◆アクションキット(価格税込)
GZ-001 砲蟲 モルガキャノリー 1,050円
GZ-002 銃丑 カノンフォート 1,050円
GZ-003 銃狼 コマンドウルフLC 1,050円
GZ-004 猟狗 ハウンドソルジャー 1,575円
GZ-005 鋼犀 ヘビーライモス 1,050円
GZ-006 蝙蝠 ザバット 1,050円
GZ-007 剣狼 ソードウルフ 2,310円
GZ-008 魂虎 ソウルタイガー 3,675円
GZ-009 爆虎 ブラストルタイガー 2,625円
GZ-010 村雨 ムラサメライガー 2,625円
GZ-011 孔雀 レインボージャーク 1,575円
GZ-012 槍鹿 ランスタッグ 1,575円
GZ-013 爆熊 バンブリアン 1,575円
GZ-014 死猩 デッドリーコング 5,040円
GZ-015 疾風 ハヤテライガー 3,150円
GZ-016 無限 ムゲンライガー 3,675円
GZ-017 デカルトドラゴン 2,835円
GZ-018 ギルドラゴン 6,300円
◆バイオキット(価格税込)
GB-001 /// バイオメガラプトル 2,310円
GB-002 /// バイオティラノ 3,150円
GB-003 /// バイオケントロ 2,100円
GB-004 /// バイオトリケラ 2,100円
GB-005 /// バイオプテラ 2,100円
GB-006 /// バイオラプター 1,050円
GB-007 /// バイオラプターグイ 1,050円
GB-008 /// バイオヴォルケーノ 3,150円
◆限定(価格税込)
(トイザらス限定) ムラサメライガー スペシャルエディション 2,599円
(イトーヨーカドー限定) ハヤテライガー スペシャルエディション 3,150円
(ハピネット限定) バイオメガラプトル グリアームド 2,940円
(ハピネット限定) バイオラプター 隊長機 1,050円
(限定生産) レインボージャークウインド 2,415円
◇ゾイドジェネシス DVD SPECIAL BOX (完全予約限定生産)
05年12月07日発売 Vol.1 with ムラサメライガー ホロテック 29,400円
06年03月29日発売予定 Vol.2 with ハヤテライガー ホロテック 29,400円
06年06月 発売予定 Vol.3 with ??????? ホロテック
※全巻購入者特典 バイオメガラプトル ホロテック
◇ゾイドバラッツ 315円 (全12種+シークレット1種)
GZB- 001ガンビートル、002ギラフソーダ、003ステルスカッター、004ガイスティング、005フィラソード、006コネクテス
◇ゾイドパワーアップパーツ・セット 819円
ZP- A[バイオクラッシャー/ウインドダンサー] B[シザーアーム/トゥインクルブレイカー] C[ソウルブースター/グランドスター]
◇ゾイド クイックキット 525円
QK- 01ムラサメライガー、02ソードウルフ、03ソウルタイガー
□関連商品
◇(食玩) ゾイドカスタマイズモデル
発売元:トミー キャンディトイ事業部/315円/全4種/05年8月下旬
ハヤテライガー、ソウルタイガー、デッドリーコング、バイオメガラプトル
◇(ガチャ) ゾイドジェネシスコレクション
発売元:ユージン/100円/全6種/05年10月下旬
ムラサメライガー、レインボージャーク、ソウルタイガー、ランスタッグ、デッドリーコング、バイオメガラプトル
◇(ガチャ) SR ZOIDS アクションアートコレクション 第弐弾
発売元:ユージン/200円/全5種+シークレット/05年12月下旬
ムラサメライガー、ハヤテライガー、サラマンダー、デットリーコング、バイオメガラプトル
◇(ガチャ) SR ゾイド ギャルズコレクション
発売元:ユージン/200円/前6種+シークレット/06年01月中旬
フィーネ、スイート、コトナ・エレガンス、レ・ミィ、リノン・トロス、セリカ・ルークラフト
■発売予定 (価格税込)
◆ランスタッグブレイク (6,000個限定生産)
発売予定日:2006年1月26日 価格:3,360円
・ランスタッグスペシャルカラー ・トゥインクルブレイカー
・レ・ミィフィギュア(彩色済・約10cm)
・CD(ありのままでLovin'U Re・Mie Full Roasted Edition)
4点セット
ゼンマイに3千出す日が来るのか・・・?
このスレも梅
.ィ/~~~' 、 っ (
、_/ /  ̄`ヽ} っ )
,》@ i(从_从)) ,.'
||ヽ||*´ヮノ| ([_]
>>1乙なのだわ
|| 〈'iミ'つ====
≦ ノ,ノハヽ、
テ ` -tッァ-' ▲
>>11 思えばそちら側の人形は無敵団カラーだな。
赤、ピンク、黄、緑に青だ。
アニメ本編では全滅状態だが…。
>>14 無敵団が(一時的とはいえ)壊滅状態になったのはそう言うことなのか・・・
>>15 何その仮面ライダーG3役の人。
実写と違って別録りがいくらでもできるんだから、そういうことにはならん。
何故だ!?何故誰も萌え箱を語らない!!?
おめーみてえなのが少数派だから
萌る萌る箱に関しては専用スレもあるし、語り尽くした感もあるからね。
無敵団使用が出ればまたもりあがるさ!
20 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 12:27:41 ID:j25SY51O
>>17 GZナンバーが振られてないのでスレ違い。
ageちまってスマソ
22 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 18:10:41 ID:/hyMbYu0
お聞きしたいことがあります。
ゾイドガーディアンフォース編の「音速の決闘」で登場した、
共和国軍のキャロルの赤いストームソーダーが在るとの
噂を聞いたのですが、本当でしょうか?
スマソ
質問スレのほうが良いと思われ
サンクス行ってくるノシ
すみません。また迷ってしまいました。
質問スレはどう行けば良いのでしょうか?
教えてください。
ありがとうございます。
これから行ってきます。
久々にランスタッグ組んだが
なんだろうなこのがっかり感。
手と頭を動かせ!
改造でもすれば?
期待過剰なんだよ、大人になれ
理想と現実だいぶ違うから夢から覚めなさい
とりあえず、改造がてら
限定でないほうのランスタッグの胴体を
延長することにしてみたが。
リアルの鹿の写真を参考に見てみたら全然形違うのな。
徹底して弄るならアニメの体形がベターっぽい
鹿つってもヘラジカを参考にした?
かなり忠実な体型してると思うんだけどな。
>>34 アニメ体形じゃモチーフから遠ざかってるじゃんか。
弄るとしたら胴体をもう少し太くするか足を細くするぐらいでいいんじゃね?
そういやポリストーンムラサメとティラノがまったく話題になってないね。
まああの伝穂の絵じゃあれか…
あ、すまん。
ヘラジカで探したらそんな感じだった。
てか、アニメのがかなり誤解した、
もしくはかっこよさ優先のラインなんだ。
>>37 性懲りも無くポリストーン出すのかぁ
いやほんと、あれは「性懲りもなく」って表現でいいと思う
ゲーセンの200円キャッチャーに入ってるくらいで丁度いいんでない?
前回の売れなさっぷりを忘れているのか、
それともだからこそのリベンジなのか・・・
どちらにせよポリストーンイラネ。
そんなもん出すなら適当に旧ゾイドでも復刻する方が売れるだろうに。
いや、逆にゲーセンプライズで魅力的な商品出されても困る。
セガやバンプレと違ってタイトーじゃ扱ってるところが少なすぎるしな。
つくづくパートナーで貧乏くじ引くよなゾイドは・・・・・・・・
本体ポリストーンでクリアパーツだけオリジナルギルと同形状のクリアレッド(もしくは無色orクリアオレンジ)で
ポリストーンてっきり企画の段階で潰れると思ってたのに・・・。
なんでコレが普通に出てレドラーが抽選やねん。
>>44 走り出したらもう誰も奴を止められねえ。
つか…
ポリストーンのコストって一個当たり四厘くらい?
実際のところ、投売りではなくちゃんと売れたのは3桁行ってないだろう。
大手の店で連動仕入れで不良在庫化しているのは否めないし。
しゅ…趣味かなんかで開発コストはただ同然なんだろか?
でも生産コストは三厘以上かかると思うし、仕入れ価格はそれ以上だと思うんだが…
割=1/10
分=1/100
厘=1/1000
[厘]明治以後の通貨単位。一厘は一銭の十分の一。
開発コストがただ。生産コストがニ厘で出荷価格が300円くらいなら、
作れば作るほどトミー丸儲け?
あまり追い詰めてやるなよw
四割、三割のつもりで言ってるのは明らかなんだからさ。
そもそも動きもしない、遊べない、置いとくだけで邪魔になるポリストーンの魅力が分からない。
つか基本的に普通のゾイド以外あまり興味ないんだよな。フル可動の玩具なら欲しいんだけどな。
全開のライガーゼロフェニックス・バスターフュラー・ギガ・ZEROの4種は100円ショップで
売られているの見たぞ? あきらかに大失敗なのにそれでも懲りずに出すのか・・・。神経を疑うよ。
ポリストーンもゾイドの種類と出来次第では売れそうな気もする。
バトストの名シーンの再現とかなら買ってもいい。
ゴジュ限定VSコング限定とかギルVSオルディオスとか
デスステVSジェノブレイカー&ブレードライガーとか
ステルススティンガーVSゴジュラス・ジ・オーガとか。
飾っといて見栄えがするものなら欲しいですよ。
>>53 一応、
>>1にジェネ関連の商品であればOKって書いてあるんだし、
ポリストーンの話題もいいんじゃないか?
私はFZのポリストーンは4種とも買ったぞ
つーか、あれで出戻った
だから今回のも全種買…おうかな、どうしよう…
同じポリストーン製でもだいぶ違くないかい。しかもプライズ商品でしょ?
あの絵だと恐竜博のフィギュアサイズ(10cm強)の、机の上にぽとりと置く系に見える。
アクションアートならいいんだけど…
まあなんだ、鈴屋で祭りもあったことだし今一度GZのゾイドについて
原点から語ろうじゃないか。とりあえず・・・
ハヤテ余りすぎ。
58 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 15:43:08 ID:IwEr9tS9
ネタが切れたのに新スレ立てるから…
それがゾイド板クオリティ
まあ、一応ホロテックがあるが・・・
ムゲンを組み立てたのは良いんだが
首をあげる時にギアが引っかかってるみたいなガギギギって派手な音がして首ががたがた震えるんだよな
不良品じゃないのかと思ってるんだがひょっとしてそういう仕様なのか?
真のゾイダーなら自力で原因究明できる筈
装甲外して素体状態にしてもまともに動かなければ不良品。トミーに電話汁。
そうでなければ組み方が悪い。
デドコン2400円・・・だがまだ食指は動かず
背中を押してくれオマエラ
>>65 それをデドコンと思うな!
アイアンコングの予備パーツだと思え!
>>65 はやまるな!お前は2400円も出して「ガッカリ」という絶望にも似た感情を買う事になるぞ!
よく考えろ。 確かに安くなっている。
だが、デッドリーコングだ。
・・・・本当にデドコンが欲しいのか?
欲しい
迷うくらいなら買え。いつかなくなってしまうぞ。
デドコン2400円なら満足できる。つかデドコン実はそんなに悪くない。アニメとは別物だがキットとしては。
ランスタッグやレインボージャーク、バンブリアンの方がやばい。こいつらは安いから損した気分にならないのかも。
>、バンブリアンの方がやばい
人の好みはそれぞれだろうが一応言っとく
な ん だ と
バンブーはデザインさえおkなら名作だと思うが。元がベアファイターだし。まあ人それぞれやね。
デドコンも散々悪評聞いて期待してなかった分、存在感ってか、手に持ったときの満足度は高い。
あのゴツゴツ感がいい。未完成な部分に手を入れたくなるしね。
バンブリアン可愛いよバンブリアン。
おk≧∀≦b
ところでヴォルケは最高のバイオとよく言われているが
ティラノの方が好きだ!って香具師はいないんだろうか、俺一人?
もう一回り大きければ殿堂入り!
最高のバイオはメガラプトル
あの臭いがたまらない
>>75 足首が動けば無問題だったんだけどなあ→バイオティラノ
79 :
72:2006/02/03(金) 20:36:41 ID:???
俺もティラノのがいいねえ。格が上だよ、格が。
同士がいてよかった
>>65 君が東京住まいで池袋に行けるなら西口か本店に行くといい。
デドコン1480円だから。お買い得。
↑ビックカメラね。
ちょうどデドコン欲しいと思ってたんだ。タイミングが恐いくらいいい。
やっぱりお婆ちゃんの言ったとおりだ。俺が望みさえすれば、たえず世界は俺に味方するって。
デドコンにPKの武装を与えればおk
>>84 PK装備と似たシルエットになる
騎士みたいな装備とか良さそうだよな
今更グイを購入
こっちにも首の装甲の塗装に当たり外れがあったのね…
>>86 つまりDSのオマケはサウロナイツと同コンセプトの
デドコン用ブロックスが正解だったと言う訳だな。
>>75 俺もティラノスキー
グリアーム欲しかった‥‥
不満はサイズとフレームの色と鳴き声の中途半端さ
あと1、2回り大きくして眼球、口内発光があれば‥‥ヌケる
デドコンはカンオケとCPのツメ展開させて
左手を前に突き出したポーズ取らせると
鼻血が出そうになるほどカッコイイ。
左腕を保持させるのがちょっと難しいけど。
>>90 そこで5月に発売されるアイアンコングLB(1029円)ですよ。
...え?また流用かよ、目が光らねーのかよですって?
アイアンコングは光るのか!?
