【神ゲー】邪神復活ジェノブレイカー編【糞ゲー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ここはGBソフト ゾイド邪神復活ジェノブレイカー編専用スレです。
サーガスレで有名になっていたので、今更ですが立てました。
ゲーム内容はバグが多すぎて図鑑コンプリートが永遠ならない仕様に加えて
ラスボスのギルベイダーよりもそこらの雑魚ゾイドの方が明らかに強い仕様です
障害物でストレスが貯まり、ストーリーは短いゲームですが、
登場ゾイドやスキル、パーツは神クラスのゲームなのでここは評価しましょう。
さぁ 邪神復活ジェノブエイカー編を語りましょう
2:2006/02/14(火) 02:54:05 ID:???
Q 図鑑はコンプリートしないのですか?
A 仲間にしたゾイドが消えるバグがあるため永遠にコンプリートはしません。
  また、仮にバグがなかったとしても改造ゾイドを全てコンプリートするのは
  かなり困難なことです。

Q 攻撃が当たりません。
A このゲームの仕様です。飛行ゾイドにはさらに命中率が低く、対空パーツを付けても当たりません

Q ダンジョンの障害物が出るとやる気がなくなります。
A 階段前で必ずセーブをして次の階に行きましょう。障害物が発生したらリセットが有効です

Q ラスボスって強いですか?
A ラスボス ギルベイダーは弱いです。そこらへんの雑魚の方が明らかに強いです。
3:2006/02/14(火) 03:03:34 ID:???
Q ダンジョンが広すぎて階段が見つけられません。
A 常に変化するのでシラミ潰しに進むしかありません。

Q エンカント率が高すぎます。
A 仕様です。ホバーボートを使うとさらに高くなります。

Q 出てくるゾイドやスキルが分からないのですが…
A 旧ゾイドからのファンでも分からないゾイドやスキルが非常に多いです。
こんなの全部言えたら完全な廃人です。

Q ゾイドゲームとしてはどうですか?
A 全ゾイドゲーム中、最高のゲームか、最低のゲームのどちらかです。
4:2006/02/14(火) 03:18:40 ID:???
Q 邪神復活ジェノブレイカー編の意味が分からないのですが…
A たぶん誰も分からないと思います。

Q ヘルジャッジメントがあると楽なんですか?
A イオの塔のデスザウラーしか持っていない超強力スキルで、仲間にすると
非常に戦闘が楽になります。仲間にならないときもあるのでセーブ&リセットが有効です。

Q 攻略本ってあるんですか?
A 小学館から発売されました、それなりには役に立ちますが、
誤記も多くバグのことも載っていません。
5:2006/02/14(火) 03:22:18 ID:???
とりあえずこんな感じにまとめておいた。
旧ゾイドファンにとっても改造ゾイドやスキル、パーツは神クラスの情報量なので
元ネタが知っている人がいたらここに掲載してください。
私は旧ゾイドファンですが、ほとんどの名称が分からないです。
6名無し獣@リアルに歩行:2006/02/14(火) 11:37:42 ID:???
>>1乙!

俺もバグのせいで図鑑完成度77%で停止だよ・・・
マッドサンダー他何体かのゾイドのデータがいきなり図鑑から
消えたよ。このバグは痛い。
7名無し獣@リアルに歩行:2006/02/14(火) 11:50:28 ID:???
初クリアメンバー:
ブレードライガー、シールドライガーMk−U。
基本メンバー:
ハウンソソルジャー、ブラキオスがいた事は覚えてるんだが、後二体忘れた_| ̄|○




でもやはり最強はヘルジャッジメント使用のデスザウラーだなw
進め方を考えると入手可能。
8名無し獣@リアルに歩行:2006/02/14(火) 15:24:45 ID:???
つまりバーサークフューラー編とかも作るつもりだったけど、結局白銀のなんとやらになったと。
9名無し獣@リアルに歩行:2006/02/14(火) 15:51:16 ID:???
是非ともサーガDSでリメイクして欲しい逸材。
スキルと登場ゾイドが良すぎwww
10名無し獣@リアルに歩行:2006/02/14(火) 16:50:16 ID:???
映像で見たいんだよなぁ、浮遊機雷とかヘルジャッジメントとか。

ところで、レア武器の「ドラグーン」を見て今更ながら
同名の模造ファンネルのことを考えた香具師は俺だけか。
11名無し獣@リアルに歩行:2006/02/14(火) 17:27:17 ID:???
>>10
普通に ドラグーン→ドラグーンネスト→青龍ドラグーン→模造ファンネル の順で出たからまずそうは思い浮かばん。
12名無し獣@リアルに歩行:2006/02/14(火) 17:56:36 ID:???
連ザでプロヴィデンスばっか使ってるからこうなるのかorz
13名無し獣@リアルに歩行:2006/02/14(火) 18:45:47 ID:XVhgA+gP
>>11
パンツァードラグーンは入らないのですかそうですかorz
14名無し獣@リアルに歩行:2006/02/14(火) 19:34:00 ID:???
いまどきこんなゲームを愉しむやつがいるのがサプライズ。
15名無し獣@リアルに歩行:2006/02/14(火) 20:12:58 ID:???
糞スレ乙wwwww
削除依頼汁!









・・・・・・と思って覗いてみたらなんか良スレっぽいな。
おいらもこのゲームは好きさ。GJ!!
16名無し獣@リアルに歩行:2006/02/14(火) 20:30:37 ID:???
ゴートンターン (ヒストリーオブゾイドのシンカー乗り、ケンカ屋ゴードンの得意技)
ダンカンのちすじ (トビー・ダンカン)
エリクソンのいし (Eのマークのウルトラザウルスのヨハン・エリクソン)
ブラディゲート、デビルズメイズ、ゴッドクライ (暗黒大陸の地形に付けられた名前)
サンダーソード (ゴッドカイザーの角)
メタルクロー (ゴッドカイザーの爪)
アイスメタル  (ジークドーベルやガンギャラドの装甲)


この辺が実にマニアック
17名無し獣@リアルに歩行:2006/02/14(火) 21:03:44 ID:???
ゴジュラス2 ゴジュラスS ケンタウロス グレートザウルス サラマンダーF2 マーキュリー
レッドバロン ブラックバード シャイアン スノウマンモス マンモス2 コマンドウルフ2 ディバイソン2
Sライガー2 いどうトーチカ ボルヘックス サイトヘックス マインレイヤー クラフトゲーター
プロトスネークス キャノントータス サプリトータス アイアンコング2 アイアンコングS デスドッグ
デスザウラー2 Sタイガー2 グレートセイバー レッドホーン2 アサルトホーン ディメトロドン2 グレートロドン
ミサイルトロドン ヘビーイグアン レーダーモルガ ブラキオクレーン ヘビーブラキオス ランディック
バーディック たいくうザットン クレーンザットン こうくうシンカー たいくうマルダー ゲルドーザ
ヘビーゲルダー ヘビーパンツァー プロトパンツァー マークシュトルヒ ナイトシュトルヒ レディファントマ
アウェアキャット プロトカーチス サイドーザー ハンマーロック3 プロトホーン

こいつらの元ネタが全てわかる人間は・・・開発した奴だけだな。
18名無し獣@リアルに歩行:2006/02/14(火) 21:06:39 ID:???
読者のアイディアコンテストの大賞から生まれたゾイド

ブレードコング
フォレスト (正式名称はディープフォレストゴジュラス)

更には
ゴドス、ガイサック、レドラー、コマンドウルフ、グスタフ、シールドライガー
セイバータイガー、ヘルディガンナーの野生体が見れるのはこのゲームだけ!
19名無し獣@リアルに歩行:2006/02/14(火) 21:34:19 ID:???
>>15
元々佐賀DSのスレで邪神の話題が人気だったから立ったスレだからな。
20名無し獣@リアルに歩行:2006/02/14(火) 22:21:56 ID:???
>>18
つーか、野生体自体が戦闘ユニットとして出てくるのってこのゲームくらいじゃない?
21名無し獣@リアルに歩行:2006/02/14(火) 22:43:45 ID:???
シュバルツが地底湖で仲間になっても敵が強すぎて意味がない
22名無し獣@リアルに歩行:2006/02/14(火) 22:54:50 ID:???
ケンタウロスのHPがかなり低めで萎えたあの時代を思い出す。
その他能力値が高いだけに余計に・・・。
23名無し獣@リアルに歩行:2006/02/14(火) 23:03:55 ID:???
このゲームで最も恐ろしい雑魚はグライドラーとペガサロスだろう。
攻撃当たらない、攻撃力は高い、複数出てくる。
24名無し獣@リアルに歩行:2006/02/14(火) 23:18:52 ID:???
ですドッグに改造して荷電粒子消えたときはムカついたな。
25名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 00:39:32 ID:???
>>24
…まぁバトスト知ってりゃ消えるのは解る事だけどな。

PSゾイド2のトリニティ重装備型の反荷電粒子シールドが消えるとか
その類の謎仕様ならかなりアレだが
26名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 00:51:24 ID:???
ラスボスであるギルがボスキャラの中でもそれほど強くない部類に入るというゲーム
ボスキャラの中では一番がイオの塔のデスザウラー、2番がジェノブレの直前のギャラドだろう
イオはギルなんか乗らずに門番デス乗ってればよかったのに
27名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 01:08:12 ID:???
禁ゴジュはどのレベルで仲間にするのが一番バランスが良いんだろう。
LV98で捕まえたら確かにHP999だけど、スキルポイントが足りないんだ。

何を倒せば効率よくスキルポイント貯められる?
28名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 01:19:38 ID:???
戦闘

味方アボーン

戦闘終了

フィーネ「かわいそうな○○(やられたゾイドの名前)・・・」

や、やめろぉぉぉ!!!そんな目で見るなァァァァ!!!
29名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 01:42:42 ID:???
>>27
あんまレベルとか関係ないんジャン?キンゴジュ以外にもレベル高くてスキル足りないのが
いっぱいいると思う。Zの文字のゾイドと戦うのが一番効率いいんじゃない?
ボスクラスのゾイドも出てくるし、
まぁ キンゴジュもギルもデスドッグもケンタウロスもみんな
スパイカーやグライドラー、ペガサロスにぶっ殺されるけどね。
攻撃当たりません。
30名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 12:38:36 ID:???
001:大型
〇ゴジュラス
地形:りく 性格:どうもう 得意スキル:アサルト SP回復:8
・かつて最強といわれたゾイド。
その強さは今もなお健在で、パワーの伸びはバツグン。

出現地点:砂漠の洞窟10〜14F。アレフの塔3〜7F。
固定装備:クラッシュクロー、ハイパーファング、2れんマシンガン、パノーバビーム
ウェポンラック:マクサーガン、エーエムディー、リニアレーザー、ビームガン
[能力グラフ]
パワー5 スピード2 HP7 SP6
レジスト5 テクニック5


002:大型
〇マンモス
地点:りく 性格:どうもう 得意スキル:アサルト SP回復:12
・ブ厚い装甲と多彩な装備が強力。
成長が少し遅いので、気長に育てていくといいぞ!

出現地点:イセリナの森(フィールド)
固定装備:ビームタスク、ビームランチャー、3じげんレーダー、けんいんき
ウェポンラック:マクサーガン、パノーバビーム、ビームほうざ、クレーンビーム
[能力グラフ]
パワー4 スピード1 HP8 SP5
レジスト4 テクニック3
31名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 12:59:03 ID:???
003:大型
〇ビガザウロ

地形:みず 性格:こうかつ 得意スキル:レーザー SP回復:16

・体の大きな戦艦ゾイド。
 地形が水で真の力を発揮する。特殊攻撃を受けにくいのも魅力
・出現地点:地底湖5〜9F。ギメルの塔1〜2F。
・固定装備:ひづめ、マクサービーム、けんいんき、 コンテナ
・ウェポンラック:マクサーガン、パノーバビーム、ビームほうざ、マクサービーム

[能力グラフ]
パワー3 スピード1 HP8 SP4
レジスト6 テクニック2


003:大型
〇ゴルドス

地形:もり 性格:しんちょう 得意スキル:キャノン SP回復:6

・後方支援型ゾイド。
 射撃系攻撃がまんべんなく強く、仲間にすればいきなり活躍する。
・出現地点:イセリナの洞窟5〜9F。イオの塔。
・固定装備:ハイパーファング、レールガン、じきたんちき、3じげんレーダー
・ウェポンラック:マクサーガン、パノーバビーム、エーエムディー、リニアレーザー

[能力グラフ]
パワー2 スピード1.5 HP7 SP5.5
レジスト4 テクニック5
32名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 13:15:44 ID:???
005:大型
○マッドサンダー

地形:もり 性格:どうもう 得意スキル:アサルト SP回復:8

・対デスザウラー用ゾイド。
 荷電シールドが非常に便利。パワーの伸びも優秀。

・出現地点:イオの塔。
・固定装備:マグネーザー、かでんシールド、じきたんちき、キャノンビーム
・ウェポンラック:ショットガン、4れんビームほう、2れんカノンほう、レーザーサーチ

[能力グラフ]
パワー5 スピード2 HP7 SP6
レジスト6 テクニック3


006:大型
●デスザウラー

地形:りく 性格:どうもう 得意スキル:レーザー SP回復:4

・一晩で国を滅ぼしたといわれる恐怖のゾイド。
 大型とは思えないスピードが驚異的!

・出現地点:エースの遺跡31F。イオの塔。
・固定装備:ハイパークロー、しょうげきテイル、かでんりゅうし、16れんミサイル
・ウェポンラック:ビームほうざ、ビームガン、ちたいちミサイル、レーザーサーチ

[能力グラフ]
パワー5 スピード3.5 HP7 SP6
レジスト6 テクニック6
33名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 13:20:25 ID:???
疲れた('A`)
続きはまた今度。
34名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 13:31:05 ID:???
大丈夫。小学館の攻略本だよ。
35ゴジュラスシリーズ1:2006/02/15(水) 13:58:20 ID:???
059:大型
○ゴジュラス2

地形:りく 性格:どうもう 得意スキル:アサルト SP回復:7

・ゴジュラスキャノンを装備した恐るべきゾイド。
 能力も非常に高く、まさに無敵だ。

・出現地点:改造のみで仲間に。
・固定装備:クラッシュクロー、ハイパーファング、ロングキャノン、4しょくしゃほう
・ウェポンラック:−

[能力グラフ]
パワー6.5 スピード4 HP8 SP7.5
レジスト8 テクニック7


060:大型
○ゴジュラスS

地形:りく 性格:どうもう 得意スキル:アサルト SP回復:6

・ゴジュラス2をさらに強化。
 装甲も厚くなり、弱点はスピードだけとなった。

・出現地点:改造のみで仲間に。
・固定装備:クラッシュクロー、ハイパーファング、ロングキャノン、16れんミサイル
・ウェポンラック:4そくしゃほう、エネルギータンク

[能力グラフ]
パワー8 スピード4 HP8 SP4
レジスト8 テクニック8
36ゴジュラスシリーズ2:2006/02/15(水) 14:08:57 ID:???
061:大型
○ゴジュラス2

地形:りく 性格:どうもう 得意スキル:アサルト SP回復:8

・グレートザウルスをさらに発展させた超破壊ゾイド。
 まったく死角のない性能が驚異的だ。

・出現地点:改造のみで仲間に。
・固定装備:パワーアーム、バスターボウガン、ウルトラキャノン、3じげんレーダー
・ウェポンラック:8れんミサイル、たいくうビーム

[能力グラフ]
パワー11 スピード7 HP11 SP9
レジスト8 テクニック10


150:大型
○フォレスト

地形:もり 性格:どうもう 得意スキル:アサルト SP回復:14

・全身に装備された重火器で全てを破壊する。
 命中率の高さが最大の武器だ。

・出現地点:ベスの塔12F。
・固定装備:パワーアーム、ゴッドテイル、ギガントミサイル、6れんミサイル
・ウェポンラック:3キャノンビーム、ハインドバスター

[能力グラフ]
パワー7.5 スピード6 HP10 SP7
レジスト7 テクニック13
37名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 15:14:43 ID:???
>>36
ゴジュラス2でなく ケンタウロスでない?
まぁゴジュラス+ウルトラ+ゴルドス+サラマンダーだけど
38名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 16:24:31 ID:???
うはwごめw2じゃなくてケンタウロスでしたw
39名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 17:26:57 ID:???
共和国重装甲スペシャルコンボ レギオンファランクス
プテラス
ガイサック
ダブルソーダ
ゴドスのメンバーで行うスペシャル攻撃
ちょっと待て! どこら辺が重装甲なんだ?一番硬くてガイサック?
40名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 17:56:32 ID:???
参考に
ttp://zg.at.infoseek.co.jp/zoids/jasin.html

恐ろしくマニアックなゲームですね

41名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 20:31:38 ID:???
マインレイヤーって言って誰が分かるんだか
42名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 21:25:59 ID:???
>>41
レディファントマとマインレイヤーは名前だけ聞いても何のことかさえ分からない人が
ほとんどだろう。
いくら何でもマニアックすぎる。改造前ゾイドの名称が一部も入っていないゾイドまず分からないだろう

答えとしてレディファントマは援護用改造ゲーターで
マインレイヤーはバリゲーターの水中専用の改造機

分かった人いる?
43名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 21:52:42 ID:???
>>39
いいか坊や。
昔そいつらは「重装甲スペシャル」シリーズと言われてな・・・骨ゾイドから一歩踏み出した小型ゾイドだったのだよ。
44名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 22:10:05 ID:???
>>39
>>43

実際は無意味な装甲(簡単に破壊される)だがな・・・。
45名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 23:25:11 ID:???
>>43
サンクス
しかし、バンが主人公のゲームでそれを出されても分かる人は極一部だよな
骨ゾイドの次のシリーズ名だなんて…
46名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 23:26:24 ID:???
>>29
いやいや、機種によってHPの上限があるんだよ。
如何に効率よくスキルポイントを貯めるかでHPの量が変わる。
因みに、低レベルで捕まえた奴は低い値で成長が止まる。
ボスクラスのゾイドは経験値も高くレベルが上がりやすいので、
レベル90以上でスキルポイントを稼ぎたい場合にはお勧め出来ない。

>>42
そいつらの名称は箱裏のバリエーションに新規に名前を付けたものだからな。
名前では判断できない。
47名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 23:27:26 ID:???
新参組とゲーマーにとっては糞ゲー
古参組にとっては神ゲー
それが邪神復活クオリティ
48名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 23:27:49 ID:???
いやレディファントマとマインレイヤーだけは箱裏にもこの名前が記載されていた。
49名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 23:36:55 ID:???
ゴドスキックがあった事には感動した
50名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 23:52:26 ID:???
まぁ古参にとってもマニアック過ぎるがな。
「おそらく制作者は予知能力があって、遥か未来に惑星Ziで実際に起きた事をゲームにして・・・」
「モルガー、あなた疲れているのよ」
51名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 00:53:33 ID:???
ところで邪神って誰か分かる人いるのか?
俺はギルベイダーのことだと思うが…
52名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 00:56:21 ID:???
>>51
多分サブタイ通りジェノブレだと思う
ジェノブレ、ステータスでは最強クラスだが武装に恵まれないゾイド
53名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 02:44:50 ID:???
ヘルジャジメントデスザウラーを量産してギル様にヘルジャジメント覚えさせたり、
「かでんりゅうし」量産したやつ挙手('A`)ノ
54名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 02:50:03 ID:???
>>52
ジェノブレかな?復活というんだから旧ゾイドのことかと俺は思ったんだが…
ジェノブレもラスボス前に倒して終わりだからね。なんとも言えん。
55名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 02:55:42 ID:???
>ヘルジャジメントデスザウラーを量産

え?そんなこと出来るの?
56名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 03:40:11 ID:???
確か増殖とかの裏技はあった気がする。数年前の話なんで確かとは言えないが…
それもヘルジャッジメントのデスザウラーが最初からいないといけないから
イオの塔で取り逃したら、もう無理だな。
だから俺はギル、ケンタウロスで戦っているけど
スパイカー5体に軽くぶっ殺されるわけね
57名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 10:58:56 ID:???
ギル様とマッド連れて戦ってたら、時々こっちのかでんりゅうし系が無効化された・・・。

おまえはどっちの味方なのかと小一時間(ry
58名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 11:41:23 ID:???
レベルにもよるけど、マッドサンダーを連れて戦っても
ヘルジャッジメントデスザウラーは難しい
59名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 12:49:27 ID:???


261 :以下略 [sage] :04/01/23 17:34 ID:???
一つ裏技を。
戦闘メンバーの空欄にカーソルを合わせてAボタンを押す。そして
白くなったカーソルを待機メンバーの2ページ目に持っていく。
2ページ目の空欄の中に一箇所だけサイズが増える場所があるのでそこで
Aボタン→戦闘メンバーの一番上の奴が増える

増殖ってこれね
60名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 13:33:10 ID:???
>>54
例の科学者が

「古代文明の技術・・・」

云々言ってたような気がするから、バトストのジェノブレとは設定が違うんでない?
61名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 14:15:07 ID:???
>>58

確かにな・・・。
攻撃後に命中率上がるやつやっても中々当たらない。
62名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 14:47:54 ID:???
マッドが手に入るなんて全く知らなかった俺は
必死でシールドMK2とゴジュラスMK2で倒した

ヘルジャッジメントが来たらすぐリセット
63名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 15:23:49 ID:???
もともとGBの性能なので仕方ないが、このげーむはマッドサンダーが
ちょっと大きなゲルダーに見えるのは俺だけですか?

>>62
マッドサンダーがいてもそんな簡単にヘルデスは倒せない
通常攻撃は普通に通るからね。
64名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 15:36:55 ID:???
>>63
シールドライガーならシールドアタックで結構削れる
デスのHPが低いのが救い
65名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 17:52:38 ID:???
>>48
そうだったのか、スマソ
66名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 18:33:39 ID:???
ナツカシスと思い、邪神復活セットして電源入れてみた

オープニングも何もなく、「テロレロレロリーン」と光るゾイドの文字に吹いたww
いきなりこれかよw
67名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 18:41:24 ID:???
このゲームで五機編成するたびにあと一体誰が動かしてるのか気になる。
・・・スリーパー?
68名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 18:45:10 ID:???
>>67
そこは触れてはいけないよ
69名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 18:52:32 ID:???
ジークと合体する度に「ジィィィィク!!!」と叫んだやつ挙手('A`)ノ
70名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 19:25:57 ID:???
>>69
元々アニメ好きなので叫んだこともあるよ。毎回ではないがね
ところでシャドーって合体できなくない?
俺のだけ?
71名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 19:53:44 ID:???
つーかこのゲームさジェノブレイカー出てきたっけ?
72名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 20:03:43 ID:???
>>71
ラスボスのギルの前座で出てくる
しかし直前のガンギャラドの方が強い
73名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 22:08:22 ID:???
ボスキャラ一覧

エレミア砂漠
ステルスバイパー、ミサイルトロドン、ダークホーン、ガンブラスター、ジェノザウラー

イセリナの森&洞窟
ガイサック、ヘルキャット、コングMk-U限定型、デスドッグ、ブレードライガー、キングゴジュラス

エース山脈&遺跡
レドラー、ストームソーダー、レッドバロン、ガンギャラド、デスザウラー

レッドリバー
ヘルディガンナー他4体 (最難関かも)

地底湖
ウオディック、グレートセイバー、デッドボーダー、ウルトラザウルス

アレフの塔  ブレードコング

ベスの塔  フォレスト

ダレスの塔  ハンマーロック3

ギメルの塔  ディバイソン2

イオの塔
ヘルジャッジメント装備デスザウラー、
ガンブラスター、ガンギャラド、ジェノブレイカー、ギルベイダー
74名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 22:35:58 ID:???
強さ

ヘルジャッジメントデスザウラー>>越えられない壁>>ジェノブレ直前ギャラド>デスドッグ>レイヴンジェノ>その他
75名無し獣@リアルに歩行:2006/02/17(金) 03:13:50 ID:???
>>25
謎仕様はそっちじゃなくてグレートザウルスの方だろ
重武装型に反荷電がついてたら軽装が要らない子になっちゃうから仕方無かったんだよ
え?ハイドラ?重武装型にしないと荷電使えないしゴミだね
76名無し獣@リアルに歩行:2006/02/17(金) 03:16:23 ID:???
無印の影響で買った消防(当時)はミサイルトロドンだとかデスドッグなんざ知らねえよ。
77名無し獣@リアルに歩行:2006/02/17(金) 04:00:47 ID:???
当時邪神復活のCMも普通に流れていたんだよな。
買ってみたらなんですかこれは? 知らないゾイドばっかジャン
話もつまらない 買って損した
って小学生が多かっただろう。っていう俺も当時は厨房か
78名無し獣@リアルに歩行:2006/02/17(金) 09:32:56 ID:???
糞スレ






かと思ったが神スレだった!
邪神復活俺も大好きだ!!
79名無し獣@リアルに歩行:2006/02/17(金) 10:30:06 ID:???
久しぶりにやってみた。
ゲーム進行が遅くて遅くて感動したwなんだよ。このゲーム

参考までにプレイ時間50時間近く、図鑑75パーセント
キングゴジュラスがいるのにバグのせいで図鑑から消えている。
改造パーツは手に入らないし どうしようもないな
80名無し獣@リアルに歩行:2006/02/17(金) 10:52:17 ID:???
・図鑑バグ…キングライガーやキンゴジュ。
・捕獲不能?…何かキングライガーが全然捕獲できなくなった。
・エンカウント率…アフォみたいに高い。
・オコーネル…補   給   物   資   っ   て   な   ん   だ   よ   。
81名無し獣@リアルに歩行:2006/02/17(金) 14:29:03 ID:???
知らないゾイドばっか出てくるって言うけど、
スパロボ大戦とかジージェネとかも登場ロボを全部知ってなきゃダメなのか?
種関係目当てにゲーム買った奴が「MSVってなんだよ!知らねーよ!」
って言ってるのと大差ないと思うんだが。
未知のゾイドをたくさん知る機会になって良かったって奴も多いと思うぞ。
82名無し獣@リアルに歩行:2006/02/17(金) 14:40:04 ID:???
俺の図鑑は77%どまり。

マッドサンダーがいるのに図鑑からいきなり消えた。
83名無し獣@リアルに歩行:2006/02/17(金) 15:34:13 ID:???
>>81
そうそう、おかげで無印厨の漏れも旧バトストに興味が・・わかねえよ!!
84名無し獣@リアルに歩行:2006/02/17(金) 16:00:04 ID:???
デスドッグとか手に入るとワクワクするよな?

HP伸びないけど
85名無し獣@リアルに歩行:2006/02/17(金) 16:32:55 ID:???
勘違いしてる香具師が多いがこのゲームにおけるバトスト登場ゾイドは、
ケンタウロス、スノウマンモス、デスドッグだけで、あとは箱裏や小冊子の作例が出典だ。
トミーが旧ゾイドの公式ページを削除したから知らないのは無理もないが。
86名無し獣@リアルに歩行:2006/02/17(金) 17:02:52 ID:???
バトスト自体には改造ゾイド載ってるが、
ストーリーそのものに出て来たのはそれ位だからな

とはいえ、バトスト自体には掲載されてるんだから
「バトストに出た改造ゾイドが大量に」という発言も強ち間違いじゃないだろ
87名無し獣@リアルに歩行:2006/02/17(金) 17:12:45 ID:???
レディファントマとかマインレイヤーとかマーキュリーとかレッドバロンとかいどうトーチカとかシャイアンとか
かなりキツイな
88名無し獣@リアルに歩行:2006/02/17(金) 17:43:06 ID:???
>>85
ディバイソンMk-2もバトストに出てこなかったっけ?
89名無し獣@リアルに歩行:2006/02/17(金) 18:10:58 ID:???
改造パーツセットで強化されたゾイド>ディバイソン2等、なら確かにバトスト(ストーリーには出てこない)に出てきたが、出典は箱裏だ。
小型ゾイドの改造例はバトストにはかけらも出ていない。自分の目で確かめてみ。
90名無し獣@リアルに歩行:2006/02/17(金) 19:39:58 ID:???
別に小型の事には触れちょらんが。まぁ、わざわざ解説乙
91名無し獣@リアルに歩行:2006/02/17(金) 21:00:19 ID:???
久しぶりに電源入れてみたら図鑑82%だった。結構がんばってたんだな昔のオレ。
92名無し獣@リアルに歩行:2006/02/17(金) 21:06:22 ID:???
>>80
【補給物資ってなんだよ。】


本当に何なのアレ?
93名無し獣@リアルに歩行:2006/02/18(土) 01:07:23 ID:???
このゲームって確か開発時にはフルカラーだったんだよな
しかし製品版では何故か単色ゲーになった
94名無し獣@リアルに歩行:2006/02/18(土) 03:45:30 ID:???
このゲームの命中率はレアヘルツの影響でレーダーが狂っていると
思ってプレイしないとやってられないな
95名無し獣@リアルに歩行:2006/02/18(土) 04:03:51 ID:???
強化でフォレストを使ったらテクニックが1000越えるバグってあったよな
96名無し獣@リアルに歩行:2006/02/18(土) 09:21:02 ID:???
ところで戦術と比べてどうだ?

