ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
テレビアニメ「ゾイドジェネシス」を語るスレです 
 テレビ東京系 毎週日曜8:30-9:00 
 BSジャパン 毎週水曜18:55-19:25 で放映中 
 OP 夜鷹の夢 Do As Infinity(6th Album「NEED YOUR LOVE」収録) 
 ED ありのままでlovin'U レ・ミィ×コトナ 

トミー公式 
ttp://www.tomy.co.jp/zoids/genesis/Z_genesis_index.htm
テレビ東京公式 
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids_g/
小学館プロダクション公式 
ttp://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/index.html
avex公式 
ttp://avexmode.jp/animation/zoidsj/index.html

★荒し、煽りは徹底的に放置。酷い場合は削除依頼を出す。 スルーできないのも同罪。 
★荒れてきたら原則ageで。否定意見も擁護意見も正々堂々語りましょう。自演カコわるい。 
★荒れやすいので、ゾイドに関係ない他作品の話題は基本的に禁止。 
★他作品や旧作について…ジェネを持ち上げたり貶したりする為に持ち出すのは禁止。 
★次スレは原則>950、流れが速すぎる時は>900が立てる。立てられない時は代わりを指名。 

【※実況厳禁】放送時間中の実況は実況板で 
番組ch(TX):IE使用可 
http://live16.2ch.net/livetx/
超アニメ特撮実況掲示板@:要2chブラウザ ※外部サイト 
http://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/index2.html

前スレ 
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part63
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1134315759/
2名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:38:15 ID:???
>>1
3名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:38:30 ID:???
飯は美味いぞ
朝飯は特に美味い
どうしようもない
4名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:39:58 ID:???
>>1
乙。
5名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:40:00 ID:???
関連スレ 
アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ16 
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1134192526/
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part23 
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1134238302/
ZOIDSのアニメ総合その5 
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1127496709/
ゾイドジェネシスを1歩後ろから見守り語るスレ /2 
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1118924822/
激論バトル!ゾイドジェネシスは良作?駄作? 
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129440071/
アンチジェネスレって……気色悪っ!!!!! 
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129022078/
なんでジェネ信者ってあんなにキモいん? 
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1126441569/
6名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:40:08 ID:???
スタッフ
監督=水野和則/シリーズ構成=西園悟
オリジナルコンセプトデザイン=統月剛、小林治
キャラクターデザイン=坂井久太/メカ・プロップデザイン=岩瀧智、常木志伸
美術監督=谷村心一/音楽=中川幸太郎

キャスト
■ディガルド討伐軍側
ルージ・ファミロン(13) :ムラサメ(ハヤテ/ムゲン)ライガー=平田宏美
レ・ミィ(12)          :ランスタッグブレイク          =こやまきみこ
ラ・カン(50)         :ソードウルフ             =松山鷹志
コトナ・エレガンス(17) :レインボージャークウインド      =伊藤静
ガラガ(25)          :デッドリーコング             =三宅健太
ロン・マンガン      :バンブリアン             =谷山紀章
セイジュウロウ      :ソウルタイガー                =津田健次郎
ダ・ジン            :ランスタッグ                =石井康嗣
ティゼ             :ブラストルタイガー          =成田剣
ホー              :セイバータイガー              =坂口候一
ハック             :エレファンダー              =西本理一
ダンブル        :ケーニッヒウルフ           =谷口安芸子
ガボール        :ブラストルタイガー           =佐藤ゆうこ
■ディガルド武国側
ジーン          :バイオティラノ              =中村秀利
ザイリン(27)      :バイオヴォルケーノ          =松本保典
ゲオルグ(故人)    :バイオトリケラ            =石井康嗣
フェルミ            :バイオプテラ               =兵藤まこ
ソウタ             :バイオケントロ              =深水由美
■ソラノヒト側
プロメ=熊谷ニーナ
サマリ=結城比呂
ユウロ=浜田賢二
7名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:41:19 ID:???
>>1

>>3
はげどう
8名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:41:21 ID:???
GJ
9名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:41:49 ID:???
ジェネシスでのゾイドに関する基礎知識 

■ゾイドとバイオゾイド 
『ジェネシス』の世界ではゾイドは発掘され、適正のある者によって使用されるもの。 
大きな動物がおらず、文明も未発達なこの世界において、特に大型のゾイドは貴重な労働力となりうるのだ。 
対してバイオゾイドは、これまでのゾイドとは違う生態を持つゾイドで 
通常武器・弾丸・ビームでは傷つけられない液体金属装甲(ヘルアーマー)で覆われている。 
通常ゾイドでは対抗するのは難しいが、 銀色の装甲ではない内部フレームにダメージを与えることで 
バイオゾイドを倒すことは可能である。 

■リーオ=Metal-Zi 
ディガルト武国ではMetal-Zi、一般にはリーオと呼ばれる惑星Ziで最も硬度が高い金属で作られた武器。 
バイオゾイドの流体金属装甲を切り裂くことができ、バイオゾイドに対抗するもっとも有効な武器である。 
ムラサメブレードやソードウルフのダブルハックソードがこれにあたり、 
希少な金属のためか装備しているゾイドは少ない。 
だがバイオヴォルケーノが全身に纏うクリスタルスパイン、およびバイオゾイドの頂点に君臨する 
バイオティラノの装甲は、リーオの攻撃をも耐える硬度を持つ。 

■ディガルド武国 
新興の技術大国であるディガルド武国は、総司令官ジーンのもと、 
ザイリンをはじめ四天王と呼ばれる者を中心に軍を編成、近隣の諸国に侵略している。 
ジェネレータの生み出すレッゲルを天空人に献上する見返りに高度な技術の供与を受けており 
それによって工場で生産されるバイオゾイドによりその侵略はとどまることを知らない。 
また最近では独自に技術を開発し、秘密裏に新型飛行バイオゾイドを生産するなど、 
その関係に変化が生じつつある。 
総司令官ジーン。現在、最も皇帝に近い位置にいると言われている。 
10前スレ981:2005/12/18(日) 09:42:11 ID:???
>>1
乙oid。
俺の代わりにすまんかった。
11名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:42:43 ID:???
m9(^Д^) 俺の名前はプギャ-だ
      人を嘲笑してきて早2年
      この速さなら言える嘲笑に罪悪感は無い
      これからも人を嘲笑しようと思う
12名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:42:47 ID:???
ジェネシスでのゾイドに関する基礎知識2 

■天空人(ソラノヒト)と古代文明 
かつて惑星Ziには高度に発達した文明が存在していたが、「神々の怒り」により一夜にして滅び去り 
多くの人間が箱舟に乗って天空に脱出したという伝説が複数の地域で存在する。 
また、各地に古代文明の痕跡と思われるオーバーテクノロジーの建造物が点在しており 
金属生命体であるゾイドやジェネレーターも古代文明に関わりがあると指摘する人間もいる。 
一方、ディガルド武国の躍進の背景として天空人(ソラノヒト)の存在が明らかになったが 
その目的は不明な所が多い。 

■ゾイドの名前 
かつての文明が忘れ去られて久しい時代。しかし、人々はかつてと変わらぬ名称でゾイドを識別している。 
ゾイドに初めて乗り込んだ者の脳裏には、そのゾイドの名前が自然と浮かんでくるからである。 
今までのゾイド作品にないこの設定は、ルージがムラサメライガーと出会う第1話で語られたもの。 

■エヴォルト 
ディガルド討伐軍の旗頭・ムラサメライガーは、一瞬のうちに形態を変化“エヴォルト”させることができる。 
スピード重視の赤いハヤテライガー、2本の大剣を背負い、全身をMetal-Ziで覆われた 
攻撃力・防御力重視の白いムゲンライガー、 という3形態への“変形”が今までに確認されている。 
また、エヴォルトという言葉を知る者はごく限られているが(討伐軍のロン・マンガン、交易商人のヤ・クゥ達、 
ディガルド武国軍の総司令官ジーン、フェルミ大佐)、その者達の関連性については現時点では不明である。 
13名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:43:28 ID:???
>>9
いつになったらはっきりすんだろう。それらの設定
14名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:44:20 ID:???
>>13
脳内妄想とキットの設定で無問題
15名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:45:05 ID:???
ジェネシスでのゾイドに関する基礎知識2

■天空人(ソラノヒト)と古代文明
かつて惑星Ziには高度に発達した文明が存在していたが、「神々の怒り」により一夜にして滅び去り
多くの人間が箱舟に乗って天空に脱出したという伝説が複数の地域で存在する。
また、各地に古代文明の痕跡と思われるオーバーテクノロジーの建造物が点在しており
金属生命体であるゾイドやジェネレーターも古代文明に関わりがあると指摘する人間もいる。
一方、ディガルド武国の躍進の背景として天空人(ソラノヒト)の存在が明らかになったが
その目的は不明な所が多い。

■ゾイドの名前
かつての文明が忘れ去られて久しい時代。しかし、人々はかつてと変わらぬ名称でゾイドを識別している。
ゾイドに初めて乗り込んだ者の脳裏には、そのゾイドの名前が自然と浮かんでくるからである。
今までのゾイド作品にないこの設定は、ルージがムラサメライガーと出会う第1話で語られたもの。

■エヴォルト
ディガルド討伐軍の旗頭・ムラサメライガーは、一瞬のうちに形態を変化“エヴォルト”させることができる。
スピード重視の赤いハヤテライガー、2本の大剣を背負い、全身をMetal-Ziで覆われた
攻撃力・防御力重視の白いムゲンライガー、 という3形態への“変形”が今までに確認されている。
また、エヴォルトという言葉を知る者はごく限られているが(討伐軍のロン・マンガン、交易商人のヤ・クゥ達、
ディガルド武国軍の総司令官ジーン、フェルミ大佐)、その者達の関連性については現時点では不明である。
16名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:45:57 ID:???
>>13
リーオの設定もバイオの設定もあやふやです
17名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:47:23 ID:???

連続投稿ですか?? *回
--------------------------------------------------------------------------------
一定の時間内に、一定の回数以上投稿するとかかる制限です。
対策:
その掲示板で他のレスがいくつかついてから、もう一度投稿して下さい。

ってことで荒らされてるときはレスしなきゃ9レス目ぐらいで規制がかかる
放置が基本だな
18名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:50:23 ID:???
19名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:52:32 ID:???
続投稿ですか?? *回
--------------------------------------------------------------------------------
一定の時間内に、一定の回数以上投稿するとかかる制限です。
対策:
その掲示板で他のレスがいくつかついてから、もう一度投稿して下さい。

ってことで荒らされてるときはレスしなきゃ9レス目ぐらいで規制がかかる
放置が基本だな

20名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:54:08 ID:???
まいったぜ。御飯がねーw
飯食えないOTLパンはきついぜ
21名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:54:35 ID:???
下手な迎撃より戦力調査、避難に力を割くというのはいい描写だった。
22名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:54:41 ID:???
asddas
dasdasad

dasdas


dasdad
23名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:54:55 ID:???
ゾ板のアンチスレ消失してる?

とりあえず。
ゾイドジェネシス アンチスレ3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1134238164/

自演もなくかなり有意義なスレでふよ
24名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:55:50 ID:???
asddas
dasdasad

dasdas


dasdad


狂ったか
25名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:56:55 ID:???
>>18
ゴチ
26名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:57:26 ID:???
うれないな。悲しいな
主人公マンセー嬉しいねbyジェネシス大好き人間の一人
27名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 09:59:09 ID:???
>>18
作画崩壊
28名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:00:40 ID:???
地上側がギルドラで天空側がベイダーなのか?
29名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:02:45 ID:???
新型迫力なかったな。
期待してたぶんガッカリだ
30名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:04:02 ID:???
そんな事よりサンデープロジェクト見ろよ
見ない奴は売国奴だ
31名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:06:16 ID:???
婆がレギュラー昇格してない?
32名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:06:40 ID:???
>>31
劣化ヨーダはもう準レギュラー
33名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:07:07 ID:???
今日のソウタみて久々にレイヴン思い出したよ
34名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:08:30 ID:???
バンブリ今回も強かった。
それだけで満足な俺がいる。

撃墜スコア何気にトップじゃないか?
35名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:08:31 ID:???
よーく考えよ〜♪
パクリキャラは大事だよ〜♪
う〜う♪う〜う♪う〜う〜♪
36名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:09:41 ID:???
バンブリアンは…ソウルタイガー・ランスタッグはどうでもいい
37名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:10:12 ID:???
ラカン・・・
38名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:10:33 ID:???
バイオ装甲の設定はとうに死にました
驚く事ではありません。皆さん落ち着いてください
39名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:11:37 ID:???
今日も相変わらずつまらんアニメだったwww
40名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:11:38 ID:???
ラカンはルージ主義の犠牲者です。
アンチがルージマンセーが酷いと言ってるが、そこは同意する
41名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:12:14 ID:???
>>39
毎回です
42名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:12:55 ID:???
納豆は30回以上混ぜるかい?
43名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:13:12 ID:???
>>40
そこだけじゃなくて全部駄目だけどな
44名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:14:03 ID:???
毎回つまらないなら見るなよ。
学習能力あるの?
45名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:14:46 ID:???
今期はあまり良いアニメって少ないよな
46名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:14:54 ID:???
きょうもひとりでブツブツ〜♪
たのちいでちゅか〜?
セルフキャッチボール〜♪
47名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:15:53 ID:???
48名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:16:47 ID:???
セルフキャッチボ〜ルw
名言だぜ。一人相撲
てのちいでちゅうか〜
49名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:18:21 ID:???
セルフキャッチボールを流行語大賞にする集団が語るスレ
目的『セルフキャッチボール』を来年の流行語大賞にする集団が語るスレ
50名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:19:39 ID:???
>>49
お前のIQは600だな
頭良すぎて理解されないタイプ。凄いこんな人始めて見た
ハーバードとかも余裕で合格できるが合格できないという
51名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:21:38 ID:s5yVPcyG
まああれだ。そろそろID出してみるか。久しぶりにこの世界での
本来の使い方をみせてくれたギラフソーダがよかった。
52名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:22:06 ID:???
ハーバードって偏差値低いだろ
やっぱスペースネイション大学が最高峰
53名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:22:42 ID:???
>>51
おせーよ。もっと早くからそうしろよ
54名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:23:11 ID:???



アンチ『ゾイドジェネシス』スレ17
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1134868289/


55名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:23:41 ID:f2/3j62V
グイは予告よりかな〜り数が多く見えたな
数の恐怖だよ、しかも例によって並みのビームは無駄だし



爆弾の威力はその割りに大した事なかったが
56名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:24:05 ID:???
納豆は豆が美味いんじゃなくて粘りが美味いんだよ
ちなみにカラシとネギと醤油がお薦めだよ
御飯にかけるんじゃない、あくまで別々にたべるのだ
混ぜたら美味さ半減
57名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:24:38 ID:???
ダンブルテラカッコヨス
58名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:25:18 ID:???
作画が酷いのは仕方ない。
脚本が酷いのも仕方ない
戦闘シーンも悪いのも仕方ない。仕方ないアニメ
59名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:25:52 ID:???
ヨーダのパクリカッコ…悪い('A`)
60名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:26:06 ID:EXQsZ0Ex
んじゃID出しておくか。

しっかし飛行タイプワラワラ出してしまって、対策どうすんだろ。
討伐軍は孔雀一体しか居ないし、発進前に叩くしかないのか?
61名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:26:38 ID:???
目覚ましを間違えて7時20分でセット

7時20分に鳴る

「あぁ、一時間早くセットしちまったよ・・・。まだ眠いや、あと1時間だけ寝よう」

目覚ましが五月蝿いので目覚まし機能を止める

目覚まし時計が鳴ってくれないのもあって、次に起きたのは9時半

ゾイジェネみのがしたああああああああああああああ
62名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:26:54 ID:???
ダンブル=ルージ万歳キャラ要員10
63名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:27:22 ID:???
>>58
ゾイドの名前を汚すどうしようもない作品だよな…orz
64名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:27:40 ID:???
スクリプト荒らしはジェネシススレで100スレ目指すつもりなのだろうかw
65名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:28:26 ID:???
ガラガの異常なまでの持上げ方は引くぜ
セイジュウロウどうでもいい
ロンって何だ?コトナお前も影が薄い
ラカン、へたれ。ミィ猿
66名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:28:59 ID:???
>>64
荒らしに頑張って欲しいよな
67名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:29:12 ID:???
とりあえず最低限のマナーもなっていないブタのほうがゾイドの名を余程汚している事に早く気付いてね♥
68名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:29:46 ID:???
ゾイドの爆撃シーンがこんなに映えるものだとは(*゚∀゚)=3
69名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:29:49 ID:???
>>65
こんな駄作を面白いと言ってる信者、基地街も追加w
70名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:30:49 ID:???
アンチは二酸化炭素みたいな存在だ。地球環境を壊す存在
アンチはゾイドを壊す存在。構うなっていってる奴が実はアンチw
文句言われたくないから、そう言ってるだけだろうwww
71名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:31:33 ID:s5yVPcyG
>>60
プテラと違って施設がないと発着ができない上に、
そう長くは飛べないみたいだから、トラフを取れば
ズーリはしばらく安泰かと。
72名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:31:52 ID:???
>>70
罵倒するとすぐそれだからなwww
ヘタレだな。ノミの心臓じゃなくてバクテリアの心臓
73名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:32:19 ID:???
バイオゾイドの装甲ってメタルZiの武器じゃないと効かないらしいけど、
ラカンのソードウルフの剣からでる波動みたいな奴が効くのはなぜ??
74名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:32:36 ID:???
いつになったら、バトルシーン改善されるんですか?
75名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:33:00 ID:???
>>71つザバット
76名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:33:22 ID:???
>>73
リーオの武器から放ってるからとしか言いようが無い
ほかの設定もいい加減だから
77名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:33:32 ID:???
>>74
改善するものは他にあるだろ
やっぱり12月で打ち切られるべきだったな
78名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:33:45 ID:f2/3j62V
改良加えないとお空に攻め込むなんて無理だな
サラマンダーやギルの連続飛行時間には到底及んでない
79名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:33:51 ID:???
>>72
しかしヘルペスウィルスはある意味世界最強だと思うんだ。
感染率100%
8075:2005/12/18(日) 10:34:21 ID:???
ミス>>60
81名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:34:56 ID:???
>>76ちゃんとした設定ないの?
82名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:34:59 ID:???
>>74
もう12月です。改善の余地はありません
糞作画・主人公絶対主義を楽しめば良いと思います
83名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:35:10 ID:???
ストームソーダーみたく補助ブースター付けて打ち上げれば行ける
84名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:35:51 ID:???
>>81
アニメ本編がどうでもいいのを掘り下げるのでその尺がありません
85名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:36:08 ID:???
シャア板から来ました
アンチ:〜が嫌いな人。モラルの無い人によっては語るスレ、他のスレでまでアンチ行為をし、迷惑をかける・・
信者:アンチの逆。
工作:何らかの荒れる状況を作り出そうとする。アンチが信者を装うこともあるし、信者がアンチを装うこともある。
基本的には
・アンチが一般利用者を装い、>>70>>72のような自演をし、「かまうことを」を強いる。
・アンチが信者を装い、アンチスレを荒らす。それで、アンチスレ住民は信者が荒らしに来たと思い、報復をする。
86名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:36:20 ID:EXQsZ0Ex
アンチがID出さないのは何故だろう・・・

>>73
きっと真空派とか衝撃派じゃないのかね。
装甲を破壊衝撃には強いが、斬るとの斬撃は苦手とか。
87名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:36:44 ID:???
ヘルペスはチンコ意外にも発生すると知った時はちょっと驚いた
亀頭しか発祥しないかと思ってたからさ
こわいね
88名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:37:24 ID:???
>>86のように脳内補完しないといけないのがジェネクオリティ
89名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:37:31 ID:???
スレ賑やかだねwwwwwwwwwwww
90名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:37:37 ID:???
>>85
馬鹿じゃねーのw
91名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:38:25 ID:???
ブレードライガーとライガーゼロがタイマンしたらどっちが勝ちますか?
92名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:38:32 ID:???
アンチ:〜が嫌いな人。モラルの無い人によっては語るスレ、他のスレでまでアンチ行為をし、迷惑をかける・・
信者:アンチの逆。
工作:何らかの荒れる状況を作り出そうとする。アンチが信者を装うこともあるし、信者がアンチを装うこともある。
基本的には
・アンチが一般利用者を装い、>>70>>72のような自演をし、「かまうことを」を強いる。
・アンチが信者を装い、アンチスレを荒らす。それで、アンチスレ住民は信者が荒らしに来たと思い、報復をする。


という事で、荒らしを追い出そうとしてるのは実はアンチ
93名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:38:43 ID:???
ブレードライガーだろ
素のゼロじゃ勝てんよ
94名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:38:57 ID:???
>>91まあブレードライガーが勝つだろうな。
95名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:39:20 ID:???
>>91
換装時間があるならゼロの勝ち
96名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:39:56 ID:???
>>91
ブレードはシュナイダーに負けたけどね
素体はどうかわからん
97名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:40:26 ID:???
>>91
無印や/0は面白かったなぁ
何でこんなつまらんゾイドアニメになっちまったんんだかorz
98名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:40:39 ID:???
ここはゴミタメ場か?臭すぎ
99名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:40:49 ID:???
>>73
リーオの武器しか効かないのではなく、
前はリーオの武器しか効く武器が無かっただけ。
よくある後半のインフレで次々と新武装が出た結果でしょ。
100名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:41:12 ID:???
ブレードライガー>ゼロ
シュナイダー>ブレードライガー
ブレードライガー>イェーガー
パンツァー>ブレードライガー
イクス>ブレードライガー

じゃないの?シュナイダーは逆に速さだけだから、決定的な攻撃方法が無いなw
101名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:41:44 ID:???
>>97
アンチシネヨw2つともツマンネ
主人公は馬鹿とDQNなのばかり。ルージみたいな賢い主人公がいないから駄作
102名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:42:12 ID:???
>>101みたいなのが「工作」
103名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:42:22 ID:???
>>78
空母として運用するために
ディガルドがギルドラを目覚めさせようとする、とか
104名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:42:34 ID:???
91 名前:名無し獣@リアルに歩行 本日のレス 投稿日:2005/12/18(日) 10:38:25 ???
ブレードライガーとライガーゼロがタイマンしたらどっちが勝ちますか?

