ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
テレビアニメ「ゾイドジェネシス」を語るスレです
 テレビ東京系 毎週日曜8:30-9:00
 BSジャパン 毎週水曜18:55-19:25 で放映中
 OP 夜鷹の夢 Do As Infinity(6th Album「NEED YOUR LOVE」収録)
 ED ありのままでlovin'U レ・ミィ×コトナ

トミー公式
ttp://www.tomy.co.jp/zoids/genesis/Z_genesis_index.htm
テレビ東京公式
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids_g/
小学館プロダクション公式
ttp://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/index.html
avex公式
ttp://avexmode.jp/animation/zoidsj/index.html
前スレ
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part56
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131533984/l50
2名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:18:57 ID:???
初めて立てました〜、結構どきどきしますね
前スレ埋めお願いいたします
3名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:22:49 ID:???
関連スレ
アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ14
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131301384/
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part20
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131113071/
ZOIDSのアニメ総合その5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1127496709/
ゾイドジェネシスを1歩後ろから見守り語るスレ /2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1118924822/
激論バトル!ゾイドジェネシスは良作?駄作?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129440071/
アンチジェネスレって……気色悪っ!!!!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129022078/
なんでジェネ信者ってあんなにキモいん?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1126441569/
4名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:23:15 ID:???
・荒れやすいので、ゾイドに関係ない他作品の話題は基本的に禁止。
・他作品を貶めてジェネを持ち上げる事、また逆にジェネを貶める為に他作品を持ち出すのは自重しましょう。
・旧ゾイド作品の話題は可。但し、ジェネを持ち上げるために扱き下ろすのはやめましょう。逆もまた不可。
・玩具の板なので最萌の話題は控える。どうしてもしたいのならキャラ板のジェネキャラ総合スレへ。
・ゾイドの売上、TOMYを含む企業の販売戦略等の話題は荒れる原因になるので控えるか、該当スレに移動してください。
5名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:23:48 ID:???
前スレより甜菜

962 名前: ◆PBOaSdJGhE [sage] 投稿日:2005/11/07(月) 20:22:53 ID:???
んじゃメージュ

32話 ソラノヒト
海に埋もれた超巨大ゾイド、ギルドラゴン。ルージ達は、
それを見たことで過去の超文明の一端を垣間見る。

33話 予兆
コトナとラカンは補給の為テキトの街に入る。だが、
それを予測していたフェルミと創たに襲われ絶体絶命のピンチに!

34話 強襲
ズーリに戻ってきたルージ達に希望を繋げる人々。その頃ディガルド側も
フェルミとソウタ率いるバイオゾイド部隊によるズーリ夜襲を決行。
先頭の混乱のなか、ムラサメライガーは…。

35話 奇襲
ルージは討伐隊の士気を鼓舞するため、ディガルドの首都ディグへの奇襲作戦を立案、実行して成功する。
だが、発見した新型ゾイドの工場を爆破しようとしたとき、そこに大将ジーン率いるバイオティラノが立ち塞がった!

脚本
32 35 西園
33 赤星政尚
34 稲荷明比古


どじゃがげんが35話コンテ担当
6名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:24:29 ID:???
推奨NGワード
「萌え」「糞」「w」etc…

うざったい時はこれらの文字・単語を含むレスを削除するとすっきりします。
7名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:25:32 ID:???
>>1
8名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:26:09 ID:???
>>6
く○アニメだな
ジェネシスは
9名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:27:03 ID:???
ミィ萌え
10名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:27:56 ID:???
>1
乙oids!
11名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:28:21 ID:???
ちょwwいきなりディグまで攻め込むのか
12名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:38:30 ID:???
>>5
ちょっと疑問。
今日の予告にコトナもラカンもいなかった件について
13名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:40:46 ID:???
>>12
いただろ
14名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:40:53 ID:???
>>12
コトナはいたんじゃね?
15名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:40:58 ID:???
>>12
え?
16名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:42:02 ID:???
今月分の一連の流れ急過ぎくね?
17名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:42:33 ID:???
いや別に
18名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:43:00 ID:???
>>16
これ以上遅くしたら間に合わなくなるぞ。
19前スレ995:2005/11/13(日) 19:44:25 ID:???
失礼。では訂正。


天空人の実際の登場はもっと戦局が接戦になるまで焦らした方が良かったんでね?
せめて、そこまではシルエットとか身体の一部だけ登場で控えめに出すとかさ。
20名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:46:40 ID:???
>>18
まだ四ヶ月ほどあるじゃん。

