ギルベイダーが好きなんだってばよ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
白でも黒でも
俺達はギルベイダーが好きなんだってばよ!!


前スレ
ギルベイダーが好きなんだよ!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1132754347/l50

ギルベイダーが好きなんだ!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129697534/
ギルベイダーが好きだ!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1013777637/l50
2名無し獣@リアルに歩行:2006/03/23(木) 12:29:34 ID:???
>>1乙だってばよ!!
3aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2006/03/23(木) 12:46:39 ID:???
地上戦にも長けてたんだってばよ!!
4名無し獣@リアルに歩行:2006/03/23(木) 13:14:04 ID:???
>>1
乙カレー
5名無し獣@リアルに歩行:2006/03/23(木) 14:29:59 ID:???
>>1
IE厨ウザス
そう思わないか?>>1よ?
6名無し獣@リアルに歩行:2006/03/23(木) 16:11:04 ID:???
>>1乙ベイダー
ついでといってはなんですが前スレでのGベイダーが完成したっぽいので貼り。画質荒くて失礼。

ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up95501.jpg

ベイダーでもドラゴンでもギルが好きじゃ・・・しびれるほど。
7名無し獣@リアルに歩行:2006/03/23(木) 16:21:55 ID:???
おぉ、Gだw
だが他の箇所の塗りはとても綺麗でイカス。GJ!
8名無し獣@リアルに歩行:2006/03/23(木) 17:52:38 ID:???
カラーリングがデッドボーダーっぽく見えて結構良いね
9名無し獣@リアルに歩行:2006/03/23(木) 18:01:51 ID:???
いいね、買いなぐらいだ。

てかいっそのこと赤紫の部分は赤にぬってもいいと重
10名無し獣@リアルに歩行:2006/03/23(木) 19:03:50 ID:???
美しいな。
横に置くべきはEZレドラーか、ジェノか?
11名無し獣@リアルに歩行:2006/03/23(木) 20:06:11 ID:???
>>5
ネスケだったらどうするよ?
12名無し獣@リアルに歩行:2006/03/23(木) 20:09:56 ID:???
俺にはIEとネスケの違いが判らないのだが。
エスパーがいるのか?

それはそうと、>>1乙
13名無し獣@リアルに歩行:2006/03/24(金) 02:57:59 ID:???
>>1
おいおいw「〜ってばよ!!」ってナ○トかよ!!
14名無し獣@リアルに歩行:2006/03/24(金) 03:17:05 ID:???
Gベイダー、電飾起動させたところも見てみたいな。
案外紫色がいい具合に綺麗なんじゃないか?

…俺もやってみるかなぁ
15350266008577762:2006/03/24(金) 10:14:42 ID:ZrdNVtN0
ギルドラを買ったから塗装したいと思うんだけど、青い部分をデドボみたいな蛍光の緑に塗るとしたら下に白かなんか塗らなきゃいけないのかな?
16名無し獣@リアルに歩行:2006/03/24(金) 11:19:54 ID:???
感想どうもっす。赤紫部は実際はもうちょっとピンクっぽい感じだったりします。
んで電飾起動させたのを撮ってみますた。

ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up95656.jpg

塗装した結果クリア部の色が濃いので正直発光は宜しくないのですが、カメラ越しだと何故かこんな感じの紫に撮れてしまいます。
実際は黒っぽい赤の下からぼんやりと青く光る感じで、元の青と大差無い光り具合と考えていただいた方が宜しいかと。
実際こんな感じで光ってくれたら万歳ものなんですが、多分成形色が元からクリアパープルじゃないと無理そーでつ。

横に置くべきは〜とあったんで最後のコマでちょいと横に置いてみますた。
これだとこのギルはガイロス帝国復権後のギルって感じになりますかね?
17名無し獣@リアルに歩行:2006/03/24(金) 11:53:48 ID:???
>>16
GJ!

もし差し支えなければ
使用した塗料の種類と本数の詳細を希望。
18名無し獣@リアルに歩行:2006/03/24(金) 12:08:48 ID:???
>>16
同じくGJ!
俺にもできたら黒のとこだけでも教えてくれ!
19名無し獣@リアルに歩行:2006/03/24(金) 19:34:52 ID:???
使用した塗料は基本的にMr.カラーで

黒:セミグロスブラック (スプレー2缶、スプレーの行き渡らない細部の筆塗り用に一瓶)
銀:シルバー       (スプレー1缶)
紫:パープル       (スプレー1缶)
赤紫:ガンダムカラーより
    トリプルドムセット用パープル4 (筆塗り、薄め液とか他のも混ぜたり)
クリアパーツ:クリアーレッド   (スプレー1缶)
紫・赤紫部の下地:ホワイトサーフェイサー (400円のを1缶)
紫・赤紫部の仕上げ:つや消しトップコート  (1缶)

大体こんな感じになっております。
赤紫部はこいつはどうよ?というのをほぼ勘で選んだので、他にも良い色があるかも。もうちょっと赤を強くさせた方が良さそうですな。
使いかけのスプレーで済ませた色もありますが、それにしても結構な塗料代に・・・。
20名無し獣@リアルに歩行:2006/03/24(金) 20:53:33 ID:???
オリジナルギル作成したんで見てくれ。
口がポイントなのだが・・・

ttp://zaraba.qp.land.to/up/src/1142762728579.jpg
21名無し獣@リアルに歩行:2006/03/24(金) 20:58:13 ID:???
やべぇ
まじかこいい。
22名無し獣@リアルに歩行:2006/03/24(金) 21:04:32 ID:???
>>19
サンクス!
スマソ、また質問、何しろド素人なもんで。
スプレー使用したところはただスプレーかけただけ?
23名無し獣@リアルに歩行:2006/03/24(金) 21:38:00 ID:???
>>22
基本的にはそうっす。下地処理とかは特に無しで。
一度に吹きすぎてベッタリしないよう何回かに分けて加減しながら吹いてやると良いかと。

そういや書きそびれましたが、一応キャップにはメタルプライマーを下地で吹いております。
効果があったかどうか定かではないですが・・・キャップは染めるという手に出た方が安全かも。
24名無し獣@リアルに歩行:2006/03/24(金) 21:40:32 ID:???
>>23
サンクス!
前にフュ−ラーを黒に塗ったらべっとりしたもんで・・。
25名無し獣@リアルに歩行:2006/03/24(金) 22:50:49 ID:???
>>20
うわーなにそれ、すごいかっこいいね。
26名無し獣@リアルに歩行:2006/03/25(土) 20:10:38 ID:???
あと6機
27名無し獣@リアルに歩行:2006/03/26(日) 07:07:56 ID:???
もうすぐギル好きスレに神が舞い降りる。
28名無し獣@リアルに歩行:2006/03/26(日) 13:28:17 ID:???
>>20みれない・・・そんなにかっこいいのか。
そうさいきぼんぬ
29名無し獣@リアルに歩行:2006/03/26(日) 13:43:24 ID:???
>>28
豚みたいな生き物がわくわくテカテカしてる
30名無し獣@リアルに歩行:2006/03/26(日) 23:40:26 ID:aFaGbwdv
結局、ギルドラゴンとギルベイダーって何だったの?
31名無し獣@リアルに歩行:2006/03/27(月) 01:14:07 ID:???
>>30
宣伝。あんなのギルじゃねえよ。orz
32名無し獣@リアルに歩行:2006/03/27(月) 01:52:34 ID:???
前スレ埋めれ。
33名無し獣@リアルに歩行:2006/03/27(月) 11:27:09 ID:???
色かえと頭部とかちょいちょい違ってるだけ
タイアップ宣伝でしょうねぇ

ただ普通に戦えとは言いませんが、せめて無事な砲台を
使って攻撃拠点にするぐらいはしてほしかったりしますね
十分戦力になりますよ、扱いが酷すぎる
34名無し獣@リアルに歩行:2006/03/27(月) 12:21:51 ID:???
宣伝にもなってないような・・・
35名無し獣@リアルに歩行:2006/03/27(月) 14:27:40 ID:???
ジャネスタッフの古参への宣戦布告
36名無し獣@リアルに歩行:2006/03/27(月) 15:53:10 ID:???
むかしのimacのように5色出たら…いやそれも悪くないか
37名無し獣@リアルに歩行:2006/03/27(月) 16:27:41 ID:???
前スレ使えっつの。
>>980過ぎないと落ちもしないし。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1132754347/
38名無し獣@リアルに歩行:2006/03/27(月) 18:22:09 ID:???
>>29
それか
あんなのギルじゃねえよ。orz
39名無し獣@リアルに歩行:2006/03/28(火) 23:37:36 ID:???
40名無し獣@リアルに歩行:2006/03/29(水) 15:33:18 ID:???
前スレウメタ
41名無し獣@リアルに歩行:2006/03/29(水) 15:49:35 ID:???
前スレ埋まったね。乙。
42名無し獣@リアルに歩行:2006/03/29(水) 21:22:46 ID:???
前スレの1000はなに考えてんだ
43名無し獣@リアルに歩行:2006/03/30(木) 00:08:22 ID:???
             、      
  ニ|ニ    r     r─、   __     十    l     ─
  ゝ_ノ  d‐      _ノ   (ノ`)   ´T⌒)   レ'´V   ゝノ

44名無し獣@リアルに歩行:2006/03/30(木) 10:43:26 ID:???
45名無し獣@リアルに歩行:2006/03/31(金) 08:05:18 ID:???
ファンブック一巻に載ってるギルって試作段階の物なのかな?
よく見ると色々細かい部分が違う
46名無し獣@リアルに歩行:2006/03/31(金) 13:30:55 ID:???
コンセプトデザインという感じかね。ビームスマッシャーは「KILLER DISC」とか書いてる。
47名無し獣@リアルに歩行:2006/03/31(金) 13:51:29 ID:???
>>46
>>45が言ってるのはむしろ92-93pの写真の話ジャマイカン?
尻尾のカッターやニードルガンの本数が違うとか。
昔の電ホかなんかのインタビューにあった、スタッフがクリスマスに徹夜して作ったらしいキャスト製試作品の類じゃないか。
48名無し獣@リアルに歩行:2006/03/31(金) 13:57:00 ID:???
いや、93ページの方
49名無し獣@リアルに歩行:2006/03/31(金) 14:17:21 ID:???
うはホントw 切断翼の形状が違うってのは前にもあったけど、ニードルガンの本数は初めて気付いた。
50名無し獣@リアルに歩行:2006/03/31(金) 14:59:14 ID:???
スマソ被った、>>48>>46宛てだ。

写真は他にも足や羽裏のディティールが違うな。
やはり試作段階の物だったか
51名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 00:40:07 ID:???
ジェネシスのギルドラゴンは何故活躍出来なかったのか
52名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 00:42:42 ID:???
>>51
ギルドラゴン対バイオティラノとかやったら大きさからして脱帽だから。
だからやむ終えなくこんな展開に。
53名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 00:49:25 ID:???
強すぎるのがいけないんだよ
ベもドラも
54名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 05:05:08 ID:???
ティラノに翼が生えた程度の大きさにしとけばこんなことには・・・
55名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 10:40:37 ID:???
いや、ティラノがショボすぎるだけ
56名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 11:08:44 ID:???
あれは「かぁーみにさからうというのか?」と呟きながら遊ぶんだ
57名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 20:55:28 ID:???
CGアニメでビームスマッシャー放出が見たかった
58名無し獣@リアルに歩行:2006/04/07(金) 02:22:54 ID:???
>>57
同士よ。まとめて切り裂かれるグイ軍団が見たかった。
瞬く間に次々と真っ二つになっていくグイが見たかった。
59名無し獣@リアルに歩行:2006/04/07(金) 08:23:04 ID:???
>>58
真っ二つになるどころじゃね〜よ
60名無し獣@リアルに歩行:2006/04/07(金) 15:21:53 ID:???
          、        ミ☆           ミ☆
    _,-‐‐、_」〉              ミ☆
  _\,l  ´,,,,,,7 <もう戦えませんねぇギルベイダーさん
_\`/ __ | ̄~
\`/   \二E          し/⌒lJ
 |^  l⌒-,ノ            /⌒ '/」 <そうですねキングゴジュラスさん

↑このAAのギルはどの角度から見た形なんだ?
61名無し獣@リアルに歩行:2006/04/07(金) 15:30:39 ID:???
自治スレで聞いてくれ
62名無し獣@リアルに歩行:2006/04/07(金) 16:16:08 ID:???
>>60
んなもん頭が上を向いてるようにした形だ。
63名無し獣@リアルに歩行:2006/04/09(日) 00:51:49 ID:???
           し/⌒lJ
           /⌒ '/」
           ノ   ノ
    ,,,,    (|=ニ=(~)〈    ,,,,,,、
   /⌒''Hー-////.//^ーH‐''´⌒`\
  /   日_////.//ー日       \
  ⌒ ̄ ̄ Ll/ Ll/~~7 ̄ ̄⌒ー‐‐--ヽ
       〈L__/〈 ),,
      ∠_ノ ノ∠__/
       (. (
        ) )
       ノノ