↑
もちろんLBね
>>89 ユザワヤとかで割と見かけるよ?近く似なきゃ話にならないが・・・・
____
,,,-‐' ´: : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : /: : : : : : : : : : : : : : ::\
/: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
./: : : ::|::∧: : : : : :ト、: : : :\: : :|: : : : : : i
|: : : ::/|::| '; : : : : :| `ヽ;:::::::ヽ:::|/: : : : : |
/: ヽ: :l |::| ̄\: :r、::',  ̄ \;;:ヽl: : : : : : :|
|: : :ヽ::{.レ―-、 \\`,-―-、\|: : :/、: : |
|: :|: : ヽ」 `゛ /: :: ::| .} :::|
|: :|: :: : | ' /: :: :: :|ノ: :/
|: :|: :: : :i r'´ ̄ ̄〉 /::::/|: :|::ri/ < バイオケントロ好評発売中!
'; :|: : ||::/\ \__ノ /::::/ |;;;;!へ_
ヽ| ノV \ _,,/;;;;// ノ .\
/l ` ーT ´ / / \
/ lー-/ |i / / _,-―-ヽ
/ ヽ | | / /,,-‐''´ ヽ ヽ
// ヽ | |/ // ', ',
ノ ', | ./ // i i
/ ヽ|/ // | |
||| || || | | .||||| || | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| || || | { }||| | |||||/
||| ||∧|| |│,_,.-‐"~" | ~"‐-..,_│|| |∧. |
|| ||Y ヽ‐"~..,_,-‐"~" | ~"‐-.,_..~"‐..,_ ..|
|| |ヽ √/ ゝ < ゞ/ ./| バイオトリケラも
||| ヽ,,. < Υ > .〆|
||| |||.ヾ ヽ~"‐-::.,_,_ l _,..,:::.-‐~/ / .< 買ってやってくれ
| || | ヽr ヾヽ ~"。‐..,:Ψ;::,,‐。"~ ; / /t "./.|!!
|||| || | \ ヽ\___/ ;″\___// /;; /||.|
|| || || | \{ ,..,...,;::::-‐"~ ‖:::~"‐-::::..,_,..,. } /|| ||| |
||| | || | |. |ヽ,::: |、 //||| | ||| |
||| || |||| | ||.. |.. lノ | |||| || ||| |
||| || |||| || | ヽ _,..,.,..,._ / |||| || | |
|||| | ||| ||||| ヽ ~"‐-..-‐"~ / ||| | |||| \
||| | ||| |||..| ヽ. / .|||| | ||| |\__________
||| || | |||||...| ヽ. -" |||| || | ||||| || |
||| || | |||.....| ~"‐-,.,.-‐"~ ..|||| || | ||||| || |
||| || | ||.....| ..ル゜∀゜ルb||||| || |
ゲオルグキターw
____
,,,-‐' ´: : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : /: : : : : : : : : : : : : : ::\
/: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
./: : : ::|::∧: : : : : :ト、: : : :\: : :|: : : : : : i
|: : : ::/|::| '; : : : : :| `ヽ;:::::::ヽ:::|/: : : : : |
/: ヽ: :l |::| ̄\: :r、::',  ̄ \;;:ヽl: : : : : : :|
|: : :ヽ::{.レ―-、 \\`,-―-、\|: : :/、: : |
|: :|: : ヽ」 `゛ /: :: ::| .} :::|
|: :|: :: : | ' /: :: :: :|ノ: :/
|: :|: :: : :i r'´ ̄ ̄〉 /::::/|: :|::ri/ < バイオケントロってすごいや!
'; :|: : ||::/\ \__ノ /::::/ |;;;;!へ_
ヽ| ノV \ _,,/;;;;// ノ .\
/l ` ーT ´ / / \
/ lー-/ |i / / _,-―-ヽ
/ ヽ | | / /,,-‐''´ ヽ ヽ
// ヽ | |/ // ', ',
ノ ', | ./ // i i
/ ヽ|/ // | |
____
,,,-‐' ´: : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : /: : : : : : : : : : : : : : ::\
/: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
./: : : ::|::∧: : : : : :ト、: : : :\: : :|: : : : : : i
|: : : ::/|::| '; : : : : :| `ヽ;:::::::ヽ:::|/: : : : : |
/: ヽ: :l |::| ̄\: :r、::',  ̄ \;;:ヽl: : : : : : :|
|: : :ヽ::{.レ―-、 \\`,-―-、\|: : :/、: : |
|: :|: : ヽ」 `゛ /: :: ::| .} :::|
|: :|: :: : | ' /: :: :: :|ノ: :/
|: :|: :: : :i r'´ ̄ ̄〉 /::::/|: :|::ri/ < 剣も金属のような質感でリアル!
'; :|: : ||::/\ \__ノ /::::/ |;;;;!へ_
ヽ| ノV \ _,,/;;;;// ノ .\
/l ` ーT ´ / / \
/ lー-/ |i / / _,-―-ヽ
/ ヽ | | / /,,-‐''´ ヽ ヽ
// ヽ | |/ // ', ',
ノ ', | ./ // i i
/ ヽ|/ // | |
____
,,,-‐' ´: : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : /: : : : : : : : : : : : : : ::\
/: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
./: : : ::|::∧: : : : : :ト、: : : :\: : :|: : : : : : i
|: : : ::/|::| '; : : : : :| `ヽ;:::::::ヽ:::|/: : : : : |
/: ヽ: :l |::| ̄\: :r、::',  ̄ \;;:ヽl: : : : : : :|
|: : :ヽ::{.レ―-、 \\`,-―-、\|: : :/、: : |
|: :|: : ヽ」 `゛ /: :: ::| .} :::|
|: :|: :: : | ' /: :: :: :|ノ: :/
|: :|: :: : :i r'´ ̄ ̄〉 /::::/|: :|::ri/ < 自由に可動して迫力のサウンドが!!スゴイ!
'; :|: : ||::/\ \__ノ /::::/ |;;;;!へ_
ヽ| ノV \ _,,/;;;;// ノ .\
/l ` ーT ´ / / \
/ lー-/ |i / / _,-―-ヽ
/ ヽ | | / /,,-‐''´ ヽ ヽ
// ヽ | |/ // ', ',
ノ ', | ./ // i i
/ ヽ|/ // | |
____
,,,-‐' ´: : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : /: : : : : : : : : : : : : : ::\
/: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
./: : : ::|::∧: : : : : :ト、: : : :\: : :|: : : : : : i
|: : : ::/|::| '; : : : : :| `ヽ;:::::::ヽ:::|/: : : : : |
/: ヽ: :l |::| ̄\: :r、::',  ̄ \;;:ヽl: : : : : : :|
|: : :ヽ::{.レ―-、 \\`,-―-、\|: : :/、: : |
|: :|: : ヽ」 `゛ /: :: ::| .} :::|
|: :|: :: : | ' /: :: :: :|ノ: :/
|: :|: :: : :i r'´ ̄ ̄〉 /::::/|: :|::ri/ < これで定価2100円は安すぎる!お買い得だよっ!!
'; :|: : ||::/\ \__ノ /::::/ |;;;;!へ_
ヽ| ノV \ _,,/;;;;// ノ .\
/l ` ーT ´ / / \
/ lー-/ |i / / _,-―-ヽ
/ ヽ | | / /,,-‐''´ ヽ ヽ
// ヽ | |/ // ', ',
ノ ', | ./ // i i
/ ヽ|/ // | |
____
,,,-‐' ´: : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : /: : : : : : : : : : : : : : ::\
/: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
./: : : ::|::∧: : : : : :ト、: : : :\: : :|: : : : : : i
|: : : ::/|::| '; : : : : :| `ヽ;:::::::ヽ:::|/: : : : : |
/: ヽ: :l |::| ̄\: :r、::',  ̄ \;;:ヽl: : : : : : :|
|: : :ヽ::{.レ―-、 \\`,-―-、\|: : :/、: : |
|: :|: : ヽ」 `゛ /: :: ::| .} :::|
|: :|: :: : | ' /: :: :: :|ノ: :/
|: :|: :: : :i r'´ ̄ ̄〉 /::::/|: :|::ri/ < 投売りなんて待たずに男なら定価即買いだよね!?
'; :|: : ||::/\ \__ノ /::::/ |;;;;!へ_
ヽ| ノV \ _,,/;;;;// ノ .\
/l ` ーT ´ / / \
/ lー-/ |i / / _,-―-ヽ
/ ヽ | | / /,,-‐''´ ヽ ヽ
// ヽ | |/ // ', ',
ノ ', | ./ // i i
/ ヽ|/ // | |
____
,,,-‐' ´: : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : /: : : : : : : : : : : : : : ::\
/: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
./: : : ::|::∧: : : : : :ト、: : : :\: : :|: : : : : : i
|: : : ::/|::| '; : : : : :| `ヽ;:::::::ヽ:::|/: : : : : |
/: ヽ: :l |::| ̄\: :r、::',  ̄ \;;:ヽl: : : : : : :|
|: : :ヽ::{.レ―-、 \\`,-―-、\|: : :/、: : |
|: :|: : ヽ」 `゛ /: :: ::| .} :::|
|: :|: :: : | ' /: :: :: :|ノ: :/
|: :|: :: : :i r'´ ̄ ̄〉 /::::/|: :|::ri/ < 素組みでも鑑賞に耐えられるけど、塗装するともっとカッコ良くなるよ。
'; :|: : ||::/\ \__ノ /::::/ |;;;;!へ_
ヽ| ノV \ _,,/;;;;// ノ .\
/l ` ーT ´ / / \
/ lー-/ |i / / _,-―-ヽ
/ ヽ | | / /,,-‐''´ ヽ ヽ
// ヽ | |/ // ', ',
ノ ', | ./ // i i
/ ヽ|/ // | |
j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> まあね
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
____
,,,-‐' ´: : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : /: : : : : : : : : : : : : : ::\
/: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
./: : : ::|::∧: : : : : :ト、: : : :\: : :|: : : : : : i
|: : : ::/|::| '; : : : : :| `ヽ;:::::::ヽ:::|/: : : : : |
/: ヽ: :l |::| ̄\: :r、::',  ̄ \;;:ヽl: : : : : : :|
|: : :ヽ::{.レ―-、 \\`,-―-、\|: : :/、: : |
|: :|: : ヽ」 `゛ /: :: ::| .} :::|
|: :|: :: : | ' /: :: :: :|ノ: :/
|: :|: :: : :i r'´ ̄ ̄〉 /::::/|: :|::ri/ < Vカラー用のシンナーで表面を溶かす事で
'; :|: : ||::/\ \__ノ /::::/ |;;;;!へ_
ヽ| ノV \ _,,/;;;;// ノ .\
/l ` ーT ´ / / \
/ lー-/ |i / / _,-―-ヽ
/ ヽ | | / /,,-‐''´ ヽ ヽ
// ヽ | |/ // ', ',
ノ ', | ./ // i i
/ ヽ|/ // | |
金毛ー☆
____
,,,-‐' ´: : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : /: : : : : : : : : : : : : : ::\
/: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
./: : : ::|::∧: : : : : :ト、: : : :\: : :|: : : : : : i
|: : : ::/|::| '; : : : : :| `ヽ;:::::::ヽ:::|/: : : : : |
/: ヽ: :l |::| ̄\: :r、::',  ̄ \;;:ヽl: : : : : : :|
|: : :ヽ::{.レ―-、 \\`,-―-、\|: : :/、: : |
|: :|: : ヽ」 `゛ /: :: ::| .} :::|
|: :|: :: : | ' /: :: :: :|ノ: :/
|: :|: :: : :i r'´ ̄ ̄〉 /::::/|: :|::ri/ < パーティングラインも消せるよ
'; :|: : ||::/\ \__ノ /::::/ |;;;;!へ_
ヽ| ノV \ _,,/;;;;// ノ .\
/l ` ーT ´ / / \
/ lー-/ |i / / _,-―-ヽ
/ ヽ | | / /,,-‐''´ ヽ ヽ
// ヽ | |/ // ', ',
ノ ', | ./ // i i
/ ヽ|/ // | |
荒らしじゃないのならもうやめようね♥
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
{: : : : : /' ;: : : : : ::i: : : : : : : /: : : : : : : : :
|: : : :: :| ヽ;ト: : ::|: : : : : : :/:| : : : |: : : : :
|: : : : :|''' ̄ ゛ ヽ/: : : : : ::/: :| : :: ::|: : : : :
): : :ト;:|,_,, 〉: : : : :/r-、|: : : :|: : : : :
く⌒) ノ 人 |  ̄ /: : : : :/ i ノ:| : : |: : : : :
⊂つ== (\ く ヾ| /: : : : :///: ::|: : |: : : : :
.._=三三ー----`> `ー、 <_ /: : : : :/r/|: : : ::|: :|: : :|: : :
..`⊂ニ'''―-ニ _ ヽ ヽ |: : : :/ 8 ';: : : : : |: : |:|: :
 ̄''ー-、. ` | | |: : :/ i=i ';: : : : : : : ::| : :
`ーj / ヽ____,,,|: / /| | \: : : : : ::| : :
_ / ./ |;,-―V / .| | \: : : : : :
⌒ ヽ / / / 、 / .| |  ̄ ̄ ヽ
⌒ `ー⌒⌒ヽ-、/ /⌒ ^⌒ヽ / i `"7 .| | ,
^ ⌒⌒ ⌒ `⌒ ^ ^. ⌒⌒⌒) / | | /
⌒ ^⌒ ^ ⌒⌒ ノ/ ノノ /
ソウタ、あなたちょっと ウ・ザ・イ んだけどなぁ〜
おまえソウタAAでウザイことやってフェルミAAでウザイってやりたかっただけだろ
おまえにぴったりないい場所がある、チラシの裏だ
j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そうだったんだ
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
新宿のビックに行ったら非売品のCPと抱き合わせで売ってた
そんなに売れないのかよ……
kwsk
どうせ金色パイルバンカーか何かだろう
CP抱き合わせは先月からやってた。
最初は金パイルだったが、その後なぜかFZゼロフェニのときのブースターキャノンに変わってた。
CP抱き合わせが功を奏したのか、かなりの数の在庫が売れてました。
ところでGZシリーズって結局売れ行きは良かったの?
