ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
テレビアニメ「ゾイドジェネシス」を語るスレです
 テレビ東京系 毎週日曜8:30-9:00
 BSジャパン 毎週水曜18:55-19:25 で放映中
 OP 夜鷹の夢 Do As Infinity(6th Album「NEED YOUR LOVE」収録)
 ED ありのままでlovin'U レ・ミィ×コトナ

トミー公式
ttp://www.tomy.co.jp/zoids/genesis/Z_genesis_index.htm
テレビ東京公式
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids_g/
小学館プロダクション公式
ttp://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/index.html
avex公式
ttp://avexmode.jp/animation/zoidsj/index.html
前スレ
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part56
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131533984/
2名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:23:49 ID:???
↓下のアドレスのスレの方が早いので此処は次ぎスレに再利用かと

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131877019/
3名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:28:16 ID:vlHMEqHb
ここは俺が松浦亜弥と濃厚セックスの実況中継をするスレになりました。
4名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 08:30:29 ID:???
  |\/|/|/レイ
  |=━|ニニ|━=> 
∠  / ●    ●|ゞ
∠  Lゞ ( _●_) |ゞ  ガラガー
∠(9Lゞ  |∪|  <`\
/>__|  ヽノ /´>| ̄) 〉
(___))X / / (/_/ノ
 |__| X_/_/
 |  《  》 \
 〔希〕|_||〔希〕
 ∪     (  \
        \_)
5名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 11:49:16 ID:???
ロン先生「くれてやるぜ俺の身体を――っ!!入ってきやがれ――――!!」
ザイリン「よかろうーっ!」
ロン先生「くああーっ自爆!!」
6名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 22:40:50 ID:???
このスレはゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part58として利用されます

関連スレ
アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ15
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1132045158/l50
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part20
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131113071/
ZOIDSのアニメ総合その5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1127496709/
ゾイドジェネシスを1歩後ろから見守り語るスレ /2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1118924822/
激論バトル!ゾイドジェネシスは良作?駄作?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129440071/
アンチジェネスレって……気色悪っ!!!!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129022078/
なんでジェネ信者ってあんなにキモいん?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1126441569/

前スレ
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part57
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131877019/
7名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 23:15:09 ID:???
age
8名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 23:31:32 ID:???
・荒れやすいので、ゾイドに関係ない他作品の話題は基本的に禁止。
・他作品を貶めてジェネを持ち上げる事、また逆にジェネを貶める為に他作品を持ち出すのは自重しましょう。
・旧ゾイド作品の話題は可。但し、ジェネを持ち上げるために扱き下ろすのはやめましょう。逆もまた不可。
・玩具の板なので最萌の話題は控える。どうしてもしたいのならキャラ板のジェネキャラ総合スレへ。
・ゾイドの売上、TOMYを含む企業の販売戦略等の話題は荒れる原因になるので控えるか、該当スレに移動してください。
9名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 23:34:08 ID:???
最終回

ルージ「ムゲンライガーイヴォルブ!ファイブレードスラッシュだぁ!!」
ザイリン「うおー」
ルージ「踏みこみと(ry」
10名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 00:07:26 ID:???
ああ、次はキンゴジュだ。
11名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 00:19:07 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ
                         キングゴジュラス
12名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 00:30:29 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ
                        バイオヴォルケーノ
13名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 00:31:57 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ
                         中瀬 田島
14名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 00:33:09 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ
                         ジェネシス信者
15名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 00:36:10 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ
                         >>14
16名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 00:36:59 ID:???
転載

962 名前: ◆PBOaSdJGhE [sage] 投稿日:2005/11/07(月) 20:22:53 ID:???
んじゃメージュ

32話 ソラノヒト
海に埋もれた超巨大ゾイド、ギルドラゴン。ルージ達は、
それを見たことで過去の超文明の一端を垣間見る。

33話 予兆
コトナとラカンは補給の為テキトの街に入る。だが、
それを予測していたフェルミとソウタに襲われ絶体絶命のピンチに!

34話 強襲
ズーリに戻ってきたルージ達に希望を繋げる人々。その頃ディガルド側も
フェルミとソウタ率いるバイオゾイド部隊によるズーリ夜襲を決行。
先頭の混乱のなか、ムラサメライガーは…。

35話 奇襲
ルージは討伐隊の士気を鼓舞するため、ディガルドの首都ディグへの奇襲作戦を立案、実行して成功する。
だが、発見した新型ゾイドの工場を爆破しようとしたとき、そこに大将ジーン率いるバイオティラノが立ち塞がった!

脚本
32 35 西園
33 赤星政尚
34 稲荷明比古


どじゃがげんが35話コンテ担当
17名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 00:56:17 ID:???
稲荷明比古ってありがボーンやガラガのゲリラ壊滅させてた人か。
こりゃ34話で何人か死にそうだな・・・
18名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 01:06:52 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ
                         ゾイドジェネシス
19名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 01:27:55 ID:???
すすすすすてんなー!
すてんあー!
20名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 01:33:07 ID:???
今ジェネシス捨てたらゾイド関係のあらゆるところが狂いそう
21名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 01:35:46 ID:???
>>20
もう狂ってる
22名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 01:43:10 ID:???
幾らゾイドジェネシスが萌え方針でも、用はグッズが売れればいいんだよ。
萌え何てのは時代の流れだからしょうがない物と割り切って、今までゾイドに触れてなかった萌えヲタ層に
ゾイジェネの萌えグッズを買わせれば、それはトミーの売り上げになるし、成功すれば過去ゾイドが復刻するチャンスが出来るかもしれない。
同時に、ゾイドジェネシスである程度の視聴率を会得できれば、来年再来年にまたゾイドアニメが始まるかもしれない。

どうしてもゾイジェネが嫌いで、萌えだ!ゾイドじゃない!とか言ってる奴はこう考えればジェネシスも悪い物では無くなる筈。
ゾイドジェネシスはゾイドアニメではなく、ゾイドグッズ販促アニメと。
23名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 01:56:25 ID:???
>>22
そのまま萌えオタグッズに力を入れそうで怖い
拍車がかかるアニメ
24名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 02:03:02 ID:???
>>23
TOMYは馬鹿だからやりかねん。そう考えるとマジで怖いよ兄ちゃん。
25名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 02:09:23 ID:???
っていうか、女性キャラのセックスアピールで客寄せするのは、
スラゼロが一番盛んだったんじゃ……。その頃はグッズ展開とか
なかったから、製作者の趣味だったんだろうけど。
26名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 02:15:07 ID:???
/0は女キャラの服装とかそのあたりこそ過激だったけど、ゾイド同士の戦闘も中々気合入ってたな
個人的にはあまりゾイドが爆発したり切断されたりしないんであんまり面白くなかったが。
27名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 02:17:36 ID:???
ジェネは今荒らしに来てる子の嗜好に合わなかってだけだな
28名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 02:21:22 ID:???
>>26
その点ジェネシスは火だるまで崖から転げ落ちたり
(ゾイド)核爆発起こしたりと過激な表現が豊富でいいですね。
29名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 02:25:22 ID:???
ジェネシスは萌えに頼ったアニメって事だな
30名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 02:26:45 ID:???
28は皮肉なのか本気なのか読めない俺がいる
31名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 02:30:51 ID:???
遠回しに制作の金の無さを指摘してるなw
32名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 02:31:17 ID:???
ジェネって核爆発なんかしたっけ?
33名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 02:36:44 ID:???
パンダの爆発?
34名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 02:37:25 ID:???
>>32
核(コア)。爆発の瞬間は中途半端に派手だったな。爆風が吹き
ぬけるところまでやってくれればよかったのに。俺は火達磨で
転落が分からん。単なる爆発はそこそこ多いが。
35名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 02:38:06 ID:???
>>25
その頃はキットが売れてたから
利益になるキットの方が売れてくれた方が良いからな。
36名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 02:38:18 ID:???
火だるま転落は確かゲオちゃん&トリケラの最期だったっけ
37名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 02:42:44 ID:???
>>36
ああ、あれか。俺は>>26じゃないが、次の回で中身が入ってた方は良かったな。
38名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 02:46:01 ID:???
>ゾイド同士の戦闘も中々気合入ってたな

>>26
というか一番気合が入ったゾイドアニメ
39名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 03:22:22 ID:???
坂井久太どこ行った?ヤリ逃げじゃないか?
40名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 03:46:26 ID:???
いつも思うんだが、(実質58スレ)なんて言ってないで、
さっさとスレ番号もそれに合わせりゃいいのに……バカ?
41名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 06:13:11 ID:???
>>17
ダンブルガボールあっさり殺したりしないだろうな…あとはティゼとか。
42名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 06:17:24 ID:???
殺したらかなりの興ざめだよな。
脚本は何考えて書いてるのか人格を疑う。
43名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 06:29:41 ID:???
また妄想を元に文句言って…。鳴り物入りで登場した>>41
連中は、キャラを掘り下げないうちに殺されることはないだろ。
危ないとしたらせいぜいホーかダ・ジンくらいだろう。
44名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 08:24:52 ID:???
>43
ホーはともかくダ・ジンは前線に出ないだろう
ゾイドには乗れるけど見るからに文官然としてるし
45名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 09:06:42 ID:???
>>21ヘルディガンナーよりあとの暗黒軍あたりからな
46名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 10:18:37 ID:???
ただ、次の話くらいでラカンとコトナ行方不明になりそうじゃね?
47名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 10:46:02 ID:???
>46
今ラ・カンが居なくなったら反乱軍は立ち消えだよ
48名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 10:53:20 ID:???
>>43
バイオ装甲で妄想してる奴が何を今更…
49名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 11:00:57 ID:???
>>47
>>16にある予告に「ズーリに戻ってきたルージ達に希望を繋げる人々」って書いてる。
普通、繋げるなんて言い方するかな?
しかもその後はラカンの文字が見えない。
50名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 11:13:31 ID:???
>>49
ソウタがラカンを殺せば、ミィとライバル関係になるしな
フェルミ達の強襲を受けたラカンが無事ズーリに帰れるとは言い切れない
51名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 11:20:21 ID:???
バンブリアンと違ってソードウルフはまだパワーアップしてから
ラプター二機しか倒してないから、退場はないと思うんだけどなぁ。
ミィと因縁作るにしても、適当におじさま怪我させる程度で十分だし。
52名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 11:20:52 ID:???
>>49
もしそんなことになったら、EDでダンシン羅漢を見る度、涙がw
53名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 11:25:22 ID:???
>>51
殺さず行方不明にすれば良し。
コトナがソードウルフ輸送中、攻撃うけて谷に落下、でもいい。
54名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 11:32:32 ID:???
ふとアニメ板の↓の書き込み思い出した

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/11/15(火) 23:42:51 ID:tVqZiE0M
>>652-653
           _
シュボッ      .'´,   `ヽ
       .,. 《ハ从\l! !
      []() <、iヮi;< !||    コンドモマタヘボシナリオダッタラシノウ…
       □と( 大 (ノ iル ̄⊃
      ⊂  (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/

     rー−イ
   ノ´r__^^__〉>
   >qミ ーリーjフ
   ゝ|,ゝiДj {ゞ <諸君。スタッフは我々にだけ随分冷たいと思わないかね?
   /|| >Y>||\
  / ,イ}|====|{ヽ|
  ノイ_)L_L_」」_)|
  L_〈 』〉〈 』〉__」
    L__)L__)
55名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 11:43:28 ID:???
おまえら、簡単にラカン殺そうとするなよぉ。
ソードウルフ好きとしては今後の活躍に期待してるってのに……
56名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 11:49:15 ID:???
>>55
大丈夫。死んでもじきにソードウルフを操る謎の仮面中年ゾイド乗りが現れるから。
57名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 12:19:47 ID:???
せめて真紅のソードタイガーだろ。
58名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 12:30:29 ID:???
行方不明→帰ってきたらソードタイガーという展開か
59名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 12:43:00 ID:???
          ト、、         ,.
          |  >ー==== 、,. イハ
          /       <  i|
         /__         ヽレ'、     ふっ・・・私のつくったゾイドアニメ
         ,' ,.-、_`  --、_    ! i     は極めて好評のようですねぇ。
       __,' `=”    r=-, ̄  !レ'  ̄ ハ 次回はバトストアニメ化で
     / 7   <三>  ̄    キ「 ̄ヽ」 ! レイフォースエンジェル
    { (´,'              {´ ヽ 「! というタイトルがスタートするので
    入 Y               ト、  ヽi! よろしく。
    >__〉               キ、}  }
      |   -==-___        ノ'′ ノ
      i    >ニ/         {ー<_》
        ',  /Z/          ト、  「
       ヽ ヽ 三__            〃`ー'
        ` ┬、  ̄       /
      う. ̄ |__ハ‐-----┬‐'「
      `‐┐  /       ! |
        └‐'       入__ト、
                /    ヽ
                ーへ__/`´
60名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 12:57:03 ID:???
東TVのジェネシスの予告だと間一髪の所でルージが助けに入るって書いてあるから大丈夫かな
ソードウルフはランスタッグと違ってコクピット周りにメタルZiが無いのが気になるけど
61名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 13:04:52 ID:???
>>59
何だこのキャラ?
62名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 13:23:20 ID:???
GAのノーマッド。
63名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 13:51:15 ID:???
ガイリュウキノーマッド?
64名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 13:53:38 ID:???
ギャクラクシーアンタのノーマッド
65名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 15:06:48 ID:???
>49
でもルージじゃなくてルージ達だからね
うーん…でもラカンが居ない間ルージがどう行動するのか見てみたいってのはある
66名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 16:12:51 ID:???
>>22
そうか?果たしてゾイドと萌えは相性が良かったと言えるか?
はっきり言って鰻重に梅干付けたようなものだと思うがね。
67名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 16:29:20 ID:???
>>66
ゾイドと萌えの相性なんて関係ないだろ?
ゾイドというアニメの中に萌え要素が存在するだけの話なんだから。
68名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 16:53:28 ID:???
>67
気に入らない人は百万言重ねても気に入らないモノ
相手にする必要も翻意させる必要もないですよ
69名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 17:01:25 ID:???
レギュラーの中に二人しか萌えキャラのいない萌えアニメなんて聞いた事が無い。
70名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 17:05:18 ID:???
>69
例え一人でも萌えキャラがいれば萌えアニメ認定する人もいる
十人十色
71名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 17:22:19 ID:???
>>70
そしたらアニメはほどんと萌えアニメじゃないか
72名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 17:23:33 ID:???
>>69
13話1クールで、実際放映されるのは12話。
13話はDVDのみ収録で登場キャラは男:主人公1人だけ、女:話数よりちょっと少ない人数のヒロイン
とかあるよな
73名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 17:26:34 ID:???
>71
良いんです。
本人がそう思っているならそれで良いんですよ。
無理に否定してあげる必要はないんです。
74名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 18:42:36 ID:???
>>73
んで、>>71のような萌えアニメ認識している香具師なんかがジェネシス見て
何だこの糞アニメ〜って騒いでいるんだろうな!
75名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 18:46:34 ID:???
>>74
被害妄想乙。
76名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 18:48:41 ID:???
米←これ俺のアナルです
77名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 18:51:04 ID:???
>>76
何故か ロードゲイルです に見えた
78名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 18:52:59 ID:???
>>77
重病患者ハケン
79名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 18:55:57 ID:???
米←これ俺のアナル
ロー  ド   ゲイル


見えなくは無いが・・・


眼科池
80名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 18:56:33 ID:???
ハードゲイル
81名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 19:01:02 ID:???