なんとなく作ってはみたけど、こういうのは職人さんに依頼した方がいいね
64名無し獣@リアルに歩行:2006/04/09(日) 00:56:45 ID:???
           し/⌒lJ   じゃぁ
           /⌒ '/」  職人さんの所に
           ノ   ノ  飛んで行きますね
    ,,,,    (|=ニ=(~)〈    ,,,,,,、
   /⌒''Hー-////.//^ーH‐''´⌒`\
  /   日_////.//ー日       \
  ⌒ ̄ ̄ Ll/ Ll/~~7 ̄ ̄⌒ー‐‐--ヽ
       〈L__/〈 ),,
      ∠_ノ ノ∠__/
       (. (
        ) )     ブーーーーーン
       ノノ
65名無し獣@リアルに歩行:2006/04/09(日) 00:56:55 ID:???
GJ!
66名無し獣@リアルに歩行:2006/04/09(日) 01:30:11 ID:???
かわいいなーもう(;´Д`)ハァハァ
67名無し獣@リアルに歩行:2006/04/10(月) 13:27:04 ID:???
どなたかできるだけ実物に近い色合いのギル・ベイダーの写真をアップしていただけませんか?
全身じゃなくても青と紫のパーツの色が分かれば構いません。よろしくお願いします
68aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2006/04/10(月) 14:51:06 ID:???
青?紫?赤と黒じゃなかったっけ???
69名無し獣@リアルに歩行:2006/04/10(月) 15:21:24 ID:???
>>68
氏ねやー
70名無し獣@リアルに歩行:2006/04/10(月) 17:23:36 ID:???
>>68
ゾイドよく知らない上に嫌われ者のお前が無理に話に混ざろうとするな
ギルベイダーは黒と紫と赤紫。赤はクリアパーツ

てか
>>67 ググれ。ギルの画像なんてあちこちに落ちてるだろ
71名無し獣@リアルに歩行:2006/04/10(月) 19:43:59 ID:???
何度もググりましたがそれぞれ写真写りが違うのでどれを参考にすればいいのか分からなくて
72名無し獣@リアルに歩行:2006/04/10(月) 19:59:41 ID:???
>>71
あのなモニターとか液晶の色はそれぞれの環境によって
微妙に異なるから、こっちが正確な色だしても
そっちでは正確な色にはならない

明るさ1つちがっても色は変わるんだから
73名無し獣@リアルに歩行:2006/04/10(月) 21:34:51 ID:???
自分の感覚で一番近いと感じた色合いにすりゃいいんだ。
どうせ塗装で再現する自家製ギルだ、好きにやれ。
完璧な再現なんぞ最初から求めるなと。
74名無し獣@リアルに歩行:2006/04/10(月) 21:35:39 ID:???
鈴屋ギル復活
7571:2006/04/11(火) 13:00:35 ID:???
分かりました。色々試してみます
76名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 00:02:26 ID:???
ギルベイダー?昔ゲームウォッチで蝿のごとく叩き落とした糞ゾイドかw
77aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2006/04/14(金) 00:45:24 ID:???
>>70
紫って触角のこと?ギルは持ってないんだ。昔の記憶しかなくてごめんね。
(オルディ・ガンブラ・ゴジュU量産・ゴジュ+U部品・ウルトラ・マッド・シールドU・足折れウオ・ブラキ・グスタフ・アロ・ベアU・ゴルヘ・レイノス・プテ・
亀×2・ダブルソとか、大学時ネットで買ったジャンク初代シールドは、今も旧のがうちにあるけど、当時小学生だから、記憶と資料が・・・。)
78名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 01:35:19 ID:???
誰も聞いちゃいねーよ
79aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2006/04/15(土) 06:26:00 ID:???
鬱っ氏。
80名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 18:18:12 ID:???
黙って消えとけよ、いちいち自意識過剰だから叩かれるんだよ。
81名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 19:45:13 ID:???
そういうお前もいちいち構うなよ
糞コテをスルー出来ない奴も迷惑だ
82名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 19:48:15 ID:???
82 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 19:45:13 ID:???
  >>81いやオマエモナーw


83 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 19:45:13 ID:???
  >>82いやいやお前だろうにwwwww


84 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 19:45:13 ID:???
  >>83お前だってっつってんだろがっ!!!


85 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 19:45:13 ID:???
  >>84お前だお前だお前だテメェだテメェだ氏ねよ!


で、こうなるんだねwww
83名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 20:56:19 ID:???
ツマンネ
84aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2006/04/16(日) 01:24:37 ID:???
うむ
85名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 02:15:09 ID:???
キモ
86 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/18(火) 02:30:40 ID:m8nLUuGl
        |                            /ヾ
        |                          ゝイノ
        |                           / /
        |                          / /
        |                          / /
        |                         / /    
        |           シコ   n_     ./ /    
        |                (  ヨ    / /    
        |           シコ   | `|.     /⊂//   
        |                 | |.    /⊂//    
        |                / ノ ̄ `/  /     
        |              / / イ  O○ヽ      
        |             ( `ノ )/(/|  |'^ \ \   
        |             (。Д。'')~ |  |   \ \ 
        |       ____.   ∨∨  |  )    |  ) 
        |.|  ̄ | ̄ /   /||      / /     / / 
       /|. : | | ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |=| .\ ̄ ̄\|| ∧   ∪
87名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 08:50:10 ID:???
ギル・ベイダー出ろ出ろ
88名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 12:00:24 ID:???
ネタがなくなって荒れてきたな・・・
89名無し獣@リアルに歩行:2006/04/19(水) 00:00:45 ID:???
スレタイで思い出した。
NARUTOがうしおととらをトレースしてた懐かしい事件。
90名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 10:53:23 ID:???
今更だが、パーツ注文でギルベを修復できた。
こいつの両翼が揃った姿を見るのは十数年ぶりだ・・・。
あとは塗装で色を合わせなければ。
91名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 23:29:04 ID:???
>>90
な、なんだって!!
じゃ、全パーツ注文するか・・・
92名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 23:34:07 ID:???
>>91
鈴屋で買え!w
93名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 05:58:35 ID:???
ネタ提供ってことで
実家に置き去りにしてきた作りかけのシルバーベイダー風武装のギルを晒してみる
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up102131.jpg
実際はマッドの足の爪はギルのものに変えてあります
あとキャノンと足を取り付ければ終了って所で時間切れになりました・・・
94名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 09:59:22 ID:???
おおっシルベ風味w
羽とか綺麗に出来てるねーGJ
95名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 23:03:19 ID:???
消えてる…orz
>>93の小さい写真は残ってるんだが
9693:2006/04/24(月) 01:09:37 ID:???
ん?オレのupしたギルのこと?
だとすれば消えてないと思いますよ?
97名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 08:59:06 ID:???
シルベ風味でも色はギル系なのなw
けどカコイイ
98名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 19:01:10 ID:???
ギルベがアニメで活躍する夢を見た。

泣けた(別の意味で。
99名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 20:56:13 ID:???
>>98
ビムスマ使った?使ったんならkwsk
100名無し獣@リアルに歩行:2006/04/24(月) 21:23:31 ID:???
なんか知らんが赤いストームソーダと一緒に街中で救助やってた。
ビルから落ちたゾイドを空中でキャッチ!みたいな。
ビースマは撃ってない、後は忘れた。

ビースマ見たかったな・・・。
10193:2006/04/24(月) 22:09:32 ID:???
>>94>>97
ありがとうございます。シルベがギルベの反対色っぽかったから
ギルドラの反転っぽくしました。ニセギルドラゴンみたいなこと考えて
だれも聞いてないけど色レシピは
装甲・・・グロス黒をたっぷりと流れる寸前まで吹き付けて、その上からブルーパールコート、
仕上げにグロスクリアーをこれまたたっぷり吹いて、擬似鏡面仕上げに
写真では良く分かりませんが光に照らすと青く輝いて紺色っぽく見えます。
あと顔とかが鮮明に映るくらいピカピカです
あとの場所はすべて半ツヤで、それぞれレッド、パープル、ゴールドを下地無しで吹きました
スミイレはフラットミディアムブルーです
102名無し獣@リアルに歩行:2006/05/03(水) 23:37:05 ID:???
ん〜どっかで2000円台のギルドラ売ってないかなぁ
このスレの為に例の赤いの作ろうと思ってるんだが、羽がギル2対必要だからな。
ギルベも出る様子ないし、どっかで買うか。
103名無し獣@リアルに歩行:2006/05/03(水) 23:40:17 ID:???
>>102
その類なら、販売情報スレの方がいいかも。
104名無し獣@リアルに歩行:2006/05/04(木) 16:39:18 ID:???
ttp://zip.2chan.net/2/src/1146676964958.jpg
拾いものだが、コレ好きだ。
105名無し獣@リアルに歩行:2006/05/04(木) 18:17:21 ID:???
ギルベ改造したら1/72ラゴゥが作れるかなw
106名無し獣@リアルに歩行:2006/05/11(木) 20:39:47 ID:FHbY82yE
旧末期バトストは資料も少なくわからないことが多いのですが、
ギルベイダーはどの程度生産されたんでしょうか?
数十機程度は存在したのですか?
107名無し獣@リアルに歩行:2006/05/11(木) 20:45:27 ID:???
新バトストでは十数機いた希ガス
最終決戦の時点ではもっといたかも試練が不明
108名無し獣@リアルに歩行:2006/05/11(木) 23:09:05 ID:???
オルディオスの話でギル大隊が首都を空襲する計画になっていたな。それなりの数は作られたんでわ。
109名無し獣@リアルに歩行:2006/05/12(金) 10:44:35 ID:???
なるほどー。大量とはいかないまでも量産されたんですねぇ、ギルは。

量産ベースに乗った機体としては史上最強のゾイドであることはもう変わりようがなさそうですね。
110名無し獣@リアルに歩行:2006/05/12(金) 15:06:32 ID:???
バイオラプターグイのように編隊を組んで舞うギル。
111名無し獣@リアルに歩行:2006/05/12(金) 15:53:05 ID:???
それはギャラドの仕事だな、とマジレス。
112名無し獣@リアルに歩行:2006/05/15(月) 01:54:31 ID:???
なんかF1が面白くなかったのでベイダー卿を分解、一部コンパウントで磨いてみた。
なんか黒いパーツにエナジーみたいなテカりが出たが、個人的には満足している。
明日はいっちょ洗ってやろう。うんそうしよう。
113名無し獣@リアルに歩行:2006/05/15(月) 05:37:51 ID:???
クリスタルガードワン
114名無し獣@リアルに歩行:2006/05/15(月) 23:20:09 ID:???
ところで結局ギルベイダーは復刻されないまま終わるのか・・・
115名無し獣@リアルに歩行:2006/05/15(月) 23:45:15 ID:???
されるんでないトイドリあたりで
目の色が違うとか、細かい仕様は違うだろうけど
116名無し獣@リアルに歩行:2006/05/15(月) 23:50:37 ID:???
キャノピーは赤いのに目の色だけ違うのΣ(゚Д゚;)?
さすが最近のトミーは細かい所をこだわるね…。
117名無し獣@リアルに歩行:2006/05/15(月) 23:58:48 ID:???
ゴジュマーク2再販の悲劇を知らんのか
118名無し獣@リアルに歩行:2006/05/16(火) 00:01:33 ID:???
一昨年の春頃俺はどーしてもギルが欲しかった。その頃ヤフオクでやたら張り合うおばちゃんがいて結局28万で落とした。復刻されたら嬉しいけど複雑な気分(´〜`)
絶対買うけどね。
119名無し獣@リアルに歩行:2006/05/16(火) 00:09:06 ID:???
ギルはもう一回りくらい大きい方がよかったな。確かに今の大きさでも置く場所困ってはいるけどデスとか禁ゴジュと並べるとどうしてもちっちゃく見える。漏れ的に敵のボスはデカけりゃデカい程いい
120名無し獣@リアルに歩行:2006/05/16(火) 00:21:29 ID:???
うん、正義側(?)の禁ゴジが「最大」で「最強」でボスクラスの敵を片っ端からボッコボコなんてギルかわいそう(ノД`。)
121名無し獣@リアルに歩行:2006/05/16(火) 00:23:59 ID:???
せめてライバル機同士の強さはバランス良く
122名無し獣@リアルに歩行:2006/05/16(火) 00:36:40 ID:???
ギルが禁ゴジュと同じ大きさなら
空飛べる分ギルが勝るだろうが

禁ゴジュはデカイが飛べん
ギルは少し小さいが飛べる

バランスイイじゃん
123名無し獣@リアルに歩行:2006/05/16(火) 00:45:09 ID:???
でも飛んでるギルの団体がSSBでポトポト落とされてるじゃん?もうちょっと苦労して倒して欲しかった・・・
124名無し獣@リアルに歩行:2006/05/16(火) 00:52:18 ID:???
その一部分だけの描写だけを見ないで妄想でもしなされ
その理論でいくとバトスト等で○○が△△に勝ったと描写されると
△△は絶対に○○に勝てないみたいじゃないか

