ゾイド板雑談スレッド<その67>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ1&746
ここは、ちょっとした話題やスレを立てるほどではない小ネタについて語る「雑談」スレッドです。

よく出る話題(ゾイド関連)については既に適切なスレッドが立っている場合がありますので、
誘導された時は速やかに移動し、そちらのスレを盛り上げてください。

>>950は新スレ立てと、ローカルルールの雑談スレURL変更の申請をしてください。
(運用情報板http://qb5.2ch.net/operate/・「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレ」)

>>950付近になったら、次スレが立つまで次スレ立てられない人立てる気のない人は書き込みをご遠慮願います。

・目に付きやすいようになるべくage進行で。
・転んでも泣かない。喧嘩は売らない・買わない・持ち込まない。

前スレ
ゾイド板雑談スレッド<その66>
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1144219036/

関連スレ・過去スレは>>3-10あたり
2前スレ1&746:2006/04/13(木) 00:37:58 ID:???
・アニメの話題
※進行早いのでスレタイの検索推奨。
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part80
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1144342099/
ZOIDSのアニメ総合その5(無印、/0、フューザーズ)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1127496709/

・製作全般
模型としてのゾイド9 塗装可動改造の質問
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131010899/

・設定についての考察全般
ゾイド考察スレッド8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1140252168/

・雑誌情報、イベント関係
【模型誌】今月号の@ゾイド記事10【コロコロ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1142535425/
ゾイドイベント用スレッドMk-10
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1140556444/
3前スレ1&746:2006/04/13(木) 00:38:49 ID:???
関連スレ

ゾイド板自治スレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1137827700/

スレ立てるまでも無い質問スレッドinゾイド版12
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1141613973/


他サイトウォッチはここ(強制)
▼:【ZOIDS】ゾイド系サイトのヲチスレ 7【池沼】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1136116546/


関連サイト

にくちゃんねる 過去ログ墓場(未HTML化スレはここで探そう)
http://makimo.to/2ch/index.html

ゾイド公式HP
http://www.takaratomy.co.jp/products/zoids/
4前スレ1&746:2006/04/13(木) 00:39:26 ID:???
過去ログ
 その1 ttp://salad.2ch.net/zoid/kako/976/976897147.html
 その2 ttp://salad.2ch.net/zoid/kako/1003/10037/1003760904.html
 その3 ttp://cocoa.2ch.net/zoid/kako/1018/10181/1018183324.html
 その4 ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1024031917/(html化待ち)
 その5 ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1027931523/(html化待ち)
 その6 ttp://hobby.2ch.net/zoid/kako/1030/10303/1030373559.html
 その7 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1035283195/(html化待ち)
 その8 ttp://hobby.2ch.net/zoid/kako/1043/10433/1043361045.html
 その9 ttp://hobby.2ch.net/zoid/kako/1054/10542/1054208533.html
 その10 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1058447978/(以下未html化)
 その11 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1065943170/
 その12 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1070176351/
 その13 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1075211456/
 その14 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1078496025/
 その15 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1082360697/
 その16 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1086411900/
 その17 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1088920617/
 その18 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1090305399/
 その19 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1092832107/
 その20 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1096866912/
 その21 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1099923481/
 その22 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1104510891/
 その23 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1108112165/
 その24 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1112346977/
 その25 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1115131995/
 その26 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1117097972/
 その27 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1118836115/
 その28 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1120279668/
5前スレ1&746:2006/04/13(木) 00:40:18 ID:???
 その29 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1121394653/
 その30 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1122220023/
 その31 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1123065150/
 その32 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1124391651/
 その33 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1125707481/
 その34 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1126800160/
 その35 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1127486187/
 その36 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1128140368/
 その37 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1128840136/
 その38 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129558185/
 その39 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1130073393/
 その40 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1130508460/
 その41 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131202832/
 その42 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131540766/
 その43 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131984695/
 その44 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1132681942/
 その45 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1133342389/
 その46 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1134200705/
 その47 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1134793363/
 その48 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1135449474/
 その49 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1136171970/
 その50 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1136171970/
 その51 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1137424677/
 その52 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1137937604/
 その53 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1138447597/
 その54 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1138766397/
 その55 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1139224935/
 その56 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1139497788/
 その57 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1139497839/
6前スレ1&746:2006/04/13(木) 00:41:39 ID:???
7前スレ1&746:2006/04/13(木) 00:45:11 ID:???
8名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 00:55:03 ID:???
>>1乙です。
9名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 01:18:15 ID:???
おつぞいど!
10名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 10:58:29 ID:???
リーゼの乙ぱいどこいった
11名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 12:06:16 ID:???
リーゼは作画崩れの被害にあいすぎてたのが印象的だった
12名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 12:24:45 ID:???
リーゼは途中まで男だとおもってますた
13名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 18:18:47 ID:???
え?リーゼ男じゃなかったの?
14名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 21:37:01 ID:???
リーゼは男だろ!
男だからズボンの裾を掴んでワッショイしてもOKだ!
何かエロい声上げても「うはw何キメェ声出してんだよw」と笑い更に続けて
最終的には失禁させ
うわレイヴn亜wせdrftgy>>1乙lp;@
15名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 21:40:53 ID:???
リーゼは男でも女でもない両性具有だよ。
デビルマン(原作漫画版)のサタンみたいな
16名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 21:48:36 ID:???
前スレ
>>996
>>999
意味不明
17名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 21:48:40 ID:???
前スレの999のレスアンカーは998 思いっきり間違えたorz 
スマソ、前スレの994orz
1816:2006/04/13(木) 21:49:59 ID:???
>>17
こっちこそスマソ
19名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 21:55:17 ID:???
じつは993と998は同じ人だ。
コマンダーがよかったん?と聞いたら、ごまかすなとかキレられたんで、
998で皮肉ったまでのこと。
20名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 21:57:57 ID:???
キレた、と大袈裟に言って煽ってるつもりですか?
21名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 21:59:52 ID:???
マスクドファービーなら許してた
22名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 22:00:27 ID:???
マスクドモルスァ!
23名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 22:00:31 ID:???
あの流れで誰が別人だと思うのか
ていうか自分を別の人ってw
24名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 22:01:10 ID:???
おい俺
別の人って誰よ
同じ人だったな・・・
25名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 22:01:14 ID:???
>>20
いや、くだらない話題だから沈静化するならありがたい
26名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 22:06:26 ID:???
それよりタカトミの商談会について何か知っている神はいないのか?
27名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 22:07:32 ID:???
>>25
沈静化させたい奴が書くことですか>>19
28名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 22:11:01 ID:???
>マスクド・ライガーD
冷静に考えたら、ドクターTとかコマOみたいな変なおっさんが顔出すよりはマシなような気がしてきた…
29名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 22:13:35 ID:???
>>26
情報屋はこの板にはいませんから
30名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 22:15:41 ID:???
レスラーのライガーとは関係ないのかな
31名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 22:16:51 ID:???
>>27
つ「オマエモナー」
32名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 22:18:13 ID:???
>>30
あれも元ネタはタカラだったね。サンライズメーテレ
サムライトルーパーとどっち先だっけ
33名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 22:22:24 ID:???
>>31
沈静化させたがってるのは>>19だが
34名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 22:29:27 ID:???
リーゼってふたなりだったのか・・・(;´Д`)
35名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 22:31:34 ID:???
ふたなリーゼ(;´Д`)
36名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 22:35:34 ID:???
ふたなリノン[;´Д`]
37名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 22:36:16 ID:???
おまえら虹に行けよ
38名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 22:36:50 ID:???
リュックきゅんで我慢しる
39名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 22:38:01 ID:???
しゃセ…イヤナンデモナイデス(;´Д`)
40名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 22:39:54 ID:???
リュックの中の人はもう声変わりしたんだろうか
41名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 22:42:20 ID:???
>>39
灼熱のホワイトバイオナパーム。
バイオアーケロンの猛攻が始まった。
弱点の頭部もぬかりなくバイオ装甲で包まれているぞ!
42名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 22:43:43 ID:???
すまんです、PC初心者で画像UPの仕方がわからずうろうろしてて
とりあえず左下の方にあった画箱って所の初心者ってとこに
練習を兼ねてDを貼りました
見難いですが右足はZOIDSの文字が入ってます

デジカメデータをペイントで回り削ったものです
きちんとした画像の貼りかたとか場所とかを教えていただければ
これのまわりをUPしようとおもいますが…
ちなみにふたばってやつに貼ろうとしたけど出来なかった
43名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 22:48:58 ID:???
なんだか沈静化するはずがチン性化してきたな。
44名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 23:04:56 ID:???
自演臭いね
45名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 23:07:30 ID:???
少なくとも二人以上いるw
自演臭いというよりイカ臭い。
46名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 23:14:16 ID:???
そんなネタは良いから商談会リーク者マダァ?
47名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 23:23:30 ID:???
上のマスクドの画像をって人がリークするのでは?

48名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 23:31:10 ID:???
早く情報出せよノロマ
49名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 23:49:28 ID:???
>>42
ゾイド関連の画像ならZiちゃんねるか、お絵かき板(どちらもこの板発祥)とかなめたけ等。
引用可だったはず。

ふたばちゃんねるは、2ちゃんねると関係あるようで実は別物(発祥については・・・)
なのでそちらに貼ってリンクうpしたりすると、双方からおこられちゃうです。
50名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 23:56:59 ID:???
>>36ちょwwそれはぺヤング様w
51名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 23:58:36 ID:???
なめたけは無くなったよ
52名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 00:12:26 ID:???
48みたいなゴミは見なかったことにして、
情報お願いします
53名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 00:38:51 ID:???
データってそのままだと容量大きいのだね
またペイントで縮小してなんとか貼れた様ダス
その辺とかうまいやり方があったら次回とか楽そうだが
勉強になりました
54名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 00:53:34 ID:???
乙カレー

次のLBはレッドホーンか
55名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 01:07:27 ID:???
レッドは参考扱いになってる
試作現物はあったけど
ちなみにレッドと一緒にそれのバリエーションで…

NBのストーリーというか設定に関しては現物みてからのお楽しみ
ただ、その1の左上、文字つぶれてるけど一つ重要な初出情報が
56名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 01:15:45 ID:???
販促チラシさえ随分とご無沙汰だな
改めて狂った商品展開であったことを再認識すると共に
たったこれだけのことで妙に嬉しくなっちまったぜ

その1中央下のゾイキング、潰れて見えないけど何のカード?
57名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 01:31:31 ID:???
左上に文字・・・?
58名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 01:33:03 ID:???
ヘリックとガイロスらしきエンブレムが有るな
パラレルでバトスト復活か?
59名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 01:35:27 ID:???
新しいリリースについてなんだが、
次回の投票お題は候補無し『モチーフにしてほしい生物』に
しようかと思ってるんだが、盛り上がるだろうか。

例えばキリン型が欲しかったら「キリン」と書き投票、
新しい雷竜が欲しかったら「雷竜」と書くみたいな。
60名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 01:39:31 ID:???
それやること自体は問題ないと思うけど
カミナリ竜で一括りにしなきゃいかんの?
61名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 01:48:39 ID:???
いや、別に。

ブロントって限定させたいなら「ブロント」って書けばOK
逆に特に指定無く、ただ恐竜型が欲しいなら「恐竜」とか。
62名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 01:51:25 ID:???
ブロントって、あーた・・・
聞いた俺が馬鹿だったよ
63名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 01:53:54 ID:???
ゴメン。

アパトサウルスの方が正しいんだっけ。
64名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 01:56:21 ID:???
まぁ頭では理解しててもつい昔の名前で言っちゃうことはあるよな。
俺もブロントサウルス世代だから判る。
65名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 01:56:24 ID:???
しかし似たモチーフの中であんまり細かく分けすぎると票が割れるな
66名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 01:57:10 ID:???
前傾姿勢のカスタマイズゴジュいいな
コングに続いて赤角か
なんかスッゲー楽しみになってきた
67名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 01:58:44 ID:???
だからってアマルガサウルスやアルゼンチノサウルス、果てはアンフィコエリアスまで一緒にされてしまってはかなわん
68名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 01:59:37 ID:???
>>66
おそらくあれはゴジュラスじゃないぞ
69名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 02:10:11 ID:???
次はレッドホーンか
妥当といえば妥当な線だな
70名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 02:13:45 ID:???
まぁ逆に言えば定番物以外のLBが出るかが正直怪しくなったとも言えるけどね。
セイバー、シールドとか出して終わりそうな気もしなくもない。
71名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 02:24:05 ID:???
ここに来てまだ犬猫と復活後新規ゾイドがムラサメだけって、
それだけでも凄いと思うけどな
72名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 02:24:48 ID:???
シールドとジェノは普通に売って欲しいな
というかLBはここでは概ね評価いいな
73名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 02:35:48 ID:???
ブロックスゴジュラスが欲しいって意見は結構あったからね
既存ゾイドのブロックス化というのは珍しくここの住人の意見とトミーの考えが一致したわけで
74名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 03:08:26 ID:???
こんなこと言うと叩かれると思うけど
ブロックスを定着させた富井はすごいよな
75名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 04:01:17 ID:???
前スレのネタを引きずる俺がきますたよ。
リオックとかいう肉食コオロギは凄いらしいね。
76名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 05:36:10 ID:???
>>59
ゾイド的に雷竜は「首長竜」っていわなくちゃw
77名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 07:51:02 ID:???
>>74
俺は駆動至上主義だが、ブロックスも好きだ。簡単に改造っぽいことができるのはゾイドの普遍的な良点だと思うし。
78名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 08:04:05 ID:???
サポートメカって考えると結構いい感じなんだけどね。
さすがに主力扱いされると改造された素体達が哀れだ・・・
79名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 10:10:28 ID:???
>>76
そうだな、田島基準で行こう。
エラスモサウルスもリオプレウロドンもブルハスカヨサウルスも、みんな首長竜だ。
80名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 10:11:30 ID:???
もう田島は今更引けなくなってるんじゃないか?
81名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 10:49:42 ID:???
マジな話、言葉の用法の変化みたいな物でいつの間にかそれが正しくはないが間違っていない
みたいな感じで定着する可能性もある。膾炙→正「くわいしゃ」、誤「かいしゃ」
でも今は普通に使う時は「かいしゃ」なんだよね。辞書にもそっちで載っている
嫌な人には耐えられん話かも試練が。
82名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 10:59:34 ID:???
恐竜ヲタじゃないから細かい分類なんてどうでもいいや。
何でそこまで神経質なの?って感じる。
83名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 11:07:26 ID:???
バイオメガラプトルクリアームドが暗闇で光ってる姿はキラースパイナーそっくりだぞ!!
特に顔が.いやー発見,発見
84名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 11:15:48 ID:???
つか神経質なんじゃなくて知識ひけらかしたいだけかと。
間違えてる香具師に指摘してる漏れ頭イイ!とかね。
85名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 11:40:47 ID:???
>>82
ゾイドオタじゃないからライガーとタイガーの分類なんてどうでもいいや

>>84
動物好きが多いだけだと思うけどな
>>76程度でキレてたら2ちゃんなんか見ない方が精神上良いぞ
86名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 11:53:14 ID:???
>>85
ゾイドオタじゃない人が何故ここに・・・?
87名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 11:58:06 ID:???
>>86
つ皮肉
88名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 11:59:39 ID:???
>>86
何でそこまで神経質なの?って聞くから
わかりやすく教えただけですよ
89名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 12:05:26 ID:???
>>58
前から思っていたんだが。
公式の権利者である小学館が頑なにやらない、協力しない方針なだけで、
トミー自体はバトスト展開したいんじゃなかろうか。
まあ、やりたがっているそれがへリックとゼネバスの話とは限らないけどさ。
ジェネもわざわざアニメと別設定にしてミリタリーカラーで統一したサポートメカ出したし。
お膳立てはしている気がするんだが。
90名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 12:10:30 ID:???
>>85
正直ライガーとタイガーはマジでどうでも良い。w
あと好きな事と一々指摘するのはイコールではないよ。
91名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 12:11:37 ID:???
そういう意見もマジでどうでも良い。w
92名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 12:12:39 ID:???
興味のない人にはピカチュウとプラスルの違いがどうでもいいのと同じだな。
93名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 12:13:09 ID:???
>>90
イーコルでなくても全く関係ないとも言いきれないけどね
94名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 12:13:41 ID:???
本当かどうかはわからないけど、
今回(ジェネ)もコロコロにバトスト掲載を持ちかけたけどダメだったという話は出てたね。
過ぎた話はとりあえずよしとして。
 
読み取れないけど、1左のネオブロのロゴの下に国名が書いてあるのは間違いないみたい。
私は「ピース同盟軍vsダイナス皇国」と読んだが、どうだろうか…
95名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 12:14:08 ID:???
カミナリ竜と首長竜の区別もできない奴がハイドッカーとフロレシオスの区別が出来るのだろうか
96名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 12:22:11 ID:???
>ピースとダイナス
兄弟と姉弟、従弟はやったから
次は親子か恋人か?
97名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 12:30:01 ID:???
>>95
できるだろ?
個々の識別と分類知識は別だし。
98名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 12:37:34 ID:???
分類知識持っていても外見だけなら個々の識別と同じだろうけどな