97 名前:名無し獣@リアルに歩行 本日のレス 投稿日:2005/12/18(日) 10:40:26 ???
>>91
無印や/0は面白かったなぁ
何でこんなつまらんゾイドアニメになっちまったんんだかorz


言葉のキャッチボ〜ルが出来ない社会不適合者w
自分が投げたボ〜ルしか受けられないセルフキャッチボ〜ラ〜♪
105名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:42:38 ID:???
>>99
そしてそういうのがサラっと流すからこれまた…

ちょっとは説明ぐらい入れれば良いのにね
106名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:42:48 ID:???
無印のGF編程ではないが、面白いと思うけれどなぁ。
つか、0/みたいな糞が面白い??
107名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:42:53 ID:???
>>86
リーオ鋼が超高エネルギーを内包した金属、ってのはどう?
並みの火器では砲身が耐えられないようなエネルギーを放出できるとか。

でなければ、衝撃波一発ごとにちょっとずつ刀身が減ってるとか。
数グラム分の刀身を何らかの超機関で全てエネルギーに変換し、指向性を持たせて放つ。
反粒子?ガンマ線?気にするなw
108名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:42:57 ID:???
そろそろID出す?
109名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:43:11 ID:???
>>101
ジェネ信者は基地街なのが判明しますたw
こんな作品見てるから頭がおかしくなっちゃったんだねwカワイソスwww
110名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:43:32 ID:???
>>101>>109
自演乙
111名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:43:40 ID:???
>>102みたいなのは『自演』
112名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:43:55 ID:???



アンチ『ゾイドジェネシス』スレ17
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1134868289/



113名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:44:02 ID:???
>>110
信者キモス
114名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:44:09 ID:???
ID出さないのかよ
115名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:44:20 ID:???
>>106みたいなのは『痛い無印厨』
116名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:45:04 ID:???
>>112
アンチ必死だなw
そんなに自分達の醜悪さを知られたくないからってw
117名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:45:08 ID:IZEyGYbb
ブレードとライガーゼロならライガーゼロの方が強いでしょ。
OS未調整の最初のブレードならワカランが。
まぁどちらにせよ劇的な性能差はないだろうけどね。
118名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:45:44 ID:???
>>115
まぁ、ジェネが他三作に比べて劣っているのは紛れもない事実だしな・・・
>>106の言っていることも分かる
119名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:45:54 ID:???
エナジーライガーが最強
120名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:46:04 ID:???
>>117それはゼロがタイプ1のみではなく換装とかも入れてだよね??
121名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:46:11 ID:EXQsZ0Ex
バイオにしても、通常武器が口の中にしか効かないではなく、
間接とかの装甲の隙間にしか聞かないにしておけば良かったとは思う。

そうすると主役陣ゾイドの、リーオー武器による絶対的な強さが薄れてしまうのか。
122名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:46:29 ID:???
>>118
アンチきもすwwwww
うぜーよwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:47:19 ID:???
敵ゾイドがバイオゾイドばかりなのが悪い
アニメスタッフはどういう神経してるんだ?
124名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:47:28 ID:???
>>121
そういう設定が考えつかないのがジェネスタッフが無能な証拠だよな・・・
125名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:47:29 ID:uqSkbDN/
>>121
口だって、内部的扱いになるんだからそれでいいんじゃないの?
隙間にしか利かない って設定は現行であるし
126名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:47:35 ID:IZEyGYbb
>★荒れてきたら原則ageで。否定意見も擁護意見も正々堂々語りましょう。自演カコわるい。
テンプレより抜粋。

ID出そうぜ?自演じゃないなら出しても問題ないっしょ。
127名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:47:55 ID:???
>>121
爆風でもやられるよ
128名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:48:25 ID:???
バイオゾイドの装甲がリーオしか効かないのに後々リーオ以外の聞く武器がでてくる・・・。
レーザーブレード・・・エクスブレイカー・・・荷電粒子砲・・・。

ブレードライガーUジェノブレイカーU

復活ですか??
129名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:49:06 ID:???
どうみてもギルベイダーです
ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1131969090_0128s.jpg
130名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:49:06 ID:???
>紛れもない事実
というからには信者、アンチ問わず万人が認める絶対的な根拠があるということですね?
例えるなら既に証明された数学の方程式のように疑いようのないことが。「紛れもない事実」ですからね?
で、その根拠とは如何なる物なのか・・・ご高説を拝聴いたしましょうかw
131名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:49:31 ID:???
最初からバイオ装甲考えた奴が悪い
ドラマパートも悪い
132名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:50:00 ID:???
>>130
キモスw
133名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:50:09 ID:???
よっしゃー!!数学教えろ
134名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:50:21 ID:???
数ヶ月前にこのスレでギルベイダーVSギルドラゴンやったら神アニメと
書き込んだが実現してしまったな。しかも戦闘シーンがショボいこのアニメでは
不安かと思ったが、あの一瞬のシーンだけでも全兵装攻撃が見られて鳥肌たった。
先が楽しみだぜ。

あとソウタ君の

バーサーク顔カッコイイ!
ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1131969090_0137.jpg
ウップス!
ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1131969090_0138.jpg

や は り 沼 田 作 画 は 凄 い な
135名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:50:23 ID:???
>>120
タイプ1含め全CASの話。
基本的に量産ブレードはゼロ以下なんじゃないかな?
少なくともバトスト設定ではね。
アニメ版だとまた違うのかも試練が。
136名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:50:51 ID:EXQsZ0Ex
ジェノの荷電粒子砲だと、流石にバイオも解けてしまいそう。
137名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:51:14 ID:???
>>133
教科書でも読んでろピザ
138名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:52:09 ID:???
>>134
下の意図的に崩しているバーサク顔がいい味だ
139名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:52:10 ID:???
>>136
ヴォルケーノ以上ぐらいだと効かなさそうだがな。
140名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:52:12 ID:???
>>135
そうだったのか、でも量産ブレードとタイプ1のみのゼロだったら、
ブレード>ゼロ
だろ?
141名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:52:28 ID:???
ここ3年ぐらいピザ食ってない。ピザ食いたいお
142名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:52:50 ID:???
レイブンのジェノブレイカーならヴォルケーノもティラノも倒してくれるさ。
143名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:53:10 ID:???
>>140
タイプ1でも
ゼロ>ブレードだったような
144名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:53:21 ID:???
>>136
バイオ装甲は平気だと思うよ
でもバイオ装甲の隙間の、フレームに荷電粒子砲が入り込んで破壊するってのはあるかもな
145名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:53:34 ID:???
仮にバンとレイブンが討伐軍に入ったら、有効な戦力になるだろうか?
146名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:53:55 ID:???
132 :名無し獣@リアルに歩行 [sage] :2005/12/18(日) 10:50:00 ID:???
>>130
キモスw


さてさて、改まって問い詰められると煽りに逃げるしかないようです^^
自分たちの低脳さを証明してしまいましたね
147名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:54:09 ID:???
>>143それはないだろ〜
148名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:54:14 ID:???
>>141
シェ-キーズのピザ
トッピングはコーンだけ、生地はアメリカンタイプ
それにポテト。これ最強
149名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:54:32 ID:???
ソウタがデドコン動かしててガラガが不思議がってたのは
細かい配慮で良かったし、群集心理に駆られた人間が一番怖いという
テーマも子供番組の枠を超えてていい感じだった。
だが何と言ってもギルドラVSギルベだろう。
赤いキャノピーがうつって驚きましたよ俺は
150名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:54:42 ID:???
>>145
なるんじゃないの?
レイヴンは独立して行動すると思うけど、荷電粒子砲のような、広範囲を粒子で覆う兵器にはバイオ装甲もお構いなしだし。
ブレードライガーは、バンの腕なら内部装甲だけ狙ってレーザーブレードを突き入れるでしょ
151名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:54:51 ID:???
>>146
アンチ必死だな。自分で低脳をさらす>>146かわいい
152名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:55:16 ID:???
>>146
信者は粘着質でしつこいなぁ・・・嫌われる訳だ
153名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:55:23 ID:???
('A`)
信者とかアンチ抜きでジェネの話できるところないの?
154名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:55:36 ID:???
今はピザーラの時代だよ。ピザ−ら食った事無いけどさ
食ってみたいぞ
155名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:55:42 ID:hDcR6EsR
口腔以外への部分的な攻撃は散らされて無効化されるけど
機体全体に一気に大ダメージを与えればイケるというのは
序盤からずっと描かれ示されていることだ。

キーワード:丸焼き
156名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:55:45 ID:???
>>140
いや、それでも同じくらいじゃないかと。
両方とも格闘武器ばっかだしね。
ブレードがある分武装的にはブレード有利かもしれんが、
機体性能ならゼロの方が上だろうし。
ま、すれ違いなのでこの位で止めとく。

157名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:55:52 ID:???
レーザーブレードならバイオ装甲も切れると言ってみるテスト。
158名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:56:13 ID:???
>>153
サロンかアニメ板に避難
159名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:56:49 ID:???
>>155
丸焼きは一気じゃない
160名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:57:04 ID:???
>>144
演出的には面白そうだね。
装甲は耐えられても中身は持たないみたいなヤツ。
残るは抜け殻みたいな装甲。
161名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:57:30 ID:???
>>155
早々に設定が死んだといいたいのか。
そうなんだな
162名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:57:55 ID:???
思ったんだが、ギルドラゴンは地上に埋まってるよな。
だからあのシーンで上昇していたんだと思う。
ってことは下降してきたギルベイダーはソラノヒトが所有してるってことか?
163名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:58:23 ID:???
>>151
私を二酸化炭素の方々と同一視されては困ります^^
>>152
嫌われているのはあなた方です^^;
こことアンチスレ以外に居場所がないのでは?

で、必死な方が話を逸らそうとお考えですが「紛れもない事実」についてレスを頂きたい物です。
164名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:58:29 ID:???
>>153
アニメ板の方は最近は比較的まともに話できると思うぞ。
昔は交互に荒れてたんだが、最近はこっちばかり荒れるな。
165名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:58:41 ID:???
>>156
パルスレーザーがあるぶん…
といっても大して変わらんな
166名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:59:16 ID:???
>>162
167名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:59:18 ID:???
>>163
アンチがアンチの批判かよ
ワロス。自虐的だな
168名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 10:59:59 ID:???
ここにいるのは、マゾばかり
荒らされてる事に勃起してるのさ
169名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:00:45 ID:???
もう釣堀と化してるじゃねーか
170名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:01:40 ID:???
ブレードABvsシュナイダー
ブレードABvsパンツァー
ブレードABvsイェーガ-
1対1だと勝敗はどうなるか?
171名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:02:42 ID:???
銀ちゃんって言い方はローゼンメイデンの銀様かと。

「消えろ!ムラサメ消えろー!!」

>>134のソウタの顔ヤバすぎ。だがカッコイイと思ってしまった。
深夜アニメクオリティ。
172名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:02:48 ID:???
狂アンチが増殖中でインキンが目立ってないなw
173名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:02:50 ID:???
「リーオがなんとか…」と説明しはじめたミロード村の戦闘で
既にラプターが「丸焼き」されて破壊されている。
174名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:03:21 ID:???
インキン玉虫がかすんでしまうぜ
175名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:04:13 ID:???
>>164
アニメスレは荒れてるというよりは
種厨の変なアンチが一人いただけ。
あっちの住人が相手をしなくなったらどこかに行ってしまった。
176名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:04:20 ID:???
>>171
グイが徹底的に爆撃機描写で感動した。
無印のストソとか航続距離の概念なかったし…。
177名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:04:55 ID:???
>>173
そして丸焼き意外はいい加減
178名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:05:38 ID:???
>>170
ブレードABvsシュナイダー ○
ブレードABvsパンツァー ○
ブレードABvsイェーガ- ×
179名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:06:06 ID:???
>>162
それは俺も思った。
ソラノヒトはギルドラゴンを目覚めさせたりしたら・・・
と不安になっていたので
もしかしたら

ソラノヒト→ギル・ベイダー
ディガルド→ギルドラゴン

なのかもしれない。
だとしたら意外だ。
180名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:06:30 ID:IZEyGYbb
>>170
そろそろ該当スレでやるべきだよ。
乗っていた俺も悪いけどね。
引き際を間違えたら荒らし扱いされても文句は言えないしね。
181名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:06:54 ID:???
インキンは大変なんだ。かかったら痒いんだ
これは後世に伝えなければいけない
どうしようか?どうしようか?
そうだ!!あいつを呼ぼう。チンコマーン!!
182名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:07:35 ID:???
>>180
ヒント:インキンの独り言
183名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:07:38 ID:???
>>170
○○vs○○統合スレへどうぞ
184名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:07:47 ID:???
>>181
チンコマンなどいない
チンコマンは存在しない。チンコは存在する
チンポコ
185名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:08:25 ID:???
また荒らしの自演だらけになったか
186名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:08:45 ID:???
えーい!!インキン玉虫はまだか

俺はマゾだから荒らしどんどOK牧場だぜ
187名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:09:29 ID:???
>>185
お前が荒らしだろw
188名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:10:16 ID:???
削除人要請誰かしろ。見難くてたまらん
189名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:11:02 ID:???
パンツオナニー。パンティイェーイ
ぎゃほー!!プテラキャホー
190名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:12:01 ID:???
やれやれ、また今日もカオススレか
191名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:14:25 ID:???
ルージ君はマンセーされても許せるんだよね
真面目だからかな。
過去作品は主人公がDQNばかりだから、相対的に良く見えてるかもしれないが
192名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:18:59 ID:???
ペ〜ンティ
193名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:19:17 ID:IZEyGYbb
>>188
ID出して???をNGワードにすりゃいいんでない?
NGワード機能使ったこと無いからよく知らんが。
194名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:20:13 ID:???
>>193
それやるとこの板でほとんどのレス見れなくなるから使い勝手悪すぎだぞ。
195名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:20:39 ID:WW3NPmdY
ずっとID表示で
196名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:21:51 ID:???
めんどくせーぜ。臭いアンチシネヨ
ガキにはうんざりだぜ。トースター
電波発言。黄色・青
197名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:23:24 ID:???
>>196
電波乙
198名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:26:14 ID:???
○○VS○○統合スレ その32
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1132844679/

丁度ゼロvsブレードやってる
ただ、そこで意見する場合はかなりの根拠が必要となるので注意
199名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:29:25 ID:???
電波人間を俺以外にも見てみたい。
電波どういうのか自分では確認できないからな
200名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:32:34 ID:???
>電波どういうのか自分では確認できないからな

??????
201名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:33:42 ID:???
ゾイドのジェネシスはほい。ほいの足らすがほい。
今日のストーリーはエメラルントで足が減る。
202名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:35:54 ID:???
>>199
よかったな。
このスレには電波人間がいっぱいいるから観察し放題だぞ
203名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:40:47 ID:oX85f7gS
ソータのイッちゃってる顔怖い・・・・。
204名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:42:45 ID:???
                 / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
205名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:43:33 ID:???
>>203
作画が酷いのは毎度の事。
脚本も酷いのも毎度の事
206名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:45:03 ID:???
また満足に日本語も読めない馬鹿がw
207名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:45:51 ID:???
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
208名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:46:44 ID:???
>>206
よかったな。電波だってさw
日本語ちゃんと勉強しろよ。
209名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:49:28 ID:???
自己弁護乙!
アンチはなんでも自分ひとりで済ますのが得意ですねw
210名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:51:01 ID:???
               |− −| 
               | <  |
                 −  
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)

211名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:51:52 ID:???
>>209
そんなに自分達の事を貶してまで荒らしたいのか?
アンチには呆れるな…
212名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:52:21 ID:f2/3j62V
流石にもう息切れか

天空にもラプターとかメガラプとか普通にいたりするんかね
213名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:53:17 ID:???
>>210
誰だよ。お前
214名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:54:08 ID:???
>>210
ぶんちゃかトリオのテンション低い奴に似ている
215名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:55:37 ID:???
やめてくれ。パンツはやめてくれ。
やめてくれ。チンコはやめてくれ
やめてくれ。パンティはやめてくれ
やめてくれ。ザイリンはやめてくれ
やめてくれ。マンコはやめてくれ
216名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:59:04 ID:???
髪髪髪
目 目
 鼻
 口
217名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:00:11 ID:???
ここから先インキンの独り言タイム
218名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:01:04 ID:???
インキン玉虫
219名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:01:54 ID:???
オ○ニーショー
220名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:03:35 ID:???
スポーティだぜ
221名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:07:50 ID:???
>>216
知り合いに似ている人がいる
222名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:09:39 ID:???
高参照
223名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:11:37 ID:???
青交渉
224名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:15:06 ID:???
駄目だ、ここのアンチ自演が下手すぎるwww
225名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:17:50 ID:???
>>224
アンチが自分で『自演が下手すぎるwww 』面白すぎw
226名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:18:29 ID:???
>>224-225
自演乙
227名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:20:10 ID:???
ここは良いカオススレですね
228名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:22:20 ID:???
インキンもう退場?
229名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:29:03 ID:???
インキン
230名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:30:16 ID:???
ちん
231名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:36:29 ID:???
ブツブツ
232名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:46:25 ID:???
今日の見所

