ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
テレビアニメ「ゾイドジェネシス」を語るスレです
 テレビ東京系 毎週日曜8:30-9:00
 BSジャパン 毎週水曜18:55-19:25 で放映中
 OP 夜鷹の夢 Do As Infinity(6th Album「NEED YOUR LOVE」収録)
 ED ありのままでlovin'U レ・ミィ×コトナ

トミー公式
ttp://www.tomy.co.jp/zoids/genesis/Z_genesis_index.htm
テレビ東京公式
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids_g/
小学館プロダクション公式
ttp://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/index.html
avex公式
ttp://avexmode.jp/animation/zoidsj/index.html

★荒し、煽りは徹底的に放置。酷い場合は削除依頼を出す。 スルーできないのも同罪。
★荒れてきたら原則ageで。否定意見も擁護意見も正々堂々語りましょう。自演カコわるい。
★荒れやすいので、ゾイドに関係ない他作品の話題は基本的に禁止。
★他作品や旧作について…ジェネを持ち上げたり貶したりする為に持ち出すのは禁止。
★次スレは原則>950、流れが速すぎる時は>900が立てる。立てられない時は代わりを指名。

【※実況厳禁】放送時間中の実況は実況板で
番組ch(TX):IE使用可
http://live16.2ch.net/livetx/
超アニメ特撮実況掲示板@:要2chブラウザ ※外部サイト
http://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/index2.html

前スレ
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part69
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1137388235/
2名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 17:37:52 ID:???
関連スレ
[ゾイド@2ch掲示板]
http://hobby8.2ch.net/zoid/
[アニメ板]【ZOIDS】ゾイドジェネシス part64
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1137889412/
[アニメ板] ゾイドジェネシス アンチスレ3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1134238164/
[アニメ2板] 【ZOIDS】ゾイドフューザーズ FZ-007
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1112492516/
[アニメサロン板] 【SDGF】トゥーンシェードを語る【ゾイド】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1106101107/
[アニメサロン板] 【ネタバレ】ゾイドジェネシス【予想妄想可】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1134743249/
3名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 17:38:37 ID:???
関連スレ(キャラ関係)
[アニキャラ総合板] ゾイドジェネシス キャラ総合(;´Д`)ハァハァスレ5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1131723153/
[アニキャラ個別板] 【コト姉】ゾイドジェネシスのコトナさん萌え3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1134634905/
[アニキャラ個別板] 【ゾイド】ザイリン少将 うっかり全裸2回目【G】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1129100499/
[アニキャラ個別板]ゾイドジェネシスのレ・ミィ様は丸焼き姫 5串目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1135965619/
[アニキャラ個別板] ガラガー!!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1117546766/
[アニキャラ個別板] 【無敵団】ゾイドジェネシスのフリ・テン【メガネ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1122447676/
[アニキャラ個別板] 【ゾイド】ルージ君観察日記 2冊目【ジェネシス】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1131751557/
[アニキャラ個別板] ゾイドGのフェルミ様に服従するスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1126398173/
[アニキャラ個別板] 【ゾイド】ソウタきゅん萌えスレ1【ジェネシス】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1132719389/
[アニキャラ個別板] 【ヨーヨー】ゾイドGのガボールスレ【爆虎】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1133068812/
[ゾイド板] 【最強より】ダンブル後援会【伝説】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1130735282/
4名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 17:39:11 ID:???
関連スレ
アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ17
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1134868289/
GZGBナンバーのキットを語るスレ part24
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1137887578/
ZOIDSのアニメ総合その5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1127496709/
ゾイドジェネシスを1歩後ろから見守り語るスレ /3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1135486927/l50
激論バトル!ゾイドジェネシスは良作?駄作?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129440071/
アンチジェネスレって……気色悪っ!!!!!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1135065835/l50
なんでジェネ信者ってあんなにキモいん?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1126441569/
5名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 17:39:43 ID:???
ジェネシスでのゾイドに関する基礎知識

■ゾイドとバイオゾイド
『ジェネシス』の世界ではゾイドは発掘され、適正のある者によって使用されるもの。
大きな動物がおらず、文明も未発達なこの世界において、特に大型のゾイドは貴重な労働力となりうるのだ。
対してバイオゾイドは、これまでのゾイドとは違う生態を持つゾイドで
通常武器・弾丸・ビームでは傷つけられない液体金属装甲(ヘルアーマー)で覆われている。
通常ゾイドでは対抗するのは難しいが、 銀色の装甲ではない内部フレームにダメージを与えることで
バイオゾイドを倒すことは可能である。

■リーオ=Metal-Zi
ディガルト武国ではMetal-Zi、一般にはリーオと呼ばれる惑星Ziで最も硬度が高い金属で作られた武器。
バイオゾイドの流体金属装甲を切り裂くことができ、バイオゾイドに対抗するもっとも有効な武器である。
ムラサメブレードやソードウルフのダブルハックソードがこれにあたり、
希少な金属のためか装備しているゾイドは少ない。
だがバイオヴォルケーノが全身に纏うクリスタルスパイン、およびバイオゾイドの頂点に君臨する
バイオティラノの装甲は、リーオの攻撃をも耐える硬度を持つ。

■ディガルド武国
新興の技術大国であるディガルド武国は、総司令官ジーンのもと、
ザイリンをはじめ四天王と呼ばれる者を中心に軍を編成、近隣の諸国に侵略している。
ジェネレータの生み出すレッゲルを天空人に献上する見返りに高度な技術の供与を受けており
それによって工場で生産されるバイオゾイドによりその侵略はとどまることを知らない。
また最近では独自に技術を開発し、秘密裏に新型飛行バイオゾイドを生産するなど、
その関係に変化が生じつつある。
総司令官ジーン。現在、最も皇帝に近い位置にいると言われている
6名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 17:40:17 ID:???
ジェネシスでのゾイドに関する基礎知識2

■天空人(ソラノヒト)と古代文明
かつて惑星Ziには高度に発達した文明が存在していたが、「神々の怒り」により一夜にして滅び去り
多くの人間が箱舟に乗って天空に脱出したという伝説が複数の地域で存在する。
また、各地に古代文明の痕跡と思われるオーバーテクノロジーの建造物が点在しており
金属生命体であるゾイドやジェネレーターも古代文明に関わりがあると指摘する人間もいる。
一方、ディガルド武国の躍進の背景として天空人(ソラノヒト)の存在が明らかになったが
その目的は不明な所が多い。

■ゾイドの名前
かつての文明が忘れ去られて久しい時代。しかし、人々はかつてと変わらぬ名称でゾイドを識別している。
ゾイドに初めて乗り込んだ者の脳裏には、そのゾイドの名前が自然と浮かんでくるからである。
今までのゾイド作品にないこの設定は、ルージがムラサメライガーと出会う第1話で語られたもの。

■エヴォルト
ディガルド討伐軍の旗頭・ムラサメライガーは、一瞬のうちに形態を変化“エヴォルト”させることができる。
スピード重視の赤いハヤテライガー、2本の大剣を背負い、全身をMetal-Ziで覆われた
攻撃力・防御力重視の白いムゲンライガー、 という2形態への“変形”が今までに確認されている。
また、エヴォルトという言葉を知る者はごく限られているが(討伐軍のロン・マンガン、交易商人のヤ・クゥ達、
ディガルド武国軍の総司令官ジーン、フェルミ大佐)、その者達の関連性については現時点では不明である。
7名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 17:42:45 ID:???
スタッフ
監督=水野和則/シリーズ構成=西園悟
オリジナルコンセプトデザイン=統月剛、小林治
キャラクターデザイン=坂井久太/メカ・プロップデザイン=岩瀧智、常木志伸
美術監督=谷村心一/音楽=中川幸太郎

キャスト
■ディガルド討伐軍側
ルージ・ファミロン(13) :ムラサメ(ハヤテ/ムゲン)ライガー=平田宏美
レ・ミィ(12)          :ランスタッグブレイク          =こやまきみこ
ラ・カン(50)         :ソードウルフクラッシャー       =松山鷹志
コトナ・エレガンス(17) :レインボージャークウインド      =伊藤静
ガラガ(25)          :デッドリーコング             =三宅健太
ロン・マンガン      :バンブリアン             =谷山紀章
セイジュウロウ      :ソウルタイガー                =津田健次郎
ダ・ジン            :ランスタッグ                =石井康嗣
ティ・ゼ            :ブラストルタイガー          =成田剣
ホー              :セイバータイガー              =坂口候一
ハック             :エレファンダー              =西本理一
ダンブル        :ケーニッヒウルフMk-2         =谷口安芸子
ガボール        :ブラストルタイガー           =佐藤ゆうこ
■ディガルド武国側
ジーン          :バイオティラノ              =中村秀利
ザイリン(27)      :バイオヴォルケーノ          =松本保典
ゲオルグ(故人)    :バイオトリケラ            =石井康嗣
フェルミ            :バイオプテラ               =兵藤まこ
ソウタ             :バイオケントロ              =深水由美
■ソラノヒト側
パラ            :デカルトドラゴン         =園部啓一
プロメ=熊谷ニーナ
サマリ=結城比呂
ユウロ=浜田賢二
8名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 17:51:21 ID:???
乙シティ
9名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 18:00:58 ID:???
>>1
乙゛ぃがー!
10名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 18:03:49 ID:???
>>1
乙-point
11名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 18:12:26 ID:???
>>1
惑星乙ぃ
12名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:33:13 ID:???
■無敵団
流浪の女ア・カンをリーダーとするゲリラ一党。
『小さな事からコツコツと』を合い言葉に、あの手この手でディガルドの戦力を削ぐ工作活動に従事している。
構成員は四名。それぞれにディガルド進行によって故郷を追われた過去を持つ。
メンバーの搭乗ゾイドはバラッツのフィラソードから5色のモルガへ(下品な色のモルガ ミィ様談)
13名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:54:35 ID:???
>>12に追加
一時期全滅、生存を絶望視されていたがあっさり復活、討伐軍に合流。
現・討伐軍給食斑。
ア・カンはア・ランと兄妹であると確認された(我ら無敵兄妹!:当人談)。
14名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:07:59 ID:???
こんな感じかな

■無敵団
流浪の女ア・カンをリーダーとするゲリラ一党。
現構成員は八名(ア・カン フリ・テン ゴトシ ラ・ムゥ サイコ ルージ・ファミロン ガラガ ア・ラン)。
『小さな事からコツコツと』を合い言葉に、あの手この手でディガルドの戦力を削ぐ工作活動に従事していた。
初期構成員は四名。それぞれにディガルド進行によって故郷を追われた過去を持つ。
一時期全滅、生存を絶望視されていたがあっさり復活、討伐軍に合流し、現在は討伐軍給食斑を担当。
メンバーの搭乗ゾイドはバラッツのフィラソードから5色のモルガへ(下品な色のモルガ ミィ様談)
ア・カンはア・ランと兄妹であると確認された(我ら無敵兄妹!:当人談)。
15名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:31:08 ID:???
>>1
乙oids
16名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:51:18 ID:???
無敵団はZOIDS SAGAのレギュラーキャラになれるだろうか
17名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:57:47 ID:???
ルージ搭乗ムラサメライガーの武器の一つに「無敵団呼び」が追加されます。
これを使うと、無敵団が何処からともなく現れて、敵に総攻撃をかけるのです。
18名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 08:23:48 ID:eX1fSNRB
>>17
何処のマグアナック隊だそりゃ?
19名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 11:25:51 ID:???
>>17
トラッシュやシュラク隊、M−1トリオという可能性もある。

ドラクエの「謎の商人軍団」は大穴。
20名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 11:36:13 ID:???
DQ[のおっさん呼びも追加
21名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 12:05:10 ID:???

          __ \: : : : : : : : : : : : : : : : : : :、: : : : :丶   __
 無  __       \ ̄: : : : : : : : : : : : : ::ヽ` ー┘: :: : :: `ー‐´: : ノ
 敵  \`ー---――テ: : : : : : : : :;、: : ::r、: : ゝ: : : : : : : : : : : : : ::/
 団    \: : : : : : : : : : : : : : :::|: :/ \::`、 ̄`ー、: : /⌒ヽ: :: :: :〈__
 ア     \: : : : : : ::/: :l: : : :| / / __\l    `ヽl/  〉: : : :::/
 タ       \: : : :/: :|: : //l/ /ィ´ヽ`; ,,-‐    ) /: : : :::>、ー
 │         \: :レ´|: :, |/ _/ l\_ノ/       ,-〈┌---ハ ヽ
 ッ          /: : : :|,へ__    ´         ! V    ||  |
 ク         /: : : : : : : :::`ソ   ,rッ‐--,,,        、   || .|
 !        / _, ‐ ´|: :/ `  //´ |   ヽ       、  | | |
          "    |/   \`'ー 、ヽ  ノ .ィ´__    ノ.| | |
                     ` ー 二´ /  ̄| | \  L/__ノ |
                          ̄く,  .ヽニ'ー、_r ´ _ヽノ
                           l \__「r-、 Y r´  ゛l |
                           `、  ヽ ー ),、`ー ´ノ
                             |    ̄´ト、 ̄
22名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 12:10:37 ID:???
DQZのどとうのひつじ
23名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 12:14:40 ID:???
>>18-20
全部「みんなありがとー!」のパクリ
24名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 17:12:39 ID:YGZCh/He
1、乙oids。
いいスレになりますように!
25まちおくん:2006/01/27(金) 17:18:50 ID:???
>>5
ディガルド武国の項目で、
総司令官ジーンじゃなくて武帝ジーンになったんだよな。
テンプレ直さないと。
26名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 19:07:08 ID:???
別板のテンプレはそのあたりは修正されたけど
あっちはあっちで誤字が直されてなかったりするし、両方比べてベストなテンプレにまとめれば良いさ。
27名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 19:38:17 ID:???
第43話「竜の眠る町」
ディガルドへの反撃のためアイアンロックに伝わる伝説の龍を蘇らせようと提案するロン。
だがそのためにはいくつもの難関が待ち受けていた。その最大の難関とは?!


第44話「滅びの竜」
ディガルドの攻撃の中ついにアイアンロックの深部、伝説の竜にたどり着くルージ達。
ザイリンの攻撃が目前に迫ったその刹那伝説の龍がついに目覚める。

28名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 20:56:56 ID:???
この先ハウンドソルジャーの活躍はありますか?
29名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:04:43 ID:???
30名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 22:38:32 ID:???
>>29
じゃあ俺も流れに乗じて転載しちゃおっかな
ttp://moe2.homelinux.net/src/200601/20060127214480.png
31名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 23:16:07 ID:???
あれ?アイアンロック?
湖の底に埋もれてるのがギルドラじゃないの?
32名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 23:20:17 ID:???
>>31
それが分からんのよね。カトゥーンの街の奴はなんだったんだーって
このまま無かった事にされたら悲しいね
33名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 23:29:11 ID:???
さすがに本編でもルージから即座にツッ込みが入ると思う。
で、ロンが何かしら言い訳して速攻で流されるとも思う。

カトゥーンのは完全に埋まってて掘り出すのに時間がかかるから、とか
アイアンロックの方はディガルドも狙ってるから我々が先に押さえないと、とか

で、アイアンロックのギルがディガルドに奪われてカトゥーンのを掘り出すとか
ギルが潰れるくらいの戦いが全て終わった後に本来の箱舟として復活するとか
34名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 23:31:50 ID:???
過去にも複数の勢力で争った証拠として単に残骸でしたで済まされるかも
35名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 23:33:19 ID:???
カトゥーンの人もルージに協力すると言っておきながら結局何もせずフェードアウトだったら無く
36名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 23:34:12 ID:???
カトーンのギルを掘り出すと街が陥没するから、とか。
37名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 23:52:11 ID:???
ゲーセンのゾイドにも無敵団でないものだろうか
38名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 23:53:10 ID:???
>>37
つかコンシューマで無敵団ゲー出せよな。
39名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 23:54:42 ID:???
>>35
すでに物資の供給とかしてるのでは?
ディグ奇襲の風聞を広めるのにヤクドクが動いていたりもしたし。
40名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 23:55:51 ID:???
>>31
カチゥーンの町に埋もれてるのはシッポの部分
本体はアイアンロックでルージの村あたりに羽の先が埋まってる
41名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 23:57:40 ID:???
>>40
飛び立った時点で地上のかなりの村が壊滅しそうだなw
42名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 00:00:50 ID:???
滅びの竜っていうくらいだからアイアンロックにあるのはベイダーなんじゃないのか?
43名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 00:00:53 ID:???
こうだったら納得シリーズ#34

           アイアンロック          カトゥーン
____________凸_________凹_______
             □               
             □,,,,,..........,,,,,,,________,,,,,....--''''"""        .,_
          ,,-'''" _,,,....:-------------''''""_________,,,...---''''"" '
          ( ,.-'"          ,....--'''"~.............---'''''"
          .ヽ、"''--.....,,_    ,.-''~..--''""~
           `''---...,,_ "'i,,_,.-'-''""""""''''--:....,,_
またまたご冗談をw    ,,\,,,lk'   _,,...,__    ,''""'-ヽ,
              ,/       ^''-'''"--'''''",,....,;----,
            ,-''゙..,,,,,.........,,,, _,,...-'",,.-,-l'''l'l"l'l"l l l l"l"~
,.,.,______    ,,....--/^~~ /... /::/,,,..-'''l'l"|.l'l l,l l,l l,l l,l,l,l,l,l
44名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 00:01:27 ID:???
アイアンロックのロックを解除すると
カトゥーンのギル本体が飛び出すとか
45名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 00:02:20 ID:???
カトゥーンにあったのはギルドラゴン
アイアンロックから掘りだすのはカイドラゴン

ア・カンとア・ランは カンカン ランラン

46名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 00:02:36 ID:???
ちょっと他の奴より強いだけで滅びの竜呼ばわりなんてギルドラゴンも災難だな
47名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 00:04:30 ID:???
・・・ちょっと?
48名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 00:04:40 ID:???
ドラゴンだけに○ッター線で動いて(ry
49名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 00:07:34 ID:???
四霊龍王機をインスパイアした登場の仕方だけはしないでほしい
50名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 00:16:54 ID:???
>>48
ベイダーチェンジで3形態か
51名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 00:19:41 ID:???
ギルドラゴンの鱗の一枚一枚が独立したゾイドでもあり、
デッドリーコングの倍のサイズ+レインボージャーク以上の機動性で襲い掛かってくる。
ギルドラゴンに鱗なんて無いよって突っ込みは無用

ってドキュソな事考えてるのは俺だけで良いんだよセニョール
52名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 01:33:42 ID:???
>>46
イデオンみたいなものか
53名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 01:35:07 ID:???
>>51
ギルドラゴンが分離するとマジレンジャーができる
54名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 07:39:11 ID:???
ギルドラゴンの頭部だけが分離
腹部から射出されたパーツと合体して(ry
55名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 08:00:09 ID:???
ガイキングの大空魔竜って、ゾイドのパクリだよなw
56名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 08:30:52 ID:???
>>55
そんなエサにクマー
57名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 08:42:39 ID:???
>>56
セーラームーンにいたゾイサイドやジェダイトは
ゾイドジェネシスの名前からのインスパイヤ
58名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 08:43:12 ID:???
>>51
スーパーロボット大戦嵐−龍王逆襲−を読んだね?

