バイオゾイド全般について語るスレです。
前スレ
バイオゾイド総合
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1117968095/ バイオゾイドラインナップ
GB-001 /// バイオメガラプトル 2,310円
GB-002 /// バイオティラノ 3,150円
GB-003 /// バイオケントロ 2,100円
GB-004 /// バイオトリケラ 2,100円
GB-005 /// バイオプテラ 2,100円
GB-006 /// バイオラプター 1,050円
GB-007 /// バイオラプターグイ 1,050円
GB-008 /// バイオヴォルケーノ 3,150円
(ハピネット限定) バイオメガラプトル グリアームド 2,940円
(ハピネット限定) バイオラプター 隊長機 1,050円
■よくある質問■
Q.装甲を銀ピカにするにはどうすればいいん?
A.ガンダムマーカーのメッキシルバーがかなりピカピカになるしお手軽。
Q.ゴム装甲って塗装できるん?
A.上記のガンダムマーカーメッキシルバーはそこそこ定着するみたい。
塗料ややり方にもよるので、とりあえず試してみるといい。
Q.POMって塗装ry
A.缶スプレーでも塗れることは塗れる。
立てるの早すぎじゃね?
3 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/02/01(水) 19:24:25 ID:wcPJk/Ki
オタクのおもちゃ!ゾイド好評発売中(笑)
よう早漏。980逝ってから立てろよ。その頃は、番組終わってるか。
>>4 別に今から埋め立て開始するわけじゃないんだし同じことだろ
向こうも980まで使えばいいだけだし
バイオ興味なかったがヴォルケノめちゃくちゃかっこいいな。
一気に欲しくなったぜ。
しかし高いな
>>8 昨日言え。
ベルハウスでGZゾイド半額だったんだぞ。
>>9
ふ・・ふがっ
おれとことんついてないな。
>>10 悪かったな…
あまり他スレで宣伝すると迷惑と言われてたので、ここには書かなかったんだ。
>>11 いや情報をしっかりと把握してない俺が駄目だ
これからはしっかり目を光らせてゾイド情報監視するよ。
まあ急ぐもんでもないしまた時期を見て買うよ
ネオブロにバイオグリフォンってのが出るみたいだね
実際にバイオゾイド改造してるやつっているの?
装甲フルスクラッチ中
ついでにラプターも小改造中
ティラノ骨格ぬりぬり。
メガラプさん足首可動化中〜
グイはやりがいがありそうだけど
増槽とかは本編でこれから出てくるかも試練品
塩ビなのがちょっと…
あと胴体の精度が素晴らしいのも減点対象
グイは前脚だけぱたぱたできるように稼動範囲ひろげたんだけど、後ろ足を鳥みたいに
自立できるようにしようとして…断念しますた(。∀゚)
前スレにメガラプトルの改造したやつ何点かあったね
前スレ梅記念
前スレ無事埋まったお♪
今日バイオヴォルケーノ買ってみた。
カッコイー
ジェネ見返してたんだけど、ホント、グイやけにカッコ良いよな
買いたくなってきた
けどキットはトンガリ具合が足らないことをラプターを持ってるから知ってるので迷う
削るのマンドクセだし
特に尻尾の先
アニメのは艦載機のように翼をたためるのがいいんだが、キットで綺麗に再現するのはこれもマンドクセだな。
だが店頭から姿も消してきてるし、次はいるかわからんぞ。デフォでもそれなりにカコイイし、買っとけ買っとけ。
そういや改造コンテストのバイオ部門はどうなったんだ?
発表はまだ
これは笑うところなんだろうか?
36 :
34:2006/02/25(土) 00:44:24 ID:???
小一時間かけてまじめに作ったんだが、何かおかしいか?
まずフルスクラッチと書いてあるのが間違ってる
あ、すまん。
それ「フルスケール」としようとしたタイプミスOTL
ちょっと直してくるが、他にあるかい?
39 :
37:2006/02/25(土) 00:54:07 ID:???
