ゾイド板雑談スレッド<その43>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
ここは、ちょっとした話題やスレを立てるほどではない小ネタについて語る「雑談」スレッドです。

よく出る話題(ゾイド関連)については既に適切なスレッドが立っている場合がありますので、
誘導された時は速やかに移動し、そちらのスレを盛り上げてください。

>>950は新スレ立てと、ローカルルールの雑談スレURL変更の申請をしてください。
(運用情報板http://qb5.2ch.net/operate/・「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレ」)

目に付きやすいようになるべくage進行で。
強制じゃないからsageでも平気。
転んでも泣かない。喧嘩は売らない・買わない・持ち込まない。

関連スレ・過去スレは>>2-10あたり
2名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:15:29 ID:???
2.1
3名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:17:01 ID:???
関連スレ
スレ立てるまでも無い質問スレッドinゾイド版10
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129352759/l50

他サイトウォッチはここ(強制)
【ZOIDS】ゾイド系サイトのヲチスレ 6【池沼】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1125753603/

関連サイト
にくちゃんねる 過去ログ墓場(未HTML化スレはここで探そう)
http://makimo.to/2ch/index.html
ゾイド公式HP
http://www.tomy.co.jp/zoids/
4名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:18:15 ID:???
5名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:18:55 ID:???
6名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:22:34 ID:???
・不平不満(住み分けよう)
ふざけんなライオン型 2匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1068048370/
トミーに一言もの申すぅ!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1018751967/
アニメの主役がライガー以外のゾイドになる可能性
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1064925966/
トミーは肉食恐竜型の扱いがひどい
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1008410286/
アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ14
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131301384/

・ゾイドの購入
ゾイド販売情報総合スレ21←リアル店舗の在庫情報
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131105770/
ゾイド通販サイト総合スレ 〜その9〜 ←ネット店舗の在庫情報
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1126541173/
ゾイドオークション総合スレ9 ←ネットオークションの情報
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131707690/
ゾイド交換売買スレZi-8 ←個人間での交換売買の情報
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129566961/
□□今日捕獲したZOIDSを報告するスレ 3□□ ←捕獲した機体の報告
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1128258955/
7名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:22:46 ID:???
1000げと・・
8名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:23:21 ID:???
マリオを悪く言うやつがいたら俺が出ていってやっつける
9名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:24:02 ID:???
・アニメの話題
※進行早いのでスレタイの検索推奨。
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part57
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131877019/

ZOIDSのアニメ総合その5(無印、/0、フューザーズ)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1127496709/

・製作全般
模型としてのゾイド9 塗装可動改造の質問
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131010899/

・設定についての考察全般
ゾイド考察スレッド6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1124817253/

・雑誌情報、イベント関係
【模型誌】今月号の@ゾイド記事8【コロコロ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1127916200/
ゾイドイベント用スレッドMk-7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1130497601/

・協力よろしく
【新】ZOIDS用語辞典第3版【旧】 ←機獣名、武器名、キャラ名、地名等
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1074875363/
ゾイド板辞典 ←ゾ板における各種用語
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1120316486/
10名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:24:27 ID:???
・ゾイド板の自治やローカルルール変更について
zoid:ゾイド[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1123842122/
zoid:ゾイド[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027779411/
zoid:ゾイド板[削除議論]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1113629195/

ゾイド板ローカルルール談義
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/976900077/
ゾイド板のバナーも考えよう!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/990373908/
ゾイド板の名無しを考えるスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1053613601/

・自治スレもどき
【愚痴】ゾイド板の諸問題を語れ【上等】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1021889274/
11名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:24:40 ID:???
>>999
有り得ないからやって欲しいと思うのよ
トミーがやれそうなことなんて望んでどうするのよ
12名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:25:27 ID:???
苦情、意見はここに。
株式会社トミー 「ご意見」・「ご感想」窓口
ttp://www.tomy.co.jp/impression/
13名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:25:55 ID:???
まぁ、例えば他社だが、ラジコンドムについて
ちょっと調べてみれ。
14名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:26:09 ID:???
>>11
タカラは結構、そういう要望聞いてくれるのにな・・
15名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:26:25 ID:???
しかし28000円はムチャだろ
いわゆる大友向けの商品でもせいぜい玩具に出せるのは20000円ぐらいじゃないかな
16名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:26:40 ID:???
苦情、意見はここに。
株式会社トミー 「ご意見」・「ご感想」窓口
ttp://www.tomy.co.jp/impression/
17名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:26:40 ID:???
>>1乙i
18名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:26:58 ID:???
2万も3万もかわらんような
19名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:27:24 ID:???
前スレから引っ張って悪いが
誰か詳細知らんか?
971 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日: 2005/11/15(火) 01:11:42 ID:???
昔ゾイドが終わってしばらくした頃に
走るチーターの玩具がなかったっけ?
なんか細身のサイボーグっぽいやつ。
アレの構造が知りたい。
20名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:28:10 ID:???
寝るぽ
21名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:28:38 ID:???
>>15
DVDボックス買うのと何らかわり有りません
22名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:29:06 ID:???
おもちゃ板の質問スレで
正確な終わった時期と
出てたメーカー、色、サイズなどの
具体的なじょうほぅと共に聞け
23名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:29:27 ID:???
もう既に研究開発費で結構な金が注ぎ込まれてると思われ
24名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:30:36 ID:???

前スレ>>998
デジカメ無いし、やり方知らないので出来ねw
25名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:31:03 ID:???
>>23
まじで小型ゾイド出しまくって稼ぐしかないか・・いや・・薄利多売だな
26名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:35:14 ID:???
つうか、アイボクラスの動きを玩具で売れる価格で出すって
研究者に半日話を聞けば無理って分かることじゃないのか?
27名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:35:19 ID:???
アニメも視聴率低いし
もっちょっと宣伝に気を使って欲しいよ。
子供にアピールしないと。
28名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:35:23 ID:???
>>25
薄利多売どころか自転車操業。
29名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:36:37 ID:???
>>25
大友向けって九州の大名に売りつけるのでつか?
30名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:37:52 ID:???
アイボは廉価版が69000円だったから
音声認識、画像認識を除いて駆動部分だけに絞れば
30000円ぐらいにはなるのかもしれない
まあそれでも高いとは思うが…
31名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:38:17 ID:???
場当たり的なやり方ばっかだしな…
32名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:38:48 ID:???
>>30
さらに自律して動かずラジコンで指示するからもうちょっと安くなるかも
33名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:38:51 ID:???
そこでファービ(ry
34名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:41:11 ID:???
なあ、ちょっと聞いてくれ。仕事中に
「ソウルブースターとグランドスターを同時装備したバンブリアンが
ホバー移動で敵の攻撃をヒュンヒュン避けながら接近、「ストライク
ルゥェェザァァクルゥオォォ!」と叫びながらツメを振りかざす姿」
が思い浮かんで仕事が手に付かない。何か良い改善策は無いか?
35名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:42:08 ID:???
デザイン、ギミックに優れていれば
1万ちょい程度で、なかなか買ってもらえない憧れ的なキットって
売り方もあるかもしれないが。うーん。時代違うし無理か
36名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:42:41 ID:???
>>34
フルCGもしくはストップモーションアニメで妄想をMADにしてここに公開
37名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:42:45 ID:???
>>34
漏れの会社で働かないか?
38名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:42:52 ID:???
>デザイン、ギミックに優れていれば

まずこの時点で無理
39名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:43:07 ID:???
走るだけなら、フューラーみたいに下駄履かせれば可能じゃないか?
40名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:43:30 ID:???
>>35
最初から大人向きで売るという選択肢はないですかそうですか
どうせコアファンは色変え限定だけ買ってればいいと思ってるんでしょう・・・
41名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:43:56 ID:???
34だが
>>37
何の会社ですかw
>>36
動画編集は出来るんだが、CG作成は無理。
42名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:44:32 ID:???
>>34
一発抜いて落ちつけ。
それか病院。
43名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:46:20 ID:???
>>41
じゃあ、パラパラ漫画でも作って
44名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:47:03 ID:???
>>42
バンブリアンで抜くのか!?
45名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:48:08 ID:???
サイクス発売したときはジェノの出来の良さもあり
「もしかして走るんじゃないか」とギミックの進化を期待したなぁ・・・。
現実は(ry
46名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:49:22 ID:???
47名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:49:31 ID:???
>>45
パタパタ小走りですか?俺これからサイクス作るんですけど…
48名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:49:43 ID:???
最近ライガー止まりの設定が多すぎる気がする
CASはフューラーだけ
エナジーチャージャーもエヴォルトも
49名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:51:55 ID:???
みんなエヴォルトするのもどうかと思うがな…。
50名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:53:38 ID:???
>>47
うん、どっちかっていうとガタガタって感じかな。
51名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:54:56 ID:???
あの速度でやっと犬猫の普通くらいの
足の移動頻度なんだよな
52名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:55:21 ID:???
サイクスはCMに走ってるCG使ったりしてたから余計にそう感じたな
53名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:56:31 ID:???
もうそろそろ走るライガー系が欲しいなぁ。
歩くだけじゃなくてさ。
ゲタ付きでもいいから。
54名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:57:32 ID:???
ソードウルフサバイブ、ランスタッグサバイブ、レインボージャークサバイブ、デッドリーコングサバイブ、バンブリアンサバイブ、ソウルタイガーサバイブ




勘弁してくれ…
55名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:57:56 ID:???
>>53
ゲタを付ければ何でも良くなるわけじゃない
56名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:58:43 ID:???
割り切って自立歩行を捨てればスタンド付きで出来なくはないかな>走る
綺麗な走行フォームが再現できれば見てみたいが、とはいえ主流にはなって欲しくない感じ。
57名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:04:37 ID:???
以前どこかのサイトで走るヘルキャット改造を見たな。 二足走行はロボザウルスができるが、強度の関係で膝が固定になってるんだよな
58名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:05:16 ID:???
>>34
仕事中にパワーアップパーツ・セットCを同時装備したバンブリアンのキットを机の引出しから取り出し、
「シュゴーシュゴー」とか奇声を発しホバー移動させるイメージでバンブリ片手にダッシュ。
「ヒュン、ヒュン」と叫びながら同僚の制止を振り切り、「ストライク ルゥェェザァァクルゥオォォ!」と叫びながら
バンブリで上司を殴りつければいいと思うよ。
59名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:08:19 ID:???
走るゾイドが出れば海外からも注目されそう。
60名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:12:42 ID:???
机から落下、
壁に当たって
大破という悲劇続出
61名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:13:59 ID:???
モーターだと爆発的な動きができないから、モーター駆動で綺麗に走るのは無理なんだって。
だからエアアクションとかを使うんだけど、そうすると色々大変らしい。
62名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:16:15 ID:???
逆に今の歩行速度はスケール感という点では
いい効果にもなっていると思われ
63名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:17:53 ID:???
居合っつーかデコピンの要領で
足に力を溜めさせておく事はできんのか?
64名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:18:57 ID:???
無明逆流れでもさせる気か
65名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:20:48 ID:???
仮に左右水平が維持される方法があるとしても
前に投げ出して走らせることしか出来ないだろう。
初期加速とそのバランス調整に、高度なセンサーと処理技術がいる
66名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:20:53 ID:???
>>63モーターは常に一定の力で回ってるから難しいんじゃないか?
走るゾイドは見たいけど、1つのモーターで、腕を振り、口を開閉し、
武器動かしたりながら歩行するゾイドは普通に凄いと思う。
67名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:25:08 ID:???
>>66
いや、一定なのはわかってる。
だから足に力を溜めておいて
跳ねる事はできないのか?って事を言ったんだが。
68名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:28:03 ID:???
>>65
それでいいんじゃない?何も完璧に走らせる必要は無いし。
69名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:31:10 ID:???
>>65
サラマンダーを見てみろ
こいつには左右水平を保つための工夫がそこかしこにちりばめられている
70名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:33:02 ID:???
サラって左右の脚の形状が微妙に違うんだな
71名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:36:51 ID:???
なぜかここで俺がゾイドにはまった理由等でも語ってみる
小学生のころガンダムに夢中だった俺はゾイドを見て
「何これゾイド?動くの、所詮おもちゃだろ大人も作ってるガンダムに
比べたらこんなの子供騙しだよ」などとほざいてた
そんなある日パチンコで買ったから何か買ってやるよと
親父が言ってきた、俺は勿論ガンダム買ってきてと言った
だが親父がコマンドウルフをガンダムと間違えて買ってきて
俺は誕生日に高いやつ買ってやるからと言われ渋々納得
三日後ぐらいにゾイドというのがどんなものか急に気になりにコマンドウルフを作ってみた
四足で歩き、速度も変わるそしてなぜか金色の兵士
この瞬間からゾイド>ガンダムに代わり夢中でゼンマイ中心に集め始めた
いつしかゾイド熱も冷め
普通に生活していたが、新聞のテレビ欄を見てゾイドが復活していることを知り
また集め始めて今に至る

あと、誤解の無いように言っておくけど旧からのゾイダーだが
バイオ、ブロックスはゾイドじゃね〜などと俺は思っていない
バイオならポーズをつけて、ブロックスは組み換えしたりしながらゾイドを楽しんでる
なんかここに来ると悲しくなる、みんなもっとゾイドを楽しんだらどうなのかな
少なくともここに来る人はゾイドが好きって言う人たちなんだから
72名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:38:00 ID:???
おしつけウザス
73名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:41:45 ID:???
サラについては、足のつっかえ棒なくしてから高度な技術とか言ってね
74名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:43:19 ID:???
好きと嫌いはイコール。
その反対語は無関心。
75名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:44:59 ID:???
つっかえ棒なんて下駄で着脱可能になったにしろ今でもついてるじゃない
あの時期のゾイドで尻尾を支えにしない二足歩行は立派立派
76名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:45:44 ID:???
わざわざ流れを変えようとする釣り乙
漏れはもう寝るぽ
77名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:47:07 ID:???
胴体中央にジャイロ。水平を維持

腰を溜めて一気に伸ばす仕掛け
腰の溜めに併せて足が連動。
足は微妙に前後遅れて伸びる。
着地の衝撃で溜めを開放してさらに蹴る。

この動きは職人芸というより、芸術作品だろうな。
78名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:47:57 ID:???
別に走りさえすればあのゲタついてても気にしないけどな。
もう言われてるけど。
79名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 03:01:42 ID:???
現実的な所で行くとラジコンモルガかな。
体をくねらせブリブリ動く。
実物大モルガ作るくらいだから、もっとモルガを前面に押し出していけばいいのに。
80名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 03:39:48 ID:???
ゾイド板の住人って寝るの早いよな
81名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 03:41:59 ID:???
おれはいるが
82名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 03:47:06 ID:???
普通の感覚からしたら俺達の寝るのが遅いんだよ
83名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 07:14:57 ID:???
うわ最近流れ早っ
84名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 11:44:31 ID:???
コアのメガラプと隊長機、今頃3Dギャラリーになってるのは売れてないって事か?
まあアニメと違って黒くない隊長機に、アニメと全く関係ない夜光カラーじゃ仕方ないとも思えるが。
85名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 12:18:26 ID:???
あまりまくりのトイドリデスピオンは3Dギャラリーになってたっけ?
86名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 12:22:12 ID:???
ムゲンライガースペシャルエディションが出る。
間違いない。
87名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 12:28:13 ID:???
その内ホラー路線のゾイドとかやったりしてな
ttp://vippic.moo.jp/up/files/up11708.gif
88名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 13:23:29 ID:???
>47
初回版サイクスを買って、あの落ち着きの無い歩行を見た瞬間「これは欠陥機だ」と思いますた
あのサイクスって赤パーツの成形と銀色の塗りが汚かったよな


エヴォルツィオーネは9800円なら買うけど一万オーバーするならマルイのラジコン戦車の方が良いよな
マルイのタイガーは変速機とBB弾発射機能が付いてるし
89名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 13:36:14 ID:???
マルイのタイガーは19000円もするべ
まあ実際動かしてみると、思わず笑みがこぼれてしまうが
90名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 13:50:59 ID:???
サービスの転売、転用はお断りいたします
ユーザーが、Yahoo! JAPANの提供するサービス、サービスの利用(使用)、サービスへのアクセスについて、その全部あるいは一部を問わず、商業目的で利用(使用、再生、複製、複写、販売、再販売など形態のいかんを問いません)することを禁止いたします。
91名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 15:09:10 ID:???
>>72,>>76
お前ら、どんだけツンデレなんだ・・・
92名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:38:08 ID:???
俺ジェットファルコンの形好きなんだけどお前らはどう?着陸形態は
足がでかすぎて鳥っぽくないが、飛行形態はダイスケ。色も白黒灰に
アクセントで金ってのが上品。FZも最初は赤いクローが浮いてるなあ
と思ったが、組んでみると愛着湧いてこっちも良いなと思ってる。
93名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:39:18 ID:???
頭だけ好き
94名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:41:46 ID:???
>>92
脚の爪じゃないところ以外のデザインは好きだよ
95名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:55:51 ID:???
>>92
徹底的に戦闘機然としたシルエットがストイックでイイ
脚以外は。
96名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:55:54 ID:???
脚部が全てをブチ壊しに…胴体部の横幅がでかいのはちょっと難かな?
他の空戦ゾイドは背−腹方向に長いから、そこがちょっと異質。
脚とつま先を直せばずいぶんいいゾイドだと思うよ。口開かせるとちょっとかわいい。

……CASで使うのは羽根だけでいいよ。
97名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:05:23 ID:???
生き物らしさが無いのが嫌い
そういう意味じゃサンドスピーダーと大してかわらん
98名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:17:03 ID:???
すごい勢いで雑談スレ消費してくな・・・
99名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:36:44 ID:???
>>96
尻尾も含めてくれ
ゼロファルの顔はかっこよくて大好きなんだ
100名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:37:59 ID:???
>>99
「顔」だけはCASの中で一番カコイイって意見は結構聞くね
10196:2005/11/15(火) 21:40:50 ID:???
そういえば尾も使えるんだったな。

ファル顔+ファル羽根+家ブースター+レーザーブレード
これでおk?
102名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:54:00 ID:???
ユニゾンて交尾?
103名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:56:24 ID:???
くだらんツッコミだがファルコンの顔って鳥じゃないよな・・・
104名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:58:13 ID:???
それ言い出したらキリなくねえか?
昔のなんかもろコクピットだし…俺は別にいいと思うけど。
105名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:59:01 ID:???
ファルコンの足はブースターだからそれでいいんだけど
とってつけた爪がいらん
106名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:59:06 ID:???
>>103
俺はそれがいいと思うんだよねぇ
ただ動物の線をメカっぽくしただけではないのが。
107名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:03:32 ID:???
>>102
ゾイドは牝のみなのでレズリアンになりますが、そうでふね
108名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:05:49 ID:???
ゾイドはナメック星人みたいに男女って概念さえ存在しない種と考えているのは俺だけ?
109一応貼っておく:2005/11/15(火) 22:06:28 ID:???
タカラは23億の最終赤字、トミーは営業減益――合併2社中間
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/15/news098.html

タカラより…合併ありがとうございます
110名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:08:25 ID:???
111名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:10:33 ID:???
売上はあがってるんだな
112名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:42:35 ID:???
ところでツクダオリジナルって会社は、今何やってんの?
113名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:48:13 ID:???
>>109
お金の心配は無用だろ。マリヲが立て直すさ。
会社を自分の代で潰したくないと会社経営に必死になっているから。
114名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:49:34 ID:???
潰れた。今はパルボックスと言う会社がツクダオリジナル製品を売っている
115112:2005/11/15(火) 22:54:21 ID:???
あぁ潰れたんだ。エアウォータガンとか遊んだよ・・・
116名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:21:05 ID:???
>>113
>会社を自分の代で潰したくないと会社経営に必死になっているから。
会社の倒産=お家断絶でもあるまい。
もう一度旗揚げすればいいじゃないかw
117名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:33:14 ID:???
無茶いいなさんな
118名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:14:22 ID:???
スレ違いでスマンが、コロコロのライバル誌(ボンボン)がこんなもの出すとは
もはや昔の小学生向け雑誌のイメージは崩れたな・・・orz

ttp://img.2chan.net/b/src/1132064543835.jpg

コロコロのゾイドにならず、ボンボンまでもこうなるとはね。
119名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:19:36 ID:???
>>118
おいおい、ボンボンは昔からこうだぞ。

コロコロ→餓鬼向け
ボンボン→ヲタ向け

のイメージが強い。ボンボンの漫画家は同人界から引っ張ってきた
作家も多いので漫画にも対象年齢高めなの多いし。
120名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:20:18 ID:???
ボンボンは昔からそんなノリだよ
121名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:21:53 ID:???
エロネタに関してはボンボン>越えられない壁>コロコロだもんな。

コロコロもバーコードバトラーや電撃ピカチュウとかエロかった奴もあったし、
別コロで一時期キューティーハニーやってなかったか?
122名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:23:40 ID:???
>バーコードバトラーや電撃ピカチュウ

作者一緒。上連雀三平。
アナルジャスティス!の人。
とにかく女装少年&ちんこ大好き作家。

謝りなさい!セックスの神様に謝りなさい!