ギルドラゴン対ギルベイダーになったら、燃えるな。
大体、主役ゾイドの大半に飛行能力が無い現状だと、
ギルが出てきても相手がいない気がするんだよな。
59名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 09:58:11 ID:???
>>40
それなんて天の高み山脈?
60名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 10:54:32 ID:???
>>43
ちょww中々説得力ある説だwww
61名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 11:40:46 ID:???
ギルドラゴン対ギルベイダーになったら、ザブングルの
アイアンギアー級同士の対決みたいになりそうだ
ttp://moe2.homelinux.net/src/200601/20060128216660.jpg
62名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 13:15:51 ID:???
どういうわけか、ギルドラゴンはあっさりやられそうで心配してる俺ガイル
63名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 13:18:37 ID:???
相打ちだと思う
64名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 13:29:30 ID:???
稼動限界寸前とか何かで説明なかったっけ?>ギルドラ
65名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 13:30:58 ID:???
竜の命は(ry
66名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 14:38:37 ID:???
ttp://avexmode.jp/animation/remikoto/
こんなの作っちゃってるけど
マジでOVAとか出したら怒るよ
67名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 14:43:19 ID:???
コロコロ等子供向けの展開はネオブロ、
そんでOVAと絡めて電動、ゼンマイの展開だったりな。

まぁ俺は別にいいよ、OVA出しても。
ギルに続いてギャラドとか出してくれるかもしれんし。
キットさえ続くならアニメは何でもいーですよ。
68名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 14:46:26 ID:???
>>67
おまえは>>66を見てゾイドが出るOVAが作られると思うのか!?
69名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 14:48:46 ID:???
パケ絵は買うのが恥ずかしすぎる程だが
蓋を開けてみると血と硝煙にまみれた超絶オヤジ乱舞。
パケに載ってる劇中の萌え絵はサブリミナルっぽく一瞬出るだけで
しかも載ってる物で全部。
あまりの事にギャルゲオタ憤死。

こんな感じなら良いかも。
70名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 14:59:27 ID:???
>>68
出るでしょ。ジャイアントロボにおけるロボの出番くらいには。
例えメインが10傑集やエキスパートであろうとも。

俺としてはアニメゾイドはゾイド「も」出るアニメ程度にしか思って無いから。
重要なのはキットが出ることですよ。
71名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 15:01:09 ID:???
>>70
つ 小麦、サミー
72名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 15:05:27 ID:???
つか作中でのゾイドの扱いがどうでもいいなら無理に話に参加しなくても
73名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 15:16:45 ID:???
つか、OVA出すならバトストをかっこよくリメイクして出してくれ。新旧ともに。
74名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 15:19:28 ID:???
売れそうなら出すんじゃない?>バトストOVA
75名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 15:25:11 ID:???
1話から期待してたこと。


バイオゾイドが普通のゾイドを「食べる」シーン。
76名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 15:27:48 ID:???
萌えがないと売れないっていうならバトストにも萌え分はあると思うんだがね。
セリカとかアンナとかシシリーとか。
燃え分と萌え分の配分さえ間違えずにゾイド戦をちゃんとやってくれれば
ファンブックは神作品にできそうな気がする。
77名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 15:28:33 ID:???
萌えがあると叩かれるぞ
78名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 15:44:43 ID:???
少なくとも配分がゾイド>キャラであり
さらに萌えがキャラ全体の半分以下じゃないと認めない
79名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 15:49:57 ID:???
そうですか
80名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 15:52:19 ID:???
>>79
この程度も理解してくれないのか・・・
81名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 16:03:48 ID:???
おっさんが多くてもほとんどが空気
82名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 16:04:13 ID:???
説明しよう!

>>79の「そうですか」、という発言は
>>78の製作関係者でもないのに「認めない」という
独りよがりの発言に対して呆れたので
つい出てしまったレスなのである。

ちなみに我輩も別にどうでもいいと思う。
そうですか・・・。
83名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 16:05:14 ID:???
>>78
たかがアニメにそんな意固地になるなお
まったり見ようジャマイカ
84名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 16:20:16 ID:???
「配分」とか「キャラ」とか「萌え」とか「全体」とか「半分」とか
あいまいな言葉を乱暴に使ってるんで、同意も反対もできないなぁ。
まともに説明する気がないということは、同意も反対も求めてないってことだし。
85名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 16:30:10 ID:???
バトストと名がついてゾイドがドンパチやっているだけでゾイダーは満足するだろ
86名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 16:33:12 ID:???
ゾイド・イボルブでも作ってもらって店頭で見とけってか
87名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 16:49:24 ID:???
ミリタリー物が好きでジェネシスを認められないなら軍事ヲタに転身しろ
ジェネシスを萌え目的で見てる奴は半角二次元に行け
ゾイドが好きなら「ミリタリーチックじゃないから」とか自分の無知を晒すような屁理屈こねてないでテレビの前で胡坐かいてろ
88名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 16:49:43 ID:???
そうですか
89名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 16:58:00 ID:???
そうですね
90名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:04:06 ID:???
ゾイド好きといっても個人個人で何が理由なのかによるわな
91名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:18:45 ID:???
変な方向で萌えに力を入れるくせに、本筋では大した活躍しない
お荷物って矛盾が気に入らんのよね。俺様。
そんな中途半端な扱いならスイートやフィーネみたいに後ろで見守ってて欲しいよ。
92名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:22:24 ID:???
私はバイオゾイド好きだ
物語世界での一般ゾイドの扱いが兵器ならバイオは怪獣ととらえてる
次のアニメでも突然トンネル工事現場の地下から出現みたいな感じで登場してほしい
93名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:24:26 ID:???
そうですね
94名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:28:35 ID:???
バイオゾイドも良いですね
95名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:29:54 ID:???
ジェネでのバイオって扱いが半端なんだよな
気持ち悪さを目指したのなら使徒とかデビルガンダムみたいな方向が良かったんじゃ
96名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:30:55 ID:???
石川賢にデザインさせたらもっと凄いもんになってたかも→バイオ
下手するとバイオどころかデビルゾイドになっちまいそうだが
97名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:31:30 ID:???
>>91
あの扱いで「活躍してないお荷物」って、いったいどんなんが理想なんだ?
常に先頭に立って最大撃破数をとらなきゃダメなんか?
98名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:33:23 ID:???
女なぞ空気キャラで十分
99名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:33:42 ID:???
>>97
ぶっちゃけランスタッグは動きが派手なだけだと思う
100名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:37:07 ID:???
なんっちゅーかね、協力して戦ってるって感じがしないわけよ
101名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:39:59 ID:???
>>96
惑星がゾイドになるぞ
102名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:43:11 ID:???
ラスボスを根源的破滅招来体みたいなやつにして、
普通のゾイドだけでなくバイオゾイドも自らの意志で味方になり
バイオもこの星に生きる仲間なんだ的な展開キボン。
103名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:45:39 ID:???
弱くてカバーが必要な戦力ならお荷物だが
作戦の中で毎回任務をキッチリこなしてる姿に
理不尽な不満を感じられてもどうしようもない
104名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:48:34 ID:???
大して重要な任務じゃないけどね
105名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:50:29 ID:???
今更だが富野版岩イデオンテラカッコヨス
106名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:50:47 ID:???
>>104
そういうのが理不尽な不満って言うんだよw

常に先頭に立って最大撃破数をとらなきゃダメなんか?
107名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:51:44 ID:???
ヒロインとして扱うなら主人公との連携くらいやれっつーのと叫びたい。
それが出来んなら単なる一キャラクターとしての生を全うしろ。
108名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:52:08 ID:???
ジェネはとりあえずキャラ出しすぎたな。
メインで7人、さらに烏合の衆、新たな猛者達と増えすぎた。
メインですら掘り下げが充分で無いにも関らず。
もうちょい減らしてじっくりやるべきだったかもしれん。
ゾイドもキャラも。
109名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:52:35 ID:???
>>106
右と言ったら左乙
110名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:53:16 ID:???
常に先頭きれとか言わないけど

 見 せ 場 が 無 い

むしろ

 魅 せ 場 が 無 い

もっと魅せてくれよ。
111名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:55:56 ID:???
まだ侍7の方がマシ
主人公7人は登場した回で既にキャラがしっかり立ってたし
112名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:56:23 ID:???
魅力は主観の最もたるものだから満足させるのは難しいな。
こういう場合は「燃えるテンプレ」に則るのがお手軽だろう。
113名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 18:00:06 ID:???
侍7と比べちゃ失礼。侍7に失礼。
114名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 18:01:49 ID:???
レギュラー7人のそれぞれの搭乗機のエピや思いの等の描写が少ない希ガス
ムラサメすらちゃんと設定補完するか怪しい
115名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 18:03:10 ID:???
視聴者にインパクトを与えるようなキャラがいない点も痛いな
ただオッサン沢山出せば良いってワケじゃない。
本当に必要なのはインパクトのあるキャラなんだ。
116名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 18:04:17 ID:???
ぶっちゃけミィイラネ
ダジンのがランスタッグの扱いは上手いんだからそいつにリーオ付き鹿あげればいいのに
どのみちルージ以外イラネって展開だけどな
117名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 18:09:55 ID:???
ライバルらしいキャラが居ないな
ザイリンはルージの尻を追いかけてるだけだからイマイチ
ルージと歳が近いソウタに期待したがミィに泣き付く有様
118名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 18:18:30 ID:j4qD3H/2
ヅャドーがインフルエンザ治ったとたんにこの有様w
119名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 18:34:00 ID:???
まぁ、おっさんは出せばうける的な考えかたしてる感じはするな
120名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 18:37:20 ID:???
種と同じだよ
おっさん出せばよいと思ってる奴はただ、作品を批判したいだけ。
デス種でも、意味もなくオーブの旗艦と自分の立場を道連れに敵に特攻した奴がやたら賛美される。
言葉の飾りなのにねぇ・・・
121名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 18:39:47 ID:???
Zガンダムで、たった一人のパイロットを助ける為に戦艦まるごと
突出させて結局あぼーんさせたヒゲの艦長に比べれば
122名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 18:49:23 ID:???
「ディガルド・・・ソラノヒト・・・ギルドラゴン・・・邪魔者は全部消えた。
そして他の者は混乱しながらも俺の事を信じきっている。
この状態からなら世界を支配するのも時間の問題。
俺は新世界の神になる。」

と、ルージがニヤリとしてEND


って最終回は流石に無いよな
123名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 18:49:41 ID:???
コレンの様な漢はいないからな。ジェネには。
124名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 18:50:53 ID:nJA4ez5W
そうですか
125名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 19:05:51 ID:???
逆に言えばネタキャラになりそうな奴もいなかった
126名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 19:08:03 ID:???
ネタにもならない屑中将はいたけどな。
127名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 19:55:09 ID:???
>121
あれって乗組員の意思でもあったんじゃなかった?
128名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:23:43 ID:???
新ED 握り締めたその手に は43話からか。
いよいよギルドラゴンの核心に迫るんで、
ラストスパートってこともあり、シリアス展開が予想されるがやはり今のEDでは
雰囲気ぶち壊しだし、いいんでない?
シリアスな歌らしいし。
129名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:24:06 ID:???
>>127
あれってブリッジ要員だけの意思だよなぁ、と当時思ったな。
巻き添えにされる整備その他乗組員カワイソス
130名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:30:23 ID:???
エマも後々死んだし、あれがホントの無駄死にって感じだったけど
ヘンケン艦長はそれまでのプロセスで良い人柄を発揮してたからなー
出番も程々にあり、適度な活躍で主役サイドを援護したり・・・
ttp://syobon.com/mini/src/mini14915.jpg
131名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:31:57 ID:36ZRUm2w
>>120
サカキ一佐は死ぬまでが良かったならよく聞くがな




つーか、ミィが目立てば萌えがどうのと言い、おっさんが出ればただ出せばいいわけじゃないと言い・・・
正直、ただ批判したいだけのように感じるぞ。
古参の烏合(とは言ってもハックとホーだけだが)は十分話に絡んでるじゃないか。話に絡んでないのなんか黄色い奴ぐらいなもんだぞ。
132名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:35:12 ID:???
そういうあんたも「どうの」の一言で無視するのはどうよ
133名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:40:33 ID:???
>>131
一人の意見をみんなの意見にしないでクレヨ?
134名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:45:32 ID:j4qD3H/2
まずIDを出そう。
話はそれからだ。
135名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:47:13 ID:9ljI9tTJ
出しゃばるヒロインイラネ
136名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:52:23 ID:jJUi5b4G
俺はジェネを見てるというより、バイオゾイドを見てる だからあんま関係ないかな
137名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:52:37 ID:???
ミィ最初はいらない子だったね、思うに最近エンディングが変わってから見ている人が多いのかな?
まぁ、興味を持ってくれる人が増えるのはいいけど、メディアに露出する機会が増えるごとに萌えオタ
イラネとか言い出す人が多くなって辟易するね、誰とは言わんけど。
138名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:54:05 ID:Nvx+iT52
勘違いするな
萌え否定はメインじゃない
問題なのはゾイド軽視
139名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:54:25 ID:9ljI9tTJ
メガミマガジンイラネ
140名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:55:09 ID:???
話カミアッテネー
141名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:55:10 ID:2/qSZ4OM
一応出すけど、なんでID出すのさ。
sage進行の方が嵐率は低いだろ?
ageるから目に付いて荒れるんだと思う。
142名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:57:29 ID:???
>>135
ヒロインとは女主人公のことだ。

主人公がでしゃばらなくてどうする?


>>132-133
正直すまんかった。ついカッとなってしまった。
143名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:57:29 ID:I3FXMWHg
>>141
ageるとIDが出るから。
あとこの板では通りすがりなんかあんまいないし、スレが上にあろうとなかろうと見るやつは決まってる。
144名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:58:00 ID:9ljI9tTJ
ゾイド軽視=キャラか話だがジェネはキャラを売りたい→掲載誌はメガミマガジン

つまり萌え重視。
145名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 21:16:39 ID:???
>>144
アニメ製作サイドが雑誌に掲載依頼するんじゃないぞ?
勘違いしてるだろ?
146名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 21:21:07 ID:???
ストーリーがチープだからキャラで取り上げてもらったんだね。
147名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 21:23:49 ID:???
しかし、キャラすらあのブサイクっぷりで・・・悲しい現実。
148名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 21:28:19 ID:???
ブサでも叫んでるキモヲタがいるからよかったね。
149名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 21:28:32 ID:???
>>147
君にとってブサイクなキャラクターが、なぜかやたらウケてるんだからおかしな話だよねw
どっちの価値観がおかしいのかは解らないけど?w
150名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 21:30:55 ID:nJA4ez5W
さっきからぶつぶつ独り言繰り返しておいて他人様をキモオタ発言てw
151名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 21:34:33 ID:UdBSwoWJ
それでこそヅャドークオリティ
152名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 21:37:41 ID:???
>>149
あの作画崩壊が目に入らないのは幸せですね。
153名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 21:38:33 ID:???
ルージきゅん・・・つうかジェネシスは作画崩壊しすぎて困る
154名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 21:39:34 ID:???
顔だけならまだしも、体型も奇形になってるのはちょっとな。
155名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 21:42:56 ID:???
終始崩壊しっ放しだったらファンも寄り付かないだろうがw
確かに目立つけどさw

もうみんな十分に構ってあげたんだから、そろそろ巣にお帰り?
156名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 21:53:27 ID:???
クソ絵w
157名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 22:05:09 ID:???
糞絵は三文字作画の時だけじゃね?
158名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 22:12:52 ID:???
そうでもない
159名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 22:13:53 ID:???
極端な例だすと仮にこの作品がジェネシスでなくゾイドバトルストーリーだったとしても
レイやアンナが同じ目に遭ってたんだぜ?
160名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 22:31:02 ID:???
ストーリーがあるから無問題。ジェネはストーリーが無いから。
161名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 22:35:17 ID:???
>ストーリーがあるから無問題。ジェネはストーリーが無いから。

( ゚Д゚)・・・
162名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 22:36:06 ID:???
話の流れとしてはジェネは底辺だからな。
あれは、酷いな。
163名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 22:36:47 ID:???
>>161
もう餌与えんのやめようぜ
164名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 22:40:13 ID:???
ドラマとストーリーの違いわかるか?
165名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 22:43:34 ID:???
今夜もスタッフが紛れてるのか?
166名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 22:49:37 ID:???
そういう発想が出来るあなたが素敵。
天才だな。
167名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 22:52:01 ID:???
信者が一人で頑張っているようだが、過剰な擁護はほどほどにな。
168名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 22:55:31 ID:???
テスト
169名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 22:57:46 ID:???
なんでこの手の話で信者もアンチもゾイドのゾの字も出さないのか
170名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 22:59:33 ID:???
一人で頑張ってるのはヅうわ何をすくぁwせdrftgyふじこlp;@



ジェネハクソージェネハクソー
モエヲタシネーモエヲタシネー
171名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 22:59:38 ID:???
無敵団の話しよう。それが一番平和だ。
172名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 23:00:57 ID:???
いやここはモルガの話をしようぜ
173名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 23:01:34 ID:???
ヅャドーって言えば丸くおさまる
こんな素晴らしいことはないよ
なぁ?
174名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 23:01:53 ID:???
間を取って無敵モルガの話しようぜ
175名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 23:02:15 ID:???
雄叫びが電光石火の一撃を呼ぶ
176名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 23:02:40 ID:???
>>173
彼は頑張りすぎた・・・
177名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 23:03:09 ID:???
>>175
最終回はミィ様コトナ様ガボール無敵団その他オヤジ集団
全員すっぽんぽんで空中飛行end
178名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 23:03:52 ID:???
毎週楽しみにしてるわけだが明日はソウタメインの回か・・・
後半大量のバイオvsソウタランスが見られるといいが。
179名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 23:08:31 ID:???
>>178
どの辺が面白いの?
180名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 23:08:34 ID:???
予告でライガーのカバーにパンダと一緒に入ってたのは
ミィスタッグか量産機かどっちだっけ
181名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 23:19:57 ID:???
>>179
前にもここで全く同じ事聞かれたな。
別に俺の意見なんか聞いても仕方が無いと思うが。
182名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 23:36:00 ID:???
>>181
>>179は意見を訊いてるんじゃなくて、お前はつまらんと言ってるんだろ。
しかし、ホントに前にも同じようなやりとり見た気がするなあ。
183名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 23:39:12 ID:???
>>182
知ってるからw
君も俺も相手にしちゃ駄目よ。
184名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 23:47:50 ID:???
>>183
君は>>178か?
俺も>>179と同じく>>178がつまらんと思ったわけだが…
以前同じようなやりとりの時も一言つまらんと言ったかもw
185名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 23:53:05 ID:???
>>178
他にアニメ見てる?
186名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 23:56:32 ID:???
なんでそこまで178がどうこう言われてるのかよくわからん
187名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 00:01:26 ID:???
頑張ってるのですよ
188名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 00:17:45 ID:???
今度はそーゆーパターンかよ、ほんといろいろよく考えるぜ。
189名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 00:24:01 ID:???
マジレスに対してつまらんとか意味わからんし
190名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 01:08:48 ID:???
つまり、大マジメな話>>178はつまらんということかw
191名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 01:24:01 ID:???
つまらん
192名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 07:22:15 ID:???
バイオラプターの集団戦闘があれば幸せ
あの見事な斬られっぷりはレヴラプターを超えた
193名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 08:17:45 ID:???
一つレブのような鎌があえば尚良かったのに
194名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 08:44:12 ID:???
ミィさま、悩ましい声出さないで下さい(;´Д`)ハァハァ
195名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 08:55:12 ID:???
今日はひどいな
無理矢理なツンデレ('A`)
196名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 08:56:14 ID:???
つまんないキャラになっちゃったなぁかつての味がまるで無い
197名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 08:56:24 ID:???
ちょ・・・ダ・ジン、三日後に気づいてんじゃねぇよw
198名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 08:56:27 ID:???
どうみてもワープしてました
本当にありがとうございます
199名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 08:56:57 ID:???
ソウタの新たな搭乗機でも出るのか?この展開
200名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 08:57:59 ID:???
エレファンダーの走り方は/0の資料を持ってくるなりしてもう少しまともに出来なかったの?

/0は大幅に足を出していかにも「ズシーン、スジーン」って感じだったのに、ジェネじゃ小幅を早く動かしてるだけで、あたかも「チョコチョコ」って効果音が似合いそうな
情けない走りで・・・・
201名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 08:58:25 ID:???
駄目だ、ゾイド講座にもいつもの切れが無い
202名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 08:58:31 ID:???
無敵モルガキター!!
203名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 08:59:26 ID:???
何かおじさまが格好良かった

久々に空戦見れて大満足
・・・・と思ったら論戦性のゾイド講座でモルガキタ−(しかも無敵団仕様
204名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 08:59:34 ID:???
ムゲンライガーはおろか、レインボージャーク、ランスタッグはバイオメガラプトルのヘルファイアーに10秒以上耐えられるのかw
すごい装甲だなw
205名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:00:07 ID:???
本当に小猿のテコ入れの為だけの存在かソウタ・・・
206名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:00:09 ID:???
今日のは一体
何なんだぁぁぁぁぁ!!
207名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:00:40 ID:???
なるほど……前回のルージ祭りは今回の仲間の大切さを教える話と対でこそ意味があったわけだな

それはそれとして花園ミィフイタ
208名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:00:44 ID:???
作画が無駄に良かったな。
今日の展開はオープニングのロンの銃に繋がると思ったが、
しぶといなフェルミ。
209名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:00:46 ID:???
フェルミがソウタに押されるシーンとソウタのパンチを回避するシーン


奇形でした
210名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:00:53 ID:???
モルガがゾイド講座に出てきてくれるとは・・・
211名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:01:02 ID:???
赤モルモルホスィ(´・ω・`)
212名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:01:15 ID:???
ソウタ死亡どころか普通に仲間になりやがったw
ミィ様は結局心変わりせずにルージ惚れたままなのね
そしてフェルみんの白々しさに萌えた
あと頬を赤らめるラカンのオッサンにもw
213名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:01:45 ID:???
フェルミっている意味あんの?
前に出てきてはレインボージャークに追い回され
後ろに下がっては風呂に入り


もう死んでいいと思うよ
214名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:01:55 ID:???
>>208
ええぇ?良かったか?
215名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:01:55 ID:???
これで全国のキャノリーモルガがいっきにに売れるわけだな!
216名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:02:08 ID:???
>>209
パンチ回避のときだけクネクネ動きが役立ちますた
217名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:02:21 ID:???
あいかわらず駄目な話だな。そもそもルージがそこまで一人で頑張らなければ
ならなかったのは何故よ?それでいまさら仲間面。人格がまともに描けてないから
むちゃくちゃ。もうやだ!ねる!
218名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:02:50 ID:???
>>213
コト姉だけじゃおっぱい分が足りないから
219名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:03:04 ID:???
ルージがまだまだお前ガキだろwって描写なんじゃね?
220名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:03:58 ID:???
密会さ。


タイトルの割には重要な話してなかったよね
ただの顔合わせじゃないかw
221名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:04:33 ID:???
ミィの妄想に全部持ってかれたかと思ったら
最後に照れラカン、ゾイド講座で今更モルガだとぅ?