つか興味ない割に引っ張るねえ
新鮮なネタも有るっつーのに
99名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 12:45:47 ID:???
やはり空山氏のように恐竜についての正しい知識とこだわりを持った人がゾイドを手がけなきゃ駄目だな
100名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 13:07:09 ID:???
ブロックスより煽りが好きなんだな
101名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 13:07:42 ID:???
空山に期待したら煽り扱いかよ・・・・・
102名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 13:11:12 ID:???
色々なデザイナーにアプローチする試みは評価してもいいと思うぞ。
空山氏のスーが今までの恐竜型ゾイドと明らかにラインが違うって事は、
氏が恐竜メカを手がける事に人一倍のこだわりと思い入れがあるって事だろう。
103名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 13:17:28 ID:???
またまたご冗談をw
104名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 13:18:03 ID:???
「正しい」さえなければ煽りとは呼ばれなかったね。
105名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 13:21:25 ID:???
線や武器デザインを今風にしたゴルドスの後継機やレッホの後継機をでっち上げて、
空山印のハンコ押しておしまい。みたいな事されるよりはずっと好感もてるけどなあ。
今までのゾイドデザインにケンカ売っているような大人気ない発言はあるけど、
媚売るような奴をデザイナーブランドとして起用する意味はないと思う。
媚びた方がケンカ売るより楽だもん。新しい風吹き込むってのはそういう事でしょ。
106名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 13:23:37 ID:???
>>104
「恐竜」としては結構正しいぞ。
107名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 13:25:16 ID:???
何でコロコロはバトストを拒否するの?
108名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 13:29:51 ID:???
設定にも商品仕様にもいっさい縛られずこれまでのゾイドに準拠させるつもりもひとかけらもなく
自由奔放にやったんだから、それでデザインが違ってなかったらそっちの方がおかしいというかプロ落第
109名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 13:32:50 ID:???
ジェネの時もバイオドラゴン出すような別展開(これもバトストなのか?)はしていたが、
アニメに出ない以上フォローしなきゃならないハウンド、フォート,黒犀達はスルー。
ギルドラもほとんどからまず。
積極的な宣伝手段とは思っていないのは確かだよな・・・
110名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 13:40:21 ID:???
やっぱ上山の暴走がまずかったんだろうか…。
111名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 13:44:10 ID:???
>>105
期せずして対立するのは仕方ない事だが、わざわざケンカ売るのはどうかと。
それに新しい風云々てのはアレが実績をあげてからでないと話にならない。
112名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 13:44:58 ID:???
>>108
「自由奔放にやらせてもらったんですけど、今までのデザインを崩せませんでした。ゾイドのデザインってホントに優れているんです」
とか言って>>105にあるような後継機モドキ作っておけば、まあゾイダーの受けは良かっただろうけどw
やっぱりそれじゃあ起用した意味ないよねえ。複雑な気分
113名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 13:56:29 ID:???
ぶっちゃけ空山スーよかクアッドライガーの方がカコイイ。
114名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 13:57:00 ID:???
まぁ今までとは違うデザインを挑戦するのは悪くないと思うよ。
今回は偶々イマイチだっただけで。
ターンエーやターンXみたいに気が付くとファンも出来たみたいな味のあるデザインカモン。
115名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 14:30:37 ID:???
バイオやった後なんだから逆にものすごいメカ優先で
え、何の動物? みたいな奴を出してみても面白いと思うんだがな。
116名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 14:32:22 ID:???
スシレクサモナカコカのことかああ
117名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 14:37:10 ID:???
むしろスタリアス
118名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 17:57:40 ID:???
ヴォルボックス
119名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 18:21:04 ID:???
>>99
>>100
>やはり空山〜がゾイドを手がけなきゃ駄目だな
煽りじゃなくて皮肉を言ってるように見える。
違ってたらごめん。
120名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 19:33:25 ID:???
クレしんにラカンが
121名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 19:48:53 ID:???
おまえら本当にネオブロはどうでもいいんだな
122名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 20:15:10 ID:???
ピース同盟軍ってなんか偽善臭いな
123名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 21:05:37 ID:???
お任せピース電気店
124名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 21:12:05 ID:???
>>121
ぶっちゃけ専用スレがあるからね
125名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 21:15:43 ID:???
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
126名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 21:20:10 ID:???
( ;ω;)うっ( ;ω;)うっ( ;ω;)うっ( ;ω;)うっ
127名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 21:24:23 ID:???
>>124
専用スレで盛り上がってるなら納得するが
128名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 21:30:09 ID:???
他人の嗜好を気にして生きるのは止めなよ
129名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 21:37:06 ID:???
この板の人間が言っても全然説得力がない
130名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 21:41:05 ID:???
骨ゾイドやゼネバス小型ゼンマイゾイドのBOX販売・・・

ワタルをパクッたな?
131名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 21:44:38 ID:???
ヘポイ復刻しねぇかなぁ・・・。
132名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 21:44:51 ID:???
こういうパクリなら大いに結構。だろ?
133名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 21:48:20 ID:???
バトストみたいなのが出来るなら気になるだろ。
あれだけ散々言ってたんだから。
134名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 21:54:32 ID:???
ダイナスって、恐竜型限定だったりしないよな。
名前がいかにもそれっぽいが。
135名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 21:54:51 ID:???
>>131
懐かしいな。俺はグランドキャッスルが大好きだ。
136名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 21:57:36 ID:???
ヘポイってつるピカハゲ丸くんみたいな奴だっけ。
137名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 22:01:44 ID:???
のむらしんぼの芸風はまるで変わっていないな。
小林よしのりの芸風が変わりすぎたが。
138名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 22:04:23 ID:???
あの、どなたか、ワイツウルフとディスペロウをユニゾンさせて作る、
ワイツウルフヘビーアームズの作り方、ご存知ではないでしょうか。
どのパーツをどのようにくっつければいいのやら、写真だけじゃまるでわかんなくて・・・・(TT
139名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 22:20:20 ID:???
レッドホーンとアイアンコングが敵同士になる摩訶不思議現象が起こるかもな
140名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 22:29:21 ID:???
レッホはあの三匹によく似合うだろうけど
ゴジュは無理だろ
コングも色的に・・・
141名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 22:36:25 ID:???
とりあえずカスタムブロックスは陣営隔てなく使われる扱いっぽい?
142名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 22:39:48 ID:???
ディガルドみたいな完璧な悪の帝国って扱いだけは止めてくれ→ダイナス皇国
143名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 22:53:55 ID:???
中学1年生ごろみんな身長何センチだった?

できれば教えて欲しいんだが。
今の身長も、まじで頼む。
144名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 22:54:24 ID:???
A.LBは一切絡まない
B.旧の共和国と帝国で分ける
C.動物と恐竜で分ける
D.隔てなく使われる

はてさてどうなるか
145名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 22:55:17 ID:???
皇国って聞くとどうしてもト○ンス○ール皇国を思い出してしまう俺orz
146名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 22:57:11 ID:???
>>143

150→168
ガキのころ夜更かしばっかりして伸び悩んだと思ったが
よく寝て食ってる弟が漏れより低く止まったんで
栄養不足でもなけりゃ、ほとんど遺伝による運命だろうと思う
147名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:03:16 ID:???
>>146
今168か、よかった。。。
てか俺今150だけど168ぐらいまで行けるかな。
148名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:04:27 ID:???
>>145
紋章ブロックスでふか・・・
149名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:06:46 ID:???
身長に遺伝とかありえんから。
運動しろ運動。
150名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:13:10 ID:???
>>148
6機分当てはめちまったじゃねーかorz
151名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:13:30 ID:???
>>147
面倒だからリンク貼る

子供の身長を伸ばす方法
http://www.kobekids.net/shincho/

まぁ適度に食べてそれなりに運動してよく寝れってことだ
152名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:13:44 ID:???
運動で伸びるんなら苦労しないわw
おれはホルモン分泌量が足らんで小学生のころ自分で注射打ってたぞ。
っとこれは話が違うか。まあ中一で150なんてざらだ。心配すな。
153名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:15:57 ID:???
骨延長手術
154名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:16:59 ID:???
みんなありがとう。
中一で150ぐらいって結構いるんだな、安心。
でも身長170は無理だな。
155名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:18:09 ID:???
背伸ばしたかったらこの方法を取れ
ttp://www.lunar.to/~yabou/diary/hanpera/loguretu.htm
156名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:19:02 ID:???
ゾイダーでいる限りモテないから安心しろw
157名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:23:44 ID:???
某スレにはイケメンゾイダーなるものが存在していると聞いたぞ
158名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:26:32 ID:???
それは想像上の生物だと思われ
159名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:29:13 ID:???
中古GTO買ったガーニナルの人だっけ?
160名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:29:35 ID:6NNEYU68
ttp://zoids.sakura.ne.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060414232412.jpg
1/72のコトナを作りました
サイズ的には顔の描きこみはこれで精一杯でした


161名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:32:31 ID:???
どうやって描いてるんだ…?
162名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:32:49 ID:???
>>160
今更だとは思うが、身長計って72倍してサイズ出してみw
163名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:34:32 ID:???
>>144
絡まないに…というかLBの陣営設定にはまったく触れないに一票
164名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:35:09 ID:???
パイロットやけに小さいんだよな。
ゾイド乗りと騎手は云々ってやつか。
165名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:36:47 ID:???
スゴー(゚Д゚;)
GJだ。
166名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:37:34 ID:???
俺はまだまだチキンライスでいいや。
167名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:38:00 ID:???
>>163
それが無難だよな。
活躍させないと宣伝にはならないからまずいけど。
168名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:39:28 ID:???
LBは恐竜と動物が共存している第三勢力って展開キボン
169名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:40:31 ID:???
恐竜も動物です><
170名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:41:32 ID:???
>>143中一のころは身長144。今は173。
25歳くらいまでは伸びるらしい。安心汁
171名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:44:42 ID:???
>>169
全くだ
動物軍に鳥まで混ぜてるし何が何やら
172名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:45:07 ID:???
>>170
マジか!
いま本当に泣きそう、165いけばいいやと思ってたから
173名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:45:51 ID:???
>>171
案外恐竜じゃない爬虫類も普通に同盟軍に入ってそうだ
174名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:46:51 ID:???
厨房の頃180
今145
175名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:48:07 ID:???
>>174
エエエエエエエ
176名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:49:58 ID:???
齢126かもしれん
177名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:51:16 ID:???
トミー的陣営わけをちゃんというとなんなら?
現生動物VS古生物?セイバーの位置付けがビミョンか。
178名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:51:59 ID:???
158cmで20代暮れの俺の立場はまるでないわけですね・・
170cm以上は巨人症だ。早死にしれ。 
179名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:53:53 ID:???
同盟軍=連合
皇国軍=ザフト
LB=オーブ
180名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 23:59:26 ID:???
>>177
恐竜翼竜vsその他
181名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:00:14 ID:???
>>180
そう見るとすげー恐竜テラカワイソスに思えて来た
よってたかって苛めやがってこのやろうって
182名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:00:50 ID:???
>>!62
ゾイドの定規がまだ残ってるな
1/72スケールのついてるやつ
183名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:01:32 ID:???
>>162
シフト押したままだった
184名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:05:54 ID:???
分岐学だと現生鳥類も恐竜
185名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:06:32 ID:???
>>178
兄貴。。。。
結婚しよう。
186名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:06:55 ID:???
>>177
そういう分け方だとマンモスやウインタテリウムやグリプトドンもNGになるな。

>>180
>>181
誰か…田島さんに鳥と恐竜の関係を教えた奴いるか?
187名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:08:09 ID:???
白亜紀の頃には既に鳥がいたってどっかの本に書いてあったな
188名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:10:25 ID:???
>>187
白亜期末になるとペンギンもいたからな
189名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:12:16 ID:???
>>186
ウォディックとシュトルヒもな
190名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:26:44 ID:???
白亜紀の頃は歯がある鳥がいたんだよな、絶滅したけど。
191名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:31:44 ID:???
ダイナス皇国の皇の詳細

・ピース同盟軍の首領が兄
・ライバルのライガー乗りに幼なじみを殺されてる
・養子に殺され神を名乗る

さあどれだ!
192名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:33:03 ID:???
>>191
某天使部隊のパロディーとしか思えないような部隊がある
193名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:34:01 ID:???
>>192
空気嫁
194名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:35:22 ID:???
>>191
>・養子に殺され神を名乗る
日本語でおk
195名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:35:43 ID:???
>>193
皇国つながりと言う事はやはりあらかじめ説明した方が良かったか
196名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:36:50 ID:???
>>195
>>191は全部ゾイドネタだから
ていうか一回使ったネタをまた出すなよ
197名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:37:26 ID:???
>>194
つまりララダ三世
198名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:39:38 ID:???
>>196
>>191だと兄の方が追放されてるってことになる気がするんだが
どうでもいいけど

>>197
それは分かるけどさぁ…
199名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:40:28 ID:???
レスアンカー大杉
200名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:43:23 ID:???
>>198
ピース共和国にするってわけにもいかんしなぁ
まあネタだし
201名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:44:05 ID:???
ゴジュラスを最強にする為に時間超人まがいな行為を働く
202名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:53:06 ID:???
機体設定、世界観は発売日までわからんの?
203名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:56:48 ID:???
知らんがな
204名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:57:58 ID:???
コロコロに出てなきゃな
205名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 00:59:09 ID:???
見たけどフェイスハガーモドキ載せるコロコロにワロタ
206名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 01:44:19 ID:???
>>189
>古代魚と始祖鳥
いや、その辺は何の迷いも無く恐竜軍団に入れそうな気がするw
207名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 01:49:45 ID:???
鳥は動物
始祖鳥は恐竜とな?
もはや何が何やら・・・

>>205
設定は無かった?
208名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 02:00:59 ID:???
>>207
パラ見だからなぁ…
「かわいいのキター」とフェイスハガーとバイトグリフォン(頭の辺りだけ)くらいしか覚えてない
設定はなかったと思うよ
209名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 02:10:33 ID:???
あの画像で同盟軍、皇国ってホントに読める?
カナはともかく、違うような気もするがなぁ
共和国、帝国で良くない?
210名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 02:12:09 ID:???
公国vs皇国
211名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 02:12:56 ID:???
>>209
良くない?って言われてもな
俺らが決めてどうするw
212名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 02:58:50 ID:???
しかし商談会でレッドホーンしか展示されてないって、
大丈夫なのか?
213名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 03:12:55 ID:???
随分・・・投げ遣りですね

失礼ですねタカラトミーは
旧ファンをおろそかにして
商談会にレッドホーン一つしか出さないとは
まるでファンを大事にしようという姿勢を感じませんよ
214名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 03:18:43 ID:???
大分前から大事にしようなんて気は微塵もありません。
今やゾイドは宝富の完全自己満コンテンツですが何か?
215名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 03:25:24 ID:???
それでも買っちゃうんだよなぁ
216名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 03:27:37 ID:???
勝手に付き合ってたと勘違いして、
全く自分の趣向とは違ったものを出されたら
愚痴を言うってのはある意味追っかけとか
ストーカーに近いかもね。
217名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 03:40:27 ID:???
へへ・・・ゾイドと名が付けばとりあえず買うはずの
俺もレオゲーターは流石に買わなかったからね
218名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 04:09:31 ID:???
>>216
気に入らないもんが出ても黙ってスルーしつつ、生温かく見守るくらいの余裕が欲しいもんだな。
愚痴たれる香具師って実生活でも束縛したがるタイプなんだろうな、期待し杉って言うか?w
219名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 04:45:49 ID:???
蒸し返すようで悪いが、上の方で竜脚類が首長竜で良いとか言ってる奴は正気か?
首長竜って定義自体がとても不自然なものなんだぞ
ttp://big_game.at.infoseek.co.jp/pliosaur/pliosaurus.html
これも首長竜とされているからだ
220名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 04:50:38 ID:???
>>159
ちと気になったんだが、そのガーニナルの人がイケメソってなんで分かったの?
ガーニナルの人ってウルトラザウルスプギャーの人だよな?違うならスマソ。
221名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 06:59:41 ID:???
>>217
俺なんか欲しくもないのに福袋に勝手に入っていやがった
222名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 07:06:52 ID:???
わざわざレオゲを探して買った俺は負け組ですか?
まぁ後悔はしてないが。ブロックスパーツで太らせると結構良くなるよ。アーマードレオはガチ。
223名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 07:14:45 ID:???
言われてみればゼロとかよりよっぽどライオンしてるよな
いや、勿論ゼロとかの方が好きなんだけど
224名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 08:42:34 ID:???
サーベルタイガーやアーケロンは
見た目で動物軍なのか
絶滅種だから恐竜軍なのか
225名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 08:46:49 ID:???
どちらの陣営にも属さない孤高の第三勢力とか,おいしい役もらえそう
226名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 08:58:25 ID:???
そんな事よりプリチーなカエル型ゾイドを出すんだ!早く!
227名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 09:25:34 ID:???
>>221
そうだな、漏れもそれで2つ掴まされた。
>>222
いや、大丈夫だ。
福袋の前に普通に複数買いしてて、7個持ってる奴がここにいるから安心汁orz
228名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 09:28:55 ID:???
>>226
ファイヤーフロッグでおk
229名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 10:21:53 ID:???
>>219
言ったのは田島だよ
230名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 10:30:15 ID:???
>>220
リアルで会った人がいるみたい
それがちょうどGTOを買ってるところだったらしい
たしか販売情報スレか捕獲スレだったはず
231230:2006/04/15(土) 10:39:36 ID:???
と言っても俺はそのスレを見てただけの人なんで、今言えるのは
ウルトラの人=ガーニナルの人=GTOの人
だけは確か。
232名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 11:10:16 ID:???
レオゲーター好きの同志が居てよかったぜ…
もう一個買い足すかなぁ。つうかイラナイならくれと言いたい。
233名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 11:51:08 ID:???
>>223
ワニとして見たら最悪だけどな
234名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 11:52:03 ID:???
>>230
ガニナル紳イケメンだったのか・・・・
氏のウプりかたは特徴あるからなぁw
最近見ないのはリアル情報晒されたからとかなのか?
235名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 11:54:02 ID:???
いくら良いように言われようがきもいからな
236名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 11:55:40 ID:???
そうだよな・・・・俺らゾイダーだもんな・・・・
237名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 11:57:49 ID:???
>>213
失礼とかそういう問題じゃなくて
夏期に発売する物の展示がしてないってのはおかしいだろって話。
まさかレッドホーンだけって事はないだろうし、
開発遅れすぎ。
238名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 12:31:54 ID:???
リーク者が黙ってるだけかも知れぬ
239名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 12:35:42 ID:???
配布チラシにシルエットがあったレッホだけ情報出したって事かもね。
守秘義務もあるし。結構おっかなびっくりやってくれたようだから。
リーク者、ありがとね。
240名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 12:41:01 ID:???
LBは小型出んのかな?ゴドスとかゴジュよりちいさいわけじゃん?
241名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 12:44:07 ID:???
小型はやろうとすればブロックスに改造できるしいらないんじゃないか
242名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 12:49:36 ID:???
下手するとカスブロサイズになるなあ。
243名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 13:09:27 ID:???
コマンドウルフとか出そうだと思うんだけど
元キットより高額になるんだよな
でもネオブロの貧弱な四肢がナチュラルにマッチするのはコイツだけ
個人的にはちょっと見てみたい
244名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 13:15:06 ID:???
まともな犬顔もブロックスじゃまだ出てないしな
需要はあるか
245名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 13:23:37 ID:???
GTOって何?
246名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 13:24:38 ID:???
>>245
範馬勇次郎
247名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 13:28:44 ID:???
>>246
それってバキのキャラだよな?
なんでそれがGTOなの?
248名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 13:29:26 ID:???
Oの部分しかあってねぇ…

ゾイドダッシュの主役機がライガーゼロらしいけど、
それに伴いライガーゼロのLBを出すのだろうか。
それともキットの再販でお茶を濁すのだろうか。
249名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 13:29:40 ID:???
>>247
つまりオーガって事
250名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 13:31:26 ID:???
なるほどスゲーアフォな質問してたんだ俺・・・
モルガに轢きづり回されてくる・・・
251名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 13:42:34 ID:???
>>248
新しいディフォルメ玩具シリーズを出す可能性も無いことはない。
252名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 13:45:59 ID:???
チョロQの技術を本格的に導入した新ジャンルを作るとかあるかもな。
タカラトミーだし
253名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 13:47:42 ID:???
まぁLBでは絶対出るだろ>ゼロ
定番から出していくんだろうし。
254名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 13:52:41 ID:???
ゼロはもういいよ・・・
255名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 13:52:48 ID:???
オーガノイドコンソメスープだ
256名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 13:56:50 ID:???
>>252
短足で腹這いになりそうだが
257名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 14:23:21 ID:???
ちょろQなら
ザバット参上、(♪ベケベンベン)ザバット怪傑ー
258名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 15:14:35 ID:???
みのもんたの朝ズバット
259名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 15:27:14 ID:???
ミニフィギュアぐらいで良いと思うけどね
260名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 16:41:50 ID:???
3ミリ凸に対応したミニブロックスとか。
261名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 16:43:05 ID:???
ゼロならすでにワンブロがありますが
しかもSDっぽいしゲームのふいんき(なぜかry)にぴったりだし
262名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 16:45:24 ID:???
むしろ
モルモルモルモルモルギラーン♪
263名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 17:55:03 ID:???
>>260
それ良さそう