たまたまSSBがヒットしまくったのを書いただけで
本当は物凄く苦労してるんだよ

そしてその時のギルのパイロットも
避けるのがたまたま下手糞だったんだよ





多分
125名無し獣@リアルに歩行:2006/05/16(火) 01:03:59 ID:???
そうか、ありがとう!
126名無し獣@リアルに歩行:2006/05/16(火) 01:30:11 ID:???
ギルを分解して洗浄、黒いパーツだけコンパウンドで磨いて再組み立て。
たったこれだけのことなのにめちゃくちゃ疲れた・・・
でもまぁカッコよくなったんでよかったよかった。ツインメイザーホシス。
127名無し獣@リアルに歩行:2006/05/16(火) 10:38:47 ID:???
ついでに紫の部分を蛍光の緑にぬって初期暗黒軍カラーにしてくれ!
128名無し獣@リアルに歩行:2006/05/16(火) 19:18:34 ID:???
それは俺も見てー。126頑張って!ツインメイザーならギルドラ買えばおまけについてくるんだから。
129名無し獣@リアルに歩行:2006/05/16(火) 22:08:01 ID:???
>>127>>128
つ[ギルドラ、スプレー]

がんばれ。あとはお前らに託した。
130名無し獣@リアルに歩行:2006/05/16(火) 22:41:15 ID:???
いや、お前も一緒に頑張れ
131名無し獣@リアルに歩行:2006/05/17(水) 00:18:56 ID:???
>>126
10Kで譲ってもらったものに文句いうなよ
132名無し獣@リアルに歩行:2006/05/17(水) 00:45:53 ID:???
別に文句なんて言ってないよ。ツインメイザーが欲しいってのは願望な訳で。
疲れたってのはただの感想だしね。
133名無し獣@リアルに歩行:2006/05/18(木) 10:10:31 ID:???
個人的にギルはなかなかかっこいいと思うんだけど、今の子供達から見たらどうなんだろ?
134名無し獣@リアルに歩行:2006/05/18(木) 19:05:18 ID:???
そればかりは人それぞれかなぁ。
俺は昔からゲテモノ的なデザインが大好きだったけど。
135名無し獣@リアルに歩行:2006/05/18(木) 19:56:50 ID:???
>>134
あぁ怪獣か。
136名無し獣@リアルに歩行:2006/05/22(月) 20:12:35 ID:???
ちょいと知り合いの消防厨房に聞いてみたんだけど、みんな割とカコイイって言ってた。
ただベイダーよりドラゴンの方がいいって子もいたな。参考までにね。
137名無し獣@リアルに歩行:2006/05/23(火) 20:59:17 ID:???
ゲテモノとは言うが、ギルは結構スッキリしたデザインだと思うんだよなぁ。
138名無し獣@リアルに歩行:2006/05/24(水) 08:24:19 ID:???
ギルドラゴンの角を前側に付けると三郎って感じだと思うんだ
139名無し獣@リアルに歩行:2006/05/24(水) 10:22:35 ID:???
知り合いの男の子にギル見せたらイマイチな反応だった・・・その子のお母さんはイビルペガサスがかっこいいって言ってた。
おれはギルがおすすめなんだが。
140名無し獣@リアルに歩行:2006/05/24(水) 11:46:32 ID:???
イビルペガサス良いよな。オルディよりも好きだぜ。
141名無し獣@リアルに歩行:2006/05/24(水) 15:29:29 ID:???
イビルは黒地に金メッキだからオルディよりはオモチャ具合がマシ
142名無し獣@リアルに歩行:2006/05/26(金) 07:20:26 ID:???
めっき嫌いやねん
143名無し獣@リアルに歩行:2006/05/26(金) 08:50:53 ID:???
ああGZカラーで出せと
144名無し獣@リアルに歩行:2006/05/26(金) 17:15:58 ID:???
メッキのないオルディなんてただの馬だぜ。
145名無し獣@リアルに歩行:2006/05/26(金) 18:42:54 ID:???
メッキのあるオルディなんてただのおもちゃだぜ。
146名無し獣@リアルに歩行:2006/05/27(土) 01:38:48 ID:???
そもそもゾイドは玩具だぜ。
147名無し獣@リアルに歩行:2006/05/27(土) 01:59:16 ID:???
それを言っちゃおしまいだぜ。
148名無し獣@リアルに歩行:2006/05/27(土) 12:45:39 ID:???
今月のHJにベイダーカラーのギルドラが載ってるらしいが見た奴いる?
こっちは地方だからまだ見れねぇ
149名無し獣@リアルに歩行:2006/05/27(土) 14:14:12 ID:???
そういやHJだとギルの首発掘してたからな。今回は復活編か?
150名無し獣@リアルに歩行:2006/05/27(土) 19:28:58 ID:???
>>149
首発掘とはまた別だった希ガス。ギルドラからギルベを再現みたいな内容だった。記事小さかったし。
151名無し獣@リアルに歩行:2006/05/29(月) 01:04:56 ID:???
一応HJの小説には登場。この時代にいてはならないもの、とかいう感じで。
152 :2006/06/22(木) 15:07:36 ID:gUkGxghQ
ギルベイダーざこだ
153名無し獣@リアルに歩行:2006/06/22(木) 17:21:35 ID:???
>>147
ゾイドが玩具じゃなかったらなんなんだよw
154名無し獣@リアルに歩行:2006/06/24(土) 12:47:52 ID:???
ゾイドはオモチャなんかじゃない!

  相  棒  だ  !
155名無し獣@リアルに歩行:2006/06/26(月) 00:54:53 ID:???
>>154
バン・フライハイト乙
156名無し獣@リアルに歩行:2006/06/26(月) 02:12:50 ID:???
玩具だよ。性的な意味で。
157名無し獣@リアルに歩行:2006/06/26(月) 13:14:48 ID:???
硫酸チムポ砲の1/1でのサイズを逆算して、
ミィ様なんかに挿入するの想像してた昨日の俺。
158名無し獣@リアルに歩行:2006/06/26(月) 13:35:06 ID:???
それのどこがギルベイダーにつながってるのか
俺にはさっぱりだぜ!
159名無し獣@リアルに歩行:2006/06/27(火) 17:46:35 ID:???
ギルを見てるとラブジュースを垂らしてマンコを晒け出すコトナを思い出すだろ?
すると、そんなコトナとミイがお互いにまさぐり合いながらマンコを舐め合ってるところを想像してしまう。
そして白濁したマン汁をだらだら垂れ流すミイのマンコにチンポコ挿入となるわけだ。
160名無し獣@リアルに歩行:2006/06/27(火) 18:32:04 ID:???
コトナスレに帰れ
161名無し獣@リアルに歩行:2006/06/28(水) 01:45:17 ID:???
>>160
バカ、話しかけるなよ。目も合わせるな
162名無し獣@リアルに歩行:2006/06/29(木) 12:32:24 ID:???
…(・ω・)

…(・ω・`)

…(ノωヽ)゛

…(=ω=`)
163名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 14:12:52 ID:QFndv2KZ
( ´,_ゝ`)プッ
164名無し獣@リアルに歩行:2006/07/14(金) 22:24:25 ID:???
全国のザらスでギルドラ1000円で投売り中…(´・ω・`)
とりあえず2体ほど保護してきた。
165名無し獣@リアルに歩行:2006/07/15(土) 12:59:31 ID:???
こっちは田舎なのにギルはないんだよな…
他の店に回したのかな…
166名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 01:48:18 ID:???
ギルベイダーはオークションで買った人が可哀相だから再販しないほうがいいかも
167名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 01:58:50 ID:???
それ言い出すと全部のゾイドがそうなる。
168名無し獣@リアルに歩行:2006/07/20(木) 11:30:31 ID:???
>>164

売ってるのか?こっちはもう完売で買えないと思ってたけど・・・。
169名無し獣@リアルに歩行:2006/08/08(火) 13:30:42 ID:???
yahooショップの某店で半額だったのでギルドラ買った。近所にザラスねーし。
やっぱりギルベに比べてちょっとモールドがヘタってるな。
電池三本って半端だし。
170名無し獣@リアルに歩行:2006/08/09(水) 23:34:36 ID:???
モールドぐらい自分で彫れよ。
171名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 00:57:13 ID:???
持ってもいないくせにヘタってるとか言うな!
まるで「持ってます」みたいな口ぶりでよー
172名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 01:35:28 ID:???
比べてみたが、正直よく分からん。
173名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 05:01:13 ID:???
もともと大味なデザインだしな。
174名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 07:04:16 ID:???
どこぞの芋虫みたいに金型疲労してないし
特に言うほど劣化は見られないぞ。
175名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 09:08:47 ID:???
つまり169は持っていなかったと
176名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 20:34:59 ID:???
比べてみると差は無い
むしろ埃が詰まってる分ギルベの方がヘタレてるように見え(ry
177名無し獣@リアルに歩行:2006/08/28(月) 08:48:08 ID:???
ギルベ出して・・・
178名無し獣@リアルに歩行:2006/08/28(月) 18:40:21 ID:???
麦茶麦茶〜
179名無し獣@リアルに歩行:2006/09/08(金) 17:54:55 ID:???
Gベイダーの作者でつ。G脱却をはかりまたもリペってみました。

ttp://ranobe.com/up/src/up135907.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up135908.jpg

電ホビを真似ようとしたのでエレ象が犠牲となりますた。
180名無し獣@リアルに歩行:2006/09/13(水) 01:17:47 ID:???
>>179
おお〜カッコイイ
181名無し獣@リアルに歩行:2006/09/13(水) 03:56:23 ID:???
ごめんね、5日も気付かなくてごめんね(´・ω・`)

で、どう変わったんだ?
182179:2006/09/13(水) 09:23:00 ID:???
ttp://ranobe.com/up/src/up136797.jpg
こうだったのが>>179のようになった感じでござる
183名無し獣@リアルに歩行:2006/09/14(木) 18:03:21 ID:???
何で塗ったの?
どーゆー工程で塗ったの?
おれも塗ってみたいな
184179:2006/09/14(木) 20:32:14 ID:???
塗装はスプレー+筆塗りでやっとります。
赤紫部はシルバーにメタリックカラーやクリアーカラーを加えてメタリックピンクっぽい色を作り、
筆塗りしてその後にクリアーコートとかを吹いてやるとこんな具合で色が浮かんできます。
色の浮かび具合にムラが出たりしたので結構何度も吹いてます。

シルバー下地にエアブラシでクリアパープルを吹いてやると簡単だと思うのですが、持ってないゆえこんな感じに。
185名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 00:23:23 ID:???
黒いギルベイダーが限定でも復刻されると信じていたんだが、
いつまでたってもされそうもないのでギルドラゴンを探してみたら
既に店頭にはない・・・
186名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 02:19:49 ID:???
バカめ
187名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 04:52:31 ID:???
>>186
セイゴロウさん降臨。
188名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 12:08:39 ID:???
>>185
どこの県か知らないけど、量販店とか百貨店の方がある確立高いよ
漏れはかなり田舎に住んでるけど、ちらほら見かける
ないなら通販
189名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 23:05:24 ID:dA2Tqlr+
ギルドラゴンを3機保有しています。
190名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 18:11:54 ID:???
負けた…おれはギルドラゴン2個だorz
ギルベイダーは1個だけある
191名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 18:45:21 ID:???
>>189-190
おまいら置き場所困ってないか?w
192名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 18:52:51 ID:???
ギルベイダーは作ったけどギルドラゴンは2つとも作ってない。なんかもったいなくて…
193名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 19:19:26 ID:???
作ったら白さに泣けてくる。
GマークU限定と量産の違いくらい。
194189:2006/11/29(水) 12:48:53 ID:???
>>191