漏れは戦術持ってないから比べようがないが・・・。
97名無し獣@リアルに歩行:2006/02/18(土) 10:02:44 ID:???
これより難しいゾイドゲームなんて発売されないから安心しろ
98名無し獣@リアルに歩行:2006/02/18(土) 10:29:40 ID:???
難しいっちゅーか、めんどくさい。特にダンジョンが
99名無し獣@リアルに歩行:2006/02/18(土) 13:40:42 ID:???
洪水 レアヘルツ 高熱 強風とかいう糞システムを体験した俺にとっては
SAGA DSのトラップなど可愛い物です
100名無し獣@リアルに歩行:2006/02/18(土) 14:02:19 ID:???
特殊マップ+エンカウント率高。
これ最凶。
101名無し獣@リアルに歩行:2006/02/18(土) 17:02:20 ID:???
>>67
今更だけどジークw

マップは有り得ないくらいに難しい。障害物なしでも次の階段を見つけるのが
難しくて地下深くなると3階進むだけでも超大変。
102名無し獣@リアルに歩行:2006/02/18(土) 20:23:04 ID:C1t6Hv7B
>>99
階段に突っ込む前にセーブはデフォだよな
奥に行く時は、階段に突っ込んだ後、近くに階段無かったらリセット
103名無し獣@リアルに歩行:2006/02/18(土) 20:50:17 ID:ZKo606g5
てか敵が強すぎて逃げるしか方法がなくなる罠。
戦ってたら時間の浪費だし。
それにしても



>>1
乙!!!!
104名無し獣@リアルに歩行:2006/02/18(土) 21:26:57 ID:???
邪神復活並のマニアック度でSAGA作って欲しい
全ゾイド&バリエーション機1000体登場とか
デッキコマンドにゴートンアタックとか出てくるの

改造ゾイドにもブロンズコングとかゴジュラス9バリエーション機、司令部付きマンモス、ファイアーフロッグとか
105名無し獣@リアルに歩行:2006/02/18(土) 21:28:43 ID:???
>>97
つゾイド伝説
106名無し獣@リアルに歩行:2006/02/19(日) 01:12:36 ID:???
>>105

あれは確かにムズイな・・・。
一回だけノーミスでいった事あるが、二度とできそうにない・・・。
107名無し獣@リアルに歩行:2006/02/19(日) 03:56:43 ID:???
>>78
あれ?俺また同じ事書き込んでる?

>>105
障害物がな・・・

108名無し獣@リアルに歩行:2006/02/19(日) 08:21:54 ID:???
>>107
たしかあれ、二手に分かれてその後行き止まりになったりするんだよな・・・
109名無し獣@リアルに歩行:2006/02/19(日) 09:23:31 ID:???
>>106
当たり判定が凶悪だからな・・・。グレート虎が何故かサラマンダーの
倍近い当たり判定。
110名無し獣@リアルに歩行:2006/02/19(日) 09:35:06 ID:???
ラスボスのギルが本当にジェネのヤツに匹敵するサイズだったゲームの事か
111名無し獣@リアルに歩行:2006/02/19(日) 12:20:29 ID:???
草でゾイドがダメージ受けれる不思議な世界→ゾイド伝説
112名無し獣@リアルに歩行:2006/02/19(日) 13:16:26 ID:???
その草は超硬金属で体表をコートできる金属粘膜質生命体だったんだよ!!
113名無し獣@リアルに歩行:2006/02/19(日) 23:07:47 ID:???
このゲームにとってマニアックなのは登場ゾイドよりむしろスキルだろ
漫画やヒストリーオブゾイドからも出てくるとは
114名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 00:47:20 ID:QgC6mta3
>ヘルジャッジメント
確かに強いんだろうが
EP消費激しすぎて使えねー…
普通の武器の高ランクスキルも一緒だ。
最大EPより大きい消費EPってどうよ?

>命中率シビア過ぎ
そうは思わない。
ステータス補正用に合体させるときに
簡単にステータス上げられる。
回避に関わる素早さも同じく。
巧いこと頑張ればヘルジャッジデスも
無傷でいけるんじゃないかと。

ブレードライガーとジェノブレで小型も楽勝狩りまくりですよ。
…ただ、この上げ方を皆が気付いていればの話なんですが。
何だか皆さん気付いていらっしゃらない…?
115名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 01:07:19 ID:???
はいはいくまくま
116名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 01:44:43 ID:???
いまやって見たが、ホント命中率シビヤだな、メンドクセ。
275時間も遊んでるのに、図鑑完成率が74%しかいってなかったし。
当時は、ゾイドにかなりお熱で遊んでたけど、気力のいるゲームだな。
117名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 05:22:28 ID:???
おお、いつの間にかスレ立ったのか。テンプレ乙彼〜
懐かしいなぁ、俺も当時あまりの糞仕様と改造ゾイドのマニアックさに感激したよw

最終メンバーはゴドス、レッドホーン2、カノンフォートでした
ゴドスは地上マップで階段下りる直前に野生体(ボス曲)で登場、そのまま仲間に
てっきりイベント戦闘だと思ってたんだが、後になって偶然ゲットした物だと知りびっくり
何か運命を感じ、そのまま最後まで使いました。愛してるよゴドス

レッド2は、偶然敵からゲットしたブレイクソードで覚えたソードインパルスでザコなぎ払い担当、
カノンフォートは回復と、ソルバズーカでのボス溶かし担当、
ゴドスはアーマーイータでの防御削り担当でした

命中率はどうしようもなかったんで、最初のターンに補助スキルで無理やり上げて戦ってました
名前忘れたけど、あれ使うと陸も空も関係なくボコボコ当たるようになるね
最初のターンに何も出来ないのが難点だけど

そんな邪神復活編も、二週目でデータ消えてしまい、そのまま売りに出してしまいました
今は初回特典の赤コマンドだけが当時の思い出として残っています
またやろうかなぁ。多分また野生ゴドス捕まえてスタメンにするんだろうけどw
118名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 07:33:25 ID:???
>ソードインパルス
今となっては二本の対艦刀を背負った合体MSしか思いつかないが
そんなんあったなw
119名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 08:23:14 ID:???
>>114
ジャッジメントと間違えてないか?
ヘルジャジメントの消費EPは・・・
120名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 08:46:34 ID:???
今久々にやってるが【シルバースター】って武器はレアなのか?
121名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 11:35:49 ID:QgC6mta3
>119
ヘルジャッジって消費少ないのか?
ジャッジの消費馬鹿高かったからコレもそうだったかと。
武器の攻撃力とスキルの強さに比例して高くなるし。

>ソードインパルス
消費量少ないし範囲だし便利だよな。コレ。
122名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 15:05:59 ID:???
>>119
俺、ヘルジャッジメントデス持ってないから知らないが、消費いくつ?
0とかだったらゲームバランス崩壊
123名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 15:51:30 ID:???
>>121
>>122

  0 だ よ 。

 威力最強・広範囲の全体攻撃・命中率も高い。

 で も S P 消 費 は ゼ ロ で す 。 全 く あ り ま せ ん 。

てかそんなに消費高かったらそこまで強いと言われてないっつーのよ>ヘルデス
無尽蔵に乱射してくるから痛いんです。
124名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 17:59:31 ID:DjuU3rTn
ジャッジメントは、覚えるだけ無駄なゴミスキルだぞ
125名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 18:59:44 ID:QgC6mta3
>123
一発も喰らう事無かったから恐ろしさも何も。
2〜3ターンできっちり抹殺したし…




…捕まえられるの知らなかったけどな
126名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 19:14:48 ID:BeLpMDWz
ぞいどとかいつの遊びじゃカスども
127名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 19:19:56 ID:???
んーこのゲームの戦闘ってそんな難しいか?
実は敵はこちらの平均レベルで出てくるのでレベルの高い奴とレベルの低い奴を組ませると
楽勝だったり。邪道くさいがな。
ところで皆はパーツ何装備してる?俺はコングSとデスドッグに
範囲攻撃とエネルギー消費のバランスがいいブレードホーン
自力でエネルギー回復のバラストタンク、HP回復のけんいんき(だったか?)
でゴリ押ししまくっていたが
128名無し獣@リアルに歩行:2006/02/21(火) 00:27:09 ID:???
難しいというかめんどくさい
129名無し獣@リアルに歩行:2006/02/21(火) 02:19:21 ID:???
それにつきるなw
最初のターンに命中率上げないと話にならんし、エンカウント率高いし、ダンジョン広いし、
トラップとレアヘルツうざいし、ガリウスとグライドラーに蹂躙されるし
130名無し獣@リアルに歩行:2006/02/21(火) 10:15:42 ID:???
もっとテンポよければ楽しいんだけどねえ
あと強化パーツの入手しにくさはどうにかして欲しかった
131名無し獣@リアルに歩行:2006/02/21(火) 18:16:18 ID:???
俺は最初のターンにロックオンで命中あげて
その後はテラーストライクで敵を暴走させて
敵が暴走してる間SP回復だったな
HPは、再生つけてたから放置で済んだが
132名無し獣@リアルに歩行:2006/02/21(火) 19:08:06 ID:???
俺1ターン目にレアヘルツつかってたな
133名無し獣@リアルに歩行:2006/02/21(火) 20:22:19 ID:???
1ターン目でヘルジャッ(ry
134名無し獣@リアルに歩行:2006/02/21(火) 21:13:48 ID:1Jo2/cit
ヘルデスがマジ強くて倒せない……
どうやってやりゃあいい?教えて下さいorz
135名無し獣@リアルに歩行:2006/02/21(火) 21:20:28 ID:???
>>134
最初のはイベント戦闘扱いで、負けるとじいさんがマッドサンダーを捕まえるのじゃとか言い出す
そしたらイベント進めてマッド入手、ヘルジャジメント効かないのでそいつで倒すでおk
136名無し獣@リアルに歩行:2006/02/21(火) 21:40:20 ID:???
>>134
 上でもちらっと出たが、ダンジョンのボス(何処か忘れた)倒してデスザウラー捕獲できるようにしとけば
ヘルジャッジメントのデスザウラーとっつかまえられるよ。ゲームバランス崩壊・・・・
137名無し獣@リアルに歩行:2006/02/21(火) 21:45:54 ID:1Jo2/cit
>>135
マッドサンダー?マリナに送るときに“いいえ”押して
捕まえ損ねた・・・・。orz
138名無し獣@リアルに歩行:2006/02/21(火) 22:44:37 ID:???
マッドサンダー捕まえてもヘルデスは難しかった気がする
139名無し獣@リアルに歩行:2006/02/21(火) 22:45:37 ID:???
ヘルジャ来なければ何とかならなくもないが、大変そうだな
他に何か手立てあるかね
140名無し獣@リアルに歩行:2006/02/21(火) 23:05:25 ID:???
無印から見始めた子供はマッドがアンチデス兵器だなんてしらねーよ、漏れもファンブックで初めて知ったもん。
141名無し獣@リアルに歩行:2006/02/21(火) 23:30:55 ID:???
>>139
ダンジョンで反荷電バリア覚えられる装備拾って反荷電バリア覚えるか
ダンジョン進めて、自力でマッド捕まえられるようにして
マッド捕まえるか…
後は、運を天に任せて特攻か
142名無し獣@リアルに歩行:2006/02/21(火) 23:40:05 ID:???
おまいらなんでこんな古いゲームに今更夢中になってるんだ?
たしかに面白い?ゲームだけどさ
143134@わけあって携帯から:2006/02/21(火) 23:45:25 ID:cEJJe3hd
そうか、手立てがないわけじゃないんだな。
きついだろうけど、がんばってみるよ!スレサンクス!
144名無し獣@リアルに歩行:2006/02/22(水) 00:09:24 ID:???
>>142
面白いゲームに新しいとか古いとかは関係ないのさ。
と、ガンパレードオーケストラをフリスビーにしながら言ってみる
145名無し獣@リアルに歩行:2006/02/22(水) 00:12:01 ID:df7OXqrk
>>142
そこまで俺達が追い詰められているということだよ。これ以外にネタもないほどにな
146名無し獣@リアルに歩行:2006/02/22(水) 00:48:34 ID:???
攻略本買って4つのダンジョンが31階まであるってのには呆れた
147142:2006/02/22(水) 02:15:35 ID:???
そうかぁ。
おまいらがあまりにも楽しそうなんで俺も再開したくなってきたぞ
148名無し獣@リアルに歩行:2006/02/22(水) 10:06:28 ID:???
ただ、PSのシミュレーションと違ってゲーム機本体を叩きつけかねない危険性が・・・え?無い?
まぁ、ガンガレ。
149名無し獣@リアルに歩行:2006/02/22(水) 11:23:03 ID:???
ヘルジャデス仲間にしたら、荷電粒子砲だかヘルジャッジメントだったか
随分前の事だから詳しくおぼえてないけど4つくらい装備してて、
しかも他のゾイドに付け替えられた記憶がある。
150名無し獣@リアルに歩行:2006/02/22(水) 12:10:20 ID:???
>>149
ヘルジャッジメントはスキル
装備してるのは「かでんりゅうし」
151名無し獣@リアルに歩行:2006/02/22(水) 17:52:28 ID:???
ぶき

バイトファング
ハイパークロー
かでんりゅうし
16れんミサイル
かでんりゅうし
かでんりゅうし
かでんりゅうし
かでんりゅうし
 _,._
( ゚Д゚)
152名無し獣@リアルに歩行:2006/02/22(水) 20:25:09 ID:???
>>151

あぁ、確かそんな感じだったな。
普通に強い上に増殖技で増殖しまくった。
153名無し獣@リアルに歩行:2006/02/22(水) 21:23:26 ID:???
レア武器全部知ってる人いたら教えてくれ。ください。
154134:2006/02/22(水) 22:26:11 ID:aTtECcb+
ついにヘルデス倒した!2ターンだったけど。
Lv上げまくったゾイド1体とLv10のを2体用意。
↑が66ぐらいだとヘルデスは40ない。あとはふつーに攻撃。
ヘルジャッジメントさえこなけりゃ楽勝。
155名無し獣@リアルに歩行:2006/02/23(木) 00:16:23 ID:???
デスの格闘武器ってハイパークローとしょうげきテイルじゃなかったっけ?
156名無し獣@リアルに歩行:2006/02/23(木) 03:29:07 ID:???
>>153
攻略本(唯一小学館から出た)を見ればわかるよ。
・・・手に入れるのが大変だが(
157名無し獣@リアルに歩行:2006/02/23(木) 03:30:19 ID:???
>>153
攻略本(唯一小学館から出た)を見ればわかるよ。
・・・手に入れるのが大変だが(
158名無し獣@リアルに歩行:2006/02/23(木) 13:41:14 ID:???
レア武器ってどうやって手に入れるの?
159名無し獣@リアルに歩行:2006/02/23(木) 16:12:21 ID:???
>>158
ひたすら洞窟でガンガル。それしかない。
160名無し獣@リアルに歩行:2006/02/23(木) 18:36:37 ID:???
みんなレア武器どのくらい集めた?俺は3つ
161名無し獣@リアルに歩行:2006/02/25(土) 16:50:54 ID:VOXgiEFt
まだ生きてる攻略サイトってある…?
>>40もあるけど、攻略はないんだよね
162名無し獣@リアルに歩行:2006/02/25(土) 17:06:59 ID:???
これアドバンスかDSに移植しないかな〜
163名無し獣@リアルに歩行:2006/02/25(土) 17:08:40 ID:???
糞仕様さえ改善すればかなり遊べるゲームだしな。俺も改良移植キボン
164名無し獣@リアルに歩行:2006/02/25(土) 17:27:32 ID:wKcwfKms
>>161質問してくれれば俺が何でも答えるが

>>155yes.
165名無し獣@リアルに歩行:2006/02/25(土) 17:32:26 ID:zLLHvVK5
やべえまだあるw
166名無し獣@リアルに歩行:2006/02/25(土) 18:58:35 ID:???
>>18
>シールドライガーの野生体が見れるのはこのゲームだけ!
おもしろい じょうだんですね
167名無し獣@リアルに歩行:2006/02/25(土) 19:05:27 ID:???
>>166おまいは見たことないのか?
168名無し獣@リアルに歩行:2006/02/25(土) 21:11:16 ID:966FLaKK
>>164
おまいの良心に感謝感謝。
かいりき3とかのLv3スキルってあるの?
もしあるなら誰が持っているのかも。

>>166
イセナの森にたまーに出る。格好は0素体に近い
169167:2006/02/25(土) 21:16:08 ID:???
>>168
そうじゃなくて、シールド野生体なんて立体化もされてるしファンブックにも載っとると言ってるんだ!
170名無し獣@リアルに歩行:2006/02/25(土) 21:22:04 ID:wKcwfKms
>>168ハンマーロックの格闘武器のスキルをある程度挙げると確か4つ目か5つ目で覚えた

いや大分昔の話なので正確ではないかもしれんが、とりあえず可能な範囲で答えていくよ。全ての邪神復活ファンのために。みんな、質問と、良ければ訂正も頼む
171名無し獣@リアルに歩行:2006/02/25(土) 21:24:32 ID:???
>>170サンクス!
172名無し獣@リアルに歩行:2006/02/25(土) 21:35:31 ID:wKcwfKms
他のレベル3スキル……
ひこうLv3 レイノスのジャイロユニットから
せんすいLv3 プレシオスのバラストタンクから

パーツの名前はアバウトです。スマソ
育てるの面倒ならある程度スキルポイント貯めたゾイド増殖させて合体が楽です
173名無し獣@リアルに歩行:2006/02/25(土) 22:12:16 ID:???
シールドライガーをMK2かブレードライガーにして、増殖すれば
シールドアタック2発でヘルジャッジメントデスを落とせる
174名無し獣@リアルに歩行:2006/02/25(土) 22:34:53 ID:???
>>39に出てるスペシャル攻撃って何なのかな? 攻略本持ってないから解らない・・・教えてエロイ人
175名無し獣@リアルに歩行:2006/02/26(日) 01:06:09 ID:???
>>169
いやそれゼロ素体じゃあ?
確かに同じライオン型野生体ではあるが、シールドは中央大陸産の物、ゼロは西方大陸産の物。

じゃあなんで西方大陸が舞台のこのゲームに登場するのかって聞くなよ。
他にもつっこみどころ満載なんだから。
ヘルディみたいに流れてきたと思っとけ。

176名無し獣@リアルに歩行:2006/02/26(日) 01:25:47 ID:???
おいおい、そもそもシールドはサーベル捕獲して作ったって設定だから
シールドに野生体もへったくれも・・・・・・・
177名無し獣@リアルに歩行:2006/02/26(日) 01:52:03 ID:???
だからこのゲームだけにしかいない珍獣なわけよw
178名無し獣@リアルに歩行:2006/02/26(日) 02:07:39 ID:???
最近知ったんだけど
このゲーム、開発段階では
デスバーンも出すつもりだったらしいね。
なぜ削ったんだろ。
179名無し獣@リアルに歩行:2006/02/26(日) 08:22:31 ID:???
>>178
どこで聞いたのだw
関係者?
180名無し獣@リアルに歩行:2006/02/26(日) 09:09:20 ID:???
データが入ってるんじゃなかったっけ
181名無し獣@リアルに歩行:2006/02/26(日) 10:18:30 ID:???
デスステとサイクスも入ってるって聞いたことがある
182名無し獣@リアルに歩行:2006/02/26(日) 11:03:35 ID:???
ソースなしじゃ誰かの妄想としかいえないな。
デスステとサイクスはまだしもデスバンが限りなくガセっぽい。
183名無し獣@リアルに歩行:2006/02/26(日) 11:08:10 ID:???
デスステとサイクスは遙か昔、タウソの掲示板に書いてあったのは見たが、
デスバーンは初耳
184名無し獣@リアルに歩行:2006/02/26(日) 11:46:53 ID:???
このゲームは容量が多いのか、少ないのか不明だな
185名無し獣@リアルに歩行:2006/02/26(日) 12:15:21 ID:???
>>176
ガイサックもそうだよな
でも新ゾイドになってから設定変わってなかったっけ?
186名無し獣@リアルに歩行:2006/02/26(日) 13:30:55 ID:???
>>184果てしなく高い、が、その方向性を間違えてる
187名無し獣@リアルに歩行:2006/02/26(日) 15:03:39 ID:???
ちょっと暇だったんで数えてみた

登場ゾイド150体、スキル、パーツ共に250以上
まぁ、その分、ストーリーが短いわけね。

容量的には多いゲームだろう
188名無し獣@リアルに歩行:2006/02/26(日) 16:47:07 ID:???
>>179
ブラックライモスを沢山所持してて、
ブラックライモス専門ページまで造ってるサイトの
管理人から。
189名無し獣@リアルに歩行:2006/02/26(日) 22:24:22 ID:???
>>172
自分の場合、ゴドスのキック技能取り続けてたら「ごうりき3」出てきた

>>174
特定ゾイドで戦闘メンバーを編成して、(固定武装の内の)特定武装で特定の
順で攻撃すると連続攻撃デモが出る・・・ってやつだったと思うけど
攻略本紛失してしまったんでまだ所持してる人プリーズ

後、自分は164の人じゃないんで誤解なきようw
190名無し獣@リアルに歩行:2006/02/27(月) 14:21:35 ID:???
合体必殺より個別に攻撃したほうが強いから使わないでいいと思われ。
191名無し獣@リアルに歩行:2006/02/27(月) 21:09:35 ID:???
ワザップモバイルに大分詳しく出てたよ、スキルとかも
一見の価値はあるかも
192名無し獣@リアルに歩行:2006/02/28(火) 13:37:19 ID:WlmO0YQb
変なところ修正してGBA系かPS系で復刻してほしい
193名無し獣@リアルに歩行:2006/02/28(火) 13:43:10 ID:???
ちゅーか、SAGAシリーズは
アイアンドリルとかダークポイズンみたいな
魔改造ゾイド出すのもいいけど邪神復活のように
旧時代の学年誌や箱裏でしか見れなかった改造ゾイド達も出すべきだ。
194名無し獣@リアルに歩行:2006/02/28(火) 21:56:09 ID:???
面白そうだからとりあえず値段見に行ったら、ポケモンが500円で売られてんのに
邪神が2000円で売られてたw
なにこの高騰ぶりw
195名無し獣@リアルに歩行:2006/02/28(火) 22:46:28 ID:???
買え買えww
そしてそのクオリティを(ry
196名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 00:44:53 ID:???
>>194
このスレを見て全国のゾイダーが買い漁ったんだよ
197名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 01:13:36 ID:???
単に出荷数が少ないからだろ。
数が少ないゲームはそれなりに値段が上がる。
たとえクソゲーでもな。

たとえばPSゾイド2は出荷数7000本だぞ。
俺が一本持ってるのであとはこの世に6999。
まぁあのゲーム1000本売れたかどうかも
怪しいので今でも中古ゲーム屋でみかけるけどね。
198名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 10:48:35 ID:???
>>197
おまい、邪心復活は大好評で二次出荷に初回と別の特典付けて売った事を知らんのか?
ちなみにCMはバンの中の人がやっていたが、PSゾイド2はCMすらやってない。
199名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 16:16:03 ID:???
>>193
ちょwww魔改造ってwwww
一応サイバードライブゾイド世界のオリジナルゾイド(しかも正式採用機)ですよ・・・
200名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 16:18:39 ID:???
>>193
ちょwww魔改造ってwwww
一応サイバードライブゾイド世界のオリジナルゾイド(しかも正式採用機)ですよ・・・
201名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 17:24:54 ID:???
>>199
>>200
連レス乙
確かにサイドラには出てるがサイドラオリジじゃない罠
つーか魔改造かどうかと正式採用云々は関係無いだろ
ま、漏れも魔改造までは行ってないとは思うが
202名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 17:47:43 ID:???
>>201
む・・・サイドラが初じゃないのか。
203名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 17:57:23 ID:???
SAGAで魔改造と言えばトリニティEVとかだろ
あとジェノフレイムと排ドラ ジェノベース機という設定らしいがどう見てもフューラー
204名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 19:08:28 ID:???
最強のスキルを教えよう
つ「ちゃぶだいがえし」
205名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 21:51:26 ID:???
つ「社員クロス」
206名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 21:51:37 ID:???
>>203
首の位置がフューラーっぽいよな
PSゾイド2やってて益々そう思った
207名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 22:44:18 ID:???
中型と小型だけで塔のボスを倒すというのをやってるんだが・・・
普通に戦うとして中型で強いのは
ブラックライモス、カノンフォート、コマンド2、移動トーチカ、ゴッドカイザーだな。
後は補給修理要員としてクラフトゲーター、ヘビーイグアン、ブラキオクレーン、グスタフ辺りがオススメ。
208名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 22:56:58 ID:???
あのゲームは小型を並べた方が強い
209名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 23:41:38 ID:???
スパイカー五体とかすごい強い気がする
210名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 07:24:58 ID:???
幻のデスマンティス部隊だな(w
211名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 07:48:35 ID:???
ゼロシュート覚えたガンスナイパーが良し
212名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 21:05:40 ID:???
>>207
グスタフは大型ジャマイカ?
あとはハンマーロック3やバトルクーガーとか強いよね。
213名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 21:47:49 ID:???
とりあえず
ガンスナイパー、レブラプター、クレーンザットン、ヘビーゲルダーが小型の4強でおk?
214名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 23:32:41 ID:???
小型最強はジーク
215名無し獣@リアルに歩行:2006/03/03(金) 13:05:32 ID:???
忘れてたお
216名無し獣@リアルに歩行:2006/03/03(金) 18:44:52 ID:???
レーダー持ちにはサーチ、ミサイル持ちにはロックオンを習得させる。
これで小型ゾイドにも当てられる!
実際これで勝ちまくったぞ。
217名無し獣@リアルに歩行:2006/03/03(金) 19:39:13 ID:???
そんなことしなくても普通に当てられるんだが……

ヘルジが
218名無し獣@リアルに歩行:2006/03/03(金) 19:54:35 ID:???
あれだ
開幕ヘルジャッジメントはSAGA DSの開幕サーミックと同じ気分
219名無し獣@リアルに歩行:2006/03/04(土) 01:03:48 ID:???
>>218
そんなに高性能なのか?サーミック
220名無し獣@リアルに歩行:2006/03/04(土) 01:08:24 ID:???
そうだお。塔2までは無敵だお。
221名無し獣@リアルに歩行:2006/03/04(土) 04:27:37 ID:???
レベル60でHPだけ上昇が止まった(他のは普通に伸びていく)んですが。
これがいわゆる「成長が止まった」ってヤツですか?
222名無し獣@リアルに歩行:2006/03/04(土) 07:46:04 ID:???
>>221
そうジャマイカ?
223名無し獣@リアルに歩行:2006/03/04(土) 08:57:12 ID:???
多分ゾイドによってある程度幅のある限界はあると思う
224名無し獣@リアルに歩行:2006/03/04(土) 17:39:05 ID:???
勇敢なるゾイド騎士よ………ROM解析サイトを作るんだ
225名無し獣@リアルに歩行:2006/03/04(土) 17:45:10 ID:???
くそ、このゲームバグのせいで図鑑も完成しないし
改造コードもなんか使うとバグル。
図鑑100%なんて無理だお。
226名無し獣@リアルに歩行:2006/03/04(土) 22:41:29 ID:???
このゲームって鬼畜ゲーだよな
227名無し獣@リアルに歩行:2006/03/05(日) 06:55:05 ID:???
SなゲームとMな俺たち
228名無し獣@リアルに歩行:2006/03/05(日) 10:34:10 ID:???
マップが広すぎて死ねる
229名無し獣@リアルに歩行:2006/03/05(日) 14:43:54 ID:???
脳活性化だと思えばしあわせになるよ
230名無し獣@リアルに歩行:2006/03/05(日) 14:45:42 ID:???
しかし過剰なストレスで禿げになる
231名無し獣@リアルに歩行:2006/03/05(日) 15:44:53 ID:???
ダンジョンでは一回降りる度にセーブだ。
トラップが発動したらすぐにリセット。

ゲームマゾにはお奨めできるだろうが
大抵の人はカセット破壊しそうだ。
232名無し獣@リアルに歩行:2006/03/05(日) 18:20:44 ID:???
発売日に買ったが、未だにレアパーツひとつもゲットできねぇw
233名無し獣@リアルに歩行:2006/03/05(日) 19:35:52 ID:???
俺は塔でゲトしたぞ。10階以上がおすすめ
たた、三年かかったが


思うにアレは神様の下さったご褒美かも知れない
234名無し獣@リアルに歩行:2006/03/06(月) 01:32:06 ID:???
塔のZコアの前でセーブ

ボスの音楽が流れたら倒す

レア手に入らなかったらリセット
これで手に入る…ハズだ!
あとはジャンク屋だな…
235名無し獣@リアルに歩行:2006/03/06(月) 02:44:17 ID:???
レアアイテム一覧キボン。
・・・いや、ホントにどれがレアなのか解らないんだよ。
236名無し獣@リアルに歩行:2006/03/06(月) 08:55:05 ID:???
>>235
ブルータルバイスとかペレグリンソードとか

種類大杉
237名無し獣@リアルに歩行:2006/03/06(月) 12:30:41 ID:???
中型ランク


S ブラックライモス アーウルフ 
A コマンド2 カノンフォート ゴッドカイザー グスタフ 移動トーチカ ハンマーロック3
B クラフトゲーター ブラキオクレーン バトルクーガー レドラー ジークドーベル アイスブレーザー
238名無し獣@リアルに歩行:2006/03/06(月) 13:01:52 ID:???
>>236
それレア違わないか?せいぜいアンコモンな希ガス
公式ガイドでレアに分類されてるのは
エンブレムソード
ドラグーン
ボルカニック
マグナ
デモンロード
ティタニアガード
ビショップ
インディアース
ホーリービット
だけだ。主に出現率の低いゾイドが持ってるらしいが、実際はどうか分からん。
239名無し獣@リアルに歩行:2006/03/06(月) 13:12:20 ID:Tjt2/UKh
>>236うん、レア違う