あ、あと師匠の虎カッコよかったよ虎(取って付けたように
222名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:04:56 ID:???
ソラの腹黒フラグ立ちまくりじゃん
223名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:05:26 ID:???
オ、オラ・・見てはならねぇものを見てしまっただ〜
224名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:05:40 ID:???
おいおい、なんでミイとロンはわざわざ炎の前に飛び出すw
攻撃がムゲンに集中してんだから側面なり背後なり取れよw
225名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:06:11 ID:???
>>224
メガラプの炎を少しでも遮断しようとしてたんだろ
226名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:06:25 ID:???
結局フェルミはソラからディガに寝返ったってことなのか?
あるいは最後の最後でディガをも裏切ったりジーンも殺してラスボス化するんだろうか
227名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:06:43 ID:???
ロンもソラシティの住人か・・・
228名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:06:51 ID:???
この様子じゃ、ムゲンライガーはヴォルケ程度のヘルファイヤーまでは「貧弱、貧弱ぅ!」って防げそうだな
229名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:07:34 ID:???
>>227
>ロンもソラシティの住人か・・・

何 を  今 更 
230名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:07:52 ID:???
ごめん俺の中ではジェネで一、二を争うほどアレな回に感じた・・・
「秘密」もそうだが赤星はまずい。
231名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:07:56 ID:???
>>229
ごめ、確定って言いたかった
232名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:08:17 ID:???
スレ違いだがガッシュの声の違和感がすげえ。
233名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:08:27 ID:???
それはさておき今回ミィは2人の男と肌を合わせたわけだが(誤解を招く表現)
あのギンちゃんには母性、ルージには女性として接してるのがよくわかった
ZOIDとは全然関係ないけど個人的にそういうとこの気配りは嫌いじゃない
234名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:08:31 ID:???
今日はツマラなすぎた
見ない方がマシだったかも知れん。


来週に期待しておこう
235名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:08:35 ID:???
>>225
普通ならあの距離なら絶対敵を直接攻撃する
236名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:09:50 ID:???
>>235
あくまでヘルファイヤーのほうが威力があったり
ムゲンライガーは動かなくなったのはヘルファイヤーに当たってからだから、まだ動くかもしれないっていう危険性
があったんじゃないの?
237名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:10:09 ID:???
玩具タイアップアニメとしちゃ今回は良く出来てたんじゃないか
238名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:10:23 ID:2s5bq5d1
八犬士が揃いましたのう。
どんなゾイドも動かせるソウタがギルドラゴンか。
 
…ハウンドソルジャーはでなそうだな。
239名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:10:54 ID:???
ハウンドソルジャー、GZでキット化してるけど本編に出たっけ?
240名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:11:19 ID:???
それを言ったらライモスもフォートも出て無い
241名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:11:34 ID:???
ザバットもねー
242名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:11:36 ID:???
いらないシーンが有ったな今回。後ギルにはギンタケテーイだな
243名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:11:51 ID:???
ソウタ「ど…どこまできたない女…だフェルミン」
244名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:12:02 ID:???
ギルって一人じゃ動かせない気ガス
245名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:12:11 ID:???
ソウタハウンド期待age
246名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:13:30 ID:???
>>242
案外デカルトかも解らんよ
247名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:13:55 ID:???
>>246
レドラーのことも思い出してあげてください
248名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:14:03 ID:???
もてあまして総集編まがいの話にしないところは評価出来る。
249名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:14:45 ID:???
本日のポイントー
・炊き付けるなダ・ジンw つーかルーミィ公認かよ。
・ルージマジヤバス
・アハハハハハハwwwwwwww
・乙女のビンタ!
・ロン怪しすぎw
・フェルミんマジ外道
・今回はゾイドの動きもなかなか
・ひとりぼっちのソウタと仲間のいるルージの対比か
・無敵モルガキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
250名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:15:04 ID:???
そこで満を持してソウタ用オルディオス降臨
251名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:15:35 ID:???
デカルトか…。ドラゴンが活躍すれば何でも良いや。
252名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:15:44 ID:???
>>250
それミィ様の乗り継ぎ予定機
253名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:15:48 ID:???
と、思ったらキングゴジュラスでした
254名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:16:37 ID:???
来週から新EDだっけ?新しいバージョンの現EDって1カ月くらいしか
使われなかったな
255名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:17:12 ID:???
オルかキングどっちかでも登場して再販かかったら
それこそ祭りだな。
256名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:17:30 ID:???
最初の話で山よりデカいゾイドが掘り出されて
誰も動かせなかったらしいってあったっけなー
キンゴジュアニメ仕様ででてきたらウケルなw
257名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:17:46 ID:???
>>254
新しいっていっても増えたの6カットだけだしな
258名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:18:02 ID:???
キンゴジュってそんなに需要無いと思うんだ
259名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:18:17 ID:???
>>255
改造コンテストの景品だっけな禁ゴジュ
260名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:18:30 ID:???
脚本家頭おかしくなったか?
261名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:19:38 ID:???
ええい、禁ゴジュやオルディはいい、無敵モルガセットを出せ!
262名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:20:32 ID:???
塗装しねえかっ!
263名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:20:44 ID:???
>>261
5体買って色塗れとの富井神の思し召しです
264名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:21:58 ID:???
>>260
元から頭おk(ry
265名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:22:25 ID:???
旧時代はもっとデフォだったよな、ゾイダーの塗装。
266名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:23:49 ID:???
>>225
しかし粗い。
コロコロとか、そういう雑誌投稿のページには、油性ペンで塗ったんですか?って聞きたくなるような物が山ほど出てたしな。
まぁ、模型氏じゃないから、と言えばそれまでなんだがね。


それはそうと、ムラサメライガー、可動キット出るみたいだな。レジンだけど。
267名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:24:03 ID:2s5bq5d1
旧時代は…、今ほど情報化が進んでいなかったから
他の人がゾイドをどう楽しんでいたかはわからんのう。
268名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:24:40 ID:???
>>252
そんな不確かな情報、この山崎竜二聞く耳もたねえぞォッ!!
269名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:25:05 ID:???
いやいや今回ZOID講座でモルガが出たのはきっと伏線だよ
ソウタ専用モルガ!
270名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:25:19 ID:???
>無敵モルガ
アレは成型色だけじゃ再現できない塗り分けだから
自分で塗った方が絶対いいと思うよ
パーツ少ないし塗装入門には良いんじゃないかな
271名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:25:22 ID:???
プリキュア→録画ジェネシス組なんだけど、
砂浜のソウタの足跡が平行でワラタ
272名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:25:27 ID:???
サイコ最高
273名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:26:00 ID:???
ハッハッハッハッハッ
オマイラいい加減、割り切って見なさい。文句言っても治りゃしないんだからw





脚本が糞なのは諦めれや
274名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:27:12 ID:???
それより。

プテラは明らかにランスタッグのコクピット以上に高い場所を飛んでいたにもかかわらず。

ソウタの目には、プテラがあたかも目の前やや下で飛んでる様に映ってたのは何故?
ttp://dat.2chan.net/18/src/113849162275236ae.jpg
275名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:27:47 ID:???
種で耐性がついちまったせいか、俺には全然まともに見える脚本
276名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:28:25 ID:???
>>274
フェルミとミィを混同するような視神経ですので
277名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:28:54 ID:???
>>275
なんつーか
種の方が面白い。


いや、ジェネのほうが好きなんだけど、面白みが無い・・・
そりゃ面白い回は面白いけど・・・今日のは酷い。
278名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:29:33 ID:???
>種の方が面白い。
それはありえない。
279名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:29:55 ID:???
http://avexmode.jp/animation/remikoto/
コトナがツンデレキャラになってるw
280名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:30:00 ID:???
>>274
ただの演出。
>>273
少なくとも今日の分だけは同意、かな・・・
281名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:30:27 ID:???
>>278
言い忘れてたけど「個人的にそう思う」だけね。
まさか他人の好き嫌いの価値観にまで口出しする気は無いよね?
282名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:32:13 ID:???
粘着はヤメトケ
283名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:32:27 ID:???
「どの脚本が面白いかなどどうでもよいこと・・・要は・・・
"だれが萌えるか" それだけのことだろ?」

284名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:32:56 ID:???
誰にも萌えないなw
あえて言うなら










バイオゾイド
285名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:33:19 ID:???
おっさん萌えの俺にはジェネシスはたまらん
286名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:33:54 ID:???
>>285
しかし活躍薄し
287名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:34:01 ID:???
何を面白いとするかは個人の自由だ。それはいい
でも作品の比較はやめようよ。他の人を不快にさせるかもしれない
288名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:34:31 ID:???
>>287
それを言うなら一般サイトでどうぞ。
ここは2chです。
289名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:35:21 ID:???
まあ他作品を引き合い出す奴も、それに乗る奴もウザイってこった
290名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:36:11 ID:???
>>289
無視できてない以上はそれに乗ってるも同じだがね
291名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:37:00 ID:???
ほ ど よ く 荒 れ て ま い り ま し た
292名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:38:56 ID:???
ジェネシスに足りないものーそれは!!!
脚本演出BGM楽しみ情熱理念ーーーー

そして何よりもー!!!!!!!











↓後は任せた
293名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:39:49 ID:???
ソウタ可哀想。なんてことよりミィ様はブラジャってるかどうか、
そっちが気になるっス
294名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:41:39 ID:???
塗れ。


あ、フィギュア付きで欲しいのか・・・
295名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:42:00 ID:???
ダジンさ。

なんでミィを戦場に置くわけ?
ミィには統制力もあるし、ダジン以外に統制者に適任の人もちらほらと入る。
なんでミィより上手くランスタッグを動かせるダジンが引き篭もって、全然幼い上、さほどの戦力にもなってないミィが戦場に置かれるの?
ルージは仕方ないと思うよ、ムラサメはルージにしか動かせないし、戦力としても討伐軍の半分ほどを背負ってるように見えるし。
296名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:42:09 ID:???
ま、どの立場の人も表現が違うだけで皆面白いZOIDを望んでると言う点では同じではないかな
……とか言ってみる
297名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:42:13 ID:???
バイオの火球ってあんな威力低かったっけか
298名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:44:57 ID:???
>>297
ヒント:主役バリアー
299名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:46:18 ID:???
ミィにしろコトナにしろ、前かがみの作画で、妙に胸が強調されていたなw
コトナはオッパイ担当だから分かるが、ミィは発育でもしたのかw
300名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:47:03 ID:???
>>298
そっか、サンクス
火球を切るシーンもあったけど、火球自体が刀に向かって
行ったところにはw
301名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:47:05 ID:???
ミィもコトナもいらね
302名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:49:23 ID:???
>>300
刀振り回してたぞ。
303名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:49:36 ID:???
バイオプテラが雑魚化してるのには萎えた
304名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:50:36 ID:???
リアリティと言う観点から見ると、最高指導者のラ・カンがいつまでも最前線に出ていることの方が気になるな、俺は。
前線に出るのが戦意高揚に必要と言うのはわかるんだが、最前線でうっかり戦死したらどうするんだよ。

それも含めてノーブレスオブリッジとして領主やその一族は前線に立つのが当たり前という意識が社会全体に
あると考えるべきじゃないかと思う。

日本の中近世みたいに。現代人と同じ精神構造と考えるから納得が行かなくなるんだと思うよ。
305名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:51:38 ID:???
ムゲンライガーを庇っいてた場面があったが
庇うよりメガラプトルを直接攻撃した方がいいような
306名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:52:13 ID:???
通常ゾイドとバイオの戦力差をAMWSをグノーシスぐらい引き離しとけばよかったのに。
バイオ>>>(リーオ無しには越えられない壁)>>通常ゾイド ぐらいにしないと脅威って感じがしない。
最終的には孔雀あたりに超広域ヒルベルトエフェクト積んでもいいけどさ
307名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:52:21 ID:???
>>304
ノーブレスオブリージュな
308名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:52:34 ID:???
プ寺の設計図わたしてるのなら、量産機がいてもいいと思うな
グイじゃなくてね
309306:2006/01/29(日) 09:53:49 ID:???
おーーっと人の多い時間帯に誤爆だーorz
310名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:54:15 ID:???
おつ
311名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:55:00 ID:???
>>306
誤爆元に誘導してくれ
俺には余裕で判る話なんで
312名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:55:46 ID:???
>>308

コストの問題なんじゃないかな
って思ったけど、性能もプテラ、寿命もプテラ、本体のサイズは大差無し・・・

うーん・・・グイを3機製造するくらいならプテラ一機作った方がマシだってマジで思えてきたw
313名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:56:45 ID:???
>>295
いくらカリスマがあってもミィに行政の実務を行う力はないし

>ミィより上手くランスタッグを動かせるダジン

これも消極的なルージを一方的に押してたからそう見えるだけでしょ。
314名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:57:49 ID:???
>>311
いや、「スレ立てるまでも無いネタ」スレに単発で書くつもりだった。
まさかよりによってここに誤爆とは思わなかった。
深く反省している。
315名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 09:57:48 ID:???
フェルミ嬢(ZOIDS界の由美かおる)の入浴シーンが、毎回見られればいい。
316名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:00:25 ID:???
エイベックソのサイトより
既出でも気にしない
第43話「竜の眠る町」
2006.02.05 ON AIR

ディガルドへの反撃のためアイアンロックに伝わる伝説の龍を蘇らせようと提案するロン。
だがそのためにはいくつもの難関が待ち受けていた。その最大の難関とは?!




第44話「滅びの竜」
2006.02.12 ON AIR

ディガルドの攻撃の中ついにアイアンロックの深部、伝説の竜にたどり着くルージ達。
ザイリンの攻撃が目前に迫ったその刹那伝説の龍がついに目覚める。

317名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:01:59 ID:???
うっかりザイリンが間違えてギルドラを目覚めさせるんだな
318名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:02:08 ID:???
新人脚本家を使うなとあれほど・・・


だああ!全部西園悟に書かせろよ、残り僅かなんだからさ!!


余談だが、ラストのおじ様とフェルミの「ウザいのよ!」は良かった。
319名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:02:16 ID:???
>その最大の難関とは?!
キャノピーだよ!

しつこいな俺もorz
320304:2006/01/29(日) 10:02:57 ID:???
>>307
いや、ググッて見ると両方あるんだよ、これが。
訳語がまだ一般化されてないのかね。
貴人は下賎なことをしないという東洋的価値観から見ると
確かになじみが薄い考えかただし。
321名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:03:07 ID:???
ソウタ似顔絵うますぎwww
322名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:03:38 ID:???
>>312
プテラ大群の方が驚異だ罠。
323名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:05:29 ID:???
ソウタはディガルドの誇る同人屋だったのに。
討伐軍に接収されたと成ると、資金が大きく揺れ動くぞ。
324名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:05:48 ID:???
>>315
その表現はフェルミも由美かおるも得しないな
325名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:05:55 ID:???
埋まってるのがギルドラで、空にいるのがギルベなの?
326名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:06:29 ID:???
俺の部屋にいるのがギルドラで
中古玩具屋のショーケース内に居るのがギルベイダー
327名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:09:30 ID:???
プレ値が付いてるのがギルベイダー安売りされてるのがギルドラゴン
328名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:09:40 ID:???
>>326
テラカワイソウ
329名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:10:50 ID:???
>>327便乗乙
討伐隊もソウタを裏切ったら、ソウタは
330名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:11:22 ID:???
デカルトドラゴン

ディカルトドラゴン

ディガルトドラゴン

ディガルドドラゴン


そういうことか。
この先のストーリーは全て把握したぜ
331名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:11:25 ID:???
>>321
だんだんと荒木絵になっていきます
332名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:14:24 ID:???
ハヤテとムゲンライガーって今更ながら


ライオン型でもらいがー型にも見えない
333名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:14:50 ID:???
>>314
結局それどこ
334名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:15:35 ID:???
つエナジーライガー
335名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:16:21 ID:???
>>331
ムラサメブレードでバイオメガラプトルを真横に一閃
真上に吹っ飛んで頭から地面に激突するメガラプトル
なにそのアニメ
見たいじゃないか
336名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:16:21 ID:???
>>333
自分で探せよw

で、いつまでOPラスト疾風なの
337名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:17:14 ID:???
>>336
それ位やらんとハヤテを皆忘れるからです
338名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:20:10 ID:???
所でザバットって何だっけ?
339名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:25:35 ID:???
>>338
ザバっと参上ザバっと解決
340名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:26:17 ID:???
オッサン発見
341名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:26:41 ID:???
今回の脚本家は特撮畑の人だそうですね
確かにフェルミの一撃からの流れはそれを感じさせた
342名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:32:32 ID:???
今日の感想:

・ルージ休めよ・・・。
・えらい淋しがりやですな、ソウタ。わかったからその位置を俺と代わうわなにをするきさまらやめr(ry
・久しぶりにコト姉ハァハァ(*´Д`)
・「あれー?なんだか急に調子が悪くなったみたいだ」わー、わざとらしいー、
 しかもガラガも殿も騙されてるー
・ちぃ、しっかりタオルは巻いてるか・・・。
・ソウタ逃亡。
・ミィ様、何て夢を見てるんだよwww
・ほー、フェル姉もソラの人か・・・。
・ちょ、ルージヤバイって。
・Oh、バイオプテラの攻撃が・・・って、
 瞬間移動したかのようにあの位置にいたね、ルージ君達・・・。
・ソウタ絵がうまいねぇ・・・前から思っていたが、
 ディガルドがいなければああいう少年だったのだろう。
・おっさん、顔赤らめるなぁぁあぁあ!!!
343名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:36:53 ID:???
>>313
>いくらカリスマがあってもミィに行政の実務を行う力はないし

殆どルージが参謀化してるから無問題
344名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:42:23 ID:???
先週と今週は
何のためにあったんだょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!