は迷言だ。
123名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:23:53 ID:???
ボンボンの漫画でヒロインの乳が爆乳の領域にまで達する凄い事になってる漫画があったキガス
124名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:27:13 ID:???
>>123
ロボットポンコッツだな。
あとデビチルは凄い。

漫画版デビチルがどういう作品だったかについてはここなんか参考にするといいと思われます。
ttp://hell-z.hp.infoseek.co.jp/baka/devichill.htm
125名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:27:37 ID:???
にわのまことがボンボン連載を持つようになったのを最近知った
ちなみに別コロでも一回読みきりをやっていた事もある。
126名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:30:16 ID:???
ゴエモンはエロかった。
頭にリモコンつけて脱がせたり・・・しか覚えてないけど。
127名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:32:48 ID:???
ロックマンX最高。
最近復刻された奴では打ち切りになったX4のラストが
描きおろしされてるようだが。
128名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:35:04 ID:???
ボンボン版ロックマンXは多分ボンボン版オリジナルな女性型ロボが
いた記憶があるけど、今考えても可愛かったな〜。

途中からゼロが主役になってゼロが必死こいて倒しにいった敵が
ダークサイド化したXに破壊されていてとか印象に残ってると言う以前に
後半はあんま見てないんだよな〜
129名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:38:24 ID:???
そう言えばスパロボFが出た当時、ボンボンでスパロボの漫画が
何ヶ月にも渡って特集的に行われていた記憶がある。
最初の頃はショートギャグが多かったけど、最後らへんは
きちんとしたストーリーマンガやってた。
主人公は髪が緑色の女性主人公(名前忘れた)と言う
ボンボンと言えど結構勇気ある選択だと思った。
特に第三話なんか水着祭りだった記憶が
130名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:39:34 ID:???
>>125
をいをい、マコリンまだ某青年誌でボンバーガールの連載続けているでしょ。
どういう風の吹き回しだ?
131名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:40:01 ID:???
画像はなんだったの?
132名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:40:12 ID:???
>>124
続編になってからさらにレイブ臭がきつくなったので見限った
133名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:40:34 ID:???
なんか勝負に負け?て連れの女性がとろろ地獄に落とされしまい、
ネバネバになりながらかゆさのあまり服を脱ぐ〜

みたいな漫画なんだっけか。思い出せん
とりあえずビストロレシピじゃない
134名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:40:40 ID:???
それ、碇シンジの根暗をドモンと東方先生が特訓で直そうとするやつで、
シンジに紐無しバンジーやらせて 略して俺コードレス!とかやってるネタだけ強烈に覚えてる。
135名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:41:01 ID:???
レイ「ヴ」だっけ?マガジンでやってたパクリ漫画
136名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:42:19 ID:???
>>133
それはゲーム狼(ウルフ)隼人ですなぁ。
ストUで戦うゲームセンター嵐テイストの最後の漫画。
作者のきのした昭二だったかな、何してんだろう。
137名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:43:15 ID:???
>>133
ゲームウルフ隼人だったと思う。主人公の担任がエロかった。
ちなみにそれまでストUで勝負がメインだったんだけど、
最終回だけは闘神伝で、しかも主人公の使用キャラが女性キャラだった記憶がある。
流石ボンボンって感じだよな。コロコロじゃあ絶対にしないぜ。

だが小学館も凄い所あるんだぜ。何てったって「ようちえん」でギャラクシーエンジェルを
連載していた事もあったんだなこれが
138名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:46:02 ID:???
>「ようちえん」でギャラクシーエンジェルを連載していた

あれヴァニラさんの性格が全然別人で笑えた。
ようちえん買ってたわけじゃないがGAのうpロダに
上がってたからなぁ。
139名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:51:43 ID:???
コロコロ→ガッシュの四コマ
ボンボン→メカ沢くん
140名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:53:04 ID:???
>>136-137
ありがd
全3巻か。古本屋で探してみることにします。
141名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:57:05 ID:???
それじゃあソルジャーどつかれさん
142名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 01:08:23 ID:n6D4HYWo
ここにコマンドウルフがある事実だけでもう充分
143名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 01:19:04 ID:???
>ゲームウルフ隼人


…読みたくなってきた。
144名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 01:41:16 ID:???
>>133それ94年くらいに連載された話じゃない?
当時消防で興奮した覚えが
145名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 01:44:42 ID:???
>>144
ミイ様・・とろろ部屋にお入り下され・・ハアハア
146名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 01:56:23 ID:???
見える…見えるぞッ!
145が串刺しにされ、丸焼きにされた後ランスタッグブレイクの角で
ミンチよりもひどいことにされる姿がッ!!
147名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 01:57:06 ID:???
ttp://blog.goo.ne.jp/ms07guf_001/e/0a98a84a64faf127191fa229c3ad9803
やっぱりボンボンはエロイ。
コロコロだと汗臭い男ばっかだからな。
148名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 03:32:27 ID:???
ボンボンは元々微エロマンガを載せる下地があるが
いかにチェックをくぐり抜けるかで、どんな雑誌でもエロくなる可能性がある

コングのフレームがチラするだけで興奮できるよ。
149名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 03:38:02 ID:???
>いかにチェックをくぐり抜けるかで、どんな雑誌でもエロくなる可能性がある

ぱんつはいてない でググるといいと思うよ
150名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 06:28:47 ID:???
>>147
言うほどエロイか?
そこはかとなく感じると言うのは分かるが・・・
151名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 07:29:51 ID:???
まだだ!
コロコロには電ピカとうんポコがある
152名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 07:38:45 ID:???
今デュエルマスターズ観てるんだけど
なんで小学生なのに胸にスイカ二つ詰めてんの?
153名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 09:38:58 ID:???
「ちゃお」「小学一年生」「小学二年生」
「小学三年生」「小学四年生」「めばえ」
「幼稚園」「学習幼稚園」「別冊コロコロコミック」

これだけの雑誌でキューティーハニーFを連載していたと言う
実績もある。意外に小学館も侮れん。
154名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 09:46:10 ID:???
バーコードバトラーと電ピカ描いた人が描いてたヤドカリくんって漫画も
結構エロかった記憶がある
155名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 10:17:53 ID:???
>デュエルマスターズ
見逃した…。テレビつけたらのりスタだった。働く車も好きだが…

で昨日の話題だけどさ
ファルコンってマニューバスラスターに似てねえ?
156名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:19:00 ID:???
今夜七時の恐竜待ちワクテカ
157名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 16:43:00 ID:???
>>154
その人だったら無理もないわな・・
158名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:27:34 ID:???
>>156
俺はもう録画予約したぜ!
159名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:28:27 ID:???
俺なんか昨日から録画予約してるのに学校さぼっちゃったもんね!
160名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:39:56 ID:yqrmA7un
↑ 学校何時までだよwww
161名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:44:14 ID:???
8時まで
162名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:18:02 ID:???
俺も見てみようかな…それまでもうひと仕事するか@自由業
163名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:20:18 ID:???
延々とボールペンを組み立ててる>>162を想像して泣いた
164名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:41:21 ID:???
そんな番組が…9時過ぎまで残業で見れないや(つд`)
165名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:43:48 ID:???
恐竜特集を2週やった後は、架空の異星生物を探るっつう番組が2週続くのさ・・・!
166名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:46:26 ID:???
>>165 それはゾイドのことですね!
167名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 19:46:57 ID:???
>>163 ちょっとまて

頭だけですが、鋼鉄の1/1ティラノが車をスクラップにしてました…オソロシス
内容も恐竜キングみたいで面白かったです。
168名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 19:47:47 ID:???
マッドさんツヨス
169名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 23:32:20 ID:???
マッドはフリルのせいで後方視界が無く、後ろから襲われると弱いって言われてたけど。
そこは、群れで生活してるから、仲間が周囲を見張っているから大丈夫ってフォロー入れて欲しかった。

>>154おのとしひろ だっけ?電撃大王で猫の王とかいうそっち路線全開の漫画も書いてたな。
同じく大王で上山の弟の徹朗が連載してるジュウベイちゃんが好きw
170名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 23:57:07 ID:???
猫の王はサンデーGXだった。
大王のはG−ONらいだーすだった。スマン
171名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 01:00:13 ID:???
おはよう。今日はスレに動きが無かったね…
ムゲンフラゲ組が帰宅してくるのが楽しみだ。
172名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 05:12:46 ID:???
>>171
どんな遠くまで買いに行ってるんだよ!



…いや言いたいことは理解るけどね。つい、ね
173名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 08:16:13 ID:???
ムゲンの正式発売日は19日じゃなかったっけ?
だとしたらフラゲは明日じゃないのか。
174名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 10:07:00 ID:???
っ 裏ルート
175名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 12:58:17 ID:???
もう入っているのは分かってるが、仕事がおわるまで買いにいけない俺ガイル…サマ-ソルトジャスティス!
176名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 13:37:38 ID:???
それはナッシュでは?
177名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 16:02:09 ID:???
>>173
つ問屋買い。
178名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 16:17:14 ID:???
ここまで来ればなんのことか分かるまい…
上連雀のことかー
179名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 17:04:39 ID:???
ホントだ。全然わからねー
今回コアはどうなんかね?予約したら発売日より発送早かった時もあったらしいけど
180名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 19:36:11 ID:???
>>178 なにその×××ジャスティス

ホビステのついでにムゲンも買おうと思ったけど、
物販と福袋にイベント賞品、そのうえムゲンってどれだけの荷物になるんだろう(汗
というかイベントで大量に買った人とかどーやって持ち帰ってるのよ?
181名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 19:36:25 ID:???
>>173
大型ショッピングセンターに入ってる個人商店は、
メインに納入・返品を合わせるところが多いから、それで一足早く店に並ぶことがあるyo。
182名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 20:15:35 ID:???
>>181
大型ショッピングセンターの荻窪タウンセブン内にある喜屋(有限会社だから個人商店)は律儀に発売日に店頭に並びますが何か?
183名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 20:43:31 ID:???
[速報]紅白歌合戦の司会にみのもんた! パートナーは山根基世アナ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132220819/


('A`)
184名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 20:50:25 ID:???
紅白見ないしどうでもいいや。
185名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 20:53:43 ID:???
テレビ持ってないしどうでもいいや。
186名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 20:55:31 ID:???
>>183
紅白より曙VSボビー・オロゴンの対決が楽しみ。
187名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 20:56:25 ID:???
>>183
俺、初詣に逝っているから見ないなw
188名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 21:01:39 ID:???
つーか、司会がみのもんたで何か不都合でもあるのか?
紅白ヲタじゃないからわからん。
189名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 21:07:28 ID:???
>>188
だって、みのさん物凄い多忙でしょ。年末年始ぐらい旅館で静養した方が。
しかし、芸能業界がそれを許さないんだよね。
190名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 21:20:02 ID:???
>>189
みのがマネージャーに仕事取ってこいって言ってるんだよ
本人が休みたがってないだけ
191名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 21:21:00 ID:???
年末にみのさんなんか見たら胸焼けしそうだよ
192名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 21:23:31 ID:???
>>190
みのさんってそんなに仕事に飢えているのか?
何かカネに困ったことでもあるまいに。
まさか飲み屋のツケとかで金銭的に困っているのかな?ジャンボみたいに。
193名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 21:24:21 ID:???
>>188
嫌い
194名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 21:24:30 ID:???
積んでるジェノブレと恐竜博ジェノでも作るかな。
紅白は見ないけど。
195名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 21:25:50 ID:???
紅白だからソウルタイガーでもつくるか。
いやハウンドソルジャーにすべきか…
196名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 21:51:05 ID:???
>>191
俺、今日ミリオネア見たよ。全国の女将さん大集合だって。
197名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 23:22:45 ID:???
みのもんたは愛の貧乏脱出大作戦で貧乏な人に
「あ、おいでおいでおいで〜」
と、ガキか子犬かでも呼ぶような言い方してから嫌いになった。
あの時は「こいつは人なめとんのか?」とおもった厨房の昼〜♪
198名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 23:35:11 ID:+xYF+TwS
>195
デカルトドラゴンにEZデスレイザー&パラを混ぜるとか
199名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 23:39:24 ID:???
>>195
オクでシュトゥルムティランを
200名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 23:42:32 ID:xzPqpx3Q
>>199
ムリポ
201名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 23:42:59 ID:???
>>195
ソウルタイガーなんて駄ゾイド作るなよ
202名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 23:44:33 ID:???
みのもんたが昼の健康情報番組でゾイドが健康に良いって言えば
ココアやコーヒーの時みたいにすぐに店頭からゾイドが売り切れて
消えるんだろうな。
203名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 23:46:29 ID:???
>>201
ではレイズも駄作だな
204名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 23:46:52 ID:???
青狸だしな
205名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 23:47:20 ID:???
>>203
レイズは格好いいだろ
ソウルは駄目
206名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 23:48:59 ID:???
ソウルはレイズにも組めますが何か?
207名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 23:50:09 ID:???
またドラえもんファンか
208名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 23:50:22 ID:???
坊主憎けりゃ・・・って奴じゃない?
209名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 23:52:07 ID:???
まぁ、GZシリーズって時点でアウトだけどな>ソウル
210名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 23:55:24 ID:???
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いか…
動かさずにライトアップは優秀なのにな
211名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 00:03:31 ID:???
俺はレイズも駄目だと思うけどな・・・
デザインは元より、あの中途半端な仕様で発売されたってのがもう。
ある意味、下書き原稿がジャンプに載ってるのを見てるみたい。
212名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 00:09:32 ID:???
今じゃプテロレイズも生息数が激減してるしな…
213名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 00:26:29 ID:???
魂虎に罪はないが…
完成しているギミックを削った劣化版を先に出し、あとから完全版を出すトミーは最低のメーカーだ
214名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 00:28:48 ID:???
色だけ変えたり本体同じで追加オプションが違うのを複数出されるよりましだろ。
215名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 00:29:04 ID:???
余計な鷹を上にのっけて価格跳ね上げて、
歩行ギミックを無効にした企業ですよ?
216名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 00:31:43 ID:???
>>214
両方とも他のゾイドでやってますがなw
217名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 00:38:44 ID:???
あちらさん:買わなきゃいいだけ
こちら   :買いたくても売ってねぇ
218名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 00:38:57 ID:???
>>216
ほぼ同時に、を付け忘れた。
219名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 00:46:10 ID:???
>>214
ゴジュラス鬼やジェノブレみたいな後付けなら大歓迎ですが、完成品からギミックを削るというのは自分は嫌ですわ…
>>215
本当になんでこんな最低なメーカーにいまだ付いていってるだろ俺は…
220名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 00:50:31 ID:???
>>219
ダメ男に引きずられる女みたいな事言うなやw
富井がダメすぎてゾイドが潰れた所で、今所有している数々の名機が消えてなくなるわけでもないし、
二度潰れるほどダメになったゾイドになんて未練もないだろうし。
221名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 00:55:52 ID:???
ちょっと違うかも試練が、
プラモなんかは、昔のモーターライズの戦車から動力ユニット抜き取って
ディスプレイモデルとして売ってたりするよ。
餓鬼の頃買った☆★の戦車には動力ユニットは付いてこないんだけど
シャーシにクッキリと電池乗せる後があった
222名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 01:03:28 ID:???
でも、ムゲンにはワクワクしてる
このジレンマ
223名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 01:03:53 ID:???
アリイのカーモデルなんかもそうだよなw
あとニチモとかの艦船模型。
224名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 01:17:53 ID:???
板移転しまくりでJane使いにくいのなんのって
225名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 01:34:11 ID:???
bbsmenuがまんどくさいことになってたのか
226名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 01:49:48 ID:???
ここは、ちょっとした話題やスレを立てるほどではない小ネタについて語る「雑談」スレッドです。

よく出る話題(ゾイド関連)については既に適切なスレッドが立っている場合がありますので、
誘導された時は速やかに移動し、そちらのスレを盛り上げてください。

>>950は新スレ立てと、ローカルルールの雑談スレURL変更の申請をしてください。
(運用情報板http://qb5.2ch.net/operate/・「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレ」)

目に付きやすいようになるべくage進行で。
強制じゃないからsageでも平気。
転んでも泣かない。喧嘩は売らない・買わない・持ち込まない。

関連スレ・過去スレは>>2-10あたり
227名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 04:36:00 ID:???
夜光と発光は違う魅力があるからどっちもいいと思うよ。
好きなほうを買えばいいじゃない。
糞とか言わずに仲良くしようぜー
228名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 05:32:44 ID:???
せっかくの蓄光なのに発光ギミックのせいで明るくなって
効果が半減するのは本末転倒としか・・・・
229名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 10:19:30 ID:???
トミー公式のムゲン解説
>第3の形態を手に入れたムラサメライガーは戦局に応じてその形態を自在に
エヴォルトして戦うのである。

ハヤテの時はムラサメが生命の危機に陥った時・・・とか
書いてなかったっけ?それともそういうのは克服して
自在に変身可能になったって事か?
230名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 10:31:25 ID:???
人がうまいと思って飯食ってる横で声高にまずいっていう奴は最悪だな。
好き嫌いの激しいガキと同じレベルだ。
231名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 11:22:55 ID:???
>>229
ヒント
設定軽視か健忘。
232名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 11:48:49 ID:???
>>211
中途半端な仕様云々には同意。
ネストユニット開けたときには情けなくなった。

イイんだけど出来損ない、正に本誌掲載時のH×Hだなorz
233名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 13:33:49 ID:???
>>230
人がまずいと思って飯食ってる横で声高にうまいっていう奴は最悪だな。
好き嫌いの激しいガキと同じレベルだ。
234名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 13:36:37 ID:???
>>233
その場合なんでまずいのにわざわざ食ってるのかが分らない。
例えとしては不適切だな。
235名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 13:46:17 ID:???
クマー(AA略
236名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:00:45 ID:???
>>230
批判に対し納得がいかない所があって反論するならともかく
批判自体を排除しようとするのはどうかと思うぞ
色々な人がいて色々な意見があるのだから
それが我慢できないのならばお前が別の場所で飯食うしかない
237名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:06:12 ID:???
マンセー以外許せない、どこぞの信者さんと一緒だな。
238名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:10:02 ID:???
>>237
そういう物言いするのは構わんが、誰に言ってるのか分かるようにアンカー付けてくれよ
239名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:15:01 ID:???
ジェネシス信者は相変わらずキモイってことだ。
本編で生命の危機の時にエヴォルト出来るようになるといってるのに
設定を無視しまくっているところの批判を一切許さない態度とかな。
240名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:20:51 ID:???
>>238
さぁ?
別に説明する義務なんて無いし、好きに解釈しておくれ。
>>239はジェネ信者と解釈したようだな。
241名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:24:34 ID:???
239や240はなんでここにいんの?
242名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:31:05 ID:???
>>241
そんな事にいちいち理由が必要かい?
243名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:32:36 ID:???
珍しいものを見たら探ってみたくなるじゃん
244名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:34:36 ID:???
ジェネ信者が相変わらずスレを考えずにマンセーしてるので釘をさしにきた
245名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:35:59 ID:???
釘をさしてどうにかなるの?
246名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:40:42 ID:???
ゆとり教育の弊害か・・・
人に聞くばかりで自分の頭で考える事すらできない
247名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:43:59 ID:???
聞かれたことに答えもしないで逃げるしかできない?
248名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:45:08 ID:???
どこにジェネ信者がマンセーしてるレスがあるの?
249名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:45:34 ID:???
>>245
それを聞いてどうするの?
250名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:46:38 ID:???
>>249
焦っちゃダメ。順番、順番。
251名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:46:49 ID:???
ねぇなんでなの?教えてよ。
ねぇ、ねぇ?
252名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:47:58 ID:???
どちて坊や思い出した。新衛門はいつも逃げて一休に泣きつく。
253名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:49:04 ID:???
あわてな〜い、あわてない。