>>238ビショップは比較的見つかり易いお
あとティタニアガードとデモンロードは拾ったし、ドラグーンは友達から貰った

デモンロードで覚えるシャインクロスは( ;^ω^)ツオイ
ティタニアガードのスキル(失念)はイマイチ
240名無し獣@リアルに歩行:2006/03/06(月) 13:38:36 ID:???
そういえば、小学館から攻略本が出たのってこれっきりだったな。
241名無し獣@リアルに歩行:2006/03/06(月) 16:26:56 ID:???
>>175
旧はともかく新ではゼロと全く同じ種使ってる>シールド野生体
242名無し獣@リアルに歩行:2006/03/06(月) 20:52:25 ID:???
>>238
マジか
あれでアンコモンなのか
でもティタニアガードは持ってる
ところでハイパーりゅうしって手に入るの?
243名無し獣@リアルに歩行:2006/03/06(月) 21:01:21 ID:???
いーや、俺が確認した限りは
244名無し獣@リアルに歩行:2006/03/06(月) 22:13:21 ID:???
>>197
つまりこれから先ゾイドが大ブレイクするようなことが
あれば幻の一品となるわけだね。

まぁそんな日が来るとは思えないのだが(
245名無し獣@リアルに歩行:2006/03/06(月) 23:07:51 ID:???
>>244
だから数多いから全然高値にならんと言うに。
246名無し獣@リアルに歩行:2006/03/06(月) 23:54:47 ID:???
>>245
ストレスの溜まった持ち主に破壊されて減って行くかもしれないだろ?w
247名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 00:15:13 ID:???
それならPSゾイド2の方が高沸しそうだな
248名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 16:17:49 ID:???
レアパーツって洞窟で手に入るか?
塔でしか見つけたこと無いんだが
249名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 17:32:42 ID:???
みんなもちろん最後イオ助けるよな
250名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 19:08:18 ID:???
2回目以降は助けないとバグるからな
251名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 20:45:17 ID:???
>>249
見殺しにします。
252名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 21:47:53 ID:???
>>250バグ繋がりでバグ技をひとつ


熟女姉マリアの預かり所の空きを一つ作っておく
→熟女姉マリアの所へ行く
→「あずける」を選択し戦闘メンバーの一機にカーソルを合わせる
→十字キー右を押した一瞬後にAを押してその機を預ける。預けたあと画面が待機メンバーの画面になれば成功
→預けたはずの機がバグっている

ちなみにバグらせたあとはたまにヤバそうな画面が出るので注意
このバグゾイド結構面白かったりする
253名無し獣@リアルに歩行:2006/03/08(水) 01:27:11 ID:???
卵からかえった野生ガイサックを、野生のまま育てるとステータスが非常に高いってのはガイシュツ?
あと、誰か「強化」が本当に有効なのか教えて。
254名無し獣@リアルに歩行:2006/03/08(水) 08:49:33 ID:???
強化は基本的にレアなスキルを覚えさせるためと割りきっているが

たまにステータスが馬鹿みたく上昇するときはある。パワー1000オーバーのガンスナイパーとか
255名無し獣@リアルに歩行:2006/03/08(水) 13:42:09 ID:???
>>213
クワガタは意外と強かったかも。
もう忘れたけど。
256名無し獣@リアルに歩行:2006/03/08(水) 14:23:58 ID:???
>>252
テラワロスwwwwwwwwwww
マッドサンダーが「ヴャむよ!」になっちまったwwwwwwwwww
しかも戦闘画面にフォードが出てるwwwwwwwwwwww
257名無し獣@リアルに歩行:2006/03/08(水) 15:20:13 ID:???
>>256成功おめ
258名無し獣@リアルに歩行:2006/03/08(水) 16:55:42 ID:???
>>257
こっちはイグアンの名前が「イド」になった。
どっかで聞いた名前だなwwwwwwwwwww
259名無し獣@リアルに歩行:2006/03/08(水) 18:31:27 ID:???
>>258こっちもおめ
260名無し獣@リアルに歩行:2006/03/11(土) 21:36:18 ID:???
ケンタウロスとデスドッグはこれでしか出ないことに注目!
261名無し獣@リアルに歩行:2006/03/11(土) 21:42:52 ID:???
デスバーンを没にするとは・・・
デスバーンに会えるゾイドゲームは黙示録だけ!
262名無し獣@リアルに歩行:2006/03/13(月) 10:03:33 ID:JsCdP5m+
昔ホーリービットがレアだなんて知らず、友達にやってしまった。
263名無し獣@リアルに歩行:2006/03/14(火) 16:28:28 ID:0WH0mL0y
誰か、インフィニティブレイクの発動方法しってる?wwwwwwwwww
264名無し獣@リアルに歩行:2006/03/14(火) 18:20:11 ID:???
カノンたんを捕まえてきてXXする。
265名無し獣@リアルに歩行:2006/03/14(火) 19:35:27 ID:???
ゲーセンに行って筐体に殴りかかる
266名無し獣@リアルに歩行:2006/03/14(火) 19:43:07 ID:???
そういえば対デスザウラー用とかいう特殊わざがあったよな。
あれはどの程度の威力なんだ?
267名無し獣@リアルに歩行:2006/03/14(火) 19:46:10 ID:???
特殊攻撃系は軒並み
普通にそれぞれ攻撃した方が強い
268名無し獣@リアルに歩行:2006/03/15(水) 01:05:32 ID:???
>>263 ブレードライガーでエネルギーシールド、
アーコマでロングレンジライフル、グスタフ(ムンベイ)でたいあたり。
全て武装名だ。
269名無し獣@リアルに歩行:2006/03/18(土) 09:03:33 ID:???
ガルタイガーとデスキャットの使えなさはガチ
270名無し獣@リアルに歩行:2006/03/23(木) 10:12:24 ID:???
このスレ見つけスタンに悩まされリセットを繰り返す自分を思い出した。
2週目はゾイドポイントが100あることに気づきガンブラスター、ゴッドカイザー、レブラプターを最初にとって最後までメンバー変わらなかったよ。
271名無し獣@リアルに歩行:2006/03/27(月) 07:38:52 ID:A5uyF9WP
保守する必要も無いのに保守しますよ


バグらして能力をおかしな事にしたガンスナイパーを五体は卑怯かと
272名無し獣@リアルに歩行:2006/03/30(木) 00:00:51 ID:???
ここ見てたらまたやりたくなってきた。
以前、久々にやるかと思ったら、データ消えてたし・・・
またイチからやり直した。
50ポイントとゾイド交換。

・・・ガンギャラドキターーーーーーーーーーーーーー!!

とりあえず津図家用。

273名無し獣@リアルに歩行:2006/03/30(木) 06:55:38 ID:hJNH83mA
曲がいいよな。

ところで、全部のレアパーツを手に入れたやつっている?
274名無し獣@リアルに歩行:2006/03/30(木) 11:32:34 ID:???
>>273
今は3つ。
結構塔上層でZマークを倒したら出るね。

つーか凄い勢いでダブってるんだが。
275名無し獣@リアルに歩行:2006/03/30(木) 11:57:17 ID:???
>>274
そうそう、あれよくダブるよなぁ・・・

ビショップなんてよくでるし・・・
276名無し獣@リアルに歩行:2006/03/30(木) 20:02:20 ID:???
雑魚ゾイド戦のBGMは眠くなるけど
ボス戦のBGMはカコイイ
SAGAシリーズには及ばないけどね

でも雑魚の方がボスよりつy(ry
277名無し獣@リアルに走行:2006/03/30(木) 22:47:03 ID:???
 >でも雑魚の方がボスよりつy(ry

それは言わない約束だぜ 兄ちゃん。
278名無し獣@リアルに歩行:2006/03/31(金) 15:01:11 ID:???
スパイカー軍団とか信じられない強さだったような気がする。
279名無し獣@リアルに歩行:2006/03/31(金) 15:11:48 ID:???
オレはティタニアが良く出るな。今3つ。
シールドアタックを別口で覚えなきゃイマヒトツだけど。
280名無し獣@リアルに歩行:2006/03/31(金) 19:44:09 ID:???
レアスキル(レアパーツで習得できるスキルの一番最後のやつ)で一番使えるのは何なんだ?

誰か教えてくれ!
281名無し獣@リアルに歩行:2006/03/32(土) 12:02:00 ID:HW8RnWrv
むずかしいわ
282名無し獣@リアルに歩行:2006/04/02(日) 01:20:20 ID:???
スパイカー軍団の強さは有り得ませんよ。

小型+飛行ゾイド+出会うときは基本的に5体パーティ+逃げにくい+攻撃力が高い

デスザウラーがぶっころされた経験がありました。素晴らしい
283名無し獣@リアルに歩行:2006/04/02(日) 11:12:40 ID:???
レブラプターもかなり強かった。
距離が遠くて届かないという場面がないから、格闘だけに秀でたゾイドでもとことん強いんだよな。
284名無し獣@リアルに歩行:2006/04/02(日) 19:38:54 ID:???
そんなスパイカー軍団も『例のデス』を連れていれば一撃で殲滅!
285名無し獣@リアルに歩行:2006/04/02(日) 22:34:29 ID:???
>>284
地獄の審判か。
286名無し獣@リアルに歩行:2006/04/02(日) 23:03:35 ID:???
これ買った時のおれは小4、5だったから
知らないゾイドが出てくるたびに調べまくったなあ
ギルなんか初めて見たとき格好良すぎて鳥肌たったよ
強さは別として…orz

おかげで昔のゾイドで知らないやつはない!!

ところでデソバーンてなんでつか?(´・ω・`)
287名無し獣@リアルに歩行:2006/04/03(月) 08:11:52 ID:???
ファミコンソフト「ゾイド黙示録」に登場するオリジナルゾイド
当時のHJに掲載された改造ギルそっくりの外見で、スペック的に禁ゴジュのライバル機と推測される
288名無し獣@リアルに歩行:2006/04/03(月) 09:13:44 ID:???
禁のライバルがギルだと思ってた
てかギルって改造できるんだ
289名無し獣@リアルに歩行:2006/04/04(火) 02:57:21 ID:???
ギルはオルディオスに串刺しにされたからなあ・・・・・・
290名無し獣@リアルに歩行:2006/04/04(火) 03:23:35 ID:???
奇跡的な勝利を持ち上げてライバルと言われてもなぁ。
291名無し獣@リアルに歩行:2006/04/04(火) 03:55:44 ID:???
別にライバルとは書いてないだろ。オルのライバルは多分ギャラドあたりだと思うし。
つか禁ゴジュってギルを大量虐殺してたような記憶が
292名無し獣@リアルに歩行:2006/04/04(火) 14:27:47 ID:???
バトスト読んでみたいよ

ファンブックも4で止まっちゃったしなあ
レイとかヴォルフが気になる
293名無し獣@リアルに歩行:2006/04/04(火) 15:50:09 ID:???
>>291
大量虐殺はよく聞くがソースがないからたぶんキンゴジュ厨の妄想。
それとも記憶があるってことは昔読んだのか?
294名無し獣@リアルに歩行:2006/04/04(火) 16:41:19 ID:???
結局このゲームは糞ゲーでありながら神ゲーという奇跡のコラボレーションを果たした迷作なんだな?
295名無し獣@リアルに歩行:2006/04/04(火) 18:44:25 ID:???
戦闘がスムーズでマップがしっかりしててバグがなけりゃまさに神ゲーだった。

あとグラフィックがちょっと変なのも修正して、もう少しシナリオが・・・・・

その、なんだ・・・・・


リメイクしろって事だな。
296名無し獣@リアルに歩行:2006/04/04(火) 19:10:25 ID:???
>>293
黙示録の説明書のバトストでばっちり虐殺してる
一鳴きでギル様堕ちまくりんぐ
旧ではこれが最後の公式バトストってことになるらしい
297名無し獣@リアルに歩行:2006/04/04(火) 19:36:51 ID:???
翔泳X阿部絵X携帯専用
のリメイクで良ければ・・・
298名無し獣@リアルに歩行:2006/04/04(火) 20:21:47 ID:???
PSPで出るGジェネのユニット総数が1000を越えるらしいから
夢のマイナーゾイドもフル出場のゲーム作れるかもな
299名無し獣@リアルに歩行:2006/04/04(火) 22:21:40 ID:???
>>298
いくらガンダムでもそんなにいたっけ…?半分くらい種の機体のような気もするが。

別にグラフィッカがめんどくさいとか、バランス設定がややこしいとか、
手間を考えなけりゃ割と簡単に実現できると思うんだけどなあ。
300名無し獣@リアルに歩行:2006/04/04(火) 23:10:15 ID:???
>>299
マテw
種の機体は500もいないだろ


ところで、レイディバイダーって何を使えば覚えられる?
301名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 03:38:02 ID:???
知らないな・・・代わりに上げといてやろう
302名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 06:26:11 ID:???
ヘルジャッジメントと同じく一部機体が最初から覚えてると思う。
ただし、武器で覚えることは出来ないかと。
303名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 09:53:06 ID:???
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/42/1d73dfc53dc2640346ae687e76dbbe6a.jpg

ギルベイダーの手前にいるのがデスバーン?
通常兵器ばっかですごく弱そうなんだが
304名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 10:19:36 ID:???
それは厳密にはデスバーンじゃないぞ
305名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 11:25:04 ID:???
いや、名前こそ付いてないがこいつが
正真正銘のデスバーンだよ。
メカ生体ZOIDS大図鑑(同人誌)にそう
紹介されているわけだし。
306名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 11:46:44 ID:???
>>303の画像と比較してみてくれよな。

ゾイド黙示録のデスバーン
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up98593.jpg
307名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 12:09:09 ID:???
>>303
というかギルにデフォでついてる最強武器の重力砲(だったよな?)がないからな
実際弱いんジャマイカ
308名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 12:27:52 ID:???
>>306
ブキ
プラズマキャノン

ガンブラスターと同レベルですか^^
309名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 12:50:59 ID:???
プラズマ粒子砲って書きたかったんじゃないか?あのデカイ砲塔がプラズマキャノンなわけがないし。
・・・・・・と信じたい
310名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 14:19:46 ID:???
というかゴジュラスky(ry
311名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 14:21:33 ID:???
それを言っちゃあ(ry
312名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 14:28:13 ID:???
>>309
希望を打ち砕いて悪いが
あのゴジュキャノンにそっくりな物体がコイツの最強兵器であるプラズマキャノン。
禁ゴジュを上回るとか書いてあった事から追加武装の威力は計り知れない。
313名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 14:51:09 ID:???
決して妄想でも何でもない当時のキンゴジュの馬鹿設定の数々
ふるえるがいい!

(当時の小学2年生及び3年生のバトストより)

・ギルベイダー数十機をあっさり撃破。これは(ゾイド黙示録の取り説バトストより)
・暗黒大陸にある濃硫酸の海をスイスイ泳いでいた。
・荷電粒子砲を物理的装甲で防ぎ、デスキャットの超重力砲の直撃にも耐える。
・ZAC2056年の隕石衝突時、落下のショックで宇宙空間に放り出されてそのまま流れ星に。
・で、6万光年の距離を旅したキンゴジュは偶然にも地球に隕石となって落下(!)
・リミッターが外れたのか、落下時のショックで制御出来なくなって暴走する。
・最後はZナイトの最終進化形態にトドメを指され、ここにキンゴジュの無敵伝説は終焉を迎える。

因みに装甲巨神Zナイトのストーリーにある(サンライズのプロモアニメでも最初に出てくる)

6つの生命が目覚め、7つめの生命が訪れる時、青い惑星の運命が決まる

の予言にある、7つめの命の正体こそキングゴジュラスだったのだ。
Zナイト、マリンカイザー、ゼロス、ガイム、イーグルヘッド、フレイムソル
ここまでが6つの生命、7つ目がキングゴジュラス。
つまりキングゴジュラスは装甲巨神と同等の力を持つゾイドと考えれば
あの滅茶苦茶な戦闘力も納得が・・・いかねぇ!
314名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 14:52:54 ID:???
>>312
OTL一応教えてくれてサンクス・・・・・・
315名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 15:06:54 ID:???
>>313
この板に一年いれば誰でも知ってる内容だが改めて見ても恐ろしいな。
しかしここまでいくとなんかもう許せるっていうかどうでm(ry
316名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 17:54:10 ID:???
PSPGジェネのユニット総数1000以上・・・
もし、前にここや佐賀DSスレで妄想されていた超マニアックゾイドもフル出場するゲームが出たら絶対買う
317名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 18:42:57 ID:???
取説のバトストには出てこないが、OPムービーにシルエットだけ登場してるんだよなデスバーン
隕石落ちた場所から這い出てくるのが何とも意味深
本当に謎だらけの機体だが、禁と同格って時点でこいつもイカレた戦闘力なんだろうね

でも、このゲームに出てたらガリウスやグライドラーに蹂躙されただろうなw
318名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 19:16:10 ID:???
>>301-302
とりあえずd

でも一部機体ってなんじゃらほい?
319名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 19:29:04 ID:???
>>313
>スイスイ
になぜか笑ってしまったwww

ところで、重力砲って乗ってる人間には効かないのか?
バトストのみならず無印アニメでも疑問に思ったんだが。
320名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 20:13:48 ID:???
無印アニメのデスステは成層圏から落下しても大丈夫な奴だから。
確か旧バトストの重力砲って押し潰すんじゃなくて小さなブラックホールを人為的に作るって代物じゃなかったっけ?
321名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 20:15:31 ID:???
>>306
一瞬最高速度マッハ42に見えてしまったぞ。
322名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 20:57:47 ID:???
このスレ見て久しぶりにやってみた。
やっぱ一番ウザイ敵はガルタイガーだ。間違いない。
323名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 21:55:40 ID:???
>320
神の雷のコトカー
324名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 22:24:11 ID:???
>>323
え?何言ってんだ??
325名無し獣@リアルに歩行:2006/04/05(水) 22:32:03 ID:???
まあ神の雷も小さなブラックホール作り出してたし重力砲とそんなかわらんもんかと
326名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 00:55:56 ID:???
ヘルジャッジメントデス>スパイカー>グライドラー>>>ジェノブレ戦前のギャラド>>>ジェノブレ>イオのギルベイダー
327名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 03:58:56 ID:???
>>305
あの同人誌は個人的な解釈がたぶんに含まれている。
オフィシャルと混同しちゃいかんよ。
328名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 07:53:07 ID:???
なぜかキンゴジュが全然仲間にならない。
以前同じ宇セーブデータでやってたときは普通に仲間になった気がするのだが・・・・なぜだ??
329名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 11:26:30 ID:???
330名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 11:57:12 ID:???
>>328
禁は一体しか保有できないと聞いたキモス
331名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 13:00:13 ID:???
どっかのサイトでも書かれてたけど
どうみてもデスバーンって普通のギルより弱そうだよな
翼は貧弱なサラマンダーの翼の改良型
翼には黄金砲の一部が付いてるがビースマとGカノン外してまで装備する物でもない
背部にはウルトラキャノンが1門。1200mm砲ならともかく2基のビースマ外す価値はない
332名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 13:05:48 ID:???
デスバーンを作るのに必要なゾイド
ギルベイダー×2
ガンブラスター
ウルトラザウルス
アイスブレーザー
サラマンダー
マッドサンダー

誰か作れw
333名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 13:57:21 ID:???
>>331
多分内部機関が桁違いなのだと思う。
ギル完全野生体コアを使ったとか、摂取したディオハリコンの量が桁違いだとか、
もしくは1000年以上生きてる稀な個体を改造したとか…。
黄金砲の一部はアレだけで重力砲をはるかに凌ぐ威力の光子魚雷かなんかで
両脇のプラズマ砲はリトル・ドクターに匹敵する超厨兵器であると。
334名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 16:57:29 ID:???
なんかデスバーンがすごいことになってるww

でも最後は隕石ぶつかってみんな壊れたんぢゃないの?
昔のバトスト読んだこと無いから誰かおすえてくれ〜
335名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 16:58:48 ID:???
>>333
 でぃおはるこん ってゾイドにとって何なんだ?
336名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 17:23:42 ID:???
>>335
凄いドーピング食料。
食うと念能力とかスタンドとか忍術とかが使えるようになる。
337名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 17:25:30 ID:???
普通に言ってやれよ。戦闘力が通常の三倍になるってwww
338名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 17:30:34 ID:???
液体?個体?
339名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 17:33:53 ID:???
一応鉱石。バリバリ食うらしい。食ったゾイドは緑色に発行するようになって常識を超えたパワーを出せる。
例えばウルトラザウルス一本投げとか←これ実話

ちなみに勘違いしてる奴多いけどディオハ「ル」コンじゃなくてディオハ「リ」コンな。オリハルコンとは関係ないぞ
340名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 17:43:27 ID:???
んじゃ一体邪心復活に出てくるディオハルコンって…
341名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 17:44:24 ID:???
>>334
よく分からんのだが、隕石衝突前の最終決戦には出てなかったっぽい
禁を倒すために作ったのかも試練が、ギルとの性能差を鑑みるに、こいつも禁同様普通のゾイドではなさそう
342名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 17:46:27 ID:???
>>340
トミー最後の良心
343名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 17:46:49 ID:???
>>341
レスdくす

なんかゾイドってあいまいとゆーかてきとーとゆーか
冨ーがダメなんか?
344名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 17:49:06 ID:???
今ふと思ったんだけどこのゲームの略称ってないんかな?

タイトル永杉w
345名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 17:49:45 ID:???
邪心復活で通ってるけどもう少し短く出来ないのかね?
346名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 17:54:12 ID:???
>>343
おそらくゲームオリジナルとしてでたのを立体化したのが上の画像だと思われ。
ゾイドが曖昧なんじゃなくて(曖昧だけどさ)あまりにも昔の事なので情報が圧倒的に少ないだけだよこの場合
347名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 17:58:55 ID:???
>>344
「ヘルジャ」キボン。
348名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 17:59:24 ID:???
ステキな略称を考えた方にはこのステキな(ry
349名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 18:00:18 ID:???
2ch風に邪(ry
とか
350名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 18:02:43 ID:???
ゾイド板風に邪編とか
351名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 18:05:44 ID:???
>>350
なんか安っぽい感じでイイ
352350:2006/04/06(木) 18:10:16 ID:???
安っぽいのがゾイド風なのか・・・・・・orz
353名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 18:33:26 ID:???
いや他のプラモとかと違って対象年齢低そうだし
電動じゃなくていいから細かいとこまで作りたいってたまに思うんだ
354名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 18:38:21 ID:???
その話は出来たら雑談スレでやって欲しいな。昨日は駆動ありかなしかで結構荒れたから。
355名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 18:42:10 ID:???
スマソm(_ _)m
356名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 18:51:24 ID:???
いや、別に謝るほどじゃないよ。上の質問には一行目でちゃんと答えてるしね。
357名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 18:51:28 ID:???
俺は「赤狼」を推奨します。
358名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 18:54:07 ID:???
してそのココロは?
359名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 18:58:22 ID:???
>>358
初回版に付いてたのが赤いコマンドウルフ。
360名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 18:59:25 ID:???
俺赤狼だけ手に入れた
361名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 19:42:12 ID:???
>>360
どゆこと?
362名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 19:46:59 ID:???
買った奴から売ってもらった
363名無し獣@リアルに歩行:2006/04/06(木) 21:51:29 ID:???
>>329
>>346
改造機が先にあって、それを元にオリジナルゾイドのデスバーンが作られたと思われ。
そのHJ、黙示録より早く発売されてるし。
改造ギルにも名前はついてなかった。
364名無し獣@リアルに歩行:2006/04/07(金) 00:01:34 ID:???
なんかスレ違いな気もするけど
この流れはバトスト知らないおれにはウレシイ!
365名無し獣@リアルに歩行:2006/04/07(金) 01:10:12 ID:???
質問スレ行けば教えてあげるのに・・・・・・
366名無し獣@リアルに歩行:2006/04/07(金) 15:43:52 ID:???
未掲載も含めたダイジェストならここを見れ。ttp://hanegaru.web.infoseek.co.jp/hp05m_001.htm
367名無し獣@リアルに歩行:2006/04/07(金) 19:20:44 ID:???
>>366
ちょwwwギル・ザウラー無理矢理杉wwwまるでブロックスwww
368名無し獣@リアルに歩行:2006/04/07(金) 22:34:35 ID:???
ダイジェスト読んだらよけいに謎が増えたw
369名無し獣@リアルに歩行:2006/04/08(土) 00:04:01 ID:???
それぞれの結末が書いてないからな
370名無し獣@リアルに歩行:2006/04/08(土) 22:54:00 ID:???
消防のころ買ったけど全クリできずに諦めた
このスレ見てまたやりたくなったw
371名無し獣@リアルに歩行:2006/04/09(日) 00:51:03 ID:???
つーかこれは昔のFC時代の極悪な難易度のゲームが
多かった時代を彷彿させる一品だよ。
難易度半端じゃないよ。
マッドサンダーが骨ゾイドに殺される前代未聞のクソゲー。
372名無し獣@リアルに歩行:2006/04/09(日) 03:06:01 ID:???
でも神ゲー
373名無し獣@リアルに歩行:2006/04/12(水) 18:20:45 ID:???
だれもいないのでレアスキル紹介(命中/威力/必中/効果)

ドラゴンバスター…25/27/0/スピードが上昇
ザッパー…25/22/15/敵を「スタン状態」に
ディレードアロウ…20/25/10/テクニックが上昇
マグナレッド…10/23/20/敵を「炎上状態」に
社員クロス…15/27/20/敵を「めくらまし状態」に
ピースウッズ…-/-/-/HPを「SLV×5+50〜100」回復
スノウフェアリィ…90/-/-/敵を「凍結状態」に 範囲7
ライトブリンガー…-10/30/25/敵一体の与えるダメ減少
ホーリープリズン…0/20/10/範囲4
チャブダイがえし…-20/19/20/敵を「スタン状態」に 「そら」には…
ヘルです…詳細不明
374名無し獣@リアルに歩行:2006/06/02(金) 16:58:25 ID:???
保守ってみるか・・・・・ついでにどうでもいいネタを。
スーパーゲームボーイ(SFC用GBアダプター)でやると専用のフレームが用意されている。
375名無し獣@リアルに歩行:2006/06/15(木) 22:03:39 ID:???
実に面白い。感動した。
ついでにどうでもいいネタその2。
戦闘メンバー1機にしてそれを強化の素材にすると戦闘麺が消える。
そのまま戦闘に入るとバグるバグる。
聞いたこともないスキルを使えたりもしたが「メモリーハカイ」と出てきて
フリーズして焦った(でもデータ異常なし)
376名無し獣@リアルに歩行:2006/06/26(月) 13:05:56 ID:???
HP400だいでとまるのは何で
377名無し獣@リアルに歩行:2006/07/05(水) 07:56:11 ID:???
懐かしいな、このゲームスレ立ってたのかww
小学生の頃周りの奴らと一緒に買ってやってたなぁ…
マッドがどこにいるか分からなくなってヘルデスにゴリ押しで勝ったのはいい思いでだ
それにしてもこのゲームの強化セットの入手しづらさはちょっと…
378カプチーノ:2006/07/07(金) 01:28:43 ID:???
イオ塔に居るジェノザウラーを仲間に出来なかったんですが他にどうすれば仲間になりますか?
379名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 22:24:21 ID:???
>>378
名前欄に何も入れずにメール欄にはsageと入れろ
話はそれからだ
380カプチーノ:2006/07/07(金) 23:49:21 ID:???
そんなことどうでもいいんで仲間にする方法教えてください
先にイオの塔にいない方のジェノ座ウラーを倒しておく
382名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 01:20:16 ID:???
>>380
そうそう、その辺でたまにレイヴンに会うだろ?
それを頑張って倒し続けるといいよ。
それと、メール欄にはsageと入れるように。
383名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 23:38:10 ID:???
前に何かコマンドウルフ、カノンフォート、ベアファイター、アロザウラーでどれが一番オススメかとかいう質問があった。

俺的にはカノンフォート>コマンドウルフ>ベアファイター>>>アロザウラーだな。

カノンフォートはパワー、スピード共に高く武装も豊富なので下手な大型より強い。
コマンドウルフは強化パーツ4つ付けられるのが魅力。
ベアファイターは耐久は高いけどいかんせんサーモンハントが2ターンかかるのが・・・
アロザウラーは・・・正直いってHIパワーユニットゾイドの中でも最弱の部類・・・
384名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 12:34:37 ID:???
質問なんだが能力値ってレベルアップ以外に上げる方法ってある?
このゲームマイナー過ぎて攻略サイトが見つからなくて…
あと皆のオススメゾイド何かあったら教えて欲しい
385バン:2006/07/17(月) 00:36:53 ID:???
プレイ時間999時間になった☆デスドックかなぁ!
386名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 00:42:38 ID:YhxkfeDj
特殊セットってイオ塔の落ちている以外に手に入るんですか?
387教えてください!:2006/07/17(月) 04:36:50 ID:YhxkfeDj
図鑑のバグで図鑑のパーセントが止まったり消えたりするバグは、どんなんですか?
388名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 09:34:05 ID:???
改造パーツとかって、ダンジョンの奥の方のがいいのが取れた気がするから、歩き回ってりゃあるんでない?
389名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 10:37:41 ID:???
前にデスステやらサイクスが出て来るというバグがあったって聞いたが、
没データとしてそこら辺入ってるのか?
390名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 11:52:38 ID:2V0C/21B
結局隠しゾイドなしでシナリオ向けのパーティーはなんだ?
391名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 12:01:02 ID:???
愛があれば結構どれでもよかったり・・・
とりあえずコングSかデスドックがお勧めかなあ。
装備はコンテナ、プロペラントタンク、ブレードホーンの自己完結装備で。
392名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 23:54:02 ID:YhxkfeDj
難しいな。
393名無し獣@リアルに歩行:2006/07/18(火) 00:08:28 ID:???
久々にやってみたが敵出現しすぎだわ、階段みつからないわで散々だった。
394名無し獣@リアルに歩行:2006/07/20(木) 00:59:01 ID:???
あのゲームはエンカウント率が異常
395バン:2006/07/21(金) 04:21:26 ID:+kOaTr0d
そうですね☆やっと図鑑が67パーセントになりました☆
396バン:2006/07/28(金) 03:12:37 ID:LY3DOsZR
最近、白銀の獣機神ライガーゼロを買いました☆
397バン:2006/08/11(金) 22:16:08 ID:yBc/4cKa
もしもし?
398名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:04:52 ID:hpjezj96
イオの塔でデスザウラー倒して仲間にしたんですけど
そっから扉がしまってて進まないんですけど、どうすればいいんですか?
399名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 11:52:20 ID:???
イオの塔以外の全ての塔を制覇する。
400名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 23:39:22 ID:???
4O0
401名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 10:32:16 ID:???
>>384
ヘルジャデス。俺は取るの断念したがな('∀`) '`,、'`,、 '`,、'`,、
402名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 15:30:15 ID:???
>>401
コツがわかってくればやり直して取りに行くのもそんなに大変じゃない。
ガンスナX5でセーブ&リトライを駆使すれば罠もエンカウントも怖くない。
ガンスナは景品でゲットしてバグ技で増殖させればOK
403コテング:2006/08/29(火) 17:10:09 ID:U+aOFA52
480円説明書無し割引券使い280円で購入・・・
いやルールわからんから・・・
404名無し獣@リアルに歩行:2006/08/31(木) 01:32:48 ID:???
ごうりき3って誰が覚えるの?
ハンマーロックもエレファンタスも格闘スキルあげていっても覚えないんだが
405名無し獣@リアルに歩行:2006/09/04(月) 20:38:49 ID:???
406名無し獣@リアルに歩行:2006/09/09(土) 23:34:52 ID:???
50円で攻略本をげっとだぜ
407名無し獣@リアルに歩行:2006/09/17(日) 12:28:59 ID:???
試作設計図ってどのゾイドに使うの?
408名無し獣@リアルに歩行:2006/09/18(月) 10:24:56 ID:???
シールドライカー、ツインホーンなどに使う
409名無し獣@リアルに歩行:2006/09/18(月) 20:56:07 ID:???
>>408 
シールドライガーはまちがいです。
410名無し獣@リアルに歩行:2006/09/18(月) 22:14:02 ID:???
>>408
>>409
サンクス
411名無し獣@リアルに歩行:2006/09/19(火) 13:53:42 ID:???
>>4
昔のコロコロにタイトル情報として
GBゾイド ジェノブレイカー編とブレードライガー編があった!
しかしブレードライガーだと内容が・・・
412名無し獣@リアルに歩行:2006/09/20(水) 17:47:50 ID:???
>>411
つまり、獣王覚醒ブレードライガー編を出してデススティンガーやらサイクスやらを出すつもりだったんだよ!
413名無し獣@リアルに歩行:2006/09/28(木) 23:32:06 ID:???
なんだかんだで今やってるわけだが
ヘルジャ他のゾイドに受け継がせたいんだけど相性とかあるのか?
受け継ぐのと受け継がないのが居るんだが……
414名無し獣@リアルに歩行:2006/10/08(日) 01:13:24 ID:???
受け継がせたかったらビーム系の装備がいるんじゃないの?
415名無し獣@リアルに歩行:2006/10/24(火) 14:56:56 ID:???
>>431 たぶん装備は関係ないと思う。
俺はSライガー2に移植した。

突然だが通信ポイントの装備50ポイント交換で反荷電粒子シールド貰えるから、
暇なら探してみ? ニューゲームで100ポイント必ず入ってるから。
ヘルザウラーをタイマンで殺せるようになる。
416名無し獣@リアルに歩行:2006/10/24(火) 20:34:52 ID:???
今日発見して最初からやってんだが最初にガンスナイパーをゲットしたほうがいいかね?