  ヽoノ  フゥ━━━━━━━!!!!!!!!!
((  、ノ    )) 
  <<
82名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 19:03:14 ID:???
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
83名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 19:06:08 ID:???
アッー!!
84名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 19:07:37 ID:???
チンチン
刄\ーセ〜ジ〜♪
85名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 19:13:19 ID:???
ちんちんvsアナル
86名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 19:17:12 ID:???
マンコvsアヌス
87名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 19:20:16 ID:???
仮初めのチン子ちゃん♪
88名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 19:20:40 ID:???
今夜もここは厨房ばかりか・・・
89名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 19:20:56 ID:???
餓鬼め
90名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 19:22:05 ID:???
チンコとかウンコとか、コロコロで連呼したらガキが喜ぶレベルだよ。
91名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 19:22:49 ID:???
みんな釣瓶を思い出せ
92名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 19:26:20 ID:???
ぶっちゃけ、コロコロはチンコばっかじゃないぞ
最近は控えめだ。

ボンボンは現行でスカトロ漫画が連載してる
93名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 19:32:01 ID:???
>>92
ターパンだっけ?
何か主人公がチンポ丸出しの漫画。
まあジャングルが舞台っぽいから仕方ないけど・・・・
あれはコロコロでやった方が良いよな
94名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 19:34:48 ID:???
いい年してボンボンとかコロコロとか買ってるお前等キモスwwwwwwwwww
95名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 19:36:45 ID:???
>>94
買ってたのは上山が終了して三ヶ月くらいまでだ。
今は買うどころか・・・

昔はコンビニでコロコロだけ買うなどという・・・。
あの頃の俺を誰か殺してくれ。
96名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 19:38:00 ID:???
コロコロはゾイドの情報誌
ボンボンはデス種アンチにも認められる漫画版デスティニーが連載している
97名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 20:11:03 ID:???
所で、東不可止プロデューサーのコラムまだー?
98名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 20:22:37 ID:???
ボンボンって言ったらロックマンXやらクロちゃんがあったな
ダンダンダンク・コンビニグルメ?って奴もあったな
この時のボンボンは凄すぎ
99名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 20:30:35 ID:???
ジェネレーションギャプウ

ボンボンっつったらプラモ狂四郎、ガンダム野郎、がんばれゴエモン、温泉ガッパドンパ

この辺だな。
100名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 20:31:44 ID:???
全部終わってる
101名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 20:33:43 ID:???
ビックリマンに便乗した微妙なシールの漫画とか
102名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 20:35:32 ID:???
アホーガンは?
103名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 20:43:42 ID:???
>>102
しょうもない下ネタ満載のギャグプロレス漫画だったけどあの作者、一方でまともな相撲漫画描いていたよ。
たしか「どすこい勝五郎」だったな。
104名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 20:43:49 ID:???
武者ガンダムは大好きだったな
ロックマンXのストームイグリードかっこよすぎ
105名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 20:52:01 ID:???
ケイン博士渋い
人間のキャラをもっと出して欲しかったよ
106名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 20:52:46 ID:???
>>104
今、一式まさとが武者列伝(烈火武者頑駄無の息子烈丸が主人公)の漫画を描いているよ。
107名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 20:56:41 ID:???
>>106
マジで?今度買ってみようかな
108名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 20:58:39 ID:???
>>106
昔の武者好きならHJ勧めた方が良かった気がする。

武者番長とかある意味ムシャジェネより酷い事になりそうだし
一式はもういいや。
109名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 20:59:56 ID:???
岩本版ロックマンXのコミックって再販されたんだっけ?
110名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 21:02:31 ID:???
>>107
武者丸伝3の連載終わった後、ちょうど武者ガンダムをリニューアルするプロジェクトが立ち上がってそのプロモにボンボンとHJが参加したんだよ。
ボンボンの方が一式まさとでHJ(武者列伝零)と説明書の裏の漫画の方が今石進が執筆して展開すると。
HJの方はもう先月号で連載終わっている。ボンボンの方は購読してないからよく知らないけど。
111名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 21:05:00 ID:???
最近ジェネ観てなかったんだけれど
ジェネの空ゾイドって飛んでる時鳥みたいに羽ばたいているんだっけ?
それとも飛行機みたいにジェット噴射?
112名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 21:06:52 ID:???
>>110
そうか。ありがとう
ナイトガンダムとかあったな
確かザクが首を串刺しされてる場面とかあって意外と残酷な場面が多かった気がする
デビルマンの美樹のような感じで
113名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 21:08:11 ID:???
>>109
今年された
最終回は削ってるらしい
114名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 21:13:04 ID:???
>>111
飛び上がるとき少し羽ばたく。
あとは飛行機っぽく。ブースターも最近ついた。
115名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 21:13:47 ID:???
・・・ハズカシスorz
116名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 21:15:06 ID:???
不可視のコラムって何処で見られるんですか
117名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 21:16:45 ID:???
>>105
3の最初が印象深いな
ゲームでは無かったけど漫画では
ドップラーの事友人だと思ってたらΣウィルスに犯されてたからな
118名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 21:20:06 ID:???
ロックマンとゾイドの話題ならここもいいですよ。
ttp://antitz.hp.infoseek.co.jp/top.htm
119名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 21:36:01 ID:???
>>112
余談だが、HJの漫画連載は終わったけど、設定など解説を書いたかわら版はまだ続くっぽい。
今月号購読しないとわからないけど。
120名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 21:42:26 ID:???
X2のサーゲルってDrワイリー説が濃厚なんだそうだ
121名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 21:56:23 ID:???
そういや、ミドリが主人公のHJだったかホビマガだったかのゾイドジェネシス、打ち切られたらしいな
122名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 22:00:25 ID:???
>>120
『ゼロ…お前はワシの……』という台詞があったからね
123名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 22:02:35 ID:???
おい、儲ども。ヅャドーの掲示板に突撃しないのか?
124名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 22:03:42 ID:???
Xはライト
0はワイリー
Σはケイン
125名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 22:04:33 ID:???
>121
ゾイドジェネレーションズ、な
126名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 22:04:33 ID:???
>>122
なんかジェリド
127名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 22:05:49 ID:???
ボンボンと言ったらへろへろ君だろ?
128名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 22:07:10 ID:???
>>121
どんな終わり方したの?
129名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 22:07:53 ID:???
>>121
評判が悪いと言うより、あまり興味を持たれなかったから誌面の無駄と判断して打ち切ったんだろ。
あと中瀬はTV媒体しかアテにしてないっぽいし。雑誌媒体には余り力入れてないんだろ。
版権とか色々権利が絡んで展開しにくいから。つか中瀬は広告や宣伝、マーケティングをちゃんと勉強して無いみたい。
あくまでも技術畑みたいだし。中瀬は開発より海外の工場長やったほうが性に合いそうな希ガス。
130名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 22:08:50 ID:???
>>127
つバリバリ君
131名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 22:11:05 ID:???
ゲロゲロ君だろ
132名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 22:19:44 ID:???
ユラユラ君を推薦
ヘロヘロ君の鼻を目だと思ってた時期が俺にもありました(AA略
133名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 22:21:17 ID:???
>>121
あ、やっぱり?
流石ゼロだw

スレ違いスマン
134名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 22:25:40 ID:???
>>132
あるあるwww
135名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 22:27:15 ID:???
>>121
とりあえずソース
136名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 22:28:17 ID:???
>>135
そんくらい自分で確認しろよw
137名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 22:29:00 ID:???
>>132
ヘロヘロ君の目は小さすぎw
仕方ない
138名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 22:47:43 ID:???
へろへろパパは変態
139名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 22:48:45 ID:???
屁狼伝とか面白かったな〜
140名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 22:51:23 ID:???
>>139
あったな
確か顔はそのままデフォルトで体が異様にムキムキ
141名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 22:54:05 ID:???
「へろへろな狼達」
へろへろとかは超劇画なんだけど、そこで力尽きたらしく
子供の落書きみたいな背景だったり、全く白紙だったり
これも面白かった
142名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 23:11:15 ID:???
アニメでもやってたけどイマイチだったな
143名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 23:17:37 ID:???
>121
あんなDQNが主人公では仕方ないか…

どうせならベタでもジェネシスの主人公達の過去話をオムニバスでやって欲しかったよ
ガラガとデドコンの出会いとか、ラ・カン、ダ・ジン、ティ・ゼ・レ・インのおっさんカルテットの話とか、
初バイオゾイドの開発歴史とか、ダンブルの現役時代の話とかさ
144名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 23:20:48 ID:???
>>138
ヘロヘロママは巨乳
というか中身は一番マトモだったw
ジジィ・ババァもいたっけ
145名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 23:33:39 ID:???
坂井久太がうえきで原画やってたぞ・・・
146名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 23:38:06 ID:???
>>145
ジェネでやれよ><
147名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 23:38:58 ID:???
バリバリ君が好きだった
148名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 23:40:05 ID:???
>146
俺はキャラの顔が丸くなりすぎるからあんまり好きじゃないze
149名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 23:41:51 ID:???
>>145
そういやスタッフロールで流れてたねぇ。
150名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 23:52:50 ID:???
>>147
バリバリ君のキャラデザは典型的なヤンキー
151名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 00:02:38 ID:???
屁狼伝でマスク付けた奴はリアルだった
あれにはワロタ
152名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 00:16:09 ID:???
>>144
三代でコスプレとかやってたw
153名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 01:11:59 ID:???
警報!

アンチスレの住人が思い込みで本スレ突撃を企てています
くれぐれも本スレに来たアンチに餌をやらないで下さい
154名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 01:13:16 ID:???
>>153
ココを雑談スレにするか。
そしたら荒らされる事は無いだろ
155名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 01:15:58 ID:???
ボンボンスレで良いな
156名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 01:17:26 ID:???
いやいや、小学館でサンデー話で
157名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 01:21:06 ID:???
どうせ日曜まで話す事あんまないしなー
キットのムゲンの話はキットスレで話す事だし
158名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 01:21:58 ID:???
>>157
日曜もアニメ板で良いよ
159名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 01:22:58 ID:???
もうゾ板に立てる必要は無くね?
160名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 01:25:04 ID:???
>>159
ゾ板はキットスレもある事だし
アニメ板でやっても良さそうだな。
161名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 01:30:08 ID:???
成り行きに任せるか。
162名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 06:20:39 ID:???
>>160
それってゾイドとして認められてn(ry
163名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 07:29:12 ID:???
ソウタ+ケントロ>ゲオルグ+トリケラみたいだな。
どうもハヤテ相手に優位に立つみたいだ。
164名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 07:31:35 ID:???
どうやら圧倒的らしい
165名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 07:32:40 ID:???
>>164
そうだったか。ちょっとよそ見しててちゃんと見てなかった。
166名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 07:33:14 ID:???
>>159
いやここはここでガス抜き場として重要だと思われ。
167名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 08:21:13 ID:???
>163
ゲオルグだって不意をつかれなければああも簡単にやられてなかったさ!
168名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 08:33:26 ID:???
相性ってのもあるんじゃないか?
重厚な感じのトリケラはスピーディなハヤテには気圧されたとか。
ケントロは機動力あるからハヤテとやっても互角(もしくはそれ以上?)って感じとか。

つーか、最近はアニメ最後の予告とおはスタ予告の画像が全く違うような気がするんだが…。
両方チェックしなきゃ駄目か?
169名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 08:41:00 ID:???
>168
そんな感じだと思う
トリケラは防御はそれなりでヴォルケーノには遙かに及ばなかったようだし
どうやらラプター→メガラプ→プテラ&ケントロ→ヴォルケ&ティラノの開発順のようだし

オハスタは先週辺りから本編予告と違うカットで予告やってるね
オハスタの視聴者層に合わせてCG戦メインになったのでしょう
170名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 08:46:04 ID:???
おはスタうp(゚∀゚)!!
171名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 12:17:13 ID:???
      __
     /ノJヾ
   _|___|_
   爿ヨ!ハ从ノリEK   下がっていなさい、下手くそゾイド乗りども!
   ヽ||ゞ*゚Д゚リ|!ノ  丸焼き教官のレ・ミィ先任軍曹が171Getよ!
    |i| 个 |
    リ| ̄ ̄ ヽ
     ∪⌒ ∪
>>1 あんた!私の丸焼きをどうするつもり!
>>8 肉を焼く前と後に「丸焼きよ〜」と言いなさい!
>>9 ふざけないで!大声だしなさい!串刺しにされたいの!
>>10 あんたにはレッゲルの残りカスをかき集めた値打ちしかないわ!
>>11 ディガルドの手先の駄バイオゾイドめ!
>>12 まるでそびえ立つ野良ゾイドね!
>>13 メタル-Zi製の槍で貴様のバイオ装甲を串刺してやる!
>>14 ディガルド倒す前に番組が終わってしまうわよ、アホ!
>>1000 気に入った!ズーリに来て丸焼きを喰っていいわよ!
172名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 12:43:59 ID:???
>>168
ジェネに限らずアニメの製作は、
最初に予告を作って後から本編を作るらしい。
予告は本編を切り抜いたものではないとか…。
173名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 12:59:24 ID:???
な、なんだってー
174名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 13:07:38 ID:???
そんなに驚くほどかなぁ
進行を考えてみれば当然じゃないか?
予告に抜き出す部分は本編より1週間早く仕上げる必要ある訳だし
本編仕上げだって、頭の部分から順序に上がる訳でもないしね
175名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:16:42 ID:???
21話「帰郷」の予告で19話「紅蓮」本編の絵を使ってた事もありますしね
176名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 17:06:18 ID:???
>175
ジェネ本編の予告はナレーション入らないから、なんとでも融通効くしね

オハスタの予告カットが違うモノになったのは多少制作に余裕ができてきたのかもしれんね
次回のケントロ…楽しみだ
177名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 17:36:08 ID:???
>>151
それゲロゲロ君
マスクというかビニール袋
178名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 18:01:53 ID:???
ふと思ったんだけどジェネみたいに予告にナレーションいれなかったり、
掛け合い漫才や全く関係ないネタを登場キャラがやるアニメは制作の進行が
カツカツな作品なのかも知れないな
179名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 19:44:26 ID:???
ヘロヘロ・ゲロゲロ・キラキラ・バリバリ
レギュラーか。ユラユラ君の存在が…
180名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 20:23:33 ID:???
結局ミイ様とコト姉のCD何位だったの?
181名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 20:37:49 ID:???
>>179
遠足でバスに乗ってる時も繋がれてたからなw
182名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 21:15:34 ID:???
>>180
51
183名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 22:51:43 ID:???
水木一郎が主題歌を歌ってる件について
184名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 22:54:57 ID:???
>>182
dクス、あと1位でCDTVに出れたのになw
185名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 23:04:20 ID:???
無印ロックマンもやってたな
E缶をジュースのように飲んでた
186名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 23:23:39 ID:???
>>178
いや、さすがに関係ないだろ。雑誌バレに出てる程度には話は出来てるんだし。
187名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 23:25:16 ID:???
>>185
そっちは思いっきりゲームだったからね。
武器チェンジとか頻繁にやってたし
逆にXは少なかった
188名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 23:31:41 ID:???
>186
まぁ、そうなんだとは思うけどねw

でも雑誌バレも微妙に本編とニュアンス違うような感じを受けるところもあるんだよね
確かガボールの回はバレではミィの怪我の養生のために立ち寄った街でガボールに襲われて云々
ってあったけど、実際はミィの怪我はほぼ完治していて商売のために立ち寄ったような感じだったし
189名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 23:39:06 ID:???
>>187
Xはアーマー装着も殆ど無かった気がする
最後にまとめて装着みたいな
190名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 00:23:37 ID:???
>>189
Xに出てくるライトは感慨深い
191名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 02:49:05 ID:???
ゾイドコアでDVDボックス2を予約してきた。
しかし、ホロテックはまたあの色か('A`)
192名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 08:28:16 ID:???
>>185
某無印ロックマン漫画は小さな自分の顔を手に取り
「1up食べよう」といいながら回復していた
193名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 08:59:14 ID:???
>191
2の予約始まったのか
つか注文した1が届くのにもう一ヶ月切ったんだな

ばら売りも始まるようだしレンタルもそろそろ開始になるといいな
194名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 09:53:51 ID:???
無印ロックマンは5から目の形が変わらなかったかな?
195名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 12:53:20 ID:???
ムゲン顔見せまで24時間切ったか。まあどうせムゲンの本格的な
活躍はその次以降だろうから、今回はソウタの圧倒的なところを
見せてほしいな。名ありとの対決は初めてだし。
196名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 13:09:18 ID:???
>>192
自分の生首食うのかよwww
197名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 14:40:15 ID:???
>195
ソウタってサブタイトルが何話か後にあるらしい…そこでムゲンに切られて死ぬのかもねorz
198名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 14:46:35 ID:???
>>194
変わったのか?