>>261
ワンブロはポーズ付けが出来ないのが痛いな
264名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 18:08:29 ID:???
>>244
ジーニアスウルフ「まともじゃなくて悪かったな」
265220:2006/04/15(土) 19:27:01 ID:???
>>230-231
亀だけどdです。
顔晒したのかとオモタ。
266名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 19:49:11 ID:???
>>264
おまえはキツネとして使えるからまだ良い
ネコはもっと酷いからな
267名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 19:54:39 ID:???
ネコ?何の話だ?
268267:2006/04/15(土) 19:55:16 ID:???
ああ、ブレイブジャガーのことか
269名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 20:35:51 ID:???
>>268
いや、それ以前の旧ブロライオン型
270227:2006/04/15(土) 20:49:12 ID:???
確かにインフィニティレオは酷いな
イベントで配るから、これも7個あるしorz
271名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 20:54:06 ID:???
レオストはいいがレオブレは確かにな
でもまあかなり見立ての汎用性はあるぞ。
272名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 20:58:46 ID:???
見立て玩具だから××に見えすぎるのも問題だぞ
273名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 21:17:14 ID:???
>>266
しっかり狼に使える
274名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 21:21:05 ID:???
つか主観で叩く香具師が悪い。
275名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 21:22:30 ID:???
特にブロックスパーツはセンス次第で化けるからね
276名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 21:26:23 ID:???
最近の若いモンは見立てが下手だからな、遊び方が判ってないって言うか?
277名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 21:28:20 ID:???
ビガ→マンモスも言ってみれば見立て方を変えたことにより生まれたわけで、
ゾイドってのは元来そういうもんなんだけどなあ。
278名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 21:31:25 ID:???
これもゆとり教育の弊害だな
279名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 21:35:43 ID:???
デザインに装甲式コックピット多用したツケかな。
見る側のモチーフ依存度が高すぎる。
280名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 21:45:30 ID:???
>>279
装甲というより共通コックピットがなくなったからじゃないの。
装甲は目をつけて生物的なキャラクター性持たせるためだから、まあ時代の流れだ。
80年代の一時期に明確な顔のないリアルロボが受けていた。マクロスやボトムズみたいに
善玉の共和国はメカっぽいキャノピー、敵役の帝国は生物的な装甲。
ところがこれがZガンダム前後で逆転する。やはり味方側に明確な顔があった方がいいって事で。
それ以降は共和国も目の付いた装甲式になる。ディバやマッド辺り。中型も装甲になったよね。
逆にガイロスがキャノピー多用になるけど、これはエイリアンの影響だとオモ
281名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 21:54:32 ID:???
ふと思ったんだが、レオストはキャノピーヘッドに入れられるのかねえ。
ワイツとかでも試行錯誤したが、キャノピーの主流への返り咲きはなかった。
でも、デザインとして完全になくなるようなことはないと思うよ。
ちゃんと生き残っているし。
282名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 21:56:20 ID:???
ネオブロの恐竜軍は共通コックピットっぽい。背中だけど。
283名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 22:02:04 ID:???
村雨は蓋がキャノピーでデザイン的には装甲タイプを踏襲。
鹿はキャノピーに見えて装甲。
孔雀はキャノピーだけど目を主張。
要はキャノピーか否かより目が見えるかどうかのような気がするぞ

284名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 22:03:32 ID:???
>>276
そう言うならレオブレ頭使ってなんか作って見ろよ
285名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 22:10:30 ID:???
ゆとり言いたいだけだろ
286名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 22:11:59 ID:???
心のゆとりは大切ですぞ
287名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 22:13:13 ID:???
無いからすぐにゆとり教育云々言いたがるんだろ
288名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 22:21:51 ID:???
お約束だよ お・や・く・そ・く
289名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 22:26:27 ID:???
保身
290名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 22:33:38 ID:???
眼(゚听)イラネ
291名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 22:42:33 ID:???
ディフォルメゾイドですか
武者村雨丸とか騎士フェニックスとか勘弁な
292名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 22:52:12 ID:???
ノ具足蒼牙
293名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 22:56:41 ID:???
どうせやるなら立体物も出してくれよー
294名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 22:59:13 ID:???
鹿はアニメな感じの目がないのが良かったんだけどキットにはモールドで目が付いててしぼん。
まあ凱竜輝と違って簡単に消せるから問題ないのだが。
295名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 23:04:58 ID:???
>>276
オイオイ…
ネオブロはの対象者は最近の若いモンじゃないのか?
296名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 23:09:44 ID:???
ネオブロの正しい楽しみ方って、改造して各種バリエーションを再現することなんじゃないの?






…ってそれはLBZ限定だな。
297名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 23:10:29 ID:???
遊び方に正しいも間違いもない
298名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 01:27:17 ID:???
遊び方はムゲンです。
299名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 01:49:41 ID:???
ゾイドダッシュ基準のゾイド、
ヒカリアンと並べたら似合いそうだな
300名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 09:02:27 ID:???
ネオブロ使って、フツーのゾイドをフル稼働みたくできないかなと思ってみたりしている。
あー、速く発売になりやがれや。
27日って・・・・、あと十日以上もあるじゃねぇか、こんちくしょうめ。

ヒマだから、黒犀組み立てようかな。
301名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 09:21:11 ID:???
ジェノブレのエクスブレイカーってBLOXに付くんだよな。
LBZのアイアンコングにスラスターが付いてたらプロトブレイカーできそうなのに・・・

あと金ゴジュのSガトも5mm・・・
302名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 10:26:28 ID:???
妖逆門で斗和子カードが当たったら玄関とパソコンに魔除けに貼るかぁ
303名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 11:53:01 ID:???
斗和子ってどれだ?ぐぐったがわからん
304名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 12:49:04 ID:???
今日のカブトワラタw
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) お前の言ってる | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .ことは正しい    | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | | だが気に食わない>-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
305名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 13:13:26 ID:???
まだゾイドやってんの?
って言われた
306名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 13:24:08 ID:???
>>305
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ おいたんにもそんな時代があったさ、ボウズ
307名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 13:54:11 ID:ZacnRfVm
ゾイドなんとかEZってゲームおもしろいの?
久しぶりにゾイドでもやろうか迷ってるんだけど...。
308名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 14:36:45 ID:???
ゾイドゲーは基本的にゾイダー以外がやっても楽しめないと思われる
309名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 14:38:01 ID:TZ57NIy7
とあるリサイクルショップでカノントータスを発見
価格は格安だが欠品があり、
対空砲と左側のパーツ(ねじの逆側のほうの板のこと)が無い状況

カノントータスは現在入手しにくいし買ったほうがいいのか?
310名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 14:40:50 ID:???
そのくらい自分で判断できねぇのか
311名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 15:19:37 ID:???
迷うぐらいなら買うな…本当に欲しいヤツが買うから
312名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 15:23:03 ID:???
そいやオクで旧ディメのジャンクだしてる人いるな・・しばらく前から。
そのうち落札されたりするんだろうか。

313名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 16:30:26 ID:???
ゾイドなんとかEZってなに?
314名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 16:37:33 ID:???
>>313
au向けのコンテンツじゃね?
315名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 17:45:15 ID:???
住人でもピンと来ないコンテンツではありますな。
316名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 22:03:04 ID:???
ゾイドVS.EZのことじゃね?

正直つまらんかった。
317名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 23:38:39 ID:???
さてネトゲのゾイドはどうなるやら。。
318名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 23:47:24 ID:???
ネトゲで思ったが、何故広大なフィールドをとことこと冒険するタイプにしないんだろうな。
そういうジャンルは他に多いからあえて避けたのか、それを作る技術(もしくは予算)が無かったのか
319名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 00:51:20 ID:???
……両h
320名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 01:03:33 ID:???
ゾイド名無し投票
4月17日(月)より4月23日PM11時59分までの期間
http://msg.rs2.jp/user/zoid/ にてゾイド板の新しい名無しの投票を行います。
名無し獣@リアルに歩行
名無しはルネッサンス
名無し獣は文化
名無しに考えがある
名無しの丸焼き
上記の中から新ゾイド板に相応しいと思われる名無しを一つお選び下さい。
321名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 01:08:09 ID:???
テンプレに不備がありましたので訂正します。
ゾイド名無し投票
4月17日(月)より4月23日PM11時59分までの期間
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1139825233/l50
にてゾイド板の新しい名無しの投票を行います。
名無し獣@リアルに歩行
名無しはルネッサンス
名無し獣は文化
名無しに考えがある
名無しの丸焼き
上記の中から新ゾイド板に相応しいと思われる名無しを一つお選び下さい。


322名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 01:11:31 ID:???
>>318
サーバの維持費がないとか、
ゾイドユーザーの少なさを
表に出したくないのかも
323名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 02:13:20 ID:???
324名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 02:18:59 ID:???
ezのは一度パケ死して以来やってないな。
325名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 02:24:48 ID:???
>>323
こっちのエンタープライズの方が感動した
ttp://kanamerc.web.infoseek.co.jp/NCC1701/NCC1701.html

この人ならレドラーくらい飛ばせそうだな
326名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 03:07:10 ID:???
【宇宙オワタ(・∀・ 】5月25日に彗星が地球に衝突するかもよ-仏専門家3
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145210348/l50

【宇宙オワタ(・∀・ 】5月25日に彗星が地球に衝突するかもよ-仏専門家3
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145210348/l50

【宇宙オワタ(・∀・ 】5月25日に彗星が地球に衝突するかもよ-仏専門家3
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145210348/l50

【宇宙オワタ(・∀・ 】5月25日に彗星が地球に衝突するかもよ-仏専門家3
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145210348/l50

【宇宙オワタ(・∀・ 】5月25日に彗星が地球に衝突するかもよ-仏専門家3
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145210348/l50

【宇宙オワタ(・∀・ 】5月25日に彗星が地球に衝突するかもよ-仏専門家3
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145210348/l50
327名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 08:44:04 ID:???
キラービーって発売日未定なの?10好き見るとそうなってるんだけど。
328名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 10:41:54 ID:???
せめて公式サイトくらい観なさいよあーた
329名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 12:02:43 ID:???
>>328
更新してないところ見せてどうするんだよ

>>327
4/27 全部同時発売だよ
330名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 12:18:34 ID:???
>>329
コアも4/27日になっていますが何か?
331名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 12:19:45 ID:???
>>330
ゾイドオフィシャル「ショップ」
公式サイトって言ったらタカラトミーの方に行くのは当たり前だろ
332327:2006/04/17(月) 13:02:36 ID:???
サンクス、すまん次からはもっと探す様にするよ。
333名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 13:55:38 ID:???
ブラデスとコングPKのどっちを買おうか迷っている。
両方もっている人がいたらどっちが気に入ってるか教えてくれ。
ちなみにデス様は黒1体、コングはノーマル、雪男を所持してる。
334名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 14:13:35 ID:???
>>333にはサイクロプスがおすすめデース
335名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 14:22:41 ID:???
デスを赤く塗りブラデスを黒く塗る!
336名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 14:40:32 ID:???
どっちが気に入ってるかって他人に聞いて意味あんのか
337名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 15:20:33 ID:???
いちいちママに聞かないと買い物もできないお子様ですか?
338名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 15:26:42 ID:???
>>333

正直>>336と同意見なんだけど、どちらも同じ位好きで迷ってるのかな?
俺が同じ境遇なら、コングコンプリートを目指すためにPKを選ぶよ。
339333:2006/04/17(月) 16:21:49 ID:???
>>338
意見ありがとう。もちろんどちらも欲しいから迷ってる。
定価ならどちらも買うのだがプレ値だから同時に買うわけにはいかない。
ほかの人には質問を変えてどちらを先に買えばいいか教えてほしい。
自分でも愚問なのはわかってるからウザかったら無視してくれて構わない。
ただ自分はこれでかなり悩んでいる…。

340名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 16:47:22 ID:???
俺ならブラデス買うね。
どのみち両方買うなら、ブラデスのほうが希少だし。
買う時期が少し変わるだけで値段も結構変わってくる。
けどPKはこの数ヶ月あまり値段が変わっていない。
ブラデスは無くなると次何時手に入るかわからない。

・・・まあ、あくまで俺の周りの事情だが・・・
341名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 17:20:28 ID:???
コレクションならブラデス
遊び倒したいならPK
で、いいだろ。
342名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 18:15:48 ID:???
コレクションして遊び倒したいのがふつうじゃないのかッ
343名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 18:19:57 ID:???
うはwwwwww
久しぶりに買ったチョコボールに銀のエンゼルマークwwwww
344名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 19:19:17 ID:???
ゼネバスマークに見えた
ダイナス皇国の旗はどうなるんだろうな
345名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 19:39:35 ID:???
大茄子
346名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 19:41:05 ID:???
ファンが期待してくれることを期待した社員の小細工
347名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 19:47:08 ID:???
>>346
???
348名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 20:32:01 ID:???
ダイナスだけに台無し
349名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 21:13:20 ID:???
でっかいナスだお( ^ω^)
350名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 21:20:43 ID:???
>>342
優先順位の問題さー
>333はデスをすでに持っているようだし。
ブラデスを買ってもmk-2セットはつかないしね。
351名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 21:30:37 ID:???
ゲームとかだとまだ共和国・帝国と言うカテゴリーは失われていないが
気が付くと「動物軍」「恐竜軍」に分けられていたなんて事ありそうだな
352名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 22:46:10 ID:???
ブラデスって何?
プテラス世代でワカラネ
353名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 22:47:49 ID:???
>>352
ブラッディーデスザウラー

ググることぐらい覚えような
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%B9%E3%80%80%E3%82%BE%E3%82%A4%E3%83%89
354名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 22:48:15 ID:???
ブラッディデスザウラー
最近だとゾイドカードコロシアムのラスボス
355名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 23:37:24 ID:???
俺アートスタチューのブラデスしか持ってないな。
356名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 23:40:21 ID:???
それなんのオマケだっけ?
357名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 23:43:46 ID:???
ゾイドサーガ1?
あれ、ゾイドサーガ3のおまけはワンブロのブリタイで
2のオマケはなんだっけ?
358名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 01:12:40 ID:???
>>357
ブラデスは2、3はビクトリーライガー。
1は金だが銀だかのゾイコレゼロじゃなかったっけ?
359名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 02:40:51 ID:???
>>358豚クス
1にオマケなんて付いてきたっけ。
思い出せない
360名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 04:49:14 ID:???
特典ゾイドは赤レドラーと青狛犬しかなかもってないな。
レドラーはもったいなくて作れないでいる。
361名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 11:24:04 ID:???
ダッシュの特典はただのカードだもんなぁ。
しかも今更RD・・・。
362名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 12:48:41 ID:???
学年誌で無印、/0のキャラの専用機を付録にしたんで、
次はFZって事かと
363名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 16:00:56 ID:???
「キングスパイダーVSメカデストラクター」ワラタw
364名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 16:10:36 ID:???
ダイナソーだからダイナス皇国か
365名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 18:09:19 ID:???
つまりダイナソーのダイナスティだな
366名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 18:20:44 ID:???
ダイソーの100円ショップ
367名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 18:21:06 ID:???
ダイソー?
368名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 19:00:07 ID:???
シンカー
369名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 19:55:13 ID:???
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1123842122/187
187 名前:桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 18:53:30 ID:???0
ここまでミィ様

好きだな。このノリ
370名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 20:56:55 ID:???
丸焼きってことですか?
371名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 21:02:29 ID:???
丸焼きですな
372名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 21:48:19 ID:???
だから?
373名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 21:51:19 ID:???
ダカラトミー
374名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 21:56:28 ID:???
カラダトミー
375名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 23:24:27 ID:???
この流れツマンネ
376名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 23:34:37 ID:???
話題ドゾー
377名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 23:40:13 ID:???
創価学会とは?
http://www.geocities.jp/soukanohonsitu/toha.html
オウムより恐ろしい¢n価学会の実態
http://www.myokan-ko.net/menu/sum/gcrime.htm
池田大作の素顔
http://sanity1.at.infoseek.co.jp/vsub54.html
創価学会――21世紀のカルト
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/Video.htm
盗聴集団創価学会
http://www.toride.org/tap/tap12.htm
「カルト宗教」創価学会批判
http://www.toride.org/asami/cult.htm
創価学会は北朝鮮宗教である
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
創価学会がフランスでカルト認定されたのは核技術泥棒
http://www.asyura2.com/0403/war55/msg/275.html
創価学会による被害者の会
http://www.toride.org/
378名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 23:42:58 ID:???
普通にピース同盟軍とダイナス皇国の予想とかでええやん
荒れもしてないのにすぐネタに持ってくのはこの板の悪い癖だ
379名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 23:52:18 ID:???
その、「予想とか」で語ることが無いからこんな流れなんだろ。
380名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 23:52:59 ID:???
大茄子皇国は名前からして恐竜メインっぽいな。
ピースは同盟ってことは帝国側と共和国側が手を組んだってことか?
381名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 23:53:39 ID:???
でもネタの流れにしても最後がグダグダなのがなぁ
382名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 23:55:47 ID:???
>>380
旧作とのリンクはまず無いと思った方が良いのでは?
同盟軍=小国集団だと思う。
383名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 23:56:36 ID:???
共和国と帝国とかはまたリセットなんじゃないか。
恐竜型ゾイドのダイナス帝国に対し、現生の動物をかき集めた
構成だから同盟、って気がする。
384名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 23:57:59 ID:???
レジェンズのリメイク臭がしてくるのは気のせいか?

個人的には期待してるけど。
385名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 23:58:01 ID:???
ジェネの悪いところだけ引き継いだ感じだな
386名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 23:59:24 ID:???
勢力をもっと増やして欲しい
387名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 23:59:32 ID:???
社員の性格からして、バトストとのリンクを諦めてないような気がする。
388名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 00:00:26 ID:???
>>384
リメイクとは違うだろ
389名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 00:05:53 ID:???
>>387
つジェネシス
390名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 00:13:08 ID:???
まあ恐竜=敵ってのは一回休眠期間を置いて
尚かつスタッフ総取っ替えでもしない限り止まらないだろうな
391名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 00:14:35 ID:???
>>389
そのジェネシスの頃からバトストとのリンクを諦めてないような雰囲気だったから気になってるんだって。
結局裏設定について触れる機会が無かったおかげでうやむやで済んだけど。
392名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 00:14:55 ID:???
ダイナス皇国、万死をもって なお 償えぬ 死を与え 地獄まで せめ続けた後 

その転生の末の末まで 災いをなし 罰を与えん

汝ら 我がピース同盟軍の雷に撃たれ 地獄へ落ちよ! 永遠の業火に 焼かれよ!