ギャラドゲットしたから進めてんだがなんか簡単に全滅すんだけど
417名無し獣@リアルに歩行:2006/10/27(金) 04:16:29 ID:???
途中でHPが伸びなくなるのは何故なんだぜ?
418名無し獣@リアルに歩行:2006/11/01(水) 18:33:00 ID:???
リジェネレートって言う再生系スキルって
デルタフレームから以外からの習得方法は無い?
419名無し獣@リアルに歩行:2006/11/01(水) 19:00:36 ID:???
「さいせいユニット」なら速く習得できるが
残念なことに特定のゾイドの固定装備で、外付けで落ちてることは殆ど無い。
レアパーツより貴重かも。

で、ビショップがアホみたいに余ってるのは俺だけか。
420名無し獣@リアルに歩行:2006/11/09(木) 13:11:14 ID:???
リジェネレートならガンギャラドからアイスメタル剥ぎ取れ


ティタニアが5個あって他は0の俺はどうすれば…
421名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 00:50:55 ID:???
>>419
「殆ど」って事は落ちてる事あるのか?
無い物と思ってたよ
422名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 00:55:00 ID:???
ああそうだ、付け足しとくと「さいせいユニット」はハイパーリジェネ覚えるんだよな
名前忘れたけどレアパーツでも覚えたか
423名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 11:42:55 ID:???
確かに、固定パーツが稀に外付けで手に入る事ってあるよな
前にダブルソーダのブレイクソードを拾った事があって、
それでレッドホーンにソードインパルス覚えさせてかなり役立った
424名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 17:24:05 ID:???
>>421
たま〜〜〜〜〜に固定武装も落ちてくる。
てか本当にレアパーツより貴重。じゅうりょくほう(非グラビティカノン)拾ったこともあったし。
425名無し獣@リアルに歩行:2006/11/25(土) 19:16:07 ID:???
なるほどd
探してみる…途方も無い作業だな。それよりソフトの電池があるかどうか

実はそれよりレイディバイダーは何で覚えられるかの方が気になるがナー
426名無し獣@リアルに歩行:2006/12/24(日) 18:04:16 ID:???
>>425
マグネーザー
427名無し獣@リアルに歩行:2007/02/11(日) 10:55:17 ID:OoUtKWe/
どんだけ過疎なんだよ
428名無し獣@リアルに歩行:2007/02/11(日) 22:01:11 ID:???
懐かしいな。
未だにレアパーツが一つも入手できん…
429名無し獣@リアルに歩行:2007/02/12(月) 13:24:07 ID:???
攻略本のパーツ及び習得可能スキルの表だと
レイディバイダーを覚えるパーツが見当たらないんですよね
実際は>>425の言うとおりマグネーザーだったはずです
430名無し獣@リアルに歩行:2007/02/13(火) 01:32:03 ID:AYjkd2v/
DSでリメイクマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
431名無し獣@リアルに歩行:2007/02/13(火) 18:07:42 ID:???
つうか、マッドサンダーを捕まえたはずなのにどこにも見当たらん…
これもバグか?

ガンギャラドで何とかするかorz
432名無し獣@リアルに歩行:2007/02/14(水) 22:52:59 ID:/hR0TMSW
久々にテンプレ見たら
ワロタ
433名無し獣@リアルに歩行:2007/02/14(水) 23:16:38 ID:???
あるあるw

つか今年はゾイドゲー出ないのかね…
434名無し獣@リアルに歩行:2007/02/15(木) 00:14:31 ID:I9wkljoJ
どやろ・・・

とりあえず、次のボコられメモリアルにて邪心復活的猛者がガンクビ揃えそうだ
ああ忌々しい

435名無し獣@リアルに歩行:2007/02/15(木) 16:43:22 ID:???
これリメイクすべきだよな。
ちゃんとバグ直してさ。
436名無し獣@リアルに歩行:2007/02/15(木) 19:30:36 ID:???
>433
箱○でゾイドオルタナティブ(仮)ってのがラインナップにあがってる。
詳細不明。
437名無し獣@リアルに歩行:2007/02/15(木) 20:01:39 ID:???
>>436
mjk

って箱○かよ…orz
良ゲーだったら買うかな
438名無し獣@リアルに歩行:2007/02/17(土) 22:46:01 ID:???
ヘルデスって、イベント戦のときは倒さなくていいんですよね?
マッドサンダー入手後、エース遺跡30Fクリア→ヘルデス殺し=入手
といった感じでしょうか?
439名無し獣@リアルに歩行:2007/02/19(月) 00:16:26 ID:???
そんな感じ。
マッドと遺跡、どっちが先でも可
440名無し獣@リアルに歩行:2007/05/04(金) 16:47:47 ID:???
マッドサンダーを仲間にしますか?
↓(はい)
手持ちがいっぱいです。マリアのところに送りますか?
↓(間違えて、いいえ)
マ ッ ド サ ン ダ ー 消 滅 !

結局、マッドサンダーは友達に交換してもらった。
441名無し獣@リアルに歩行:2007/05/15(火) 15:54:34 ID:???
デモンロード使ってたが、あれって武器としてどんな形してんだ?w
名前から想像できん
ビショップとかも
442名無し獣@リアルに歩行:2007/05/21(月) 19:43:59 ID:???
俺はなんかの召喚獣だと思うことにしていた
443名無し獣@リアルに歩行:2007/05/29(火) 18:41:37 ID:???
始めからになっていたのを最近またやり始めたんだが・・・・・・・・・・・・当時小学生でシナリオクリアした俺を
本気で褒めたくなった。
まああの頃はヘルデスが
仲間になるなんて夢にも思わんかったが・・・・・・・
444名無し獣@リアルに歩行:2007/06/07(木) 14:52:09 ID:S+MXWbW7
ちわっすw 俺も最近またやりはじめました。強化の奥が深くて嬉しくて・・・
ところでしってますか?99のゾイドをコピーしまくって、延々かけ合わせて行くと
どこかの時点で最強の低レベルゾイドが完成!!!HPの伸びがかなり悪いけど
稀にHPも伸びやすいやつがwこの方法で、HP407、パワー987、スピード980の
ジェノブレイカー完成wwしかもコイツラ同士掛け合わせると少しづつHP
伸びますwパワーなんかも
微妙に伸びるんでおもしろいですよwしかも・・・ヘルジャッジメントを
覚えたデスザウラーかけあわしたんでただいま・・・HP689.パワー991.スピード986
その他は700台ですがw他のスキルは・・・ゼロシュート、こんごうりきは、
ゾイドコアえぐり、サーチwホーリープリズン、などです。まぁなんだかんだいって
最強はキングゴジュラスですがw
445名無し獣@リアルに歩行:2007/06/07(木) 21:35:15 ID:???
詳しくは覚えてないがガンスナイパーかなんか掛け合わせるとパワー3000とかいうのが出来たはず
446名無し獣@リアルに歩行:2007/06/08(金) 09:15:00 ID:efBmf2BF
>>23
俺も苦戦した。
あのころは旧世代わかんなくて「強いな〜」とか思ってたけど旧世代知ってから「…なんでこんな雑魚に近いゾイドに苦戦したんだ?」って思った(´Д`)
447名無し獣@リアルに歩行:2007/06/08(金) 09:35:36 ID:efBmf2BF
骨ゾイドは主に歩兵用だからザコくね?
でもガンギャラド、オルディオスとかでるのはうれしい(´∀`)
448名無し獣@リアルに歩行:2007/06/08(金) 09:38:53 ID:efBmf2BF
スマソ>>104
449名無し獣@リアルに歩行:2007/06/08(金) 09:54:13 ID:efBmf2BF
>>175
シールドもゼロも同じゾイドライオンだろ?
野生体(=ルーツ)は同じじゃね?
話変わるがウィキペディアにキングライガーは絶滅したってあったけどシールドは生きてるってどうゆう事だ?
ゾイドコア同じじゃね?
450名無し獣@リアルに歩行:2007/06/08(金) 12:05:12 ID:???
象でもアフリカ象とインド象では全くちがうけどなぁー
451名無し獣@リアルに歩行:2007/06/08(金) 22:17:34 ID:1kzSpYEu
セーブ中に電池切れてデータ全部吹っ飛んだ
鍛えた2体のガンギャラドが一瞬で・・・

ニッパーでソフト破壊した
452名無し獣@リアルに歩行:2007/06/09(土) 01:18:39 ID:pjj6SbrT
ソフトが無くて箱だけが健在な俺は負け組み?
453名無し獣@リアルに歩行:2007/06/09(土) 05:42:04 ID:???
攻略本を古本屋で手に入れた。おもしろそうだなと思いつつ、スレを読んでヤメタ。
というか手に入らないだろうし、本体持ってないしな。
454名無し獣@リアルに歩行:2007/06/10(日) 15:48:41 ID:H2OabXWm
久々にこのゲーム最初からしたらポイント交換でガンギャラドが出てきたわ
455名無し獣@リアルに歩行:2007/06/10(日) 19:26:31 ID:???
あるあるwwwww
456名無し獣@リアルに歩行:2007/06/16(土) 18:31:15 ID:???
ポイント交換でガンブラスターはでますか?
457名無し獣@リアルに歩行:2007/06/16(土) 23:56:01 ID:???
ちなみに何ポイントか
解れば教えて下さい
458名無し獣@リアルに歩行:2007/06/19(火) 15:57:22 ID:???
ダークホーンとか出るの何だっけ、
50だっけ、あの一番高いの。
459名無し獣@リアルに歩行:2007/06/19(火) 18:21:55 ID:js206aMP
>>456
20ポイント
ガイザック     45%
グランチュラ    25%
ディバイソン    20%
ガル・タイガー   5%
ガンブラスター   3%
デッド・ボーダー  2%

>>458
50ポイント
ジークドーベル   45%
ハウンドソルジャー 25%
ゴッドカイザー   20%
ダーク・ホーン   5%
ガンギャラド    3%
オルディオス    2%

%は比率、全て攻略本より抜粋
460(^^)エヘヘ:2007/06/19(火) 18:51:15 ID:???
坂井泉水
461名無し獣@リアルに歩行:2007/06/20(水) 18:44:23 ID:???
返答ありがとうございます
よければ5・10ポイントも教えてほしいです
462名無し獣@リアルに歩行:2007/06/20(水) 20:12:55 ID:???
>>461
5ポイント
ガリウス     45%
ガンスナイパー  25%
レブラプター   20%
ビガザウロ    5%
キングライガー  3%
アイスブレーザー 2%

10ポイント
カノントータス  45%
コマンドウルフ  25%
ゴルドス     20%
バトルクーガー  5%
キングバロン   3%
デスキャット   2%
463名無し獣@リアルに歩行:2007/06/22(金) 07:42:24 ID:???
返答ありがとうございます
ポイント交換の情報は初めて知りました
464名無し獣@リアルに歩行:2007/06/23(土) 17:31:22 ID:???
5歩進むごとに敵が出てきて死にそうなんだが
465名無し獣@リアルに歩行:2007/06/23(土) 20:15:10 ID:???
ホバーボートだと半歩で出ることもある
安心して進め
466名無し獣@リアルに歩行:2007/06/23(土) 21:33:16 ID:???
Zのマーク触れずに普通に移動してるだけで
砂漠の洞窟23階でジェノザウラーとデスザウラーが出現
なんでダブルで出てくるんだよ・・・orz
467名無し獣@リアルに歩行:2007/06/26(火) 22:20:37 ID:???
デフォっしょw
ギャラドとボーダーの方が強い気がするが。
468名無し獣@リアルに歩行:2007/06/30(土) 12:02:39 ID:???
砂漠の洞窟とかの下の階に行けないんだが,誰を連れていけばいいんだ?
469名無し獣@リアルに歩行:2007/06/30(土) 15:34:45 ID:???
下の方まで来たら数歩ごとにセーブしてたな、強いから
懐かしい
470名無し獣@リアルに歩行:2007/06/30(土) 19:49:33 ID:???
熱を冷ましたり、岩をどかしたり、急な流れを泳いだりするコトができるゾイドを教えてください。
おかげで24階とかに行けない。。
471名無し獣@リアルに歩行:2007/06/30(土) 22:55:05 ID:???
そのスキルを持ったゾイド育てて
パーツの上位スキルを取得していかないとダメ。
472名無し獣@リアルに歩行:2007/07/01(日) 07:08:20 ID:???
471
ありがとうございます
473名無し獣@リアルに歩行:2007/07/10(火) 02:47:42 ID:???
マグネーザーのスキルを一通り覚えてみたけど、
レイディバイダーが出てこない…。
474名無し獣@リアルに歩行:2007/07/11(水) 11:59:24 ID:???
マグネーザーのスキルを一通り覚えてみたけど、
レイディバイダーが出てこない…。
レイディバイダーが覚えられるパーツと、習得に必要なスキルポイントの情報をください。
475名無し獣@リアルに歩行:2007/07/11(水) 17:08:36 ID:???
久しぶりにはじめてみた
レブラプター ガンスナイパー ジーク ブレードライガーのパーティー
小型3体はやっぱ弱いな、素直に中型使ってればよかったorz
476名無し獣@リアルに歩行:2007/07/11(水) 23:25:06 ID:w4WxzWef
漏れと同じパーティー吹いたwww
477名無し獣@リアルに歩行:2007/07/12(木) 16:06:56 ID:???
そりゃ光栄だw 
478名無し獣@リアルに歩行:2007/07/13(金) 23:02:02 ID:???
小型であの攻撃力は手放せないと思うのは漏れだけ?>レブラプター

ところでここのスレ住民はジークに何装備させてる?
もしかしたらパーティーから外している者もいると思うがw
479名無し獣@リアルに歩行:2007/07/15(日) 08:10:06 ID:???
70LVの今も「しょうげきほう」命5威7
消費SP少ないのに攻撃力高いんだコレ
480名無し獣@リアルに歩行:2007/07/15(日) 10:50:59 ID:???
「しょうげきほう」とか「ブレードホーン」あたりの
威力に対して消費が少ないのはホント重宝する。


まあ、ヘルデス量産すれば全部いらないんだが……。
481名無し獣@リアルに歩行:2007/07/15(日) 23:12:29 ID:???
これ、キングゴジュラスってどうやって入手するの?
全ての洞窟31階まで攻略しても解放ゾイドにキンゴジュいないし。
482名無し獣@リアルに歩行:2007/07/15(日) 23:14:16 ID:???
キングゴジュラスの入手法

まず、全てのダンジョンを最上階までクリアして、解放されたゾイドを教えてくれる家に行く。
そして、左の人に話しかけると、キングゴジュラスがレアヘルツから解放されたことを教えてくれます。
そして、Zのボールでキングゴジュラスに勝つとたまに仲間になります。
483名無し獣@リアルに歩行:2007/07/16(月) 14:10:33 ID:???
ちょw完全破壊wwwもうオワタwww
484名無し獣@リアルに歩行:2007/07/16(月) 15:54:13 ID:???
完全破壊きたのかw  おつおつおつ
483「やめろ、フィーネ 俺をそんな目で見るなアアアアアア!!」
485名無し獣@リアルに歩行:2007/07/16(月) 16:16:54 ID:???
これリメイクしてくれんかな。
遣り込み要素とかは十分すぎるので

・ダンジョンはオートマッピング機能を付ける
・エンカウント率を下げる
・グラフィックの強化
・更にマニアックな旧時代の改造ゾイドも追加し、新ゾイドも加える
・ストーリーは無きに等しかったので一新する
・操作性も最悪だから、せめて普通のドラクエ、FF、ポケモンレベルの操作性にする

ぐらいはやって欲しいが。
正直旧ゾイドが全部出てくるだけで凄いゲームだと思うが
ところどころ出来が悪いから色々改善してリメイクしてもらいたい。
486名無し獣@リアルに歩行:2007/07/16(月) 16:18:50 ID:???
改造用のパーツやアイテムの入手率もあげてくれないと。
487名無し獣@リアルに歩行:2007/07/16(月) 17:32:17 ID:???
今の時代、リメイクすると必ず不満でるからやめといたほうがいいよw
488名無し獣@リアルに歩行:2007/07/16(月) 18:58:07 ID:???
フューザーズみたくカラーリングとか色々カスタマイズ可にしてほしい
あと、マップをもっと広げてもらいたいw

スタート時点での持ちゾイドは・・・なんでもいいやw
489名無し獣@リアルに歩行:2007/07/16(月) 19:19:31 ID:???
>>487
それは、元の作品がある程度の良作だった場合では……?
これを今リメイクして改悪なんて離れ業が出来るのはS社ぐらいのもんですよ
490名無し獣@リアルに歩行:2007/07/16(月) 20:02:35 ID:???
何気にゾイドのグラフィック、味があると思うなぁこれ。
デッドボーダーはピザだがw
491名無し獣@リアルに歩行:2007/07/17(火) 23:22:54 ID:???
ガンギャラドが出てくるゾイドゲーってこれだけか?
黙示録にも出てくるか。
そう考えるとやはり凄いゲームだな。
492名無し獣@リアルに歩行:2007/07/17(火) 23:57:59 ID:???
戦闘画面が
画面分割して打ち合いの対戦するシュミレーションって
黙示録だっけ?
493名無し獣@リアルに歩行:2007/07/18(水) 04:06:38 ID:???
ヘルデス捕獲&全ステータスMAX化記念

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1184699125989.jpg
494名無し獣@リアルに歩行:2007/07/18(水) 10:42:53 ID:???
すげえええええええええええええええ
完全にMAXになってる    GJ!!!
495名無し獣@リアルに歩行:2007/07/18(水) 11:50:31 ID:???
うほっ!!マジでGJ!!
向かうところ敵なしw
プロイツェン閣下らめぇぇええ!!
496名無し獣@リアルに歩行:2007/07/18(水) 16:05:30 ID:???
一体どうやったんだ……
合体の繰り返しか? ともあれ惜しみない拍手を送りたい
497名無し獣@リアルに歩行:2007/07/18(水) 18:58:17 ID:???
>>492
さいです。デスバーンが拝めるのは黙示録だけ。
498名無し獣@リアルに歩行:2007/07/19(木) 14:19:43 ID:ozX9PM0g
究極合成だなホント・・・
499名無し獣@リアルに歩行:2007/07/19(木) 15:49:47 ID:???
もしこのゲームのリメイクが出るとして・・・
いくらぐらいの値段なら買う?
500名無し獣@リアルに歩行:2007/07/19(木) 21:10:55 ID:???
4800から5980までなら。
リメイク内容が神なら6800まで。
それ以上は生ゾイド(限定版)が付かないと手を出せない。
501名無し獣@リアルに歩行:2007/07/19(木) 21:42:52 ID:???
やっぱ6000円ぐらいだな〜

サーガ買った時のアンケに邪神リメイク希望って書くか書くまいか・・・
502名無し獣@リアルに歩行:2007/07/20(金) 17:07:50 ID:???
>>495
コレおいときますね

つはんかでんバリア



てか、リメイクしてストーリー変えたら邪神復活じゃなくならないか?
大賛成だが
503名無し獣@リアルに歩行:2007/07/21(土) 10:32:33 ID:???
7000までならなんとか・・・
とりあえあず意味がわからなかった「邪神復活」は名前かえないとなw
504名無し獣@リアルに歩行:2007/07/22(日) 02:01:29 ID:???
邪神復活の邪神って普通にジェノブレイカーのことじゃないか?と
思ったけどラスボスはギルベイダーなんだよね。
ほんと意味不明だわこのタイトル。
505名無し獣@リアルに歩行:2007/07/23(月) 12:19:08 ID:sd+YSxJL
レブラプターにつける良い武装ってなんかない?
506名無し獣@リアルに歩行:2007/07/23(月) 20:15:58 ID:???
赤いコマンドウルフのために買った奴も多いかもな


俺みたいに
507名無し獣@リアルに歩行:2007/07/23(月) 21:04:34 ID:???
このゲームがリメイクされたらそれこそ邪神復活だな
508名無し獣@リアルに歩行:2007/07/23(月) 21:29:13 ID:???
ラスボスはキングゴジュラス希望
509名無し獣@リアルに歩行:2007/07/25(水) 01:02:30 ID:???
ちょっくら今のパーティーを晒してみる。
思いっきり趣味に走ってる。
あんまり育ってないけどね。

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1185292867745.jpg
510名無し獣@リアルに歩行:2007/07/25(水) 01:18:20 ID:???
なんという最強(予定)軍団・・・・ 男の浪漫あふれる大きさだな
511名無し獣@リアルに歩行:2007/07/25(水) 01:20:16 ID:???
>>506
当時消防だったのに赤コマ二つ買った俺は勝ち組   当時から腐ってたのね俺・・・
512名無し獣@リアルに歩行:2007/07/25(水) 06:32:07 ID:???
513名無し獣@リアルに歩行:2007/07/25(水) 16:45:57 ID:???
バグで図鑑から消えるのって
ほぼ間違いなくマッドサンダーの様な・・・
いきなり図鑑からマッドだけ消えたよorz

もう一度捕獲すれば図鑑戻るだろうか?
にしてもマッドは何処に出てくるのかよく分からん。
514名無し獣@リアルに歩行:2007/07/25(水) 21:05:11 ID:???
図鑑完成率、96%まで行った。
515名無し獣@リアルに歩行:2007/07/25(水) 22:32:25 ID:???
アサルトホーンとか既に魔改造w 
外見上よくわからないのもまあアレだけどな つ「航空シンカー」
516名無し獣@リアルに歩行:2007/07/25(水) 23:04:26 ID:???
>>529
マッドはイオの塔に出現するっぽ
517名無し獣@リアルに歩行:2007/07/25(水) 23:27:24 ID:???
このゲーム、図鑑100%はいけるね。
確かにバグで消えるゾイドいるが
もう一度捕獲しなおせば元に戻る。
ちゃんと100%になったぞ。
518名無し獣@リアルに歩行:2007/07/25(水) 23:28:46 ID:???
>マッドサンダー

べスの塔の8〜10階でたまにストームソーダーと一緒に出てくる。
根気との勝負だ。
同じくべスの塔のZマークでも出現する事アリ。

519名無し獣@リアルに歩行:2007/07/26(木) 00:10:45 ID:???
520名無し獣@リアルに歩行:2007/07/26(木) 01:41:17 ID:???
改造ゾイドフルコンプ
いやぁこんなの全部分かったら廃人だね。

ttp://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_1968.jpg
ttp://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_1969.jpg
521名無し獣@リアルに歩行:2007/07/26(木) 11:40:41 ID:???
>>519
。。。。。。。。。あなたが神か!!
522名無し獣@リアルに歩行:2007/07/26(木) 11:43:43 ID:???
ついでにさ、このスレの画像コトブキヤスレの方に貼るのやめたほうがいいよ
荒らしと変わらないし こっちのスレも荒れたくないし、GB版のネタは全部ここで出そうや
523名無し獣@リアルに歩行:2007/07/26(木) 12:40:46 ID:???
同意
524名無し獣@リアルに歩行:2007/07/26(木) 23:40:10 ID:???
いきなり図鑑からキングバロンとキングライガーが消えた。
まぁこいつらは捕獲しなおせばいいが、
更に預けていたジークがいきなり消えた。
これは辛い、ジークって消えると二度と手に入らないからなぁ・・・
525名無し獣@リアルに歩行:2007/07/27(金) 21:30:37 ID:???
久々に始めてインディアース・ビショップ・ホーリービットゲット

ヘルジャとハイリジェネ組むと異様に鬼畜になると実感中
526名無し獣@リアルに歩行:2007/07/28(土) 00:27:35 ID:???
>>520
>あんこくたいりくからのふねにようたいがまぎれこんでいたらしい

この1文を書くのは本当にゾイドに精通してないといけないよな
マニアックすぎるだろ
527名無し獣@リアルに歩行:2007/07/28(土) 00:48:35 ID:???
ギルベイダー強化してみたらHP上がらなくなってたんだがどうやったら直るんだろう
528名無し獣@リアルに歩行:2007/07/31(火) 01:04:20 ID:???
このゲームの深さは異常  開発者はゾイド博士だな
529名無し獣@リアルに歩行:2007/07/31(火) 01:15:21 ID:???
>>520
ヘビーパンツァーって超カッコイイね。
益々シーパンツァーが欲しくなった。
いつになったら再販するんだ!
530名無し獣@リアルに歩行:2007/08/01(水) 16:52:47 ID:???
なんでこのゲームのジェノブレイカーはグラフィックが赤じゃなくて青なんだろう。
531名無し獣@リアルに歩行:2007/08/02(木) 00:47:16 ID:???
>>530
その謎は最終回でも明らかにされないだろうな
532名無し獣@リアルに歩行:2007/08/04(土) 11:36:03 ID:???
攻略本買って北、聞きたいことあったら書いてくれ 後で答えるさー
533名無し獣@リアルに歩行:2007/08/06(月) 12:20:36 ID:???
>>532
出鱈目が多いから気をつけろ!
534名無し獣@リアルに歩行:2007/08/06(月) 13:11:32 ID:???
まじか!! ナンテコッタイorz
能力値とかかな?
535名無し獣@リアルに歩行:2007/08/06(月) 23:14:55 ID:???
>>534
パーツとスキルの組み合わせとか、もうかなりそこらじゅういろいろと。
そこそこ参考にはなるけど、あまり当てにはしない方がいいよ。
536名無し獣@リアルに歩行:2007/08/07(火) 00:00:50 ID:???
あら?マッドってイオじゃなかったのか!?
攻略本にイオの塔に出現するゾイドの中に書いてあったんだが・・・
間違いだったらスマン
537名無し獣@リアルに歩行:2007/08/07(火) 11:39:46 ID:???
マッドサンダーはバグで図鑑から消えること多いから
もう一度捕獲するハメになることが多い。