ひとやすみ、ひとやすみ。
254名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:51:44 ID:???
>>243
なんで探ってみたくなるの?
255名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:52:28 ID:???
>>250
なんで順番を守らないといけないの?
256名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:53:40 ID:???
いつまでこの流れで行くの?
257名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:54:39 ID:???
知欠坊やがいなくなるまでじゃね?
258名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:55:34 ID:???
>>254
決まり文句がある。「好学の為に」って奴だよ。
259名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:56:33 ID:???
>>255
なんにでも秩序を制定しないと混沌とするだろう?
順番って幼稚園で習わなかったかい?
260名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:01:33 ID:???
誰も答えられないの?CD焼けるまで暇だから付き合ってよ。
261名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:01:54 ID:???
誰のせいで混沌としてると思ってるんだよ・・・。
偉そうに知識ひけらかす前に周り見ろ周り。
262名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:04:07 ID:???
ジェネ信者叩きしてる奴が発端だろ?
263名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:05:33 ID:???
以上珍獣によるジエンでしたとさ
264名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:06:39 ID:???
なにこの流れ・・・
>>233には笑ったが
265名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:06:43 ID:???
ねぇねぇ坊や=珍獣
共に知能の低いキャラだなw
266名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:06:54 ID:???
つまらないなぁ。
267名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:08:36 ID:???
>>265
人格攻撃は負けを認めてるようなもんだよ?
268名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:09:51 ID:???
>>258
学習する頭があるというのならスレに迷惑かけてる事に気付いてほしかったな。
269名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:10:11 ID:???
もうすぐ焼き終わるよ。
せっかく新しい切り口で攻めたのに歯ごたえがないなぁ。
270名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:11:21 ID:???
>>268
テロリストを排除するのにもまた武力を使う。
火の手が上がった以上犠牲は避けられないよ。
271名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:12:59 ID:???
糸冬っちゃったよ。また来るね。
272名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:15:37 ID:bpT49jgb
>>258
・・・それって正しくは「後学の為に」でしょ?
273名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:16:54 ID:???
ここは「どちて坊やMK-2」として立ち上がる流れでしょうか?
274名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:19:11 ID:???
>>268
荒らしに構う奴は荒らし

って根本的な部分を忘れてる時点でアホ確定だよな
散々スレ荒らしておいてなに勝利宣言してるんだか

こんな事が続くならもうジェネの話題自体禁止にしたほうががよくないか?
275名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:21:57 ID:???
一部のアホ締め出すのに全体を規制するのはお上のやり方だな。
276名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:22:12 ID:???
>>274
禿同。
そもそもアニメの出来もGZ、GBナンバーの出来も最悪なんだから
雑談スレで話題に出そうとする香具師は荒らしと認定していいだろう。
以降ジェネの話題を出した香具師は荒らし確定
             ↓
277名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:23:26 ID:???
>>276
お前も導火線になってることに気づけ。
278名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:24:23 ID:???
つか276は諸悪の根源でしょ?
279名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:25:37 ID:???
>>278
ばれたか
280名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:26:09 ID:???
正直すぎてムゲンブレード吹いた
281名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:26:18 ID:???
>>272
内心焦ってたから間違えたんだろ。

>>270
私情で暴れてるだけなのを正当化するんじゃないよ。
282名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:27:46 ID:???
本人去ったのに蒸し返すなっての。
283名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:28:49 ID:???
>>282
本人だろ?
284名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:29:22 ID:???
本人乙。
285名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:29:22 ID:???
>>279
偽者乙
286名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:29:32 ID:???
>>283
ばれたか
287名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:30:18 ID:???
今3人以上いることはわかった。
288名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:30:32 ID:???
やっぱ喧嘩でもないと盛り上がらんねこの板・・・・
289名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:31:21 ID:???
話題がないとしょーもない叩きが来るからな。
290名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:33:31 ID:???
過疎ってるのがそんなに悪いかね?
無理して盛り上げるくらいならまた〜りしてていいんだが。
291名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:34:49 ID:bpT49jgb
>>290
それでいいと思う。
292名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:35:55 ID:???
>>291
sage って知ってるか?
293名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:36:07 ID:???
とりあえず叩き耐性身につけようぜ
この板耐性低すぎ
294名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:37:43 ID:???
>>292
テンプレって知ってるか?
295名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:38:45 ID:???
>>294
TPOって知ってるか?
296名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:38:48 ID:???
>>288
喧嘩しないと盛り上がらないとは寂しいなw
>>290
おまい一人しかないなったら、一人でむなしく自作自演するしかないぜw
297名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:40:38 ID:???
>>296
話題がないときは君と違って俺も書き込まない。
298名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:41:48 ID:???
いや、釣りか・・・
299名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:42:41 ID:???
>>295
この場合それは反論になってないと思うが。
300名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:43:25 ID:bpT49jgb
>>295
TPO。
いま自演祭りみたいだからID出すのも良かろうと思って。
age進行なのは俺も忘れてたが。
301名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:44:08 ID:???
本人が来てない以上不毛だな。
302名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:44:50 ID:???
と、思ったら来たよ、俺タイミング悪すぎ・・・・・・・OTL
303名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:48:08 ID:???
>>295
むしろ>>292に言うべきでは?

というかテンプレにageていいと書いてるんだし何も問題は無いな。
俺もageるか。
304名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:48:43 ID:???
T・・・とても
P・・・ポカーンな
O・・・お祭り
305名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:49:27 ID:23pGgy2V
sageちまったorz
age

少なくとも二人はいるか。
306名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:50:30 ID:???
age、sage、よりも

>>転んでも泣かない。喧嘩は売らない・買わない・持ち込まない。

の方が重要だ。
307名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:52:34 ID:???
目に付きやすいようにageよりも
発言者が分かりやすいようにageでID出してくださいって書いたほうがいいかもな
308名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 15:54:46 ID:???
つまり強制ID導入が吉って事だな。
自作自演できなくなるのは寂しいが、背に腹ってわけだ。

で、ageずにIDって出せないんだっけか?
309名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 16:03:56 ID:???
エヴォルトに限らず、キット箱設定、コロコロ設定、電ホ設定、そしてアニメ設定と
皆微妙に違うし、整合性をとったり完璧な設定をする気はないんじゃないかな。
(最終的にはうやむやに混ぜちゃうんだと思う。PS2タクティクスみたいに)
だいたいHYT粒子とか言っちゃう設定だしさぁ。
 
でも私はジェネアニメもジェネキットも大好きですよ? ジェネレは絵だけだが…
310名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 16:07:42 ID:???
ひょっとしていつもの珍獣はゲロ金か?
行動パターンがよく似てるんだが。
311名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 16:08:33 ID:???
設定がバラバラでも別にかまへんよ。バトストでさえ二転三転してるし。
新設定が嫌いってのは俺もシャアザクで味わったが。
312名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 16:09:21 ID:???
>>310
ゲロ金ってなぁに?
313名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 16:13:35 ID:???
>>311
ガンダムは出す商品も多いし、その都度設定付けすぎだよなぁ
314名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 16:14:17 ID:???
そういえば設定の違いとかも受け入れられるようになったのは、
ガンダムがきっかけだったな。
Zはコアブースター、ZZはGファイターの系譜って どっちの続きよ?とか
センチネル設定とZ-MSV設定が非互換とか。
315名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 16:14:38 ID:???
>>312
主に玩具板に棲息している荒らし。
強制ID導入前は支離滅裂な理論(?)+自演で延々と粘着してたりした。
AA連投や実況で通報されたこともあり。
詳しくは↓あたりで。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1132153057/
316名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 16:16:49 ID:???
>>315
解説サンクス。玩具板はゾイド板と比較にならないレベルの荒らし多いよね。
ここはでかいAA連投とかないからまだまだ平和だよ。
317311:2005/11/18(金) 16:19:17 ID:???
>>314
元々同人誌の設定がオフィシャル化してったからね。
でも08小隊でシャアザクの3倍のスピードが敵戦艦蹴って得た推力ってのは未だに納得イカン。
318名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 16:33:19 ID:???
おもちゃ板は強制IDになってなお荒らしがいるからな
以前はホントにひどかった

ガンダム総合とかギャルガチャ総合とかには居ないのに
特定の玩具のことを語るスレはなぜかたいてい荒らしがいるんだよな
SIC、MIA、GFF、ピンキー、TF、ミクロマン…いやもうきりがない
319名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 16:38:57 ID:???
荒らしと直接関係あるかどうかわからないけど
TF界隈のドロドロっぷりは別格…って気もする。
320名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 16:40:08 ID:mLSrxW2r
>目に付きやすいようになるべくage進行で。
って書いてあるのでageていくか
321名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 16:49:58 ID:???
話し変えますが。
水曜日の月は俺の魂虎が踊るんじゃないかってくらい不気味だったね@さいたま
322名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 16:55:51 ID:mLSrxW2r
そういえばよくカラオケボックスとかで
オフ会開いてる人たちいるけど
迷惑じゃないか?
323名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 16:59:30 ID:bpT49jgb
>>322
金さえ払えばそれは迷惑じゃないだろう…
324名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 17:14:08 ID:???
おー、木曜夜明け前に見たけどいい月だったね。
急ぎでなければ写真を撮ったんだが…@東京
325名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 17:14:25 ID:mLSrxW2r
>>323
世の中金か〜
326名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 17:21:23 ID:???
(@u@ .:;)お前は何を言っているんだ
327名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 17:36:08 ID:???
迷惑なことは全く無いよ。
店にもよるだろうけど、一般的なカラオケルームはカラオケ以外の利用も推奨してる。
パーティーにどうぞとか、メニュー表とかに書いてある。
 
オタが来るの自体迷惑だっつうならソレはまた別の問題だけど…。
328名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 17:56:48 ID:???
池袋だか新宿だか忘れたけど、TRPGによく使われるカラオケ屋があるとか。
329名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 18:13:31 ID:mLSrxW2r
そうなのか、無知でスマン
330名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 18:20:22 ID:???
ちょ・・・
今、肝油食ってたのよ肝油。鳥目が悪化したから。
そしたら口の中から黒い物体、石ではないけどかなり硬いのが出てきた。
なんだこれ。
なんだこれぇぇぇぇぇぇえええええ!!
331名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 18:51:52 ID:???
当たりだな。
332名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 19:09:34 ID:???
>>1-331
うるせー
333名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 19:11:40 ID:???
なにそのすごい攻撃
334名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 20:32:41 ID:???
珍獣が暴れるとまともに批判も出来ん
335名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 20:46:30 ID:???
キット批判や企画批判を萌えオタ叩きに転嫁するからなあ…
ある意味一番の擁護厨。
336名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 20:54:26 ID:???
萌え叩くにしても萌えオタ叩いたってどうしようもないのにな
337名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 21:43:31 ID:???
小学生の頃は肝油がごちそうだった俺。
338名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 21:50:21 ID:???
>>330
内科かどっか持っていけば?
339名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 22:01:56 ID:???
>>337
あんまー☆
340名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 22:22:45 ID:???
>>337
ドラッグストアで買えるぞw

小学校の夏休み前、肝油まとめ買いの申込書が配られてさ
それに付いてた試食用の肝油が好きだったな

あのザラザラしてて甘酸っぱいやつ
わかるだろ?いや、むしろわかれ>>337
341名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 22:23:53 ID:???
肝油は小学校で毎日喰わされてたな。
342名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 22:29:02 ID:???
俺は幼稚園にいくとたまに貰えるのがうれしかった
その後小3ぐらいまで親にねだって、薬局で買ってもらってたな
343名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 22:54:33 ID:???
お前さん方いくつなんだ?
産まれてから今まで肝油を食べた事が無い24才な俺。
344名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 22:55:36 ID:???
初期ゾイドの頃に大学生だったとか?
345名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 22:57:37 ID:???
>>343
幼稚園の時に貰わなかったか?
長期休みの時は一缶でてさ、一週間でなくなってやんの。はははw

そんな俺は23。
346名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 22:58:34 ID:???
ゾイドって食えるの?
347名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 23:23:17 ID:???
食えるよ
348名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 23:36:26 ID:???
俺も食べた23歳
349名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 23:40:34 ID:???
コアボの設定資料でサイバー化した後の肉は
食用に使うって書いてるから食えるんだな。
350名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 23:41:29 ID:???
ゴムキャップがウマーってなスレが昔ありましたね
351名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 23:43:07 ID:???
うっかりゴムキャップを飲み込んだ俺は16歳
352名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 23:43:55 ID:???
>>351
どんなうっかりだよw
353名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 23:44:21 ID:???
>>350
あれでクチャクチャガムみたいに噛んでいた香具師がいたんだよな〜
354名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 23:49:27 ID:???
MTGの某ネタコラムでカード廃人が
「カードって食えないかな・・・」って言い出したのを思い出した。
355名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 23:53:14 ID:???
>>340
337だ。夏休みにその購入申込書で肝油かったこともあるさ。
明日120km先のザラスにムゲン買いに行きつつ肝油も買ってこようかと
思っているおれがいる。
356名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 23:53:14 ID:???
>>352
かなり疲れていた時に、薬と間違えて飲んだ('A`)
その後、吐き出してモルガに付けた。
357名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 00:00:35 ID:???
モルガカワイソス
358名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 00:01:39 ID:???
>>356
つけたのかー!!
359名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 00:10:00 ID:???
>>356はそのうちそのモルガに指を刺され、
手足が腐り落ち、ある日突然脱皮したかと思ったら
ママンに毒を盛られ
最後は親父に散弾銃で射殺される悪寒。
360名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 15:51:30 ID:???
ムゲンが神過ぎるので、記念カキコ。今日という日を忘れはしまい。
361名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 16:21:53 ID:???
アニメと反比例して良い出来だな。
362名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 17:36:59 ID:???
またいるのか
363名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 17:55:30 ID:???
これで叩かれたら「信者の自演だ」って言うんだろうなぁ・・・
ところでムゲン買った奴ノシ
364名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 17:58:07 ID:???
最近ちょこっとアンケートおかしいよな
アンケ伸ばしたり過ぎても更新しなかったり
365名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 18:22:39 ID:???
これで>>361に同意とか言ったら「アンチの自演だ」って言うんだろうなぁ・・・

ジェネはともかくキットとしては久々に出来いいからな
ライガー系では待望の歩行以外のアクションをする素体だし
ここまで長かったなぁ・・・
366名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 18:27:41 ID:???
ageて書けばいいじゃん
367363:2005/11/19(土) 18:28:28 ID:???
>>365
別に言わないよw
10好きにムゲンの動画がうpされてたが、
咆哮がカッコいい!
はやく仕事終わらせてムゲン組みたいぜ。
368名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 18:41:03 ID:???
>>367
そういう時に半組み立て済みキットは良い。
ヘロヘロになっても面倒な足回りを組まなくて良いからなw
まあ、動画と現物じゃ感動の具合が段違いなので
ワクワクテカテカしながら仕事をガンガってくれ!
369名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 18:45:00 ID:qZOVNAOe
じゃあ上げ
とりあえず塗装したくなったのでパールホワイト買ってくるか
汚し以外は久々だ
370名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 18:49:04 ID:???
>>369
一応パール白だが、ギルドラ並にピカピカさせたいってコトなら止める必要は無いか。
371名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 18:54:57 ID:???
>>368
半完成品とはいえ、疾風の時にも思ったけど
パーツ数は結構多い気がする…。
372名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 18:57:53 ID:???
>>371
多いと言っても同ランクのゾイドを一から組むのよりはずっと少ないだろう。
373名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 19:16:54 ID:???
>>372
ずっとって程でもないと思う。
細かいパーツとか結構多いから
組み立てには結構時間がかかると思うけど…。
グレートサーベルと同じくらいパーツがあるように感じた。

俺は別に組む量が多くても構わないんだけどね。
むしろムゲンの素体も自分で組みたいくらい。
374名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 19:23:56 ID:???
>>373
まあムゲンの素体は溶接技術が必要になるから、組済みで正解だろうな。
ちなみにバラすならギミックを楽しむ前じゃないと妙な気分に邪魔されて出来なくなるという噂がw
375名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 20:24:30 ID:???
ザラスに在庫確認の電話をかけ、ザラスの保留音で
「子供でいたい大好きなおもちゃに囲まれて大人になんてなりたくない」
みたいな内容の歌が流れるたびに俺へのあてつけか?と思う俺がいる。
もう本当に中身が「子供で痛い」大人ですいません。
376名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 20:40:03 ID:???
リアルザラスよ
嬉しいがギルよりゴジュ、MK2量、FZギガ、デスを目立つように置くのは止めた方が良いぞ
377名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 20:51:06 ID:???
リアルザラスよ
嬉しいが狛犬アーバイン仕様を棚の上に全て置くのは止めた方が良いぞ
378名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 21:00:13 ID:???
徒然なるままに・・・
          頭部交換してみた

http://kjm.kir.jp/pc/?p=5758.jpg
http://kjm.kir.jp/pc/?p=5756.jpg
http://kjm.kir.jp/pc/?p=5757.jpg
379名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 21:01:48 ID:???
プテラモルガカッコイイな?
380名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 21:33:14 ID:???
子供の頃はあんなに憧れたゴジュラスなのに、いざゾイド始めてみたら
全然欲しいと思わない新規ゾイダーの俺がいる。
381名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 21:35:27 ID:???
宣伝の差だと思う
382名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 21:35:58 ID:???
酒樽みたいな胴がださいんだよな
383名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 21:38:18 ID:???
・・・酒樽?
384名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 21:40:22 ID:???
>>380
無印とスラゼロがあれだからな
良いイメージを持つ方が難しいだろうよ
385名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 21:45:34 ID:???
子供の頃にみた学年誌のバトストジオラマで、ゴジュがキャノンを放つ
場面にしびれたものだが、何故か店頭に置いてあっても手が伸びないんだよなあ。
386名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 21:48:28 ID:???
自演?
387名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 21:54:09 ID:???
自演の意味がわかってるのかと
388名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 21:55:17 ID:???
>>369亀だけどホワイトパール吹いただけじゃテカテカにはならないよ。
光沢クリアーでコートが必要
389名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 21:55:43 ID:???
>>387
>>380と大して言ってることが変わっていない→じゃあ別人?→でもそうそう同じような奴が出るとは思えない→自演?
390名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 22:21:00 ID:???
それは単なる連投。
他人の振りをするのが自演。
391名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 22:22:24 ID:???
似たようなことを言ってまで自分が興味ないことを主張したかったわけね
了解
392名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 22:32:39 ID:???
なんだかやたら噛み付きたがる人がいるなぁ・・・。