そういやブルースの盾が使える奴無かったけ?
199名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 16:40:57 ID:???
>>198
つロックマン7
ブルースと勝負して勝ったら貰える
200名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 18:23:58 ID:???
>197
そして乗り手のいないバイオケントロを
白・青にリペイントしてロンが乗り込むんだな。
201名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 18:29:57 ID:???
>200
マテマテw
202名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 18:32:37 ID:???
>>199
7と言えばネジでアイテム買える
そしてアイテムコンプリート
203名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 18:44:00 ID:???
ラッシュの能力が多かった
スーパーロックマン最強
204名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 18:48:21 ID:???
>197
まぁ、次に死ぬ四天王はソウタでFAだろうね
205名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 19:14:57 ID:???
>>203
スーパーフォルテの方が上だ
206名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 19:39:10 ID:???
ロックバスターよりロケットパンチの方が威力上だなんてOTL
207名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 19:41:08 ID:???
ライトットがフォルテを迎え撃つ為に投入した8大ボスよりロールちゃんの方が強いなんてOTL
208名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 20:02:45 ID:???
例の5刀流ムゲン、本編に登場しないかなぁ・・・
209名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 20:38:24 ID:???
>>206
あれはいただけない
210名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 20:39:01 ID:???
>>207
それまだ単行本に収録されてないんだよな。
メガミックスの四巻はやく出ないかな。
211名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 22:07:16 ID:???
ボンボンのストームイグリードはかっこいいが
ゲームでは口から卵を出します
212名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 22:22:45 ID:???
>208
確かにリーオは不可思議なモノだが5刀に分離するだろうか…?
もしラ・カンが話の途中で無くなればバイオクラッシャーとダブルハックソードをムゲンに装備することはあるかも
213名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 22:26:37 ID:???
>>211
そして小さいワシが4匹生まれます
漫画見たときのかっこよさとゲームのギャップにワロタ
214名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 22:31:43 ID:???
ビートに似た鷲
215名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 22:39:07 ID:???
ビートは1頭身
イグリードは7頭身ぐらいか?
216名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 23:33:57 ID:???
明日もうムゲン出ちゃうのか・・。楽しみより不安がデカい。
パワーうp形態の初登場する回といったら、そりゃワクワクテカテカするのが普通なのに。
217名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 23:38:18 ID:???
ビートは敵が作ったロボット
もちろん後で味方になるが
218名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 23:38:20 ID:???
>216
今回も疾風と同じようにあっさり目に出ると推測>無限
それがジェネのスタンスだと思う
219名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 23:39:46 ID:???
>>217
Drコサックに感謝だな
あと手がないロボットもいたな。アイテム持ってきてくれるの
名前は忘れた
220名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 23:43:27 ID:???
XはE缶とかじゃなくて自分で回復アイテムをストックしていく
サブタンクだからめんどくさい。
221名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 23:44:54 ID:???
出るにももう少し引っ張って欲しいよ、なんかルージよりライガーの強さばっか
上がって萎える。最初は使いこなせなくて、成長に伴って使えるようになるって
方がいいと思うんだけどなぁ・・。
222名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 23:45:24 ID:???
X2はすごく楽
223名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 23:53:20 ID:???
盛り上がってるところ済まないが
ロックマンの話は余所でやってもらえないか。
スレ違いは少々ならかまわないけど、ちょっと度が過ぎると思う。
224名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 23:53:32 ID:???
>221
ライガーの強さばっかっていってもまだ三段階目だからねぇ
そんなにルージの実力が伴ってないとは思わないけど、
周りが腕の立つ輩ばっかりというのもあるんだろう
225名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 23:56:34 ID:???
>223
判ってて荒らしてるんだから言っても無駄だよ>雑談
226名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 23:58:14 ID:???
バンブリアン自爆のショックから立ち直れないまま一週間・・・
227名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 00:03:51 ID:???
>226
引きずるなぁw;

しかし一番ショックなロンが表に出さないようにしてるんだからおぬしも気を取り直すがよかろう
9話でのロンのあの喜びようが今でも目に浮かぶ
228名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 00:33:32 ID:???
アニメのウルトラの重力砲の描写は特殊なんだよな?実際は重力砲ってどうなるんだ?
229名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 00:52:19 ID:???
>>221
ムラサメに関しては、ラプター数体でさえてこずっていたのが、
いまでは瞬殺できるほどに成長してるんだが、ハヤテは
ヴォルケーノ相手に戦力差が縮まるような描写もないのはまずいかもな。
一度はハヤテで一矢報いてほしい。
230名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 00:56:04 ID:???
>>228
当たると小規模な疑似ブラックホールを形成し装甲ごとゾイドを消す。
231名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 00:58:44 ID:BUsI/846
あーんびえんと、
232名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 01:02:13 ID:???
>>222
パーツもX2が一番好きだぜ
233名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 01:06:29 ID:???
234名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 01:07:57 ID:???
ボディーパーツの効力は弱いもんだ
ダメージ減少されてないんじゃないの?
235名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 01:14:00 ID:???
何か漫画だとティラノが落ちたっぽいけど・・。
アニメはどうなんだろ。
236名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 01:24:03 ID:???
ヘッドパーツがいらない
237名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 01:27:00 ID:???
漫画なんてやってないよ
238名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 01:31:29 ID:???
>>236
X3の強化チップヘッドは回復しますよ
それ以外は使いもんにならね
239名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 01:50:29 ID:???
ムゲンになったからって、今のレベルじゃ傷つけられるともおもえんな
今日はフェルミがエヴォルトの予兆を見た段階で撤収するっぽい
来週はケントロやられそうだが
ティラノは途中で逃げちまいそう
ヴォルケには歯が立たなさそう ザイリンが倒れない限り負けそう
240名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 02:32:51 ID:???
そうだな。ルージがムラサメハヤテでも何とかヴォルケに傷を負わせるくらいに
になるまでは、エヴォルトしないで欲しい>ムゲン
どうにも、どうにも、どうにもならない〜そんな〜時〜・・ムゲンになってくれ
241名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 02:41:11 ID:???
>>240
ガイアー!
242名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 03:52:55 ID:???
ガイアアーマーのデザインは疑問に思った
針の上を歩けるのは凄いけど
243名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 06:18:59 ID:???
ムゲンはあくまで第3形態みたいだから
もしかすると最終形態の第4段階あったりして
244名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 07:02:16 ID:???
ファルコンアーマーだよな?
245名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 07:05:39 ID:???
あるに決まってんじゃん。最終回限定のプラチナに光って無敵装甲で空飛ぶレジェンドムゲンライガーが
246名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 07:29:54 ID:???
>>236
実はアーマーパーツが一番いらないという
ボス戦ではつける前とあまり変わらない
247名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 08:00:43 ID:???
今日はエウレカといいマジレンといいインパクトでかすぎwwwww
248名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 08:03:13 ID:???
先週のラストの止め絵黄色は最強
249名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 08:04:31 ID:???
ゾイドだって今日は適当の街で超展開だ
250名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 08:30:30 ID:???
>>248
兄貴白黒w
251名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 08:59:04 ID:???
ちょwwwバンブリアン2号機キタコレwwwww
ゾイド講座でロン先生初白星wwwwwwwwwwwwww
252名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 08:59:42 ID:???
何あの剣吐露ファンネル
剣吐露の対決シーンでルージキュンが手配所の顔になってた件について
ゾイド講座で珍しくミィが受けに回ってたな。ミサイルで飛ぶって、マジンガーかYO!










・・・・・・・・・・オイオイ、パンダ二号って・・・・
253名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:00:33 ID:???
テキトーの町だけあって展開もテキトーか
パンダに予備とかもうね(ry
ムゲンお披露目は一瞬だけか・・・
254名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:00:43 ID:???
神作画
255名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:01:05 ID:???
今日で確信した
ロンは怪しそうで最後まで味方なキャラ
256名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:01:34 ID:???
もう一体パンダ買って
ダブル笹ミサイルランスタッグを作らなければいけないじゃないか…
257名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:01:39 ID:???
今回は形態を使い分けててよかったな。これで戦闘時の動きが
もっさりしてなきゃ文句なしだったんだが。

まさか誰かの予言どおりバンブリアン2号機が出てくるとは……
258名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:02:27 ID:vlZ28jZn
作画濃かったなぁ、今日w

パンダ二号は強化パーツセットで準備してるっておいっ!
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:03:23 ID:???
腹筋ルージきゅん
261名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:03:30 ID:???
戦闘時間長かったけど消化不良
やっぱもっさりしすぎ


今日一番の動画は上忍コトナさんのシーン
262名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:03:58 ID:???
バンブリアン二号のグランドスターはいったいどこから。
発掘した物が他にもあったのか、自爆のに巻き込まれても壊れなかったのか。
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:04:00 ID:???
空を飛べるなんてずるい!

じゃぁ僕の笹ミサイルを両脇につけて・・・お達者で〜w



ロン、ナイス!!
265名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:04:27 ID:???
そうだ!ムラサメの大刀がもう一本あれば・・・
と言いつつムラサメだけでなんとかしちゃう
ルージまじ手練れ。
266名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:04:43 ID:???
第三勢力はパンダ軍団だな、間違いない。
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:06:04 ID:???
来週はモルガキャノリーのやられメカっぷりに期待。
269名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:06:23 ID:???
今日は兄貴と黄色の目玉2人が主役だったからな
というか黄色赤に髪鷲掴みされてた…
270名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:07:03 ID:???
その後の立ち直りの早さにワロタ
271名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:07:05 ID:???
予告の野郎4人に痺れた
ティゼ干されなくてよかったよマジで
272名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:08:09 ID:???
冒頭で先週バンブリアンを使い潰したことへの
フォロー入れてたけど、ぶっちゃけロンより
ルージのほうが悲しんでたよね。
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:08:52 ID:???
で、いつまでマジレン話してるのこの馬鹿は
275名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:09:08 ID:???
ロンが以前にも増して怪しく見えるようになりました
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:09:48 ID:???
ソウタはアレだな

コタロー
278名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:10:09 ID:???
サンダーボルトw
279名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:11:21 ID:???
今日のルージは間違いなく腹筋割れてた
280名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:11:22 ID:???
>>274
一人で連カキしてるの丸分かりだよな。自演までしてまあ痛々しいこと。

それはそうと、ソウタは意外とヘタレキャラだな。
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:12:40 ID:???
声優が豪華なのはおもちゃが売れてるからか
すげぇな
284名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:13:07 ID:???
>そうだ!ムラサメの大刀がもう一本あれば・・・
ここでいうムラサメはライガーでなく太刀の方だろう
ハヤテの2本じゃ足りないから(二刀の2本で相手の攻撃を防ぐから攻撃のための1本が足りない)@1本あればーってことで攻撃の為に
>と言いつつムラサメだけでなんとかしちゃう
ムラライガーに戻ったと

やってる人いるか知らないけどなりダン3のロイドきゅんも二刀の1本は敵の攻撃を防いでもう1本で攻撃と解説してたなぁ
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:13:45 ID:???
そうそう、サンボルは硬くて厚くて倒れないね。
自分が乗ってるとMGの弾薬が気になるけど敵に回すと不思議と誘爆しない(w
287名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:14:03 ID:???
CM見て気づいた。コロコロバトストはCMとつながってたんだなw
288名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:14:15 ID:???
本日のまとめ
・ロン余裕過ぎ
・ミィ様意外に鋭い?
・「うゎ、おもぉい」ソウタきゅん(*´Д`)
・ケントロトゲミサイル
・バンブリアン予備工工エエエエ(´д`)エエエエ工工
・一瞬文字が無限に
・ムゲン登場(イメージのみ)
・うっかり生きてたザイリンさん
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:14:35 ID:???
ラカンとミィヘタレ化加速し過ぎ本当に戦闘じゃいらない子だよ打ち上げられるのも無理ないか
291名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:15:20 ID:???
ザイリンの出さないのが気になる
また重症?w
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:15:39 ID:???
私のルージ君にいつからルージなどと気安く呼べるようになったんだい!?あの魔女は!
294名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:16:03 ID:???
別の人がやるとほんと脚本が変になるなぁ
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:17:02 ID:???
スレ違いの馬鹿の削除依頼出してきた
298名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:17:49 ID:???
ガボとコトナの絡みが見たい
299名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:17:49 ID:???
バンブリ2代目はタイヤついてないんだね。
パンダ好きだから再登場は嬉しい。
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:19:13 ID:???
>>299
パンダはいる子、でもセイリュウサーベルはいらない子。
303名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:19:49 ID:???
>>299
タイヤはオンリーワンだったかw
304名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:20:00 ID:???
>>301
ちょwww渋すぎwwwww
305名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:20:44 ID:???
>>301
ピンクは負け組み
306名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:22:31 ID:???
ケントロミサイル見て思った。
ヘルアーマーってただの流体金属じゃなくてひょっとしてナノマシンの集合体?
307名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:22:31 ID:???
なあ、さっきから荒らしてるやつ、自己レスしても約四十秒で
間を空けてるから丸分かりなんだが。
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:23:24 ID:6reI3a9u
IDだそうぜ。
310名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:23:31 ID:???
>>294
「秘密」を担当した脚本家がもう一回やるらしいね('A`)
311名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:23:33 ID:???
てかルージ、ロンとミィが抑えてる時にムラサメで攻撃しろよ・・・
悩んでる暇ないだろうがw

そしてラカンは濃すぎw汗かきまくって叫びまくって・・・
本気を出すと性格が様変わりするやつだな、ラカンは。
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:24:45 ID:???
自作自演祭りじゃー
314名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:24:57 ID:Gj5yjb7h
>>310
なんか頑張るって言ってたけど不安だな。。。何話だっけ?
315名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:25:16 ID:???
はい、バンブリアン2号機です('A`)
FF7ばりの展開です
316名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:25:50 ID:???
マジレンの黄色は子供にも馬鹿にされてそう
317名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:26:13 ID:???
あの高さから落ちても損傷なしかよウルフ
318名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:26:44 ID:P7+xmBYH
>>311
本格的に噛ませ狼になったソードウルフに涙。
まだだ!まだレッゲル切れで弱っていたという
言い訳で後々活躍してくれるはず……!
319名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:27:04 ID:???
叔父様まだ生きてんのかよ
320名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:27:08 ID:???
パワーレンジャーなめんなよ
321名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:27:29 ID:???
最早虎になる以外活躍の道は残されてはおるまい
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:28:01 ID:???
王族2人ともヨワス
324名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:28:17 ID:???
先週、バンブリアンの為に泣きそうになったのに…
二号機とは…(´・ω・`)
パンダ好きだからいいんだけど
つかロンはパンダ好きなんだな。
新しいゾイドに変える機会だったのにまたパンダだしw
325名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:28:20 ID:6reI3a9u
今のライガーじゃ勝てないって、ハヤテに手も足も出ないで負けた
ゲオルグwithトリケラの立場はいったい。
326名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:28:22 ID:???
おじさまは四天王相手だと相性が悪いのかね?
ゲオルグにもぼこられてたし。

さりげなくヤクゥ再登場バンザイ。
327あぼーん:あぼーん
あぼーん
328名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:29:32 ID:???
ラカンとミィは後詰してろって感じになって来たなこうも役立たずじゃ
司令官と近衛隊って事でもうすっこんでろ
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:30:24 ID:???
ルージ。私の後を継いで、皆を導いてはくれないか?
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:35:00 ID:???
いい加減にしとけよアンチ
336名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:37:33 ID:???
ジェネシスが良作で叩けないから関係ない話でスレ荒らしか
アンチも形振りかまってられなくなってきたね
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:37:58 ID:Gj5yjb7h
ウルフはいっつもジャークの足手まといになってるなぁ・・・
339名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:38:42 ID:???
>>335
スルースルーカレーにするー。

しかしパンダー復活…ここで2号機は色変えしておけば、ゾイダーの2つ目購入意欲をそそらせるか
トイ鳥色変え限定のチャンスだったのに。
340名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:38:53 ID:???
師匠は離せつったけどおっさんは言わなかった件
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:40:46 ID:???
ロンフィギャーとベアフャイター用パーツ入りでパンダ2号機なら5個買い
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:41:16 ID:???
>>340
つ【ブースター初使用時】
345名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:41:23 ID:???
何ラ・カン無能説?ラ・カンヘイト?
何を今更な感じが(ry
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:43:52 ID:???
ロンフィギャーは欲しい…かも?
欲しい…かな…

でもどっかに“Da-panda Mk-02”とかマークして欲しい。
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:46:09 ID:P7+xmBYH
ちょっと確認できなかったけど、ソードウルフの核の色って、
前のOPに出てきた核と色が違ってなかった?
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:47:10 ID:???
削除対象アドレス:
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131877107/

259 263 267 273 276 278 281 282 285 289 292 295 296 300 301 308 312 316 320
322 327 329 331 332 333 334 337 341 343 346 348 350


削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿


これでいいのかな
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:51:32 ID:???
レッゲル不足のためだろうが、ソードウルフのコア、凄く元気が無かったな。


そして今ふと思い出したんだが、ウルフ被弾>白く発光>コクピット写生の流れは良かった。
355あぼーん:あぼーん
あぼーん
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357sage:2005/11/20(日) 09:53:42 ID:Uo8C4I6N
そろそろギル・ベイダーが出てくる…みたいな噂を聞いたんで、
久しぶりにゾイドのアニメ観たけど、なんかもう酷いね。
EDとかなにあれ??