べスの塔の8〜11階でたまにストームソーダーと一緒に出てくるから頑張れ。
洞窟でも出てきたはずだがどこだったか忘れた。
同じくべスの塔のZマークでも出現する事アリ。
538名無し獣@リアルに歩行:2007/08/07(火) 12:58:48 ID:???
>>520
ヘルディガンナーの野生体ってキモイなw
539名無し獣@リアルに歩行:2007/08/08(水) 12:59:06 ID:???
野生体はね・・・
540名無し獣@リアルに歩行:2007/08/10(金) 18:48:10 ID:???
中古ゲーム屋で売ってるのを買ってきました。
これからお世話になります。
541名無し獣@リアルに歩行:2007/08/10(金) 21:10:21 ID:???
ようこそクソゲー地獄へ。
542名無し獣@リアルに歩行:2007/08/10(金) 21:23:43 ID:???
電源つけた瞬間、すこし悲しくなりました。
543名無し獣@リアルに歩行:2007/08/10(金) 21:43:35 ID:???
てーんてーんてーんてーんてれれれれれれ♪
544名無し獣@リアルに歩行:2007/08/11(土) 10:47:31 ID:???
>>538
というか、ほとんどエイリアン。
こんな生物が野生で生きてる暗黒大陸はおっかねぇところだな。
545名無し獣@リアルに歩行:2007/08/12(日) 06:50:46 ID:???
>>520
いまさらだが「プロトスネークス」が2体載ってるぞ
546名無し獣@リアルに歩行:2007/08/12(日) 09:22:17 ID:???
>>540 ようこそ まあまったりといこうや
>>545 うはマジだw 全然気がつかなかった、よく見つけたな
547540:2007/08/12(日) 16:13:10 ID:???
ジャンク屋でもらったゾイドエッグがかえって、ゴドスの野生体が出てきたんだけれども、
戦闘用?にするカスタマイズパーツ?ってどこで手に入るんだろうか。
548名無し獣@リアルに歩行:2007/08/12(日) 16:39:17 ID:???
店で売ってたりジャンク屋で貰ったりフィールドに落ちてたりする。
ちなみに名前はパワーユニットだったと思う。
549名無し獣@リアルに歩行:2007/08/12(日) 17:22:03 ID:???
パワーユニットか、サンクス
550名無し獣@リアルに歩行:2007/08/15(水) 01:12:49 ID:???
パワーユニットって唯一店売りなんだよな
551名無し獣@リアルに歩行:2007/08/16(木) 09:45:07 ID:???
あれ店売りしてるんだ   
552名無し獣@リアルに歩行:2007/08/17(金) 01:38:56 ID:DR2vE97j
久々にやったらイオの糖で迷いまくりました…orz
553名無し獣@リアルに歩行:2007/08/17(金) 09:01:05 ID:LtkKrmlY
>>512
右のゾイドなんだ?
よくみえん…
554名無し獣@リアルに歩行:2007/08/17(金) 09:16:00 ID:???
懐かしいな。初めてラスボス倒した時に話しかけて救出できるの知らずに、そのままボス置き去りにしてきたのがw
あとDrに遊びでデスザウラーとか売って「村の防衛に(ry」ってのに吹いた(コイツ国から独立する気かよ)
555名無し獣@リアルに歩行:2007/08/17(金) 10:18:48 ID:???
>>553
シャイアンとアサルトホーン
556名無し獣@リアルに歩行:2007/08/17(金) 13:11:29 ID:???
禁ゴジュを大工に売るジジイだったりなw
557名無し獣@リアルに歩行:2007/08/17(金) 13:33:36 ID:???
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、 
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、 
    |┃   N {                \ 
    |┃  ト.l ヽ               l 
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    | 
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は全て聞かせてもらったぞ! 
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  デスドッグは大工に売り飛ばされる!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________ 
    |┃      l     r─‐-、   /:| 
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ | 
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、 
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、 
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l 
558名無し獣@リアルに歩行:2007/08/17(金) 17:39:29 ID:???
上の方の初心者だけれども、
マッドサンダーイベントの盗賊団が倒せない(´・ω・`)どうしたらいいんだ
559名無し獣@リアルに歩行:2007/08/17(金) 22:07:46 ID:???
>>558
1匹ずつごり押しで潰してくのはダメなのか?
デスザウラーに苦戦(てか完敗)したからあまりあれで詰まった記憶がないんだが。
560名無し獣@リアルに歩行:2007/08/18(土) 08:21:23 ID:???
ゴリ押しか。。。
LVは平均どんのくらい?30前後なんだけども
561名無し獣@リアルに歩行:2007/08/18(土) 09:15:40 ID:???
レブラプター入れてみたら?
562名無し獣@リアルに歩行:2007/08/18(土) 10:29:47 ID:???
レブラプターか。。。入れてみるか。
他に戦力になりそうなのある?
PTは
シールドライガー30、ジーク29、グライドラー29、プテラス29
563名無し獣@リアルに歩行:2007/08/18(土) 18:02:53 ID:???
正直あいつらは強すぎる
SP回復技使う奴1匹決めて、そいつでSライガーのSPを回復させる
でSライガーはシールドアタック連発して硬いのを排除 
プテラスかグライドラーにミサイルのロックオン覚えさせて命中率上げて飛行系を倒さ
せる  相手のレディファントマだったかがHP回復スキル持ってるから優先して倒す
となおよし    かな?
564名無し獣@リアルに歩行:2007/08/18(土) 18:19:07 ID:???
シールド、コマンド(アーバイン)、グスタフ(ムンベイ)だったかな(レベルは覚えてないorz)
てか、このゲームやってる奴が周りに全くいず、どのゾイドが使えるとか全く知識なかったからデスザウラー以外はこのメンバーでラスボスまで行ったし。
おかげでアーバイン逃亡したら大打撃だったよw
久しぶりに邪神やりたくなる→家の中探してみたが見つからない→
サーガが\1000以下だったので邪神並のマゾさ覚悟で買ってみる→なにこの雑魚敵の出現率、ボスの弱さw
中ボス、デスザウラーがノーダメ 2ターンで終わったし。
いつの間にか邪神でマゾプレーヤーにされてたのに初めて気付いたよ。
565名無し獣@リアルに歩行:2007/08/19(日) 09:17:33 ID:???
>>563なるほど。。。回復系か、やってみる。

Mk-2セットあるけどシールドに使うべきなのだろうか(´・ω・`)
566名無し獣@リアルに歩行:2007/08/19(日) 11:15:25 ID:???
>>564
ちょw漏れはフューザー買ったが他は全く同じwww
一度邪神したら他のゲームの難易度が低いと感じるw
アッー!!
567名無し獣@リアルに歩行:2007/08/19(日) 15:37:10 ID:???
>>565
盗賊団のところか、懐かしいな
シールド2、ジーク、ガンスナ、レブラプターで倒した
まぁほぼごり押しだったが・・・レベル20程度だったんでな
568名無し獣@リアルに歩行:2007/08/19(日) 17:51:20 ID:???
シールドが2になってる事以外同じ編成だw  そんときで40ぐらいあった気がする
569名無し獣@リアルに歩行:2007/08/19(日) 18:00:50 ID:???
ふむ、、、野生のシールド持ってるんだがこれは実戦投入するべき?
570名無し獣@リアルに歩行:2007/08/20(月) 20:37:33 ID:???
野生はポイントを貯められないけど能力の伸びが良いはず
571名無し獣@リアルに歩行:2007/08/22(水) 09:45:20 ID:???
てことは野生で途中まで育てて最後の方で戦闘用にすれば最強?
572名無し獣@リアルに歩行:2007/08/22(水) 10:26:58 ID:???
寿命の問題があるけど延命出来るならそれでいいと思う
573名無し獣@リアルに歩行:2007/08/23(木) 10:12:36 ID:???
ふと思ったんだけど、トレードでジーク3体にして残りシールドライガーで、
全ジーク合体したらどうなるんだろうか。
574名無し獣@リアルに歩行:2007/08/23(木) 17:22:10 ID:???
何その発想wwwww
575名無し獣@リアルに歩行:2007/08/23(木) 18:35:36 ID:???
普通に増殖バグで増やしたらどうだね
確か多重合体はできなかったと思うが…。
576名無し獣@リアルに歩行:2007/08/23(木) 18:44:03 ID:???
増殖があったか。
実際全合体やったらどうなるんだろう。やってみる。
577名無し獣@リアルに歩行:2007/08/23(木) 19:02:38 ID:???
うぇ。Sライガーに3体合体させてみたが、2,3体目は効果がなかったと表示された。
でも微妙に強化されていたかもしれない、合体前のスペック見てなくてorz
バトル終了したら経験地はいってたのは一体だけで他は死亡扱いされてる。
578名無し獣@リアルに歩行:2007/08/23(木) 19:42:47 ID:???
死亡扱いwww

これでまたひとつトリビアが増え(ry
579名無し獣@リアルに歩行:2007/08/23(木) 22:12:37 ID:???
シャドーって合体できないよね?
それと合言葉で手に入るゾイドって7体だけ?
580名無し獣@リアルに歩行:2007/08/23(木) 22:19:21 ID:???
>>579
合言葉についてkwsk
581名無し獣@リアルに歩行:2007/08/23(木) 22:33:26 ID:???
攻略本には7体しか書いてないからそれだけだとオモ
582名無し獣@リアルに歩行:2007/08/24(金) 02:07:31 ID:SAy4ji05
>580
マークツーぶたい    ディバイソン2
プロトタイプ        ハンマーロック3
くろいオーガノイド    シャドー
ゾイドオン         ギルベイダー
マソウリュウコウリン  ジェノブレイカー
きょうふのやいば    ブレードコング
もりのおうじゃ      フォレスト
ウインドコロニーのバンの家の右下ら辺にある家で入力
583名無し獣@リアルに歩行:2007/08/24(金) 09:17:10 ID:???
上3つ知らなかったorz
攻略本欲しいがさすがに古本屋にも売ってないもんな〜(KONOZAMAから取り寄せかな)
584名無し獣@リアルに歩行:2007/08/24(金) 11:16:44 ID:???
入力ってどうやんだ?;
・・・・なにかようかな?とかいう家でしょ?
585名無し獣@リアルに歩行:2007/08/24(金) 13:02:18 ID:???
一度クリアしなきゃ駄目なんだっけ?
586名無し獣@リアルに歩行:2007/08/24(金) 18:38:34 ID:???
そりゃそうだろ
587名無し獣@リアルに歩行:2007/08/24(金) 19:51:21 ID:???
もうオラは攻略本処分したいから
そろそろスキャナで・・・
588名無し獣@リアルに歩行:2007/08/25(土) 03:59:40 ID:???
ヘルジャッジメントのデスザウラー仲間にしてきたが
無敵過ぎてワロタ
589名無し獣@リアルに歩行:2007/08/25(土) 13:28:12 ID:???
スパイカーとグランチュラの大量発生orz
もう戦闘すんのマンドクセ(’A`)
590名無し獣@リアルに歩行:2007/08/25(土) 17:36:14 ID:???
そういう時はホバーボードを使って移動するんだ
591名無し獣@リアルに歩行:2007/08/25(土) 22:57:00 ID:???
>>590
なんという外道wwwwwwwww
592名無し獣@リアルに歩行:2007/08/27(月) 09:26:26 ID:???
砂漠の洞窟 れいきゃく 1ハイドッカー、モルガ 2ステルスバイパーの再生ユニット 
3ゴルヘックスのデルタフレーム
イセリナ洞窟 ごうりき 1ハンマーロックエレファンタス 2ゴドス、マンモスのハンマーナックル
3マンモスのビームタスク
エース遺跡 ふゆう 1プテラス、グライドラー 2レイノス、レドラーのかそくロケット
3レイノスのジャイロシステム
地底子 すいちゅう 1アクアドン、ブラキオス 2フロレシオスのソーラージェネ
3フロレシオスのバラストタンク 

読みにくくてゴメン
593名無し獣@リアルに歩行:2007/08/27(月) 17:54:44 ID:FgYDjZtj
初回特典の赤、青コマンドウルフを箱未開封のまま持ってる人いるかな?
消房の時ゾイドに興味がわき、赤ウルフも付いてるから買ったのはいいがそのままゲームにのめり込み作る機会がなく、弟が復刻版(?)の初回特典(?)買ったからその青ウルフをもらって未だに両方押し入れの中・・・。
594名無し獣@リアルに歩行:2007/08/27(月) 17:57:50 ID:???
>>593
ごめん、上げちゃったorz
595名無し獣@リアルに歩行:2007/08/27(月) 18:32:01 ID:???
赤、青コマンドウルフ両方とも西武デパートの投げ売りで
狩って5個ずつは残ってる。
596名無し獣@リアルに歩行:2007/08/27(月) 22:57:47 ID:???
って事は結構売れ残ったのか。まあ、この難易度じゃ消防じゃなくても投げ出すわな(現に弟投げたし)で、何で青の次に赤出したんだ?
在庫一掃の為の餌?

チラ裏だが。今まで何回と携帯で書き込んでたのに、今更になって規約がきた・・・(オセエよ)
597名無し獣@リアルに歩行:2007/08/28(火) 09:08:54 ID:???
最初のレスから最後まで読んでみたが>>40のHPがまだあるのに驚いた。
管理人偉いな。
598名無し獣@リアルに歩行:2007/08/28(火) 10:17:22 ID:???
このスレ見てたら久々にやりたくなって半日かけて探し、見つけた。
さらに半日かけて4つの塔を出すところまでやった。
なのに・・・データが一日にして飛ぶなんてそんな・・・あんまりだ・・・。
俺の一日を返せぇ!
599名無し獣@リアルに歩行:2007/08/28(火) 15:00:58 ID:???
>>598
元気出せ
600名無し獣@リアルに歩行:2007/08/29(水) 09:04:42 ID:???
>>598 もう一回Ziポイント100使えると考えるんだ
601名無し獣@リアルに歩行:2007/08/29(水) 09:54:32 ID:???
>>599
>>600
ありがとう。でもバックアップ電池が切れたみたいで、セーブが出来なくなってる。
リメイク希望!
602名無し獣@リアルに歩行:2007/08/29(水) 11:08:27 ID:???
>>601
そういうのって送れば電池交換してくれるんじゃなかったっけ?
603名無し獣@リアルに歩行:2007/08/29(水) 11:51:37 ID:???
つーか新しく買えば
604名無し獣@リアルに歩行:2007/08/29(水) 12:01:27 ID:???
初回買って、只今ソフト行方不明な俺は電池逝ってる可能性大か・・・
てか、ちゃんと新品存在するんだろうか
605名無し獣@リアルに歩行:2007/08/29(水) 12:42:49 ID:???
新品でも電池は切れてると思うが

電池式だっけ?
606名無し獣@リアルに歩行:2007/08/29(水) 23:25:06 ID:???
GAC以降、DSより前ならどれも入ってんじゃない?(GBC専用は電池見えるし)
まあ、大抵電池入りは説明書の最後に注意事項書いてあると思うが。
607606:2007/08/29(水) 23:27:13 ID:???
>>606
訂正
GAC→GBC

ゲームアドバンスカラーって何だよorz
608名無し獣@リアルに歩行:2007/08/30(木) 01:31:19 ID:???
アドバンスカラーw 笑った
まあ送るのが手っ取り早いな ちなみに俺は初回で買ってまだ切れてない
609名無し獣@リアルに歩行:2007/08/30(木) 09:21:43 ID:???
同じくノシ
610595:2007/08/31(金) 19:32:55 ID:???
未開封のが10個は残ってるので
どうしたものやらw

初めにプレイしたときにいきなりガンギャラドだったので
なんだかなぁーとプレーして途中で挫折したわ
ちなみにスーパーゲームボーイだったので25インチの画面でやってた。
611名無し獣@リアルに歩行:2007/09/01(土) 00:01:44 ID:???
ちょww25インチでけえよw  ドットが荒く見えるんじゃね?
10個も未開封だなんて今の時代幸せ者だよ 欲しくても売ってないorz
ガンギャラドとシールドライガーが初期メンバーか、楽しそうだなw 
612名無し獣@リアルに歩行:2007/09/01(土) 00:38:19 ID:???
そういえば消防時代、試しにマジで洞窟の最下階辺りを探索して地図をチラ裏に書いたら、ほぼ全面埋まった記憶が・・・。
613名無し獣@リアルに歩行:2007/09/01(土) 02:35:25 ID:???
10×10位無かったっけ?
614名無し獣@リアルに歩行:2007/09/01(土) 17:38:29 ID:UJqLGr6Q
こんなスレたってたのか
久しぶりにやってみようと通販で見て回る
615名無し獣@リアルに歩行:2007/09/01(土) 20:23:03 ID:???
「GBソフトにゾイドが付いてる!お得!買い!」と言って手を出した数年前の俺。
ヘルジャジメントデスでマジ泣き。どうしても倒せないから攻略本買ったらやられると
マッドサンダーが入手できることを知るが手に入れる時の盗賊団が倒せなくてまた涙


久し振りにやってみたいけど家にあるのがGBMとDS・・・orz
616名無し獣@リアルに歩行:2007/09/01(土) 20:47:09 ID:???
>>615
GBPもGBCも今じゃ中古は在庫処分的な値段で売ってんだから買ってみては? GBAはこの前中古で\3000以上なのを見て少し驚いた。
中古なら頑丈さからGBCオヌヌメ。なんせ水没してかわかしたやつが今でも使える程タフなんだから。
617名無し獣@リアルに歩行:2007/09/01(土) 22:17:19 ID:???
そもそもGBからしてこどもが遊ぶんだから頑丈にしろって言って試作機壁に叩きつけて作り直させたっていう話だしな
618名無し獣@リアルに歩行:2007/09/02(日) 03:02:44 ID:???
>>601
GBは割と簡単に電池交換できるぞ



あとGBAのソフトは殆んどが電池式だが末期のソフトはフラッシュメモリだったような
619名無し獣@リアルに歩行:2007/09/02(日) 09:54:29 ID:???
それは初耳だ 全部電池だと思ってた、ありがとう
620名無し獣@リアルに歩行:2007/09/03(月) 00:10:08 ID:???
ヘルデス一回目に根性で倒した・・・・ら攻略本見たら負けても良いって書いてあって絶望
した俺ガイル
621595:2007/09/03(月) 18:53:45 ID:???
未使用のソフトはどこかにまとめてしまって行方不明なので
今度の大掃除で出てきたら提供するので、その時は送料だけ負担してくれれば
送るよ。
622名無し獣@リアルに歩行:2007/09/06(木) 15:03:56 ID:???
>>620  すげー良い人だwww
623名無し獣@リアルに歩行:2007/09/06(木) 15:04:45 ID:???
訂正、>>621でした
624名無し獣@リアルに歩行:2007/09/07(金) 10:15:44 ID:???
ゾイド全盛期には限定コマンドウルフ青・赤目当てで、みんな2個買いしてたから
余ったソフトがスグ売られたため当時は中古屋で買い取り不可で
今は探してでもやりたい人が出てくるとは新規組みかな。
625名無し獣@リアルに歩行:2007/09/07(金) 18:14:00 ID:???
どうなんだろな?誰かやってるのを見てやりたくなったとか・・・・今更無いか
626名無し獣@リアルに歩行:2007/09/07(金) 18:15:38 ID:???
攻略本訂正 コマンドウルフ2ウェポンラック  2→1
ZIポイントもらえるパーツ、50pでかでんシールド出た   
627名無し獣@リアルに歩行:2007/09/08(土) 18:08:10 ID:ZHynqCgq
ネットショッピングで購入
7年前に最後までいったのだが壊れてしまってこのスレ見つけてやってみようと思った

いろいろとお世話になるかも;;
628名無し獣@リアルに歩行:2007/09/08(土) 21:54:34 ID:???
>>627
問題は内蔵電池だな。着いた途端に郵送にならないように
( -人-)ナムナム
629名無し獣@リアルに歩行:2007/09/09(日) 07:43:35 ID:s7SpLFq4
中古品でも結構状態はいい方だって書いてありました

箱と説明もついているからまあまあいい方かな
630名無し獣@リアルに歩行:2007/09/09(日) 08:32:20 ID:???
エヘヘ阻止
631名無し獣@リアルに歩行:2007/09/09(日) 15:34:50 ID:???
完全攻略なんてやってられないので電子戦部隊作ったりとかモルガ部隊作って遊んでるんだが・・・。

出てきた敵を一体だけで止めさすと「せいちょうりつアップ!」って出るけどさ、
あれってスキルレベルの成長率が上がってるのか能力値の成長率が上がってるのか良くわからん。

あとトーチカの情報plz
632631:2007/09/09(日) 20:56:45 ID:???
トーチカググッたら出てきた。スマソ。

てか、「移動トーチカ」じゃグスタフだってわからんよ・・・。
633名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 16:22:58 ID:???
成長率UPってそうやって出すんだ 知らなかった
今までてきとーにやってればでるな ぐらいにしか思ってなかった
634名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 18:47:34 ID:???
敵が3体以上出てる時ならほぼ確実、2体でも結構な確率で出る。

ただ、1体も倒してないときも上がることもあるんで、そのあたりのメカニズムはわからん。
635名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 17:47:59 ID:PHcjHq+k
>>629だが、なかなかの美品だった。
今、通信のゾイド交換でガンギャラド出してるとこ・・・
636名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 18:16:23 ID:???
出るときはアッサリだけれど意図的には難しいよ
637名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 19:20:01 ID:PHcjHq+k
2回目で出たわ・・・今イセリナの森 これからメシ
638名無し獣@リアルに歩行:2007/09/12(水) 03:12:22 ID:ex+Awt/Y
♪サッチャンハネ、コウツウジコデ、ハネラレタ、ダカラ、カオガトレテ、
ドッカトオクヘ、トンデチャッタ♪悲しいね、さっちゃん♪
さっちゃんは即死で死んじゃったの。このレスを見た人は…
さっちゃんが0時に行ってあなたの首をかまで切り取っちゃうよ♪
いやなら、さっちゃんが行くまでに、9回違うスレにレスを送ってね♪
あ、さちゃんの顔は、こんな顔だから、
探してくれるのもイイよ♪オネガイネ…。http://www.operaou.com/image/cmail/rei0204.gif
これマジだよ!!このレスを見たら
7日後以内に死にます
無残な姿で死にます
回避する方法は1つ
このレスをコピペしてほかのスレに7つ貼る事です。
100%これをやってください
本当に死にます.
ごめんなさい。死にたくないんです
信じなかった私の友達は首を狩られて死んじゃったし
このレスを見たら
7日後以内に死にます
無残な姿で死にます
回避する方法は1つ
このレスをコピペしてほかのスレに7つ貼る事です。
100%これをやってください
本当に死にます.
ごめんなさい。死にたくないんです
639名無し獣@リアルに歩行:2007/09/13(木) 02:07:34 ID:???
おめでとうw ちょっとグレートセイバー育てたくなった なんとなく
640(^^)エヘヘ:2007/09/13(木) 06:06:51 ID:???
新風
641名無し獣@リアルに歩行:2007/09/13(木) 21:36:30 ID:inO8QQAj
あ、イオの塔の最初に出てくるのがヘルジャジデスだったのか・・・

あっさりと死ぬんで、イオの塔の中にいるのかと思った俺バカスwww
642名無し獣@リアルに歩行:2007/09/13(木) 21:38:38 ID:???
ちょw強いな あれ倒すの俺はかなり苦労したんだが・・・
643名無し獣@リアルに歩行:2007/09/14(金) 18:47:27 ID:XxsZ6a2H
さばくの洞窟の10〜15Fくらいで暑すぎて次いけないんだけど、どのゾイド連れて行けばいいか
知ってる人いる? なんかくだらない質問でゴメン
644名無し獣@リアルに歩行:2007/09/14(金) 18:57:02 ID:???
確か冷却効果をデフォルトの4装備もつゾイドだった。
冷却がレベル2のパーツを持ってる奴をパーティに入れていないと先に進めない。
他のダンジョンも飛行や怪力、潜水が一定レベルのゾイドがいないと5階以降は進めない使用になってるよ。
レベルが3のゾイドが居れば全部侵入可能。
そう言う奴等は別のダンジョンに居ることが多いから今は諦めれ。

あと階段を降りて変なメッセージが出たら根気よくリセットする事も重要w
レアヘルツとかだと戦闘開始時にみんな混乱とか酷い目に遭うから。
645名無し獣@リアルに歩行:2007/09/14(金) 18:57:26 ID:???
ヘルジャデスはLv70位の飛行ゾイド×5なら結構いけた気がした。

やったのが昔なんでちゃんと覚えてないが・・・。
もしかしたらヘルジャ撃たれなかっただけかも。
646名無し獣@リアルに歩行:2007/09/14(金) 23:35:09 ID:XxsZ6a2H
エースいせきで24階いくのにふゆうゾイドがいなく5回くらい往復したし・・
647名無し獣@リアルに歩行:2007/09/15(土) 00:58:13 ID:???
>>643
13階 「れいきゃく1」 モルガ、ハイドッカー
18階 「れいきゃく2」 『さいせいユニット』(スキルLv.3)が覚える。ステルスバイパー
23階 「れいきゃく3」 『デルタフレーム』(スキルLv.4)が覚える。ゴルヘックスが所有。
648名無し獣@リアルに歩行:2007/09/15(土) 09:05:02 ID:WxKwDCsZ
もう、あの時はソフトぶっ壊そうと思ったけど、大丈夫だなw
649名無し獣@リアルに歩行:2007/09/16(日) 06:55:29 ID:???
ゴルヘックスがなかなかれいきゃく3を覚えてくれないw
レベル上げんのマンドクさ\(^o^)/
650名無し獣@リアルに歩行:2007/09/16(日) 08:12:02 ID:3orjSAOH
エース遺跡クリア、イオの塔でデザウラー捕獲がんばってるけど
デウザウラーかせ全然でてこない・・・
651名無し獣@リアルに歩行:2007/09/16(日) 08:56:55 ID:???
>>643
俺が昔>>592に書いておいたよ
652名無し獣@リアルに歩行:2007/09/16(日) 08:58:03 ID:???
レアヘルツでも相手に攻撃するヘルデスは外道すぐる
653名無し獣@リアルに歩行:2007/09/16(日) 09:01:28 ID:???
というかイオの塔で最初に地下にいるデスザウラーだよ、ボスでMAPに出てるやつ
倒しちゃってたんならご愁傷様だ
654名無し獣@リアルに歩行:2007/09/16(日) 12:54:10 ID:3orjSAOH
もうなんか、初めからやり直したよw

ヘルジャジデスってエース遺跡31Fまでクリアしてないと仲間にできない?
655名無し獣@リアルに歩行:2007/09/16(日) 13:39:46 ID:IK/czZw7
できない、開放ゾイドにすればいい
656名無し獣@リアルに歩行:2007/09/16(日) 13:41:14 ID:???
大丈夫。そのうちあの過酷なエース遺跡に潜るのが快感になるから
657名無し獣@リアルに歩行:2007/09/16(日) 15:26:19 ID:???
トラップで敵だけが影響受けないのは

熱→慣れてる
レアヘルツ→元から暴走してる
突風→予測して踏ん張っている
落盤→たまたま自分たちのいるところだけに落ちる
水流→高い位置にいるので水がこない

でおk?
658名無し獣@リアルに歩行:2007/09/16(日) 21:33:06 ID:3orjSAOH
>>654だけど
エース遺跡クリアしますた
ヘルジャジメントつかってみてわかった、、、
SPが0という時点で最強でした。。。
659名無し獣@リアルに歩行:2007/09/17(月) 21:19:12 ID:???
おつかれwでもやっぱり強くていいよな
660(^^)エヘヘ:2007/09/18(火) 07:22:53 ID:???
新風
661名無し獣@リアルに歩行:2007/09/18(火) 09:49:19 ID:???
>>657
> 落盤→たまたま自分たちのいるところだけに落ちる

敵が影響を受けないのは〜なんだから

たまたまいないところに落ちる

でよくね?
とマジレス
662名無し獣@リアルに歩行:2007/09/21(金) 22:15:52 ID:???
ソフトのみを480円で買ってきた
イセリア森でガイサック捕獲した後、主役機なんて使ってやんねぇ!とガイサック ハンマーロック ゲーター エレファンタスでイセリア洞窟進めてるけど
雑魚戦の一回一回が長すぎる…
663名無し獣@リアルに歩行:2007/09/22(土) 00:12:55 ID:Gs0r+f4E
アレフの搭の道端でアイテム拾ったらビショップだった
これ本当にレアパーツ?
664名無し獣@リアルに歩行:2007/09/22(土) 01:49:43 ID:???
最低1匹は大型入れておかないとガチできつい ゼイバータイガーでも使ったほうがいいよ
665名無し獣@リアルに歩行:2007/09/23(日) 15:16:03 ID:/zUylgc4
レア武器って塔でよく出る?
いまだにペレグリンソードくらいしか・・・もってないんだけど
666名無し獣@リアルに歩行:2007/09/23(日) 16:44:19 ID:???
全然でない、泣きたくなるほどに    ビショップ手に入れたならすんげーうらやましい
667名無し獣@リアルに歩行:2007/09/23(日) 17:01:03 ID:???
>>665
そんな剣が・・・ペレグリンって
どんな剣なんだ
668名無し獣@リアルに歩行:2007/09/23(日) 17:59:31 ID:/zUylgc4
・・・・ アレフの塔でビショップ入手、>>663と同じ条件だった
669名無し獣@リアルに歩行:2007/09/23(日) 20:02:57 ID:???
>>665
三つ拾ったが全部塔だった
670名無し獣@リアルに歩行:2007/09/23(日) 20:20:59 ID:???
>>662
進めないことはないけど後々辛くなる。