無敵モルガ作ってくる
345名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:43:28 ID:???
ま、リーダーにはいろんなタイプいるが、人の意見に耳を傾ける度量があれば
たいていは大丈夫でしょ

駄目なリーダーの大半は、人の意見聞かないリーダーだから

ミィ様は人の意見には耳傾ける人ですよ
346名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:44:56 ID:???
色情に流されまくるけどね
347名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:45:32 ID:???
ルージ、車だったら事故だったな
348名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:47:56 ID:???
>>292
ゾイドへの愛が足りないぃぃぃぃぃー






オープニング前のナレーションは意味なしデスか?
349名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:48:32 ID:???
>>343
>>295へのレスにその理屈はおかしい
350名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:51:24 ID:???
エレファンダーの走り方が酷かった
これに尽きる
351名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:53:23 ID:???
・・・無敵団モルガ調子に乗って作りすぎたら6体ぐらい作っちまったぜ
352名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:57:27 ID:???
>>351

ちょwwwおまwww
353名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:58:25 ID:???
>>350
他に合わせようと早足になってたな。
別にあの場面では他より遅くしておいてもよかったのに。
354名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 10:59:23 ID:???
>>352
・・・そして無敵団モルガの色は赤が1機だけだってことを今知ったぜ

・・・赤買ってくる
355名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 11:00:41 ID:???
ミィがまた怪我して戦線離脱し、ミィ用ランスタッグにはソウタが代わりに乗る
なんて超展開だけはしてくれるなよと叫びたい
356名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 11:03:10 ID:???
ハウンドソルジャーは
無いだろうなぁ・・・
357名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 11:03:32 ID:???
もうソウタはギルドラしかない
358名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 11:04:54 ID:???
ソウタが序盤の敵で、中盤に仲間になるって形だったらハウンドも出てこれたかもしれん。
だが、今更期待は出来ないだろう。
359名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 11:05:14 ID:???
>>351
アランさんを乗せるんだ!
360名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 11:06:13 ID:???
ソウタはロンがまたどこからか持ってきたバンブリアンに搭乗と予想
361名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 11:07:55 ID:???
>>344
先週・・・年末年始が地獄だったスタッフの休息。
今週・・・銀ちゃんが本当の仲間に。

今週はまだしも先週は中身が全然なかったからなぁ・・・
362名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 11:10:11 ID:???
ソウタはギルドラ操縦だろ?
それで終盤絶体絶命のミィを守るためにギルドラで敵陣に特攻して死ぬと
363名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 11:11:43 ID:???
ミィから離れそうに無いし常時タンデムで子連れスタッグになるんでない
364名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 11:13:02 ID:???
ギルドラのパイロットがヤクゥだったら近所中のギルドラ買い占める
365名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 11:13:29 ID:???
>>362
それなんてヘンケン艦長?
366名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 11:13:59 ID:???
ソウタ「ミィたんが無事ならいい!ギルドラを盾にしろ!」
367名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 11:14:55 ID:???
ムゲンライガーがギルドラゴンを背負って敵に突進するんでしょ?
368名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 11:17:30 ID:???
おいらは嫌いでは無いな。
今回のも。
369名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 11:19:32 ID:???
貴様の一人称が気に食わん
370名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 11:23:07 ID:???
じゃあボキ。
371名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 11:33:52 ID:???
>>370
そんな自称のマリオキャラが居た気がする

ギルドラってまともに戦っちゃうとベイダー以外はゴミになるだろうから戦わない方がいいな
372名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 11:36:53 ID:???
ザブングルのアイアンギアーみたいな扱いとか
マクロスシリーズのマクロス級みたいな扱いとか

使おうと思えばきっちり使えると思うがね。
373名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 11:37:19 ID:???
てか次回のタイトル「鍵」だったよなぁ…
エイベックソの公式はウソバレか?
374名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 11:46:49 ID:???
ギルドラゴンを使わないと現状打破が出来ない状況にもっていくんじゃないかな?
敵もギル級を使ってくるとか、全天を覆う60億のバイオラプター軍団とか
375名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 11:49:18 ID:???
>>373
アイアンロック="錠"を開ける"鍵"なので、展開は同等と思われ

サブタイ変更はしょっちゅうだが
1ヶ月のあいだに「強襲」「奇襲」「襲来」と並べちゃったり
もっとマシな仕事をしてほしい部分
376名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 11:49:46 ID:???
討伐軍ってヴォルケーノかティラノ一体で壊滅出来そうな戦力だしな
377名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 12:10:58 ID:???
ここでディンガが実は生きていた超展開
378名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 12:14:20 ID:???
>>368
私も今回はストレートな内容で
きれいに終わってくれたから良かったと思うよ

ルージ君もようやく
泣くに泣けず静かに枯れてゆく状態、
から解放されたわけだし
379名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 12:17:41 ID:???
>泣くに泣けず静かに枯れてゆく状態、

エレミオラーイ
380名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 12:20:28 ID:???
だがエニタイムファイトの現実。
381名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 12:25:41 ID:???
最後のゾイド図鑑、名前は「キャノリーモルガ」だったな。
「ムテキモルガ」って出ることを密かに期待したんだが。
382名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 12:31:40 ID:???
強敵!バイオヴォルケーノ!

対するは、無敵団モルガの第3形態!

ムゲンモルガ!
383名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 12:32:09 ID:???
>>382

せめて成虫にしてやれよw
384名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 12:43:27 ID:???
>>382
あのカラーリングのモルガが出たら、3体は買うな
385名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 12:44:50 ID:???
強敵!デカルトドラゴン!
対するは、キャノリーモルガの第3形態!
デカルトモルガ!
386名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 12:58:02 ID:???
強敵!ギルドラゴン!!!
対するは、モルガとギルベイダーの融合形態!
モルベイダー!!!
ゾイドジェネシス!
387名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 13:03:21 ID:???
ギルドラゴンのプラズマ粒子砲の真下にあるシャッターみたいな部分から、
ミラクルマグネーザーが発射され、ギルドラゴンの前足に装着して
大暴れするんでしょ?ねえ?ねえ?
388名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 13:15:55 ID:???
萌えとかそんなのはどうでもいい!
最近メディアが手のひら返したように萌え賛美しやがるのは胸糞悪いが

んで最近のは(ジェネ含めて)「萌え」じゃなく「媚び」
ああいうの観てると吐き気がする

まあ純粋に話がつまらんのだがな!!!
389名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 13:16:49 ID:???
>>388
今まで誰と会話してたの?
脳内?
390名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 13:18:05 ID:???
外見萌えキャラでも、やってる事は萌えどころか「汚れ」になってる
ってパターンをやっちまうとかどうよ。アニメ版GAみたく
391名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 13:19:12 ID:???
そういう汚れが媚びなんだけどね
392名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 13:20:30 ID:???
>>391
ハゲになったりデブになったりゴキブリになったりするのが媚か。
すげぇな。また一つ勉強になったぜ。
393名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 13:26:36 ID:???
>>392
マジでありがたがってる奴がいるから洒落にならん
394名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 13:28:26 ID:???
萌えキャラにヨゴレさせるのは普通に媚びなんじゃない?
GAやぱにぽになんかは媚びの塊じゃない
いや、ぱにぽには別の意味で媚びか
395名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 13:31:19 ID:???
>>394
お前の言う汚れって、要するに「サービスカット」とかの事だろ?
GAの場合はアレだぞ
「ハゲになったり、デブになったり、バーさんになったり」
こんなの普通なら見て分かるギャグキャラとか、三枚目キャラがやるパターンだぞ。

ケーキ食わされまくって、腹壊して死にそうな顔でトイレから出てくるって
シチュエーションまで平然とやってる。
もはや媚どころか自虐の領域だ
396名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 13:33:06 ID:???
>>386

頭部は通常の二倍の装甲か?
397名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 13:33:44 ID:???
まあどっちに転ぶにしても、ジェネの自称萌えキャラは中途半端って事が分かった。
媚びるならとことん媚びろ。媚びないならとことんまでストイック路線を進め!
398名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 13:35:15 ID:???
>>395
お前は甘い
399名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 13:36:24 ID:???
媚びとか騒いでるやつらウザイんだが。
400名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 13:37:19 ID:???
文句を言うならアンチスレでやれよ
401名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 13:38:10 ID:???
ジャイアントビームスマシャー逆さ斬りぃ!
402名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 13:38:53 ID:???
馬鹿め、アニメ板でやれ
403名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 13:39:02 ID:???
>>398
っつーか、ギャグアニメに一々突っ込む方がヤボじゃねーのか?
404名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 13:40:01 ID:???
>>399
PCの前にこもってないで外に出て遊ぼうぜ
405名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 13:42:07 ID:???
>>395
>デブになったり
アクエリオンでやってたな
406名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 13:42:24 ID:???
あの程度で媚とか言っていたらスラゼロのリノンの暴れっぷりも媚になっちまうが
ジェネシスのキャラが全く立ってないってのは同意だ
407名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 13:53:49 ID:???
EDばっか力いれずにOPの絵も変えてください!
408名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 13:55:24 ID:???
OP、キャラ+ゾイドのところのキャラが動くようになったじゃないか
409名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 13:56:33 ID:???
ザイリンもいなくなったしな
410名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 14:39:50 ID:1LcDHYat
>>308
つ[プテラを操縦できるだけの適性と能力がないからグイを量産するしかない]
411名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 15:08:53 ID:???
プテラをそのまま量産したら

もはやいいのがれはできんぞ

状態なので現状ありえない
これは単純なバトルものじゃなく
政争込みの三つ巴の国獲り合戦絵巻
強けりゃいいってものじゃない
412名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 15:39:42 ID:???
コストの問題はなさそうだから
ディガルドにはそのままバイオプテラを作る技術はないのじゃなかろうか
413名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 15:54:36 ID:DAv4B+FR
強敵!モルガ キャノリー!

対するは、相変わらずの兵装を有するカノントータス!!

ゾイドジェネシス!
414名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 15:57:49 ID:???
バイオプテラの設計図はソラ産で、それはディガルドには見せられない代物。
ジーンとフェルミの会話では極秘なのは推進器だけかと思ってたが、そうでもない。
設計図なしに造れないので設計だけソラで製造はディグというパターンも没。
ザイリンは一応プテラの開発プランの存在を知っていたが、
ジーンがソラノヒトに飛行バイオゾイドをオーダーするプロジェクトを
ディガルドのどこかの工廠でやっていることとして伝えられていたのだろうか。
415名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 16:53:59 ID:???
グイは高く飛べない(事になってる)からお空の人も安心(してる訳はないと思うが)。
プテラは高く飛べるからお空の人の怒りに触れて即刻成敗。


まだお空と喧嘩したくない以上、(仮にできるとしても)プテラは量産できんだろ。
狐と狸の化かし合いだな。
416名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 17:38:48 ID:???
ラ・カン ザ スァーァド
ラ・カン ザ スァーァド
ラ・カン ラ・カン ラ・カン ラ・カン
デュッデュ
ラ・カン ザ スァーァド
417名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 17:41:39 ID:???
顔は次元だけど
418名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 18:12:14 ID:???
「コートナちゅわーん♥」か?
419名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 19:04:45 ID:???
420名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 19:10:08 ID:???
激しく既出w
421名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 19:30:27 ID:???
エレファンダーの歩きがどうのこうの以前に

でかいよ、エレファンダー!
となり走ってたセイバーがヘルキャットみたいだった
422名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 19:33:08 ID:???
なにを今更
423名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 19:34:25 ID:???
でかいからこそ、余計に弱さに違和感が
424名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 19:38:32 ID:???
425名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 20:04:37 ID:???
許容範囲内だな。
ルージが鬼太郎になってるほうが気になるw
426名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 20:06:28 ID:???
>>424
キムポッシブル
427名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 20:41:30 ID:???
>>424
中国食品食っちゃったんだな
428名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 20:57:45 ID:???
>>417
次元→ラカン
五ェ門→セイジュウロウ
ルパン→ロン
不二子→フェルミ
とっつぁん→ジーン
429名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 21:17:19 ID:???
とっつぁん→ゲオルグ

がいいな
430名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 21:43:30 ID:???
とっつぁんはザイリンのイメージがある

立場的に・・・
431名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 21:44:27 ID:???
妬ーかない妬かない。ショタコン中将。ってか
432名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 21:45:30 ID:???
俺もとっつぁん→ザイリンに一票。
433名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 22:03:32 ID:???
>>426のせいでキムにしか見えなくなった件について
434名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 22:05:05 ID:???
でもそれだと「ルージ三世」になってしまう罠w
435名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 22:34:12 ID:???
827 :メロン名無しさん :2006/01/29(日) 22:18:01 ID:???0
ギルドラ操縦オッズ、勝手に修正

・リンナ  1.1 本命なの?
・ロン   1.2 ムスカ化、ソラの意向通り動いている?
・コトナ  1.5 忍関係
・フェルミ 2.0 ありえなくはない
・ザイリン 2.5 魔法中将だから
・ガラガ  3.0 デドコンに浮気され?
・ダンブル 4.5 史上最強だから
・ミィ   9.0 出番捻出のため
・ルージ  10 ムラサメさんがあるから、疲れフラグ昇華し仲間に目覚める?
・ボラー少将 15 出番は無いだろうから
・ダ・ジン  20 老兵は死せず、でもわりとうっかり
・ソウタ  23 背景化済み
・無敵団  25 意外性に期待
・ガボール 25 女の子だから
436名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 22:37:05 ID:???
>>435
それ、どうしてもリンナ出して欲しい人の予想だから
437名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 22:37:28 ID:???
お風呂少将曰く「どんなゾイドでも乗りこなせる」という設定のソウタが低いのは意外だな
438名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 22:53:42 ID:???
じゃぁ俺はソウタに100モルガ
439名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 22:55:24 ID:???
乗ることの出来るゾイドが無いからねぇ。ズーリに待機するしかないし。
ソウタがどうやってギルドラの所まで行くのかというところに大きな壁がある。
440名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 23:00:29 ID:???
ソウタはハウンドソルジャーに100モルガ。
ギルドラゴンはダ・ジン達ズーリの人たちに200モルガ。
で、ファイナルアンサー!
441名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 23:03:43 ID:???
>>439
うん。
今回で仲間がいるから一人じゃないんだ、って救われた以上
一人にできないから連れてくってのもない。
最深部に突入するのはやはり7トップだろう。
442名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 23:04:39 ID:???
鍵ってサブタイにコトナの最終兵器融合パターンかと思っちゃうな
443名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 23:06:40 ID:???
ただ、ソウタはフェルミをぬっころすのが残ったいるから、
そのうちに何らかのゾイドは与えられると思うけどね。

コトナがやってくれるかもしれないけど。
あそこまで言われて反撃しないのはちょっと可愛そう。
444名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 23:19:17 ID:???
ロンがフェルミの言葉を思い出してソウタを連れて来るのかもしれん
445名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 23:22:13 ID:???
こっそりロンの秘密を知ってしまったからね。>>ソウタ
ロンがどうギルドラを使おうとしているのかが気になる。
446名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 23:32:56 ID:???
>>437
「どんなゾイドでも"簡単に"乗りこなせる」

ささいな言葉だが、結構これでこれまでの描写に一貫性がもてた。
ミィはバラッツも操縦できないのに大型ゾイドをはじめて乗って使いこなすルージに驚いて、
ガラガはじゃじゃ猿であろうデドコンを小僧がいきなり乗りこなしたのが驚きだったのだな。

それを踏まえてギルドラだが、ソウタならたしかに習熟なしにいきなり作戦行動をとれるだろう。
ただしこれは「ソウタがそこにいる」というシチュエーションをどうにかして創り出す必要がある。
あとはどいつもこいつもギルドラに対しては五十歩百歩だと思うが、ただ一人ギルドラゴンを
滅びの竜とか箱舟伝承じゃなく1機の大型ゾイドとしてきちんと知り尽くしてる男がいる。ロンだ。
目的地がソラシティということもあり、個人的には本命。
そのロンやフェルミが「エヴォルトするゾイドを使いこなせる」ことを着目し続けてるルージが次点。
447名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 23:40:15 ID:???
ソウタは記憶が完璧に戻って過去を清算したワケじゃないし、
ギルドラの操縦任せるのはキケン極まりないと思うが。
ギルドラ操縦しながらジェノサイドモードに切り替わったら目も当てられない。
448名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 23:45:02 ID:???
>>446 ルージは無いと思う。
ルージが他のゾイド乗っちゃうと、ムラサメライガーが光らなくなるから。
449名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 23:48:30 ID:???
ルージフェロモンにやられたギルドラが自動操縦。
450名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 23:49:54 ID:???
ソウタは本人の腕力は大して無いし
ミィを外付け監視装置にしてれば問題ない
451名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 23:52:16 ID:???
>ミィを外付け監視装置
それ超役に立たないぞ
452名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 23:53:29 ID:???
音無小夜はいつになったらハヤテやムゲンに変形するの?
453名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 23:53:57 ID:???
ゼオライマーの美久みたいな感じで、
誰かが実はアンドロイドか何かで、それがギルドラゴンと一つになる事で
初めてギルドラゴンが起動する・・・ってパターンは無いなorz
454名無し獣@リアルに歩行:2006/01/29(日) 23:56:23 ID:???
ラスボスは銀ちゃん。

ミィ「銀ちゃんどうしたの?ここを開けて!」
銀ちゃん「黙れ! 今度は僕がみんなをオモチャにするんだ!」
455名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 00:38:47 ID:???
ゴトシとラ・ムゥって男なの?
ってことはゴトシってホモ?
ウィキペディアに書いてあった
456名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 00:43:37 ID:???
無敵はラカン、ミィ、コトナ、ロン、師匠の反対のキャラだから
ミィとコトナの反対であるムゥとゴトシは男。
457名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 00:46:59 ID:???
という説があります
458名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 00:49:23 ID:???
って隣のおじさんが行ってました
459名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 00:56:44 ID:???
ウィキは勝手に書けるんだから鵜呑みにするなよ。
どちらともいえないものでも
>>456みたいに予断で言い切って書いちゃえばOKなんだからさ。
460名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 00:56:46 ID:???
隣のおじさんは変態だってママが言ってた
461名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 00:57:00 ID:???
ってどっかに書いてあった
462名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 00:59:49 ID:???
ソウタは女の子だから銀ちゃんって名付けられたって小泉さんが言ってた。
463名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 01:00:15 ID:???
っていう夢を見たんだ
464名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 01:11:57 ID:???
かめはめはー
465名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 02:14:19 ID:???
生ハメはー
466名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 08:34:52 ID:???
              ___     
         , -‐' ̄: : : : : : :`ヽ、   そんな作画 修正してやる!
       /: : : : : : :、: : : : : : : : ::\    ボクは女の子じゃない!!
      /:/: : : : : : : : :\\: : : : : : : :',
     /::(: : : : : :r、___;;;ヾ, 、|: : : : :: :',
     |: : ト:::;; : :ト、ヽ  /-、;;;|: : : : : : ',       /⌒ヽ、
     |ハ:::|_ヽ\\`゛/(・) ̄/`i:::|: :|: : ::',     ./  /  `ー、
      | ヽ|/(・)>`ー‐ ー‐''´ |:::|::|: : : : ',    /   /   /  \
      .|: : |`'''´ノ        |:::|::|:::トヾヽ|    ヽ, /   /  ノ   \
      |::ヽゝ `,,-‐⌒ヽ、  .|:::|/ヽ|__゛゛゛    /ー!,, /  /  ,  ヽ
      .|::|:\  \/   〉 |::;ノ/  l ` ̄ ̄ ̄`'ー、 'ー}、__/  イ    \
       V',: : :ヽ、 `ー‐ ´ ,レ´/  |       /   ̄  ̄ー〈__
        `ー-ヾ ` ーイ´  /   |    |  __,|         | ',
          /  |  \ /   ,'  ̄ ̄| ̄  |        | ヽ
        /   ∧   ./   ,'    ',   .|           |   \
       〈    ノ  \  /   |         |        ヽ   `'ー
       ∧,-‐' ´    .ヽ/    |      \  |         \
      / \ヽ     /    |        \ ',   、      \
 r―-、 /   ヽゝ    |    |          ヽ'、__ゝ、     \
../ヽ,  `''ヽ    ヽ    |  __,,;┴―‐'''''''''ー、     l、    \
| `ヽヽ   〉    \ r┴''´   ,,,-―'''''―、 ヽ   ノノヽ     \
467名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 12:26:36 ID:???
じゃあ間を取って両性具有と言う事で
468名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 12:59:28 ID:???
レオストライカーのことかー
469名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 21:24:59 ID:???
768 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/30(月) 21:20:48 ID:???0
1/29
かいけつゾロリ 2.4
魔弾戦記リュウケンドー 0.8
交響詩篇エウレカセブン 0.7
魔法戦隊マジレンジャー 7.4
仮面ライダーカブト 10.9
ふたりはプリキュア Max Heart 8.7
ゾイドジェネシス 2.3
金色のガッシュベル!! 6.7
おねがいマイメロディ 5.6
MAR -メルヘヴン- 4.9
ちびまる子ちゃん 14.1
サザエさん 20.8
ワンピース 11.3
雪の女王 6.2
よみがえる空 1.5
470名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 21:30:11 ID:???
カブトなかなかだな
471名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 21:53:19 ID:???
カブトは面白いから。一発でハマった。
472名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 21:53:54 ID:???
裏番組と合わせると結構、8:30からアヌメ見ている人って多いんだね。
子どものみの視聴率だとかなり高そう。
473名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 21:54:25 ID:???
ここ最近マジレンジャー戦闘シーンが殆どないのに視聴率高いな
474名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 22:16:07 ID:???
ボウケンジャーはいつからだっけ?
475名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 23:19:01 ID:???
>>469
裏がアレの最終回のわりには検討してるんじゃないのかな。
476名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 23:23:31 ID:???
エウレカの凄さにびっくりした。
477名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 23:28:44 ID:???
エウレカ浮き沈み激しいな
早朝の宿命?
478名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 23:36:44 ID:???
糞アニメだからだよ。
各種アニメ雑誌があれだけ特集組んで、
ビックカメラの店内とかでも宣伝してて。
しかもTBSの全国放送アニメが0.7だぞ。
大失敗なのは当然だよ、つまんねんだもん、エウレカ。
479名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 23:45:06 ID:???
それならそれで沈みっぱなしなような気もするが・・・
でも確かにIDが出るアニメ板でアンチスレが現在46まで行ってるあたりを見るとそうなのかもな
そして本スレも220まで行ってるあたりから、ジェネより遥かに信者とアンチの抗争が激しいのかもしれないね
480名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 00:10:06 ID:???
メガミマガジン新ED沼田誠也氏コメント
「高揚感溢れる楽曲の入り方だったので、思わず空を仰ぎゾイドの上で仁王立ち
しているレ・ミィとコトナというヒーローポーズが頭に浮かんでしまいました。
せっかくのファーストイメージなのでエッセンスとして採用しました」

「前回のEDもそうでしたが、今回の映像はミュージカルなどでいう所の
『カーテンコール』のようなテーマイメージで作っています。
なるべくたくさんのキャラクターにスポットを当ててあげられるように作りこんでいくのが、
楽しくもあり大変でした。本編をずっと見てきた人もそうでない人も、大人も子供も
見て楽しめるような映像になればいいなと思っています」