悪魔よ! 悪魔と手を結んだ ダイナス皇国よ!
393名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 00:17:16 ID:???
女神転生だUっけ?ヤハウェの台詞。
394名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 00:17:46 ID:???
>>391
機会はなかったんじゃなくて作ろうとしなかっただけだろ。
諦めてない?ってのがよくわからないし。
395名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 00:19:48 ID:???
>>390
旧ゾイド後期を「正義の哺乳類軍団vs悪の爬虫類軍団(うろ覚え)」とか言ってた連中だしな
396名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 00:22:25 ID:???
>>390
休眠期間を置いても、スタッフ(田島)だけは替わらないような気がする。
で、正義の哺乳類(鳥類含む)VS悪の変温動物(主に恐竜)軍団の構図でスタート

…なんでこう悲観的なんだ、俺
397名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 00:26:16 ID:???
覚えておくがいい 頼るもの すがるもの無く 生きていけるほど ゾイダーは強くない

ゾイダーが タカラトミーに救いを求めるたびに 田島の大いなる意志は

何度でも 新作ゾイドを 生み出すであろう………
398名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 00:30:18 ID:???
>>396
仕方ないよ。
旧ゾイド→復活、無印スタート と違って
すでにアニメである程度レールが敷かれているからね。
スタッフ全入れ替えをしてもモチーフ選出が変わる可能性はかなり低い。
399名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 00:40:29 ID:???
>>395
 「後期はヒーローを求めがちになってくるんで、ネコ科の動物か、
 ティラノサウルスかという形になってしまいましたね。
 必然的に正義の共和国軍は、哺乳類中心で悪の帝国とか暗黒側は、
 爬虫類的なものという暗黙の分類をするようになりました」
よく田島の発言のように言われるが、実際には田島と同部署に居た袖島という人物の発言。
が、責任者になってからの商品展開+一連の公の発言、から見るに田島もほぼ同じ考えを持っていると思って間違い無い。
400名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 00:45:03 ID:???
旧後期って虫や魚は殆どいなかったけど
爬虫類と哺乳類はバランス良く混ざってたよな?
何を間違ったら>>399みたいな事を言えるのか・・・
401名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 00:56:29 ID:???
おまえらかなり馬鹿にしてるが、
戦略を展開するための詭弁かも知れんぞw
「昔からこういう形式でしたよ」みたいな感じの
402名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 00:57:06 ID:???
ヒント
田島&袖島:ゾイド…?

なにしろゾイド誕生20周年記念に「20年ゾイドに関わってきました」なんて言うような人だし。
403名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 00:57:58 ID:???
>>401
まさに捏造
404名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 01:03:40 ID:???
竜玉でもやってる業界のお約束だ。
405名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 01:07:18 ID:???
>>401
>戦略を展開するための詭弁〜「昔からこういう形式でしたよ」
あーッ!
それは思いつかなかった。
てっきり真性でボケてるのかと思ってた。
つか、一連の発言から気付けよ、俺。
406名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 03:29:48 ID:???
       ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・|i__∩  ・外付けSCSI340MHDD
ネットランナー4月号・小嶋進社長.|     ヽ ・TYG02・M24SWS・丸焼き
ゲルトモ・ディプスファンタジア.   | ●  ● | ・バーボン・V2ガンダムAB
抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬.   .  | (_●_)  ミ・ファミコンハウス会員証
メシマズ嫁のお手製弁当・キモ鉢 |  |∪|   ノ・KC-135E給油機・白パン
重力子放射線射出装置・木刀.   |  ヽノ   i ・ZGMF-X20A・ADFX-01
吉牛の割引券・アバンテ・カレー ミヽ_  / ・AIM-7Rミサイル・(´-`).。oO
クレイモア・納豆チャーハン・E-767   | ヾ   /  ・エースコンバット
トニーモンタナ・ウッドベース
407名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 05:36:06 ID:???
>>406
集光パネルをあげよう。なんかすでに丸焼き貰ってるあたり、ぞ板は初めてじゃなさそうだ。
お次はこちら。http://society3.2ch.net/test/read.cgi/ruins/1139452610/l50
408名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 08:55:47 ID:???
要するにキンゴジュやゴッドカイザーは暗黒側、ガルタイガーやジークドーベルは共和国側が使うべきだった、と。
アイアンコングとゴジュラスのころに戻れや。
409名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 09:01:57 ID:???
無理
410名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 09:45:11 ID:???
今予定されてる新製品はゴジュにコングなんだけどねェ…。

ジェネのお陰で旧後期的なものも好きになってきたので
骨よりもゴッドカイザーとかオルディオスとかの方が欲しいんだが…
復刻はともかくLBは無いだろうなぁ。
そういえば白豹の装甲はちょっとゴッドカイザーっぽいね。
411名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 10:23:43 ID:???
そういえば行きつけの店長との話のなかで
現在のゾイド開発の担当者は2人しかおらず、しかも他部署との兼任だ!(以前は7〜8人はいたらしい)
と言う事を聞いた。

会社そのものの体力も問題だろうが
利益は上がるが高くない→予算削減でそれなりの利益を求める→チープな発想のゾイドが生まれる
のスパイラルを繰り返しそのうち消滅するのでは?とか思ってしまったよ
実際今のところゾイド関連の部署はお寒い状況らしい(人も金も)
行きつけの店はゾイドショップだけどいまや売り上げの多くはカードゲームらしい
何か悲観的な話でスマン

後、旧ゾイドの再販は社名がタカラトミーになったことで難しいらしい。
なんでも金型はトミーとなっている(当たり前)がその点が問題らしい
「そんな小さな事気にすんじゃねえよ」と担当者&経営者をぶん殴ってやりたいのは俺だけだろうか?
412名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 10:50:02 ID:???
昔と違って下請けにいろいろ出す時代だからなー
単純に7人から2人になったからダメとは思わないよ。
バンダイで言えばデジモンもマシンロボ(ムゲンバイン)も下請けが作ってるし。
とはいえゾイドが無印ブームのときに比べたら規模面で苦戦しているのは否定できないね。
個人的にはあの頃より最近の流れの方が好みなので
終わりさえしなければ不満は無いというか、ネオブロさえ続いてくれればいいんだけど。
413名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 11:25:23 ID:???
>>410
合体前はどこか旧っぽく、合体すると一転して新のデザインラインになるのが好き。( *´∀`)
414名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 11:28:47 ID:???
本体の担当が極少数の弊害は「僅か1人か2人の主観で物事が決められてしまう」ことなんだが
既にそうなってるしもはや何を言ってもどうにもならないな。
415名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 11:42:33 ID:???
>>414
実際は小プロ、小学館も積極的に展開に口出していると思うが。
むしろ今の方向性はこっちが強い影響与えているせいのような気も。
旧時代はむしろ小学館がトミーの都合にあわせていた。
ZIナイト公式(?)とかケイブンシャが本出していたし。
416名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 11:42:44 ID:???
船頭多くしてナントカ、って言葉もあるけどな
417名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 11:58:49 ID:???
ネオブロ、新規デザインは主役とライバル、そしてその後継機だけで。
あとはLBを絡めてストーリー展開するような気もしてきた。
418名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 12:30:26 ID:???
>>411
ロゴ云々は名目で、資産整理を本格的に始めるための旧金型廃棄かもな。無論ゾイドに限らずだが。
旧トミーはリストラ能力(資産、部署整理についてもリストラと言う)だけは
他の追従を許さない凄まじいポテンシャルを誇るから。
419名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 12:43:14 ID:???
骨ゾイド復刻が確定してる時点で明らかにガセだな。>>411
420名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 13:00:54 ID:???
>>414
確かにそれも言えるのだが俺的には、「他部署」との兼任ってのが気になるわけなのですよ。
つまり「そっちの仕事次第ではゾイド放置」とかあったらイヤだなと・・・

>>416
別に悪意あるわけではないが「三人寄れば文殊の知恵」もあるよ
有るっていうだけなので気にしないでくれたら嬉しい。

>>418
ナルホドな、その可能性も捨て切れんのが今の(タカラ)トミーだわな。
会社としてエライもの吸収したのはいいけど、これが吉と出るか凶とでるか・・・
ゾイド的には凶と出そうな気がしてならんけどね(既に出てるか?)。
421名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 14:34:35 ID:???
モチーフの偏りだけは勘弁な
個人の主観で一番左右されそうな部分だし
422名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 14:41:25 ID:???
今日はNHK教育で前恐竜時代の後編だぞ
ディメトロドンとか哺乳類型は虫類とかが出る
423名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 16:17:49 ID:???
おおサンクス ディメトロドン好きなので見るぜ。
仕事もあるし野球も気になるけどなー

野球といえば贔屓のチーム仕様のゾイドなんか作ってる人もいそうだな
虎とかライオンとか鷲とか。
424名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 16:50:21 ID:???
ゾイドのせいで勘違いされてそうだけどディメトロドンって凶暴な生き物なのよね
425名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 18:04:39 ID:???
LBは恐竜と動物が仲良く共存してる国のゾイドって扱いにして欲しいんだが、
今のトミーじゃ無理かもな
426名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 18:04:50 ID:???
>>396
恐竜は恒温動物だった可能性が高い件
427名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 18:09:37 ID:???
>>425
なんか被害者役とかやられ役が似合いそうだな、そういう国は
428名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 18:10:55 ID:???
何その主観
まるでそうなって欲しいかのようだ
429名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 18:11:07 ID:???
それもまだ仮説の域を出ていないので信じすぎないよう
430名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 18:12:35 ID:???
実際そういう役目のためにLBが使われる事はあるんじゃねえの?
主役とライバルはグリドラsなわけだし
431名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 18:14:11 ID:???
まあ、旧メカが新メカのかませになるのはゾイドのお約束だしなあ。
昔のバトストでもあったことなわけで。
432名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 18:17:14 ID:???
治安局みたいな扱いならまだストーリー中に登場は出来るか
ジェネの復刻組みたいな扱いだと悲惨
433名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 18:18:40 ID:???
>>427
ピース同盟「恐竜使うなクソが!」
ダイナス皇国「動物使うなクソが!」
LBの国「(´・ω・`)」

こんな感じか? 極端な両軍の板ばさみにあってるような
434名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 18:19:25 ID:???
>>431
新規で作られた新商品をただのヤラレ役で済ますようなバカだとは思いたくないがね
435名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 18:21:13 ID:???
そうだよな
LBも開発に使われた労力は同じなんだから
宣伝(活躍)を疎かにしたらそれこそ何のために作ったのか?ということに
436名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 18:22:11 ID:???
>>433
なにそのコウモリ。

つか何度も言うけど恐竜も(ry


なんかこのスレ恐竜厨が多くてキモイですね。
437シュトルヒ:2006/04/19(水) 18:23:09 ID:???
(´・ω・`)
438名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 18:24:20 ID:???
>>436
三行目までに至る過程が強引すぎるw
439名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 18:26:28 ID:???
5月25日に地球に激突予定の彗星だが

発生する津波は200m級
日本と中国の間に落ちると予測されている
大阪より左はふっとぶらしい・・・

日本オワタw
ゼネバスセットどころか骨セットすら
手に入れる前に終わりかも。
440名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 18:28:33 ID:???
彗星が地球にぶつかるわけがないだろw
それこそ天文学的な確率
441名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 18:29:38 ID:???
>>436
TFスレで「乗り物厨が多くてキモイ」っていうようなもんだな
442名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 18:29:53 ID:???
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想★58
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145387987/l50

http://releases.usnewswire.com/GetRelease.asp?id=63973
http://news.yahoo.com/s/usnw/20060413/pl_usnw/former_military_air_traffic_controller_claims_comet_collision_with_earth_on_may25_2006104_xml

■要約
フランス軍の元航空管制官エリック・ジュリアン氏が73Pシュワスマン
=ヴァハマン彗星の軌道計算の結果、2006年5月25日に地球に衝突する
可能性が高いと発表した。
Schwassman-Wachmann彗星は太陽系の黄道面に交差する5年周期の軌道を
まわっている。何世紀もの間この彗星はこの5年の軌道を回っていたが、
1995年に断片に分裂した。
彗星の経路に関するNASAのシミュレーションを使用し、ジュリアン氏は
彗星は地球の黄道面と交差する5月25日頃に、衝突するであろうとの結論
に至った。

■参考 (薩摩川内市せんだい宇宙館 Webページより)
http://uchukan.satsumasendai.jp/data/gallery/planet/06-73p.html
 1995年の回帰の時には、A〜Eの5個に分裂してしまいました。
今回の回帰は、5月12〜13日にかけて、地球に1050万Km(地
球〜月間の28倍くらい)の距離まで大接近します。この接近の過
程で前回と同じように分裂すれば一部が地球と衝突する可能性が
あります。
前スレ
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想★57
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145368437/
443名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 18:30:12 ID:???
妖星ゴラスでやった北極と南極にブースターを作って
地球ごと逃げる作戦を思い出した。

アメリカの隕石物=隕石破壊
日本の隕石物=地球まるごと逃げる
444名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 18:44:13 ID:???
七つ目のいのちですな。

装甲巨神Zナイト★ミ 二つめの生命(いのち)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1099106454/
445名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 18:55:13 ID:???
先の話をしたってしょうもない
今は目の前のキノグナトゥスにワクテカ
446名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 19:02:07 ID:???
リアル渋谷彗星ですか?
447423:2006/04/19(水) 19:46:38 ID:???
ディメトロドン面白かったですな。
そしてテレビを切ってネットに戻ってきたら…orz
448名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 19:52:21 ID:???
ゴルゴノプスとかゾイドのモチーフになかなか良さそうだったね。

>>447
なんか有ったの?
449名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 20:35:10 ID:???
ライガーゼロって哺乳類型爬虫類だったのね
450名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 20:38:21 ID:???
ここは穏便に恐乳類型、というのはどうか
451名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 20:40:14 ID:???
ちがうお
フクロオオカミ型だお
452名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 20:40:25 ID:???
>>434
おやおや新規の量産機とかは無しとな。はあ、そうですか。
やられ役を新規で作るのは馬鹿ね。覚えておくよ。
マジな話、キャラクター的に旧型扱いはあるでしょ。
453名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 20:42:56 ID:???
>>435
高額セット売りするグリフォン、ドラゴン優先にはなるだろう。
何事にも優先順位があるでしょ。新規の世界観なわけだし。
ゴジュやコングの方が高額商品だった時とは違う。
454名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 20:43:08 ID:???
試作機>量産機という印象付けをしたガンダムは死んで償うべきだと思う
455名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 20:56:57 ID:???
>>452
なに言ってんの?
量産機だって新規商品なら一回は活躍させるだろ。

>>453
だからぁ、安くても見せ場は作らなきゃ商売にならないでしょ?
456名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:04:53 ID:???
>>455
そいつはもちろん分かっているよw。
「主役と同格に活躍させなきゃ駄目」
「やられ役に使う事許すまじ。使う奴はアホ」
みたいな流れにならなきゃそれでいい。
そうなりそうだってんで、少しきつめに釘刺しておいたわけ。
457名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:06:52 ID:???
>>456
先走ってんじゃねーよ
それで荒れた空気作ってたら世話ねーなw
458名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:07:59 ID:???
なんつか、それこそ初代機動戦士ガンダムの頃は
やられてばっかりのブサイクで弱い量産型ザクが
主役で一番強くていつも勝ってばかりのガンダムや
技量は主人公を上回るツノつきの赤いライバルなどと
肩を並べる人気だったんだけど

いつからか容姿端麗とか強いだとか勝つのが良いとかの一辺倒で
まったくもってうすっぺらい価値観に全て支配されてしまった

負けっぷりがカッコ良いとかブサイクな味わいとか
弱い兵器としての位置づけにシビレたりする感性は
いまの子たちには期待できないな
459名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:08:12 ID:???
つーか、やられる場面も含めて活躍や見せ場だと思うが。
シャアに腹グサーのGMとか。マシンガン弾かれて口ちぎられるザクとか
460名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:08:16 ID:???
>>456
>そうなりそうだってんで、少しきつめに釘刺しておいたわけ。
なんかもう常に自分は人より冷静で賢いと思ってる奴の典型で見てらんない
461名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:08:41 ID:???
これもゆとり教育の弊害だな
462名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:08:49 ID:???
被害妄想で空気悪くするよりいいんじゃないの
463名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:10:17 ID:???
べつにLBがやられ役でもいいじゃん。
何かトミーの悪意があるみたいに騒ぐ人は何なんだ?
464名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:10:35 ID:???
自分達の時代は良かった、今は駄目だ。

大昔から言われてる事だな。
465名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:12:23 ID:???
>>458
だよな、やられも見せ場、活躍のうちって分からないんだろうなあ。
466名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:14:43 ID:???
>>465
問題はこの人が「俺の世代の思い出のゾイドが新規のやられ役になるのがいや」と言っているわけで
どうもゆとり世代じゃないみたいなんだよなあ(苦藁)。もっと上
467名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:14:47 ID:???
>>458
昔の良い部分だけを見て
今の悪い面しか見てない典型的な懐古厨だな。
468名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:14:53 ID:???
>>456
そうだな。
LBに力を入れないことはアフォなことじゃない。
ネオブロを力入れて宣伝すること自体がアフォな行為だから。
469名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:17:01 ID:???
あーあ、とうとう壊れたよ。468の人
470名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:17:25 ID:???
>>466
誰もそんなこと言ってないだろ
先走ったことを指摘されたのがそんなに悔しかったのか
471名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:17:52 ID:???
懐古厨=リアル旧世代とは限らないだろ
472名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:18:49 ID:???
>>468
ならゾイキングやゾイドダッシュに力入れればいいのかw
実際コロコロはそうしているみたいだけど
473名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:18:49 ID:???
初代ガンダムブームを体験してるあたりから世代を察してくださいね
474名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:19:35 ID:???
ポケモンとか主役級以外もちゃんと人気ある作品もあるぞ。
475名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:19:41 ID:???
>>471
それならなおさら痛い
476名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:20:27 ID:???
>>473
そんなものは雑誌の記事や今ならネットなんかでいくらでも追体験できるからな
477名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:21:55 ID:???
>>475
もしそうなら通ぶって悦に浸ってるアホだもんな。
478名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:23:23 ID:???
>>476
追体験したつもりでチンプンカンプンな発言繰り返す奴が掃いて捨てるほどいるけどな。
479名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:23:48 ID:???
論点がすり替わってるな
480名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:25:05 ID:???
これは酷いw
481名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:25:40 ID:???
つーかたかが30半ばくらいのトシを詐称してるんじゃないかとか
よっぽど平均年齢幼いつもりなんだな
482名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:26:29 ID:???
LBの話は何処へやら
逸らしたがってるようにしか見えないw
483名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:28:36 ID:???
雑談とはそういうもの
いやなら自分で軌道修正すればいい
484名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:29:22 ID:???
>>481
そうじゃなくて「あんなに痛い30代がいるか」とか思ってるだけじゃねーの?
世の中は広いのにねぇw
485名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:30:15 ID:???
>>483
別にいいけどね
格好悪く見られるのはあちらさん側だし
486名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:30:39 ID:???
一人メダパニってる人がいる
487名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:31:08 ID:???
LBがグリドラに比べてやられ役でもいいじゃん。
主役悪役引き立てるのも仕事だよ。何が気に食わないんだか。
つかさ、ストーリー上でやられ役になったから買われなくなるような商品じゃねえだろw
手駒少ないんだからストーリー進めるのにそれぐらいの都合はつけるべ
488名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:32:50 ID:???
>>487
ただのやられ役が嫌だと言っただけで
絶対やられ役にするなとは言ってないんだけどねぇ。
どうしたらそんな誇張が出来るんですか?
489名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:33:47 ID:???
やられ役っていうと拒絶反応出る人がいるみたいだから表現変えるけど
ジェネの支援組みたいな世界観広げるその他大勢としての役目ありだと思うが
490名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:33:55 ID:???
・・・ID出す?
491名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:37:04 ID:???
CMくらいは流すんだろうか・・・>ネオブロ
492名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:37:53 ID:???
>>490
もう決着付いただろ
493名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:38:49 ID:???
まあたかが玩具にそう熱くなるなよ
494名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:40:36 ID:???
>>493
自虐痛いよ
495名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:41:42 ID:???
おれは常にクールだぜ
496名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:43:47 ID:???
その時Ziに風が吹く
497名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:43:59 ID:???
出た出た
僕ちゃんだけはおまえら下等生物とは違うもんねwwwwwwwwww
とか思ってる奴が
498名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:46:13 ID:???
被害妄想乙
499名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:46:54 ID:???
馬鹿を自覚して暴るる。
これもまた楽しからずや。
500名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:46:55 ID:???
被害妄想の意味を知らないらしい
501名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:49:14 ID:???
まあたかが雑談でそう熱くなるなよ
502名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:50:37 ID:???
>>LB
立場や扱い以前に、展開背景のバトストモドキにはまったく登場しない。
と思ってるのは俺だけか?