俺が地元を見た限りではFZの時よりより在庫が多い気がする。
まあこれはGZがFZに比べて種類が少なくて一種類辺りの仕入れ量が多いから
単に在庫が多く見えるだけであるのかもしれないが。
うちの近所の店は多分在庫を含めると
多分一般的なFZは全種類揃ってる。GZは種類によって
なくなってたりするが一概には比べられないな。
FZがあんまり売れなかったから棚を縮小して
結果FZよりGZが捌けてるかもしれんし。
序盤の出だしは良かったらしいから、余ってるのはぶっちゃけ作り杉と思われる。
超高額のギルドラですら発売当初は店頭から姿を消すという報告が度々あったからな
初動だけだな
後は並には売れてるんじゃね?02年くらいには
いや、去年以下だよ。
もっとも前半戦終了時での話だから、
最終的にはどうなったかはワカランがね。
ただフュザ以下のペースで折り返してどこまで巻き返せたか疑問。
去年以下だったのか
>>122 フュザよりも売れなかったってのがどうにも信じられない話なんだけどな
事実ならしょうがない
789 名前:名無し獣@リアルに歩行 投稿日:2006/02/05(日) 20:02:07 ???
おおもとのソースはこれだろう。トミーの修正後業績予想(PDF)
ttp://www.tomy.co.jp/ir/new/shusei2005_12_9.pdf トミー全体の売上、経常、純利益はすべて昨年度より下の予測。
(逆に、当初トミーは2004年度より売れて儲かると思っていた。)
それぞれのアイテム別の前期と今期当初予想、売上、経常などは不明。
この文書の「トミカは割とましだがプラレールやゾイドが苦戦」という説明が
伝言ゲームのうちに「フュザよりジェネの売上が下だった」に変化してる。
トミーからみた売上はあくまで工場出荷であって、
いくら山積みになろうが中継ぎや小売店の在庫や実売数は考慮しない。
ところでゾイドだけの売上ってトミーから報告されてたっけ?
一番信用がおけるのはやはり小売店のPOS情報だな。
出荷数が多くても利益率が高いとは限らない。
リリース点数が多ければ売り上げ自体も多くなるが利益率は比例しない。その逆もまた然り。
ゾイドは少なくとも韋駄天よりは売れてる。
>>123 フュザだだ余りの結果取り扱い店舗減少。
>>127 それだと序盤好調だったってコメントと矛盾しないか?
GZ展開直後は好調だったが店側が冷静に判断して取り扱いを抑える、
期待もとい予想通り、その後の売れ行きが伸びなかったので、
後期の商品の取り扱いはさらに減少。
こんな感じじゃない?
想定の域をでんな。報を待て。
そういや人形付きムラサメやクリアハヤテみたいなムゲン限定って結局
出ないのかね
ようはムゲン限定バージョンは出ないのかってことか
出ないだろうね
DVDのホロテックがあるぞ。
ホロテックイラネ
( ゚∀゚)o彡゚ メッキ!メッキ!
そういやメッキムゲンって結局釣りだったのか
デドコンはてっきり棺桶の隠し腕が連動するものとばかり思っていたからなあ。
アイアンコングでもミサイル回転のギミックがあったんだから、
動力応用してどうにかすると。
あのギミックはちょい寂しい。
SPはあまり売れていないのでハヤテで打切りだろ?
萌オタ狙いでランスと虹ジャークのSP版だしたけどこのあとはなさそうだね。
タカラとの合併で色々忙しい時期なんだろうが、マジで4月まで何も出さない気か?
成型色変えてジェネ版セイバーとか耳の新規パーツを追加して成型色変えたジェネ版エレ象
とか出したら多少は売れるんじゃねーの?と思う。
ていうか牛、シェパード、蝙蝠、サイはどうなってんだ? 出さない気か?
釣りとは少し違う
トミーが情報出してすぐ取りやめにしただけ
どーやらデカドラが番組終了後、品薄の最有力候補ですね
各自泣きを見ぬ様早めに購入すべし
その次はラプター、グイの小物軍団か
141 :
139:2006/02/09(木) 18:42:04 ID:???
俺のは>136へのレスでつ
まさか同じようなタイミングで他のレスが付くとは・・・
>>138 4月の再販セイバーが余計涙を誘うな。充分すぎるほど行き渡ってるのに
誰が買うんだ・・・。
虫歯が修正されてりゃ買うのにな
ヒント:ゾイキングカード付属
補足
ムゲンSPはザラス限定のメッキ版で値段が4900円!!だったらしいが
TOMYがすぐに取りやめた。まぁ・・この値段じゃ濃いオタしか買わないよな・・・。
ザラスの発注書?かなにかにムゲンSPの記載があったが即効で消えたらしい。
正式な発表はされていないので何故取りやめたかも分からなければソースもない。
むしろ、妄想ネタだろ?
>>138 今後、ソラとディガルドの対立が表立ち、対ラプターグイ戦にザバットは出てくれる
と信じている。最終決戦にはライモスも犬も牛も出てくれるハズ・・・
11月頃、どこかのブログでムゲンSPの発注書出てたな・・・
保存しておけばソースになったかもな。
犀と犬と子牛にはもう期待しない。
蝙蝠はグイとは戦えそうもないが、偵察や伝令、輸送など
地味だけど飛行ゾイドならではの役目を果たして欲しいな。
今週の話の頭でもし蝙蝠がいたら
サーミックバースト撃ってもわらわら攻めて来る敵→爆虎掴んで蝙蝠撤退という流れも見れたかもしれない。
おいおい、18:59:00でスレ止まってるじゃんか。もっと書きこめ。
>>145 お前「らしい」ばっかだな
もっと堂々と嘘をつけよw
ザラスでの安売りはアニメの新作が無いため今のところ予定は無いそうだ
でもムゲンやラプターは早めに押さえて置けよ、無いと喚く前に
投売り期待してたんだけどダメか・・・>>ザラス
デドコン投げ売り買ったけどなかなかじゃん
ギルドラ殴り殺せそうだ。ぱわうpパーツ探してくる
劣化してるとは言え流用元は全ゾイド中1、2を争う名キットだからな
外見はなかなか強そうで悪くないだけに色々残念・・・
って何回思ったことやら。
鉄コンと並べるとちょっとねえ・・・
鉄コンは量産機でデトコンはワンオフそんなイメージ。
つか背中に寄生生物住んでいたり、左手を封印して封印解くと暴走するような
機体を量産なんてしないと思うんだ。
ジェネゾイドが発表された時はデッドリーに一番期待していたんだが・・・
>>158 並べて見る分にはいいじゃない。
並べて「見る」分に関しては。ボリュームあるし、手動ギミック多いし。
動かしたら負けかなと思(ry
またデカイ=ボリュームがある=出来が良いと勘違いしてる厨ですか
>>162 「見た目」はいいといってる人はいるけど別にでかいから出来がいいなんていってる人はおらんやん。
鉄コンの流用じゃねーか!と叩かれたな最初の頃。
期待が大きかったんだよな。
ゴリラ型の新規素体だのムラサメのパワーアップパーツだの
カンオケ連動だの色々と言われてて。値段も高かったし。
あれで3500円くらいだったら「ギミックは減ったけど
体積が増えまくってるから仕方ないか」ってなったんだろうが…。
デドコンはデザインが気に入ればかなりカッコイイんだけどギミックが駄目だからな。
今の仕様でも3200円〜4180円だったら評価も違ったと思うんだが何で4980円で出したんだか・・・
今の値段で出すなら
電飾を付けて
劇中に出てくる武器を付けて、それらを全部ヘルズボックスにしまえるようにして
副腕がバスタークローのアーム並に動くか、連動で展開する
位、最低やらなきゃ駄目だよ。
最初から売れないの見越して、少ない数で利率を出して、減価償却しようとしたのかもな。
モルガを5個買いする人を
売り場で見かけてしまった罠
簡単フィニッシュで仕上げたモルガで
慢心していた己の愚かさを思い知ったこの頃
>>168 それは"ある特定の目的"で買っているのだと思われるぞ>GZ同時5個買い
オレも事後に買い足すことで5個そろえたが…
おはスタ予告に角と盾を銀色に塗ったランスタッグが出てた
これは、銀ちゃん仕様!?って事でランスタッグをこの仕様にする為に買う人増えそう
>>170 まずケントロを買って組んでからにしてほしいぜ
盾はともかく、角は塗れねーな材質的に。
鹿は優遇されてんな
ねーよw
>>168 俺も無敵団verとディガルドverを作ろうとモルガ6体買ったなぁ。
投売りで300円だったから1800円で済んだ。
ジャスコで半額メガラプ買おうと思っていったら初回シールがが。
臭い可能性があったのでパンダとバイオプテラ買って帰宅。
2次出荷分なら文句なしで買うのだが・・・どうするべきか。
>>172 緑なら、染料で染めればいけるんでない?確か以前村雨の盾が見初めてた人がいたような
178 :
177:2006/02/10(金) 15:41:26 ID:???
×盾が見初めて
○鬣染めて
徹夜で寝不足が・・・・スマソ
ぶっちゃけランスの角やムラサメのタテガミなら表面400番〜600番で荒らして
プライマー吹いて、サフェ吹けば塗装出きるけどな。プラに比べると剥がれやすいが
強く引っかいたりしなければ問題ないし。まぁ、一番いいのはレジンに置き換える事だな。
ただ、ムラサメの刀は塗装ムリ。諦めるのが正解。
そういや前にムラサメの刀をリアルに自作したら指切ったやついたな
そういえばフジツボライガーを再現すべく、4月に海にオモリ付けて沈めた
ムラサメどうなったかな・・・回収してねーや。ハハハ・・・・。暖かくなったら引き上げよう。
>>176 そのうち臭わなくなるから買っとけ、ゾイド取り扱ってないジャスコしかない俺から見れば
うらやましい限りだ。
築地で一つ3万円で売られてるぞ多分
高っ
>>186 1.フジツボ
2.早期購入特典
3.ゾイドへの愛情
4.怨霊
さあ、どれだ?!
治安局から呼び出し令状
プラにはフジツボはつかない
ごはんですよが繁殖してそう
エドムラサキライガー
わかめライガー
もうGZも出ないことだし、ZGでどのキットが一番良かったか決めないか?
スレも書きこみ少なくて過疎状態だし村興し的な余興で。
ベストと2位〜10位くらいまで、どのゾイドを支持するか、良かったところ、
悪かったところとかも書いてさ。
随時更新で
GZ-001モルガキャノリー…0票 GZ-002カノンフォート…0票 GZ-003コマンドウルフLC…0票
GZ-004ハウンドソルジャー…0票 GZ-005ヘビーライモス…0票 GZ-006ザバット…0票
GZ-007ソードウルフ…0票 GZ-008ソウルタイガー…0票 GZ-009ブラストルタイガー…0票
GZ-010ムラサメライガー…0票 GZ-011レインボージャーク…0票 GZ-012ランスタッグ…0票
GZ-013バンブリアン…0票 GZ-014デッドリーコング…0票 GZ-015ハヤテライガー…0票
GZ-016ムゲンライガー…0票 GZ-017デカルトドラゴン…0票 GZ-018ギルドラゴン…0票
GB-001バイオメガラプトル…0票 GB-002バイオティラノ…0票 GB-003バイオケントロ…0票
GB-004バイオトリケラ…0票 GB-005バイオプテラ …0票 GB-006バイオラプター …0票
GB-007バイオラプターグイ…0票 GB-008バイオヴォルケーノ…0票 ムラサメライガーSP…0票
ハヤテライガーSP…0票 バイオメガラプトル・グリアームド…0票 バイオラプター隊長機 …0票
レインボージャークウインド…0票 ゾイドバラッツ…0票 ゾイドパワーアップパーツ・セット…0票
ザバットに一票
↓↓以下ZGネタ禁止↓↓
そりゃゾイドゴジュラスはスレ違いでしょう
僕はバイオトリケラちゃん!
バイオプゲラはポージングモデルの最高峰だ。高いけど
ケントロかな。
ヴォルケーノだッ!!