近所のザラスにだだ余ってるゾイド達が可哀想だよ…。

最近やっと再販されたギルの販促にちゃんとなるんかねぇ。


358名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:54:03 ID:???
ラカンの顔自体生気がなかった
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:56:01 ID:???
>>351
依頼乙
362名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:57:04 ID:???
サーベルタイガーがセイバータイガーに改名させられた原因は…
そんなタイガーは今でもゾイドアニメ皆勤賞で頑張っています
363名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:57:17 ID:???
>>357
sageはメール欄に入れるんですよ。
364名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:58:31 ID:???
シルエットのモルガorz
藤原ゾイド乗り+モルガじゃなかったのね

「走れモルガ、俺と一緒に走れボーン!」
365名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 09:59:03 ID:???
トリケラは必要ないかね
366名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 10:00:15 ID:???
もう在日の馬鹿消えたかね。
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 10:01:47 ID:???
ガチで削除依頼出してきた
アンチがゾイドの話で突撃してくるのは別にいいけどあれは問題外
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 10:04:19 ID:???
この在日もう泣きながら書いてんな。
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 10:05:54 ID:???
削除依頼じゃなくて荒らし報告がよかったかな
後者なら場合によってはアク禁までやってくれるし
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 10:15:51 ID:???
>>379
了解
荒らし報告頼む
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 10:19:07 ID:???
クウガは俺の中では最高の仮面ライダー
1stのリメイク(?)の度合いにもよるが・・・


ソードウルフが遺跡の壁に剣突き刺すの見てEZ-8を連想したのは俺だけだろうか?
ムラサメがやったときにも連想したんだよなぁ・・・
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 10:31:53 ID:???
ゼブラーマンって映画を思い出した
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 10:42:12 ID:???
もはや誰もトリケラの角がかっこよかった事を覚えてはいない
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 10:45:48 ID:???
無闇に生えてくるケントロのミサイルよりトリケラの飛角の方が好きだぜ
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 10:49:56 ID:???
ハヤテももう落ち目というか
人気なくなった
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 10:50:47 ID:???
エヴォルトした時が一番良かったような
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 10:52:16 ID:???
それにしてもケントロ、
ハヤテ、バンブリ、ランス3体相手に
互角に戦えるとは…

大尉やるじゃないか
404名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 10:53:05 ID:???
ただいま
報告スレ立て&報告終了
あとは待つだけ
間違ってまきこんで報告してたらごめん
一応特撮関係の話してるのは全部叩きこんできた
405名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 10:53:33 ID:???
>>402
ハマタの神発言w
406名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 10:54:03 ID:???
しばらく待つか
407名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 10:56:18 ID:???
>>404
今度こそ祈りは通じるか
408名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 10:57:08 ID:???
>>404
409名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 10:57:51 ID:???
IDもないキーワードもないかなりめんどくさかった
とりあえずアニメ板のスレ行って雑談してくる
410名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 10:58:17 ID:MsBz/HCD
>>403
ウルフも忘れるなー――――!
411名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 10:58:41 ID:???
ハヤテがバイオトリケラを豆腐の様に切り刻んだことはなかったことにされてるのか…
412名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 10:58:51 ID:???
では待つ間フェルミが如何に風呂好きかについて語ってくれ
413名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 10:59:02 ID:???
ソウタって初登場時は軍曹だか曹長だった記憶がある。
ラカンの檄文に釣られてやって来たシャドーフォックスの人を倒した時
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:00:43 ID:???
>>414
あれは金よこせって言ってるようなもんだ
416名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:04:32 ID:???
>>404
乙です
417名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:05:08 ID:???
遺跡でなんか旧文明みたいなのが出てほしかった・・・
418名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:05:44 ID:???
ムラサメ=一撃+デフォ形態、今後も出続けるだろう
ムゲン=サーベル二本で空も飛べちゃうスーパーライガー
ハヤテ=いらない子
419名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:06:27 ID:???
切り捨てられる所まで響鬼紅に似なくてもいいのに。
420名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:08:29 ID:???
今日のルージはハヤテとかムラサメとか付けないでただ
ライガーとしか呼ばなかったね
421名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:11:40 ID:???
>>417
遺跡と呼ぶにはあんまりなものだったけど
確かにあの世界、あの時代では遺跡に違いないんだよね
422名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:14:01 ID:???
ハヤテからムラサメに戻るとき
疾風→無限→村雨の順に文字変わってたね
423名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:14:28 ID:???
BOXのCMはよかった
ルージがavexモード!っての

CDは売れなかったから早くもCMからは消したのかな
てかホロテックイラネ
424名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:15:02 ID:???
今週のルージキュンは顔が時々WANTEDの似顔絵みたいになってたな
毎週顔変わり過ぎ…
425名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:15:57 ID:???
作画もエヴォルトしてるのさ
426名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:16:37 ID:???
どうせホロテック最後はムゲンだろ
427名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:17:04 ID:???
エヴォルトって言うより暴走
428名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:18:10 ID:???
コトナの方がジャークより動きが速そうだw
429名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:18:27 ID:???
430名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:19:48 ID:Gj5yjb7h
>>423
CDはもうあるのはほとんど出しちゃったんだろう
431名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:20:52 ID:???
>>428
マッハ2.5、体重(ryだからな
432名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:20:52 ID:???
>>429
何その腹筋割れてそうなルージ
433名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:21:06 ID:???
>>423
CDは初回版がほとんどのとこで売り切れてるし、
売れてないってことは無いんじゃないか?
むしろ予約が入らないDVDの販促に力を入れたと見るべきかと。
・・・俺のバイト先結局予約ゼロ。
俺も別の安い店で予約したしな・・・ごめん店長。
434名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:22:32 ID:???
>>429
スポコンちっくだ…
435名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:25:27 ID:???
しかし初登場で50位内に入らなかったのはワロスだった
あれだけ盛りあがってたのにこれがゾイドの規模か
436名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:28:56 ID:???
>>435
良くも悪くも知名度はそんなもんだろうな。
ゾイドのイメージが云々以前の問題。
・・・ハァ。ゾイドのイメージが悪くなる!
って力いっぱい主張できるくらいの知名度になってもらいたいもんだ。
なんつーか地味だよな、ゾイド。
437名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:34:18 ID:???
ジェネだと「遺跡」はビルとか都会のことになるんだよな
なんとも微妙な感じだぜ
438名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:35:48 ID:???
色々と要因はあるよ。
他の有名シリーズに比べてユーザー切り捨ててる感が有るし。
言っちゃ悪いがジェネもゾイドの上にキャラが立ってる。
439名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:46:14 ID:???
キャラが上にとか寒いこと言っちゃってる人は
ゾイドしか登場しない生き物惑星Zi紀行でも放送すれば満足かね?
440名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:48:01 ID:???
>>439
デフレが駄目だと言ったらインフレにするのか君は?
野生ゾイドは見たいけどさw
441名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:50:06 ID:???
>>439
それがネオブロックスだったりしてw
442名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:51:45 ID:???
おやおや?シールドライガーの様子が変ですよ?

なんと!ブレードライガーにエヴォルトしちゃいました!
443名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:53:24 ID:???
ちょっと待ってください、このマトリクスドラゴンなんだかちょっと変ですよ?

なんと!四体のゾイドが擬態していたんですね、これはビックリ!
444名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:54:06 ID:???
            ムラサメライガー第4の形態
    | \ヽ、 ノリlリツ!リ //|  
     |  \ `ーノ .ニ._ノ< / |   
    \/   ,,ニ,,▼,ニ.,、\/   
    /    T辷iフ~f'辷jァ| モルスァ
   /      `- _,,ニ..、-´ ./
   /        (<⌒<´ / 
  /           ̄   ノ       
  |               | 
  (              ノ  
   \           ノ     
     `'!._、_、_.) --し..,_..,_) 
445名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:55:34 ID:???
>>439
わらた。それ見たい!
千石先生が解説する「ゾイド奇想天外」www
446名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 11:58:21 ID:???
冗談抜きでそういうのでも良いかもしれないな。
密猟者と戦うサファリレンジャーアニメ。
447名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 12:00:07 ID:???
ゾイドに育てられた少年が主人公のターザン路線でも良いかも
448名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 12:05:58 ID:???
しかしマジでリアルで50日、7週だった?
449名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 12:07:37 ID:???
討伐軍本拠地に到着する前にポックリ逝ってしまうダンブル
450名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 12:08:27 ID:???
ゾイドへの愛がないのが良く分かるアニメだ
ゴリラ乗りはギリギリ愛情がありそうな気もするが
描写がとことん少ないせいか、それでもゾイドと期待してるせいか
…予備とは何か、予備とは
451名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 12:08:59 ID:???
バ、バンブリァアァァァァァアァlン!!!!!!!!!!
452名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 12:11:26 ID:Gj5yjb7h
>>450
だからそれはロンがそういう考えをもった人なんだろ、ミィが不思議がるほどに。
453名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 12:12:11 ID:???
あれなら自爆したように見せて実は外部パーツだけ爆破とかでも良かったような。
ヤクゥ達が来るのもそのパーツ補給と言うことにすれば問題ないし。
454名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 12:15:24 ID:???
あのバンブリアンは二号機と見せかけて、実はヴォルケーノもろとも
自爆するとみせかけて自分だけひょっこり脱出したバンブリアンだったんだ。

こそこそスーパーイリュージョン
455名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 12:15:47 ID:???
>>452
だよなぁ。
どう見てもロンの考え方がゾイド乗りの中では異端っぽい描き方してるのに
この手の叩きが無くならないのはなんでなんだろう?
子供向けアニメの内容すら理解できないのかな?
456名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 12:20:14 ID:???
やめてよね、そんなギャグ担当のナイスばばぁキャラ殺すなんて行為
457名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 12:24:19 ID:???
>>455
ゾイド乗りとして異端である必要がないから。
謎部分は他で十分に描写してる。
458名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 12:27:47 ID:???
ハックと鼻だけソルダートJとガボールの超絶三角関係
459名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 12:41:16 ID:???
>455
単に叩きたいだけ
ここでわざわざ雑談してる奴と同レベル

つか同じ奴だな
460名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 12:46:02 ID:???
ジェネシス脚本がベタすぎてつまらんって意見よく見るけど
BLOOD+の拷問級の超退屈さに比べれば見れると思うんだが。
461名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 12:48:10 ID:???
>>460
なぜ血+と比べる
462名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 12:50:40 ID:???
>>461
最近チェックしてるアニメの中でBLOOD+が絶望的につまらんから。
それに一応どっちも子供番組だしな。
463名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 12:52:07 ID:???
BLOOD+って子供番組だったのかー!?
464あぼーん:あぼーん
あぼーん
465名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 12:57:19 ID:???
>>460
遺言残したキャラが1分後に生還なんて斬新だと思うが
466名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 12:59:36 ID:???
やっぱり高橋監督にゾイドアニメ作ってもらいたい。
467名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 12:59:42 ID:???
世の中には死亡フラグ立てても生き残る奴いるしな
468名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 13:00:25 ID:???
>460
ジェネシスと血+は別の作品だから比べる意味はないよ
あんたのやってることもアンチと同じ事になるんだからね
469名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 13:00:32 ID:???
>>463
普通に子供向けだと思うけど。
キャラクターの会話とかチープ極まりないし。
演出が酷すぎてイライラしてくる。

ジェネシスは西園悟とふでやすかずゆきの脚本はオモロイ。
470名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 13:00:38 ID:???
血+とゾイドを比べてゾイドがマシ、って言っても何にもならないよ、逆に惨め。
血+はデス種といい勝負ってアニメだしな。

個人的にはデス種の方が血+より面白いw
471名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 13:01:41 ID:???
>>470
そりゃデス種はネタアニメとしては最高の出来だったからなw
おかげで毎週笑わせてもらったよホント
472名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 13:02:19 ID:???
・荒れやすいので、ゾイドに関係ない他作品の話題は基本的に禁止。
・他作品を貶めてジェネを持ち上げる事、また逆にジェネを貶める為に他作品を持ち出すのは自重しましょう。
473名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 13:04:42 ID:???
じゃあルージが腹筋割れそうな顔だった件について再度語り合おうか
474名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 13:06:53 ID:???
>473
トンでも話じゃもともと話が進むにつれてああいう顔に成長するはずだったらしい>ルージ
475名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 13:08:15 ID:???
韓流作画(さんもじさくが)なのです!

ttp://dat.2chan.net/18/src/1132445261939.jpg
ttp://dat.2chan.net/18/src/1132445706923.jpg

ゲェ――――――――!!
476名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 13:09:55 ID:???
ジェネは相変わらず作画安定しないなぁ。
477名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 13:13:32 ID:???
とりあえず今日のルージは13歳じゃねぇだろw
478名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 13:16:33 ID:???
何?ムゲンって飛ぶの
フュザ再来か・・・
足なんてかざr(ry
479名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 13:19:35 ID:???
>>475
元のデザインのどこをどう解釈するとこうなるんだろ…。
韓流は不思議だな。
480名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 13:39:38 ID:???
>>475
モミアゲにハネつけたらべらんめぇ調で喋りそうだな
CV石丸博也で
481名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 13:46:57 ID:???
おじ様がどんどんヤムチャ化していく件について
482名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 13:53:03 ID:???
>>481
じゃあリーオ武器がないのにいい仕事するババアやティゼはクリリン役ってところか?
483名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 13:55:28 ID:???
>>481
せめてピッコロか天津飯ぐらいにしてあげようよ。
484名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 13:59:55 ID:???
神ED
485名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 14:13:36 ID:???
ちゅーか神様そのものじゃん、大魔王がディガルドでさ
486名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 14:37:45 ID:???
ボンボンスレと聞いてやってきますた
487名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 14:37:57 ID:???
>469
最近出番が少ないが、松崎健一も。
ガンダム時代からずっとエロスな燃えを得意としている(*゚∀゚)=3
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 14:42:55 ID:???
ダンダンダンクの親父がバスケ選手に見えない件
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 14:54:21 ID:???
貴様ら何の話をしているんだ
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 14:57:21 ID:???
ラカンがヤムチャ化するかは、来週の新生反ディガルド連合をどうまとめるかで判明するな。
495名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 14:57:45 ID:???
>>493
放送日に何故そんな話を
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 15:04:34 ID:???
指名手配
498あぼーん:あぼーん
あぼーん
499名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 15:08:14 ID:???
>498
関係ない雑談はいいかげんにしておけよ
500あぼーん:あぼーん
あぼーん
501名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 15:11:59 ID:???
規制されてない件
502名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 15:12:42 ID:???
190 名前:ゾ板住人[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 15:06:35 HOST:FLH1Abw102.aic.mesh.ad.jp
削除対象アドレス:
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131877107/
355 356 359-360 366-367 369-372 374-379 381 383-394 396 398 400 402 414 461-464
468 488-491

削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
   自演でスレと関係ない話を繰り返す 

491まで報告済み
次回は493からよろしく
503名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 15:13:48 ID:???
いつ規制してくれるんだよ…
504名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 15:14:13 ID:???
雑談くらいで削除人が動くとは思えんが・・・
505名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 15:15:10 ID:???
というかAAでも動かなかったからな
しばらく待つしかないか
506名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 15:16:30 ID:???
まぁ、動こうが動かまいが荒らしはマメに報告していくよ
507あぼーん:あぼーん
あぼーん
508名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 15:17:22 ID:???
>>506
がんばれ
509名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 15:18:49 ID:???
ボンボンのガンダムはアニメより面白かったぜ
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 15:21:48 ID:???
>508
雑談してるフリして荒らしてる奴は一人しかいないからね
512名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 15:22:41 ID:???
で、実際にコロコロとボンボン、子供の間ではどちらが人気なんだ?
513名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 15:24:22 ID:???
動いてくれるかどうかはさておき、報告の方乙。
514名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 15:26:03 ID:???
タイヤ無くなってスリムボディになったバンブリアン二号もいいな
俺もパンダもタイヤ外すかな
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 15:28:43 ID:???
だったが今はその差が縮まりつつあるかも知れん
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519あぼーん:あぼーん
あぼーん
520名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 15:36:01 ID:???
ガンダムに興味あるようなお子様は、ボンボンより少年週刊誌読むお年頃だろうて。
ジェネシスみたいに間違っている雑誌ではある。
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 15:38:56 ID:???
ジャンプは小学校高学年くらいから読む奴多そうだ
523名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 15:48:08 ID:???
小学生でヤングジャンプ挑戦
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 16:04:09 ID:???
ところで次回予告にあったブレードは歯が欠けてたような気がしたんだが
録画失敗で確認できん
あれはムゲンのムラサメブレードか?
528名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 16:08:46 ID:???
ジャンプはもはや大人も読む幼年誌だろ。
連載作品の対象年齢の幅が広すぎる。
529名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 16:08:57 ID:???
>>526
マガジンが抜けてる
530名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 16:10:02 ID:???
>>528
20代で読んでる人も多いし
そう考えるとジャンプは偉大だな
531名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 16:13:15 ID:???
>>528
スマップの木村はワンピースファンだし
でも昔より幼稚な漫画が増えたような気がする
532名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 16:15:27 ID:???
>527
ムラサメブレイカーはムゲンの背の左アームに付いてる刀です
刃の部分が凹にになってます
533名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 16:16:28 ID:???
>>531
10年ぐらい前の別冊コロコロレベルになった感じ
534名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 16:18:09 ID:???
別冊じゃないがサイファーってグロ漫画があったな
確かエスパーと女子高生?と喋る犬が出てた
535名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 16:20:07 ID:???
>>534
寄生する化け物が出るマンガか?
主人公のライバルっぽい奴が寄生された時はキモかった
腕がボコボコしてたし
536名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 16:20:47 ID:???
>>531
大人になったんだな( ゜Д゜)y─┛~~
537名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 16:24:36 ID:???
うちの高校の制服
幽々白書のユウスケの制服にそっくりだったんだが…('A`)
538名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 16:58:05 ID:???
ttp://anu.s7.x-beat.com/1up/src/up10950.jpg

以前より人数は減ったが、結束が固まった予感
問題は近いうちにラカンとルージの席が入れ替わりそうな事ぐらいか
539名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 17:02:11 ID:???
>>538
それのどこが問題なんだ?
540名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 17:03:38 ID:???
>>538
ガボールの隣の金髪が一瞬ゴトシに見えたのは俺だけでいい…
541名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 17:05:04 ID:???
>539
…orz
542名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 17:08:20 ID:???
>>535
漏れは2話目(多分)で主人公が近所の人達に襲われるところみて鬱になった。
543名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 17:14:45 ID:???
>540
左奥のは影狐の三人だよね?
そういや一人ゴトシに似た体型の人いたね
544名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 17:41:33 ID:???
ゴトシっつーかド・クゥじゃないのか?
545名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 17:52:19 ID:???
自作自演で荒らし乙
人生有効に使えよWWW
546名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 17:53:13 ID:???
差が縮まる?なに言ってやがる、今のボンボンはコロコロの1/10の発行数だぞ
547名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:03:48 ID:???
>>537
緑の学ランか?それキツイな…
548名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:08:18 ID:???
>>546
昔よりは縮まったんじゃない?