いや、その方が平和で結構だが…
503名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:50:55 ID:???
>>497
ごくごく少数の下等生物と
それ以外の僕ちゃん達おおぜいの並レベルの人間、だと思ってますから
504名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:52:30 ID:???
下等茶
505名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:52:40 ID:???
>>502
俺もそれが一番平和だと思うw
それから展開したならモドキではなくきちんとしたバトストだろう
506名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:54:03 ID:???
熱くなったら見下すのか
どういう基準・・・
507名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 21:56:29 ID:???
>>505
バトストを名乗らない限りは違うだろ
シリーズ名なんだし
508名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:00:27 ID:???
やべ、一ヶ月以上ゾイドいじってない

もうそろ終わりだ。
509名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:00:27 ID:???
いや、箱裏解説にゾイドバトルストーリーと記述してあるの多いしさ。
アニメ抜きのは特にその傾向があるっしょ
510名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:01:13 ID:???
>箱裏解説にゾイドバトルストーリーと記述してある
・・・
511名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:02:33 ID:???
RZナンバーやEZナンバーの初期になかったっけ、そういうの?
俺の思い違いかなあ。
512名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:04:53 ID:???
まだ意味がわかってないようだな
513名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:05:04 ID:???
「ネオブロバト」か「ネオブロスト」とでも呼べばいいのか?
語呂悪いな。
514名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:06:12 ID:???
ネオバトでええやん
そういうのが本当にあればの話だが
515名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:06:43 ID:???
ブロックスだからってブロバトじゃなかったんだしよ

ああもういいや
516名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:09:01 ID:???
>>515
意味不明
同じ世界観なのに何故別名が必要なのか?
517名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:09:31 ID:???
すまん、みんなが何言っているのか、さっぱり分からん。
518名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:11:31 ID:???
一回別の話題にした方がいいかもな
519名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:16:13 ID:???
微妙に話題がすれ違ってるね。
俺は、ネオブロの展開背景が「なんたら部隊VSほにゃらら軍団」みたいなバトストモドキ構図になるなら、
その世界観をどう呼べばいいのかについて話してたつもりだったけど。
520名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:17:38 ID:???
教育のあの番組の話題にでも変えるか。
何より連中の異常なまでの絶食耐性に驚いた。
そしてゾイド関連で真っ先に思い出したのは
無敵団の「行き倒れ作戦」だった。
521名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:19:34 ID:???
へぇ、ネオブロ背景話やるのか。
てっきりレゴみたいなものかと思ったけど。
522名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:20:09 ID:???
>>519
普通にバトスト(ネオブロ編)でいいんじゃねえのかなあ。
(ネオゼネバス編)(三虎編)みたいにさ
523名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:20:31 ID:???
赤く燃える岩が飛んできたりするアレか
524名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:20:48 ID:???
>>521
やるとすればの話ッス
525名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:21:41 ID:???
>>522
直接繋がるそれらと違ってまだどうなるかわからないのにバトストとは呼べないでしょう。
526名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:21:52 ID:???
台無ス広告
527名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:22:35 ID:???
レゴだってバイオニクルは背景ストーリーもアニメだってあるぞ。
528名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:23:08 ID:???
>>521
なんでレゴが出てくるんだよ
529名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:23:38 ID:???
やっぱネオ皇帝とかリザード将軍とかそういう系のネーミングかね
530名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:24:00 ID:???
ブロックス話でレゴを挙げるのは大抵煽りだから
531名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:25:46 ID:???
そりゃーっ、レゴックス退治にはケビンマスクだ
「スタイリャーッ」
532名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:27:03 ID:???
レゴとブロックスじゃ全然接点無いしなw
533名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:30:12 ID:???
ネゴシックス
534名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:30:39 ID:???
面白くないよ
535名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:39:31 ID:???
今月の伝穂でめぼしい情報が出るかどうか・・・。
536名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:41:38 ID:???
電穂はないだろー
537名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:44:53 ID:???
電穂は紙面から担当の無知がにじみ出てるから困る
今はHJの方がまだマシ
538名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:52:30 ID:???
>>524
じゃあなに?LBやられ役云々って妄想なの?
妄想話でみんないきり立ってたの?

きんもーっ☆
539名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 22:57:58 ID:???
「やられ役」が嫌と言うより「弱い扱いが嫌」だな俺は
一口にやられ役って言っても、色々あるし。
ぶっちゃけた話、デスザウラーやバイオティラノとかみたいな
バケモンみたいに強い活躍をしても最終的にやられるんならこれも立派なやられ役

ぶっちゃけた話「近所のタバコやのバーチャンでも勝てる」位の弱い扱いだけは止めてくれ

もっとも、強さとか以前にLBは恐竜と動物の共存地帯の勢力が所有してる戦力って扱いにしてもらうのが
俺的にはベストなんだが・・・
LBゴジュラスはダイナスなんとかには似合わんし、LBコングもピース電気店に似合わん
540名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 23:09:14 ID:???
>>538
とりあえずお前はただの煽り屋って事は解った
第三者気取りの所を見るとネオブロも買わなさそうだなこいつ
541名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 23:58:33 ID:???
これが煽らずにいられますかって
542名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 23:59:09 ID:???
うざっ
543名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 00:02:39 ID:???
まぁ地球ドラマチックでも見て落ち着こうぜ
544名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 00:03:38 ID:???
>>542
妄想で切れるような奴に言われたくないね
545名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 00:12:52 ID:???
否定されて切れたのは>>427だろ?
546名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 01:12:01 ID:???
なんでまだ発売すらしてないのに悲観できるんだ?
ゾイダーって悲観することにかけては世界一だよな
547名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 01:28:15 ID:???
全ゾイダーがそうみたいにいわんでくれ。
年老いて少しの暴挙じゃ動揺もしなくなった奴もいる。
548名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 03:52:31 ID:???
いまスチールラックをゾイド飾りように組んでいるんだが
おまいらのこだわりの飾り方あったら教えてくれまいか?

・超厳選の贅沢な広々な配置で高級感
・整然とサイズやジャンルごとに並んだカタログや博物館風
とりあえず、このどっちにするかで悩んでる。
後者はちょっと間違うとゴチャゴチャしそうで少し敬遠。

・下に大型ゾイドを飾って安定かつ重量感
・上に飾って見下ろされる巨大感。遠近法な雰囲気
大型ゾイドをどっちに置くかでも難航中

落下防止用のバーは用意する予定
マジでおまいらの知恵を貸してくれ
549名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 04:12:37 ID:???
とりあえず広そうな家に住んどることはわかった
550名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 05:13:10 ID:???
>>530
ブロックス好きですけど、レゴというかバイオニクルはブロックスにとって
ライバルというか手本にすべき強敵ではないかと思ってますよ。
もちろん私は別にトミーの中の人じゃないんでどうこうするというのはないんですが
試しにいくつか買って遊んでみたりもしてます。
あんまり好みではないですが成型など出来はいいです。
あとムゲンバイン、BJPMもなかなか面白い玩具ですよ。
なんか某ゲロみたいな台詞になってしまってアレですが
他の玩具も見てみると気づかされることが色々あるんですよ。
ゾイド板を変えろとは全然思わないですけど、他玩具総合スレみたいのは欲しいなぁ…
551名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 05:26:00 ID:???
>>442
マジレスすると彗星なんて毎年かなりの数が地球に衝突してる
みんな大気圏で燃え尽きてるけど…
たまに大きいのがくるとツングースカ大爆発みたいなことが起きる
彗星は岩石とは限らないし汚れた雪だるまの異名のとおり大部分が水だから
落ちてくるのが都市部じゃない限りたいした被害はでない
552名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 06:42:16 ID:???
そう思ってると都市部に落ちるマーフィーの法則
553名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 07:31:06 ID:???
>>546
だからぁ、そうなるんじゃないかと>>427が言いだしてそれを否定しただけだろ?
何処が悲観?
554名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 08:38:56 ID:???
>>548
俺の場合基本カタログ風にきれいに並べる。
目立つ場所は広めにとって、気分によって好きなゾイドを並べ替え。
詰め込んでもメリハリが効いていれば、「間」が出来ておkだとオモ
桂離宮でも行って空間の美を学んでくるんだ。
555名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 09:18:43 ID:???
>>553
でも、仲良し王国なんてポジションじゃあストーリー上、ロクな役割や見せ場をもらえないってのは一理ある。
やられ役は言い過ぎにしてもストーリーにからまない背景と言うか、いるだけ参戦と言うか
俺的には話しに絡まん方が角が立たんと思う
556名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 10:43:17 ID:???
もう一人でやってるんじゃないかと思えてくる
557名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 11:58:40 ID:???
そもそもLBってどんな扱いなんだかがはっきりせん。ま、散々ループの話題だが
既存ゾイドをネオブロで「表現」しただけ?
既存ゾイドの姿をした「新型」?
558名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 12:38:48 ID:???
その辺りも有耶無耶にしておいたほうが角が立たない気が・・・
559名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 12:40:36 ID:???
Zナイトのアニメ版がうpされたぞ、遂に。

ttp://www.youtube.com/watch?v=6dZYBaRAduA
ttp://www.youtube.com/watch?v=gHAbLCmAyjU
560名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 13:17:22 ID:???
>>559
結構面白かったな
でも無印とか見慣れてるとこれのほうが前なのに
ゾイドらしさが無いなぁって思っちゃうな
ガンダムとあんまり変わらない感じ
やっぱり惑星Zi上で人型以外でなきゃな
561名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 15:36:44 ID:xIwy+8Ov
>>559
2が紙芝居になってしまったのが泣ける。予算がつきたのかな
562名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 15:50:20 ID:???
でも装甲巨神ゼロスカッコイイね。オーラバトラーみたいで。
563名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 18:00:18 ID:???
アニメスタッフに庵野や梅津がいたのに驚き。
声優陣も今のベテランクラスが多いし。

最後に流れたCMのZナイトシリーズのギミックはなかなかいいなと思いつつも、
単価が4000円台で集めよう!というのは本来の購買層には(ry
やはりゾイドは単価高いよなぁ…それを考えての今度の低価格のネオブロ展開なんだろうけど。
564名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 18:08:07 ID:???
高いだけじゃなくてでかいからな
置き場所ナサス
565名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 18:10:34 ID:???
ゾイドらしさが殆どないのがちょっとね
566名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 18:16:02 ID:???
ゾイドといえば邪魔
邪魔といえばゾイド
みたいなもんだからな
邪魔にならないとゾイドっぽくないというかアレレアメリカニスミテ
567名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 18:17:43 ID:???
ブロックスは収納のしやすさも考えてたのかもしれぬ
568名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 18:32:42 ID:???
ネオブロックスでゾイドのロゴを外すって噂は本当なのかね?
569名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 18:36:38 ID:???
過去にうぷされたチラシには今までどおりゾイドのロゴがあったような?
570名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 18:45:32 ID:???
早とちりならそれはそれでいいんだけどね
もしかしたらゾイドから独立するんじゃないかと
571名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 19:24:29 ID:???
喜ばしいことじゃないか
572名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 19:32:18 ID:???
どういう意味でだ
573名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 19:49:21 ID:???
ブロックスがゾイドから離れるとモチーフの縛りが無くなって面白くなる。
カブトボーグみたいな互換性を持った別シリーズがあることが魅力的。


そんなことはどうでもいい。
大神買ってきた。
もふもふ(*´Д`)カワエエ
574名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 19:53:32 ID:???
ブロックスは想像力のない奴には辛いシリーズだろうな。
575名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 19:55:05 ID:???
想像力といってもなぁ
周りにゴテゴテ付けるだけのカスタムも面白いじゃない
576名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 19:56:18 ID:???
>>573
まず人型が出るだろうな
Zナイトを模したデザインキボンヌ
577名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 20:12:40 ID:???
>>559
今まで全然しらなかったのでワクテカしながら見た
リメイクキボンヌ!
あとフィギャーとかプラモとか欲しくなった(手ごろな値段でな・・・
578名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 20:30:46 ID:???
>>572
わけのわからん商品が「ゾイド」の名で出る心配が無くなる
無能社員と縁が切れる
>>573のような好意的な解釈もある

双方丸く収まってめでたしめでたしじゃないか
579名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 20:33:43 ID:???
おまえみたいなアンチが喚かなくなるってのはいいな
580名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 20:37:46 ID:???
>>559保存しますた!しますた!すた!
581名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 20:40:11 ID:???
できればこのスレに来てくれるとありがたいです。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1099106454/

盛り上がるとうpりがいがあるので。
582名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 21:08:42 ID:???
テレ東笑い死ぬかと思ったw
583名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 21:09:39 ID:???
>>578
オマエさんがいう「わけの分からん商品」さえゾイドで出なくなるわけだが。
ここではトミーアンチもトミー擁護も家族なんだわ。仲は険悪で骨肉の争いかもしれんがなw
うるさがたのファンのふりしたゾイド自体のアンチは出てけや。
584名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 21:15:32 ID:???
>>583
>>578

ブロックス嫌い:
「わけのわからん商品が「ゾイド」の名で出る心配が無くなる」

(ゾイドと別腹としての)ブロックス好き:
>>573のような好意的な解釈」

と言ってるんじゃないか?
「無能社員と縁が切れる 」←これはよくわからんが

585名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 21:54:12 ID:???
明日は任天雑誌か。以外に任天系はゾイド情報多い。
586名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 21:58:28 ID:???
ダッシュの情報出てるといいね。
587名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 22:01:13 ID:???
もしかしたら電撃DSのゾイドコーナーでマスクドの初お披露目があるかも知れませんな。
588名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 23:03:46 ID:???
>>573
大神の本スレにイケメソゾイダーが降臨していた件w







一瞬正体バラしてやろうかと思ったw
589名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 23:06:08 ID:???
ネットストーカーきんもーっ☆
590名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 23:13:01 ID:???
>>559
うはwwwうpした人は神だね。
マリンカイザーテラカッコヨス、でもサンライズ製作だけあってモロにガンダムの世界。
591名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 23:17:29 ID:???
>>589
だって手先器用で実はゾイダーのくせにイケメンだなんてなんか悔しいじゃん…
592名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 23:19:20 ID:???
>>591
ゾイダーのくせにってお前もゾイダーだろう?
593名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 23:22:19 ID:???
>>591
うむ、なかなか素直でよろしい
だが人の足を引っ張ろうとせずに自分が精進したまえ
594名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 23:23:54 ID:???
そうだな…なんだ…ただ嫉妬してただけなんだな俺…
痩せよ…
595名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 23:25:49 ID:???
>>555
確かに最初は両国の板ばさみになって肩身の狭い思いをするかもしれんけど、
最終的には両国の友好の橋渡しになるか、両国ともに打倒して
仲良くしましょう路線を世界に広めていくなんて良い所を持っていく可能性も捨てきれない
596名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 23:55:11 ID:???
と見せかけて天空人的立場
597名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 23:56:51 ID:???
恐竜も適度に肯定しないと後に残るのは「動物対動物」
598名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 00:01:26 ID:???
つーか蒸し返すな
599名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 00:02:16 ID:???
どうでもいいけど>>559の後半が激しくダイジェスト方式なのは何故だ
前半も前半ですげースピーディーな展開だし
600名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 00:10:37 ID:???
ヒント:ロケットでつきぬけろ
601名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 00:14:09 ID:???
ゼロス結局どうなったんだ
602名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 00:19:32 ID:???
>>599
上はビデオの一巻で
下が2巻目。

まぁ紙芝居になっちゃってるのは予算が続かな(ry

どうでもいいけどマザー3発売したがトンでもないクソゲーで萎えた。
603名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 00:30:09 ID:???
マザー3、街が三つしかない。白銀の獣機神かと。
母親は心臓を貫かれて死亡、父親は息子の前で発狂という序盤の展開からしてアレだし。
FFの様に只管ムービー(ドット絵だけど)を見せられる展開が延々続く。
604名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 00:41:31 ID:???
>>602
よーく考えよー。お金は大事だよー。
>>603
それ本当?釣りじゃないよね、糸井の自信作らしいけど…。
話だけ聞いてると、どうにも大好きな1・2のような
奇妙で怖いあの世界観が壊れてそうなんだけど。ついに狂ったか?
605名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 00:46:44 ID:???
気になったのでスクショ見た
なんとなくマニアックマンションを思い出した
606名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 00:50:13 ID:???
>>604
釣りじゃないよ。はっきり言って糸井のオナニーシナリオ。
ラスボス戦なんて・・・まぁ言わないでおこう。
607名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 00:51:54 ID:???