特に置き場には困っていません。
195189:2006/11/29(水) 21:31:48 ID:???
マッドサンダーとデスザウラーも保有しております。
196名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 21:42:25 ID:???
>>194
そうか
漏れは旧ゴジュマーク2量産、旧ウルトラ、旧マッド、ホロゴジュ、デッドリー、ギルドラ、セイスモ、ギガで
かなりの場所を占拠してやがる
そういえばゼロフェニも占拠してるな
旧デスもあったけど大破して処分した
小型の置き場は、ギルの羽の下、ウルトラ、セイスモの首や尻尾の下に固めて置くようにしてるけど
中型の置き場に困ってるよw
投売りで後先考えずに買った結果だが
197ゾイド村二丁目に七色の雨が降る:2006/11/30(木) 23:26:01 ID:???
部屋が広い奴はいいな。
俺はゴジュ、コング、治安ギガ、デス、セイスモ、
ギルドラ、青蠍、銀蠍以外飾るスペースなし。
あとの大小五、六十体は押し入れ最上階に待機。
アルセイ、ウルトラ、マッドは箱のまま封印。
コイツラに出番を…
198名無し獣@リアルに歩行:2006/12/01(金) 11:05:03 ID:???
田舎に引っ越せ
199名無し獣@リアルに歩行:2006/12/01(金) 17:37:08 ID:???
旧で発売された型はほぼ揃いそう
再販されてるやつは再販版で我慢してるし色替えなんかにいたってはは全然揃えらんないけど
あとはビガザウロ、ジークドーベル、キングライガー、ガルタイガー、ゴッドカイザーらへんかな?
大型ならともかくキングライガーみたいな小さいゾイドに1万円以上だとちょっと手が出ないなぁ
ビガは復刻してくれるかな…
押し入れの中に棚組んで全部飾ってるから色褪せねー!
200189:2006/12/01(金) 23:04:34 ID:???
ゾイドは、見ていても遊んでも楽しいのだが、
いかんせん昨日で仕事を干されてしまった。
また新しい仕事を探さないといけない。。。
ご飯をたべないペットといった感じで、ゾイドたちはかわいいのだが・・・
今はトイザラスでも売ってないしなぁ・・・
去年の今頃は、色々と種類豊富に売っていたのに。。。
201189:2006/12/01(金) 23:17:49 ID:???
弊社の大型ゾイド達です。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tr-v/IMGP0694.JPG
ギルドラゴンは3機保有していますが、もう1機はビニールでくるんで
押入れに封印していたりします。
(写真には2機のみ)
散らかっていますが、ご容赦ください。
202名無し獣@リアルに歩行:2006/12/04(月) 00:46:18 ID:???
ギルドラ想像以上に安っぽい色なのね・・・
203教えて!:2006/12/04(月) 01:34:47 ID:n8i8s3nf
今って再販は終わっちゃったの?最近のゾイドじゃなくて昔のゾイドに関する情報あったら教えて!なんでも、ゲーム、プラモデル、サイト、本、とかなんでも!
204名無し獣@リアルに歩行:2006/12/04(月) 02:22:08 ID:???
初心者板ってところで質問の仕方とか色々教えてもらって勉強してからまたおいでよ

とりあえず、名前欄には何も入れない。
そしてメール欄には半角でsageって入れような!
205名無し獣@リアルに歩行:2006/12/04(月) 08:58:23 ID:???
ヤフオクに完品っぽいギルベ組済登場。
紹介文が入札しにくくしてますが。
206名無し獣@リアルに歩行:2006/12/04(月) 10:40:46 ID:???
高い上に紹介文がうぜぇw
207名無し獣@リアルに歩行:2006/12/04(月) 12:00:14 ID:???
超カコイイ!か・・・
つか一部彩色済み?
208名無し獣@リアルに歩行:2006/12/04(月) 12:57:00 ID:???
実は全彩色済みのギルドラだったら…
うん、彩色済みってのは見逃してたわ。
209名無し獣@リアルに歩行:2006/12/04(月) 18:17:21 ID:???
ツインメーザーの色が怪しい希ガス。
これ以上はオクスレ向きの話題かな。
210名無し獣@リアルに歩行:2006/12/04(月) 19:23:01 ID:???
でもクリアパーツが元の色だし
211名無し獣@リアルに歩行:2006/12/04(月) 19:40:14 ID:???
そう、つまり・・・
212名無し獣@リアルに歩行:2006/12/04(月) 22:15:07 ID:???
赤クリアを再現できた神ということか…
213189:2006/12/06(水) 15:51:49 ID:???
みなさんのとこのゾイドはお元気ですか?
214名無し獣@リアルに歩行:2006/12/07(木) 12:29:58 ID:???
二匹、ヒゲやら足防具やが
どっかに飛んでった。
ライガー系は触れないなあ。
ギルドラは…いまんとこ無事。
215名無し獣@リアルに歩行:2006/12/07(木) 17:11:20 ID:???
>オクのギル
確かギルドラ発売前から出品されていた
ツインメーザーと切断翼もその時から金色だったよ(紛らわしいなw
216名無し獣@リアルに歩行:2006/12/07(木) 18:34:54 ID:1ljDYkdb
そうなのか…
再現神はいないのか…
やはりイクスギルが限界?
217名無し獣@リアルに歩行:2006/12/08(金) 10:49:45 ID:???
旧暗黒軍の黒と蛍光緑と銀のギルを作りたい
218名無し獣@リアルに歩行:2007/01/05(金) 20:34:02 ID:???
ギルベとギルドラ一緒に置いてたら
何時の間にかミニドラが生まれてたなんて事はないかな〜
219名無し獣@リアルに歩行:2007/01/11(木) 23:34:34 ID:???
ないね
220名無し獣@リアルに歩行:2007/01/17(水) 20:18:38 ID:???
いやーギルベイダーはいいね!
現物を見ると本当にいいもんだね!
ギルドラゴンを持ってる人も是非一度手にしてみてほしいもんだよ
まったく別物だねこりゃ!
予想以上に良過ぎてビックリ!
手にした者にしかわからんこの気持ち!
221名無し獣@リアルに歩行:2007/01/19(金) 18:37:48 ID:???
>>220
お前ホント嫌な奴だな。オクで何万するか知ってるくせにな。
エクスクラメーションマーク何個もつけやがって。自慢かよ。
そりゃギルベイダー欲しいに決まってるだろうが。最悪だよお前。
222名無し獣@リアルに歩行:2007/01/19(金) 19:05:57 ID:???
>>221
おま、わからないのか?
一見嫌がらせをしているかのような>>220のレスから滲み出る持たざる者の哀しみが。
察してやれよ。
223名無し獣@リアルに歩行:2007/01/19(金) 21:11:03 ID:???
とはいえ、今日捕獲スレにもいるしな。
まあ、そのギルはジャンクなんだろうが。
224名無し獣@リアルに歩行:2007/01/20(土) 02:24:58 ID:???
ギルをオクで落とすためにボーナスつぎ込んだのは俺だけでいい…
その前のボーナスはコングMK-Uの為に全部つぎ込んだ品
ていうかゾイド一体にボーナス全額つぎ込むのは
やっぱ客観的に見たら間違ってると思うんだ。俺は満足だけど。
225名無し獣@リアルに歩行:2007/01/20(土) 23:16:30 ID:???
>>224
黒いギルをオクで落とすのは天晴れだが、白いギルを落としたなら愚かとしか言いようが無い。
つか、ギルは初任給(15マソぐらい)でも十分落とせるぞ。5年前の話だが俺がそうだったんだからな。
それとも、その頃と比較して相場が上がったのか?
226名無し獣@リアルに歩行:2007/01/21(日) 05:03:47 ID:???
ギルは子供の頃から家にあったのでそんな高価な物とは露知らず
ガンガンぶつけて遊んでたなw
よくキャノピー無事だったもんだ、角とか切断翼は無くなったけど。
いつかコイツ主役で漫画描きたい。

227名無し獣@リアルに歩行:2007/01/21(日) 21:03:34 ID:???
>>224
おまいか二十三万もコングにつぎこんだのは!?
俺はPKで問題ないぜ。
ギルは四万円あたりだったか?
228名無し獣@リアルに歩行:2007/01/22(月) 16:43:07 ID:???
>>225
コングMK2落とすような奴がギルドラにボーナスつぎ込むわけないだろう
229名無し獣@リアルに歩行:2007/01/23(火) 10:52:34 ID:???
黒いギルはやっぱいいよ。おれもジャンクのギル落としたけど悪役らしい。
ギルドラも買ったけど置くとこなくてしまいっぱなしさ。
230名無し獣@リアルに歩行:2007/01/23(火) 11:04:32 ID:???
塗り替えないの?
231名無し獣@リアルに歩行:2007/01/23(火) 12:48:47 ID:???
キャノピーを複製がなあ…
232名無し獣@リアルに歩行:2007/01/23(火) 16:49:06 ID:???
>>224その熱意に乾杯
233名無し獣@リアルに歩行:2007/01/27(土) 23:10:13 ID:???
224な訳だが。
まぁあの頃は無印アニメやっててゾイドプレミアも酷かったし、なぁ…
白ギルは普通に予約して3体ゲットしたよ。2体は倉庫の肥やしになってるけどなorz

つーか>>225
どーせ俺の当時のボーナスは(基本給と同じ額ー諸々の税金)だったよウワァァン
そりゃ今はあの時よりはもらえる様になったけども
…幾多もある中小企業はボーナスもらえるだけでも有難いんだよ…

まさかギル再販するとは当時思ってなかったもんなー
新しい色もそれはそれで良かったし。
カノンフォートまで買えてジェネ様様だよ
234225:2007/01/28(日) 21:44:07 ID:???
>>233
(゚Д゚≡゚Д゚)225なわけだが
>まさかギル再販するとは当時思ってなかったもんなー
俺もそうだが、白いヤツが出てからむしろ自分の持つ黒いギルが復刻する可能性が低くなって
余計プレミア価値が上がって小躍りしたが。だから、俺は白いギルは保有してない。
ジェネ自体嫌いで興味の対象外だったし。
しかし、俺ごときなんか一機とスペアパーツのジャンクを保有しているに過ぎん。
それだけでも入手するコストが25マソもかかったが。俺が保有するゾイドで一番高額。
しかし、ギル・ベイダー将軍のお部屋なるサイトを運営している管理人のほうがすごいぞ。
ギルに対する情熱が我々よりすごいのだ。一度、訪ねにいかれるがよい。
ヤフーの検索で「ギル・ベイダー」と打つだけでヒットする。
235名無し獣@リアルに歩行:2007/01/29(月) 09:44:02 ID:???
>>234
知らいでかあのサイトを

単純にあそこまでする財力も気力も収容力もヌェー
一体あればあとは部品取り用のジャンクでもあれば事足りるし
236名無し獣@リアルに歩行:2007/01/29(月) 22:27:32 ID:???
俺がギル復活を知ったのはあのサイトだったな
まあすぐこの板に確認しに来たが

それはそうと、何で黒ギル復活の可能性低くなったからって
白ギル買わないのか、>>234がわからない。
237名無し獣@リアルに歩行:2007/02/08(木) 20:28:18 ID:???
ギルは一体あるだけで保管場所的にオナカ一杯になるんだよ

うちのジャンクもそろそろ嫁にだすか…

完品きたしな
238名無し獣@リアルに歩行:2007/02/08(木) 22:15:38 ID:???
>>237
お前はギル1機とギルドラ3機を何とかスペース作って飾ってる俺を敵に回した
239237:2007/02/22(木) 11:19:34 ID:???
アイアンコングが15体も有るので無理っぽ
240名無し獣@リアルに歩行:2007/02/22(木) 12:19:24 ID:UEihCxr4
>>237
まさかゴールド角のギルベイダーですか?
いつのまにか落ちてたし。
241名無し獣@リアルに歩行:2007/02/23(金) 18:16:31 ID:???
将軍様のとこはギルベイダーが12機あるのでなくて
1/72の当時品は5機だけなのね、時価30万越えかぁ…
242名無し獣@リアルに歩行:2007/02/27(火) 10:36:30 ID:MTSy50jt
>>234
ギルベイダーたくさん持っているのにも関わらず、
その不器用さと模型の知識、経験の足りなさに唖然・・・・・豚になんとやら
素組みするのに鉄ヤスリ、トップコートはありえねー!!!!傷が、傷がー!!!!

その行為で未組みだったギルが一気にジャンクにw
もったいない、もったいない(‐人‐)ナムナム

ゲート跡はデザインナイフで慎重〜に薄く薄く、パーツに負担が掛かって白化させない様に注意して切り取っていく
刃の切れ味に注意!初心者には難しいけど、デザインナイフに慣れてくれば鉄ヤスリより綺麗に仕上がるし、早く処理できる。

刃をスライドさせるカンナ削りでゲートだけ削る方法もある
(ゲート跡が、うっすら盛り上がって残っている時(0.何ミリ時)に使う
平坦になったら爪でゲート跡を擦るだけで綺麗になる。

それでもダメな時や、ナイフの傷が残ってしまった!!!なんて時は、耐水ペーパーの出番
800の耐水ペーパーを使って水につけながら円を描くように余計な部分は削らないように慎重に削る。

その後1000、1500と耐水ペーパーを水につけながらかけて、
最後にキッチンペーパー(クリネックスペーパータオルスーパードライ使用)で擦ってやるとプラの硬度によってはまったく目立たなくなる
旧ゾイドに見られる固いプラの場合はこれだとまだ目立つので、耐水ペーパーの後に消しゴムの様なスポンジ(知ってる?)
を水につけながら擦ってあげて、その後キッチンペーパーで仕上げると良い。

そして組む前にはホコリ、手垢等を落すために、中性洗剤で洗ってから、よく水をきって乾燥
(水滴が残っていると乾燥したときに「水垢跡」になるので注意!)

ゲートの処理に関してはこんな感じ

希少な絶版良質キットなんだから大切にしてね、どんだけの人間がこのレス見るか分らんけど
他にも良い方法があるなら教えてね。ま、スレ違いなんだけどさw

                                        「通りすがりの素組みゾイダーより」
243名無し獣@リアルに歩行:2007/02/27(火) 13:07:22 ID:???
当時子供でニッパー使う習慣が無くハサミで作ったから傷だらけだが
そんな事はどうでもいい
どんな出来でも「ウチの子」は可愛いもんだ
244名無し獣@リアルに歩行:2007/02/27(火) 18:44:37 ID:???
ギルベイダーをガシガシと歩かせたり
他のゾイドに蹴りを入れさせたりとリアルゾイドバトルさせてる漏れには
>>242の行動は美術品扱いしてるようにしか見えない。

飾っていたいだけならともかく玩具は遊具であるからして
まぁガンバレ。
245名無し獣@リアルに歩行:2007/02/27(火) 19:17:04 ID:???
246名無し獣@リアルに歩行:2007/02/27(火) 20:58:26 ID:???
>>244
ゾイドは動いてなんぼなのは言うまでもないだろう
しかし動かしていない時は飾っておく(美術品扱い)なのはデフォでしょ?