あ…ゴメン素で読み間違えてたorz
吊ってくるから気にしないでくれ
いや、こっちが悪いOTL
吊らなくていいから感想とかお願い。
パッと見で加工してあるように見えなかった
特に加工はしてないなあ。
ライナーからヒレのジョイント部分を
無理やり削りだしたけど。
加工してないのかよw
つかもう直ってるのな
結構(・∀・)イイ
ラプターとグイ以外にも劣化バイオ欲しいなぁ
トリケラ・ケントロ互換機のバイオスティラコとか
メガラの量産機カラーのキット化。
値段が少し安くなれば…。
と妄想
正直ヴォケさわった後でメガラプはキツイ
脚新規装甲新規なら買うけど
哺乳類型バイオ作りたい
>哺乳類型バイオ
ナウマン象とかの、「化石で発掘されてる古代哺乳生物」モチーフだとうれしいな。
アルシノイテリウムとか凄いぞ
バイオケーブライガー
昔、水中には頭が甲殻で覆われ3mにもなる巨大な魚類がいたそうだが
こういうゾイドが欲しいと思う。
くわしく。
>>34の名前は何にしようか迷ってたが
もししっくり来るやつだったらそれにする。
ググればいくらでも出てきそうなものだが
>>46 そこでグリアームドですよ。
初期型に比べて匂いもなく、装甲保持力等も改善されていて、蓄光装甲は鮮やかでメガラプのスリムさが活きてていいぞ。
56 :
46:2006/02/25(土) 23:54:29 ID:???
>>55 俺は臭いがあるから嫌だと言ってるわけじゃないんだがな
メガラプは他のに比べて格段に装甲のディティールが単純な上に足首固定でポーズとれないから嫌なの
>>54 魚類っていうとイクチオサウルスしか知らないけど
あれは頭に甲殻なんかないし、ググッてもよく判らん。
え?
これは釣りなのか?
>>58 まあマイナーなやつだからね。
板皮類とか甲冑魚とかでググってみるといいとオモ。
ボトリオレピスとかどお?
バイオ装甲はゴムじゃなくメッキにすべきだったのでは。
バイオがゴムの理由
あんな形だからプラだと金型から抜けない
「バイオ=ナマっぽさ」
というのも当初の企画意図だったんジャマイカ
ヴォルケーノ意外と登場多いな。
>>61 ありがとう。
首とかのディテールがちょっと違う気もするけど
いい感じ。バイオ〜とするならバイオボトリオとか
バイオレピスとか、かな。
(レピスってのが魚って言う意味でいいんだよね)
昨日のジェネシスのラストで砂に埋もれてるヴォルケーノはよかったな。
あのまま化石化してザイリン共々数千年後に見つかってもいいくらいに。
来週はヴォルケーノVSティラノが楽しみだぜい
・バイオラプターの首装甲の成型色が青いのは仕様ですよね?
・バイオラプターの肩の上のBJについてるパーツって何?
>>68 >・バイオラプターの首装甲の成型色が青いのは仕様ですよね?
赤、青、銀の三色あるよ。銀はだいたい選別されて抜かれきっている。
>・バイオラプターの肩の上のBJについてるパーツって何?
ビーム砲が付く。
肩の上のパーツは本来肩の可動機構、手抜きゆえよくわからんが
ビーム砲が付くのは知らんかったが
ラプターのポディはグイと共用だからそこはグイの翼用ジョイント。
なことは分かり切ってるか。
見た感じ肩の保護アーマーにも見えるな。
>>67 ちょっとPSゾイド2のエンディング思い出したな。
>>70 俺はそこらから拾ってきた火器付けてる。まあ3_より細いからゆるゆるなんだけど。その上可動範囲が狭いからただの軸と大して変わらない罠。
そういえばデフォではなんかアーマー付いてたな。完全に忘れてた。
バイオトリケラ量産キター!!!!
メカルグ∩( ・ω・)∩バンジャーイ
はじの方におしやってたトリケラさんを復活させましたよ。
最終回前にまた動くトリケラが見られるのか
色はキットカラーっぽかったね
トリケラのパイロット、量産型ゲオルグだったりして
>量産型ゲオルグ
アンドロ軍団ですか?