自分が気に入らなかっただけなのにオナニーシナリオというレッテル張りを平然とする方が十分オナニー臭い。
608名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 00:57:21 ID:???
FF12と同じ。マザーとして出さなければ良作というレベル。
携帯ゲー板じゃ滅茶苦茶糸井重里叩かれてるからね。
元々64で出す予定が没になって10年待たされて発売されたのが
これでは・・・という話。
609名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 00:58:17 ID:???
でもジェネよりはマシなんだろ?
610名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 00:59:06 ID:???
>>608
リアルに遊んでるとしたら、とんでもないアホだな。
ゾイド百体ぐらい積んでるんじゃない?
611名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 01:02:57 ID:???
マザーはFC版の1からリアルタイムでプレイしてきたが。
やはり俺は1しか好きになれないらしい。
612名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 01:04:52 ID:???
1のほのぼの感がよかったよな
613名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 01:06:00 ID:???
漏れは小学生だったが鳥男さんに命の大切さを教わりました
そしてラスボス戦で生まれて初めてゲームで鳥肌たった
614名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 01:06:41 ID:???
3はシナリオがセカイ系。EDは意味不明&バッドEDだし。
元々2000年に出す予定だった64版をGBAに移殖したもので
絶対エヴァの影響うけてる。
615名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 01:24:18 ID:???
【最低】MOTHER3は教育的配慮に欠ける問題ゲーム 【虐待】

妻の心臓に刺さってた牙を強力なアイテムといったり、
ラストで老人を痛めつけるのといい、プレイしてるのが辛かったです
マザー2はユーモアが心地良かったけど、マザー3は残虐な表現が多くてひきました
こんなゲーム子供が楽しんでるなんて日本の未来は恐ろしいとおもいます(21歳・女)
616名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 01:51:07 ID:???
でも紙芝居のパートのほうがテンポいいと思ってしまう俺がいる
617名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 02:05:56 ID:???
新ゾイドアニメは静止画をふんだんに使ったflashでお送りします!
618名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 02:06:35 ID:???
何その味楽る!ミミカ
619名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 02:53:11 ID:???
関東で地震来た。お前らゾイド大丈夫か?
620名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 03:21:25 ID:???
その話題は専用スレがあるのでそっちで頼む。
621名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 03:22:36 ID:???
大きくはなかったがなんか長い事揺れてて不安。
ゾイドは大丈夫。
ストソだけ置き場無くて棚の上に置いてたが考え直したほうが良いなコレ。
622名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 18:59:15 ID:???
今日はずいぶん静かだな。
623名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 23:40:08 ID:???
たまにはこんな日もあるさ。

何か話したいなら話題を振ってくれ。
みんなゾイドでもパチパチ組んでて忙しいんじゃないか?
624名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 23:41:58 ID:???
あるあるwwwwwwwww
625名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 23:44:21 ID:???
エレファンダーとか?
626名無し獣@リアルに歩行:2006/04/21(金) 23:52:58 ID:???
ミサイルトータスのおまけ組むのがめんどくさい
627名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 00:30:48 ID:???
ニュース見てたら、マプサウルスとかいう全長13mくらいのが発見されたとかなんとか…いまのゾイドに大型は期待できんが、キットに反映されるかな?名前程度は。
628名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 00:31:27 ID:???
マプザウラー
629名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 00:34:33 ID:???
マプサウルス・ロセアエだな
カルカロドントサウルスの近縁種
630名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 00:39:51 ID:???
詳しい情報サイクス。名前がぱっとしないな…子供うけしそうにない。
631名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 00:41:48 ID:???
ギガノトとかカルカロドントとかティラノティタンとか
他の奴らがかっこつけすぎだから余計そう見えるかもね
632名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 01:26:51 ID:???
ふたば・すずき〜とかダイレクトに名前付けられると萎えるしな。
633名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 01:27:25 ID:???
あれは学名じゃないけどね
634名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 01:42:38 ID:???
恐竜は「〜ザウラー」「〜ラプター」見たいなチャンポンばっかだから
「グスタフ」みたいな固有名詞っぽい名前のゾイドが欲しい。
635名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 01:44:09 ID:???
何故にそこで虫型を例に挙げるかわからんがw禿同
636名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 01:46:53 ID:???
「〜ラプター」なんて名前の恐竜いたっけ?
637名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 01:48:34 ID:???
レヴラプター
バイオラプター
バイオラプターグイ
638名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 01:49:01 ID:???
おそらく恐竜型ゾイドのことかと
639名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 02:52:39 ID:???
なんかこう雑談スレのカキコが少ないと
皆ゾイドの事どうでもよくなったのかな?・・・って心配しちゃう自分ガイル
640名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 02:57:34 ID:???
ゾイドってさ・・・・・・・・・・・・・wwwww
イイ年こいた大人がやる趣味じゃねぇなwwww正直言ってさ、普通
ドン引きされてもおかしくねぇべwwww
最近じゃこんな糞プラモ以外にもっと魅力的なガンダムとかあるのに
高い金払ってこんな劣化動力付きプラモ買いまちゅねぇぇwwww
!!!はっ、今気付いたwwwこんな過疎スレで煽っても仕方ねぇぇぇwwww
641名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 02:58:18 ID:???
>>639
本来こんなもん
ジェネ放送時がおかしかっただけ
642名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 03:03:43 ID:???
>>641
そうなんですか・・・なんかサミシイ・・・

>>640
いっぺん氏んできたら?
643名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 03:05:15 ID:???
>>642
>>640は縦読みな。
644名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 03:07:27 ID:???
>>643
いっぺん氏んでくる・・・
         λ・・・
645名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 07:46:17 ID:???
はやくも古世界の住人にマブサウルスが登場してますよ。
ゾイドではジェノやBFをティラノとして扱うくらいだから固有モチーフにはなりづらい気がしますけど…。
 
形でインパクトのあるもので、古生物系のカスブロみたいなの出ないかなーとか思うんですけどね
アンモナイトとか三葉虫とかアノマロカリスとかハルキゲニアとか。
子供に古生物のブームが来ないと難しいかなぁ。
恐竜キングとかにはそういう恐竜外の生物は出ないんですかね?
646名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 08:19:21 ID:???

日本大使館を招いた席上で原爆をネタに笑う韓国人達(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=gX-JbBYkiZ8

韓国が外国貴賓を招いた会での事。
ビールの泡を見ながら『泡が原爆の煙のようだ。広島原子爆弾酒だ』と発言。
それを受けて盛り上がる韓国人達。
わざわざ別カメラを用意し日本大使の表情を撮影。
一人、険しい顔で屈辱に耐える駐韓大島日本大使。
647名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 08:25:16 ID:???
>>642
アニメが終われば一過性のファンが抜けてくからな。
まあ再びアニメが始まるまでは益々閑散とするだろう。
フザが始まる前なんか(ry

>>645
その前にカスブロの二弾がでるかの方が心配な悪寒。
648名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 08:28:19 ID:???
これは本当にヒドいよなあ…
とはいえゾイド板でそんな話しなくてもよくね? 雑談スレだからいいのかな。
649名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 08:47:08 ID:???
これくらい笑ってスルーできなきゃ、半島と外交はできないよ。
いつもの事だし、根底にあるのは劣等感だからほっとけ。

650名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 08:55:53 ID:???
字幕もハングルでわからなかったんだがマジなのか?
はぁマッカーサー元帥があの計画をなんとか実行してくれていたら…
651ガイロス国民:2006/04/22(土) 09:05:17 ID:???
ゼネバス国民は昔、コーラの泡を荷電粒子ビーム砲に見たてて
へリック国民を馬鹿にしていたのですよ。
まあ、そんなヘリック国民もワインのコルクを「ウルトラキャノンのようだ」
と言って我々を侮辱したわけだが。
652名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 09:49:03 ID:???
>>651
ワイン吹いたwwww
653名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 10:26:30 ID:???
レッドブルーはデススティンガーのようだ…はぁ…
654名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 11:35:41 ID:???
>>645
同時にドウクツライオンもリニューアルされてたね
こいつがゾイド化しないことを祈るばかり・・・
655名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 12:28:01 ID:???
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
人生 オワタ\(^Ο^)/
656名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 12:32:09 ID:???
オワタ\(^Ο^)/人生 オワタ\(^Ο^)/人生 オワタ\(^Ο^)/人生 オワタ\(^Ο^)/
657名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 12:39:41 ID:L3Zixk9e
なんかUzeeeeeeeeeee!!
ゾイド馬鹿にするやつ逝ってよし
658名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 14:11:50 ID:???
マシアカサウルスて出っ歯面が特徴な恐竜がいたんだが、こいつはなかなかゾイド映えしそうに思ったな。
口を大きく開けて噛みつきアクションとか面白ソ。
ディロングは中型〜小型幾なんだけど戦闘力はめっさ強い、しかも速い。部隊を総括する司令幾。 
んな妄想してみた。
659名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 14:55:28 ID:???
オルディオス再販しねーかな。
馬カッコイイよ馬

ttp://cgi.2chan.net/y/src/1145678651670.jpg
660名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 15:41:17 ID:???
オルディは駄目
イヴィル仕様なら可
661名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 15:42:16 ID:???
その心は?
662名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 15:45:17 ID:???
駄目→馬太目(うまふとめ)
もっとスマートにって事では?
黒いと細く見えるって言うでしょ
663名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 15:47:38 ID:???
ギルベイダーをパールホワイトにして出した結果
山済みになるという悲劇を起こしたトミーだしなぁ…
だが一方でセイスモを黒カラーにして好評を得た。
664名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 15:48:58 ID:???
あれは色の問題じゃないから。>ギル
665名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 15:50:36 ID:???
番組での扱いがあまりに酷すぎたのよギルは。
666名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 15:51:21 ID:???
俺は白だから買わない派
667名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 15:53:39 ID:???
緑なら買った
668名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 15:55:49 ID:???
nureyoto
669名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 16:00:25 ID:???
ベイダーと並べてギルキュア。
その上、わざわざ投売りしてたプリキュア買って来て
ディスプレイは完璧。
670名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 16:02:55 ID:???
まさに外道
671名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 16:08:18 ID:???
>セイスモを黒カラーにして好評を得た。
しかし投売りされるまでは山積みだったのも事実。
ギルドラだって店頭から消えたら絶対今より評価高くなるよ。
672名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 16:32:39 ID:???
個人的にはギルはドラゴンの方がかっこいいと思ったけどなー。
でも、でかすぎるので買ってない。LBに…はならないだろうな。

>>654
私は別にライオン嫌いでもないから出てもいいけど、
やっぱり「ドウクツライオン」らしさを出すのは難しいんじゃないかな…
メカにした時点でただのライオンになってしまうと思う
673名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 17:39:38 ID:???
つか山積みは色とか些末な問題じゃなく、シリーズ自体に力がなくなってきてるからだろ?
現状商品としても袋小路に近いしな。
674名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 17:42:12 ID:???
>>672
外見でちがいを出せないなら設定だろ。
ゴジュクラスの巨大ライガーとかな。
675名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 17:46:10 ID:???
昔ならともかく今は巨大ライガーは「違い」にならないかも。
まずタテガミの形状から練り直さないと。
676名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 17:49:20 ID:???
どうでもいいけど理由無しで否定かよ
677名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 17:50:15 ID:???
エナジーはかなりでかかったしな。
個人的にはセイスモではなくこいつをギガのライバルにしても良かった。
ブレードVSジェノの反転みたいな構図で。
678名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 17:59:10 ID:???
エナジーのライバルは凱龍輝じゃないの?
679名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 18:02:50 ID:???
どうみてもゼロファルだろ?
680名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 18:11:55 ID:???
商品としては全く欲しくないけど
一品物の改造ゾイドとしてなら見てみたくはあるな。
マッド・ウルトラ級のライガー。
681名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 18:53:04 ID:???
さらにでかい一点物のレオブレイズなら存在してなかったか?
682名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 19:05:41 ID:???
それは見たことあるし、いいモノではあるが…ちょっと違うだろw
ウネンラギアやバイオもあったね。
683名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 20:11:46 ID:???
俺もそのうちトミーは巨大ライガーに手を出すと思っていた。
ホエールキングやホバーカーゴ的なノリの要塞型ライガーも出すと思ってた。

でも出なかったんだよな。トミーもなんだかんだでやって良い事と悪い事が分かっていたんだろうか。
684名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 20:14:03 ID:???
でもちっこいライガーは出したけどね
685名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 20:18:27 ID:???
大きいライガー 小さいライガー ちっこいのや中くらいの
686名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 20:54:04 ID:???
ライオン型じゃなくてキマイラ(キメラブロックスとかじゃなくて神話とかRPGで出てくる姿)なら巨大な奴も出るかもしんない
687名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 21:00:04 ID:???
キマイラ型は出て欲しいと俺も思うが、
幻獣型は否定派も多いからなぁ・・・
688名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 21:38:01 ID:???
ブロックスと合体して初めてキマイラになるとか?
ブロックスとのチェンジマイズなら文句は無いでしょ
689名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 21:40:13 ID:???
ネオブロはそもそもそういう感じっすからね。
キマイラなら山羊、蛇、ライオンですか。
690名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 21:52:38 ID:???
いつも思うが山羊の頭いらなくね?
691名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 21:57:22 ID:???
キマイラの形状に決まりはないだろ
ドラゴンが混じってたり三首だったり
692名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 21:58:10 ID:???
キングギドラか
693名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 21:58:24 ID:???
>>690
お前みたいな奴が社員にいるからメジャーな草食哺乳類モチーフがゾイド化しないんだろうな
694名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 21:58:43 ID:???
>>690
いや、山羊の頭は神話上の悪役を演出する上では欠かせない存在だよ。
695名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 22:00:26 ID:???
ディバイソンの目をヤギ目にすればいいじゃない?
696名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 22:04:56 ID:???
巨大なライガーで思い出したが、
昔俺ゾイドでスフィンクスって移動要塞を描いたな。
ただそれだけだけど。
697名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 22:05:30 ID:???
ランスタは少し手を加えれば色々なのになれそうな頭
角に意匠が集中して、顔自体はいい意味で没個性。
角のギミックを殺す必要はあるが。
698名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 22:09:26 ID:???
>>694
そういやそうか>神話上の悪役
いや、単に戦いの時山羊の頭は邪魔っぽい気がしてな。

>>693
699名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 22:09:55 ID:???
確かに山羊の頭をした悪魔ってありますしね。
でも今の私が持ってるイメージだと山羊って悪っぽくないから690氏の意見も解る。
強そうじゃないから合成する意味あるのか?って。
キマイラといえば獅子、山羊、龍の首に蛇頭の尻尾というイメージが。
700名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 22:13:20 ID:???
>>699
その一般的なイメージは実はD&Dのものだな。
獅子、山羊、龍の首に獅子の上半身、山羊の下半身、蛇頭の尻尾、竜の翼だけど。

元ネタであるギリシャ神話のキマイラはもうちょい大人しい。
701名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 22:14:42 ID:???
>>698
お前にはあの角が見えないのか
702名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 22:15:26 ID:???
魔術的な不気味さが山羊のカッコよさでしょうな。アークデーモンとか。
キマイラは山羊とライオンの二頭バージョンがオリジナルらしく(尾が蛇)
吐く炎はライオンではなく山羊の頭から出るという話もあります。
703名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 22:15:55 ID:???
強くないと存在しちゃいけないの?
704名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 22:17:52 ID:???
ゾイドにも、今の食玩みたいなのが有ったな
パイロットが青と赤の
705名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 22:17:55 ID:???
我が国代表のキメラ、ヌエはどうだろう。
猿、虎、タヌキ、蛇、トラツグミ。
猿の知能、虎の怪力と爪、ベビの毒。
ううむ、タヌキとトラツグミの意味が分からん。
706名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 22:18:20 ID:???
>>703
正しくは「強いと存在しちゃいけない」だな。
707名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 22:18:51 ID:???
>>706
適当に誤魔化したな?
708名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 22:19:34 ID:???
ヤギヘッドの弱さは魔法でカバーか
709名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 22:20:24 ID:???
>>707
強いゾイドは叩かれる傾向にあるんだここでは。
710名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 22:21:48 ID:???
ライオン→戦士
山羊→魔法使い
蛇→忍者
WIZのパーティー風に
711名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 22:22:13 ID:???
>>709
そんな話はしてないだろ
712名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 22:22:26 ID:???
>>699
正確に言うと山羊そのものが悪魔のイメージなんだけどね。
713名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 22:25:10 ID:???
>>712
羊は神の子の比喩、象徴なのに
714名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 22:27:20 ID:???
>703
そんなことはない。強さは種が生き残る為の手段の一つに過ぎない。
まぁ私が飼い慣らされた山羊しか見たこと無いから、山羊=弱い方ってイメージを持ってるだけで、実は凄いヤツラなのかもしれんが。
イメージ的にはアレかな?氣志団の中に勝俣が混じってるようなもんだと思ってくれ。
・・・ごめんやっぱなんか違う・・・
715名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 22:37:36 ID:???
>705
タヌキ=化ける能力(もしくは幻覚等)
トラツグミ=飛行能力
716名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 22:40:45 ID:???
それ自体が日本一強力な結界と言える帝の御所に夜な夜な侵入していたヌエ。
実はとんでもない奴なのかも知れん。・・・・・弓矢で死ぬが。
717名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 23:06:50 ID:???
そういえばとある島で山羊が増えすぎて人が住めなくなるみたいなことがあったな。
険しいところでも難なくいけるらしい。
しかし何匹か海に落ちてるんだそうで。繁殖力もすごいとかやってたな。
718名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 00:23:24 ID:???
つかこの板に人が住めなくなくなってる?
週末のこの時間にこのスレが動かないのはめずらしいな…
719名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 00:25:57 ID:???
本来こんなもん
ジェネだけ見てた奴が抜けたんだろう
720名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 00:29:38 ID:???
ま、結局ジェネ新規組はほとんど残らなかったわけかな。
もっともバトスト関連のスレの過疎っぷりを見るに、
ゾイダー自体がやっぱ少数民族なんだろうけどね。
721名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 00:35:15 ID:???
バトスト自体はネタがないだろ
新参が増える要素も全くないんだから
722名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 00:37:19 ID:???
>>720
バトスト関連は話のネタが全然無いからなあ。

>>716
ここはゾイド風に、
隠密行動と特殊工作能力に特化した分、装甲が犠牲になった
と考えるんだ。
723名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 00:39:19 ID:???
>>721
うおっ
この過疎な雰囲気でかぶるとは。
724名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 00:40:07 ID:???
>過疎
ていうか一部のコミュニティー能力不全な奴らが新規を片っ端から追い出し続けるからしゃーねーよもう

彼らが気に入らないレスに干渉しないという考え方を身につける事は多分ありえないし
ゾ板はこれから先もずっと少人数でレスを回す板のままだろな…
725名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 00:45:53 ID:???
> コミュニティー能力

この文章力の低さ
ゲロ禁こんなところでなにやってんだ? 巣に帰れ
726名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 00:48:17 ID:???
「マッド再販キボン」とか言うとすぐに食って掛かる奴いるしなあ…
727名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 00:53:32 ID:???
マッド再販キボン( ^ω^)
728名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 00:55:51 ID:???
つかどこの板でもそのくらいのドキュソはいるわけで。
それでも過疎なのはとりもなおさずゾイド自体の人気がないからなわけで。
729名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 00:58:07 ID:???
>>727
「あれだけ余ってた時は見向きもしなかったくせに、無くなったらこれだよ」
といった類のレスが返ってくる。
流石にこの流れでは出ないだろうけど。
730名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:00:54 ID:???
>>727
あれだけ余ってた時は見向きもしなかったくせに、無くなったらこれだよ
ああやだやだ
ほんとやだ( ^ω^)
氏ねば良いんだよ
いいかげんゾイドは見かけたら買うってのおぼえろこのドキュソ
731名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:01:15 ID:???
デスステ再販キボン
732名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:02:35 ID:???
したばかりJamaica
733名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:03:24 ID:???
フュザ組のためにマッド再販キボン( ^ω^)
734名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:04:29 ID:???
>>731
デスステって今でも売ってるだろうハゲ
スーポジとか行ってこいやタコ
スーポジって大阪にある店な(念の為)
テメェが持ってないからって他の人が
欲しいなんて思うなよ?
氏ねば良いんだよ( ^ω^)
いいかげんゾイドは見かけたry
735名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:06:15 ID:???
デンジャラスライガー再販キボン
736名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:07:08 ID:???
>>728
あれだ、湖とかも浄化できるレベルを超えて汚れが酷くなると浄化する動物も住めなくなってもっと汚れていく。と
今のゾイド板はそんな感じになってると思うぜ
737名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:08:47 ID:???
>>735
デンジャラスライガーってなんだよボケ
んな名前のゾイドねぇだろタコ
じゃぁなにか?ゾイドじゃないの物を再販して欲しいのか?けっww
ゃ・・・・ゃ?