「いろんなキャラクターが登場します。キャラクターたちの性格や物語に合わせて
アクションを付けています」

コンテ数点掲載
481名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 00:18:02 ID:???
EDはまともになるわけか、油断は出来んが
それよりOP変えろよ
482名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 00:20:52 ID:???
またゾイドは出ないんだろうな>ed
483名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 00:22:24 ID:???
今のも出とるがな
484名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 00:35:09 ID:???
>>480
何故だろうね、なんか目尻に熱いモノが・・・
アンチがどう言おうと俺はジェネシスを一話も欠かさずリアルタイムで見て応援してきた。
色んなキャラクターが出てくるというだけで泣けそう。
485名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 00:39:22 ID:???
かわいくデフォルメされたゲオルグがかわいくデフォルメされたトリケラに乗って登場
486名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 00:46:16 ID:???
エウレカも種死ほどではないが、2chでは糞アニメとして名高いから
それに釣られて見てるんだろう
487名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 00:49:48 ID:???
>>485
ゲオルグは多分幽霊化して空飛んでそう
488名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 00:50:10 ID:???
エウレカなぁ、ロボットアニメとして売ってるのにジェネと比べ物にならないくらい戦闘がない。
最終クールになっても本筋とまったく関係なく突然に1話まるごとサッカーやる話とか平気で流す。
489名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 06:38:31 ID:???
第44話「滅びの竜」
永きに渡り地中深く眠っていたギルドラゴンはすでに石化していた。
失意にうちひしがれるルージ達に迫るザイリン。
そのとき、ムゲンライガーが光り輝き、空高く飛び上がると
ギルドラゴンの中に吸い込まれていった。石化していた表面が
みるみるはがれていき、滅びの竜がついに目覚める。
490名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 06:47:15 ID:???
プwww
491名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 07:48:30 ID:???
へたれMAXかTASTEかアキバ同人ブログ
492名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 09:35:19 ID:???
>>489
あー・・・つまり・・・
ギルドラゴンがゼオライマーで、ムゲンライガーは美久なわけね?
493名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 10:19:32 ID:???
>>482
とりあえずライガー走りっぱなしはかんべんな。やるにしても無印初代やゼロみたいに渋く格好良く
494名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 10:25:06 ID:???
走りっぱなしの方がマシだと思える時代が来るとは
その時誰が想像できたか
495名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 12:46:37 ID:???
>>493
さりげなくフューザーズを除外すんなw
496名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 12:48:04 ID:???
フューザーズのEDはスイートの印象のが強いとです
でも、同じEDのヒロインアップでも、フュザの方は不満な声はあまり出なかったんだよな。
497名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 12:55:38 ID:???
作曲が T K だったからな。
498名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 16:03:27 ID:???
>>496
最初で最後の晴れ舞台だから。
499名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 16:36:36 ID:???
つまりルージきゅんがギルドラゴンに乗ると人格が交代して(ry
500名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 17:20:57 ID:???
ゼロフェニックスみたいに
ギルドラゴンとムラサメライガーが合体

その際、ライガーはJ9システムにより巨大化
501名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 17:49:08 ID:???
ムラサメはギルドラゴンの制御システムでもあったって事か?
>>489の方がガセって可能性もあるが
502名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 17:49:56 ID:???
マシンロボの真ん中や
コアファイターみたいなものか
503名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 18:01:15 ID:???
ムラサメライガーが大空魔竜の頭の部分
504名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 18:04:23 ID:???
ヒロインが機械の骸骨と化して、それがギルドラゴンのコアに接続して
初めて起動するとか、そんな展開を期待していたんだがな〜
505名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 18:25:26 ID:???
ジェネの女性でそれが似合うのは
ガボールだけなので多分無理。
506名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 19:56:53 ID:???
天のギルドラゴン
507名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 20:26:47 ID:???
つーか石化してるゾイドに光り輝く別のゾイドが吸い込まれて復活する、って無印1話じゃねーか。
508名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 20:35:08 ID:???
>>507
なに?そのジーク
509名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 20:51:45 ID:???
>>504
なにそのゼオライマー
510名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 20:54:26 ID:???
      ,.イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
          ∧ヽ   \ \:.:.:..    ∧
511名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 21:02:57 ID:???
>>500
なにそのブライガー

ブライシンクロンマキシム!
512名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 21:24:30 ID:???
>>510
何が気になるって、左右のオパイの大きさが違うのが気になる。
513名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 22:33:11 ID:???
: : : : : :.:.::/: ::_;:-ク: : : ;ィ: : : : : : : : : : : : : : |
: :.:.:.:.:.:∠;ニ弌  /: ;: ‐'__|: :/l: : : : : : : : : : : :ヽ、 _,..-‐,ニニ≧、
:.:.:.:.:._:7/ o l レ'´/  |:/ !: : : : : : : : : : : : : >∠    ` \
:.::.:.// {   ∧ 〃 __ |:.ト、 : : : : : : : : : : \:.:.:`ー-ァ
_:_/  `rー'′ ∠ '´ ̄ ̄.......|:.レ‐-、: : : r‐-、: :厂//:.:.;:;.:.ヽ、_入
:/             ....::.::.::: |:.l   l: : :!  l:〈:.r仆y//;イ:.:/:.:.;.:.:.
{   r' __     ..::.::.::.::   ヽl   l-‐l   !_〉{:::;ハ_//_/l:.:/:.:.:.
ハ  〔_rー¬、   ..::.::.:::     ‖  |:.:.|   ト、_   /::六|:/l/
 ヽ  {     \ .:::.::       /:|   |:|  |}  `ヽ' `ソー'::〈
´ ̄ヽ. ヽ、   ヽ、      /: :l    !:l    !:トー≦-‐<`V^ブ
ヾ . .::.:\ \    ノ   /7 : : l    |l    |:ヽ |: : : : : ::}_/
 ミ、ー:‐个ヽ二二 -―'´  l: : : :j   ′  l :|\  ノ|
  !:| .:.:;::⊥( ̄ ̄`¨ ¬―┴--'′      `┴-、二}_」_,. -
、_」 レ',.==、:`¬‐- 、_
ー‐ヘ/   ヽ ..:.:.:.::}  ̄`ヽ        ,         _,.. <
    |l      }. . .:.:.:\  /       /      ,. <    `ヽ
514名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 22:36:15 ID:???
なんでミィは鬼太郎ひっぱたいてるんだ
515名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 23:41:31 ID:???
俺はマジンガーZのヌケに見える。
516名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 23:52:53 ID:???
変な手


ぐわし
517名無し獣@リアルに歩行:2006/01/31(火) 23:56:36 ID:???
AA師GJ
518名無し獣@リアルに歩行:2006/02/01(水) 00:03:24 ID:???
梅図なミィ・・・違和感なさ気
519名無し獣@リアルに歩行:2006/02/01(水) 05:10:33 ID:???
>>489はガセ。
アイアンロックの"滅びの龍"はギルドラじゃなくてギルベだろ
520名無し獣@リアルに歩行:2006/02/01(水) 08:26:14 ID:???
みんなわかってる。とっくに44話のバレ出てるじゃん。
521名無し獣@リアルに歩行:2006/02/01(水) 11:33:07 ID:???
第50話「大団円」
暴走したキングゴジュラスを止められる者は誰もいない。
その時、空が割れ…
522名無し獣@リアルに歩行:2006/02/01(水) 12:46:17 ID:???
>>519
>>489がガセっぽいのは事実だが、アイアンロックの
滅びの竜はギルドラだぞ。
523名無し獣@リアルに歩行:2006/02/01(水) 14:19:20 ID:???
>>521




 お め で と う 
524名無し獣@リアルに歩行:2006/02/01(水) 16:11:11 ID:???
ベイダーカラーでも名前はギルドラゴンになってるだろうな
アイアンロックのは白だと思うけど
525名無し獣@リアルに歩行:2006/02/01(水) 16:51:52 ID:???
頭狂アンダーグラウンドの
結局最後まで出なかった生物兵器みたいな扱いでいいや
526名無し獣@リアルに歩行:2006/02/01(水) 18:51:41 ID:???
頭狂てw
527名無し獣@リアルに歩行:2006/02/01(水) 21:08:31 ID:???
漫画版では果たして登場するのだろうか・・・って龍は登場したっけな…イルカが。
528名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 14:36:25 ID:???
>>480
ゾイドジェネシスの番宣・販促各活動に関して、簡単な一言でまとめてみた。




『あとの祭り』
529名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 14:44:52 ID:???
>>478
>>488
その代わり「ロボットアニメ」としては玩具とか全然力入っていない(マシンロボ並か?)
とにかく「ガンダムと違う流れのバンダイ系ロボアニメ」実験体って感じにも見える。


支持者が沢山居てもコンテンツ力は衰える一方のジェネと比較するのはどうかと。
530名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 14:48:07 ID:???
視聴率が高くてもブツが売れなきゃ意味はなし
531名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 15:00:50 ID:???
>>529
エウレカは現代風萌え画にすれば現行より1.0%は高くなると思う>視聴率
532名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 15:30:54 ID:???
>>531
逆にジェネが本来の世界観を重視したかたちで
エウレカのような硬いデザインのキャラデザだったら
現行より1.0%は低くなるかもな>視聴率
533名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 15:33:54 ID:???
え?
あのキンゲパチみたいなキャラデって現代風萌え画と違ったの?
534名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 15:36:56 ID:???
そのりくつで言うとフュザもキャラデザ次第で平均1%は上がってた可能性があるってことですか?
535名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 15:40:48 ID:???
>>533は釣りとしても>>534はジェネのこれまでを見ると在り得る!
536名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 15:47:32 ID:???
ないないw
せめて裏番が無い状態で比較・検討してみないと推測するに足るデータなんて取れないっしょwww
537名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 16:09:46 ID:???
信者必死だな
538名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 16:23:09 ID:???
ゾイドとエウレカ
底辺同士で比べ合っても意味が無い
539名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 16:25:06 ID:???
戦闘シーンだけならエウレカは神の領域に近い(スタジオの特性か)
しかしそれ以外でジェネが劣ってる点はないな。
540名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 16:32:54 ID:???
ジェネを「戦争もの」として見た場合は、何もかも劣っているだろ


結局ゾイドの強さがすべてを決定しちゃう展開なわけだしな。陰謀も策略も知略もへったくれもない。
それにディガルド皇帝の氏が幸せ過ぎる。罪の自覚も無いまま、右も左も判らない無垢なままで逝けたんだからな。
子供向けの勧善懲悪ものとしても駄目過ぎる。
541名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 16:38:10 ID:???
>>540
>結局ゾイドの強さがすべてを決定しちゃう展開なわけだしな。


種は逆にコーディネーターという優良種とナチュラルのどうしようもない
脆弱さを前提設定として提起してるけど、ジェネの場合は人の質は
敵味方ほぼ同じなわけだしな。せめてバイオゾイドの絶対的優位を覆す
イベントを設けて欲しかったよ。
542名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 16:38:40 ID:???
見てないがエウレカは「戦争もの」として勝っているのか?
543名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 16:40:23 ID:???
>>542
何でも綺麗事に逃げない分はな
544名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 16:42:33 ID:???
そして0.7
545名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 16:44:57 ID:???
>>543
ジェネシスの場合は、バイオ厨設定と初期のゲオルグ設定があるだけに
反ディガルド側も、相当えげつない手を使ってかなくてはいけないように思えるがな。


首都攻めの際ディグの民になんの被害も及ばないって事はありえないだろ…!
これまでの恨みや恐怖の蓄積からしてなぁ…!?
546名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 16:47:48 ID:???
>>545
綺麗事派(=ルージ達)と過激派(復讐派)に反ディガルド勢力が二分化される位はやって欲しかったね。
547名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 16:49:49 ID:???
そこらはガボやんとソータである程度やったのでは
548名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 16:51:46 ID:???
ソウタも、子供だから殺さないってんならプリキュアのキリヤみたいに
予め、はじめっから大した悪い事をさせなきゃいいのにな。
最初出て来た時の悪辣振りからか、今のミィとの絡みが
凄まじく白々しくて偽善臭いように思える。
549名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 16:53:19 ID:???
>>547、お前の復讐は随分と易しいんだな>by 櫻井孝弘
550名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 16:54:14 ID:???
>>545
元から無抵抗の者に攻撃はしないってのがコング封印解除の時からのルージ側の考えじゃん
551名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 16:55:29 ID:???
ジェネファンって偽善者が多いのか!?
552名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 16:57:07 ID:???
善でも!悪でも!(ry
553名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 16:58:34 ID:???
>>550
そこで、545のいうような設定だと思うけどな。
兎に角ジェネシスの世界観じゃディガルドって強過ぎる上に
対外的にも容赦ゼロだし、もっと「追い詰められている」感を出さなきゃいけなかった。

曲がりなりにも戦争もののつもりなら…な。
554名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 16:59:45 ID:???
復讐の連鎖を絶つための建て前に偽善が必要だと言うんなら
偽善者と呼ばれる事になんら抵抗はないね
555名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:00:53 ID:???
>>554
何だか種が素晴らしい作品であるように思えて来た
ナチュラルの切羽詰り具合の描写には偽善や綺麗事なんて一切無いからな
556名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:02:49 ID:???
また種かよ
557名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:03:59 ID:???
>>554
それこそバイオ設定だろ。
復讐だけでなく、禍根及び後難を断ち切る為の決断ってやつだ。
バイオゾイドの力を持っているのはディガルドただ一国だけ、なら
ディガルドさえ滅ぼしてしまえば、そういう意味での難は無くなる。


あの中国の名皇帝・劉邦でさえも、最終的には「和睦後の裏切り」が
決定打になって、勝利を収め前漢の社稷を打ち立てたわけだからな。
558名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:05:49 ID:???
>>555
強化人間製造工場のイベントはナチュラル側の必死さが出てたな
あれ位採算度外視で死に物狂いにやらなくちゃいけないだろ、設定上
559名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:06:44 ID:???
切羽詰ろうと偽善や綺麗事で体面を取繕うのが大人の戦争だ
なんで現代の戦争が「ニンテンドー・ウォー」になったのか理解してないと見える
つか古代から戦争にもルールは存在していた
偽善も綺麗事も取っ払って目には目をで無制限の報復戦をするのは
幼稚園児のケンカと何ら変わるところがない
560名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:08:43 ID:???
>切羽詰ろうと偽善や綺麗事で体面を取繕うのが大人の戦争だ


バイオゾイドの設定はその余裕すらも亡くしているんだけど
ついでにもうひとつ、まともな反ディガルド勢力がルージ達オンリー
という、ありえない不自然なパワー設定もな
561名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:11:48 ID:???
無印にも荷電粒子砲設定があったけど、バイオ装甲のような防御面の厨設定はなかったような
562名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:11:53 ID:???
>>560
なんだ、碌にジェネを見てない奴だったのか
まともに相手して損した
563名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:13:25 ID:???
>なんだ、碌にジェネを見てない奴だったのか
>まともに相手して損した


…と、萌えヲタが言ってますが何か?
564名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:14:32 ID:???
>>560
普通のゾイドの埋蔵設定とバイオの量産可能設定はアンバランス過ぎだろ
565名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:16:38 ID:???
>>563
>…と、萌えヲタが言ってますが何か?
出たよ、反論できなくなったときの決め台詞w
もうちっとバリエーション増やす努力もしてみたら?
566名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:16:49 ID:???
>>561
ジェネでは世界観の関係でシールドがないから余計にそうだな
567名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:17:25 ID:???
どうでもいいけど、いつかの種厨が自演してるのが
モロバレの流れだな。何時から張り付いてるんだ?
568名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:17:41 ID:???
普通に反論が行われてますが何か?
569名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:18:33 ID:???
>>567
>どうでもいいけど、いつかの種厨が自演してるのが
>モロバレの流れだな。何時から張り付いてるんだ?
出たよ、反論できなくなったときの決め台詞w
もうちっとバリエーション増やす努力もしてみたら?
570名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:19:32 ID:???
>566
ソウルタイガーには集光パネルがあるが全く使われてないな
バイオ粒子砲の話で使うと思ったが
571名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:20:12 ID:???
そんなことより何事もなく前線復帰してた魂虎がなぁ
572名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:28:08 ID:???
>>570
バイオトリケラにも使われていない武装があったらしい
573名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:28:50 ID:???
そもそもザバットもヘビーライモスもハウンドソルジャーもまったく使われていないんだけどw
574名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:36:09 ID:Dex4+Lx1
自演じゃないと言われましても説得力がね・・・w
せめてID出す程度の事はして下さいな、今日もおヒマな荒らしさんwww
575名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:36:59 ID:???
>>KONAMI乙
リーオ設定あるから使われた所で引き立て約そしてかませ犬
576名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:39:04 ID:???
>>574は反論のタイミングを誤ったな
577名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:39:44 ID:knMK4NIR
ID晒しで

で、結局、ゾイドジェネシスって何話が最終回?
578名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:41:19 ID:???
それより、いい加減後番何?
579名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:43:31 ID:L80XoTKh
まだ何もわかりません
580名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:46:09 ID:buIP1HAa
52話らしいが
581名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:46:11 ID:???
戦争にルールねぇ。
笑っちゃうね。
582名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:58:49 ID:???
お前は運が悪い…、俺は>>549ほど善人じゃねぇ>by 星野貴紀
583名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 18:00:07 ID:knMK4NIR
個人的に次回のゾイドアニメ
日露戦争あたりをモデルにしてほしい。
584名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 18:01:01 ID:???
>>539
スタジオの特性、と言うか
なんだろ、ゾイドの戦闘シーンがサンライズアニメに比べて程度が低いのは当然と言うか。

何にせよ、ゾイドがトミーで、なおかつスポンサーがコロコロである限り、最高でも/0以上の戦闘シーンは期待出来ないな。
585名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 18:04:09 ID:???
金もろくにかけないしな。
586名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 18:04:50 ID:???
そりゃテレビ東京で小学館だよ?
587名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 18:22:12 ID:Dex4+Lx1
もっと金かけてやれば製作陣ももっと余裕持って仕事できただろうに・・・
588名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 18:26:27 ID:???
そういや放映開始前に自分のブログでぶーたれてたアニメーター?今頃どうしてるんだろ?
589名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 19:12:50 ID:???
仕事と割り切ってがんばってんじゃねーの?
590名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 19:47:41 ID:???
>>587
そういやガンダムに対するバンダイの投資振りは今更だけど
タカラのTFに対する投資はどうなんだろう?
591名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 19:48:14 ID:???
何と何と!いつもの人からすると

最終クールであるにもかかわらず
思春期のガキのエロ心理に一話費やし
意味不明なサッカーにもう一話費やし
糞プロデューサーの思想丸出しの浅い宗教描写が垂れ流され
古典SFの劣化コピーがストーリーの主観を成す
種死に続くサンライズの糞ロボットアニメ・エウレカセブンが!

伏兵や情報伝達の重要度、主人公の力では覆せない圧倒的な物量差、爆撃機の運用法など
かつてない濃密さで戦争やってるジェネよりも『戦争』描写で勝ってると!