まぁ、高威力攻撃パーツと回復系パーツで「意外と」何とかなるけど。
671名無し獣@リアルに歩行:2007/09/23(日) 23:02:41 ID:???
ブレードホーンオススメ
672名無し獣@リアルに歩行:2007/09/24(月) 01:04:09 ID:???
レアパーツは塔でしか出ないのかも

高SPの武器で通常攻撃よりは低SPの武器で高威力スキル使った方が
同じ消費SPでも威力が上になることが多い
673名無し獣@リアルに歩行:2007/09/24(月) 19:36:03 ID:???
フォノンメーザーの命中-30ってひどくないか?
飛行ゾイドに全然当たらないんだけど。
674名無し獣@リアルに歩行:2007/09/24(月) 20:01:50 ID:???
-30じゃなくても当たらないからそんなに気にならないな
675名無し獣@リアルに歩行:2007/09/25(火) 08:52:57 ID:???
ビショップ、デモンロード、ホーリービット持ってるけど、
確かにイオ以外の塔登ってる時だったと思う。
676名無し獣@リアルに歩行:2007/09/25(火) 17:06:50 ID:???
まずミサイルのロックオン
これ俺の常識
677名無し獣@リアルに歩行:2007/09/25(火) 18:17:53 ID:???
サーチで1ターン潰す俺が来ましたよ
678名無し獣@リアルに歩行:2007/09/25(火) 22:20:31 ID:???
俺もロックオンだな。運がよければ溶けるし
679名無し獣@リアルに歩行:2007/09/27(木) 13:16:44 ID:???
ミサイル積んでないヤツはサーチだな。
積んでるやつはロックオン。
680名無し獣@リアルに歩行:2007/09/27(木) 21:46:52 ID:???
ヘルキャットとかはどうしてもサーチしかないね・・・
681名無し獣@リアルに歩行:2007/09/28(金) 01:32:43 ID:???
俺は無理矢理グスタフとかにも魚雷付けてロックオン持たせてるな
682名無し獣@リアルに歩行:2007/09/28(金) 18:19:25 ID:???
逆に飛行系のゾイドはレーダー付いてなかったりするからロックオンだね。

あとどーでもいーけど、3次元レーダーの最後に手に入るスキルが「シックスセンス」なのはどうかと思う。
レーダーの癖に最後は勘ってどうよ。
683名無し獣@リアルに歩行:2007/09/28(金) 18:28:55 ID:???
「勘」というといかにも運だよりな感じがするが
「超感覚」とか書くと科学を超越した何かの雰囲気を得るから不思議
684名無し獣@リアルに歩行:2007/09/28(金) 23:32:51 ID:???
言われるまで違和感感じなかったわ    今はすげー気になってるw
685682:2007/09/29(土) 22:35:46 ID:???
>>683
科学技術であるレーダーが科学を超越するのかよw

てか、シックスセンスの効果がいまいちわかってなかったりする。

そして飛行ゾイドが「たんち」何回も使うと結構鬼だな。
命中上昇させてもあたらねぇw

CPU相手だと滅多にやってこないけど・・・。
686名無し獣@リアルに歩行:2007/09/30(日) 15:41:20 ID:???
第七感まで覚える奴もいるぐらいですから
六ぐらいで驚いてちゃ前に進めないぜっ!
687名無し獣@リアルに歩行:2007/09/30(日) 20:08:07 ID:HWvUKxxm
グラビティカノンってパーツ手に入れたんだけど
ブラックホールっていうスキルがSP500でアホみたいなんですけど・・・
688名無し獣@リアルに歩行:2007/09/30(日) 20:13:59 ID:HWvUKxxm
連レススマソ

デスザウラーにつけてブラックホールつかったらデスザウラーも死んだ。。
689名無し獣@リアルに歩行:2007/09/30(日) 21:34:21 ID:???
成長率UPさせまくってたら、あるところで上がらなくなった。
これってもうこれ以上は成長しないってことか・・・?
690名無し獣@リアルに歩行:2007/09/30(日) 21:52:25 ID:???
デスザウラーワロスw
691名無し獣@リアルに歩行:2007/10/01(月) 02:05:06 ID:jU5pLugU
ヘルジャッジメントを持ってるデスザウラーを手に入れるとさ、、、
ほかのゾイドは補佐かトドメをさす要員にしかならなくなって
塔の最終あたりの敵以外は雑魚と化して即レベル上限に達成して育てがいがなくなるw
それでも好きだぜジェノブレイカー編!
692名無し獣@リアルに歩行:2007/10/01(月) 11:29:38 ID:???
ヘルデスで主力のレベル上げはやっちゃいかんよな、スキルPたまらねえ
693名無し獣@リアルに歩行:2007/10/01(月) 13:04:18 ID:???
良くも悪くも最終兵器って奴だな
694名無し獣@リアルに歩行:2007/10/01(月) 14:11:07 ID:???
上手いこと言いよったなw
確かにアレやってると他が育たねえからな  
でもヘルデスしか使わないつもりならそれでもいいかと思い始めているオレですよ
695名無し獣@リアルに歩行:2007/10/01(月) 21:59:52 ID:???
逆に小型ゾイドだけで進めると死ぬほどキツイぞ。
てか、雑魚戦が時間かかりすぎ。ボス戦とかヤバイ。
696名無し獣@リアルに歩行:2007/10/03(水) 22:02:05 ID:???
大型は小型4匹分かそれ以上の力だしな
小型いっぱいいれば確かに「負けにくい」んだろうけどな・・・
697名無し獣@リアルに歩行:2007/10/05(金) 19:14:50 ID:???
しかしモルガ6体集めた時の達成感は異常





まあ弱いけどな
698名無し獣@リアルに歩行:2007/10/13(土) 19:35:37 ID:???
エース遺跡のガンギャラドが倒せない
699名無し獣@リアルに歩行:2007/10/16(火) 21:34:55 ID:ZPcWVEGS
このスレ見てたら急に欲しくなったな
700名無し獣@リアルに歩行:2007/10/16(火) 22:33:59 ID:???
ユニット数最多のゾイドゲームってこれかね?
701名無し獣@リアルに歩行:2007/10/17(水) 18:38:09 ID:???
ユニット数ならゾイドサーガDSが一番多いだろ。
ただ旧ゾイドが全て出てるゲームはこれだけ。
702名無し獣@リアルに歩行:2007/10/19(金) 16:20:19 ID:???
おまいら久しぶり、会いたかったぜ
703名無し獣@リアルに歩行:2007/10/22(月) 19:52:23 ID:???
グライドラー5体で隊列組めば敵の攻撃なんか当たらないぜ!




弱いけどな。
704名無し獣@リアルに歩行:2007/10/26(金) 03:00:51 ID:???
さて、何か書き込みたいがネタがない 
705名無し獣@リアルに歩行:2007/10/26(金) 10:27:00 ID:???
共和国重装甲スペシャルアタックって試してないなぁ・。
706名無し獣@リアルに歩行:2007/10/27(土) 11:40:03 ID:???
ゾイドオフで対戦しまいか?
707名無し獣@リアルに歩行:2007/10/28(日) 00:20:29 ID:???
この状況じゃなかなか人集まらないからやめとこうや
住んでる場所も多分遠いしな
708名無し獣@リアルに歩行:2007/10/28(日) 10:52:02 ID:???
昨日大阪で11人集まって痛オフやって恥晒してたそうだけれどね
ちゃんと隔離されたスペース用意してやらないなんて
まさしく恥さらしだ。
709名無し獣@リアルに歩行:2007/10/29(月) 01:14:01 ID:???
久しぶりにこいつ発見してやってみたんだが、エンカウント率に萎えた
710名無し獣@リアルに歩行:2007/10/30(火) 09:19:56 ID:???
>>708
良くてGBAだからね
と言ってもGBAだって今どき珍しいし、11人がカセット飛び出したGBAを持って集まってるのはやはり怪しい。
711名無し獣@リアルに歩行:2007/10/30(火) 12:22:18 ID:???
みんな知ってると思うけどカキコミされてなかったから一応隠しゾイドのパスワードをうpしておくよ

マークツーぶたい−ディバイソン2
プロトタイプ−ハンマーロック3
くろいオーガノイド−シャドー
マソウリュウコウリン−ジェノブレイカー
きょうふのやいば−ブレードコング
もりのおうじゃ−フォレスト(ディープ・フォレスト・ゴジュラス)
ゾイドオン−ギルベイダー

ぬけてたり間違いなどあったら修正よろ(・ω・)ノ
712名無し獣@リアルに歩行:2007/10/30(火) 12:59:16 ID:???
一度クリアしなきゃ使えないんだよね?
713名無し獣@リアルに歩行:2007/10/30(火) 15:20:37 ID:???
>>712
そーだよ
クリアしたあとにウインドコロニーでパスワードが入力できるようになる(・ω・)ノ
714名無し獣@リアルに歩行:2007/10/30(火) 17:24:20 ID:???
パスワードの人は闇ルートでゾイドを流しているブローカーかなんかか?w
715名無し獣@リアルに歩行:2007/10/31(水) 01:54:08 ID:???
未だにポイントでガンギャラドを貰わないとクリア出来ない俺
716名無し獣@リアルに歩行:2007/10/31(水) 04:13:55 ID:???
>>714
ヒント:ディーじいさん
717名無し獣@リアルに歩行:2007/10/31(水) 12:43:06 ID:???
漏れもやり直すなら
ガンギャラドが初期メンバーは必須だな
アイスメタルとかのパーツ取り放題できるし
718名無し獣@リアルに歩行:2007/10/31(水) 18:32:08 ID:4B0CSOqM
アイスメタル剥いで他の奴にもリジェネ覚えさせるとか


今強化しまくってたらLV4ガンスナのステータスがスピード以外200超えたんだが
719名無し獣@リアルに歩行:2007/11/04(日) 22:43:45 ID:???
なんでガンスナってこのスレでこんなに評価高いんだ?
だれか教えてくれ
720名無し獣@リアルに歩行:2007/11/04(日) 23:55:50 ID:???
小型なのに武装ポイント最大だから。
721名無し獣@リアルに歩行:2007/11/06(火) 16:53:33 ID:???
いろいろと覚えさせられるんですよ
いい武器も付けられますし、ね
722719:2007/11/07(水) 18:54:06 ID:???
>>720>>721
ありがとう。いろいろ試してみるよ。

今戦闘メンバーがブレードライガーとバトルクーガーとゴッドカイザーなんだがこのメンバーでラスボスまで行けるか不安だ...
723名無し獣@リアルに歩行:2007/11/09(金) 17:16:36 ID:9pqpokGS
724名無し獣@リアルに歩行:2007/11/09(金) 18:47:00 ID:JkOYDjBU
>>724
邪神復活!〜エピソード2〜
725名無し獣@リアルに歩行:2007/11/09(金) 18:49:05 ID:???
なんか、大友がトチ狂ったらこんなキャラ書きそうな気がする
726名無し獣@リアルに歩行:2007/11/10(土) 10:47:23 ID:???
>>722
道中はLv1(戦闘不能)主力(なぎはらい持ち)Lv1(戦闘不能)
で進めば楽
727名無し獣@リアルに歩行:2007/11/11(日) 09:54:09 ID:???
>>722
ブレード、アーコマ、ムングスで行けたから大丈夫だ
728名無し獣@リアルに歩行:2007/11/11(日) 17:39:07 ID:???
>>726
平均レベルの裏を突く戦法か…
729名無し獣@リアルに歩行:2007/11/13(火) 10:50:00 ID:???
>>727
俺がいる・・・
アーバインがぬけると戦力がた落ち。
再び加わるとレベルが別れた時のまま、ってね
730(^^)ニヒヒ:2007/11/14(水) 16:31:19 ID:???
オッパイ
731名無し獣@リアルに歩行:2007/11/18(日) 14:24:15 ID:KyORbIrj
地学はセンターでも文系の俺が二週間勉強したら8割取れた
732名無し獣@リアルに歩行:2007/11/20(火) 21:20:38 ID:???
どこの誤爆だよwwwww
733名無し獣@リアルに歩行:2007/12/03(月) 18:06:09 ID:???
イオの塔のボスのガンギャラドって仲間にできる?
734名無し獣@リアルに歩行:2007/12/03(月) 23:43:08 ID:???
レアヘルツから解放されていれば
普通に仲間にできますが。
735名無し獣@リアルに歩行:2007/12/04(火) 10:55:09 ID:???
ボス捕獲はうめぇ
改造ゾイドは捕まえられないのが難点だが
736名無し獣@リアルに歩行:2007/12/05(水) 12:24:53 ID:???
おすすめのスキルとかパーツ教えてくれよ
737名無し獣@リアルに歩行:2007/12/08(土) 00:22:27 ID:???
それ割と普通じゃね?
738名無し獣@リアルに歩行:2007/12/08(土) 16:30:44 ID:???
これを今の技術でリメイクすればいいのに。
更に登場ゾイドにマニアックなの追加してさ。
当時の学年誌にしか出てこなかった奴とか。
デスバーンとかギルザウラーとかも是非。

・エンカウント率の調整
・オートマッピング機能を付ける
・イベント等の追加
・ゾイドの追加

まぁこんなところで。
739名無し獣@リアルに歩行:2007/12/09(日) 15:39:26 ID:???
トラップ変更とオートマッピングがつくだけでもOK
エンカウントはそこまでイライラに直結しない
740名無し獣@リアルに歩行:2007/12/09(日) 19:46:19 ID:???
つーかPS2とかで出してくれ
携帯は画面が小さくてつらい
741名無し獣@リアルに歩行:2007/12/10(月) 16:40:52 ID:???
シンボルエンカウントにすればいいと思うんですよ
742名無し獣@リアルに歩行:2007/12/15(土) 15:21:54 ID:???
ゾイドのサイズを考えればいきなり現れはしないしな
743名無し獣@リアルに歩行:2007/12/16(日) 20:05:54 ID:???
いっつもよそ見でもしてるんだろ 
744名無し獣@リアルに歩行:2007/12/16(日) 21:10:28 ID:???
マッハで飛んでくるとか
物陰にひそんでるとかを考えれば

それに逃げられる事を考えれば
745名無し獣@リアルに歩行:2007/12/17(月) 00:31:14 ID:???
ダンジョン中で奴らはマッハで飛ぶのかよ、と思ったが荷電粒子砲とか余裕で連発しても崩れないから問題ないか。
746名無し獣@リアルに歩行:2007/12/23(日) 11:33:55 ID:???
確かにwwwww
デスザウラーが動き回れるぐらいの遺跡だ
荷電粒子砲ぐらいじゃ潰れたりしないだろうな

さーて久々にガンスナとレブラプターの強化開始とすっかな
あとガンギャラドと
747名無し獣@リアルに歩行:2007/12/23(日) 11:34:45 ID:???
マッドサンダーが歩き回ってることからしてかなりデカイんだろうな
748名無し獣@リアルに歩行:2007/12/23(日) 11:36:36 ID:???
じゃあ俺はキャノントータスと航空シンカーを強化してくるよw
749名無し獣@リアルに歩行:2007/12/23(日) 16:50:51 ID:???
遺跡の中歩いてるだけで人生終わりそうだなwww
750名無し獣@リアルに歩行:2007/12/28(金) 20:09:04 ID:???
実際アホみたいに30Fとか広いしな
10×10画面ぐらいあるんじゃね(ちなみにDQM1(テリー)は4×4が最高)

手書きマップなしだと4時間くらい迷ったことがあったぜ・・・
751名無し獣@リアルに歩行:2007/12/31(月) 12:21:16 ID:GylxzGBp
今サラマンダーとガンブラスターでやってるけど
サラマンダーをF2にするにはどうすればいいの?
金ピカ軍団。
752名無し獣@リアルに歩行:2007/12/31(月) 15:45:31 ID:???
浮遊3ってレイノスしか覚えないのかよマジ脂肪
753名無し獣@リアルに歩行:2007/12/31(月) 15:54:44 ID:???
サラマンダー

【げんていセット】  サラマンダーF2
【マーク2セット】  マーキュリー
【じゅうそうセット】  レッドバロン
【たんちセット】  ブラックバード
754名無し獣@リアルに歩行:2007/12/31(月) 20:16:44 ID:???
>>752
プテラスいるのに何故エースの塔14階に行けないのかが分かった
ありがとう
755名無し獣@リアルに歩行:2008/01/01(火) 11:47:02 ID:???
ガンブラスターはそれなりに強い
756名無し獣@リアルに歩行:2008/01/02(水) 01:39:25 ID:???
「それなり」だけどな
757名無し獣@リアルに歩行:2008/01/02(水) 14:21:16 ID:???
増殖が出来ない(´・ω・`)
758名無し獣@リアルに歩行:2008/01/03(木) 03:10:46 ID:???
強化の具体的な効果が未だにわからねぇ
759名無し獣@リアルに歩行:2008/01/03(木) 14:15:39 ID:???
強化したらお気に入りのツインスマッシュ消えた
それ以来強化なんてしたことがない
消防の頃の苦い思い出、そしてトラウマ
760名無し獣@リアルに歩行:2008/01/05(土) 12:39:40 ID:???
>>758
とりあえず升でポイント無限にして景品のLv1ゾイド同士で強化してみた

各現在パラメータが配合した高い方になった
EP回復値も変化があった

ただパワー型テクニック型とかが同影響するのかはわからね
761名無し獣@リアルに歩行:2008/01/07(月) 02:10:01 ID:???
懐かしい
BGMがいいんだよな

町、マップ、荒野、ボス戦闘…

あれ…なんでだろう…目から汗が…
762名無し獣@リアルに歩行:2008/01/08(火) 11:54:25 ID:???
通常戦闘の音楽、なんであんなに寂しげで眠たくなる曲なんだろう。
もっとカッコイイ曲にして欲しかった。
763名無し獣@リアルに歩行:2008/01/08(火) 19:04:25 ID:???
このスレ読んでると面白そうに思えてくるから困る
やっぱどんなクソゲーでも多くの種類のゾイドが出てきて、好きなゾイドを使えるだけでゾイダーにとっては楽しいんだよな
五種類しかゾイドがいない某360ソフトにもこのソフトを見習って欲しいぜ
764名無し獣@リアルに歩行:2008/01/08(火) 20:48:26 ID:???
スパロボとかGジェネ詳しくないんだけどあれってユニット600以上出るのかな?
ゾイドって新旧合わせてそんぐらいだからがんばれば全機種制覇もできるはず・・・・・・・
PSP辺りで邪神リメイクして出してくれんかねー。
アホなSLGとかカードゲーム作るよりそれだけで売れると思うのだが。
765名無し獣@リアルに歩行:2008/01/08(火) 21:37:31 ID:???
>>764
GジェネFのサイトで調べてみたところ・・・
登場MS数794!
さらに図鑑には登録されない機体(シャア専用ザクとか)や、戦艦の類も含めるともっと多い
766名無し獣@リアルに歩行:2008/01/08(火) 23:57:55 ID:???
スパロボってそんなにもユニットあったんだw
知らなかった・・・
あー早くPS2で色々な立体ゾイド眺めたいお!!ガンスナたん!!
1時間ぐらい眺めて過ごす自信があるw
再販すると仮定して、どのあたりまでのゾイドが出ればいいと思う?

関係ないけど個人的にサイズ制限あるのが好き
GBAのフューザーズしたけど制限ないからなんだかなぁ・・・
767名無し獣@リアルに歩行:2008/01/10(木) 17:32:03 ID:???
作りこみで見ると、やはり同ジャンルのGジェネには及ばないんだよな
掛けられる金の差だろうか?
768名無し獣@リアルに歩行:2008/01/10(木) 17:59:54 ID:???
GジェネってRPGじゃないだろ
769名無し獣@リアルに歩行:2008/01/10(木) 23:14:31 ID:rYZQ2WIa
ヘルデス捕獲しようと思ってエースいせき攻略してたら15階のガンギャラドで詰んだ\(^o^)/
770名無し獣@リアルに歩行:2008/01/11(金) 14:10:48 ID:Nz/bjoLx
やりたくなってきた……
カセットの電池が切れてたら、どうしよう。
771名無し獣@リアルに歩行:2008/01/11(金) 16:27:46 ID:???
エミュやれ。
772名無し獣@リアルに歩行:2008/01/11(金) 17:31:57 ID:???
>>768
そうじゃなくて、同シリーズ内での他作品キャラがお祭り的に出演する
内輪クロスオーバー的なゲームって意味。
まぁクロドラは新人研修に使われたのかと思うほどのクソゲーだったがw
773名無し獣@リアルに歩行:2008/01/13(日) 01:47:02 ID:???
>>769
ザコ2体倒す→ひたすら防御&回復→ガンギャラドのSP切れたら大技連発で倒す
俺はこれで何とかがんばった
相手残りわずかまで削る→レアヘルツ→ギャラド回復を→また削るを3度ほど繰り返し1時間半ほどかかったがな
それよりヘルデスが何回やり直しても捕まんねえw
エース遺跡31階クリア以外条件ないよな?
774名無し獣@リアルに歩行:2008/01/13(日) 20:02:28 ID:???
>>773
無いよ。
あと、預けゾイドは一杯じゃないよね
775名無し獣@リアルに歩行:2008/01/18(金) 17:57:07 ID:dPl1r8Sz
初です
久しぶりにやったらデータ消えてて
最初っからやってるんですけど
いま塔が出てきてマッドサンダーも
自分のゾイド弱すぎて
取れないんですけど
どうすれば・・・
776名無し獣@リアルに歩行:2008/01/19(土) 23:30:07 ID:???
後悔はしていない・・・・・・(ノ∀`)
内容をご確認下さい。
下記のとおりでよろしければ、下の「これで注文する」を押して下さい。
ご注文の商品です
No. 商品名 メーカー 単価 注文数 小計
GBソフトゾイド邪心復活〜ジェノブレイカー編〜初回セット :トミー 4725円 2 9450円
GBソフトゾイド邪心復活〜ジェノブレイカー編〜第2弾セット :トミー 4725円 2 9450円
ゾイド032シンカー(エイ型) :トミー 630円 2 1260円
金額は税込みの総額表示になっています 商品代金計 20160円
送料 0円
代引手数料 0円
合計 20160円
777名無し獣@リアルに歩行:2008/01/21(月) 08:58:22 ID:???
>>776
やけに高いな、と思ったら両方の商品二つ買ってるのか。

何故に?
遊び用と保存用?
778名無し獣@リアルに歩行:2008/01/28(月) 16:32:21 ID:???
初回セットと第二弾セットがあるの今知ったw
消防の頃買った時は赤い帝国仕様の狛犬がおまけだったが・・・?
779名無し獣@リアルに歩行:2008/01/28(月) 19:24:25 ID:???
中古専門のとこ行けば500円で新品が積んであるのに
780(^^)エヘヘ:2008/01/28(月) 22:35:25 ID:???
ナオミ
781名無し獣@リアルに歩行:2008/01/30(水) 02:11:25 ID:???
初回と第二弾があったって事は、このゲーム結構人気あったのかな?
自分は厨房の時に無印見てたからこれを購入。難易度的にも面白かったし、知らないゾイドを知ることが出来てかなりハマってたんだが。
それとも在庫が余りまくって苦し紛れにコレクターに的絞って別カラーで再販(?)?
782名無し獣@リアルに歩行:2008/01/30(水) 19:39:35 ID:???
初回版は注文だけで売り切ったので、問屋に対応するために二次出荷にも急遽限定ゾイドを付ける事になったんだよ。
信じられないだろうけど、無印ゾイドの頃はものすごい人気があったんだ。
783名無し獣@リアルに歩行:2008/01/31(木) 19:42:25 ID:???
>>782
トンクス。そんなに人気あったのか。
まあ、俺も無印で釣られたその内の一人なわけだが。
784名無し獣@リアルに歩行:2008/02/01(金) 23:40:27 ID:???
>>775
レディファントマとゲルダーを先に倒すようにして各個撃破していけばなんとかなる
シールドアタックを惜しまずにつかっちゃえ
785名無し獣@リアルに歩行:2008/02/02(土) 17:35:58 ID:???
最強のギルベイダーを目指して
ヘルジャッジ・再生・リジェネ・反荷電を覚えたゾイドを作ったが
他に覚えさせるスキルって何かある?
786名無し獣@リアルに歩行:2008/02/02(土) 21:03:15 ID:???
再生とリジェネ被ってね?
787名無し獣@リアルに歩行:2008/02/02(土) 22:05:08 ID:???
2つあったら2倍じゃね?
違うの?
788名無し獣@リアルに歩行:2008/02/03(日) 13:45:09 ID:XHWk9ZwU
懐かしいな、俺も小学生の時よくやってた。
色んな方法で探してみたけどキングゴジュラスとキングライガーだけ手に入らなかったなぁ。
バグが原因だったのか。
789名無し獣@リアルに歩行:2008/02/04(月) 17:36:55 ID:???
たしか、L1のガリウスをベースにして、
L5のビガザウロを材料にしてその後
L10のガン砂を材料にして強化すれば良かった気がする。
790(^^)エヘヘ:2008/02/04(月) 18:39:20 ID:???
仮面ライダーゼロノス
791名無し獣@リアルに歩行:2008/02/09(土) 11:34:38 ID:ZM7Bb0fm
期待age
792名無し獣@リアルに歩行:2008/02/11(月) 18:40:55 ID:wEDEQqXm
>>773
ヘルデス一発でとれたよw
793名無し獣@リアルに歩行:2008/02/13(水) 23:57:49 ID:???
おめでとう
794名無し獣@リアルに歩行:2008/02/14(木) 21:37:23 ID:???
おめでとう
795名無し獣@リアルに歩行:2008/02/28(木) 17:09:59 ID:???
みんなのメンバーでも晒さないか?勢いつけるために

ちなみに今電源入れたら キャノントータス こうくうシンカー マーキュリーだった
何考えてこいつら育てたのか自分自身全くわからないw
796名無し獣@リアルに歩行:2008/03/03(月) 00:29:07 ID:qo6Oe1jQ
単三電池がなくて起動すら出来ない俺涙目
797名無し獣@リアルに歩行:2008/03/03(月) 12:09:07 ID:???
俺は只今行方不明。
たとえ見付かったとしても初回版だから内蔵電池切れてそうだな・・・
798名無し獣@リアルに歩行:2008/03/03(月) 17:51:08 ID:???
電源つけたらLv3のデスドッグが居た
799名無し獣@リアルに歩行:2008/03/04(火) 18:20:02 ID:???
ゾイド消えるバグマジムカつくんだが。
図鑑からゾイドが5体も消えたし。
しかもそのうち一体はマッドサンダー。
800名無し獣@リアルに歩行:2008/03/04(火) 20:12:35 ID:64WQQEXa
大まかなゲームの流れ

イオの糖が出るまでとりあえずがんばる
        ↓
出たらエース尿結石へ、スキルでEPをチマチマ回復したり、当たらない攻撃を何回もやって少しづつ進む
        ↓
大分イライラしてくる、GB本体をキレて叩きつけないようにするとやや良
        ↓
ボスを倒してデス開放
        ↓
イオのヘルス…いやヘルデスゲットだぜ!
        ↓
量産技&強化で好きなゾイドへ(お好みなら強化なしでヘルのピンでも可)
        ↓
       アッハーン(血髑髏風)
        ↓
       ヲワリ
801名無し獣@リアルに歩行:2008/03/04(火) 23:53:21 ID:???
>>800
糖とか尿結石とかもうね

何よりいただけないのが省略されてる部分を見たっけ「オワリ」しか書いてなかったこと
もうね
802名無し獣@リアルに歩行:2008/03/21(金) 14:53:05 ID:???
初めてやった時の俺の  大まかなゲームの流れ は

最初のガイザックとアーバインコマンドウルフで進む
      ↓
アーバイン離脱で涙目
      
ジーク、シールド、ガイザック連れてどこぞの5Fまで潜る
      ↓
MAPスキル無くて進めない 泣く泣く戻る

ダンジョン中でSP切れ
      ↓
弱い相手に防御連発で回復、指が疲れる

ボス直前でアーバインのキャンプ
      ↓
敵襲、倒したら回復前とあんまり変わってない

ヘルデス倒すんでマッドサンダーとりにいくよー!
      ↓
盗賊にフルボッコにされる

マッドサンダーでデスザウラー倒すよ!
      ↓
育ってなくて結局あんまり役に立たない

みんなどれか一つはやったことがあるはずだ
ちなみに結局最後までガイザックでしたよ
803名無し獣@リアルに歩行:2008/03/28(金) 14:06:54 ID:???
オレのメンバー
ブレードライガー (ブレードアタックなどで相手主力を蹴散らす係)
コマンドウルフ(アーバイン仕様) (ブレードライガーのSP回復&雑魚蹴散らし係)
カノンフォート (全体のHP回復&雑魚蹴散らし係)
804名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 22:43:28 ID:???
バトルクーガー
オレディオス
ハンマーロック3