「ゃ」なんか使えねぇよ・・・

ってお前俺で遊んでるだろw
738名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:10:25 ID:???
>>730>>734が縦読みだと>>737で気付いた('A`)
739名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:10:37 ID:???
>>736
底が見えるほど水が少ないから浄化能力が低いんだよ。
740名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:11:54 ID:???
バリゲーターのパイロットも溺れない
741名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:12:44 ID:???
ウルトラのパイロットは溺れる
特に尻尾
742名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:13:12 ID:???
>>736
残ってる生き物は何だって事になる
自虐も程々に
743名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:14:16 ID:???
>>737
ゴメンネw
744名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:15:15 ID:???
>>741
え?
結構水あるじゃん?w
745名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:15:23 ID:???
>>739
この板に居ついて長いが水が増える機会はいくらでもあったんだけどな…
746名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:17:11 ID:???
>>741
つ藻類の一種
747名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:17:43 ID:???
>>742
>残ってる生き物
汚れ(煽りや荒らしや争い)耐性がある生物
汚さないと(汚れがないと)生きていけない生物の2種
748名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:20:09 ID:???
>>745
増える時にはちゃんと増えてたじゃないか?
今は乾期なんだよ。
耐久卵かクリプトピオシス化して雨期を待つんだ。
749名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:22:45 ID:???
>>747
汚れを増やす生物もいるぞ
750名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:24:16 ID:???
ネオブロ発売で一見さんとかが増えると信じているが
こういう空気に耐えてくれるかが不安だorz
751名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:24:29 ID:???
それは後者に含まれるだろ?
752名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:25:23 ID:???
>>751
マジボケしてた
汚れ=荒らしだとばっかり
753名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:35:10 ID:???
この時間はアニメ観てる時間だから
空いてていいんだよ

いやー、アニメって本当ーにいいものですね
それではまた

プッ
754名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:45:10 ID:???
>>750

> ネオブロ発売で一見さんとかが増えると信じているが

一行目ですら無理だなw
755名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 01:55:11 ID:???
つかこういう空気に耐えられない人は2ちゃん自体やらないのでは
756名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 02:04:41 ID:???
ふつーの人はタウソで楽しく仲良く会話できるからw
757名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 02:09:40 ID:???
何で過疎を嘆いているような奴に限ってこんな煽り気味なんだろ
758名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 02:17:32 ID:???
まあ好意的に解釈して天然なんだろう
759名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 02:39:41 ID:???
好意的に解釈しすぎ
760名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 02:52:25 ID:???
すくつ(何故か変換できない
761名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 03:02:32 ID:???
つーか雑談スレを真面目に読んでる奴なんているのか?
762名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 03:04:00 ID:???
何でそういう話になるのか
763名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 03:24:46 ID:???
はいはいバスフュバスフュ
764名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 09:32:51 ID:???
>>755
とりあえず他の板の雑談スレをいくつか回って空気を感じてきた方がいい
765名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 10:04:56 ID:???
シャア板や葉鍵板のようなとこだとたまにうげーってなる
766名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 10:29:25 ID:???
上のほうで山羊について話してるのを読んで唐突に「三匹の山羊のガラガラドン」を思い出した。

三匹目、・・・奴は強かった。
767名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 11:08:05 ID:???
俺の持っていた絵本ではオス山羊なのに立派なオパーイが付いていた。ガラガラドン
768名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 11:27:22 ID:???
ガラガどんに立派なオパーイがついているよりはいいじゃないか。
769名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 11:28:45 ID:???
そうか〜・・・・
ガラガってパフパフできる漢なんだ〜・・・
770名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 11:44:36 ID:???
>オス山羊なのに立派なオパーイが付いていた

違う!あれは筋肉だ!筋肉なんだ
771名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 11:48:03 ID:???
いや、それがホルスタインみたいなお乳でした。
ガラガラドンボクっ娘説という事も考えられますが。
772名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 11:51:54 ID:???
長女属性で凄く強いボクっ娘でしかも巨乳。
ガラガラドン、すげえ。
773名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 12:32:00 ID:???
>>772
ガラガラカンに見えた
774名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 13:08:54 ID:???
ゾイドダッシュでスラゼロ放映時ですら子供の間では
知名度が低かったサラマンダーが主人公機に入ってるのは
LBサラが出る伏線として見ていいの?
775名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 13:12:10 ID:???
>>774
ハリケンホーク
776名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 13:15:06 ID:???
飛行をひとつ選んでLBで出すならサラマンダーかな、とは思う。

どちらかというと旧ブロックスベースかつ限定抱き合わせかつバトスト準拠の
ジェノブロが出たばかりでLB化なんてあんのかあってもそれはそれで腹立つ…
と思うんだが。
低年齢向けDSだから、EXNEOの連携販促効果を意識したのでもないだろうし。
777名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 13:15:41 ID:???
熊が象だったらガンバルガー
ラプトルが翼竜だったらゴウザウラー
778名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 13:33:07 ID:???
LBで出すならサラマンダーよりもサラマンダーF2の方がいいかな。
バトストではギルベイダーと戦ったし。
ノーマルサラマンダーはファンブックでザバット輸送艦を撃墜した事と
ガンブラスター輸送したくらいしか思い出せん。
779名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 13:45:48 ID:???
旧バトストではアイアンコングに撃墜されたりと悲惨な役回りだが
サラマンダーカーゴってのに改造されて宇宙空間を飛んだこともある。
780778:2006/04/23(日) 14:23:41 ID:???
よく考えたらガンブラ輸送は改造機だな・・・
いよいよノーマルサラマンダーの活躍が重い出せん・・・
>>779のも改造機みたいだし。
781名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 14:25:05 ID:???
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/04/21/104,1145575655,52025,0,0.html

初期ゾイドのセレクトがマニアックだ。
ジェノも赤角もサラマンダーも可愛いよ。
782名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 14:31:08 ID:???
>>781
サラマンダー以外はそうでもないのでは?
普通だと思うけど・・・
783名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 14:43:56 ID:???
サラマン以外はアニメその他メディアにもよく出てるしな。
旧ゾイドだからって過小評価し過ぎ。
784名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 14:55:33 ID:???
レッホとコングの扱いは散々だったけどな
785名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 14:59:22 ID:???
あれで散々なら他のゾイドはどうなる
786名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 15:00:41 ID:???
SDのサラマンダーかわゆいな。
787名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 15:07:53 ID:???
>>785
死屍累々です。
788名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 15:09:38 ID:???
>>782
>>783
>赤角とコング
へたな準主役扱いの新規ゾイドよか知名度は高そうだ。
789名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 15:34:23 ID:???
>>781
これを機にゾイド・ザ・ワンブロックス復活しないかな・・・
まぁ無いな。うん、わかってるよ。
SDゾイドはライガーオンリーに走らなければ需要もあったと思うんだがな。
旧ゾイド世代にはSDガンダムに嵌った人間もいるだろうし。
790名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 15:38:59 ID:???
この前のゾイコレといい、現在もユージンは腐ってるからな
791名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 15:56:43 ID:???
ゲームにサラマンダーが出てくるのって珍しいのか?
792名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 16:54:16 ID:???
>>791
自機として、しかも最初から使えるとなると異例。
793名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 17:11:02 ID:???
ボス扱いは結構あったけど。
フラン用カスタムサラマンダーとか。
794名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 18:21:19 ID:???
ワンブロは復刻よりも作り直した方がいいかも試練。
あれ値段の割りにずいぶん素材(PVC)の使用量が多くて、採算取れてるのかって不安になる。
795名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 18:29:40 ID:???
いっそブロック抜いてもいいような気が。
フルカラー劇場みたいに。
あのマンガは今やボンボン唯一のオアシス。
796名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 18:37:01 ID:???
ゾイドVSのサラマンダーは只の的だったな。
797名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 20:28:13 ID:???
ていうかゲームの性質上ボスは全て的になってしまうのは仕方ない
ほんのちょっとバランスをいじっただけで
VSVのウルトラのような極悪一歩手前になってしまうのだから、迂闊な設定はできない
798名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 21:55:16 ID:???
799名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 23:40:41 ID:???
>>795
あんな感じのゾイド漫画が見てみたいなって思ってたが
ネタがマイナーすぎて無理か
800名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 23:52:07 ID:???
KFDとイチャイチャするBF
いつも墜落するプテラス
801名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 03:12:16 ID:???
ここのところ、ゾイド板全体の書き込み数が激減しているように思えてならない
802名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 03:14:50 ID:???
>>801
>>639
>>718
ゲロ禁乙
803名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 03:17:53 ID:???
ジェネ終わったからねえ
引き止める材料もないし、仕方ないでしょ。
804名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 05:05:04 ID:???
去る者は追わず。
鯖の負担も軽くなるしな。
805名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 05:07:32 ID:???
こういう事を聞くって事はジェネからゾ板に来たって事だ。
つまり何人かは残ってる。
それで十分じゃないか。
806名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 08:35:34 ID:???
うむ私はジェネから来たぜ。フュザも見てたけど…
アニメとしてはジェネが面白かったが、キットではブロックスが好きですよ。
ディスペロウ再販しないかなぁ…
807名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 10:52:04 ID:???
バトスト見てもらって
初めてジェネ信者とか受け入れれる気がする
それを知らずに、とやかく好き勝手に旧ゾイドを
語るジェネ信者を見てきたせいか、どうにも印象が悪い

残ってもらってゾイド好きになってもらえたなら、万事良かったといえるかもしれないが
808名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 11:24:36 ID:???
>>807
まぁそれをいい始めたら
フュザやジェネをロクに見ずに叩いてるような奴らもいたし、
どっちもどっちだがね・・・
結局一部の馬鹿がどうしようも無いだけだと思うが、
懐古にしろジェネ信者にしろ、その他信者にしろな。
809名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 11:30:01 ID:???
ゾイドは歴史が長いだけあって、デザイン的にも差があるからね
判り易く言うならゴジュラスとギガみたいなものと思ってる(除帝国系)。
ジェネやフュザでゾイド知った香具師がどれだけ受け入れられるか判らんけどさ

良く考えたら第一期も序盤と終盤ではキットの趣がゴロッと変わっていたね
こんだけ差が出るとどうしても好きなデザイン&設定で論争起きるね・・・
810名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 12:07:23 ID:???
バトスト知らなくてもゾイドが楽しめる状況にしなきゃならんとも思う。
いや、もちろん間口を広げると言う意味でだからね。
そもそもバトスト見てもらうと言っても、まずそれが困難なのが現状でしょ。
新参者がバトストを入手するのは難しいよ。見るだけならネットで何とかなるかな?
811名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 12:39:27 ID:???
>>810
文章だけなら見た事ある。
ただ、ジオラマやイラストまで合わせて完全に網羅しているような所は知らない。
誰かそういう所を知っている人いるか?
でも著作権違反をさらすようなものになっちまうから、
やっぱここで教えるのは無理なのかね。
812名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 12:46:00 ID:???
いや、やっぱイラストとかになると無断転載はまずいって。
813名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 13:07:36 ID:???
東京の電車が止まってるね。
加藤の仕業か。
814名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 13:54:58 ID:???
文章だけでいいからバトスト読みたい。

せっかくゾイド板できて、出戻りゾイダーになったのに
バトスト忘れたからまったく語れないんだよ。
815名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 14:04:47 ID:???
>>814
つバトストスレ
816名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 14:27:46 ID:???
装甲夢路←これもいいんジャマイカ
817806:2006/04/24(月) 15:39:08 ID:???
正確には出戻り。子供のときの旧ゾイド、無印期にも少し買ってたな。
バトストは飛び飛びにしか読んでないや。そのうち集めようとは思っているのだけどね。
 
でもまあもっと若い子はジェネしか知らなかったりして
旧ゾイドダサーって思う子もいるだろうけど、それはそれでいいんじゃない?
ガンダムでも何でもそうだけど、続いてるものってのはそういうもんでしょ。
818名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 15:55:57 ID:???
なあ、今週号の魔人探偵脳噛ネウロさあ、
サイの持ってた剣がビーストスレイヤーに見えたのは俺だけかな?
819809:2006/04/24(月) 16:14:10 ID:???
俺が本格的に出戻ったのはコアボックス発売がでかかった。
/0時々しか見てなくて後悔してた頃だったんで、衝動買いしてしまったのよ
小学生の頃はそんな深くゾイドやってた訳ではなくバトストなんかも全然知らなかったけど
コアボックスのバトスト読み直してドツボにはまった

正直、後はメーカーサイドのやる気次第って気がする。
何も毎年アニメやれとは言わんけど
カードゲームなんかももう少し根気入れてやってくれたら少しは変わるのかなとか思った
820名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 16:21:27 ID:???
戦争は数だよ
玩具は宣伝だよ

って感じかな…
821名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 16:26:45 ID:???
>>818
ビーストスレイヤーっつってもいろいろあるじゃん?
822名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 17:03:04 ID:???
>>820
メディアミックスですな。
まずはアニメがない間の要として、ゾイキングとDASHにがんばって欲しい。
ゾイキングは今までのアニメのキャラが使えるのはいい感じ。
キャラを使い捨てにしないのは一歩前進だと思う。
823名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 17:08:50 ID:???
>>822
ゲームに限れば今までもやっていたいような・・・?
824名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 17:14:15 ID:???
>>821
バイオケントロだろ。

俺も思った。
825名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 17:19:35 ID:???
>>814
ttp://zoidsfront.main.jp/zoidspage/zoidslibrary/zoidsarctop.html

ヒストリーオブゾイドとゾイドグラフィックスを読んでおけばいいんじゃないかな。
普通のバトストは絶版していることもあって、入手は難しいと思う。
どうしてもというならコアボックスを探すしかないが、頑張れ……。
826名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 20:29:01 ID:???
>>825
ライトニングサンクス!
出戻ったばかりで
右も左もわからなかったから
その情報、凄い助かった。

やっぱりゾイダー最高だぜ
827名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 21:00:30 ID:???
ttp://www.nhk.or.jp/dramatic/
GW中に再放送だってさ
828名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 21:12:35 ID:???
バイト代入ったから早速無印DVD一巻を買った
ヤヴェーwオープニングで泣いた
829名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 21:28:38 ID:???
そういや、狂10時からNHKでサイボーグ特集
830名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 21:34:26 ID:???
俺はジェネのブラストルで出戻ったな…十数年ぶりってところか。
そこから投売り中心で買って、一部ではあるが妄想戦記などにも手を出した。

ゾイドのメディア展開は/0終了以降ある意味おざなりになっちゃってる印象が。
新バトストも結局旧と同じように、強力な機体での大味展開になってしまったし。
ダクスパ辺りから一機で大量の敵に対応できるゾイドが増えすぎた感じ。
このあたりのゾイド自体が嫌いというわけではないんだが。
831名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 22:22:22 ID:???
ところで友達がDVD特典のクリヤハヤテ手に入れたんで見せてもらったんだが
やっぱりあの無職童貞ボディーに価値を見出せない・・・
832名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 22:25:14 ID:???
価値は人それぞれだ!きにするな!
そんな私もクリアに価値を見いだせない一人。
ブロックスCPはクリア系じゃなければよかったのにと思う。
833名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 22:30:55 ID:???
>ブロックスCPはクリア系じゃなければよかったのに
同意、つかクリアは限定だけでいいのだ
834名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 22:32:03 ID:???
アントラの角はクリアでもok
835名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 23:25:31 ID:???
クリアーパーツは一部に使われているから魅力的なんだよな。
全体がクリアーだとありがたみが無い
836名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 23:40:20 ID:???
>>834
激しく同意!

バスターキャノンもCPになってたけどアレもクリアなんだっけ?
837名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 23:44:12 ID:???
CPのみのやつは黒。
クリアバスターイーグルのがクリアだったと思う
838名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 00:06:39 ID:???
CPのバスターキャノンはメタリックグレーだよ
839名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 01:51:25 ID:ZJQU/I/H
840名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 01:53:14 ID:???
>>839
なにこのガリウス
超キモイんだけど?
841名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 02:07:08 ID:tW2RJt5v
>>840
ガリウスwww
流石ゾイド板
842名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 02:25:43 ID:???
正直>>840のガリウス発言がなかったらきんもーで終わってたwww
843名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 06:42:37 ID:???
>>818
よう、俺
PSZ3出てほしいよな

>>840
ガリウスかよwwwwwwwwwwww
844名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 09:06:05 ID:???
サーガにジャガーさん隠しでいたのか。
845名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 11:11:16 ID:???
>>830
ゾイドはガンダムやTFとは逆にアニメがないと対象年齢低下が進む。
コロコロに公式となる世界観の基盤を置いているから。
大味になったのはそのせいだろう。
まあ、そのおかげでコンテンツとしてのサバイバル能力は非常に高いのだが。
846名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 17:57:29 ID:???
コロコロのバトストは、そこまで低年齢向けか?
大体コロコロ自体、小学校低学年は読まないのでは。
無印ゾイドの時に腐女子とかオタが食いついただけなのでは
847名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 18:23:53 ID:???
それはそうと27日は粕風呂争奪戦だが
お前らちゃんと用意出来てるか?


買い逃して嘆くなよ?
848名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 18:33:22 ID:???
資金繰りの失敗で早くも脱落しました。
849名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 18:36:39 ID:???
>848
なむり。
私も結構ピンチだが、いまんとこはなんとか確保。
あとはザラスがちゃんと入荷してくれれば・・・
850名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 18:43:59 ID:???
ガーニナルは確実に無くなりそう
851名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 18:45:49 ID:???
昨日ガーニナルを買った。
バラッツ以外は興味がないので無問題
852名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 19:21:51 ID:???
あれ?もう売ってたっけか?
853名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 19:22:52 ID:???
スペース確保に失敗し脱落しました
854名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 19:33:46 ID:???
小さいんだから大量に買い込まん限り
場所なんてどうにでもなると思うが
855名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 19:36:40 ID:???
争奪戦とは大袈裟な
今まで発売日に売り切れたゾイドがあったか?
856名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 19:42:22 ID:???
2001年〜2002年は何回か売り切れた例があったような?
857名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 19:43:24 ID:???
ライガーゼロは瞬殺だったと思うが
858名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 19:44:16 ID:???
その頃と今とじゃ状況が違うがな
859名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 19:46:38 ID:???
カスブロがちとヤバめ。
バラッツの例もあるし。
860名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 19:48:13 ID:???
バラッツ
861名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 19:48:25 ID:???
欲しくないので脱落しますた。
862名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 19:52:09 ID:???
まあ状況が違かろうがなんだろうがカスブロは
値段が安い&複数買い確定だろうから
人気が無さそうなのは別としても
スタートダッシュで遅れるとかなりヤバいぞ?


再販したとしても微妙なところ
863名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 19:59:59 ID:???
ゾイドでリボルテックキボンヌ
864名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 20:38:05 ID:???
大阪なら穴場が多いので無問題。
865名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 21:09:19 ID:???
ジェノは今でも瞬殺気味だな。
866名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 21:29:30 ID:???
それに比べBFときたら・・・
867名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 21:36:30 ID:???
>>863
それいいな
可動王も二種類しかなかったし
868名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 21:40:47 ID:???
コンボイも出すらしいしな
869名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 22:26:41 ID:???
カスブロて蛾になるとかのバラッツ第二弾なやつだよな?
元から中わかるんか?
870名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 22:58:30 ID:???
さっき何でも鑑定団にてゾイドジェネシスのBGMが流れてた。
ミロード村とかでよく流れていたあれ。
871名無し獣@リアルに歩行:2006/04/25(火) 23:17:24 ID:???
そんな事より心配は、まず入れてくれるかどうかだろ。
872名無し獣@リアルに歩行:2006/04/26(水) 15:23:40 ID:???
明日発売か
873名無し獣@リアルに歩行:2006/04/26(水) 16:53:18 ID:???
ホワイトロリータの名前が掲載されなかったのは分からんでもないが、
バイオシャドーの名前まで変わってるのは何でだ?
あとバイオブラキオという名前にも関わらず、ブロントサウルスとか言う審査員ワロス
874名無し獣@リアルに歩行:2006/04/26(水) 17:03:13 ID:???
伏せ字を使ってはいるがキングギドラは堂々と使ってるのにな
こっちの方が問題だろw
875名無し獣@リアルに歩行:2006/04/26(水) 17:46:03 ID:???
さっき伊藤に行ったら普通にカスブロ売ってた
近所に伊藤ある奴は行ってみれば?
876名無し獣@リアルに歩行:2006/04/26(水) 18:28:38 ID:???
今日の遊戯王で昆虫の形した機械族モンスターがユニゾンしまくっていた件について
877名無し獣@リアルに歩行:2006/04/26(水) 19:31:39 ID:???
公式HPのカスブロの項が見られないのだが
878名無し獣@リアルに歩行:2006/04/26(水) 19:34:52 ID:???
>>873
>ブラキオをブロント
やつか!
…つかなんの話?
879名無し獣@リアルに歩行:2006/04/26(水) 19:45:36 ID:???
>877
Ziー1グランプリ
>878
横のトイから入っていけば見られます。
880名無し獣@リアルに歩行:2006/04/26(水) 19:46:08 ID:???
うわ、逆だ・・・
881名無し獣@リアルに歩行:2006/04/26(水) 19:58:15 ID:???
>>879
HJのコンテストか。d
審査員はまさか…
882名無し獣@リアルに歩行:2006/04/26(水) 20:04:55 ID:???
>>879
d

説明はまだないのか
しかしガーニナルはいいなぁ
883名無し獣@リアルに歩行:2006/04/26(水) 20:30:45 ID:???
>説明なし
なにその致命的な商業戦略。
子供がネットを見ないとでも思ってるのか。

正直、アルティメットウェブに変わった後の
スペック無しの設定は嫌いだが、
それでも無いよりはマシだと思った。
884名無し獣@リアルに歩行:2006/04/26(水) 21:08:30 ID:???
販売情報スレを見てるとカスブロは
キラービーがかなり消えてるみたいだね
885名無し獣@リアルに歩行:2006/04/26(水) 23:08:28 ID:???
>>873
「羽の生えry」・・・
何だこの名前?

バイオシャドーって名前に何か問題でも?
それともバイオシャドーって名前がデッチ上げだったのか?
886名無し獣@リアルに歩行:2006/04/26(水) 23:33:29 ID:???
>>885
バイオシャドーという名称だが、まずバイオシ と ャドーに別ける。
そしてャドーという部分はとりあえず排除だ。
そしてシはツに似ているので変換し ゛も゜に変える。
バイオシ・・・パイオツ・・・そして一部逆さにしてひらがなにすると・・・
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
そう・・・子供に悪影響を与えそうなものが含まれていると
審査員が過剰に反応した為に名前を伏せたんだよ!!
887名無し獣@リアルに歩行:2006/04/26(水) 23:35:35 ID:???
見てきたお


コメント投げやり杉w
888名無し獣@リアルに歩行:2006/04/26(水) 23:41:14 ID:???
>>885
電ホの「レイヴンが乗ってそう」とかいうコメントに、上山が文句付けてきて(以下略)
とかいう話だったり。
889名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 00:01:00 ID:???
まさに上山ドキュソwwwwwwwwwwwww
890名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 00:05:21 ID:???
上山もそんな抗議してる暇があったら仕事探せよな
891名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 00:09:08 ID:???
ゾイドの世界観、存在、キャラ、その他ゾイドに関わる全てのモノを



自  分 で 考 え 出 し た と 思 っ て る ん だ ろ う w
892名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 00:14:14 ID:???
>ブラキオをブロント
HJのコメントかと思ったら、公式HPでのコメントだったよ…
もしかして、田島の足りなさは社内外でも有名で、それをネタに馬鹿にされてるのか?
893名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 00:15:50 ID:???
例え話が既成事実になってるw
894名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 00:20:06 ID:???
未発表作品という条件で、ヤフオクにお披露目したものはOKなの?
895名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 00:22:20 ID:???
あのベイダー改造機は以前サイトで見たことあるな。
未発表に限るんじゃなかったっけ?
896名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 00:25:46 ID:???
ホワイトロリータとベイダーは発表されてるので違反だべ。
ロリータは応募と同時にページ削除した上に売買している。
897名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 00:41:00 ID:???
>ブラキオをブロント
ブラキオって書いてあるのに間違える。
これは知識とか関係ないな。
ただの馬鹿。
898名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 00:42:46 ID:???
そういう年代なんだ
勘弁してやれ






ちなみに俺もそういう年代・・・
899名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 00:43:40 ID:???
>>896
マジかよ。ちょっくら通報してくる。
900名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 00:48:20 ID:???
ルールを守らんやつも悪いが運営側の失態ぶりもいただけんな
901名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 00:51:25 ID:???
>>898
常に水の中にいて鼻が頭頂部にあるんだよな
首を思い切り上げて後ろ足二本で立ち高い所の木の葉を食べる
ティラノはシッポを引きずってるしorz
902名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 00:52:52 ID:???
「羽根の生ry」って、ひょっとして名無しor名称記載忘れで投稿されたんだろうか?
903名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 02:31:32 ID:???
他のコンテストに出品して無い物ならOKなんじゃないのか?
ネットにうpするのはセーフって聞いたけど
904名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 05:19:44 ID:???
本来は公の場に出した段階で既出作品。
しかし企画の目的はあくまで販促であって技術を競うことじゃないから、
運営側も調査する気は最初からないだろう。手間掛かるしな。
基本的に通報しようが何しようが発表後に結果は覆らないし、
処罰もないよ。
結局は参加者のモラルの問題、競技者としてのプライドがないんだよね。
まあ賞品で釣って大会やってる内はこういう卑しい輩はいなくならないだろうよ。
905名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 07:29:30 ID:???
つーか今回のは優勝したブルドッグもホワイトロリータちゃんも、大きいギルも
みんなネットで発表された奴だよ。
もうどうだっていいよ
906名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 08:09:07 ID:???
まぁとはいえ自分で作ったもんだろうし許せん事も無い。
907名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 08:30:14 ID:???
盛り上がりには欠けるがな。
見飽きてるもんだし。
908名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 09:30:12 ID:???
未発表作品という規定はマルチポストを防ぎたいのと飽きられないようにしたかったんだろうなぁ。
結果、ヤフオクに出品されたものが出されて悲しい。
909名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 11:51:04 ID:???
>基本的に通報しようが何しようが発表後に結果は覆らないし、

イラコンで通報されて失格になったのがあったろ。
910名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 12:05:17 ID:???
あれは既出じゃなくて盗用じゃなかったか?
911名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 12:25:50 ID:???
違反は違反って事だろう。
しかし、ゾイダーってモラル低い奴多いのかなぁ・・・('A`)
912名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 12:30:05 ID:???
んなことない
913名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 12:30:35 ID:???
>910
盗作は規約以前の問題。
ろくに規約も読まないバカちんが多い。
914名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 13:08:03 ID:???
既出おkって事だったら、自サイトにうpしてるのを
コンテストに出だす奴増えるだろうな。
915名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 14:01:49 ID:???
>>911
ヨーカドーに押し寄せて、安いゾイドステッカーを山ほど買って、
「一点に付き一回ですよね!?」とか言ってクジを山ほど引いて、
青セイスモ持ってく奴とか、結構いたしなあ。
916名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 14:06:30 ID:???
>>915
そりゃまだまし
最悪なのは安いゾイドステッカー2個買ってクジの下2枚だけ引く奴
大体の店はシャッフルしてないから下2枚はセイスモ&スティル
917名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 14:09:03 ID:???
>>915,916
イトーヨーカドー?
潮彩を!!
918名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 14:14:09 ID:???
>>917は、どうもその手の人種のような気がする
919名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 14:16:51 ID:???
>>917でゾイダーの性質が語られてる罠w
920名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 14:23:39 ID:???
>>917は既にチャリでヨーカドーに向かってるに500zp
921名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 14:32:50 ID:???
ゾイドステッカーなんて買わにーよ
922名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 15:42:38 ID:???
>>911
盗作は下手すると訴えられるから対処したんだと思うけどね。

まああとゾイドに限らずコレクター癖の強いヲタはその強度に比例してマナーが悪いもんだよ。
自分の価値観の充足の為には手段を選ばないし、法にさえ触れなきゃ出し抜いた漏れ頭イイ!とか考えてるからね。

今日、保釈される予定の某元社長みたいなもんだよ。
923名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 17:58:37 ID:???
なぜ痛いオタクがゾイダーにしかいないような言い方するんだろうね?
924名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 18:02:54 ID:???
痛いヤツなんにでもいるのにね。
925名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 18:46:10 ID:???
>>898
いや年代は関係ねーって
「ベンガルトラ」って“字”を「アフリカライオン」って読むくらいのおかしさだぞ。
926名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 18:51:26 ID:???
つまり馬鹿
927名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 18:51:47 ID:???
>>923
別にそんな事言ってないだろ。
身内にマナーの悪い奴がいたから嘆いてるだけで。
928名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 18:57:05 ID:???
まるで全体がそうだと畳みかけそうな勢いだったけどな
つかこんな話して何が楽しいの?
929名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 18:58:23 ID:???
楽しくない・・・
というわけで
↓何事もなかったかのように雑談再開
930名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 19:00:36 ID:???
LBコングってどんなのだっけ?
931名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 19:02:16 ID:???
高津ザラスに行ったらゾイドコーナーが全然違うところに移動してた。
恐竜キングの隣。
入り口から近くなったけど他男玩とは隔離された感じがしてイヤン
テレビも無くなったし。
932名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 19:03:16 ID:???
>>930
特徴その1:腕が細い。
933名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 19:21:56 ID:???
通販サイトに画像有る
934名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 19:54:24 ID:???
どこ?
935名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 19:55:27 ID:???
ドリラン
936名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 20:10:36 ID:???
でも実際はオリジナルコングの腕も決して太くはないぞ
装甲の意匠が見た目に厚さを与えているだけで
937名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 20:18:49 ID:???
LBゴジュ=ゴドス
ブラキオチンコ
コングの腕は細い

いつもの人の十八番
938名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 20:20:20 ID:???
不満意見を狂アンチひとくくりにするなっつの。
939名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 20:21:49 ID:???
実際にLBゴジュラスを触ってみた上で
LBコングに期待するなという方が無理な相談だ

いらない子と思われたLB村雨でさえ
確実に評価する声が上がっているしな
940名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 20:26:16 ID:???
ムラサメはクィックキットの流用じゃないかと
手にとるまで不安だった。
941名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 20:30:17 ID:???
>>938
百歩譲って上下は意見としよう。
真ん中は?
942名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 20:31:09 ID:???
手軽な縮小可動モデルとしてこのまま続いて欲しいな。
943名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 20:32:18 ID:???
>>940
クリアパーツ使ってるのが画像でわかってたのにどうしてそんな疑いが・・・
944名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 20:32:54 ID:???
>>941
>>937以外このスレのどこにもそんな事言ってる奴いない訳だが。
945名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 20:35:47 ID:???
いもしない狂アンチ相手に熱くなってる人は
放っておいていいよ。

>>939
俺は今からLBデスザウラーに期待している。
前から欲しかったんだ、手乗りデスザウラーは。
946名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 20:38:31 ID:???
>>944
過去ログ探せば出てくるからそういうのは意味なさげ
947名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 20:51:36 ID:???
そら過去を探せばヅァドーでもネオ麦茶なんでも出てくるw
今この場にいない人間に腹を立ててどうするよ、それこそ無意味
948名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 20:54:28 ID:???
この場にいる人間煽るのは余計によろしくないけどね
949名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 20:56:55 ID:???
>いもしない狂アンチ相手に熱くなってる人は
>今この場にいない人間に腹を立ててどうするよ
ヒント:「彼」

あ、>>950忘れずに次スレ頼む。
9501:2006/04/27(木) 21:37:17 ID:???
レスが止まってしまったな
新スレ立てに逝ってくるから
引き続きどうぞ
9511:2006/04/27(木) 21:41:48 ID:???
ごめん無理だった
前回スレ立ててから10日以上も経ってるのになぁ
952名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 22:00:31 ID:???
あらら、でもお疲れさまです。
953名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 22:03:10 ID:???
あれ?コングって発売いつだっけ?
第一陣にはいないよね?

で、LBの感想なんだが、かなり期待できるシリーズじゃないか!?
何か、俺の求めてたゾイド像に近いデキで非常に満足。
954名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 22:12:40 ID:???
コングは八月
955名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 22:13:43 ID:???
ところで、どこみても「タカラ」の文字が見えないんだが、俺の目がオカシイのかな・・?
956名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 22:13:53 ID:???
>>931
今流行のムシキング系カードゲームのコーナーが新設されたからね。
俺のバイト先はそうだから高津も多分そうなんだろう。
ゾイドもカードゲームの末席に居座ってるからね・・・
957名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 22:16:03 ID:???
>>908ホワイトロリータがヤフオクに出品されたのは
コンテストが終わってからだぞ?
958名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 22:17:24 ID:???
>>955
誰にレスしてるんだ
959名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 22:17:46 ID:???
>>955
今回の合併はトミーがタカラを吸収したって形だからトミー的には支障ないんじゃないか?
960名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 22:17:49 ID:???
>>911
検索させないために名前を変えたホワイトロリータ…。
出品者には罪悪感がないんかな。

近所のゾイドコーナーが妖逆門になったorz
961名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 22:22:08 ID:???
>>957
その前にレビューしてたべ。
962名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 22:23:37 ID:???
>>957
しかし香具師持ってるサイトではかなり前から晒されてた筈だが?
963名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 22:24:23 ID:???
取り巻きが擁護に来たのか?
964名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 22:36:05 ID:???
>958レスってわけじゃなかんだけど、紛らわしかったならスマン。
タカラトミーになって初のゾイドなのにその新社名が使われていないってのがね。
しかもJパーツには1983−2005TOMYって・・・
965名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 22:38:02 ID:???
企画がトミーだった時だからじゃないかな
966名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 22:41:27 ID:???
そいやUFJと東京三菱も合併してもシステム統合が終わってないからGW中にATMが使えるのと使えないのがでたっていうから、それみたいなもんか。
でも説明書とか箱は間に合わなかったのかな・・・
967名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 22:42:14 ID:???
>>960
ヒロインのスパッツずり下ろしが決め手になったか・・・
まさにホワイトロリータ
968名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 22:48:03 ID:???
>ゾイドジェネシス NBZ06 ブラキオラケーテ

amazon…('A`)
969名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 23:22:25 ID:???
スレ立てしようか?
970名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 23:32:08 ID:???
つ ゾイド板雑談スレッド<その68>
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1146147942/
971名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 23:55:09 ID:???
>>970
こっちで乙
972名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 00:43:06 ID:???
タカラトミーブランド第一号はポケモンの人生ゲームですよ
たしか先週か今週出た
トミーJANになったが。
T2になってからの新製品も、
それ以外は継続して旧ブランドで販売してる
営業や事業部も一部変更があったがほぼ前のまま

973名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 01:06:17 ID:???
>>935
ドリランのってCGのあれのこと?
現物のはないの?
974名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 11:21:31 ID:???
>>972
リカちゃんとディズニー、SWとTF。
色々やってるけどゾイド関連で何かやるのはいつになるかね?

>>973
あれは実写だろ
975名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 11:59:32 ID:???
トランスz(ry
976名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 12:05:27 ID:???
リカBLOX
977名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 12:09:37 ID:???
リカヴィネの方なら
978名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 12:34:18 ID:???
ゾイドとTFと勇者とエルドランとヒカリアン全部混ぜちゃえばいいと思うよ
979名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 14:18:44 ID:???
つまり新幹線が動物型と人型にTFして
さらに合体、変形して巨大ロボになると
980名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 14:23:50 ID:???
一歩間違えば断空我だな
981名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 14:28:12 ID:???
胴体にビー玉入れて発射出来るようにすれば無問題
982名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 14:29:46 ID:???
そんでもってそれらはモンスターボールに入れて保管
983名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 14:55:06 ID:???
さらに剣を差し込むと発射出来る
984名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 14:58:11 ID:???
敵は武装したリカちゃんファミリー
985名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 15:01:09 ID:???
リカちゃんネタ引っ張るなw
986名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 15:11:53 ID:???
誰かミクロマンも入れてやれよw
987名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 15:23:08 ID:???
武器は発火型わたあめ製造機
988名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 15:26:33 ID:???
富井にはTB8という宝との架け橋がある。
ゴジュラトロンとかアイアンコンボイとかいけるんジャマイカ?
989名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 15:28:12 ID:???
>>988
どう見ても動力が足手まといですありがとうございました

ついでにメガトロンはデスザウラー、ゴジュラスはグリムロックの方が似合うだろう
990名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 15:37:40 ID:???
スタースクリームはレドラー
バンブルはカノントータス
991名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 15:45:11 ID:???
バンブルはバラッツやカスブロの方が合うんじゃなかろうか。
992名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 15:47:29 ID:???
>>991
組み替え変形にするつもりか?
993名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 17:52:00 ID:???
マジな話、機構の流用はともかくそういうコラボネタは難しいだろうなあ。
ヒカリアンゾイドやミクロマンTFはなかったわけで。
994名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 17:57:08 ID:???
>ヒカリアンゾイド
スフィンクス?

>ミクロマンTF
元を辿れば一つだったわけで
995名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 18:05:03 ID:???
トミカブロス、ダースベイダー危機一髪、TFチョロQ
色々あったなぁ
996名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 18:05:13 ID:???
つかコラボして両ジャンルのユーザーを相手に有効な展開が思いつかない。
997名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 18:11:19 ID:???
設定やストーリー的にコラボしたわけじゃないからね。
しかしミクロマンとTF。元は同じものにもかかわらずいまだにコラボの一つもないんですねえ。
ミクロマンキッカーとかだしたけど、設定的なつながりはない機構の流用だし。
ストーリー的なコラボってのはやっぱ難しいんですなあ。
素人目にはTFvsミクロマンなんて、「明日にでも」出来そうなハードル低い企画に見えるのに
998名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 18:12:06 ID:???
>>996
いっそのこと大々的にアニメやっちまおう
999名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 18:12:57 ID:???
>>997
またくっつけたら分けた意味無いじゃん
1000名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 18:13:56 ID:???
権利関係で死人が出るぐらいややこしい話になりそうだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


       ミ☆             ミ☆
             ミ☆      ミ☆        ミ☆
         ミ☆       ミ☆    ミ☆
           ミ☆               ミ☆
          、        ミ☆           ミ☆
    _,-‐‐、_」〉              ミ☆
  _\,l  ´,,,,,,7 <もう戦えませんねぇギルベイダーさん
_\`/ __ | ̄~
\`/   \二E          し/⌒lJ
 |^  l⌒-,ノ            /⌒ '/」 <そうですねキングゴジュラスさん

ゾイド@2ch掲示板
http://hobby8.2ch.net/zoid/