マトリックスのスミスみたいに特定の人物(ラカン)を
徹底的に殺す為だけに量産されたりしたら神。
むしろ復讐するならハヤテライガー
「あいつか!
トリケラどこで出てた?確認できなかったんだが
(yr 泉に似てるよジーン
>>84 ザイリンがディグに戻ってジーンに会いに行く所。
>>87 d。たしかにたくさん並んでるな。
一列に並んで突進とかやってくれたら最高なんだが。
次ゲオルグが乗るトリケラは前のカラーのままだったな
>トリケラ
最後に電磁バリア使ってくれて嬉しかった
ゲオルグ最期に記憶を取り戻してたな
今回も熱かった。トリケラを好きになってしまいそうだ
トリケラ超かっこよかった
しかも超強かったな
で、量産されてたことだし次回からはわらわら出てきて大活躍するんだよね?
ラカンが最後にヘタレ返上して嬉しいとともに
シールド最高です。はい。
シールドとバリアの違いは?
シールド ある空間の部分を外部の力の場から遮断したり、内部の力の場を外部と遮断したりすること。
バリアー 障壁。障害。防壁。
ジェネ世界ではシールドは虹色バリアは透明
ラカンもトリケラもヘタレ返上。超カコヨカタ!
…ケントロは?
辿\辿辿
ム \(゜Д゜) なにか?
UU~UU
ティラノ強いよティラノ
歴代アニメでもあれほど凶悪な強さを見せた奴はいないんじゃないだろうか
ジーンの唯一絶対神ぶりも相まって、物凄い悪役っぷりだった
ラスト6分きって全滅ENDが見える絶望感は単なる強さ比較ではすまない恐怖だったな。
360のインフィニティでどんな風に設定されてるんだろうか。
ヒルツデスとかBFより強く見えた件
格闘戦が強いってのは何か別格だよ、やっぱ。
るろ剣の作者が好きそうな展開だと思った。
圧倒的な戦力で味方レギュラーを薙ぎ倒しながら主人公を追い詰める悪役。
今日やっと見たお
ケントロとプテラ、何あの微妙な活躍具合
エレガンクジャクよりはマシだったけど…
ともかく明日デドコン買ってくるわ
デドコンは食玩のやつがオススメ
アクションアートコレクションもいいぞ
ザラス逝った。
バイオラプター無かったorz
ヤバイ難民になってしまう。今の内に買いだめしなきゃ。
はははみんな機械兵になってしまえい
orz
また増産されたんではないだろうか。
倒しても倒しても・・・。
一つ生産するたびに、下っ端写真が機械兵に…
ひょっとして合併したタカラ社員は・・・。
ておくれでした…
えーと…誰を討てば元社員の土偶兵の皆様は救われるのかな?
田ジーンま
神
と
呼
んでもらおう
だが断る!
どうでもいいけどジーンの軍勢が形勢逆転させられたのは量産されたケントロのお陰だよな?
バーリアがジーン砲の威力より頑丈な件
量産型バイオトリケラはキモかった。
あの角のウネウネが。
だれかキットで再現した猛者いる?
>>120 ジーン砲は直撃じゃなかったっってことでひとつ。
しかしティラノはキット見てても禍々しいな…
デスステやデスはいろんなところで活躍したり時にはやられてるからあれだけど、
ティラノはアニメのイメージが強くて非常に怖いよ(つД`)・゚・
>>120 あの映像を見る限り、ジーン砲の射程外なんじゃね?
どう見ても、ジーン砲のあたった場所からは大分ズレてるし。
トリケラは結局あの零距離射撃で死亡ですか(;Д;)
すっげえ皮肉だな。
バーリアで防げても、装甲はリーオに弱いままのようだったね。
むしろリーオに強い装甲が間に合わなかったからバーリアが装備されたのか。
誰かトリケラの上にメカ沢置いてくれ
バイオティラノにガンダムマーカー銀メッキにした勇者はおらんのか!!