あとプレミア物で数万払った物でゾイドバトルとかすごい感覚ですねw
お金持ちは言うことが違うなあw

ここはギルベイダースレだからギルベイダーの事にしか言及しておりません
247名無し獣@リアルに歩行:2007/02/27(火) 21:07:21 ID:???
素組みで美術品ってのも変な感性だな
248名無し獣@リアルに歩行:2007/02/28(水) 11:05:43 ID:???
綺麗に塗装した完成品より未組の美品のほうに価値を見いだすのがゾイダー…
249名無し獣@リアルに歩行:2007/02/28(水) 12:12:40 ID:4PtEpqFK
いまヤフオクにでてるギルの
背中についてるパーツって
いわゆるサイテックスなん?
250名無し獣@リアルに歩行:2007/02/28(水) 12:42:21 ID:???
ジャイロクラフターはレッキトシタゾイドグッズ
251射程目標5:2007/02/28(水) 12:59:09 ID:???
252名無し獣@リアルに歩行:2007/02/28(水) 16:06:39 ID:???
この間、アルファで14万くらいのギル兵衛サマを見たが、売り切れてました。
いまだに高い人気を誇っておいででいらっしゃる。
エヴィルペガサスも8万強でしたし。
253名無し獣@リアルに歩行:2007/02/28(水) 17:21:43 ID:???
未組で14なら安いんじゃないか20以上だしてた強者も過去に居るし
黒天馬は海外でも高騰してるし品数減ってるから
また値上げしていくと思うよ。
254名無し獣@リアルに歩行:2007/03/03(土) 08:11:26 ID:???
オクでギル買ったんだけど
例によって切断翼ないんで
ギルドラから複製しようかと思った。

が、よくみるて前両足のハードポイントが切ってある。
…複製したことはないんだけど、
諦めてギルドラのスペア潰したがいいんかな?
255名無し獣@リアルに歩行:2007/03/03(土) 08:27:35 ID:???
その程度でいちいちスペア使ってたらもったいない

ハードポイントが折れてる(切られてる)のなら
それと同じ径のピンバイスで穴開けて似た色のランナー突っ込んで
接着すればいい
どうせ交換して用済みになるパーツなら思いきって手を加えるがヨロシ
256名無し獣@リアルに歩行:2007/03/03(土) 10:43:00 ID:???
レスサイクス!

切断翼はともかく、可動部かつ体重のかかる肘を
レジン(しかも塗装)等に変えるのは恐かったので質問した次第です。

ただ、プラが劣化してるだろうしドリルは大丈夫なのでしょうか?

接着だけする「みせかけピン修復」とかは…ダメですか?
257名無し獣@リアルに歩行:2007/03/03(土) 12:30:42 ID:???
その程度は自分で考えて下さい。宜しくお願いします。m(. .)m
258名無し獣@リアルに歩行:2007/03/03(土) 12:49:29 ID:???
使わないのなら別にいいんじゃないか?
ただし、使うのなら単なる接着はオススメできない
すぐにポロポロ取れるし接着剤のせいで溶けたりして歪みやすいから
垂直に立てるのが難しい。
垂直じゃないとパーツが上手く付かない→余計な負荷が掛かる→折れる→ループ

もちろん穴あけも歪む事があるけど強度はあるし
調節はまだこっちの方がしやすいから
まぁどちらにせよ作業は慎重にな
259名無し獣@リアルに歩行:2007/03/07(水) 12:37:39 ID:???
いまいちどういう状況なのかわからんが
パーツの内側を粘土パテで埋めてから穴あければしっかりすると思う
260名無し獣@リアルに歩行:2007/03/07(水) 18:39:55 ID:???
>>254
↓ここのサイトにおまい同様、ギルの修復をやった人がいるからここを参考にしてみてはどうだろうか?
ttp://www28.tok2.com/home/gilvader2/gilsyufuku4.htm
261名無し獣@リアルに歩行:2007/03/18(日) 11:38:01 ID:???
ギルドラがダイブして翼の付け根のパーツが折れたorz
ギルベのジャンクが役に立ったけど・・・
262名無し獣@リアルに歩行:2007/03/20(火) 18:36:20 ID:???
>>261
ギルベのジャンクにギルドラのパーツを移植してレストアが
普通じゃないんか?


余りパーツの売買スレへの投入キボンする。
263名無し獣@リアルに歩行:2007/03/22(木) 15:24:57 ID:???
>>262 オクに出すかも知れん
264261:2007/03/24(土) 11:21:47 ID:???
ほんとにジャンクなんだよ。
子供の頃の酷使のせいで折れやすいとされてるパーツは軒並み折れてるし。


でも譲れないし、捨てられないんだ・・・
265名無し獣@リアルに歩行:2007/03/25(日) 12:09:59 ID:???
それだけ大事ならなぜ修繕しなかったんだ
ギルドラ発売当時ならパーツ注文もできたのに

俺も子供の頃酷使したから色々破損してたけど
パーツ頼んで復活させたぞ
266名無し獣@リアルに歩行:2007/03/26(月) 04:38:49 ID:???
帝国大型ゾイドってデスザウラーもギルベイダーも金型精度が甘いよね
ウルトラザウルス、マッドサンダーの精密さと差がありすぎる
それでもデスザウラーは、その究極に洗練されたデザインで精度を補って余りあるからいい
ギルベイダーは・・・まぁ人の好みはそれぞれだが・・・これに大枚注ぎ込むって皆さん勇者だな
正直、救いようがないダサダサ中途半歯デザインとしか・・・
267名無し獣@リアルに歩行:2007/03/26(月) 07:27:03 ID:???
デスがそんなに洗練されてるかい
268名無し獣@リアルに歩行:2007/03/26(月) 11:09:13 ID:???
まあ元デザインは素人らしいからな。
しかしギルベには浪漫があるのだ。
ギルドラは…ギルベ量産型と脳内補完している。
269名無し獣@リアルに歩行:2007/03/26(月) 12:22:16 ID:???
前に比べて後ろが寂しい気はするな
磁気振動システムだっけ。あれがもう少し大きかったらバランス取れそう
270名無し獣@リアルに歩行:2007/03/26(月) 16:35:49 ID:???
デザインが大味なのは同意(ってか旧時代から言われてた訳で)
キットの出来も他の大型ゾイドの方が良いのは承知してる
それでも一番好きなのはギルなんだよな
271266:2007/03/28(水) 03:19:27 ID:???
おお、みんな冷静なレスを
>正直、救いようがないダサダサ中途半歯デザインとしか・・・
ちょっとこれは言い過ぎたすみません
ギルはねぇ、大きく鋭い牙、同じく爪、四足、飛行、完全に後付けかつ強力な武器
こりゃ都合良すぎるだろとw
想像上の生物だから何でもありに出来ちゃうんだけど、本当にそれやっちゃうとつまらない
ワイバーンの姿どおり、前足がなければまだバランス取れたかも
272名無し獣@リアルに歩行:2007/03/28(水) 07:06:12 ID:???
やっぱ、神話なり恐竜なり、何らかのモチーフあってのゾイドだと思うんだよな・・・
まったく新しい生物体を創造しちまうのもどうかと

ところでサラマンダーはワイバーン型?
273名無し獣@リアルに歩行:2007/03/28(水) 12:13:39 ID:???
ま、ワイバーン型だとサラマンダーみたいになって
格好よくないのは事実だな。
ドラゴン型で問題ないのにな。
274名無し獣@リアルに歩行:2007/03/28(水) 13:18:53 ID:???
ごめんな ごめんな 母ちゃんギルドラゴン好きでごめんな
275名無し獣@リアルに歩行:2007/03/28(水) 13:41:17 ID:???
サラマンダーかっこええやん
276名無し獣@リアルに歩行:2007/03/28(水) 16:01:34 ID:???
サラマンダーはラドン型
277名無し獣@リアルに歩行:2007/03/28(水) 17:49:55 ID:???
ゾイドは昔からモチーフに対してある意味大雑把だろうに
キンゴジュなんかどう見ても角付平成ゴジラなのに
箱絵にご丁寧にティラノのイラストまであるし

たとえ原典のワイバーンと違っても雰囲気にそれっぽさがあれば良いのさ
語感とか
278名無し獣@リアルに歩行:2007/03/29(木) 16:51:25 ID:???
サラマンダーはゴジュラスを鷲掴みにして敵に突っ込ませるネタのために
出来たものだからなぁ、
279名無し獣@リアルに歩行:2007/03/29(木) 22:22:33 ID:???
サラマンダー、ゴジュ、ゴルドス、ウルトラ。
仲間外れはだぁ〜れ?
280名無し獣@リアルに歩行:2007/03/29(木) 23:47:57 ID:???
ウルトラ!
281名無し獣@リアルに歩行:2007/03/30(金) 01:03:07 ID:???
>>279
ケンタウロスの材料としてなら余りが出ないけどな

単純に考えると一機だけ飛行ゾイドのサラマンダーか?
282名無し獣@リアルに歩行:2007/03/30(金) 07:46:29 ID:???
結局のところサラマンダーの翼は
ケンタウロス作成には使えないのな。
283名無し獣@リアルに歩行:2007/03/30(金) 11:28:02 ID:???
サラマンダーだけゴムキャップの径が違うとか
284名無し獣@リアルに歩行:2007/03/30(金) 13:58:54 ID:???
アニメにでれなかったとか。
285名無し獣@リアルに歩行:2007/03/31(土) 07:59:09 ID:???
ギルドラゴンをギルベイダー化したいんですが
参考になる所って

カラーリング
ttp://azki.sakura.ne.jp/op/op19/op191.html

ギルベイダーとギルドラゴン実物比較
ttp://hanegaru.web.infoseek.co.jp/hp05g_033.htm

ぐらいでしょうか
このスレの>6さんの画像は消えてしまってるし…
286名無し獣@リアルに歩行:2007/04/01(日) 04:15:17 ID:???
キット本体ですら年代劣化やや再犯の時期によって
微妙に色が変わる上に個人で色の捉え方も違う訳で

何が言いたいかというと、自分のイメージを頼りに
勘でええやんって事だ
どうせ塗装で再現する時点でそれはオリジナルだから
細かい事は気にするな
287名無し獣@リアルに歩行:2007/04/01(日) 13:01:00 ID:???
もう手に入らないギルベイダーを夢見て少しでも本物に近づけようとがんばってんだよ!
そんな気持ちテメーなんざにはわからねーだろーけどよ!
288名無し獣@リアルに歩行:2007/04/01(日) 13:04:30 ID:???
ぎゃ、逆ギレッ!?
289名無し獣@リアルに歩行:2007/04/01(日) 13:28:59 ID:???
完璧を求めるならオクで落とすしかない
塗装で再現するどんなに頑張っても結局は
「ギルベ風ギルドラゴン塗装仕立て」でしかないし
オリジナル作品と割り切って自分のイメージで作るのが一番だな
290名無し獣@リアルに歩行:2007/04/01(日) 13:52:51 ID:???
大味なのを細密に改善して塗装したものこそ完璧なギルベイダーと言えるw
291名無し獣@リアルに歩行:2007/04/01(日) 14:01:07 ID:???
とりあえず赤クリアパーツが無事な
ギルベジャンクを買って、
ギルドラ+塗装で修理しろとしか。
292285:2007/04/02(月) 00:17:42 ID:???
>>286
とは言え
オリジナル以上のオリジナルを目指したいんです

>>287
そうです
その気持ちなんです!

>>289
もちろんオクで落とす予定ではあります
14万ぐらいかかりそうですが…
しかし、ギルドラゴンをオリジナルにという夢も捨てられません

>>291
それは良いアイディアですね
クリアパーツは自作しようと思ってました
293名無し獣@リアルに歩行:2007/04/02(月) 09:21:05 ID:???
十四万って未組買うつもり?
組済完品でも六〜七万くらいだったと思うけど。

まあでも、赤クリア再現報告は少ないから(知るかぎり写真なし)
やってみてほしくはあるね。

俺は諦めて組済欠品おとしたけど。
294名無し獣@リアルに歩行:2007/04/03(火) 00:07:52 ID:???
以前リペったギルを投下した者だけど参考になるかどうか・・・前のにまた手を加えとります。
ttp://ranobe.com/up/src/up182939.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up182940.jpg
個人的にはヲクで10何万もかけてしまうよりは、ギルドラを手に入れて塗装した方が良いかと。
サイズがサイズなだけに塗装代もかかるのだけど、それでもオリジナル落とすよりは安いのだし・・・。
後は何というか、自分で塗装してオリジナルを目指した方がそのギルに対して愛着を持てるんでない?