ゴジュはいいゾイドだぞ、余裕があれば手にとってみるといい。
ボリュームもあるしね。
だが電池ボックスが半透明なので光を当てると
向こうが透けて見えるのが難だが。
393名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 22:34:19 ID:???
荒れるような振り方をする奴は問題じゃないのね・・・
394名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 22:39:01 ID:???
ここ数レスで荒れるような話題あったか?
過剰反応しすぎだよ
ジェネ関係の争いで少し過敏になってるんジャマイカ?
395名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 22:39:19 ID:???
>>392ゴジュこの前作った。
俺はモーターボックスの中が透けて見えるところに、かなり興奮するんだけど。
なんつーか男の子ってギアとかが動くのすきじゃん?
396名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 22:42:36 ID:???
>>394
酒樽はともかくださいはあんまりだ
そうは見えないし
397名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 22:49:08 ID:???
まあ逆恨みで旧ゾイドに敵意を持ってる新ゾイダーは少なくないからね
398名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 22:53:04 ID:???
なんでそこまで話が飛躍するんだ。
399名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 22:54:06 ID:???
>>398
さあ?個人の趣向には多かれ少なかれ差があるものだが、世の中にはそれを認めないものが居るという話だろう。
400名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 22:56:12 ID:???
>>395
メカが見えるのはともかく、向こう側が見えるのは・・・。
ハリボテっぽく見えてさ。
ジャンクパーツで適当に塞いだよ。

組んでるときは「大丈夫かコレ?」と思わせておいて
実際に動かしたら感心する設計のゾイドが多いなこの時期のは。
401名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 22:58:40 ID:???
どっちにしろ、話し始めた奴がどういうネタ展開を求めたかわかんないし
402名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 22:59:22 ID:???
>>399
別に認めないとは言っていないが、実際にそういう奴もいると言う話だよ
403名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 23:18:53 ID:???
今手元には

シンカー
ガンスナイパー
グレートサーベル

の三つがあるわけだが・・・どれ作ろうか悩んでいるわけだが・・・
404名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 23:20:09 ID:???
>>403
ムゲンを手に入れてそれを作れ、明日朝イチでな。
405名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 23:22:17 ID:???
>>403
シンカーから作ったらいいウォーミングアップになるんじゃないかな。
406名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 23:23:39 ID:???
>>404
モチツケ
無闇に箱を積ませようとするでない
407名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 23:41:53 ID:???
どうでもいいけど痴漢男が映画化してるのにはびっくらこいた
408名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 23:43:50 ID:???
おまいら部屋の積みゾイドどんな感じになってる?
俺はもうすぐ天井に届きそうだ・・・。
409名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 23:53:27 ID:???
410名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 00:00:48 ID:???
ムゲンにはカスタマイズパーツ付けられたっけ?
411名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 00:06:29 ID:???
よし、シンカー作ろう。

以上チラs(ry
412名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 00:10:21 ID:???
チラはパンだけでいい
413名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 00:14:55 ID:???
ブラもだ。
414名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 01:01:14 ID:???
俺なんて作ってないゾイド、30個はあるんじゃないか。
415名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 01:08:39 ID:???
時折無性に組みたくなることがあるから、積みゾイドは多少確保しておく
…30個は多すぎると思うがな
416名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 01:36:57 ID:???
30個か…
うらやましいな
自分はもう何個あるか数えるのもイヤだ
417名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 01:50:01 ID:???
今からグスタフ作ろうと思って開封したら、ステッカーが

セイバータイガー

の物が封入されてたんだが…。初めてだ不良品に当たったの。
418名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 01:55:22 ID:???
発売当時に2個買って、今に至るまでしまってたグレイヴクアマ、
再生産が来る前に漢らしく組むべきか否か・・・


ちなみに1個目のやつは改造用にパーツを取り、今はジャンクに。
419名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 01:59:10 ID:???
ぐは!シール違うだけじゃなくて長い髪の毛も入ってた!
420名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 02:03:05 ID:???
おめでとう
421名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 02:06:26 ID:???
めでたくねーよw
というか最近、工場がタイ?に移ってから欠品や髪の毛の混入
などが増えてきてないか?
422名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 02:12:04 ID:???
よくある話だ。先日、ウクライナ製のプラモ買ったら
プラはマーブル模様、おまけにパーツから毛が生えてやがったorz
423名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 02:20:11 ID:???
毛が生えてるプラモなんて、SDのスパークガンダムか
BB戦士の獣王頑駄無くらいしか知らねぇ。

そういや毛が生えたゾイドっていないなぁ。
424名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 02:23:08 ID:???
ところで、コアの絵コンの投票って明日までだね。
425名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 02:35:11 ID:???
>>422
おまいは誰の物とも知れない髪の毛が混入されたプラモでも
気にならないのん?
426名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 03:47:16 ID:???
俺は妙にちぢれてなければ1本くらいなら別に気にしないかな・・・
427名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 04:09:41 ID:???
うはwwwwwおいらもソレはヤダなwwwwww
428名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:00:44 ID:???
>>417
うちのグスタフもセイバーのステッカがはいってたヨ
429名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:19:28 ID:???
虫とか毛とか爪とか、生物由来のゴミはマジで怖い。
病気喰らう可能性があるからな。
430名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:25:03 ID:???
>>428
ううむ、あなたもですか。とりあえずTOMYのHPの不良品や故障に関する
問い合わせの所からメール出しておきましたよ。自分の借りてるサーバー
スペースに証拠として混入された髪の毛や間違ったステッカーの画像も
一応上げておきましたね。


431名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:30:02 ID:???
別にゴミってわけじゃぁないがシンカーの箱開けたらファンブック3が入ってた。
プテラスとモルガには入ってなかったからちょっとビックリした。
432名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:32:57 ID:???
>>429
確かに怖い。
433名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:58:00 ID:???
>>431
それだけ長いこと在庫と化していたということなんだよ…orz
434名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 10:59:05 ID:???
>>419
陰毛
435名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:13:44 ID:???
まさにIN毛
436名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:36:41 ID:???
ゾイドは生きた機械だからな。>陰毛
437名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 12:23:27 ID:???
先ほどシンカー組み終えたが・・・コクピットに萌えてしまったw
ニョキッって出してパカって開くのがいいよw

しかし、コクピット開けたままだとシンカーが大口開けてるみたいだな。

それから、シンカーまともに(と言うか全然)走ってくれないんだがこんなもん?
438名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 12:46:23 ID:???
>>408
組んだゾイドが10対くらいしかないのに積みはええと……
今日もホビステで10個くらいゲトしてきたし……50個くらいかな
439名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 13:23:36 ID:???
>>408
2500円以上の値のゾイドが15個だけ
440名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 13:55:07 ID:???
>>437
つ お風呂
まぁそれでもほぼ一瞬で止まってしまうわけだが

シンカーってどこでも売れ残ってるよな
遊びがいが少ないと思われてるのか
あのデザイン漏れ大好きなのに
441名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 13:57:35 ID:???
>>437
つゴムシート
442名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:39:45 ID:???
>>437
家のシンカーはビュンビュンビュビュンと爽快に走って壁にぶち当たって魚雷が外れる
タイヤ周りがなんか複雑で組みづらかった覚えがあるから何か間違ってるかもしれん
一度ばらして組みなおすことをお勧めする
ばらす時に壊すなよ絶対壊すなよあと部品も失くすなよm9(・д・)
443437:2005/11/20(日) 20:00:47 ID:???
わかった、気をつけてバラすよ。
でも、ザラスにはマダマダ在庫あったし、予備にもう一つ買ってるからパーツの心配はしなくてもいいんだけどね・・・

余談だが、今日もそのザラスに行ってゴジュMK2とケーニッヒとグレートサーベルをもう一つ買ってきた。
これであのザラスにグレートは箱が破れた奴一つだけだな。
444名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:24:56 ID:???
>>437
シンカーの後期出荷版は、金型の痛みで走りづらいんだよね・・・
車輪受けの辺りをヤスリでちょっと削れば走ったと思う。
445名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:38:57 ID:???
他にも金型の痛みで成型不良になって動きの悪いゾイドってある?
446名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:10:36 ID:???
今までのロット数が多い機種は大概危ない。
447名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:13:17 ID:???
シーパンツアーやマルダーが
金型不良になる日が早く来ますようにー
448名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:18:18 ID:???
既に金型いかれてたりな
449名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:19:49 ID:???
>>448
あるあ…ねー…あるあるw
450名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:23:09 ID:???
>>447のシーパンツァーとマルダーが早く壊れますようにー
451名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:26:36 ID:???
>>450
いやっ壊れるほど生産されますようにって事ジャマイカ!?
452名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:37:25 ID:???
ジェネシスってサルベージ用に
シーパンツァーがこれ以上ないほど活躍できそうな世界観なのに
その機会のことごとくをサービスショットに宛がわれてるんだよな

なにより憎むべきはルージ君の「泳ぎが得意」設定
453名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:59:08 ID:???
性格設定のせいであんまり憎めないがルージは結構色々な問題を作ってるよな
454名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:16:50 ID:???
あれでルージがエロエロだったら完璧なんじゃないか?
455名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:53:40 ID:???
ルージ君のエロさがわからないとは修行が足りんな。
456名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 00:00:08 ID:???
>>452
サルベージって聞いたときは「ウォーターワールド」みたいな世界で
水中ゾイド大活躍の話かとおもってました
457名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 01:05:18 ID:???
ゾイドをドマイナー玩具から脱却させるにはどうしたら良いだろうか。
なんだかTOMYは宣伝・販促が下手糞な気がする。

ガンダムはあの有名タレントや歌手も好きだーみたいな事を上手く利用
して知名度あげたりしてるし、ガクトなんかがガンダム語ってたらお前ら
もウホッってなるだろ?ゾイド好きな有名人は聞いた事ないが。
458名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 01:10:48 ID:???
うっお―――っ!! くっあ―――っ!! エヴォルトォ――――っ!
ジェネレーターの使い道はまだあるぜ――っ!!てめぇ…うっかり壊しとんのか?
バイオゾイドに射撃は効かねぇ!魂のはいったリーオの武器なら―― どんなもんでも打ちぬくぜーっ!!!!
う… ぎゃああーっ!! ごが ごががあっ!!ぜったいジェネレーター直せる職人見つけるから!!
ダム破壊殺法か!自分の手をよごさぬ闘いをしかけたてめぇこそ主人公じゃねぇだろ
男なら愛のために勝負せんかい!なにがバイオ装甲だ てめえのバイオ装甲は脆すぎだよ サニームラサメブレード!!
わたしは許しませんよーっ!こんなバイオラプターじゃあ モルガも殺せねえぞ――っ!!
て…てめえはお姫様じゃねぇ…な… お…お姫様なら… ただ丸焼きにするだけの料理はし…ねえ…
いったいミン・ファミロンは何歳だ―――っ!?ばかぬかせーっ!?
ショタコンのストーカー軍人が全裸で人前に出ても平気な余裕を持つ者に勝てるわけがない!!
素手でメタルZiの武器をうけたらバイオ装甲がくだけるからね うっぎゃああっ!やかましい!
すげえいい匂いをもってやがる うげら! !んならハヤテの動きを見切ってみろやーっ!!!!
なめんじゃねえ… おれはまだムラサメライガーのままだ 空飛ぶバイオゾイドにうろたえるんじゃねぇ――――っ!!!
ゾイド講座はミィとロン先生にまかせる  おじ様の教えだーっ!!
いったいなんのバラッツだよてめ―――っ!!無敵団が死ぬわきゃね―――っ!!お色気作戦に引っかかるんじゃね―――っ!!
う… ぎゃああーっ!!悪いな おれは職人じゃねぇ 修理はできねぇ相談ってもんだ
うぎゃっ うぎゃっ うぎゃーっ!! ソラノヒトとはいったいだれだ!?
459名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 01:11:29 ID:???
ガクトは正直ウザイ
460名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 01:12:44 ID:???
>>458
何色の救急車を呼んで欲しい?
461名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 01:16:39 ID:???
>>457
堂本剛が番組でサラマンダー貰って、喜んでたという話を聞いたことがあるような。
462名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 01:26:27 ID:???
今のように最初からテレビだ、マンガだ、と露出していたら他のロボットアニメや特撮のように一年かそこらで終わってしまっていたんじゃない?
別に上戸彩がCMに出るからガンプラ買う人は少ないと思う.知名度を上げるという点に限ればジェネシスというアニメやってます、実は20年も前から続く(?)シリーズなのです、という現在のアピールはそれほど間違っていないと思う.
463名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 02:45:21 ID:???
つかマイナー脱却する必要があるとは思えない。
メーカー的にも十分だと思ってるから今の状態なんだろ。
無駄に拡大志向が強くて、知名度を誇示したがるのはキモヲタだけ。
464名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 06:40:16 ID:???
>>457
怪獣王子
465名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 11:44:40 ID:???
>>463
マイナー云々はともかくトミーのやってること以外のことを言い出すとキモイ認定されるのか。
これだから擁護厨は・・・
466名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 12:10:06 ID:???
>>457
獣神サンダーライガー
467名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 12:23:03 ID:???
>>458
ボンボンのアレほんとに好きだなw

>>465
キモオタとか煽ってるからただの荒らしでしょ。
468名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 12:39:32 ID:???
またすぐに噛みつく人が来てるな・・・。
469名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 13:06:11 ID:???
肉食恐竜型を見ていて思うんだけど腕の連動っていらなくないか?
連動させるぐらいならむしろ可動した方がポーズも決まって良いような。
他にギミックを回せるかもしれないし。
470名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 13:07:51 ID:???
キモヲタっつーか、まぁヲタにはそういうのいるよな
やたら「大人向け」とか「有名」とかそういう外っ面を気にするのは
471名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 13:25:57 ID:???
>>469
手抜きみたいに見えてヤダ
472名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 13:32:09 ID:???
>>471
そうかなぁ・・・
どうにもあれには魅力を感じないし組むのが面倒臭くて嫌だ。
ダイナミックなギミックが仕込めるわけじゃないし歩行に支障が出るわけじゃないから。
473名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 13:36:41 ID:???
体全体が満遍なくガチャガチャ動くのが魅力なのに
中途半端に動かなくされたらショボく感じる。
474名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 13:50:59 ID:???
副腕付けるぐらいなら・・・と思うんだよ。
元々の腕が可動してその腕にグローブのようにハサミなり刀なりを付ければいいのでは。
475名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 14:04:26 ID:???
ベイブレードみたいに一過性の流行で、はいおしまい、みたいなおもちゃもあるけど
ゾイドなどは20年も続いてて親子で同じおもちゃで語り合えるのはすごいと思ふ。
476名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 14:38:52 ID:???
今日のNHKはアマゾン川の魚特集ですよあげ!
ウオゾイダーは必見なり!
477名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 14:40:37 ID:???
>>474
個人的な感想だけどグローブ仕様は激しく萎える。
副腕はあまり好きでないがベースはしっかり恐竜だから、まだ人為的な手段を使う為の武装と割りきれる。
しかしグローブにされると生態と合致しない動きを強いられそうだから、イマイチ受け入れ難い。
それに機構上、腰を動かさずに歩くゾイドにおいて、腕の連動までなくすと一気に躍動感下がるぞ?
特に小さくなればなるほど。
478名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 14:45:00 ID:???
副腕はキットに限らずアニメにも影響が出る。
本体が動かなくなってしまうからモチーフも糞もない。
だからグローブ付けてでも本体が動くようにしてほしいと思うんだ。
479名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 14:49:29 ID:GD0wcMiH
>>476
見る。淡水で水深100mとかすごいツボ
480名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 14:50:15 ID:???
何時から?
481名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 15:06:27 ID:???
なんでデッドボーダーは再販されて旧ヘル・ディガンナーは再販されない?
482名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 15:08:22 ID:???
>>480
今晩20時のやつだね。
ttp://www.nhk.or.jp/daishizen/
483名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 15:10:35 ID:???
>>481
新ヘルディガンナーがあるからだろ。
484名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 15:13:51 ID:???
>>478
グローブでも十分モチーフ殺してると思うガナー?
わざわざ手持ち武器振り回す為に妙な動きされる方が漏れは嫌だな。
副腕がついてるならついてるなりの合理的な動きさえしてれば良いんじゃない?
それに生物的な描写する追求するなら副腕より荷電の方が問題だと思う。
485名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 15:20:49 ID:???
>>484
副腕が付いていて合理的な動きって、それつまり本体が動かなくなるって事じゃないか。
荷電は確かに移動砲台になる要因の一つだけど強さの記号としては仕方ないんじゃないか。
副腕の次に駄目なのはホバリングだろう。
486名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 15:20:54 ID:???
ゾイドにラベル貼るのってマジ興奮する
487名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 15:27:00 ID:???
>>482
d

俺としては、手は動いて欲しいなぁ・・・。
フューラーの時、尻尾(の関節)と手先が動かなかった為に
ジェノより動きが硬く感じて、まるで退化したみたいで残念だったから。
488名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 15:31:53 ID:???
まあ実際にティラノサウルスは腕を殆ど使わなかっただろうからね。
でもゾイドのは殆どアロサウルス並にでかいからやっぱ動かないと変なんだよ。
489名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 15:52:19 ID:???
本物同様リアルに動かせるならともかく
実物とは違い、玩具として動きをディフォルメしなくてはならないんだし
一部分だけ動かないのはやはり違和感があるだろう。
490名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 16:02:41 ID:???
>>489
上2行と下の文が繋がってないよ
一部分って言うけどジェノみたいにでかい砲塔が連動しなかったりするし。
変に拘りすぎでは?
491名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 16:08:57 ID:???
ライガーだって尾は連動しないし
犬系でも頭が動かない物が多いじゃないか。
492名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 16:16:51 ID:???
>>485
だから「妙な動きするくらいなら」って事、グローブつけて動いたところで不自然になるだけだし。
寧ろ真に本体を優先するならグローブすら要らないんでは?ギガみたいのが理想形でしょ。
あと荷電を容認すると複数の理由から格闘に及ぶ状況が減るから降ろすならまずこれ。
デス系の意匠にさえこだわらなきゃ幾らでも強さの示しようはある。
493名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 16:19:17 ID:???
>>492
全く持ってその通り。
副腕もホバリングも荷電もいらん。
494名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 16:24:09 ID:???
要するに恐竜や獣や昆虫のプロレスが見たいわけだな?
495名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 16:24:30 ID:???
つまり、バイオティラノ最強だな!
アニメでの登場が待ちどうしい俺ガイル
496名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 16:25:07 ID:???
>>494
型ゾイド が抜けてるけどね。
497名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 16:26:05 ID:???
ジェノ級でそれらがないと激しく戦い辛いけどな。w
498名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 16:26:17 ID:???
>>495
現段階じゃフューラー素体が最強ですw
499名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 16:28:14 ID:???
>>497
そろそろジェノ系に拘らんでもとも思う
500名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 16:40:37 ID:???
>>483
新ヘルディガンナーと旧ヘルディ・ガンナーではかなり違うと思うけど。
俺もデッドボーダと一緒に揃えたい。
501名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 16:40:52 ID:???
某アニメショップで働いてた時に、
男よりも女のファンを増やしたほうが、シリーズが長く続いて、儲かる
って話を聞いた。男は一回に使う金は多いいんだけど、女のファンの方が長く続くから嬉しいんだって。
だから種(ry
502名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 16:50:22 ID:???
ジェネとネオブロを見る限りじゃライバルはティラノからラプトルに変わるのかな?
これでついでに悪役からも降ろしてくれればいいんだが。
503名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 16:53:41 ID:???
>>499
稼ぎ頭のクラスだから避けては通れんぜ?
504名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 16:58:24 ID:???
悪役から降ろすのは絶対無理。
ティラノ系は悪役だから映える。
505名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 16:59:41 ID:GD0wcMiH
>>501
逆だと思ってたな
506名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 16:59:50 ID:???
>>481
単価が安いし、新もでてるから復刻するメリットが薄い
507名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 17:02:07 ID:???
>>503
しかしバイオゾイド