やろうとしたらあまりの手間にあきらめた.皿にインクをだして筆塗りってやり方もあるけど、途中で乾くのがもったいない。
乾いたらアルコールを足して戻すんだ(ケチクセー
おお、レスがきた!うーむ、やってみるかも
やっぱりバイオゾイドは厨設定になりがちなのな
>>130 おお、サンクス。
すごいなー、すごいけど別物になるなー。改造するとアルテマウェポンみたいになるんだな。
↑ボルドガルド
↓サラマンダー
>>133 下のは触るのを躊躇うな・・・w 気合入った作品だが。
どう見ても既出です。本当にありがとうございました。
>>133 竜のほうは触ったら痛そうだなw
アンキロのほうは……やべぇ、ツボだ。
やっぱりバイオの改造は良いな
>>139 こういうシンプルな説明は好感が持てるな。
「訓練中に突然コアが融合し〜」とか、正直どうでもいいw
3つ目のは電穂で見た時はイマイチかと思ったけどスゲー良くできてんのな。
素体状態テラモエス
素体よくできてんなw
プレシオ好きだな
これからバイオ買えなくなっていくのか・・・無念・・・
ブラキオカッコヨス
もうちょっと手軽なサイズで作るならトリケラとケントロのフレームをニコイチするといいかもな。
前足は後足のパーツと一緒にして、首は尻尾のフレームで作ると。
〜プールの時〜
『俺はアソコはバイオ粒し(ry・・・・OTL』
VSスレでバイオゾイドの話題が出てたんでなんとなくスペック妄想スレ汚し。
ちなみに、バイオゾイドはバトストとか無いみたいなんで基本的にアニメ基準
バイオメガラプトル
格闘A- 近接射撃B 中距離射撃B- 長距離射撃- 装甲B(特殊 Eシールド-
運動性能A+ 操縦性B ステルス性C 索敵能力B 電波撹乱- 稼動時間A
平地A+ 市街地A 荒地A 山岳地A 砂漠B 湿地C- 森林B+ 寒冷地C 浅瀬B
バイオトリケラ
格闘A 近接射撃B 中距離射撃B 長距離射撃- 装甲A(特殊 Eシールド-(バリアーA
運動性能:C+ 操縦性B- ステルス性C- 索敵能力B 電波撹乱- 稼働時間B
平地A 市街地A 荒地A 山岳地C- 砂漠B- 湿地C- 森林b 寒冷地B- 浅瀬B
バイオケントロ
格闘A+ 近接射撃C 中距離射撃C- 長距離射撃- 装甲A(特殊 Eシールド-
運動性能B- 操縦性B- ステルス性C- 索敵能力C- 電波撹乱- 稼働時間B
平地A 市街地B- 荒地A+ 山岳地B- 砂漠B- 湿地C- 森林B 寒冷地B- 稼働時間B-
バイオヴォルケーノ
格闘A+ 近接射撃B+ 中距離射撃A 長距離射撃- 装甲B+(特殊 Eシールド-
運動性能S 操縦性C- ステルス性B 索敵能力B+ 電波撹乱- 稼働時間B-
平地A 市街地A 荒地A 山岳地A 砂漠A 湿地B- 森林A 寒冷地C 浅瀬B-
バイオティラノ
格闘A 近接射撃A- 中距離射撃A+ 長距離射撃- 装甲S(特殊 Eシールド-
運動性能A 操縦性B- ステルス性C- 索敵能力B+ 電波撹乱- 稼働時間B
平地A 市街地B+ 荒地A 山岳地C- 砂漠B- 湿地C- 森林B+ 寒冷地B- 浅瀬B+
PSゾイド2に出たらすごい事になりそうだ
バイオ装甲:実弾・ビーム・光線属性のダメージを無効化(EP-20)
レーダーで捉えたRPGとかの弾頭に秘密の物体をぶつけて
爆発能力を奪うわけか。ただし運動エネルギー自体をキャンセル
するわけじゃないから衝撃はあると。
突然メガちゃんが吠え出したんで何かと思えば合金トイが倒れてスイッチ押してたw
バイオメガラプトル
格闘力A- 近距離射撃B+ 中距離射撃- 装甲A- Eシールド-
運動性能A 操縦性B- ステルス性C+ 索敵能力B 電波撹乱- 稼働時間A
バイオヴォルケーノ
格闘力A+ 近距離射撃A+ 中距離射撃A 装甲S Eシールド-
運動性能S 操縦性C- ステルス性C+ 索敵能力B+ 電波撹乱- 稼働時間A-
バイオティラノ
格闘力S 近距離射撃S- 中距離射撃S 遠距離射撃- 装甲S+ Eシールド-