ちなみにカラーニングについては青っぽい部分は普通の紫でOKだと思われ。
ライトの点灯自体は白いので、クリアパーツの複製なり自作なりで赤く光るギルも作れるかと。
295285:2007/04/03(火) 07:21:03 ID:???
>>294
すげええええ
既に作ってたんですね

ありがとうございます
参考のため画像を保存しました

クリアパーツはエポキシ樹脂あたりで自作しようかなと思ってます
296名無し獣@リアルに歩行:2007/04/03(火) 08:04:05 ID:???
紫色パーツにも2種類あるぞ、手っ取り早く言うと

背中のフェルタンクの方=青紫
尻尾の方=ピンクに近い赤紫

当然このパーツと同一ランナーの他パーツも同じ色な
後は自分で説明書読んで確認してくれ
297285:2007/04/03(火) 08:14:21 ID:???
>>296
ありがとうございます

写真で見ただけでは
紫に2種類あるようには見えませんでした

うーん、やっぱり糞ジャンクでもいいから
実物が無いと厳しいかな…
298名無し獣@リアルに歩行:2007/04/03(火) 11:33:48 ID:???
だな。
クリアパーツの透過具合とかもあるし。
そしてギルベとギルベ風ギルドラを並べて
写真ウプしてくれ。
299名無し獣@リアルに歩行:2007/04/03(火) 11:53:56 ID:???
ギルベを用意できたとして、ギルドラをそれに近づけるスキルはあるのか?
300285:2007/04/03(火) 22:10:56 ID:???
>>298
なんとかジャンクを手に入れます
制作過程もうpします

>>299
無いです
今は模型制作の本を読んで道具を揃えています

リアル消防の頃
ミニ四駆のボディーをプラ板から自作したり
ゾイドジオラマを作ってたりはしましたがゴミレベル
301名無し獣@リアルに歩行:2007/04/04(水) 00:59:45 ID:???
ちょw無謀すぎるぞw

金はあるようだが、ギルドラまでジャンクになる前にまず他の物で練習した方がいい
302名無し獣@リアルに歩行:2007/04/04(水) 10:46:26 ID:???
ならヘルディをエセ暗黒仕様とかだろうな。
あるいはガンブラを…
303名無し獣@リアルに歩行:2007/04/04(水) 21:11:36 ID:???
ソウルタイガーをギルベ配色にしてみるのはどうだろう
304285:2007/04/04(水) 21:34:49 ID:???
http://gildragon.cocolog-nifty.com/blog/

ギルドラゴン、ギルベイダー化をブログにしました

と言っても、まだ何も作業していません
道具も届いて無い…

何かで練習しようかなとも思いましたが
ギルドラ3体落札した一つが新品で箱がボロいのでこいつを生贄にします
305名無し獣@リアルに歩行:2007/04/05(木) 00:13:22 ID:???
なんでそんなに無邪気なんだ
306名無し獣@リアルに歩行:2007/04/05(木) 00:36:29 ID:???
最近には珍しくポジティブな流れじゃないか。
ここで公開しながらって事は変な子に叩かれたり可能性も
想定範囲内だろうけど、気にせずのんびりやってほしい。
307名無し獣@リアルに歩行:2007/04/05(木) 17:39:05 ID:???
しかし>>294のギルベの色は似てないねぇ、
あとキャップは黒く染めたの使ってほしい。

そろそろジャンクをオクに流してみるかな。
イベントに持込んで買いにくる人入れば
持っていくけど。`゛゛@秋葉
308285:2007/04/05(木) 21:20:40 ID:???
>>307
ゾイドのイベントがあるのでしょうか?
309名無し獣@リアルに歩行:2007/04/07(土) 01:20:25 ID:???
コバ!
310285:2007/04/07(土) 19:24:51 ID:???
ギルドラ3体届きました
しかし、道具が届きません(´;ω;`)

そもそも色塗るのに
オリジナルが無いと色の判断がつかないような…

既に塗ってる方
よかったら使ったカラーのメーカーとカラー番号教えて下さい
311名無し獣@リアルに歩行:2007/04/07(土) 20:56:03 ID:???
黒の成形色は10好きの人がアルティメットセイスモとかの黒が近い、と言ってたかな。
後は>>19に色のレシピっぽいものが。
312285:2007/04/07(土) 21:17:49 ID:???
>>311
ありがとうございます
セイスモはジャンクがあるので見てみます

そういえば>>19にレシピありましたね
313名無し獣@リアルに歩行:2007/04/15(日) 01:59:28 ID:???
赤紫はイージスガンダムっぽいよな。
青紫は…ドム?
314285:2007/04/21(土) 18:06:11 ID:???
>>313
表現に困りますね

ブログで比較写真上げました
http://gildragon.cocolog-nifty.com/blog/
315名無し獣@リアルに歩行:2007/06/11(月) 05:18:22 ID:???
なんかがんばってる人がいるな…
ギルドラはベース白だからSDNで黒く染めて半光沢のトップコート吹けば綺麗に仕上がるんじゃないか?
あの面積をムラなく塗るのは結構大変かと。
黒以外の部分は塗るしかないけれども…
316名無し獣@リアルに歩行:2007/06/11(月) 13:24:03 ID:???
4月から更新されてないな
317名無し獣@リアルに歩行:2007/07/04(水) 17:15:50 ID:???
復刻キボン
318名無し獣@リアルに歩行:2007/07/05(木) 17:01:43 ID:???
頭の赤いキャノピーだけ入手出来れば…
レストア完了なのにぃぃぃぃ
319名無し獣@リアルに歩行:2007/07/08(日) 21:34:34 ID:???
・欠品 箱と説明書 パイロット 角と尻尾 キャップ4個
・スマッシャー片方動かない

これを1万5千円で売ってたので買いました。
高いのか安いのか分からなかったんですが、レストアしようと思い立ちました。
角と尻尾はギルドラゴンから拝借して色塗るとして、
キャップの黒いのは再販のゾイドで何か該当するのありますか?
320319:2007/07/08(日) 22:38:59 ID:???
とりあえずダークホーンとデッドボーダーのキャップが該当するみたいですね・・・
ふーむ・・
321名無し獣@リアルに歩行:2007/07/15(日) 11:00:06 ID:???
角が片方ヤフオクで出てるからGOー

グスタフかサラマンダーのキャップも足の駆動部に4個必要な筈
322名無し獣@リアルに歩行:2007/07/16(月) 13:40:39 ID:???
実際。ドリルガンを4個装備すると歩かない罠

グレードアップユニット再販してほしい
323319:2007/07/22(日) 01:16:49 ID:???
>>321
あの角、油断して入札出来ませんでした^^;
気が付いたら終了してました・・・

キャップは良く考えてみたら駆動部の4つは他のと違ってて正解だったんですね。
てっきりサラマンダーとかのを足りなくなったから持ってきたとばかり思ってました。


ギルベイダーにパーツを持っていったのでギルドラゴンはパーツ不足してましたが、
物が届いたのでギルドラゴンも組み上げ、今現在は並べて飾ってます。
ギルドラゴン、お歯黒なのがちょっとアレですね・・・
324名無し獣@リアルに歩行:2007/07/25(水) 20:30:41 ID:???
駆動部のは歩かせているとヘタるのが早いから
ジャンクでいいから手に入れておくといいよ(沙羅&愚夫)
325名無し獣@リアルに歩行:2007/08/08(水) 09:43:00 ID:???
赤いキャノピーだけブキヤで出してくれないかなぁ
326名無し獣@リアルに歩行:2007/08/09(木) 01:44:21 ID:???
ブキヤヘルディガンナーが出て
なぜかキャノピーがぴったりフィットというのもいいな
327名無し獣@リアルに歩行:2007/08/16(木) 22:31:16 ID:???
しかし武器屋から出るヘルディガンナーは何故か暗黒軍仕様
328名無し獣@リアルに歩行:2007/08/24(金) 19:33:16 ID:???
だれかギルベイダーいるやついる?
なんかスレの勢いもないし、みんな持ってる感じだけど…
329名無し獣@リアルに歩行:2007/08/27(月) 14:25:52 ID:???
いる?とはどういう意味だ?
ギルが欲しい奴いるのかと言う意味なのか
部屋にギルがいる奴はいるかという意味なのか

ちなみにウチの部屋には子供時代からいるぞ
330名無し獣@リアルに歩行:2007/08/27(月) 17:59:40 ID:???
欲しい人だ…すまん
部屋の掃除したら出てきたんだ
で、だれか欲しい人いないかなと…
331名無し獣@リアルに歩行:2007/08/27(月) 18:31:59 ID:???
かわいがって大事にしてやるといいよ
わざわざ他人に譲る事も無い
どうしても手放すのならオクで売れば数万の収入になるだろう
332名無し獣@リアルに歩行:2007/08/27(月) 21:38:49 ID:???
正直いらないんだが…でかくて邪魔だし
だから誰か欲しい人はいないかなと
333名無し獣@リアルに歩行:2007/08/28(火) 02:07:30 ID:???
>>332
ゾイド交換売買スレZi-12
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1184969770/
ゾイドオークション総合スレ13
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1176562841/
334名無し獣@リアルに歩行:2007/08/28(火) 12:30:46 ID:???
>>332
白と黒を並べてみたいけど…
交換売買スレでメルアド出してるので、もしよければメールください
335名無し獣@リアルに歩行:2007/08/28(火) 21:37:22 ID:???
やーい釣られた
336名無し獣@リアルに歩行:2007/08/31(金) 20:11:27 ID:???
やはり釣りですか?
337名無し獣@リアルに歩行:2007/09/03(月) 16:54:04 ID:???
釣り堀と貸してても一縷の望みに賭けるのが
漢だ
338名無し獣@リアルに歩行:2007/09/03(月) 18:27:05 ID:???
明かに釣りだから遠回しに突っ込んだり他スレに誘導したりしたのに
まさか引っかかる奴がいるとは
339名無し獣@リアルに歩行:2007/11/29(木) 14:34:05 ID:???
最近定価でギルを買った。
かなり箱がおおきくおく場所がない。
作ってもいいが置き場がないんでどうするか迷ってる。
あと色塗り用にもう一個買おうかなあって思ってるとこ。
旧カラーも好きなんだけど塗るのなら何色がにあいますか?
340名無し獣@リアルに歩行:2007/11/30(金) 12:08:10 ID:???
>>339
ランナーから切り離すと1/3以下に、パーツ状態で保存だ。
341名無し獣@リアルに歩行:2007/11/30(金) 14:33:00 ID:???
>>339
今度やってみるよ。
今はかろうじてローボードの上にギルドラの箱を置いてある。
作っても置き場がないんで放置状態@@@
けど作ったらかっこよさげなんで近い内につくるよ。
角も2種類あることだしもう一体予備にほしいとこ・・・
黒いギルドラもかっこよさそうだ。塗ろうかな。
ジェノとかと一緒においてやりたいなあ。


342名無し獣@リアルに歩行:2007/12/01(土) 15:41:45 ID:???
10好きが組み替えで作ってたイクスカラーのギルドラが
かっこよかったと思った。
343341:2007/12/02(日) 12:44:17 ID:???
あの白に紫ってのもかっこよかったなあ。
昨日ギルと置く予定のダークホーンをつくった。やっぱかっこいいよ。
あとはジェノを何時作るかだな。問題は。
暗黒カラーのギルもかっこいいかもって勝手に想像してる。
最近ハイパーなんとかっていう改造パーツが非常に欲しい。
344名無し獣@リアルに歩行:2007/12/02(日) 17:13:33 ID:???
>>343
白+紫ギル見た時、フリーザみたいだなぁと思ってしまった…
345名無し獣@リアルに歩行:2007/12/04(火) 13:46:48 ID:???
>>344
フリーザか・・・なつかしいな。

改造パーツの名前はハイパー家電粒子砲でしたね。
私が良く行くホームページに載ってました。
高いんだろうな。

昨日やっとギルを置く場所を確保しました。
年末には組み立てたいなあっと思ってる所存です。
あとギルと一緒に置くためのダークホーンとディメも完成。
結構疲れました。
デッドボーダーも作ってあるんで暗黒軍が完成しそうです。
あとはジークドーベルとガンギャラドがほしいとこ。
地元のゾイドショップに売ってるんで買う予定です>ジークドーベル
ま、ゾイドの組み立てはギルを作るのが最後になりそう。今年は。
久しぶりに満足してます。
346名無し獣@リアルに歩行:2007/12/12(水) 02:22:57 ID:???
ハイパー荷電粒子砲はガンギャラドの付属パーツで
改造パーツじゃないぞ。
まぁ基部は改造パーツのパルスキャノンの色違いだが。
347名無し獣@リアルに歩行:2007/12/12(水) 20:07:35 ID:???
昔っからこいつが暗黒最強ゾイドって事に違和感がある。
ガン・ギャラドと、立場と大きさを取っ換えてくれ。
348名無し獣@リアルに歩行:2007/12/16(日) 10:15:52 ID:???
土下座メカがなんだって?
349名無し獣@リアルに歩行:2007/12/16(日) 13:49:59 ID:???
それは間接的にギル・ベイダーの事をもバカにしている
350(^^)エヘヘ:2007/12/28(金) 04:54:06 ID:???
オダジョー
351名無し獣@リアルに歩行:2008/01/11(金) 16:20:13 ID:9VQMwZUw
352名無し獣@リアルに歩行:2008/01/31(木) 16:39:57 ID:???
ギル作ったよ。去年の夏に買った奴。
翼がめんどうだった。ノコギリが回転しないときがあったし。
作ってみたら意外とかっこいいので嬉しくなった。
点灯&点滅のギミックもいいね。部屋暗くするとすっごい綺麗だ。
あと暗黒軍も集めたくなってしまった。
今後目標にする。
353名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 07:14:30 ID:???
ZOIDS REBIRTH CENTURY
「原点回帰」をキーワードに新シリーズを投入
ファンが切望していた復刻アイテムはもちろん
最新技術を盛り込んだ新型アイテムもラインアップ