>>504
戦隊で三回もティラメカが出ている件について
508名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 17:17:22 ID:???
>>507
意味ワカンネ
連動前提の話で何故バイオ?
509名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 17:21:17 ID:???
>>508
そっちのがイミワカメ
>>503をどう読めば連動絡みの話が関係あると読めるんだ?
バイオをあげたのはジェノは外せないといいつつバイオみたいなことをやって
後継機とか出さなくしたという意味だったんだけど。
510名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 17:40:52 ID:???
>>509
そもそも腕の連動が要らないって話だろ?
ジェノ系列でなくとも駆動タイプならあのクラスの商品は避けられないし、
そうなると設定的に戦い辛くなるって事。
511名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 17:42:32 ID:???
>>510
発端は連動だろうけど途中で設定話に移ってますがな。
もうちっと空気嫁
512名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 17:44:10 ID:???
>>510
ホバリングと副腕と荷電がどうしても必要か?
513名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 17:46:48 ID:???
>>490
砲塔など武装や後にくる尾はともかく、
手足など目立つ部分が動かないのはどうかと思うぞ。
514名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 17:47:13 ID:???
>>501
子供が小さいうちは、母親が自分の見たいTVに
積極的にチャンネルをあわせるってのがあるかも試練
特撮はそれ狙ってイケメン導入して大成功だったし。
それをアニメに応用すると種(ry
515名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 17:52:59 ID:???
個人的好みの問題はともかく副腕は強さの説得力はある
バスタークローにしろエクスブレイカーにしろ凶悪で強そうだなと感じさせるものはある

でも荷電粒子砲は強さの説得力がないから嫌い
口から吹いただけでゴジュラスも消滅、体が長いからギガも簡単貫通ってそれはどうかと
インフレの諸悪の根源

やはり見た目と威力のバランスが取れてるぐらいのほうが説得力があっていい気がする
516名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 17:53:20 ID:???
>>512
クソゲーとされているVS3だが
ダクスパがあのおみ足で疾走する姿にはコーフンしたざます
517名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 17:55:31 ID:???
>>515
つまり発射エフェクトが威力に比例してればOKなんですね?
518名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 17:58:07 ID:???
ジェノとかフューラーの荷電は、強いけど固定しないと撃てない。
→接近されたら撃つチャンスがないって弱点もあるからいいんだけど
やたら無敵に荷電を撃ちまくれるのは嫌だな。
519名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 17:58:11 ID:???
>>511
だからその設定と商品の折り合いが悪くちゃどうにもならんでしょ?
>>512
例えばそれらがないジェノが存在したとして、どの程度の戦力になると思う?
520名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 17:59:37 ID:???
つまり敵じゃなくなれば変なところから腕が生えなくなるわけか。
そこが変わる可能性は無さそうだけど。
521名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:00:26 ID:???
>>519
今のジェノからそれを無くせといってるわけじゃないことぐらいわかれよ。
522名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:01:16 ID:???
>>519
折り合い付くように他のギミックと設定を考えれば良し
523名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:01:18 ID:???
よし、私にいい考えがある。
グローブ式のクローを伸縮可能にするんだ。
これで武器としてのハッタリ感(伸)も、モチーフのバランス(縮)も再現できる。

ささ、ティラノ型でひとつおねがいしますよ…
524名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:02:08 ID:???
>>513
まず何でもかんでも連動させればいいと思ってないから共感はできないね。
525名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:04:29 ID:???
じゃあ前足が自由に動かせる代わりに
連動しないライガー系でもどうぞ。
526名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:04:52 ID:???
ゾイドは恐竜と獣のサイズ差が殆んど無いからな。
話を展開するに当たってティラノのようなモチーフが、
本来備えている肉体のみを武器として使うのは厳しい希ガス。

ちなみに、設定部分のみに関するレスね。
527名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:05:13 ID:???
>>525
なんでそこで拗ねるよ
528名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:06:24 ID:???
ジェノやBFは副腕が悪いというよりは
ティラノらしからぬ小さな頭部がいけなかったと思うんだ
副腕で相手を捕らえて巨大な牙でガブ!なら良かったんだが
529名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:06:26 ID:???
>何でもかんでも連動させればいいと

四肢が動くのは必要最低限のギミックだと思うが?
530名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:06:33 ID:???
なんだかんだ言って個人的に今、1番欲しいのはムゲンのように交互ギミックを備えた二足恐竜だけどね。
531名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:06:51 ID:???
>>526
元々のイメージで何とかなる希ガス
それがあるからこそライガーだって主役やってられるんだから
532名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:07:48 ID:???
>>529
必要じゃないと思ったから言ってるわけで。
533名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:08:50 ID:???
>>529補足
電動系の話な。
534名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:10:51 ID:???
>>530
それはほぼ皆が思うことだろうけど、
外観とデザインがどうなるかだね。
535名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:11:07 ID:???
なんでもかんでも連動させて欲しい人もここにいます
ここんところイマイチ連動してくれる物がないしね
536名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:11:35 ID:???
>>531
でも実際のところ四肢を地面に踏ん張れるライガー系と、取りまわしの悪い二本足のティラノじゃ単純な格闘戦で差が生まれるのは歴然でしょ。
もし、こういうタイプの恐竜型を射撃戦専用にすれば元の体型に多少の火器を装備すれば良いが、移動砲台として使うには勿体無いモチーフだと思ったんだろう。
537名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:12:46 ID:???
>>532
連動が必要無いと言うのなら
それに代わる対案はあるのかい?
538名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:13:32 ID:???
>>534
外観への影響は少ないんジャマイカ?まあ、荷電粒子形態と交互させるならの話だが。
BF辺りを見る限り元々無理なく真っ直ぐになる感じだし、割と内部スペースもあるし。
539名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:16:55 ID:???
>>538
いや、ジェノ系かゴジュ系かっつー話。
540名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:17:06 ID:???
私は実在の生物としてはティラノがライオンに格闘で劣るイメージは無いが。
むしろ戦隊と違ってティラノを主人公にしずらいのは、実在の生物という枠が
ある限りティラノを超えるような敵(生物)が見当たらないからではないかなぁ。
モチーフに忠実に大きい顎つけたらより一層強そうになっちゃうし。
541名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:17:21 ID:???
単にフル可動にして欲しいだけかもな。
542名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:17:38 ID:???
543名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:19:44 ID:???
544名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:19:45 ID:???
>>536
どうかな。
ライガーは基本的に爪しか使わないけどティラノは巨大な顎に太い両足と尾があるし。
545名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:22:44 ID:???
>>543
こっちも主観だけどさ、そっちも好みの問題でどうしても必要って感じじゃないよね。
546名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:24:34 ID:???
下半身が固定で上半身だけが可動するフィギュアが昔あったが
上半身だけじゃロクなポーズもとれず遊べず
この上なくゴミだったな。

半端に動くのはイラネ。
547名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:24:32 ID:???
>>528
頭部がデカくても荷電があっちゃズドンで終わりになっちまう。
見た目も派手だ品、アニメでも毎回決めは荷電だったし。
548名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:26:37 ID:???
電動連動バリバリか フル可動か ブロックスか…
どっちにしろ好みの問題で結論はでないと思うけど
中途半端よりはどっちかに割り切っちゃった方がいい気がする。
(レオゲーターをなでつつ)
549名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:26:42 ID:???
何を目指してるのかわからない物は一番必要無いな。
550名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:28:07 ID:???
>>547 ここで流行の零距離射撃をキメ技に持つティラノ型をですね…
551名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:28:15 ID:???
>>546
腕の連動も半端だけどね
552名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:29:10 ID:???
糸井がシステムメンテをやるのは知っていた。
システムメンテをやっていたのも知っていた。
だが、その最中にシステム障害とはなんなんだ?
553名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:31:18 ID:???
>>551
どこがどう半端なんだ?
554名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:31:25 ID:???
>>539
間をとったようなので一つ
凱龍輝は何か違うし
555名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:32:39 ID:???
>>553
組むのが面倒臭い割には
歩行するための物でも無いしダイナミックなギミックでもない。
556名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:33:37 ID:???
>>547
世の中にはジャイアントスイングを決め技とする勇猛なるティラノ乗りがいてだな…
557名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:34:15 ID:???
バイオティラノの可動フレームベースで、通常ゾイドデザインのやつがホシス
558名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:34:29 ID:???
ゴジュにデスにジェノにフューラーにギガに・・・
腕が止まったまま歩く様を想像してみたが
必要無いとは思えないな・・・。
動かないとマヌケな感じがする。
559名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:36:05 ID:???
>>558
それに腕のでっかいデスやゴジュを加えるのがまずおかしい。
ていうか腕を振る人間を基準にして考えてるんじゃないか?
560名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:37:02 ID:???
>>555
あれはギミックの密度を埋める為に必要では
561名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:38:29 ID:???
自分はモチーフ重視で、ティラノ型の腕は胸元でちょこんとしていてほしいと思うタイプ。
動くものを動かないようにするのは簡単だから、連動なくせとは言わないけど。
フューラーとか連動軸をはずすといい感じになるんだよね。
562名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:38:42 ID:???
>>560
それを他に回せないもんかね?
可動だってギミックですよ
563名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:40:43 ID:???
>>540
それはティラノがでかい事が前提のイメージだろ?
>>559
ゾイドは重心移動しないから腕が動かないと
かなり面白みの無い歩き方になるぞ?
564名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:41:53 ID:???
>>559
なるほど、確かに本物のティラノ体型で腕がオマケみたいなデザインなら
連動しなくてもいいかなあ。でもそんなところに付け爪がついても弱そうよ。
サラマンダーの胴体銃くらいがいいとこでは。
565名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:43:05 ID:???
わざわざ腕の連動を外してまで必要なギミックがあるならともかく
何も無いのに引くだけではデドコン同様ただの手抜きだな。
566名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:45:43 ID:???
ところで、今までのゾイドに無かった全く新しい新ギミック案ってあるか?
いままでの常識を覆すようなのがさ。
567名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:46:27 ID:???
>>563
前半>うん、あと、いまあるキットのイメージね。
   かといって中型ライガーに顎で見劣りするようなちっちゃいティラノはどうよ?
   小型ブロックスみたいな価格帯が違う賞品ならともかく…
後半>じゃあ重心移動を搭載シテクレ! と言うだけならタダですが。
568名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:48:04 ID:???
>>564
それは尾で十分補ってると思う。
でなきゃ頭を使うとか。

>>564
今のフューラー等々だってアニメじゃ殆ど使ってないんだから。
その突っ込みはどうかと思う。
569名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:49:25 ID:???
>>565
デドコンの副腕と一緒にするなよ。
あれは機体としても重要な部分だろ。
570名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:51:09 ID:???
>>569
発光。
571名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:51:45 ID:???
>>566
熱で縮む人口筋肉をつかうといいかもなあと思ったことある。
ラジコン操作で飛行できるハチドリ型ゾイドとか。技術的にまだ無理だろうけどw
あと輸入ぜんまいおもちゃでバネをつかってかなりトリッキーな動きをするやつみたことあるなあ。
572名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:52:51 ID:???
電池の代わりにガソリンで動くとか
573名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:55:32 ID:???
実現可能な範囲では、手でシコシコする(ぉ)と、
ピョンピョンはねるかえるのおもちゃのギミックとか。
正式名称がわからないケド。
あと太陽電池系。
574名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:56:54 ID:???
http://www.takaratoys.co.jp/variety/bath.html
これのゾイド版はどうよ。
575名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:57:01 ID:???
ギミックの話なのに何故か動力その物の話に。
これがゾイド板か!
576名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:58:43 ID:???
>>575
夢見てなんぼのゾイド板w
577名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:58:28 ID:???
>>567
どう体格だとそんなに強くないよ?
あと顎大きくても機動性や運動性が・・・・。
578名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 19:01:13 ID:???
そういやゾイボなんてのもあったねぇ・・・。
579名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 19:13:29 ID:???
>>574
それはつまり今度の戦場はお風呂ということか。
580名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 19:16:42 ID:???
荷電粒子の湯
咆哮の湯
リーオの湯

ツムラから発売。
581名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 19:20:36 ID:???
>>580
なぜレッゲルの湯がないのかと小一時間ry
582名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 19:25:08 ID:???
萌えヲタ向けに、歩行ギミックを備えたレ・ミィやコトナはどうだろう。
キャラクターで新たなファンを引き付け、同時に
ゾイドのギミックの面白さも知ってもらう。

まさに 一 挙 両 得 。
583名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 19:25:15 ID:???
>>580
なぜ塩入りコーヒーの湯がないのかと小一時間ry
584名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 19:26:07 ID:???
>>583
自分で作れるじゃないかw
585名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 19:29:40 ID:???
>>582、一時間廊下。
586名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 19:29:59 ID:???
ガションガションガションガションガションガション

丸焼きよー!
丸焼きよー!

ガションガションガションガション・・・
587名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 19:35:53 ID:???
>>585
バケツいっぱいのモルガを持ってな
588名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 19:36:25 ID:???
水ゾイドも増やして欲しいものだな。
水ならいろいろ使ってないギミックもあるし・・・
浮いたり沈んだり、一定の深さで泳いだり、スピードが変化したり
589名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 19:38:28 ID:???
>>587
そのバケツじゃあ、>>582は一時間後には自宅でモルガを愛でているに違いない
590名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 19:38:41 ID:???
鯖味噌ココア
591名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 19:39:00 ID:???
>>586
ヤベ、それ欲しいw
592名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 19:41:54 ID:???
>>588
つ「サイバーシャーク」

水中ゾイドは面白そうだが、遊ぶのにわざわざ
水を用意しなければならないのが難だな。
593名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 19:42:25 ID:???
バケツいっぱいのグラビティウルフにすればいい話
594名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 19:45:46 ID:???
>>593
ウルフにのって逃げる悪寒
595名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 19:49:27 ID:???
アニメに忠実なデザインの電動ランスタッグを作り、その上に専用のミィ様人形をまたがらせる。
そして>>586のアクション。
人形をはずした場合はランスタッグの鳴き声(鹿の鳴き声ってどんなんだっけ?)が流れる。

こんなものが出れば絶対買う。
596名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 19:51:21 ID:???
バケツいっぱいのスシレクサモナカコカってのはどうだ
597名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 19:54:25 ID:???
そこでゾイドアートスタチューですよ。
あれは重いしホントにいらない子。
598名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 19:56:17 ID:???
>>597
な・なんだとぉぉぉっぉぉぉぉ!!!!
奴等は出来のよさでは珍しく神レベルなんだぞ!!
599名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 19:56:28 ID:???
>>596
全部ゼンマイ限界まで巻いた状態で持たせればおk
がたがた暴れて反省どころじゃねぇ
600名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 20:11:00 ID:???
コトナは首を下げれば「オジサマー、オジサマー」と言いながら羽ばたくんだな。
601名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 20:15:39 ID:???
実際音声付のキャラフィギュアは売れそうだな。
邪神でなければ・・・。
602名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 20:21:52 ID:???
ガンダムとか鋼の錬金術師とかでもうあるけど正直売れてるとは…
>音声付のキャラフィギュア
603名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 20:22:17 ID:???
>>577
頭でっかいブレードライガーだって機動性や運動性はあるよ
604名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 20:24:19 ID:???
あ、やべNHkの忘れてた
605名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 20:24:48 ID:???
コトナさんがナデナデシテーって言うから背伸びして一生懸命ナデナデしたら
ファー・・・ブルスコ・・・ファーとか色っぽい声出し始めたけどキモイからってミィが
首のあたりをチョップしたら「モルスァ!」みたいなこと言いながらジャークで飛んでった
606名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 20:26:37 ID:???
ジャークに音声ギミックが入ってたら良かったのに…
607名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 20:33:20 ID:???
>>592
ザラスで叩き売りされてたのを500円で保護したが
10分の充電で5分の稼働は短いぜ…
608名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 20:36:24 ID:???
>>605
バケツいっぱいのザイリンフィギュア持って廊下
609名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 20:44:30 ID:???
ガションガションガションガションガションガション

会いたかったよ!
ルージ君!

ガション!!ガション!!ガション!!ガション!!
610名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 20:45:47 ID:???
あぁ…いくら俺でも何の問題もなく丸焼きに出来そうだぜ……
611名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 20:50:58 ID:???
>>607
水から出す手間考えると確かにつらいな・・・。
定価で買いそうになったが買わなくて助かった。
612名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 20:57:06 ID:???
>>609
ワロスw
613名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 20:59:00 ID:???
>>609
ちょwwwそれマジ欲しいwww
後半歩く音大きくなってるしw
614名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:05:08 ID:???
歩く→(ルージ君を見つけたかのように)会いたかったよルージ君!→走る→転ぶ→歩く
これを繰り返す驚異のギミック
615名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:06:57 ID:???
なんだ知らないのか?
1000個の1個の割合でメガラプにザイリンの声が入ってるんだぜ
616名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:12:20 ID:???
>>614
もがく も追加
617名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:15:35 ID:???
ヴォルケとムゲンをチューブで接続すると二人の掛け合いが聞けるんだぜ
618名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:16:24 ID:???
みんなザイリンが好きなんだな
619名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:19:31 ID:???
ザイン人気だな。
620名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:20:49 ID:???
>>619
なにその魔装機
621名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:22:52 ID:???
>>619
うまいこと言ったつもりか!
うまいこと言ったつもりか!
622名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:25:04 ID:???
>>617
「ルージ君!我が想い、受け止めてもらうぞ!」
623名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:25:16 ID:???
>>617
エナジー&ゼロファルなのか
鉄人28号FX&ブラックオックスなのかはっきりしたまえw
624名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:31:33 ID:???
マジな話、音声付のCPって良いかもな。
625名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:34:03 ID:???
ちょ・・・話ぶった切ってゴメソ。
ライジャーで検索したらこんなんでてkあwせdrftgyふじこl;p@:「

期待した俺がバカだった!!
ttp://homepage3.nifty.com/taikix/novel/raijyamenu.htm
626名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:41:02 ID:???
キャラ板向きの話が何でこんなに盛り上がってるんだろう
627名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:46:20 ID:???
まぁネタも無いし。
628名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:47:39 ID:???
水を注さない香具師がいない間はほのぼのしてるんだけどねーw
629名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:48:04 ID:???
常にスレを盛り上げなきゃいけないと思ってるのがゾイド板になれてない証拠
最近無駄に流れが速いよ雑談スレ
630名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:52:12 ID:???
>>628
あっちでやれば水も差されることもないだろうに。
わざわざここでやる意味がわからなかったんでね。
631名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:53:03 ID:???
×差される
○注される
632名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:53:06 ID:???
楽しくほのぼのしてるのが昔のゾイド板なんだよ。
最近はジェネの新規と古参がギスギスしてて困る。

過疎ってたころは
「過疎で閉鎖されそうだよなw」
「人いねーw」
「ここは2ちゃんなのか!?」
とかな、自虐ネタでも楽しめたのにな。

いまはツマンネとかで一蹴されんだよな・・・
633名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:54:38 ID:???
>>632
今でも昼間は人がいないw
まさに
(゚Д゚≡゚Д゚)<俺しかいないわけだが状態なわけだが
ほのぼのというよりも、濃い会話に燃え上がってたような。
634名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:57:56 ID:???
フライホイールの改良小型を積んだゾイドキボニ
635名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:09:19 ID:???
ザラスへ不良ムゲンの交換に行ってたらスレがだいぶ進んでるw
とりあえず、>>576は名言。
636名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:10:19 ID:???
削除の嵐キタコレwwww
小まめに依頼した人GJ!!!!
637名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:11:03 ID:???
ムゲンライガー買ってきた
何か知らんがバイオヴォルケーノのランナーが入ってる
















(:D)l ̄l_
638名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:11:11 ID:???
まぁ変な奴が増えてきたってことは人気が出てきたってことだし
639名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:17:40 ID:???
厨ばっかり増えても困る
640名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:21:35 ID:???
>>632
ゾイド板は設立当初からギスギスしてたよ
まあ当時のゾイド厨房は語る言葉を持ってなかったから議論で有れる事は少なかった
そのかわり気にいらないレスがあると意味不明なカキコやコピペや無言のage荒らしで荒らされる
ことが多かった
641名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:25:51 ID:???
>>637
ザイりんの粘着がこんなとこまで・・・・・ 


流石魔法少将マジカル☆ザイりん
642名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:35:21 ID:???
もうちょっとザイリンをネタ以外の目で見てやっても良いのではと思う。
643名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:41:22 ID:???
彼は優秀な指揮官であり、あの世界ではおそらく最高クラスのゾイド乗りの資質を持つ人間でもあるんだよね。
ただ、それが判明したのは余りにも遅く・・・。
644名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:41:34 ID:???
キャラが強すぎてまともなとこが見えてこない・・・・ブレードさんでも思いつくのに
645名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:44:33 ID:???
>>644
ブレードさんのまともなところ…駄目だ!何も浮かばない!
646名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:48:36 ID:???
ブレードさんがいなきゃもう少し違うように扱われたと思う
これでライバルはネタキャラなんて伝統が出来たら嫌だ
647名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:53:41 ID:???
設立当初のことは知らないけど、過疎ってた頃はかなりギスギス、というかピリピリしてたな。
擁護と不満派がいつ罵り合いを初めてもおかしくない、そんな雰囲気だった。
つーかこの板でほのぼのしてる時期なんてあった?
648名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:57:17 ID:???
ブレードさんやザイりんの話題の時は無条件でほのぼのしてるがな
ていうかちょうど今その話題が
649名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:57:39 ID:???
ぶっちゃけゾイダーてさ、電池買い溜めしたりすんの?