俺はハウンドソルジャーかな。
ガメラード最高
俺はソウルタイガー。理由は今までにない発光ギミックが素晴らしかったのと
単純にレイズでオミットされたギミックを復活させて完全版を出してくれて嬉しい。
レイズで金型代は回収できたのか値段が良心的なのも嬉しかった。欲を言えばコクピットを
なんとかして欲しいことかな?あれはコクピットじゃなくてただ人が納まるスペースだよ。
更新
GZ-001モルガキャノリー…0票 GZ-002カノンフォート…0票 GZ-003コマンドウルフLC…0票
GZ-004ハウンドソルジャー…1票 GZ-005ヘビーライモス…0票 GZ-006ザバット…0票
GZ-007ソードウルフ…0票 GZ-008ソウルタイガー…1票 GZ-009ブラストルタイガー…0票
GZ-010ムラサメライガー…0票 GZ-011レインボージャーク…0票 GZ-012ランスタッグ…0票
GZ-013バンブリアン…0票 GZ-014デッドリーコング…0票 GZ-015ハヤテライガー…0票
GZ-016ムゲンライガー…0票 GZ-017デカルトドラゴン…0票 GZ-018ギルドラゴン…0票
GB-001バイオメガラプトル…0票 GB-002バイオティラノ…0票 GB-003バイオケントロ…1票
GB-004バイオトリケラ…1票 GB-005バイオプテラ …1票 GB-006バイオラプター …0票
GB-007バイオラプターグイ…0票 GB-008バイオヴォルケーノ…1票 ムラサメライガーSP…0票
ハヤテライガーSP…0票 バイオメガラプトル・グリアームド…0票 バイオラプター隊長機 …0票
レインボージャークウインド…0票 ゾイドバラッツ…0票 ゾイドパワーアップパーツ・セット…0票
ティラノと無限
GZの代表として一つなら無限だな。
発売直後のスレでの歓迎ぶりはすごかった。
スルーのつもりが買っちゃった人も多かったと思う。
今後に期待しちゃうがどうか…。
今後、電動はしばらく新作出すつもりないからあれだけ凄いギミックだったのかも
>>206
ランスタッグブレイクは無視ですか
どうせ懐古厨が自演で再販ゾイドに大量投票するだけだからそんな表作っても意味無いと思うよ。
>>209 根拠のない叩きイタス
こう言うのを見てるといつもの人だけが荒れる原因じゃないんだなとわかる
ではリクエストに応えて、懐古厨がヘビーライモスに一票を投じに来ましたよ
特に思い入れのあるゾイドなんス
次点はダパンダ様。クマー厨の俺も大満足
集計っていつまでが締めきり?1週間くらいでいくない?
せっかくだから俺はランスタッグブレイクに投票するぜ
環境に優しいし
んじゃ俺は・・・ソードウルフに一票。
ヴォルケーの
ムゲンかな。
次点でムラサメのムラサメブレード。
デカルトドラゴンに一票!
俺の買ったデカドラにはキャップが18個付いてた。
取説には12個と書いてあるのに。6個儲かったのか?
ギルドラゴンに一票。
Bティラノでしょやっぱ
まあムゲンだな
あとはブラストルタイガー…だめ?好きなんだよねブラストル
フジヤマヴォルケイノ
ムゲン…と言いたいが、ここはバンブリアンを
クマーからそのままとはいえ、二足四足切り替えギミックは楽しい…
笹ミサイルとかタイヤに青龍刀と可動する部分も多くてよし
ゼンマイ動力の中ではかなりコストパフォーマンスに優れているとも思う
アニメでも地味に切り替えやタイヤ飛ばしに自爆、自走砲に槍を使った小技などが良かったな
次の新製品はソウタ専用ランスタッグですか?
次のWHF辺りで売られそうなもの
量産型ヘラジカブレイク
無敵モルガ
ソウタ専用ヘラジカブレイク
茶色い影狐とか個人的に欲しいけどどうだろう
いらないです自作してください
大抵の人はちょっと忘れたいヘラジカブレイクを
あそこまでプッシュするアニメにはちょっと悪意を感じるのですが
>>225 ランスタ、前に双葉で出てたようなやつなら諭吉を何枚だしてもいい。
シルバースタッグは渋くてよかったなあ。
諭吉って何?
次でボケて
諭吉ってのは座布団のことさ
ランスタの前足の角度が気に入らなかったので調整したら、上手く歩かなくなった……ってか後ずさりしちょる
後ろ向きにコクピットをつければおk
>>227 勝手に他の人まで忘れたいことにせんでくれ。俺は好きだぞ鹿。
動力壊れるんじゃないかってくらいギュルンギュルン回して遊び倒した。
玩具として考えるとあの動力はかなり良い。
もう少し小型化できればデザイン的に邪魔にならないからベストだがね。
>>225 俺はディガルドグスタフが欲しい。絶対に出ないだろうがな。
あとは量産型バイオメガラプトルとか出そうだよな。
自分も鹿好きだなぁ
足の肉抜きが目立つというだけで他のすべてを否定をする必要はないと思う
モチーフやデザイン、グラビティーホイールをうまく取り入れた胴体とかなかなか
あとグラビティーホイールってゼンマイよりも直接ゾイドにパワーを与えてるって感じがするわ
あの低くうなるような駆動音もいい
ちょこっとデザイン変えていいから、肉抜きのない脚を生やした鹿が欲しいな。
自分で作るとなると軽い素材のものでサイズを揃えなくちゃならないんだよなぁ
いいジャンクがあればな・・・。
ミニ四駆のメッシュなんかどうだ?
曲線が出せて生物感がアップするかも。
マジで諭吉って何?と分からなかったので姉に聞いたら1万円の人だとさ。
あの人諭吉って言うんだな。ずっと1万円おじさんと覚えていた。
釣れますか? もっと上等な釣り餌使ってくださいね(⌒ω⌒)
>>239 マジレスならさすがに常識がないな。
リア消でも知ってておかしくないレベルだし。
>>241 何もリア消相手にそこまで言わんでもいい
ランスタッグ銀ちゃん仕様機
角など金色の部分は銀
キャップなどオレンジの部分は緑
「ランス」タッグだが、スラスターランスの代わりにビーストスレイヤーを装備。
スレイヤーは根元が緑。これはアニメのヘラジカを意識したものと思われる。
クリアパーツは赤。
誰か作るかな?
ユザワヤでデッドの箱見たら、微妙に色が違ってた。
二次生産あったってとこなのだろうか・・・。
>>244 何故自分で作ろうとしないディスカー!
ビーストスレイヤーに似ているけど全くの別もんよ?良く見てみ、
正面からみると×の形になっているから。
だがあれをイメージしているのは確かだな
アニメオリジナルゾイドとか出さないでいいから、ザバット・ハウンドソルジャー
カノンフォート・ライモスを早く出してくれ。黄色いシャドーフォックスなんか出してる場合じゃないぜ?
あと10話も残ってないだろ?出さないきかよ。
>>241 俺の知人で福沢諭吉を知らない奴いたぞ。最近の10代(一部)はマジヤバイ。馬鹿杉。
常識も知らなければマナーも知らない。仕事の上司や目上の者に平気で暴言吐くし。
ゆとり教育考えた奴のせいだな
俺も買えなくなるのを恐れてバラッツの発売日に会社に風邪を引いたので
病院よってから行きますと嘘ついてまで箱買いした口だからマナーとか常識とか
偉そうな事言えなかったり。
>>253 そこまでするなら予約するとかすればいいのに・・・
だってビックカメラじゃバラッツは予約できないんだもん。通常のゾイドは出きるのに。
ネット通販だと送料とか掛かって高いし。
ビンボー学生ならまだしも
社会人なら送料くらいはケチるな・・・って思っちゃ駄目ですか?
プレ値で買えって話じゃないわけだし。
送料手数料とか気にしない学生がここにいる
バラッツで思い出したが1ボックスしか置いてないのにかごに全部ぶち込んで買っちまったことがあった
まさかあの1ボックスがあの店の最初で最後のバラッツだと知らず・・・
俺はバイト先で箱買いして売り切れにした。
あの後何回も子供にバラッツありませんか?って聞かれて罪悪感。
子供「バラッツありませんか?」
258「俺が箱買いしたからもうないよ。運が悪かったな坊主」
ってなやり取りがあったの?
>>259 いや、もう売り切れましたごめんなさい、みたいなやりとり。
(本当はちゃんとした口調ですけどね)
まぁうちの店は再入荷があったから普通に買えたとは思うけど。
二回目の入荷の時は結構売れ残ってたし。
通常ランスタッグの槍は円錐型をしてるけど銀スタッグの槍は四角錐になっている
ドウデモイイデスネ
ギルドラゴン二つ目ゲト。
こいつは再販の可能性が無さそうだからな・・・
バイオゾイドが一番再販率低いだろうな。欲しいなら無理してでも今のうち買っとけよ?
いつも貴様等は後で「○○ってもう入手困難?」とか騒ぎ出すんだから。馬鹿みてぇ。
もういいよそのネタは
GZGBで買ってないのデッドリーコングとデカルトドラゴンぐらいだな。
デドコンは単純にカコワルイ、デカルトドラゴンはデスレイザーとパラブレあるし。
別に色変えてまで欲しくなるゾイドではないわな。
まぁ、ゾイドは分類的に模型ではなく玩具の流通だからな店に置いてある期間がそう長くないし、
一度生産がストップすると次の生産をするか分からんし、するとしても何時になるか分からない。
アニメや戦隊モノのなど大抵の玩具の寿命は1年そこら。玩具ってそういうもんでしょ?
だからゾイドも発売されてなるべくすぐに買ったほうが良い。半年や1年で消える事も稀じゃないし。
ゾイドは玩具流通だけど、組み立て玩具は模型流通よか玩具流通の方が圧倒的に不利。
だからガンダムでも模型流通のBB戦士は今でも健在だが、玩具流通の元祖SDは消えた。
10年後ぐらいにはバイオゾイドが
アキバのリバ茶で数万円で売られてるよきっと。
俺のシナリオだと数年後にまたゾイドで流体金属ネタやるから
心配ナッシング。
アイスメタル、サイドラ、バイオ・・・田島さんは
そういうの好きそうだし。
もうゾイド自体なくなってそうだがw
お前らこんな時間に書きこんで仕事とかしないの?
俺は今流行りのNEETだからいいけど。
>>272 大学生でパソ関係のバイトを学内で貰ってる。
けど今は何もないからなんか探さないといかんな。
え?大学って冬休みこんな長いのっ!!?
276 :
273:2006/02/13(月) 13:02:35 ID:???
すまん。素で間違えたwwww
春休みだな。
なら俺も今から勉強して大学生になるや。
無限の時が鼓動を止め人は音もなく炎上する
>>276 いいなぁ、なんかウチの大学春休み入るの遅いのよ・・・
ティラノはとりあえず買っておけ
あれはクリスマス時に人気で結構無くなった
家の近所のザラスでは
ティラノとバイオラプターが全滅した。
もともとラプターは複数買う予定だから最近各地で投売りされたの買い占めているな・・・。
一番安かったのが300円でもう12個も手に入れた。本棚に並べたムラサメを襲う
12個のラプターみてニタニタしてる。
楽天の鈴屋、バイオティラノまだ302個余ってるw
転売目的で買うのは止めるように。
間違えてる。
バイオティラノ 156個
ハヤテライガー 302個
ムラサメとムゲンは持ってるけど
ハヤテはどーーーも買う気が起きないんだよねぇ・・・
俺はクリアカラームラサメが当たったら疾風SEも買ってみようと思ふ。
まぁ、これまでの懸賞経験上当たることなんてないと思うけどね…orz
いや、判らんぞ。
Zポイントスレではムラサメはみんなの眼中にはなかったので、もしかしたら・・・
パンダ買ったんだが、タイヤ薄くないか?
アニメだともっと太いイメージがあったんだが・・・・
なんか使えそうなの代用品とかない?
|ω・`)つ [ワイルドミニ四駆]
前にザラスにタイヤのセット見て大きさも良くて使えるな・・・と
思っていたんだが、昨日いったら無かった。
なんのシリーズでどこのメーカーか見ておけば良かった・・・orz。
せめてあの時買っとけば良かったんだが、あの時は財布の中には5円しかなかったんだ・・・。
店の人に聞くがいい。
カブトボーグのタイヤは駄目かね?
ヘルシング外伝にデドコンの中の人が出てきたんだが・・・
中の人なんて言い方するんじゃない!正式名称は「彼」だ。
ガラガをパクったようなキャラが出たかと思った。
俺メモ
>>5 ◇ゾイドジェネシス DVD SPECIAL BOX (完全予約限定生産)
06年06月28日発売予定 Vol.3 with ムゲンライガーホロテック 29,400円
>>298 お疲れ!
落ち着いた印象になってて、俺的には結構好きよ?
>>298 格好良いんだけど、ビーストスレイヤーが短いのが気になる・・・
ビーストスレイヤーは自作した方が良い気がする。
ランスの基部ってブロックスジョイント対応してないんだっけ。
>>298 いいねーいいねー。
スレイヤーの自作は難しそうだ…何か既製品で代わりになるものないかな。
おいおい、諦めるほど無茶な形でもないだろ、ビーストスレイヤー。
おくらに見えてきた>>ビーストスレイヤー
>>298 乙。良い感じだね。アニメだとビーストレイヤーと似ているだけで全くの別物だけど
雰囲気は出ていると思う。何より登場して1週間以内で作るのに感動。
俺も投売りされてたメガラプを量産機にしようとしているけど、色々と面倒だ。
電ホの作例のようにコアの発光は無視して塗装すれば問題ないけど、発光ギミック残したいので
LEDを市販の緑のモノに変えて、コアと目を透明レジンで複製して着色して…
思ったより大仕事になった。バイオの装甲だとパーティングライン消すのも面倒だし…。
ムカデ空母作ってよ
>>307 足なんかもバラッツやらの使いまわしでなく、完全新規っぽいな。
艦上にいるのだけでグイ×34体…アヒャ(。∀゚)
309 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/02/19(日) 15:53:02 ID:JndMASsN
今日、トイザらスでモルガキャノリーを買ったんですが、
何故かモルガじゃなくてヘビーライモスの説明書が入っていました・・・orz
このライモスの説明書で一体何をしろと言うのでしょう?・゜・(ノД`)・゜・
不良品
サイもかえってことだろう
モルガくらいなら取り説無くても組み立てられる気がする
無理ならもう一個買ってくればよい
312 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/02/19(日) 16:43:05 ID:JndMASsN
ちょっと迷ったところもありましたが(特に車輪)、何とか気合いで説明書無しでモルガを組み立てました(`・ω・´)
今度、犀も買ってきます!
>>309 ひょっとしてそれ池袋のザラス?
俺は1週間前にそこでヘビーライモス買ったら何故か説明書モルガだったんだが・・・。
2個目のヘビーライモスだし余裕で組み立てられたけど。
>>313 いえ、博多のトイザらスです。
多分、他の誰かがモルガの説明書の入ったライモスを掴まされたかも知れないですね・・・。
>>314 それ同じ場所で同じ時に作られた奴なんじゃね?