運動性能A+ 操縦性B- ステルス性C- 索敵能力A 電波撹乱- 稼働時間A-
主要的な3機だけ妄想してみたけど、あんま意味無いと思うなぁ。
ちなみに、能力はアニメ準拠。
地元ジャスコでボルケ500円だったので(σ・∀・)σゲッツ
ちょっと前まで2000円で一個だけ売ってたんだが、今日見に行ったら1000円+半額シールでワゴンに埋れてたので保護
これでボルケ二体になっちまったが、まあザイリンが分裂したんだと思えば無問題だな、うん
バイオヴォル買って組み立てたけど、スタンドなしで立たないorz.
しかも足パーツのブースター付近の部品がポロポロ取れるorz..
ヴォルケはメガラプより進化していて、足首の部分が可動になってる、
自立しないのは、足首の関節の角度が合ってないと思われる。
なんかヴォルケ足首可動って気づかれないこと多いよね
プラモあんまりやらん人だと気づかないんかな
164 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 17:54:00 ID:0mLnt2Dz
もっていたがきづかなんだ。
いつも片手をつけてたたせていました。
166 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 01:40:02 ID:gZyWr0lv
気持ちは解るが、ダンブル・スレはココじゃねーぞ。
これはいいシルバーですね
やっぱ銀光沢のがバイオ装甲っぽくて好きだなぁ
170 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 09:23:20 ID:Do7rReQh
これくらい銀色のほうが、飛行ゾイドとしてはいいかも。
敵に見つかりにくそうだ。
晴れの日は光沢があったほうが見つかりにくいかもね
172 :
黒川:2006/08/02(水) 23:12:10 ID:ExrX0Ri5
黒の光沢があります
>>168の流れたかな(´・ω・)
見たかった…ところでバイオは何で塗るの?
クリアメガラプトル届いた報告が模型裏にきてた。
届いた人いる?
176 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/09/15(金) 19:33:54 ID:/pfZuNrz
バイオヴォルケーノかっけえ
ヴォケはアクションフィギアとしてはな。ゾイドとしてはバイオは全部アウト。
バイオゾイドでゾイドの幅がずいぶん広がったので俺は好き
むしろバイオはゾイドを超えた存在
すなわち神(くぁみ)
フレームだけ見れば普通にゾイドなんだが
装甲が今までのと全然違うけどアレはディガルドの特徴だろ
曲面中心の装甲がゼネの特徴だったのと何ら変わりない
は?メガラプ?試作品でしょ?
182 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/09/15(金) 23:33:39 ID:/pfZuNrz
バイオはただの恐竜プラモだろ
ゾイドとして見なけりゃ神
パーツが取れやすいのと立ちにくいのが難点だけど
特にメガラプトル
メガラプもフレーム自体はちょっと風変わりな骨ゾイドだしな
後足装甲やブースターの取れやすさには殺意を覚えるが、それ以外は大好きだ
量産メガラプ出して欲しいなぁ
俺はグリアームドがほしいな
後はティラノだけどどこにも売ってない
グリアームド実物は写真とかより全然良かったな。
メガラプホロテックが気になる。
グリアームドは一部でめちゃくちゃ余ってるっぽいね。。。
オクにありえない値段で出てたりする。
というかもう安いとかじゃなくて複数個セットで数百円だったりする。
好きだから2個セット落札したけども。
187 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/09/16(土) 09:30:06 ID:sg9D6llt
ラプター値段の割りに貧弱すぎ
あれで1000円とな?