ちなみに俺は組んだ後に近所のコンビニにウキウキしながら買いに逝く派です
650名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:58:43 ID:???
>>648
そうでもない
フュザ当時はその話題ばっかりで叩きをネタで回避してるんじゃないかとか言われてたし。
651名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:03:03 ID:???
>>650
回避するほど叩きネタは無かったよ。
1年近く掛けて米段階でたたき尽くした感があったから、
割と改善されたニクールではあまりいう事も無かった(人も減ってた)。
652名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:03:12 ID:???
>>649
俺は環境にやさしいニッケル水素充電池。
乾電池にかわる21世紀の新電池「eneloop」を11月14日から発売
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0511news-j/1101-1.html
これ欲しい。
653名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:04:27 ID:???
>>649
コンビニで買うと割高だからディスカウントショップでまとめ買い派な俺。

>>623
懐かしい物を。
654名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:05:11 ID:???
熱狂的ブレードさんファンとして
>>644の命題に対し20分を捧げたが
今、ここに完全降伏を宣言する


情けない姿だなRD
655名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:10:35 ID:???
>>652昔は700mahのニカド電池でこまめに充電しながらミニ四駆走らせてたのに
もう容量が2000か・・・
656名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:16:47 ID:???
>>652
うーソレいいね。でもゾイドって単4多いよね
657名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:19:31 ID:???
658名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:28:07 ID:???
>>647
まあ/0が放映されていた間は不穏な空気はありつつもアンチ意見はほぼ封殺されていた
信者にとっては平穏な時代だったといえるかもしれない
659名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:28:07 ID:???
>>656
一応単四の充電池も使ってるし、単四でも変換アダプタに入れると
単三として使用できるよ。
660名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:29:57 ID:???
>>657
661名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:31:20 ID:???
ハッピーマテリアル紅白出場決定って事?

エー------------!!orz
662名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:36:15 ID:???
流れが速いな・・・

>604
地球ふしぎ大自然は木曜の深夜(正確には金曜)に再放送してる。
663名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:38:26 ID:???
おまいら、明後日の水曜、夜七時からNHKで我らがヴェロキラプトルですよ。
664名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:39:47 ID:???
羽毛と色が好み別れそうな感じだけどね。
どうやら鎧竜と殺り合うようだけどどうなることやら。
665名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:47:11 ID:???
>>661
アニソンが8曲もエントリーされとるw
666名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:51:30 ID:???
>>663
唐突だがガンスナイパーってヴェロキラプトル型だっけ?
667名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:54:45 ID:???
うん
668名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:56:33 ID:???
じゃあガンスナ片手に見よう
669名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:57:05 ID:???
>>657
あのあっちこっちにしつこく宣伝レスしてあったやつかw
670名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:05:00 ID:???
ファン層が被りそうなものを投下してみるテスツ

ttp://www.kotobukiya.co.jp/ushitora/index.html
671名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:05:04 ID:???
まさに放送中の番組のバイオラプターもなんだよね
672名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:08:03 ID:???
別に出ると決まったわけではないっていうか、たぶん出ないと思う。
歌手の後援会が組織票入れるからこのアンケートは失敗だと言われてたし。
673名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:08:17 ID:???
>>671
バイオラプターはラプトル型っつー意味不明なモチーフ表記をされている。
ちなみに恐竜にはドロマエオサウルス科(ディノニクス、ヴェロキラプトルが含まれる)以外のラプトルもいるから
こういう訳し方は好ましくない。
元々は猛禽、泥棒、レイプという意味もあるし。
674名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:20:24 ID:???
ラプトル
いわゆるラプター
675名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:21:56 ID:???
我らが国産フクイラプトルのバイオ化はまだかね
676名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:22:02 ID:???
ゾイドですから。
677名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:24:38 ID:???
ラプターと言えばリボン付きですよ
678名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:31:17 ID:???
ラプターといえばハードディスクですよ
679名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:35:00 ID:???
>>678
一万回転!FLA-2からはチップが低発熱になって怖い物無し!
680名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:38:59 ID:???
でも高いのよね・・・
うるさいし・・・
681名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:42:57 ID:???
まったり〜
682名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 01:20:22 ID:???
>>677「あぁ、ジャン・ルイがやられた!」
683名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 03:11:15 ID:???
イラストコンテスト、今年中に発表されるかなあ・・・
684名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 09:29:24 ID:???
イラストコンテスト…、Flash動画は何か違う気がしたので海外からの参戦者に入れてみた。
もうちょっと運営は応募基準をしっかりしてほしいyo
685名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 09:52:35 ID:???
>>684
でも、応募作品の形態は何でも良いって書いてなかったっけ?
だから写真加工もFLASHもCGムービーもOKだったんじゃない?
そもそも応募作品が少ないからごちゃ混ぜの決戦投票になったんだろうに。
運営に文句を言うのはかわいそうなり!
686名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 10:10:26 ID:???
少なくともFLASHや動画は募集時の説明から考慮にはいってたよ。写真加工は覚えてないけど。
アニメがああいう作品だし3DCGムービーはあって然るべきでしょうな。
 
まぁ何だ…、俺提出者なんだけど2chでは一言も触れられなかったよorz
描きたいもの描いて一次通っただけでよしって感じもするけどね。
687名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 11:15:57 ID:???
触れられてた人の半分は批判に晒されてたわけだから、そんなに落ち込むことはないんジャマイカ?
688名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 15:03:21 ID:???
Flashとイラスト、CGは部門で分けるべきだったね。
写真加工しただけのアレは問題外(藁
689名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 18:06:20 ID:???
10好きでムゲン素体にゼロアーマーを着せてる。
流石に数あるレビューサイトの中でも一味違うな…
690名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 18:09:29 ID:???
>>689
見てきた。さすがだな
691名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 19:26:41 ID:???
異物混入と欠品でTOMYの問い合わせメールフォームから問い合わせ
してみたらこんなメール来た。
お問い合わせいただいた件(トミーお客様相談室)
拝啓
日頃はトミー製品をご愛用頂きまして、誠に有難うございます。
トミーお客様相談室と申します。
この度は、弊社商品に不具合がありまして、大変御迷惑をおかけしております。
本日、代替のステッカーとお詫びの品をお送りさせていただきます。
またこの度の不具合に関しましては、担当部門の責任者に報告させていただきま
した。                        
では、今後とも品質の向上になお一層の努力をしていく所存でございますので、
何卒宜しくお願い申し上げます。
                              敬具
交換には応じてくれないのね。
692名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 19:28:20 ID:???
>>687
な?批判に晒されたほうが絶対へこむし!

>>688
アレとか言われても3つ4つ加工されたのはあったわけで、どれのことだか・・・

でも、まぁ終わっちまったものはしょうがない。せめて受賞者には拍手を贈ろうぜ!
同じゾイドを愛でる者達としてな!
693名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 19:34:53 ID:???
あのパイルバンカーゴドスのかっこよさにはしびれたけどな
ムービーはちょっとなぁ・・・
694名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 19:38:13 ID:???
いつからだろうね?共通の趣味を持つ人間のコミュニケーションの場として利用されていたゾイド板が批判と罵り合いの場となってしまったのは・・・。同じものが好きなはずなのに、そんな人すら批判しかしないんじゃ、いつまでたっても世界は平和にならないよ・・・
695名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 19:44:12 ID:???
ジェネシスが始まってから
とでも言って欲しいのだろうか…?
ウザい事この上なし
696名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 19:50:34 ID:???
>>695
ジェネ以前からこんなもんだろ。

>>694
いや、“同じ物”が好きなわけじゃないし。
697名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 19:52:20 ID:???
そもそも世界に平和なんてものは存在しない
と釣ってみるテスト
698名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:03:55 ID:???
>>697
真理
699名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:16:01 ID:???
トミーは商品交換無いのか。
700名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:19:43 ID:???
>>697
それは間違ってないと思うぞ
701名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:28:50 ID:???
>>697
おまい、ジョン・レノン嫌いだろw
702名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:30:11 ID:???
>>694
甘いな。動乱の時代こそ進歩が早いのは歴史が証明している。
703名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:42:55 ID:???
ところで聞くが今のゾイドの現状に満足している?
ジェネ儲にとっては愚問だが。
俺はゾイドの変遷ぶりを見て満足できなくなったよ。
それでも、いずれ改善されるだろうと期待して居続けているんだけどな。
704名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:44:51 ID:???
「だが…。
 だとしたらこの板の戦いは何時になれば終わるのだ!」

絶望感に>>694はコックピットのパネルに拳を叩きつけた。
705名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:45:22 ID:???
もう釣りにしか見えない。
706名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:50:37 ID:???

教えてくれ>>704、俺はあと何人、アンチの批判を相手にしなければならない?
707名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:58:45 ID:???
>>703
個人的にはバトストみたいな戦争兵器としてのゾイドが好きだけど、
ジェネみたいに白兵戦主体の展開も、まぁありかなとは思ってる。
でも来期のブロックス主体で、ゾイドが出ないなんて事になるのは
充電期間とはいえ幾らなんでも不満かな…。

キットの方は、新型が無理ならとりあえず旧版の復刻と無印の再販を
3ヶ月に1回程度のペースくらいでやってくれればいいなぁ…。
708名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:58:57 ID:???
704じゃあないが・・・>>706
スルーすればそこで試合終了だよ。
709名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:01:11 ID:???
ブロックスはゾイドだと何度も(ry
710名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:01:11 ID:???
ジェノザウラー組んだ。これで3匹目。
コレさ、デザインは凄くいいんだけどさ、
イマイチ動きとか安定してないんだよね。首の中のもすぐポッキリ逝っちゃうし。
焼き直しして欲しいゾイドの5本の指に入るよ。
711名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:01:38 ID:???
訂正
ブロックス主体で、動力ゾイドが出ないなんて事になるのは
712名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:02:05 ID:???
>>707
それができればとっくにやっているけど、マリヲがカネを出さない、版権が絡むから限られたメディアで展開しないとダメ。
会社自体の体力も脆弱だから無理だな。借金持ちとケコーンするんだから更に債務が嵩むし。
713名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:05:00 ID:???
ジェノはあのダイナミックな動きがいいと思うけどな。
あと、初回版を持ってるがいまだにどこも壊れてない。
714名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:07:38 ID:???
>>703
満足できないと言うより、もう新企画は期待の対象外だから。

>>706
展開が変わるたびに増えるから半永久的に
715名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:08:14 ID:???
ゾイド作るとき音楽聴いたりテレビ見たりしてる?
俺はよく映画みながらつくるんだけど、邪道かな…。
716名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:09:21 ID:???
>>715
ヅァドー
717707 ◆chv07N6fDk :2005/11/22(火) 21:13:14 ID:???
>>711
人の文を勝手に訂正すなw

>>715
ラジオ聴きながら作ってる。
718名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:13:20 ID:???
>>715
音楽聴きながら組み立ててる。なぜかTM NETWORK聴きながらw
719名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:16:27 ID:???
ブロックスはゾイドだと何度(ry
720名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:17:03 ID:???
>>715
プラモ製作と言うのは集中力が必要だから邪道だな。
注意力緩慢でミスを犯しやすくなるぞ。
721名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:22:26 ID:???
>>719
何故儲は一緒ににしたがるんだ?
構造上、まったく別だろ!>ゾイドとブロックス
722名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:25:58 ID:???
>>692
ブロックスのグジャグジャな画像じゃね?
あれは写真屋6で調節しただけでできるらしい。

そんなしょうもないコンテストよりこっちの方が('Д`)
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1132660362481.jpg
↑右二人が微妙
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1132653374023.jpg
723名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:28:14 ID:???
ゾイドシリーズの中に含まれてるよって意味じゃね?
724名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:31:00 ID:???
正直バトストを続けて欲しいというか、せめて戦争終結まで持っていって欲しいという気持ちはある
だけど今ザラス限定再販とかされるのはジェネシスとかゲームとか色々あったから成り立ったわけだし
批判はしないで肯定的に捉えようと思ってる
バイオだっていじってるとよくできてると思えるし
・・・まぁゾイドかと聞かれると頷けないんだけどな
725名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:31:00 ID:???
まぁゾイドブロックスの話はさて置き

>>715
音楽はともかく映画は駄目だろ。
仮にも刃物を扱ってる最中に目を離すのは危険。
726名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:31:41 ID:???
>>715
スレ更新しながら作ってる。
727名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:33:19 ID:???
ブロックスって、ゾイドに囚われるよりもっと自由にした方が面白い希ガス。
ガチャブロみたいな植物パーツとかゾイドにしにくい奇怪な生き物を使いやすいと思うし。
728名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:35:23 ID:???
ケーニッヒの背中にバスターイーグルの大砲背負わせてる
画像見たことあるが、ハッタリの効いた外見で良かった。
729名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:38:58 ID:???
>>728
うp!うp!
730名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:39:16 ID:???
クラッシックや映画のサントラ聴きながら創るのも一興
恐竜型はもちジュラパ
731名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:44:11 ID:???
>>727
まあキメラがそうだったのかも
やっぱりモチーフありきで見てきたから最初はちょっと抵抗あった
あんまり見慣れないものを出されると躊躇してしまうな、俺は
732名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:54:07 ID:???
>>715,726
お前らすげぇな。俺は2年前クラフトナイフ持ちながらリモコンでチャンネル変えようとして指切ってから作ることだけに集中してる。
733名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:00:05 ID:???
俺は普通にヘッドホンで音楽聴きながら作ってる
勉強するときも同様

雑音より好きな音が耳に入るほうが集中できる。
734名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:03:37 ID:???
>>719
ブロックスはゾイドじゃないから大丈b(ry
735名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:03:43 ID:???
そんなことよりみんな聞いてくれ!
俺の弟を遂に洗脳することが出来たんだ!ゾイドで!

俺は学生で弟はアルバイトなわけだが、部屋は共用で俺用の棚にはゾイドが飾ってあるわけ。
弟はガンダムばっかりで、今までゾイドには興味を示さなかったわけだ。
それが今日!家に帰ってきたら見慣れないサラボンの箱が部屋の片隅に置いてあって、弟にどうしたのか聞いてみたら、
安かったから買ってみただって…。

安くても興味ないなら買ってこないよな?俺のゾイドは弟の中のガンダムに勝ったんだよな?
736名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:04:54 ID:???
>>735
気持ち悪い
737名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:06:04 ID:???
738名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:06:44 ID:???
>>736
いや、悪い。不快な思いをさせたのなら謝るよ。ちょっとあまりの出来事に興奮していまって。
739名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:10:34 ID:???
弟さんにはよきゾイダーの背中を見せるように心掛けてくれよ。
なるべくゾイドの話を振らないこと。聞かれた時だけ答える。
740名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:20:12 ID:???
>>739
了解しました!大佐!

今日は興奮してて寝れないかも・・・
741名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:22:52 ID:???
いい弟じゃないか・・・。
玄関にさり気無く飾ってたギガを庭に捨てようとした俺の弟とは大違いだ。
742名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:27:05 ID:???
そして>>740とその弟が悦楽の夜の幕を開く…
743名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:27:44 ID:???
>>741
ひどい弟だな。俺の弟はゴーレム好きだが、何故かアタック版が欲しいらしい
今じゃ無理だよなアタックゾイド入手は
744名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:27:46 ID:???
雑誌スレが荒れているらしいよ。
745名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:34:16 ID:???
>>742
ないない

>>743
コアのキャンペーンも終わっちゃったしね…。
746743:2005/11/22(火) 22:39:52 ID:???
やはり無理か…
後ゼンマイ派でシンカーとハンマーロックが好きという無印からバトスト出戻り
高校生。エコーが好きらしい
747名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:41:30 ID:???
おいおまいら、荒れている雑誌スレがこっちに飛び火しそうだぞ。
748名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:43:47 ID:???
議論したい人たちはこの辺にでも逝ってください
いい具合に沈んでるし

【マジメな話】どうすればいいの?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1014789366/l50
749名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:46:21 ID:???
なあ、雑誌スレの荒れ振りを見て思うのだが、バトスト厨や原理主義者なんとかならない?
俺の一考だけどシャア板みたいに分割した方がいいんじゃないの?
隔離スレ作っても結局、儲が突撃して隔離の意味を自ら壊しているし。
アンチも報復措置に本スレや他のスレで暴れるし。
750名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:47:54 ID:???
若気の至りだと思って生暖かく見守ってあげましょう
751名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:49:22 ID:???
>>749
過疎のゾイド板だと分裂はまず無理。
俺はバトスト厨だが、正直あの会話には入り込めない。
ジェネもちゃんと見てるよ俺は。
ゲームもアニメもバトストもキットも全部好きで受け入れられればそれでいいなんて
…生ぬいんだろうな。
752名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:50:13 ID:???
っていうか、スレ違いだから雑談スレに行けって言ったら怒られた・・・
良かれと思って言ったのに・・・
753名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:51:14 ID:???
厨房を押しつけられるスレの身にもなってくれ
754名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:51:15 ID:???
>>751
それが一般的なファンじゃないかねぇ。
たぶん、暴れてる彼はストレスを発散させてるだけ。
自分の思うとおりのゾイドが展開されてないとあの人はいつもこう。
はた迷惑な話だ。
755名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:52:09 ID:???
大体、この頃のアンチと儲の喧嘩が激化して儲同士(もしくはアンチ同士)
で疑心暗鬼になってすぐ工作だの自作自演だの猜疑心が強くなってお互い不快な思いをする。
だから、板分割して旧板(主に旧バトスト、復活後のバトストの話題)アニメゾイド板(無印、スラゼロ、フュザ、ジェネ、来年の新作)とカテゴリーを分割。
これ以上、呉越同舟を続けても限界だと思うし。
756名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:52:28 ID:???
かみなりりゅうとかいう奴?
757名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:52:44 ID:???
>>753
申し訳ない。



俺今日怒られて、謝ってばっかだ・・・
758名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:53:14 ID:???
>>751
別に生ぬるくない。人の楽しみ方にいちいちケチつけて否定する方がアホ。
無論人には好みがあるから〇〇は嫌いとかはあるだろうがそのときは
「オレは〇〇が×××だから嫌い」と言えばいいだけであっていちいち他人貶めるのは避けるべき。
759名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:53:16 ID:???
>>755
板てw
無茶言うなww

呉越同舟にしている奴が居なくなればいい話だ。
760名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:54:53 ID:???
それにしてもVIPとかいう所は流れが速いねぇ。
5分レス付かないとあっという間に200とかいうスレナンバーになりますよ・・・
761名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:55:04 ID:???
普通にアンチジェネスレに誘導すればいいのに
なんで雑談スレなんだ
762名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:56:28 ID:???
>>755
この板はスレのキャパが十分あまってるんだからそれ用のスレ立ててそこで話し合えば十分じゃん。
763名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:56:47 ID:???
今のゾイド板みてると、何年か前にイベントで話し掛けてきた奴を思い出す。

俺「○○(ゾイドの名前ね)好きなんスよ」
奴「俺は嫌いだな○○。弱いしダサい」
俺「・・・・・・・(好きて言ってる奴が目の前にいるのに貶すのかこいつは)」
奴「それに比べたら●●は〜(以下延々と続く)」