ボンボン派俺しかいなかったOTZ
549名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:10:41 ID:???
あっさり2号機登場のバンブリアンには、最初は面食らったけど、
よくよく考えてみれば、セイバーやら、ウルフやら、モルガなんかも
纏まった数が存在するんだから、予備機があっても不思議じゃねーな。
550名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:13:02 ID:???
>>548
ボンボンはガンダム系ばかりだし
コロコロは色々あったけど。ガンダム以外のも多く扱ったら人気出たかな
551名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:14:02 ID:???
色違いだがランスタッグにも、な。
「父の形見」は1機だけだが。
552名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:14:47 ID:???
コロコロと言ったら学級王ヤマザキだろ?
おばば様最高
553名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:16:33 ID:???
>>552
トイレに住んでたよな
口癖が『おばー』
これしか喋っていなかった気もするが
554名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:18:26 ID:???
トイレ基地
555名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:18:50 ID:???
ロンの「予備があったんだ(ニッコリ」発言は裏切りもしくは決裂フラグだと解釈している俺。

後々ルージと口論勃発。
ル「あなたは自分が乗るゾイドに冷たすぎます! ゾイドだって生き物なんですよ!?」
ロ「ああ、そうだね。しかしそれ以前に“兵器”だ。兵器として改造された時点ですでに
ゾイドという存在の第一条件は兵器である事になっているんだよ。生き物である、ってことは二の次でね」
徐々にロンの黒さ、歪んだ思考が露呈。裏切りフラグへ。

個人的にはこの後、もう一度説得されて考えを改め仲間に戻るのもいいと思うが
そのまま搭乗したゾイドを悉く使い潰して最後にはルージに討たれて死ぬってのもいいと思っているw
556名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:20:44 ID:???
おじじ様も後々登場
発明好きだったか。
普通のサイズのを10倍にしたハンバーグやら50倍に引き伸ばしたウィンナーとか
557名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:22:15 ID:???
ヤマザキはウンコとかチンチンが多すぎ
ゼリーウンコを売る話とかあった
558名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:22:28 ID:???
>555
面白そうだけどちょっと飛躍しすぎな気もするな
戦いのスタイルは人それぞれだし、ロンの戦い方をルージが批判するのはお門違いだろう
559名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:24:28 ID:???
>>557
変な薬品飲んでから出すようになる話か
それを同級生の女子キャラが気に入ってたちまち流行って設けようとするあれか
最後は出なくなってふんばって普通のウンコしか出なくなって人気が一気に無くなったオチ
560名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:25:37 ID:???
>>548
つりはもういいからw
561名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:25:38 ID:???
>>558
そりゃそうなんだけど、あんまり朝の子供アニメで正論説かれても…('A`)

かといって、ロンに「何度でも自爆してやるさ、代わりはたくさんあるからな!」
とか叫ばせると「ファビョったな」という事になるしやっぱ無理か。
562名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:25:40 ID:???
何かと思えばパクり漫画家の話か
563名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:26:50 ID:???
ヤマザキとおぼっちゃまくんって似てるね
パクッったか
564名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:27:25 ID:???
コロッケ見て、「なんだ、まともな漫画も描けるんじゃねえか」と思った最近。
565名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:28:27 ID:???
屋台骨がまんまドラゴンボールじゃねえか
566名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:32:30 ID:???
パクリ漫画家は最期までパクリだyo
黒猫の知欠、るろ剣の豚、犬夜叉のデカパイ

スレ違いは↑で終了。
567名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:32:47 ID:???
ミニ四駆の新しいマンガが始まるようだが
568名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:33:23 ID:???
>>567
板違い
569名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:33:40 ID:???
>>566
また要請しに行ってくれ
570名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:33:45 ID:???
>561
そうしたらまるっきりギャグアニメになりそうな気もするw>ロンに「何度でも自爆してやるさ、代わりはたくさんあるからな!」

ロンにしたって今までゾイドを粗末に扱ったり、嫌っている描写は無いからね
571名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:35:28 ID:???
マグナムは直線向き
ソニックはコーナー向き
ミニ四駆にコーナーとか関係無いと思うが
572名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:36:14 ID:???
発掘兵器たる、ゾイドの扱いに関して、あっさりしすぎているロンの反応は、
何かの伏線の様な気もするね。

バンブリアンは発掘ゾイドじゃ無かったりして。
573名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:37:07 ID:???
>>571
タミヤに踊らされてたな
サイバってキャラのマシンも直線向きだったな
574名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:38:56 ID:???
>572
ロンの性格にも依るところが大きいだろうけど
2号機にタイヤが付いてないのも気になる所だな

本当にバンブリアンを生産できていたら一気にパワーバランスがひっくり返りそうだ
パイロットが居るかどうかが問題だけど
575名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:39:19 ID:???
>>571-573
玩具板に池
576名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:39:21 ID:???
レイスティンガーやブロッケンGは速さじゃなくて
バトル向きだぜ。
577名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:39:48 ID:???
>>576
スレ違いですyo
578名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:40:35 ID:???
誰かもう一度出してきてくれOTL
579名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:42:32 ID:???
>>576
針を出して刺すし。
しかもあれが大神博士が開発した最強マシンだったっぽい
580名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:42:33 ID:???
まとまって書き込まれるってことは一人が頑張ってるのかな。

>>578
マターリな時間は来るさ
581名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:44:57 ID:???
>578
削除議論の方は話にならんな
レス削除は>526まで出してある

>580
延々とこのスレに粘着してる奴が二人いたら怖いけどな
582名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:45:00 ID:???
漢字名のモーターのパワーは凄かった
雷光とか
レブやらトルクはパワーない
583名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:46:11 ID:???
>>580>>581
徹底的にスルーした方が良いな
というか無視した方が良い
584名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:48:09 ID:???
>>582
公式大会用のモーターだな
ダッシュモーターやらウルトラダッシュやらは駄目だったが
585名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:48:32 ID:???
バンブリアンに関して、もう一つ不明瞭なのが、希少金属であるはずのリーオを
弾頭にしたミサイル。

やっぱ、ロンの背景には何かありそうなんだよ。
586名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:49:14 ID:???
>580
スレを保守してスレ番号を進めてくれる自動スクリプトだから中の人はいないよw
587名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:50:56 ID:???
>>586
ありがたい。
これでゾイド板のスレ消化の偉大な記録を残す事ができる。
ディープインパクトも真っ青(((((;゚∀゚)))))
588名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:50:57 ID:???
>585
ロンの後ろはカトーンの街でFAかと思っていたんだが、
どうもロンと直接の繋がりはない気がしてきた…

やはりソラノヒトの密偵なのか
589名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 19:14:37 ID:???
>>584
それだと結局ウルトラとか使われるモーターが限られるだろ
トルク:加速力重視
レブ;最高速重視
後1つその中間のモーターもあったと思うが
590名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 19:16:18 ID:???
荒らしに駐留許可を出す事でFA
591名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 19:25:55 ID:???
今日の放送を先ほど見た。

先週、バンブリアンのために流した涙、返してください。
592名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 19:31:20 ID:???
>591
流した涙は青春のメモリーさね

それに君の流した涙はバンブリアン一号に対してじゃないか
形は同じでも二号は一号と同一機体ではないとおもうよ、生きてるんだし
593名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 19:32:32 ID:???
何でミニ四駆の話ばっかり出てんの?
594名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 19:32:56 ID:???
ゾイド乗り適正があるからまたバンブリアンってのがミソなんだろうな
595名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 19:39:52 ID:???
>593
一人で延々と自演しながら雑談する荒らしが居るんだよ…コワイネw
596名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 19:44:50 ID:???
そのうちバンブリアンが10体くらい一気に出てきて
全部順次突撃自爆繰り返したらもう腹抱えて笑うw
597名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 19:49:43 ID:???
バトストならやってもおかしくない
598名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 19:51:31 ID:???
ジェネならやってもおかしくない
599名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 20:01:01 ID:???
ファイターは昔からいるよなw
列壕とは別のファイターが主役のマンガも連載してたな
600名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 20:01:47 ID:???
>>595
怖いな。
601名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 20:03:18 ID:???
オカルト板の本当にあった怖い話スレに貼り付けてみようぜ
602名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 20:07:32 ID:???
>>599
昔はファイターのドライバーフィギィアが改造パーツとして売られていたぞ
取り付けられるのは初期のシリーズだけだったが、仲間が取り付けて走らせてたら
首がコースに転がってたな。改造ミスだったが恐かったW
603名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 20:16:36 ID:???
>>602
テラコワスw
604名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 20:20:57 ID:???
なんだ神●流か
道理でアンチスレも平常だしここにも突撃がこないわけだ
605602:2005/11/20(日) 20:22:25 ID:???
この話は続きが有ってな、レースしてたのが道路沿いの模型屋の外レース場でそいつが取ろうとしたら俺の
ミニ四駆がはね飛ばした先が道路で頭は車にはねられてそいつ凹んでたな
606名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 20:25:09 ID:???
ロン怖いよwww( †)
      ・・・・・・・・・・・・・
「ルージ君、兵器になに思い入れてんのさ」なんて言っても
違和感は感じない希ガス
607名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 20:28:58 ID:???
先週で別れたばかりのグスタフコンビが早くも合流って
608名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 20:37:45 ID:???
>607
ロンが自爆ったから予備機運んできたんだけどね>ヤクゥ&ドクゥ
609名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 20:38:06 ID:???
録画を今見たが、なんだか作画が変だ。
子供書けないのかよ糞作画監督。。
610名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 20:44:15 ID:???
ルージが一話の間で五歳年取ったり若返ったりw
611名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 20:45:29 ID:???
それエヴォルト
612名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 20:46:26 ID:???
出だしのミィで漏れもフイタw
年齢上がってるよww
613名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 20:48:09 ID:???
>609
今日の作画監督はザイリン少将だそうだ
614名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 20:51:17 ID:???
ハヤテがケントロに飛び掛ったところでムラサメに戻ったのはルージの意思?
それともハヤテがムゲンにエヴォルトするのに失敗してムラサメに戻ったの?
615名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 20:54:16 ID:???
>614
ルージの意志で良いと思う
無限の事は終わってからイメージしたみたいだし
616名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 20:54:18 ID:???
>>609
韓流作画(さんもじさくが)なのです!

ttp://dat.2chan.net/18/src/1132445261939.jpg ←予告と比較してみると笑える。
ttp://dat.2chan.net/18/src/1132445706923.jpg

ゲェ――――――――!!

来週と36話は丸焼きキュピーンミィ様やガボタンを担当した青山まさのり氏が原画だから
いつものロリプニなルージくんですよ。
617名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 20:54:33 ID:???
>>613
どうりで登場しないと思ったらw
618名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 20:56:18 ID:???
>>615
そうなの?一瞬文字が無限になってたからエヴォルトに失敗したのかと。
619名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:00:08 ID:???
>>616
朝鮮半島が無くなったら日本海がすっきりすると思うんです。
620名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:05:31 ID:???
>>610
反動で来週は低年齢化してるな
621名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:08:10 ID:???
萌えオタに媚びるならもっと金出せよエイベッ糞。
それくらいしか価値無いくせに。
622名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:10:30 ID:???
>>621
いきなりどうしたの?
623名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:13:53 ID:???
特典のDVDがキャラじゃなくてゾイド特集ならCDTVで流れてだろうに
624名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:14:13 ID:???
>618
一説によるとムラサメがルージの想いに答えてムゲンにエヴォルトしてルージをビックリさせようと思ったら
ムラサメに戻れと言われてあわてて止めたって話もあるぞw
625名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:16:53 ID:???
ルージがマッチョにエヴォルトしたので
ビックリしたハヤテがムゲンへのエヴォルトを失敗。
結果、ムラサメに・・・
626名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:19:10 ID:???
予告で思わせぶっておいて来週もダラダラと話が続いて最後の最後で戦闘に入ってつづく!なのかな
627名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:23:12 ID:???
>>622
だってあんまりにも作画が安定しないんだもん。
ああいう見た目で釣る商売するならもっと金出して作画安定させてほしいよ。
628名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:29:08 ID:???
金を出すべきなのはトミーだよ・・・
629名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:29:13 ID:???
みんなでミニ四駆の話しようぜ
630名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:32:07 ID:???
ラカン達が方々に散って仲間をかき集めようとしてたけど
結局仲間に引き入れたのって伝説の婆さんとカトーンの住人だけ?(あとガボールもか?)
成果しょぼくね?
631名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:32:15 ID:???
>>628
トミーが金を出しても何にもなりませんよ。
出すべきなのはシブチンの小学館。
632名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:33:54 ID:???
>>629
おまいのよく使ってた種類は何だ?俺はFMシャーシ改造サンダードラゴン
633名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:35:13 ID:???
>>629>>632
すげぇスクリプト!
おれにも教えれ!!
634名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:36:11 ID:???
>>630
ちなみにラ・カンは成果ゼロです。
635名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:37:59 ID:???
ラカン駄目じゃん・・・
ソードウルフは好きだけどな
636名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:39:23 ID:???
壁に刺して落下衝撃減らしたのは燃えた。
637名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:41:02 ID:???
ムラサメの時もそうだが、あれしたら折れるだろ。
638名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:41:44 ID:???
ラカンが人望が無いのを自覚してたのには泣けた
639名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:44:31 ID:???
これでラカンがルージに跡を託す
640名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:47:16 ID:???
美術監督が砂ぼの人なので遺跡?のビル群が白骨都市っぽくて(・∀・)エガッタ!!
ウィンチで飛び回るのは流石にできなかったけれどバイオケントロが覗き込むシーンも(・∀・)エガッタ!!
641名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:49:44 ID:???
>>640
覗くの怖かったな
642名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:51:26 ID:???
つーか、ラカンは自分に人望ない自覚があるなら
最初からルージ連れてきゃ良かったんだよ
そうすりゃルージフェロモンで大方落ちたのによ〜
たくっ
使えねぇ爺ですよ
643名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:51:46 ID:???
スクリプト大会ジャー
644名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:52:09 ID:???
>>642
ロンと悪巧みしちゃったから連れていけなかったんだよ
645名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:53:30 ID:???
で、結局オジサマがロンに出した条件って何だったんだろう。
646名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:53:35 ID:???
>>644
そういやあれって結局どんなこと話してたんだろうな?
647名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:53:45 ID:???
仲間になるつもりなかったガボ落とすくらいだからな
檄文出した奴らは全部落とせそうだ

まぁ今回はロンに譲っちゃったからしゃーないさ
あれは自覚というか自分への皮肉なんだろうね
648名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:55:29 ID:???
>>644
でも、カトゥーンの住人がルージにだけ協力するとか言ってる辺り
ロンに良いに利用されてるだけな気がする…
649名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:56:32 ID:???
そこらへん含めて悪巧みなんだろうな
食えない奴だ
650名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:56:44 ID:???
まぁカトーンにそれほどの価値があるか否かだ
651名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:56:47 ID:???
旧ギダ藩の連中には人望あるかもしれんが、
外から見れば無条件降伏したヘタレ君主でしかない。
652名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:57:35 ID:???
ああそうか。結局カトーンの人達はあくまでも「ラ・カン」じゃなくて「ルージ」に協力するんだよな。
653名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:58:32 ID:???
>>650
ギルが埋まってるってだけでかなり重要じゃないか?
654名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:59:00 ID:???
悪巧みの内容、更に上の段階ってのがロンとラカンの中で違う解釈なのかな
655名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 21:59:24 ID:???
婆もラカンではなく、ガラガの語るルージに希望を見出した人だから、
ラカンで釣れた人は皆無という罠。
656名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:01:29 ID:???
ルージフェロモン+ロンの人脈>>>コトナの色気+ラ・カンの人望
657名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:01:49 ID:???
>>653
もちろんそうだし別の意味でも色々重要だろうね。まぁ今後に期待。
658名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:02:06 ID:???
アイアンロックの関係者がつくとしてもコトナにだろうしなぁ
ぶっちゃけズーリで隊の再編及び訓練でもやってた方が良かったよな、ラカン…
659名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:06:29 ID:???
おじ様ーっ。・゚・(ノД`)・゚・。
660名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:10:24 ID:???
ラ・カンの魅力はガラガ+セイジュウロウ以下ですか・・・
661名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:11:32 ID:???
ムゲンに関する演出が違和感あったな
662名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:12:18 ID:???
むしろマイナスです

でもルージには好かれてるのだ
くそぅ
663名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:13:48 ID:???
結局新規参戦部隊0?
ガラガたちがどうなったかだよな
664名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:14:16 ID:???
>>660
いいえ、あれはガラガに付着していたルージフェロモンの影響
665名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:16:23 ID:???
うわ〜重〜い
666名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:26:32 ID:???
新たにもるもる隊は加わってるぽいが。
667名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:28:37 ID:???
石原さんから何か増援送られてこないのかな
668名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:36:55 ID:???
交易都市だからなぁ
ミロード村やズーリの元住人も移住してるから、あまり表立って動くとマズイし
出来るのは資金援助くらいでないか?
669名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:39:34 ID:4XuNCM3t
>>646
ルージをミィの婿にと考えているんだが
コトナの女狐めが誘惑しようとしているんだ。
私はコトナを墜とすから、ロンはルージとミィをくっつけてくれ!