海を渡り、遥か遠くに引き離された兄弟が今このスレで再会したんだよ。
なんだこの昼メロは
デッドリーコングの優秀な所は変な素材のパーツがないこと。
PPとかマジイラネ。
318 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/02/21(火) 19:51:17 ID:M6Vgk8ke
レインボージャークウインド、ランスタッグブレイクがアニメカラーで出たんだから、
バンブリアングランドもロンのフィギュアを付けてアニメカラーで是非出して欲しい。
あと、欲を言わせてもらうとデッドリーコングも電飾付きでガラガのフィギュア付きで出してくれたらトミーは神なんだが・・・やっぱ無理か?
ムゲンSEすら出ないのだから無理だろう…
どこらへんがどうアニメカラーなのか聞きたい。
デッドリーコングは新規フレームは作らないでコングの使いまわしであの値段。アホか。
邪神付き、バンビーもデトコンも絶対売れないって。
出したらトミーも本格的に血迷いやがったか、って話にしかなんねーよ。
海外工場の人件費高騰と原油の値上がりが理由だろうな。
ま、角以外はリカラーのギルドラは値段抑え気味だったが・・
今後の巨大ゾイドはあの程度の流用ならあの値段がデフォと覚悟するべき。
今思えばギガの頃がギリギリ最後のチャンスだったんだな。
今のトミーに体力が無い
>>323 ついでに言えばゾイド最大の庇護者であるトイザラスも赤字で苦しんでいると今日の日経(夕刊)に書いてあったorz
俺がよく行くザラス3店は休日もガラガラだし。
>>324 ザラスは一人勝ちにかまけて、各店舗の向上意識が低いからな
対象年齢に合わせた陳列するだけでも随分違うと思うんだけどねぇ
ゾイドの事じゃないが、小学生が小遣いで買うようなアイテムを
手の届かない位置に並べるなんてアフォとしか思えん
>>321 >バンビーもデトコンも絶対売れないって。
>出したらトミーも本格的に血迷いやがったか、って話にしかなんねーよ。
>>322 >海外工場の人件費高騰と原油の値上がりが理由だろうな。
>今後の巨大ゾイドはあの程度の流用ならあの値段がデフォと覚悟するべき。
>今思えばギガの頃がギリギリ最後のチャンスだったんだな。
このことを踏まえればマッドサンダーの再出荷はほぼ絶望的だな・・・orz
マッドの再出荷は富井そのものが息を吹き返さない限り実現しないと言えそう。
中国の人件費高騰はマジで玩具業界を圧迫しているからな。
>>328 それは上海や広東のような沿海部でしょ。内陸なんかむしろ工場誘致に躍起だよ。
今まで沿海部にお株取られているから特に西安なんか企業の誘致に積極的だし。
とはいえ、西安は中国大陸のかなり奥だからな。製造業の会社には不利だよ。
製品を作っても消費する海外や都市まで運ぶのに運送費がかかるから。
>>328 そこでまだ人件費と地代が安いカレーランドですよ。
でも、日本は進出にかなり出遅れてチョソと台湾に水を開けられているけど。
よし、日本人辞めよう!
インドは遠いからな、船賃が高くつくよ
そういう意味では中国最高なんだけど
最近人件費上がってるからねぇ
最近のゾイドってタイランド製でしょ。
中国の人件費高騰は関係ないんじゃないか?
主にゼンマイ物が中国
モーター物がタイ
インドって朝昼晩、飯は全部カレーなんでしょ? そんなとこ行きたくないよ。
中国ほどではないにしろ、タイも人件費はかなり上がっているよ。
>>335 安心しろ、インドにカレーなんて無いから、カリーパウダーはイギリスのスパイス
ミックスの登録商証で、インドにはカレーって観念すら存在しないそうだ。
スレ違いスマン。
中国に日本で言うラーメンがないのと同じだな。
中国製品は精度が悪いからやめて欲しいがもう工場建てちゃったしなぁ…
相撲取りの食事がすべてちゃんこなのと同じ概念かなぁ<カレー
中国は監督をしっかりすれば、ちゃんとなるらしい。
ただちょっと目を離すとすぐ手を抜いてメシを食いだすから
現地に行って見張ってないとアカンと聞いたことが
>>327 節税対策で金型破棄という超最悪なパターンもありうるわけだが。>マッド
模型版で聞いた話では
金型は非常に長期間固定資産として税務申告しなくちゃならないから
弱小メーカーは旧製品の金型を破棄するするそうだ。
今のところゾイドはガンプラみたく金型が修正不能となるまで保管してるみたいだが、
果たしていつまでもつだろうか。
あと模型版にあった減価償却云々のスレ↓
303 :HG名無しさん :2006/02/12(日) 09:23:53 ID:w+YZ7qYh
固定資産への税金関係で、蛇足だが補足したかったので、興味ない人はスルーを
単純化のために他の要素を無視して、(数字も適当)
初年度6000万円で金型作って5000万の売り上げが出た、(1000万の赤字)
翌年金型使い回しで4000万の売り上げが出た、(4000万の黒字)
翌々年同様に3000万の売り上げが出た、(3000万の黒字)
これだと各年で業績が変動しすぎる(売り上げと利益が反映しない)ので、
金型代を各年で分配すると
初年度2000万(繰越4000万)で5000万の売り上げ、(黒字3000万)
翌年2000万(繰越2000万)で4000万の売り上げ、(黒字2000万)
翌々年2000万で3000万の売り上げ、(黒字1000万)
こうすると、売り上げと利益が反映する、という商法上の考え方、
この繰越分が資産とみなされ、税金が発生するのです。
実際には分配(償却)期間が長期なので、作らずに持ってるだけで税金がかかるという状況にもなりえる、
途中処分すると、簿価との関係でその年の業績に大きく影響します。
そういえばそんなこと相談されたなぁ…
そうなると先の無い新商品はヘタに再生産して黒字にしとくと、後々「持ってるだけでかかる税金」がキツくならないか?
・・・なんか変なこと言ってるな。俺
ぶっちゃけ採算ラインが知りたい
ラプターやグイは価格が高めだったが
資産税考えないとして元は取れたんだろうか
ラプターとティラノはなかなか無いな
347 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/02/26(日) 15:17:49 ID:FRE10C3L
ザバット登場キター
でもあそこってレドラーにするのが一番自然だったとも思う。
発売もされてないの出してもねぇ
ホントはそうしたかったんだろうねぇ
ソラverレドラー、シールつけたり仕上げ塗装したりした人うpしてー。
350 :
347:2006/02/26(日) 16:06:47 ID:???
>>348 まあ物語的には、だよ。
理想はGZ-016レドラー発売で、今回レドラー出撃かな。
富井の馬鹿・・・
レドラーよりパイロットが無くても戦える
ザバットが適材なんじゃない?
ソラはゾイド乗りとか少なそうだし。
なんで説明書まで作っておいて発売しないのかね
デカルトの替わりに出して欲しかった
>>350 どうせ、注文数が達しなかったんだろ。>GZ-016レドラー
小売だって苦しいんだからな。ザラスなんか赤字だし。
たいして売れないゾイドなんか置いていても邪魔者しか見えない。
だから小売が入荷を控え始めたんジャマイカ?
あがザバットよりは売れたべ。白レドラー
いんや、どっこいどっこいだべさ。
ザバットは今日が勝負だべ
あんれまあ、なしてみんな訛っちょるだか。
レドラー
量産型ランスタッグ
ビームトータス
フィラソード無敵団仕様5体セット
モルガ無敵団仕様5体セット
レッドスカベンジャー
ギルベイダー
ヘラジカブレイク銀ちゃん仕様
量産型メガラプトル
ムカデ型空母
このあたりは出してほしかった。
>>351 あのザバット、有人ヘッドなのに無人だった。
レドラーも同じ演出でいいじゃん。
ザバットは先に売り出しちゃったしねえ。
でも中にコクピットが…
無人ヘッドなのにコックピットがあった。でも無人だった。
無人機にコックピットスペース設けるなら他に設置するもんがあるだろと
某所に白レドラーの画像有レビューが!
無人コクピットと見せかけて実は中に人が乗れる無人機という
凄いテクノロジーの無駄遣いなんだよ、きっと。
色々な状況を想定して、有人でも動かせるようにしておく事は不自然ではない。
無人機のヘッドも有人タイプと比べて劣るが一応の有人操作が出来るように、
GZ版ザバットは改修されているんだろう。
ただ、使い手が平和ボケしすぎていて乗り手がいなかっただけ。
デカルトも強いはずなのに乗り手のせいで即撃墜だったな
まあ、爆撃機だし、空戦は苦手と解釈することにしたよ…
ムラサメ耳ちっせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
デカルトはガボールのブラストルが弱いのと同じだな
>>369 考えた「恐竜二種を合成させたら偶々飛べちゃいました」
な奴に空戦能力を求めること自体間違ってる気がしてきた
てか乗った人が敵の数を見ても
まだムシケラ扱いしてたりするからな。
まともに戦闘訓練とかしてなさそうだし。タイツだし。
タイツは尿漏れして白から黄色に変色してそうなイメージがある。
超技術で汚れてもすぐ綺麗にできそうだが
確かにあのフィット感は男性機能を低下させそうだなw
体外受精で無問題
GZGBゾイドはちゃんと性機能を維持できてるんだろうか。
紛らわしい事書いちゃったが、
要するにゾイドの繁殖は自己分裂だが
それでもライガータイプのタテガミみたいに
性ホルモンによって影響される部分もあるわけで
そういう部分は平気なのかなと。
てか野生体ってジェネにいたっけ。
大異変で絶滅してると思ふ
野生体なんてどのアニメでも見たことないな。
ジークが野生体。
っていっても、共和国軍のコメントだから繊細は曖昧だが、
少なくとも、そう見える存在。
ザバットの胴体部分組むのに失敗して脇の部分が折れかけた_| ̄|○
見る分には問題ないけど、パーツどうするかなぁ…。
Zガンダムにすれば?
自分は力が入りすぎて翼がぽきっとなった_l ̄l○
みんな良くあんな慎重な作業できるなあw
翼を畳んでからまたパタパタさせようと思って説明書見たら、そのまま上にやると書いてあったんで
試してみたところ、折れるのが怖いので脇のパーツ外して翼の軸のパーツを直す予定だったんだが、
逆に脇のパーツが逝きそうに_| ̄|○
んでなんとか開いてみてみたら、説明書どおりになってた(´・ω・`)
畳んでからまた開く時にカチッとはめるの怖いぞあれ。
ザバットっていいゾイドだとは思うんだがなんか遊びにくい
いいゾイドなのに遊びにくいとはこれいかに?
カッコいいってことね
>>385 俺も脇のパーツが白化して破滅の予感が・・・
さすがに壊れては無いが。
ちなみに俺が保有するザバットはガイロス空軍仕様(EZ-44)だから、壊したら二度と入手できない_| ̄|○
焼いて焼いて焼いて焼いて丸焼きーーーーーー!!
>>389 再販が期待できない奴の筆頭だしな>EZザバット
ザバットって結構いいゾイドだな。VSVの登場アクション萌え。
>再販が期待できない奴の筆頭だしな>EZザバット
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 富 そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= 井 れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
EZザバットならまだあるとこにはあるんじゃないの
ちょっと前に通販で見たような
ザバットはチョロQで遊べるジャマイカ
切り離さなくても(本体と一緒でも)
動かせればいいんだけどな。
ゼンマイの調子が良ければ動かなくもないよ
結局買ったのはバンブリアン、ヘビーライモス、カノンフォート、改造パーツだけだったな。
ブラストル・孔雀・デドコン・デカルトを買えばコンプリートだが、
正直置き場困ってきた・・・
どうしてもギルドラとデドコンだけは買う気になれない…
ギルドラだけは近いにうち買っとけ。
ギルドラ鈴屋からキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !
で昨日今日ずっと作ってたよ。
とりあえず手にもってくるくるまわったりイナバウアーしてみたり…酔ったお。うぷ。
___
/ /|
| ̄ ̄ ̄| .|
|_ _∩/
⊂/404ノ )
/ /ノV
し'⌒∪ <グキッ!
.: + ...:. ..:...:.. :. +
. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
(二二X二二O ..:+ ..
_,,,,,..........,,,,,,,________,,,,,.|: |-''''""" 無茶しやがって・・・
,,-'''" _,,,....:------ ∧∧ |: |''''""_________,,,...---''''"" '
( ,.-'" /⌒ヽ) |; |-'''"~.............---'''''"
.ヽ、"''--.....,,_ (,, )-|; |""~
`''---...,,_ "'i,,_,.-'-''""""""''''--:....,,_
,,\,,,lk' _,,...,__ ,''""'-ヽ,
,/ ^''-'''"--'''''",,....,;----,
,-''゙..,,,,,.........,,,, _,,...-'",,.-,-l'''l'l"l'l"l l l l"l"~
イナバウアーは背中を反る技じゃ無いんだが
小さなことだ
バイオトリケラ量産型ってキットのままの配色だよな?
ということは今売っているトリケラのキットは量産型のほうなのか?
金曜日:バイオラプターを量産したくなる。近所には売ってないので通販でまとめ買い。
日曜日:ジェネシスを見る。機械兵('A`)
火曜日:ラプター軍団到着。機械兵どもの魂に安らぎがあらん事を…
水曜日:カレーが食べたくなる。
何故?