こういう人間が、ネットでも人のこと簡単に貶したりしてるんだろな。って思った。
764名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:57:19 ID:???
なのにスレを立てると自治厨が削除以来出す
765名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:57:34 ID:???
>>761
だってバトストVSアンチジェネVSアニメオタクの三つ巴だったから・・・
766名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:58:08 ID:???
>>759
じゃ船から下りろと言うのか?
それは「ゾイドやめるか」と言う勧告に等しいぞ。
>>758
俺も板分割は避けたいが、もう仲良くするのは無理。大体、アニメ派とバトスト派は水と油の関係と同じだから絶対合い知れない。
かといって相互不干渉も出来ない。なにせ、隔離のためにアンチスレ立てても儲が乗り込んでアンチに対して喧嘩するから。
そして報復に本スレを荒らしに来る。もう報復の連鎖を断ち切るには板分割しかないと考える。
767名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:58:38 ID:???
>>766
うっさいさっきから。黙れ。
768名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:59:25 ID:???
>>766
言ってることが突飛してる。
改行にもうすこし気を使え。
769名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:00:28 ID:???
>>766
うっさい。さっさと氏ね。
770名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:00:29 ID:???
>>763
好きと言うのを表明するのと嫌いと言うのを表明するのは同等
裁判をしたら先に好きだと表明したお前の負けだ、残念ながら
771名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:00:34 ID:???
嵐の予感・・・



ストーム兄弟のことじゃないよ?
772名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:00:35 ID:???
>>767
こっちはいつまでもアンチと儲の不毛な抗争を何とかしたいから持ち上げたんだぞ。
さてどっちが勝つかと高みの見物しているおまいこそ黙ってろ!
773名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:01:19 ID:???
>>770
裁判の話になるのか。
アホか。
774名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:01:29 ID:???
>>765
バトスト好きでアニメオタでアンチジェネな俺はどうしろと
775名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:01:51 ID:???
UZEEEEEEE!!
沈んでるスレでも使えカスども!
776名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:02:34 ID:???
>>773
アホゆうたな
アホゆうやつがアホねんぞ
777名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:03:25 ID:???
>>774
両方出入りすればいいだろ。ゾイドに対してそうこだわりを持ってないなら、
どちらの味方にもつくザバットになってもいいじゃないか。
そのことを恥知らずと非難する輩が出るがそんな言い分など気にせず無視すればよい。
778名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:03:26 ID:???
雑誌スレで誘導した奴、氏ね。
779名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:03:49 ID:???
何かおまいらって形が良いからって理由だけで農薬タップリつかった野菜を食いそうだよな。
実際は有機農法で作られた野菜のがおいしいし体には良いのに
形がダサイからという理由だけで敬遠する。

今のおまいらを象徴しているかのよう陀
780名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:03:58 ID:???
それにしても最近何故か皆さん喧嘩腰ですなぁ。喧嘩はつまらんぞ?
781名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:04:15 ID:???
>>776
アホいうたな
アホいうやつがアホやねんぞ

実際>>763みたいに本人の前でいうデリカシーのない香具師が多いのが悲しい('A`)
782名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:04:35 ID:???
>>770
モラルの問題だろう。裁判でどうとか屁理屈はいらない
783名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:04:42 ID:???
>>765
>>774
旧バト無印好きで、FBジェネ嫌いの俺もどうしろと
784名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:04:57 ID:???
>>777
>774は蝙蝠には見えんが
785名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:05:00 ID:???
おまいらが最近組んだゾイドは何だ?俺はゼロフェニを塗りながら組んでるが
786名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:05:13 ID:4O2fk4Ya
さて






ID出してみようか
787名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:05:23 ID:???
>>779
有機農法がどうかしたかね?
農家でもないのに知った口を利くな。
出荷してから何日経ったか解らん野菜を食ってる奴が。


もう・・・他スレいってくれよお前等。
788名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:05:28 ID:???
どうでもいい話だが、ハガレンのシャオメイ見る度に
「キットのバンブリアンと同サイズだー」と思ってしまう俺。
789名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:05:48 ID:???
もう怒った
お前ら全員ワンダーフォーゲル部だ!
790名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:06:53 ID:???
何でネモをMG化するんだよ。HGUCにしろよ!!
791名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:06:57 ID:???
>>785
俺はアマルガサウルス組んだよ!EZブラストルの箱裏にあるやつ。
ただ、ディアントラーがレア化してるので完全体には組めなんだが・・・
792名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:07:04 ID:???
>>780
喧嘩をけしかけてるはどの立場の人でしょうかね
793名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:07:09 ID:???
おまえら全員4453先生の弟子になれ!
そしてリーディングサイアーになれ!
794名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:08:56 ID:???
最近眼にするようになったんだけど、その4453ってなんなの?
795名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:09:27 ID:???
    | \ヽ、 ノリlリツ!リ //|  
     |  \ `ーノ .ニ._ノ< / |   
    \/   ,,ニ,,▼,ニ.,、\/   
    /    T辷iフ~f'辷jァ| ココハボクノカオニメンジテ
   /      `- _,,ニ..、-´ ./ ソウホウヒイテヨ
   /        (<⌒<´ / 
  /           ̄   ノ       
  |               | 
  (              ノ  
   \           ノ     
     `'!._、_、_.) --し..,_..,_) 
796785:2005/11/22(火) 23:10:32 ID:tiFW9Jld
>>791
ディアントラーはレア杉。シュトルヒは楽に手に入るが鹿ぞぬが俺も手に入らない
797名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:11:44 ID:j/JMnmWT
>>785
クイックキットの赤いやつ
798名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:12:18 ID:???
>>796
俺も。
だから2月の新BLOX発売に向けて再販しないものかと・・・
799名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:14:07 ID:4O2fk4Ya
鹿もレアだがエビフリャーはもっと・・・。
あれも再販してくれないかねぇ・・・。
800名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:14:37 ID:???
>>794
大先生
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i14

その格好良い勇姿はこちら
mms://wmt-od.stream.ne.jp/jra/wm/jockey/jk_01sibatayo_dsl.wmv
801名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:14:53 ID:???
>>779
取り合えずお前さんが無知なのはよくわかったよ。
クニミツの政とか好きかい?
802名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:15:37 ID:tiFW9Jld
>>797
俺の回りはQK売ってないがブロックスに転用出来そう?
803名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:17:59 ID:???
ハローマックのセールでディアントラー300円で買った俺は…
ギル様入荷したら店に置き場所なくなったらしく、在庫処分してた。
804名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:20:27 ID:???
>>802
ブロックスあんま知らないからわかんないけどできるけど無理じゃね
805名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:22:12 ID:tiFW9Jld
>>799
エヴォフライと鹿ぞぬとカノンダイバーが今の所レアだなぁ
ディスペは見つけて買って気付いたら三匹もいるがエヴォフライは一匹もいない
トミー再版カモンΨ(`∀´)Ψ
806名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:25:11 ID:tiFW9Jld
>>803
ウラヤマス。地元じゃ嵐兄弟位しか余ってないなぁ
>>804
d
807名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:34:40 ID:???
ところで、説明書って捨てずにとってるか?
俺は絵の資料になるしとっておいてる。
808名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:35:46 ID:???
>>801
国光の政ってまだ連載続いているの?
つか俺としては「加治隆介の議」の方が面白い希ガス。
809名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:36:57 ID:???
でじことかGAとか好きな俺だが小林まことの柔道部物語は真剣に面白いと思った。
810名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:38:35 ID:???
イーターまじおすすめ。
砂ぼうすも。

しかし両作ともに未完orz
811名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:38:46 ID:tiFW9Jld
塗装する奴とブロックスは取っておく。ブロックスは組み方を忘れる事が有るからね
後バトスト付いてる奴はコンビニでコピーしてニヤニヤしてる
(一回だけコンビニでニヤニヤしちまったが…)
812名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:39:32 ID:???
>>805
両方とも手放した。>エビフリャーと海がめ
理由
大破して直せなくなって中古屋に持っていったら\50で引き取ってくれた。
ちなみに売値は\280。翌日、無くなっていた。
ひょっとしたら買い取ってすぐ買った人間がいたんじゃないかな?
813名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:41:29 ID:???
>>810
ところでイブニングで連載していた格闘探偵団、ついに最終回。
ちなみに俺はマイケルが好きだったな。うちは祖母の代から俺に至るまで三代そろってネコ好きだから。
814名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:42:21 ID:???
俺最近気が付いたんだけど、男も結構可愛いものが好きだよな?
ぬことか小動物とかぞぬとか…
815名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:43:05 ID:tiFW9Jld
>>812
(ノД`)アチャー。満足な状態ならFZジェットファルコンと嵐兄弟と交換してほしかったな
816名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:45:59 ID:tiFW9Jld
>>814
猫犬兎ハムスターから始まりアナコンダまで大好きだ俺は。今は熱帯魚に夢中
817名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:46:40 ID:???
>>807
一応クリアファイルに入れてるけど、結局見返したりしたことはないかなw
818名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:48:32 ID:???
>>790
ネモどころか今の武者ガンダムなんかMG並みのクリオティーだと自負していると今月のHJに書いてあったよ。
同じ値段帯のクイックキットと比較したらテラウラヤマシ杉ッス。
しかも、漣飛威のガレキ、キャラホビ2005で限定販売したら瞬殺したってさ。
同じキャラホビ2005で販売された麗美なんかハァハァしたがる萌えヲタに買われただけだろ。
真面目なファンに支えられている武者ガンダムがテラウラヤマシイ。
819名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:49:34 ID:???
モルガや亀ならともかくとして格好いいと思ってる、
例えば巨大恐竜系が可愛いと言われると凹む
820名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:49:49 ID:???
>818
羨ましいならガンダムかえばw
821名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:51:03 ID:???
いやクイックキットと対応するのはは種のコレクションモデルだろう。
822名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:52:07 ID:tiFW9Jld
具足買えなかったな俺…暑かったな。ソウガは通販で買えたが具足だけが心残り
823名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:52:35 ID:???
>>815
それも手放した>FZジェットファルコン
大破したライガーゼロを持っているジャンクと組み合わせてサンコイチするため、FZライガーゼロファルコンに手を出した。
そしてぼろいパーツだけででっち上げてFZジェットファルコンと一緒に中古屋へ叩き売った。
もちろん、状態のいいパーツはこっちの手許に残して。

824名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:53:08 ID:???
>>814
俺はゾイドはみんなかわいく見えるぜ!
ギルベイダーがエンジェルに見える程だ

    (○)          〜φ
    ヽ|〃 ギルタンダー
  ヽ( ゚∀。)ノ
 三 ノ ノ
 三丿 >
825名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:54:01 ID:???
>>821
値段、対象年齢を考慮すればクイックキットと対応するのはBB戦士(とコラボしているケロロ軍曹)だと思われ。
826名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:55:09 ID:???
>>824
ここに逝けば熱烈歓迎してくれるぜ。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/9796/
827名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:56:21 ID:???
ムゲンライガーのあの主役とは思えぬ凶悪な面構えに
マジンカイザーやジェネシックガオガイガーと同じ物を見出した。
と思っているのは俺だけで良い。別に同意なんて必要無い。
828名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:57:17 ID:???
>>827
それなんだよ
あれ見てると余計にライオンに拘る意味がわからなくなる
829名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:57:55 ID:???
サビンガは可愛いよな。
サビンガは可愛いよな。
830名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:58:14 ID:???
>>818
自負しているだけで実際はやはり値段相応
831名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:58:48 ID:???
ムゲンはハヤテほど恐い顔してないぞ
それをいうならゼロ(ry
832名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:59:54 ID:???
しかし>>827には同意せざるをえないので、同意させていただこう!
833名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:00:23 ID:???
全てを悟ったようなザットンの顔には敵うまい。
834名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:02:24 ID:???
ティラノとライオンで最大の違いといったらほ乳類的な柔らかさ。
それを正義に重ねてるのかと思ったら違うしなんなんだ。
835名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:02:25 ID:???
>>831
ゼロって恐い顔?

グレイブクアマの元ネタって凄い形してるんだな
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/5218/rongisukuama.html
836名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:03:36 ID:???
漣飛威はどうせ転売屋の…

あとガンダムにも色々あるんだよorz
ゾイドと比べて質がいいのはうれしいけどさ…
あの最強主人公の機体とか…
837名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:05:13 ID:???
>>835
怖いでしょう
CASも尖ったのが多いしな
838名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:07:17 ID:???
>835
アレ恐くないならムゲンだって恐くないと思うな
839名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:08:01 ID:???
俺はどっちかというとゾイド人間だけど、武者頑駄無は俺を育ててくれた大切な恩人なんで
両者を比較してどっちかをけなそうとするのはマジやめてほしい
840名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:08:29 ID:???
>>820
うらやましいのは真面目に支持しているファンとそのファンの期待を裏切らない展開、
そしてクオリティーの高さと今のバンダイならば普通、アニメの種死と映画のZにカネと力を優れた人材を入れないとダメなのに、
今じゃマイナー気味な武者にも予算、人材を出してくれている(実は鉄機武者斎胡だけ商品化を見送る考えもあった)
これがゾイドとの違い。
マーシこと今石画伯は長く武者のデザインと漫画を手がけているからファンの支持と信頼は絶対だし、
テラシマンこと寺島氏は元は今石画伯のアシだったが、独立して関わるようになった。
特に発想のアイディアが抜群にいい。SDからリアル体形に変身するというのはすごいアイディア。
SDの世界に違和感無くリアル武者を入れたのだから。
横井画伯は言わずと知れたSD(スーパーディフォルメ)と言う概念の生みの親。
横井画伯がいなかったらゾイコロもワンオンブロックスも生まれなかったと思う。当然、デザイン力は優秀。
841名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:11:56 ID:???
>>809
柔道部物語は マ ジ で 面 白 い。そんなリアル柔道部だった俺。
>>837-838
そうか、最近ヒーローっぽい(と、個人的には思っている)ゼロファルの顔
ばっかり見てたせいかもしれない。これからイクス組んだりしたら印象変わるかも。
842名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:13:13 ID:???
>>836
転売する理由がわからない。大体、ガンダムはどこ言っても必ず手に入るから転売しても儲けにならない。
それに剣豪将軍漣飛威を作りたいなら風林火山編の武者漣飛威とBB戦士のGジェネのサザビーと掛け合わせたら作れる。
HJのバックナンバーにその作例載っているし。
843名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:13:57 ID:???
コクピットのデザインのせいで顔が二つあるように見えるボルドガルドを愛でろやー
844名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:16:24 ID:???
>>840
横井画伯が初めて雑誌にディフォルメされたガンダムを投稿したのって
画伯が当時中学生だか高校生の頃だって聞いた気がする。
845名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:17:16 ID:???
大体、中瀬や田島は嫌われているだろ。支持も信頼も無いじゃん。
しかも、「ゾイドは好きだけど、株式会社トミーは好きでもない」というのが大半だろ。
846名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:18:07 ID:???
847名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:19:23 ID:???
>>844
トリビアに送ろうかな?横井画伯がいなかったらガンダムどころかウルトラマンも仮面ライダーもSD化されなかったし、
スーパーロボット大戦も生まれなかっただろう。たしか、SDがブームになったの87年頃だったな。

848名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:21:11 ID:???
>>847
ソースは人伝だからちゃんとソースをつけて投稿するよろし。
849名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:21:41 ID:???
>>847
頭ワルス。トリビア側で取上げて価値があるものじゃないだろ。
850名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:22:27 ID:???
>>845
どうせ、田島&中瀬も「言いたい奴には言わせとけ」と馬耳東風だろうな。
851名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:22:31 ID:???
>>847
おまえって馬鹿だなぁw
852名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:23:51 ID:???
>>848-851
おまいら、どうしてすぐ人を逆撫でする言葉を吐くの?
853名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:24:42 ID:???
>>845>>850
田島と中瀬が独断で企画商品化していると思ってるの?
854名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:24:44 ID:???
>>848-851
この板で喧嘩が絶えない理由は案外ここにあるかもな。
855名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:25:16 ID:???
>>850
一定の儲けが出れば良いからな。まあ、会社に勤める者としては極々普通。
そこからダクスパやムゲンみたいな良ギミックゾイドを出してくれればこっちも特に都合の悪い事は無い。
856名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:25:47 ID:???
>>852
>>854
愛い香具師だなw
マジレスされると照れるじゃないかw
857名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:26:28 ID:???
>>853
ゾイドにおいて。もちろん、上からのゴーサインがないと商品化は無し。
現に没も多いし。
あと、田島の今の地位なら多少の強引はやりかねない。
858名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:26:32 ID:???
>>850は悪くないぞ!
859名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:26:43 ID:???
>>842
そうなのか、よく知らんので限定なんて書いてあるからさ
限定ガンプラって転売常連のイメージだし

12000円ってありえない値段だな
860名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:27:04 ID:???
>854
非IDだから考え無しに無責任な発言する奴が多いんだよ
861名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:29:52 ID:???
>>860
わーい便所のラクガキから宇宙電波を受信できたYO!!
862名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:29:58 ID:???
>>857
まあ雑誌に載ってる没案は没になるべくしてなったものばっかだけどな
863名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:30:09 ID:???
>>857
強引って、何を強引するの?イマイチ分からない。
864名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:31:06 ID:???
>>857
地位ってwアリエナスwwwwwwww
865名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:32:05 ID:???
もう遅いけど、お前ら明日の仕事大丈夫?
866名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:32:06 ID:???
バイオをやろうと言いだしたのは田島だろうなきっと
867名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:32:47 ID:???
>>859
>>842は知ったかが半端な知識で吹いてるだけだから鵜呑みにしない事
868名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:32:48 ID:???
とりあえずディフォルメロボ自体はダグラムのころにチョロQダグラムというのがあるし
Qロボゴーグという佐藤元デザインのまんまBB戦士ゴーグみたいな商品もあるから
今石氏〜云々は言いすぎ。
869名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:33:26 ID:???
>>842
どこでも売ってないから転売されるんだろが。
870名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:33:30 ID:???
全て田島のせいです。
本当にありがとうございました。

またゾイドが復活するその日まで、さようなら。
871名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:33:59 ID:???
>>840
横井・今石氏の功績はともかく、現在の武者の展開に関してはそんなに
恵まれてるともファンの期待に応えてるとも言えないと思うんだが。

つうかぶっちゃけ「隣の芝は青く」見えてるだけだろ。
872名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:34:12 ID:???
>>866
きっと、か。

というか、さっきから田島が叩かれてる理由を知らずに田島を嫌悪してる香具師が居ないか?
そもそもSSゾイド後半を除けば、田島がメインの頃の新型で特別おかしい出来のキットって無い気がするんだが。
873名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:35:04 ID:???
>>859
むしろ、HJの作例の方が安上がり。
武者漣飛威→\400(ガンプラ専門店や古い玩具屋なら置いてある)
Gジェネサザビー→\500
あとは塗料、パテ、部品自作のプラ板などの素材を入れても、\12000までいかない。
せいぜい、\2000〜3000程度で済む。
問題はあのシャチホコのクワガタだが・・・風林火山編の武者漣飛威はシャチホコのクワガタじゃないし。
実はずいぶん昔の武者用パワーアップキットに漣飛威のクワガタが同梱されていた。
初期のBB戦士のサザビーの角飾りの交換で(今は絶版)
874名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:36:25 ID:???
>>873
改造技術:プライスレス

ぶっちゃけHJの漣飛威は手入れまくりで誰でも真似できるもんじゃない。
875名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:36:34 ID:???
>>865
つ勤労感謝の日
876名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:37:16 ID:???
>>872