前番組のフュザが終わったのが今年の四月初めだったから
ジェネが打ち切り無しの一年ものだとしたら、随分な余裕だ。
今回のCM分で一応劇中登場ゾイドも打ち止めだしな。
21名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:47:50 ID:???
>>19
そう思ったけど
35話でディグまで一気に行くからタイミング的にはいいんじゃね?
まぁ最初じゃなくて最後に登場がよかったけど、今日は
22名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:48:41 ID:???
なんか年内終了でもおかしくないペースだ
23名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:52:35 ID:???
>>22
それ言ったらアンチを勢い付かせるぞ。
24名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:52:38 ID:???
バレを見る限りでは二回目の進軍ではあっさりディグまで行くんだな。
2、3話でティラノ、場合によってはヴォルケも倒してディガ壊滅、
第4クールが丸ごと対天空人になるのかね。
25名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:56:54 ID:???
>>22
杞憂
26名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:57:03 ID:???
>>24
でも玩具の情報からすると天空サイドのゾイドは二種類(レドラーは没になった?)
主人公サイドも強化パーツ付(パンダ脱落)とムゲン(その他扱いぞんざい)だけ
これじゃ一クール丸々費やすの無理っぽいけど
27名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:57:07 ID:???
パンダの次乗り換え何?
28名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:00:33 ID:???
>>5
戦争終結まではあっさりで戦後処理を丹念にやるって手もあるな。

でもそれじゃ子供は喜ばなさそうだがw
29名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:02:29 ID:???
と言うかティラノが立ち塞がってるから結局敗走するんじゃないのか。
30名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:03:30 ID:???
今回は「ディガー!」が無かったり、意外とディガルド上層部の人間の顔が悪役然としてなくて
妙に真面目そうだったりと、今後の展開が予測される回だったな
31名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:04:28 ID:???
今日の話〜ティラノ戦までザイリンまた長期休暇?
32名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:08:25 ID:???
今日はザイリンさんが男前だった
33名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:11:44 ID:???
>27
パンダ二号…じゃつまんないからハウンドソルジャー希望
コマンドウルフでしぶーく活躍でも可
34名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:11:54 ID:???
>>26
イヤ、最近は戦闘の扱いがぞんざいであんまりゾイド出てくること無いし
人間ドラマ8割ゾイドバトル2割(エヴォルトシーン一割)
で何とか一クール持たせられるのでは?
35名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:15:39 ID:???
ロンはグラビティのどれかに乗れよ
36名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:16:21 ID:???
>26
いい加減最後まで新型が次々出てくるガンダム思考から脱却した方が良いよ
37名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:20:30 ID:???
とりあえず

バンブリアンつええええエェェェ!! ロンの さらばだ! がまた良かった。
今日の放送見て分かったのはジェネシスの戦闘シーンが
ダメなのは演出がショボすぎだからなんだよなぁ。
今日はパンダの演出が最高に生かしてたから燃えられたんだ。
38名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:25:42 ID:???
>37
コレでロンがガラガと再会したときにバンブリアンの事聞かれて
何か一言いうようなシーンがあれば言う事無しだよ
39名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:26:02 ID:???
>>36
最後まで出し続ければいいってもんでもないな。
無限正義や虎ガイアの活躍の無さとかみると心からそう思う。
40名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:30:23 ID:???
>39
無限正義好きの俺にはもう触れて欲しくない話題だけどなorz
41名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:31:46 ID:???
無限といえば来週はムゲンライガーが登場するようだがどういう扱いになるんだろう。
ハヤテはもはや変身バンクで尺を稼ぐためだけに毎回エヴォルトさせられてるけど。
42名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:36:11 ID:???
「ルージ君、君に会えて本当によかったよ」
「ミィ、ルージ君と仲良くね。丸焼き以外の料理も作れるようになってくれ」

某ギルガメッシュを思い出した。
43名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:38:30 ID:???
トミーの販売が下手なだけだぜ
ぶっちゃけ色々と出すのが早すぎ
44名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:45:21 ID:???
キットと照らし合わせてみたけどこれ尻尾じゃあないね。
ドラゴントライデントの一部だな。
とてつもなくデカいんだろうねぇやはり。

ttp://dat.2chan.net/18/src/1131839117186.jpg
45名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:47:02 ID:???
これはまた主人公補正を得たルージ君の体当たりで貫いて勝利かもしらんね
46名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:49:01 ID:???
ジーンの父親が出てきて驚いた。やはりヨボヨボの爺さんか。だが野心は衰えてない感じ。
47名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:52:36 ID:???
>>42
「ルージ!お前のお袋さん、美人だったぜ」
「ミィ!ちったぁ女らしくしろよ」
「コトナ!いたわりの心を忘れずにな」
「セイジュウロウ!お前とは、一対一で戦いたかったぜ」

ちゅどーん!