木曜日の間違い。
今更だが、ティラノはもう少しじっくり練って年末辺りに出して欲しかったなぁ。
出来そのものは決して悪くないんだけど、劇中での出番とか見る限り、少し値を上げて
4000円クラスの大型で出してもよかったかもしれない。
ただそれで売れ行きが良くなるとは思えんけどな。
出すのが早すぎたよな。
普通にギルドラと同じタイミングで良かったような。
露出度的にはゲルググクラスかな
乗っている人がただのキチガイだったので結構残念
キ(ピー)イでも天才的な野心家でもあるのが問題だと思う
虚言癖があるだけでキチガイとはほど遠い
どっちかと言うと殻に閉じこもってるタイプ。
天から地上に降り悪しきチカラを集め
天に戦いを挑み地も支配する
ジーンこと堕天使サタン
強力な悪魔ボルケーノと合体するものの
裏切りサタンに挑戦するザイりんはデビルマン不動明か
今更ながら電撃ホビーのジェネレイションズを
読んで欲しくなったんでヘビーライモスを買った。
組み終わったんでブラックライモスと並べてるが
本当にいいゾイドだなライモスは。
しかし許せんのがパイロットが一つだけなところだ。ライモスはちゃんとパイロットが
二つ入っているのに。まったくトミーは爪が甘い。
訂正
ブラックライモスはちゃんとパイロットが二つ入っているのに
ヘビーライモスは一個だけだ。
田島がいかにパイロットフィギュアの価値を理解してないかの証左だな
とくにライモスやカノンフォートは副座が凝っているからパイロットフィギュアがあるだけで
愛着度が全然違うのにそんな所をケチってどうすんの?って感じだよな
しかたないからカプセルブロックスの
ダブリについてきた余りのパイロット乗せてる。
マスクマンウルフには謎のパイロットがもう一人付いてくる仕様なのにな
用はコスト削減のあおりだろう。
パイロットのコストなんて一万個作ってもたかが知れてるだろ…
つウルトラのパイロット人形のランナー
ネオブロは新規パイロット人形だそうだが。楽しみだ
それすごい画期的じゃないか
ガニーナルにのしかかれれてウキュ〜ってなってるらしいぞ(嘘)
結局、ブレードライガーは出なかったな。
結構種類あるんだよな。
ブレードライガー アニメ無印でバン仕様、バトストで共和国仕様
ブレードライガーAB アニメ無印に登場。(韓国限定)
ブレードライガーレオン仕様 アニメ/0に登場。(トイザラス限定)
ブレードライガーブラックインパクト アニメフューザーズに登場。(限定)
ブレードライガーミラージュ 妄想戦記に登場。(ハピネットJP限定)
ブレードライガーミラージュカノン仕様 ゲーム∞に登場。(300名限定)
ブレードライガー森林夜間戦闘仕様 キットオリジナル。(アジア限定)
435 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/03/12(日) 20:47:29 ID:XJ4BaRI4
>>434 俺はカノン仕様だけ無い。
全部持ってる人いる?
カノン恐ろしい値段が付いてるからね。
リバ茶で確か5万円ぐらいだったかな。
レオン仕様しか持って無い、しかもガキの頃だったから丁寧に作れてない・・・
もういらないものになっている・・・
バトストの写真に使われてるブレードは全部バン仕様な上にアーサー機は思いっきりブレードABだった件。
>>434 実はFB2持ってないだろ。
俺はブレードライガーはミラージュしか持ってないな。
アニメ放映当時はブレードライガー別に好きじゃなかったんだよね。
ミラージュはなんかライオンなのに兎みたいで可愛かったから
買っちゃったんだけどアタックブースターも付いてきたからお買い得だった。
レオン仕様はザラス限定じゃないお。
韓国限定って初めて聞いたけどそれパチモンじゃないよね?
韓国限定以外全部持ってる。
っていうか韓国限定ってどんなんだ?詳細キボン
追悼記念にソードウルフ買ってくるか
>>443 韓国ではCPと同梱で売ってる。そんだけの話。
448 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/03/13(月) 07:02:36 ID:sqScfPlV
アニメ皆勤賞はグスタフとコマンドウルフか。
セイバーを忘れちゃダメ。
>>449 そういやそうだね。
惜しくも皆勤じゃないのは
ブレードライガー
アイアンコング
ライガーゼロ
ダークホーン
ジェノザウラー
あとは・・・なんかいたかな?
フュザにゴジュがいたならこれも3作品だが・・・
モルガは?
モルガって/0かフュザにでてきたのか?
・・・記憶に無い。
モルガがOPに出たのは無印か、なんか勘違いしてた
>>450 ノーマルゴジュはいなかったはず
どういうわけかよくギガが「ゴジュラス」って呼ばれてたし
スラゼロにモルガハはいなかった気がする
ストームソーダーはジェネ以外全部出てるな
>>452 モルガはフュザに出た。
スラゼロには出てないような・・・
ガイサックもフュザまで皆勤だったのにな
フュザまで皆勤賞だったゾイド達(無印、GFは別の作品とする)
ガイサック、レッドホーン(ダークホーン)、コマンドウルフ、プテラス、
ヘルディガンナー、ゴドス、アイアンコング、セイバータイガー、グスタフ、
ジェノザウラー、レブラプター、ブレードライガー、ストームソーダー
ジェネOPも入れればガイサック、ゴドス、ブレードライガー、ストームソーダーも皆勤賞となる。
OPつーかアバンだな
アバンストラッシュ
ギャバンダイナミックに見えたorz
そろそろ、店舗から姿を消すのが出る時期だが、どんな感じかね?
俺の周りじゃ、デカルト、バイオラプターあたりは見なくなってきたね。
>>464に加えて
俺の周りにはティラノ、トリケラ、グイがない。
アニメやってない地域なのに。恐竜好きが多いんだろうか…
今更ヴォルケーノ買ってきたんだけど、イイ(・∀・)ね。
アニメCGよりバランスよくボリュームあって、パッケよりキレイな色。
それらよりもキットの方がカコイく見えるモノは初めて。
塗装のズレやパーツのすり合わせが甘かったり
スタンド使った方がバランス悪いとか、気になるところもあるけど
とてもイイお買い物でした。
うちの近所ではムラサメハヤテムゲン、ラプター、トリケラ、ティラノ、ヴォルケ、デカルトが消えたな。
俺の周りは
ハヤテ、ムゲン、ラプター、トリケラ、ケントロ、ティラノ、ヴォルケ、デカルトだな。
グイもそろそろ危険域って感じ。
トリケラだけが三つも残ってる。
まるでバイオが絶滅しているみたいな売れ残り方w。
それを恐竜絶滅と呼ぶ。
投げ売りとかしないで良いよ。すぐ無くなるから。
/0にもモルガ出てたぞ
トロス博士のジオラマの中だけど…
ハリーの所有ゾイドの中にもいたかもしれない。確認はしてないが。
やっぱデカルトはプレイバリューの高さからか、品切率高いみたいね。
てゆーか数を絞った気がするな。
アニメ後期の販売組だし、ライバル機でもないからね。
デカルト発売時期はギルとヴォルケに囲まれて一番注目されてなかったのにw
第二の海老フリャーにならなきゃいいけどな。
たまにはディスペロウのことも思い出してやって下さい。
アバンタイトルに登場してるジャマイカ
そういえばデカルトは分解すればGZで唯一(唯二?)の恐竜型だよな
中ボスっぽくなったね。
>>480 それは....褒めてるのか?貶してるのか?
シルバーの上からスモークグレーのが良かったんじゃない?
ジェネ終了以降の限定物以外の販売予定って出てないの?
新風呂
デカルトはアニメの口から粒子砲撃つほうが正直カコイイと思う。
ギルドラの文字シール別売りでないかな。
ムゲンや他の俺ソラゾイドに張ったりしたい。
キャンペーンのレドラーって専用のシールがついてるの?
プレミアスレより、
203 :名無し獣@リアルに歩行:2006/02/26(日) 03:15:18 ID:???
白レド組んだよ
色だけじゃなく、デカールも天空国家仕様になってる
単品だけでも十分良いけど、デカルト・ギルと一緒に並べるとなおさら良い
たまに話に出てくるがスキャンしてプリントすれば複製できるとかなんとか
限定スレによると量産鹿出るらしいな。
>>490 出るのはいいが完全に時期逃してるよな・・・
今日最終回じゃん。
まあ、一度は販売中止になった物が出るだけありがたいと思っておこう。銀仕様も出ないかな。
中止のままでええって
最終回始まるまでに積ラプたんを組むぞ!
まぁ本編に出たカラーバリエーションならベイダー卿が良かったけどな・・・
出ないよりは出た方がいいかな。選択肢は多いに越した事は無い。
結局出番のないまま終わったゼンマイ、ハウンドage
俺の中ではギルベイダーとギルドラゴンは別物と感じてる。
ジェノザウラーとジェノブレイカーぐらいの差はあると思う。どっちが強いかとかは置いといて。
>>497 ウィングバリアーとツインメイザーが無い分ドラの方が弱いな
ドラの売りだったメタルZiコーティングは強い印象無いからね・・・
まぁドラは骨董品もいいとこだからろくに戦えないのも仕方ないということも
一応触れてフォローはしておく。
なんかハッチから秘密ゾイドを出しそうな呼び名だなw
実は数あまたあるT−REXモチーフトイの中で、可動に関しては唯一神レベルのバイオテラノ
ハイ!クロラプター!
ソウタの銀鹿の槍、ケントロのビーストスレイヤーだったんだ。気付かなかったよ。
>>501 玩具じゃないがハリーハウゼンレベルには程遠いがな
比較対象になるのか?
バイオティラノより針金のがよく動く、っていってるようなもんだよな
可動を前提とした恐竜型フレームのノウハウが得られたのはバイオの収穫。
他のメーカーにはない。ディノブレイカーのティラノとかひどいよ。
いやもう普通にバイオをアーマチュアとして流用した
軟質PVC外皮の恐竜トイで売ってほしい
この調子でバイオブラキオとか出せないかな・・・これだけで終わるには
あまりに惜しすぎる。
プテラノドンってP.ステルンベルギとP.インゲンスで2種類いたと思う
限定で一部パーツ変えで出すのもアリなんじゃないだろうか。
成型色がえのバイオタルボとかさ。
恐竜博2006限定仕様とか…
恐竜博はまさに向いてるな。あの成形色の装甲パーツで出せば十分似合いそうだ。
バイオは組むのが苦にならないのが良かったなぁ・・・。
俺はティラノの頭部・腕部のリデコでバイオギガノト、トリケラ系の胴体フレームの流用でバイオプレシオとか欲しいな。
>>510 因みに有名なP.インゲンスでも角の目立たない亜種もいたりする
>>506 どうでもいいかもしれんが針金は本体じゃないよ
無限壊れたorz
落とした衝撃でモーターが逝ったっぽい…。
…もう一体買うか…。
素体が壊れるのはキツイな。
ご先祖様にお祈りすれば復活するやもよ?w
>>515 ゾイドコアが逝ったか。
村雨には再生の力が有るから放っておけば直る
>>517 515が純粋かつ素直でがんばりやさんのかわいいショタでないと…w
520 :
515:2006/03/27(月) 15:54:57 ID:???
いっそムラサメ可動キット買って改造するかな…。
色変えてバイオプテラの羽付けると似合うと思うけどどうだろう。
既出だがバスターイーグルの翼の方が似合うと思うぞ
改造するなら動力部分解して修理してみたら?
回路ならともかくモーターなら取り替えられそうな気がする。
・・と持ってないのに言ってみるテスト。
薬品とか細かい欠片が目に入らんように注意しないとね。
プテラとムゲンは合うのかな。
いや、概出だったんで新しいことしてみたかったんで。
実際の話バスターイーグル持ってないだけなんだがw
フューラー付きバスターイーグル買おうぜ!
そっちがメインかよw
プテラの羽をつけるなら悪っぽく色を変えたほうが良いかも。イクスみたく。
527 :
515:2006/03/27(月) 18:27:07 ID:???
とりあえず分解してみた。
中の箱露出した時点で嫌になったorz
以前どっかで解体の仕方とか出てなかったっけ。
529 :
515:2006/03/27(月) 18:39:18 ID:???
箱の中見てもさっぱり分からん。
たぶん配線がずれたか切れたかしたんだと思う。
スイッチ入れたときなんか静かな音がしてたまに目が光るから。
モーターに電流がいってないんだろうな。
…で、どこをどうすればいいのかさっぱり分からない、とOTL
530 :
515:2006/03/27(月) 18:41:44 ID:???
>>479 ガンダムマーカーメッキシルバー→クリアグリーン→クリアブラックor薄めたスモーク
メッキシルバーは、中身抜いてエアブラシにぶち込め
メタルプライマー買ってないからバイオゾイドには塗ってない物の、プラ板に塗ったらアニメイメージになったよ。
あ、最後にグリーンパールを吹くともっとアニメイメージになるかも。
>>531 メッキシルバーはガンダムマーカーじゃなくて、普通にクレオスのメッキシルバー使えばいいじゃんか。
素体壊れるのは痛いよな・・・・。俺んとこも地震で棚からムゲンがダイブした。
衝撃でバラバラに分解したパーツを組んでいると青い素体の色のピンが…
「どこだよ!!折れたのどこだよっ!!?」状態でパニくった。
3日後くらいに左後ろ足のピンと気付いてABS用接着剤でくっ付けた。
>>533 今月のMG126ページの下のほう、タミヤのマーカー使用例だけど、
フィルター通して出すと粒子が細かいんだそうだ。
537 :
515:2006/03/28(火) 08:38:44 ID:???
いろいろいじくり回した結果、モーターの不調で確定っぽい。
交換したら直るかもしれないけど…ハンダ付けも出来なければ、
どういう店で探せばいいのかも分からないorz
素人に何が出来るんだ…。
ハンダならは普通のホームセンターで売ってるよ。ついでにハンダゴテも。
って、これじゃあ金がかかるな…。
539 :
479:2006/03/28(火) 09:07:57 ID:???