どうやら彼の思考は既に多元宇宙の外部まで飛んで行ってしまってるらしい!
592名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 19:49:24 ID:???
591よ、頼むからゾイダーの恥を晒すなよ
593名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 19:51:13 ID:???
最大の陰部たるあの人よりはマシだろ?w
594名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 19:52:03 ID:???
でも、言い換えればバンダイって>>591の理屈で言えば
そんなどうしようもないエウレカに対しても、掛けるものは
ちゃんと掛けているわけだからな。

トミーがどれ程ゾイドに対しいい加減かは、既に>>585‐587
にもあるけど、今更改めて確認する必要が無いわけだし。
595名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 19:53:27 ID:???
>>594
同感。確かにコトナとミィさえいなければジェネももそっとマシだったろうに
596名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 19:55:41 ID:???
>>595
てか原画がさぁ…
こっちこそGONZOでいいよ……作画は安定するだろ。メカはCGでおk。
597名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 19:57:54 ID:???
みんなのアイドルのはずのルージが一番作画ヤバス
598名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 20:06:14 ID:???
>>593
同類項
599名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 20:06:52 ID:???
>>591
主人公の力では覆せない圧倒的な物量差が
ギルドラゴンで覆される稚拙さ
こういう場合、せめて策略や工作で覆すようにすべきだと思う
600名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 20:09:34 ID:???
そういえばディガルドって周囲に同盟国や友好国が全く無いわけだし
そこに付け込むかたちで、いくつかのイベントの末にようやく形勢逆転
ってのも割と自然でいいな
601名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 20:11:46 ID:???
ソラからバイオゾイドに効果がある弾薬を貰うから大丈夫だ
602名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 20:13:21 ID:???
>>601
うっわー、こりゃ素晴らしい戦争アニメだな
603名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 20:13:53 ID:???
>>601
結局他力本願かよ
604名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 20:16:41 ID:???
>>600
>周囲に同盟国や友好国が全く無い
今の日本みたいだw
605名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 20:27:14 ID:???
>>601
もし本当なら、今までの努力を水の泡にするような解決法だな
606名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 20:28:33 ID:???
どうせネタだろ
607名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 20:48:27 ID:???
>>605
でも敵のディガルドだってソラノヒトから技術提供してもらってるし
せっかくソラノヒトを味方に引き入れたんだからそれくらいしてもらわないと
逆にアニメ的に困るのでは?
608名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 20:53:42 ID:???
今週から新EDになるんだっけ?
なんかまたミイ×コトの萌え系で?
楽しみにして良いやらなにやら。
609名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 21:06:37 ID:???
>>607
ディガルドのバイオ装甲の技術は、ソラじゃどうしようもないんじゃないの?
バイオを破れるのはリーオのみ。そのリーオは惑星ziに存在する物質で、おそらく「生成」出来るものじゃない。
610名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 21:24:19 ID:???
>>599
まだ出ても無いのにせっかちさんだなw
実際に
セ「これが俺のギルドラゴンだワハハハハ」
ジ「ぐわー」フェ「ぎゃあー」
ってなってからでも遅くはあるまい
611名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 21:25:34 ID:???
>>610
だが稚拙なのは事実だ
612名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 21:29:22 ID:???
ジーン「ふははははー!スゴイぞー!カッコいいぞー!!」
ロン「そのゾイドは僕たちソラノヒトのゾイド!」
ジーン「くくくーお前たちのゾイドだと?
     違うねェ〜これは正真正銘!私のものさ!
      たまたま地面から掘り起こしてねぇ〜!!!」
ジーン「お前達のムゲンライガーの値段は3000円。私のギルドラゴンの値段は5000円くらい!!
     その差2000円!お前の財布の中身もきっかり2000円・・・」
ジーン「つまり、次の購入でお前の財布はカラになり私の勝ちだ!ハハハ」
ジーン「いけぇぇぇ!ギルドラゴン!!ソラノヒトの息の根を止めろー!!
613名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 21:34:23 ID:???
そいで心を読んでギルドラ消滅ってわけか
しかしバロスwwwwwwwww
614名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 21:36:05 ID:???
>>612
最初は「何だ?馬鹿らしい」と思ったが>>610を見た後、元ネタが解って腹抱えて笑ったwwwwwwww
615名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 21:40:47 ID:???
ギルドラゴンが活躍・・・「結局最後はギル様任せかよ、流石だなw」
ギルドラゴンがそれ程活躍しない・・・「ギル出しといて何やってんだよ、スタッフ氏ね」

どちらかの内容のレスが主に平日の昼間あたりに飛び交うと予想
616名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 21:44:36 ID:azEIC+pI
>>609
リーオはソラで精製してるから、ロンのバンブリアンに安定供給されてるんだよ。
生産できなきゃ、消耗品の弾頭として使うなんて有り得ん。
617名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 21:58:58 ID:???
カトゥーンだっけ?あそこで発掘してるとか?

或いは空に在庫が積まれてるとか
618名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 22:09:26 ID:???
>>616
ソラもリーオをある程度確保してるってだけじゃないのか?
何にせよ、リーオがソラで生成されてるなんてソースは無い。
619名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 22:10:34 ID:???
>>590
金かけてギャラクシーフォースのあの戦闘シーンはありえないだろ
ジェネ以下のCGだし
620名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 22:47:23 ID:TN96YufH
話題をかえて申し訳ないが、以前ジェネレーター職人を探すために忍び込んだあの町(名前わすれた)
解放する話はないのか? まぁどうせ最後には皆解放されると思うが・・・
621名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 22:48:17 ID:???
>>599
ギルドラゴンはトップで言う所のブラックホール爆弾に例えれば良い。

言っておくがギルドラゴンを爆弾扱いしてるんじゃないぞ。
(まあそんな突っ込み方するバカはいないだろうけど)
戦局を覆せる重要な値千金的超兵器であると言う事。

と言うか、戦いが進んだ中、超兵器で
戦局を動かそうとする思想が生まれるのは当然の事だし。
じゃなきゃ現実でも原爆なんてバカバカしくて作ってらんないでしょ
622名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 22:56:32 ID:???
>>620
遠い。
623名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 22:58:19 ID:???
>>620
最後、全ての決着を付けてバンザーイってやっている時に
ボロボロの服着たルネが「何で私の街だけ救ってくれなかったの」とばかりに
ルージを刺してEND
624名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 22:59:17 ID:???
馬鹿の首に鈴付けとけ。
ギルドラゴンにはソウタが乗る
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1138888198/
625名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 23:00:34 ID:???
>>596
GONZOがやったらゾイドが登場すらしなくなる
626名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 23:03:51 ID:azEIC+pI
>>620
実はジェネレーター職人の死亡話は、ディガルド兵の嫌がらせでっち上げで、
最終話、ディガルド討伐を果たしたルージが村に帰る途中、開放された町に
寄ったところで際会、職人を村に連れ帰り、めでたしめでたしで終わるのさ。
627名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 23:09:44 ID:???
ディガにギルベが付けば戦力差があっさり覆されるような事はなかろうよ
この手の超兵器が主人公側に付いてそのままあっさり敵を滅ぼして終わりな作品ってあったっけ?
628名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 23:14:32 ID:???
ジェネシス最終話の脚本を拝見
ギルドラゴンが各地の基地を破壊する中ムゲンとボルケがで一騎打ち
勝ったルージは天下を取りミィの婿に入って欲しいと頼まれるがミロード村で勉強
を子供達に教えたいと断る。そしてソウタと結ばれたミィ、ミロード村に帰り住人に
謝罪の後、ハラヤードで貿易商人として働きつつ本を集め勉学に励むルージ。のちにフリ・テンを嫁にする
629名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 23:20:17 ID:???
>>628
なぜか、デジモン02思い出した。
630名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 23:21:02 ID:???
ルージ君がザイリンさんにもらった本の続きを読める日は来るの?
631名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 23:25:31 ID:???
「私の本は読んでくれたかい?」
「・・・ああ」
「面白かったかい?」
「・・・ああ」
「そうか、良かった。・・・勝った君にご褒美だ。受け取ってくれたまえ」
632名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 23:26:17 ID:???
何?あの本はザイリンの作なの?
633名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 23:27:21 ID:???
>>627
あっさりにはあっさりだけど、そのあっさり行かせる前が大変だったとかならある。
トップをねらえのブラックホール爆弾がそう。
起爆する前に壊されないように皆必死になって敵を食い止めて、
起爆すると思ったら起爆しなくて、結局ガンバスターが中に入って直接起爆させて・・・
って起爆させるまでが大変だったけど、一度起爆したら敵をあっさりと全部吹っ飛ばした
634名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 23:29:36 ID:???
ブラックホールだから吸引だがな。
635名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 23:41:17 ID:???
ギルドラゴンはあくまできっかけに過ぎず、
最後の決着はルージ達の手でつけるって事なら問題は無いと思うが。
636名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 00:06:15 ID:???
>>618
とゆうか、デカルドドラゴンをメタルZiでコーティングしてるんだから余裕でリーオ持ってるだろ。
637名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 00:09:56 ID:???
レドラーにもメタルZiコーティング&切断翼が備わっているんだろうな
しかしグイの冷凍ブレスと数に押されて敗退とか
638名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 00:17:55 ID:???
レドラーは出ないと思うぞ、最初は期待してたが現状から察するに・・・
639名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 00:39:03 ID:???
新しいCGは多分もう起こせないんだろうな。
最初の頃はダブルソーダとかステルス蛇とか出てたのに。
640名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 02:06:01 ID:???
蛇が地中に伏兵して、上を通ったラプターを絞め殺すとかいうシチュエーションキボンヌ
641名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 02:53:27 ID:???
レドラーは無印の時もそうだが、扱いが悪すぎた
ただのストームソーダーに落とされる的だった
642名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 03:00:06 ID:???
歴代ゾイドアニメは空対空の描写ばかりで空対地の描写がイマイチ。
ジェネシスは逆だけど。
643名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 07:32:27 ID:???
レドラーがストームソーダーに落とされる的なのはバトストでも一緒じゃないの?
零戦でP51に挑むぐらいの性能差だろ?
644名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 10:33:10 ID:???
レドラーの武装は全ゾイドの中で最も貧弱。

つ 可変式ライト
つ 切断翼

これでどうやってストームとやり合えと\(`д´#)ノ
645名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 10:44:54 ID:???
レドラーは純血の戦闘機。ファンブック嫁。
646名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 10:56:40 ID:???
ストソーとレドラーは共に空中での近接格闘戦に特化した同系統の機体で
しかもストソーの基本形はレドラーの後継としてガイロスが設計したもの
レドラーがストソーに全く歯が立たなくても全然不思議じゃないが
647名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 11:08:34 ID:???
正にミリタリー。情報部の人乙。だよな。
そろそろ、ジェネスレから出るかな。
648名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 11:58:40 ID:mtBbrINE
レドラーって元は対プテラス用に作られたんだっけ。
649名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 12:01:36 ID:???
忘れ
650名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 12:44:42 ID:???
東不可止PDの携帯コラムより。
あと、「ゾイドジェネシス」の新EDは次々回放送から。

な〜んだ。
651名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 12:49:23 ID:???
貼ろうと思ってたら先越されたw
OPは変更なしなんかね〜
いい加減実際に画面上に出てきたかどうかも分からない村の連中よりも
7人以外の討伐軍の面々をちょろっとでも出すべきだと思うんだが
652名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 12:56:53 ID:???
空中戦で格闘するのって無謀にもほどがある。
653名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 12:59:17 ID:???
>>636
メタルziでコーティングしてるから余裕でリーオ持ち?
意味が解らん。

コーティングするのと、「リーオで出来た装甲」だと、絶対的に後者の方が強度があるのはわかるよね?
もしソラノヒトがリーオを生成出来るなら、ギルドラゴンみたいな超大型ゾイドは兎も角、デカルトについては全身
リーオ装甲にしてもおかしくは無い、と言うか、コーティングするくらいなら絶対的にそうすると思うんだ。

コーティングはあくまで、少ないリーオを有意義に使うための「手段」だろ?
654名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 13:04:49 ID:???
100%リーオの装甲を持ってるゾイドなんていないだろ。
ムゲンもギルドラも他も全部コーティング。

リーオ自体は強度がそれ程ないからあえてコーティングして
それ以外の効果を期待っていう説は無しですか?
655名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 13:21:34 ID:???
東氏のコラム、
>「ゾイドジェネシス」次回「鍵」…のお話、そしてその次は新ED!レミィ×コトナの新曲…

これを次々回と解釈してしまったとは考えられないかな?
2月5日オンエア予定は公式にもあるし、
43話からなんじゃないかね。
656名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 13:24:23 ID:???
新EDの情報はメガミマガジンに載ってたね。
ミイコトで『握り締めたその手に』とかうろ覚えだが。
それには2/5〜になってた。
657名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 13:38:27 ID:???
>>655
次々回から新EDと解釈するのが妥当だと思うが
658名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 13:47:59 ID:???
メガマガの沼田氏インタビューによると、
今度のEDテーマはカーテンコールっぽい曲だとか。
しんみり系かな。

まぁあのエロゲーソングじゃ今の雰囲気に合わんからな。
659名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 14:16:11 ID:???
アゴゴのお陰で例えムゲンが関西弁で喋る曲でも
楽しむ事ができる能力がついた。
660名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 14:45:00 ID:???
関係ないが天空人に紛れてバートンがいても違和感ないような気がする。
661名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 15:49:41 ID:???
>>654
メタルZiは惑星Zi最強の金属らしい(旧改造マッドやデスファイターのアレと同じかは不明)
ので、強度が低いってことはありえんと思われ。
662名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 16:36:01 ID:???
>>661
ソースは?
663名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 16:43:29 ID:???
>>654
純粋にアニメ設定で行くならそれでも良いかもしれん。
だが、箱裏の場合、メタルZiは純粋に金属として優秀だから並行して
武器とした場合強力で、また防御にも優れるって形だった。
664名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:11:06 ID:???
>>654
>100%リーオの装甲を持ってるゾイドなんていないだろ。
当たり前だ。
だからこそ「希少」って設定があるんだろうが。

>リーオ自体は強度がそれ程ないからあえてコーティングして
>それ以外の効果を期待っていう説は無しですか?
無しですね。
ジェネシスの時代における「リーオ」の強度については、かなり保障されてるものでもあるし、設定もある。
その説は根本的に否定されますね。
665名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:16:28 ID:???
リーオより硬いのはクリスタルパイン
666名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:16:55 ID:???
希少ってのは地上人の常識範囲内での話であって、天上人には通用しないのでは
667名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:17:19 ID:???
強度順

ダークネスヘルアーマー>(=?)クリスタルスパイン>メタルZi
668名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:19:43 ID:???
強度順

豆腐>他
669名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:20:03 ID:???
キンゴジュの装甲が最強
670名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:20:45 ID:???
>>661
メタルZiは惑星Zi最強の金属らしいというソースは?
671名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:22:21 ID:???
>>670
ムラサメの箱裏
672名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:22:31 ID:???
>>670
このスレのテンプレ嫁
テンプレは一応設定に準じているのでソースということになる。


逆に俺もソースの顕示を求めるけど。
 ソ ラ ノ ヒ ト が リ ー オ を 生 成 で き る と い う ソ ー ス は ? w 
673名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:23:58 ID:???
>>665
耐えられるってだけじゃそれ以上に硬いとは言えんぞ。
日本刀で包丁を叩き切れるかって話。
逆にリーオ武器がへし折られるならそれ以上だろうが。
674名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:24:11 ID:???
キンゴジュ装甲>クリスタルスパイン>リーオ=ディバ角
675名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:24:29 ID:???
みんな、醤油で我慢してくれ
つ[キッコーマン]
676名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:24:32 ID:???
>>666
どんどん論点が逸れて行きますね。
じゃあ、元に戻そうか。

メタルZiは(ジェネ世界観の)惑星Ziに置ける、「かなり」硬い鉱物。

で、この流れの発端である>>616は、リーオはソラで精製していると「憶測」している。
リーオと言えば、ソラノヒトゾイドの切り札的なギルドラゴンや、その護衛のデカルトドラゴンに「コーティングとして」使われている。
コーティングとして、でも使っている以上は、ソラノヒトはリーオの強度を少なくともある程度は認識していると言うこと。
ソラノヒトがリーオを生成出来ると仮定すると、何故デカルトドラゴンの装甲を「リーオにしないのか」が気にかかる。
ギルドラゴンはサイズの問題、それと、現行でソラノヒトが扱える状況じゃないと言うのを見れば、しょうがないとも言える。
が、デカルトドラゴンは現状ソラの実質主力機であり、尚且つ手元にある機体。
なら、何故装甲をリーオにしないのか。って話。
677名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:25:04 ID:???
>>672
> ソ ラ ノ ヒ ト が リ ー オ を 生 成 で き る と い う ソ ー ス は ? w 

デ ィ ガ ル ド が バ イ オ ゾ イ ド を 生 産 で き る ソ ー ス は ? w
678名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:25:54 ID:???
>>677
理解力が不足してるね。
いいよ、もう。お話にならないから。ばいばい。
679名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:27:40 ID:???
リーオ精製技術=バイオ装甲製造技術と思ってる俺ガイル
680名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:28:08 ID:???
装甲を丸ごと作れる程産出量or製造量が多くないんじゃないか?
現実世界だってカーボンナノチューブを量産しきれてないぞ。
681名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:28:23 ID:???
>>679
どうしてそう思うんだ?
一応聞いてみたい。
682名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:28:38 ID:???
ヘルアーマー同士なら普通にダメージ与えられるで良いんだよな
683名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:30:12 ID:???
>>680
>カーボンナノチューブ
それはまだ実用化はしてないからな。

>装甲を丸ごと作れる程産出量or製造量が多くないんじゃないか?
1ゾイド分も作れないとは考えられないな。
684名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:30:23 ID:???
>>677
カ・エ・レw
685名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:30:40 ID:???
>>676
重いからソラを飛ぶゾイドには不向きとか?
コーティングするだけである程度の強度は得られるんじゃね。
ソースないけど。
686名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:30:41 ID:???
>>680
スタッフが頭悪いから、仕方がないよ。突き詰めて考える頭が無いんだから。
所詮アニメと考えて作ってるんだろうな。
687名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:30:57 ID:???
>>683
実用化はされてるぞ。
テニスラケットの網に使われてるくらいだが。
688名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:32:06 ID:???
>>687
そうなのか。
でも部分的なもんか。
689名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:33:08 ID:???
>>686
ガチガチの設定作ったらボロが出るからそういう事してんでしょうに。
690名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:33:27 ID:???
>>685
これは根拠にならないけど
ムゲンライガーとブレードライガーの重量比を見る限りそれは考えづらい。
691名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:33:56 ID:???
>>681
金属精製技術。
692名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:35:02 ID:???
677 :名無し獣@リアルに歩行 [sage] :2006/02/03(金) 17:25:04 ID:???
>>672
> ソ ラ ノ ヒ ト が リ ー オ を 生 成 で き る と い う ソ ー ス は ? w 

デ ィ ガ ル ド が バ イ オ ゾ イ ド を 生 産 で き る ソ ー ス は ? w



インフィニットワロスwwwwwwww
生産してるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:35:12 ID:???
>>691
もっと具体的な話だよ。
どうして、リーオ精製技術=バイオ装甲製造技術 だと思うのか。
極論言えば根拠がほしいわけ。
694名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:35:42 ID:???
>>690
詳しく。
一応言っとくけどムラサメ系統は
ブレードよりはるかに軽いボディだったと思うよ。
695名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:35:44 ID:???
>>692
アホはほっとけ
696名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:36:05 ID:???
>>689
既に設定自体がボロボロ。
697名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:36:34 ID:???
設定が出てない以上憶測になりますが、リーオは重いとか。
まぁ、○○コーティングと言うとなんか強そうだから、ってのが一番の理由って気がする。
698名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:37:32 ID:???
俺はリーオは地上にあるもので、ゾイド一つ作れるだけの数に余裕は無いと思ってる
699名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:39:04 ID:???
>>694
ムゲンとブレードはほぼ同じサイズ。
で、ムゲンライガーの重量は約135t、ブレードライガーは約125t。
詳細な設定が出て無いから確定には持っていけないんだけど
おそらくストームソーダとか、ブレード以降の飛行ゾイドは、ブレードと同じ装甲(あるいはその装甲を薄めて軽量化させたもの)を使ってると思う
700名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:39:18 ID:???
>>677

ttp://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
ttp://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
ttp://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
ttp://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
ttp://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県

ttp://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
ttp://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
ttp://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
ttp://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
ttp://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
ttp://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
ttp://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
ttp://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
ttp://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
ttp://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
ttp://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
ttp://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
ttp://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
ttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
ttp://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社

ttp://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html神戸地ソース物語
【関連団体】
ttp://www.maff.go.jp/koueki/sougou/35/35.htm(社)日本ソース工業会
ttp://www.japan-tomato.or.jp/社団法人 全国トマト工業会
ttp://www.soysauce.or.jp/ 日本醤油協会
701名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:40:19 ID:???
>>700
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwwwww
702名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:41:08 ID:???
ディガルドがバイオゾイド作れるなら
ソラノヒトがリーオ作れても何も可笑しくないはずだが
703名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:41:43 ID:???
しかし、ジェネ世界では硬度=強度なのか
いい加減だな

コーティングしただけでそう劇的に効果が表れるもんなのか?
704名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:41:55 ID:???
>>702
根拠は?
705名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:42:15 ID:???
>>703
強度と言うより、バイオ粒子砲を防げる事が大きいのでは?
706名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:43:14 ID:???
>>705
アニメ設定だと防げ無いだろうけどな
707名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:43:50 ID:???
>>702
何でやねんw
リーオは材料がメタルZi限定だが、バイオは材料が不明だろうよ。
あれだけ大量生産している=材料が豊富にある、ということ。
加えてディガルドは地上国家で、鉱物資源の手に入れやすさはソラとは比較にならない。
メタルZiは希少って設定もあるし。
708名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:44:09 ID:???
>>699
それがどう「リーオが重くない」という説に繋がるか
よく判らないんだが。悪い。

>>703
いい作品てのはどれも設定にそういう曖昧な所を残してある。
簡単に突っ込めないようにね。
709名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:44:55 ID:???
>>706
まだ防げるって事に気づいてないんじゃ?
無印のEシールド+ブレード攻撃みたいに。
710名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:46:43 ID:???
>>708
これ以上は説明しづらいな、、、
極論になるけど、ムゲンライガーとデカルトは同じ装甲で
ブレードライガーとストームソーダも同じ装甲