みたいなこと想像してた
670名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:47:01 ID:???
最近見てなかったんだけど、何かソードウルフとジャークに追加武装
ついてる?
671名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:48:29 ID:???
鹿にも虎にも大熊猫にもついとる
672名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:49:37 ID:???
>>671
マジで!?どういう経緯でパワーアップしたの?
673名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:50:43 ID:???
>>672
ロンの知り合いの商人(あのグスタフの二人)が持って来た
674名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:51:27 ID:???
>>672
どこからともなく現れたロンの知り合いがどこからともなく発掘してきた
リーオ製の武器を持ってきて主人公組にくっつけた
675名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:52:17 ID:???
>>673
今回パンダ2を持ってきたらしい二人?ウルフとジャーク見る限りじゃ
あんま強くなってるようには見えないんだけど・・・。具体的にどう
変わってるの?
676名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:53:04 ID:???
リーオじゃない攻撃でも衝撃そのものは受けてのけぞるなんて展開は良かった
677名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:54:40 ID:???
>>675
ジャークの場合→荷物掴んだ状態でバイオプテラを振り切るスピード
ウルフの場合→超超超超劣化イデオンソードが使えるようになったw
678名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:55:33 ID:???
>>674
でも、この話もロンが関わると途端に胡散臭くなるよなw
アニメ版の方じゃ発掘じゃなくて開発じゃないかって説も出てるし…
679名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:57:29 ID:???
>>677
ジャークはブースターっぽいのが付いてたけど、あれがそうか。
ウルフは何でイデオンオードを使わなかったんだ?レッゲルが
無くて戦闘を避けてたのかな?
680名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:59:53 ID:???
レッゲルが充分あったらまた剣から謎衝撃波出して攻撃したんだろか
681名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:01:30 ID:???
それを使って確実に敵に当てられるタイミングを見計らう事が出来なかったとか?

必殺技ってもんはただやりゃーいいってもんじゃない。
確実に相手を倒せるタイミングでやるから意味があるんじゃん。
682名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:03:14 ID:???
つか、レッゲルあったならジャークのブースターで無事逃げられた罠
683名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:04:14 ID:???
追加武装って、良くも悪くも素体と見事にマッチしてて、
パッと見じゃあんまし変わったように見えないかもね・・・。
684名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:04:54 ID:???
いやラカン上から飛んできてケントロにぶっ飛ばされてすぐさま戦闘不能状態だったし
685名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:04:56 ID:???
あのおっさんはあの後無事でいられたのだろうか
686名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:05:19 ID:???
鹿なんかはモチーフに有る部分だから余計にな
687名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:06:48 ID:???
オジサマは最近ヘタレ臭がプンプンするけど、
今回の戦闘は万全の状態じゃなかったから、それで評価するのはカワイソス。
688名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:11:46 ID:???
ソウタがフェルミに連れ去られた後、取り残されたバイオラプターが一番可哀想だ
689名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:12:36 ID:???
>>685
子供の興味がコトナに移ったからな。
他の兵士は元々気にしてなかったし、無事っぽい希ガス。
690名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:13:54 ID:???
羅漢がへたれなのはアニメスタッフが最終回らへんでかっこよく羅漢を散らすためだと思ってみる。
691名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:16:04 ID:???
ラカンがへたれなのは歳のせいだと思ってみる。
ダンブルを引き合いに出されるとつらいが、その辺は個人差でしょ。
692名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:17:32 ID:???
>>689
あの兵士(達?)があっこで気にしてなかったのが意外というかなんというか。
ゲオルグやらが異常であんまそういうのは徹底していないんだな。
693名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:20:32 ID:???
>>692
ソウタ曰くのショボい街に派遣されてるくらいだからやる気がなかったのか
フェルミん配下だったから緩かったのか
さあどっちだ?
694名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:20:36 ID:???
ソウタは威嚇するなとか言ってるくせにその後のおっさんに対する言動に矛盾があるキガス
695名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:25:37 ID:???
あれは威嚇せずにそのまま殺っちゃえよといいたいのでは?
696名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:27:16 ID:???
>>694

兵士が威嚇射撃しようとする。

ソウタ「威嚇してんな!(ムッコロセ)」

水差されて、ちょっぴり冷静になった。

ソウタ「おいのろくらいはさせてやるよ」
697名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:27:17 ID:???
予告で二本の刀がチラッと出てきたけど、あれってムゲンか?
698名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:28:01 ID:???
ケントロのミサイルは、対空兵器なのかな?障害物の無い空なら
どこまでも追いかけていけるけど、地上だとそうもいかないみたいだし。
699名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:29:00 ID:???
ソウタが銃を使おうとするけど重〜いと言っちゃうシーンは感動したな。
そのまま潰れて地面にめり込んでいたらさらに最高だったけど
700名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:29:29 ID:???
おいのろ
701名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:29:41 ID:???
>>697
ムゲンへの変身は何メートルくらい走るんだろな
702名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:29:53 ID:???
>>699
まぬけシーンで感動したのかw
703名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:36:10 ID:???
しかしソウタがディガの悪口言ってた町人を射殺するよう命令する
とこはキャラが立ってて良かったと思う。
704名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:56:42 ID:???
その後の 「うわぁ、重〜い!」

もな。

戦闘中はキリングマシーンっぽい感じで笑ってるシーンが印象深かった。
あたかも小さい子供が蟻を踏み殺すみたいで。
つーかケントロめっさ強いし。前にソウタはヴォルケ見て「なかなかいいゾイドじゃないか。
僕のバイオケントロとどっちが強いかな?」と挑発してたけど、今日の戦闘見る限り
ケントロ>>>>ヴォルケーノだ。まぁヴォルケは中の人に問題ありだがw
705名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:58:50 ID:???
ケントロミサイルの物凄いホーミングっぷりにワロタ
706名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 23:58:50 ID:???
四天王全員中の人に問題有りです
707名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 00:00:32 ID:???
>>704
そうか?今のところヴォルケって特に弱点らしい弱点もないし、ルージ含め誰も勝てなそうだぞ?
ザイリンがうろたえたのは捨て身の自爆攻撃の時だけだし、
逆に言えばゾイド自爆させるぐらいしてようやく何とか勝負になる位だし。
708名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 00:10:14 ID:???
ソウタは子供特有の無邪気な残酷さってやつだな

こういう奴が一番危ないんだよ
709名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 00:10:41 ID:???
ヴォルケーノ⇒ロンに自爆を覚悟させた
ケントロ⇒自爆してない

事からヴォルケの方が
脅威と思っているのは確かかも。
まあこれでパンダ自爆して3号出てきたら
完全に萎えるが。
710名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 00:11:47 ID:???
ケントロはまだリーオが効くもんな。
711名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 00:11:51 ID:???
ルージ達ってなんだかんだ言って必死さが足りないよね。
パンダ自爆させた後にすぐボリケノに止めさしいったり、コトナも
銃なんか狙わずにソウタを直接狙撃してりゃ良かったんだよ。
712名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 00:14:24 ID:???
>711
藪をつついて蛇を出したら恐いだろう…>ヴォルケーノ
銃は撃たなきゃあのおっさん死んでたしな…甘いと言えば甘いんだろうけどさ
713名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 00:17:28 ID:???
>>711
ボリケノにトドメさしにいったら、返り討ちにあってたかもな。
パンダも犬死にだ。
714名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 00:34:03 ID:???
夜中に声あげて爆笑しちまった。鋼鉄ジーグとミィかよw

ttp://evolution-next.sakura.ne.jp/snup/upload.cgi?mode=dl&file=47
DLKey:mie
715名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 01:11:04 ID:???
>>714
スピンストームすげーーーーーw
716名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 01:21:56 ID:???
鋼鉄ジーグが鋼鉄ミィgooooodに本当に聞こえてしまうマジックw
717名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 01:29:11 ID:???
アニメ板、何回目の野生ゾイド説明だ?
いい加減覚えてほしいね・・・
今更新参が入るとは思えないし。
718名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 02:33:07 ID:???
>>714
コーデックのダウンロードエラーとかで映像見れんかた_| ̄|○
719名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 04:19:35 ID:???
>>717
今月ゾイドにハマった新参ならここにいるぞ

アニメ版で質問はしてないけどね。
720名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 05:35:32 ID:???
ジェネシスに関しても機械生命体として認識している人間はほとんどいなく
発掘したら出てくる機械と言う扱いになっていると分からない人が多いですな。
これに関してはゾイド板でもだけど。
721名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 07:20:21 ID:???
新参ならアニメ板にしばらく居た方がいい
この板ではあと半年は知識が追いつかない
722名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 08:07:53 ID:???
ロンはルージ個人としてより
ムラサメを扱える人間として価値を見出してるよう気がする。
そう考えたら何かある人物思い出した。




「俺のブルーが!データが!!」
723名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 08:39:07 ID:???
そーいえば、ムラサメのパイルバンカーって使ったことあったっけ?
724名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 08:40:44 ID:???
>723
何回か使ってるyo
急制動するときや、パイルバンカーを使っての回転切りとか
725名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 10:22:24 ID:???
>>722
モーリンちゃん知ってる奴はこのスレにはあんまり居ないぞ
726名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 10:35:06 ID:???
それの主人公の戦闘中「………」

某跡冷王子(初出時)の戦闘中「………」
727名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 12:27:51 ID:???
>>718
Divxをここからダウソする。そしたら見れる。

ttp://www.sea.sannet.ne.jp/lous73-82/divxco3.htm
728名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 14:05:02 ID:???
>>708
ショタ狙いやっておきながら、人格設定でかなり引かれるキャラにしたこの矛盾。
プリキュアの桐谷キュソとまったく逆の発想だな>ソウタ
729名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 14:08:55 ID:???
>>728
今のトミーじゃまだ萌えとショタの両立は無理って事っしょ。ツンデレが精一杯だべ
730名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 14:14:14 ID:???
ソウタは残忍より怜悧冷徹属性で勝負した方がキャラクターがルージと対の関係になって面白かった鴨
731名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 14:18:06 ID:???
最近気付いたんだがEDの最後の「丸焼きよー!!」で全員が散らばる場面、
よく見たらセイジュウロウさんは真っ先に逃げている罠。
732名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 14:18:51 ID:???
ガイシュツ
733名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 14:20:07 ID:???
ガイシュツだたか。スマソ。
734名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 16:48:12 ID:???
>>730
それじゃレイブンじゃん。
735名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 16:51:01 ID:???
初めてOP見たときはザイリンさんがレイヴンのポジションになるものとばかり思っていた
なつかしいなぁ
736フィギュア王:2005/11/21(月) 16:56:52 ID:???
34話 強襲
ズーリに戻ってくるルージ達。
強大さを増しているディガルドの現状に悲観的な雰囲気が漂う中、
ルージの存在が人々に希望を与えてることがわかる。
一方ディガルドはソウタとフェルミのバイオゾイド部隊によるズーリ夜襲を決行。
戦闘の中、自らの役割を意識したルージの思いに
ムラサメライガーは更なる進化を遂げる

35話 奇襲
討伐軍の士気を鼓舞するため、ルージはディガルドの首都ディグへの奇襲作戦を立案。
新型ゾイド工場を破壊せんとしたその時、
バイオティラノが立ちはだかる
737フィギュア王:2005/11/21(月) 17:03:03 ID:???
36話 謀反の夜
ディグへの奇襲を成功させてズーリへ帰還したルージ達を待っていたのは、
ディガルド討伐よりもキダ藩再興を強く願うダ・ジンの強力拒否宣言だった!

37話 空襲(仮)
38話 トラフ攻略(仮)
738名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 17:03:20 ID:???
もうエヴォ?
ちょっと駆け足になってきたかな
739名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 17:18:17 ID:???
謀反の夜キタコレ(;゚∀゚)=3。ザイりんかと思ってたけどまさか…
だいぶ前の↓これは本バレか。燃える。

予兆、強襲、奇襲、謀反の夜、空襲、トラフ攻略、トラフ入城、悲哀、変動、ソウタ
740名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 17:19:58 ID:???
ちなみに脚本は?
741名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 17:20:57 ID:???
ついにダ・ジンのゲオルグ化が
742名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 17:24:26 ID:???
ソウタ、名前タイトル貰うほどのキャラなら生まれに秘密があるのか?
以前の予想通り、生きていた清十郎の弟子なのか
バイオを操る為に生み出された強化人間なのか
血の滲む努力でのし上がった孤児なのか

とても気になる。スクライドの頃から名前タイトルの回は大概好きだ。
種死を除けば…
743名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 17:28:15 ID:???
ダ・ジン死亡フラグ
744名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 17:31:54 ID:???
>>727
激しくdクス!!!
ミィGooooooooooood!w
745名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 17:37:51 ID:???
>740
書いてない
746名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:24:23 ID:???
>討伐軍の士気を鼓舞するため、ルージはディガルドの首都ディグへの奇襲作戦を立案。
>新型ゾイド工場を破壊せんとしたその時、
>バイオティラノが立ちはだかる

>36話 謀反の夜
>ディグへの奇襲を成功させてズーリへ帰還したルージ達を待っていたのは、


初陣なのにバイオティラノいいとこ無しじゃん
747名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 20:22:54 ID:???
ダ・ジンが協力拒否したらラ・カンとかティ・ゼとかどうなるんだ…
748名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 20:32:39 ID:???
名前タイトルな回ってようするに七割がた死亡フラグたちまくり→アボーンな回ですか?
749名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 20:39:47 ID:???
36話がふでやす氏ならこんなかんじか

〜キダ藩再興を強く願うダ・ジンの (ルージの先生になりたいという夢の) 協力拒否宣言だった!
周りに煽られたミィに対し、ルージをキダ藩にとられまいとするロンがコトナを応援
ルージめぐりミィ対コトナの女の戦いが始まる

最後は首都ディグをティラノで制圧したジーンが映ってありのままでlovin'U
750名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 20:41:32 ID:???
>>749
なにその混沌
751名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 20:42:10 ID:???
正直、ギルドラゴンに乗り換えるためにバンブリアンを捨てたのかと思った。
752名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 20:46:00 ID:???
ダ・ジンはあれだな
反ディガルド討伐軍の面々がルージの方を向いてることに危機感を持って
このままではキダ藩ごとルージに乗っ取られると気づいたんだな