>>531 なるほど、参考になりますた。エアブラシは持ってないですが・・・(・ω・`)
機会あったらまたリタッチしてみるとします。
ダイソーならハンダゴテ315円、ハンダ105円で揃う。
>>533 あれは使ったことないんでどんなもんなのか上手く理解できてないw
よって、俺の見解からならガンダムマーカー推奨なのさ。
昔ミニ四駆のハイパーダッシュモーターぶち込んだけどハンダ無しでも
銅線のゴムを取って金具に結びつけるだけでも何とかなるよ
ただ、モーターが悪くて自壊する素敵ゾイドになったがなorz
ハイパーダッシュだからな
強力な再生能力を持っているから安心汁
545 :
515:2006/03/29(水) 15:42:14 ID:???
駄目だ、モーター交換してもぜんぜん動きやがらねぇorz
咆哮音声が物悲しく聞こえてくる…。
やっぱり基盤がおかしいのだろうか。そうだともう無理orz
ウウ・・・こうなったら部品を次のムゲンに使ってやるんだ
(つДT)
動力部だけお客様相談センターに注文するのだ!
548 :
515:2006/03/29(水) 16:08:36 ID:???
復活した!!
電池入れ替えたらモーター回った!!
モーターが回らなかったんでうっかりスイッチを入れっぱなしにしてて漏電してたらしいw
問題は組みなおして正しく動作するかどうか…。
おめでとう!そして君の人気に嫉妬。
550 :
515:2006/03/29(水) 16:51:21 ID:???
歩いた!ムゲンが歩いた!!
ものすごい雑音がするようになったけど、おかげさまで完全復活です。
いろいろとありがとう!!>>このスレの住人
雑音に関してkwsk
つうかそのムゲンそんなに寿命長くない悪寒
552 :
515:2006/03/29(水) 16:58:33 ID:???
>>551 多分歯車の噛みあわせが悪くなったか、モーターのグリスが無いせいか。
多分大丈夫…だよね。
メカニックマン「ブレークインしてあげよう」
そのうちオートキャストオフ機能が発動するな。
でも、エヴォルトして新品になるから安心だYO
555 :
515:2006/03/29(水) 18:00:37 ID:???
orz
寿命5分…
ああムゲン…短い夢をありがとう…
明日また手術するか…
本人に悪いけどこの流れ噴いた。
>>555 一度動いたならまだ何とかなると思うよ。
>555
もはやお決まりレスだが
♪夢を見てた〜 長い夢を〜
ゾイドとは即ち生きた機会なのである。
うまい!・・・・いや、ただのタイプミスか?
それ、俺もちょっと前に限定スレだったかに書き込んだなぁ。
ムゲンライガーの成分解析結果 :
ムゲンライガーの52%は宇宙の意思で出来ています。
ムゲンライガーの33%は白インクで出来ています。
ムゲンライガーの11%はビタミンで出来ています。
ムゲンライガーの3%は睡眠薬で出来ています。
ムゲンライガーの1%は着色料で出来ています。
宇宙の意思と白インク!
FZスレよりは進んだなぁ
しかしギガスレ+2
ハヤテSEは地味にがんばってるよな。
ノーマルとおんなじ値段だし。
今ならキャンペーン中だし。
しかし、
村雨購入特典「蓄光ムラサメブレード」
疾風購入特典「ゴールドパイルバンカー」
無限購入特典無し
村雨SE
疾風SE
があるのに無限SEは無いんだよね。
ムゲンはメッキで出るなんて実しやかに囁かれた時があったな。
去年はジャスコ限定がなかったからそれも合わせて真実味が増したんだろうがな。
ザラス限定もハピネット限定もヨーカドー限定もあったのにね。
567 :
515:2006/03/31(金) 19:16:14 ID:???
何とか修理できました。
結論:特に異常はなし。ただ歯車の噛みあわせがちょっと悪かっただけのようです
取り替えたモーターがうまくかみ合わなかったんで、試しに元のモーター電流流したら正常に動いてやんのw
つまりモーター取替えはまったくのムダ骨だったわけで…orz
修理乙
昨日ヴォルケーノ買ってきたんだが良いなこれ、初バイオなんだが
思ったよりも大きいし出来もかなりの物じゃないか
バイオ揃えたくなってきたが財布がヤバイorz
ラプターを量産すると劇中終盤の光景が思い出され・・・
土偶兵…。・゚・(ノД`)
ザバットを作ってスタンドに吊るして寝た
朝、中の人が行方不明に lllOTL
>>570 今のうちに手に入れとかないと販売情報スレをさまようことになりそうだ。
>>571 ザラスで300円、量産体制は整った…(つД`)・゚・
574 :
571:2006/03/32(土) 19:40:32 ID:???
>>573 近所のザラスにはグイしかありませぬ・・・ソラシティでも攻略しろというのか?
家の近くには両方無いorz
あと3体は欲しいのに…
うちの近くは無限全滅orz
今更ながらパワーうpパーツセットB買ったんだけど、聞きしにまさる出来でビツクリ。
トゥインクルブレイカー設計したやつって鹿としっかりすりあわせしたんだろうか。
だいぶ前にこのスレで見たんだけどデカルトドラゴンの前足をパラブレのパーツ使って改造する方法誰か知りませんか?
>>580 即レス超サンクス!!
そろそろ絶滅危惧種になるんじゃないかなーと思ってデカルトドラゴンを町のおもちゃ屋で保護したんだけどこれで完全体にできるよ
デカルトドラゴンの翼端にデスレイザーの爪の代わりにトウィンクルブレイカーを付けてもカコイイよ。
583 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/04/26(水) 16:08:16 ID:dB9bmnH+
ふぉー人いねー 緊急浮上ー
話題になるもんが無いな・・・
あとジェネ関連であるのはホロテックと槍鹿量産型くらいだしな・・・
エレファン…、出してくれないかな…。
自分で作れば
やべぇよ
ウチの近所のザラス、デドコンの在庫がもうあと4個しかない。
投売りを待ってるのに先に絶滅しそうだ・・。
GZGBは去年の失敗を踏まえて入荷自体絞られてる様なんで
一年間棚の上で山積みになって埃をかぶり続けた挙句
今になってギャグみたいな処分価格がつけられたFZ軍団ほど
悲惨な投売りする必要はないだろう>ザラス
>>587 ザラス以外で探してはどうだ?
早いとこでは去年の冬からデドコンの投げ売り開始したとか。
とりあえずザラスで一匹千円のギガ3体買ってきた
チョイ前観たら三千円だったので、用意していったらいつの間にか・・・
さてまた積みゾイドが増えるわけだけど・・・・・塗装が上手く出来るまではな
仮組みでもいいから組んでしまえば、1個の箱に3体入るよ。
聞いたことがある。それが飛行ゾイド3倍理論だね?
飛行ゾイドは組むと箱に入らなくなるから飛行ゾイド3倍理論
ザバットは入るぞ。
中でぶっ壊れるけどOTL
サウロナイツはハヤテライガーに付けられますか?
ぐぐったけれどその辺に触れているレビューが見つかりません。
もし両方お持ちの方がいれば教えて下さると助かります。
サウロナイツで本当にぐぐったのかとこ一時間・・・
背中の剣のレールにくっつけるから
そのままだと干渉すると思われ
量産鹿購入。重力ユニットはクリアなのね、コレ。
今更言うのもなんだけど
旧ゾイド末期のやたらメッキでテカテカした奴をこの際に普通のカラーで再販すればよかったのに
とか思ってるよ。
「アレが良い!」という人も居るだろうが、俺はあのメッキバリバリが嫌いなのよ・・・
後一言言わせてもらえれば
「バンブリアンにベアファイターのパーツ(とりわけ頭部)も同封して欲しいぞ」
バンブーはアレで面白いとは思うが、個人的にはベアフャ(ァ)イターが欲しい訳よ
オルディ復刻マダー?
>>600 ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <き、恐怖新聞にオルディオスの再販が予言されている!?
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
なんとなくageたい気分だったんだ。
激しく今更な話題だが、お前らのお気に入りのバイオはどいつ?
漏れはティラノ。パーツのとれにくさとあの迫力がいい。
ヴォルケーノだね。出来の良さは最高レベル。
バイオプテラ。
美しいフォルム、蒼いクリアーパーツの羽根、
可動範囲の広さ、鳴き声とどれを取っても素晴らしい。
ついでに言うなら俺、フェルミ大佐の大ファンでもあるので。
ジェネシスの中で彼女が一番輝いていた。
バイオケントロかな、棘棘がカッコいい。
すぐに退場して残念だったなぁ。
トリケラ。角イカスし、写真うつりもいい。
やっぱ最大の量産機であるバイオラプターだな。
数揃えると爽快。
バイオブラキオとかプレシオとか、個人改造作品もどれもイイんだよな。
デンホのスピノとかも。発売してくれー。
三虎ゾイドでGZに唯一ハブられたサビンガたんに愛の手を・・・
>605-610
ハブられてるメガラプトルが可哀想だ
メガラプの存在を忘れてた漏れがきましたよ。
まぁメガラプ選ぶぐらいならヴォルケーノを選ぶだろうけどね。
ヴォルケーノはメガラプの発展系だからしょうがないな。
>>612 (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
( バイオだけに 場合を わきまえられるヤツラなのさ )
(___________________ ___)
○
゜
( ・w・) <寒いから言わんで置こう
U U
UU
ランスタッグ量産型はもう予約したかい?
619 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/05/29(月) 03:02:38 ID:/u+r9S9Y
>>618 したよー。
世間ではあまり評判よろしくないけど、俺は好きなゾイドなので。
>>619 したんだ・・・・・良いなそこまで入れ込める藻前さんのハート
俺なんか真っ先に買ったもののあんまりのチープさに萎えちゃった俺がいますよ。
モチーフとか今までに無い事もあり、大いに期待してたんだよ・・・・
>>619 俺も好きだ
というわけで何の躊躇いも無く2個購入
イベントで購入済み。・・・何でパイロットが白いんだろう。
俺も予約したよ。グラビティー好きだし。
今回も壊れろと言わんばかりにギュルンギュルン回してやるぜ。
取り敢えず、ミィのランスタッグの両脇に並べたいので二個予約
確かに脚部の肉抜き穴とか、ランスなんかは正直チープだし、
アニメ観てからキットを見ると「・・・!?」って感じなんだけど、
ヘラジカモチーフとして見れば結構良いと思うんだ。
量産型は『旧共和国MK-2部隊仕様機』的で好みのカラー。
ってことで俺も2個予約したよ。
まだお金払ってないけど、今から到着が楽しみだ。
>>625 ・ヘラジカモチーフとして見れば結構良いと思うんだ〜
同感!って言うより俺は一目見た瞬間コレまでに無いモチーフと雰囲気を掴んだ出来に
すっかり舞い上がってしもうたのよ。
その時写真とかしっかり見てれば脚部のチープさには気付いてたはずだが、
見事なまでの浮かれポンチな俺には確認する余裕無かった。
ンなもんだから発売日に都内ゾイドショップに駆け込んで購入、
その場開封・・・・・・・・・・・・・orz
まさに倶梨伽羅峠を転がり落ちる以上の衝撃で一気に萎えましたとさww
ゴメン、そのショックのお陰かランスタッグはトラウマになってしもうたらしく
劇中のランスタッグさえ見るのが辛かったww
正直今でも見るに耐えん、時折うちに買ったランスタッグ壁に投げつけそうになるしorz
ゾイドに高望みしすぎじゃないか?
基本的にゾイドの足なんてあんなもんでしょ。
>>627 今考えるとそれが普通なんだよww。
当事そこまで冷静だったらね・・・・orz
価格的にも考えたらおかしい訳で、それにさえ気付かなかったのよ真面目にねww
当事フュザにげんなりしてたからそれも相まって浮かれポンチになってもうたよorz
人間冷静さが必要って訳ですなww
日本語でおk
>>627 だがゾイドの出来のレベルで考えたとしても金額的に見るときつい方だ
FZグラビティ3種もそうだけど、どうも奴らはもともとの出来の悪さが割高感によってさらに悪く見られてると思う
ザウラーを除くグラビティシリーズの
肉抜きに関しては、
ブスなんだから仕方ないじゃんて
開き直ってるのが頂けない。
なんとか隠そうとするつつましさを失ってるんよ
足の成型は本当に酷いよな…ギミックそのものは連動とか含めると悪くないんだが。
ワイツウルフもスカスカなんだが、まだまともに見えるからなぁ。
ただ2K台で足一体成型なんで虎にしても他のレイズやブラストルと比べると見劣りしてしまうのが_| ̄|○
肉抜きに関しては、さんざん既出だろ。
今日、不意にデカルトが欲しくなりザラスへ。
売ってない(つд`)・゚・
デカルトは消えるの早かったなぁ。
だからフュザのファルコン同様、
アニメの後期発売分は出荷を絞るから出たらすぐに買えとあれほど・・・
定価売りの所とか、あんまし玩具に力入れてないのにゾイド置いてる所なんかだと残ってる事あるよ。
デカルトは池袋の西口ビックで最近見たぞ。
ネオブロのバイトグリフォンを買ったときだからつい最近だ。ヴォルケもあった。
量産型届いたー。
いいね、すごくいい。
誰が何と言おうが俺はやっぱ好きだわコイツ。
たった今、量産鹿が届いた。箱の裏のジェネシスの舞台に
なる大陸を見たんだが、これ中央大陸じゃね?
嫌がらせか!?
量産鹿はミィのランスタッグよりも最高速度が遅いんだな
量産型だからシカたない。なんつってww
やっぱミィ様のは専用機だし出力上げてるんじゃね?