SSゾイド後半だけが真に評価できる仕事
877名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:37:25 ID:???
>>872
思春期になると何でもアンチしたくなるのかも
878名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:37:50 ID:???
流れが読めない・・・orz
879名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:37:56 ID:???
>>874
そりゃ、あの作例はもはや「セミ・フルスクラッチ」だよ。
でも、その作例にどこまで近づけるかが腕の見せ所だろ?
880名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:38:16 ID:???
>>872
いや、そう思うには理由があるんだけどね。
旧後期についてのインタビューでどう見てもそうじゃないのに悪役爬虫類対正義動物に徹したとコメントしてた。
無印でライバルがジェノに変わったのも田島の意見なんじゃないかと睨んでいるわけだが。
881名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:38:52 ID:???
SSゾイドはなんというか微妙だねぇ
マッカーチスとキラードームは好きなんだけどね
882名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:39:54 ID:???
tu-ka、ゾイドチームが企画立てても一人の意見がそのまま通るわけでもないし、
むちゃな企画はゾイドチームで通っても上で却下されまいか?
その逆も考えたら個人叩きはお門違いかと。
883名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:40:11 ID:???
>>871
寺島氏の功績は?
リアル武者に変形する大鋼や天鎧王や超機動大将軍は寺島氏のアイディアだぞ。
884名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:40:21 ID:???
>>846
えーと、まぁID出ないから仕方ないんだろうが
そっちで投稿してる人間(俺)はゾイドがダメだと言いたかったわけでもないし
むしろここで今暴れてる彼は唾棄すべき存在だと思ってる人間ですよ。
マジやめてほしい

とりあえずマルチポストではないですよ。
885名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:40:29 ID:???
>>880
どちらにせよ不確定だな。
それを言ったらケーニヒVSイクスとか、ガンスナVSレブとかあったことはどういう扱いなんだ?
886名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:41:11 ID:???
>>882
それでも結局トミー全体叩きに移るだけの話。
擁護にとってもアンチにとってもあまり変わらない。
887名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:41:21 ID:???
>>884
とりあえずその電波をなんとかしろ
888名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:41:23 ID:???
>>882
おまい、プレゼンテーションって言葉知ってる?
889名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:42:05 ID:???
>>879
それを言ったら身も蓋も無いしガレージキット全否定だと思うぞ。
890名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:42:30 ID:???
>>885
前者はゼロが売れて調子に乗ってた頃。
後者は福田氏の息がかかってた時だからな。
891名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:42:58 ID:???
皆、モルガを片手に宇宙とチャネリングしろ!
892名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:44:08 ID:???
>>888
知ってるyo。
でも100%通るわけではなかろう。
個人の企画を採用するコンペでさえも上の事情で色々変えさせられるyo。
893名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:44:15 ID:???
>>891
モルガじゃ無理かな。旧ゴルヘックスなら出来そうなんで
誰か下さい
894名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:44:20 ID:???
>>889
まあ、武者烈風隊はHJでもえり抜きの精鋭モデラー集団だからな。
895名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:46:41 ID:???
所詮知ったかが半端な知識で吹いてるだけデスから
896名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:47:04 ID:???
>>892
それをどう説得するのかプレゼンテーションにおける交渉力の腕の見せ所だろ。
交渉次第でそれはどうにかなる。
ただ、何を言っても「断固No!」と取り付くシマが無いなら企画没も仕方が無いが。
897名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:47:10 ID:???
>サザビー
複製してガレキ化して(かなり大変だぞ? 材料費高いし)
バンダイの許可をとりつけて販売したのはすごい熱意だよな。
898名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:47:52 ID:???
なんか、時々トミーを暗黒軍のごとく住人共通の敵にしてゾ板を平和に導こうとする偽ヘリックが居るな。

よく思い出してみれば、没にするには惜しい!と思うものは山ほど有ったが、実際に出てきたゾイドで
特別質が悪かったり、買い手を舐めてるような商品って指で数えられるくらいしかないと思う。
商売が下手でゾイドが発展しないと言う見方もあるが、スラゼロ後の氷河期を見る限り、
売れる=出来が良くなるってことじゃないのは読み取れるし、現に最近でもムゲンが出た。

よーく考えてみれば、凄まじい奇行に走り、ブランドを潰すってような行動に富井は出ていない。
乏しい部分もあるが、嫌悪を抱くほど叩ける要素は個人的には少ないように思える。
899名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:48:44 ID:???
鹿だ鹿と孔雀があるじゃないか!
900名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:49:12 ID:???
>>897
この熱意、武者にあってゾイドには無いな。
武者もゾイドも担当者(高井近志)同じなのに・・・orz
901名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:50:05 ID:???
>>890
どちらにせよ最高責任者が田島の時代ですがね。
902名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:50:25 ID:???
トミーは帝政なの?
903名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:50:59 ID:???
>>898
そういう君はムーロアなら何でもいい中央大陸一般人ではないか
904名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:51:22 ID:vRxViriz
>>898
俺もそう思う
今年は酷いのにいくつか当たったけどね。
白ゴジュ赤目とバイオラプター2種の費用対効果・材質とかさ…。

>>900
で、そこでどっちかをけなすなよ。

切り離して考えろ。
905名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:53:03 ID:???
ガンダムは基本的にガンダムだけでいいからなあ。
ゾイドでも似たような事やろうとしてあんなライガー教企画になったんだろうか。
906名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:53:33 ID:???
>>898
流石に前のこともあるからそのことは一応、反省し教訓として学んでいるのだろう。
今思えば、当時のキングバロンやゴッドカイザーなんてよくGoサインが降りたなと首をかしげたいよ。
907名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:53:38 ID:???
>>898
特別質が悪くなくても普通に質が悪いのは山ほどある
908名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:53:49 ID:???
>>903
まあ、ある程度持論をまとめてみたつもりだけどね。
こういうのは同意する人が居たら…って程度で考えてもらえば良いよ。


正直、切り返しの上手さには感動したがw
909名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:54:46 ID:???
>>907
例を価格なども絡めてヨロシコ
910名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:55:06 ID:???
>>904
担当者が同じなのにどうしてここまで扱いが違うのかと嘆いているだけ。
911名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:55:57 ID:???
>>898
極端なのが個人叩きでストレス発散しようとしている輩
他社だと確実にあの氷河期で切られてた
912名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:56:43 ID:???
>>902
ある意味で。今は三世皇帝マリヲ(初代、二代目は故人)
913名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:57:25 ID:???
>>912
ワロスwwwwwwwwwwwwwww
914名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:57:46 ID:???
>>910
反響の差じゃね?
そもそも支持基盤の分母層に差があるんだし。
915名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:58:28 ID:???
>>909
ぶっちゃけ新ゾイド全般
916名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:58:29 ID:???
>>950スレ立てヨロ
917名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:59:46 ID:???
>>911
でも、切らなかったというより切らせたくなかったかも?
二度もブランド潰して市場から消え去ったとなると業界じゃ聞こえが悪いでしょ。
今に至るまで必死に延命しているのでは?別段、不採算部門でもないし。
918名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:59:59 ID:???
>>915
エエエエエエエエ〜
919名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:01:14 ID:???
>>917
最後の一行が矛盾してませんか?
920名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:01:39 ID:???
しかし、ゾイドを復活させるなら新作にしないで今のワタルみたいに期間限定で復刻に徹して方がよかったかも?
921名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:02:10 ID:???
以前一時期、最悪板にスレ立ってたんだけど今は無いな。
欲しくなってきた
922名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:02:14 ID:???
>>918
理由を書かないあたり単なる釣りだほっとけ。
923名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:02:24 ID:???
不採算でもない空気のようなブランド。
だがそこがいい。

今年はタカラとケコーンして新卒の採用枠が広いようだから若い人ガンガレ。
924名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:03:03 ID:???
>>920
それでかなり儲けた(無印・スラゼロ)から良いだろ。
氷河期、フュザでさえバブル期の旧の平均には達してるわけだし。
925名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:03:45 ID:???
>>920
つまり、ゾイド作って儲けを出そうというより、損得抜きの単なるファンサービスでもよかったんジャマイカ?
926名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:04:05 ID:???
>>924
その頃のデータ紛失してしまった(´・ω・`)
うpキボンヌ。
927名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:04:51 ID:???
>>923
実際、爆発的なヒットブランドよりもいざという時に会社を支えてくれるからな。
玩具系の企業なら喉から手が出てでも欲しいポジションだ。
928名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:05:58 ID:???
>>925
バンダイと違ってトミーは零細企業だから儲け出さないとやってられんような気がする
929名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:07:06 ID:???
>>926
無印、スラゼロは忘れてしまったが、2003年が21億でフュザが18億だったと思う。
ちなみに旧は総計で百億。市場にあった期間を考慮すると、平均年17〜18億の計算。
930名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:07:52 ID:???
>>927
とはいえ、ゾイドはそんなブランドとは思えないんだけど。
むしろそのポジションはトミカとプラレール。
しかし、そんなポジションばかりだといつまでも会社が活性化しないと思う。
931名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:08:15 ID:???
>>922
りゆう?
デザインがいまいち
ディテールが大味
歩行ギミックが雑
プラ成型が汚い

こんなもんでいいか?
932名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:08:41 ID:???
>>928
営利企業である以上どんなものでも最低限儲けが出るように考えるべ。
933名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:08:57 ID:???
>>930
玩具経済誌でGZ・GBが健闘商品(今話題のポジション)として評価されていた。
934名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:09:49 ID:???
>>928
中堅企業という言葉を知っているか?
935名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:10:02 ID:???
>>931
具体的に新ゾイドのどれを指してるんだ?
936名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:10:12 ID:???
>>930
そう思えなくても
そういう位置づけで安定していられるのは幸せものだよ。
937名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:11:02 ID:???
>>932
それが出なければ破綻。つまり、廃業。
938名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:11:15 ID:???
>>935
だから全般だって
939名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:13:11 ID:???
>>933
まあ、無難にそこそこ売れれば問題ないしな。
大きく稼いだらあとでしっぺ返しが来るのは常識だし。
宝なんか大きく儲けて大きく損して最後は潰れた。
940名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:13:23 ID:???
>>934
東証一部上場企業は十分に大企業じゃないか?
941名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:13:49 ID:???
>>935
キ〇ガイには触れない方がいいと思うぞ。
オレだってどんなゾイドでもけなせといわれればけなす自信は有る。
942名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:13:50 ID:???
>>934
富井は中堅以下なのでつか?
943名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:14:32 ID:???
>大きく稼いだらあとでしっぺ返しが来る
まさにタカラw
いい気になって色んな所に手を出しすぎてトミーにぱっくんちょされちった。
944名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:15:48 ID:???
>>940
それは単なる見栄。地方のローカル私鉄に過ぎない西鉄ですら東証一部上場企業だぞ。
945名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:16:31 ID:???
>>941
つムゲン
946名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:16:38 ID:???
>>943
それをマンセイしてた知ったか君w
947名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:17:26 ID:???
>>940
非上場でも大企業でもあるところはある。
例えばサントリーとか。
948名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:18:03 ID:???
>>945
デザインがガキっぽい
ゾイヲタがマンセーしてるギミックは他の玩具では使い古されたなんでもないもの
949名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:18:28 ID:???
だがそれがいい
950名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:18:39 ID:???
>>946
???
951名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:19:17 ID:???
>>930
いや、一見この手のブランドは活性作用に劣ると思われがちだが、実は違わないだろうか?

大ヒットするブランドは、常に次の物を打ち出しては行かなくてはならないため、
なかなか直ぐ前の反省を取り入れたり、短い期間での改良スピードに劣る。
これは作り手からすれば作業感が溜まりやすく、また妥協もしがちになる。

それに対し、健闘商品の方は一定の地位を保つために改良をしなくてはならないが、
もともと売れるスピードが遅いため、じっくり一つの物を練る事が出来る。
アニメなどのスケジュールで邪魔が入る場合もあるが、同じ条件をヒットブランドも抱えている
可能性が高いため、ここで差が埋まるは無い。
この形態は作り手としては充実感があり、買い手としては良い品を得やすい。

単に話題性というもののみを活性と考えるなら別だが、自分としては開発チーム内で
没案が山ほど出るまで練る事が出来るという事の方が、より活性しているのではないかと思う。
952名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:19:18 ID:???
>>950
次スレ立てヨロしこ
953名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:20:19 ID:???
>>948
>ゾイヲタがマンセーしてるギミックは他の玩具では使い古されたなんでもないもの
だってゾイドはオールドファンに支えられている懐古玩具だと認識されている。
ただ、当の富井とジェネから入ったファンががそれを否定しているだけ>ゾイドは懐古玩具
954名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:20:48 ID:???
>>948
電池でガコガコ動くタイプで、この価格帯としては新ジャマイカ?
955名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:21:15 ID:1THlLR11
さて、ID出そうか
956950:2005/11/23(水) 01:21:56 ID:???
スマソ、今月に入ってから3スレ立てたからホスト規制中です(´・ω・`)
957名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:22:11 ID:???
ザラスで2499円ってのは大いに助かった。
958名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:22:28 ID:V4nIyOSd
じゃあ次スレはなしの方向で
959名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:22:43 ID:???
>>956
ジェネレーター(スレ)職人ですか?w
960名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:23:07 ID:???
>>951
今、健闘商品といっても100日天下かもしれないよ。
それに富井の社員の質、そんなに良かったか?
961名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:25:24 ID:???
>>959
いやいやw
たまたま巡回してたスレが寿命を迎えてたのと依頼スレで重なってたのでw
962名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:25:56 ID:???
次スレは>>970さんにお願いします。
963名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:26:54 ID:???
>>960
それを1000日にも、10000日にもするためには商品を改良していくしかない。
今の社長は商売に関しては先代に勝るので、そこは外したくないポイントのはず。
だから社員の質は無関係に必要が迫られるため、自動的に活性化するって話。
964名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:27:44 ID:???
>>951
>この形態は作り手としては充実感があり、買い手としては良い品を得やすい。
そうかな?作り手に充実感があっても、その商品が魅力的ではないと買い手が判断すれば、この形態は破綻する。
965名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:29:32 ID:???
>>964
個人的には今回のムゲンがゾ板的には比較的好評価だったのでそのように判断した。
あくまで良い物が回り易いって話で、悪い物のことについては含まない形態なので。
966ゾイド:2005/11/23(水) 01:32:12 ID:???
さみし〜よ〜>< みんなで私にメールちょーだい♪ゾイドの話しよーYO!
967名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:33:22 ID:???
>>963
少し大げさ。そこまでのロングセラーで尚且つ儲けを出すとなると極めて難しい。
どんなに改良しても限界が来る。そして最初のコンセプトを無視しざるを得なくなる。
それこそ、今のバイオゾイドではないか?
>今の社長は商売に関しては先代に勝るので、そこは外したくないポイントのはず。
確かに先代の職人気質的なやり方を反省している節はある。しかし、投資に関して慎重すぎてシブチンが玉にキズ。
悪くは無いが、お金を出し惜しみ杉。まあ財政事情を鑑みればそうしざるを得ないのは仕方が無い。
968名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:35:43 ID:???
はいはい、お前のオナニー理論なんか誰も聞いちゃいねえんだよ
さっさと糞して寝ろやこの
969名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:36:02 ID:XZ2cGGuA
>>966
釣れますか?
970名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:37:05 ID:???
>>969
釣れた釣れたおまえが釣れた
971名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:37:44 ID:???
>>965
無限に関しては確かにそのケースは当てはまる。しかし、常にそうなるとは限らない。
それが続けば健闘どころかヒットし始めていると言えるだろ。
972名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:38:33 ID:???
>>968
そんなこと言う時点で既に聞く耳立てているじゃんw
973名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:39:23 ID:???
>>967
まあ流れを見てくれればわかるように、
活性化って点を主軸に話したんで少々大袈裟な表現は入ってますね。

そちらの方へ話を進めるならば、自分も極めて難しいという意見には同意。
やはり、新しい方向に切り開かなければ固定態でのロングは不可能だと思う。
そういう意味で、シリーズの差別化として打ち出したバイオの技術を
従来型のムゲンライガーに転用した今回のシリーズはなかなか上手いと感じた。
974名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:40:03 ID:???
なあ、何でみんな棘のある言葉を使うの?これじゃいつまでも仲良く出来ないじゃん。
板にも
※ 新旧バトスト・キット、アニメ共に皆「ゾイド」。仲良くマターリと。
と言っているじゃないか。
975名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:42:04 ID:???
別にお友達ごっこがしたいわけじゃねえし
976名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:43:21 ID:???
>>941
ムゲンはこれまでのライガーに比べたらマシではあるが…
まあ普通の出来だな。
相変わらずライオンに刀背負わせてる訳分からんし。
977名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:44:33 ID:???
>>973
>そういう意味で、シリーズの差別化として打ち出したバイオの技術を
>従来型のムゲンライガーに転用した今回のシリーズはなかなか上手いと感じた。
確かにその点は評価すべきだな。
しかし、これが最後の打ち上げ花火だと思うと惜しいな。来年からゾイドは冬眠期間だし。
俺個人の言い分だが、GZで評価できるのは無限一つだけだよ。
978名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:45:05 ID:???
俺一人でもID出すか、
979名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:45:22 ID:???
>>975
おまいのような香具師が喧嘩を誘発するんだ。
980名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:45:27 ID:???
753 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/11/23(水) 01:44:48 ID:qI65A1AW0
援軍要請したゾイド板が白熱した議論をしてたわwwwwwwwとりあえず俺も参加してくるwwww

ゾイド板雑談スレッド<その43>
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131984695/


VIPからきました
981名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:45:43 ID:kMrWry3/
俺はバカですか?

確認しろよ俺…
982名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:45:46 ID:???
>>971
取り合えず、現形態を重視したら企業の活性化は見られないんジャマイカ?
という疑問に対して現状を例に取上げてみたというだけのことですので。

あと、質の良いものさえ出せばヒットするというのは現代において成り立たないと思う。
今回健闘商品の位置につけたのは、宣伝と商品のさじ加減がちょうど良かったからという線が強い。
それに健闘商品の枠では、常に良い物が求められる傾向がある。
これは宣伝作用への依存がヒットものに比べて少ない事に由来している。
だから、ムゲンクラスをコンスタンスに出すだけではヒットどころか現状維持も難しい。
様々な方向へ、少しずつ歩みを進め、時にはいくつかを混ぜ合わせたりしていかなくてはならない。

こういうことを考えると、つくづく商売の難しさを痛感させられるよ。
983名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:45:53 ID:???
>>979
お前は言葉遣いを直せ!ゾイドに失礼だろ!
984名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:46:14 ID:???
>>979
おまえのマターリは擁護によるアンチ追い出しだろうが
985名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:46:46 ID:glnY+R6t
>>975
じゃゾイドは二の次で喧嘩がしたくてここに来ているんだなw
>>978
ならば俺も。
986名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:46:56 ID:???
>>979
それがなんだ?
喧嘩と荒らしは二ちゃんの放って言うだろ
987名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:47:49 ID:kMrWry3/
誘導

トミーに一言もの申すぅ!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1018751967/
988名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:47:56 ID:???
>>982
その程度でゾイド様を語ろうなんて100年はやい!
989名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:48:10 ID:???
>>985
ゾイドは2の次でお友達ごっこがしたいのか?
990名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:49:12 ID:???
おまえらのゾイドに注ぎ込んだ金は全て次期ゾイドの開発費に補填されます。
991名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:51:05 ID:???
>>990
それの何が悪いんだ?
992名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:52:33 ID:kMrWry3/
>>991
悪いとは言ってないと思う、まぁ個人の受け取り方の問題か…
993名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:53:06 ID:???
金儲けは悪魔のする事だ
994名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:53:58 ID:???
>>993
投資している君は悪魔の手先か
995名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:54:26 ID:o7ga3hmb
              / |” ス ン ! !


                   r´⌒)
   ,(´⌒    .    Iニニix     从,;,;,(´⌒)     ,_,,
  (´⌒:`≡l二lニニ(,,,゚Д)ニlニニニl': : =-´⌒) 三 ,=!、ii> 
  ,(´⌒ ''     `;iIl,つlB,`'   W`'`'´⌒)"''    "
            て´_,,`J'       
996名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:54:47 ID:???
金は天下の回りものって言うだろ
997名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:54:47 ID:???
>>986
言わない
998名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:55:07 ID:o7ga3hmb
ダレモイナイ1000トルナライマノウチ・・・
999名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:55:07 ID:???
>>996
言わない
1000名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:55:27 ID:???
1000氏ぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。