なかなかラ・カン思いの良い宰相じゃないか>ダ・ジン
753名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 20:47:40 ID:???
実はディグ奇襲作戦でズーリに残ったダジンに天空人が接触してきてたとか
それで何か吹き込まれると
754名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 20:58:05 ID:???
>>749
うまいなw
755名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:06:26 ID:???
爺さんの見せ場来た?
いいねえ、こういうの大好き。
756名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:09:14 ID:???
空襲でズーリごと丸焼きエンドになりそう>ダジン
757名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:10:07 ID:???
つまりアレだ

ラスボスはダジン!
758名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:11:34 ID:???
しかし空襲受けたら今は対抗のしようがないじゃないか。
759名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:13:28 ID:???
>>758
実はズーリの森には大量のメガレオン部隊が
760名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:25:52 ID:???
題名みるに年内にギルドラ大活躍はないかな…年末商戦大丈夫だろうか…
761名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:31:38 ID:???
>>757
おしいな、ダジンの口から卵が出てきてその中からゲヲルグが出てくるのだ
つまりゲオがラスボス
762名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:33:50 ID:???
ルージとダジン側についたミィの最終決戦
ここぞと出てきたザイリンさんはミィに串刺しにされて瞬殺
763名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:01:19 ID:???
削除キタコレwwwww
764名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:06:12 ID:???
削除整理の方の依頼が通ったのか
報告したやつGJ
765名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:20:36 ID:???
報告した人お疲れ様。君こそ真のゾイダー。
766名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:28:01 ID:???
ミニ四駆の話しようぜ
767名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:28:40 ID:???
削除依頼GJ
768名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:29:30 ID:???
削除依頼した奴に感謝
敬礼
769名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:38:36 ID:???
ミニ四駆
770名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:43:13 ID:???
じゃあそろそろバイオティラノの今後の出番について語ろうか
771名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:47:33 ID:???
ルージ達は奇襲の目的は遂げたけど、圧倒的なティラノの前に命からがら逃げ帰る、な展開キボン
772名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:48:04 ID:???
無理だな
773名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:53:10 ID:???
そろそろミニ四駆の話について語ろうか
774名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:53:30 ID:???
>>739
ディグ⇒トラフなのか。補給せずにディグまで進行して、あとから補給路を確保に掛かるってのも変な話だな。
普通は順々に固めていくのが定石に思えるが、何かしら納得できる理由があるのだろうか。
775名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:54:08 ID:???
レブチューンモーター最高
776名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:54:09 ID:???
ルージはティラノに圧倒されるものの
ティラノの増援部隊がうっかり工場破壊します
777名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:55:27 ID:???
>>770
>じゃあそろそろバイオティラノの今後の出番について語ろうか
初登場の時ルージ達へ突っ込んでいく瞬間、地面から出てきたモルガに足を取られて
すっ転びます。
778名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:56:07 ID:???
結局ギルベイも復刻しそうにないし、ラスボスはギルドラなのか?
復刻といえば…はっ…まさか破滅の竜とはデッドリーコングの背中にいて、その名はデッ…
779名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:56:47 ID:???
>>774
ディグへはあくまで奇襲だから、補給線を確保しなくても問題ないじゃろう
780名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:00:12 ID:???
>>779
しかしディグへの奇襲って士気挙げ目的でもリスクが大きすぎる希ガス。
まあ、リスクが高くなければ士気を挙げられやしないのだろうが、
それにしても補給を切り詰めて結構な距離のあるところまで攻めに行くのは無茶だなぁ。
781名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:04:55 ID:???
>>780
バイオラプターグイの生産工場を叩くのが目的だからリスクは
覚悟しているんじゃないの?

ルージ側の飛行ゾイドはコトナの孔雀だけだし・・・。
782名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:08:57 ID:???
そのころにはすでにギルドラが手に入ってなにもーみないーなにもーきかずー
783名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:09:20 ID:???
結局工場爆破でラプターグイは登場し損ねる展開あったら泣く
784名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:09:49 ID:???
>>781
グイのって確定してたのか?まあ、そういうことにすればかなり重要性の高い作戦になるな。
う〜ん、それなら尚の事念を入れていきたいところにも思えるなぁ。
トラフとはいかなくとも、何か決定打というか、掛けられる物が欲しい所。
それがムゲンになるということなら、ある程度筋は通るかな。ルージクンの負担が大きいが。
785名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:15:36 ID:Q5kGZWmE
空力なんてミニ四駆程度じゃあまり意味の無い事
軽量化も効果少なめ
786名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:17:09 ID:???
ラ・カンの頭痛の種がまた一つ。

物語の途中から出てくる、主人公に好意的な勢力って
たいてい最後まで協力的なんだけどこれは面白いな。
この先どうすんだ
787名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:18:36 ID:???
>>786
また急に好意的になる
788名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:19:03 ID:???
>>785
いいこと教えてやろうか?
通常、アク禁以来は削除人がする物。
削除人に手間かけさせる奴は、そりゃアク禁依頼の対象にもなるわな?
789名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:19:31 ID:???
>>786
反抗を起こした者はミィが丸焼きにして崖から落とします。
「ぬぁあぜだぁああ!!」
790名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:19:36 ID:???
しかしディグ中枢に奇襲しようとしてもムラサメ・ジャークで空挺するくらいしか
突入方法が無さ気だが
791名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:19:38 ID:???
つアクシズ
792名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:21:18 ID:???
ムラサメライガーは伊達じゃない!
793名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:21:52 ID:???
>>790
空輸するしかないとなると、ライガー以外のゾイドの出番がなくなっちゃうな。
本命以外に陽動部隊も欲しいところだけど。
794名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:22:01 ID:???
削除人がかわいそうだ
795名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:22:25 ID:???
>>790
それで工場破壊成功って線が考え難いんだよな。
だからある程度の戦力を持っていくべきかとは思うが、
地上を行くルートではレッゲルを補給しないとキツイ距離だし。
ムゲンパワーで解決って線は今までの流れを考えると止めて欲しいな。
796名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:22:48 ID:???
まったく困ったもんだ
797名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:23:33 ID:???
もう1回削除依頼出した方が良いか?
798名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:24:36 ID:???
特攻野郎Ziチーム
799名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:24:49 ID:???
>>797
お前が出せよ
この程度やる必要は無いと思うが
800名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:25:02 ID:???
ちょっと過剰な気がするけどな
俺はもうあんなめんどい依頼はごめんだ
801名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:25:38 ID:???
惑星G
802名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:26:24 ID:???
803名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:26:48 ID:???
そろそろ埋め立てか
804名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:27:15 ID:???
>>795
レッゲルは純度の低い野良レッゲルでなんとかなるかもしれないけど、たしかに
ムラサメ3姉妹は工場破壊(だとしたら)にはむかなそうだね…
ティゼの「あれ」がきたら燃えるかも。
805名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:27:54 ID:???
あぼーん
806名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:28:24 ID:???
>>802
うん
IDも共通ワードもないからやるならめげないように
807名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:29:05 ID:???
あぼーん
808名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:29:33 ID:???
>>804
ムゲンブレードが音撃斬のごとく工場を一っ切りって展開です。お楽しみに。
809名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:29:40 ID:???
あぼーん
810名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:30:26 ID:???
ザバット輸送チームの出番があると前向きに考えてみる
811名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:31:37 ID:???
あぼーん
812名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:32:14 ID:???
あぼーん
813名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:32:23 ID:???
>>810
カトーンの後ろ盾か。それならザバット部隊のみの爆撃でいけそうなキモス。
まあ、ルージが前線に出て行くという事が重要ではあるけどな。
814名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:33:08 ID:???
>>810
それ(・∀・)イイ!!
俺的には工場への破壊工作潜入といったらイクスが欲しいな
815名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:33:48 ID:???
あぼーん
816名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:35:59 ID:???
>>814
しかし、考え直してみればザバットにしろイクスにしろ奇襲向けの機体を仕入れる事が前提だよな。
やっぱり今現在判明している面子で立てるには無理のある作戦だな。
ようは今回の仲間げt旅でそれ系のゾイドが手に入ったと言う可能性が高いという事か。
ちょっと楽しみになってきた。ザバットが味方側で機能するってのは初めてだから期待も膨らむ。
817名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:37:13 ID:???
あぼーん
818名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:37:38 ID:???
さっきからの偽装あぼーんは何?
819名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:37:51 ID:???
>>816
でもあんまり期待しすぎるとごにょごにょ…
まともに動くティラノが見られればいいや。ぐらいで。
820名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:37:56 ID:???
誰かNGワードのやり方教えてくれ
頼むorz
821名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:38:20 ID:???
今週の神●流の荒らしの手口です
822名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:38:34 ID:???
神●流ウゼー
823名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:38:36 ID:???
ケーニッヒが出るならイクスが出てもいい気もする


シリーズは違うけどソウガだって出てるんだし・・・
824名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:38:54 ID:???
神●流ってニートか?
消えて欲しい
825名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:39:09 ID:???
そうやってカトーンも婆・ガボ・鼻・象もルージに走ってラカン(゚听)イラネになり
ラカン凋落を危惧したダジンが裏切りにかかる流れか
826名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:39:16 ID:???
>>820-822
放置しろ
950くらいで削除以来出せば荒らした側にも結構なダメージになる
827名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:39:49 ID:???
神●流は病人だから。病人の人に失礼だな
828名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:40:32 ID:???
アク禁って何で前は聞いてくれなかったんだ?
829名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:41:16 ID:???
アニメ板に避難だ
830名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:41:51 ID:???
いいこと思いついた。
そんなに萌えがなきゃ駄目なら次シリーズはライバルを女にしてしまえばいい!
これで必然的にシリアスとゾイド登場回数がうp
831名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:42:28 ID:???
ミィがライバルだと思ってた時期が俺にもありました
832名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:42:41 ID:???
いっそ主役をゲフンゲフン
833名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:43:26 ID:???
神●流って暇人なんだ
834名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:43:39 ID:???
>>828
削除人も寛容。
一度二度の荒らしは規模に寄るが許してくれる。
とは言え、その寛容さに背いてまた荒らせば削除人も対策を講じない限り仕事が増えるだけだからな。
835名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:43:41 ID:???
>>832
高飛車で糞生意気な田舎育ちの餓鬼は勘弁
836名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:45:20 ID:???
>>835
そういう発想しか出来ない奴が殺到する。
寒い時代とは思わんかね?
837名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:45:40 ID:???
>>835
ぶん殴る奴がいればそれはそれで良い
838名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:46:18 ID:???
消えた砂浜
消えた海
消えた空
839名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:46:19 ID:???
主役は割りとかしこい系キャラにして、
その仲間の方をおまぬけ系にすると言う今までとは逆のパターンで
行って見るってダメかのう
840名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:46:27 ID:???
>>831
むしろラスボスかと。
841名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:47:48 ID:???
>>836
しかし>>830の言ってる逆の結果になりそうだ
842名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:47:50 ID:???
>>840
新種バイオの因子が・・・ってガオガイガーの最終回みたいな展開になるからヤメテ
それはそれで良いかもしれんけど、ゾイドとして考えた場合・・・
843名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:49:09 ID:???
むしろロボット物の主人公は少年というおきまりパターンに
反して女の子が主人公ってのは?
844名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:49:16 ID:???
>>839
いっそエヴァのシンジみたいな根暗キャラとか
845名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:50:31 ID:???
もういっその事主役は超3枚目系で、敵の美形は超ドジにするという
ザブングルみたいなパターンやぶりで
846名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:50:43 ID:???
>>843
だからそうすることによってゾイド的にどうおいしいのかと
847名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:50:46 ID:???
綾波・アスカのようにダブルヒロイン
そして拒絶。主人公が乗るゾイドは人の魂が入った(ry
848名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:50:52 ID:???
DQNも優等生も出しちゃっけど、次の主人公の性格はどうなるんだ?
849名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:51:37 ID:???
850名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:51:39 ID:???
>>848
凡人
ひたすら凡人
851名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:52:19 ID:???
>>848
ニート
852名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:52:44 ID:???
奇人・変人・軍人
のトリオが主人公
853名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:53:01 ID:???
>>848
ワケありの傭兵
854名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:53:45 ID:???
ゾイドに育てられた少年が主人公なターザン路線
855名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:54:18 ID:???
主役の性格はともかくエヴァみたいな都市防衛物なんてどうよ。
856名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:54:21 ID:???
おじいちゃん
857名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:55:05 ID:???
>>854
ムササビ飛行術吹いた
858名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:56:00 ID:???
フロントミッション…じゃねえ、アーマードコアばりに
毎話ミッション方式で主人公が毎話色んなゾイドにのって
満遍なくゾイドが活躍できるってのはどう?
859名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:56:29 ID:???
次のゾイドシリーズはネオブロックスだから、それに合わせて
           鋼鉄Ziーグ
860名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:57:21 ID:???
>>858
それじゃゾイドとの友情が表現されてないー言われるぞ
861名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:57:27 ID:???
>>>848
主人公が実は真主人公のヘタレライバル。
862名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:58:31 ID:???
鉄拳みたいに極悪主人公
863名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:58:56 ID:???
>>860
そうでもしないと水中用ゾイドにスポットあたらなイッス門
864名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:59:05 ID:???
エヴォルトに比べると空中合体は十分に現実的だ
865名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:59:31 ID:???
主人公は料理人
866名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:59:50 ID:???
>>863
泳いでも違和感ない格好いいゾイドを主役機にすればいい。
ゴジュとかゴジュとかゴジュとか。
867名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 23:59:56 ID:???
>>862
父親も極悪
868名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:00:20 ID:???
意表を突いて魔法少女
869名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:01:19 ID:???
>>862
ピンチになるとデビルマンに変身
870名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:02:57 ID:???
人間の姿を借りたゾイド
871名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:04:48 ID:???
>>848
2ちゃんねらー
872名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:05:08 ID:???
>>862
その息子が次作品の主人公
母親はラスボスに殺されたと
873名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:05:44 ID:???
主人公はゾイドパイロットを目指す少年だが、中々ゾイドに乗れない。
むしろ仲間なキャラがカコイイゾイドで大活躍。しかし、その仲間が大ピンチな時に
主人公自身が何かの超特殊なゾイドだったーと言う超展開で、一発逆転
874名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:08:04 ID:???
日曜忙しかったんで見れてなかったがやっと見れた。

なんかゾイドの戦闘時間と作画は反比例の関係みたいだな。
自分としては戦闘と人間ドラマの比率は3:7ぐらいでいいんだが。
あまりに・・・な作画だと今回みたいにギャグに感じてしまうし。
(「かくれんぼは終わりだよ」後の吹っ飛ばされる時のオジサマの顔で噴いた)

なんか前回見直したロンがますます謎キャラになってて・・・
前回バンブリに最後の「サラバだ・・・」で愛を感じたんだがなー
最初は強がってるとばかり思ってたんだが・・・謎だ。
875名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:08:54 ID:???
キャスターが主人公
876名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:09:54 ID:???
毎回こういう話を見るたびに思うんだが
戦闘じゃなくてもゾイドの見せ場は増やせるだろ。
877名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:09:56 ID:???
悪主人公のアニメってあった?
878名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:10:14 ID:???
>>872
ひいじいさんは人間やめて…つうか、どこまで続ける?
879名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:10:38 ID:???
>>876
例えば?
何度も使える手法で?
880名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:11:21 ID:???
>>878
そろそろ鉄拳も終わりそうだな
ひいじいさんまで出たし。平八が死んだ時=鉄拳の終わりかな
881名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:11:34 ID:???
>>877
ゾイド以外のジャンルでも良いか?
良いなら極道くん漫遊記とか学級王ヤマザキとか
ケロロ軍曹(悪って感じはしないだろうけど、一応侵略者って設定だしね)とか
色々あると思うけどね
882名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:13:30 ID:???
>>881
う〜ん。確かに悪だが
悪は悪でも冷酷って奴じゃないじゃん
どっちかというと愛されるお馬鹿キャラというか
883名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:14:39 ID:???
>>879
あんまり科学が発達してないから重労働はゾイドがやってないと変だし。
街の中をウロウロしていてもあんまり違和感ないのでは。
884名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:14:42 ID:???
アニメじゃないけど、アクメツはどうかな?
885名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:16:04 ID:???
「夢は世界征服!」ってやつは8割がたギャグキャラ。
886名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:16:17 ID:???
>>884
確かに悪の主人公だw
ありがとう
887名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:16:38 ID:???
>>877
漫画ならそれなりにあるんだろうね。
デスノートとかさ。
888名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:17:20 ID:???
ゴジラは人間にとっては悪だよね
889名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:18:41 ID:???
>>888
ゴジラにとっちゃあ善悪っちゅー概念さえ無いだろうけどね
890名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:18:53 ID:???
>>883
それ見せ場か?
891名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:18:58 ID:???
>>874
ロンは余程の事がない限り他人に本心を見せようとしないキャラっぽく感じる。
パンダ一号にもそれなりに愛着は持ってただろう。
ただ、それは自分の目的を果たすための愛用の道具に湧いた愛着であり、
ルージの自分が唯一乗れるゾイドでもあるムラサメに対する思い、
ミィの父の形見のランスタッグに対する思いとは根本的に違うんだろうというのが私見。
892886:2005/11/22(火) 00:19:14 ID:???
>>887
ありがとう
でもデスノート読んだこと無い…
893名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:20:01 ID:???
>>890
バラッツなんかそういうのが有ってこそだろう
最近あんまり出番がない
894名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:20:46 ID:???
>>889
いや、人間に対して何とも思ってないと言うことは無いんじゃないか?
895名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:20:50 ID:???
ゴジラは人類の罪(核)を具体化した怪獣みたいな描かれかただと思う
初代ゴジラとか平成シリーズのキングギドラとか
896名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:21:24 ID:???
確かに人間が直接やらんといかんような細かい作業ならともかくとして、
大きな物を運ぶとか岩をとかすとかの作業はゾイドがやった方が良いよな〜。