このスレに触発されて、地元で残ってたグリアームド購入
うん、確かに写真で見るよりずっといいわこれ
メガラプの油臭さも無くなってるし、ザイリンもついてくるし
ほぼ定価に近い値段だったが満足
ランナーはとっとと捨てるものだが、
グリアムドのランナー捨てるときだけ
これなんとか加工できないかなーと思い、
半年以上捨てられなかったよ。
グリアームドは反転デッドボーダーなんだよね
>>190 おれもw
レーザーブレード風にしようと思っていまだそのまま残ってる…
グリなんて、オクで悲惨な値段で叩き売りされてるよ、
また全然売れねー回転寿司だし。
グリ+ケントロで680円だったな
その人には俺もお世話になった
グイを可動にしてみようとして
参考にミクロラプトルの骨格を調べてたら
あまりに違っていて絶望した。
まあグイは飛行ゾイドの皮を被ったバイオラプターだからな
核すらも共通っぽそうだから困る
ダンボールに6個入りの投売りグリアームド買ってみた。
ホント組んだ実物を見ると、結構イイ感じじゃないか。
てか、本体とアーマーが反転したグリアームドもあったら
暗黒軍ぽくって面白いのになぁって思ったりした。
>>198 作りすぎちゃったのかね。
逆グリアームドには同意
昔の蓄光玩具ってあまり光らなかった気がするんだが、
やっぱ素材がよくなってんのかね。
部屋の明かり程度で夜光ってるのはうれしい。
昔のは夜光で、今のは蓄光、夜光は放射性物質だったから、今は使ってねー。
蓄光だと、だんだん暗くなって最後は光らなくなるが、夜光はずーっと光ってる
んだよな。
>>200 復刻ダークホーン、復刻デッドボーダー見たらとてもそんなことは言えない。
グリは素の蓄光素材に近い色のせいだからだと思うよ、標準的な光かた。
203 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/11/30(木) 03:48:12 ID:6ul1gZ25
鈴屋でランスタッグブレイクと一緒にヴォルケーノ注文した
組み立てるつもりはない
もったいないぞ
ランスタはともかくとして、ヴォルケーノは長時間置くと間違いなくゴム装甲が劣化しそうだな。
未組で積まれてるほうが経年列
ダメージ大きいかもしれないな
このまえザラスでメガラプが300円だったので買ってみたがパーツぼろぼろ落ちまくったから
接着剤でくっつけようと思ってるんだけど、ゴムとプラってなんか相性悪そうで怖いんだよな
普通にアロンアルファとかでいいの?
>>208 直接接着するよりもプラ部品のピン自体を瞬接で太らせたら良いのでは
>>209 めんどくさいなぁ・・・
でもそれって何か意味ある?
俺は普通に瞬間接着したよ
最近バイオケントロとトリケラが気になってるんだけど、どのくらいの大きさ?
あちこちのレビューサイト見回ってるんだが比べた写真がないんだよな・・・
大体中型ゼンマイくらい
ケントロはトゲで余計大きく見えるかも
トリケラの全長31cm
…って自分で書いといてそんなにあったか!って驚いた
>>213のいう様にコマンドやカノフォくらいって認識でいいと思うよ
この時期気になってるくらいなら買っとけ買っとけ
バイオのゴムパーツって手で作った原型をもとに金型を作ったんだっけ?
けっこう手間がかかってる気が
あとヴォルケーノってフレームはメガラプの半流用だけど
元々は完全新規のフレームが設計されてたんだよな
手間がかかるパーツや流用を考えず新規フレーム設計する心意気を見ると
開発側はバイオに気合入れてたんじゃないかという気がする(今更)
逆にGZナンバーとラプター系は手抜きだったけど
気合い入れる方向を間違ってるけどな
うn
ところでGZナンバーが手抜きなのはバイオに集中しすぎたからか?