よって、重量比率は指して変わらない、って言っても前提的なものを話してないから解らないか。
711名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:47:31 ID:???
俺の推測
ソラのヒトはメタルZiを作れない=地上から回収するorディガルドに提供してもらうor元から少しはソラにある
メタルZiの利点は硬度だけでなく、その効果にある
よって、コーティングという形で少ないメタルZiを有意義に使っている
712名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:48:59 ID:???
もう良いよ。リーオは神様が創造した物。これで良いんだろ?
どうせおまいらの事だから、神々の怒り以前の文明が作ったって設定は無いとか
言って神々の怒り以前の文明人が作ったって言っても否定しそうだしね
713名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:49:41 ID:???
>>712
反論できなくなった途端それか。
714名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:49:48 ID:???
>>712
その文明人の生き残りがソラノヒトなのだが。
715名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:49:59 ID:???
リーオ重量考察。
レイズタイガー87d
ジェットレイズタイガー125dからプテロレイズ23dを引いて102d。レイズ分引くと15d
これをレーザーユニット重量と仮定。
ソウルタイガー110d。仮定したユニットを引くと95d。
ソウル本体とレイズの重量差は8dとなる。つまりバグナウ全部で8dほどと仮定。
あの大きさで8dなら軽い方かな?
716名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:51:04 ID:???
>>715
トントンうるさい
717名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:51:55 ID:???
>>715
軽いな。
718名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:52:50 ID:???
>>715
単体で見れば軽くは無いが・・・
ゾイドの全備重量から見れば軽いか。
719名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:54:44 ID:???
>>714
ソラノヒトがそう思っているだけで、実際は
文明人の生き残りが人為的に作った新人類がソラノヒトかもしれないじゃん。
文明人=プロトカルチャー
ソラノヒト=人類
って感じで。

じゃなきゃソラノヒトにリーオ精製技術が無いなんてドキュソな事にならん。
720名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:55:15 ID:???
リーオがどんな設定ならもめ事は起きなかったんだろうか。
721名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:55:23 ID:???
>>719
ちょwwwギルドラの存在意義がw
722名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:56:03 ID:???
>>720
メタルZiの地中から発掘される詳細不明の物質
723名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:56:25 ID:???
>>715
その計算は_だな。
比率が100%かわからんし、
まずその機体達の重さの計り方がおなじかわからん。
724名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:56:59 ID:???
>>720
神の恵み
725名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:57:10 ID:???
大異変以後に造られたデカルトドラゴンにリーオコーティングがある時点で、
ソラノヒトがリーオ製造技術を有するのは火を見るより明らかだが。
726名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:57:55 ID:???
>>725
デカルトは大異変前のゾイド二つを組み合わせたもの。
727名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:58:10 ID:???
バグナウ4個セットで8dだから、実際一個にすれば1.5〜2.5dくらいと考えられます。
もし中空でないならばかなり軽いことになりますね。
728名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 17:58:41 ID:???
>>725
デカルトの設定嫁
729名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:00:15 ID:???
>>724
素晴らしいミリタリー設定ですね。
730名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:02:39 ID:???
ジェネシスってファンタジーじゃねーの?
731名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:02:55 ID:???
どっちかっていうとSF
732名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:03:32 ID:???
>>727
口調だけ頭いいように見せても無理だ。やめとけ。
733名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:04:36 ID:???
>723さん
うーむ、確かにソウルがムラサメ同様の計量化が計られていれば無駄な計算に。
734名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:05:36 ID:???
事故で惑星Ziに不時着した○○星人が、地球を去る際に
手当てとか世話をしてくれたお礼にと特殊な超合金の精製法を
教えた事がリーオ伝説の始まり

                  なわけねーだろ
735名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:05:58 ID:???
ジェネシスはファンタジーとSFの融合の失敗作。
736名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:06:09 ID:???
>>734
何で地球って書いてしまったんだ俺はorz
737名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:07:08 ID:???
バイオ装甲ってプラズマ粒子砲防げるのかな?
738名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:07:57 ID:???
>>735
融合する=失敗作って必ずしもそうじゃないと思う。
参戦作品によっちゃあファンタジー的要素もあったりする
スパロボとか結構面白いし。
どちらかっちゅーと融合のさせ方に失敗理由があると思うね。
739名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:07:58 ID:???
>>737
クリムゾンとかダークネスとかなら防げそう
最も、ギルドラの粒子砲は口径がでかいから、防ぐとか防がないとか、そういう問題じゃない気もするけど。
740名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:11:54 ID:???
>>738
融合の失敗作と書いたんだが…。成功作はダンバイン。
741名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:14:45 ID:???
>>740
ちなみにマジンガーシリーズの時点でファンタジー的要素はあったけどね。
メカなのに妖術を使える悪霊型戦闘獣とか
742名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:16:46 ID:???
ゾイドアニメ恒例の霊ネタ無かったし
743名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:17:22 ID:???
マジンガーはベースが神話だからね。
744名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:20:01 ID:???
つか作者が神。魔王ダンテは最高。
745名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:22:39 ID:???
と言うか、ジェネシス世界にディガルドとキダ藩以外に国家と言う枠組みは存在しないのか?
746名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:22:56 ID:???
原作者が悪魔崇拝者だからなw
747名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:26:15 ID:???
>>745
脚本家が頭悪いから、そんなこと考えてない。
748名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:34:38 ID:???
最終回だが、宇宙戦士バルディオスみたいなEDにすれば歴史に残る。
749名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:35:33 ID:???
ハラヤードなんかは都市国家と呼ばれるものの類だと思うが
750名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:36:26 ID:???
>>749
でも、あんまり国って感じがしないのよね、
国家の中の一つの街に過ぎないのだと思ってた。
751名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:41:44 ID:???
キダ藩も小さな村の連合体でしかないから、はたして国家と言える規模なのだろうか。
国家と名乗れるのはディガルド武国くらいじゃないか。
752名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:43:51 ID:???
ジェネの世界観ではジェネレーターの規模に応じた都市国家が大陸中に点在しているって感じだな。
それをローマ帝国や秦のように武力で併合していったのがディガルドってことなんだろう。
753名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:44:40 ID:???
ディガルドも武力で周囲の町とかを吸収したから国家と呼べるんだーとか
最初は街レベルしかなかったって可能性もあるかもしれんね
754名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:46:49 ID:???
まぁかなり変な世界ではあるな。
ジェネレータの周りが栄えるというのはなんとなく解るけど、ゾイドという大型重機ともいえる存在があるのに、
交通網があまり発達していないし、ジェネレーターが壊れると周りの木々まで枯れるって割には無いとこには
普通に生えているし。
ファンタジーの世界っぽく村や町が点在してちょっと大きくなると国とかいってるだけなきがする。
755名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:47:48 ID:???
ディガルドは一応公国を名乗っていたから、かつては中央政権的な王国が存在していたりして。
756名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 18:57:50 ID:???
ソラはどういう仕組みの国家なんだろうね
757名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 20:27:00 ID:???
情報が全くないのでなんともいえんな。
ただソラシティってくらいだし、大した規模じゃないかもね。
758名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 20:45:47 ID:???
おはスタの予告で嘘バレみたく空に剣が刺さってる映像がでてたよ
759名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 23:01:59 ID:???
>>758
詳しく。
黒メガ男のガセが現実になったのかw
760名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 23:05:57 ID:???
ロンがソラシティのことをルージに話したときにでた映像
(青空に透明の剣みたいなもんが浮かんでる)が出ただけだよ。
ガイシュツ映像だった。
761名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 23:08:56 ID:???
30秒間の儚い夢は終わった OTL
762名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 23:10:03 ID:???
ソラシティじゃねーか。
763名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 00:04:05 ID:???
ttp://avexmode.jp/animation/remikoto/
もう知ってるかもしれないが、新EDは2月12日からだそうだ
764名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 00:05:44 ID:???
とりあえず明日は新EDコネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!でおk?
765名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 00:07:09 ID:???
新EDクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!と言いまくった後
新EDコネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!でよろ
766名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 12:24:52 ID:???
>>641-646
まぁアニメでストソーにやられたのは
レドラーより強いブラックレドラーなわけだが。
つまりレドラーだともっと相手にならな…
767名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 12:30:08 ID:???
普通のレドラーなんかオカマのトラップにはまって爆死したもんなw
768名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 13:33:54 ID:???
>>745
一定以上の人数で集落を作ると自動的にソラシティからの極大曲射レーザー砲で焼き尽くされます。
故にあの世界では『天の火』と呼ばれるそれを避けるために小規模なコミュニティ単位で人々が生活しているのです。
現在ディガルドはソラとの同盟によりそれを逃れ、ズーリなどはディガルドの暴走を抑えるために使う意図で残してあります。


元ネタ解った香具師はミュンヘンでも見て映画館でいびきかいて寝ろ!
769名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 16:31:50 ID:???
みんな抱き枕買うの?
770名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 16:43:57 ID:???
買わないよ。
771名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 16:46:30 ID:YF9hj3NU
アニ・キャラの抱き枕は、普通に引く。
772名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 16:46:56 ID:???
買っちまえよ。抱くのは枕しかないんだからさ。
773名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 16:49:59 ID:???
新EDは確定だろ
確か電穂にそんなこと載ってたし
774名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 17:04:01 ID:???
だから変更になったんだって
775名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 17:51:45 ID:???
>>771
んなもんラムちゃんの時代からあるぞ。
776名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 17:52:22 ID:???
だっちゃー
777名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 17:53:43 ID:???
>>771
ドラえもんに謝れ!!
778名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 17:55:01 ID:???
抱き枕業者に謝れ!
抱き枕を発明した人に謝れ!
779名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 17:56:08 ID:???
デスザウラーのぬいぐるみ抱き枕なら欲しい
780名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 18:04:44 ID:???
抱き枕 英語にしたら ダッチワイフ
781名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 18:13:06 ID:???
抱き枕愛好者イッパイだな、オイ!

でも、ん・なの抱えて寝てるオタなんて、ヤベーだろ。
782名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 18:29:22 ID:???
そのヤベー層が一気に増えたのはジェネの影響。掲載誌もメガミマガジン。
783名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 18:30:06 ID:???
またいつもの人か
784名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 18:32:52 ID:???
真実書いて、いつもの人か…。簡単で良いね。
785名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 18:35:52 ID:???
そもそもゾイド板始まってからずっとそういう人が
大勢いるって何度このスレに書いたことか。
786名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 18:38:24 ID:???
いたけど、作品としては重要視されてなかったからねそういう層は
ジェネとその他との違いはそこか
787名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 18:42:02 ID:???
そこだろうね。
788名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 18:51:01 ID:???
ジェネの場合エイベックスとか他の会社が
フィギァー、カードゲーム以上の商品展開を
始めた事が一番大きいと思う。
789名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:06:06 ID:???
萌オタはなんでも買うからな
結果、萌キャラだけの中身の薄いアニメが量産されると…
790名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:14:18 ID:???
ついでになんでもかんでも萌えのせいにすればいいと思っている輩も量産されると…
791名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:19:35 ID:???
ジェネは捨看だな。
792名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:19:41 ID:???
ゾイドだったら何でも買うというゾイダーがいたから
ゾイドの商品としての競争力を低下させ糞ゾイドばかりになってしまった
萌オタとゾイダーってよく似てるよ、萌オタを目の敵にするのも同属嫌悪なんだろうな
793名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:21:44 ID:???
>>792
アホか。
ゾイダーがゾイド買いまくって売れてるなら萌えオタに媚びるような路線変更なんてするわけないだろうが。
794名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:23:14 ID:???
自分達の思い通りにならないからって気に入らないものに責任転嫁するのは弱者の考え。
795名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:26:03 ID:???
萌えヲタ、ゾイドヲタ、ガノタ、TFヲタ。
どれも一般人からみればキモい人種。
796名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:26:59 ID:???
毎度言ってるが何で2ちゃん内で一般人からの視線を気にしなければならないのか
797名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:28:33 ID:???
>>793
新しいゾイドを作るより昔のキットの再販ものを出す方が
ゾイダー受けがいいから製品の向上をしなくなったんだろうが
798名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:29:39 ID:???
>>793
じゃあゾイドも買わない、萌えも楽しめない・・・
そんなゾイダーは何の為に生きているの?
799名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:30:27 ID:cn/lTBd4
>>796
目糞鼻糞な同族嫌悪でスレ違いに持ってくやつが多いから
800名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:32:39 ID:???
>>797-798
ゾイダーは人口が少ないから一人が多く買っててもトミーが満足するレベルに達してるわけがない。
801名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:34:12 ID:???
>>799
同族嫌悪とか言って誤魔化してるがよ
萌えオタはわざわざこっち来ないでもっとマターリできる場所がいくらでもあるんじゃないか?
なんでこの板に拘るかねぇ?
802名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:34:53 ID:???
ゾイド、TF、ガンダム=ガキの頃に一度は触れた事が有るため、理解がある。
キャラ萌え=三次元に興味が無いと判断され、冷たい視線。
これが現実だ。
803名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:35:38 ID:???
>>801
人がいるからじゃよ・・・


萌えオタとかって、ネット上以外ではほとんど馴れ合わない模様。
それこそリアルで同属嫌悪、というかライバル。
804名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:36:43 ID:???
>>801
お前こそ別のスレに行けよ老害wwwww
805名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:38:42 ID:eclEhZVZ
>>802
アホか。
そんなのやってる奴の外見次第に決まってるだろ。
ガンダムだろうとゾイドだろうと、
見栄えがよろしくないいい年こいた男がやってたら「キモい」の一言で片付けられるんだよ。
逆に二次オタでもルックスが良けりゃそうそう非難はされないものさ。
806名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:38:52 ID:???
>>804
まだ二十代前半ですがなにか?
807名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:40:30 ID:???
>>802
その理解もある程度だろ。
ゾイド数十体集めてるってレベルで多分一般人は引くぞ。
現実はこっちだ。
行き過ぎればオタなんぞどれも同じ。
808806:2006/02/04(土) 19:40:58 ID:???
アンカー見間違え。
俺801じゃねぇっす。スマソ。
809名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:41:12 ID:7ImNhykH
>>805
ルックス良くても叩かれる。
810名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:42:29 ID:Yuqm3eDf
また勘違いによるオタクのオタク叩きかよ
懲りないねえ・・・
811名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:43:05 ID:???
>>809
ルックスが良くてさらに常識人であればまず叩かれない
悲しいかなこれが現実だよ
812名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:43:32 ID:HqDPb8qJ
でもメカ目当てで見てるのに変な女子共達がキャッキャウフフしてるのばっかりだったら
普通に金返せってな気分にはなるぞ
あくまで主観だがね
813名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:43:44 ID:???
結論。ゾイドにあからさまな萌えキャラは必要ない。
814名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:45:05 ID:???
>>812
何その今の俺の心境WW
815名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:45:44 ID:???
>>812
それは・・・あるあるw
816名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:47:32 ID:???
>>812
もう慣れた(・∀・)
817名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:47:50 ID:eclEhZVZ
気に入らなければ見なければいいのに
叩くだけに見続けてはヒトの良識かなぐり捨てて荒らしに終始するその心意気、
十分「キモい」と呼ぶに値するものだと思うが、どうだろうか。
818名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:48:05 ID:???
>>812
だったら見るのを止めろよ
映像に対して直接金を払っているわけでもないのに
金を返せというのはおかしい
819名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:51:16 ID:???
見なかったら見なかったで「全部見て評価しろ」というくせに
820名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:51:46 ID:???
【ゾイド】だから見てる。不満も言う。これが、他の萌えアニメなら、まず見ない。
821名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:53:26 ID:???
>>819
完璧にスルーすればいいのさ。まるでジェネシスが無かったかのようにすごせばおk。
822名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:55:16 ID:Yuqm3eDf
で、その不満をアンチスレでなくここで言うのはゾイダーとして人としてどうなのかな?
823名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:55:57 ID:???
>>821
叩きが減るだけ
信者にはそりゃ都合良いだろうよ
824名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:56:49 ID:???
萌えオタがキャラ板アニメ板半角板じゃなくゾイド板で萌えてるのはry
825名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:56:58 ID:???
ゾイドがかっこよく動いていればいいよ
女の子がかわいく動いていればいいよ
826名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:57:56 ID:???
ブサイク作画をどうにかしてくれればいいよ
ヰ次元なデッサンをやめてくれればいいよ
827名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:58:11 ID:HqDPb8qJ
別に今の現状で他にロボアニメが有るのならとっくのとうに切ってるよw
TFも終わっちまうわガイキングも見れない地域だわでジェネしか残ってないから
変な期待しすぎてしまうのかもしれんね

・・・ライモスやハウンドの軍団がバイオ共相手に大立ち回りする、
そう考えてた時期が俺にもありました

828名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:58:12 ID:???
ゾイダーが萌えを目の敵にするのが理解できないな
スルーすればいいのにね
829名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:58:45 ID:???
とりあえず、媚びてるセクハラシーンとあのEDを止めればいいと思うんだが。
830名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 19:59:19 ID:???
>>823
たかだか玩具やらアニメやらにそんな熱くならんでも・・・
831名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:00:29 ID:???
>>828
だから萌えオタが悪いんだってw

萌えられる良アニメだったら良かったかも試練が、あれに萌えられるのは
雑食性のそうとうな萌えオタだべな。
832名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:01:49 ID:???
>>830
毎度毎度、格好悪い逃げ方だね。
おまえもオタだろうに。
833名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:01:51 ID:???
>>829
アレだけで全てが台無し。過去作を見習わない、糞っぷりが最悪。
834名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:02:53 ID:???
>>831
んで、荒らしを荒らしとも思わない腐れゾイ基地は悪くないのかな?
そろそろこちらへどうぞ〜
人いなくてヒマしてますよw
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1138279329/l50
835名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:04:02 ID:???
アンチ意見も兼ねてジェネシススレなんだよ、ここは。
836名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:04:15 ID:???
またいつもの香具師が暴れてんのかよ・・・。どーしようもねぇな。
837名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:04:18 ID:???
>>831
もっと良質の萌えを提供しろということか?
838名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:04:53 ID:???
いつもの香具師呼ばわりキタww
839名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:05:00 ID:???
萌えヲタが悪いって・・・
その萌えヲタを作ってるのがゾイドジェネシスであり、そのゾイドジェネシスはトミー。
で、ゾイドを作ったのもトミーなんだよ。

840名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:05:01 ID:???
>>834
おまえも板へ帰ったらどうなん?
その書き方としつこさはどうもゾイド目当てでジェネシス見てるようには思えん
841名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:05:11 ID:???
>>834
ゾイ吉の巣窟で君は何が言いたいの?
842名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:05:31 ID:???
>>837
ちょっとまて、萌えられんだろうあの崩壊顔じゃあ・・・。
843名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:06:06 ID:???
>>839
すごい、詭弁。
844名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:06:10 ID:???
>>839
間にエベ糞と小プロが抜けてるのはわざとか
845名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:06:51 ID:???
おまえらそんなにジェネシスが好きなのかw
846名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:06:56 ID:???
>>844
わざとじゃない

忘れてた、か
知らなかった が正しい
847名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:07:41 ID:???
>>837
ゾイドにあからさまな萌えキャラは必要ない。
848名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:09:04 ID:???
またくだらん言い争いで埋まるのかな
849名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:09:07 ID:???
まともに考察も出来ないわ人格批判煽り上等だわやりたい放題だなぁ

ゾイ基地だの萌えオタだのとりあえずどっちが格上って事は絶対に無いんだからな
オタクは皆総じて卑しい事を忘れるな
850名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:09:07 ID:???
>>845
【ゾイド】が好きなだけ。
851名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:10:44 ID:???
ゾイド板にキャラ萌えはいらない。
852名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:11:21 ID:???
>>845
愛するあまりに憎しみが生まれてるのさ。
ヅァドー様には負けるよ(藁
853名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:11:30 ID:???
>>847
今までのアニメでも萌えキャラ出してきたのにまだ見続けているのか
854名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:12:03 ID:???
いつもの人乙とかヅャドーとか言った者勝ちだよな
855名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:12:21 ID:???
>>848
こんな形で次スレだもんな・・・。
856名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:12:42 ID:???
>>850
ツンデレすぎw
857名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:13:06 ID:???
つかよ、ゾイド見下してるような奴が何でこっちに出張してるんだよ
858名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:13:57 ID:???
>>854
いつもそうやって切り抜けられたのね(´・ω・`)
859名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:14:06 ID:???
>>854
ヅャドー乙
ほれ、とっととアンチスレにでも逝けw
860名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:14:51 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここから読まない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
861名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:15:06 ID:???
>>857
異次元からようこそ
862名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:15:50 ID:PL4+WA/i
とりあえずいつもの人議論ほどくだらないものはないから
続けるならID出そうぜ。
その上で肯定意見なり否定意見なり言えよ。
自演じゃないならIDあったって困らんだろうよ。
863名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:16:09 ID:???
>>857
ゾイドへの批判は禁止なのか?この板では
864名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:16:25 ID:UByZ7wh1
おけ
865名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:16:29 ID:foQ9HIVz
ゾイド基地外がこっちにいちゃ悪いのかっつの
866名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:17:14 ID:foQ9HIVz
>>863
誰もそんなことは言ってないが?
867名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:18:21 ID:UByZ7wh1
>>863
さっきまでの流れみたいなのならアンチスレでやってくれ、
正直ウザイ。
868名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:18:43 ID:???
>>853
歴代ヒロインがED歌ったり、公式でシーツや抱き枕が販売されたんだ。知らなかった。
869名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:19:04 ID:h38yLlxb
どうしてこう、ジェネはいつも荒れるんだかなー
870名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:19:05 ID:vhEf6Pc8
何で今日になってこんな再燃してるんだ?
871名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:19:30 ID:???
ていうかね、何でゾイド見下してる人間がジェネ見てるんだろうか不思議に思うんだよな
設定やら何やらまず玩具ありきのアニメなのに売り上げの話すんなキットの話すんなだの
楽しむ要素を排除した上でどこら辺が面白く感じるんだろうか気になる訳だが
872871:2006/02/04(土) 20:20:19 ID:HqDPb8qJ
ごめん出し忘れた
873名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:20:22 ID:???
もう見切りつけてるんじゃないのか。心のどこかで。