そう考えるとディガルドゲオルグ部隊がやってた一般市民の強制労働は
ディガルドの非道っぷりを印象付ける為か、もしくはギャグだな
897名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:22:49 ID:???
vsキングギドラのゴジラは靖国神社に奉られそうな感じだった
898名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:25:17 ID:???
>>894
それは作品にもよると思う。確かに憎んでる作品があるのは分かる。
ゴジラが本格的に悪として描かれてる作品とかね。
でも特にこれと言って考えてない作品もあるだろうと思う。

中には美女(一応そう言う設定)に興味を抱くなんて作品もある
899名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:26:41 ID:???
>>896
あれは単に使えるゾイドが無かったからでは?
補給部隊は後から到着していたわけだし。
作業に使えるゾイドが届くまでお前ら何もしなくて良いよと言う訳にはいかないだろうし。
天空人に納めるレッゲルを加工、輸送出来る状態には早くしないといけないだろうし。
900名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:27:28 ID:???
>>899
岩どかしならバイオラプターでも出来たと思うのだが・・・
それをやらないのがディガルドクオリティー
901名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:27:35 ID:???
>>897
それは死神博士の遺作?なゴジラモスラキングギドラのことか?
902名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:28:23 ID:???
>>900
ラプターってそんな細かい作業できるの?
ゲオルグを認識できないで攻撃したりしてたけど。
903名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:28:33 ID:???
>>901
平成シリーズのゴジラ
ゴジラというかゴジラザウルスだ
904名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:28:58 ID:???
出来る
出来るのだ
905名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:29:40 ID:???
>>903
ああ、日本兵の部隊を助けた奴か
そりゃ靖国に祭られても不思議じゃねーな
906名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:30:52 ID:???
アメリカ人が踏まれるシーンは笑ってしまったw
悲鳴が面白すぎ
907名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:30:53 ID:???
強制労働の話に関してはゲオルグは意地悪だからあえてゾイド使わなかったしと言う事でお願いします
908名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:31:14 ID:???
>>902
あれはでかい岩はラプターなどで破壊して
小さくなった破片を住人に処理させてた・・・・・・のか?
909名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:31:46 ID:???
「一大事です!」→「何!?革命か!?」
「革命的怪物現る!」
910名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:32:37 ID:???
うーん靖国っていったから太平洋戦争の亡霊の集合体のほうがでちまったんだが…ちがったか。
911名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:33:24 ID:???
>>908
まぁ、普通にそうだろうな
912名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:33:47 ID:???
平成ギドラと言ったら
コウモリみたいなペットを後に核実験を行う島に置いてキングギドラにするあれか
ギドラ凶暴すぎ
913名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:38:23 ID:???
いい加減脱線してるな
続きは雑談スレでどうぞ
914名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:38:56 ID:???
ttp://img2.dena.ne.jp/ex21/cb/10/2872858/0/57364400_1.jpg

トミーも段々ヲタク商法をやりつつある。
だが、フィギュアの出来がこの写真を見る限り最悪。
この辺はトミー、キャラ萌え目当てのオタクが最も目の
チェックが激しいところであるのに。詰めが甘い。
915名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:39:56 ID:???
オタク商売なんて20週記念でとっくにやってる。
何を今更。
916名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:40:25 ID:???
20周年ダタ
917名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:40:49 ID:???
削除依頼出してこい
918名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:42:03 ID:???
>>917
言い出しっぺが行ったらどうかね?
919名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:44:35 ID:???
>>917
頑張れ
俺はもう寝るから今回は任せた
たぶん先に埋まるだろうけど
920名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:46:27 ID:???
>>914
放送終了後ならともかくこれは…
まぁ賢い判断だと思うが
921名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:55:24 ID:???
フィギュアの原型師誰だよ・・・
製造工程で劣化するのはよくある話だけど、コレ見本だよなぁ
922名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:56:53 ID:???
しかも中途半端なんだよな。
邪神レベルまでいけば逆にネタになるんだが・・・
単なる駄目フィギュアだからインパクトも糞もない。
923名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:56:54 ID:???
・・・・量産型は?
924名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 01:02:52 ID:???
>>923
ダ・ジンが協力を拒否したそうです・・・。
925名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 01:30:14 ID:???
>>914
ユージンが作っている一騎当千のガレージフィギャ-はもう少しマシな出来なんだけどな。
ラインナップも結構豊富。今度は夏候淵が出るってさ。
926名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 07:35:37 ID:???
>>925
なにそのフライシザーズ
927名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 08:07:36 ID:???
>>915
突っ込んでるのはそこじゃ無いだろう。
・・・しかしゾイドオタ向け商売はしないのよねぇ
928名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 09:00:39 ID:???
金を落とさんのが悪いわな。商売になる方に向くのは当たり前。商売なんだから。
929名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 09:37:30 ID:???
>>927
限定ながら再販もやってるからじゃないか。
普通に黒虎が手に入るようになるとは思わんかったよ。
930名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 12:38:50 ID:???
ダジンが謀反するってまじ?
931名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 12:57:48 ID:???
ジョークっす
932名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 13:39:36 ID:???
>>927
ゾイオタ向けがトイドリ復刻やザラス再販なんだろうね。
まぁ個人的にはいいのではないかと。
最低限やることはやってるよ。
933名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 13:59:58 ID:???
>>932
最低限…違うね。
今そういう対策するなら、同じゾイド(例えばゴジュラスなんていいかな)出しても
ディティールの精密度を上げるとか、バイオゾイドでかなり吹っ切れたんだし
電動ギミック犠牲にして超可動モデルとか、外装剥がすと生ゾイドとかそこまでやらなあかん。
実際、/0時代にそういう動きがあった(ライガーゼロ&換装ユニット三種)
934名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 14:02:43 ID:???
>>933
おまいそれは流石に期待しすぎw
935名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 14:21:45 ID:???
>>934
荒れると思うので敢えていちいち例は挙げないけど、他でも別に>>933位の事はごく当然のようにやってるよ。
ジェネシスの場合はそれ以前に一年ものにしてはキットの絶対数が少ないように思えるね。
936名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 14:37:05 ID:???
>>936
ゾイドの登場ペースや活躍の関係もあると思う
937名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 14:37:44 ID:???
限定ヘラジカブレイクはアニメ版カラーとか書いてあるが元のとどんくらい違うの
938936:2005/11/22(火) 14:46:31 ID:???
悪い。>>935へのレスな。
939名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 14:58:59 ID:???
今後のジェネシス

35話 奇襲
ルージは討伐隊の士気を鼓舞するため、ディガルドの首都ディグへの奇襲作戦を立案、実行して成功する。
だが、発見した新型ゾイドの工場を爆破しようとしたとき、そこに大将ジーン率いるバイオティラノが立ち塞がった!

36話 謀反の夜
ディグへの奇襲を成功させてズーリへ帰還したルージ達を待っていたのは、
ディガルド討伐よりもキダ藩再興を強く願うダ・ジンの強力拒否宣言だった!

37話 空襲(仮)
38話 トラフ攻略(仮)






次スレによろ
940名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 15:26:29 ID:???
>>928
カネを落として欲しいならもっといいもの作れ!
941名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 15:29:38 ID:???
つ ムゲンライガー
942名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 15:36:24 ID:???
>>941
それだけか?w
943名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 16:22:07 ID:???
>>939
協力拒否宣言って何だ?
944名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 16:25:25 ID:???
>>943
読んで字の如しだ
945名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 16:39:33 ID:???
>>943
つまり、協力しないことだろ。
946名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 16:41:38 ID:???
よく分からんよなぁ。なんでキダ藩再興と協力拒否が繋がるのやら。
それまでただの好々爺だったんでちょっとショックだな。
947名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 16:45:55 ID:???
>>946
お家再興を優先したから余計な犠牲を出したくないから協力を拒否したんだろ。
主人公サイド、全然一枚板じゃないじゃん。
ただ、利害関係が一致しているだけの寄り合い世帯みたいだし。
948名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 16:46:09 ID:???
ロンの策略。連合軍内部崩しの調略。
949名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 16:49:23 ID:???
>>948
二重スパイ決定だなw
950名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 16:52:17 ID:???
ダ・ジンの影がゲオルグの形になっているかもしれない
951名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 16:59:01 ID:???
>>947
余計な犠牲を抑えても、ディガルドが居る限りキダ藩復興など無いわけで。
何かしら吹き込まれたと見るのが妥当だろうな。
ソラノヒト辺りにディガ潰さないなら、キダ藩領内には手を出さないとか言われたとか。
まあ、どっちにせよバレが本当ならジェネ初の超展開になりそうだが。
952名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 17:03:26 ID:???
変に平和的な解決はやめてほしいな。
冷酷に武力でねじ伏せてほしい。
953名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 17:05:31 ID:???
>>952
もしキダ藩だけ助けるってなったら、正直平和的解決とは言い難い希ガス。
それこそ鼻やガボール、ハックにダジンが切り刻まれる。
954名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 17:06:47 ID:???
>>952
その通り。両雄並び立たずと言うではないか。
変に平和的な解決したらそれこそ現実の世界の某半島の国と同じになってしまう。
955名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 17:07:12 ID:???
案外、「ルージ殿を婿にするならキダ藩は手出し無用にしてやる」
というザイリンの(ぷぎゃー
956名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 17:08:32 ID:???
当然ダジンは切り刻まれ、約束も所詮口約束というオチか。
これは楽しみだ。こういう後味の悪さなら歓迎。
957名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 17:09:33 ID:???
ダジンの墓の前で泣くミィ様があればなお良し
958名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 17:10:45 ID:???
>>957
実はダジンは寝不足でした、というオチか?
959名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 17:14:26 ID:???
脚本によるんじゃないの?
下手な奴だとしょうもない偽善話にされそう。
960名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 17:15:55 ID:???
>>956
しかし、それだとダジンがアホの子過ぎるな。
まるでゲオルグ復活のためのスケジュール合わせみたいだw
961名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 17:17:41 ID:???
ルージのキダ藩後継ぎ拒否はガチだからその辺かね
それどころじゃないってルージかラカンに説得されて終わりじゃね?
962名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 17:18:19 ID:???
つーか、使えない叔父様は何やってんのよ。
963名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 17:20:57 ID:???
>>961
やっぱりダジンがアホの子過ぎるな。
そもそも現藩主であるラカンに失礼なのも程がある。
964名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 17:23:41 ID:???
>>962
戦闘弱い
魅力ほぼなし

唯一の取り柄であった旧臣も謀反。
おじ様、カワイソス
965名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 17:26:55 ID:???
ダジンが協力拒否ってやっぱり不自然だろ。
本心がどうであれラカンの家臣であるのだから、拒否とか言い出しても「隊長降りて」の一言で終わり。
組織の中でも人気の高いティゼやルージを敵に回して謀反を起こすメリットが分からない。
966名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 17:31:05 ID:???
>>966
ミィもルージのフェロモンにやられちゃったしな。晩年孤独死コース一直線だな。
967名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 17:37:48 ID:???
次スレたてないとこのスレが孤独死するよ
俺は無理
968名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 17:39:24 ID:???
つか、今出回ってるバレはネタだが
969名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 17:48:00 ID:???
ディガルド討伐軍が一枚岩で無い事への抵抗では?
たとえ奇襲が成功しても、今のままでは勝てないと考え、
キダ藩を中心にディガルド討伐軍を再編したいとか
970名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 18:07:41 ID:???
>>961
共通の敵がいなくなったらその次に起こるのは主導権争いだよ。
いわゆる「観応の擾乱」と同じになってしまうと思う希ガス。
971名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 18:50:32 ID:fUu0KJcs
>>950
次スレまだー
972名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 19:14:22 ID:???
>969
だったらキダ藩を取り戻してから謀反おこすべ
今この段階でっていうのはタイミングが悪すぎるし、それでもやるなら何か理由があるんだろう
ディガルドと裏取引が出来たか、ソラノヒトから何か吹き込まれたか、ラ・カンがないがしろにされすぎてるとか

まぁ、謀反といっても協力拒否を宣言するだけみたいで武力行使はしないだろうけど
973名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 19:48:20 ID:???
>>972
奇襲が成功して士気が上がったばかりのタイミング。
周囲の勢いによっては良くて部隊から、悪くてキダ藩から追放されてもおかしくない。
そういう事態になっても、メリットにつながる事なんて今出ている情報の限りじゃ想像できない。
ソラノヒトにしたってディガノヒトにしたって、あえてダジンを選んでコンタクトすることは無いだろう。

ホント、この36話のあらすじだけは全くわからないな。
974名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 19:55:33 ID:???
まぁあらすじバレ自体がフェイクってこともあるだろうけどw

>973
奇襲は奇襲でしかないから意気は上がっても実際の状況は変わらないし、
仮にディガルド側から反乱軍から手を引けばキダ藩は返してやるとか言われたらどうなるだろうか?
975名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 19:58:09 ID:???
あってもどうせ口約束だろうけどな。
976名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:01:27 ID:???
>975
或いは本当に約束は守られても既にキダ藩はジェネレーターは枯れ、
綿花の栽培も出来ない荒れ果てた土地になってるとかね…
977名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:07:03 ID:???
>>974
奇襲で意気が上がる中で、そんなことをやったら自殺行為ってこと。
周りが戦う期満々だからどんなに筋の通った話でも反発食らうってのに、
そんな保身的な理由が元だったら尚の事。
そもそも、ラカンは藩復興のためだけに決起したわけではないのだから、
藩主の意思を無視した行動を起こした所で復興等遠い話だ。

まあ、実際の所ネタ情報ってのが真実かもしれんが。
978名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:08:44 ID:???
ネタだろう?
ホントだったらダジンが馬鹿過ぎるもの
979名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:28:16 ID:???
でも、正直なところダ・ジンのキダ藩への思いはラ・カンのソレを上回ってるだろう
ラ・カンディガルド討伐のための戦いだと思ってるが、ダ・ジンはキダ藩再興のための戦いと思ってるかも知れない
そこら辺に齟齬がでてくるんジャマイカ
980名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:44:06 ID:???
それでも士気上げの奇襲成功後に協力拒否ってアホ過ぎないか?
つか、それで旧キダ藩連中がラカンよりダジン支持したら
それこそラカンの立場ねーし
981◇PB○aSdJGhE:2005/11/22(火) 21:12:59 ID:???
ネタじゃないよ。TFとか超星神のバレスレにも同一人物のバレが書いてあったし
982名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:17:39 ID:???
たとえ士気が上がっても前回のように統率が取れなければ勝てない
なんにせよ脚本しだい
983名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:31:15 ID:???
新スレ立てろ
984名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:32:01 ID:???
>>983
お前が立てろよ
985名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:34:06 ID:???
次スレはpart59だからそこんところヨロシクね
986名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:36:26 ID:???
ヨロシク!!
987◇PB○aSdJGhE:2005/11/22(火) 21:43:17 ID:???
988名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:51:40 ID:???
>987
乙oidsであります!
989名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:53:27 ID:???
さっさと埋めるか
990名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:56:41 ID:???
俺は埋めないぜ
991名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:57:41 ID:???
>>987
テンプレぐらいつけろヴォケ
992名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:03:21 ID:???
もっとお母さんみたいに言ってくれ
993名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:13:31 ID:???
993
994名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:17:25 ID:???
埋めちゃゑ☆
995名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:20:31 ID:???
何か人いない
996名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:20:44 ID:???
埋め
997名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:23:26 ID:???
あしたはれか〜
998名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:24:09 ID:???
 
999名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:26:32 ID:???
犬VS猫
1000名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:26:40 ID:???
10000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。