かもしれぬw
バンブリアンとかは割と好みなんだが・・・
>>216 フレーム流用だが、足首に間接追加されてたり結構良心的だよね
油臭かったのも初回メガラプだけだったし、こういう細かい改善は努力が感じられて好印象だぜ
ティラノとか発売日が1ヶ月伸びたのは臭いの問題を改善するためだったんだろうな
ヴォルケは足首もそうだが胴体接続部も抜けにくくなってて良かった
新規フレームに出来なかったが改良点だけは既存フレームに搭載されたんかな
>バンブリアン
流用でありながらなかなか良いものだったね、俺も好き
>>216 直線主体のメカ物でも昔はそれが当たり前だった。
大失敗
シールドライガーが保守しました
/皿\
ヨ=・ω・=E
\皿/
↑お疲れ
225 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/07/18(金) 17:15:48 ID:xTdNFuRJ
シールドライガーが保守しました
/皿\
ヨ=・ω・=E
\皿/
バイオケントロ、ティラノの大きさってどれくらい?
普通のZOIDSとはみつしり感が違うのでいちがいには言えんが
ケントロ⇒コマ犬よりはデカくケーニッヒよりは小さい
ティラノ⇒アロザウラーよりデカく蟹スパやバスターフューラーよりは小さい
ティラノの頭のでかさにはj感動する。
他のティラノ型とは一線を画する。
見事に持ってないやつばかりだから全然分からんw
スマンが今手元にあるライガーゼロ、デスステあたりで頼む
リボルテックやメガアーマーとかのアクションフィギュアと絡ませようかと考えてる・・・
連レススマン
あとケントロも気になった
できればこいつもお願い
んじゃぁたぶん胴体と脚部分はライガーゼロと大差ない感じでOKだと思う
バイオティラノはZOIDSにあるまじきティラノ然としたフォルムで
頭がデカくしっぽもボリュームあるから少しでっかく感じるかも
まぁムラサメシリーズと並べるとなると1回りくらい物足りなく感じるボリュームだけどw
ティラノとトリケラはHGUCアッガイを上に乗せるとちょっと無理してる感じがして
ケントロは色んなレビューしてるページ見て分かる通りトリケラと並べると頭がかなりちっちゃいから
MIAアッガイが乗ると潰れそうな感じ
(一応実測したけど)見た目で受ける印象のサイズは↓
ケーニヒ 頭〜胴体後端まで 20cm
セイバー・シールドライガー 頭〜胴体後端まで 20cm弱
ケントロ 頭〜しっぽの後端まで 25cm
トリケラ 頭〜しっぽの後端まで 30cm弱
ティラノ 頭〜しっぽの後端まで 40cm
(頭部 テレカ等一般的なカードからはみ出るくらい)
で
ティラノの頭と尻尾以外はジェノ・バーサクヒューラー・ダクスパあたりの時期の
二足歩行肉食恐竜型ZOIDSとほぼ同じサイズになっとる
d
ティラノとトリケラ買うわ
あとプテラも結構カッコいいぞぇ
かなり小さいし劇中とは結構違っててフェルミスキーとしてはちょっとアレだが
まぁ鈴家にでも在庫があったらついでに買ってあげて下さいなw
バイオおっぱいグイ
237 :
名無し獣@リアルに歩行:2009/05/07(木) 17:53:14 ID:B+Qu8t94
500円で蓄光メガラプトル押し付けられた!よく動いてキモイ!
それで聞きたいんだが、ギミックの調子が悪くて音声の判別ができないんだが
これのサウンド&光のギミックパターンて本来はいくつあるの?
説明書なし?
長く押すのを何度かやると、音なしの点滅とかのあとに
全部の音を一周流すモードになるので
それで判別できたはず。
ゼロやBFのCAS形態の一種としてのバイオ装甲を
>>238 「ネット」「タバコ」「イクラ」など日本語のカタカナ言葉を原語のアクセントで読むのは間違い。
これらを間違えて読んでいると日本人である事を疑われるので気を付けるように。
床に叩きつけて遊ぶ虐待用ゾイド
バイオティラノをミキサーで粉々にしてやりたい