バトルクーガーとオルディオス大好きだったな
805名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 00:23:29 ID:???
俺は最初から最後までブレード(バン)、狛犬(アーバイン)、蝸牛(ムンベイ)だったな。
何がしたかったかというと、情報がなくて恐くて他のやつに手が出せなかった。
806名無し獣@リアルに歩行:2008/05/07(水) 16:40:56 ID:???
チクショー受験生なのに夜中の3時までやってエース遺跡クリアしちまったー
こんなことしてるばあいじゃないのにorzでもおもしれー
807名無し獣@リアルに歩行:2008/05/07(水) 18:39:35 ID:???
高校受験なら勉強しなくても結構なんとかなるぞ?
大学受験はガチで死ねるが
808名無し獣@リアルに歩行:2008/05/10(土) 20:10:10 ID:???
大学受験さーあっはっはっはっはorz
まあヘルデス捕まえて全クリしたから暫くつつくのやめる
809名無し獣@リアルに歩行:2008/05/20(火) 16:31:56 ID:???
あれ?久しぶりに来たら俺がいる
ヘルデス捕まえてる大学受験生、二人目が現れましたよ。>>806とは気が合いそうだ
810名無し獣@リアルに歩行:2008/05/21(水) 20:52:04 ID:???
強化でHP999にするにはどうやったらいいんですか?
811名無し獣@リアルに歩行:2008/05/23(金) 19:08:34 ID:???
ハイパーリジェネ覚えるパーツは再生ユニット以外にありますか?
812名無し獣@リアルに歩行:2008/05/27(火) 01:15:53 ID:???
アイスメタル(ガンギャラドが持ってるやつ)はどうだっけ?自信ない 教えて受験生!!
813名無し獣@リアルに歩行:2008/05/29(木) 02:08:43 ID:???
アイスメタルはリジェネレートしか覚えなかったです
814名無し獣@リアルに歩行:2008/05/29(木) 20:28:40 ID:???
ハイパーリジェネはハイドッカー専用技じゃね?
合成したら消えてしまったんだが
815名無し獣@リアルに歩行:2008/06/01(日) 23:06:59 ID:???
インディアースというパーツで覚えられるそうです
816名無し獣@リアルに歩行:2008/06/02(月) 15:52:24 ID:nZYV59vV
がんばって東大入ったけど先週からサボってたら
このスレ発見してGBの電源入れて最初からやり直して
しょっぱなからギャラド使って今日も学校サボってヘルデスげっとした。
要は、受験生は勉強しなさい。
817名無し獣@リアルに歩行:2008/06/02(月) 21:21:42 ID:???
サボるってのはやらなければならない事をわざとやらないということなんだけど
大学は勉強をやらされる場所じゃないよ
というか東大は三年までは気が抜けないはずだけど
818名無し獣@リアルに歩行:2008/06/02(月) 21:44:44 ID:???
しかも受験生じゃないな
819名無し獣@リアルに歩行:2008/06/04(水) 00:13:01 ID:???
「さいきんの東大生はれべるがひくい」なんて言われる現実もあるが…まぁ…
そう言われないように頑張れ
820名無し獣@リアルに歩行:2008/06/05(木) 16:29:38 ID:???
>>806,>>809
あれ、俺が2人もいる
ひさしぶりに電源つけたらヘルデスとオルディオスがいたよ
821名無し獣@リアルに歩行:2008/06/14(土) 13:23:50 ID:???
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 小学館編集の横暴を許すな!! 
 漫画家さんを守りながら消費者にも出来る簡単な抗議運動です。

 1、小学館の雑誌は発売日に買わない。(無期限)
   小学館の横暴は問題ですが、漫画家さん個人が悪いわけでありませんし
   そこで、小学館の雑誌を買う場合一日我慢しませんか?
   発売日の売上げは、POSで把握してると思います、数字に出るほど変化があれば
   真剣に受け取るでしょう。単に不買運動を始めると頑張ってる漫画家さんも困ってしまいす。
   そこで、発売日に買わないことで、編集への抗議を明確にします。

 2、8月は小学館の漫画、雑誌、単行本を買わない。
   コミケ開催の8月は、一ヶ月我慢します。何時も追っかけていたコミックスを一生買えないという
   不買運動は、編集の詭弁によって単なる売上げ減に捉えられます。8月には買わない。
   これで、消費者側から★小学館編集★への抗議だと明確に伝えられます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

賛同する人はコピペしてね。
822名無し獣@リアルに歩行:2008/06/28(土) 12:50:08 ID:???
816みたいなのを
スチューデントアパシーって言うんだっけ
823名無し獣@リアルに歩行:2008/06/29(日) 01:13:55 ID:???
要は、大学は入るまでより入ってからが大事ってことかと
824名無し獣@リアルに歩行:2008/06/29(日) 18:55:24 ID:???
入っちまえば勝ちってワケでは全然ないよな
825名無し獣@リアルに歩行:2008/07/02(水) 18:34:40 ID:???
小学生の頃購入して今だクリアできない自分
このスレ見つけてやりだしてみたがMAPスキルの3が見つからない
どのゾイドでどうやったら手に入るんだ・・・
八年前と同じ場所で詰んだとか進歩してなさすぎorz
826名無し獣@リアルに歩行:2008/07/06(日) 06:22:40 ID:???
>>825
レベル3の覚え方

れいきゃく3・・・「デルタフレーム」例:ゴルへックスなど
ごうりき3・・・「キック」「ビームタスク」例:ゴドス、マンモスなど
ふゆう3・・・「ジャイロシステム」例:レイノスなど
すいちゅう3・・・「バラストタンク」例:アクアドンなど
827名無し獣@リアルに歩行:2008/07/16(水) 17:37:27 ID:???
以前ケンタウロスとギルベイダーの2機で進めてたが
改造小型4機中型1機のほうが強いかもと思うようになった
828名無し獣@リアルに歩行:2008/07/16(水) 23:28:01 ID:???
小型は息切れしやすいし再生効果もあまり役にたたない上
一体でもやられると急に苦しくなるからどっちもどっちだな
829名無し獣@リアルに歩行:2008/07/20(日) 23:04:52 ID:???
今日久しぶりに見つけたんだが。
7年前に買ったとき、レベル上げしまくってたら、雑魚敵にいじめられて挫折・封印。
今更になって発見。敵レベルは味方レベルに比例することを知る。ほかにもバグがあるらしいことも知る。
どこ探してもバグ分からないんだが、知っている人いたら教えてくれ。
にしても、この古いゲームで語り合える仲間がまだいたとはな・・。
830名無し獣@リアルに歩行:2008/07/20(日) 23:05:28 ID:???
今日久しぶりに見つけたんだが。
7年前に買ったとき、レベル上げしまくってたら、雑魚敵にいじめられて挫折・封印。
今更になって発見。敵レベルは味方レベルに比例することを知る。ほかにもバグがあるらしいことも知る。
どこ探してもバグ分からないんだが、知っている人いたら教えてくれ。
にしても、この古いゲームで語り合える仲間がまだいたとはな・・。
831名無し獣@リアルに歩行:2008/07/21(月) 01:55:37 ID:???
増殖バグなら上の方に書いてあると思う
832名無し獣@リアルに歩行:2008/07/26(土) 23:40:45 ID:???
一度必要事項のまとめみたいいなのを作った方がいいかねえ?
833名無し獣@リアルに歩行:2008/07/27(日) 01:21:48 ID:???
>>832
wikiとか作るといいな。俺は全力で手伝うぜ。
と、エース遺跡でつっかえた俺。プテラなんたらとか、浮遊ゾイドってどこにいるんだ?全く見つかりませんわ。
誰か教えて。カセット踏みつぶさないうちに。
それから、増殖技したらバグったんだが、正しい方法を知りたい。聞いてばかりで悪いが、最近、妙にハマッてしまって、疑問解決が間にあわないw
頼む!心優しい奴等よ。
834 ◆TANK/ANp2. :2008/07/27(日) 07:07:48 ID:???
>>833
ふゆう3・・・「ジャイロシステム」例:レイノスなど

増殖法・・・手持ちゾイドを7体にする。
       次に戦闘メンバーを増やしたいゾイド一体だけにする。



グスタフを例にとってAAで説明すると、


           せんとうメンバー

     _       グスタフ
   .r/∨ヽ─┐  l>- - -  ←ここを選択して、
     ̄ ̄´ ̄´     - - -   そのままたいきメンバー2の画面を出す。
             - - -
3/11          - - -
835 ◆TANK/ANp2. :2008/07/27(日) 07:09:03 ID:???