ゾイド RCZ プレシオサウルス (仮) ¥ 2,625 ¥ 2,100 (税込) OFF: ¥ 525 (20%)
ゾイド RCZ ネオゴドス (仮) ¥ 2,625 ¥ 2,100 (税込) OFF: ¥ 525 (20%)
ゾイド RCZ ヘルディガンナー (仮) ¥ 2,100 ¥ 1,680 (税込) OFF: ¥ 420 (20%)
ゾイド RCZ ギルベイダー (仮)¥ 8,400 ¥ 6,720 (税込) OFF: ¥ 1,680 (20%)
ゾイド RCZ キングゴジュラス (仮)¥ 12,600¥ 10,080 (税込) OFF: ¥ 2,520 (20%)
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw/503-9336604-1218366?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%82q%82b%82y
354名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 03:20:35 ID:???
この日のためにギルドラ1個ストックしといて良かった…。
これで10好きみたいな
イクスカラーとフリーザカラーが出来る!
355名無し獣@リアルに歩行:2008/04/17(木) 10:21:55 ID:Er6UDEi0
ギルベイダーがでる前にギルドラゴンをもう一個買っとくか。
手元にギルドラがあってよかったよ。安心して買える。プラントへ行ってこようかな。

ギルがでたら暗黒軍としてデッドやダークと一緒に置く。
あとヘルディガンナーも楽しみ。

フリーザカラーか。最近フィギュアのフリーザが欲しい。
漏れも挑戦してみようかな?


356355:2008/04/17(木) 10:25:33 ID:???
すまん、あげてしまった。
357名無し獣@リアルに歩行:2008/04/18(金) 16:35:03 ID:anc4HwWO
>>351
デ、デスベイダー・・・
ただのネタかと思ったら本当に作ったんだね・・・
すげー強そうw
358名無し獣@リアルに歩行:2008/04/18(金) 16:58:54 ID:???
しかもかなり丁寧に造ってる。シルバーベイダーも造ってほしい
359名無し獣@リアルに歩行:2008/04/18(金) 21:47:30 ID:???
3ヶ月越しでレスがついて>>351も喜んでるだろう
360名無し獣@リアルに歩行:2008/04/18(金) 21:49:56 ID:anc4HwWO
デスバーンの写真を発見した
すげー強そうw
ttp://zoidsdic.s55.xrea.com/annex/burn.jpg
でもデスバーンってビームスマッシャーがついてないんだよね。
かわりにゴジュラスMK2のキャノンを装備してるけど、暗黒軍最強兵器のビームスマッシャーを外しちゃったら逆に戦力がダウンするような・・・
361名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 00:52:18 ID:???
デスに羽を付けたら予想外の戦果を挙げたのでギルを作ったのに
何故かデスにギルの羽を付けると言うデスベイダーは今でも納得がいかない
362名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 02:05:39 ID:+PLvqUU6
>>361
それはギルザウラーだぞ

ギルザウラーの開発コンセプトが知りたいね。
ギルザウラーは、ギルベイダーよりも陸戦能力の高いデスザウラー(2足歩行)の長所を盛り込んだ機体にしたかったのかなあ?
だからデスザウラーがベースになったんだろうか? 謎だ。
363名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 15:49:30 ID:???
どんな長所があるか悩んでみたけど、話しの中ではかなり敏捷だった印象があるな
格闘戦を想定してたのかもしれない
ギルザウラーのビームスマッシャー同等の威力がありそうなビームサーベルもデスザウラー型だから振るえるのかも
ベースのデスザウラーも他のデスザウラーより強化されてる可能性もあるから、ただギルの翼を付けただけとは思ってはいけないのかもね
求めてた性能を得るためには、ギルベイダーの形よりはデスザウラーの形からのアプローチの方が達成しやすかったとか

う〜ん…苦しいか…
364名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 18:59:45 ID:???
一度ギルを作ってしまってる時点でまた戻すのはどう考えても無理があるな
まぁ打ち切りみたいなもんだし何も考えは無かったんだろうけど

365名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 00:10:57 ID:fLOOeCzb
迫力で比べたら、ギルザウラーよりもデスベイダーのほうが凄い気がする。

ビームスマッシャーを装備してないギルベイダーと、荷電粒子砲を装備してないデスザウラーがいたとして、純粋に肉弾戦(陸戦)で戦ったら同等だったりするんだろうか・・・
デスザウラーはマッドサンダーにやられっぱなしだったけど、マグネーザーを掴んでマッドを頭上に持ち上げたりといった善戦シーンもあったから、パワーはかなりあると思われる。
マッドサンダーとの相性の悪さによる敗戦を繰り返したせいでデスザウラーは”旧兵器”のイメージが定着しちゃったけど、純粋な戦闘能力はそれでも相当高いということなのかな。
366名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 03:15:45 ID:???
ガイロス皇帝が植民地ゼネバスの象徴である
デスに乗って決戦に挑んだってのが一番問題だと思う
367名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 03:31:27 ID:fLOOeCzb
>>366
インドの企業がイギリスのジャガーを買収した話を思い出したw
昔、インドはイギリスの植民地だった。
支配されていた国の企業が、支配していた国の大企業を買収。経済のレースで立場逆転。
368名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 12:40:43 ID:???
まぁゼネバスの立場は逆転してないけどね
というかいい加減sageろ
369名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 00:38:15 ID:hYvXW3YT
もうこの板にいるとagesageとかどうでもよくなってきた
370名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 16:28:13 ID:cQCH6ZXo
共和国軍が作った偽ギルベイダー『シルバーベイダー』
ttp://zoidsdic.s55.xrea.com/annex/sil.jpg
371名無し獣@リアルに歩行:2008/05/05(月) 09:04:22 ID:???
普通に格好良いと思った
372名無し獣@リアルに歩行:2008/05/07(水) 17:16:13 ID:???
たしか機動性が無いから本物のギルベイダーに撃墜されたんだっけ?
373名無し獣@リアルに歩行:2008/05/11(日) 17:55:45 ID:RaYTyRr8
>>372
そうらしいね。本物のギルベイダーには及ばなかったそうだ。
しっかりビームスマッシャーも装備しているのがスゴイ。シルバーもなかなか強いのでは?
374名無し獣@リアルに歩行:2008/05/11(日) 17:57:34 ID:???
ゾイド辞典より

シルバーベイダー【旧】
ギル・ベイダーに対抗するため超高性能レーダーで分析して作った共和国製のにせギル・ベイダー。
全身ライトグレーで塗装され背部にロングレンジバスターキャノン、脚部にマッドサンダーの装甲を追加、
翼はビームスマッシャーの先からサラマンダーの翼になっている。
単身、暗黒基地に乗り込みギル・ベイダーと戦うも撃破には至らず、逆にガン・ギャラドに基地から叩き出され逃走。
基本設計は同じだったが重装備ゆえにスピードが劣り、追いかけてきたギルベイダー追いつかれ撃墜される。
375名無し獣@リアルに歩行:2008/05/11(日) 18:31:10 ID:???
なんか良く分からんな
ガンギャラドの手柄なんじゃないかそれは
376名無し獣@リアルに歩行:2008/05/11(日) 18:42:05 ID:???
つか共和国軍の技術力やべぇw
377名無し獣@リアルに歩行:2008/05/11(日) 23:54:18 ID:???
昔どこかのサイトでシルバーベイダーのCG見たなァ
378名無し獣@リアルに歩行:2008/05/12(月) 10:28:20 ID:+tv2i0bP
空戦ゾイドは墜落したら基本的に終わりだからなぁ。
耐性よりも、攻撃をかわす機動力と攻撃力がものを言うんだね。
379名無し獣@リアルに歩行:2008/05/13(火) 01:11:52 ID:???
叩き出されたってのがなんか哀愁
380名無し獣@リアルに歩行:2008/05/13(火) 01:21:53 ID:???
た、叩き出された訳じゃないんだからね!

と思ったら
 ドーン! はげしいばく発が、にせギル
をきちの外にたたき出した。新型暗黒ゾイ
ド「ガン・ギャラド」のまちぶせだ!

叩き出されてたorz
381名無し獣@リアルに歩行:2008/05/13(火) 15:29:56 ID:???
意味わかんねーw
382名無し獣@リアルに歩行:2008/05/14(水) 22:17:08 ID:2w6ByM3b
>>380

てことは、シルバーベイダーは結局何もできないまま退却して、ギルに追いつかれて撃墜されちゃったわけか。
見せ場なしかよ・・・
383名無し獣@リアルに歩行:2008/05/14(水) 22:18:26 ID:2w6ByM3b
バスターキャノンを発射したりとか、シルバーベイダーの攻撃シーン(見せ場)はなかったのかい?
384名無し獣@リアルに歩行:2008/05/15(木) 03:08:26 ID:???
基地内の狭い廊下をシルバーとギルが飛んで、火花飛び散る高速戦闘をしてたが、その光景を
脳内補完したら凄くスピード感とか迫力とかが。
今日の夜か明日辺りに、シルバーが出てた小二の90年6〜7月号のバトストupるよ。
385名無し獣@リアルに歩行:2008/05/15(木) 03:11:03 ID:???
6月号ではテストで暗黒コングをツインメイザーで倒してるとかあるけど。
バスターは使ってないなw
386名無し獣@リアルに歩行:2008/05/15(木) 19:53:46 ID:???
>>384
本当にUPしてくれたら神 
脳内補完て俺と一緒じゃねぇか
俺も子供の頃そのシーン見てずっと頭の中に残ってる。
387sage:2008/05/15(木) 22:31:32 ID:7zC5zRoN
マジでアップしてほしい。。。
388名無し獣@リアルに歩行:2008/05/15(木) 23:17:45 ID:???
389名無し獣@リアルに歩行:2008/05/15(木) 23:23:52 ID:???
>>388
通りがかりに神を見た
ありがとう!

偽ギルはガンギャラドのハイパー荷電の直撃を食らってるけどそれは別に平気っぽい
と言うのが何気に凄いな〜
390名無し獣@リアルに歩行:2008/05/16(金) 01:00:47 ID:whYGTBCo
>>389
ハイパー荷電とノーマル荷電粒子砲はどっちが強いの?
391名無し獣@リアルに歩行:2008/05/16(金) 01:03:26 ID:???
ぱいぱー
392名無し獣@リアルに歩行:2008/05/16(金) 01:07:22 ID:???
>>390
ハイパーは集束型、ノーマルは拡散型
となればエネルギー密度が高い集束型
のハイパーが上の方が破壊力強いだろ。
393名無し獣@リアルに歩行:2008/05/16(金) 01:10:19 ID:???
>>388
神サマ。貴重なスキャンをありがとう。
まさか当時の記事を見られるとは思わなかったよ。
すごいね。ずっと本を保存しといたの?