天空通商条約って、オイwww このセンスが最高。
ガボールがソウタを助けた直後、隕石みたいにデッカい岩が振ってきたところも笑えた。
まさかのギルベイダー登場。しかもギルドラゴンとガチバトル。
ソウタが発狂してた。
銀ちゃん。
フェルミ、天空人フラグ。
233名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:48:00 ID:???
急に火病起こしたのにはひいた
234名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:48:56 ID:???
敵キャラどうにかならんのか?
まぁルージ至上主義じゃどうにもならんか
235名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:49:10 ID:???
28話のザイリンinヴォルケよりも凄まじい表情だったな
別のアニメみたいだと思った
236名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:51:24 ID:???
>>234
ルージさえいればなんでも上手くいくからね
一人でディグ乗り込んでも主人公特権で勝てるだろw
237名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:51:42 ID:???
>>235
そういう場合は大陸作画
糞作画な回
238名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:52:30 ID:???
どんなトラブルもルージの一言で解決
239名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:52:48 ID:oX85f7gS
パンダ1機で複数相手に善戦!
パラグイの爆弾の威力ショボイ(´・ω・`)
240名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:54:23 ID:???
パンダが厨くさくなってきた。
241名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:55:29 ID:???
>>240
リーオミサイル1発の中にさらに8発ぐらい拡散、それが20発…
242名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:55:47 ID:???
どうせムゲンでギルドラ落とす厨展開だろ
スタッフの底が見えたな
243名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:02:27 ID:???
>>242
ムゲンでギルドラは落とせないだろ
ムゲンはヴォルケーノすら倒せるかわからないのに
244名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:03:43 ID:???
主人公特性で落とせます
主人公マンセーの糞アニメだし
245名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:03:52 ID:???
今更のようにヴォルケーノをムラサメで倒す展開だったら萎えるな
246名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:04:06 ID:???
>>243
馬鹿な釣りだ、ほっとけ
247名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:04:53 ID:???
>>246
釣られてるぞ
248名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:05:44 ID:???
先週のロン先生のギルドラ講座でちょこんと胸のところにムラサメさん居たし
ルージ側に付くんじゃないのかなギルドラゴンは
249名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:05:59 ID:???
ギルドラゴン(もしくはベイダー)の中にどうにか入り込んで
動力炉破壊とかならあるいは・・・
ってそんな事ならモルガでも出来るかw
中に入り込めれればの話だがね
250名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:06:24 ID:???
>>245
ルージ君マンセーで解決
251名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:07:17 ID:???
ラスボスは合体バイオゾイドw
天空人もルージ君マンセー補正で仲間
252名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:08:17 ID:???
昨日の敵は今日の友は昔からのお決まりなんだが
今更叩くもんでもあるめーてw
253名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:08:56 ID:???
正直、ゲリラの連中見てるとディガルドを倒しても争いは絶えなさそうだな
そんな事はとうに忘れてるだろうが
254名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:09:38 ID:???
>>252
そして天空人の下僕ED
255名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:10:28 ID:???
今度は討伐軍がディガルドに成り代わるお
256名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:12:24 ID:???
最後は
「世界にはまだ新種のバイオが生まれている可能性があるんです。」
とか言ってルージが旅に出るでEND
257名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:14:01 ID:???
>>253
権力争いまで描いたら神。
けどそこは子供向けとか言ってやらない('A`)
258名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:17:25 ID:???
>>257
ガキ向けは言い訳に過ぎない。
ガキに受け入れられてないし
259名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:25:27 ID:???
グイの適確な爆撃機扱いを見てると
子供向けってのはいろんな意味で名目に過ぎないと思うんだがな。
260名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:26:57 ID:???
そのぐらい子供でも理解できるだろ
261名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:27:57 ID:???
ガキ向けだと低いレベルでも許せるのでOK
262名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:29:31 ID:???
>>260
最近のアニメじゃさも当然のようにスルーされてることをちゃんと描いてくれたのが嬉しい訳よ。
数ヶ月前までやってたエセ戦争アニメの監督が作ってたら、まず間違いなく
グイはディグから直接飛んできて空爆しただろうから。燃料の事は頭になし。
しかも全部ルージに叩き落されるw
263名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:29:48 ID:???
ターゲットを子供か大人か絞らないから宙ぶらりんでツマラン
264名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:33:52 ID:???
指揮権がルージに渡った事にはもめなかったり
ズーリに帰等中追撃部隊がディグだけだったりそういうのはスルー
手抜きマンセーだぜ
265名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:34:56 ID:???
>>264
これはルージがマンセーされれば良かれのアニメです。
266名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:35:13 ID:???
ルージ暗殺したほうがディガルドにとって有益だと思うぞ。
267名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:35:39 ID:???
別にアンチではないが、今週のルージの発言は流石にどうかと思った。
今まで散々殺してきたお前が言うかなぁ・・・・
268名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:36:08 ID:???
>ズーリに帰等中追撃部隊がディグだけだったり

269名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:36:16 ID:???
作戦立案者として
ルージ>>>>>ディガルドの軍人
270名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:37:27 ID:???
>>264
たしかにすんなりズーリに帰れましたね
271名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:38:01 ID:???
>>267
ルージが殺した『人間』はゲオルグぐらいだったと思うが。
272名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:40:08 ID:???
>>271
バイオラプターに乗ってるのは人間だと思ってたんだが・・・
それを除外しても殺意があると思われるポイントはある。
霧の川でのザイリンとかムゲンにエヴォルトした時のソウタとか。
273名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:40:26 ID:???
ナンバーはソキウス以下だから人権なんて無い
274名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:40:49 ID:???
>>271
結果的にはそうだが、ザイリンは殺す気満々だったな
一般兵の解明次第でまたどうなるか…
275名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:42:20 ID:???
>>272
そこらへんは今日のエウレカっぽい
276名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:42:50 ID:???
>>273
またわかりづらい比喩を。
ところでディガルド一般兵の正体ってどこかで説明されてたっけ?
277名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:43:15 ID:???
ようやく、まともな論評ができる状態になったみたいね。
オイラも早く今週分見よ
278名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:44:11 ID:???
バイオゾイドの兵士が人間じゃないなんてルージが知る場面は無かったと思うが
知ってないで倒してるとすれば(ry
279名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:44:43 ID:???
なんつーか、ゾイドの戦いで相手を殺すのはそれが敵なら仕方がないんじゃ?
殺らねば殺られる状況なわけだし。
が、ソウタはデドコンに乗ってたからゾイドごと抹殺という訳に行かない。
したがってゾイドから引きずり出す必要がある。→生身である。殺らなくても殺られやしない。
生身の人間を怒りに任せてブチ殺すな、と言いたかったんでは?苦しいけど…。
相手を殺さずに済むなら殺さない。必要があれば殺る。ルージはアムロ系かと。
280名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:44:54 ID:???
ルージマンセー
本スレ見てもマンセー
281名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:45:28 ID:???
ソキウスよりサイバイマンの方が良かったか?
282名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:46:39 ID:???
ザイリンは殺る必要があったわけか
283名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:46:46 ID:???
裁判員
284名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:46:49 ID:???
前線で武器持って襲ってくる敵兵と
捕虜となり丸腰同然になった敵兵の扱いを一緒にするのはどうかと思うが
285名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:47:38 ID:???
ええい、ルージはいい!
少将を出せ!
286名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:48:48 ID:???
>>279
それ。コングに乗れたのも引っかかった。
ジェネのゾイドは特定の人間じゃないと操縦できないんじゃなかったのかと。
まあ、伏線かもしれないけど。

アムロの場合は相手が基本的に普通の軍人さんでしょ?
ルージはディガルドが強制的に徴兵しているのを知った上で「殺してもかまわない」というスタンスだったわけで。

>>281
そっちのほうがメジャーかと。
流石にゾイド板にアストレイ読んでる人はあんまりいないと思う。
287名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:51:51 ID:???
>>284
一緒にするのが現実。
288名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:53:20 ID:???
>>284
別に捕虜殺すのを止めさせるのがダメなわけではないんだよ。
そこで説得する際にルージが「捕虜だから殺すな」じゃなく
「ディガルド兵は無理矢理戦わされてるから殺すな」って言ったから引っかかった。
今まで投稿を呼びかけるとかそのことで悩むとかの描写も無かったし。
289名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:54:43 ID:???
>>288
そういう描写が初期にあれば良かったけどね…
290名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:59:45 ID:???
>>286
人にあって人にあらずという扱いで一番近いのがソキウスだと思ったけどなぁ
アストレイって以外と知られてないのか?種、種死より面白いと思うのにな
291名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:00:14 ID:5xzFLrSP
ブレードABのABって何の略だっけ?
292名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:01:09 ID:???
アタックブースター
293名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:02:34 ID:???
>>290
俺もそう思うんだけどいかんせんマイナーだからねぇ・・・
しかし、ナンバーにソキウスみたいな一貫した行動原理はなさそうだ。
それとも劾に諭されて自分のやるべきことを考え出したみたいに、ルージに先導されてディガルドに反乱を起こしたりするのだろうか。
294名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:06:57 ID:???
パルスレーザーガンの威力がどれぐらいか知りたい
295名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:10:38 ID:???
ソキウス以下か同等の能力しかないだろうなナンバーは
しかしナンバーの描写も出来ないのかしないのか煮え切らない所も視聴者を
馬鹿にしてるようにしか見えない。残りワンクール少々、やる気有るのかスタッフ共は
296名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:13:28 ID:???
>>295
気持ちはわかるが落ち着け、言ってることが暴走してるぞ。
大体ソキウスと同等の能力だったらコーディネイター並だから結構すごいし。
これh序盤から思ってたんだけど、もう少しディガルド側の描写に気を遣って欲しいなぁ・・・・
297名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:18:05 ID:???
>>286
デドコンはショタコンだったんだよ
298名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:19:37 ID:???
うむ。ルージに反応してたしな。
299名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:19:53 ID:???
スマンカッタorzグゥド・ヴェイアがベースだったっけな。ディガルドの描写は確かに
少ないよなぁ…引かれる点が何もない。あれじゃぁ無い方がいい感じがする
300名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:20:46 ID:???
ソウタ→進化→ギンちゃん
301名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:21:32 ID:???
>>297
何のその答え、ふざけてるの?
302名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:23:07 ID:???
>>301
池沼だ気にするな
303名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:23:18 ID:???
>>301
まさに>>297が正解だと思う俺は死んだほうがいいのかな
304名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:24:00 ID:???
>>297
まさに「うほっ やらないか?」って目をチカチカさせて誘ってたね。
305名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:26:18 ID:???
>>286
34話でフェルミがソウタは特別みたいなこと言ってたから、
そこが関係してるのかも
306名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:26:22 ID:???
コングだけに「うほっ」か、こやつ上手いことを言うな
307名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:27:31 ID:???
>>303
別に冗談ならいいんだけど、こういうシリアスなアニメで実際にされると腰砕け。
そういえばルージに反応してたのも放置気味だな、一時期の仮面ライダーみたいにならなきゃいいけど。
308名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:28:28 ID:???
>>307
マジで言うわけ無いじゃないかww
冗談の通じないお人ですなぁ
309名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:28:37 ID:???
これは前々から言われてるソウタの後継機の複線だったりして
ああでもガラガ死ぬのは嫌だ
310名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:30:22 ID:???
きみきみが言ってた「ミィがソウタとくっつく」ってのはこういうことだったのね
311名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:30:50 ID:???
>>308
正直すまんかった、熱くなりすぎていたようだ。
312名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:31:10 ID:???
ハウンドソルジャーに乗って欲しいところだ
戦闘スタイルも他の一般ゾイドよりはケントロに近いだろうし
トゲミサイルはないけど
313名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:31:52 ID:???
>>311
( 0M0)イヤツダナオマエ
314名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:32:35 ID:???
フェルミンの次の玩具はコトナさん
315名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:34:26 ID:???
「あれは私のおもちゃだから」
ジャークを片手にぶーんぶーんやってるフェルみん
316名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:35:33 ID:???
在日末
317名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:36:11 ID:???
318名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:39:52 ID:???
ルージが偽善キャラとして描いてたら神
319名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:42:43 ID:???
>ジェネシスの対象は小学生だそうです。(CGWORLDの監督インタビューより)
>この手のいわゆる難しい話にはあえて答えを出ず視聴者に考えさせるつもりなのかも。

だとさ。
320名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:44:08 ID:???
>>319
催促的には失敗。
内容もそんなに…
321名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:44:43 ID:???
いい加減だなwww
322名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:45:47 ID:???
さいそく?
323名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:46:14 ID:???
>この手のいわゆる難しい話にはあえて答えを出ず視聴者に考えさせるつもりなのかも。

>>319
まぁある程度は答えを出してもらいたいもんだが
324名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:46:46 ID:???
さいそくwwwww
325名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:47:43 ID:???
さいそくワロタ
326名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:48:13 ID:???
さいそくは名言
327名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:49:22 ID:???
ギル・ベイダーのキャプ。
黒いボディー、赤いキャノピー、そして角の形状。間違いないね。

ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1131969090_0128.jpg

いつかロン先生のゾイド講座でこの黒ギルを紹介してくれると願うぞ。
量産型メガラプトルなんてやつまで講座やったんだし。
328名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:50:00 ID:???
>>320
キット売上にあまり貢献出来なかったアニメ
329名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:50:51 ID:???
>>328
自分でフォロー乙www
330名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:50:56 ID:???
>>323
バイオ装甲・リーオはあやふやに終了
まぁ脳内補完アニメだと認めてるんだろう
331名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:51:35 ID:???
催促輪ロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
332名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:52:05 ID:???
催促ワロタwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:52:49 ID:???
催促ワロタwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:53:49 ID:???
さいそく禁止






















出来るわけないwwwww面白すぎwwwwwwwwwwwww
335名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:06:54 ID:???
あらあら禁止のAA用意
336名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:07:56 ID:???
さいそくwwwwそんなの反則ですよコトナさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
337名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:11:32 ID:???
さいそくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さいそくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さいそくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さいそくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さいそくwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:12:54 ID:???
さいそく(笑)さいそく(笑)さいそく(笑)
さいそく(笑)さいそく(笑)さいそく(笑)
さいそく(笑)さいそく(笑)さいそく(笑)
さいそく(笑)さいそく(笑)さいそく(笑)
さいそく(笑)さいそく(笑)さいそく(笑)
さいそく(笑)さいそく(笑)さいそく(笑)
339名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:14:32 ID:HgjjLcUt
販促を間違えて催促と間違えて書いただけで荒らされるスレと書いた人カワイソス
まぁ馬鹿は何でも餌にして肥大化する豚以下の存在だから書いた人はキニスンナ
340名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:15:21 ID:???
さいそく(笑)さいそく(笑)さいそく(笑)
さいそく(笑)さいそく(笑)さいそく(笑)
さいそく(笑)さいそく(笑)さいそく(笑)
さいそく(笑)さいそく(笑)さいそく(笑)
さいそく(笑)さいそく(笑)さいそく(笑)
さいそく(笑)さいそく(笑)さいそく(笑)
341名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:15:56 ID:???
>>339
小さい生物程生命力が強い
342名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:16:29 ID:???
催促うえぇえじぇぇljkぇkヶぇえヶヶwwwwwwwwwwwww
催促じおjりあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:16:44 ID:???
デッドリーがミィを掴もうとするシーン

キングコングも意識してんじゃねーかと思った
344名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:18:26 ID:???
催促激しくワロス
345名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:21:23 ID:???
ソウタって、ディガルドの狂信者だから記憶復活したら
なおのことやばいような・・・
恩を仇で返されそう。
346名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:21:27 ID:???
催促と販促は間違わないだろ
347名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:22:09 ID:???
>>343
さすがにミィを掴んだまま館の屋根に登るまではしなかったな。
348名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:22:27 ID:???
>>345
そこでルージが止めを刺してミィとは住むべき場所が違うに繋がるのです
349名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:22:41 ID:???
催促だってさwwwwwwwwwwwwww
ダサすぎ(藁)
350名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:22:42 ID:???
351名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:24:03 ID:???
催促うぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇ
催促うぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇええ
352名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:25:25 ID:???
>>350
EXの続きを描けと言いたい
353名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:26:17 ID:???
>>350
ジークをバイオゾイドと勘違いするくらいあっても良いんじゃねと思った
354名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:26:29 ID:???
上山はジェネに対して優越感を抱いてるんだろうな
355名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:27:57 ID:???
>>350
ジェネシスはどうでも良いから
EXの続き書いてくれorz
356名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:29:25 ID:???
>>355
正直ジェネシスと無印って水と油みたいなもんだし…
スラゼロなら無印と根本的な部分は共通してるから良いけど
357名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:29:45 ID:???
>>350
ミチロー早くEXの続きを…。
358名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:31:18 ID:???
>>350
両方の信者から叩かれそう
359名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:31:31 ID:???
上山ずいぶんと偉そうなことやってるじゃん
コロコロのゾイド漫画のポジションなくさせておいて
360名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:32:31 ID:???
コロコロのゾイド漫画のポジション無くさせたのは塩何とかだろ?
361名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:33:03 ID:???
正直もう上山にはゾイドに触れてほしくない
362名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:33:13 ID:???
>>359
それは単純にゾイドの売上が落ちてきたから打ち切られた。アニメ終了の影響と言った方が良いか
アニメ>>>漫画な状態だったし…
363名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:33:47 ID:???
バーコードバトラーとゾイド
この2つは漫画がアレすぎてコロコロでの居場所が削られた
364名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:34:04 ID:???
ジェネシスはイラネ
EXを、EXをお願いします。
365名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:34:20 ID:???
おー懐かしい。
まだ生きておったか上山。
366名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:35:00 ID:???
>>362
アニメの終了時の人気の落ちようは酷かったからな
367名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:35:02 ID:???
ジークがメスだったことに怒りを覚えた
そりゃアニメでもそんな節はあったがマジでやるなよって
368名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:35:36 ID:???
田島、中瀬、上山、塩、小学館、エイベックスにはもう
ゾイドに関わって欲しくない。
369名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:35:48 ID:???
>>367
♀でも良いが。擬人化はいただけない
370名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:36:25 ID:???
まあ公式じゃねーんだし
そう尖った見方をせんでもいいいんでねーの
371名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:36:32 ID:???
これだから変態上山は
372名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:36:43 ID:???
萌えオタの上山に気に入れられたジェネシスm9(^Д^)プギャー
373名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:38:39 ID:???
ゾイドアニメ好きにとっては上山は神○流でいう田島、中瀬のような存在
374名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:40:22 ID:???
信者がファビョってるかどうか見にきたが
思ってたどおりの反応でワロタw
375名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:40:38 ID:5iEztV+l
まさかCGの動くベイダー様が見れるとは。
いきなりすぎて鳥肌たった。
376名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:41:56 ID:???
子供に受け入れられなかったジェネシスm9(^Д^)プギャー
売上不調OTL
377名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:42:39 ID:???
上山って嫌われてたんか・・・
378名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:43:15 ID:???
アニメゾイド好きーだけど上山は嫌いじゃないお。

一同人作家にすぎんしなー
379名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:43:24 ID:???
上山嫌い
380名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:44:07 ID:???
>>377
一部には激しくね。
楯突いたから富信者とか特に。
381名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:44:08 ID:???
上山の漫画は好き
奴自身・趣味は拒む
382名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:44:25 ID:???
自分の漫画のキャラとこんなクロスオーバーさせるとはいい度胸してるじゃない
383名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:44:54 ID:???
ルージ>>>>バンの立場だったら喜んでるぜw
384名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:45:48 ID:???
いや、絡ませた時点で上山氏ねって思った
ジェネ好きというか上山嫌いの理由でwwwwww
385名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:45:50 ID:???
ルージとバンの共闘があるのかと思ったら無かったから微妙
386名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:46:27 ID:???
>>383
上山もジェネシスのスレ見ておけば良いのに
ルージマンセーしてる連中なんだから、こういう内容だと叩かれるのにw
387名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:46:32 ID:???
もし
ルージ>バンだったらこの板が荒れまくる
388名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:47:24 ID:???
もし
ラスターニ>バンだったらこの板が荒れまくる
389名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:47:26 ID:???
ゾイドジェネシスよりお前等の反応が面白いwww
390名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:47:51 ID:???
ルージ>バンでもバン>ルージでも衝突は避けられません
まさに水と油です
391名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:47:59 ID:???
>>377
原理主義者には嫌われとる。
戦争反対の上山はゾイドを子供向けの少年冒険活劇にしてしまった。
それが無印だ。

サイポリスは面白かったなー、上山は。
392名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:48:24 ID:???
>>362

人気は打ちきられるほど酷くはなかったんじゃないのか?

>>367
daremomesutohaittenaidaro
393名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:49:06 ID:???
そもそもジェネと無印絡ませるなんてwww
時期的にも一番やっちゃ駄目な組み合わせだwwwww
さすが上山www
394名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:50:12 ID:???
バン>ルージだと思ってるのが大多数派なゾイド界
ルージ>バンだと思ってるのは一部のキチガイジェネ厨だけ
395名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:50:30 ID:???
>>392
いや、アニメが終わってからの廃れ具合は相当なもんだったぞ
396名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:50:35 ID:???
ギルドラゴンが復活したら相対するベイダーも復活するってオチじゃ?
でっハルマゲドン
397名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:51:29 ID:???
どうせならスラゼロ・無印が見たかった
無印とジェネシスなんて似ているようで真逆というか犬猿の仲
398名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:51:40 ID:???
つーかおまいらは何において大小比べているのかと・・・
399名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:51:47 ID:???
ディガルドのギルドラゴンとソラノヒトのギルベイダー

ここにさらにズーリ側のギルドラゴンまで加わる展開と予想
だってあの時にも埋まってる奴が出て来たもんな
400名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:51:50 ID:???
エヴォのきっかけにするなら/0の世界でやるべきだった
そうまでして自分の漫画と関わらせたかったか
ゾイドは相棒論が一番薄いジェネとw
401名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:52:08 ID:???
>そもそもジェネと無印絡ませるなんてwww

ゾイドサーガDSプレイしてくれ。
402名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:52:24 ID:???
別にゾイド乗りとしてはバンの方が上だから問題ないべ。
ルージも別に最高のゾイド乗り目指してるワケじゃねーしな。
403名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:52:45 ID:???
>>400
というかフェザだろ
404名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:52:48 ID:???
ぶっちゃけバンの教えはエヴォには何の役にも立たない
405名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:53:04 ID:???
無印厨が最も敵対視するのはバトスト厨だろ

無印厨「デスザウラーは破壊の魔獣だでっかいんだ最強なんだ。」
バトスト厨「デスザウラーは確かに強いけど一兵器に過ぎんよ。」
406名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:53:18 ID:???
というか
ルージはムラサメ以外には乗れないじゃん
407名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:53:19 ID:???
>>402
そんなこと言ったら騒ぐ奴が出てくるぞ
408名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:53:24 ID:???
>>401
いや、無印と上山漫画のキャラは全然違うw
409名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:54:11 ID:???
>>405
いいえ、どう見てもジェネ厨です。
410名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:55:19 ID:???
ウンディーネとかホウライとか色々と変態妄想を形にした上山
411名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:55:48 ID:???
>>409
相棒論とかならジェネシスがアンチテーゼになるか
412名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:55:55 ID:???
>>395
だから廃れても打ちきられるほどではなかったんだって
413名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:56:00 ID:???
グイ発進シーンが良かった。
足がないのでどうやって着陸するのかと思ってたけどこれなら納得。

キットでは羽根をたためないんだよなあ・・
414名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:56:01 ID:???
ジェネシス世界のムラサメはルージにしか動かせんだろうけど、
ジェネシスじゃない世界にムラサメを登場させた場合、
そういう縛りは一切外れるだろうね。
フルメタルクラッシュとかまさにそれ
415名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:56:20 ID:???
上山が何をしたいかよくわからん。
バン>ルージと主張したいだけのような気もするが。
無印もジェネもそれなりに好きだが
それぞれの主役キャラに優劣つけるような描写は好かんな…
416名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:57:28 ID:???
これで無印厨とジェネ厨の争い激化
417名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:58:11 ID:???
ルージ、アニメのルドルフっぽい
418名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:58:19 ID:???
ゾイドで一番正しい考え方がバトストなんだよな
元々それがストーリーの原点だし
だからデスザウラーも只の強力な戦闘兵器に過ぎない
419名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:58:31 ID:???
おまいら厨って言葉好きなんだな・・・
420名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:59:47 ID:???
>>415
ルージにとっちゃあバンは「先人」なんだから
そういうバンから学ぶところがあっても良いんじゃねーの?
421名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 15:59:50 ID:???
>>418
バトスト以外は屑
422名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:00:30 ID:???
>>420
それが許せないのがジェネ厨
423名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:02:38 ID:???
つーか上山がやったってことが問題
別にバンから学ぶとかそんな話あってもいいよ
でもそれを上山がやるか
424名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:02:58 ID:???

>>415
>上山が何をしたいかよくわからん。
そんなの簡単じゃん。ただジェネが好きでジェネの同人描いてみたいってだけ。
ttp://mueyama.blog15.fc2.com/blog-entry-96.html

>バン>ルージと主張したいだけのような気もするが。
穿った見方しすぎじゃない?
425名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:03:10 ID:???
>>418
それを認めようとしないのが無印厨&リボン
426名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:03:13 ID:???
まー 色が違う主人公同士、"お互い学ぶところがあった"で終わらせておけば
一部のファンの怒りを買わずにすんだものを。
427名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:03:29 ID:???
つーかEXが1年位前に始まった頃から気になってたんだけどなんで上山は
打ち切られてから何年も放置してたのにフュザに合わせていきなりまたゾイド描き始めたの?
フュザやジェネより俺の漫画の方が面白いぜってアピールしたかったの?
428名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:04:07 ID:???
394 名前:名無し獣@リアルに歩行 本日のレス 投稿日:2005/12/18(日) 15:50:12 ???
バン>ルージだと思ってるのが大多数派なゾイド界
ルージ>バンだと思ってるのは一部のキチガイジェネ厨だけ

409 名前:名無し獣@リアルに歩行 本日のレス 投稿日:2005/12/18(日) 15:54:11 ???
>>405
いいえ、どう見てもジェネ厨です。

416 名前:名無し獣@リアルに歩行 本日のレス 投稿日:2005/12/18(日) 15:57:28 ???
これで無印厨とジェネ厨の争い激化

422 名前:名無し獣@リアルに歩行 本日のレス 投稿日:2005/12/18(日) 16:00:30 ???
>>420
それが許せないのがジェネ厨


(・∀・)ニヤニヤ
429名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:04:45 ID:???
 おれの脳内ではね、バンがルージくんにゾイド乗りの心得を
ガツンと一発かますシーンなんかがすでに完成してるんですけど。
漫画にするのはしばらくムリっぽいです。
残念。


これだよこれこれ
上山氏ねよwwwww
430名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:04:55 ID:???
白と黒の龍がぶつかりし時、最終戦争の幕開けが
431名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:05:03 ID:???
>>425
そしてジェネ厨と無印厨の争いに燃料投下w
432名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:05:11 ID:???
ふたりはギルキュア
433名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:06:10 ID:???
戦闘シーンは殆ど無いけどゾイドの存在感はとても高い
ジェネに足りないのはこれだよ
434名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:06:30 ID:???
ゾイドやってるやつはみんな厨
435名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:06:34 ID:qNNZIsXd
>424
それ読んで、ますますだめぽに感じた…orz
436名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:06:44 ID:???
428 名前:名無し獣@リアルに歩行 投稿日:2005/12/18(日) 16:04:07 ID:???
394 名前:名無し獣@リアルに歩行 本日のレス 投稿日:2005/12/18(日) 15:50:12 ???
バン>ルージだと思ってるのが大多数派なゾイド界
ルージ>バンだと思ってるのは一部のキチガイジェネ厨だけ

409 名前:名無し獣@リアルに歩行 本日のレス 投稿日:2005/12/18(日) 15:54:11 ???
>>405
いいえ、どう見てもジェネ厨です。

416 名前:名無し獣@リアルに歩行 本日のレス 投稿日:2005/12/18(日) 15:57:28 ???
これで無印厨とジェネ厨の争い激化

422 名前:名無し獣@リアルに歩行 本日のレス 投稿日:2005/12/18(日) 16:00:30 ???
>>420
それが許せないのがジェネ厨


(・∀・)ニヤニヤ



ジェネ厨と無印厨ワロスw







437名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:06:47 ID:???
思ったが白と黒のギルって裏番組へのあてつけだろ?
438名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:07:12 ID:???
案外ムラサメとかそういう特殊な機体動かせるルージがギルドラを動かせるとか起動させる鍵とかなんじゃないか
そうすればロンとか埋まってる町の人間がルージに関心持ってる説明がつく。
439名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:07:28 ID:???
無印は坂崎がキャラデザだし性格や設定も全然漫画と別物。

世界観としては

ヒストリーオブゾイド&戦闘機械獣の全て→原点。小林源文の挿絵が渋い。
バトスト→ゾイド=兵器であり、人間が主流として書かれる戦記モノ。聖典とまで呼ばれる。
漫画版→上山の脳内妄想
無印〜スラゼロ→初のアニメ化。スラゼロは無印から数百年後。同一世界であることは最終回のウルトラで分かった。
フュザ 黒歴史。三匹の虎伝説から100年後らしいがこの超駄作をバトストに組み入れようとするトミーは氏ね。
ジェネシス 第一話で帝都大戦そのまんまの壊滅描写。世界崩壊でオールリセット。
ロストテクノロジーとオーバーテクノロジーの混合する世界。
440名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:07:43 ID:???
ゾイドは兵器だの兵器じゃないだのの議論はウザかったけどね→無印

そういうのは各自の自己責任にしとけっつーの
良いも悪いもリモコン次第だ
441名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:07:56 ID:???
あてつけでも何でもいいから黒ギルは欲しいな
442名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:08:52 ID:???
フュザは未来のバトスト世界のパラレルワールドでないのか?
443名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:09:05 ID:???
>>439
なるほど、これがバトスト至上主義者の認識って奴か。勉強になるな。
444名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:09:50 ID:???
今更のようにルージが『頼むぞライガー』発言にワロタ
445名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:10:31 ID:???
>>439
フュザは三虎と同じ時代だぞ。
446名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:10:44 ID:???
>>438
それ見てある事を思い出した。
アニメ版モンスターファーム(無印)で、ラスボスに唯一対抗できる
火の鳥の魂は実は幾つかに分断されていて、それが主役メンバーのモンスターだった
って展開があったんだが、

実は無敵団こそがギルドラゴンの・・・
447名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:11:21 ID:???
>>445
そして伝説が生まれた

「ザ・ロックオン♪」
448名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:12:07 ID:???
>>445
パラレルだろ
449名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:12:27 ID:???
お前らのルージ君がないがしろにされてるぞ。キレろ





もうキレてるかw
450名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:13:08 ID:???
>「ザ・ロックオン♪」

ぎゃあああ!恐ろしいものを思い出した。
阿部クオリティ炸裂のあれか。
451名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:13:17 ID:???
>>445
じゃあ何でゾイテックで腐る程量産されているであろう凱龍輝が
あたかも一人のDQNだけが持っているこの世で唯一の存在である様に
描かれているのかしら
452名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:13:47 ID:???
つーか、アニメギルドラってパイロット一人で動くの?
無印や/0のウルトラやフュザのセイスモみたくなるんでないの?
453名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:14:52 ID:???
ルージきゅんが格下扱いで、信者が火病起こしてる様子を観察しにきますた
454名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:15:00 ID:???
>>451
アンオフィシャルだが電ホビでその辺は補完されてた。
455名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:15:08 ID:???
見た感じ300m以上ありそうだったし戦艦運用かもね
456名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:15:28 ID:???
>>451
それに関しては電撃ホビーでフォローされているが、まあ電撃だしなぁ
信憑性は薄い
457名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:15:30 ID:???
個人的にクロスオーバーはOKだな。アメコミじゃあ当たり前だし
458名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:15:32 ID:???
うーん アンオフィシャルか。
459名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:16:24 ID:???
そりゃ個人誌扱いだし。
460名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:16:39 ID:???
>>454
なるほど。RDやブレードが救いようのない程世間知らずだっただけですね。
きっとあの世界ではサベージハンマーが別の街に巡業に言った時に
「なんであっちにも凱龍輝がいるんだー」と大変な事になってそうですね
461名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:16:52 ID:???
>>453
遅れたな。上のレスでも見てろ
462名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:17:28 ID:???
>>460
救えない奴だ。
463名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:17:53 ID:???
ルージ<バンの扱いに納得いかない
ルージ>バンなら別にかまわなかったが
464名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:18:38 ID:???
ルージはキノコを食べると大きくなりますが何か?
465名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:19:20 ID:???
別に同人でルージ<バンされるのはかまわないけど、上山が自分でやっちゃうのは自画自賛みたいで萎えるな。
466名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:19:22 ID:???
同人なら自分が作ったキャラの方を可愛がりそうなもんだが
467名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:19:47 ID:???
>>464
それ緑の人
468名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:21:17 ID:???
ルージが鉄魂の世界に迷い込んで
模型化したーと驚いたり

クーゴとあったり

タケル(ゴールドライガーの人)とあったり

雷牙とあったりする展開はまだですか
469名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:22:37 ID:???
ムンベイにルージの甘さを叱るコミックはまだですか?
470名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:23:37 ID:???
>>467
横断歩道で旗を振ってる人?
471名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:24:25 ID:???
ルージが/0の世界に迷いこんで
ビットがリノンたんに爆撃される様を目撃して
自分はまだまだ幸せだと確認する展開はまだですか
472名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:24:52 ID:???
同人でジェネと無印混在させるのは構わん。
同人て、基本的に元の漫画なりアニメが好きで、それが昂じてやってるわけだし。
でも上山の漫画にジェネに対する愛は感じられないような気がする。
無印に愛情はあるだろうけど。
473名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:25:16 ID:???
ムンベイとヤクゥのグスタフチキンレースはま(ry
474名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:25:18 ID:???
同人とダジンの見分けがつきません
475名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:25:28 ID:???
>>469
叱るというよりかはぶん殴る展開の方がよろしい。
476名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:26:46 ID:???
あぁ〜
よりによって、水と油な無印とジェネをクロスオーバーさせるとは…
477名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:27:05 ID:???
>>472
ゾイドに対する考え方が真逆だからねぇ。
478名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:27:26 ID:???
ルージ<バンってわけじゃなくて
2人のゾイドに関する考え方の違いでしょ
少なくともジェネの時代にはゾイドは物でしかない
でもバンはそれは違うと言っている、「ゾイドは仲間なんだ」と

でもやっぱりジェネの時代ではムラサメライガーは道具だと思うんだよね
ルージがムラサメライガーは仲間だから
その超パワーも友情の賜物で使うことにためらわなくていいんだと思うよりは
その超パワーにためらい迷いながら道を求めるルージのほうがルージらしいと思う
479名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:28:06 ID:???
上山版と無印をごっちゃにしてる香具師、失礼だぞ
480名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:28:21 ID:???
今は同人でも元はコロコロで描いてた漫画の続きだからなぁ
上山にはやってほしくなかった
481名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:28:32 ID:???
>>476
まあまあ世の中には
「シャア=アズナブル!鋼鉄ジーグが相手だ!」
なんて事を平然とやっちゃうゲームもあるんだから
しかもボイス付きで
482名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:29:12 ID:???
>>478
33話か34話での『頼むぞ、ライガー』には違和感があった
483名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:30:07 ID:???
スパロボやっとらんから分からんがそんなシーンあるのか。
あのロリコンマザコン男ではジーグに勝てるはずがないな。
484名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:31:54 ID:???
>>481
アレは究極の一流メーカーが販売してる同人ゲーだから比べちゃいかんよ
485名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:32:46 ID:???
>>483
でもスパロボの場合は水と油をわざと混ぜるからこその面白さだから
ゾイドで・・・ってのとはまた違うわけだよな。って思ったよスマソ
486名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:33:29 ID:???
>>484
同人ゲーなら版権元に許可取ったりしないだろw
487名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:33:47 ID:???
今日はガラガが「何で(ソウタが)コングが動かせるんだー?」って伏線張ってたから、
ゾイドと乗り手の関係を後で描いてくれるはず。
488名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:34:01 ID:???
>>478
道具なのはわかるが
その超パワーにためらいや迷いなんて無いだろ、ルージには。
489名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:34:36 ID:???
まぁつまり今回のはGジェネアドバンスなりギャザービートで
カミーユの精神崩壊イベントを東方不敗が食い止めるようなもの
490名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:35:09 ID:???
スパロボは水と油って言うより闇鍋だな。
それを考えると今回のクロスオーバーはゾイドという背景は共通してるからモツ鍋に鯛を入れるようなものか。
491名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:35:34 ID:???
デドコンってムラサメと同じようにゾイド適正以外の要素で乗り手を選ぶゾイドだったっけ?
492名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:35:48 ID:???
バンに近いのはビットだと思う。
まぁ、続きだから相棒論で共通するのは当たり前だが
493名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:35:56 ID:???
技術じゃなくて心得を教えるってのがなあ
これじゃ無能なおっさんの説教と変わらんよ
494名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:36:03 ID:???
さっきからいるガノタは何なの?
495名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:36:36 ID:???
>>494
ガノタじゃないだろ
496名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:36:39 ID:???
>>489
Gジェネはぶっ壊れまくっててむしろ笑えた。
カイさんがニューガンダムは伊達じゃない!とか言い出したときはどうしようかと思ったよ。
今回のクロスオーバーは真面目すぎて笑えない。
497名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:37:03 ID:???
>>492
ビットはジャンク屋家業やってた事もあるから装備とかに関しても考える
バンは装備軽視型。そういう点では決して相成れない存在
498名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:37:27 ID:???
>>491
ジェネシスのゾイドは全部そう。
ゾイドが認めた乗り手以外は動かすことする出来ない。
499名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:38:35 ID:???
>>472
ブログを見てみろどんだけ愛があるかわかるぞ。
ジェネの女キャラに。
500名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:39:13 ID:???
だからガラガは驚いてたわけやね。
俺のデドコンがなんで動かせるんだ?と。
501名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:39:40 ID:???
はっ!鼻がない!!コトナが今回妖怪鼻なし人間になってた!!
502名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:40:38 ID:???
所詮上山も萌えオタか・・・
503名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:41:51 ID:???
>>501
何!?クリリンか!?
504名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:42:40 ID:???
萌えヲタでも良いじゃないか。
可愛らしい者を嫌う人間なんていない・・・・と思う
505名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:42:55 ID:???
放送日ですが上山が話題を独り占めさせて頂きます
506名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:43:04 ID:???
>>497
バンは積極さが無いだけだと思う
その装備論に関して。軽視重視とは別かと。
ABは切捨てはシールド発生のための行動だったかもしれんし
説明がないから強くは言えんが
507名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:43:38 ID:???
>>501 >>503
                  __
              ,  ": : : : : : : : :`: .、
            /: : ::∧::|、:::,,ヽ;: ::ヽ:::ヽ
   表 お    /: : : : ,,:| |::|レr l | 、: :ヽ::::i
   に 前     l:: :::ノ |l |  || -‐ー、 l: : ::|:::|
   出 ら     |: : : |ハ_l  '  辷iゝ`l: : : |ヽ
   ろ       |:: :: !イ辷i ,   ,ィ /: : ::/ ノ
           \::丶  ,.`ィ.´ ノ フ;;;;;ノイ::|
              〉:::\ `ー´  ̄ /|::∇|
       /`l__   /ク/ト 、    / ト、:::::|
   _   |^ ;l lー;_    |:::::「r ー ´__/ l:::::ヽ_-‐-、 
  ー、 `、_/    'ーi_ ト‐-/ ,┴、 ̄`l´  ィ、´ ̄´
    `、         |     || ̄ | l´ ヾ,;
     \      /     └、 | | ((_  \
     〈      /  /   /ー´/   ーヾ 、 l
     r     人  `   // / ' /\   \ヽY´
    /    ィ^ 、,,`''ーl // L  )  (_ _」\ \ V
  /     /   /ー/ /   ̄  ∧ . ̄   ヽ |
508名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:43:59 ID:???
そこでレイヴンvsソウタ
509名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:44:24 ID:???
上山の萌えヲタはちょっと違う
擬人化とか巨大ゾイドの中の人が女のホログラムで出てきたりとか
異常な方向の萌えヲタ
510名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:44:39 ID:???
RD×ルージの話はどうかね
511名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:44:50 ID:???
>>507
不覚にもトリケラワロス
512名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:44:57 ID:???
>>508
大穴で和田アキコが勝ちます。
513名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:45:18 ID:???
>>508
個人的にはレイヴン、アロー、ベガ、セイジュウロウの最強キャラ対決が見てみたい。
514名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:45:40 ID:???
>>509
異常と呼ぶには人体改造やらグロ系レベルから
515名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:45:48 ID:???
>>49
>>>492
>ビットはジャンク屋家業やってた事もあるから装備とかに関しても考える
>バンは装備軽視型。そういう点では決して相成れない存在

そうだっけ?
ビットも最初はごちゃごちゃ装備付けたりしたけど、結局ライガーの良さを
活かすことを考えていなかったっけ?
装備のことを考えてたのはリノンの親父だろ?

それにバンだって軽装備だけが好きなわけじゃないだろ?
初期は積極的にミサイル打ったりしてたし。
516名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:45:51 ID:???
萌えオタでもゾイド好きだから良い
ジェネゾイドはキャラの道具扱いだからな
517名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:46:11 ID:???
>>509
ジー子はともかく、他のはフィーネとそいつらが近い存在だと示してるだけじゃねーの?
518名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:46:51 ID:???
RD・・・
「ビットを無個性化しただけの男」という印象が強くて・・・
519名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:47:04 ID:???
>>508
負けず嫌い同士台詞が凄くなりそうだな
520名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:47:08 ID:???
無印バンなら一切装備否定派(と言うか火器否定派か?)
521名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:48:02 ID:???
>>520
>一切装備否定派
つまりは裸ってことだな?
522名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:48:07 ID:???
バンがブレイドを改造されて喜ぶ話とかなかった?
彼は機体強化は否定してないと思う。
523名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:48:07 ID:???
>>520
否定はしてない。
火器(飛び道具?)は一応使ってるというか、かなり使ってる
524名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:48:33 ID:???
>>520
無印バンじゃなかった・・・上山バンだorz
525名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:48:55 ID:???
>>515
パンツァーの使用に消極的だったし、そんなに装備を重視してた印象は無いな
>ビット
バンもシールド時代はミサイル使ってたし、どっちも自分の乗ってるゾイドを最大限に生かそうとしてるんだろ。
勝てないのをゾイドのせいにする誰かさんとはえらい違いだな。
526名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:49:35 ID:???
>>516
ジェネはその一点だけで駄作決定だな
527名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:49:55 ID:???
>>525
ブレードになってもパルスレーザーガンやら小型ガトリングやら結構使ってたな
528名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:50:14 ID:???
棲み分けも出来ない香具師はさっさと消えろ
529名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:50:16 ID:???
いつかあったコロコロの付録の小冊子に
こういうのがあった。

君は装備派か否か(?)って感じの質問で
装備派だとビット型、否定派だとバン型ってなってた
530名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:50:59 ID:???
>>527
>小型ガトリング
そんなの付いてたか?
531名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:51:44 ID:???
おっと、何時の間にやらすっかり旧作の話一色に。
おまいら、そろそろジェネシスの話をしようぜ。
532名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:51:56 ID:???
バンはいつもオーガノイド装備してる
533名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:52:04 ID:???
今見てる
パンブリアンの笹ミサイル発射シーンはバンクだったね。
それはいいとして、その時背景が一瞬、ディグになってなかったか?
既出?
534名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:52:28 ID:???
>>529
でも実際はどちらも偏ってないからな…
単にCASで装備派になったか装備を着ける機会が1回しかなかったバンというか…
535名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:52:55 ID:???
RDは多彩な火器を搭載したゾイドに乗っておきながら
その火器を全く使わなかった猛者

ストライクレーザーランス?あれは立派な格闘兵器ですよ。
いわば超劣化版イデオンソード
536名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:52:58 ID:???
>>533
超既出
537名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:52:59 ID:???
>>529
装備しようがしまいがバンとビットにはゾイドに対する愛があるから良かった
ルージは道具としか思わない糞ガキだから見ていて辛い
ジェネシスは設定から大失敗してるよな
538名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:53:24 ID:???
>>530
2部では装填されてた
レーザーガンと交換されて使うシーンがあった
539名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:53:38 ID:???
>>497
ほいじゃあ、ユニゾンするまでのRDはバンと馬が合って
その後はビットと馬が合うかな?
540名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:54:10 ID:???
ではアーサー・ボーグマンが史上最高のゾイド乗りということで、
異論はありませんね?
541名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:54:18 ID:???
RDは無敵団と仲良くなれると思ふ
542名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:54:41 ID:???
>>540
レイで良いです
543名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:54:52 ID:???
>>537
昔のバトストでも道具扱いだったらしいしそれはそれでいいんだけど、
アバンで思いっきり「生きた機械」って言ったり乗り手を選んだりしてるから・・・
中途半端なんだよな。
544名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:55:14 ID:???
>>533
既出・・・だけど気になるところだ
笹ミサイル発射シーンは今まで割りと気合が入ってたと思ってたのに、
間違えバンクを使ったのは残念なところだ
その後の開いた竹筒が落ちていくところはいいと思ったが
545名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:55:26 ID:???
史上最強は神風ジョー以外認めませんが何か?
546名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:55:27 ID:???
>>540
異議なし。
547名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:55:39 ID:???
>>543
ゾイドも生き生きしてないしねぇ・・・
ゾイドアニメとしては大失敗だよな
548名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:56:17 ID:???
>>547
脊髄反射乙
549名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:56:46 ID:???
>>548
それなら運動神経乙と言え
550名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:56:55 ID:???
>>545
俺はトビー・ダンカンだな。
ジョーはゴジュラスの人というイメージが強いねぇ。
551名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:57:25 ID:???
>>540
アイスマンことリッツも追加してくれ
552名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:57:51 ID:???
地上最強のゾイド乗り、ルージ

ルージ「俺は地上最強だ。どんなやつが来ても0.2秒であの世へ送る事が出来るんだ。
愛機はムラサメライガーだ。しかし強すぎるって事もつらいものだよ。
俺が強すぎるばかりに世界中の奴等から命を狙われているんだ。
あんな事になってしまって・・・もうここにはいられない。
誰もこない所へ逃げ出すしかないな。
にくい!この俺の力が!この俺の恐ろしい力が!」

藤野「私は必ずルージを殺す!」

藤野「田島よ、なぜ疑うのだ。私は藤野だ。私はルージを倒す為復活した。」

田島「ああ・・・こ・・・これは!ふ・・・藤野が復活して最初の奇跡を起こした!
世界で一番強いゾイド乗りを蘇らせた!アーサー・ボーグマンとあのバン・フライハイトを!
この世に蘇らせたのだ!」
553名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:58:46 ID:???
リッツってタクティクスでは中国人みたいだな
554名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:58:50 ID:???
>>547
ゾイドアニメとしてはともかく、三十分のコマーシャルとしてはこれ以上は無いというほどの失敗作。
6月に出たバイオティラノの登場が12月とかありえない。
555名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:59:08 ID:???
ブレードさんはゲオルグと気が合いそうだな
556名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:59:37 ID:???
>>554
ティラノはいいだろ。強いし。それよりケントロをなんとかしてやってくれ。
557名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:59:47 ID:???
そこはボスゾイド6、7月に出してどうすんだって話だが。
558名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:00:04 ID:???
トリケラの量産はまだか
559名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:00:11 ID:???
>>555
ソウタと子レイヴンは殴り合い
560名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:00:16 ID:???
>>554
実際に売れてないのも判明したからな。
ジェネシスなんてやるべきじゃ無かったよな。
561名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:00:35 ID:???
>>555
酒の席だと喧嘩しそうだな
562名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:00:39 ID:???
むしろ出る気配がないサポートゾイド達が…
ザバットたんは出るかな?
563名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:00:46 ID:???
>>557
何のためにゾイドのアニメが作られているのかよく考えてみてください。
564名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:01:34 ID:???
>>563
しつこいゾイド信者への皮肉と哀れみからだろ?
565名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:01:35 ID:???
>>562
今の話の流れだと難しいだろうねぇ・・・
566名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:02:17 ID:???
>>564
皮肉と哀れみに億単位の金をかける馬鹿がいるか。
567名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:03:33 ID:???
>>566
どう考えてもジェネのスケジュールがおかしいのに
必死で弁護しようとする香具師がいるから大笑いできるよなw
568名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:04:07 ID:???
>>557
中ボスじゃないのか
569名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:04:41 ID:???
>>567
笑いは出来ないが同意はする
570名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:06:02 ID:???
ブレードさんは酒の席では誰とでも喧嘩しそう。
ゲオルグは無礼講の酒の席でも上下関係を気にしそう。
571名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:06:10 ID:???
>>557
小物臭しかしないな
572名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:06:32 ID:???
>>567
あれだ
バイオは他と比べて出来が良いからプッシュしなくても売れると踏んでたんじゃないのか?
ギガの悲劇を忘れて…
573名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:07:37 ID:???
ていうかフューザーズで売れてないってのは分かったんだから
商品の規模を縮小するべきだったのでは?
574名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:08:45 ID:???
>>568
中は四天王じゃないか?ヴォルケとティラノが大、ギルはそれ以上。
575名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:09:14 ID:???
売れない罠リペ、リデコだけじゃなorz
576名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:09:33 ID:???
ラプター、鹿、孔雀、ゴリラはもっと早く出し
ソウル、ティラノ、グイはもっと遅く出すべきだったな


ていい加減スレ違いか・・・
577名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:11:10 ID:???
>>575
そこで重力3兄妹ですよ


さっさとグラビティープテラ出せよ
578名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:15:30 ID:???
グラビティは金輪際要らない
579名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:24:26 ID:???
>>578
それぢゃ、鹿さんもいらんのか?
580名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:26:01 ID:???
グラビティはただの設定
鹿はキットの動力が同じだけで関係ない
581名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:27:32 ID:???
>>508
ソウタが勝てる要素が見当たらない・・・・・
582名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:28:03 ID:???
もうね、ギルベイダーアニメで出して動かしてくれただけで
俺としては大満足なわけよ。いきなり画面にギルベが映ってもうどうしようかと思った。
更に言うなら散々待たせたグイも大編隊で爆撃専門として
使うのがもうたまらなかったね。

というわけで今日のジェネシスは神回。
583名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:28:18 ID:???
>>581
ジェネキャラは薄っぺらいのばっかりだしね
584名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:28:38 ID:???
一般的に重力積むと見た目が悪くなると言われている(と思う)
俺はアニメの蛇腹よりキット方が好きだが>鹿
585名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:36:19 ID:???
今日の放送見逃したんだが、ジーンはどういう風にソラノヒトを詭弁で丸め込んだの?
586名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:38:19 ID:???
ジェネクオリティで適当な理由でなぜか丸め込まれた
587名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:38:34 ID:???
>>585
天空通商条約
588名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:40:58 ID:???
>>585
グイの製造は天空通商条約第9条に違反するとソラノヒトがいうが、
ジーンは天空通商条約第10条の内容を持ち出して違反などしておりませんが、と。
そしてグイはディガルドには天空国家までは飛べるほどの航空技術はないし
あくまでもズーリの攻撃にだけ使うと嘘を言った。
フェルミにはあっさり見抜かれていたが。その後のジーンとフェルミの会話で
何故バイオプテラだけが空を飛べるのかが判明する。
589名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:41:31 ID:???
>>585
ソラ「天空通商条約〇〇条 許可されたバイオゾイド以外製造してはならない、
  条約違反で我々に反逆する気か?」

ジーン「いいえ、違反しておりません。
   天空通商条約XX条にはディガルドは与えられた技術を最大限に活用すべしとあります。
   しかもグイは山を越えるのがせいぜい、貴方の住まうソラシティを攻撃する能力はありません。
   グイはあくまで不穏分子が集まるズーリを攻撃するために製造しました」
590名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:48:42 ID:???
あー、前張られてた
魔王と父親と子供の暗号は当たってるのか。
591名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 18:15:35 ID:???
内容よく覚えてないが

子供「魔王がさらいに来るよ。お父さんには見えないの?」
父親「どう見ても普通の人形です」
魔王「ありがとうございました」

とかよくワカランやりとりが続くアレか。
592名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 18:21:34 ID:???
オペラに失礼な文だな
593名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 18:24:52 ID:???
魔笛をいじっただけだと思ってたけどバレなのか?
594名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 18:28:15 ID:???
>>582
毎度神回=ダメな回が多い
595名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 18:35:30 ID:???
>>573
拡大するためのジェネだったんでしょう。多分
596名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 18:43:19 ID:???
今日は町人までエヴォルトしてるお

ttp://www.vipper.org/vip160752.wmv.html
597名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 18:43:30 ID:???
でも失敗
598名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 18:53:02 ID:???
>582
うむ、
私もまさか本当にベイダーが出てくるとは
思ってなかったから、マジで驚いた。

部屋に母が居たのだが、おもわず
「ばかな!?ギルベイダー!?」
と叫んでしまったよ。
599名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 19:05:41 ID:???
>>598
>>「ばかな!?ギルベイダー!?」
なんかプーさんっぽい言い回しだ。(w
600名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 19:10:40 ID:???
なーんか ジーンもプーさん系キャラの臭いがプンプンするなー。
601名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 19:16:45 ID:???
プーさんよりは上手く政権を握りそうだな。
皇帝に毒とか盛ってそうだし。
602名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 19:20:33 ID:???
祖国復興を願ったプーに比べればジーンはカス。一ゼネバス兵にも劣る
603名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 19:30:36 ID:???
次期皇帝の座は間違いないみたいだし、
国内の権力争いに腐心する必要は無いだろうけどな
604名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 19:58:52 ID:???
最終回予想
ルージが世界は広いとか言って教師になるために見聞を広めるから旅にでると宣言。
ムラサメに乗って走りながら「ユニバース!」
605名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 20:02:02 ID:???
ジーン「手柄を立てちまえばこっちのもんよ!」
606名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 20:05:36 ID:???
>>609
何その超強力な死亡フラグ
607名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 20:09:07 ID:???
最終回
ルージ「みんなー ジェネレータを直せる職人を連れてきましたよー」

ラージ「スマン、みな商売が軌道に乗り出してハラヤードを離れなくなってしまった。」
ミン「何言ってるのルージ。私達ちゃきちゃきのハラヤードっこなんだから。」
ファージ「あんな田舎より都会の方が面白いよ!友達もそう言ってるよ!」

ルージ「そんなぁ〜」
608名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 20:09:17 ID:???
>>609
それはもう絶望的だな…。
609名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 20:11:19 ID:???
ガラガ「今度の戦いが終わったらコトナと結婚するぜ」
610名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 20:16:17 ID:???
ガラガ…南無
611名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 20:18:06 ID:???
ガラガ「今度の戦いが終わったらゴトシと結婚するぜ」
612名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 20:20:37 ID:???
セイジュウロウ「今度の戦いが一緒にサラダを食べよう。」
613名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 20:21:15 ID:???
>>612
師匠日本語おかしいw
614名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 20:23:20 ID:???
今更録画したのを見たが、今回かなり出来がいいな。白ギルと黒ギルが対峙するシーンはちょっと鳥肌立ってしまったよ。
大量に出てきたグイの空爆とかあのレールが張り巡らされた滑走路とか、かなりキター(゚∀゚)ー!!て具合に萌えたよ。
空爆時の叫び声やたらと気合入ってたし・・・





なのになんでこんな流れなんだ?
615名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 20:24:21 ID:???
>>614
もうすぐ誰か死ぬから…。
616名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 20:25:47 ID:???
具体的に言うと>>609だな。
617名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 20:26:09 ID:???
存在価値がない師匠か
強化人間系のソウタあたりが死亡率高い
618名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 20:27:12 ID:???
>>612
俺だけは理解出来る!アストナージだな
619名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 20:28:21 ID:???
フォッカーじゃん!
620名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 20:32:19 ID:???
それとは比べ物にならない死亡フラグを1分で覆したツワモノがジェネシスにはいるがな。
621名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 20:34:27 ID:???
最初背景だったのに最近他のキャラの出番を奪いまくってる彼か
622名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 20:34:59 ID:???
ガラガ切ってソウタをデドコン要員として入れたあとは
存在価値のない師匠を同じく存在価値のないガボに入れ替え
老け専むけのラカンを同じく老け専むけのダンブルに入れ替え
ついでにコトナもリンナに入れ替えて
ロンも寝返りフェルミに入れ替えて
ヒロインにはザイリンを抜擢して1−2軍総入れ替えが新監督の意見
623名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 20:40:50 ID:???
>>620
誰だっけ?
誰か指輪でも渡したのか?
624名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 20:42:04 ID:???
何そのスレッガー
625名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 20:56:45 ID:???
「ここは任せて先に行け!」ぢゃないか?
626名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 21:05:47 ID:???
>>625
それがロイ・フォッカー最後の言葉だよな
何だか死ぬ直前台詞集になってきたな
627名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 21:09:15 ID:???
ロン「目が、目がああぁぁぁ!!」
628名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 21:11:32 ID:???
>>627
何その超強力な死亡フラグ
629名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 21:14:30 ID:???
>>627
流石のロンもそれを言っちゃったら死ぬなw
630名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 21:14:40 ID:???
>>627
ワロス
631名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 21:15:40 ID:???
よし 後でAA改変でもしておくかw
632名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 21:17:35 ID:???
今度はムスカか…タイヤに引かれてこい
遺言予想!
1、ガラガ最終戦に臨む前にコトナにプロポーズor既に種蒔き完了
2、ガラガが死んでてセイジュウロウがコトナにプロポーズor種蒔き完了
3、コトナが死ぬ前にガラガにプロポーズ
4、コトナが死ぬ前にセイジュウロウにプロポーズ
633名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 21:21:00 ID:???
5、ダンブルが死ぬまえにセイジュウロウにプロポーズ
634名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 21:22:32 ID:???
6、ティゼが死ぬ前にガボールに種蒔き完了
635名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 21:23:18 ID:???
コトナが父親のわからない子を妊娠。

さて、誰が死ぬ?
636名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 21:25:24 ID:???
死んだ奴が親父ケテーイだな
637名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 21:28:02 ID:???
>>636
意表を衝いてラカンだったらどうしましょ
もひとつ意表を衝いてミィが懐妊してたらアンチ寄りの俺が神作品認定してやる
638名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 21:29:23 ID:???
ゾイドヒューザーズ
「倒れるなら前向きで倒れたい」
639名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 21:29:56 ID:???
ラカンは最終回までにどのくらいまで影が薄くなってることやら
640名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 21:34:11 ID:???
ところで無敵団再登場はまだか?
641名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 21:40:22 ID:???
登場は無いだろうな
642名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 21:40:44 ID:???
ラスボスって
1.ギルドラゴン
2.ギルベイダー

のどっちかになるんだろうな。

ところでディガルドがもしギルドラを復活させるのなら、
それは海底に眠っているあれか?
643名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 21:41:31 ID:???
ラスボスはバイオドラゴンに決まってんじゃん
644名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 21:43:47 ID:???
合体四天王だな。ダークネスドラゴンみたい・・・
645名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 21:54:09 ID:???
爆外伝だっけか?
646名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 21:55:13 ID:???
バイオギルドラゴン

一部損傷していたが密かに発掘されバイオ装甲で補修
無数のグイを搭載し高高度で空中発進させる母艦
最大最強最後のバイオゾイド
登場時間も最短のバイオゾイド
647名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 22:01:08 ID:???
      /|                 
    / |     
    /  |     , ――  ̄ ̄ ― 、 __  _/|    
_  |  |   /                   ̄   /
\ヽ |  |/                      /
  \`                            /
 /    |    \                ∠_____
/     /|   /\\        /             /
| レ'、,  | | /   ヽ、|:r'"''‐'`'゙、 / ‐‐、         /
V  ゝ」、 V , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l      /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     | | .( ゙, j    /  < 呼ばれた気がした
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"  、―┘|  / /  ∠__   \
     '‐レ゙        ゝ   |  .,r'    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l` `      、 く    ゝ" ゙ヽ、,,/
.      ゙、  ,,、 -‐'"   V\/V    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
648名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 22:03:49 ID:???
>>645
そう。それそれ。
649645:2005/12/18(日) 22:07:07 ID:???
大半のネタは解るな俺はorz
650名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 22:19:32 ID:???
デドコン弱すぎだな。
力比べでムラサメに押され気味って何だよ。
パワーが自慢だったんじゃないのか。
651名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 22:22:22 ID:???
つ【ご都合主義&主人公補正(ゾイドまでがルージマンセー)】
652名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 22:26:17 ID:???
ルージが主人公ならギルドラもあっさり葬りそうなぐらい特権発動してるからなw
653名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 22:35:40 ID:???
パワーバランスがムラサメ=ティラノ=デドコンは明らかに可笑しいだろうし
ガラガ以外に操られて同等の力ならば道具感が一層増して萎える
654名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 22:41:16 ID:???
あの戦いは操縦技術もクソも無い、単なる力比べだったのに、
パイロットが変わったからといってパワーが落ちたら変だしな。
655名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 22:44:01 ID:???
ソウタが使っていたんだからムラサメでも程度の押せる力しか出せなかったんだよ
656名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 22:47:48 ID:???
やはりルージとムラサメと野太刀の関係を描かずに3クール放送したのが悪いな
きっちりと描けばご都合主義とまでは言われなかったはず
657名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 22:49:49 ID:???
>>655
根拠は?
658名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 22:54:07 ID:???
>>657
ヒント「精神リンク」

ちなみに作品は違うが、そういうのがアニメでも描写されていた時期はある
例えば、無印でアーバインコマンドは初登場時、パワーでバンのシールドを圧倒していたし、
フュザでも覆面男がコマンドウルフでエロを圧倒していたではないか

って言うのはやっぱ詭弁に過ぎないのかのう
659名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 22:57:10 ID:???
それだとジェネ設定の決まった人しか操れないに反するぞ
660名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 22:57:40 ID:???
>>658
詭弁というより脳内補完が過ぎるな。
アーバインとかマスクマンは技量の問題という考え方も出来るし。
661名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 22:59:16 ID:???
>>660
無印見てない人には分からんかも知れんけど、アーバイン初登場の回は
マジでパワーで圧倒していたぞ。何しろ変な小細工一切無しの
押し合いでシールド圧倒してたんだからな
662名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:01:35 ID:???
同じ車でもアクセルの入れ加減でパワーは随分と変化する。
そう言う意味で考えてみるのはどうか?
663名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:02:15 ID:???
>>661
わかった、わかった。
しかし、仮にそうだとしても製作会社からして違うジェネシスと無印で
そういう抽象的な設定が共有されていると考えるのは流石に無理があるんじゃないか?
664名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:03:56 ID:???
>>662
言い意見だか敵地ではそんな余裕は無いはずだろ
665名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:04:22 ID:???
乗り手の腕次第でゾイドは化けると言う事が分かっていない様子ですねorz
666名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:04:58 ID:???
>>664
そんな余裕がないからこそ完全な力が出せなかったという解釈もある
667名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:05:12 ID:???
精神リンク自体アニメじゃ曖昧な設定だしそんなこと言ってもどうしようもない希ガス
668名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:05:32 ID:???
>>661
その例もそうだが、
フュザではアイアンコングとギガが同等のパワーだった例もあったり、
ゾイドアニメのゾイド性能はご都合主義の塊だもんな。

ただ、ジェネの場合、デドコン初登場の回でコングのパワーに圧倒されたことと矛盾してるのが問題だろう。
669名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:07:08 ID:???
ヒント「乗り手の腕次第でゾイドは化ける」
670名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:08:54 ID:???
乗り手が変わった程度でゾイドの出力まで変わらんよ。
671名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:08:57 ID:???
元々ソウタがコングを動かせたこと自体がルール違反なんだから
それ以上先のことを議論しても仕方があるまい。
ソウタについてはまだ色々謎もあることだし本編が進展するのをも待ってみてもいいのでは?
672名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:09:14 ID:???
>フュザではアイアンコングとギガが同等のパワーだった例もあったり、

なのに終盤でゼロファルコンと凱スピードの超ユニゾン級が二体協力しても
押し切れなかったなんて矛盾までやってるしな〜
まあ今となってはコングと戦ってた時手加減していただけなのか
終盤見せたのが真の力なのか分からずじまいだがな
673名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:10:32 ID:???
ソウタがデッドリー動かせた事がルール違反なら
先週ダジンがランスタッグ動かした事もルール違反にならないか?
674名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:11:42 ID:???
>>669
それは機械としてか?それとも精神リンクとしてか?ジェネの描写は機械としての
ゾイドをメインに映してるが
675名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:11:45 ID:???
>>670
業師のゾイド乗り「パワーだけにしか目が行っていないお前等には永久に分かるまい」
676名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:11:59 ID:???
ランスタッグ大量にあったが。
677名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:12:51 ID:???
>>673
あれは別にミィの奴を動かしたわけでもないし。
元々ダジンのゾイドだったという考え方も出来る。
よく考えると大した差は無いけど、
コングはガラガの機体というイメージが付いてるだけに違和感が大きかった。
678名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:13:55 ID:???
つまりお前等の良いたい事はこれだろ?
全てはゾイドの性能次第でパイロットがどんなに腕を上げようが関係無い

そうなるとミロード村にいた頃と今とでは全然変化が無い事になるよな
当然ルージ込みの実力で
679名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:15:12 ID:???
動かせたのはソウタの特殊性っぽいし。ガラガもナンデダヨー言ってたし
ソウタがコングに会った時なんか目光る演出入った。
680名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:15:38 ID:???
>>678
何があったのか知らんが落ち着け。冷静になれ。
681名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:16:09 ID:???
>>678
誰がそんなこと言ってる?
あくまで「単なる押し合い」でコングが弱かったことが問題なのにな。
682名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:16:59 ID:???
どう頑張っても軽トラが力押しで10dトラックには勝てないが何か?
683名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:17:52 ID:???
>>681
ぱっと見で単なる押し合いに見えても実は凄い技のやりとりがあったという見方はどうか?
ムラサメがデッドリーを飛ばせたのは、デッドリーが一瞬足を滑らせたその
隙を突いただけの事、まともにぶつかればかなうはずが無いとかさ〜
684名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:18:32 ID:???
>>682
とはいえ、ゾイドは「生きた機械」だから車と同様に考えていいものか。
685名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:19:11 ID:???
>>683
人それを脳内補完と呼ぶ
686名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:19:37 ID:???
細けーな
687名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:19:43 ID:???
>>682
戦車並のバケモノエンジンを積んだ軽トラなら勝てるかもしれん
688名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:20:38 ID:???
ジェネシスのルールではゾイド適性があれば動かせるものだ。

その中でも特殊な機体は乗り手を選ぶが、1人しか選ばれないとか
たったひとりの主人を決めるルールなど劇中では登場しない。
盗賊団は動かして運ぶつもりで他人のムラサメに乗り込んだ。
689名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:20:53 ID:???
ムラサメライガー「火事場のクソ力ー!!」
690名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:21:02 ID:???
棍棒抜くぐらいなら包帯取ったほうがよくなかったんじゃね?
691名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:21:22 ID:???
>>684
機械としての描写しかないジェネでそう言われても説得力が無いよ
692名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:22:06 ID:???
>>690
ソウタ「そういう機能があるとは知らなかったので(棍棒抜きを)やった。今も反省していない。」
693名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:22:59 ID:???
>>684
生き物ならなおさら。
ライオンが自重の倍もあるスイギュウを力だけで抑えきれるわけが無い。
694名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:23:04 ID:???
鈍器のリーオ武器ってバイオに有効なんだろか
695名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:24:29 ID:???
>>692
棍棒あるのは知ってたのかよw
696名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:24:34 ID:???
>>693
でもゾイド世界ならそれがアリなんじゃね?
特にパワーのある機体なら。

ゾイドなら軽量で超パワーな奴はけっこうある。
っていってもあくまえバトストでの話なんでジェネじゃあって言われると辛い
697名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:27:08 ID:???
相変わらずジェネ信者は脳内妄想だけは得意だなw
698名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:34:24 ID:???
ソウタが負傷してたから思うようにパワーでなかった、で委員ジャマイカ。
699名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:35:00 ID:???
普通に、タイプの合わない(操縦はできる)ソウタが乗ってたからパワーが出なかった、じゃダメなんか?
700名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:35:18 ID:???
だったらそう言う説明は入れるべき
丁寧な脚本なんでしょw
701名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:35:48 ID:???
>>698
負傷していたというのは誰も挙げてなかったけど、
ソウタの操縦とガラガの操縦とでは違うとかその外は
トコトン叩かれた。ので多分それも聞き入れてもらえんと思われ
702名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:36:13 ID:???
>>696
軽量級で超パワーのやつはいるが、
それ以上に重量級で超パワーのやつのが多い。
デドコンがそうだろう。
703名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:36:28 ID:???
なんでも説明すればいいってもんじゃない
704名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:37:12 ID:???
どんなに腕の良いパイロットが乗ろうがザコパイロットが乗ろうが
ゾイドの強さに変化なし。それがジェネ厨クオリティーって
お前等情けなくならないか?
705名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:38:56 ID:???
>>704
>>678乙。
678から下の流れをきちんと読むように。
706名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:38:57 ID:???
実際かなりどうでもいいしな。でもこういうこと言うと信者呼ばわりだ。
707名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:39:18 ID:???
コング以前に、今回は散々ディガルド兵を殺してきたルージが「ディガルド兵も被害者なんです」
と演説する超展開だからなぁ・・・・
708名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:40:29 ID:???
じゃあデビルマンのヒロインばりの
ソウタさらし首シーンとか見たいか?

俺は嫌だ
709名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:41:39 ID:???
毎回思うんだが、脳内妄想って変じゃないか?
脳内って付ける意味ない希ガス
710名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:41:38 ID:???
>>708
どこをどう読めばそうなるんだよ。
まあ、それもいいかもな。
「リアルな戦争もの」なんでしょ?
711名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:42:10 ID:???
超展開というか愚衆を煽動するプロだと思った
これがゲオルグだったら
別の演説をかましてやり過ごしてただろうな
712名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:42:39 ID:???
俺は見たい戦争は非常なり
713名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:43:49 ID:???
>>711
詭弁としてはあれも有りなんだろうけどね。
でもそれが明らかに善意からの言葉だと描写されるっぽいのが問題。
714名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:44:11 ID:???
何だ?
ルージはゾイド版キラ呼ばわりの次は
ゾイド版ラクスの座まで手に入れてしまうのか?

ルージは様々なタイトルを保持する凄い男だなw
715名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:48:47 ID:???
>>714
あんまり行き過ぎるとディガルド壊滅後にラカンに粛清されそうな…
716名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:48:50 ID:???
プロ教祖はいちいち考えなくても
自然とお言葉があふれだす才能をもっているからこそプロなのですよ
717名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:50:13 ID:???
>>715
今の調子でいくとその展開もありえないとは言えないから恐ろしい。
718名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:50:47 ID:???
いずれにせよルージがあそこで収めなければズーリは内側から壊滅してただろ
「お前もディガルドのスパイだろー!?」の繰り返しで

何か原作漫画版デビルマンの終盤を思い出したよ・・・
719名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:51:40 ID:???
>>718
何その究極のトラウマ漫画?
720名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:52:45 ID:???
誰もラカンを支持しないし実力でもとっくに問題外だろうから
だまし討ちにするしかないな、毒料理でも盛るかw
721名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:55:04 ID:???
なんかラカンってもういらなくね?
722名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:56:06 ID:???
おじさまは用済み、おじさまは背景
723名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:58:21 ID:???
とはいえ流石に禅譲はいまわの際にして欲しい
ここまできたらそれが最後の砦
724名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 00:02:29 ID:???
ラカンは粛清する勇気もないだろうが、
寄せ集めの討伐軍内でルージを暗殺しようとする派閥は出てくるだろうな。
功績と名声を独り占めしてる英雄は鬱陶しがられる。
725名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 00:02:47 ID:???
>>718
ラカン「この中にスパイがいる!お前やろ!」
ソウタ「何でばれた」
ラカン「この中に俺を落としめる奴がいる!お前やろ!」
ロン「何でばれた」
ラカン「この中に出歯亀がいる!お前やろ!」
ガラガ「何でばれた」
ラカン「この中に俺と同じ背景な人がいる!お前やろ!」
セイジュウロウ「何でばれた」
726名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 00:34:51 ID:???
ピンキーストリート銀ちゃん&フェルミ
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1134866142351.jpg

ttp://d.hatena.ne.jp/takeshito/
このブログ見るにどうやら沼田+海外作画だったみたい
727名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 02:00:46 ID:???
銀ちゃんがこの鬱設定で死んだらスタッフを尊敬。死んだ方が楽なのかもしれんが。
728名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 02:48:07 ID:???
視聴者の同情を引いて殺す、これは常套手段。
729名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 03:05:00 ID:???
ちょっと後に「ソウタ」って題名の回があるから、そこで生死を分けるかもな。
730名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 03:23:14 ID:???
その前の回が「悲哀」だから、かなりのシリアス展開と見ている。
731名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 06:47:27 ID:???
ソウタは、バイオゾイド操作に最適化された強化人間っぽいな。

記憶操作、人格改造を行われた、ゾイド操縦特性のあるガキ。
フェルミのおもちゃだった訳だ。
732名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 08:37:44 ID:???
ギルドラ&ギルベの口内に謎兵器が装備されていたのはスルーなんだな
733名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 09:25:49 ID:???
ソウタ死ね
734名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 10:11:17 ID:???
ルージマンセー
上山氏ね
735名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 11:40:55 ID:???
ソウタはこのままルージのかませ犬になるべきだ。
死ぬのはディガルドを潰してからで良い。
736名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 12:14:57 ID:???
ここで嘉門達夫を見るとは思わなんだ。
737名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 12:36:40 ID:???
>>731
でも体力的な強化は行われていないと言う点が欠点か?
「うわっ重〜い」とかね

まあそういう強化ネタによくありがちな
定期的に薬を投与するとかそういうリスクが無いだけまだマシか
738名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 12:39:04 ID:???
ギルベイダーちゃんと全身映ってるねぇ。

ttp://vipquality.orz.hm/uploader/file/OTL4938.wmv.html
DLkey:1234

ダウンロードのボタンが小さくて見つけにくいので頑張ってください・・・
739名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 12:46:36 ID:???
もしソウタが本当にフェルミに記憶操作されたボーヤなら
その記憶操作が解けて本来の人格を取り戻したって展開があるなら
本格的に仲間になってもいいんじゃないか?
740名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 14:17:39 ID:???
ギル様ハァハァ……ウッ!
741名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 14:39:16 ID:???
ルージ教
幹部:ラ・ガラガ
742名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 15:19:58 ID:???
ttp://8715.teacup.com/dulyado/bbs?OF=0&BD=4&CH=5
 (無題)  投稿者: ヅャドー  投稿日:12月11日(日)20時02分5秒
 引用
 凄いなw
 ここまで釣れると痛いこと書くのが楽しくなってくるw

釣り宣言ワロス
ジェネアンチのレベルが伺える
743名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 15:59:49 ID:???
>>737
さて…ついこの間までやっていたどっかのアニメとか、
今やってるんだかもう終わったんだか知らんけど昔のアニメに違和感バリバリの新規作画を付け足して
劇場版と銘打ったどこぞの映画とか(2つとも同じ会社かw)
薬物強化、記憶操作などなどありがち過ぎる強化人間が良く出ていたような気が……
744名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 16:18:44 ID:???
過去と現在のものを比べてもな…
それにアレは新規カットを見るためだけの物でっせ
745名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 16:45:02 ID:???
>>742
ゾイドジェネシス=ジェネシスアンチは同レベルだしな
レベル低いな
746名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 16:52:45 ID:???
>>745
今日もスレの進行がよく進んで嬉しいです。
747名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 17:04:21 ID:???
ルージ様がアンチの低脳さを晒けて下さった
ルージ様ありがとうございます
748名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 17:09:28 ID:???
ルージ君最高だな
749名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 18:03:46 ID:???
こうなったら
「ルージ教信者スレ」とか立てれば?
750名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 18:05:54 ID:???
>>749
大丈夫?
751名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 18:16:47 ID:???
('A`)生々しい夢見ちまったぜ…ハハハ……

フュザのビデオ見ようと思ってTVつけたら、タイトルが絶妙にすりかわってて
「ZOIDS ヒューザーズ」とか出る。嫌な予感がする。
で、内容が最終回でさ。何かラスボスが「姉歯・リヒター」なんだよ。
途中で黒セイスモが鉄筋不足で崩壊して勝手に終了。裁判でリヒターとマービスが責任のなすりあい。
ここで目が覚める。
ネタにしか聞こえないだろ?でも本当に見てしまったんだ。頭がどうにかなりそうだった。
752名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 18:18:37 ID:???
寝ろ。
753名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 18:20:04 ID:???
セイスモショボスw
754名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 18:23:40 ID:???
眠れません。
755名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 18:23:58 ID:???
まあまあデカルトドラゴン見てディガルドドラゴン?とか勘違いする奴とか
あの白いバイオゾイド何?とか勘違いする奴が出なかっただけよしとしとこうじゃないか
756名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 18:24:53 ID:???
変な流れw
757名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 18:27:42 ID:???
ギルをバイオと勘違いした香具師なら大分前スレにいたぜ・・・
758名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 18:30:28 ID:???
と言うか既存の恐竜型まで無理矢理バイオゾイドの仲間にしていた香具師がいたような気がしたが・・・
俺の悪い夢だったのかもしれない。と言うかそうであってくれorz
759名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 19:56:28 ID:5mDek6Fv
つ[ルージは滅亡したどこかの国の王家の末裔だった fromSAGA2]
760名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 19:59:13 ID:???
ルージは古代文明人が作り上げた超戦闘アンドロイドだったんだよ
761名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 20:09:28 ID:???
>>739 本来の記憶取り戻し、本来の人格へ。その後、ミィを庇ってあの世へダイブ。
762名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 21:18:47 ID:???
ただでさえ追加準レギュラー陣で討伐軍側はパンパンなのに
ソウタが仲間になるって展開はどうかと思うぞ。

ルージの成長に絡まない師匠とかガボたんあたりを抹殺して枠を空ける手もあるが。
763名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 21:27:51 ID:???
一般的に記憶喪失になっても性格はあそこまで豹変しないんだがな。
昨日のラストのダ・ジンの「こんな、あどけない子どもが」発言から見ても、何か裏がありそう。
764名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 21:33:35 ID:???
討伐軍が攻勢に転じるフックに使われて悲劇演出させてそれで退場でしょ。

ソウタが勝手に乗って暴れるゾイドは別に象でもなんでも良かったなかで
キングコング公開にあわせたお遊びでデドコンが選ばれただけのことだろうし、
もともとやられて死んで終わりの敵キャラをもう一手か二手先延ばしして
作劇に利用するだけで、主要キャラ化どころか背景延命措置もないと思うよ。
765名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 21:34:32 ID:???
しかし今回の放送はバイオラプターグイの描写が最高だった。
あの大編隊で飛んでくるシーンやブオオオォォって旧式戦闘機みたいな
飛行音、羽根が折りたたみ式だったり。
今日の放送見たらラプターグイが沢山欲しくなった。
766名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 21:35:39 ID:???
もしソウタの特殊性の一つにどんなゾイドでも動かせるってあるんなら
デドコンを選んだのはそれを示すものになるとは思うけど。
767名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 21:38:54 ID:???
>>764 そだね。四天王だった人間が背景でのほほんと討伐群に馴染んでいるってありえない。
出生などで悲劇を煽ってフェードアウトだろうね。
768名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 21:47:36 ID:???
元敵が仲間になるなんてアニメじゃお約束みたいなもんだろ。
まぁ大抵はライバル(ジェネで言えばザイリン)なんだけどね。
仲間になる前後にいさかいはあっても、いつのまにやら和解するもんでしょ。
アニメ、特に子供向けに過剰な期待しすぎだと思うが・・・
769名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 21:49:33 ID:???
>>765
飾り台がないのがなんとも残念ではある・・・
770名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 21:50:17 ID:???
仲間になるにもどう協力するかわからんな。ゾイド乗るにしてもなにに乗るのかも想像つかん。
771名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 21:52:47 ID:???
ゾイド乗るとしたら誰かが死んだときしかないかと。ただ仲間は死ぬってないきがする。
772名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 21:53:02 ID:???
残虐キャラは仲間にならないのがお約束なんだけど
773名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 21:53:12 ID:???
>>770
仲間になるなら答えは一つしかないと思うが・・・
ハウンドソルジャーだろ?武装がケントロに似てるし、アニメにまだ出てないし。
ギルドラゴン賭けてもいい。
774名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 21:55:31 ID:???
>>772 うむ。ソウタはちょっと残虐すぎる。少年審判でも更正は不可能っていわれそうなぐらいだ。
775名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 21:56:43 ID:???
ゾイド適性能力がある人はゾイドを動かすことができるぞ。
ゾイド適性能力が高い人はおおきなゾイドも動かす事ができるんだ。
強力なゾイドを動かせる高い能力を持った人はそんなにいないよ。
ルージくんの仲間たちやバイオ四天王に乗る人たちがそうだ。

ただひとつムラサメライガーだけはゾイド適正とは関係なくて
ルージくんだけが動かせる不思議なゾイドなんだ。
776名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 22:00:25 ID:???
俺にとっては残虐キャラというとあれだ。
ゴステロ様。
777名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 22:01:58 ID:???
>>775
ロン先生ありがと。


残虐なキャラは仲間にならないが、洗脳されてるってパターンは例外というのもある。
778名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 22:05:17 ID:???
ディガルド戻ってバイオ乗って、ルージかミィにバッサリでひとつ
779名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 22:06:36 ID:???
>>764
同タイミングで封切られた劇場版セイザーXでも
巨大ゴリラロボが街で暴れるお話なんだよね。

今回のキングコングの満を持したリメイクは
ちょっとした事件ってことなんだろうか。
780名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 22:17:37 ID:???
無敵団やリンナっつー無駄なストックもあるのに
終盤に向けてこれ以上自陣にキャラ増さねーって

サブキャラが名前サブタイの回で死ななかったら伝説になれるよ
781名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 22:19:16 ID:???
ここんとこサブタイは変更されまくり
782名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 22:21:11 ID:???
>>780 一理あるけどな。この設定で死んだら鬱すぎ。それが戦争の現実味を増すのかもしれないけどさ。
783名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 22:22:47 ID:???
<無敵団…無敵団ならきっとなんとかしてくれる…
 i:::::|::::::::::i  ,!.--'""" ̄ヽ:| ̄i::::|\::::::::::::::::
  i:::i i::::::::i   r''''____!__ i:::|  |:::::::::::::|
  i:| i:::::::i    '".  P!iリ/"   !|  |:::::::::::::
    i::ノ         ̄      |:::::::::::::|
    /                |::::::::::::::|
─────────────────────────
  i  / | |: :i ::|::: i |:::i | i
  i::|:::| :::i|:: :::i :::i_i ::::::i ::i ::::i :i i
   i |しイし´´ ̄    ̄ `ヽiしノ.iリ
   〈ヽ| -''''```    "```'- ;|i 〉ノ
    ヽ|::      ;      :}ノ
─────────────────────────
/::l:::::::::l::::l.| i `''ー ._   '.,',    ,.-''´`ヽ、    l:/
,...-、l::::::::lf´`i、!__,.::===ニ-、 ヾ、 i ./r==;=ァ'、  /'´
-、 ヽ‐.:l:',  ',`ヾ (O;;;;;iヾ   ヽ` ´ヾ゚;_ツ  ,'‐‐''´! 
ヽヽ:::...::::::::ヽ ',  `ー'´           i   /
   `、:::::::::::::`ァ',         、_,     , ' `''''´i`
─────────────────────────
     ヽ._/     !/:::f|,ィ/ム/リ!ハ,lム、ハ:ハ、|
       l      l:/::l{{ z== }}¨{{ =、|:}}::|
        !        l:::::!`===''´ , `''=彳:::|
      l       l::::|  ┌─、┐   !:::::|
        l       !:::l   l    リ  ノ:::::::!
─────────────────────────
          __∠_〉. ー-‐ l   ー一   |       |
     ,, -ー ̄゛、_/    ノ     (`ー|       ノ
 _-‐<,, __    |    (   )   `ーゝ       .|
     ` 、  ̄ー-J、   、_ , -‐!    ヽ      ト
784名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 22:35:50 ID:???
ハラヤードで盗賊団のチンピラがムラサメ乗ってっちゃったんだけど。
785名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 22:35:58 ID:???
ボトムズじゃ「イプシロン」って回でイプシロンは死ななかったから大丈夫!
奴も不安定強化人間形キャラだ。
786名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 22:37:23 ID:???
>>784
乗ってないだろ。
787名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 22:38:24 ID:???
ソウタはフリーザとの戦いの時のクリリンポジションだと思っていたけど違うのか?
788名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 22:40:45 ID:???
先週のAパートだけでごはん3杯いけそうな俺。

Bパートは定番過ぎる内容だったので無かったことにした。
789名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 22:40:56 ID:???
クリリンは無二の親友だからソウタとはちょっと違う気がする。


ルージにとっての親友と言える存在はミィ様あたりかな?
790名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 22:43:30 ID:???
>>789
ルージにとってはガラガじゃね?一時期二人っきりが長かったし。
791名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 22:45:19 ID:???
相討ち攻撃を標準装備してるし、やっぱりガラガが適任だなw
792名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 22:45:54 ID:???
>>788
ソラノヒトとジーンの化かしあいや
フェルミがプテラの設計図密かに渡してたこととか
緊張感があったな、Aパートは。
だがやっぱりグイの大編隊と爆撃シーン&ギルベイダーVSギルドラだよ。マジでハァハァした。

ギルベVSギルドラの動画。

ttp://vipquality.orz.hm/uploader/file/OTL4938.wmv.html
DLkey:1234

downloadが小さく見にくいので注意。
793名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 22:57:51 ID:???
つか、年明けぐらいの回(悲哀だっけ)に誰かが死ぬのはほぼ確定なんでしょ。
ごっそり背景キャラがいなくなるってのもありそうだ。
794名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:01:09 ID:???
そろそろ死亡オッズ始めるか
795名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:04:40 ID:???
>>772
キン肉マンのラーメンマンやウォーズマンみたいに、残虐キャラでも仲間になった例はある
796名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:04:54 ID:???
俺はフェルミに一票
797名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:05:54 ID:???
Aパートは特にBGMが良かった
暗めで
798名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:06:46 ID:???
正月早々氏に回かよ…
お屠蘇気分も吹っ飛んじまうぜ
799名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:09:23 ID:???
俺はセイジュウロウに一票。
「悲哀」が主要キャラの死みたいだし。
800まずは適当に:2005/12/19(月) 23:10:02 ID:???
死亡オッズ(素案)

本命 ソウタ 1.4
対抗 清十郎 2.9
   ガラガ 5.4
大穴 ミィ様 9.8
801名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:10:31 ID:???
>>800
誰も死なないという選択肢はないのか?
802名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:12:30 ID:???
フェルミがソウタにヌッ殺されるのは?ミィを助けて
803名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:14:46 ID:???
死亡オッズ(素案)

本命 ソウタ 1.4
対抗 清十郎 2.9
   ガラガ 5.4
   ロン  8.4
大穴 ミィ様 9.8
   ラカン 15
   ルージ 50
   ザイリン80
   フェルミ95
誰も死なない 100
804名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:14:53 ID:???
すでに師匠の役目を果してないセイジュウロウに一票
805名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:16:43 ID:???
>>799
「悲哀」なんて一歩引いた視点のサブタイなら
7人衆+ダンブルあたりはまず無事だろう
ディガルド・ズーリどっちかの民衆虐殺か
ディガルドに逃げ戻ったソウタがボロ雑巾みたいに始末されるか
サヨっぽさ満点のお涙頂戴な展開になると予想
806名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:17:39 ID:???
 安全圏の人
    ↓
    _   、_)
  '´  ,ィ ヽミ ‘`ヽ
 !l! /ノノハ》ノ,,(´`
 |l|!ゝ^ヮ゚ノ(ノノ  <私以外で誰がルージを運ぶの?
,ノノ⊂)大)づ´)
'´'´ ^7亞|' (´
    じテ
807名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:17:57 ID:???
>>803
ボラー先生
808名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:18:13 ID:???
死んだら死んだで代わりはいるもの

ガラガに3000
809名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:18:53 ID:???
度重なる敗走の責任でボラー先生銃殺刑
810名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:19:25 ID:???
ナンバーズ御開帳でもいいが
811名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:19:43 ID:???
ソウタに一票>悲哀死に役

んで「ミーア」ばりの死後回想話になるね>「ソウタ」
812名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:20:15 ID:???
分かったぞ!!

ララダ三世大往生でジーン大泣き!
813名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:20:34 ID:???
死亡オッズ(素案)

本命 ソウタ 1.4
対抗 清十郎 2.9
   ガラガ 5.4
   ロン  8.4
大穴 ミィ様 9.8
   ボラー 10
   ラカン 15
   ルージ 50
   ザイリン80
   フェルミ90
   ジーン 95
誰も死なない 100
   無敵団 500
814名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:21:13 ID:???
ザンキさんのケツ、プリプリしてたな。
815名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:23:23 ID:???
ララダ三世病死。これしかないだろ。

ジーン「父上・・・安らかにお眠りください。
    後はこのジーンがディガルドの新たな武王として父上の悲願を果たしますぞ!!」
816名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:23:36 ID:???
ガラガの殿軍・封印解除・行方不明はやって欲しいな
817名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:25:02 ID:???
意外とソラノヒトの街をディガルドが襲撃。死傷者多数というのもあるかも。
818名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:26:12 ID:???
ソラノヒトの要塞(透明な剣みたいなの)を見た時に連想したのが

スパロボスクランブルコマンダーに登場するソーディアン建造物
819名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:28:31 ID:???
知らねー
820名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:30:39 ID:???
                 _
               '´   ヽ
              i !!ノハ))〉       
 *     +     ヽ)リ!;´Д`ノリ ノ
    |\/|/|/レイ  (7 ヌ)   +
    |=━|ニニ|━=>ノ|  |ヽ
  ∠  / ●    ●|ゞ/ / 
  ∠  Lゞ ( _●_) |/ /  お前のためになんで俺が死ななきゃならんのだー。
  ∠(9Lゞ  |∪|  / / + 。
      ,-      /
      / ュヘ    | *
     〈_} )   |
        /    ! + 。
       ./  ,ヘ  |
     ||| j  / |  | ||| 

821名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:33:04 ID:???
>>805
トラフに侵入したザイリンの攻撃から、ルージをかばって誰かが死ぬらしい。
以前このスレに書かれたネタバレらしき書き込みにあった。
822名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:34:26 ID:???
>>821
重要キャラの死亡と思わせておいて、名無しキャラだったら笑う
823名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:34:27 ID:???
がーん。なら、ソウタは生き残りそうだな。紆余曲折ありそうだけど。
824名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:36:53 ID:???
死ぬって予想じゃなかったのか
825名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:41:16 ID:???
無闇にレギュラーの出番を喰ってるおばあも危ないな
826名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:42:12 ID:???
>>824
さすがに2話続けてキャラが死ぬってのはありえないでしょ。
827名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:47:53 ID:???
>>824
ネタバレでは「絶体絶命のルージ。そのとき・・・」で終わっていた。

あの時、ギルドラゴンが出るとか言われていたけど、今回の話で
そう簡単に出られない事がわかったから、誰かがかばう可能性が大きくなった。
828名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:48:07 ID:???
>>825
十分ありうるな・・・
おばあの死・・・
829名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:49:50 ID:???
庇って死ぬなら現時点でダジンが最有力だろう。
責任を取ってルージに一番都合の良いスタイルで腹を切る。

ダンブルやセイジュウロウには今死ななきゃならない必然性がない。
理由なくキャラを切るために殺す、ってのは稚拙すぎるからね。
830名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:51:27 ID:???
劇中で一見死んだと思われる奴はみんな無敵団入りだ
831名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:53:10 ID:???
>>829 ダジン死んでも悲哀ってほどのインパクトはない。
832名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:56:13 ID:???
おまいら、ティゼを忘れてるんじゃないか?
833名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:57:19 ID:???
今の状態ではダジンはズーリから出てこない気がするけど
834名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:57:42 ID:???
>>829
このアニメは先が読めない(ロンが急に死亡フラグが立ったと思ったらちゃっかり生きていたとか)
からわからんよ。
835名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:59:47 ID:???
ヴォルケーノの伏線の回収の線もあると思うな
ザイリンが体の不調を訴えて退却とか
836名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 23:59:51 ID:???
ロンに死亡フラグは一度も立ってない。
ちゃんと読み解こう。
837名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 00:01:46 ID:???
裏の裏をよんでルージ君死亡でミィ様に主人公バトンタッチ。
838名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 00:04:30 ID:???
誰かの盾になって死ぬ・・・

そうだ!エレファンダー!ハックだ!
839名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 00:04:39 ID:???
>「絶体絶命のルージ。そのとき・・・」
また、エヴォルトじゃないのかい?
840名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 00:06:04 ID:???
まぁ誰も乗ってないムラサメが動いて駆けつけるとかその程度だと思う
841名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 00:09:07 ID:???
ザイリンのヴォルケーノ搭乗による副作用は霧の河での戦いでの傷が残ってたじゃないのか?
確かに負担は大きいようだし、この前のモルガ戦でも乗ってるときに目の下にクマっぽいのが出来てはいたが。
842名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 00:14:01 ID:???
現在最も死に近い人は二人いるな。
師匠とララダ三世だ。特にララダ三世はいっつも咳き込んで
ゴホンゴホン言ってるから相当ヤバイ。
843名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 00:17:09 ID:???
師匠はあれだけ死にフラグたてられると
逆に生き残りそうな気がしてくる。
ロンあたりは、やたらルージに拘ってるし
自爆もお手の物だし
ルージ庇って死ぬくらいやりそうだ。
844名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 00:19:55 ID:???
>>842
あれほどわかりやすい死亡フラグはないなw
初登場から咳き込んでたしw
845名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 00:20:46 ID:???
師匠は伝説のゾイド乗りのはずだったのに。
846名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 00:21:16 ID:???
余命数ヶ月設定だろうが
課せられた役割を果たさないうちに
主要キャラが死ぬことはない
847名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 00:23:40 ID:???
たとえ残された時間が僅かでも
人には、その残された時間を生きる権利がある!

by 鋼牙(GAROより)
848名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 00:24:27 ID:???
師匠の課せられた役割=ルージの成長を助ける
最期の授業を思い出した。
849名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 00:25:54 ID:???
師匠死んだら「俺は長生きするらしい」はともかく、ダンブルの「鷲より長生きするわい」がな・・・
850名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 00:30:45 ID:???
むしろダンブルが清十郎かばって特攻して死んだりするんだろうか
最期に必殺のエレクトリックファンガーをキメてくれたら感動できそうだ
851名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 00:36:03 ID:???
ゾイドジェネシスにおける泣き演出は
「かばって撃たれる」の一種類しかないことを
みなさんよくわかってらっしゃる

今まで何回使ったよ?両手超えてるぜ!
852名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 00:38:07 ID:???
ハック、ホー、ガボールは死にそう
853名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 01:58:43 ID:???
最近師匠セキ一つしないからなー。

師匠がルージをかばって死ぬ→と見せかけて婆がその師匠かばって死ぬ。

というコンボをやりかねん。
854名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 04:43:21 ID:???
ルージマンセーアニメって事でOKだぜ
855名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 07:02:42 ID:???
めざましテレビにダジンが!
856名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 07:38:19 ID:???
>>842
ララダ三世がルージをかばって死ぬんだな
857名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 08:58:50 ID:???
玩具も売れないアニメをやる意味はあるの?
ゾイドジェネシスってキモいアニメのメリットはあるのかい?
858名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 09:15:05 ID:???
859名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 09:59:49 ID:???
アニメなんてやらないでバトスト復活しろよ
アニメやっても駄作ばかり
860名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 10:01:28 ID:???
ゾイド板住人の望むバトスト的アニメをやろうとしたら主人公はゾイドに全く乗らない歩兵になりそうだが
もちろん最後までゾイドに乗らず、己の肉体のみを武器にして戦う
861名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 10:03:32 ID:???
個人的にゾイドマンアニメ化希望
『金属生命体戦士 ゾイドマン』
862名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 10:34:04 ID:???
>>860
いいじゃんそれ。
バトストにはゾイドと歩兵が戦ってるシーンも多いし、それはそれで面白そうだぞ。
863名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 11:56:55 ID:???
>>853
師匠の必殺技シャイニングインパクトが
いつ炸裂すろのかワクテカしてる俺ガイル。
864名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 12:12:25 ID:???
ディガルド軍って子供の作戦にやられるほど賢いんだな
865名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 12:12:47 ID:???
>>863
おめでたい奴だな、スタッフがそんな細かい設定覚えてるわけないだろう?
866名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 12:18:33 ID:???
さっそく馬鹿が釣れたわけですが
867名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 12:21:02 ID:???
ライガー以外のゾイドが活躍するのはもうないと思ってる。
868名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 13:17:46 ID:???
>>848
「ルージ、最期の授業だ。ゾイド乗りの死についてだ。」
「ゾイド乗りの・・・死?」
「完全なる消滅・・・それが・・俺たちの死だ。」
ボーン
869名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 16:41:31 ID:???
>>864
ルージはディガルド側に生まれていれば、士官学校に入って
ヤン提督並みの知将になっていたかもしれないと思うのだが。
13歳であの閃きはありえねーw
870名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 16:43:27 ID:???
>>818
俺はテイルズオブデスティニーの地殻破砕兵器ベルクラント思い出した。
きっと一撃で大地ごとズーリを破壊してくれるに違いない。
871名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 16:43:37 ID:???
無印が始まる前
ゾイドのアニメ主人公機がライガーだって?微妙。
ライオンが恐竜に勝てるわけ無いじゃん
どうせその内ゴジュラスに乗り換えるんだろう

・・・そう思ってた時期が俺にもありました。
872名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 16:47:10 ID:???
>>870
エテメンアンキ……は禁句っぽいなぁ('A`)
873名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 17:00:32 ID:???
>>868
イカせんせーーー!!
874名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 19:02:14 ID:???
無印のジークを見て、こいつがいずれキンゴジュ復活の鍵になるんだろう

…そう思ってた時期が俺にもありました
875名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 19:17:25 ID:???
ライガーゼロを見て
「何かかっこ悪いな」
そう思ってた時期が俺にも有りました。
876名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 19:31:44 ID:???
少将のうっかりっぷりをどうぞ

洞窟の壁を破って脱出しようとするラ・カン一味を眺めつつ
ttp://054.info/file/054_25345.avi.html

メタルギアルージと
ttp://079.info/file/079_11567.avi.html

寝ているところを参謀に起こされて
ttp://up.viploader.net/src/viploader17724.avi.html

受信passは全て zairin です
877名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 19:56:45 ID:???
ゾイドジェネシスってトミーに打撃を与えただけだな
878名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 20:01:08 ID:???
自業自得
879名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 20:07:58 ID:???
グイ爆撃を見ても欲しくならないな何故だろう代わりにヘイズル改買って帰宅
880名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 20:08:47 ID:???
>>877-879
ある意味すげえ
881名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 21:22:11 ID:oBt2nDW3
ディガー!
882名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 21:24:53 ID:???
ディンガー!
883名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 21:47:13 ID:???
>>869
バイオ操縦特性のないルージは、軍に取り立てられる事も無く、
ザイリンの友人同様、工場勤めの挙句、公害に体を置かされて
ボロボロになるよ
884名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 21:57:04 ID:???
ディガルド本国人なら大丈夫
885名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 22:31:48 ID:???
「バラッツにものれないとは…糞の役にも立たないとはこの事だな。死ぬまで働け蛆虫共が」
886名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 23:07:15 ID:???
887名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 23:13:21 ID:???
流石エイベックソリティ
888名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 23:17:15 ID:???
そんなものよりもありのままでlovin’Uのルージ&ザイりんバージョン出せといいたい
889名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 23:18:18 ID:???
>>886
更新してないだけのありのままでのことかと思ったら!
また出すのかよ!!
890名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 23:42:21 ID:???
ザイリンとダチはディガルド本国じゃなくて被占領国の人間だから
もれなくゼルフト方式でゾイド乗りか下級労働者の2択だが
ディガルド生まれの職業軍人はゾイドに乗れるかどうかなんて
関係ないんじゃないの
891名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 23:52:00 ID:???
                          _,―'''' ̄ ̄'''―-_
                           ,,/′          ゙\_
                       ,-′               ゙i、
                      ノ`  .,,,。.,i´     , .,、     ヽ
                        ,i´  .,,i´ ヽ√     ,l l゙|      ゙i、
                    ,i´ 、  | .| r./     ,/ ゙.| _、    i、|
                   丿 l゙  .|,.`'゙|_r    │.||゙'リ .|ヽ   、 ゙l゙l
                      ,l゙, ./   .| .l゙l}   ."/ 、  .゙l.|'`ヽ  |  .|゙l
                  ,,フ,l゙,イ,!  j゙` |‖    l゙ ‘-i、 .゙| .,゙l 、|, .| |   ボクを独りにしないで。
                  ゙",〆.l゙.| .|.,l゙  ||| .,!  l,l゙   ゜  ` ゙i、|,i´|l゙ l゙ |
          ,,,,,,,_     .,,,″,l"[ .|,|ヒ  ".| |  ,i|゙    、 i、 ,/゜.",゙ll゙.,i´
         /゜ .,`゙''-,,,、,,。"  ″.゚i、.|゙ト"., ゙゙l, 丿 .-、  `  '|"   .l| ".|
        丿 ,/`   ,,/゜   :、  ゙″ ゙l、 .゚'′  `′  .,i´ ,,! ,i} l
          ,/`,i´  .,,-'"`    .|     .,,-ヽ、    .__,,,/` ,il゜ .l゙〕 丿
     .,/`  `'-r'"`         |    _,‐ヽ, `'''''''''''''〔゙/゛| .,ノ ,,"/ /,| l゙
    ,r"      ヽ      ヽ l゙   ./`!、i、゙''-、   '" .{r゙‐'" ,l゙ // "
   _,ノ\、     .ヽ      ゙く     .|  i、 ̄"'¬、    / ./.jフ`
: ,/`   `'-、     ゙ヽ_ '¬'マ,!'!,   .,,,、|  |、   .l,    │,/ `
.l゙       `'ッ,,,、    ヽ    `'i、、 ."  ゙l、l゙ ̄〜゙'''''| ゙l     ″            _,,,,_
       ,,/  `'i、   .ヽ          ヽ.ヽ, .l ,l゙ ,}
892名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 00:01:55 ID:???
                          _,―'''' ̄ ̄'''―-_
                           ,,/′          ゙\_
                       ,-′               ゙i、
                      ノ`  .,,,。.,i´     , .,、     ヽ
                        ,i´  .,,i´ ヽ√     ,l l゙|      ゙i、
                    ,i´ 、  | .| r./     ,/ ゙.| _、    i、|
                   丿 l゙  .|,.`'゙|_r    │.||゙'リ .|ヽ   、 ゙l゙l
                      ,l゙, ./   .| .l゙l}   ."/ 、  .゙l.|'`ヽ  |  .|゙l
                  ,,フ,l゙,イ,!  j゙` |‖    l゙ ○、 .゙| .,゙l 、|, .| |   ボクを独りにしないで。
                  ゙",〆.l゙.| .|.,l゙  ||| .,!  l,l゙   ゜  ` ゙i、|,i´|l゙ l゙ |
          ,,,,,,,_     .,,,″,l"[ .|,|ヒ  ".| |  ,i|゙    、 ○,/゜.",゙ll゙.,i´
         /゜ .,`゙''-,,,、,,。"  ″.゚i、.|゙ト"., ゙゙l, 丿 .-、  `  '|"   .l| ".|
        丿 ,/`   ,,/゜   :、  ゙″ ゙l、 .゚'′  `′  .,i´ ,,! ,i} l
          ,/`,i´  .,,-'"`    .|     .,,-ヽ、    .__,,,/` ,il゜ .l゙〕 丿
     .,/`  `'-r'"`         |    _,‐ヽ, `'''''''''''''〔゙/゛| .,ノ ,,"/ /,| l゙
    ,r"      ヽ      ヽ l゙   ./`!、i、゙''-、   '" .{r゙‐'" ,l゙ // "
   _,ノ\、     .ヽ      ゙く     .|  i、 ̄"'¬、    / ./.jフ`
: ,/`   `'-、     ゙ヽ_ '¬'マ,!'!,   .,,,、|  |、   .l,    │,/ `
.l゙       `'ッ,,,、    ヽ    `'i、、 ."  ゙l、l゙ ̄〜゙'''''| ゙l     ″            _,,,,_
       ,,/  `'i、   .ヽ          ヽ.ヽ, .l ,l゙ ,}
893名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 00:02:30 ID:???
コワス
894名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 00:03:14 ID:???
>>892
おまいうんことかはなくそとかですぐ笑うタイプだろw
895名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 00:08:01 ID:???
>>890
そのかわり、ズーリの入り口見張るためにビームの雨の中を
潜伏しに行った兵士とか、ゾイドに乗れるかなんて関係ないぐらいの
働きもするよな。ゾイドに乗れない=ディガルド出身と
決まったわけではないが。
896名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 00:10:47 ID:???
グイは戦闘機?爆撃機?偵察機?運用下手だなディガルドの軍人
用途不明の空飛ぶ骨、燃料補給の描写は頻繁に映すべきだと思うが
グイでやる必要はなかったなアレは。空母からの発着じゃあるまいし
変な移動、発進はもう少し考えるべきだった様な気がする。ゾイドは生き物なんだから
897名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 00:22:13 ID:???
正直、直接戦闘する兵以外にはゾイド適性は必要ない。
898名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 00:27:03 ID:???
>>891 こいつはDSでは英才教育受けたって描いてあったけど、
その割には体力ないし甘ったれだしで設定がよくわからん。
899名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 00:29:28 ID:???
>>897
さらにいうと、特定のゾイドの操縦者以外にはゾイド適性は必要ない。
複数乗り込むタイプのゾイドの場合、砲手には適性はいらないでしょ。
機械化が進んだモルガや亀も同様。歩兵にもいらない。
900名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 00:33:07 ID:???
>>898 あれはゲームだけの設定だと思うよ。
フェルミがソウタを見つけて何か施してジーンの所へ連れて行ったとか。
教育っても人の話を聞くやからではないだろうし。
901名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 00:47:31 ID:???
佐川やヤマトに入社するには
トラックが運転できないといけない、みたいな。

そんなのが要るのは末端の運ちゃんだけだろ、と。
902名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 01:09:26 ID:???
>>899
機械化が進んだんじゃなく、ジェネに出てくる亀は100%機械。
ブロックスだから。バラッツも。
903名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 02:30:33 ID:???
今週のソウタ君はどうみてもシンジとレイヴンを足して2で割った感じです、本当にありがとうございました。
904名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 04:59:48 ID:???
安っぽい台詞ばかりだな
ゾイドジェネシスも
905名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 10:40:09 ID:???
>>896
運用もなにも世界初のまともな航空戦力なんだから
近代の航空機運用と比較するのは無意味。
比べるなら第一次世界大戦以前の飛行機があるだけですごい的な時代とだね。
自分で立つことすらできないアレが「ゾイド」である必然性は
劇中で語られている通りプテラの飛行原理で飛ぶためだ。
そのためだけにラプターを一匹つぶした奇形機、世界観のなかで
ミリタリーとゾイドをうまく融合させたいいアイデアだと思うがね。
発進帰投シークエンスは山越えしかできないって台詞とセットで
ギルドラを空母にして天空に攻めいる伏線だろう。
906名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 11:30:13 ID:???
アニメやっても売上不調なんだ
トミーはいい加減きづけよ。アニメやっても無駄な事を
907名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 12:20:29 ID:???
>>905
そんな突っ込みどころしかないようなレス真面目に相手に
しなくても。整備と燃料補給を見間違えるようなやつだぞ。
908名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 12:24:33 ID:???
グイのキットの箱説明では冷凍弾を吐くとあったけどアニメ本編では爆撃しかしなかったな。
接近戦ならともかく、上空から冷凍弾で攻撃しても効果は薄そうだけど。
909名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 12:35:43 ID:???
対デカルトドラゴン用でしょ
910名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 14:32:34 ID:???
ソラノヒト側がデカルトドラゴンを使うのは確定してるから
画づくりからいってディガルド側のギルがベイダーになるだろう。
問題の対決イメージ映像は視聴者にとって既知のギルドラが
先にあらわれる必要があったからああいう構図にしたんだと思う。
911名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 16:42:52 ID:???
>>906
無駄じゃない。
アニメが無けりゃもっと悲惨なことになってただろうからな。
912名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 16:57:36 ID:???
つーか、放送時間が夕方ならまだマシな展開になっていたんじゃねーか?
913名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 17:09:07 ID:???
>>911
アニメやってない時のが売れてたらしいけどな。
914名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 17:15:12 ID:???
>>913
フュザの時はそうだったみたいね。ジェネはどうだろう?
915名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 17:30:03 ID:???
フュザってアニメやってなかった時より売れなかったのか?
出しすぎて売れ残りが激しかったとは聞いたが。
916名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 19:43:26 ID:???
フュザの時は2003年度(アニメ無、ブロックスメインの年)に負けた。
ちなみに今年の途中経過はフュザに負けてる。(ソースはトイジャーナル)
無論、最終的にはどうなるかはまだわからんが大成功とはならないのはほぼ確実。

だがアニメが無駄かどうかは一概には言えない。
よくフュザとの比較にあがる2003年度もその前(スラゼロや無印の頃)には劣っているので。
917名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 20:12:24 ID:???
そりゃ無印やスラゼロの頃は復活して全盛だったしな。
途中経過っていつ?
918名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 20:27:37 ID:???
トイジャーナルって上半期決算のことか?
919名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 20:28:46 ID:???
フィギュア王
38話 突撃
空からの空爆を受け不安と恐怖に怯えるズーリの人々。
地上戦型のゾイドでは空の敵と戦う術はないルージ達は一つの作戦を立てる。

39話 入城
ルージの作戦によりバイオラプターグイ発着所への奇襲に成功した討伐軍は
ついにトラフ攻略にも成功する。
そこでルージはロンの紹介により天空人と接触する。
920名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 20:30:29 ID:???
入城以降は出てないか、残念。
921名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 20:34:44 ID:???
40話 バイオ粒子砲
トラフを手中にした討伐軍は、ルージの提案により確固たる組織作りに動き出す。
ディガルドの奇襲部隊にも組織をうまく機能させ防ぐ事ができたが、
ザイリンの策によりバイオヴォルケーノの入場を許してしまう。
バイオヴォルケーノの圧倒的武力にムゲンライガーも防戦一方に。
まさにヴォルケーノが勝利するかと思われたが…。

41話 政変
922名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 20:36:10 ID:???
>>921
バイオ粒子砲キタ─wwヘ√レvv(゚∀゚)─wwヘ√レvv─ !!!
923名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 20:41:11 ID:???
>奇襲部隊にも組織をうまく機能させ防ぐ事ができたが
なんとなくボラー少将が生きて逃げ延びてそうな予感。
次回フェルミが知略を発揮するとやばいが。
924名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 20:44:16 ID:???
しかし粒子砲を使って、勝利するかと思われたが・・・一体何があるんだ。
ソラノヒトからのルージへの援護か、例のザイリンへの副作用みたいのが激しくくる?
925名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 20:52:30 ID:???
40話悲哀 → バイオ粒子砲
41話ソウタ → 政変

40話は分かるけど、41話のつながりが分からないな。
ソウタと政変って繋がらない。
926名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:00:34 ID:???
政変ねぇ…いよいよジーンがラララ3世を殺してしまうかのも
927名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:02:03 ID:???
                  |: : ::|| |
                  |: : ::|| |
                  | .,-―┘、
                  /     ヾ 、
                 /       ゝ-
                 /        ゞ,
                /___===ニニ===__', ', 
                rィ/ .━━━━ ヽlゞ,
               /├t;-´ ̄ ̄ `T.T || ', 
               / .l L、\/ ̄`、ノ |/|| ヽ     ディガー!
              `ー┘ヽ l   | /´ |ーll_/
              |  ̄|ノ V ̄ ̄V| ̄ ̄ ̄|
        , -―-、-‐l  \ニニニ/     └-、__
      /   /  /    /  /        /    ̄     機  甲  歩  兵
      >___/ /     /  /        /           rー‐┐ r┬、   ー、  r┬、
     /ー/ /     /  /         |_____  __=====__|_」_」  __| |_|_」_」
    /ー/ /      /  /          | l l:::|_  「___  __」;一、「__  __  〉
   ,--‐一、,/        ´  ´          | | |:::',    _ノ ノ / r´ _ノ ノ ノ / ー――、
  // ー-、__ )、       |  |           | | ',::::ト一 /__ノ .く /|_|  /__ノ ノ ./  ^ー―-r
 |/     ) |       |  |           | |  |:::ヽ ,-―──―――――‐´ _ノ
                                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
928名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:07:00 ID:???
>>925
41話 確変
42話 ソウタ

という書き込みもあったみたい。
このカオスっぷりで忘れたしまった人が多かったから
ネタバレがごちゃ混ぜになってしまったかも。
929名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:08:49 ID:???
>>927
いきなり何なんだwww
930名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:13:34 ID:???
強さ序列が後出しジャンケンじゃなくてよかった>ヴォルケ、ムゲン圧倒

38話「突撃」でトラフ攻撃開始、
39話「入城」でトラフ奪取と天空人フラグ立て、
40話「バイオ粒子反応(r」がトラフに来たザイリン×ルージ(あわや)で
41話「政変」がジーン覇権奪取エピソード、
42話「ソウタ」がソウタ退場話になるのだな。
931名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:17:23 ID:???
なんのためにわざわざソウタを出したのかわかんね〜。
932名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:18:25 ID:???
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ→プチッ━━━━(TρT)━━━━!!

なザイリンがクル
933名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:19:25 ID:???
42話で仲間になるということも考えられるけどな。
934名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:19:40 ID:???
>>929
いや、ディガルド兵のAAが出来てたのでつい。
935名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:19:51 ID:???
ヒント:乗るゾイドがもう無い。
936名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:21:34 ID:???
>>916
いつのジャーナル?
937名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:21:37 ID:???
>>934
GJ
だ!
938名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:21:53 ID:???
ソウタは次回作の主役。

ソウタが様々なゾイドを乗り回して(乗り捨てて)自分探しの旅をする物語。
高橋良輔監督作品。
939名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:22:49 ID:???
ソウタが仲間になるのは無理だろ。普通に発狂して死ぬと思う。
940名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:23:25 ID:???
ソウタが仲間になるにはフェルミに突き放されなければ。
941名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:24:33 ID:???
>>935
乗るゾイドが無いからといって死亡扱いするのは話数の無駄になるよ。
このまま最期まで生き残って、才能を生かしてディガルド復興という事もありうるし。
942941:2005/12/21(水) 21:25:46 ID:???
>>941
×最期
○最後

間違えた。
943名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:26:02 ID:???
>>940
ひとりで寝られないような奴が突き放されたぐらいで目が覚めるとは到底思えない。
フェルミに利用されて特攻して終わり。
944名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:26:15 ID:???
なんの才能だw
945名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:27:33 ID:???
母性本能を刺激+写生ぐらいしか思いつかない。W
946名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:27:50 ID:???
>>944
英才教育を受けていたから、政とかは学んでいるんじゃないの?
947名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:29:31 ID:???
それはゲーム設定ではないかい。
948名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:32:54 ID:???
>バイオヴォルケーノの圧倒的武力にムゲンライガーも防戦一方に。
>まさにヴォルケーノが勝利するかと思われたが…。

ヴォルケーノがこれでとどめだとばかりにバイオ粒子砲を放つも、
こんな時だけ妙に公式に忠実にバイオ粒子砲を弾くムゲンとか
あったら大爆笑
949名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:34:31 ID:???
お得意のうっかりと糞脚本とルージマンセー
950名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:35:16 ID:???
とりあえずこのなかで激烈ソウタLOVEが一人いるのは理解した
951名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:47:53 ID:???
バイオ粒子砲で消滅するキャラが2、3人は出るだろうなー。
952名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:50:35 ID:???
2、3人消滅とは盲点だった。反動でザイリンもそろそろ消滅の予感。
953名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:53:23 ID:???
仲間消滅させちゃったら、共闘モードは絶対来ないなw
954名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 22:04:49 ID:???
ザイリンは共闘はザイリンの力を借りないと世界が滅びてしまうってことにならないと無いだろうな。
955名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 22:08:09 ID:???
>>954
ザイリンは戦って死ぬかも。
あのバイオヴォルケーノを操縦しているとき苦しんでいたし。
956名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 22:13:07 ID:???
政変でジーンに騙され続けていたことが明らかになって
ディガルド裏切ることになるのかもな
957名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 22:14:07 ID:???
トラフ戦でボラー先生戦死
       ↓
ザイリン怒ってウッカリ粒子砲発動、報復に討伐軍の背景キャラ消滅
958名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 22:21:55 ID:???
とりあえず次スレを。
959名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 22:23:14 ID:???
象さんルージをかばってシボンヌ
960950:2005/12/21(水) 22:32:27 ID:pJHPJklP
961名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 22:40:35 ID:???
>>960
962名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 22:52:56 ID:???
>>960 乙oids!
963名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 00:44:31 ID:???
荷電粒子砲で死んだアニメの名有りキャラってクロスボウ兄弟とオカマジュドーだけだっけ?
964名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 00:47:19 ID:???
名前アリだとそうかもしれん。

名無しクラスだとおびただしい数が蒸発してるけど。
965名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 10:19:39 ID:???
ガキ向けアニメいらねー
966名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 11:30:28 ID:???
>>927,960
グジョブー

>>924
無印だと、コマンドや量産シールドが、何もせずに消えてってよなー(T-T

>まさにヴォルケーノが勝利するかと思われたが…。
これ、バイオ粒子砲発射→少将「イィヤッタタァァ」→ムゲン金発光で粒子砲防ぐ→うっかり「な、なんだってー」→ゾイダー「ムゲンSEキター」
という流れで
967名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 11:32:03 ID:???
>>965
もう子供向けでやっても…
バトスト再開してほしいな。
968名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 12:06:28 ID:???
>>966
スマソがそのネタは>>948で既出じゃ
969名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 12:07:36 ID:???
オレは子供向けのままでも良いけど、子供だましな物は作って欲しくない。
970名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 12:22:04 ID:???
ゾイドのアニメは全て子供騙しだし
971名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 14:19:38 ID:???
ゾイドがそもそも子供向けのおもちゃなんだから
アニメがオタの満足のいく出来にならんでも当然だろうが
972名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 15:09:53 ID:???
>>971
じゃあ萌えオタに媚びるの止めろよ
キャラばっか目立ってゾイドが出ず
子供置いてけぼりも良いところだ
973名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 15:28:32 ID:???
いやそれはスタッフにでも言えよw
というか女の子が出てれば全部萌えオタに媚びてる事になるのか?
まああのエンディングは媚びてるかw
974名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 15:33:40 ID:???
キャラデザとEDしか見てないんだろ。マジで。
975名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 15:34:35 ID:???
>>973
>というか女の子が出てれば全部萌えオタに媚びてる事になるのか?
そう思っていると言うことにしたいのか?
976名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 15:36:00 ID:???
ミィなんて物語上、存在意義が殆ど無いし
977名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 15:40:41 ID:???
萌えオタなんてどこにでも沸いて出てくる
ゴキブリみたいな連中じゃないか
そんな奴らいちいち意識してたらアニメなんて作れないよ
978名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 15:44:52 ID:???
映画版ハウルのソフィーに萌えるとか
シーマ・ガラハウに萌えるとか
20世紀少年の“ともだち”に萌えるとかいってる奴まで居る時代だぞ。
萌えヲタから逃れる事なんて不可能。バキでも萌えヲタが付いてる。
979名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 15:59:30 ID:???
話逸らしてないか
わざと狙ってるジェネとは関係ない話だろう
980名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 16:03:54 ID:???
別に多少萌えオタに媚びる部分があってもいいんじゃないの?
萌えオタだろうが客には違いないんだから
全くそういうのが許せないと言う人がなんでアニメを見てられるのかがむしろ分からないが
今時萌え要素を完全に排除したアニメなんてないだろうし、上でも出たように
なんであろうが萌えオタってのは勝手につくんだから
981名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 16:07:42 ID:???
むしろそういう擁護するような奴がこの板に来ているのかわからない
結局ゾイド活躍の妨げになってるんだから邪魔だと思って当然だろ
おまえが望んでいるのは何だ?
982名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 16:11:27 ID:???
どこにいようが俺の勝手だろうがw
俺は今のジェネシスにある程度満足してるだけだよ
お前こそそんなに不満があるならアンチスレに行けよw
983名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 16:13:16 ID:???
>>982
いや、棲み分けしろと言うならあんたもちゃんとしなくちゃ道理が通らないぜ。
単純にアニメとして好きなら捻くれずにあっちでやればいだろ。
984名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 16:21:28 ID:???
ゾイドジェネシスを語るスレでジェネシスに満足してる人間がいちゃいけないのか?
キャラにもゾイドにも別に不満は無いし、むしろ今までのゾイドアニメよりいいと思ってる
ちゃんとしなくちゃの意味が分からん
985名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 16:42:29 ID:???
萌え論議はTOMYがゾイグラでエレナたんを出した時点で決着がついている。
旧当時から萌えはゾイドにも組み込まれていたのだ。
今更切り離すことも出来ないだろう。

萌えオンリーは困りものだが、ジェネシスといえどもそこまで酷くない。
儲けや宣伝の為に萌えを利用しているだけだと思うが。
986名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 17:03:43 ID:???
萌えって言ったらライガーゼロソウガが出てるやつの方が酷いだろう。
987名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 17:11:01 ID:???
あれは萌え狙いなのか?
988名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 17:11:15 ID:???
>>986 
あれも評判悪いな。萌え以前の問題で。
989名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 17:12:31 ID:???
次スレ
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part65
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1135171840/
990名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 17:55:56 ID:???
OP動画がうpしてあるところってない?
991名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 19:14:14 ID:???
>>972
ネタか本バレかは知らんが次回作は子供向けになるんでない?
ギャグ物らしいし、コロコロ層を狙った物に出来れば子供に受けるかもしれんよ。
992名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 19:31:21 ID:???
>>988
多分、内容が旧バトストをはるかに凌駕する激渋戦争モノだったとしても
絵がアレなら叩くヤツの方が多いぜw
993名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 19:37:52 ID:???
>>992
いや内容がよければ叩きはそうは無いと思うがな。
むしろ内容が渋すぎる分、客寄せで萌え絵もやむなしか?みたいな擁護が出ると思う。
・・・擁護したくなるような渋くて燃える深い物語にしてくれんもんかなぁ・・・
994名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 19:45:25 ID:???
ゾイド者以外には「ゾイドなのに萌え」
だからこそ注目されてる部分が少なからずある
ジェネと同じレベルの萌えで次をやったとしても
おびただしく供給され続ける萌え作品群に埋没する

萌えと燃えは両立できるがジェネはどっちも半端でダメ

「力不足なんだからどっちかに専念してマシなものをやってくれ
専念するなら当然ゾイドバトル描写の方が優先されるだろ?」
というのもまっとうな意見のはずだ
995名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 20:06:51 ID:???
同じ人が作画するわけじゃないから片方に力注いでも無理なもんは無理。
996名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 20:10:41 ID:???
まあCGってこともあるし、ゾイドでは萌えと戦闘の
労力は別勘定だろう。最近はけっこう戦闘の比率も
上がってきてるし、その点は嬉しい限り。
意外とムゲンになってから通常ゾイドとの戦闘も増えたな。
997名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 20:11:28 ID:???
ヒント:制作費の配分
998名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 20:22:14 ID:???
結局一番いらんのはスレ選ばないで空気読まない発言して叩かれて逆切れするキモゾイオタってことだな
自分の言う事に逆らわれたくなきゃアンチスレで言えばいいのに
少しはゾイド以外の、人間同士のことも考えなきゃダメだよ?
999名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 20:22:45 ID:???
999
1000名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 20:23:26 ID:???
1000だったら最終回は神作画&神戦闘
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。