           たいきメンバー2

     _       マルダー
   .r/∨ヽ─┐   - - - `l
     ̄ ̄´ ̄´     - - -   > この4つの中で、カーソルを動かすと、
            l>- - -. | サイズが変わるところがあるので
6/11          - - -.  ,l  そこを選択する。すると・・・
~~~~~
 ↑
ここに注目。
836 ◆TANK/ANp2. :2008/07/27(日) 07:10:04 ID:???
増殖成功!!
ちなみに、これで増やしたゾイドは、増やす元のゾイドのパーツも装備している。
これを使えばレアパーツも増やし放題なのだ!


           せんとうメンバー

     _      l>グスタフ
   .r/∨ヽ─┐   グスタフ
     ̄ ̄´ ̄´     - - -
   .r/▽ヽ─┐   - - -
6/11  ̄ ̄´ ̄´    - - -
837名無し獣@リアルに歩行:2008/07/27(日) 10:07:47 ID:???
お、増殖できた。親切にありがとう。
が、プテラスを探せない俺がいる。
838 ◆TANK/ANp2. :2008/07/27(日) 17:35:57 ID:???
ふゆう3はレイノスだよ。
プテラスとレイノスはどちらもエース山脈で出る。
839名無し獣@リアルに歩行:2008/07/27(日) 21:37:22 ID:???
すぐに答えてくれて、ホントにありがたい。
今、イオで、ヘルジャ喰らって死んだところ。サンダー捕まえたから、かなり順調。
840 ◆TANK/ANp2. :2008/07/27(日) 22:00:59 ID:???
がんばれ〜
あ、ちゃんとデス開放してる?
もしまだならイオ行く前に開放しておくといいよ。
841名無し獣@リアルに歩行:2008/07/27(日) 23:17:24 ID:???
あ、解放してない。
そうか・・、スレ全部読んだら、エース遺跡を31階まで進まなくてはいけないと知り、ちょっと絶望。
まあ、時間かかっても頑張るよ。雑魚敵相手には、レベル1を2匹と、なぎはらい一体でおk?
というか、説明書無いから、改造とかよく分からん。スキャンできる英雄とかいたら是非とも・・。
842 ◆TANK/ANp2. :2008/07/28(月) 18:22:37 ID:???
はやく31階までいきたいなら、戦闘メンバーのレベルはだいたい同じぐらいにして、飛行ゾイドで隊列組むと良い。
そして、ひたすら逃げまくる。

改造は、ぐぐれば出る。
例えばグスタフに重装セットで移動トーチカ、
シールドライガーに特殊セットでブレードライガーなど。

移動トーチカは、個人的におすすめのゾイド。
装甲厚いし、SP回復量も多い。HPも中型の割には多い。
能力値は、ディオハリコン使えばどうにでもなるから、スピードが低いけど関係無い。
843名無し獣@リアルに歩行:2008/07/28(月) 21:43:18 ID:???
エース20階の敵に、(ガンドラゴン???)フルボッコにされて、あやうくゲームを踏みかけました。
ガンスナイパー、雑魚相手には強いのに、ボスに対しては風前の灯。
いつも回答ありがとう。頑張ろうって気持ちになるw
844名無し獣@リアルに歩行:2008/07/28(月) 23:46:28 ID:???
>ガンドラゴン
リバセンの新作かッ
845名無し獣@リアルに歩行:2008/07/29(火) 00:58:32 ID:???
>>844
何だソレッ?
846 ◆TANK/ANp2. :2008/07/29(火) 05:41:51 ID:???
>>843
それはガンギャラドですよ〜
とりあえずリジェネレート覚えさせよう。特殊装甲とかアイスメタルで覚えられる。
特殊装甲はムンベイが100Gで売ってる。

そしてガンスナイパーならゼロシュートとかお勧めスキルだよ。威力もあるし、たまに即死する。
んで育てたガンスナイパーを増殖技で5体にすれば、最強ガンスナイパー部隊の完成。
ディオハリコンでスピードは上げておくと良い。
ガンスナは打たれ弱いから、先制攻撃ができなきゃだめ。

戦いが始まったらゼロシュートゼロシュートゼローシュートの嵐で倒せると思う。
まあ自分レベルが30以上なら、特に問題は無いでしょう。
心配なら、シールドMKUとか、大型も入れると良い。
大型入れても、小型3体は入れられるしね。
847名無し獣@リアルに歩行:2008/07/29(火) 08:01:58 ID:???
おおお。
打たれ弱いと。ちなみに、ヘルジャで、1380とかダメージ食らっていましたw
ゼロシュート・・・?レベル上げの必要有みたいですね。
ひちまず、ボスは一旦諦めます・。
848名無し獣@リアルに歩行:2008/07/29(火) 17:02:59 ID:???
再生とリジェネレートの違いってなんだろ?
やっぱり回復量?
849名無し獣@リアルに歩行:2008/07/29(火) 17:24:11 ID:???
さいせい→10%
リジェネレート→15%
ハイパーリジェネ→20%
だった気がする。
850 ◆TANK/ANp2. :2008/07/29(火) 18:39:22 ID:???
>>847
打たれ弱いと言う表現は、ホントはよくないんですけどね。
たとえばレベル50で装甲6の小型と、同じくレベル50で装甲6の大型や中型に比べると
同じ攻撃を食らっても、小型の方が受けるダメージが大きい、ってことです。
ガンスナに限らず小型は全部そうなので注意。

ゼロシュートは、ガンスナのロングライフルで覚えられたと思います。
無理だったら、パルスキャノンで覚えられるよ。
もしボスの目の前まで来てるなら、諦めるのはもったいない。
そこらのザコを倒して、鍛えて、ボスを倒した方がいいと思う。
まあ、またボスのところまで行くのがめんどくさくないなら、戻ってもよろしいかと。

ってか、受けるダメージって最高でも999じゃなかったっけ?





ちなみにハイパーリジェネは約30パーセント回復。
HP300ぐらいのハイドッカーで90ぐらい回復した。
ああ・・・インディアース欲しいよー
851名無し獣@リアルに歩行:2008/07/29(火) 20:44:59 ID:???
桁違いだと!!??
139の間違いか??いや、少なすぎる・・・。
目は確かだったか・・・、自信ない。
ああ・・・、インディアー図って何ー
852 ◆TANK/ANp2. :2008/07/30(水) 07:09:11 ID:???
>>851
ひょっとしたらバグかもね。
このゲームはバグの多さでも有名だし・・・><;

インディアースは、レアパーツです。
ハイパーリジェネを覚えられるらしい。
853名無し獣@リアルに歩行:2008/07/30(水) 08:15:03 ID:???
ハイパーリジェネって他のパーツでも覚えられた気がする
854名無し獣@リアルに歩行:2008/07/30(水) 11:50:47 ID:???
このスレ見たらまたやりたくなってきた。
手元にソフトが無いので質問が2つあります。
1:キンゴジュって31階の固定配置の奴倒しても仲間にできる?
2:スキルってレベルアップ時しか習得できない?
855名無し獣@リアルに歩行:2008/07/30(水) 16:11:58 ID:???
>>854
2はしらないけど
>1:キンゴジュって31階の固定配置の奴倒しても仲間にできる?

は出来るよ。
Zマークのでも仲間になる。
勿論解放されてるのが条件だけど。
856Hawk:2008/07/30(水) 22:25:10 ID:???
今、ゼロシュート取得。増殖中・・・。wtkt
857名無し獣@リアルに歩行:2008/07/30(水) 23:29:07 ID:???
>>855
ありがとうございます。
さーて頑張るか……
858名無し獣@リアルに歩行:2008/07/31(木) 00:21:50 ID:???
強化とレベルアップでしかスキルは覚えられないはず
話かわるけどHPSPの伸びがストップする時期と成長率アップってなんか関係あるん?
859Hawk:2008/07/31(木) 01:39:45 ID:???
ガンギャラド粉砕!
つい、夜遅くまで遊んでしまう。あとは、サクサクと飛行ゾイドで逃げるか。
860名無し獣@リアルに歩行:2008/07/31(木) 02:21:38 ID:???
今、ありのままにおこった事を報告するぜ、


 ポイントでガンギャラド2体手に入れた・・・


ちょっと最初のガイザック虐殺してくる
861Hawk:2008/07/31(木) 09:56:35 ID:???
55
虐殺ってのがね・・、もう、幸運としかいいようがない。
ダークホーン2体で終わった俺はどうすればいいんだ?
862名無し獣@リアルに歩行:2008/07/31(木) 12:02:17 ID:???
十分いいと思うが?
863名無し獣@リアルに歩行:2008/07/31(木) 13:04:49 ID:???
かわいそうなシールドライガー……
864名無し獣@リアルに歩行:2008/07/31(木) 20:46:46 ID:WWJE82aW
たった今クリアした。主要戦闘メンバーの平均レベルは27くらい。
みんなクリアしたときの主要戦闘メンバーの平均レベルどのくらいだった?
865名無し獣@リアルに歩行:2008/08/01(金) 05:39:51 ID:???
うへ、真面目に攻略してる・・・何年ぶりだ?
866 ◆TANK/ANp2. :2008/08/01(金) 06:45:51 ID:???
>>853えっそうなんですか。何のパーツ?
>>858HPSPは、能力値(スピードとかテクニックとか・・)がある一定の数値に達すると止まります。
成長率がアップすれば、当然能力値はすぐに上がるのでHPSP止まりそう・・・でもそれでHPSPの伸び率があがってるかもしれないし・・・
うーむ、よくわかりません。
867名無し獣@リアルに歩行:2008/08/02(土) 00:29:19 ID:???
ムンベイが、特殊装甲を売ってくれない。品ぞろえ悪い。
エース33階で2時間放浪中。
868名無し獣@リアルに歩行:2008/08/02(土) 01:36:32 ID:???
数年ぶりに再プレイ中
ミサイルつええw
869名無し獣@リアルに歩行:2008/08/02(土) 13:14:06 ID:???
レッドリバーで野生セイバー仲間になっちゃった
これは使えということか
870名無し獣@リアルに歩行:2008/08/02(土) 13:19:27 ID:???
野生体はステータスの伸びがいいんだっけ?
871名無し獣@リアルに歩行:2008/08/02(土) 14:30:35 ID:???
いいけど寿命のばすの面倒臭いしスキルポイントもかせげない上HPの上限が低いからあまりお勧めしない
872名無し獣@リアルに歩行:2008/08/02(土) 15:07:21 ID:???
おk把握
さくっと戦闘ゾイドに改造して使うわ
今使ってるガイサックのスキルでも継承するかな

と思ったらこんな時に限ってパワーユニットが出ねぇw
873名無し獣@リアルに歩行:2008/08/02(土) 21:18:33 ID:???
野生シールドまで仲間になっちまった
パワーユニット出ねえええw
874名無し獣@リアルに歩行:2008/08/02(土) 21:48:24 ID:???
特殊装甲を売ってくれない、ムンベイの芋虫を完全破壊しました。
移動トーチカほしいから、すぐに消したけど。
エース遺跡33階、もう無理。 
875名無し獣@リアルに歩行:2008/08/03(日) 01:07:52 ID:???
33階!よく見たらバグだった。
最高31やね。
ウインドコロニーに戻って、ついにデス解放。
ヘルジャ捕獲。ガンギャラド捕獲。
増やして、ガンギャラド強化でヘルデス付きに。
もう無敵だわ。雑魚は、逃げるより焼き払う方が早いし。
スタミナ0もスサマジイ。
ある意味、チートって感じがする。クリアまであと少し。
876 ◆TANK/ANp2. :2008/08/03(日) 12:09:37 ID:???
>>874
ムンベイのグスタフは完全破壊されない筈だけど・・・
877名無し獣@リアルに歩行:2008/08/03(日) 17:19:39 ID:???
ジークを増殖したのはいいが、売ったりできないって忘れてた
ただでさえ仲間にできるゾイドが少ないのに・・・
878Hawk:2008/08/03(日) 20:22:06 ID:???
>>876
バグもしくは・・。
理由を教えてくれ。
ややこしいから、名前Hawkが>>830。エース遺跡やっとクリアして、ヘルジャデス増やして、ガンギャラドにくっつけた。
>>875に同感。
879 ◆TANK/ANp2. :2008/08/03(日) 22:20:59 ID:???
>>878
もし完全破壊されたなら、バグとしか言いようがありません。
いつデータがおかしくなっても不思議じゃないので注意。

>>877
後の祭。
セーブしてなきゃ良かったのに。
880Hawk:2008/08/04(月) 00:58:32 ID:???
8体で増殖すると、最後尾が消えるんだね。
シールドライガー消失。ホント、後の祭り。
しかもその後、タイトル画面からつづきからを選んだら、Not cleard Device All
っていうおかしい表示がでて止まった。
すべてのデバイスを消せなかった?文法おかしいだろ。
ひとまず、セーブデータは無事。
ほこりを吹き飛ばして起動したら、ふつうにできた。

イオ一階の鍵って、全部の塔つぶせばおk?
881 ◆TANK/ANp2. :2008/08/04(月) 07:09:26 ID:???
>>880
そうです。イオ以外はとりあえず塔を全てクリアする。順番はどうでもいいですよ。

ちょっとしたバグ紹介:戦闘メンバーを一体にして、それを強化の材料にすると、戦闘メンバーがいなくなる。
そのまま戦闘に入って、敵のステータスを見ると、HP値が30万とかわけわかめになります。
そして、戻ろうとすると画面が変になって、「メモリーハカイ」という表示が出るけど、電源消してやりなおせば問題無いです
882Hawk:2008/08/04(月) 21:31:49 ID:???
今、イオの中。
ヘルジャにかかれば、ボスも弱そうだな。
883名無し獣@リアルに歩行:2008/08/04(月) 22:04:59 ID:???
「強化」でスキル継承しようとすると、たまにスキル継承してくれないゾイドいるよね?
何かこれとこれの組み合わせは駄目とかって法則性あるのかな?

シールド→セイバー    ってきて、今度ゴジュにスキル継がせたいんだけど
         ↑
       野生セイバー
884Hawk:2008/08/04(月) 23:44:08 ID:???
ジェノブレって、仲間にできるんかな?
ギルは、パスで手に入るみたいだが。
最後のエンディング、不覚にも吹いた。キャラが跳ねるだけかい。
ガンギャラドにヘルジャ混ぜたら、HP243で頭打ちのガンギャラド誕生。まあ、ヘルジャあれば問題なしか。HP447と396を混ぜたのに、何故減る?
余談やけど、何気にイオ死んだのが予想外でショックだった。
885名無し獣@リアルに歩行:2008/08/04(月) 23:48:20 ID:???
>>884
パスワードで

マソウリュウコウリン

と入れてみ。
886名無し獣@リアルに歩行:2008/08/04(月) 23:49:23 ID:???
ついでに

もりのおうじゃ
きょうふのやいば
くろいオーガノイド
プロトタイプ
マークツーぶたい

これも入れてみるんだ。
887名無し獣@リアルに歩行:2008/08/04(月) 23:52:14 ID:???
>>884
皆が脱出した後、バンを動かせるようになったら瓦礫に踏み出してごらん
実はあれ乗り越えられる
そしてイオに話しかけると・・・

ところで>>883の法則っていうか引継ぎ可・不可を知ってる人いませんか?
どうやっても無理なら諦めてゴジュを1から育てなおすけど
888Hawk:2008/08/05(火) 00:56:51 ID:???
みんなありがと。助けられるのか・・。見殺しにしてしまった。
いきなりバンを動かせるようになって、話しかけにいこうと思ったけど、岩を越えられなかったような。もっかいやってみる。

スキルは、くっつけるレベルによって引き継がれないことがあるとの話。ヘルジャを覚えないバカギャラドを、ちょっと育てたらすんなり覚えた。
889 ◆TANK/ANp2. :2008/08/05(火) 06:39:36 ID:???
>>887
あずけゾイドまたは手持ちゾイドを強化の部品にして、手持ちゾイドを強化すると、部品にしたやつのスキルを引き継ぐ。
逆に手持ちゾイドを部品にしてあずけゾイドを強化しても、部品にした奴のスキルは引き継がない。
預けゾイドが優性遺伝子みたいな感じですね。
890 ◆TANK/ANp2. :2008/08/05(火) 06:44:48 ID:???
あと、どんなに頑張っても受け継げないスキルがあります。
ハイパーリジェネなんかがそうです。
覚えさせたければインディアースか取り外せる再生ユニットを見つけるしかないと思います。
891887:2008/08/05(火) 10:36:19 ID:???
ありがとう!
預けてるのが問題だったのね。納得
今やったら普通に継承できました
892名無し獣@リアルに歩行:2008/08/05(火) 13:09:33 ID:???
最後のイオはプレイヤーが諦めなければ助けられるっていう、ちょっといい話なのかも試練

しかしソードインパルスは強いな
ブレイクソード拾わないと覚えられない(レアパーツは別にして)のが難点だが
893名無し獣@リアルに歩行:2008/08/05(火) 16:07:11 ID:???
ヘルジャデスをキングバロンやガンブラスターのはんかでんで倒すと、その後のマッドサンダー入手イベントって消滅するの?
894名無し獣@リアルに歩行:2008/08/05(火) 18:52:37 ID:???
ガイザックで倒しても倒した時点でイベント消滅


そろそろ聞く人が出ると予想して↓
砂漠の洞窟 れいきゃく 1ハイドッカー、モルガ 2ステルスバイパーの再生ユニット 
3ゴルヘックスのデルタフレーム
イセリナ洞窟 ごうりき 1ハンマーロックエレファンタス 2ゴドス、マンモスのハンマーナックル
3マンモスのビームタスク
エース遺跡 ふゆう 1プテラス、グライドラー 2レイノス、レドラーのかそくロケット
3レイノスのジャイロシステム
地底子 すいちゅう 1アクアドン、ブラキオス 2フロレシオスのソーラージェネ
3フロレシオスのバラストタンク 
895名無し獣@リアルに歩行:2008/08/05(火) 19:52:51 ID:???
サンクス
ごうりき3だけはゴドス・イグアンのキックでも覚えるんだよな
他は決まったゾイド育てないと無理だけど
896Hawk:2008/08/06(水) 02:05:29 ID:???
ギルベイダーの経験値稼ぎのために、イオと戦った時、悲劇は起こった。
こちらのギルが完全破壊されて、あーヤバと思いつつ、イオ助けたエンディング見たいなと思い、イベント見て、スタッフロール直前に切った。
再起動。
ギルは、もう二度と帰らぬ人となってました。
オートセーブか。
ものすごいショック。今までずっと楽しみにしてたギルが・・。この絶望感から、誰か俺を助けてくれ。
今更初期化なんてできない。
前向きに考えると、ガンスナ部隊(ヘルジャver.)復活か、ジェノブレ使う。個人的に、デスザ ギル ジェノブレ ゴジュラの順で好きだからな。
あー、でも、本当にショック。
897名無し獣@リアルに歩行:2008/08/06(水) 02:21:38 ID:???
もういちど「ゾイドオン」入力で復活しないかな
やったことないから分からんけど
898 ◆TANK/ANp2. :2008/08/06(水) 08:52:56 ID:???
>>895
実は、ツインホーンでもごうりき3覚える。
ついちゅう3も、アクアドンのバラストタンクでも覚えられます。
ムンベイが売っている取り外せるバラストタンクを使えばどのゾイドでも覚えられます。

つまり、冷却3は「デルタフレーム」ごうりき3は「ビームタスク」「キック」ふゆう3は「ジャイロシステム」すいちゅう3は「バラストタンク」
のパーツを装備しているゾイドであればどのゾイドでも覚えられるわけです。

そして、レベル3のスキルを持っていれば、レベル1、2のスキルは必要ありません。
899 ◆TANK/ANp2. :2008/08/06(水) 08:59:48 ID:???
>>Hawkサソ
あちゃー・・・
やってしまいましたね・・・ >>893サソの言うように入力して見るといいと思うけど、
たしかもう手に入らないと思います。
昔パスワードで手に入れたハンマーロック3を売りさばいて、もう一度入力しても手に入らなかった気がするのです・・・

もしギルが欲しかったら、通信で誰かに貰うしかないと思います。
でも今時ゾイド交換してる人なんてほとんどいないと思うしもうあきらめたほうがいいかと・・・
900 ◆TANK/ANp2. :2008/08/06(水) 09:00:44 ID:???
アンカーミス・・・>>893サソではなく>>897サソでしたごめんなさい
901Hawk:2008/08/06(水) 10:03:12 ID:???
パス再入力は無理でした。
このゲームソフト、昔持ってた友達いたけど、今はもうゲームボーイさえ持ってないから・・。
あきらめてヘルジャジェノ部隊作ります。
合掌
902名無し獣@リアルに歩行:2008/08/06(水) 10:32:05 ID:???
イ`
ギル様はイオの息子の魂と共に天に昇ってしまったのさ・・・

>>900
なるほど・・・ツインホーンやアクアドンでも覚えたのね

通行用のスキル覚えさせるのが面倒で、もういっぺんにやっちゃえばいいやと思って
イグアン(ヴェルデからパクったスキル持ち)、フロレシオス、レイノス、ゴルヘックス
で4人パーティー組んで鍛えてたら、意外と強くなってしまいそのまま遊んでるw

とりあえずフロはすいちゅう3覚えたのでガンスナに継承済み
イグアンはレブラプター、レイノスはペガサロスにして
ゴルへ(リジェネ習得済み)を何か大型ゾイドにしようかなーと計画中
903名無し獣@リアルに歩行:2008/08/06(水) 13:27:46 ID:???
地味にちゃんとしたストーリーあるんだよな、このゲーム
お使い感の拭えないダンジョン廻りと異常なエンカウント率ばかり
目に付いてしまいがちだがw
904名無し獣@リアルに歩行:2008/08/06(水) 13:49:11 ID:???
一回の戦闘が異様に長いのも困ったところw
敵はもっと軟くてもよかったのにねぇ
PSゾイドくらいサクサク戦闘が進めば、もう少し評価も高かったんだろうけど

ラスギルが微妙なのは幼体だったからと妄想してみる
他の後期ゾイドもほとんどが既存ゾイドのコアを使ったレプリカとかで
905Hawk:2008/08/06(水) 18:16:34 ID:???
>>902
そんなバカな、トランー!

もしかしたらギルが仲間になるかもしれないと心の中で1万回唱えながら、ギルを20回くらいボコしたけど、無駄な努力でした。
デスザウラーが、プラモデルと比べて(デスザとゴジュラスを所持)、地味にしょぼく思えてきた今日この頃。
ジェノブレも、確かになんかまがまがしい・・。
トランー!!
906名無し獣@リアルに歩行:2008/08/06(水) 21:51:25 ID:???
いま初めてヘルデス仲間にしたが、装備欄全部かでんりゅうしでスキル5つヘルジャジメントとかすげーなw
そしてそのまま地下道を何となくうろついてたら、ボス曲と共にデスとジェノが出てきたw
907名無し獣@リアルに歩行:2008/08/06(水) 22:35:54 ID:???
小型ゾイド5機にそれぞれヘルジャとかでんりゅうし付けたら、何か達成感で燃え尽きてしまった・・・w
908Hawk:2008/08/06(水) 23:30:17 ID:???
>907
わかるわかる。イオのガンギャラドとか、ギルをノーダメでボコしたから、最後はつまらなかった。特にガンギャは無敵と聞くが、ガンスナ3匹目にて撃沈。弱すぎ。

ギルは仏壇に飾っておいて、今ジェノをかわいがってる。「お前だけは破壊させない」
強化って、レベル高くなってからした方がいいのか?レベル高すぎると、スキル終わるけど、低すぎると上昇止まるみたいだから、微妙なところだけど。そこんとこ、良く分かりません。
経験値稼ぎのためイオと戦うごとに、たった30分間しか俺の仲間になれなかったギルを思い出して、やりきれない気持ちになる。そりゃ、一日3時間潰した結果が、完全破壊になったら泣きたくもなるじゃないか。 
909名無し獣@リアルに歩行:2008/08/07(木) 00:07:33 ID:???
うちは着せ替え感覚で使ってるかな>強化
格闘系、キャノン系、ミサイル系みたいに役割分担しておいて、
それに準じた性能のゾイドにスキルを移し変えて遊んでる
キングライガーで半荷電シールド覚えてから、シールドライガーに「強化」してブレードライガーにしたりとか
910名無し獣@リアルに歩行:2008/08/07(木) 00:10:11 ID:???
あ、キングはロケットブーストもブレードライガーと被ってるので、相互継承に向いてたりします
ここの人たちは言うまでもなく知ってるだろうけど一応w
911Hawk:2008/08/07(木) 01:27:19 ID:???
>907
わかるわかる。イオのガンギャラドとか、ギルをノーダメでボコしたから、最後はつまらなかった。特にガンギャは無敵と聞くが、ガンスナ3匹目にて撃沈。弱すぎ。

ギルは仏壇に飾っておいて、今ジェノをかわいがってる。「お前だけは破壊させない」
強化って、レベル高くなってからした方がいいのか?レベル高すぎると、スキル終わるけど、低すぎると上昇止まるみたいだから、微妙なところだけど。そこんとこ、良く分かりません。
経験値稼ぎのためイオと戦うごとに、たった30分間しか俺の仲間になれなかったギルを思い出して、やりきれない気持ちになる。そりゃ、一日3時間潰した結果が、完全破壊になったら泣きたくもなるじゃないか。 
912Hawk:2008/08/07(木) 01:28:46 ID:???
ミスです
スマソ
913 ◆TANK/ANp2. :2008/08/07(木) 07:04:58 ID:???
|ヘルジャは反則技w
|威力も高いし範囲攻撃だしレアヘルツになっても使えるし消費0だしw
|おまけに命中も割と高い。


|>>Hawkサソ
|強化はレベルは考えなくてもいいと思います
|単なるスキル継承でよろしいかと。
|実は強化にはある法則が・・・ゲフンゲフン

>>910サソ
|なぜかキングライガー捕まえられないんですが・・・orz

 ヽ──v─────────────────────────

   ,、_,、 図鑑が埋まらない・・・
   ( ;д;)
  (__UU'
914名無し獣@リアルに歩行:2008/08/07(木) 10:05:56 ID:???
図鑑は例のバグがあるからそのせいかもw
禁ゴジュ使ってみたいが叶わぬ夢なのかのぅ
915Hawk:2008/08/07(木) 10:44:09 ID:???
>>913
法則?咳払いしないで、教えてくださいよ。気になって仕方ない・・。

何故か、図鑑からジークが消えました。バグって怖い。
再起動したら直っていたのが不思議。
ヘルジャは、全スキル屈指の命中。エイムストより高いって何だよ?
916 ◆TANK/ANp2. :2008/08/07(木) 12:48:45 ID:???
┌──────────────────────────────────────┐
>>914サソ                                                    │
│たしかにバグかもしれませんね・・・orz                                  │
│菌ゴジュは全てのダンジョンをクリアすれば開放されます。                     │
│でも仲間にならないバグとかあるかもしれません・・・僕のカセットは普通に捕まえられました │
│                                                          │
│>>Hawkサソ                                                   │
│いや、これはあまりにも強すぎるので・・・w                              │
│教えるわけには・・                                             │
│たぶん敵が糞みたいに弱く見えて面白くなくなるw                          │
└─────v‐────────────────────────────────┘

       ,、_,、 恐らく、命中だけで判断すれば
       (,,・∀・)  スナイパー13が最強
      (_UUノ    でもあんまり使えないスキルです
917Hawk:2008/08/07(木) 12:52:09 ID:???
強すぎて悪いことはないじゃないですか。
敵がクソになったら、初期メンバーに戻すので問題無いと。
というか、ヘルジャ持っている時点で、敵は既にカスです。
918名無し獣@リアルに歩行:2008/08/07(木) 13:11:12 ID:???
マッドと共にキングバロンも育ててヘルデスに2対1で挑んだら、気の毒なくらい何も出来ずに死んでいったw
そして同じマップに出てくる通常デスは、ジャッジメント(もちろん効かない)使うとそれだけでSPが尽きるという気の毒な話
919 ◆TANK/ANp2. :2008/08/07(木) 13:20:47 ID:???

┌───────────────────┐
│>>Hawkサソ                      │
│たしかにヘルジャあったらカスですけどねw  │
│まあ、一応秘密にしておきます・・・       │
│どうしても気になるならぐぐって見てください。   │
│                             │
>>918サソ                       │
│りゅうしに頼る者の宿命w             │
└─────y‐─────────────┘

     ,、_,、
     (ω・ ,,) ズゾー
     川=と )
    ヽ==/∪
      ̄
920名無し獣@リアルに歩行:2008/08/07(木) 13:22:30 ID:???
ヘルジャ覚えた奴を一匹連れてると雑魚戦は快適だぜ
欠点は、育てたい奴のポイントが溜まらないことか
921名無し獣@リアルに歩行:2008/08/07(木) 15:06:05 ID:???
つまり、ガイザック4匹でパーティ組めばザコ戦も楽しめるってわけだな
922名無し獣@リアルに歩行:2008/08/07(木) 15:53:32 ID:???
粘ってガンギャラドを手に入れたはいいが、
意外と消費SPが高くて序盤だと活かしきれないな

そしてZマークから現れるジェノザウラーとデットボーダー
もしシールドライガーだったらあっさり殺されるところだった
923Hawk:2008/08/07(木) 18:14:40 ID:???
>>919
ググってもでてこない現実。攻略サイトなんて、ワザップ以外にないのでは・・。
何だかんだで、
強力なスキルを数個覚えさせると
HPの上昇が止まる。
ことだけが分かりました。法則teach希望。
924 ◆TANK/ANp2. :2008/08/08(金) 07:34:28 ID:???
┌─────────────────────────┐
>>922サソ                                │
│ガンギャラドってそんなに強いですか?               │
│                                      │
│>>Hawkサソ                               │
│じゃあヒント                               │
│1の次は2 2の次は4 4の次は8 8の次は16 16の次は32   │
│意味は自分で考えてください。                   │
│これ以上は、言いません。                     │
└────────v‐────────────────┘

            ,、_,、
          _(,,・д・)
         ⊂__つつ
925名無し獣@リアルに歩行:2008/08/08(金) 09:39:18 ID:???
変な奴が紛れ込んでるな
926 ◆TANK/ANp2. :2008/08/08(金) 10:45:22 ID:???
変な奴?
927名無し獣@リアルに歩行:2008/08/08(金) 10:56:57 ID:???
プロフェッサー・イオの陰謀だな
うちのプロトパンツァーもそう言っている
928名無し獣@リアルに歩行:2008/08/08(金) 11:21:18 ID:???
キングゴジュラスってどうやったら手に入るの?
なんか攻略本にはキングゴジュラス倒すとマッドサンダーとストームソーダーが
開放されるって書いてあるし・・・他のボスの開放されるやつ見ても
キングゴジュラスいねえし・・・
929Hawk:2008/08/08(金) 11:55:40 ID:???
変なヤツ???

>>928
たぶんそれは、攻略本の表記ミス。ありえないようだけど、実はミス多い。
キンゴジュは、全ゾイド解放後でおkだと思うぞ。

1の次は2・・・。装甲かねぇ・・・。ゆっくり考えますわ。
930名無し獣@リアルに歩行:2008/08/08(金) 12:10:15 ID:???
>>928
全ゾイド解放後って開放した後でキンゴジュ倒すと手に入るってことか?
931Hawk:2008/08/08(金) 12:46:27 ID:???
詳しくは上の方にかいてあるよ。
禁ゴ以外全ゾイド解放後、村の人に聞くと開放されるらしい。
932 ◆TANK/ANp2. :2008/08/08(金) 12:47:06 ID:???
>>930
そういうことです。
933名無し獣@リアルに歩行:2008/08/08(金) 14:43:32 ID:???
>>931>>932
どうもありがとう。
このスレもっぺん上から読み直すわ
934名無し獣@リアルに歩行:2008/08/08(金) 15:13:21 ID:???
ところで、雑魚がめんどいから逃げようとしても全く逃げられないんだが。
ひどいときは30回ぐらいやってもだめだった希ガス
なんか逃げられる確率とかに法則ってあるのか?
935 ◆TANK/ANp2. :2008/08/08(金) 16:10:03 ID:???
>>934
飛行ゾイドが多いと逃げやすいらしい。
936名無し獣@リアルに歩行:2008/08/08(金) 16:27:18 ID:???
もうちょっと逃亡成功率上げてもいいよなぁ
実際40%以下じゃないか?
937Hawk:2008/08/08(金) 17:59:56 ID:???
40%どころか、雑魚vsデスザウラー でも、全く逃げれないことがある。
運が悪いと、逃げる連打したところで意味なし。
まあ、一言で言うと、ヘルジャまで耐えて入手して、雑魚は焼き払いなさいということです。
938名無し獣@リアルに歩行:2008/08/08(金) 21:59:08 ID:???
いや、ヘルジャ使ったらおもしろくないだろ・・・
939名無し獣@リアルに歩行:2008/08/08(金) 22:04:02 ID:???
ヘルジャデスTUEEEEEEEE!
と思ったまま塔に入ったらヘルジャの命中率が60%を切る敵がゾロゾロとorz

まぁ消費SP0だしデスザウラーは固いし、文句を言うのはぜいたくすぎるな
成長が止まっているのがちと残念……
940Hawk:2008/08/08(金) 23:11:52 ID:???
>>839
そういう時は、増殖してガン砂にヘルジャを覚えさせよう。そいつを増やして、ヘルジャ付きガン砂5匹の軍隊を作る。
スピードあげて、ヘルジャ5連発を実現させれば、命中なんて怖くない。
2・・4・・8・・16・・ぶつぶつ唱えてみたけどわからんなぁ・・。 TANKさん以外で、何かに気づいた人います?
941名無し獣@リアルに歩行:2008/08/08(金) 23:42:19 ID:???
あれ?レベルを上げてたらSPが突然成長し始めた……

法則……?
942Hawk:2008/08/09(土) 00:03:40 ID:???
>>941
え?
2の次は4って、強化していくごとにステが上がっていくのかな?レベ上げ中にいきなりSPか。奥深すぎ。
943名無し獣@リアルに歩行:2008/08/09(土) 23:01:24 ID:???
Q   ・・・○○どうすればいい?

A   ヘルデス、ヘルジャ使えばいい
これ聞いててつまらんしそういう事聞きたいんじゃないからやめようや ヘルデス強いのは
わかってるからさ、いい加減にしてくれ
944名無し獣@リアルに歩行:2008/08/10(日) 00:50:52 ID:???
キャノンならソルバズーカ、ガンならみだれうち、アサルトならクラッシュバイスとソードインパルスとテラーストライク
ミサイルならスパイラルボムとロックオンとマルチロックオン
加速系ならソニックタックルとブレードビーム、装甲系ならリジェネレート、シールド系ならはんかでんシールドとシールドアタック
あと回復系を適当に使ってたな俺は
敵によって変える事なんて精々、レアヘルツ使う奴は速攻で殺る、それ以外は弱い奴から倒す
くらいしかねーしw
とにかく戦闘が七面倒臭いんで素直にエース遺跡落としてヘルデス捕まえた方がいい
難所は20Fのガンギャラド。固くてHP高い上にレアヘルツ使うから、ちゃんとパルスガード持ってかないと運試しになりかねない
945Hawk:2008/08/10(日) 00:51:11 ID:???
>>943
まあ、ノーマルガン砂部隊作って、雑魚との長い戦いを楽しむのは自由。
ひとまず、エース遺跡クリアした時点で、十分戦ったと思って、後はヘルジャで楽々クリアってのもアリかと。
946名無し獣@リアルに歩行:2008/08/10(日) 00:52:25 ID:???

ガンはきしょうさんほうも結構強い
クラッシュバイスときしょうさんほうは、それぞれ盗賊から機体パクると最初から持ってて便利
通行用スキル(ごうりき3とか)覚えるゾイドにスキル継承させて使うと時間の短縮にもなる
947名無し獣@リアルに歩行:2008/08/10(日) 17:32:19 ID:???
20階から31階までの道のりはもはや苦行
948名無し獣@リアルに歩行:2008/08/10(日) 18:46:06 ID:???
エース遺跡完全攻略が一番厳しかったなぁ
ダメージなら回復すりゃいいが突風でスタンは勘弁
こちらのターンが丸々飛ばされる先制攻撃も厄介
949名無し獣@リアルに歩行:2008/08/10(日) 20:17:35 ID:???
パルスガードにわざわざ枠一つ消費するのが嫌だからレアヘルツが一番困る
950名無し獣@リアルに歩行:2008/08/10(日) 21:23:46 ID:???
てかパルスガード意味無くね?
持っててもレアヘルツ防げないし、使っても回復しないんだが
951名無し獣@リアルに歩行:2008/08/10(日) 21:49:01 ID:???
>>950
使わないと意味無いのは仕様。
しかし使っても効果無いというのは初耳だ……

持ってるだけで効果があればスキル欄一つ潰す価値はあったんだけどなぁ
952名無し獣@リアルに歩行:2008/08/10(日) 23:54:54 ID:???
>>951
ないない。ひたすら逃げようとしてれば、勝手に直るだろ。
>>950>>970は、次スレよろ。
953名無し獣@リアルに歩行:2008/08/11(月) 16:05:12 ID:???
ゆっくりだから970でいいと思うけどな
今立てた方がいいなら行くけど
954名無し獣@リアルに歩行:2008/08/11(月) 17:17:32 ID:???
俺ももうちょい後でいいと思う

しかしレアヘルツ(状態)って自然治癒できたのか・・・
以前コングSに4体全員食らって、回復できずに終わったんで治らないと思ってたわ
955名無し獣@リアルに歩行:2008/08/11(月) 18:04:14 ID:???
自然回復するけど小型五体でこっちが大型二体とかだと回復するまでに全滅するからどちらにしても厄介
956名無し獣@リアルに歩行:2008/08/11(月) 18:19:05 ID:???
増殖でシュバルツコングゲットだぜ。
957Hawk:2008/08/11(月) 18:46:12 ID:???
最近、ギルの死が原因でやる気を無くして放置している俺が来ましたよ〜

発見したんだが、レベル高い奴同士くみあわせると、ヒットポイントがおかしいくらい下がる。
デス400とジェノ300で98になった。
レベル低いうちに掛け合わせると吉。レベル上がっても、あまり延びないし止まるし。
958名無し獣@リアルに歩行:2008/08/11(月) 19:13:51 ID:???
ガンスナを強化に使うと頻繁にステが四桁いくんだけどバグかなんか?
959 ◆TANK/ANp2. :2008/08/11(月) 20:07:13 ID:???
>>958
バグじゃない。
そこに強化の法則が隠れてる。
960Hawk:2008/08/11(月) 21:12:51 ID:???
>>959
な・・なんと!
ダメだ、俺の頭じゃ分からん!
しかたない・・、ガン砂をジェノにくっつけてみるか。

というか、TANKさんはどういうきっかけで法則とか知ったんですか?気になって仕方がない・・。
961 ◆TANK/ANp2. :2008/08/12(火) 00:03:38 ID:???
>>Hawkサソ
ゲームやってて、適当に強化してたらサプリトータスがLv40ぐらいでテクニックだけが2000を越える
事件があったのがきっかけで、強化を極めようと思ったんです。
で、あらゆるサイト探しまくったら、見つけちゃった。
962Hawk:2008/08/12(火) 10:41:37 ID:???
まだ残っていればいいんだけど、もう今は攻略サイトのカケラもないからねぇ・・。
邪神 復活 強化 でググると、攻略本しかでてこない。
どうせ増殖できるから、地道に法則解明しています。
963名無し獣@リアルに歩行:2008/08/12(火) 13:03:43 ID:???
というか、4桁いけるってのを始めて知ったわw
964解析者N:2008/08/12(火) 14:25:25 ID:???
はじめまして。
◆TANK/ANp2.さん、法則について
「2・4・8・16・32」は書かれていますが「64」が抜けていますよ。
(64はHPSPが下がる事が多いので使用しませんが素材によってはステータスは3000台は行きます)
極めるのであれば上記の法則をベースとし、偶数・奇数法を組み込めば良いかと思います。
戦闘でLVを上げると999になってしまいますが・・・。
偶然であろうか?このゲームの強化法則には「ニシンは見た目で測れ」の法則とまったく同じです。
法則について分かっている事はこれぐらいです。がんばってください。

図鑑が消える事について
戦闘・待機メンバーのパーツをはずすと消える事が有ります。
基本的にはキングライガーが消えます。
詳しい原因は分かりませんが、キングライガーGET情報が消える又は
パラメーター138番が消える(図鑑ナンバーは139となっているが
内部情報では0から数える為138番目にあたる)のどちらかだと思います。
対応は、パーツの交換で対応して下さい。
現在分かっている原因と対応は1件のみです。
調査中ですが、何度もクリアーすると図鑑の一部が消える可能性があるようです(キングゴジュラス?)

HPSPが急激に上がる事について
例として、LV1の野生のグスタフを戦闘用にしてLV2にするとSPが約50〜60上がります。
これはLVに対して最低数値みたいのがあり、それに満たない場合に見られる現象です。
みなさんがよく目にするものとして強化後の機体をLVUPさせた時に見ていると思います。
965 ◆TANK/ANp2. :2008/08/12(火) 14:50:10 ID:???
>>解析者Nサソ
くわしくどうも。
強化だとどうあがいてもHPSP999は無理なんですかね?

キンゴジュは捕まえた後に、開放されたゾイドを教えてくれる人に話し掛けたら図鑑から消えます
また捕まえればいいことですけど
ほんとバグが多いゲームだ・・・orz
966Hawk:2008/08/12(火) 15:56:54 ID:???
大変詳しい説明、ありがとう。分かるには分かるけど、ピンと来ないのが残念だ・・。法則についてもよく分からないし。
キングライガーは、なかなか捕まえられませんし、何かエラーコードでも混ざってるんですかね?データ(メモリー)ハカイのバグから考えると、ほんの小さな誤差でも、莫大なバグになるみたいですし。
にしても、今もなおこのゲームの解析者がいるとはねぇ・・、頑張ってください。かなり期待してますんでw 
967名無し獣@リアルに歩行:2008/08/12(火) 17:38:53 ID:???
なんだかんだ言ってやりこんでしまうゲームだな
今ボルヘックス育ててるけど武装がw
968名無し獣@リアルに歩行:2008/08/12(火) 19:58:44 ID:???
誰かボルヘックスとアサルトホーンを極める猛者はいないものか
969名無し獣@リアルに歩行:2008/08/12(火) 20:05:34 ID:???
特殊セットやMK2セットってどこで手に入るの?
イオの塔で拾って以来見たことないんだけど。
970名無し獣@リアルに歩行:2008/08/12(火) 21:14:29 ID:???
特殊セットは知らないがMK2セットは確かエース山脈かエレミア砂漠に
低い確率で落ちてる。
他の改造セットも同様。
まあポイント交換でも手に入れられるけどな。
確かワザップにどのセットがどこに落ちてるかがあったはず
という訳でスレ立ててくる
971名無し獣@リアルに歩行:2008/08/12(火) 22:03:54 ID:???
>>970
はいはい〜、次スレよろ。

ワザップと、ここで過去に出てきたサイト以外に、攻略サイトってあるんかね?
972名無し獣@リアルに歩行:2008/08/12(火) 22:14:56 ID:???
【神ゲー】邪神復活ジェノブレイカー編【糞ゲー】2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1218543422/
973名無し獣@リアルに歩行:2008/08/12(火) 23:07:16 ID:???
一応データとか次のスレに色々載せておきましたけど足りない分追加ヨロです
【神ゲー】邪神復活ジェノブレイカー編【糞ゲー】2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1218543422/
974Hawk:2008/08/12(火) 23:15:18 ID:???
>>972,>>973

まさか次スレがたつとはねぇ・・・。
このゲームも憎いねぇ・・。
975名無し獣@リアルに歩行:2008/08/12(火) 23:24:32 ID:???
>>973
乙彼
976名無し獣@リアルに歩行:2008/08/12(火) 23:50:40 ID:???
どうせ500もいかないだろと最初の頃は思ってたけどさすがゾイド板だ一年や二年位どうってことないぜ
977Hawk:2008/08/12(火) 23:57:15 ID:???
2年半もかかったのか・・・。
俺が参加し始めた先月ごろから、いっきにレス増えたみたいだし、夏だからって懐かしいゲームをやりたかったのだろうか。(俺みたいに)
978名無し獣@リアルに歩行:2008/08/13(水) 13:08:25 ID:???
しょうげきほう優秀すぎてワロタw
979名無し獣@リアルに歩行:2008/08/13(水) 14:54:08 ID:???
強いよなしょうげきほうw
消費SP6のくせに命中・攻撃力ともに優秀
ソルバズーカ使ってもSP8で済むとかどんだけw
980名無し獣@リアルに歩行:2008/08/13(水) 17:40:57 ID:???
何ッ、そんな優秀な武器があるのか!

……あれ?固定武装って装備したゾイドに関わらず消費SP一定なの?
981名無し獣@リアルに歩行:2008/08/13(水) 18:06:30 ID:???
でも敵のレベルが上がると小技をチマチマ打つの面倒くさくて結局大技を使っちゃうんだよな
982名無し獣@リアルに歩行:2008/08/13(水) 23:13:57 ID:???
ume
983名無し獣@リアルに歩行:2008/08/13(水) 23:37:43 ID:???
>>980
武装はそれ毎に基本の消費SP決まってるから、誰に装備させても消費SPは変わらないよ
武装パーツは山ほどあるので、消費SPと威力の兼ね合いが高いバランスで取れたブツを探すのが肝
ねらい目は命中率が-10より低くて威力が高いやつ。SP低めのブツが多め(俺主観
命中はサーチやロックオンでカバーして使えば、SPを節約しつつ敵に効率よくダメージを与えられる

あとはスキルで威力をカバーする手
スキルを覚えるのに装備したパーツを外しても、同じカテゴリのパーツならそのスキルを使用できるので、
強力な技を覚えてから消費SPの低いパーツに載せ替えると便利だお
例えばダブルソーダからブレイクソードを拾ってソードインパルスを習得、あとはブレイクソードを外してキックで使う、とかね
984 ◆TANK/ANp2. :2008/08/14(木) 08:49:20 ID:???
大型キャノンマジでお勧め
低SPで高威力
これでゼロシュートすると・・・

命中は低いが>>983サソが言うようにロックオンとかしとけば普通にあたる
個人的にロックオンかサーチは必須スキル
985名無し獣@リアルに歩行:2008/08/14(木) 10:08:14 ID:???
キャノンビームもいいぞ
エース遺跡の中腹あたりで拾った
986名無し獣@リアルに歩行:2008/08/14(木) 11:56:49 ID:???
スレが立って今日で2年半
987980:2008/08/14(木) 13:34:45 ID:???
ふむふむ、なるほど。ご意見ありがとうございます。
サーチはいつも愛用してます。
ロックオンはマルチのほうを使ったら「当てないと命中が上がらない」
という特性付きだったので以降使わず……

とりあえず色々試してみます
988 ◆TANK/ANp2. :2008/08/14(木) 13:48:08 ID:???
>>987
ふつうのロックオンは当てなくても命中上がりますよ。
ミサイルの範囲攻撃はニュークリアがお勧め。
威力もあるし消費もまあまあだし追加効果もある。
989名無し獣@リアルに歩行:2008/08/14(木) 16:36:42 ID:???
でんじキャノンも割と優秀な部類に入ると思うんだがどうだろう
消費15で威力は11、命中は-5
990Hawk:2008/08/14(木) 19:14:47 ID:???
ジャッジメントを使ってみたが、一度でスタミナ切れに陥って笑った。使えね。

TANKさんが言ったように、大型キャからゼロシュすると、効率がいい。素早さがあるガン砂5編隊作って、ゼロシュの嵐すれば、敵はコロッと倒れる。ガンギャも、この方法なら、反撃受けずに葬れる。
ヘルにも飽きて、ゼロシュとスタ回復にはまった。ヘルにも劣らぬ、命中、威力、5体ならば全体攻撃とも言える。スタミナは、タンクで回復しあえばおk。
昔TANKさんから教えてもらった方法をアレンジしてみました。オススメ。
991名無し獣@リアルに歩行:2008/08/14(木) 22:47:21 ID:???
そう、ジャッジメントは糞スキル。
ヘルジャッジメントとの落差が酷い。
992名無し獣@リアルに歩行:2008/08/14(木) 22:56:00 ID:???
敵のデス(ノーマル)がジャッジメントを使うと一瞬でガス欠する。萌え
993名無し獣@リアルに歩行:2008/08/15(金) 00:11:29 ID:???
993
994名無し獣@リアルに歩行:2008/08/15(金) 00:32:38 ID:???
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          / 
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ 
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ 
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か 
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら 
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が 
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   / 
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\ 
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\ 
【神ゲー】邪神復活ジェノブレイカー編【糞ゲー】2 
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1218543422/
995名無し獣@リアルに歩行:2008/08/15(金) 01:19:32 ID:???
うめうめ
ふゆう3狙いで育てたレイノスが意外と強い件
ソニックタックル(;´Д`)ハァハァ
996Hawk:2008/08/15(金) 10:10:18 ID:???
しゅうちゅうレイ も強いぞ。
かなり、攻撃が高い。かでんりゅうしから放てば、破壊力ばつぐん。
997名無し獣@リアルに歩行:2008/08/15(金) 11:58:31 ID:???
破壊力ばつ牛ンなんだな

砂漠の洞窟をやっと掘り終わったよ……
残るはイセリナ洞窟だけだ
998名無し獣@リアルに歩行:2008/08/15(金) 12:10:25 ID:???
998
999名無し獣@リアルに歩行:2008/08/15(金) 12:47:14 ID:???
999
1000名無し獣@リアルに歩行:2008/08/15(金) 12:55:10 ID:???
     , - ''" ̄    `ヽ、  
    /  i ヽヽ ヽ ミ、ヽヽ\、  
  ノ  ル ミ、、ミト、 トリリ} }  ミ、  
  イ//ハ ヾトゝ   ヽノVVVレ! ミド  
  彳ノ/バ::`  __,,-イ'  ンー-、_ トハ`  
  イノノ彡:::.'",ィ;;・ユ  ( ゙ミ・ヽ:|  
  レ^ヾ/::::::. !j  "  _ 〉 ゙  |  
  {{::{:!;:j::;::: ;;;;  "__'__    }  
   ト、ヾ;::::;;: . ;  /‐‐‐┤  /  _人人人人人人人人人人人人人人人_  
    \、::;;;:;;.   /:::: ヾ;;;! :/  >      ゆっくりしぬ!!!     <  
     \::;::  ヾ、:::::::;;i  /    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄  
       \:.   ゙ニニジ /  
        \   __/  
【神ゲー】邪神復活ジェノブレイカー編【糞ゲー】2  
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1218543422/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


       ミ☆             ミ☆
             ミ☆      ミ☆        ミ☆
         ミ☆       ミ☆    ミ☆
           ミ☆               ミ☆
          、        ミ☆           ミ☆
    _,-‐‐、_」〉              ミ☆
  _\,l  ´,,,,,,7 <もう戦えませんねぇギルベイダーさん
_\`/ __ | ̄~
\`/   \二E          し/⌒lJ
 |^  l⌒-,ノ            /⌒ '/」 <そうですねキングゴジュラスさん

ゾイド@2ch掲示板
http://hobby8.2ch.net/zoid/