>>391
シルバーベイダーは荷電に耐えうる強度の装甲を持っているっぽいね。
脚だけど、マッドサンダーの装甲もついてるし。
394名無し獣@リアルに歩行:2008/05/16(金) 09:48:49 ID:???
掲載媒体の対象年齢が年齢だから>>380な感じの文章だが、脚色したり
踏み込んだ内容にしてバトストみたいな文章になってたら、かなり燃える
シーンになってたかも。

曲がり角があったりする狭い通路を大型ゾイド二体が超高速で飛び、時には
機体を擦って火花を散らし、そんな状態で攻撃を交わしたりとか体当たりを
仕掛けたりとか。

ギャラドはギャラドで、シルバーに察知されないように身を潜め、超高速の
相手を攻撃するチャンスは一瞬。おまけに、その相手は味方とドッグファイト中で
狙いが逸れたらギルに……という非常に困難な状況であったりとか。
395名無し獣@リアルに歩行:2008/05/16(金) 10:26:20 ID:???
ドッグファイトって、それはもう基地の中とは言わないよな
396名無し獣@リアルに歩行:2008/05/16(金) 10:52:29 ID:???
ttp://www.geocities.jp/yousukesekiguti/kidou.html
相手の周りを回る様にバレルしたりバレルロールして
オーバーシュートさせたり、マグネッサーシステムを使ってると
したら速度を落とさずにクルビットみたいなのが出来たりするかも。
397名無し獣@リアルに歩行:2008/05/16(金) 13:33:27 ID:???
角は何を使っているのだろう?
わかる人いる?
398名無し獣@リアルに歩行:2008/05/16(金) 16:31:57 ID:???
>>396
おもしろいページだね。
「シザース」という技の写真だけ消えていて見られないのが残念。
399名無し獣@リアルに歩行:2008/05/16(金) 18:22:45 ID:???
ギルベのキットって設定から計算すると 大体高さ23cm幅50cm長さ60でいいの?
多分買うけど半端なく場所とるな・・・ってか置ける場所が床しかないかも試練。
あと、ショーケースに入れようと思ってたけど・・・無いかも・・・
400名無し獣@リアルに歩行:2008/05/16(金) 20:12:00 ID:???
>>388
サンキュー。まだあって良かった。
ギルベイダーの背中に神皇帝が乗っかって攻撃とか言うお話もあったそうだが
どうなんだろうね?ギルベイダーが年内発売なのは嬉しいことだ。
ビームスマッシャーは発射後巨大化して敵に当たるのかね?
401名無し獣@リアルに歩行:2008/05/16(金) 20:43:00 ID:???
>>388
そうこれだ!このカラーだ そして独特のミリタリー感。
生きててよかった。何十年かぶりにまた見ることができるなんて
感動。ありがとう
402名無し獣@リアルに歩行:2008/05/17(土) 01:14:00 ID:???
RCZギルの赤クリア部分がスモークっぽく見えるのだがまさかこの状態でださないよな・・・
403名無し獣@リアルに歩行:2008/05/17(土) 11:17:06 ID:???
ギルドラを塗って展示したもので、RCZギルは旧ゾイドverだと信じたい。
404名無し獣@リアルに歩行:2008/05/17(土) 15:53:05 ID:/ohZi1T7
ギルベイダーの最強改造機ってどれだろうね。
デスバーンなのかな?
デスバーンは外見を見る限りでは、ビームスマッシャーを装備してないんだよな。
それだと弱体化する気がするんだが。
何かヒミツ兵器があるんだろうか。

ビームスマッシャーの威力で比べるなら、超巨大ビームスマッシャーを装備して改造ギル『ギガンティス』が最強かな。
405名無し獣@リアルに歩行:2008/05/17(土) 16:39:29 ID:???
馬鹿でかいプラズマ粒子砲を装備してるけど
禁ゴジュの装甲破れる威力あるのかな。

>>403
そりゃゴルヘックスやアロザウラーの時だってそうだったじゃん
406名無し獣@リアルに歩行:2008/05/17(土) 20:15:49 ID:???
ギルと並んでる場面で首がすごい曲がってるのに吹いた
こっち見んなw
407名無し獣@リアルに歩行:2008/05/17(土) 23:14:56 ID:???
ギルに追いかけられてる時の高度、何気にかなり高くないか。
408名無し獣@リアルに歩行:2008/05/18(日) 04:04:36 ID:???
ギルドラゴンのサイズでビースマ撃ったらどうなってたんだろう
409名無し獣@リアルに歩行:2008/05/18(日) 15:48:02 ID:Cv3wFuqa
シルバーベイダーは翼の耐久性が低そうだね。
先端がすぐ壊れそう。
410名無し獣@リアルに歩行:2008/05/18(日) 20:32:55 ID:???
久々にいいものを見た
411名無し獣@リアルに歩行:2008/05/22(木) 16:47:58 ID:PLZDgd8k
シルバーベイダーとデスバーンが戦ったらどうなるだろう。
デスバーンも重装備だ。
すごい戦いになりそう。
412名無し獣@リアルに歩行:2008/05/22(木) 23:57:41 ID:???
とりあえず再販分を予約した。
これ、組み立てるとすげー場所取るらしいなw
413名無し獣@リアルに歩行:2008/05/23(金) 00:42:49 ID:???
予約しないと直ぐ売り切れるのかな・・・?
414名無し獣@リアルに歩行:2008/05/23(金) 01:03:16 ID:???
>>413
生産数や予約状況がわからないからなんとも言えないが、
気になってるんなら予約しとけ。

これを買い逃したらもう2度と手にはいらんかもしれん。
415名無し獣@リアルに歩行:2008/05/23(金) 06:31:35 ID:???
ニコにCM上がってるね。
ゾイドCMはダークホーンまでしか記憶にないので新鮮だった
416名無し獣@リアルに歩行:2008/05/24(土) 19:40:25 ID:???
ニコ厨wwww
417名無し獣@リアルに歩行:2008/06/03(火) 19:20:51 ID:???
ジェネシスの時はやっと念願の再販と思ったら
パチモンのギルドラゴンでガッカリさせられたからな。

買わなくてよかった。
418名無し獣@リアルに歩行:2008/06/03(火) 20:18:10 ID:???
ギルドラゴンの悪口は許さん。
あの白さ
419名無し獣@リアルに歩行:2008/06/03(火) 20:19:34 ID:???
やーいやーいギルドラゴン
420名無し獣@リアルに歩行:2008/06/27(金) 14:46:15 ID:???
だから何だってばよ?
421名無し獣@リアルに歩行:2008/06/27(金) 22:41:14 ID:???
お前のかーちゃんでーべそ
って今の子でも使ってるの?
422名無し獣@リアルに歩行:2008/07/01(火) 23:08:11 ID:RdyMepDW
なんで当時のオリジナルの箱では再販しないんだろうな?
オリジナルとの格差はださないと、10ヶ月前に7万円で買った俺に
申し訳が立たないよな。なまじ金があるだけに買ってしまった。
おまえら貧乏でよかったな。
423名無し獣@リアルに歩行:2008/07/07(月) 19:22:53 ID:???
甘い甘い。砂糖と蜂蜜とガムシロ混ぜたより甘い。
俺なんか16万で買ったぜギルベイダー

もっと安く複数買い出来るようになったのは素直にうれしいぜ
424名無し獣@リアルに歩行:2008/07/07(月) 22:35:10 ID:???
16万かすげぇな。
うちのは10万ちょいぐらいだったかなぁ。
新シリーズだからパッケ変わりそうだしそれはそれでいいけどな。
ギルドラは1000円だったし。
いい加減ギルベサイズのは置く所がないぜ
425名無し獣@リアルに歩行:2008/07/07(月) 23:40:51 ID:???
20万超えてた頃もあったなギルベイダー
一時期のゾイドプレミア高騰は酷かったぜ
426名無し獣@リアルに歩行:2008/07/08(火) 22:22:08 ID:???
禁ゴジュともども1k未満で叩き売られてたこともあったのに・・・
皆、大切なものは失ってはじめて気づくんだな・・・
427名無し獣@リアルに歩行:2008/07/08(火) 23:40:23 ID:???
それは流石に昔すぎるだろ
428名無し獣@リアルに歩行:2008/07/17(木) 08:01:28 ID:2P3H9j7i
旧ギル ヤフオクに 出てるな
429名無し獣@リアルに歩行:2008/08/15(金) 11:48:15 ID:71Tm1TXn
age
430名無し獣@リアルに歩行:2008/08/15(金) 12:30:29 ID:???
俺も好きなんだってばよ!!!
431名無し獣@リアルに歩行:2008/09/27(土) 08:59:39 ID:???
ケネスがギルの開発に関わってるとは
432名無し獣@リアルに歩行:2008/10/17(金) 23:30:55 ID:???
ギルベイダーの頭部クリアーパーツをランナーから切り離した際、注意して
いたんだけど少し白くなってしまった・・・。
何か白くなった部分を消す方法、または目立たなくする方法ってあるのでしょうか?
433名無し獣@リアルに歩行:2008/10/18(土) 19:55:44 ID:???
中の樹脂まで白濁してたらコピー
湯口部分だけだったら削ってクリアーなどで埋める。
434名無し獣@リアルに歩行:2008/10/18(土) 22:27:37 ID:???
ありがとうございます。
自分のは湯口部分だけです。
ちょっと自信がありませんがトライしてみます。
435名無し獣@リアルに歩行:2009/01/14(水) 21:25:26 ID:JTjk9oM4
スパロボkでギルドラが母艦で武装復活するのかな
オリジナル展開でギルベイダーを敵勢力が復活させるのもいいし
436名無し獣@リアルに歩行:2009/01/16(金) 01:26:07 ID:???
ギル復刻からスパロボ参戦したら夢みたいだ
437名無し獣@リアルに歩行:2009/03/18(水) 23:02:21 ID:???
2か月ぶり
438名無し獣@リアルに歩行:2009/04/18(土) 00:39:25 ID:???
1ヶ月ぶり
439名無し獣@リアルに歩行:2009/04/24(金) 14:26:18 ID:???
おれギルベイダー大スキだゼ!
440名無し獣@リアルに歩行:2009/04/24(金) 15:09:14 ID:???
俺も好きなんだってばよ!!!
441名無し獣@リアルに歩行:2009/04/25(土) 02:12:17 ID:???
そんなに好きなら全国の不良在庫買い取って下さい
442名無し獣@リアルに歩行:2009/04/25(土) 09:19:48 ID:???
この辺じゃ売ってないんだってばよ
443名無し獣@リアルに歩行:2009/05/29(金) 16:58:55 ID:???
ギルドラゴンを狙ってるがワイバーンにするとどれくらいかっこいいんだろ?
ほぼ定価なんで損はなさそうだ。
ベイダーも欲しいが売ってないんだよね。
444名無し獣@リアルに歩行:2009/06/02(火) 21:07:06 ID:???
緊急浮上!
445名無し獣@リアルに歩行:2009/06/02(火) 21:36:57 ID:???
オクに出てるメッキギルには手を出すなよ
限定じゃなくて個人で業者にメッキ処理してもらっただけだから
446名無し獣@リアルに歩行:2009/06/03(水) 07:04:29 ID:???
へーそんなのあるんだ。
俺はお宝中古市場にあるギルドラを狙ってる。
定価より低め?が相場なら是非ほしい。
家にあるギルドラは大分古くなってきたしワイバーンにもしたい。

ベイダーの方が確立的にゲットしやすいと聞いたがこっちでは逆だな・・・
447名無し獣@リアルに歩行:2009/06/03(水) 08:37:30 ID:???
定価より低いわけねえだろ
448名無し獣@リアルに歩行:2009/06/03(水) 09:26:10 ID:???
以後貧乏話禁止だ
449名無し獣@リアルに歩行:2009/06/04(木) 15:07:08 ID:???
そういえばギルドラゴンも発売されてもう4〜5年は経ってるんだよな
年月が経つのは速いな
450名無し獣@リアルに歩行:2009/06/16(火) 12:28:28 ID:???
経ってないアホ
451名無し獣@リアルに歩行:2009/09/10(木) 03:54:44 ID:???
まあまあ
452名無し獣@リアルに歩行:2009/11/07(土) 05:08:19 ID:WfwGowKX
なんだよワイバーンて…
ギルバーンの事か??
453名無し獣@リアルに歩行:2009/11/07(土) 08:18:28 ID:???
全力でスルーします
454名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 22:33:23 ID:???
read2ch.com/r/game/1276000157/
455名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 22:35:55 ID:???
456名無し獣@リアルに歩行:2010/11/28(日) 21:49:50 ID:???
>>348が土下座したので斬首してあげました。
俺やっさしーw
457名無し獣@リアルに歩行:2012/02/14(火) 20:31:16.33 ID:FGcoyi+X
ワイバーンかっけーwww
競売で売られてるしー

http://www.koubai.nta.go.jp/auctionx/public/hp0307.php?id=53&PHPSESSID=aa3040928922c571dad5328afc429e5e
458名無し獣@リアルに歩行:2012/02/24(金) 10:57:33.19 ID:2u1VSfm+
今年は辰年ということで玄関にギルドラとベイダーを向かい合わせて飾ることにしました。毎日、出勤時に拝んで家を出てます。御利益がありそうなんで…。
459名無し獣@リアルに歩行:2012/02/24(金) 13:26:07.73 ID:???
>>458
俺は写真とって今年の年賀状に使った
460名無し獣@リアルに歩行:2012/02/26(日) 01:08:54.99 ID:diZekNHu
>>459
イイネ(・∀・)来年はステルスバイパーの年かな
461名無し獣@リアルに歩行:2012/06/23(土) 13:39:06.82 ID:???
ギルベイダーが売ってるおもちゃ屋見つけた。
8500円だったんだけれど、どうしようかな。
462名無し獣@リアルに歩行:2012/11/11(日) 21:01:27.54 ID:???
デスザウラーさへ存在しなければ…
463名無し獣@リアルに歩行:2012/11/21(水) 00:35:44.96 ID:???
キットないかなーと中古屋をめぐる日々
464名無し獣@リアルに歩行:2012/11/27(火) 01:11:38.79 ID:???
レジーナ死ね
465名無し獣@リアルに歩行:2013/02/10(日) 12:15:07.03 ID:???
偽ワイバーン
466名無し獣@リアルに歩行:2014/02/18(火) 04:31:05.79 ID:???
>>348はクズ
467名無し獣@リアルに歩行
スペース食うんだよなぁ…
羽根でかいし頭から尻尾までも長いし…