擁護もアンチも、スタッフすらも。
874名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:21:25 ID:???
>>871
アニメ板追い出されたんだろ。
875名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:22:50 ID:PL4+WA/i
>>870
わからんが、時たまこういう流れにはなるよな・・・

>>868
まぁフィギュアは今までも出てたか。
とはいえジェネと比べりゃ質・量共に全然劣るけどな。
876名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:23:21 ID:???
みんな少しモチツケ


…だが、ま、皆の言いたいことも分かる
本来ジェネには、これほど多くの萌え好きも否定波も来る予定ではなかった
当初の目的は新規ゾイド、復刻型、アニメとの連動により
ゾイドの知名度を向上、人気を回復させるというものでした

ところが、何の因果かキットは微妙、アニメはキャラ中心となり
多くの萌え好きを招き入れてしまった…
誰かゾイドを萌えにしようとした裏切り者がいるな

…だが、ま、これはこれで興味がある
あとは遊ばせておくのも面白い
877名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:25:08 ID:???
>>876
どの道もうすぐ終わるしなー。一年モノの宿命。
878名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:27:09 ID:???
問題は終わった後支持しつづける固定ファンが付くかどうかだよね
879名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:28:43 ID:???
固定ファンは増えたらいいけど粘着するバカなら要らないなw
880名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:28:44 ID:???
>>878
極少数だろうな。
881名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:29:54 ID:???
どの道きもい人種はどんなところにでもわく
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up23982.jpg
882名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:30:34 ID:???
萌えが嫌だって言う奴は美少年だらけにすれば文句は無いわけだ。
883名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:30:39 ID:???
粘着萌えオタは消えるだろ。
884名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:31:44 ID:???
萌えがどうのこうの言っても、ジェネシスが「今のゾイド」なんだから、それは受け入れろよ
ただでさえ、其れまでの流れじゃシリーズ継続すら危うかったんだし、そういう意味で「今の形」は正解だと言える

「今の形」が嫌なら、、一々こんなスレで鬱憤晴らしてないで精々財布から金を取り出してトミーにジェネに関与しないゾイドグッズで寄贈してやれよ
885名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:33:50 ID:???
>>884
当たり前な事言って恥ずかしくないの?
886名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:33:57 ID:???
>>884
>「今の形」が嫌なら、、一々こんなスレで鬱憤晴らしてないで精々財布から金を取り出してトミーにジェネに関与しないゾイドグッズで寄贈してやれよ
逆説的に言えば、それが出来ないからこのスレで愚痴らせてもらってる
887名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:34:28 ID:eclEhZVZ
ID出さんとマトモな話も出来んのか、このスレは。
888名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:35:02 ID:???
889名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:35:51 ID:lH1ROWsh
もぉーっと根本的な話をしようか



アンチさんはスレ違いなのでアンチスレへお帰りください
わざわざこのスレで自分の価値観を披露してもしょうがないでしょ?
890名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:36:24 ID:???
>>888
そういう君はそのキモイ絵をどうやって入手したんだ?
891名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:37:16 ID:???
>>886
愚痴るなら然るべきスレでやれ。な?
熱心なゾイダーであることはいいけど、それが荒らしを正当化することにはならんから。
892名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:37:49 ID:???
>>884
トミーの株券買った方が良いと思う
893名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:38:09 ID:???
正義という名ほど便利なものは無い
894名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:38:34 ID:???
>>890
キャラ名で検索したら出てきたw
フィーネの抱き枕らすぃ。
895名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:38:40 ID:???
性器という名ほど実用性の無いものは無い
896名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:39:04 ID:???
趣味に熱上げるのはいいけど、その熱意を他人を叩くのに使うのはいくないよ。。
娯楽なんだからもっと楽しもーや。
897名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:39:15 ID:???
なんか亀レスになっちゃったけど
>ゾイ吉の巣窟で君は何が言いたいの?

ゾイダーと粘着荒らしゾイダーを一緒にされちゃ嫌なんだけど…
898名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:39:19 ID:UByZ7wh1
>>890-893
皆さん、IDタイムだよ
899名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:40:20 ID:UByZ7wh1
おっと、書いてる間にスレが伸びてた。
900名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:42:38 ID:???
IDタイムになった途端止むアンチの荒らし
901名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:43:46 ID:2cqGfI14
なんにせよ、注目されているということはありがたいことだ。
902名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:45:58 ID:???
荒らす奴はニヤニヤしながら様子見してんだろ。
903名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:47:22 ID:???
スレ違いどうのと言ってる萌えオタこそ板違いだと何度言ったら
904名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:47:38 ID:p2ETiVMP
ちーとでも否定的な事書くて「アンチスレにカエレ!」ってファビョるのは止めようや
議論するのは好きだが罵りあいは不毛で意味が無い
905名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:48:14 ID:???
>>903
何で萌えヲタがスレ違いなの?
いや俺アニメ見ないから萌えヲタじゃないからどうでもいいけど。
906名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:48:28 ID:lH1ROWsh
>>903
萌えアニメである以前にゾイドシリーズだからなぁ
ジェネシスは。
907名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:48:44 ID:2cqGfI14
>>903-904
お前モルガ並みに可愛い奴だなw
908名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:49:31 ID:???
>>905
「板」違いだってば
909名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:50:23 ID:eclEhZVZ
>>903
わざわざ荒れそうなネタ持ってきて荒らしてる方を注意したら萌えオタ認定ですか?
910名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:50:29 ID:???
>>908
何で板違いなの?
911名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:50:45 ID:2cqGfI14
>>908
板違いも何も、このスレがアニメ板と別にあるのは
同じ視聴者でも趣味の範囲が違うから住み分けてるんでしょw
912名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:50:55 ID:???
モルガって言えば何でも解決するみたいな考えもどうにかならないものか
913名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:51:54 ID:foQ9HIVz
>>910
>>911
つまりこういうこと
914名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:52:49 ID:???
>>913
>>911を解釈できて「つまりこういうこと」と言っているのか?お前は。
915名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:53:29 ID:???
それこそ「板違い」なネタを持ってきて荒らす奴こそゾ板から出て行くべきだと思うんだけどな。
916名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:53:49 ID:2cqGfI14
>>912
    ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
    (,,・Д・)  < モルガ!
   (○__ノ)   \____
V (___ノ
(_(___ノ
917名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:54:17 ID:???
>>910
あのなぁ、萌えオタどもが大喜びでエロ画像をゾイド板に投下したのを見てないのか?
ここは全年齢対象板だから、小さなクソガキも見てるんだよ!
大きなクソガキはそれ相応の板でアバンチュッチュしてろってこった。
918名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:55:25 ID:???
荒らしや煽りだと思うなら話題振って流れを変えてみろっての
ああ、もちろんゾイドネタでな
919名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:55:37 ID:???
シールドライガーMK-2とグレートサーベル組んだけど、ゾイドは良いねぇ。
ムラサメ?なにそれ。ジェネシス?メガミマガジン掲載の萌えマンガだろ。
920名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:56:03 ID:???
>>919
そういうのはアンチスレがいいと思う。
921名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:56:08 ID:???
>>917
板違い。カエレ。で済ませばいいものを
延々と見慣れた口調で叩き続けるあたりアンチの工作とも見れるんだけど。
今までの経緯を見ると。
922名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:56:11 ID:2cqGfI14
>>917
/0の頃のエロ画像は酷かったね(´・ω・`)でもそろそろこの話題はスレ違いだからやめまいか?
923名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:56:22 ID:???
>ここは全年齢対象板だから、小さなクソガキも見てるんだよ!
それは2chの性なので、ゾ板だけに言えた事じゃない。
そこを管理せず半ば認しているのは2chの管理人及び削除人だしな。
924名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:57:07 ID:???
>>921
いや、何度も言った上であちらさん方が反発してるからこうなっているんだろ
925名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:58:02 ID:???
>>923
だからどうしようもないって?
926名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:58:53 ID:PL4+WA/i
>>919
まぁそういう現実逃避気味の発言も
傍から見てると痛々しいから程々にな。
ムラサメがカコわるいと思うなら堂々と言えばいいし、
ジェネがつまらないならそれはそれで。
ゾイドじゃないとかなにそれ?とか捻くれた否定せんでもいいと思うんだが・・・

なんかジェネ絡みは信者もアンチも捻くれてないか?
927名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:59:22 ID:???
>>925
うん。
良いとも言えないし、悪いとも言えない。
ただ、それが2ちゃんねるってサイトなんだから。
928名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 20:59:47 ID:eclEhZVZ
>>915
それを理解しないから荒らしは荒らしなんだよ。
文句を言う側も分別が無いんじゃ、どうしようもないな。
尤も、この板のそんなのはIDが出ればさっさと退散する程度の小物なんだが。
929名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:00:40 ID:???
>>926
>なんかジェネ絡みは信者もアンチも捻くれてないか?

>>873・・・に繋がるような
930名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:02:14 ID:???
アニメはアニメ板、キャラはアニキャラ板、キットはゾイド板。
板違いは板違い。
931名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:02:24 ID:???
まあキャラスレでエロ画像貼るような奴は板違いだからカエレw
932名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:03:39 ID:eclEhZVZ
>>931
それには同意だなw
933名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:04:23 ID:???
>>931
じゃあ、それはキャラスレで主張すればいいんじゃないかな?
このスレでそんな事言って何か変わるの?
少なくともキャラスレで言った方が正当性はあるし、1意見としてそこに存在できるよ?
934名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:04:48 ID:???
それで解決してたらここまで荒れないよ!
935名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:05:26 ID:HqDPb8qJ
>なんかジェネ絡みは信者もアンチも捻くれてないか?
ジェネって無駄に信者とアンチ間の抗争が激しいよな
正直信者やアンチってのは作品を語る上ではまったく必要無いもんだと思うんだけどな
だってすぐこういう単語出す人はまともに作品見ずに煽りたいだけの人のが多いし
それといって過度に褒め称えても作品自体の価値は変わらないんだよね
936名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:06:04 ID:p2ETiVMP
ID出せば自演や荒らしが無くなるとは思わんがな〜
937名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:06:10 ID:eclEhZVZ
しかしそれをわざわざここに飛び火させるのはどうかと思うが。
938名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:06:30 ID:???
ゾイオタとしては、あんなエロ強調のセクハラアニメでゾイドが二の次に
されてるのが見るに耐えられなかったんだろうな。
俺もそうだし。
939名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:06:39 ID:2cqGfI14
>>931
まずそれはスルーだろw

同じゾイド好き同士でキャラの話をしたい時もあるし、
ゾイド知らない人とキャラについて話したい場合もあるんじゃないのか?
よく考えるとあんまり揉めるような内容じゃないね(・∀・)
940名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:07:11 ID:???
ゾイドいらないよね、ジェネシス世界はよぉー!
941名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:07:31 ID:???
なんでこれの時に文句が出なかったんだろう……
http://www.youtube.com/w/classic-zoids-clip?v=ysRrJPpvl5A&search=zoids
942名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:08:03 ID:???
過度に誉める馬鹿が多いから、否定意見を書くと即アンチ認定。
会話は成り立たない。
943名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:09:25 ID:???
>>938
そう思うのは仕方ないし、それを咎める権利は誰にもありはしないが
それをここに書いて好きで見ている人の気分を害する権利もまた無いと思うが
944名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:10:17 ID:???
>>941
作画が荒れてないからじゃね?
フィーネが天然なのはそういう設定だったし。

ジェネは狙ってやってるから厭らしいのかも。
945名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:10:33 ID:2cqGfI14
>>942
どこでもそうじゃまいか?
ここでそれが多くてもあえて書き込む必要はないと思うんだ。
それによって気分を悪くする人もいるだろう。
946名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:11:09 ID:???
どうしようもない糞スレに成り下がったな・・・
947名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:11:30 ID:???
>>943
いやいやwアニメ板でなら問題ないが
ここで萌えとかエロとかを目的に見てる奴がいたらそれこそ板違いだろ
948名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:12:05 ID:???
>>944
極論だが・・・
フィーネが天然なのはそのキャラクターの、まぁ、性格。
ミィがツンデレなのもそのキャラクターの性格、そうは捉えられないのかな

都合の良いところだけそのキャラクターの性格だの「そういう設定」だので流すのはどうかと思うがな。
949名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:13:08 ID:???
>>947
ROM専?
書き込むのはアレだが見るだけなら犯罪じゃないだろw
950名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:13:33 ID:???
>>948
都合よくそう解釈されてもなぁ。
すごい、詭弁w
951名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:13:37 ID:???
>>944
放送時期の問題だとも思うが
それと2ちゃんねらーの数
もし無印が最近放送されたものなら同じように荒れ事必至だと俺は思う
952名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:13:46 ID:???
>>948
極論だな
953名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:13:56 ID:???
>>944
>天然
まさしく、「狙った」設定じゃね?男に対し無防備な行動をさせるための。
954名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:14:27 ID:???
>>950
っつーか、当時の実況でフィーネは十分オカズになってたジャマイカw
955名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:15:10 ID:???
>>950>>952
反論があるなら聞くよ。
956名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:15:34 ID:???
>>947
その板違いの連中が今のゾイド板には多い。
957名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:15:37 ID:???
もう、次スレいらねーだろジェネシス。

頼むよ、もうやめてくれよ。

醜いよ。

お前等、同じ穴のムジナじゃないか・・・
958名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:15:42 ID:???
>>953が核心付いた
959名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:16:15 ID:???
フィーネは天然じゃなくて世間知らず。
960名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:16:23 ID:???
そろそろ次スレか。
ちょっくら立ててくるお。
961名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:16:46 ID:???
いらない
962名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:16:46 ID:???
>>957
個人が否定しても次スレは立つ。
どうしても嫌なら自治スレに抗議に行き、ジェネスレが要らないという正当な理由を聞いてもらう。


それが出来ないならお前がいなくなれ。
963名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:16:55 ID:???
ほんとに埋まっちまったよ
964名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:17:17 ID:???
うひw最悪ww
965名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:17:32 ID:???
>>955
もう一回無印見てこい。
966名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:17:32 ID:???
ミィは変に媚びてるいるので萌えないゴミです
967名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:18:11 ID:???
>>965
それは抽象的過ぎてとてもとても反論にはなり得ませんw

はい、次どうぞ
968名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:18:12 ID:???
>>959
その設定は製作者によって意図的に作られたものだよ・・・
969名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:18:49 ID:???
萌えないゴミ=産業廃棄物
970名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:18:51 ID:???
はいはい、わかったわかった。
971970:2006/02/04(土) 21:19:27 ID:???
あらやだ!
俺のレスは>>969にたいしてじゃないわよ!
972名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:20:15 ID:???
何で無視できないの?
何で、その作品のファンが多数要るであろうスレに、自分の価値観を押し通そうとしに来るの?
973名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:21:07 ID:???
フィーネは世間知らずと言うか、記憶が無い。そのバックボーンがあるから
キャラが映えるが、ミィのバックボーンは何もない。
974名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:21:11 ID:???
無視できるように常にsage進行か、せめて作画だけでもマシなアニメにしてください
975名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:21:28 ID:???
フィーネは無印だから萌える
ミィはジェネだから萌えない

っていう風に見えないことも無いなw
976名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:21:48 ID:???
>>974
じゃ、トミーに投資してあげてください
フュザの視聴率の後じゃ、しょうがないんじゃないの?
977名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:21:55 ID:???
>>973
子供のころから放浪の生活とかあるじゃん
978名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:22:48 ID:???
>>974
このスレがageられる時はどういう状況になってるか・・・わかるだろ?
979名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:23:05 ID:???
>>976
はぁ?視聴者に兼ね払ってもらってからじゃないと何もできないような
駄目会社なのかよ富井はw
夜遅いからって、本社のPCでいんたーねっとしてるようじゃ社長に見つかるぜw
980名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:23:19 ID:???
天然腹黒とツンデレキンキン声ジャリの対決だしなぁ
981名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:23:40 ID:uAj3gJTy
>>972
同年代の同性と話す機会がなかったって設定があるぞ。
つか、フィーネも記憶がないからじゃなくて古代の人だからだろ。
982名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:23:44 ID:???
用は、取って付けた様な理由をもってきてでもジェネシスを批判したいんだろ
何時スレが荒れても、アンチが来ても究極的には個人的な価値観と自我の主張なんだから。
983名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:24:14 ID:???
なんだ無印厨も混じってるのかw
984名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:24:18 ID:???
とってつけたようなアニメだからな、ジェネシスは
985名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:24:31 ID:???
>>979
会社ってのはそういうい風に成立ってる
消費者がいるからこそだよ。

フュザが成功してりゃ、少なくとも作画に関してはジェネシスはもう少しはまともになっただろうに。
986名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:24:32 ID:???
ジェネシスの後番組ゾイドじゃないようだが・・・
4月2日から始まるらしい。
987名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:25:30 ID:???
無印を持ってきたのはジェネ信者。
それを理解できるようにレスしたのが無印も見てるゾイダーの皆様。
被害者ぶってるジェネ信者、何が何でも揚げ足鳥に走りたがる。
988名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:26:08 ID:???
>>987
相対化ってのは誰でも出来るものなんだよ
989名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:26:31 ID:???
>>988
で、なに?
990名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:27:04 ID:???
>>986
デジモンみたいにゾイド→またゾイド→てきとーに番組→またまたゾイドって流れにはならないだろうな
991名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:27:08 ID:???
>>989
理解力が足らて無いならもう言うことは無いって事。
992名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:27:14 ID:???
終わったな・・・
993名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:27:17 ID:???
無印が褒められるような内容持ってるアニメかっての。
チープ極まりないお子ちゃま番組でつまらんかった。
まだジェネシスの方がオタクにネタにされるだけ価値があろうというもの。
当時としては斬新だったトゥーンシェード加工したCGの使用ぐらいかな特筆は。

大体TBSの6時枠、アニメで言えばゴールデンタイムの時間帯なのに
視聴率は低め、玩具の売り上げは40億。
プリキュアは100億以上だぞ。いかにトミーが商売下手か分かるわなw
テレ東に飛ばされたのもうなずける。
994名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:27:30 ID:???
まあジェネが旧アニメのファンから敵視されるのは萌えとかが主題じゃないだろうけどな。

子供も大人びて見えるキャラデザから、子供は本当に幼く見えるキャラデザへ。
物語の主軸は個人から集団へ。それまでは主要キャラがハイティーン中心だったのに、
ジェネではコトナだけ。「ゾイドらしさ」も、今までの共通項「人間の相棒」を
わざわざ捨てて、「ゾイドが必要な世界」という新たな設定を打ち出している。
何から何まで今までとは違う。旧作ファンからの反発は予想済みだろうし、
それでもマンネリにならない新しいものを送り出したかったんじゃないかねえ。
995名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:27:36 ID:???
次はゾイドアニメやらんようだね。残念だ。
ソース要求する人はmoonphaseでググること。
996名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:28:01 ID:???
>>987
こんだけ荒らしといて「自分こそ正義のゾイダー」な態度を取れるその面の皮には脱帽だなw
それをアンチスレで言ってれば説得力もあっただろうに
997名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:28:13 ID:???
>>994
見事に失敗してるがな。
998名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:28:17 ID:???
個人的には無印もGF編から面白かったな。
ジェネシスは4クール入ってからが面白い。
999名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:28:36 ID:???
1000なら仲良い
1000名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 21:28:43 ID:???
>>996
はいはい、そうですか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

【お知らせ】
1001.txt(ここ)に表示するtxtについて議論中です。
変えたい人も、変えたくない人も、どうでもいい人も、
詳しくは当板自治スレまで。

ゾイド板自治スレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1137827715/