前にいると後ろから刺されるからです。
一応(お話的には)ジェネゾイドって発掘された奴を利用してるのだよな?
としたらランスタッグも群れで発掘されたのだろうか?
それとも兵馬俑みたいにズラッと並んで発掘されたのだろうか?
たしかランスタッグが多く発掘されたってダ・ジンが言ってなかったっけ?
橙色のランスタッグが王族専用ならソードウルフは何なんだ?
代々藩主専用ゾイドって事なのかな?
ソードウルフはあまり受け継がれたりしているゾイドではなさそうだ。
ラ・カンの代か先代あたりで、財力に物を言わせて購入したのかなと思う。
乗り手が合わないと動かないモノだから、藩主専用というよりは、ラカン専用
な感じもする。
たまたま動いちゃったから、腐れ縁でのり続けてるだけかもね。
乗り手が合わないと動かないってのは兵器としては致命的だよな。
ソウタがデドコンを動かせたのはたまたまだったのかな?
ソウタにはどんなゾイドも動かせる才能があるみたい。
ルージとは逆で。
ソウタはどんなゾイドでも動かせるらしいね
フェルミもそのことを知っていたし
ロンもフェルミと話してそのことが分かったからギルドラゴンが操縦できると考えたんだろう
投売りage
本気になれば大部隊が組めるが…
本気を出せ!!
バイオメガラプトル買ってきたけど、この箱の大きさは無駄としか思えない。
トリケラやケントロと同じサイズの箱にすりゃよかったのに。
ラプターとグイ見てるとわざとやってる節があるけど
まぁネオブロのセット売りも頑張れば2/3の容量で入るのにと
差別化のお得感は外見よりも中身で勝負してもらいたいと思ったり思わなかったり
660 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/08/30(水) 04:06:10 ID:WyuNuWjp
久しぶりに砲蟲、銃丑、爆熊を買ったage。
それにしてもホントにひといないね・・・
投げ売りしてるから買った人もいるはずなのにな
投売り前に買っちゃったから買ってねえ
投売りは買うには買ったが、途方に暮れている・・・
投げ売りは・・・パンダと牛しか買ってない
発売日に買ったハヤテもいまだに積んである
ジェネで唯一組んだのはバイオラプターのみ
妙に割高感があるが他のバイオに比べると
一番ゾイドらしくて好きだな>ラプター
>>664 自分で作っておいて築いた壁の高さに絶望しないでください><
>>666 誰がうま(ry
そんなわけで俺も長らく積んでたゼロフェニ(青)を組んだぜ。
カラーリングも好みだし。合体させなきゃなかなか映える。
拡張性高いんだか低いんだか判らないのがたまに傷かな。
668の すごい 遅レス
670 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/11/08(水) 03:37:19 ID:O81W/OYi
もう流石に人来ないかな・・・(´・ω・`)
マターリバンブリアンを愛でるか
コロコロでコングMK-UとレッドホーンのLBが掲載されていた。
コングはキャノピーが緑色で、ゴジュと違ってMK-Uと言うよりPK仕様。
しかし肩のセンサーユニットもちゃんと付属し、背中のブースターパックも
結構ボリュームがありそうでかなり期待大。
レッホは背中のビークルに人が乗る仕様だが、尻尾の方はどうやら乗らないみたい。
>>672 CPの色は?
シルバー系ならLBコングの赤キャノピー持ってくれば旧仕様にできるし。
ってよく見たらGZGBスレだった…失礼orz
ソウルタイガーのチューブが黄色く変色してきた…orz
ああ、アレだんだん黄ばんでくるんだよな・・・
飾っておきたいけど、箱にしまっておくのが無難かもしれない
>>675,676
田宮の透明プラチューブで代用できるじゃん
俺は元々キットに付いてたやつは保存しておいてプラチューブ付け替えて飾ってるよ
逆に考えるんだ
黄色いのが完全体と考えるんだ
よし、よごし作業でもするか
ムゲンライガー買ったんだけど、ブレード接続アームの凸を本体背中の凹に差し込んだとたんに
凹部がメリメリっと白色化(;´д`)
バイオメガラプトル、ヴォルケーノの腕接続凹もボールジョイント差し込むと真っ白になったし
キツメなとこはもっと肉厚にして欲しかったな。
さて、ムラサメでも組むとするか・・・・
>>680 それは単なる劣化だと思う・・・。
保存体勢が悪いのは売る側の責任だから
クレームつければ新しい奴くれるかもよ。
鈴屋からランスタッグブレイクが届いた
フィギュアとCDは窓から投げ捨てようとおもう
>>683 >フィギュアとCDは窓から投げ捨てようとおもう
おまえなんてこと言うんだよ・・・
ちゃんと地域の回収方法に則って処分しなくちゃダメだぞ!
>>683 捨てるなんてもったいない! せっかくあのお顔なんだ、キラードームの鋏に挟んだりデスザウラーの下敷きにして
笑ってあげるのが正しい楽しみ方だよ。
今日リボルテック買いに行こうとザラスに行ってみたら、リボのコーナーの隣にゾイドコーナーガあったから見てみると
ソードウルフとソウルタイガーとバイオラプトルが300円になっててワロ多w
どれか買ったほうがよかったかなぁ?この中でのお勧めは?
>>686 お前ごときにはもったいないからどれも買わなくていいよ♪
>>686 一個だけ買えるならソウルタイガー。
2個買えるならソードウルフ*2
3個買えるならソウルタイガー*1+ソードウルフ*2
4個買えるならソウルタイガー*1+ソードウルフ*2+バイオラプトル*1
5個以上買えるならソウルタイガー*1+バイオラプトル*1+ソードウルフ*買えるだけ
ソウルタイガー 12
ソードウルフ 9
ブラストル 6
バイオプテラ 5
バトルローパー 2
2件回って以上だ。
>>689 ソウルタイガーってそんなにいいのか?ソードウルフも。
2つのいいとこを書いてくれるとありがたい
お前はホント馬鹿だなぁ。
浮上
安さだよ。
お前は人が良いと言わないと300円も出せないのかw
お前らはホントにダメなヤツラだな…そんなんだからゾイダーのイメージが悪くなるんだ
>>696 ソウルタイガーはな、白いんだ。でも紅く光るんだ
ソードウルフはな、ピンクでな、正面から見るとブタさんだ。カワイイかどうかは見る人次第だ
ブラストルはな、銀色なんだ。背中から銃が飛び出すんだ。正面から見るとクマさんだ
バイオ○○はな、スイッチ押すと鳴くんだけど動かないからほぼ置物だ。プレイバリューはあまりない。すまない
個人的なお勧めはソウルタイガーだ。定価も高めだし光るからお得感がある
>>697 いや、なんというか、正直あんまり興味ないけど300円だから買おうと思っただけで、
300円でもあんまりよくなかったらいやだし・・・・
700 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/02/19(月) 22:12:07 ID:TSGm0XL+
自分の見た事のないゾイドに興味があるならば
買っておいて損のない値段だと思うけどな。
あと、ゾイドの よい わるい は人によって全然違うんだぜ
レビューサイトとか見ると魂虎って結構高いんだな。よし、明日買いに行く!
ラプトルも他のおもちゃと遊べそうなんだけど、結構可動する?大きさはどんくらい?
>>699 お前ごときにはもったいないからどれも買わなくていいよ♪
興味ないものに300円出す必要ないって。
300円無駄にするようなもんだ。
なら最初から・・・
>>707 いや、レビューサイトとか勧めてくれるレス見るまでちと不安だったんだ。
なんせ定価3500円のものが300円になってたからな
>>708 出来が悪くって値が下がるようなこと、ゾイドではほとんど聞いたことがない。
ソウルタイガー組んだ君の感想が楽しみだ。
それだけの値段の品物だけど主役メカじゃないからな。
アニメでも、商品の「光る」っていう魅力は0%しか引き出せてなかったように思うし。
悲しい話なんだが。
原型機のレイズタイガーが発光に関してはわりと中途半端な仕様だったから、
ソウルタイガーの仕様がわかったときは自分はかなり嬉しかったよ。
魂にブラに刀全部買っても1kで釣が来るのは、かなり嬉しい。
元の色が厨臭いから色変えが楽しみだな〜発光ダイオードも買わなきゃ。
失敗しても300円♪
711 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/02/19(月) 22:30:34 ID:TSGm0XL+
そういえばメガラプトルも胸部が光るし、こっちは音が鳴る。確か3パターン以上あったよな?
>>710 残念ながら当方のザラスにはブラストル無かった。
690は俺じゃないです
魂虎は買うけどラプトルはどうなの?ガシガシ動くのならこれも買う
メガラプは300なら妥当。出来の悪い食玩と同じだからな。
出来の悪い食玩のメガラプトルが実際300円だったんだよな。
正直割高だった…
>>713 出来悪いの?できればデカさとどのくらい可動するのか教えて欲しい。
たかが300円でもきちんとわかってから買うタイプなので
716 :
690:2007/02/19(月) 22:46:06 ID:???
ブラはもう無い。魂虎は駄々あまりだ。
全高12〜13センチ、全幅20センチ位。可働は微妙…アーマーが干渉する。パーツが取れたりする。
>>717 ほえ〜、意外と小さいのな。ありがとう
今回はパスします
>>715 >>713が「ザらスで300円のメガラプトルは出来の悪い食玩なみ」と言い
>>714が「食玩で出ていたメガラプトルがちょうど300円で、これは出来が悪かったな」と言ってる。
正直匿名掲示板のこういうやりとりでどこまで
「きちんとわかる」ことができるのか非常に疑問だよ
>>719 う〜んと、特長とか、可動とか。
まぁ俺が知りたいことが「きちんとわかる」につながるってことかな?
それはそうと、レビューサイト見てたらツボにはまるカッコ良さのゾイドに限って限定とかだったりする。
ブレードホークとかインフィニティレオとかトランスホークとかジーニアスウルフとか
欲しくてももう買えなかったり、ゲーム買わないとといけないから困る
俺はゲームを買ったらその場で売って店員に驚かれたよ。
723 :
698:2007/02/19(月) 23:13:15 ID:???
せっかく長々書いたというのにお前らときたら…
バイオティラノとかケントロとかゴジュギガとかって値下がりしないのかな?
大きいゾイドは他のおもちゃと絡められそうで欲しいんだけどな・・・
725 :
696:2007/02/19(月) 23:17:14 ID:???
>>722 すまない、明日買いに行きます。
自分から話し振っといて話題変えちまった
>>721 ブレイド〜ホークまではそうだけど、ジーニアスは1kくらいで絶賛発売中じゃないか?
リサイクル屋とかみればいいかも
昨日言ってたとうりソウルとラプトル買ってきた。
ラプは20分ぐらいでサクッと組み立てたけど、可動干渉するとこ結構あるんだなorz
これは300円でもいらんわ。自立はかろうじてってところだし、スタンドパーツちゃんとさせないし・・・
ソウルのほうはヤスリとかかけてたからさっき終わった。こっちはスンゴイな!
なわとびつかって発光ギミック再現してるしそこそこカッコいいしパーツ数多いからつくりがいがあるし。
とりあえずソウル買ってよかった。
>>727 その勢いでソードも買え!
ソードもいいゾイドだよ。
ソードなぁ・・・ワイツウルフでしょ?
>>729 はあ?元はワイツだが別物だろ?
つーかどっからワイツの話出てきた?
なんとなく、ワイツウルフは白が一番カッコいい。よって赤はパス
せっかく勧めてくれたのにスマソ
塗れ
俺塗装下手
ソウルのスコープ顔が嫌だからレイズ顔に変えてみたけどこっちのほうが数倍カッコいいな
オプティックブラッ!!
>>733 パッケの側面横顔写真はゴーグル無しなんだよな。
実にさりげないが
ムラサメみたいなスモーク烏の奥にピンクアイとかだったらカコヨかっただろうに。
ハヤテの下アゴって前歯と干渉してるんだな。
口閉じた状態で止めると歯茎剥き出しみたいで気持ち悪い;
↑普通
シールドライガーが保守しました
/皿\
ヨ=・ω・=E
\皿/
三田佳子
一ヶ月ぶり。
742 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/05/24(土) 12:09:42 ID:Tt9AlWow
ムゲンにプレ値がついてて困る。
ソウルタイガーとソードウルフ欲しくなってきた今更・・・
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
>>743 どっちもあんなに投売りしてたというのに・・・
ソウルならベルハウスにまだないか?
4か月ぶり
シールドライガーが保守しました
/皿\
ヨ=・ω・=E
\皿/
1ヶ月ぶり
エヘヘ阻止
2か月ぶり
8日ぶり
一週間ぶり
一週間ぶり
1ヶ月ぶり
一週間ぶり
1ヶ月ぶり
シールドライガーが保守しました
/皿\
ヨ=・ω・=E
\皿/
シールドライガーが保守しました
/皿\
ヨ=・ω・=E
\皿/
このスレだめぽ?
>>760 シールドライガーが保守しました
/皿\
ヨ=・ω・=E
\皿/
シールドライガーが保守しました
/皿\
ヨ=・ω・=E
\皿/
ムラサメ、ムゲン、デカルト、ギルドラ、ヴォルケ、ティラノが高騰かね。
DVD付属のホロは以外にプレ付かず。
バラッツとヴォルケーノは今やばいんじゃね?
最近出品自体見ないし
手間賃程度にすらなりゃしねぇ、不景気のバカヤロー
って感じじゃないの
DVDは…DVDだけ欲しい人が出してくれるからな
中古屋で買ったのがゾイドだけ売れると格安でDVDだけ手に入ったりするし
part25はなさそうだな
ギルドラ
768 :
名無し獣@リアルに歩行: