ゾイド板雑談スレッド<その46>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
マターリ行きましょう
2名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 16:46:11 ID:???
ここは、ちょっとした話題やスレを立てるほどではない小ネタについて語る「雑談」スレッドです。

よく出る話題(ゾイド関連)については既に適切なスレッドが立っている場合がありますので、
誘導された時は速やかに移動し、そちらのスレを盛り上げてください。

>>950は新スレ立てと、ローカルルールの雑談スレURL変更の申請をしてください。
(運用情報板http://qb5.2ch.net/operate/・「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレ」)

目に付きやすいようになるべくage進行で。
強制じゃないからsageでも平気。
転んでも泣かない。喧嘩は売らない・買わない・持ち込まない。

関連スレ・過去スレは>>2-10あたり
3名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 16:47:09 ID:???
やっと勃った。勃たなかったら俺が立てようと思ったが、手間が省けた。
それはそうとスレ立て乙。
4名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 16:47:39 ID:???
関連スレ
スレ立てるまでも無い質問スレッドinゾイド版10
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129352759/l50

他サイトウォッチはここ(強制)
【ZOIDS】ゾイド系サイトのヲチスレ 6【池沼】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1125753603/

関連サイト
にくちゃんねる 過去ログ墓場(未HTML化スレはここで探そう)
http://makimo.to/2ch/index.html
ゾイド公式HP
http://www.tomy.co.jp/zoids/
5名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 16:49:39 ID:???
6名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 16:51:43 ID:???
 その21 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1099923481/
 その22 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1104510891/
 その23 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1108112165/
 その24 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1112346977/
 その25 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1115131995/
 その26 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1117097972/
 その27 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1118836115/
 その28 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1120279668/
 その29 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1121394653/
 その30 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1122220023/
 その31 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1123065150/
 その32 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1124391651/
 その33 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1125707481/
 その34 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1126800160/
 その35 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1127486187/
 その36 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1128140368/
 その37 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1128840136/
 その38 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129558185/
 その39 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1130073393/
 その40 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1130508460/
 その41 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131202832/
 その42 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131540766/
 その44 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1132681942/
 その45 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1133342389/
7名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 16:56:46 ID:???
・不平不満(住み分けよう)
ふざけんなライオン型 2匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1068048370/
トミーに一言もの申すぅ!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1018751967/
アニメの主役がライガー以外のゾイドになる可能性
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1064925966/
トミーは肉食恐竜型の扱いがひどい
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1008410286/
アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ15
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1134192526/

・ゾイドの購入
ゾイド販売情報総合スレ21←リアル店舗の在庫情報
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1133269219/
ゾイド通販サイト総合スレ 〜その10〜 ←ネット店舗の在庫情報
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1133194366/
ゾイドオークション総合スレ9 ←ネットオークションの情報
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131707690/
ゾイド交換売買スレZi-8 ←個人間での交換売買の情報
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129566961/
□□今日捕獲したZOIDSを報告するスレ 3□□ ←捕獲した機体の報告
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1128258955/
8名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:00:06 ID:???
・アニメの話題
※進行早いのでスレタイの検索推奨。
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part62
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1133874639/

ZOIDSのアニメ総合その5(無印、/0、フューザーズ)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1127496709/

・製作全般
模型としてのゾイド9 塗装可動改造の質問
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131010899/

・設定についての考察全般
ゾイド考察スレッド6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1124817253/

・雑誌情報、イベント関係
【模型誌】今月号の@ゾイド記事8【コロコロ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1127916200/
ゾイドイベント用スレッドMk-7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1130497601/

・協力よろしく
【新】ZOIDS用語辞典第3版【旧】 ←機獣名、武器名、キャラ名、地名等
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1074875363/
ゾイド板辞典 ←ゾ板における各種用語
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1120316486/
9名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:02:05 ID:???
>前スレ>>985
>来年はトビー・ダンガンを主人公にしたアニメをやります!


今のトミーにやらせてはいけない。
思い出が汚されるだけだ。
10名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:02:35 ID:???
質問。去年は戦力外で今年は不調って発表だけど、これって差があるの?
11名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:02:56 ID:???
じゃあ
たけし軍団のダンカンが主人公でいいだろ?
12名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:03:31 ID:???
去年は金をかけてなかったからそんなに期待されてなかった
今年は金をかけて駄目駄目
13名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:04:50 ID:???
トミーはジェネシスに金出してないだろほとんど。

つーか、バトカのパイロットカードのイラスト描いた
一部のイラストレーターに金払ってないでほったらかしという
情報もあったぞ。
14名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:05:13 ID:???
フュザの売り上げはどのくらい?
15名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:05:48 ID:???
>>13
・・・ナンダソリハ
16名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:06:44 ID:???
上山ぶち切れの時の話だろ
17名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:07:22 ID:???
18億暗いじゃなかったか
18名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:08:26 ID:aXUc8ihW
>>1
乙!
19名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:09:07 ID:???
>>14
18億。ちなみに旧の良い時、悪い時を合わせた年平均に等しい。
20名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:10:08 ID:???
田島はもう駄目かもわからんね
21名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:11:27 ID:???
>>20
いやもう、田島と中瀬はゾイドに止めさすだけの存在だろ
22名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:12:17 ID:???
田島、中瀬=ジョーカー
23名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:12:25 ID:???
なんでいつもITメディアはゾイドを取り上げるんかね。
別にそんなに影響力のあるブランドでもないのに。
24名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:13:41 ID:???
ゾイドってまだ続いてるの?感を出したいためじゃね
25名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:13:44 ID:???
>>21
いや、幕を引く役目だw
26名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:14:29 ID:???
>>24
そんなことしても対して利は無いはず。なにか裏がありそう。
27名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:15:30 ID:???
ああ!もういい!こんな話してたら暗くなってきた!
ニッパーの切れ味テスト兼ねてライトニングサイクス組む!
28名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:16:12 ID:???
ここは雑談スレだw
29名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:16:35 ID:???
>>23
別に記事自体はゾイドを主眼を置いたものではないですから
30名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:17:44 ID:???
鳴神龍はどう思ってんだろ。
31名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:20:19 ID:???
>>30
ヅャドーのHP見て来いw
32名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:21:59 ID:???
藤野氏がゾイドの幕を開いて田島がその幕引きを2度もするとは皮肉だなw
33名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:24:03 ID:???
>>32
懲りていない、ってか学習する気もないようだ
34名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:24:09 ID:???
流石に反応が早いな、ヅャドー。

ttp://www.geocities.jp/dulyado/index.html
35名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:25:07 ID:???
手抜き色変え商法のフュザを下回っている?
マジか…
36名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:27:21 ID:???
>>33
学習や反省ならサルやチンパンジーでもできるのに・・・w
37名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:28:07 ID:???
>>33
人間は愚かにも歴史を繰り返すw
38名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:28:54 ID:???
>>34
無印叩きを「揚げ足取りだろw」と嘲笑してた身なのに、結局、自分が揚げ足取りになっちゃてるのね。
39名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:29:51 ID:???
十年後またゴジュラスから出すのか・・
ドーするよ
40名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:31:02 ID:???
>>34 なんつーか、凄い憎しみが感じられるな。
俺なら確実に趣味から切り捨ててる。
41名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:32:15 ID:???
好きだからこそこんな子供の玩具ひとつに熱くなるんだろ。
オレモナー
42名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:32:23 ID:???
あら捜しは人のサガですから
43名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:33:14 ID:???
>>41
ポギー?
44名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:33:15 ID:???
>>37
そして、3度繰り返すか。
喜劇として。
45名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:34:10 ID:???
>>40
ヅャドーはゾイドそのものを嫌っているわけではなくジェネだけ激しく嫌悪しているだけ。
典型的なゾイド原理主義者だよ。それとジェネもゾイドだと内包するのも許せないらしい。
46名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:34:13 ID:???
ゾイドSAGA
作:板垣恵介
47名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:35:44 ID:???
>>43
ポギーってなあに?
48名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:37:15 ID:???
>>41
正直、あそこまで行くとやめた方が精神衛生上良くないか?
そこまでしてストレス溜めんでも…って思う俺はまだ甘いのかもしれん。
49名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:38:09 ID:???
>>35
ん?そういうデータは出てないぞ。
50名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:39:45 ID:???
>>48
俺は今保有しているゾイドでおなかいっぱいだから別にストレス溜めてない。
51名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:40:44 ID:???
アルセイの色変えだけは神
あとガミー一味の追加パーツ
52名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:42:24 ID:???
>>51
雷電は?
53名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:43:54 ID:???
>>35
手抜き色替え商法だったからコスト少なかったんだろ。
ジェネはフュザと同程度の知名度しか得ることが出来なかったのに、
バイオやら色々新型出したからフュザの利益を下回るのは当たり前。
54名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:44:05 ID:???
>>45
なるほど、生活の主軸になっちゃった人か…
55名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:45:39 ID:???
ゾイドってまだまだ玩具としての知名度低いよね?
56名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:47:52 ID:???
>>55
知名度だけはある
57名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:48:19 ID:???
うそー
58名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:50:11 ID:???
旧時代のネームバリューだろ
59名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:52:43 ID:???
つか好きだからとか言ったって、所詮はネット弁慶の遠吠えなんだよな。
愚痴垂れたり、勝手に打開策考えたりするけどどれもチラシの裏レベル。
本当にそれほど情熱を傾けてるんだったら組織的な行動を呼びかけるなり、
本社にカチ込むなり何かしらのアクションを起こすべきなんだよ。
何にも行動せずに叩いてる香具師の情熱なんか高が知れたもんだな。
60名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:55:08 ID:???
俺は、無印の時に何点か復刻しただけで終わりかと思ってました。
結構長く続いたね。子供の頃欲しかったやつは、ほとんど買えたよ。
ありがとうトミー、ありがとうゾイド。君達のことは忘れない。安らかに…
61名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:55:36 ID:???
>>56
ないない。いちいちくどくどと説明しないと理解を得られない。
HJの記事見せても「これ何?」と怪訝な顔で見られたことがあった。
62名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:56:11 ID:???
布教活動きんもーっ☆
63名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:57:21 ID:???
>>59
信者も同様のことが言えるけどねぇ
64名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:58:25 ID:???
>>60
俺もそれで満足している。6年間ありがとう、そしてご苦労様。
ネオブロックスの展開頑張ってね。買わないけど。
そして、ゾイドに安息の永眠を。
65名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:58:54 ID:???
>>60
おいおい殺すなよw

俺はまだまだ無謀な橋を渡ってもらったりしてもらいたいところだな。
そんなガンプラではできないようなことをやってもらいたいよ
66名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:58:56 ID:???
つかHPの事叩いてる奴もそんなこといえんだろ
67名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:00:26 ID:???
20代後半のやつには、かなりのネームバリューあると思うが
その世代は別のことに忙しいからな。
68名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:01:19 ID:???
>>65
殺すなと言ってもゾイドはもう死に体当然です。
69名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:01:58 ID:???
ネヲブロ=小休止or脱却
70名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:03:16 ID:???
>>69
ネヲブロ=簒奪or下克上
71名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:03:56 ID:???
22歳〜26歳の男性何人かに聞いたら
「昔やってた首の長い恐竜のロボットみたいなのだろ?」
「ゴリラ持ってた」とかいう回答がチラホラ。

現在の知名度は知らん!
無印〜/0の頃はコロコロで特集組んでたし厨房ぐらいが知名度高そうだ

昔持ってた人に残ってたら譲ってくれ〜と言ったら
「もう捨てた」という回答率100%でちょっと凹んだのはまた別のお話。
72名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:04:00 ID:???
>>67
あるある。大体そのぐらいの見かけの兄ちゃん達がえせ復刻ゴジュMk-2
見て、「懐かしい、これ俺の十年前の誕生日プレゼントだったよ」って
言ってた。
73名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:04:53 ID:???
>>60
自分の思い通りにならないから終わって良し、そう言うことですか。勝手ですね。
74名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:05:51 ID:???
>>73
自分の中で終わりにしたんじゃね
75名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:06:40 ID:???
>22歳〜26歳の男性何人かに聞いたら
おそらく二人
76名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:08:45 ID:???
>>75
この年代はゾイドがヒットした世代だから覚えている人は多いぞ
77名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:11:54 ID:???
>>76
ゾイドそんなヒットしたか?
78名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:12:38 ID:???
つか死に体とか終わって良いよとか言う香具師って、フラれると無理心中迫る男みたいでキモコワス。
79名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:13:34 ID:???
そもそも『ゾイドがヒットしていた年代がある』という認識自体が間違っている。
昔も、現在も、これからもずっと日陰の存在、それがゾイドの運命なのだよ。
80名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:15:20 ID:???
全盛期だね。
マッドサンダーが欲しくてたまらなかった
当時、小学6年生の俺。
学研の学習誌でも特集が組まれてたの覚えてる。(科学か学習かは忘れてたけど)
81名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:15:33 ID:???
82名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:15:42 ID:???
>>77
当時の社長が無制限に近い予算だしたり、
社内でどの部署よりもデカイ面出来たりするくらい富井を潤してたそうだ。
83名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:16:58 ID:???
>>82
で今は首を絞めていると・・・
84名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:17:38 ID:???
>>82
でも今は窓際以下w
社屋の隅っこで細々と活動しているだけ。
85名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:18:42 ID:???
旧後期が衰退していった原因てのはキット?
86名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:19:37 ID:???
当時はマッドサンダーが映画に出演してるくらいだしな。
87名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:19:50 ID:???
>>85
キット・ストーリー双方でのマンネリ
88名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:20:27 ID:???
>>86
見たこと無いけど知ってるw
宮沢りえ出てなかったか?
89名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:21:22 ID:???
>>81
氏ねよ面白くもないネタ貼りやがって。
90名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:22:29 ID:???
前スレ急に進んでるから何があったかと思えばこれか・・・orz

まぁこの反省を活かして、次からは子供向けに絞った
アニメを作って欲しい(もしやるならの話な)
子供も買いやすい低価格のブロックスメインだしさ。

あと前>>1000、ビガザウロの時代にバトストは(ry
91名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:24:03 ID:???
>>84
窓際もクソも今当時のスタッフ誰も居ないぞ?
復活当時で田島と藤野氏がいたくらいで、後は皆止めたか部署離れてる。
92名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:27:41 ID:???
スレの流れを断ち切ってレス、つい今横浜の某所でエナジーライガーがはんがくで安かったので買った、後悔はしていない、ギガもはんがくだったがこれを買った、本当に後悔は(ry
93名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:28:30 ID:???
>>75
11人中9人知ってた。「虎〜」「でかいロリケラトプスのやつ」とかから推測すると

ゴジュ、アイアンコング、レッドホーン、ウルトラザウルス、デスザウラー
ハウンドソルジャー、マッド、サーベルぐらいだったが。
何故か大型が多い。

ガキの頃はシールドよりサーベルが欲しくて堪らなく買ってもらったもんよ。
何故か帝国マンセーだったあのころ
94名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:30:43 ID:???
>>93
でかい奴ほど店頭でチラホラ見れたからだと思う
中、小型は正直どんな箱してたかしらんかった
95名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:30:49 ID:???
帝国ゾイドのほうがスタイリッシュだったからな
96名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:31:36 ID:???
「売れてないソース出してみろよ、どうせ出せないんだろ?m9(^Д^)プギャー!」等
「ジェネは売れてる」と言い張ってたジェネ儲の人達は今ごろ赤っ恥ですな
97名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:34:07 ID:???
>昔持ってた人に残ってたら譲ってくれ〜と言ったら
>「もう捨てた」という回答率100%でちょっと凹んだのはまた別のお話。

そう言わないと後で断るのが面倒くさいからだよ。
98名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:36:57 ID:???
昔は悪役にも魅力があった。一キャラとしてカッコよかった。
ジェネは悪役はただの悪役で主人公勢を生かすための駒でしかない。だからダメだ。薄っぺらい。
99名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:40:19 ID:???
でも大体消防、厨房の頃は趣味が移ると玩具捨ててる思うぞ?
かつて基地外みたいに集めてた元祖SDとか今は一欠片も無いし。
ミニ四駆もびっくりマソもそんな感じだったし。
100名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:41:33 ID:???
>>98
今日日のアニメは大半が薄っぺらいよ。
101名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:43:27 ID:???
>>99
漏れは全部取ってるぞ、親が将来プレミアが付くかもしれないとか言って捨てさせない。
102名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:45:36 ID:???
>100
だから?
他がそうだからジェネもそれでいいのか?
103名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:49:17 ID:???
>>102
別にそれでもいんじゃね?気に入らなけりゃ観なきゃいいだけだし。
アニメ観ずにバイオゾイドばっか買ってる俺は良いお客さんだな。
104名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:51:53 ID:???
なんかどんな話題もジェネを中心しないと考えられない人が1人いるな

1つの作品に囚われすぎwwwww

真なる信者乙!
105名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:58:05 ID:???
アンチスレ見たがあそこは駄目だな・・・・・・。
まぁ、ちゃんと話せるアンチスレの方が珍しいけどさ。

とにかく、視聴率・売上で結果が出てしまったんだから
言い訳できんだろジェネは。
この失敗から何か学んで欲しいけど無理なんだろうなぁ・・・・・・。
106名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:58:29 ID:???
>>89
オマエモナー
107名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:00:29 ID:???
>>82
それで百億ってことは、衰退時が今より目茶目茶やばかったんだな。


まあ、今年は今年で無限とかソウルとか白ギルとか個人的にはヨカタ。
小プロやエイベックスは今回の件があるから積極的に手を貸してくれそうだし、
ゾイドが続く要素があるんでまあ良しだな。

利益は上がらなくても売上自体が増えてれば、まだ社内でも見込みのある商品だと判断されそう。
死に体だとか言われてるが、その中で好きなゾイドが生まれたりしてるんで俺は止めないで欲しい所。
108名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:00:35 ID:???
>>105
二回連続で駄作を放出して失敗してるのに、よりによって来年はブロックスときた。
あいつらに理解力なぞあるわけがない。
109名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:02:10 ID:???
子供向けなんだかヲタ向けなんだかわからんような
中途半端なアニメ展開をしたんだからしょうがないだろ。
後半はモロにキモヲタ向けだったが。
110名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:03:00 ID:???
正直、TOMYは2ちゃん見たほうが良いんじゃないか?
ああ、アニメ板じゃなくてこっちな。
111名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:04:44 ID:???
>>110
アニメ板はアニヲタ共のマンセー意見しかないからな。
本当のゾイドファンの意見を聞きたいならゾイド板を見るべき。
112名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:04:48 ID:???
>>105
一応言っておくけど、今回出たのは利益に関することだよ。
不調という表現からみて投資に対して売上が見合わなかったと言うだけで、
絶対数については分からない。この加減を見合わせると言う意味でジェネは十分価値があるでしょう。
…しかし、今回の件でトイジャーナルの健闘商品入りってのは本当っぽい気がしてきた。
売上が一定で留まるってのはそれの典型的な表れだし、開発の調整次第では長寿ラインに入れそう。
113名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:05:10 ID:???
>>110
なんの得があると言うんだこんな板みて。。。
114名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:05:30 ID:vF7HUKGu
何がかわる?
115名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:06:36 ID:???
>>110
一部のヲタの意見なんざ見る価値ねーよ。w
つか向こうから見に来いって何処まで他力本願なんだ?
116名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:06:43 ID:???
>>113
ここで評価の高かったムゲンが不調なんで、もはや役立たずだなゾ板
117名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:08:42 ID:???
>>136
高い評価を出したのなんて無印から入ったにわかだけだろ。
ゾイドファンはデザインの時点で見向きもしませんよ。
118名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:08:51 ID:???
>>116
ムゲンが不調って?
119名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:09:10 ID:???
>>116だった。
120名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:09:34 ID:???
>>108
いや、ブロックスを選んだ事自体は良いと思うぞ?
今まで子供が買うには高い商品ばかりだったし。
FZ程ではないにしろジェネも高いのばかりだったろ。
子供が敬遠するって。

>>110
2ちゃん過信は痛いぞ・・・。
121名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:11:12 ID:???
>>117
否定意見が殆んど無かったってことは、この板には無印からの奴が大半ってことか。
なんだ、どっちにしたってこの板は役立たず同然じゃん。
122名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:14:07 ID:???
デザインを気にしてる方がにわかっぽい希ガス。
つーか、昔からのゾイドヲタにギミックが評価されてたのだと思うが。
萌えヲタは興味無いだろうけどな。

123名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:14:12 ID:???
擁護厨の同族嫌悪がまた始まった
124名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:15:08 ID:???
なんか自分の意見=みんなの意見って思考回路持った椰子が多い板ですね
125名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:15:52 ID:???
おまえもなー
126名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:16:46 ID:???
オマエモナーって返す香具師久々に見た
127名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:16:52 ID:???
というか、出たばかりの年末商戦品が不調ってちょっと変な記事だよな。
これを書くまでの間で切って考えたら普通に売上が含まれないままな気がするが。
同じように番台の年末商戦品が好調とは書いていない辺り悪意を感じる。
128名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:16:58 ID:???
>>120
2ちゃんなんてほんの一部の世代、しかも男主体の意見なのにな。
129名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:17:25 ID:???
つか好みの問題で片付くような意見は自重しろよ。
130名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:18:21 ID:???
おやおや、ソース否定ですか。
現実を見なさい現実を・・・。
131名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:19:42 ID:???
>>130
いや、俺はもともとジェネ自体に期待してなかった口だが、ムゲンには感動したもんでな。
クリスマスやお正月を迎える前に年末商戦は失敗って言うのがこの業界では当然なのかな?
132名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:20:22 ID:???
とにかく萌えヲタは百害あって一利無しって事だな。
133名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:20:48 ID:???
>>132
エイベッ糞と仲良くなれました…orz
134名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:21:01 ID:???
>>132
ツリー?
135名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:21:42 ID:???
ジェネ信者がいくら言い訳しようがジェネが失敗作なのには変わりないですからww
136名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:23:55 ID:???
アニメ基準で言うならキャラソンは売れたし、DVD-BOXも好調なんで成功。
販促を基準にして言うなら不調って事で失敗か。
137名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:25:00 ID:???
なんにせよ現時点では失敗が判明したわけで。
あれだけ売れてると信者が言ってたにもかかわらずな。

まぁ、視聴率が悪い→重要なのは玩具の売上だから無問題
とかほざいてたから、売上が良いと言う事にしとかないと
どうしょうもなかのだろうが。
138名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:25:08 ID:???
>>127
トミーは12月9日、2006年3月期の連結業績予想を下方修正した。
年末商戦に向けた製品出荷が予想を大きく下回ったため。
~^^^^^^^^~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/09/news120.html
139名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:25:37 ID:???
ゾイド好きは玩具オタなんだからキャラより玩具に力いれてくれー
まあ、外見の好みは真っ二つに割れるだろうけどムゲンはアンダー
ゲートの採用、配色や完成後の見栄えを意識したパーツ分割、電飾
と音声機能があって良い玩具だとオモタヨ
140名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:26:26 ID:???
>>138
デドコンとギルさえやめて置けばよかった物を…
141名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:26:44 ID:???
ゾイドは【ゾイド】が売れてナンボですよ。DVDやCDはオマケ程度
142名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:27:58 ID:???
>>138
つまり再販を止め、5k以上のクラスを止めて、ムゲンやヴォルケを大量に出荷すればよかったのか。
143名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:28:49 ID:???
つか出荷が少ないってユーザーの前に小売り受けが悪いって事だよな?
みんな買う時は予約入れないと。w
144名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:28:59 ID:???
おまいらちょっとは別の記事探すとかないんかい・・・

TOMY
□平成17年12月9日 7.95KB NEW平成18年3月期 業績予想の修正に関するお知らせ
ttp://www.tomy.co.jp/ir/new/shusei2005_12_9.pdf

145名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:29:27 ID:???
>>138
予想を大きく下回ったってことは割りと途中までは入れてもらえたってことか。難儀な話だな。
146名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:30:31 ID:???
>>143
売れないから小売受けも悪くなる罠
147名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:32:24 ID:???
>>143
無駄にでかい上に売れないからな
148名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:33:44 ID:???
定番商品入りとかって記事がそういえばあったな。
今回出荷量を絞られたのはそれが原因かも。

>>144
それを見る限り、売上自体がやばいってことじゃないらしいな。
早急に回復の方向へ向かい、年明けには間に合って欲しいが
時間が足り無すぎるな。概存部隊にガンガって貰うしかないか。
149名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:33:53 ID:???
ついでに。
富井における主力商品ズ

ttp://www.tomy.co.jp/christmas2005/

つか韋駄天翔も富井だったのか・・・
150名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:35:03 ID:???
>>144
なんだ、不調ってジェネ展開全体かと思ったら年末関係だけだったのね。
まあそれでもここに来て減速ってのはちとキツそうだが。
151名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:35:38 ID:???
そういうことです
トイジャーナルの提灯記事に踊ってた信者がカワイソス
152名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:36:54 ID:???
まあ年末はライバル多杉るから埋もれて当然ちゃ当然だけどな。
153名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:39:21 ID:???
>>151
業界じゃトイジャーナルも十分信用の置ける雑誌なんで、流れをまとめると…


初期

好調(ムラサメの売上が高ランク)

中期

安定(定番商品入り)

年末商戦

右上がり(←信者の想像) 不調、低出荷(←現実)


さて、序盤〜中盤のガンバリだけでどこまで行けるやら…
154名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:39:38 ID:???
年末商戦が不調ということはゾイドの購買層の年齢が上がっているんじゃないか
155名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:41:51 ID:vF7HUKGu
年末は出費が・・
156名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:42:15 ID:???
>>153
つか、トイジャーナルは甘口評価。
ほかは辛口か評価の対象外。
157名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:42:27 ID:???
>つか韋駄天翔も富井だったのか・・・

ゾイドのCMが流れてるのに気付かなかったのか・・・。
ちなみに韋駄天翔の玩具は、すでに投売りを通り越して
100円ショップに積まれてます。
158名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:43:33 ID:???
これからの新作ゾイドは肉抜き上等な設計をやめて、もっと
ガンプラ的な煮詰めた商品出してかなきゃ駄目かなあ?
俺は旧来からのゾイド製品で慣れてるけど他のヤツは肉抜き穴
が多すぎるのには閉口したっつってた。
159名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:44:12 ID:???
先に編集でCMカットしてから録画見るからCMなんて見ないよ
160名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:44:27 ID:???
>>156
そうか?比較的長い期間での評価が出る分、的確に要所を抑えてると思うんだけどな(ゾイド以外でも)
まあ、玩具専門であるか否かでそういう部分に違いは生まれてくるんだろうが、数字は絶対だろう。
161名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:46:12 ID:???
>>158
無理。社員の質が違いすぎる。
おまい、長谷川指導員と田島を比較したらどっちが有能だと思うか?
162名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:46:38 ID:???
>>161
たじ…長谷川
163名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:47:12 ID:???
>>158
それも好みの問題。
ループする話題は自重汁。
164名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:48:11 ID:???
>>153
去年は殆んど気にとめてなかったが、まさか年末の押し潰しがゾイドに来るとはなぁ…。
165名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:48:32 ID:???
自重強制厨
166名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:49:05 ID:???
>>149
なんかこう〜
ポケモンとディズニー以外の有名なキャラものがないよね
167名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:49:42 ID:???
>>161
そう、あっちは小宮山指導員とか良い人がいっぱいいた。
168名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:50:46 ID:???
ミニ四ファイター以下
169名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:51:11 ID:???
>>168
コマOのことかーー!
170名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:51:43 ID:???
>>158
原油高でバンダイですらプラの使用量を削ろうとしてるのになに言ってんだ…
171名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:51:56 ID:vF7HUKGu
怒怒怒
172名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:54:27 ID:???
コマOってHGっぽくない?
173名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:55:04 ID:???
つまんねぇなぁ、不調って1年のことじゃねぇのかよ。
これが切欠でフュザ以下にならねぇかなぁ〜
もうジェネとかマジで同じ展開して欲しくないんだけど
174名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:55:14 ID:vF7HUKGu
怒怒怒怒怒怒
175名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:55:24 ID:???
>>170
別にプラの使用量増やせって言ってるわけじゃないが、もう少し方法
があるでしょって事。ランスタッグ組んだ奴が「コレ、脚手抜き?」
つってたのがショックだったのよ。いっぺん最近のガンプラ組んでみ?
176名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:56:09 ID:???
名無し獣@リアルに歩行 :2005/12/10(土) 19:32:37 ID:jBqoqc5B
今回の件を俺のダチでジェネが好きな奴に聞いてみた

「トミー商品全般の売り上げが芳しくなく、ゾイドの売上自体もパッとしないのは遺憾であり残念でもある
しかし、継続なくして成功なし
来期からはタカラとの合併も有るので頑張って欲しい」

「本音は?」と聞くと

「シラネーヨ、俺はジェネが好きなだけでゾイドの事なんかは気にしてないって
まぁ、売れるものが出したければガンプラ見たいにもっとちゃんとした作りにした方がいいな
ギルドラゴンの翼の先の肉抜き上等な作りなんてありえね」
177名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:56:16 ID:???
>>172
半裸でユニゾンしたり、エヴォルトしたり、バイオ化したり


…実は1番しんどいのは彼なんじゃないだろうか。
178名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:57:53 ID:???
>>175
ガンプラは歩かない。肉抜きが無くても何かしらのギミックが無いなら嫌だ。
世間の評価は関係なく、ゾイダーとして嫌だ。
179名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:00:42 ID:???
>>172
その割にはあまり筋肉質じゃないけど。マジックで腹筋書くぐらいだもんw
あとHGは大学時代、プロレス同好会に所属していたからあの肉体フォー
180名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:02:07 ID:???
>>179
コマOはアイアンコングに惚れ込んで、富井に入ったんだよなぁ。
その彼がいまや客寄せパンダか。残酷な現実だ。
181名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:02:27 ID:vF7HUKGu
HGはネタがないと思われ・・・
182名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:03:05 ID:???
>>178
つ昔のBB戦士
つ元祖SD
つピカフリ
183名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:04:06 ID:???
>>180
中瀬よりコマOが責任者だった方がマシだった希ガス。
とにかく、コマOは出世に失敗した会社員の見本だなw
184名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:04:19 ID:???
>>175
模型と駆動玩具比べるのが間違い。
それにプラ増やさず、デザイン変えずアレを処理するのは無理。
185名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:05:23 ID:vF7HUKGu
上が馬鹿だと下は苦労する
186名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:06:05 ID:???
>>183
俺、大学行ってるけど就職したら彼を反面教師として頑張ろう…
187名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:06:20 ID:???
>>182
全部ツマンねーじゃん。
188名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:06:47 ID:???
>>184
コマンドウルフの肉抜き処理
189名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:07:16 ID:???
ガンプラもいつのまにか模型になったんだね
昔はゾイドと同じ玩具だったのにね
190名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:07:22 ID:???
駆動、稼動部分の強度が最大の敵だよなゾイド。
ポッキリ逝かれた日には泣ける。
191名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:08:13 ID:???
>>185
田島「そろそろ博士キャラもキツくなってきたなぁ〜」
奥津「止めればいいじゃないっすか、それほど意味は無いし」
田島「ハァ?これ、重要だから。そうだ、お前ちょっと上脱いで見ろよ」
奥津「え?」


コマO…カワイソス
192名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:08:48 ID:???
玩具流通から模型流通に移行できたバンダイは勝ち組
193名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:09:49 ID:???
 まんどいので流れを読まずにカキコ

 とりあえず、ジェネが不振というニュースが出た。
 では、今までのゾイドがジェネより売れていたという確証があるのかと。単にニュースにならなかっただけではないのかと言ってみる。
194名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:09:52 ID:???
>>186
まあ自分の努力とか関係なく蹴落とされる事もあるからガンガレ。
195名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:10:49 ID:???
模型流通だとおもちゃ屋以外の模型店でも扱ってもらえるしな

ゾイドはおもちゃ流通だと言うのを知らずに模型店でゾイドを探し回り、
全て徒労に終わった俺orz
196名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:11:41 ID:???
>>188
コマンドみたいな肉抜きがヘラジカ脚に似合うか考えれ。
197名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:11:49 ID:???
バンダイは元々玩具系の出じゃないからな、商売って物をよく理解してるよ。
198名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:11:54 ID:???
>>188
プラが増えるじゃん?
199名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:11:55 ID:???
バンダイすげー
200名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:12:58 ID:???
>>194
ああ、とり合えずあと2年はバイトも勉強もガンガるよ ノシ
201名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:16:02 ID:???
コマンドの足って肉抜きがうまいわけじゃなくて
単に肉抜きがほとんどされてないだけだからなぁ
202名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:16:24 ID:???
>>194
上山センセ?
203名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:18:50 ID:???
>>197
浅草の問屋上がりの会社だからな。流通と営業に強いのは当然だよ。
あと、磐梯がプラモ事業に手を出したのは今井科学が傾き救済した頃だからな。
意外に知られてないけど磐梯も昔、ゼロ戦のプラモ作ったことある。
204名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:22:20 ID:???
プラモの肉抜き穴なんてもんはだな、ユーザーが自分で処理するもんなんだよ!
205名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:23:49 ID:???
>>204
おまい、気は確かか?
ゾイドのメインターゲットは幼稚園児から小学生あたりだぜ。
そんな人間に肉抜き穴を埋める技術あるわけねえよw
206名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:25:48 ID:vF7HUKGu
その層は父親とか?
207名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:25:55 ID:???
>>204
全く持ってその通りなんだが、文句垂れる香具師にそれは無理。
ガンプラ引き合いに出すわりに手を動かさない厨房が大半だからな。
208名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:26:00 ID:???
>>205
幼稚園児から小学生が肉抜き穴気にするわけねぇだろwwwww
209名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:26:34 ID:???
幼稚園児から小学生はヲタみたいに
いちいち細かい事気にしない。

って返されるに1000モルガ。
210名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:26:39 ID:???
>>205
標準的ゾイダーは6歳までに肉抜き穴の処理技術を習得しますが
211名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:26:58 ID:???
>>205
メインターゲットは肉抜きなんか気にしないだろ?
212名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:27:45 ID:???
>>204-205
いや、問題は修正が自分の技術で行われるか脳内フィルターで行われるかの差だw
子供の頃は意外とそういうこと気にした記憶ないだろ?
213名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:28:00 ID:???
>>209
えーと。
1000モルガどこに振り込めばいい?
214名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:28:09 ID:???
しかしプラモ狂四郎時代はパテ整形、ヒートプレス、スクラッチと言う単語が出ていた
215名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:28:34 ID:???
肉抜き穴より武器つけろ武器。

最近のゾイドはデフォ装備以外装備できなくてつらいぜぇー
あ、ブロックスはかさばるからいまいちなんだよね。好きだけど。
216名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:29:21 ID:???
>>214
おれ、それを知ったの小学3年生の頃だけど?
217名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:30:24 ID:???
>>213
振り込みじゃなく現モルガで手渡し。
218名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:32:01 ID:???
>>214
当時はプラモブームだったからな。
あの頃は消防でも熱で曲げたり、パテで埋めたりしてたよ。
上手いか下手か別として。
219名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:33:31 ID:???
>>215
自作汁
220名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:34:59 ID:???
>>218
プラモ加工してて小火起こした友人が居たなぁ。
家自体は燃えきらなかったけど、どこかへ引っ越しちゃったんだっけ。
今、どうしてるんだろ。
221名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:35:35 ID:???
>>218
ああ、その作業が必要かは否かは別としてな・・・。
つーか単に、パテで固めたり火で炙って遊んでただけかもしれんが。
222名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:36:54 ID:???
今の子供は武器付け替え遊びとかしないんだろうか。

イグアンやゴドスなんかは武器の取り付け位置を変えるだけで大きくイメージが変わったりして好きなんだが。
223名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:37:42 ID:???
 あの当時のボンボンって果たして小学生向けの雑誌だったかぁ? 近藤和久のMS戦記なんて、とてもとてもジャリが
読む作品とは思えん。
 あの時期に比べて以降の小学生は幼稚になったのだろうか。
224名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:38:54 ID:???
昔はコロコロも劇画漫画とか連載してたもんな
225名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:39:23 ID:???
ボンボンはAV特集をやるような雑誌ですから。
226名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:39:58 ID:???
しかし、当時からゾイドは子供向けだった。
流石に富井は実物のゾイドなんて造っちゃ無いだろw
227名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:40:23 ID:???
>>225
ねーよwww
228名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:40:43 ID:???
>>217
じゃあ明日の15時にガイガロス中央公園の電話ボックス前で待ち合わせな。
229名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:42:16 ID:???
>>223
そういやときた洸一のマンガ(ガンダムモノ)もある意味、小学生離れしている希ガス。
230名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:43:18 ID:???
>>228
できれば、お台場ザらスで。一体既に買い置き済みなんで。
231名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:44:15 ID:???
>>226
つゾイド少年隊
232名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:45:07 ID:???
>>227
アダルトビデオを借りよう!って企画があったのを知らんのか?
233名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:46:07 ID:???
>>226
実物大モルガは作っちゃったけどね。
234名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:46:42 ID:???
>>223
幼稚になったと言うより当時は漫画やホビー等も発展途上だったから、
今ほど特化した子供向けのジャンルの漫画やホビーがなかったんだよ。
235名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:47:31 ID:???
>>233
あ、それがあったな。あれどうなったんだろ?
アーカイブとして残っていれば幸いなんだけど。
236名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:49:37 ID:???
お台場行けば見れるだろ
237名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:49:40 ID:???
実物大のモルガってお台場にもう無いの?
238名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:52:55 ID:???
>>234
さすがにゾイドの頃には確立してたでしょ
239名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:54:06 ID:???
>>232
あったー!思い出した!www
小学生当時は性的な事に興味なかったからフーンて感じで見てたが
今思い出すと凄い企画だあれ。
240名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:57:38 ID:???
最後は間違って相撲のビデオ借りてくる奴だっけか。
子供向け雑誌でやっていいネタじゃないな・・・
ボンボンの特異性を物語ってる
241名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:59:00 ID:???
うp!うp!
242名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 21:02:11 ID:???
ヤエちゃんにはお世話になりました
243名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 21:03:49 ID:???
>>243
むしろプラモウォーズの子の全身タイツみてーなやつだろうが。
244名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 21:18:31 ID:???
ところで最近お前ら何かゾイド買った?
245名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 21:21:12 ID:???
つ「ディメトロプゲラ」
246名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 21:36:28 ID:???
ゾイド天才エスパー次郎w

主人公が超能力でキットのゾイドと合体して戦うw
247名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 21:37:35 ID:???
フルカラー劇場は今でも単行本買ってる、あと、ほるまりんは背景手抜き杉だと子供ながらに思った。
248名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 21:41:10 ID:???
コロコロでも幼女ヌードやってたんだぞ。
ゴジラ2000ミレミアムのコミカライズ版に出て来た。
249名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 21:43:27 ID:???
>>248
覚えてないなぁ、きっとゾイドの記事に夢中だったんだ、と前向きに解釈して見る。
250名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 21:47:07 ID:???
コロコロはバーコドファイターの印象が強すぎて・・・
251名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 21:48:36 ID:???
サイファー(たしかそんな名前)はグロかった、トラウマにもなった。
252名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 21:51:47 ID:???
>>251
確かにあれは怖かった。でもその作者がその後一転して
可愛らしい系漫画も描いていたりするんだよな〜

パロディーイラストで、サイファーの主人公が超能力で裁縫して
「サイホー」とか言うネタがあったのを思い出した。
サイファーと裁縫をかけたシャレ。裁縫する為だけに滅茶苦茶
主人公が力んでいたりしてかなりワロタのを覚えてる。

後、どんなに頑張ってもボツばかりなサータンは可哀想だったな〜
253名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 21:53:13 ID:???
サイファーは作者のサイトで全部読めるぞ
254名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 21:57:47 ID:???
やっぱりバーコードファイターがコロコロで一番印象に残ったな
次点でサイポリスかスーパービックリマンだな
255名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 21:58:31 ID:???
電撃ピカチュウも一時期凄かった
256名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 21:59:24 ID:???
ムサシが妊娠してたな
257名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 22:02:16 ID:???
穴久保幸作(だっけ?)版ポケモン(ピッピが主役級の奴)も
ピカチュウがウンコするシーンとか平然と出てくる
今冷静になって考えると凄い漫画だった
コロコロ漫画として考えた場合、当たり前とも言える下ネタ描写だが、
「ポケモン」として考えた場合、色々な意味ですげぇ
258名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 22:09:11 ID:???
別冊コロコロの読者ページは平気で成人年齢の方々が投稿され掲載されるし
259名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 22:09:55 ID:???
と言うかキューティーハニーの漫画連載してた気が
260名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 22:17:55 ID:???
超者ライディーンも過激だったな1話で主人公の友達死んでるし大量に
261名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 22:20:29 ID:???
でも変身解除後は全裸ってのは無かったな。
主人公がゴッドライディーンに乗った時とかはあったが
262名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 22:23:14 ID:???
うんポコはそれなりに酷くて逆に安心した。
263名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 22:25:45 ID:???
目糞耳糞鼻糞を飲み込んでゲロとして一気に放出
って技を見た時は驚愕した>コロコロ
264名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 22:29:18 ID:???
サイファー読み終わった。
懐かしいすぎる
265名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 22:34:39 ID:???
それなんてロドゲ?
266名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 22:55:40 ID:???
電撃ピカチュウは、良いこの読み物じゃないよな。
カスミと、カスミの姉達の水着姿がエロイと言うか
ビーチクがツンと立ってるあたりがエロス
267名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 23:01:39 ID:???
>>263
なんじゃにんじゃももんじゃくん?
268名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 23:07:41 ID:???
コアの発表って、今年中にされるのかな・・・
269名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 23:10:56 ID:???
>>268
もめているらしいが…
270名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 23:39:12 ID:???
今月号のCGWORLD 2006年1月号 Vol.89
にZOIDSの記事が4p載ってたぉ。
271名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 00:01:47 ID:???
>>270
ものすごいタイムマシンですね。
本当にありがとうございました。
272名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 00:03:16 ID:???
>>271?普通に電ホも今出てるのは1月号だよ
273名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 00:03:23 ID:???
しまった…今日結構大きめの本屋行ったのにCGワールドのことすっかり忘れてた…orz
まあなんか知らんが高校生がやたらいて混み合ってたからさっさと出て行ったんだが
274名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 00:07:20 ID:???
>>270
どんな内容なの?見たこと無いから分からない・・・。
275名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 00:07:55 ID:???
>>272
>>271
どうみても既出ネタです。
本当にありがとうございました。

って言いたかったんではないかと予想してみる
276名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 00:08:18 ID:???
>>270詳細キボン!CGクリエイターも注目のゾイドですか!
277名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 05:59:37 ID:???
>>276
CGworldは無印のころも取り扱ってくれたことがあった。今回はアニメ特集の中のひとつ。
ゾイドCGの解説と、結構しっかりした監督インタビュー。
278名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 07:07:57 ID:???
 /l、
(゚、 。 7  ……  
 l、 ~ヽ
 じしf_, )ノ

  ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩ 
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U
279名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 11:18:56 ID:???
人居ないねえ。
280名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 11:19:51 ID:???
幼女が恐竜キングやってる件について
281名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 11:36:16 ID:???
トミーのキャラが総登場して大乱闘を繰り広げるゲームを作るしかない。
そうすればゾイドとファービーの壮絶な死闘が
282名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 11:43:42 ID:???
ダイノキングがCMやってたがいいのかアレ
283名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 11:51:19 ID:???
むしろゾイドの奴がCMやらない事に突っ込もうよorz
284名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 12:48:38 ID:???
うわ…積んでたジェノブレ組もうとして、今回は気合いれてデザインナイフ
でゲート処理したんだが、深くえぐりすぎで外観スゲー汚い…欝だ吊ろう。
285名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 12:52:06 ID:???
そこでパテ盛りと塗装技術修得ですよ
286名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 12:55:22 ID:???
大丈夫、3秒ルールだ
287名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 12:59:34 ID:op4Hr6rK
>>286
遅いでしょ
288名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 13:07:47 ID:???
ニッパーオンリーの方が意外と綺麗に仕上がったりして…
289名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 13:33:56 ID:???
お前らはゲート処理何でしてんの?
290名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 13:37:24 ID:???
白化しないように気をつけながらカッターで切るだけだなぁ
291名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 13:38:49 ID:???
カッターで指切った〜
うまく使う方法ありません?
292名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 13:48:59 ID:???
>>291
志村ーバンソウコウ!バンソウコウ!
293名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 13:49:38 ID:???
>>291
志村ー救急箱!救急箱!
294名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 13:50:11 ID:???
>>291
志村ー救急車!救急車!
295名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 13:50:31 ID:???
切れる刃を使う
あまり力を入れない
刃を滑らせて切る
一度で切ろうとしないで削るように少しづつ切る
296名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 13:50:47 ID:???
>>291
志村ー病院!病院!
297名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 13:51:30 ID:???
291DEATH
病院いってきます。
298名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 13:51:47 ID:???
>>291
志村ー手術!手術!
299名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:13:15 ID:???
特に理由も無いならメールアドレスを入れるなと言いたい。
300名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:15:47 ID:???
案ずるな
301名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:15:59 ID:???
余裕の300げっとだお。
302名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:18:38 ID:???
>>301
うっかりしたなw
303名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:30:48 ID:???
ブロックススレにネオブロの画像上がってたけど今までのどこか
SDガンダムっぽいみたいなテイストを廃して、これメインでやっていく
感じにみえる。
いよいよ動かないゾイドだけになるのかな。
304名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:31:21 ID:???
セイスモサウルスの説明書はカラーでしかも物語も載っていたけど他に豪華な説明書はあるの?ギガもゼロにもなかったけど。
305名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:40:39 ID:???
>>303
ずっと、ということは無いだろうけど。来年、半年か一年くらいはそう見てよいかも。
以前暇な誰かが上げてくれたデータによれば、流用+αを含めるとGZは相当ゾイド造っちゃったらしいからね。
ムゲンもあったし、暫くは電動開発はチャージに入るんじゃないかと思われる。
306名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:41:13 ID:???
セイスモ、凱龍輝、セロフェニ、エナジーは豪華カラー説明書
このころは台座とかつき始めてユーザーフレンドリーになったと思った
307名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:42:11 ID:???
>>303
だからそうなると俺個人危惧感持っているが、大半は以前のようにゾイド・ブロックス並存論をまだ信じているからな。
308名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:43:01 ID:???
>>307
以前にそういう例があったから、大半は信じてるんだろ。順当な理論だ。
309名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:44:17 ID:???
電動は年にせいぜい一、二体でいいよ
今まで出しすぎだったんだ
310名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:44:19 ID:???
>>305
冬眠期どころかゾイドそのものを切り捨てると言う危惧感がおまいにはないようだなw
311名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:44:50 ID:???
危惧するのは人の勝手。自分の心の中でやる分にはな。
312名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:46:04 ID:???
>>308
そんな前例持ち出しても同じようなことをしてくれるとは限らない。
313名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:46:21 ID:???
ぶっちゃけ、売上とか関係なくゾイドは続きそうなイメージがあるのは俺だけ?
氷河期を幾度となく越え、フュザ・ジェネと落ち込んでもタカラトミーの登録商品として生きてるし。
しかも氷河期にはダクスパ、ギガや三虎、ジェネではムゲンと高レベルなギミックを持った奴が安定して出てるし。
これって普通に考えたらちょっぴり異常なことなんでは?と時々不思議になる。
314名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:46:25 ID:???
確かに動力モノは開発コストがかさむとは言え、動力派ゾイダーの支持を
完全に失うのは富井にとっても痛いからたまにでも何とか動力ものを出して
繋ぎとめておきたいって所か。
315名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:48:15 ID:???
>>313
いや、ぜんぜん高レベルじゃないから
316名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:48:57 ID:???
>>313
いや、流石にもう限界でしょ。それでもなんとか延命してきたという感だし。
317名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:49:35 ID:???
ブロックスだと規格さえクリアしてれ好きな形状のゾイドを発売できるから
制約が少なくていいんだろ

その点電動はギミックのすりあわせを行わないといけないから、作るの大変なんだろ
で、ひねりの無いの作るとまた叩かれるんだから
ブロックスを作りつつ、時間をかけてギミックの検証をして電動をちょっとずつ出していくんじゃないかなぁ
318名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:50:53 ID:???
ダクスパ、ギガ、セイスモ、三虎、無限が高レベルじゃないとして
じゃあ例えばどんなのが高レベルなんだ

それともゾイドはしょせんは低レベル玩具ってことか?
319名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:51:12 ID:???
>>315
屋上
ゼネバス砲
320名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:51:14 ID:???
ちょっと路線が変わると電動はもう終わりだとか極端なマイナス思考する人が多いのは何故?
マイナス方向にしか物事を考えられないロートルはもうちょっと言葉を選んで欲しいんだが。
321名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:51:53 ID:???
だから電動は終わっても別に構わないって
322名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:52:08 ID:???
>>316
限界とか言っても、タカラトミーの商売の構図に大きく載っているわけで。
というかここの住民はゾイドが無くなる方向に持っていきたがるきらいがあるな。
323名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:52:10 ID:???
>ロートルはもうちょっと言葉を選んで欲しいんだが。
ちょwww
324名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:52:45 ID:???
>>318
サラマンダー
325名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:52:45 ID:???
>>317
そうかな?電動作っても結局、まっすぐ歩くだけでひねりが無いだろ。
音声ギミック入れてもそんなの単なるオマケ程度だし。
326名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:53:52 ID:???
>>320
電動が終わる事がマイナスだと思うお前がマイナス思考なんだよ
327名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:54:55 ID:???
>>325
おまw 物作りの難しさも分からずにゾイド買ってたのか?
328名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:55:19 ID:???
>>320
路線が変わったらそのまま軌道修正せずに二度と復活しないケースもあるだろ。
だいたい、おまいら富井を信用しすぎ。
一度ゾイドを打ち切った過去がある以上、古参ファンはまだ不信感が拭えないんだよ。
329名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:55:49 ID:???
動くことに意義があるかないかを話すなら個人の感性の問題だし不毛な気がするな
330名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:56:23 ID:???
次の電動ものはラジコン化ぐらいまで行かないと買う気にはならないな
331名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:56:30 ID:???
>>327
擁護厨乙w
332名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:56:36 ID:???
>>328
ウザイです。ぼやきはチラシの裏か心の中で言ってください。
333名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:56:41 ID:???
>>328
ゾイドが打ち切られた時、プラレールやトミカを除いてまともに機能していたブランドが無かったのはご存知?
時代背景も掴めていないのに、前例前例言い出すのはイカンなぁ。
334名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:57:20 ID:24wjfsxM
そろそろ、荒れそうだからおまいらID開示タイムだな。
335名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:57:51 ID:???
今までと異なる、ネオブロで新たに噴出した不安要素は
>SDガンダムっぽいみたいなテイストを廃して、これメインでやっていく
>感じにみえる。
ここだな。
プロポーション的にももう「動力もののサポート」からは離れたものになりそうだ
という点で色々と想像してしまうわけだ。
336名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:58:22 ID:???
>>331
いいよ、俺は擁護厨でも。だが、実際にムゲンやエナジーあたりの蓋を開けてみろよ。
これだけの構造で、ここまでの動きができるものなのかと正直驚かずに入られないはずだ。
337名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:59:18 ID:???
おまいらのいい分、ゾイドをかばいたてしているというより富井そのものをかばいたてしているように見えるな。
おまいら、ゾイドじゃなくて富井が好きなのか?w
338名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:00:00 ID:???
三十路手前のオッサンではあるが、ネオブロックスに期待はしてる。
電動は年に2体くらい新作が出てくれればいい。あとは復刻で細々と・・・
339名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:00:03 ID:???
>>328
あれは好きで打ち切ったんじゃなく、そうせざるを得ない所まで行ってしまったんだよ
340名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:00:32 ID:???
>>335
考えてみれば、当時ブロックスが叩かれた理由の一つにブロック連結によるプロポーションの悪さがあったが、
そこが解消されたのに対して、危惧だの何だのというから消費者ってのは欲深いもんダヨナ。
341名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:01:37 ID:???
>>339
だったらおまい、そのことを検証してみろw
342名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:01:48 ID:???
>>337
Q:ゾイドはどこの会社のブランド?

もしくは

Q:ゾイドを復活させたのは何処の会社?
343名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:02:45 ID:???
>>341
検証も何も、会社自体が傾いていた時代に何を言う。
富井はよっぽどのことにでもならない限り自社ブランドは手放したがらないよ。
344名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:02:49 ID:???
すくなくともゾイドをつくったのはトミーなんだから
ゾイドとトミーを切り離して考えることはできない
345名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:03:14 ID:???
>>340
>消費者ってのは欲深いもんダヨナ。
そんな当たり前のことを・・・w
だったらおまいは何だ?おまいは「この世でもっとも熱烈なゾイドファンだ」とでも誇りたいのか?
346名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:03:49 ID:???
>>344
一部の奴にとってゾイドは俺達のもの、富井は俺達のゾイドを台無しにしたって感じらしい。
347名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:04:29 ID:???
>>345
自嘲も含んでの意見さ。
348名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:04:47 ID:???
お前ら相変わらずこういう議論が大好きだなぁ。飽きもせず・・・
349名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:05:11 ID:???
>>345
熱烈だったら、欲深くなるんじゃ…?まあ、日本語の問題はおいておこう。
350名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:05:53 ID:???
>>348
一ヶ月くらいの周期で必ず展開されるよな。正直もうどうでもいい。
351名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:06:01 ID:???
>>344
そんな風に同一視するのはよくないと思うな。
おまいは「日本ハムの製品が好きだからファイターズとセレッソを応援している」
というのと同じいい分だな。
352名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:06:38 ID:???
>>346
そんな気もするねぇ
仕事でやってるだけのトミー社員と
趣味であいする熱狂的ゾイダーに間には溝があるのは分かる
353名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:07:03 ID:???
>>351
無印から入ったにわかは黙ってろ
354名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:07:13 ID:???
>>348
バカで強欲な消費者共が言い争ってるだけだ。こいつらアホだなーってニヤニヤしながら楽しむのが吉
355名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:07:28 ID:um+0s3eW
同じ動きだから(壷で)叩かれるとかは、別に関係ない気がする。そんな影響力ねえべ、ここ。
同じ動きだから飽きられるという可能性は否定しないが…
それいったら動かない模型はもっと早く飽きられるはずだよなぁ。ガンダムとか。
 
あと以前のブロックスってSDガンダムっぽかった? 別にそんな気はしないんだが。
356名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:07:35 ID:???
>>351
この場合は日本ハムのハムが好きだから、会社も好きって話だと思うが。
その例えではゾイドが好きだから、同じ富井が扱ってる韋駄天も買うという話になってしまう。
357名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:08:06 ID:???
>>346
当たり前だ。儲がつくような商品ブランドは多少の公共性が入る。
儲あってこそ商品ブランドが成り立つんだろ?
358名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:08:16 ID:???
>>324
お前の主観丸出しだな…

ディメトロドン
359名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:08:49 ID:???
>>354
OK
終わった頃にまた来るよー ノシ
360名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:09:01 ID:???
>>351
それは違うよ

ファイターズが好きだから日本ハムが好きと
日本ハムが好きだからファイターズが好きは違う

日本ハムが無くなったらファイターズは存続できないが
ファイターズがなくなっても日本ハムは残る

野球のチームならどっか買ってくれるかもしれないが、独自ブランドのゾイドはどうかな?
361名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:09:07 ID:???
>>355
ROMってたらようやく賛同者が。全然SDっぽくは無いよな、ブロックス。
362名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:09:31 ID:???
まったく無印から入ったやつは大型電動乱発がゾイドのあるべき姿だと思ってるから始末が悪いよ
363名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:09:36 ID:24wjfsxM
>>354
おまい、IDは晒しとけ。言い争いに加担しているとあらぬ誤解を受けるぞ。
364名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:10:03 ID:???
日本ハムがなくなったらファイターズはどっかが買うだけだろ
365名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:10:25 ID:???
企業有っての客、客が有っての企業
366名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:10:39 ID:???
>>362
新型電動は一年に二体か、三体。それが昔からの習慣だった。
367名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:10:51 ID:???
野球チームにたとえるのも毎度のことだな。
368名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:11:20 ID:???
>>355
単純な姿形じゃなくて商品としての位置付けとか役割とかそのへんのことを含めてじゃね
369名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:11:26 ID:???
>>367
例えになっていないのも毎度の事だしな
370名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:12:12 ID:???
>>368
それだと、始めの見た目話に繋がらんぞ。
371名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:12:20 ID:???
電動vsブロックスみたいになってるがゼンマイはもう駄目ですかそうですか
372名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:13:30 ID:???
>>371
藻前がゼンマイの生産工場を国内に年平均10個くらい建設すればおk
373名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:13:42 ID:um+0s3eW
>>366
確かにその通りだけど、時代が違うって事じゃないか…?
と10好きの旧ゾイド欄と新ゾイド欄の商品数を見比べて思う
374名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:13:43 ID:???
>>360
おまい、日本プロ野球(特にパリーグ)の事情をよく知らないからそう言えるんだ。
去年、あれほど大騒ぎになったオリックス・近鉄の合併騒動を知らないらしいな。
当たり前か。言っておくが今の時勢、プロ野球チームを買える企業はIT系(それもヒルズに居を構えるような立場)を除いてほぼ皆無なんだぜ。
375名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:15:09 ID:???
>>373
いや、今も新型と言う点に拘れば同じ。去年は頭に電動4種とかやりすぎた感じがあったが。
376名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:15:10 ID:???
球界に詳しいのは結構だがあんまそっちの話つきつめられてもスレ違いだから
377354:2005/12/11(日) 15:15:23 ID:UdxgJ/5P
>>363
まぁ俺は傍観者だからどっちにも加担はしないが。一応な
378名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:16:31 ID:???
ブロックス 電動じゃあTB8はどうなんだ?
379名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:16:37 ID:24wjfsxM
>>377
日曜だからヒマなのか?俺もだが。
380名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:17:21 ID:???
>>378
あれはプロポーションに失敗した駄作。
381名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:18:13 ID:???
>>380
[email protected]は荒らし厨房なんでスルー
382名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:18:18 ID:???
>>378
とり合えずメル欄にsageと入れてくれ。
もしくはネーム欄にfusianasanでも良い。
383名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:18:43 ID:638dYw+z
>>TB8は遊んでみると楽しいぞ
384名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:19:25 ID:???
>>370
ブロックスと既存のシリーズを並べると違和感があるでしょ
385名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:20:15 ID:24wjfsxM
おい、おまいら。
またぞろヅャドーがサイトをプチ更新したぜ。
もう怨恨というか執念すら漂って無気味に見えるよ・・・orz
386名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:21:00 ID:UdxgJ/5P
>>379
暇というか、久しぶりに来てみたら相変わらずバカなことやってるもんでな。
387名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:21:05 ID:???
>>384
いや、あまり…。むしろ脇を複数のブロックスで固めると部隊っぽさがいい感じだと思ったり。個人差かな。
388名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:22:04 ID:???
ジャドーとか言われてもわからんからURLもはっといてくれ
ttp://www.geocities.jp/dulyado/index.html
389名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:22:24 ID:???
>>381
スルーできるのはおまい一人だけw
390名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:22:26 ID:???
ジェネシス、誕生

中瀬「一度お会いしたかったんですよ」
田島「……評判の悪い旧後期のゾイドに魅せられてトミーに入社とは以外と安っぽい男だな。
 まあ私には関係のない事だ」
中瀬「田島先生、どうやらあなたは僕が期待した通りの人のようだ」

田島「君の新企画、ジェネシスとかいったかな?嫌な噂が絶えないね。キャラ萌えでゾイドを押さえ込むのは感心できん」
中瀬「変わらずの潔癖主義だ。この時代、綺麗な会社など生き残れませんよ」
田島「今回のゾイドフューザーズの売り上げ結果の不調……次回は色変えではなく新作ゾイドで勝負するとなると
 色々と面倒なことになる。そのための間に合わせだろう。フューザーズは」
中瀬「――」
中瀬「さすが田島先生、ゾイドのマーケティング担当に転向なさったらどうです?」
田島「ゾイドフューザーズの裏に潜む、ノーマッドとジェネシスの企画書を公表させてもらう。
 あれを企画した人間たちを、許すつもりはない」
中瀬「お好きに。ただ、その前にお目にかけたいものがあります」

田島「フューザーズで不評だったBLOXと同じものかね…」
中瀬「データはほぼ一致しています。バラッツと名付けました。」
田島「フューザーズの悲劇を、もう一度起こすつもりかね……君達は…」
中瀬「それは御自分の目で確かめて下さい」
田島「見せたいものとはこれか?」
田島「こ、これは…」
中瀬「我々のゾイド創世記計画。通称ゾイドジェネシスのひな型たるムラサメライガーだよ」
田島「ムラサメライガ――神のプロトタイプか」
中瀬「田島……オレと一緒にゾイドの新たな歴史を作らないか?」
田島「……」
391名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:24:11 ID:um+0s3eW
私もぶっちゃけ論争はどうでもいい。
実際の商品に影響するわけでも無いし、
欲しいものが出たら買う、気に入らなければ買わないだけの話。
 
TB8というかレオゲは、当時個人的にブロックスしか買ってなくて
ものすごく久々に電動キットを手にしたので感動した記憶。
足首すら動かないけどデザインは好き。変形設定は嫌い。
392名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:24:19 ID:24wjfsxM
>>388
それはすまなかった。住人の大半は知っているだろうと思っていたのだが。
それにヤフーの検索でも「ヅャドー」と打てば大体、ヒットしてサイトに逝ける。
393名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:25:17 ID:???
>>385
微妙だな。今回の一件でもうちょっと暴れてくれると思ったんだが。
あいつにとって聞こえの悪いニュースの方がサイトの燃料にはなるのかね。
394名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:26:30 ID:???
>>391
どうでもいいことを何故わざわざ主張するのか
395名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:26:34 ID:24wjfsxM
>>391
つか、あれは論争と言えない。単なる口喧嘩。
396名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:26:54 ID:UdxgJ/5P
>>392
ぶっちゃけ、ヅャドーもURL貼ってまで見に行く価値のあるサイトではないけどな。
ここでいつも見ている内容をサイトに纏めただけだし。
397名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:27:39 ID:ImFIy7sZ
こんなとこでギャースか言っても何も変わらない
398名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:27:41 ID:???
>欲しいものが出たら買う、気に入らなければ買わないだけの話

これが分かる奴がなかなかいなくってな。
互いに他人の買い物に介入したがってばかりいるのは何故なんだか。
399名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:27:57 ID:???
>>388
>・ゾイドに乗ったばかりなのに、ディガルドの最強パイロットの一人に善戦するルージ
>更には村の中で、民家やジェネレーターがあるという事を知っているのに場所を
>変えようとしない
ここでは、周りをよく見て、よく考えて行動しろ、と言い
で、ラカン達が捕まった時、よく考えて、チャンスを伺っていると
>・ルージはラ・カン達が縛られているのに、登場絶好のチャンスになるまで放置
>結果オーライですか?
と、よく考えずとにかく行動しろと言い。
で、霧の河の戦いで、よく考えずに行動すると
>・霧の河で、ダムを破壊し水を流すことで周囲の影響を考えないルージ

この人はどんな主人公を求めているんだ?
400名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:28:31 ID:???
論争ではなくて単なる暇つぶしです
401名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:28:35 ID:um+0s3eW
まあ…私は信者寄りだけど売れ行きが芳しく無いのは認めざるを得ないようで。
バカだな世間は!とでも言っておくかw
まぁ一番の問題は放映枠だと思うが。昔ゾイドをやってた枠を使えばもっとずっと酷い番組でも…
402名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:28:35 ID:24wjfsxM
>>393
ここまで逝くと本当にゾイドが好きなのか疑わしくなるな。
つか、自分の思い通りにならないならいっそ潰れろと願っているように見える。
403名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:28:45 ID:???
>>399
自分みたいなやつだろ
404名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:29:24 ID:???
>>403
神キタ
405名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:31:00 ID:???
>>401
世間が馬鹿に見えて嫌ならそう言った俗世から離れた方がいいぞ。
或いは出家して坊主にもなるか?
406名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:31:13 ID:???
全く関係ない話だが
ギルドラをアレほどでかいサイズで出すなら
ゾイコレのムラサメの1個ぐらいつければよかったのに
407名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:31:19 ID:???
>>403
すごい納得した
408名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:34:33 ID:???
>>396
まあ、あれの行動も滑稽に見えるからいい肴なんだけどなw
409名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:35:29 ID:???
>>398
みんな最終的にはそうだよ
それを承知のうえでみんな楽しくやりあってるわけ
それが理解できないならこんなところに首を突っ込まない方がいいな
410名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:36:16 ID:???
さて、暇人同士がギャースカ言い合うのもおしまいですか。
そして誰もいなくなったとw
411名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:37:26 ID:???
>>409
おk
412名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:38:29 ID:???
>>410
今度は冬休み突入の時期かな、まあ楽しみに待つとしよう
413名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:38:33 ID:???
>>398
つか、自分の考えを他人に無理やり押し付けているだけ。
押し付けがましいとはこのことを言うんだなw
414名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:39:31 ID:???
もう随分と前だがテレビでライガーゼロファルコンがバットで叩き壊されてるの見て鬱になった。
415名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:39:37 ID:24wjfsxM
>>412
俺は年末忙しいからいないと思うな。
416名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:41:50 ID:638dYw+z
>>414
アレは衝撃以外の何物でもなかったな。ムラサメ等ジェネの新型なら平気な俺ガイル
417名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:43:09 ID:???
新ゾイドなら全部へいきな俺ザンギ
418名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:43:46 ID:???
>>416
せめてフェニックスだったらなぁ・・・。
419名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:45:05 ID:???
ゾイド板で荒れやすい話題
トミーの不甲斐なさ
売れ行きについて
アニメの評価
ゾイドの評価
ゾイド・ブロックス並存論
批判(ゾイドだけではなく住人そのものも)
420名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:45:05 ID:638dYw+z
俺はゼロフェニが好きだから余計欝になる
421名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:47:19 ID:24wjfsxM
>>416
オルディオスや黒ギルなどの絶版なら激しく鬱だが、
ジェネゾイドだと叩き壊すどころか粉々に粉砕してくれと願う俺ガイルw
422名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:48:03 ID:???
>>419
せっかく有益な議論ができていても信者が場を荒らしてどっちらけにするんだよな
423名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:48:40 ID:638dYw+z
ジェネゾイドとは言え復刻リペ組は許してほしいがなぁ
424名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:48:43 ID:???
>>421
ジェネゾイドが好きな俺みたいなのもいるんで、雑談スレでそういう発言は控えてホスィ…( ´・ω)
425名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:49:05 ID:???
F自体が・・・
426名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:49:28 ID:???
どうせならギガを叩き潰せば良かったんだよw
427名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:50:30 ID:???
>>419
せっかく有益な議論ができていてもアンチが場を荒らしてどっちらけにするんだよな
428名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:51:33 ID:???
>>419
せっかくソフトな議論ができていてもHGが場を荒らしてどっちらけにするんだよな
429名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:51:38 ID:638dYw+z
おいおいギガは良キットだぞ壊す事は神が許しても俺が許さない
430名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:51:56 ID:???
431名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:52:12 ID:???
>>429
そんなお前を俺は、俺は…!
432名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:52:21 ID:24wjfsxM
>>424
だって中古市場でも貴重品扱いだよ。
ギルとオルディオスは買値は8万以上、売値は10万以上と高レートで取引されているんだから。
それを叩き壊すなんてもったいないじゃん。
433名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:52:31 ID:???
>>429
しかし映像的なインパクトはライガーの比じゃないぜw(誉め言葉
434名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:53:03 ID:???
何何だったら壊してもいいとか言ってる時点でどうかと
435名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:53:15 ID:24wjfsxM
>>429
同意。俺も許さん!
436名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:53:18 ID:???
>>432
いや、下段の方ね。
437名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:54:09 ID:???
>>430
どんな代物が…と思ったら、イマイチ構造がワカランではないか。ツマラン。
438名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:54:22 ID:um+0s3eW
有益な議論って何だろうなあ。
好きなゾイドについて語り合うのが一番有益というか有意義だと思うがな。
 
>>424 私もジェネゾイド好きっすよ。
批判はともかく壊すとかそーゆー話は流石にいきすぎではないか。
気に入る様に改造するとかそういう方向でひとつどうか。
439名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:54:29 ID:NQQ3tduf
>>426
屋上
脚部補助アンカー
440名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:54:38 ID:???
どうせならゴジュラスMK-IIを叩き潰せば良かったんだよw
441名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:55:42 ID:???
まあ、あれだ。壊すシーンだけCGに差し替えりゃ何を壊そうと文句はない
442名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:55:43 ID:638dYw+z
映像化でガミーと言うピッタリなパイロットがいたにもかかわらず
大した活躍無かったからなorz
443名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:57:13 ID:???
>>442
アイアンコングと同格だったしな。
ま、あのアイアンコングは強化されてたと脳内補完。
444名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:57:26 ID:um+0s3eW
>>430 ワイツウルフみたいだよね顔。悪くないんじゃ?
445名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:58:59 ID:???
>>438
おまい、2ちゃんねるがどうして「便所の落書き」と言われているのわかっているの?
446名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:59:01 ID:638dYw+z
>>440
お前なぁ許さんぞゴルァ!俺はバトスト出演ゾイドを壊す事は絶対に許せない
447名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:59:03 ID:???
可動フレームのほうはよさそうだけどね
単体でダメでも、パーツとしてはいけるのもいるし
448名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:59:55 ID:???
>>440
量産型と限定どっちだ?
449名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:00:14 ID:???
どうせならビガザウロをたたk
450名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:01:09 ID:???
何なら骨ゾイド全部(ry
451名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:01:19 ID:24wjfsxM
>>449
記念碑的作品と言うべきゾイドを壊すことは俺が許さん。
452名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:02:59 ID:???
453名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:03:09 ID:???
>>450
ディカルド軍のならばいくらでもドゾー。
つか原型を留めないぐらい粉々にシル!
454名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:03:55 ID:???
>>453
大丈夫、跳ね返した
455名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:04:18 ID:638dYw+z
>>449>>450
お前等肉塊に変えちゃうよ
456名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:04:49 ID:???
ライガーゼロをバットで叩き壊そうと思うんだけど意見モトム
457名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:05:57 ID:638dYw+z
>>456
壊すくらいなら送料持つからくれ
458名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:06:09 ID:???
>>456
それは番組内でやったからおまいはやるな
459名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:06:23 ID:???
>>456
だめ。どうせなた田島人形自作して(ry
460名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:06:30 ID:???
>>456
ちゃんと映像に残しとけ
あとでうpしろ
461名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:07:29 ID:???
>>456
爆竹しかけとくと効果的かも
462名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:07:37 ID:???
>>455
ならば、俺は貴様を切り刻んでハンバーグにして喰ってやろうか?
463名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:08:36 ID:???
>>456
つ金属バット
(木のバットはキズがつきやすいからもったいない)
464名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:09:31 ID:???
>>459
顔にTの入れ墨をお忘れなく。
465名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:09:35 ID:???
どうせなら>>456を叩き潰せば(ry
466名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:10:12 ID:???
うげぇ、>>430の画像が!?巨大化した―――――――!!


ttp://si.sakura.ne.jp/~u10lsd/zoids/cgi/clip/img/425.jpg
467名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:10:27 ID:???
番組内で使ってたやつもたしか金属バットだったよね?
468名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:10:57 ID:???
>>456
つ出来杉君の作った簡単な着火装置。
469468:2005/12/11(日) 16:13:29 ID:???
爆発と同時に叩けw
470名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:15:09 ID:um+0s3eW
急に低レベルになったなオイ
471名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:16:00 ID:24wjfsxM
>>438
好きなゾイドを語り合いたいならここより個別のゾイドスレ(「ギル・ベイダーが好きなんだ」とか)
の方が向いている。しかし、個別スレは細分化、重複してしまうから好まれてないがね。
472名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:19:15 ID:???
大きくなっても見易くはなってないな
グリフォン型の翼がどうなってるのか良くわからん
473名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:29:05 ID:???
>>472
つか、二つの画像をくっつけて大きくしただけだろw
474名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:30:50 ID:um+0s3eW
個スレなんかも適宜見てはいるよ。

グリフォンの顔としたのパンサーの顔違うね、
キャノピー顔と目顔と両方あるんならいい感じだね。
475名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:32:20 ID:???
>>472
つか、イラネ。再来年ゾイド出さなかったらもうゾイドは終わったと判断するぜ。
せいぜい、ネオブロックスで頑張るんだな。
476名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:34:37 ID:???
ブロックスが好きな俺としてはネオブロックスは歓迎している。
だからゾイドは無理に復活しなくてもいい希ガス。
477名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:38:09 ID:???
いつも思うけどここの住人、すぐムキになるな。大人気ない。
なんかクレしんの風間君みたいw
478名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:38:44 ID:???
クレしんってお前…
479名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:41:15 ID:???
例えがアレだよなぁ・・。
480名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:43:03 ID:???
この前クレしん卒業した厨房なんだろ
481名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:43:53 ID:???
本来突っ込み所はそこじゃないとは思うんだけど
何故クレしんやねんと
482名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:47:02 ID:???
カンニング竹山の方がピンとくる、アニメでも他にもっと分かりやすいの居なかったのか?
483477:2005/12/11(日) 16:47:57 ID:???
>>481
すぐムキになる人間と言えばそれしか思うい浮かばなかった。
484名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:48:03 ID:um+0s3eW
園児並だって言いたいんだろう。
それに気づかず噛み付く480マジカワユスw ミィ様に匹敵するわ。
485名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:48:54 ID:???
素だったようだが
486名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:50:54 ID:???
>>484
それも含むがなw
つか、おまいらこんな安い挑発に乗るからそう言われるの自覚しているの?
487名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:51:24 ID:???
クレしんとか言っちゃったやつが何言っても無駄だと思うお
488名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:52:01 ID:???
>>486
自分の胸に手をあててよく考えてみるべきだとおもいます
489名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:52:17 ID:???
竹山も違うだろ、アレは無理に切れてるし。
490名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:53:14 ID:???
最近ではやっぱキリヤじゃね?
491名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:54:03 ID:???
いや、小嶋だろ
492名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:54:19 ID:???
まあ爆竹やらバットでぶっ壊すなんて言ってる時点でおかしい訳なんだが
いい年してそれは無いよなぁ?
493名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:54:57 ID:???
日曜だからずっと荒れっぱなしだな。暇つぶしもいいが、荒れっぱなしだと流石にストレス溜めるぞw
まあせいぜい暴発するなよ。程度の悪い口喧嘩になって無駄にスレを消費してしまうから。
494名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:55:46 ID:???
何でもいいけど終わった宣言してる香具師がナニ考えてるか理解できん。
寂しいのか?
495名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:55:51 ID:???
>>488
反応する時点でおまいも同類だな。賢い人間はスルーしているよw
496名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:57:40 ID:???
>>494
つか、おまいも口喧嘩の片棒担がないでゾイドの話題ふりまけよ。
まあ、俺と喧嘩したいなら別にいいよ。
497名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:58:23 ID:???
喧嘩100戦練磨のフリキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
498名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:59:40 ID:???
あ〜あ、この板はスレを大量消費することは大抵口喧嘩と暇つぶしなんだよな。
他の板と大違いだよw
499名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:00:00 ID:???
今のギスギス具合ならリアルで人殺ししそうだな喧嘩したいだけの奴等は
500名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:00:46 ID:???
>>497
と言っても百戦百敗だけどな。誰だかは名指ししないが。
501名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:02:03 ID:???
>>499
まあ、壺がらみで殺人事件は実際起こっているからな。
あのネオ麦茶とかw
502名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:02:15 ID:???
どう見ても小物です本当にありがとうございました
503名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:03:43 ID:???
仲良くマターリなんてもう有名無実化だなw
誰も仲良く語り合おうなんてしようとしないんだもん。
アドバイスや手助け、情報提供はするけど。
504名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:04:48 ID:???
やあ、また君か(´・ω・`)
505名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:05:44 ID:???
もう何の話しているかよくワカンネ。
506名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:07:34 ID:???
便所の落書きだからって煽り叩きが許されると思ってる輩は増えてるよな
ネチケットなんて言葉も知らない人間の方が多いだろうし
507名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:07:43 ID:um+0s3eW
よしみんな、クリスマスに自分に何を買うか決めたかい?
ゾイドという人が多いだろうけど、
もう全部買っちゃって別のものという人もいるだろうし
聞いてみたいと思う。
508名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:08:35 ID:???
>>506
2ちゃんねるにネチケットと言う言葉が出てくるのは初耳だなw
509名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:08:45 ID:???
>>480みたいなのを釣り
>>484>>486>>488>>495みたいなのを釣られた


ちぃ覚えた
510名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:09:12 ID:???
先月から苦しくて少しずつジワジワと減っていくギル様を見ながら
歯噛みする毎日です…
511名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:09:42 ID:???
>>495
安い挑発に乗ってしまったね
512名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:10:08 ID:???
>>508
勉強しろ
513名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:10:08 ID:???
>>507
弟にデッドボーダー、自分に大学の報告書orz

まぁアリプロのCDでも買うけどね・・・・
514名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:10:56 ID:24wjfsxM
>>507
愚問だな。この板の住人なら全員ゾイドに決まっている。
そういう人間しかいないから。
あと、親に買ってもらうとか約束したと言う人間もいるだろ。
515名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:11:49 ID:???
ゾイド買いませんが何か
516名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:11:50 ID:6+NZBcmH
>>507
「自分にプレゼント」ってのはずっと前にやめたよ
517名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:13:32 ID:???
>>507
デッドボーダーは鉄板として年末組み用に何か適当に一体買う予定
まあMPエクスカイザー買ってしまったから資金も枯渇気味だが
518名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:13:43 ID:???
>>507
子供は約束とかで買ってもらえるけど、大友は多忙、カネが無い、出費が多くてそんな余裕が無いと愚痴を聞かれそうだ。
現にもう愚痴っている香具師もいるし。
519名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:14:54 ID:???
ムゲンとギルとデスとEZブラストルとグスムンを

買ったつもり…
520名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:15:20 ID:???
>>507
愚痴っている香具師
>>513>>515>>516
521名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:16:45 ID:???
釣られてる人>>520
522名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:16:53 ID:???
>>507
欲しいもんは適時買ってる訳だが?
クリスマスなんて大義名分が必要な程の値段か、ゾイドは。
523名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:17:08 ID:24wjfsxM
>>507
クリスマスつーか誕生日がクリスマスに近いからそれで買ってもらったことがあるが、今度は無いな。
欲しいゾイドが皆無だからorz
524名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:17:53 ID:???
>>522
収入があっても立場とかにもよるだろ・・・
525名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:18:26 ID:???
>>523
リバティーで20万円出して旧ゾイドそろえたからもうゾイドには期待してないんだっけか
526名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:18:56 ID:24wjfsxM
>>522
おまいのような大人の尺度ではかるな。
ギルなんかよほど資金に余裕がないと手を出せないだろ。とくに消防とか。
527名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:21:32 ID:CFwJRKeR
大学生でも躊躇するしな・・・・
528名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:21:32 ID:???
>>525
さて、口喧嘩の次は罵り合いの始まりですか?
せいぜい、お互い馬鹿にし合おうなw
529名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:22:44 ID:???
>>524
クリスマスでないと許されない立場ってどんなの?

>>526
消防は「親に買ってもらう」だろ?
「自分に何を買う」って言ってる時点で消防は対象外では?
530名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:23:06 ID:???
単に本人の捉え方次第だと思うけどな
それともそんな個人の買い物にケチ付けるのがゾ板クオリティなのか
531名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:24:37 ID:???
>>529
だから親に買ってもらうにはそういう大義名分は必要だろ。
親の財布のがま口が固い場合なら尚更。
532名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:25:10 ID:6+NZBcmH
みんな楽しそうで何より・・・。
533名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:26:35 ID:???
>>531
よく読んでレスしてるか?
534名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:26:54 ID:???
>>530
つ「買ってはいけない」
535名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:27:37 ID:???
てか、「ギルベ復刻しろ」って言ってたらギルドラになって出たわけだが・・・

買った?俺はまだ・・・
536名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:27:56 ID:6+NZBcmH
>>533
レスしてる人が敵か味方かで判断してて
内容まで読んでないと思われ
537名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:27:59 ID:???
>>533
馬鹿は相手にするな。暇つぶしとはいえもったいない。
538名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:28:25 ID:???
復刻しろとは言ってなかったが、取り合えず発売日に三個。
539名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:29:12 ID:24wjfsxM
>>533
馬鹿が混ざっているんだからいちいち反応するな
540名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:30:43 ID:c64KHnTo
>>538
根性有るなぁ。金銭的・自室のスペース的に一個が限界だった・・・・
541名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:31:05 ID:6+NZBcmH
復刻しろって言ったことがあるようなキットは、たいてい3つ以上買ってるなぁ。
色が変だったとしても、まぁ塗る派だし・・・
542名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:31:11 ID:UdxgJ/5P
人が試験勉強から戻ってきたらまだやってるよ…。よく飽きないなおまいらw
543名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:34:02 ID:um+0s3eW
釣りでも何でもなく楽しい話題を提供したつもりがこの荒れよう…w
色といえばシールドライガーをソウガみたいな配色にしたくなって
買うかどうか迷っているところ。
mk2が残っていれば買うけど流石に無い品。
544名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:35:11 ID:???
>>535
俺は買ったぜ?旧からーもイイがギルドラカラーもそんなに悪くは無い。
後白いカラーリングに青いキャノピーは個人的にステッキーだと思う。
545名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:37:29 ID:???
>>544
発光も綺麗だよな。神秘的というかね。
黒と白を並べると相乗効果で素晴らしいことに!
546名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:38:37 ID:???
ギルドラ欲しいけどクリアパーツも青だとビームスマッシャーの発光が
地味に見えないかと心配。
持ってる人そこんとこどう?
547名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:40:44 ID:???
ゴットカイザーが今マイブームです
マジで欲しいけど高校生だしむりぽorz
548名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:42:32 ID:Z18eZ8v2
>>543
奇遇だな、中古でシールドライガー安く買ったんで
キャノピーの鼻先とか改修してるところだ。
色もソウガっぽくしようと思ってたが、アルピノ体とか
全身白っぽいのもいいかと思って思案中だよ。
549名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:43:29 ID:???
>>547
(;゚Д゚)…ゴットカイザー?
550名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:46:33 ID:???
>>549
訂正
ゴットじゃなくてゴッドです
まじでパルスキャノンとセットでほしい
551名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:47:06 ID:???
まあ、この板の住人全員精神年齢低いんだからしょうがないだろ。
オレモナー
みんな良い歳こいて、鋼の体にオイルの血を流す獣に憧れる童心を
忘れない良いやつばっかりなんだよこの板は。
552名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:49:14 ID:UdxgJ/5P
>>551
ゾイド好きに悪い奴は居ないってか。どっかで見た台詞だなw
553名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:50:47 ID:???
>>547
高校生でも頑張れば手に入るさ。
まあ金があった方が楽には楽だが、努力と一握りの運さえあれば何とかなるもんだ。
554名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:53:16 ID:???
ところで、なんでこの板の人ってゾイド好きなのにゾイド終了
させたがるの?「今のゾイドが俺の思い通りにならないから
もう終わってもいいよ」って事?
555名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 17:54:18 ID:???
>>554
この板の人といっても色々いるんだけど、そういう人の声が大きいだけなのさ。
556名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 18:00:48 ID:???
自分の大切なゾイドがゾイドの名を借りた紛い物に汚されちゃうよ〜
って感じでしょ
557名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 18:04:21 ID:???
飛んだり跳ねたり走ったりするゾイドが出来るまで終わってほしくないですよ
558名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 18:04:30 ID:???
俺は始めたばっかりだから終わられたら困る。せっかく高い金だして
デス様やら高額な再販キット買い集めたのに…
559名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 18:08:29 ID:6+NZBcmH
すでに終わっていると思われていた時代でも、再び始まるのを夢見てファン活動していた人もいるはず。
もし・・・万が一商品展開が終わったとしても、ファンをやめなければいけない理由などどこにもないよ。
560名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 18:11:01 ID:???
ゾイドは金より置き場所が取られてかなわん。複数買うと特に。
押入れの無い部屋というせいも有るだろうが。オマイラはどう
やって収納四天王?
561名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 18:14:59 ID:???
大掃除してモノを処分しまくって場所空けた
あと二段ベッドの下の段
562名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 18:18:29 ID:???
俺の部屋も押入れない
563名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 18:20:54 ID:???
最近の家って押入れのない設計だからな。
564名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 18:26:36 ID:???
縦190a横70aの五段のスチール棚を三つほど…
エエ馬鹿ですよ俺は…
565名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 18:32:14 ID:???
>>564
守矢乙
566名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 18:46:04 ID:???
リアルでやばい。
夕食にカップ麺食おうとしてお湯入れたら半分分しかなかった。
半分固麺で食うのと半分伸びまくってるのどっちがうまいかね・・・
567名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 18:49:05 ID:???
モルガ入れて喰えばプラスチック効果で美味くなるよ。
568名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 18:49:57 ID:???
お湯半分でも出来るので、
3分の間に湯を沸かしてスープをうめればいいが
その間に2ch見てるようではダメだな。
569名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 18:50:39 ID:???
硬い面下にしてレンジでチンしろ。
570名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 19:02:55 ID:???
皆さんの意見を参考にして
スープ後入れだったので入れたお湯を捨て、
お湯沸くの待つことにしました。
ありがとうございました
571名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 19:13:21 ID:???
またあの野球馬鹿が暴れたのか
あいつと神鳴流がいるからアンチが馬鹿にされるんだ
572名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 19:35:06 ID:???
>560
屋根裏を物置に改造してしのいでる。
573名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 20:32:27 ID:???
オリジナル世界観を構築するのって結構難しいよな
574名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:23:06 ID:24wjfsxM
>>571
そういう人間はいなくなればいいと思っているだろう。
それは無理だな。あれは必要悪だ。我慢したほうがいい。
許せない気持ちはわかるが。
575名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:25:49 ID:???
>>574
野球馬鹿に文が似ているのですが
576名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:27:24 ID:???
>>572
ハットリくんみたいだな。
577名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:28:44 ID:???
つか何を持って必要悪と宣うんだか。
578名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:29:15 ID:???
 >571がNG指定に引っかかってる漏れは多分勝ち組。
579名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:29:27 ID:???
野球馬鹿来たのか?嫌な香具師が戻ってきたなw
580名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:31:33 ID:???
>>577
この手の輩はどうやっても存在を抹消できない。
ゆえに必要悪と人くくりにしたんじゃないか?
581名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:34:12 ID:???
つか、そういうのをいちいち相手にしたり反応したりするからだろ?
どうして無視できないの?
582名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:35:22 ID:???
それは必要悪じゃなく只のしぶとい害虫だ。
583名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:39:43 ID:???
しぶといにも程がある
野球馬鹿は確認されたのが先生スレを荒らしたのが最初だったかな?
584名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:42:51 ID:???
>>583
始末の悪いことに存在を抹殺できない。
する方法は無いと言えないが・・・
585名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:43:48 ID:???
つうか野球なんてシラネ
かまってるのは名を売りたい本人?
586名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:44:42 ID:???
○2chは便所の落書き
○野球の例え
○無理矢理トミー叩き

3年前から何も変わってないw
587名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:46:14 ID:???
>>585
あいつはそういうことは出来ないよ。
変な改行癖も治ってないようだ。
それにみんなで一回認知してしまえばスルー出来るしね。
588名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:46:21 ID:???
>>586
変わろうとしない固陋さがあるからなw
589名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:47:31 ID:24wjfsxM
>>587
いや、出来ない人間もいるんだよ。
後、何も知らない新規参入者もいるし。
590*☆*LOUIS VUITTON*☆* :2005/12/11(日) 22:49:26 ID:???
*★*LOUIS VUITTON*★*
当店URL:http://www.Yaoqi00.com

激安!大人気&バッグ.送料は無料になりました!価格は特恵を与える!

全ての商品の2000円-6000円

新しいデザインの腕時計とブランド、多くの種類のバッグ、財布、 新品かばん,流行かばん,本皮財布 かばん 財布
新型の腕時計、ローレックスの腕時計、

品質はよくて、価格は合理的だ!

お客さんのメールに 迅速返信します。
入金を確認して、 一日 の以内は出荷できます。

ご注文を期待しています

お世話になります



591名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:49:37 ID:???
>>589
だから一回でも板全体でわかってしまえば新規参入者にスルーを勧めることも出来る。
俺も今日以降はスルー勧めるだけにするつもりだから。
592名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:49:58 ID:???
つか、そういう人間をいつまでも気にしすぎると気が重くなるよ。
追い出すのも無理、論破してもかつての先生スレのように荒らすだけだぜ。
はっきり言ってヅャドーよりも始末が悪杉。
593名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:52:17 ID:MlqOBrCe
つーか、まずおまいらが手本になるよう放置できないと無理。
そろそろこの話題止めれ。

あとID
594名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:53:14 ID:24wjfsxM
>>591
うん、それがいい。
一番の効用は「何があっても決して相手にしないこと」だな。
595名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:54:21 ID:24wjfsxM
>>593
では、何か面白い話題はないか?
596名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:00:24 ID:???
ゾイドに合いそうな監督と脚本、演出家について語るとか
超時空要塞マクロス愛覚えてますか見てたが、あの人たち引っ張ってこれないの?
597名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:02:54 ID:???
トミーにやる気がないので無理でふ
598名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:06:10 ID:???
語ったって所詮実現は無理だし。熱望するならメールでも送ったほうがよほどマシ。
599名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:06:30 ID:???
つかそれも好みの問題で荒れるからやめれ
600名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:06:33 ID:???
>>597
あと、小プロが関わっている限り実現不可能かも?
601名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:08:06 ID:???
>>596
便所の落書きで語っても不毛なだけだよ。
602名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:08:25 ID:???
荒れたらみんな無視を決め込んで会話が進まなくなるぞ。
603名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:09:08 ID:???
FZケーニッヒとRZケーニッヒ二個一してケーニッヒ翠星石
作りたいんだが、何かじょうろっぽい武装ないか?
604名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:09:56 ID:???
>>601
他の板はここまで嫌な形で荒れたりすることはあまり無いのに・・・orz
605名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:12:10 ID:???
>>604
自分勝手な精神がガキな奴が多いから仕方ないさ。好み押し付けあう。
606名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:12:20 ID:???
それはあなたの心が貧しいからですよ
607名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:13:27 ID:???
>>603
ビーガトとかどうよ
608名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:14:21 ID:???
>>606
ゾイドを買うお金は豊かなのに、心が貧しいとはなんたる皮肉か・・・
609名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:14:37 ID:???
>>607
そんな希少パーツ勧めるなよ(w
610名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:15:23 ID:???
五年前はフツーに買えたんだけどなw
611名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:15:35 ID:???
>>607
入手困難なアイテムを勧めるのはどうかと思うが。
612611:2005/12/11(日) 23:16:22 ID:???
>>609
先に言われた・・・orz
613名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:18:01 ID:???
つか自作汁、自作
614名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:18:57 ID:???
603だがdクス。ビーガトは無理だw入手出来ん。ちょっとゾイドの
ジャンク置き場あさってアサガトかガトリングっぽい武装探してくる。
615名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:19:05 ID:???
てかジョウロが武器って・・・俺にはまるで意味わかんね。
616名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:21:06 ID:???
>>613
603に自作できる技術があると想定してのいい分か?
617名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:22:08 ID:MlqOBrCe
多分あれだ、酸をかけて攻撃。
618名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:22:27 ID:???
>>615
ジョウロって花瓶や花壇に水を差すあれだよな?
武器になるのか!?
619名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:25:41 ID:???
ガンダムレオパルドのビーガト使え
620名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:26:57 ID:???
他の板と比べてるけど酷いのはいくらでもあるぞ
野生板とか
621名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:30:42 ID:???
今頃>>614が「私は…ジャンクじゃあ…なぁいぃぃぃ!」と言われてそうな件について
622名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:31:40 ID:???
いや、ガンダムヘビーアームズカスタムのビーガト使え
623名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:32:10 ID:???
ジョウロ状の武器じゃなくて
ジョウロの水みたいに攻撃できる武器だろうから
ビーガトを押したが、確かに手に入らないと自分でも思った

アサルトガトリングがでかい胴体にビームが出る砲身がついてて
形状もジョウロっぽくていいんじゃない
624名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:32:19 ID:???
何でローゼンの話題ってこんなに盛り上がるんだ?
625名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:41:01 ID:???
仮面ライダー龍騎っぽいから
626名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:41:47 ID:6+NZBcmH
俺もアサルトガトリングがいいと思ったな…
仰角をつけてガトリングを設置できるならなおよし。
627名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:44:24 ID:???
>>626
でも、ちょっと小さいよ。ガトリングの部品をベースに砲身を延長してみないか?
プラ棒で自作出来そうだし。
628名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:46:53 ID:???
エナジーのチャージャーガトリングはいかが?

近所で赤エナジーがいまだに鎮座している田舎者。
629名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:48:36 ID:???
素直にじょうろ付けて、農作業用ゾイドとかにしたら
だめか
630名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:53:32 ID:???
>>629
それなら飛行用ゾイドにくくりつけた方が効率的(空中から散布するからな)
実際の農業機でもそうだし。
631名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 00:10:58 ID:???
ミサイルポッドを縦に連結
632名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 00:11:44 ID:???
ttp://wwww.douch.net/src/douch0978.zip.html
zoids じょうろが武器とはこういう事。
633名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 00:21:01 ID:???
よし来た、ウォンバムだな
散布したものをパイロットが浴びそうだがなんともないぜ
634名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 00:35:05 ID:???
>ケーニッヒ翠星石
そういうバカセンスは大好きだぜー
慧音ディバイソンとかキリサメライガーとか
635名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 00:36:37 ID:???
ジェネスレどうみても荒らされてるんだが・・・
アク禁とかできんもんか
636名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 00:43:26 ID:???
>>635
ID表示を強制する方法しかないんじゃない?
ゾ板も人増えたし
637名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 00:46:46 ID:???
俺もケーニッヒmk-2と契約して夜中に数学の参考書でも
読み聞かせたいわ。
638名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 00:48:37 ID:???
人は増えてない。
常時書き込むの20人いるかどうかぐらい。

問題は変なのが1匹いること。それだけ。
639名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 00:49:44 ID:???
サイクロプス水晶
640名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 00:53:19 ID:???
>>638
どういうの?
641名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 00:54:46 ID:???
>>640
○2chは便所の落書き
○野球の例え
○無理矢理トミー叩き
642名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 00:55:02 ID:???
建ててきたジェネの新スレ。
結局誰も存続に関する決も、向こうのスレへのお伺いもしなかったし、
・・・建ててよかったんだよな?
643名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 00:55:23 ID:???
こっちを巻き込むのは止めろ
644名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 00:56:24 ID:???
>>638
性格には3匹だ
野球とヅャと狂信者
645名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 01:02:03 ID:???
で、オマイラある日突然まるで生きてるような精巧なゾイドが
入った謎の鞄が届けられるならどのゾイドがいいのよ?
646名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 01:03:27 ID:???
>>645
ガンブラスターかキングバロン。
647名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 01:03:35 ID:???
ゴジュラス
648名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 01:04:10 ID:???
モルガ「ゼンマイ ま か な い か」
649名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 01:05:24 ID:???
なんだその単純にして荒らしとかどうでも良くなるパワーみなぎる話題は

シーパンツァーかモルガ
650名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 01:06:19 ID:???
ペット用野生ゾイドが大ブーム
651名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 01:07:03 ID:???
デスザウラーがいたら家に楽しそうだ。
652名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 01:07:04 ID:???
やっぱり届く文章の内容は「まきますか?まきませんか?」
だろうからゼンマイゾイドの名前挙げたほうがいいのかな?
653名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 01:07:33 ID:???
ゼロとCASとB-CASのセットでイクスカラー
654名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 01:08:53 ID:???
ザバットはゼンマイゾイドに含まれますか?
655名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 01:10:14 ID:???
>>650
流行りすぎてゾイドコアがガチャポンで売られたりな
あったらみんなやるかい?
656名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 01:11:03 ID:???
電動化ってのはたまに聞くがゼンマイ化ってのは聞かないな。
ウルトラをゼンマイ動力にしたり。
657名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 01:13:10 ID:???
金髪碧眼のジェノブレイカーにあなたは今日から私の下僕だとか言われるのか?
658名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 01:13:45 ID:???
ウルトラをコマンドゾイド化しようぜ
659名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 01:14:39 ID:???
ウルトラを他のゾイドにユニゾン
660名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 01:23:20 ID:???
>>655
台紙は恐竜型や動物型の絵柄が書いてあるけど中身は小型昆虫系だけだったりな。
661名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 01:33:11 ID:???
>>634
キリサメライガーはどっかでみたが
慧音ディバイソンは初耳だ、確かに角はついてるが…
662名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 01:37:17 ID:???
慧音ってなに?
663名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 01:45:54 ID:???
上白沢慧音でぐぐれ
664名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 02:31:40 ID:???
>657
 ガイロスだから、さしずめ「誓いなさい、この飛龍の指環に。」ってか?
665名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 04:04:29 ID:???
>慧音ディバイソン
是非ファイヤーもこフェニとユニゾン…
666名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 07:16:48 ID:???
ジェネスレの気違い はよアク禁にならんかなぁ。
アンチだってまともな人はアレを是としているわけじゃないだろう。
667名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 07:39:06 ID:???
俺もアンチで発言の内容には同意だが
だからってこちらに出張して巻き込むなと。
668名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 08:43:03 ID:???
日本人の女と結婚しても外国人の男は日本国籍、簡単にとれないでしょ。
外国人の女が日本人の男と結婚すればいいらしいけど。

私も留学してたけど、クラスメートのギリシャ人の女の子に
日本人の男って人間とは思えないほど醜いね、それも一人づつ違う醜さだといわれた。
同級生の日本の女の子に頼まれてイギリス人の友達を紹介したら
あったその日にセックスしようセックスしようと彼女にせがまれたそうで
そのイギリス人の男の子は本気で嫌がってた。
知り合いのアメリカ人は東京へ仕事に行って
街で知り合った女の子に今晩僕のホテルに来ない?と誘ったら
その子はあっさりOKして、彼が夜ホテルに帰ったらもう来てて
しかも素っ裸でベッドにいた。
彼がどっちらけて、悪いけど帰ってくれないかといったけど
その子は帰らずに裸でいろんなヒワイなポーズをとって、もう必死。
追い出すのが大変だったといってたよ。
669名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 11:03:05 ID:???
趣旨がわからん。バカにもわかるように、もう少し簡潔にお願いします。
670名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 13:15:37 ID:???
白人優位主義の方ですか?
671名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 13:17:33 ID:???
コピペじゃないのか?
672名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 13:21:31 ID:???
にしても貼る意味が分からん。
ネタとして改変してる様子もないし。
673名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 13:24:58 ID:???
レイシストコングか。
674名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 13:57:40 ID:???
ゾイドコアのイラストコンテストの結果が出ましたよ〜。
675名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 14:14:53 ID:???
ブラキオトータスを買おうと思ってザラスに行ったらゼロイクスとグスタフ(ムンベイ用)が有ったのでそっちを買ってしまった。
ブラキオは縁(円)が有ったら買うよ。
676名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 14:19:01 ID:???
感想、やっぱりゴジュラスは子供達に人気があるね!って感じで
ジュニア部門のギガが微笑ましいです。
677名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 14:19:39 ID:???
へぇ、ただの合成写真が優勝ねぇ・・・


これまた悪しき前例作っちゃったなぁ('A`)
辞書の上では一応イラストとはいえ
これで商品目当てに写真を少しいじっただけのが乱発しそうだ
678名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 14:31:52 ID:???
ムービーのは入賞しなかったのか・・・
679名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 14:36:57 ID:???
志村、下!下!
680名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 14:41:14 ID:???
やっぱ絵にして欲しかったってのが本音だなぁ・・・・・・
3DCGはいいが写真とか萎える
681名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 14:41:18 ID:???
多かれ少なかれCGアリのほうが見栄えはいいからな。
批判がきたら部門分けでもするかね。
682名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 14:44:43 ID:???
>>678
ゴドスのムービーは特別賞受賞じゃない?ゾイドコアドットコム賞だから。
俺的には優勝しててもおかしくなかった内容だと思ったけど。

それにしても流石に入賞者の小学生は絵が上手いねぇ。最近の子供たちは不器用なのが多いとニュースで聞いてたけど、
そんなに悲観することもないのかも。

>>677
やっぱりゾイドの表現方法は2Dよりも3Dの方が映えるということジャマイカ?
例の不評だった写真屋加工のは入賞もしてなかったから、一応加工乱発の牽制にはなってるんじゃない?

っつーか、応募作品が少ないようなら第二回はないんじゃないか?
683名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 14:51:44 ID:???
第二回があるなら今度は俺も参加してみるかね。しかし、少し疑問が…。

同人をやってると、一応当日限定の版権を取って、お金をもらって作品を販売しているのだが、
これはプロとは言えなくてもアマチュアでもないでしょ?言わば、セミプロか?

絵描きのセミプロがこういうコンテストに出展しても問題ない?
684名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 14:56:59 ID:???
問題無いような気はするけど、実際どうだかは問い合わせてみるしかないんじゃ。
685名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 14:57:38 ID:???
同人程度でセミプロてww
それはただのアマチュアだよ。
出しても問題無い。
686名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 15:02:16 ID:???
あのゴジュの写真合成はかなり色いろテクを使って合成してる。
ぶっちゃけ、PC上でのイラスト作画も最初に用意する『素材』として
写真を撮るか、イラストを描くかの差であって、統合する上に置いては
仕上げ段階で労力は変わらないのもある。

そういう意味での「アルティメット部門」での優勝とも思うが
ただ、やっぱり「イラストコンテスト」なんだから『絵=自分の手なりで描くもの』
という線引きはあっては欲しい。

イラスト部門(手描き、PCイラスト含む)、デジラマ部門(3DCG含む)
って部門分けするのがいいと思うなー。
デジラマ=写真合成は凝ればいくらでも凝れるし、イラストとは違う
面白さもあるしな。
687名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 15:07:32 ID:???
>>682
こういう所に応募してくるのは特化した人間だから、一般的な例ではないよ。

>>683
それを職としてるんでもなきゃ皆アマチュアだよ。
688名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 15:10:12 ID:???
>>686
あとは部門分けできるほど応募作品が集まるかが問題だね。

取り敢えず、ゾイド板住人が全員応募するとして幾つくらいになるんだろう?100はいくか?
689名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 15:12:27 ID:???
最近は同人で食ってる人も多いけどね…
会社員って書いてあったとしても、ゲーム会社の社員だったら「絵のプロ」だし
プロと非プロの区別なんか無理。 
そもそも、プロはダメだとは書いてなかったから大丈夫だよ。
690名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 15:13:03 ID:???
機材があればほぼ誰でも見れるレベルの物を用意できる写真と
技術が無ければ用意する事すら難しいイラストを
同程度みたいに言うのは流石に無理がある。
691名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 15:13:40 ID:???
横レスでスマンが、絵描きの場合、作品でお金がもらえたらプロ。そうじゃないならアマチュア。

と、ビートたけしが昔テレビで言っていた希ガス。
692名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 15:28:11 ID:???
いくら稼いだらプロか法的に基準があったと思うが・・・忘れた。

それはさて置き、この中でゾイドのイラスト描いてる人っている?
俺は多少描く程度だが・・・。
693名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 15:31:24 ID:???
教科書の墨の落書き程度なら
694名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 15:33:53 ID:???
俺のレベルはすげぇぞ。ダウンタウンの浜ちゃんレベルだ。
強いて言えばSMAPの草なぎレベルかもしれん。
別次元でネ申だぜ!

…orz
695名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 15:37:12 ID:???
ムービーのゴドスマジ俊敏
696名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 15:42:51 ID:???
改造の前にはイメージまとめる為によく描くな。
大半ラフ画だけだけど。
697名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 15:45:01 ID:???
>>694
抽象画という世界もあるからがんがれ

法的にどうだかは知らないが、
絵だけで飯が食えるかがプロの基準じゃないかな。

ゲーム製作や専門学校講師兼とかだと微妙になってくるが
698名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 15:55:45 ID:???
つか重要になるのはその下地になるスキルかと。
実質絵のスキルが根幹にある職はプロと呼ぶべきだと思う。
応募には関係ないが。
699名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 15:59:50 ID:???
こういうアマの大会でプロが一人で優勝さらうと
大人気ないって叩かれたりしない?
700名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 16:01:10 ID:???
ヒント:プロと思っているのは自分だけ
701名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 16:06:54 ID:???
ゾイドのイラストって、マンガ含めてもオフィシャルで描いてる作家は少ない?
ガンダムみたく、いろんなメカ絵師が描く程の市場でも無いんかもしれんが。

そうしたオフィシャルで描いてるゾイド絵描きの数が
ゾイドのイラストを描こうとする人への影響って少なからず
あるのかな
702名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 16:16:51 ID:???
>>699
そりゃそうだが規定が無いんだから叩く方が無粋でしょ。
まあプロなら身分明かすようなヘマはしないと思うが。
703名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 16:20:19 ID:???
ゾイドは線が多かったり複雑な形をしてたりで
描くのが疲れる。
しょうもないネタ絵でも時間かかったりするし。
704名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 16:24:11 ID:???
>>701
今だとフルメタの絵の人くらいじゃないか?
少し前だと妄想戦記のパッケの開田氏か

センチネルみたいな企画が持ち上がる土壌があればなと思うが、電ホorz

>>702
むしろ、是非、やる気のあるゾイダーとして
熱烈歓迎だがな。
705名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 16:36:35 ID:???
>>704
毎月電ホでゾイド絵を描いてるマーシーはスゴイと思うよ(’A`)
706名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 16:40:34 ID:???
>>705凄いと思ってマーシーのエロ漫画買ったら萎え萎えですた・・・('A`)

イラストコンテストさ、ジュニア部門のレベルが高いな。普通に凄いと思う。
707名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 17:03:53 ID:???
私はマーシーのエロ漫画普通に好きだけど。レベルも高いと思うし。
それはそれとして見てたらゾイド絵描きたくなってきた。
しかし既出のとおり時間がかかるから、はやく原稿を終わらせねば描けぬ…
708名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 17:13:06 ID:???
ごめん俺が買ったのは、古い奴で、絵とかが、同人未満な感じだった。
5年くらい前のか。エロ漫画だから中身が確認できないんだよな。まさにギャンブル
709名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 17:37:45 ID:???
こうやって大手の恐竜サイトで取り上げられる所を見ると
そこそこバイオゾイドって有意義だったんだ、と思ってしまう。
ttp://www.dino-paradise.com/j/news/news.cgi?mode=part&part=7&k=66
710名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 17:44:04 ID:???
恐竜の骨格模型のパチモンとしてね
711名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 18:00:23 ID:???
712名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 18:04:13 ID:???
私が見た範囲では、バイオがきっかけでゾイドに興味を持ってくれた人も
いるようだし、いいアピールにはなったんじゃないかな。
713名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 18:22:19 ID:???
バイオはいらない子
714名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 18:50:04 ID:???
バイオヴォルケーノはいらない子
バイオティラノ、ケントロ、トリケラ、ラプター、メガラプ、プテラは居る子
715名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 18:53:37 ID:???
>>711
どんなシーンなんだよw

>>713
登場当時は俺も嫌悪したが今となってはそうでも無いな。
まぁ、それでもブロックスと同程度だが・・・
716名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 19:42:24 ID:???
バイオは要る子。
メガラプだけ要らない子。
717名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 19:52:53 ID:???
個人的に

バトスト2巻までのゾイド>旧大戦ゾイド前期(マッドくらいまで)>バトスト3巻までのゾイド>バイオゾイド>バトスト4巻以降のゾイド>ゼロ(素、イェ、シュナ、パンツ、イクス除く)シリーズ>旧大戦ゾイド(デスキャットまで)>ブロックス
だな
718名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 19:57:14 ID:???
バイオプテラは傑作と言いたい
そして高杉とも言いたい
719名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 20:00:57 ID:???
小さ杉とも言いたい
スタンドを利用したギミックはナイスとも言いたい
720名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 20:05:24 ID:???
バイオマンモスとか出そうで出なかったな。
愛知万博の冷凍マンモスとかあったのに。
721名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 20:31:35 ID:???
バイオライガーで我慢シル・・・


ところでバイオゾイドの恐竜タイプって冷気とか寒冷地では性能落ちるんだっけ?
722名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 20:33:00 ID:???
バイオプテラみたいにスタンドにギミックをつけることができるなら
スタンドにモーターつけてキラードームみたいに動力を本体に回せば
バイオプテラ並に胴体が細いゾイドでも羽を動かしたりできるだろうな
723名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 20:33:49 ID:???
いっちご味〜のゴムキャップ〜♪硫黄分がたくさん入ってる〜♪

…うはwきゃっw軸太すぎてはめた瞬間にキャップ裂けた!
724名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 22:22:41 ID:???
田島味〜のゴムキャップ〜♪中瀬分がたくさん入ってる〜♪

…うはwきゃっw軸太すぎてはめた瞬間に穴裂けた!
725名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 22:41:46 ID:???
ゾイドコア見てきた。
佳作のガイスティングのやつ、あからさまに東方キャラ混じってねーか?
726名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 22:48:11 ID:???
>>721
ラプターグイなんざ自ら冷気吐いたりするらしいから、それはないだろう。
727名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 23:04:51 ID:???
ゾイドコア見てきた。
ギガの絵が二つも入賞してる所を見て
「トミーも世間もまだまだ捨てたもんじゃないな」
と思った
728名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 23:05:59 ID:???
ギガは本当に子供に人気だったのか?
ある意味ショックだ・・・。
729名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 23:06:21 ID:???
>>727
そういうのを見ると何があったんだと怖くなる俺。
ゴジュBCも嬉しいけどなんでイキナリって思うし。
730名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 23:08:11 ID:???
>>728
ヤラレ役のイメージを持ってない奴が見て格好悪いと思う要素が思いつかないし。
外見も正統なヒーローだしな。
731名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 23:10:04 ID:???
トミー内部の腐敗が自主的に払拭されているとか?

変な例え方になるけど、スパロボGCの世界だと、
ジャミトフがティターンズを旗揚げする前に
連邦軍が自主的にジャミトフとかを逮捕して、ティターンズは
旗揚げされませんでしたって感じになっていたんだが、
それみたいな感じか?
732名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 23:23:41 ID:???
>外見も正統なヒーローだしな。
これは主観すぎw
733名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 23:25:23 ID:???
>>732
青と白だからじゃない?
734名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 23:29:11 ID:???
白っつーか、チョコチップみたいなつぶつぶが入ってた気が・・・
735名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 23:31:57 ID:???
>>733
洗面器と新幹線カラーだよ
736名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 23:41:06 ID:???
洗面器って青と白なのか?
737名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 23:41:50 ID:???
>>730
でぶい
738名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 23:42:29 ID:???
洗面器が青と白って方が主観だなw
739名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 23:43:03 ID:???
740名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 23:43:24 ID:???
>>732
じゃあ否定してみろって

>>737
エナジーもムラサメもキットじゃでぶいです
残念でした
741名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 23:45:44 ID:???
なんか精神年齢が低い人が混じってるね
742名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 23:51:15 ID:???
初代ガンダムも青と白。赤や黄色も混じってるけど、白と青が多い

でも、デスザウラーは黒と赤だったよな。
案外デスザウラーの逆を行く意味で白と青にしたのかもしれん。
それが計らずとも新幹線っぽい色になってしまったとか?

同じく黒+赤のグレートサーベルに対抗したシールドMKUが
白と青だったし(金色もあったけど)
743名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 23:53:08 ID:???
新幹線だから悪いって事は無いのが一番痛いよ
744名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 00:17:44 ID:???
>>742
>デスザウラーの逆を行く意味で白と青
そうだよ。電ホのインタビューで語ってた。
745名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 00:22:13 ID:???
赤と黒の新幹線も見てみたい気がする
746名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 00:22:50 ID:???
>>738
洗面器ってのはフュザじゃない方のことね。
リサイクルの再生プラスチックだったから洗面器って言われてた希ガス。
747名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 00:23:02 ID:???
俺は思ったんだが、ゾイドってトップのアリゴリズムみたいなシステムが
付いているんじゃないのか?
それは人の想いをエネルギーにして物理法則を書き換えるってシステムなんだが・・・
それならアニメの設定無視も説明が付くようなキガス
748名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 00:42:54 ID:???
えっと…そのシステムが設定無視にならないか?
ゾイドは少なからずそうかと思うけど>人の想い
アニメは確かにそれに際限がないけど
749名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 00:47:34 ID:???
>>747
ゾイドとパイロットは精神がリンクする。
それによってゾイド自体の思考がパイロットに影響したり、その逆が起きたりはある。
物理法則を無視するほどのことは無理だけど。
750名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 01:03:14 ID:???
>>711
ttp://rozen.yi.org/rozen_upload/rozen0473.jpg
ほんとにどんな場面なんだw
751名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 01:17:14 ID:???
なんなんだこの不気味ギャグ漫画はwww
752名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 01:26:00 ID:???
しかしホントよくローゼンの話題出るな、この手の話題に関しては雑談とはいえ、
ここだとふりづらい印象があるんだが。
もしドールズがゾイドのようなキット化するとしたら、ゼンマイ動力でリアルに歩行は基本かw
乗せるとしたらとりあえず真紅はジェノブレイカーか、くんくんでハウンドソルジャーだな。

そういえば無敵団のバラッツカラーって、何気にローゼンアニメ本編でのこちら側のカラーじゃないのか?
ゴトシが金糸雀になってしまうがw
753名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 01:55:52 ID:???
スマンがちょっと聞いてくれ。
ゾイドコアでイラコンの結果がでた。
ジュニアを始めてみたんだがやはり皆上手い。
ゾイドの将来も安泰かな、と思ってたら。

ttp://www.zoidscore.com/01/images/2005contest/e12.html
http://zoids.sakura.ne.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050729215815.jpg
うおいwなんと自分の絵がパクラれてたwww
なんかおガキ様が友達と作ったって書いてあるし。
ご丁寧に参照させてもらったサイトのURL潰してある。
しかも狡猾な事に子供っぽくやってやがる。

ぶっちゃけ自分は絵が公式に評価されたって事で嬉しいし、
抗議はしないことにする。皆も内密にしてくれ。
(参照元には自分から話す)
聞いてくれてありがとう。あービックリしたw
754名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 02:05:36 ID:???
>>753
うはwwww露骨杉wwっうぇ
でも一応コアには伝えておいた方がいいのでは?
落選させなくてもいいから、パクリはよくないですよと応募した人に伝えておくぐらいは
しておかないと、この先ぱくったおガキ様が調子に乗りかねないぜwww
755名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 02:14:30 ID:jeKAdJl+
これは絶対伝えるべき。
まずいよこれは…、ゾイドコアとしてもこれは恥だしね。
756名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 02:14:43 ID:???
模型スレでもZiコンのアイデアがパクられるとかパクられないとか話してたが
本当に堂々とパクるやつっているんだな

ちょっとしか手が加えられてないというか
グラデーションがかかった背景とかまんまだしな
ちょっと悪質だな
757名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 02:19:48 ID:???
そうか。じゃあ一応メールを送っておくよ。

いや、何が面白いかって自分の絵が(アルティメットで)
落選したのにコイツが入賞してるってところなんだが。
こっち出した方が良かったのかなwww
758名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 02:36:09 ID:???
失礼だが、面白いな(゜д゜;。>>753
俺も開催元には連絡を入れておくのを勧める。
まあ・・・その子にしたら、それだけ具体的な絵だったんで
気に入ってたのかもしれんが。有名マンガの構図にポーズをまねたがるのと同じか。
ただ、コンテストって競う場所ではイカンよ、やっぱり。

あー、でも子供ってほんとパクる時はパクるよな・・・。
自分がネットで出してた絵が、その子供のサイトにその子名義で
掲載されてるのを水知らずの人に報告を受けた時は笑ったよ。

759名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 02:40:11 ID:???
構図やポーズならまだましだが
これはオリジナルにちょっと手を入れただけだからな
こういうときに複製しまくれる電子データは困る
760名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 02:44:25 ID:???
ああ!真似て描いたとかじゃないのか。
他人の画像使って出したのか、これは酷いな。
もうただの塗り絵じゃないかコレ・・・。
761名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 02:53:32 ID:???
まぁ同人の方でも某逝上のようにトレース疑惑が常に立っていて
検証サイトまで作られる始末の大手サークルもあるが、
これはそれ以前の問題だからなぁ、正義面で言ってるつもりじゃないんだが、
悪いことは悪いことだと、その子には伝えておかないと駄目だと思う。

しかしローゼンネタが一気にパクリネタで隠れてしまったw
最近は話題ふろうにも荒れてることが多いのが(´・ω・`)
762名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 03:15:23 ID:???
763名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 03:59:23 ID:???
>>761
制作会社がジェネと同じってことぐらいしか知らないな。
何なの、それ?>ローゼン
764名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 04:55:20 ID:???
ぶっちゃけ話はあまり面白い物じゃないな
キャラ萌えが主
765名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 05:05:10 ID:???
雰囲気は悪くないと思うが名
766名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 07:16:27 ID:???
例えネット上の物でも著作権は発生するんジャマイカ?
本人が良いといっても、犯罪は許される行為ではないと思うぞ
インスパイヤする馬鹿が増えるかモナー






これで注目あびたいだけの嘘だったら笑うがなー
767名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 09:08:19 ID:???
>>753
一応コアに通報しといた。
子供だからといってこれはイクナイ。
商品も出てるしね。
768名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 09:11:31 ID:???
本人も言っているが子供ですらない可能性があるからねえ、あれは。
子供らしさも無いし。
769名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 09:12:27 ID:???
ローゼンは漫画はともかく
アニメはキャラ萌え要素が強いな
770名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 10:11:04 ID:???
ローゼン、内容には興味ないけど歌だけは好きだな…。
771名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 16:31:47 ID:???
モルガンメイデン
赤モルガ「ジュン、ゼンマイを巻いて頂戴」
772名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 17:19:16 ID:???
ここも萌えヲタが増えたな・・・ジェネのせいか。orz
773名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 17:29:24 ID:???
>>772
スルーしとけば良いんじゃない?
分からない話に無理に参加する事も無いし、
話したい話題があれば自分から話題提供すれば良いし。
774名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 17:34:02 ID:???
>>772
ゾイダーで萌えヲタのやつだってもともと居たんだろうから
いちいちジェネを叩く必要はない
775名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 17:35:24 ID:???
>>768
つーかパクリをした奴は賞品目当ての大人だろ。
あのコメントは絵を描いた奴の親のコメントってことになってるけど
12才の子供が、あんな短いコメントの1つも書けないで親に任せるって変だし。
776名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 17:37:11 ID:???
主催者がパクリかどうか判断するのは不可能に近いから
結局参加者のモラルの問題なんだろうな
777名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 17:43:39 ID:???
こういう時に子供だからとうやむやにせず、キッチリ断罪しとくべきだよな。
これが大したお咎めなしなら、次回(有ればだが)から同じ様な事が横行するぜ?
公式で事情晒すように漏れも投書しようかな。
778名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 18:21:28 ID:???
馬鹿は駆逐してほしいな今回の元絵の人俺は何も出来ないが頑張ってくれ
779名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 18:24:41 ID:???
どっかのサイトにもあったな〜。知らぬ間に自分の絵がコンテストに
出されてたって人。
780名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 18:43:12 ID:???
ゾイドもローゼンも好きだが、萌えってリアルで口に出して言うのだけは勘弁な。
781名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 18:56:58 ID:???
じゃあリアルでゾイドって言うのも禁止な?
782名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 19:12:14 ID:???
いやリアルでローゼンっていうのはアリだろうから
ゾイドはアリなんじゃないか?

つか、萌えでも2ch用語でもリアルで口に出して言うのは構わんが
興味ない俺らに押し付けてきたりするのは勘弁な。
783名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 19:14:59 ID:???
〜萌えとかガチで言う香具師なんて実在するのか?
784名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 19:23:00 ID:???
バンダナ、指なしグローブ、リュックサックに丸めたポスターって絵に描いたようなオタクが実在するくらいだから
それくらいの奴なら実在するだろう。
785名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 19:31:28 ID:???
>>783
いる。そう、例えば

家の弟とかな…orzマジデヒトゴミノナカデモエー!モエー!!トカカンベンシテクダサイ
786名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 19:33:46 ID:???
ところでキングコングどうよ
787名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 19:37:22 ID:???
>>786
20年前のキングコング、駄作だったなw
788名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 19:38:20 ID:???
>>786
初代キングコングが神
789名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 19:55:43 ID:???
キングコング対ゴジラは面白かった。
790名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 20:12:09 ID:???
791名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 20:23:00 ID:???
これは醜い
792名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 20:23:50 ID:???
この自称親は明らかに黒だな。
追加もペイントツールでの塗りつぶしのみで子供の作業とは思えない。
パクリ元がゾイドお絵かき板…しかもこの板見てる可能性も低くない。
 
ゾイダーの恥さらしめ。さっさと自首しろ。自分でコアにメール出して謝罪しろ。
793名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 20:33:15 ID:???
絵ぐらい自分で描けと。
他人が苦労して描いたものを使ってなんの苦も無く
賞品を手に入れようとする腐った性根が気に食わん。

そもそも、ゾイド一匹描くのですらどれだけ大変だと思ってるんだよorz
絵師に詫びろ、全裸で
794名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 20:35:16 ID:???
落選した俺に謝れ。なんとなく全裸で
795名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 20:40:18 ID:???
ギルベイダー一匹描くのに3時間掛かる俺
796名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 20:43:17 ID:???
たいして変わってないのに何度も書き直して
時間かかりまくりな俺。
797名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 21:06:32 ID:???
鑑定団に富井
798名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 22:17:09 ID:???
592 :名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 20:06:27 ID:???
クレイズィーのズィーの発音に反応する俺はゾイドキチガイ。


593 :名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 07:28:01 ID:???
「クレイZi」=ゾイドキチ
新たな言葉が誕生した。


この度、重度のゾイダーのことを「クレイZi」と呼ぶことになりました。
799フィーネ:2005/12/13(火) 22:23:14 ID:???
                   /´`''--.,,_
          _,,..-''"``ヽ  / /´`i   `-、_
       _,.-''"   /:::-、ヽ/ /::::::::ヽ     ヽ
      !´     /::::::::::,-、__,-、::::::::::'.,     'i,`ヽ
      ',     /::,-''".'/⌒,'/``````'i,     l  `ヽ、
      ,l     ,l ,i'  (l'. .,'フ      'i     i    ⌒ヽ
      j    ,i' .', -─、  i ゞ==ー、 .'l     i      ´`ー-、..._  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.-=''""´´'l    ,l .l ,rェエ,I>  r ニエユ,ミュ-'i     i-::::<____,,,  .........:....>|  久々に泣けてきた
--::::-、__ i    'l ,i   ‐f  ...     iヽ l     iヽ::::::::::::::::::::::::::::::<". |  復刻キットが年末商戦の売上bPになるほど人気
>::::::::::::::::l    'i 'l  ,..」  . :.::.、    ヽ).i:   :  i/:::::::::::::::::::::::::,::''''" <  だったのが昔のゾイドなんだよな 今のゾイドは
⌒ヽ:::::::::::l    ,i' i  / ゞ、__,. -ーヘ、   l:.  :..:: i:::::::::::::::::::::-'"     .|  無能な社員の所為で落ちぶれる一方だから困る
   ``ヽl    ll-{. i   __      `i  l::. :::::. l:::::::::::::-"        \____________________
      l    il::::ヽ   ー─ -..、_  . !  :l ::..::: ::. .l::::::-"
      l    il゙`-、\  ー‐-、  ...::::::::l :: :: ,'_,,....,,__
      i    l   ヽ>、、__ __,,....:::::::::::::l :  : ,':::::::::::::::::::::::〉
      'i. i  l     _,.-''"i:::::::: :    i' ::   /::-=:::::::::::::ζ
      !::::i  l   (´ (   i:     _,.-l :::: /''::-=:::::::::::〈
       l::::i  .i   人 ヽイ_,,..--''""  l/i:::: /ヽ、:::::::::::::::::::::}
       l::i:  l ノ´ )  '''  _,,..--="l l:::/   ヽ::::::::::::/
800753:2005/12/13(火) 22:28:36 ID:???
>>795-796
写真とペイントがあれば結構簡単に出来るでよ。
何を隠そう>>753の元絵もペイントで作った奴だし。
(だからってパクったらダメだけどな)
801名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 22:35:51 ID:???
ネオブロ始まったらもうポップアップの展開はしないって被害妄想はたまに聞くけど
完全に否定出来ないのがつらい・・・
今後どうなると思うよ?
802名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 22:37:35 ID:???
>>798
流行る言葉は流行らそうとしないでも自然に使われてくもの。
逆に宣伝してまで流行らそうと必死な物は流行らない。
なぜならその時点で、宣伝しなければ見向きもされない程度の言葉だと
本人が認めてしまってるからな。
803名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 22:37:46 ID:???
さて、もうすぐ引越しするわけだが、ゾイド棚の前で途方に暮れている俺が来ましたよ。
804名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 22:43:34 ID:???
>>803
分解収納だ!10好きの中の人はアレだけの量のゾイドキットを
六畳のスペースに収めていると聞くぜ!
805名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 22:44:12 ID:???
つ布団圧縮袋
806名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 22:45:36 ID:???
>>805
何も言わずにやめろ
807名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 22:46:47 ID:???
新居まで歩かせればいいじゃないか
808名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 22:48:26 ID:???
クレイZi TAXI
809名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 22:57:59 ID:???
ガノタはまだいいがゾイヲタの引越しは大変だな。
ゾイドは幅取る物ばかりだし。

まぁ分解してパーツごとに包む以外無いだろ。
それを怠ると折れたり割れたりして後悔するぞ。
俺のようになorrz
810名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 23:10:53 ID:???
ガノタとゾイオタ兼ねてる俺の引越しはもっと大変だった。
811名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 23:13:01 ID:???
脚と出っ張る・壊れやすいパーツだけ部品を外し
大型の隙間に外した部品とやわらかい紙やコンビニ袋を入れ固定しながら詰め。

オレは素組派なんでこんなんで大丈夫だったが。
塗装組は大変そうだな・・・
812名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 23:16:12 ID:???
>>798
社員が考えた新商品かと思ったよ。
もちろん第一弾は「クレイライガーゼロ」
813名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 23:17:34 ID:???
>>812
頭に付けなくてもノーマルの時点でアレだから・・・
814名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 23:20:29 ID:???
俺が最も惚れこんだゾイドは旧ウルトラザウルスで今でも大切に保管してある。
旧ウルトラザウルスを超える衝撃をもたらしてくれたゾイドは
今のところないな。やはりミリタリーカラーが好きらしい。
だが、ギルドラゴンは久々にいいと思った。
旧ギルと違って航空機っぽいカラーだし、パールホワイトに
クリアーブルーというのも高級感がある。
815名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 23:21:48 ID:???
ビニール袋と手提げ袋に詰め込んで新居に移した事がある(徒歩)
マッドの角が袋を破って突き抜けてた
ギルは入りきらないから頭と尻尾が出てた。
グスタフ動いてた

ハタから見てかなり怪しい人だったと思う。
816名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 23:29:03 ID:???
>>811
引越しするわけじゃないけど、収納しとくだけにしてもそれ位やるべきかな?
俺は分解して、そのゾイドの箱に分解したパーツをそのまま入れてるだけなんだけど
それじゃあパーツが危ないかな?

そういや>>753の絵のコメントに娘が弟の真似をして書き始めたものだって書いてあるけど
その弟の絵が>>790だったりして・・・
817名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 23:42:51 ID:???
>>816
動かさないならそれで十分だとオモウ

お気に入り以外3箱分封印したまま早1年・・・
818名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 23:51:31 ID:???
ところでこのスレのみんなはZi-1グランプリ出すかい?
やっぱりライオン型とかティラノ型のほうが受けがいいのかな
伝穂やHJはあくまで受付だけで賞の選考にはあんまり絡んでないのかなぁ
819名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 00:17:42 ID:???
ゴジュラスギガ組んだ。
5000円クラスの電動はギルドラゴンに続いて二体目なんだが、デザインもギミックも素晴らしいな。
手の可動がちょっと微妙なのが残念なところだが。

>>814
ジェネのムラサメ系や鹿等の新作ゾイドはデザイン的に他と比べると異端っぽく感じるんだよなぁ。
GZナンバーはそこそこ集めてるんだが、気に入ってるのは初期のゼンマイ組と3虎だし。
一応言っておくが、ジェネを否定してるわけではないのであしからず。
820名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 00:45:46 ID:???
ランスタッグとジャークはミリタリー色が足りないからな。
俺は兵器としてのゾイドに惚れてたんだと思う
821名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 00:48:52 ID:???
ジェネは全部ミリタリー色なんか無いよ
そういうの全部捨てて他に特化させてるんだから
822名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 00:50:37 ID:???
荒れる予感
823名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 00:51:31 ID:???
ムラサメは確実にオーパーツなデザインだが
鹿と孔雀は兵器としてありなデザインだと思うな
いずれ共和国で開発されたであろうデザインをしている気がする

ミリタリー色を排除してもなかなか斬新なモチーフデザインではないかと
824名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 00:53:05 ID:???
ジャークは見た目があまりゾイドっぽくないと思う(どんな物がゾイドっぽいかというのはもちろん主観)
特に頭と羽

鹿は別に他のゾイドに比べて”ミリタリー色”が足りてないとは思わない
って言うかミリタリー色って具体的に何よ?
825名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 00:54:56 ID:???
新ゾイドはモチーフのディテールをトレースしすぎてメカ的なアレンジが少ないんだよ
それが玩具的なイメージを与える所為
826名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 01:02:27 ID:???
オッドアイにしたゾイドにジェノブレからハサミ移植して
わーい蒼○石だーって遊んでたが、本編だと死んじゃったっぽいのね…
827名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 01:02:35 ID:???
昔は動物の形をしたメカという感じだったが
今はメカディテールの付いた動物な感じだ
828名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 01:11:29 ID:???
対ゾイド50ミリ二連装ビーム砲とか、TEZ20ミリビームガン
みたいなネーミングにミリタリー色を感ずるw
デザイン面だと、剣や槍で戦うよりはキャノン背負ってくれてた方がミリタリーっぽいかな。
主観だけど
829名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 01:11:54 ID:???
>>821
ウリ的には、世界観のファンタジー的雰囲気をのぞけば、ジェネはこれまでのアニメの中で一番ミリタリー色が濃いと思う。




あっ、ゾイドそのものの話ね。
830名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 01:18:31 ID:???
自分はミリタリー(戦争物)っていうか
戦記(クロニクル)っぽいと思った。
831名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 01:19:47 ID:???
ミリタリー 1 [military]

「軍人の」「軍隊の」の意。多く複合語として用いる。
「―-ルック」

クロニクル 2 [chronicle]

記録。年代記。編年史。

参考までに
832名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 01:31:56 ID:???
>>827
サエキコウイチ乙

で、具体的にどこまでが「動物の形をしたメカ」で
どこからが「カディテールの付いた動物」なんだ?
833名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 01:37:25 ID:???
俺もデザートライガー改造のサエキコウイチの
動物の形をしたメカと、メカディテールの付いた動物の違いというか区別が分からん。

動物の形をしたメカってのはガオガイガーとかバクゥとか?
834名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 01:41:03 ID:???
装甲などのパーツが人造物として説得力のある形をしているか
そう言うことを意識してデザインしているか
そのへん
835名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 01:44:28 ID:???
動物の形をしたメカってのは例えばシールドライガーなどで
小さい部品を集めて動物の形をしているように見せているという感じ

一方メカディテールの付いた動物ってのはムラサメライガーなどで
最初からパーツが動物の一部分の形をしているという感じかな

レごで例えると
普通のブロックだけで組んだものが動物の形をしたメカ
専用のパーツを使っているのがメカディテールの付いた動物
かな?
836名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 01:50:45 ID:???
でサエキコウイチのデザートライガーでは「動物の形をしたメカ」を突き詰めている
つまり動物の意匠を持ったパーツは排除して
普通のパーツを寄せ集めて動物に見せている
だから牙はフックだし、尻尾はクレーンとかになっちゃうわけ
837名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 01:55:40 ID:???
話についていけない俺はどうすればいい
838名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 02:23:18 ID:???
寝ろ
839名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 02:24:26 ID:???
分かった寝る
840名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 03:07:50 ID:???
>>800
いや、写真を参考にする事はあるけど
動きやポーズをつけたりするから写真そのままってのはまず無いよ。
841名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 05:12:02 ID:???
ムラサメ系は好きなんだが、あえて問題を挙げるとしたら
ライオンの特徴であるタテガミが、とりあえずつけときましたよって感じになっちゃってることかねぇ。
まぁ色々考えた上でああなったんだろうが…
ゾイドメカ的に何か機能のあるパーツとしてデザインできなかったかなと思う。剣でもいいし。
そういう意味では、キングバロンはデザインは好きになれないが
タテガミを銃で表そうとしている部分は面白く肯定できる。

ゼロはメカっぽいけどライオンじゃないような気がするし難しいね。
842名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 08:02:23 ID:???
そういえばまだ劇中で使ってないね
ムラサメの鬣
843名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 11:07:14 ID:???
設定ならちゃんとあるんだがな。

「特殊な表面加工で敵の攻撃を跳ね返すタテガミ。(公式より)」

確かEシールドの技術を応用して・・・みたいな感じだったはず。
844名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 11:58:27 ID:???
種ガンの何でも弾いちゃう盾みたいなもんとして考えた方がいいんかいな?
845名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 12:26:52 ID:???
単純に接近中、正面からバイタルパートへの攻撃を阻むだけのパーツでしょ、シールド展開の実績もないし。
しかしムラサメって設計からしてケレン味が強すぎて軍用モデルとは思えないんだよな。
近接オンリーの競技用モデルが流行った時代に作られたもんなんじゃなかろうかと妄想。w
846名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 12:27:11 ID:???
タテガミがレーザーブレードってのは、昔のコロコロでブレードライガーのタテガミは
レーザーブレードとして使えると書かれていたのを思い出す。
847名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 12:38:17 ID:q4Jc/7Iv
ムラサメの鬣は一応ケントロ戦かなんかで剣をいなしてたような
848名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 12:43:45 ID:???
小型機クラスの薄い装甲の香具師相手ならそのままぶつけるだけでも
バッサリ行けそうなキガス→ムラサメシリーズのタテガミ
849名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 15:33:21 ID:???
ゾイドコアの例の画像消えたな
850名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 15:57:56 ID:???
例の画像と聞いてぱっとしなかったが見てみたら解った。
あれって盗作なんだよね?
851名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 17:36:34 ID:???
配慮しただけという可能性もあるが…
ここで話が出て盗作と認めたんじゃねえの?
852名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 18:04:16 ID:???
盗まれた本人さんがメールしたっぽいからな
853名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 18:31:20 ID:???
ムラサメはカラーリングや武装的にブレードライガーを意識してる部分が強いからなぁ。
ブレードと比べると丸っぽいような印象があるな。
鬣は前回のランスタッグ戦で高振動槍を防いでたような。

ミリタリー色ってのは単純にカラーで言えば、軍服っぽい色で構成されたようなものかな?
GZモルガやカノンフォート、ライモス、そしてRZカノントータスみたいな。
この4体は並べて飾ってますよ(´ー`)

でも一番お気に入りはEZブラストルだったり。
854名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 18:51:44 ID:???
>ミリタリー色
黒やら灰色とかモスグリーンがあてはまるかね?
トリコロールカラー(赤や青みたいな派手な色)を多用すると、やっぱり
ヒーローメカっぽくなると思う。で、数が並んでると違和感があるというか。
逆にムゲンはかなり控えめだから、バトストあたりで出てもあまり違和感無いな。
白ゼロ+白ファルコンを新素体で割ったような感じ。

以上チラシの裏でした
855名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 18:56:17 ID:???
やっぱりムラサメは競技用に作られたと想像したほうがしっくりいくな。
装備している武器からしてタイマンに特化されてる感じがするし。
856マット:2005/12/14(水) 18:57:28 ID:9cjvKk2w
トミーの問い合わせ窓口03−3693−1031は酷いや。
Zoid vs EZ のゼロ編シナリオでSQLエラーとか1451 != 1001
とか出て、パケット量払ってんのにサービス提供しやがらない。

 携帯サイトにある「問い合わせ窓口」ってのがあって、ちゃんと Zoid vs EZ
のサイトからリンク貼られてる。電話したら「私どもでは対応できません」
「メールで報告して下さい」だって。なんの為の問い合わせ窓口だっつーの!!
メールで報告なんか散々やってるし。そのお客様の履歴に関する確認すら
せずに一方的に「できない」の一点張り。

 人の財布からパケット料金と接続料まで取っといて、挙句の果て
がこれか? こんな窓口なら電話番号書いてる意味ないよね?

 トミーは顧客から金だけとってまともなサービスを提供しない。
体質は姉歯と同じだ!!
857名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 19:13:34 ID:???
はいはい、愚痴垂れ終わったら糞して寝ろ。
858名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 19:18:12 ID:???
ムラサメは新撰組に見える。特殊な時代、立場の兵器って俺解釈。
859名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 19:31:27 ID:???
ムラサメは新撰組を意識してるってレスは発売当時からあった
イメージソースとしては新撰組でおそらく正しいのだろう

設定面で言えばムラサメは
企業が開発したフラッグシップモデルまたは記念モデルで採算度外視の特注品
国家が協力して作った記念品
エヴォルトしないなら競技用の線も十分考えられる
どのみち見栄えを優先する事情があった機体だろう
860名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 19:39:09 ID:???
アナハイムのザク50みたいなものかもしれん
861名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 19:41:18 ID:???
エヴォルト自体の定義も曖昧だからな・・・
ゾイドジェネシス超全集(タイトル適当)とか、補完本出ればなぁ。
862名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 19:46:50 ID:???
新撰組というところから考えると、
野戦よりは市街戦を想定していた為に町を傷つけにくい刀にしたとも考えられる。
遮蔽物も多いし大型火器は生かせないだろうしね。
軽量で小回りが聞くというのも市街戦向きであるな。
(とはいえ中型ゾイドはデカすぎるが…)

エボルトは無理にバトスト的妄想に組み込む必要は無いと思うけど…
新兵器の実践評価や使い方を測る教導隊とかだったらありえるかも試練
(ってどっかで聞いたような話でスマソ)
863名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 19:53:41 ID:???
エヴォルトはちゃんとした設定を考えるのはむずかしいだろうねぇ
強引に考えるなら
・CAS+ブロックスがとんでもなく進歩したもの
・ディアブロタイガーの流体金属装甲の応用
・ルージのムラサメライガーのコアだけ三虎みたいに特別なもので
ゾイドの自己修復機能の一環で形状を変化させることができる
とかかなぁ

イミテイトウルフ、ソードウルフ、ソウルタイガー、GZブラストルにように
オリジナルの貴重なコアを使ってない模倣品ゾイドが作られたことを考えれば
エヴォルトしないムラサメもどこかの世界にはいるのかな
864名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 20:00:03 ID:???
ミリタリー色って、色そのもののことじゃなくて
デザインとか雰囲気とか、そういう意味じゃないの?
865名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 20:01:19 ID:???
つまりハヤテやムゲンの単品もいると
866名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 20:06:15 ID:???
そも。無印のエボリューションコクーンもアニメだけの設定だしね。
867名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 20:19:57 ID:???
石化もアニメオリジナルだと信じてる漏れ
868名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 20:32:20 ID:???
869名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 21:00:14 ID:???
メカチョコボ思い出した
870名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 21:24:07 ID:???
カスタムゾイドって気がする
871名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 21:40:31 ID:???
まじでアニメだけの設定だから>石化
872名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 21:56:14 ID:???
アニメだけって、死んだら即石化する設定の事か?
873名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 22:34:43 ID:???
いきなりこんな事言うのもなんだが、鋼鉄ジーグの主人公司馬宙は
鋼鉄ジーグの頭部になると同時にサイボーグ形態って言う
変身ヒーローチックな外観になったりも出来たんだ。
で、後半はより格好良く、そしてパワーアップした新サイボーグ形態というのになってた。
驚くべき事はその新サイボーグになれた理由はより強化改造されたと言うワケじゃなく、
「特訓の成果」と言う今冷静に考えると凄い物だった。

なんでゾイド板でこんな事書くかと言うと、
この強化改造じゃなく、特訓でパワーアップしたというのは
もしかすれば「エヴォルトもそれに繋がる物があるんじゃないか?」
と思ったからだ。
874名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 22:48:32 ID:???
>>868
おーいいないいなー!
のりてぇー!
875名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 23:31:38 ID:???
実際に動物の背中に乗ると、思ってたよりも硬く
背骨がごつごつして痛いんだよな・・・。
すぐ落とされるし。
876名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 23:34:17 ID:???
乗られてる動物のほうが痛いわい
877名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 00:01:37 ID:???
いや、股間連打される人間の方が確実に被害が大きいよ。
下手したら種なしになるかもしれん。
動物の方は意外に関節が柔らかいから多少は大丈夫。
878名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 00:07:51 ID:???
まぁ、人が乗れる動物って言ったら、ある程度ごついやつだろうしなぁ。
879名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 00:24:22 ID:???
Xbox360 HD規格の次世代機を来年発売 米MS社★2
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1134565867/l50

買っちゃった人(‐人‐)ナムナム
880名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 00:25:07 ID:???
そろそろPS2でも買おうかと思う
881名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 05:45:38 ID:???
今回デザインからミリタリーな感じが最も強いのはカノンフォートだろうな。
次点がライモス、大穴が憲兵っぽい鹿。
最もミリタリー間が無いのは(ダメという意味ではない)孔雀だろうな…
ムラサメあたりは色と武器を変えれば全然ミリ方面にも出せると思うが(公式改造など)
孔雀は航空機色に塗っても似合わなそう。羽がアレだし。むしろコトナカラーに塗ってみたい。
882名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 06:36:18 ID:???
上二つはジェネオリジナルじゃないし番組に出てすらいない
883名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 08:08:55 ID:???
知ってるけど別にそれは論点じゃないから…
旧からの出典でもハウンドソルジャーとかギルドラとかミリタリーっぽくないのもあるし。
884名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 08:37:13 ID:???
いやハウンドは端々のディティールがかなりミリタリックだぞ?
えらく片寄った見方だな。
885名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 09:16:24 ID:???
ミリタリーっぽい定義とはなんぞや
886名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 09:40:09 ID:???
硝煙の臭いが似合うか似合わないかだろ
887名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 09:59:25 ID:???
血と油と鉄の匂いとボトムズとゾイド好きな漏れが言ってみるテスト
888名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 10:30:31 ID:???
889名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 10:33:14 ID:???
似合う似合わないって抽象的過ぎる木ガス。
とりあえず兵器として、よりスパルタンでストイックな構造である事が大前提かと。
故にケレン味の強いジャークは評価されない。
890名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 10:36:08 ID:???
ジェネシスはレギュラー多いからな。
活躍があれば大体評価は良くなるもんだが・・・昔の戦隊ロボの出来を考えると。
891名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 10:49:19 ID:???
>>888
すごいな。ツクール系のゲーム(というのか知らんが)だよね?
その昔デザえもんというゲームでへっぽこゾイドゲーを作ったが、そうか、
今はここまでできるんだなあ。
892名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 11:11:26 ID:???
我々にとってミリタリーでない物でも惑星Zi基準じゃああれでも立派なミリタリーなんでしょうよ。
地球の常識押し付けるのイクナイ
893名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 11:16:07 ID:???
いや、それは・・・

ジェネキットに限らず、キャノピーじゃなくて目があるゾイドは
ミリタリーっぽさが薄れると思う。個人的に。
894名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 11:19:35 ID:???
でも目がある方が何か実用性ありそうな気がするけどね。
目の部分がカメラになるとか、ライトになって暗闇を照らせるとかさ。

キャノピーと目の両方があるゴジュラスやウルトラ、デスザウラーが理想って事かな?
895名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 11:23:46 ID:???
>>893
そいじゃ旧ゼネバスゾイドやガイロスゾイドはどうなるよ・・・
まぁガイロスは微妙だが。
896名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 11:30:10 ID:???
>>891
ラクガキ王国2な。
自分が描けさえすればなんでも出せる。
897名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 11:35:46 ID:???
単に設計思想の差でしかないと思うがな?〉キャノピー
まあ個人的意見みたいだからどうでも良いが。
898名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 11:40:09 ID:???
>>895

キャノピー・目無し ・・・・ 兵器(人が操作)
モノアイ・線一本  ・・・・ ロボ(自動)
目           ・・・・ 生物

かな。まあ主観なので気にしないで。
899名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 11:55:37 ID:???
ラクガキ王国2でゾイド作ろうとして断念した俺ガイル…
悔しいので再チャレンジするか…
900名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 12:33:27 ID:???
>893
カノンフォートカワイソス
901名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 12:47:22 ID:???
戦車にも、ゾイドの「目」みたいな位置づけの部位があるよ。
中から直接外を覗く。
902名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 13:30:15 ID:???
それは当たり前・・・というか無いと困るだろ
903名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 13:48:41 ID:???
つかゾイドの目って直接覗いてるわけじゃないんだが?
904名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 13:51:24 ID:???
中にはカメラとかセンサーとか仕込まれてるって設定がある奴もいた・・・

ギガも一部の宣伝ページとかに目はハイブリットセンサーとか
書かれていたこともあったが、それ以外は全く書かれて無いので
黒歴史になるのかならんのかさっぱりわからん。
905名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 14:06:53 ID:???
旧サーベルの時点で外の状況をコックピットに立体的に投影するカメラアイが搭載されてるんだから、
少なくともそれ以降の機体に搭載されてないってのは考えにくいよ。
でなきゃ前の見えないゾイド大杉だし。
906名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 14:57:09 ID:???
「前見えねえよ!」






プチ
907名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 15:36:51 ID:???
ディティールの細かさとか>ミリタリーっぽさ
908名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 15:43:46 ID:???
ファンタジーにはファンタジーのディティールの細かさがあるから、それはちょっと違うかも。
909名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 15:44:08 ID:???
>907
素人はすっこんでろw
910907:2005/12/15(木) 15:50:00 ID:???
>>909
バレたかw
911名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 15:56:31 ID:???
どんな超強い単機でも「数」には絶対勝てないのがミリタリーの根幹
圧倒的な性能描写も技術競争の過途的な差として描けるのがミリタリー的な作品

主人公と敵指導者が決闘して勝敗を決めるのはファンタジー
912名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 16:15:02 ID:???
つい最近、”RZ042-コマンドウルフAC”というゾイドがいたことを思い出した。
ちゃんと経式番号降られてるのね。改造機なのに。
913名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 17:05:38 ID:???
今日スポクラに155に足りないくらいの爆笑田中を陰気で不細工にしたような人を見付けた。
「この人男なのにこの身長で可哀想」と思ってたら、後で更衣室で鉢合わせたよw
914名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 17:16:23 ID:???
>>912
あの形式番号ってトミーの都合でついてる番号で劇中の形式番号とは関係無いんじゃないか?
じゃないとまったく違うところで作られたはずのフュザやジェネシスの番号が連番なのはおかしいし。
915名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 18:18:57 ID:???
>911
 彼我の国力差がありすぎると技術競争以前に戦争自体が終わっちまうこともあるけどな。
 あと、三行目だと旧バトストはファンタジーということになる?

 あ、ガイロス皇帝と対決したのは学年誌だったか?
916名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 18:28:09 ID:???
学年誌でなくてもゾイドの世界観て、
結構支配者自ら戦場に出てきちゃうからな。w
まあ技術は未来、心は中世のゾイド人だからな。
917名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 18:32:31 ID:???
まあ旧バトストがミリタリーだと思い込んでる
俺らの思想がファンタジーだって事でいいんじゃない?。
918名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 18:32:17 ID:???
>主人公と敵指導者が決闘して勝敗を決めるのはファンタジー
何かロボット物のアニメでもかなりの数が引っかかりそうだな。w
ガソダムでもそんな事がちらほらあったような・・・・・
919名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 18:34:16 ID:???
>>917
つかゾイド自体がファンタZi〜!
920名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 18:37:39 ID:???
>>917-918
良く見ろ。このワープ現象がゾイドが
ファンタジーである事の証拠だ。
921名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 18:37:51 ID:???
>>902
そういうわけじゃなくて。
ゾイドの「目」の部位って、外から見れば需要が無さそう→つまり、リアリティ兼ミリタリーっぽさが無いって事だろ?
戦車にも、ゾイドと同じような位置に、同じようなものが付いてる。それも外から見れば需要は無いように見えるけど、実際はしっかり機能してるって事。

922名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 18:38:15 ID:???
思ったんだけど、へリック共和国とかガイロス帝国とかネオゼネとかって、
地球の国々でいうとどのくらい民主化されてるんだろ?
アメリカや日本並みに民主化されてる国はあるのかな?
923名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 18:45:26 ID:???
建前的には共和国は完全民主の筈、他は全部帝政。
特に旧ゼネバスとガイロスは皇帝の独裁っぷりが凄かった印象がある。
924名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 18:55:58 ID:???
まあ民衆が政治を理解してないだろうから
共和国もたいして民主的じゃないだろ

へリック2世大統領って何年大統領やってんだよ
ルイーズエレナキャムフォードもすっと大統領してるし
大統領の息子が軍部ででかい面するなよと
925名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 18:59:27 ID:???
戦時中とはいえアレは長すぎだよなあ。>へリック2世大統領
大異変後のガイロスは戦前の日本といったところかな。多分
926名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 18:59:42 ID:???
>>892
所詮は地球人が考えて地球人に受け入れられなきゃならない物ですが何か?
現実と設定がごっちゃになっとる。
927名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 19:26:02 ID:???
バンブリアンがミリタリー最先端
928名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 19:27:48 ID:???
決闘、装飾…ようは中世ミリタリズムの世界観だろ。
テクノロジーだけが異常に高いだけで。
929名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 19:34:31 ID:???
近代的な戦争政治だけがミリタリーじゃないよ、ということで。
930名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 19:48:18 ID:???
ちと質問なんだが、後輩の結婚式と仲間達との旅行どちらを優先した方がいい?
931名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 19:50:27 ID:???
結婚式だな。
旅行はまた行けるが結婚式はこれっきりだからな。
今後の付き合いのためにも結婚式。
で、旅行は今度はお前がプラン立てて誘えばいいさ。
お土産よろしくと言っとけw
932名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 19:50:58 ID:???
結婚式に行ってから旅行に合流。
933名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 19:52:29 ID:???
旅行先を結婚式場にする。
934名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 19:54:12 ID:???
俺も結婚式に一票だな、
先輩として後輩を気持ちよく祝福してやれ。
935930:2005/12/15(木) 19:57:37 ID:???
色々d。書き忘れたが旅行は貯金会の旅行で40000貯めて、行かない時の戻る金は
約半額の20000程度なんで悩んでます
936名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 20:00:28 ID:???
>>935
二万のために後輩を蔑ろにする覚悟があるなら旅行に行け。
俺だったらちょっと迷うかも知れないが結婚式に行く。
937名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 20:22:52 ID:???
俺も同じ立場なら、正直言って迷うと思うが
その状況で旅行に行っても楽しめないだろうな
938名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 20:24:48 ID:???
親父の気まぐれで家にリアルハウンドソルジャーの仔がやってくることに。
今からペット板行って来ます。
939名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 20:44:42 ID:???
リアルハウンドと聞いて犬サイズのハウンド想像しちまった俺ゾイダー
940名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 20:45:14 ID:???
>>938
ペット板はやめとけ。
あそこは本当の基地害が多い。

↓でまともな香具師を探して教えてもらうよろし。
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/
941名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 20:49:35 ID:???
>>940
くう、癒されちまったじゃねーか!
942名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 20:59:30 ID:???
なにこの最高に癒されるスレw
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/read.php?q=204&s=0
943名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 20:59:47 ID:???
>>940
どうみてもゾイダーにとっても楽園です
本当にありがとうございました

よもやテンプレでなく心からこの言葉を使う日が来ようとは
944名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 21:01:04 ID:???
っだ、だれか恐竜うpうp!
945名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 21:09:39 ID:???
>>944
無茶いうなよw
946名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 21:14:05 ID:???
恐竜飼ってる奴いないのか!?
ところで俺の最近のマイブームは、心の中でラプトル!ラプトル!
と叫びながら階段を前傾姿勢でかけのぼる事なんだが、皆はどう?
947名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 21:15:18 ID:???
>>946
飼ってるんだけど、カメラが嫌いらしくてカメラ向けると攻撃してくるからうpできない。
948名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 21:19:18 ID:???
分岐学だと鳥は恐竜に含まれる
949名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 21:43:36 ID:???
当たり前だろ
恐竜の終着点なんだから
950名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 22:07:27 ID:???
いや、終着は宇都宮だ。
951名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 22:08:45 ID:???
>>950
次スレヨロヽ(゚∀゚)ノ
952名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 22:15:34 ID:???
むしろ熱海
953名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 22:17:55 ID:???
奇声だぜ次の人お願いします。
954名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 22:52:10 ID:???
【速報】前オリックス監督の仰木彬氏が死亡
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134653871/

(ノД`)
955名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 22:59:10 ID:???
野球シラネ

まぁとりあえずナムナム
956名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 23:03:23 ID:???
>>955
野球シラネな香具師っているのか?w

(-人-)
957名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 23:15:42 ID:???
なんだそれ食えるのか
958名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 23:20:11 ID:???
野球は美味いぞ。
チケット転売できたらさらに(゚д゚)ウマーだ。
959名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 23:24:03 ID:???
転売も失敗すれば地獄だがな。

ttp://www.tbs.co.jp/gacchiri/oa20051204-mo2.html

>なんと年末発売予定の新型ゲームを40,000円で6台買って
>ボーナス50万円を元手になんと254,000円儲けちゃうだとか!!

ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/celsior2214?
960名無し獣@リアルに歩行
>>950
湘南新宿ライン?