1 :
839 :
2006/04/02(日) 10:49:27 ID:??? 全国各地のゾイド販売店と店頭在庫状況・安売り情報などを報告するスレです。
☆「〜を見つけたよ」の報告をする人は店名と価格を明記すること。(必須)
☆「〜はないですか?」と質問する人は自分の行ける範囲を伝えるように。(必須)
☆販売情報を誰かのために役に立てる為に書きこむスレです。
個人的なゾイド購入報告は↓のスレに書き込んでください。
□□今日捕獲したZOIDSを報告するスレ4□□
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1136990680/ 次スレは
>>950 になった人が立てること。無理ならば次の人に頼みましょう。
目に付きやすいようになるべくage進行で。
雑談は雑談スレで。
過去スレ・通販関係などのスレは
>>2-10 辺り。
Q・○○が売っているのを見かけた。 A・どこで売っていたのか、場所を書きましょう。 Q・○○は買いですか?(価値ありますか?) A・貴方が欲しいなら「買い」、欲しくないなら「買わない」。 Q・○○が売っていたので買いました。 A・良かったですね。まだ売っているのか、どこで売っているのかを書きましょう。 (もう売っていないなら書かない) Q・○○店の在庫情報希望。 A・電話して聞きましょう。
>>1 乙! でもちょっとドジっちゃったね。ドンマイ
なに、ドジっ子萌えの時代だ
ザラ祭りは続行中かな? こちとらも探してきたが、めぼしいの無し。 FZと武器パーツはもう取り扱わないつもりか、安い安い。 デスステ欲しかったが、数年前のワゴンセール同額購入したからいいけど。 この投売りはどう思う? よく内情はわからんが、ザラスのゾイド枠更なる縮小と見るべきか。 それともジェネシスアニメが終わって、ただ単に前の余りゾイドを切ったのか?
後者。ジェネと定番枠は値引きないし、単に今が多過ぎるだけじゃない?ジェネ、フュザ、無印、トイドリにブロックスだよ?さらに今月末からネオブロ、カスブロ。ゾイドは売り場占拠しすぎかもね、人気の割に。
ゾイドは箱デカいからなぁ
売り場どころか、棚の上が…
新松戸のザラスに行った人いる? 明日チャリで以降と思ってる。
今回のザラス祭りのかなり初期から参加しているのだが、バイオラプターに気づかずついに買い逃してしまった. 全店で品切れだってさ。全国って意味ではないと思うけど.実はラプター一個も持ってないんだ。最近ムゲン、ティラノなんかも見なくなってきたし、めぼしいのは刈り尽くされてきたんじゃないかな。
前スレ埋まった。
期せずしてつまらんレスで埋めちまった…スマソ。
府中のザラスも祭り中。 祭りでFZGG1000円でゲット。 これはいい買い物だった。 GZデカルトはもう売り切れだったなぁ。
新潟ザラスもゾイド売り場移動したら目をつけていたのが多数売り切れていた ギルドラ、デカルト、トリケラ、 持ってるけど ムゲン、ヴォルケ、ティラノ、ラプター、 大幅値引きとかしてないのに何時の間にかなくなってた。 こっちではジェネが佳境(ソラが落ちたトコ)だから TV効果で売れてたら嬉しいな。
そんなウズウズするような事言うな。 ネタバレ書きたくなるじゃないかw
良いなぁ、今から引越そうかな。最終回見逃しちゃってね・・・
最終回やる日を狙って旅行行くといい。
どしゃぶりの中、蕨ザラスに行ってきた。 ゾイド棚にはジェネがちょっぴりとグラビ3種、 アロ、ゴルヘ、ハンマー、バスフュ…以上。 ええぇぇぇ!?激しく乗り遅れた…orz と思ったら、棚の上にギガその他いっぱい発見。 ゾイド棚の残りを店員がコンテナに乗っけて運んでいく。 どうやら売り場を再構築中だったようだ…。 というわけで今までぬいぐるみがあった場所にゾイドコーナー健在。 ジェネは全種あったっぽい。他にもグレ虎、ゴジュmk2、セイバーホロ、 デッドボ、バトルロバも等たくさん。 FZはクリアランスコーナーに移動になったけど、 まだまだ棚の上にいっぱい残ってた。ブラ亀も。
古淵のタムタムでGZ半額&4割引き 無かったのはライガー3種とめがらぷ、ヴぉルケ、暴君、芋虫 他は全種あったと思う ところで小田急沿線のザラスでキメドラ、グレ虎が残ってるところって有りませんか?
なんで他のEZゾイドがあんなにたくさん残ってるのに デスザウラーだけは入荷してた形跡さえないのよと
>>18 明日あたり府中に行こうと思っていたのにorz
まだブラキオ亀はありましたか?
>>29 最初からブラキオ亀はなかったんよ。>府中
オープンが去年の3月18日で、フュザも終わりかけてたからね。
>>27 グレ虎は厚木ザラスに結構あるけど、駅から遠いので他を薦める。
小型はモルガくらいだし、ムングスがある程度だから他にはたいした副産品も望めない。
港北ザラスにてイクス確認。
水戸ざらす ブレード復活。ロドゲ300、ブラ亀、蟹スパ、ムングス、ストソ棚上あり。しかしギガの掃けっぷりは心地よささえ感じるな…
やっぱりゴジュラスギガは人気があるよね!
>>26 (つД`)アリガト
風邪ひかなかったけど強風の中傘さしてゾイド死守してたんで
筋肉痛になった…
でもギガ・グラ3種・ケニmk2を手に入れられて大満足
そら大型ゾイドが1000円なら誰でも買うよw
今日は新松戸、柏のザラスに行ってきた。(チャリ) イクス買おうと思ってたけど、安くなって無かったから結局無駄足! 柏はおとといも行ったけどギガが店からなくなってた。 自分はゼロフェニ ケーニッヒMK2 コマスト コマACの4つ。 2100円なのは嬉しいけど、帰りチャリの後ろにケーニッヒをヒモでくくりつけたら 風で何度も落ち、風が強すぎてチャリがこげない・・・ 箱はボロボロ、体もクタクタになってしまった。
500円でも掃けが鈍いケニ2はあの色が悪かったんだろうか FZで唯一ジェネでもそのままで活躍させてもらったのに
休日に店舗巡りして 買うた辞めた音頭を踊ってきたが バスフュ、ロドゲ、ギガあたりが売れてた感がある。 コストパフォーマンスは最高なハズなのだが お子様のハートにはケーニッヒMk2はかすりもしないようだった。 そういえばゼロフェニが消えてる店舗がいくつかあったんだが どこに消えたんだ?
チャリ組若人?乙。ちなみに俺は歩きだが…
ほんとはケニ2は1500円でも全然満足できるけどな.在庫が多すぎたのかな. 欲しい人にはいいかげん行き渡ったと思うけど.持ちきれないくらい買い物したのは初めてだ.
福岡 久留米ザラス ゴルヘ、アロ、コマ犬AC、ハンマーヘッド 以上300円 ケーニッヒMk-U 500円 ホロセイバー、ストソー、ブラ亀、エナジー、キラスパ、バスフュ、ギガ、ミィ様 以上1000円
ケニ2は色がな… 素直に白か赤か青にでもしておけばもっと売れただろうに
しかしそのおかげでパーツ取り放題だな
柏ザラスで珍しく小学生ぐらいの子がゾイド買おうとしてたが、ケーニッヒmk2とゴジュM2 には興味がなさそうだったなw やっぱジェネのゾイドにしか興味がないみたいだった。
広島、宇品ザラス ボル、レオブレ200 重力、ウルフAC、アロ、ゴル、ロドゲ、ハマヘ、バイオラプ300 ケニ2、500 ゼロフェニ、バスフュ、蟹スパ、ギガ、ホロ虎、レイズ、ゼロ1000 ゴジュ2、2000 八木 ボル、レオブレ200 重力、アロ、ゴル300 ケニ2、パンツ500 バスフュ、蟹スパ1000 嬉しい…嬉しいはずなんだが…なぜか目から熱いものが込み上げる気がするよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
>>46 に激しく同意!
こんなに安くて自分も衝動買いしてしまったが・・・ムナシイ〜
我が町のザラスにあるゾイド製バベルの塔は、ケニ2、蟹スパ、ソウル、ソードが特に大きい。 蟹スパは多くのこってるんだけど、なぜかいつも少しずつしか陳列されないから仕方ないのかも。 並んだら毎度きちんと掃けていくのだが。 一番致命的なのはソウルタイガーだろうなあ、 お店にとっては間違いなくジェネ版ケニ2だ。ちっとも売れてない。
千葉ザラス市原店のゾイド棚の上にロドゲ4,コマスト6?を確認。 ギガも2確認。 なぜか今まで見なかったストソーも。 投げ売り外ですがレイズ、ブラストル、ガンブラまで。どっから出したやら。
>>46 八木のザラスもうギガないの?
あんなにあったのに
お台場のザラスってどこ? お台場で迷子です(>_<。)
>>50 茄子。おかげで宇品まで行くハメになたよ…
八女まんが倉庫でブリッツホーネット100円×3体
ボークス神戸ショ−ルームで、ランスタッグブレイク1個発見。 売れているかもしれないので、探している人は、ボークス神戸ショ−ルームに行く前に、 電話で在庫の確認をしてみてください。
無事 お台場ザラスにてデスステ ギガを入手出来ました。ありがとうございます!
イエローザブマリン三ノ宮店に行ったけど、 ヒュ−ザーズシリーズだけが3割引だけど、 箱が傷んでるライガーゼロフェニックス バスターフューラー ゴジュラスギガ ゴルヘックスだけしかなく、 それ以外のゾイドは、割引き一切無し。
それがザラスで仕入れてきた物だったら笑えないね
糞シャブなんだからザラスで仕入れてきて転売してるに決まってるだろ?www
全然ネタにならない古淵ザラス・・・ ブレードライガーがまだ二つほど残ってた。 ゴジュmk2とストソもあった。 あとはFZの常連
ブラ亀やホロ虎があったら決定的なんだけどなwww
古淵はいっぺん行ったことあるんだけどそうそう何度も行きたいとは思わんな 遠いし町田の乗換えがまんどい
おまえの事情など知ららんがな
>>63 >遠いし町田の乗換えがまんどい
クソッ! なんてチラシの裏だっ!
佐賀鳥栖ザラス 安売りに関しては此処も同じ で、姿が見えない者及び少数について バイオラプター・ハンマーヘッド・ストソー・ギガ・ バスフュ・ゼロフェに・コマAC・ロドゲ・レオブレ・ ボルドが少量(見間違えもあるかも試練) ゼロCAS・ブラキオトータス・デスステは見当たらなかった。 後は棚の上とか通路のワゴンにいっぱい 他の店で余り見ない者? レドラー・シールド・シャドーフォックス とりあえず覚えてるのはこの位です。
ザラスでこんだけ投売りってことはやっぱりもう再販はなさそうだな・・・。
明日松任ザラス(石川)に行こうと思っているんだが、 誰か突撃してきた人はいませぬか? ・・・ローカルな話題でスマソ
志村三丁目ザラス 1000円 ゼロフェニ・エナジー・バスフュ・キラスパ・無印ゼロ 999円 サラマンダ 500円 ケニ2・ディメプテ・レオゲ 300円 ハマヘド(残1)・コマスト・コマAC・アロ・ゴルヘ・ロドゲ・重力恐竜 200円 レオブレ・ボルドガッ あと牛が1頭。 同じ二足歩行・大型電動・恐竜型なのにギガは売り切れてバスフュは山積み
>>69 乙です。
>>999円 サラマンダ
安っ!!小隊編成でも\3000かよ!!!
>>300円 ハマヘド(残1)・コマスト・コマAC・アロ・ゴルヘ・ロドゲ・重力恐竜
これまた・・・中隊、いや、大隊すら編成できるではないか!!!!!!!!!
土日は、志村方面に進路変更だな。
71 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/03(月) 21:53:41 ID:FEsOlzik
多分バーサークフューラーがバスフュと同じ8割引の600円だったら 間違いなく瞬殺だっただろうにな バスフュ、ギガよりある意味箱デカいしな
>>68 日曜日
FZ (ブラ亀除く)投げ売り値
ゴジュ2 2000円
ホロ寅 1000円
GZその他は投げ売り外でした。
73 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/03(月) 22:38:20 ID:guOxy5kk
>69まじか?
某店でウルトラ生息確認
突っ込まれるのを待ってるのか?
某スレで突っ込み待ちを確認
しかしザラス投げ売りなのに地域差がありますね。 やはり買う前にチェッカーを通して確認しないとダメですね。 千葉ザラス市原店だとブラ亀1000円だし、金曜に私が買ってからも減ってる様子もない・・・
ブラ亀は全国共通1000円だが?
>>77 きみの報告により一両日中に近隣ゾイダーによって狩り尽くされるでしょう>ブラ亀
ブラ亀>デスステ>ギガの高コストパフォーマンストリオが真っ先に狩られてるな。ゴジュ二式も消えそうだし。
なぜだろうな ザラス蕨店ではFZギガが大量に残ってる。
81 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/04(火) 00:13:10 ID:hca3slwA
デスステ欲しかったのに乗り遅れたぁ! もうどこ探してもない・・・・難民決定かな。
>遠いし町田の乗換えがまんどい 町田ヨドから歩いて行ってる。 古淵の駅かもタムタムが遠いとか行ってるヤツもいたりするが、700mくらいで遠いとは・・・ もっと歩こうぜ。
俺は往復40分歩いてゾイド買いに行ってる。運動も兼ねて。投げ売りや入荷タイミング読めないから結構続く。運動するにも目的ないと続かないからね。
亀戸ザラス ゼロフェニ、ブレード、ブラ亀、デスステ、ブロックス、重力以外の安売りあり しかし、ゼロ、バスフュ、キラスパ、ケーニッヒ2型、アロが大量に棚の上に放置されたまま やる気ないだろ店員
>>82 私はさらに面倒くさがりなので町田からバスで行く。降りると道路の反対側にTamTamがあったりする( ′・ω・`)。
まあそこから相模原ザラスには歩いていくが。
古淵は狩場が多くていいなあ。
俺はバスで行ってますよ 福岡都市圏乗り放題エコルカードマンセー
>>29 だけど
>>30 サイクス
ブラ亀とゴジュ弐式、ケーニヒMK-IIが欲しいんだよね。
そうすると町田か相模原かな?
電話する積もりだけど、もし行った人がいたら情報お願い…
88 :
リアルに歩行 :2006/04/04(火) 09:40:22 ID:SQjQfdd0
鳥取トイザに来い人口少ないからあるかも知れんぞ
ザラス市川 亀たぶんラス2
神戸ジェームス山ザラスにデスステが一個だけあった でもゾイド売り場には陳列されてなくてその隣の一輪車や子供が乗る車が置いてある棚の上にあった あと明石のザラスにバイオラプターが2個あったが箱がかなり傷んでた
91 :
& ◆/p9zsLJK2M :2006/04/04(火) 15:36:10 ID:vPFbM5WD
>>51 台場はヤバイ 過去に腐るほどあった在庫が飛ぶように消えていく・・・
春休みだから子供が多く、奴らに持ってかれている状況
>>88 鳥取ザラスは気にはなっていたが片道100kmはチト辛い。
多摩ザラスも結構減ってる。3日前は殆どそろってたのに・・・ ギガ、ロドゲ、ゼロ、ゼロフェニ、バスフュ、ラプター、レオ、ギル絶滅。 重力シリーズ在庫2〜3個。ザウラー死亡。 ゴジュMK-2とゴジュはあと1個。 ブラ亀は無いがゴジュMK-2とケニMK-2はある。ちなみにケニはまだ余裕。
>>87 とりあえず相模原ザラスにもブラ亀はなかった。町田はザラスないし、ゾイド不毛地帯。
需要のない場所のことを今さら書くが、昨日の愛媛ザラス。 FZはマトリクスがついに売り切れ。 ギガ、エナ、ゼロフェニ、蟹スパ、バスフュ、ケニ2、剣虎透明、 ブラ亀、コマンド二種、キメラ、ロドゲ、アロ、ゴル、レオ、ボル、ゴジュMK2 が在庫あり。 下段に列記した物は棚に陳列されてる分だけかもしれず。それでもブラはたくさんあるが。 ちなみに通常の再販ゾイドはセール前に殆ど掃けてしまってめぼしい物は残っていません。 ゴジュ、ムングス、アーコマ、デッドボ、ヘルディ、剣虎盾獅子、ハンマーヘッド、レドラー、 シンカー×1、レオゲーター×1、共和国24
旧ゾイドのグレードアップユニットのウイングライダー、パルスキャノンを探しています。 場所は関東周辺、あと通販できるところならどこでも。 よろしくお願いします。
FZのアルティメットセイスモ探してるけど見つからない。 秋葉原とか渋谷とか中野とか探し回ったけど全滅。 情報求む。
定価でも?
かまわん。
トイザラスとかまんだらけとかリバ茶とかはなかった。 定価のところもまぁいくつか見たけど。デパートの玩具売り場とか。 しかし見つからない…あの黒カラーになんか惚れた。 何としても手に入れたいのだが…
一応FCカラーのノーマルセイスモはあるわけよ。 嵐兄弟&スティルアーマーも。 だがあの黒いの欲しいわやっぱ。並べたい。
リバ茶で青セイスモ見たけど16900円もするんだな。 正直そこまで価値ないと思う。
ないと思うどころの話じゃなくて、ない。確実に
やはり狩られたか? FZは再販なんて絶望的だろうしなぁ…
なんせクジの景品ですから。ええ。
リバ茶ならたまにアルセイ入ることもあるけどね。 でもボッタクリ価格だろう。
質問主いそげ!40秒で買え。 買われてしまうぞ!
>>109 ちょwwww
ありがたい!散々探し回ったのが馬鹿みたいだ。
買えたよ、ありがとん。
112 :
109 :2006/04/04(火) 20:25:54 ID:???
これからはネットでもちゃんと調べなよ
>>109 サイクスとディバイソン買おうと思ったら
その2つだけ注文不可でガッカリだ
>>112 マジ感謝ですよ!
ホントにありがとう、届いたらじっくり組むわ。
>>113 ディバイソンは注文できそうだが?
サイクスは画像が表示されるだけでむりっぽい。
と思ったらディバイソン選んだらバーサークフューラーと 表示されるし・・・
サイクスもディバイソンもカゴ入るけどな。その先はしらんが
>>109 今でも売れ残っているバーサークフューラー、
やはり作りすぎたのか?
家の近所のザラスでも山済みだよ。
バスターフューラーもFZの中じゃ極めて 手に入れやすいしな… だが凱龍輝・真はレア中のレアと化している。
ザラス神戸住吉店 フューザーズシリーズが大幅に安くなってはいたが、かなり減っていた。 あとは、依然として安くなっていない。 ジェネシスで安く売っていると言えば、 パワーアップパーツA・B・Cが各300円という破格で売られていた。 但し、B・Cしか無かった。
>>113 サイクスは名前クリックのリンクミス(画像クリックのリンクは正常)。
ディバイソンは個別ページの選択部分の表記ミス。
オーダー自体は入力可能。
ディバイソンもカートに入れると商品名と単価が正しくなる。
ちゃんと有限在庫管理してるかどうかは怪しいが…
トイザらス神戸ハーバーランド店に行った人で、 今在るゾイドで何が残っているか教えてください。
アルティメットセイスモ 近所のヨーカドーに定価で5個積んである
125 :
97 :2006/04/04(火) 21:29:04 ID:???
俺はもう
>>109 氏のお蔭でアルセイ買えたんでその五つは
他のアルセイ欲しがってる人に譲ってやってください。
一応アルセイ探しをしてる時に見つけた情報でも書いておくかな。
中野さくらトイスにて
グレートサーベル4つほど。
デッドボーダーも2個ぐらいあった。
グラビティシリーズが各1個ずつ。
全て定価なり。
前に川茶でアルセイ見たときは4k程度だったな
FZのゼロファルって何であんなに値段高いんだろうね? リバ茶では未開風が9000円近い値段だったんだが。 色かっこ悪いし人気無さそうだが。ノーマルの方がカッコイイでしょ。 凱龍輝・真は雷電の価値があるから分かるが。
>>122 めぼしい物はほとんど残ってない。
ゴジュ2、ギガ、ホロ、バスフュ、エナジー、キラスパ、
シュモクザメ、犬2種、アロ、ゴル、ケニ2、PPB、PPCとかありきたりのだけ。
強いて言うならデッボがあるけど、ザらス価格。
やはり出荷数か。 フューザーズは再放送してるくせに FZは再販しないトミー。
再販したらまたバスタフュとエナジーでorz
確かにトミー(現タカラトミー)は学習しないよね。 出せば売れる、多くのゾイダーが再販を 希望しているものを出さず、何故か トイザラスとかで今でも山済みになってるものばかり再販する。 凱龍輝・真なんて放送時でも品薄だったんだから 出せば売れると思うがな。雷電効果もあるし。
空気ポンプライオンは個人的にちょっとアレかな・・ 安くなった今なら買ってもいいかね。 静岡ざらすにまだあったし。 ところであの空気ポンプ使ったオプションパーツってでたの?
松戸ザラス、FZ投げ売り開始。 ケニヒMk2 300円が目玉かな。 アロ、ゴルヘ、コマ狼、ロドゲ300円。重力系が多分500円、スパイナーが1000円。 あとギガとかフューラーとかいろいろ。 棚についてる値段と販売価格がバラバラなのでプライスチェッカー通してみること。 一般価格だけどゴジュラスMk2とかデッボとか透明猫とかもまだ有り。
>ケニヒMk2 300円 これは新鮮だな。 500円じゃなくて300円?
>ケニヒMk2 300円 CP1個の値段だな…
>>133 つジェットファルコン
FZエナニーなら追加パーツで完全体にできる
ケニヒMK−Uはダンブル婆さん効果で 結構ハケたんじゃないかね?
>>137 ありがとう。ギミックに興味が出てきたから、明日買ってくるよ。
あったらだけど・・
岡崎ザラス、デスステ以外なら大概
>FZエナニー ちょっと思春期
うはwww白デスステ未だに売ってたwww
なんのこと? デスピオン?
たしかゾイドインフィニティってゲームに出てたボスだったかな
ザルカスペサルのことだろ。
>91 台場にまだブラキオトータス残ってた?
トイザラス池袋店でも千円以下で大型ゾイド投げ売られてるかどうかわかるひといますか? 売られているなら買いに行きたい。 つか、電車乗り継がなくちゃいけないんだよな。なんでオンラインショップじゃ投売りしないんだろう 今のザラオンはランスタッグしか売ってないしw
特定店舗の情報なら電話して聞けばよかろうよ…
人と話すのが苦手なヒッキーなんだろ。
話が得意ならヒッキーにはならない罠
池袋はとっくの昔にフュザ系全滅だろ。 再販系もほとんど無い。ジェネシスの売れ残りが数種有るだけ。
>>149 スレ違いだがザラオンは鹿以外も売ってるぞ
男の子とおもちゃ>キャラクタートイ>漫画/アニメキャラクター>ゾイドで
今ならパンツが100円・・・
>>93 &
>>94 マジサイクス!!
お陰で無駄足踏まずに済んだよ…
そうすると、ゴジュ弐式とケーニヒMKIIはともかくブラ亀の都内ザラスにおける保護計画はもう無理か。
市川は遠...orz
155 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/05(水) 09:42:42 ID:e43RpI3c
なんでバスフュ売れないんだ? イーグルもフューラーもカッコいいじゃまいか。 玄人さんには人気ないのか
フューラー作るのがメンドクサイ。 合体すると異常にダサい。 アニメでへぼかった。 ゲーセンでも悲惨だった。 鈴屋投売りとかですでに複数持ってる。
157 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/05(水) 10:33:06 ID:fy8bzzC+
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、 |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i |:::::::::::| 中共 } |::::::::::::| ー | | ' } \,-、/. ┏━━┓ } (< ¨¨¨¨¨| | |彡ミミミ彡彡ミミミミ ∨ `ー─‐ '|彡ミミミミ))彡彡)))彡) | / __ 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡) | 丶- |ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡 __________ ゝ、 ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)) /中国さまぁ ODA貢がせて 人`ー‐--- ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡 | 自民党と中国のつながりはNO1 /⌒ - - ノ|ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡 < 麻生と安部に北朝鮮パチンコ利権を守らせています / /| ((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ | 政治利用に拉致被害者を利用したクズ安部 \ \|≡・ ・ ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ \北朝鮮問題は全然解決しません。 \⊇ /干\._/ ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | , .|\、) ' ( / (( ( /⌒v⌒\ /` \.`──'´ | 丶/⌒ - / ちゅ、中国さま / \ | | / | 日本の税金をODAに使って、その見返りで闇献金をもらう / ノ\__| |__三_ノ| | 売国自民党 そのスポンサー経団連(民間特殊法人)、中国に工場を建て / /パンパン| | | | 賃金の安い中国人を使い日本逆輸入、賃金の高い日本人の雇用なし /__/. | | | | ⊆ | | ⊇ ヒント: (1)日本暴力団と中国マフィアと北朝鮮暴力団と韓国暴力団の莫大な闇献金 自民党へ (2)パチンコ利権を守り右翼暴力団から自民への闇献金、海外犯罪者を日本へ輸入(半島人ヤクザ) (3)風俗法を作り暴力団を保護、自民へ献金、中国人売女を日本へ輸入、その結果、日本の治安悪化
158 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/05(水) 10:40:04 ID:e43RpI3c
>>156 アレでめんどくさいか…
普段からガソダムのMGとかHGUC作ってるからゾイド作るの楽でしょうがないや
>>155 今までも投げ売り対象だったからな…
500円で投げ売りされていた時あったし
500円…不憫だなぁ その値段だっら5つは買うのに
バスターキャノン取りだけでも500円出す価値あると思うけどね。。
>>113 亀レスですまんが、最後の1個を出してもらったはずのゼイバーが残っていたり
そこの店のサイトは結構いい加減だから電話確認すれば探してもらえるかも知れん
住之江ザラス、デスステ絶滅かと思ってたら棚の上に2つあったんで1つ買った。残り1つ。 ゼロフェニとかフュザものはベビーカーの上に移動。なぜ隠す?
>>156 確かに、バスターフューラーは、ヘボかった。
バーサークフューラーのままで形は良かったのにな。
強引な組み合わせだな。
凱龍輝・真を再販するべきなんじゃないかねタカラトミーしゃん
去年のいまごろぐらいまで山積みだったのにいまさら何言ってんだ?
>>165 凱凱龍輝・真?
ライガーゼロファルコンとジェットファルコンも忘れていないか?
どうせ再販されても投げ売りじゃないと買わないくせにwww ゼロファルなら年末ぐらいまでそこらで見たし、ファルコンだけならEZながいまだに買える。鈴屋でもあるだろ
住之江ザラス続き 入ってすぐ曲がったとこの突き当たりの棚の上にゼロファル、マトドラがあった。すまんがゼロファルラス1だったんで買わせてもらった。マトドラがあと2つ。 これだけ買って4kだったのでなんかゾイドがかわいそうになってきた
>>168 FZジェットファルコンが発売当日に品切れになっていて、兵庫・大阪の
玩具屋に行ったが、見つからなかったんだよ。
FZのは色がキモいからEZのがいい
まったくだ。 FZで色が良くなったのはエナジーとアルセイぐらいだろ。 あ、エナジーは元のワインレッド色もゼネバス使用として抑えておくべきだろうが。 あとは全て糞。
>>171 逆に、BZはパッとした感じがしないから
FZの方が良いと思うがなー。
FZのジェットファルコンはキャノピーが青いんで R−TYPEみたいに見えるよな。
FZファルはアーマーだけイクスに付けてやるとカコイイ。
雷電しか価値がないからなぁ、凱龍輝・真は。 雷電だけ欲しくて3000円以上は高い。
>>176 凱龍輝・真の98%はブレードさんで出来ています。
FZの最高傑作はアルティメットセイスモだと思うのだがどうだろう。 カラーリングが元より断然よくなったという好例だと思うが。 一つ買うと合体用のゾイド全て揃うのもお徳だ。
179 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/05(水) 14:42:28 ID:IrEfhMCc
ザラスの投げ売りで3kだったしな
FZはCGのパッケージがしょぼかった。
アルセイは赤ランナー改善されてるしな。 鈴屋のスティルを買わないのもあの赤ランナーのせいだし。
赤ランナーなんか違いあんの? うちは赤セイしかないからわからんのだが
>>182 ワインレッドのパーツは砕ける。
確か劣化プラスチックとかだったよね?
そして激しくスレ違いな話題ですよお兄ちゃん達
所沢ザラス 珍しいのは特になし ゴジMK2・4 デッヴォ・いくつか ブラ亀なし
スティルのワインレッドのパーツは粘りが全く無くてすぐ割れる 顔料と相性がよくなかったか,プラの混合比がおかしいか知らんけど 組み換えに耐えられなかった
ん?アルセイ持ってないから知らんけど ランナー割れなくなってるってこと? 素材変えたんかな。
>>173 白と黒がパッとしない?
トリコロール大好きな中二病か?
FZファルの色って発売前はボロクソだったのにな・・・ 水色キャノピーだけは良い・・・みたいな。
なくなると欲しくなるんだよきっと
>>188 出てからもボロクソだったぞ
オレがファルコン単品FGしてゼロに装着して画像upった時の酷い反応は忘れられんw
ボディはシルバーかと思ってたら 見事なネズミ色で愕然としたよ パッケージじゃ金色っぽい部分も黄土色だったし
おまいらスレ違いだ FZは、既存ゾイドをアニメで映えさせるために、あの色になったんだ、結果失敗したんだがな GZも新規で作られてる奴はアニメで映えさせられるよう作られている ・・・・既存は落ち着いた色でまとめて・・・・だから出ない奴もあったんだろうか?
俺はFZファルの方が好きだけどなぁ。
あっそ 解ったからもう止めれ
FZ投売りのおかげでFZゾイドを揃えたくなってしまった。 FZにユニゾンさせるならFZで統一したいし。
>>192 あの色使いは海外版の配色なだけじゃなかったけ?
>>194 君が泣くまで…
僕はスレ違いを止めない…っっ!
>>195 そろえるんだー
そろえるんだー
そろえるんだー
そろえるんだー
そろえるんだー
そろえるんだー
今更なんだが上の方であった通販のサイクス 注文したら六日夜到着予定との発送メールがきたぞ。 ただ送料や手数料で1000ちょい増えたけどな
どんだけサイクス抱えてるんだ。 オレも発送するよメール来たぞ…
おれはアルセイもうないよメールがきた でも対応はすごく丁寧だね 倉庫探しましたがとか問屋にも問い合わせましたがとかメールきたし
急にオーダーが増えて驚いてるだろうな…中の人
>>204 97だけど俺がアルセイ買って、
メール来た時最後の一個ですと書いてあったしなぁ・・・
どこから来た客でも相当前からの商品、 掃けるに越した事はないんじゃないの? 販売情報: 前スレにあった新座ザラスに行ってみた。 ブレード(さんではない)がラス1ってくらいで あとはセール品は全種まだまだあった。 ギガも10個くらい店内各所に点在。 ブラ亀も10個くらい点在。つか点在しすぎ。
>>206 そっかぁおれがオーダーしたの夜中だったしな
まぁ一期一会とは言うがいつか買えるでしょ、俺
209 :
207 :2006/04/05(水) 22:36:22 ID:???
今読み返したら誤解を招きそうだったので補足。 「全種」っていうのは「前スレのレポに挙がっていたもの」のこと。
西春のタムタムにあったギルドラ(¥3000)のラス1(のハズ)は俺が保護した
>>206 あの店のことはよく知ってるが確かに1個だけだったな。
ほんの少し前までもう1個あったんだが。
あぶなかったね。
そしてその店でデザートライガーのゲーム注文したおれガイル
しかし、実際に言って魔窟探検するのが楽しい店なのに 通販でどんどんはけちゃうのは少し残念だ、個人的な都合だけどな
>>211 _,. -―‐- _
,. ''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:"' 、
/:.:.:.:.:.:.ノ(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
, '/:.:./:.:.:⌒.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.\
///:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.ヘ
///:.:./:.:.:.:.://:.:.:/:.:.:.:.:.:,'.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:',\
///:.:./:.:.:.:.://:.:.:/:.:.l .:.:.:||.:|Vヘ:',:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.', ヽ
///:.:.:':.:.:.:.:.,':.L__ | :.:||ハ:.:.||.:l'゙゙゙゙|:l:.|:.:|:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.'i, ',
{//:.:.:.:|:.|:.:.:.:|: |___`メ、|_, |::.||:.l _」L:|:.:|:.:.|:.:.:|:.:.:.:.:.:.l!! |
/∧__|r|:.:.:.:|,イ_厂:lトl! ヽ|!イ´__l/:|:.:|:.:.|:.:.:|:.|:.:.:.:.||l! !
〃|:.:.:|:.∧ム:.:. ! l:::::::::リ /_厂「〉:.:|:.:.|:.:.:|:.|:.:.:.:.||l!
/ ∧:.:|:.|:.:.ヽヘ:.l しー‐′ |´::::://l!__l:/|:.:.:|:.|:.:.:.::||l!
,/ / ';:|:.|:.:.r|`ヽ.////// 、 ーJ/zzzz| `l:.!:.!:.:.:. ||
,......-―',|‐/:::l!:|:.:| \ )‐ ////|:.l:.:.:.:.l }/`ヽ:.:.|!
,.ヘ ::::::::::::: l! l!::::l!ム | \ ,. <||∧:.:.',ヘ ∨
_,/.:::::::ヘ, ::::::::::::: l!:::::::: 'l|〉 7T´:∧::::l!〃ヽ}:.:.:トヘ、
,.r'''゙/:::::::::::::::::ヘ, :::::::::: l!:::: /l!._ l!:《::::l!::::l!:::::::::ヘ:.| `\
,.r''゙:::: /:::::::::::::::: /l!::::::::::::l!/::::::》 `ヽ r‐l!:/:::::\l!::/::::/ヘ|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l!:::::::::::::::::::::::::l! l!:::::::::::::::/:/::::::',
>>214 ちょwwwwおまwwwそれ糞ゲwwww
スレ違いだが VS2は主人公とサイドラの存在意義が無い以外はまあまあじゃないっけ?
ゴーレム売っている店あります? 行動範囲はできれば都内まで、県外は遠くまではいけません。 特に種類は問いませんのでよろしくお願いします。 それとこっちは別にどうでもいいんですが、 台場ザラスにカノンダイバーってまだあるんですかね? 何せ最後に行ったのが随分前でどんな感じなのか分からなくて。
ゴーレムはwaveのやつをアキバの川茶で見かけた気がする。 今、市川ザラスに電話したらブラ亀売り切れだって・・・
>>220 ないよ。
つーか、特定店舗の一商品だったら電話しろよ
さっき越谷ザラスに行ったんだが FZエナジーを2つ抱えてレジに走ってく消防がいた 今の消防は金持ちだな・・・と思ってゾイドコーナー行ったらさらに値下げされてんのな。 俺初めて知ったよ(´・ω・`) あ、越谷ザラス デスステ1k
>223 俺はその消防の未来が心配だ
>>220 wave版ので良ければ、淀上大岡のプラモ売り場にあったよ。通常のゾイド売り場ではなくて、
奥の方のBB戦士の棚の足元に人知れず放置されております。
値段は確か定価の三割引だったような気がするが。
221 市川ザラス、ブラキオ亀二個あったよ。内一個俺買ったからあと一つだわ(´・ω・`)
市川前行ったときはレドラーあったのにブラ亀買いに行った時は もうなくなってたからガカーリだったわ
デス様が欲しかったんだけどなぁ…orz デススティンガーでがまんしますた (´・ω・)
尼崎ザラスにデスザウラーがラスト1個。1000円。
デスが1000円!? ありえん……
この投売りで消えたらまた高騰するんだろうなあ>デス様
>>226 マジか?店員にウソつかれたのか俺・・・
歴史は繰り返す。
また再販スレがにぎわう
235 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/06(木) 16:38:15 ID:0lzwcm0n
ジャスコ甘木 メガラブ1100デトコン(箱潰れ)2400 ともにラス1
デトコンが1100個あるのかと思った。
デドコンが2400だと? 暴利だ、幾らなんでも高すぎる。
有楽町ビックで黒ブースターキャノン配布してた。(ご自由にお持ちくださいって箱に入ってる)
>237 なにを言うか! あそこはなぁ、お前の想像を超えるほどの田舎なんだ ゾイドが売ってるだけでもありがたいんだ
240 :
221 :2006/04/06(木) 17:29:14 ID:???
ブラ亀ラス1買えた。ありがとう226。そしてくたばれアホ店員。 店員を信じるかゾ板の住人を信じるか迷ったが、 俺の判断は正しかったようだ。 ついでに市川情報。デスステは売り切れ、ギガは棚にはないが、棚上の在庫スペースに2個発見
デドコンは980円の価値もない糞ゾイド。
>>232 かもしれない…
確かケニmkUの隣にあったかと(・ω・)
もしデドコンが電撃ホビーの設定画どおりなら1万円でも買いたいが。
>>240 買えましたか
(=゜ω゜)ノ
店員あてになんね…orz
245 :
220 :2006/04/06(木) 19:07:06 ID:???
>>221 >>225 ありがとう。今週末行ってみます
>>222 あ、こっちはただ少し気になったんでついでに聞いてみただけなんですよ。
もし不快な思いをさせてしまったのなら申し訳ないです。
今日、ザラス住吉店に行ったのだが、 フューザーズシリーズは、エナジーライガーが多く残っていて、 後は・・・、 コマンドストライカー バスターフューラー アロザウラー グラビティーザウラーが少々有る位かな。 RZ・EZ・GZ・GBは未だに安くなっていない。
ヨドバシカメラ梅田店のゾイドの価格現状を知っている人はいませんか?
有楽町ビックの黒ブーキャノ、もう無くなってた・・
>>248 ブーキャノって、ブースターキャノンのことか?
変な略し方してすまん
ブキャノン と略すと 政治家っぽくもあり 学者っぽくもあり レスラーっぽくもある
ここはひとつ間をとって「ブスキャノン」にしてみちゃーどうだろ
>>247 つ[06-4802-1010]
まだ間に合う。
>>225 サンクス。淀上大岡でラストのゴーレム頂きました。ついでにBB戦士も懐かしいのがあったから頂きました。
(・ω・)
>>247 2005年3月31日発売以前のゾイドは3割引
それ以降に発売されたゾイドは2割引
限定は1割引
257 :
220 :2006/04/06(木) 23:02:10 ID:???
ぐぉ、先に買われてしまったか |i|orz
>>221 殿、川茶のゴーレムいくら位でしたでしょうか?何度も本当に申し訳ないです・・・
258 :
221 :2006/04/06(木) 23:10:11 ID:???
>>257 うろ覚えで申し訳ないが、旧ゴーレムが9000円台、
waveのパンツァーティーアなんたら版のゴーレムが4000円台だったような・・・
川茶以外でも、最近都内のどっかで見た記憶があるんだが、ごめん思い出せない…
なんせ昨日の夕飯も覚えてない有様なので・・・
259 :
220 :2006/04/06(木) 23:22:34 ID:???
>>258 殿
即レス感謝です。
いえいえ、川茶だけで十分です。気を使わせてしまって申し訳ない。
よし、とりあえず今週末にwave版捕獲しに行くか。
>>259 まて。錦糸町ヨドで最近まで残ってた。
っても一週間くらいの間だから売れてしまったかもしれん。
電話してみれ。
>>259 通販にしたら?アメンボで復活してるから
>>260 え、錦糸町にあった?
デスピオンとショットウォーカーしかなくね?
1ヶ月前の話だけど
ザラス住吉店 エナジー 、 コマスト 、バスフュ、アロ、ゴルヘ位しか投売り無し 。
waveだけどデスピオン、ドントレス、ショットウォーカーはハーバーランドのザラスで見たことあるよ。
尼ザラ、デスどころかレイズも無くなったのね。 あとガンダム棚の前の棚にブラキオス有り。
パンティー、川崎ヨドにあるのはゴーレムとデスピとショットウォーカーだけだ
市川ザラス ブラカメ全滅。
久喜ザラス コングMk2を 棚の上に発見 期待しつつチェッカーへ 値下げなし Orz が 2個あったうち1個は自分が ゴッジュMk2・限定亀(棚の上)・マトリクスドラゴン 10個ぐらい 重力・ACコマ・アロ・ゴルヘ カゴの中にイッパーイ ブレードさん・ばーさん・ゼロフェニ・キラスパ・ギガ・エナジー 店内左奥の棚の上に 数え切れんほど 見ていて悲しいくらい だれか保護してやって下さい。 岩槻ザラス ギガ・ブレードさん・ばーさん・エナジー・ACコマ・ゴジュMK2・レイズタイガー・武器A・キラスパ・重力・TFBLOX 越谷ザラス デスステ・ストソー 残り一個 ゼロフェニ 5個 ギガ・ブレードさん・ばーさん・エナジー・ACコマ・レイズタイガー・キラスパ・重力・TFBLOX ムングス3個安くないけど 草加ザラス ギガ・ブレードさん・ばーさん・エナジー・ACコマ・ゴジュMK2・キラスパ・重力・TFBLOX 岩槻万代 ジェノブレ 2000円 安いなーと思いつつ 0が4つ 20000円 2万 弐萬 その後ろの ジ・オーガ 39800円 その隣のPKコング もーいいです。
万代って万代書店か? 相変わらずボッタ栗だな。売る気ないだろ絶対
272 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/07(金) 16:39:11 ID:8nXWZ+iI
最近万代でトミカブロス赤500円、サラマンダー1500円、 アメリカ版(?)ゼロ2000円で買った俺は勝ち組だな
>>270 自分でもそー思う 書き直したい Orz
>>272 どこがだよw
サラはザらスで699(今でもあれば999)円で、USゼロは999円で売られてた。
ひょっとして新手の釣りか?
まぁ、釣られてやる。
吉祥寺ユザワヤ ゾイド補充 ギルドラ5 ムゲン、 グリアム ザバット多数 半額対象外で レミィとコトナの限定版も置いてあった。
276 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/07(金) 16:59:42 ID:8nXWZ+iI
ななななんだてー?!
【久喜ザラス】 コングMk2 1個 ゴッジュMk2・限定亀(棚の上)・マトリクスドラゴン 10個ぐらい 重力・ACコマ・アロ・ゴルヘ カゴの中にイッパーイ 店内左奥の棚の上には、バスフュ・FZケーニッヒ・ゼロフェニ・キラスパ・ギガ・エナジーがイッパーイ 【岩槻ザラス】 ギガ・バスフュ・FZケーニッヒ・エナジー・ACコマ・ゴジュMK2・レイズ・武器A・キラスパ・重力・TFBLOX 【越谷ザラス】 デスステ・ストソー 1個 ゼロフェニ 5個 ギガ・バスフュ・FZケーニッヒ・エナジー・ACコマ・レイズ・キラスパ・重力・TFBLOX ムングス 3個 【草加ザラス】 ギガ・バスフュ・FZケーニッヒ・エナジー・ACコマ・ゴジュMK2・キラスパ・重力・TFBLOX 【岩槻万代】 ジェノブレ 20,000円 ジ・オーガ 39,800円 PKもあり
有楽町ビック 黒ブーキャン復活
今日、ザラス神戸ハーバーランド店に行って、 ジェネシスパワーアップパーツAを買いに行ったけど、 B・Cしか無かった。 Aって、凄んげー人気があるなぁ。 中身が、ウィンドダンサーとバイオクラッシャーだからか?
接続パーツがあるから
接続パーツって、Aだけだったか?
だけじゃなかったっけ?
一昨日の話だが、府中ザラスに FZケーニッヒ買いに行ったが既に無かったなぁ・・・。 ギガとゴジュMK2はそこそこあった。 エナジー、バスフュ、キラスパは残り少なかったはず。 ボルドガルドが200円だったので纏め買いしてきますた。
285 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/07(金) 21:07:27 ID:ODu5czXo
今更だがザラスでバイオラプター売ってる店ないかな? 埼玉か群馬あたりで。
>>275 の情報を受け吉祥寺ユザワヤへ
ギルドラ、ムゲン、夜光メガラプ確認。
ザバット、ソウル、ミィ鹿、コトナ孔雀あり。
コトナ孔雀は一つ買ったので残1(定価)
いくら安くても元値が安いから交通費考えたら地元で買ったほうがいいのでは?
288 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/07(金) 21:26:31 ID:053BNQJ+
川越ザラス ブラ亀なし、ホロ虎を数体確認。
愛知の高蔵寺ザラス 死亡: デスステ 残りわずか: GZ追加パーツB・C300円 ブラキヲトータス ゴジュラス値下げなし ゴジュギガ ハンマーヘッド300円 重力ウルフ・サイクス シールドライガー値下げなし キメラ・マトリクスドラゴン レドラー そこそこ: ガンブラスター値下げなし ホロテック虎 ケーニッヒMk2 500円 棚の上に10個ほど確認 キラースパイナー アロザウラー コマンドストライカー ゴルヘックス バスターフューラー棚の上 デッドリーコング ゴジュMk2 GBはメガラプ・プテラ・ケントロしか確認できず 他のGZはソウル・ブラストル・通常ジャーク・通常スタッグ・ソードウルフぐらい デカルトやギルドラはいなかった 値段の詳細を書いてないものは未確認。 ゾイド売り場移動のためか、場所が2手に分かれてる。入り口横は見落としやすい・・・
>>284 ちょっと待ちなさい、貴方棚の上は見ましたか?
ZOIDS売り場の反対側、オムツコーナーの棚の上にそこそこ置いてありましたよ。
と、4月6日に買った私が言ってみる。
ザラスは色々な棚の上も見ないと買い逃してしまうことも多々あるので要チェック! ただし自分で取ろうとはしないように。ちゃんと店員さんに頼んでね。
秋葉原ガシャポン会館のレンタルケースにゾイド発見 PORDだっけ?上にメイド喫茶が有るところ(キュアメイドカフェ) エヴォフラ カノンダイバー(限定って書いてあった) クマーファイター(ハスブロの?)ジェットファルコン&レオゲーター(ハスブロ) 後、銀色のブロックスのキャノン砲? 店の奥の通路の上から2番目 5−18とか書いてあった
複刻版アイアンコクングMK−2量産型探してるんだけどみつからない・・・ 誰か近畿地方で見た人いませんか? 情報お願いします。
>293 三重を近畿に入れていいなら見たよ
携帯からでスマソ 今荒川沖ザラスなんだが凱龍騎真が一個あったんだがwww どんだけ俺ついてんだよwしかも特値 と、まぁ自慢はさておき在庫的にはあんまり変化なかったけどキラ蟹が新しく並んでた。 ギガはなし ブラキオ亀はまだいっぱい ケニ2ははけたかと思ったら棚上に山積み ゴジュ2も棚上二列にわたり山積み 後は1kのブロックスは完売 フェニックスは少量 ジェネはハヤテデカルトバイオラプター以外だいたいあった。 見にくいかもしれんすまん
>294 三重県はちょっとツライです・・・ 情報ありがとうございます。
ぬぅ…ディメトロドン情報でてこないなぁ…
高蔵寺ザラス マトドラ、キメラ、ブラ亀はまだ棚上にいくつかあり。 ロドゲは俺が棚上のを4つ買ってあと1。
ブラキオ亀はいい加減値下げしろ。 1000円くらいなら亀目当てで2〜3個欲しい。
ギルドラが500円くらいで買える場所ない?
無い
ジャックモールザラスはほとんどジェネのしかない…。 しかも定番の棚から外れてるし…。 バスフュが500円でラス1だったよ。
>297 行動範囲を晒せばいいじゃない 情報あるやもしれんぜ
>>299 カメレックスなら3/31から1000円で売ってるよ。
残ってるかどうかは運次第。
水戸ざらす 売り場更新中でいったん倉庫行き…。しかし棚に貼られている棚の陳列の予定表にはゾイドの文字が見当たらない…どうなるんだろ?
天気がいいので、ぶらりゾイド狩り 港北NTザラス 新しくて親子連れイパーイ。 フュザは影も形もない。フュザ以降に出来た店なのか? 投げ売りゾイドはゴジュ二式とパンツのみ。 港北ジョーシンキッズランドもジェネが少々のみ。 こうして休日に知らない街をゾイド探して歩くのが楽しみなのだが、今日は空振りだったな。だがそれもいい。
雨あがりのお台場ザラス情報 バスターフューラー、ゴジュラスギガ、王狼mk2など投げ売り在庫あり、ストソー・金箱ゼロ・ハンマーヘッド・パンツァーユニット等も。 ブラキオ亀、ゴジュmk2、コングmk2などはなし。 後は黒虎・デトボとかジェネ系が通常価格で。 買い逃してた人で大量買うなら交通費分の元はとれるかも、まだ間に合うのでお早めに
〉〉297 東京でよいなら、昨日中野きやにあったよ? 値段? 安くはなかったと思う。
ちょっとまえに八木のざらすのギガはなくなったって書いてあったが 今日行ったら前と変わらぬところに山とあったぞ というわけで八木ザラス ギガ、バスフュ、エナジー、ゼロフェニ、ケニ2、カニスパ 全部棚の上
高津ザラス ゼロフェニ、バスフュ、キラスパ、エナジーが1000円 アロ、ゴルヘ、コマACが300円、マトドラが500円 ケニmk2は値段よく見なかったので忘れてしまった。すまん。たぶん1000円か500円 レドラーあり。CASはパンツのみ。 まあ投げ売りはお決まりの面子。 ギガが1000円で下にあったけど帰る頃にはなくなっていた。 棚の上はよく確認してないけどもう全部なくなった? 子供が複数買いでギガと共にいろいろかかえていったのが印象的だった。
312 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/08(土) 19:43:54 ID:01+HlxM9
>>294 チョイ前までは京都桃山のおもちゃのカメヤにあったと思う。
今は知らないけど。
>307 店舗間での商品の移動ってしないのかな? もしくは棚の上とか、投げ売りコーナーとか。
ざらすにばかり目がいっててハローマックのチェックを忘れていたよ・・orz 富士宮店(静岡県)でほぼ全品半額 ジェネゾイドはラプトル、ボルケーノ、ケントロ、トリケラ 珍しい(?)やつだとRZギガ、ゴーレム、ネプチューンあたり 他店もチェックしたいが最近店が減ってるからな・・
すまん…ブラ亀難民なんだが、東京〜埼玉でまだ残ってるザラス御存じの方、情報キボンヌ 出遅れてしまったorz
久喜・新座なら残ってるかも 23区と入間・所沢・川越はない
>>315 埼玉と東京の全てのザラスの販売情報をまとめてみた。
>>25 の蕨ザラス(4/2時点)は有り
>>277 の久喜ザラス(4/7時点)は有り
お台場・池袋・亀戸・府中・多摩は無し
入間・所沢・川越・越谷・草加・岩槻は無し
>>207 の新座ザラスは
すまんが今日オレが最後の1個を買ったので無し
丸2日間で10個売れた勘定になるな。なかなかの喰いつきだ。
桶川と豊島園は前スレで始末されたような気が…
残るは熊谷。
ってこういうとき情報が挙がらないんだけどどういう所なのよ
318 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/08(土) 21:01:04 ID:dDuLUZ+L
>>315 熊谷はブラ亀なかったよ。
ついでに太田も。
熊谷と太田って同じ道沿いにあるんだよね。 南から車で流してるとすぐまたザラスが出現してデジャヴを感じた。 越谷と草加もちょっと走れば同じ道沿いだし。
豊島園ザラスは今回の投売りの前に独自のセールやってジェネ以外は壊滅してた気が
み、み、ミラクル、みらくるんるん
藤沢市の昔からあるおもちゃ屋 ・デバイソン ・キャノゴル ・プロトゴジュラスギガ
みなとみらい、東戸塚、磯子も無い ところで、ムラサメSPをみかけなっかたのだけどそっちはあった? オクが定価越えしてるんだけど もしかしてレア化してる? 年末山積みで、値下げ待ちで見送ってたんだけど気がついたら無くなってた
神奈川のザラスからもブラ亀、デスステは絶滅したようだね…(´д`)
府中のムラサメSPは 自分が買ったのがラストだったのでもう無いはず。 ムラサメ持って無かったんで買ったのだが そんなにレアな物なのか?
久しぶりにザラスにいったらビックリしたよ、まったく クリアランスコーナーで見かけて安いなぁと思いながら店内見て回ってたら ゾイドコーナーにびっしりと特価品
>>325 そんなことを書くとちょっと買いたくなったじゃないか
SPで1個組んだけど注文済みの可動キット組み込み用に
内側のキャップどりにもう1個買うかどうか考えてたところだ
…ノーマルもキャップの成型色は同じなの?
新座ザラスまだFZ系残ってるかな 金曜日の時点だと結構数があったけど あとゴジュラスMk-2とストームソーダーが1000円だったな
うちのとこじゃゴジュは2000円だった
>>327 ノーマルもキャップは同じ。
ルージSP、小田原ザラスの最後の一個は俺が頂きました。
小田原ザラスはデスステ、キメドラ残り一個。
ゴジュギガ残り8個位。
ゴジュmk2は6個位だ。
333 :
328 :2006/04/09(日) 00:15:20 ID:???
>>293 一週間前にトイザラス伊丹ダイヤモンドシティ店に箱が傷んだものが定価で1個あるのを確認したけど
今はあるかどうかわからないからとりあえず電話で確認したほうがいい。
ムラサメSPなんて安くならんと買う気にもならん
それなら買わなくていいんじゃない?
いきなりスレの流れをぶった切って申し訳ないが、 最近、出戻った古参ゾイダーなんだが、BLOXに結構はまってしまい、買い集めているのだが、 以下はもう入手困難かな?定価までで。(シザーストームは通販であるが、送料考えて、それのために買うのはためらう・・・。最終的にはそこで買おうとも思っているが。) ●BZ-013 カノンダイバー ●BZ-014 ディアントラー ●BZ-016 シザーストーム ●BZ-018 ディスペロウ ●BZ-019 エヴォフライヤー あと、何度か話が出てるが、アルティメットセイスモ東京近辺ではもうないかな?
シザーストーム以外は無理だろうな・・・
>>337 どの辺に住んでるの?
●BZ-013 カノンダイバー
●BZ-019 エヴォフライヤー
は
>>292 アルティメットセイスモはあと5日早く聞いて欲しかった。
>>109 で通販していたんだ。
この3つは入手しにくいかな
●BZ-014 ディアントラー
●BZ-016 シザーストーム
●BZ-018 ディスペロウ
中古屋かオクで探すか、交換売買スレで買うかした方がいいよ。
関係ないけど、6月にガリウスとかの骨ゾイドゼットが復刻するよ。
当時のものに思いいれがあったら買ってみたら?
(詳しくは限定ゾイドスレで)
>>337 ディスペロウなら秋葉のラジオ会館1階のショーケースにあった。
まぁ5000円くらいするから止めといた方がいいと思うが…。
342 :
328 :2006/04/09(日) 00:59:08 ID:???
レーザーストームほどシザーストームを見かけないけど シザーはガトリング砲の成型色が黒だから人気があるのかね
343 :
337 :2006/04/09(日) 01:20:53 ID:???
>>339 ありがと。
ちなみに東京の北多摩です。
ただ、292のレンタル〜って、個人で値段設定できるやつだよね。きっと。
なんで、高いかなーと思って、気にしてなかったんだが、明日いってみるわ。
あと、109は、見たときには売り切れていた・・・。
123の再登場にかけていたんだが、反応ないんで。
すべてが遅すぎる・・・。
骨ゾイドは買おうと思っているが、予約しないと手に入んないのか悩み中。
ところで、スレ違いかもしれんが質問。
上であげたBLOXって、何でこんなにないの?
そもそもの出荷が少なかったの?それとも人気が高いの?
あと、BLOXって再販(ってか、再出荷?)はないの?
つかあと2ヶ月なのに情報少ないなぁ
345 :
344 :2006/04/09(日) 01:29:36 ID:???
誤爆ったスマソ
ディスペ、エヴォ以外は地域によっては残ってる場合がある ディスペ・エヴォはフュザ以降消えてるのでプレ値じゃないと買えないかも 運がよければまだ見つかる可能性あり
>>343 一番最初に入手難になったのはカノンダイバーかディアントラーだな。
この2種に関しては単純に出荷数が少ないんだと思う。
エヴォフライヤーとディスペロウは2004年9月に再販されてるし、その前も普通に残ってた。
ゾイドフューザーズのアニメが始まると途端に消えた。
正直、アニメ効果を甘く見ていたよ。
自分もエヴォフライヤーの再販版は入手出来なかった。
シザーストームはレーザーストームと共に長い間残ってたが、やはりガトリングの人気で無くなって来た。
黒いというだけでなく、レーザーのガトリングには致命的な欠陥がある。
プラの質が驚くほど悪くて、簡単に割れてしまう。
シザーはまだ入手出来る余地があるんだから、定価+送料でも買った方がいい。
>>343 BLOXが発売された当初は、あふれるくらいあったんだ。
でもいつの間にか売り場から姿を消していた(よくあるパターン
あと、他にFZ系で欲しいものがあったら、今のうちにザラスで確保を。
投売り始めて1週間経つので、もうだいぶ狩り尽くされてしまっているが。
(ケーニッヒMK2、キラスパあたりは残ってる可能性も
凱龍輝真、FZゼロファル、FZアルティメットセイスモ以外は
残ってるかも知れない。
しかしディアントラーも本体はぜんぜん見つからないのにCPだけはダダ余り
うを!なにげに淀通販見てみたら、ゾイド全品品切れ&次回入荷未定で売ってるのが一個もない・・・
ディアントラー&カノンダイバー&アルセイはある所には大分残っているがな。 ・・・問題は関西って所だが。力になれなくてスマン。
こちらに誘導されましたが。 秋葉原にゾイド捕獲しに行こうかなと計画しています、オススメの店やアドバイスなどがあれば、教えてください。 秋葉原辺りでなくても、都内でもOKです。 シュトゥルムユニット、ジェノホロ辺りが欲しいです、あと限定や珍しいゾイドなどもあれば…
定価でほしいなら他の地へ行ったほうがよいです。 プレ値上等なら川茶へどうぞ
えーと、600円で買ったシュトゥルムユニットを12000円で売ってるんでしたっけ、川茶?
>>352 中央通沿いにあるリバティー7号店に両方あると思う。
シュトゥルム12000円、ジェノホロ3000円くらいだったかな。
Zpointキャンペーンのクリアムラサメが50000円くらいしたり。
9号店にも一応ゾイドはある。
あとはまんだらけくらいか。ビーガトが2625円であったような…。
>>354 買取600円ってのはまんだらけじゃなかったっけ?
失礼、まぁかなり安いんでしょうが、買い取りは。
蒲田ユザワヤに夢幻三割引きで5個有り
何か、トイザらスで見てみると、 フューザーズのエナジーライガーが、かなり売れ残っている感じがするが、 そう感じるのは俺だけか?
ライガーだから沢山売れると思って沢山仕入れちゃったとか。
>>316 >>317 >>318 ブラ亀難民だけど、ほんとにサイクス。
今朝方、電話したときは「8個ございます」とか言われたのに行ったら残り6個…漏れが2個買ったので残4。
ケニMKIIは1個だけ買って残5。
ゴジュ弐式は…
手に取ったときの箱のでかさに怯んで、置いてきてしまった。
ゴメンネゴジュラス…
>>359 確かに、それもあり得る。
ブレードライガー・ライガーゼロ・エナジーライガーが売れたから
フュ−ザーズでも、エナジーライガーを発売したら売れるだろうと思っていたのかもしれないな。
>>356 見てきたら買取7000円だった。
販売価格は12390円。
>>362 関東圏は、そんなに高く買い取ってくれるの?いいなぁー。
関西圏なんか、かなり安く買い取られるぜ。
まんだらけなんか、話を聞いてみると、
買い取り価格が定価の3割前後。安すぎる。
札幌発寒ザラス見てきたけど、 陳列がジェネシス放映時の状態から変わってない。 ブラ亀は3499円の値札表示のまま(残4位)、 ギガなんて棚上に積んであるだけで陳列すらして貰えてない。 近くで入学式?かなんかがあったみたいで親子連れがたくさん来てるのに…。 これじゃ安くなってるって一般人は判らないから さすがに売れないよ。 ちなみにライガー系はエナジーと通常村雨しかなかった。 ゴジュmk2は2000円。 バイオ系はメガラプとプテラしかなかった。 ソラ系はなし。 レドラーは普通にあった。 PパーツAとコマスト買って帰ってきた。
>362 買い取りでもそんなに高いんですか! まんだらけよ・・・
中野ポニー GZモルガ・ザバット・カノンフォート・ハウンド・ウルフ半額。 ブレイドホーク&ジェノブロ付フルメタルクラッシュ定価。 後は既出のブロックス3割引〜半額。
府中ザラス FZ・・・マトリクス、キメラ、亀無し ジェネシス・・・強化パーツA、B数個あり、C無し。ラプター、ティラノ、ヴォルケ絶滅 再販組・・・ハンマーヘッド数個(値札は旧値段のまま、ゾイドコーナー以外の棚上に数個あり) ゴジュラスMKU残り7個ぐらい。 デスステ等は無し 買い物カゴ2つにゾイド満杯に入れて買ってく親子がいた。あの息子は良いゾイダーに育つだろう
369 :
368 :2006/04/09(日) 18:21:34 ID:???
ついでに豊島園ザラス FZ・・・完全に消滅、亀も無いよ ジェネシス・・・強化パーツはBのみ有り、ラプター、ティラノ消滅、ケントロが絶滅危惧種 再販組もパンツがちょっと残ってるぐらい
エナジーは最初はダサいと思ったけど 慣れてくるとヒロイックでなデザインだし首を上げてるポーズもいいと思うんだけどね 歩行も安定してるし、ギミックも面白い 値段が高いのと、役どころが悪いんだろうな
>368 >買い物カゴ2つにゾイド満杯に入れて買ってく親子がいた。あの息子は良いゾイダーに育つだろう それ今日の午後2時頃だとすると自分らかもしれん。
>355 ありがとうございます、9号店にもゾイドあるんですね、7号店だけだと思っていました…
ここの情報でザラスで大量に確保してきました。定価で買ったら13000くらいはするのを 3000ちょいで買えました。ありがとうみんな。 これだけではなんなので宮城県泉ザラス。 王狼ゼロフェニはなし。ブラキオ亀も残り一。バスフュも棚の上に一個残ってたくらい。 ゴジュ&コングMK2もみなかったな。
>370 私は年末福袋でエナジーゲットしましたが、あの歩行は感動物でした。 黒赤金の絶妙な配色、高貴なオーラまで漂ってきそうで。 ただハッチ開けづらいのとチューブ差し替えメンドイのが難点
池袋ザラスは投げ売りやってなかった。 それどころかフュザキットは売ってなかった。全店同時じゃないのかね。 お台場ザラスにも行ったのだが、マトドラ、キメドラ、ロドゲ無し。 エナジー、ギガ、ケーニッヒ、ゴルヘ、コマAC、コマスト、ボルド、アロ、バスフュ等確認。 あとストソー千円、ハンマーヘッド三百円だった。
>>375 いや、投売りってのは不良在庫を捌くためにあるものだから
もう掃けた池袋にわざわざ対象品をもってきたりはしないだろ。
>>375 >池袋ザラスは投げ売りやってなかった。
>それどころかフュザキットは売ってなかった。全店同時じゃないのかね。
「ほかで割引報告があるゾイドは有るのに値段が変わってない」って事?
そもそも池袋ザラスは今回の割引対象のゾイド自体が随分前から無いと思うけど。
池袋はホビステ組がいたからじゃ内科 漏れも帰りは必ず地下に直行してたし。
秦野ざらすはギガ、キラスパ、バスター、等の定番物は結構あった。 マイナーなのかな? あと、ムラサメSPも3個くらいあったからほしい人はどぞー
R16号沿い千葉ワンズモール内ザラス マトドラ、キメドラ、ロドゲ、デスステ無し。 FZ投げ売り ゼロフェニ、エナジー、ゴルヘ、コマAC、コマスト、ボルド、アロ、バスフュ ギガ、ケーニッヒMK2、キラスパ、重力兄弟 各20数個アリ ブラ亀は棚の上にのみ9個確認 ケーニッヒMK2は悲しくなるほど多量に棚の上に… 40こえた時点でかぞえるのやめた… ゴジュMK2は7こくらい ジェネ強化パーツは AX7 BX8 CX2 AとBは売り場にはなくタナのみ
381 :
337 :2006/04/09(日) 21:05:37 ID:???
今日、秋葉に行ってきたが、
>>292 のカノンダイバー、エヴォフライヤーは、複数個ずつあった。
が、1つ2500だったので、買わずに戻ってきた・・・・。
カノンダイバーの箱に、「限定」ってあったのがよくわからんが・・・
あと、
>>337 のディスペロウも確認してきたが、3980位だったので、一応報告。
あと、ちょっと詳しくは覚えてないんだが、BLOXっぽいゴリラ?見たいなのがラジオ会館と、リバティにあったが、4000円位?だったのでこれも見送った。
他には、特に目新しいものはなかった・・・
>>347 気になっているのは、001〜008は、割と売れ残っているのに、売り切れの商品があること。
可動式にしても、レオゲーターとかは、だいぶ余っている気がする。
結局のところ、出荷数が違うってことなのかな?
それとも、プレ値を出してまで買うほどの出来だったのか?
>>348 だいぶ買わせてもらいました。
ただ、やっぱりBLOXに興味があるんで、どうせなら、凱龍輝真を買ってみたい。
>>351 関西だと、ビミョーにコネがあるんで、よければ教えてくれると何とか入手できるかも・・・
さてと・・・出撃の準備だ。
>>381 同じブロックスキーとして素敵情報をひとつ。
今ならBLOX版のキメラドラゴンが半額で通販できるよ!
キーワードは「鈴屋の英訳」。屋をハウスと訳すとすぐだね。
FZ版のとは赤が微妙に違うんだよ?
海老2500円かぁ、まぁ妥当なとこだな。ゴリラがシェルカーンだったらテラワロスw
たぶんレイコングだろうなぁ…。
まさかブラキオ亀まで1000円で投げ売りされてるとは…… バスターフューラーがバーサークフューラーより安くて吹いた
>>382 BLOXっぽいゴリラはレイコングかな?
つい最近までイベントで買えた気がする
長沼ザラスの茶ケニは酷いぜ…
前に見たときは売れてクリアランスコーナーには1つも置いてなかったな
数多いし、棚空いてんだから置けよと思った
ドラグーンネストが近所で半額なんだけど・・ 買っといたほうがいいのかなぁ 電動とかじゃないんだよね、コレ
>>367 >ブレイドホーク&ジェノブロ付フルメタルクラッシュ定価。
すげ!
393 :
390 :2006/04/09(日) 22:20:20 ID:???
>>377 池袋にはちょっとしか安くなってないジェネシスゾイドしか売っていなかった。
バイトのお姉さんに尋ねてみたのだけど
投売り自体していないとか何とか
>>394 今回の投げ売りはフュザ全種、再販数種、PPのみだからジェネが安くなってないのは当然でしょ。
「(投げ売り対象がもう売り切れてないから)投げ売り自体してない」って事じゃないか?
西友調布店3階玩具売り場、無限2000円・疾風1500円。 今更な感じの割引だけど向かいのパルコの玩具売り場じゃゾイドなんて消え失せたってのに まさかこの店で扱ってたなんて、ってな感じがしたんで。 後、傍の天神商店街の玩具屋にセイバーファングが売ってた。多分定価。
ちなみに府中ザラスのハンマーヘッドは値札そのままだが、チェッカー通すとちゃんと300円になってるので注意な
千葉県 ザラス市原店 ゴジュMk2 2000円 ストソ 1000円 竜亀はもう無いかも棚の中の奴も一つ買っちゃったし フュザ 300円 狛犬AC 狛犬ストライカー アロラウザー ゴルヘ 500円 王狼Mk2 1000円 バスター暴君 蟹スナイパー ギガ エナジーライガー 300円のCP、2000円のSRミィ様とムンベイはたぶん売り切れ
ムンベイ売り切れwwwww
明日休みなんで東京〜千葉のザラス行って見ようかと思ってるんですがデスステまだ残ってるとこありませんか?
402 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/10(月) 13:42:26 ID:YIbtXjYb
都合によりあげ
ログ嫁
電話すれ
>>399 ミィ様とムンベイは2000円じゃなく、それぞれ1000円で投げ売りだったのでミィ様3つ、ムンベイ1つ買い占めました。これでナイフと丸焼きと魔改造用が安く手に入ったぜ。
松戸ザラス 2000円 ゴジュラスMk2 結構ある… 1000円 ゼロフェニ、バスターフューラー、キラースパイナー 各2個位 蟹セットは残1? 500円 ケーニッヒウルフMk2 たくさん… 300円 アロザウラー、ゴルヘックス、コマ犬AC どれも5-6個くらい グラヴィティ三兄弟 ウルフのみ2個ほど、他は5つ位 柏ザラス 2000円 やっぱりゴジュラスMk2 1000円 バスターフューラー残1 セイバータイガークリアイエローver. だだ余り 500円 謎のピンズセット 300円 ジェネシスの武器パーツABC 残2-3個ずつ ハンマーヘッド、コマ犬AC、コマスト コマスト以外3-4個残り。コマストは残り1 ゴルヘックスもあったような気がする 松戸ザラス、キメラドラゴンが売れてたのは痛かった…ロードゲイルも残1だったし。俺が買ったけど。 ってかゾイドコーナー自体撤去されてた 柏はあとエナジーライガーがあった。美味しく頂きました
ゴジュラスMk−Uは眼の発光を緑にしていれば こんなに余らなかった、絶対に。
408 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/10(月) 23:58:03 ID:E4tzU8e9
>>406 おぉ、明日電車賃1000円掛けて柏行こうと思ってたところだから助かったよ
なんかもう祭りも終わりって感じだな。止めにしよっと。
ギルの話が全然出てないけどザラスで安くならんな。 その割りになくなってきてる気がする。
月末のネオカスブロが控えてるから資金と置場温存の為に祭りから撤収することにする。
ゴジュ2をキャノンの為だけに買ってる香具師はいないのか? あとは金パイロット
ネオブロは売れ行きより出荷数が心配だな。ブロックスでもレア化してるのあるし。投げ売りされるかもしれんが一定数確保するのが吉。あくまでパーツとして欲しいだけだが…
人気はガーニナル、メタルホッパー、LBゴジュか?
415 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/11(火) 02:30:24 ID:GPuukqms
秋葉原ゲーマーズ本店 ディアブロタイガーβ 2980円 今回のザラス祭でキメラドラゴンだけ買えなかった漏れは負け組み。
417 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/11(火) 03:22:58 ID:XcJDkcoV
このスレみてると、どうして旧ゾイドが滅んだか判るよ。 ゾイド全体の値段が高くなりだして小遣いでは間に合わず、投売りの味をしめてしまって それ待ちで待ってる内に滅んだんな。
子供にはつらい罠。俺も子供のころは数体しか持って無かったな…。今はプラモ作る子減ったし、カードなどと争うのは土台無理。しかし、衰退は数少ないファンのせいでは無かろう…。
>>417 木を見て森を見た気になるのはどうか。
恥ずかしいぞ
マジレスすると 昔は投売りをする量販店が少なく投売りをしない個人商店が多かった。 ネットも無かったので投売り情報の共有などもされていなかった。
ギルベイダーを投売りで買ったという話は結構聞くんだが。
>410 投げ売りで買って浮いた分でギルドラ買ったとか? もしくはザラスが投げ売りするのにデカイのを一時引っ込めたとか?
まあ、キンゴジュもかなり売れ残ってたしな、当時は
去年までガンプラ買ってたおれに言わせるとゾイドはめちゃくちゃ高い。 キメラドラゴン2800円とかブラキオトータス3500円、主人公のムラサメ、ムゲンですら2,3000円ってのは小遣いで買う額としては高すぎると思う. 中、高生のころゾイドを知らなかったけど、知ってても定価じゃ手が出なかったと思う. 今は買い漁ってますけどね。
>>425 2000円か3000円ってことだろ。小さなことだ。
>>424 小型ゾイドがある
キメラドラゴン…集合体。個別のを買えば良い
ブラキオトータス…ザラスのボッタクリ限定版
ムラサメ、ムゲン…主役は少々高くてもしっかりしてないと
これしか買わない子も多いと思う
……社員のいいわけじみてるなその言い分
バンダイのキャラプラモが飛び抜けて安いんだよ。 あそこ基準に追従できるメーカーは…タミヤくらいか。 青島も長谷川も壽屋もウェーブもあんな安くつくることはできない。 企業規模や技術だけでなく売れる(出荷できる)数に依存するものだからね。
逆にいうと、沢山売れないとわかりきってるものの売価は高く設定される。 バンダイでガンダムでもEXやLMはショボい内容なのに値段は高いでしょ。
>>429 EXははなから別枠だから入れないほうがいい。
安いBクラブ品みたいなものだから。
ゾイドはも〜っと!はなから別枠♪
ゾイドはメインターゲットの年齢層をあげないのに値段だけが上がっていく
そろそろスレ違い
434 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/11(火) 16:04:47 ID:PgdGlnpf
軌道修正もかねて情報をカキコ
府中ザラスの在庫は概ね
>>368 みたいな感じだったが、
オムツコーナー奥の棚上にFZゼロフェニがひとつだけポツンと置いてあった(月曜17:00時点)
欲しい人は店員に取って貰いましょう
435 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/11(火) 16:53:36 ID:xqUrkjea
佐賀鳥栖トイザラス セイバータイガーがまだ売ってあった ゴジュmk2が二千円くらいだったと思う イクスがあったが俺が買ってしまったので残りはゼロだろ思う 久留米ぴーこっく デモンズヘッド以外初期のキメラブロックスは確認 ディバイソンが980円で売ってあった。 残りひとつなので買う人はお早めに 後は大体何処にでも売ってあるものばかりだった この店は、結構レアなのが売れ残ったりするから 買いそびれたりると、ここに来るといいかも
フェニックス、ファルコン、エナジーが高かったせいで、 ムラサメは安く感じた俺。
ガンプラって安いか? 最近のHGなんて1500円以上するじゃん。TFの完成品でも1980円で商品になるのに。
そろそろしつこい
4月からの職場の隣にザラスがあったことが判明…
職場の隣じゃかえって行きづらかろうに・・
>>435 ( ゚∀゚)
( ゚д゚)
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)・・・?
この流れだと販売情報書いてもスルーと見た! どうせヤマシロヤだがね。 頭がナンボかあったとかだがね。 どうでもいいけど。
頭ってなに?デモンズヘッド?
おいこらいってえどこのカスだボケ!!!!!!!!!!!!!! 市川ザラスのブラ亀の中身をそっくりそのままコマストと入れ替えやがったダニは!!!!!!!!!!!!!! 出てこいやこのダボ
それは酷い
・・・なんつーか、乙 正直にザラスにいったらもしかしたら取り替えてくれるかもよ。 確率は低いだろうが。
セロテ−プの状態はどうなん? 糞ガキが摩り替えた後かもよ
>>449 不覚にもワラタ
ご愁傷様です(-∧-;)
酷い。しかしいたずらじゃなくて出荷時のトラブルかも・・・ まあ返品は受け付けてくれるだろ
ザラスのプラモは幅の広いテープでがっちり止めてあるけど もしそうならクレーム後その店舗ではゾイドにも頑丈なテープがはられるに違いない
日本語おかしいな もしそうなら はいらなかったな
>>446 おそらくヘッドコレクションではないかと
>>449 本人には気の毒だが思いっきり笑わせてもらった。
でも、自分がそういう目にあうのは嫌だな。
以前、コングMKIIで背中のパーツが欠品だった時のことを思い出したよ。
復活後最初のゾイドゲーだった邪神復活を帝国コマンド目当てで複数買いしたんだが、ザらスで買った1つにソフトが入っていなかった。
気付いたのが購入後3ヶ月以上経ってからだったから、泣き寝入りするしかなかった。
オクでもないのに、特典だけを4500円で買わされたんだ。
今でも一番苦い思い出だよ。
でも、
>>449 を見たらなんか救われた気がした。
むかし当たり付きアイス買った時 アイスの棒が反対に刺さっていた時の事を思い出した
3ヶ月も放置してるのが悪い ちなみにジェノBLOXも大半の人には 価値的にはまあそんなもんだよな
ジェノブロもどうせ今度のネオブロで発売するでしょ・・・
ザラス大安売りで買ったゴジュギガ昨日完成させたけど 凄くイイですね。 もしかしたらゾイド史上の最高傑作ですか? いや他の高額ゾイドは持ってないんでわからないですが 発光、咆哮、腕、尻尾、口の連動 最新学説のUSゴジラ風のモードと 昔ながらの東宝ゴジラ風のモードへの変形 拘りぬいた逸品ですね フュザの番組中では全然思い入れなかったけど キットの方はマイベストゾイドとなりました 他に今回の投売りで買っとけ!ってのはありますか?
>>462 キラスパもエナジーも出来はすごくいい。俺もギガつくったとき最高傑作だと思った.ギガとゴジュラスは完全に別物.つかフュザのキットは出来はみんないい。 色変えだとかアニメつまんねとか定価が高いとか作りすぎとかで残ってるけどまだ持ってないなら間違いなく買い.俺はゴジュmk2にもそれなりに感動した。 あとキットの感動は今日作ったスレとかあるからね。
>>453 もしかしたら、税関が検査の為に開封したかも。
ワシントン条約に引っかかるのか?
一応、生物だからなぁ。
正規品かコピー商品か検査する為だろ?
>>461 もしそうだとしたらインフィニティレオや
シールドライガーブロックスも売られると思うが・・・?
まずそれはないだろ。
・・・・もしかして釣りか?
小田原ザラス イクス無かった…その他ラインナップも微妙… ゾイドコーナー狭くなってね?
中川ザラス デスステ最後の?一体のみ ゼロフェニ、ケニU、エナジーは上と下にゴロゴロ ギガ、マト、キメはなし で、ブラキオトータス最後の一個頂きました
>>470 小田原ザラスのゾイドコーナーは3ケ所あるぞ。
コロコロ用と通常とカードコロシアムの前
新座ザラスにゴジュMkII再臨 新品の段ボール大箱を開けて積み上げてた
みなとみらい21ザラスも投げ売りやってた、ってまだ報告ないよね? ゾイドは以前の場所から追い出されてレジ近くの小さな棚に移動してた。 ケニU、ギガは棚にはもう無かったけど ゲームコーナーの棚の上にはまだ大量に。
福島ザラス 相変わらず品揃えイクナサス… ゾイドコーナーはガラガラで、ほとんどジェネ。ブロックスも無いと思う。 セイバーホロ、ブラ亀、ケーニヒ 各1〜3個ずつ 目が悪くてよくわからんが、棚の上は コマ、ゴルへなど小型ゾイドあり。 ゴジュもmk2も上に山積み ギガとアロが安売りコーナーに各3個程
みなとみらいは在庫復活するよ. ハンマーヘッドラストだと思って2個買ったら翌日まだ三個あってうれしがっかり。
小出しにする理由は
>>476 みたいなやつが買い占めるのを防ぎたいのか
>>476 みたいなやつが焦って買うのを狙ってるのか
どっちだろう
単純に棚の面積が限られてるのと、まめに補充しないだけでは。
>>475 ゴジュマークUうらやましい。去年の夏頃には売り切れた。
>>475 なんせ主役ゾイドが陳列されるべきお誕生日席に
パチ恐竜が積んで有るもんな、あとはPPA少し余ってなかったっけ?
482 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/13(木) 00:54:34 ID:FrNCBLn+
需要ない? いや、そんなこと気にせず八戸ノ里ザラス。 ゴジュMK2は売り切れ。ギガは4つと棚上に少量。 ケニMK2とバーサクフューラーはごめんなさい。数える気にもなりません。 エナジーライガーは3つだったかな。 重力系、他FZの小物も他店と変わらず、まだまだ数ありました。 ブラキオトータスとBLOXは全滅の方向。プテラだけ残。 あと、何故かガンスナイパーだけ100円で投げ売られてた。フックに12個ぐらいかけてあって、値札もちゃんと100円。 モルガやレッドホーンはプライス通しても538、1599だったのに。 ガンスナ欲しいよ!ってことで俺が5個買ったがまだ残ってるはず。 祭り中に狩られなかったとは思えないんで最近倉庫からひっぱりだしてきたんだと思う。 このレスの98%はガンスナでできています。
483 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/13(木) 01:01:59 ID:dZe6Fu1f
>>476 みなとみらいにはモルガのこってましたか?
ザラスとヨーカドー以外に確実に売ってる店(チェーン店)って知ってる人いたら教えてください。 たとえば、サティーとか、イオンとか。 今日、駄目もとでダイエー行ったらやっぱりなかった・・・。
>>482 ガンスナイパーまじ?
土・月・水の夜に行ったけど気づかなかった
土曜日はマッカーチスが100円だった
ワイルドウィーゼルユニットを鈴屋カートン48個買ってしまって あまりの数の多さに途方にくれている俺には羨ましい限りだ。 本体を買い足そうと思っても、埼玉のザラスにはもう売ってない。
>>480 PPは知らんが、先に並んでたのは大分掃けてるようだったよ
他ザラスみたいに倉庫から出すとかはなさそうだし
せめて棚上に積んである小型ゾイド達をそろそろ降ろしてほしいわ('A`)
八戸ノ里、水曜日閉店前の状態 ケニ>>>>ゴル・アロ・バスフュ>サイクス>コマAC>>ザウラー・ギガ>プテラ>ホロ>ウルフ>蟹>エナジー ブラキオ、ゴジュMK2他、土曜日の時点ではまだあったんだが・・・ 棚の上のバスフュはだいぶ減ったように見えた ケーニッヒmk-II山脈はあまり減ってない モルガは残り2個
ガンスパイナー
490 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/13(木) 07:24:14 ID:jzFspaIM
富山・高岡ザラス フューザーズ駆逐祭中 ゴジュ・ブラキオ亀・エナジー…¥1000 ケーニッヒ・アロザウラー…¥300 キメラ竜…¥500
はい、ザラス店員です。 FUZORS ゾイドは幾つか追加で入荷されてきています。 ギガ キラスパ ケーニッヒ弐式 ウルフACあたりが来ています。 店舗に拠ってですので、全部の店ではないようです。 ブラ亀は・・・こないだろうと思いますが(自分も欲しいですが)
店員さん乙。 欲しいものから消えていく。 いや消えていくから欲しくなるのか…
その通りです、欲しくなくともついつい買ってしまうのです 安ければ尚更の事です
家の近くのザラスはケーニッヒの棚が未だに減ってる感じがしないな。 デスステすら残ってるし。
>>490 「ゴジュラス」はセール対象外じゃないの?
FZケーニッヒウルフMkIIは500円の間違いでは?
ネオブロ予約しにいったおもちゃ屋で新製品のカタログをチラリと見た。 5月発売予定 LBアイアンコング 1029円 黒装甲赤フレームの彼がいた。ヤター。
>>406 >松戸ザラス、キメラドラゴンが売れてたのは痛かった
ごめん。最後の一個を買ったの漏れ。
>ってかゾイドコーナー自体撤去されてた
(´・ω・`)
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. .....
奈良ザラス、ゾイドコーナーが新規の場所に移動、ゾイコロやらあるそばね ディオラマもそちらに移動されてた、が稼動するムラサメは消滅(今までの場所は他の売り場に変更) 販売情報はたいしたことないけど フュザではロドゲと亀とキメドラ、マトドラが全滅 再販もの安売りではホロ虎ぐらいかな、残っているのは (これとバスフュは棚の上にしかないので注意、店員に取ってもらって) なお、なぜかRZギガが1個だけ4199円で並んでいるw わかる人にはわかる棚にも旧のがこそっといたりするので値段気にしないなら救出してやってくれい
新宿西口ショーケース コレクターズショップ アイフラッシャー 2500 アクティブシールド黒 1500 イグアン・ゴドス 各1050 ハスプロ版ライトニングサイクス ゾイコン同梱セット 3500 ジェノザウラー 3500 アーコマ 2500
あ、旧って書き方は変だね RZ&EZナンバーってことでふ、誤解招く書き方でゴメ ディメトロプテラとレオゲーター、ピンズが500円も一応追記しときまふ
新宿西口にそんなとこあったのか 知らんかった
>>498 き、貴様ぁーッ!!
まぁ見つけたときに買わなかった方が悪いんだけどね…それで何度後悔したことか。
撤去されてたと言うか、ちょっと配置変えしてるみたいで棚のものが全てなくなってた=ジェネシス投売りクルー?こないね。
まぁゲームソフトコーナーも配置変えしてたから、後で戻す…のかな
港北ザラスだと元のゾイドコーナーは縮小して、そことは別に入り口近くに新しくコーナーが出来てた ザラス全体で模様替え中なんじゃないの?
投売りして売るもんなくなればコーナー縮小するだろ
>>506 ネオブロのための枠開けだと思ってるんだけどねぇ
やっぱり縮小だったりするのかな?棚ひとつぐらいは減らされるんだろうか?
フュザの大型・電動ゾイドが無くなって、その後を他の再販、旧ゾイドが埋めるってのが
商業的にも人気、知名度的にも考えづらいんだよな。ブロックスばかりズラーと並べられるのも奇妙だけども。
どさくさに紛れて、エヴォやディスペロウ、ディアントラも出たりして
>>498 されてないから安心汁
場所変わっただけだ
入り口の裏っかわあたり
ついにFZフェニックス、バスターフュラ売り切れ
もう大型はケニヒMk2しか残ってない
昨日ザラス行ったけど そこも入り口すぐのところに移動してて 元の棚はガラガラ、値札の移動はまだだった
>>509 なんと!グラヴィティ三兄弟はもうないのか…まぁ別になければいらないけど。
ところで今しがたバーサークフューラーを完成させたんだが、まともに歩いてくれない。
俺の造り方が悪いのか
>>511 ゾイドコーナーとは別の投げ売りコーナーにまだあるよ<グラヴィティ
あと棚の上にエナジーやデスステもあった。
近所のザラスでは排除したゾイド島に既に特撮玩具が入居して埋まった。 ゾイドはわずかなその島角のスペースのGZGBだけになった。 ジオラマもなくなったし、ここがネオブロ用の最小限の場所ってことだろう。 セール品は投げ売りコーナー=整理ポストに移動されたが、ここに配置されたら 特攻隊みたいなもんで、もう生きて還って来ることは許されないからね。 ジェネゾイドもネオブロに場所を明け渡す月末にはセール突入するんだろうか。
1000円のフュザギガも3年程寝かしておけば定価くらいで売れるようになるだろうけど、あんなデカブツ寝かす場所がないなぁ。
515 :
269 :2006/04/14(金) 15:00:15 ID:???
277>>お手数おかけします。 岩槻アピタ 3階 おもちゃ売り場に デットリーコング 2個 2500円 均一セールの場所に 3トラ版 レイズ ブラストル 各1000円 数個 今なら 10%引き 草加ザラス 売り場が1/6に 配置換え途中だったけど だいぶ減ってた ギガ、バスターフューラー、エナジー、レオゲゲーター、幌セイバー キラスパ、コマスト、コマAC、アロザウラー、ゴルヘ 安売り組 レインボージャーク、ランス、ソード、ソウル、シールド、ゴジュラス デットリー、ブラストル、カノンフォート、ザバット、ライモス 棚の上にいろいろあったけど めぼしいものはなし。ジェフリーDAYなので バイオゾイドを買いに行ったのに見当らず 棚の上にも Orz
516 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/14(金) 19:19:02 ID:dPnWOmB/
a
>>509 ケニmk2だけって事は当然ゴジュラスmk2も無いか・・・。
明日朝一で行こうと思ってたのに・・・。
トイザらスららぽーと店 デスピオン 2500円 ×2 ロードスキッパー 500円 ×2 FZ投売りはほとんどはけててギガ×2とアロザウラー、ゴルヘックス、コマンドACぐらいしかない。 ゾイドアートスタチュー vol.2 100円 が沢山。
自治は自治スレで
>>520 俺もデスピがwave版かどうかが知りたい
うちの近所のザラスの棚上に2個だけあるんだよね。
3ヶ月くらい前にトイドリのが¥2500で売ったのを買い逃したんで
あるトコにはまだトイドリのがあるのかな。
>>524 wave版だ。ショットウォーカー欲しいわ。
526 :
520 :2006/04/14(金) 23:56:07 ID:???
なんか他の人が答えてるようだが(汗 ららぽーとのデスピオンはWAVE版だったよ。
>>524 そこまで言ったならどこのざらすか晒すんだ
まあ俺が買いに行ける訳ではないんだが
ようやく休みが取れてブラ亀買いに行きたいが… 新宿から往復1000円くらいで行ける場所に残ってるだろうか…。 ホントは今週末も出勤予定だっただけに、ここが最後のチャンス…。
>>528 2000円だせるなら交換売買スレの募集も考えておけば?
つか2000円あればオクで買えばイインジャネ?
>>528 ほかに狙ってるものあるの?
2週間たってるから、大部分駆り尽くされてるよ。
534 :
532 :2006/04/15(土) 04:59:52 ID:???
>>533 いや適当に出しちゃったけど送料入れたら即決の場合2Kはオーバーしちゃうよ
ゾイド離れてて、久しぶりにこの板来たが ケーニッヒMK2 500円ってスナイパーライフル付き? 俺、あのスナイパーライフルとミサイルポッドセットで 1万で買いましたが・・・品薄のときに
ケニMk2にはミサイルポッドもスナイパーライフルも付いてる。 しかし、ノーマルケニにそれらを取り付けたものとは増加装甲の色が違うから。
あのカッパー色?が気にならない方にはマジオススメ。
>>535 お買い得だから全部買い占めてあげてくれ
>>528 往復で1000?の範囲内だと、もう無さそうな。
片道1000なら有るかも。
自分もブラ亀難民だったけど、先週に久喜ザラスでゲトーした。
その段階で残4でした。
あの色じゃなけりゃ売れると思うんだけどな
500円でも最後まで売れ残ってるのがその照明か。 しかしあと数年したら「どこかに無いですか?」と質問されるだろうな。
544 :
528 :2006/04/15(土) 11:30:06 ID:???
>>529-530 ,
>>532-533 や、実は一人暮らしなもんで
具足の受け取りはどうしよう!?っていうくらい
仕事が忙しくて家に居ないもんだから…。
池袋のザラスくらいしか行く機会が無くて、
今までブラ亀自体をリバティーでしか見たこと無かったり。
なんかもう店頭には残ってなさそうなので、
仕事の方が落ち着いたら交換売買スレに行きます。
ありがとうございました。
>>542 素体が赤だからカッパーを黒とかに塗るとカコイイと思うんだ
>>545 黒と赤か。ゼネバスカラーケーニッヒもいいねえ。
白赤とか、ミリタリー調の緑系もも映えそう。
>>544 ツワモノは職場に届けさせるそうだぞww
ザラス、地味にパンティー値下げしてたのね。 チェッカー通したらドントレス500、ショットウォーカー1500(なぜ?)、デスピ2500だった。
パンティー残ってるザラスが近くになかとです・・・
>>549 そのドントレスが残ってる夢のザラスはどこの店舗?
>>549 それらは前から置いてあったものが値下げ?
東浦ザラスにあったドントレスは確保、後はデスピ×2。 値札は旧価格そのままでチェッカー使って判明したからFZ投げ売りと同じ時期に始まったんじゃないか?
昨日行った店では、ショットウォーカーは表示通り2500円位だった。 今日からか? 上新電機キッズランドでジェネシス全品半額だった。
秋田ザラスヤバス 売り場移動、超縮小 FZ投売り ダクスパ・ギガ・バイクウルフ以外は全部あり。 モルガ・ヘルキャットなどのゼンマイ小型が吊り棚ぎゅうぎゅう。 GZはあまり安くなってなかった。 ブラ亀もイパーイ。 ロードスキッパーを探しに行ったのに無かった。 腹いせにロドゲとブラ亀買って帰ってきた。まだ在庫イパイ。 怖くて棚の上は見なかった。
あと少ししたら、グラビティウルフも難民でるな。
最寄のザラスはゾイドコーナー極小化で空いたとこに どんどん別ジャンルが玉突きにレイアウト変更して来て 最終的に浮いたスペースはプラレール&トミカになった。 ああ、それもアリかな と思ってしまった。
池袋ビックのデトコン投売りってもう終わってるんだっけ?
行動範囲の狭い学生には羨ましい限りだよ ギガ買える金出して電車乗らないとザらスなんてないや。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
片道1時間かけて自転車でザラスとか日常茶飯事だぜ
>>558 すでに俺が難民に。でもあったら欲しいくらいで無いなら別にいいや
と思うこの気持ちはなんだろな>ぐらヴぃてぃー
俺の家に伝わる奥義の一つ、「忍法、後ろから岩石落し」を伝授してもいいから、 VAIOゾイドの投げ売り情報キボン。範囲は東京の山ノ手線で行ける範囲。
>>564 まずザラオンとベルハウスの分を確保するんだ。
>忍法、後ろから岩石落し 先祖代々卑怯なのですか?
>>564 意味不明な事は書かないでくれ。 秋葉原から川茶にどうぞ!!
>>566 アホか!正々堂々な忍者がいてたまるか!
でもさ、この忍術名前聞いたら大概の人が免許皆伝しちゃわないか?
トイザラス八戸ノ里
ガンスナイパーの値札だけ確認、
一週間前はピンズが釣ってあった場所だから
>>482 の言うように後から追加されたものだろう
エナジー売り切れ
ケニの山はそのまま、キラスパは棚の上の在庫が増えたような印象
コマンドストライカーくらい残ってて欲しかった
津田沼のユザワヤにまだデトコンありますか? 電話確認できん時間帯だしな。
確認できる時間帯に電話すればええやん
あそこのユザワヤはもうゾイド全く見かけないよ。。 ネオブロは大丈夫だと思うけど・・・。
鈴屋でデモンズヘッドだけ売り切れてるのはゴルゴムの仕業としか思えないんだ… ところで、ライガーゼロフェニックス、最初見たときはどうかなと思ってたが、組んでみたらなかなかどうしてかっこいいじゃないか。
きにみは今日組み立てたゾイドを報告するスレがある。
新宿ビックで聞いてみたらまだネオブロ発注するか分からないと… あそこゾイド絶滅寸前なの。お願い入荷して(つд`)
新ブロは4/27発売らしいから、あと10日ほどあるよ。
今回のザラス祭りでどれだけ買ったか数えたくない…
何故か古淵タムタムで青いゼロフェニが1500円で物凄い久しぶりに復活してた。 どこから持ってきたか知らないけど割と数ある。 エナジーは相変わらず黒も赤も1500円でたくさん
/  ̄ \ 今の君たちに足りないものは lニニニニコ .i | \___/ | | i i | || i i | ̄| i i i |_| i i ______/ i | | i | ..``‐-、._ \ | | ! i `..`‐-、._ \ | | i . ∧∧ ../ ..`‐-、\i 優しさだ | | i. | (*´・ω・) / ∧∧ i _| |_ / o〆 (・ω・ ) |___| しー-J uu_)〜
>>573 ぞぬはかわいいからな。
売り切れは誰かの仕業って訳じゃないと思うぞ。
古淵タムタムつうか、タムタムはデカイ袋を用意していないのでムカつく。 あそこはみんな車で買いに来てるとでも思ってんのか?
>>511 松戸ザラス、まだ重力猫数匹。重力竜も一匹。
あと、アロとゴルヘ数匹、青コマ1匹。
ケニヒmk2は500円に戻ってた。値札間違えてるうちに買うんだった……
ゾイドコーナーも確かに健在だったよ。(ホッ
ゴジュmk2 2000円。
グレートサーベル、デドボ、バトルローバー 通常価格。
ところでエナジーとデスステってどこの棚にあったんだ?
>>512 それとももう売り切れたのかな。
>>584 バーコードで登録されてるからレジで値段訂正されるんじゃね
586 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/16(日) 14:31:21 ID:yNNK7VM9
都合によりあげ
昨日、ザラス神戸ハーバーランド店にて、 ゾイドジェネシスパワーアップパーツB・Cのみ発見。 在庫だが、Bが5個,Cが3個しか残っていなかった。
例によって需要のない愛媛ザラス情報 FZ、大型ブロックス三種、サイクス以外の重力は全滅しました。コマストも消えていた様な…。 電動でも特にギガは大部減ったようです。 スペースのためか、ここしばらく棚から消えていた再販居残り組が復活しました。 ゴジュMK2も復活です。 しかし、なぜか二カ所に増えたフューラータワーが棚の上から下界に恐怖を振りまいてました。 なんで増えたんだ?
×増えた ○隠れていて見えなかった
郡山、いわきのザラスをはしごしまんた どっちもラプター、ロドゲ、ほとんどのバトスト版投売り商品は無し ケニ2、蟹スパ、ホロ虎、バスフュは数えてられんです ジェネはティラノ以外ほとんどあったような 郡山はブラ亀、ゴジュ2たぶん全滅 イクスがラス1、ゾイド棚から離れておいてあったのを、 べつに要らないが更に遠くに隠す いわきはストソ、ブラ亀、パンツァーがあと少し 昔はSCよりPAの方が人気あった気がするんだが
ハ○ヨ×キモイか…… 同じ雑誌に載ってるうちじゃまともな方だと思ってた そういう感性、キモイ?
ハトビームのあれ?
ゾイド名無し投票
4月17日(月)より4月23日PM11時59分までの期間
http://msg.rs2.jp/user/zoid/ にてゾイド板の新しい名無しの投票を行います。
名無し獣@リアルに歩行
名無しはルネッサンス
名無し獣は文化
名無しに考えがある
名無しの丸焼き
上記の中から新ゾイド板に相応しいと思われる名無しを一つお選び下さい。
パンツァーティーアは模型コーナーにあるから今回の投売りと関係ないかもしれない 模型は店舗によって値段を下げる時期にかなりのばらつきあり
愛知県は半田市のコロナ鑑定箱にて サウロナイツ 1680円×7 ブレイドホーク 1980円×1 US版?のマッカーチス・ディマンティス・ガンタイガーが580円で各1つずつ 他白ケーニヒとかディメトロどん等 上二種は隣にある系列店のおもちゃキャットでさばけなかったの持ってきて値札付けたんだろうな…
>>604 いいねぇ。秋葉のリバティじゃ、サウロ2980円だよorz
送料入れてもヤフオクのが安いじゃねえか。
ジョーシン平野うりわり店 ギルドラゴン4000円 デッドリーコング2000円 デカルトドラゴン1980円 ソウルタイガー1000円
ソウル欲しいけどチャリで行くには平野区は遠いな・・・
うわ、ソウル小隊買いしてぇ
>607 556なんだが、高槻店とは単価設定が違うなぁ
ジョーシンは広告やDMに載っているもの以外は各店で特価品がばらばらだから仕方ないわぁ 遠いわぁ瓜破
だがバラバラだからこそ面白い。発掘する楽しみがある。
なかなかないからあちこち探索するのもゾイドの楽しみのひとつだしなあ。
大学の講義が忙しくてあちこち行けなくなった身としてはつらいOTZ 土曜に抗議入れるんじゃなかった・・・・
単位だけ欲しいなら1日サボってもどうってことない。 1日ぐらいなら友達が講義内容教えてくれるさ。
友達が居ればの話だけどな。
福島市のザラス ギガ、ケニヒ等の在庫復活。 ブラ亀、安売りコーナーに少しと棚の上にもあるように見えた。 PPのBも少しあり。
618 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/18(火) 21:19:57 ID:OQSx4zJp
茨城のザラス情報щ(゚Д゚щ)カモーン
2回しか講義に出なくても簡単にA評価くれる神教授だっている そういう神科目を履修するんだ
>>617 ゴジュラスマークUはどの位あるんですか?
>>620 下に少々と棚上にはそれなりに積んである
凱龍輝真さがしてた人いたっけ? 秋葉まんだらけにあったよ。 未組で3700円くらい
なんでオムツの上にゾイド積んどくザラスが多いんだろう
621 622 トンクス
オムツはあまり高く積めないからじゃないかな?
いや待て、621をもう一度よく読むんだ!
頭の上?
すんませーん、お願いがあるんですけど。 以下のゾイドパーツ販売をしている情報求む。 色替版のブースターキャノン 色替版の全方位ミサイル ブロックス カノンダイバー用CP ブロックス ディアントラー用CP を、東京都下、川崎・横浜近辺にて販売している店(定価以下ならOK) をお願い致します。世田谷南部に居ますが、周りは無いので
あっそ
ドリランリアル店舗ならどっちにもあったが>色替版
632 :
629 :2006/04/19(水) 13:51:59 ID:???
ネット上ならCPの方は結構転がってるんじゃない? アメンボとか。
>>623 ゲットさせていただきました。
ありがとうございます。
小田原ザラス、二つ目のゾイド売り場発見できました
情報くれた
>>472 氏に感謝
小田原ザラス、以前住んでた千葉の長沼ザラスに比べて
格段にラインナップが良い…
おまけに以前のように片道10キロ歩く必要も無く、
就職先の会社から徒歩数分
定時なら寄れる位置で非常にありがたいことです
FZパッケのダークホーンの相場っていくらくらい何かね? 定価の1.2倍くらい?
レート相談スレ池
>>638 勤務先が分かっても、そこからザラスに行く人が多くて
635を特定できないというプロテクト。
つーかそんなのいちいちしらべねーだろ。めんどくせー
人の観察してないでゾイド買いなさい!w
ゾイドで通勤してくれば1発なんだかがな
大阪都島ザラス FZ ケニヒ2 500円 FZ 蟹ののった恐竜? 1000円 FZ バーサク鷲付き 1000円 FZ コマンドウルフ、ゴルヘックス等 300円 セイバータイガーホロテック 1000円
>蟹ののった恐竜? >バーサク鷲付き いいなそれ
646 :
644 :2006/04/20(木) 17:10:57 ID:???
名前よく分からなかったもので^^;
>>646 かにさん(キラースパイナー)は興味があるなら買っておいた方がいいよ。
今度いつ販売されるか判らないからorz
648 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/20(木) 17:46:31 ID:6YvEl2el
荒川沖ざら ボルドガが200円だったから三つ買って来た ボルドガ200円 ケニ2・パンツ 500円 カニ竜・ゼロ・エナジラ・ストソ・ブラタス・ホロガー 1000円 アロゴルウルフハンマヘ 300円 ゴジマツ 2000円 グレートサーベルとかネプチューン、サイクロプスがちょっと。 なんかまた商品補充されてない? 携帯なんで見にくかったらゴメンヨ
649 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/20(木) 17:50:42 ID:6YvEl2el
自分で書いといてなんだけど、あのサイクロプスってなんなんだ? 変な値札付いてたけど
651 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/20(木) 18:12:01 ID:W6S0O40T
ゾイドになりテーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゾイドにのりテーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
伸ばすときはこれつかえ―――――――――――――――
どうでもえ―――――――――――――――
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 『藤沢・湘南モール内ザラスに行ったらゾイドコーナーが 魔神英雄伝ワタルコーナーになってた』 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが おれも 何をされたのか わからなかった …頭がどうにかなりそうだった… 模様替えだとかレジ前ワゴン行きだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
ワタルも展開が一段落したし (ワタル2の復刻はされるとのウワサはあるがハッキリとは発表されてない) 近いうちにまた模樣替えされるだろう
ライガーゼロにユニゾンさせるんだ! 関係ないが、おととい秋葉まんだらけ行った時 再販Zナイトが2100円だった。
大阪・日本橋ボークスにてバイオ・ティラノとか40%引き
659 :
648 :2006/04/20(木) 20:51:47 ID:???
サイクロプスってラジコンみたいな奴だったのか。 定価がずいぶん高いんだな。 3,500円だった。これって珍しいのか?
>>659 最近は少なくなって来た。しかし1000円くらいで投売りされてたせいもある。
人気があるかどうかは別の話だけどね。
>>660 サンクス。3500円ってのは高いね。スーパーロープライスなんて値札ついてたのに。
ところで、ザらスってこの規模の投売りはしょっちゅうやってるんですか?
出戻り組だからよう分からん。
>>661 年に数回かな。
12月とか3月とかにある。
>>661 出戻りか。
通販なのでスレ違いだが、
楽天 ベルハウス ゾイド
でググると安い所に行き着く
>>662 じゃあ焦って今いらない物も買いだめする必要は無さげですね。
>>661 早速ブロックス3000円分頼みました。
有難う有難う。
>>664 ザラス店舗のFZ系は、多分今回の投売りで絶滅する。
デスザウラー、ゴジュMK2、デスステその他の安売りは消えたら入手困難になると思われる。
>>663 >>661 は安売りの場所を聞いてるんじゃなく、ザラスでの投げ売り頻度を聞いてるんジャマイカ?
>>665 消え「たら」って…。
いまだにデスザウラーが消えてないような凄いザラスがあるなら教えてくれって。
3/31で1000円になったばかりの頃は、まだあったようだが。
投売り前でもデスはほとんど残ってなかったでしょ
でも次の投げ売りの時期に売る物が残ってるのか? ジェネシス山脈があればそれを投げるんだろうけど、RZEZの再販がかかるかはわかんないし…
地方なんだが、なぜかうちの近くのザラスではブロックスが撤去されていた…。 投売り以外の奴もなくなっていたため、このさきFZ関係が無くなったら 本当にゾイド枠、消え去るのではとビクビクしている。 またジェネシスも初回限定版が半数近くあり、いやな予感がする…。 けど全てを忘れて多々買の毎日だ。二万も使うと、部屋の半数を征服された。さすがのゾイオタもコマストダース買は猛省。
新所沢パルコ3階おもちゃワゴンセールでBZジェットファルコン700円で残4個だった。
秋葉ヨドバシに行ってきたがゾイドコーナーもうなくなるのかな。 すごく縮小されてた。 ネオブロも3尺の棚一本でこそこそと売られる悪寒
今日、吉祥寺のユザワヤ行ったんでゾイドの在庫を報告しておく。誰かの役に立てればよいが。 半額商品=ムゲン3個、ザバット5個、ソウル4個、虹ジャーク7個、グリアームド2個 半額の対象外商品=限定鹿&限定虹ジャーク こんな状況。ちなみに確認した時間は閉店15分前。
3店舗回ったけどそのうち2店舗は入り口近くの目に付くところにゾイドコーナーが移転してる 規模的には小さくなったのかもしれないけどね
>入り口近くの目に付くところに つまり処分品コーナーじゃないのかね
久しぶりに町田ヨドバシに行ったら、フルメタルクラッシュ(GC用ゲーム)が期間限定で¥1980でした。 ゾイドコーナー自体が無くなりそうになってて、目ぼしいのは特に無く 古淵あたりでは見かけなくなってたデカルトドラゴンとCD付ランスタッグくらいでした。
678 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/21(金) 20:40:53 ID:NXWkN0xQ
もしかしてモルモルの再販あった? ザラスに置いてあったんだけど
過去から来た人ですか?
>>678 モルガは時々補充されることがあるようだ。
すこし前のザラス店員を名乗る人のカキコによると ”フック物は置きづらいので在庫は奥の倉庫にしまってある”のだそうだ。
スペースがあるのに律儀にフックにかけてるところもあれば フックにかけずに並べてあるところもあるっすね
集める方からすると、フック分って邪魔だけどね。
壁一面にフックをかければ壮観でいいじゃない それはそれとして、販売情報としては 来週のフライング販売報告くらいまで下火かね。 ザラスも狩る奴はもう狩っただろうし…
漏れの近所のザラスではフック物も隠し棚に入ってるぞ。 奥に入ってるもんでギリギリ手が届かん・・・。まぁ店員に取ってもらえば済むことだが。
二個買えばフック重ねて収納できるYO
トイザらスの投げ売りは定期的なものなん?
つかたため。
折り目は嫌だな。 未組み立ての小型ゾイド収納法を今考えた。 ランナーやシールやゼンマイやといった中身はパッケージから出して、 キット一つごとにポリ袋に入れ、でかい段ボール箱へ。 パッケージは平たくたたみ、説明書もまとめて、これらは段ボール箱の隅に。 買ったまま仕舞うより省スペースにならないだろうか。
まあZpointは切り取るんだけどね!
箱はランナーとかと一緒に捨てちまうけどな
箱もランナーもとっとく派な漏れが来ましたよ。 ランナーにも金払ってると思うと捨てられないんだよな・・・
日本橋のおたくの殿堂という店にて 蓄光メガラプトル1500円で5個ぐらい、隊長ラプター600円で7個ぐらい売ってたよ。
>>697 ランナーやビニール袋はプラスチック回収のときに出す
箱は厚紙回収のとき
箱の場合、物によってはダンボールの時もあるので注意すべし
コアボックスの事かーーー!
プラスチック回収? そんなのないよ。田舎だからか? って関係ない話なんでこの辺にしておきます
ウチ、横浜だからゴミの仕分けテラメンドクサス
>>698 ゴミの回収方法は自治体ごとに違うよ
自治体が良い焼却炉を持ってると全部燃えるゴミになるらしいよ。
柏のザラスに1000円ギガ大量に復活
グレートサーベルとデッドボーダーもあり
なんつーか、バスフュタワーを見るたびやるせなくなるのは漏れだけか?
愛知県内で無限を売っているとこ知らない?
ざらす
706 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/22(土) 01:55:19 ID:j6L57q9o
>>702 柏、他の物はどんな感じ?
あー、200円のボルボル買い占めちゃえばよかった
バーサークフューラーとバスターイーグル。 単体ならばどちらもイイものなのに、あわせるとこれほどダメになるとはなあ。
乗っけただけだしな
古くは旧後期ゾイドとか可動王もそうだが、 フュザ物も箱のデザインで少し損をしてるかもな。 メイン対象の子供には関係ないのかもしれないが、 ゾイダーが買う分には安っぽさ全開だし・・・ まぁ、バスフュに至っては箱が左右上下満遍なくデカイのも原因の一つだろう
シュトルム再販の予定なんかがあれば、もう少しは売れるんだろうけどな。
シュトゥルム再販用に1つとってるんだが、組み立てられるのはいつになることやら。
>>689 >>690 基本的にゾイドの箱に折り目は付かない。
畳んだ方が見易くなるので、折れ癖も気にならない。
だが、妄想戦記とパンツァーティーアは例外だね。
斜めにある折り目の所で畳む事は出来るが、折り目が歪んで潰れ、最悪の場合破れる。
また、折れ癖の所為で箱が見難くなりとても気になる。
妄想も普通に畳めるぞ?
パンティーはデスピオンしか持ってないから他は知らんが 折り目通りにやれば普通に畳めると思うが
CAS再販で在庫が捌けるなら今頃ゼロフェニは全滅してるはずだが…あるとこには投げ売りでも山積みだ罠。
>>715 誰もシュトゥルム再販でフューラーを殲滅できるとは言っとらんだろww
>>714 関係ないが、ロードスキッパーもお勧めだよ。
軽快な走りはゾイドでも抜きに出るものなし。
とりあえず久々に行った千葉県市原ザラス。 売場移動。入って第一コーナー曲がったとこに。目立つ為栄転チックではあるが、フック等吊す所が無い・・・ 投げ売り情報のみ。 通常コーナー、レイズ・ギガ・バスフュ1k、ゴジュMKUが2k、。 投げ売りコーナー、ストームソーダー1k、コマスト300、常連組多数。 旧売場棚上にも多数あるので要チェック。
ブロックススレでフラゲ情報きてるんで、各地の主要店情報求む。
718ですが、お昼時点では棚には見ませんでしたね。
ザラスは発売日厳守だし…秦野ザラスに新ブロなかったし、一部ゾイドショップの先走りかな?
722 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/22(土) 19:22:10 ID:udlLWK47
新座ザラス マークUが1こ 300シリーズは 駒AC 駒スト ハンマーヘッド 治安シリーズ
他所の地域は残ってていいなぁ ゼロフェニもハンマーヘッドも駒ストもロドゲもありゃしない
田舎トイザらスだが、ゼロフェにも鎧真もモルもバイオもなみなみあったよ。 こうか町
アキバのロボットヒーロー館、久々にゾイドが補充されてた。 ガリウスとゴルゴドスら骨ゾイドが1500円くらい。 シーパンツァーが6000円くらい。値段うろ覚えでまん。 再販決定で骨ゾイドの値段落ちてるのかもね
×値段うろ覚えでまん ○値段うろおぼえですまん
久々に古淵タムタムに遠征 ジェネはギルドラが残り2個に、他は大して変わらず ネオブロが売っていたのでゴジュラスとブレイブジャガーだけ買ってみた これから組み立て〜
728 :
727 :2006/04/22(土) 22:47:35 ID:???
組み立てようと思い箱を開けて愕然とした… Z - P O I N T が な い ! もうダメなのか…orz
ナ、ナンダッテー ΩΩ Ω
もしかしてネオブロの争奪戦になるのか?
キッズランドって入荷すんのかな? 売り場縮小してて怖いんだけど。
>>731 キッズランドの店員が降臨して、入荷しますから安心してくださいとでもコメントしてくれるとでもお思いか?
お思いです
734 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/23(日) 03:23:16 ID:sr22izVN
群馬〜栃木の佐野、足利辺りでレイズタイガー売ってるところはありませんか? それからワイツウルフも…
ワイツなら売買スレで買い取り募集中の人がいたような。
736 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/23(日) 08:43:56 ID:sr22izVN
>>727 の情報を元に開店早々古淵の相模原タムタムに来た。
カスタムブロックス・ネオブロックスは全種ある。
値段は2割引。
ゴジュブロ、ムラサメは聞いたが売り切れらしい。
箱裏合体例の二足直立恐竜型が気に入ったのでラプトとステゴ、それにキラービーとデッドバスターを購入。
あとジェネがみんな4割引位になってた。ソードウルフ1000円、バイオラプター600円とか。
>>737 マジ?
昨日は結構あったのに…1日で売り切れとは……
あんなクイックキットに800円も出してらんねー
もう売ってるの?ネオブロ!? ザラスにも入ってるんだろうか? クラブで一晩中踊ってたから今日は全然動けん_| ̄|○ しかし、ゾイドのためとあらば動けるぞ!!
740 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/23(日) 12:53:11 ID:u6MXT0+G
各人地元のザラスとかに電話して聞いてみようぜ。
ザラスは発売日(27日)迄待とうね。
もしかしたらすでに駅前のパルコにおいてるかも知れん。 まあ、こんなこと書けば俺の所在地がばれるかも試練が。
>>711 再販は無理だろう。
あれは、増産無しの1回きりの販売だからな。
>>739 まだ発売していない。
昨日、ザラスに行ったが、まだ店頭に並んで無かった。
それに確か、今月27日発売って聞いたぜ。
どこ行きゃフラゲできるんだ?
747 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/23(日) 13:06:28 ID:u6MXT0+G
今ヨドに電話したらメーカー出荷が25日だとさ。 早くて25日夜販売開始らしい(宇都宮
>>747 25日?早ぇーな。
大阪のヨドバシカメラに問い合わせてみたら、27日って言ってた。
ところで、関西圏内の販売情報無い? 全体を見てみると、関東の情報が多くて。
ネオブロ求めて地元千葉県の土気、大網、茂原をちょこっと捜索。 茂原アソビット・・・GZそこそこ(ミィスタッグ多数) 茂原ハロマ・・・・GZ微妙(ミィスタッグ・コトナジャーク有り) 土気東急・・・・・GZ少々 大網ジャスコ・・GZ少々 ・・・・orz
なにをそんなに焦っているの
池袋でカスブロ売ってる所ある?
>>749 ジャスコ高槻店:魂虎1760円、王狼U1500円。
定価の約半額。
あと、虹孔雀、ギルドラ、デカドラ、ラプトルあり。
魂虎はイオンカードのポイント絡めれば、上新より得かな?
ネオブロ&チーズスイートホーム3巻限定版求めて新宿〜池袋をさすらった。 完全に無駄足だったorz ところで急速にムゲンを見掛けなくなりつつあるのは気のせい?
無いとこだと年始くらいから無いよ。 やっぱ生産数が少ないんだろうか?
ムゲンの難民がいるのか?
古淵タムタムってまだネオブロ残ってる?
>>753 そんなに安いの?
一度、行ってみます。情報ありがとうございます。
>756 呼んだ?
あなたはそこにいますか?
762 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/24(月) 17:15:03 ID:LvkAYewo
このスレ見て古淵のタムタム行ってきたよ ゴジュラス、ムラサメ、ホーク、ステゴ、ベアは売り切れ カスタムブロックスもキラービーとデッドバスターは無かった
キラビはやっ
キラービーの出来はカスブロ中最高ですから。
( ^ω^)ネオブロ早売りを聞いて 前にもグレ虎を早売りしてくれたお店に行ってきたお! 「閉店セール」(当然新商品入荷も無し) (´;ω;`)ブワッ
>>765 奇遇だな、俺もだ。もしかして千葉市民かい?
せっかくだから最後のムゲン買って来たよ。
それにしてもまた千葉市からゾイドを扱う店が消えていく・・・・・・・
今までたくさんお世話になりました。
ありがとう。そして、お疲れ様でした。(´;ω;`)>
新宿ビック、ゾイドコーナー消滅寸前でネオブロックスの入荷を危ぶんでいた。 一応予約だけはしていたので確認にいったところ、 「入荷します」とのことなので安心して27日が待てる( ゚∀゚)=3ホッ
>>766 (・∀・)人(・∀・)幕張だお!
他にもここ数年のうちでやめちゃったお店あるね
自分でザラスまで行ける大きいお友達はともかく、もし今後大手デパートが
ネオブロ置いてくれないと厳しいものがあるね
ゾイド売り場自体消えたとこもあるけどネオブロ発売で復活してくれるだろうか
769 :
766 :2006/04/24(月) 19:44:25 ID:???
>>768 幕張ザラスは千葉ザラみたいに消えることはないだろうけど、
一時期幕張ヨーカドーもゾイド扱わなくなったからあの辺りは完全にザラスだよりだもんな。
ハピネット商品はこれで千葉市で買えるところは全滅だし。
ネットでいくらでも買えるけど、やっぱ店頭に並んでるのが見たいよ。
ゾイド━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ところで、例のゾイドグラフィックスって手に入れた?
>>766 >>768 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
手前も千葉市民ですよwしっかし、千葉市のゾイド事情は悪くなる一方ですな(汗
これからは千葉でゾイド買うの控えますです、ハイ。
今週土曜に日帰りで台場、秋葉などを中心に東京を回ってくる予定なのですが 品揃えの情報をお願いできないでしょうか? GZデカルトとか見つかると嬉しいです
>>772 ?
いや、地元で買えるもんなら少しでも売り上げに貢献してあげたほうが…
ザラスのゾイド売り場が無くなって投売りコーナーにジェネ(値引き無し)も移動してた!! ネオブロ置かないのか?皆さんの所のゾイドコーナーはどうですか?
>>772 いや、今はゾイドの供給数自体少ないから限定機とかはなるべく
買い控えたほうがいいかな〜と思って。。
まーゾイドは売れるものと売れないものの差が大きいからなぁ・・・
投売り待ちか!w
ザラスの進出によって昔ながらの街のおもちゃ屋が次々と姿を消しつつあるというのに… この上ザラスからゾイドが消えたら我々はどうすれば(つд`)
まったくだぜ・・・・ うちの近場のハロマも久々に行ってみたら靴屋になっていた な… 何を言ってるのか わからねーと思うが おれも 何があったのか わからなかった 模様替えだとか閉店セールだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
靴屋を見たら元ハロマと思えってぐらい ジョブチェンジしまくってるよな
ハローマックはもとより靴のチヨダの系列店だから… HPで現存店舗数を数えてみたら、 全国約150店舗あったのが今では139店舗に… あれ、結構残ってる?
うちの田舎のハローマックは気が付いたらローソンになってた。 店の形はハローマックのままで看板だけローソン。
家の近所にはハロマに外観が似たドラックストアがある。 キャラクターやロゴもそれっぽい。
784 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/25(火) 13:25:28 ID:XvYlTV/8
ハロマのマークってカバだっけ?
ライガーだろ
梅田ヨドバシにRZ凱龍輝2個あり。 ネオブロはまだない。
787 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/25(火) 17:15:30 ID:jpjEsX7a
昨日、ラジ館ボークスのレンタルショーケースに旧海外版だけど ゲルダー 13000円 ガイサック 6000円 ゴドス 4500円 あとレオストホロテック 2500円
ハロマ・BAN2跡地にはなぜかエ○ビデオ屋ってのをよく見かける・・・
秋葉でネオブロ入荷したところあるかな?
>>767 情報サンクス
仕事帰りに予約してきたぜ。
カタログみた感じだとネオブロは各2ダース、
カスブロは各3ダース位入荷するっぽい。
新宿ビクにあるゾイドは
ギルドラ
象
ランスタッグ
FZコマンドウルフ
FZゴルヘ
カスタムパーツABC
くらいだったな。
とりあえずアソビットにはなかった
とうとう千葉のザラス松戸店からゾイドコーナーがなくなりました・・・ 投げ売りの治安局アロ、ゴルヘックスのみ残っているのみです 店頭で通常キットを買うのですら困難なんて(´Д⊂ヽ
俺と母を置いて出て行った父が住んでる千葉なんてどうでもいい。
>>793 俺がお前の父かもしれんがどうでもよくない
ひどいマジレスを見た
>>792 とりあえずお前はこのスレをもう一度見直せ
FZはそれくらいしか残ってないけどな
草加ザラスはゾイドコーナーがなくなってたよ
へーそうか
それは販売情報でなくて絶滅情報。
>>781 そんなに残ってるのか。
活動範囲内にあった3軒は何年も前に壊滅したけど。
今日ネオブロが店頭に出てる店はあるのかな?
803 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/26(水) 13:10:23 ID:kD5qMuf5
もうザラスの祭りも終わりだねぇ 荒川沖にまだブラタス残ってるから欲しがってる人行って味噌
明日は全国的に天気崩れるみたいだな ゼロのCAS3種やガンブラスターの再販時も 酷い雨の中自転車で買いに行ったよ・・・
>>805 無茶するよなぁー。
下手したら、雨水で箱がボロボロになるかもしれないのに。
昨日、ホビージャパン最新号を立ち読みしていると、 ゾイドのページに、ランスタッグ量産型が発売される様な 記事が在ったのだが、念の為、タカラトミーのホームページを見たが、 更新日付が今年の2月28日で止まっているんだよな。 出版社の先走りか? それとも、メーカーの掲載し忘れか?
>>807 情報が出たのはずいぶん前だった気がするが
詳細は限定スレかイベントスレを遡って読んでみるとよいかも。
ゾイド系公式ホームページのぞんざいさは異常 ゾイドタクティクスなんて発売後の今でも登場キャラ画像が 「次回更新で公開!」って空白のままなんだぜ
>>808 限定スレですか。
早速行ってみます。ありがとうございます。
>>808 限定スレに行きました。
人気が無いのか、書き込みの数も100を超えた所で書き込みが無く、
最後に書き込みをした人の日付が、4日前で終わっているんですよね。
とりあえず、書き込んではみましたが、返答は何時くるやら。
気長に待つしかありませんね。
>>811 限定スレというか、イベントスレ
イベント
でスレッド検索するといい。
>>812 イベントスレッドが見当たりません。
教えていただけませんか。
人気がないっつかゾ板はいつもこんなもんだ。ネタが投下されたら別だがな。
>>813 スレタイなら携帯でだって検索できる(スレ本文内の検索はできないが)
基本以前だぞ。ゾイドスレ一覧で「イベント」で検索汁。
すみません。
>>817 素直なのは良い。
このスレ的には謝るついでに販売情報等を書き込むとなお良い。
新宿方面とかネオブロフラゲ報告マダー?
>>818 申し訳ありませんが、自分は関西の人間なので、それ以外の地域の
販売情報は知りません。
販売情報と言えば、つい先程、タカラトミーのゾイドホームページが
更新されていました。追加内容は、ネオブロの紹介内容です。
池袋西口ビック、ブロック確認。カスブロは、やはり少なめ。
量産ランスタは公式のイベントページ物販内容のとこに載ってるよ
>>818 新宿ビックで全種買ってきた。
ダンボール一箱ずつしか入荷してない模様。
今日買えてる奴らはいいよな。ジョーシンの某店舗なんて28〜29日に入荷だぜ。
池袋ビックにキラービーとデッドバスターまだあった?
>>824 まだ売場に品出し中でしたがありました。
1ケースしかなかったですが(12個入り)
ちなみに、自分もその二種買ったので残り11個
粕風呂って一種12個入ボックスなのか? 6種×2で12個入ボックスじゃなくて?
>>826 そうみたい。蜂とてんとう欲しいって言ったら6箱全部開けて探してくれた。
追記、池袋ビック西口に象と鎧もあった。
828 :
福岡 :2006/04/26(水) 17:15:21 ID:???
ビッグカメラ天神2号館 ネオブロ、カスブロともに入荷。 カスブロは売り場に並んでなかったから レジで聞いてみたら出してくれた。
サンクス。 へーなんか陳列効率の悪いパッキングだな。
公式更新キターーー!
相変わらず公式の更新頻度は酷いな。 フラゲされてからじゃ遅いだろ、流石に。Zi-1は多分合わせたんだろうけど。
CBのリンクがLBになってる件 すげーやっつけ
しかもカスブロの解説が無い。
こういう大事な所で宣伝経費ケチって雑に扱うから 売れないんだよorz
むしろなんで他の死にコンテンツを大事にとっておくのか謎
新宿ビック カスブロ キラービーが真っ先に全滅。デッドバスターまだいくつか。あとはまだ数ある。 ネオブロ ゴジュ5、ムラサメ2の減りが早いが、まだ全種ある。 全部買いしてる人多いな。 予約して全16種買ったら7668円かかった( ′・ω・`)フッ
横浜ダイヤモンド地下の玩具屋にネオブロ、カスブロ入荷 ヨドにはまだだった、まだコングmk2残ってるのね
半分買って ポイント使って 残り半分に充てる
柏駅からヨーカドーの方に歩いていくとあるおもちゃ屋にネオブロ入荷 まだ、ネオブロ、カスブロは全種あるが、レジェンドは入荷してないそう 8時まで営業してるってさ ついでに小冊子がおいてあったよ 内容はアイアンコングとレッドホーンのシルエットとチェンジマイズ例 ブロックスパーツを組み替えて新しいゾイドを作ることを チェンジマイズと言うことにしたらしい
レッドホーンのネオブロ出るのか・・楽しみだ
新宿ビックはネオブロ・カスブロ全種有り。店員がどんどん補充してる模様。意外とクマー人気か!?でゴジュ1体確保。 西口ヨドは帝国全種・ゴジュ絶滅か?
秋葉原ヨド ネオブロ展開中 ゴジュ・ムラサメ大量
ヨドとビックでは値段は違った?ビックの方が安い気がするけど
参考までに、買ったものだけ・・・ 池袋ビック LBゴジュ720円 ハードベアー573円 ステゴガンツァー573円 ブラキオラケーテ573円 ブレイブジャガーセット735円 ラプトイエーガーセット735円 全て税込み
秋淀 ゴジ820 熊650 虫250
名古屋ビック、今電話したけどまだ未入荷だって。 明日には店頭に並ぶとのこと。
淀2割、ビック3割だろ?
>>836 まじかー、定価で買った自分は10962円だったよ・・・。
い、田舎なんて嫌いだ。
ビックは購入制限かかってる?
>>848 早く買えただけ良いじゃないか
こっちは手に入るの土曜になりそうだよ( ´ω`)
大阪日本橋のサイケデリア ハヤテライガ 980円 バイオティラノ 980円 ギルドラゴン 2800円(2400かも) 他の店で、ネオブロも見かけたが覚えていない スマン‥orz
新宿ビックには制限はなかったな。 つーか種類ありすぎて多々買いする余裕がないよ。 蜂だけは複数欲しいが。
川崎淀橋はガーニナルだけ開封だからなんとかしてと店員に説明したけど理解出来ない 馬鹿だからガーニナル12個狩ったよ。 売場に子供が開封ないから困ってる。
立川ビク、ネオブロ&カスブロ入荷。
カスブロはきちんと6種、箱空けて揃えてあって
>>853 の悲劇は避けられた。
カスブロの損耗状況はキラービーが半減。
他は数個減ってるくらい。
ネオブロはゴジュラス隊全滅、ホーク隊撃墜多数以外はそれなりに数が残ってる模様。
あと、昼休みに寄った八王子市内のおもちゃ屋さんによると、カスブロは数が少なくて欲しい数だけ入荷出来なかったそう。
数が少ないと聞くと、欲しくなってくる罠
>>853 ガーニナルで連隊作って前線気分を満喫するんだ
新宿ビック・新宿西ヨド@8時過ぎぐらい ビックはゴジュラスだけ無し、ヨドはゴジュ残り2個ぐらい 倉庫にはまだ在庫あるだろうけどゴジュラスだけ凄い勢いで売れてる
みな可動ゴジュに飢えていたのか
一番ブロックスっぽくないからゴジュラスだけ買ったよ
ジョーシン奈良押熊店にもネオブロ来てた。 ネオブロカスブロ全品二割引。 カスブロは4ケースだから一種8匹。 とりあえずカスブロ一個ずつ買ってみたけど、250円でこの出来なら大満足。
つーか良いアタックゾイドだ<カスブロ
しかも不足しがちなモチーフである虫型 これを買わずに何を買うって言うんだ
これ、二次出荷の頃には熱気が嘘のように冷めてそうだ とりあえず最初だけは出足いいよな
再販出荷してもバラッツにありつけなかった僕は 相当のヌケサクだと思います
買える時に買わないと手に入らない それがゾイド
ゾイドにもう一度の文字は無い 特にCPやバラッツ、カスブロみたいなのは
ただ今帰還したので報告。 池袋ビック東口本店は電話では27日と言ってたがネオブロは入荷していた。 ただし、カスブロは午後8時半の時点では入荷はしてなかった。店員の話しだと 別便の可能性があるとのこと。明日の開店すぐに行けば買えると思う。 西口はネオブロ、カスブロ共に入荷してた。今回、カスブロは中身が何か分かる仕様で それぞれ箱で分けられていた。キラービーの箱はやっぱり無くなるのは早く、既に消えてた。 テントウムシも1箱の半分くらいしか残って無かった。やっぱこの二つは無くなるの早いね。 しかし、良く見たらガーニナルだったかな?キラービーが1個まぎれ込んでたからまだあるかも。
>>853 お前か!!ガーニナル買い占めた馬鹿は!!
川ヨド。ネオブロ、カスブロともに入荷。
ただし、ガーニナルのみ馬鹿が買い占めた為売り切れ。
なぁ・・・
>>853 。
お前死んじゃえよマジで・・・・・。
とりあえずガーニナルを別の棚に隠した漏れは勝ち組。 いや一個は買ったんだよ?んで組み立てて出来が良ければもう一つ買おうかと。
俺と同じ事してる奴ハーケン
>キラービーが1個まぎれ込んでたからまだあるかも。 たぶん俺が隠した奴だ。気付かれたか…。
そんな板あんのかw
キラービーは糞カッコイイよな。値段の割に結構大きくてボリュームあって良い感じ。 ガトリングの可動ギミックも素晴らしいし、新造形の寝そべりパイロットも好印象。 前の寝そべり兵はヘルメット付けてなかったから戦闘とか飛行とか大丈夫だろうか?と いらぬ心配をしてたがこれでもう安心出来るよ。こりゃ早くなくなるのも納得だ。 でも池袋西口ビックで12個も買って済まなかった。
>>868 カスブロは12個買いが基本
買いに行くのが遅い奴が悪い
トミーは27日ってぇ言ってましたぁー。 27日に買いに行くのはぁ悪くありませぇーん。 フライングするのがぁ悪いんですぅー。
皆さんは、869みたいによくゾイドを隠したりしてんの?
ホロテック
ガーニナル
モネール
ピエール
シジマール
ウシワカマル
今日はカスブロザラスにも並ぶ・・・よな?
キラービーはかっこいいけど側面のランディングギアは蛇足な気がする… 無いとガトリング展開ポーズ取れないんだけどなー
ごめん誤爆。販売スレじゃんココ…
キラービーのガンメタル版でないかな。
八の連番ゲトおめ
>>876 通販で予約しているんだが、29日に発売日が変更ってメールが来たんだが・・・
漏れもジョーシンで予約した時にそう言われたな。 まぁ何事もなかったかのように今日陳列されていたがw
ゾイドコアは発送通知が来た。
ザラスのチラシきたよー。 NBZスターター2種とLB2種が各899円 ゾイキングカードホルダーが999円 ゾイド関連商品お買い上げ先着50名(各店)にオリジナルカード(おそらくゾイキング)プレゼント。
>893 情報d。 昨日のゲット報告聞いて、もしかして出遅れた?なんて思ったが今日発売でいいのね。 お昼休みに買いに行くぜ!
書き忘れたけど、池袋西口ビックでガイリュウキ(RZ)が1個だけあった。あと象。
まあカスブロはともかく、ネオブロはゴジュ、村雨以外はすぐには消えないだろうな。 駄々余りにならなきゃいいが…。
新聞とってないんですか
チラシはザラオンとこで見れるよ うちの地域にはリアルチラシ来てなかった('A`)
我らこれより修羅に入る!!カスブロに会えばカスブロを奪り、ネオブロに会えば奪る!! 情を捨てよ!!ただ一駆けに玩具屋へ攻め入れ!!
901 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/27(木) 11:21:42 ID:Ey53H7G3
亀戸ザラス、ネオブロ、カスブロ確認 ただし両方とも今までのゾイドコーナーとは違うところに置いてあるので要注意 またカスブロはデッドバスターとメタルホッパーのみ店頭に並んでいたので店員に頼んでほかの箱を開封してもらいキラービーゲトー 多分これから並べ直すかも あとゾイキングカードも無事いただきました
梅田キディランドはゾイドの売り場縮小、ゾイドSHOP撤退。 ネオブロ入荷なし。
池袋ビック本店、ネオもカスも全種類売ってた。 レジの前にカスのBOXが積んであったな。
立川ビク昼の時点でキラービー全滅(;_;) 次回分予約したよ…。
上大岡淀はネオブロ・カスブロ全種あり。在庫も豊富。棚の位置はいつもとおなじ場所。 ただし、カスブロのハルパースだけ棚にはラス一だったのでなかったら店員さんに聞いてみて。 蜂も芋虫も天道も豊富なのに蜘蛛だけ少ないという謎。
なんばBIC レジェ・カス・ネオ全種入荷済み 陳列最後のゴジュを俺がげtしたので棚に無ければ店員に聞くべし
907 :
904 :2006/04/27(木) 14:14:59 ID:???
帰宅したらルスрェ。キラービー再入荷したそうな。 こんなに早く入るなら携帯に連絡してもらえばよかったよ・・・ 予定は未定っていわれたのに
幕張ザラス 10時15分時点で全種あったが既に減ってた。 スターターと被るジャガー、ラプトの減りが幾分鈍く、 デッド、キラービー、ゴジュブロ、ムラサメがやはり人気。 入り口には近いんだがジェネゾイドコーナーの向かいの ちっこい特設棚に陳列されており最初わからなかった。 ちと商品として店に見くびられてる感。 向かいのイトーヨーカドーではネオブロカスブロとも確認できず。 むしろこれが恐ろしいな。
需要無いかも知れんが厚木ざらす 昼頃にいったら俺とサングラスにヘッドホンの兄ちゃんとデブオタっぽいやつの三人だけ 俺はとりあえずLBとカスブロだけ買ってきた サングラスにヘッドホン兄ちゃんは一通り買ってたのでレシートがすげー長かったw キラービーを大量にもってったデブオタは氏ね!
みなとみらいザラス ネオブロ、レジェブロはあったけどカスブロは見当たらなかった.ないことないとはおもうけど。 入り口付近のゾイドコーナーにはFZとGZとかで場所が違うので注意.カードはサービスカウンターでもらえます。でも実は横浜ヨドの方が安いです.
同じ商品を大量に抱えたデブは転売屋だと思うことにしてる
町田ヨドバシでもネオブロ、カスブロ、レジェンド全種確認。 カスブロが無くなるの早そうだったが、いまのとこ一種だけ買占めみたいな 事はされてなかった。
ガイシュツな情報だが、 梅田のキディランドはネオブロが店頭になくて、店員に聞いても入荷なしのもより。 近くのヨドバシでネオブロ各種大量入荷。 キディランドのゾイドコーナーより力が入ってる配置。
デヴヲタに厳しいスレはここですか?
久留米ざらす入荷確認。 入ってすぐ右の角(GZ置き場)ではなく、 正面のRZ、EZが置いてある所に専用のPOP棚がある。 特典カードはライトニングサイクスTS。
柏ビック ネオブロ・カスブロ全種あり ライガー・ゴジュラスはやはり売れている。ネオブロ自体はあんまり売れてないような… カスブロは単品販売なし。全種セットでの販売(店員に言えば単品でも買えるかもだが)。 で、最早どうでもいいザラスの在庫in柏(昨日の時点。まぁ大体の数)。 ゴジュギガ:20個 バサク:8個 ケニ狼:24個 蟹スパ:33個 アロザウラー:26個 セイバー虎ホロ:10個ほど ゴジュmk2:8個 コマ犬・スト:共に4個ほど 武器Bパーツ:8個 上段のものは棚の上に山盛りある。とくに蟹スパは涙が出てくるほど高く積まれている…
昨夜20時16分、売り場到着、ガーニナルの箱しか空いてない罠 父親連れの男の子が買うのは1個ずつだよと言われながら 物色中だった、俺の目線の高さに配置されてたから見えないだろうからと 空いてるカスブロの箱見せて、同じの12個いりの箱なんで 開けて貰わないと選べないよとガーニナルを1つ渡したらイラナイと 言うので、店員に頼んで来るよと 12個詰めた状態でレジにそのまま持って行き、 こういう内容なのでと説明して他のも開けてと頼んだら、 人の話も聞かずに会計して3000円ですと言うので 買ったわけだが。 その後、売り場に戻り別の成人男性がウヨウヨうろうろしてる中で 売り場の在庫チェックしてた店員に空いてる箱無いので 開けてと依頼したら、やはり1ボックスしか開けないから 説明したら理解したと言って店員が全部持ってどこかに云ってしまい 戻ってこないので、食玩売り場で買い物してから 再偵察したら、全て開封されたのが積んで有って 一個も売れて無い見たいだったのでカスブロを9個買って撤退 帰宅途中、明日ガーニナル返品するか、スレで難民募集かけて 売り場待ち合わせで手渡しかなぁとか考えていたのだけど 頭のおかしい奴には譲りたくないし会いたくもないから。 中止決定、セットの奴も2個あるから知り合いで難民でたら 放出するけどね。
日本語で頼む
お昼の情報で悪いが、千葉県市原ザラス。 全種有り、まだ売れてなかった模様。 ただし熊とゴジュが店頭に無かった為確認してもらった所、奥から出してきてくれた。 あの紙棚、スターター考えてないな。
ところでザラスで買うと貰えるカード、種類あるのかな? 私は「ライトニングサイクスTS」ってのでした。
立川ビク、なぜかエレ象さんも入荷していた。いったい何処からでてきたんだ?
>922 d。 別にサイクスが嫌いってわけじゃないけど、なんか微妙に感じたもので。
象さんはきっとバック在庫という地層から発掘されたんじゃね?
象は成形色を変えて、新造形の耳を付けてGZでかわいそうな象として出して欲しかった。
>可哀相な象 ハック・゚・(つД`)・゚・
19時ごろ、日本橋のボークスでカスブロ全種確認 (蜂は、11コありました) あと6種セットが、1512円で4セット確認
>>920 あやうく撃符もらうところだったよ。
店員は区別付いていないから気をつけろ。
>>917 を訳してみた。
昨夜20時頃に売り場に到着。しかしBOXから出してあったのはガーニナルのみで
他のカスブロは未開封の為、単品で買えそうになかった。
売り場を見ていた親子発見。男の子は父に「買うのは1個ずつ」と言われていた。
しかし、カスブロはBOXから出してない上に、俺の目線と同じ高さにあった
男の子の視点から見えないであろうと思いガーニナルを1つ取って見せた。
「一箱に同じの12個入ってるんで 店員に開けて貰わないと選べないよ」
と言ったんだが、その男の子はガーニナルは欲しくないらしい。
仕方ないから店員に頼もうと思い、ガーニナルをBOX事持ってレジに向かった。
レジに着いて店員にBOXを見せながら
「他のも開けて欲しい」と頼んだんだが、どういう訳か人の話も聞かずに会計。
「3000円です」と言われたので何故かそのままBOX事購入。
その後、売り場に戻ると、うろうろしてる男と在庫チェックしてる店員発見。
店員に他の未開封のBOXも開けてくれと頼んだ。
その店員はカスブロを全部持って行ってしまったんだが、そのまま戻って来ず。
暇なので食玩売り場に向かい買い物後、再びゾイドコーナーに戻ってみると
先程は未開封だった他のカスブロもBOXから出されて並べられていた。
誰も買ってない様だったので、そこから9個取って購入し帰った。
帰宅途中、BOXで買ってしまったガーニナルを明日にでも返品するか、
スレで難民募集かけ、売り場待ち合わせでもして手渡しなどと考えていたのだが
転売ヤーには譲りたくないし会いたくもないからやめとく。
セットの奴も2個あるし、知り合いに難民がでたら渡しとくか。
町田ヨド すでにカス、ネオ供壊滅状態。 店頭にはメタホ、スピア各1 ラプト4のみ。意外と売れ足早いな。
>>928 個人的には撃符ほしいw
嗚呼来週の衾タソが待ち遠しい。
柏ビック ゴジュラス全滅、ムラサメ残り僅か。カスブロセットも在庫僅少 他は結構ある。やっぱゴジュラスの人気は高いねェ
そのゴジュラスすら売れてない東北トイザらス
五時頃に横浜ヨドバシに行ったがネオブロ、レジェブロだけでカスブロは無かった。 棚に隙間は無かったしカスブロだけ先に売り切れたとも思えないんだけど、実際どうなんだろ。
ダメもとでヨーカドー覗いてくる(´・ω・)ス
新宿西ヨド キラービー、ゴジュラス、ムラサメ無し
くそっ 930をもっと早く読んでれば…! ラプトは残り3になってた
ゾイドって名のつく商品がこんなに売れてるのは久しぶりだな・・・・目が熱くなってきた。 フライングはおいといて初日でこんだけ売れてるなら大成功と言えるんじゃないのか? 少なくともジェネゾイドや再販(一部除く)では見れなかった光景だからな・・・ ネオブロやレジェンドが売れることを祈る。
本番初日が終わったな。 去年のバラッツ争奪戦を凌ぐ勢いだな、カスブロは。難民がたくさん出そうだ。
まぁ、常識で考えて3000円のゾイドなら1つしか買えなくても300円なら10個買えるとかいうのもあるもんな。 そして、それが3000円の割りにはボリュームがな・・・ なんて思ってた奴が700円のゾイドでこの出来かよ、とかまじでこれ300円なの! みたいな感じ方もするかもしんないからな。 ゾイドはやっぱりこれぐらいの大きさ、手頃な価格がいいよ。 と思っているゼンマイゾイドが一番好きな人間。
日本語でおk
川崎淀橋、ゴ樹、村雨綺羅美、完売
>>942 >>943 3000円のゾイドを1つ買う金額でカスブロは10個買うことができる。
3000円もするのにボリュームのない最近のゾイドを買った人間ならば700円のネオブロや300円のカスブロの出来には満足できるんじゃないだろうか。
ゾイドはやはり、これぐらいの手頃な値段がいい。
BY ゼンマイゾイドが一番好きな人
エキサイト翻訳に通した。
1デトコン=10キラビ
なんだろう、バラッツは結構残ってたような… カスブロ・ネオブロのほうが瞬殺な気が
とはいえ、為替レートは時価だからなぁ。 現時点で1ケニIIは2カスブロを下回る、という。
網走 つくしが丘のおもちゃ屋今日行ったら閉店セールでした・・・ ソウルタイガー1000円ジェネ版エナジー1500円トイドリデスピオン1500円で残ってるよ ・・・これで俺の近所(1時間で帰ってこれる範囲)のゾイド取り扱い店舗が0に・・・(;´Д`)
>>940 物凄い妄想だな。
ノートの切れ端をあげようか?
梅田のヨドバシ行ったらゴジュだけ誰も手を付けた形跡がなかったので、2個買っといた。
ブロックスとはいえバイオとかじゃない完全新作ゾイドだからなぁ。 ムゲン以来、みんな知らず知らずの内にゾイド分が不足して飢えていたんだよ。きっと。 値段はどれも手頃で外れがあまりないなかなかの出来だから。
言うほどそんなにはけてないぞ。 あんまり宣伝してないからいつもの売れ行きだ。 慌てなくても行き渡るから安心しる。
ゴジュやムラサメはともかく、べあーとか山積みス
かなり狩られたっぽいあとでも 先着50名のカードはもらえた 幾人かのオタが単価安いから ドカ買いしてるだけちゃうんかと
>957 俺のことか・・・ さすがに一万弱を一気に買ったのは我ながらアフォだと思ったよ。
何気にトイザラスの店舗案内見てたら所沢店があった。割と近所じゃないか… つかこの辺にあったのかと車で行って見たら宝の山じゃねーかww カスブロ・ネオブロ全種あったぞ。キラービーもかなり残ってた。 そしてクリアランスセールってのがあって、ストームソーダが千円、 量産型ゴジュMK2が2千円、俺が最後の1個買ってもうないけどギガが千円だった。 後はヴォルケとラプターを除いたGZ各種、 FZでアロ、ゴルが300円、ボルガルが200円だった。
>960 おめでとう! これで心おきなくゾイドを続けられますね! あとザラスはあちこちの棚の上にも商品があるので見上げてみよう。 もっとお宝があるかも?
ヨーカドーなかったス
今度ザラスでバイトすることになった俺が来ましたよ
>>963 忠告しておくが、玩具好きはおもちゃ屋でバイトしないほうがいいと思うぞ。
俺の経験上。
見ず知らずの人間の経験を語られてもな・・・。 それに何処も一緒ってわけじゃないしさ
好きな事は仕事にしない方がいい とはよく言ったもので
好きだったり趣味だったるするものはとっておいた方がいい。 仕事にしてしまうと底が見えたりして辛い。
>>963 ザらスでバイトするはずが何故かソフマップでバイトしてるオレの代わりに頑張ってくれ(・∀・)
とりあえず明日はエロゲの期待作の発売日で売上達成確定の楽な日だぜ!
ソフマップで思い出すのもなんだけどPS2ローゼン買うの忘れてたorz
バラは薔薇板へ
ゾイドのことを教えてくださいって言われた
ザラスのネオブロブースで主婦にゾイドのことを教えてくださいって言われたので 「奥さん、ゾイドってのはユニゾn
カスブロ争奪戦は今日が勝負の分かれ目だな 土日に入ったらほとんど消えるんだろうなぁ
その前にキラービーとテントウムシを買い占めてやるぜ。
昨日の自分には まさかケーテが売り切れているなどとは夢にも思っていなっかったのでした・・・('A`)
ケーテ、ンツアー、ェーガー… ごめん、やっぱその略しかたは言いにくいや。
ブラケ、ステガン、ラプ家 ブレジャー、Hクマー、サラマンダー似 こんな感じ?
ラプたん、ステゴどん、ブラキ王 ジャガー、クマー、ワシー こんな感じ?
>ブレジャー パンティとかブレジャーとか…好きだな
ブラ毛、ステ銃、ラプ ジャガ、固熊、針件 こんな感じ?
983 :
いつもの人 :2006/04/28(金) 12:08:24 ID:???
で、誰も立てないなら次スレは漏れが立ててもよかとですか?
>>983 よかとです。
そうそう。
ついこの間wave版の24ゴーレム探してる人いたけど、上大岡淀に在庫あったよ。
ゴーレム、デスピオン、ショットウォーカー三個ずつ。
場所は玩具コーナー奥のプラモコーナー足元の棚。
富山市ザラス カスブロ…蜂少なめ、他余裕あり ネオブロ…全種類、陳列品は売切れ2歩手前。余裕あり レオゲーター500円
梅田ヨドバシ全種余裕あり。 売り場スペースが2つに分かれてるので片方に無い場合はもう一方に山積みになってます。 バイオラプター、プテラは残り各一個。 グイは二つ。
人は死んだら和菓子になるのです
秋葉淀 カスブロ1、2だけ NB・LBはゴジュがないくらいで豊富にあり
姫路市リバーシティ内ザラス カスブロ 5と6が少ない感じ(奥の方まで確認はしてないので掘れば出るかも?) LBZ 自分が見たときにはゴジュ残2 ムラサメ若干余裕あり NBZ 1以外は余裕あり 陳列場所は移動してて前にヌイグルミがたくさん陳列してあった場所が カードゲーム置き場になっており、そこの棚にFZ・GZ・RZ・EZともに置いてあった チラシにあったカードは興味なかったので交換してもらってない 棚にはキャンペーンの張り紙あったのでまだ残ってるかも?
町田ヨド カスブロ、LB全滅 ラプト、ブラキオ、ジャガーセットくらいしか残ってない
富山・高岡ザラス 全種だだ余りw 都会人、買いにくるよろし
次スレが立ってますが、新製品発売につき 有益な情報が多いのでスレ埋めは 控えるようにしてください 川崎よどにグイが2匹 カスブロは1.2だけ
少し先の話を ゾイドがあるかは不明だが ボークス吉祥寺SR店が、「完全閉店セール」をするそうだ。 期間は5/20〜5/28 ソースは会報。
中野まんだらけ 未組テュラン 12000円(12600円かも) 未組DCS-J 6300円 組済アイアンコング(左肩のミサイルなし、動作OK) 2625円
新宿ビック ゴジュブロ多数復活 カスブロはカスばっか
新宿西口ヨド カスブロ/メタホ、スピアのみ LBなし、 ネオブロ/破裏剣鷹のみなし。 東口ヨド カスブロ/メタホ2、スピア1のみ LBなし、 ネオブロ/熊、破裏剣鷹なし。
>>906 昨日の情報で悪いが・・・・
・難波BIC
夜7時頃いったんだが
>>906 の通り全種有った。ネオブロの在庫は結構あるかも知れない。ただ、カスブロは
結構減ってたので急いだ方が良いかも。
それからコトナも入荷してた。
・超キッズランド
コトナ以外確認できず、俺が見逃しただけだよね・・・・・?
超キッズは今日は並んでた
ゾイド新時代
1000 :
名無し獣@リアルに歩行 :2006/04/28(金) 21:28:46 ID:fxtAnPyF
新時代
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
ミ☆ ミ☆
ミ☆ ミ☆ ミ☆
ミ☆ ミ☆ ミ☆
ミ☆ ミ☆
、 ミ☆ ミ☆
_,-‐‐、_」〉 ミ☆
_\,l ´,,,,,,7 <もう戦えませんねぇギルベイダーさん
_\`/ __ | ̄~
\`/ \二E し/⌒lJ
|^ l⌒-,ノ /⌒ '/」 <そうですねキングゴジュラスさん
ゾイド@2ch掲示板
http://hobby8.2ch.net/zoid/