こんな感じ?・・・なんか違うけど気にしない。
48名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:56:46 ID:???
>>47
ネタレスでも遺言残してもらえないガラガカワイソス。
49名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:57:28 ID:???
アニメ版ウルトラザウルスは当時アニメ誌に
載った設定資料によると全長333m、全高555m
だったそうだから、ギルもそれぐらいか。

空中母艦としては小さいか?
全長1キロぐらいあるかも。
ドラゴンだし、一歩間違えるとダイレンジャーの大神龍クラスに・・・
50名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:58:53 ID:6puVLIpo
>>48
「セイジュウロウ!お前とは、一対一で戦いたかったぜ
 そして、あいつを…ガラガを奪い返す!」
51名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:04:05 ID:???

で、ロンはムササビに乗って裸漢を寅にするワケ?
52名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:05:02 ID:???
ながーい羽の生えたホエールキングだと思えば恐くないよギルドラゴン
53名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:05:17 ID:???
>>36
個人的に期待はホー、ハック組が連れてくる面子なんだが…
ヘビーライモス・カノンフォート隊カモーン
54名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:06:32 ID:???
ガラガや師匠がダンブル送ったあとまたどっか行ったから誰か連れてくるかもね
55名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:07:38 ID:???
>>54
ガラガ
「ルージ、お前に合わせたい奴らがいるんだぜ!」


無敵d(ry
56名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:08:28 ID:???
ロイヤル仮面(ファージ)参戦!
57名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:10:20 ID:???
ダ・ジン 「50日ぶりだな」
ラ・カン 「ああ、間違いない。バイオゾイドだ」

『目標は依然健在。ズーリに向かい進行中』
『エレファンダー遊撃隊の戦力では、足止めできません』

「総力戦だ。ハラヤードとゼルフトも全部あげろ」
「出し惜しみは無しだ!!なんとしてでも目標を潰せ!!」

「なぜだ!?直撃のはずだっ!!」
「モルガ大隊は壊滅・・・誘導兵器も砲爆撃もまるで効果無しか・・・」
「駄目だ!!この程度の火力では埒があかん!!!」


ダ・ジン 「やはり、バイオ装甲か?」
ラ・カン 「ああ、バイオゾイドに対し通常兵器では役に立たんよ」
58名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:11:27 ID:???
>>57
はいはいエヴァエヴァ
59名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:28:49 ID:???
ルージ 「・・・」

ミィ 「ルージ。あんたは人に褒められるとても良いことをしたのよ。
    胸をはっていいわ。頑張りなさいよー。おやすみ、ルージ」

ルージ「・・・」
60名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:31:51 ID:???
そろそろうざいかな
61名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:35:04 ID:???
>>59
おまいのEVA好きは判ったから。
ネタ投下は引き際を誤ると荒らし同然だよ。
62名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:44:59 ID:???
過去スレにあった謎のバレのいってた、さらに過去の書き込みらしいものを
過去スレみてたらみつけた(P49の最後)
違うかもしれないし、証明しようもないからどうでもいいが


63名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:47:28 ID:???
>>59
エヴァネタやるならゼルエル戦とかにしとけよ
64名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:57:03 ID:???
仲間のラピスがなつかしくなった
65名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 22:01:57 ID:???
>>62
あれはただの予想ネタじゃないのか?
66名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 22:10:08 ID:???
67名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 22:12:17 ID:???
今日の見直してみたら、バンブーがヤリ発射する時に
コクピットがちょろっと開いてたんだな。こういう細かい演出は好き。
68名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 22:15:46 ID:???
とりあえずそのレスをはれ
69名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 22:23:59 ID:???
なんでこんなに高いの・・・?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e49919486
70名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 22:31:06 ID:???
>>67
バンブリがヴォルケに組み付いたのはロンが脱出した後だったという事になるから、
ヴォルケを逃さないように抑え付けていたのはバンブリの自立行動?それともハヤテに飛び移ったロンの遠隔操縦?
71名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 22:35:52 ID:???
ゾイドにも意思はあるし、無印風に考えるなら、ロンを守る為に本来ロンが操縦によって行うところを、バンブリアンが自分で行動したってことになるな
72名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 22:42:36 ID:???
もしバンブリアンが自分の意思でロンを守ってたら、
俺はバンブリアンのロンを愛する気持ちに敬意を表してもう一体バンブリアンを買ってくるよ
73名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 23:03:50 ID:???
>69
ヤフーIDの無い俺でもみられるアドレス内容と、みられないアドレス内容がある
貴兄のは残念ながらみられないorz

内容説明キボンヌ
74名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 23:04:19 ID:???
>>72
バンブリアン「私の意志です」
75名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 23:08:17 ID:???
バンブリ「ヤダヤダ、ご主人と一緒に死ぬんだい!」
ロン「コックピットが開かない・・・」

どっかーん
76名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 23:09:56 ID:???
>75
テラダダッコw
77名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 23:11:37 ID:???
デトコンクラスなら、自爆でティラノ倒せるな
ナイス
78名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 23:16:19 ID:???
>>74
じゃあ近いうちにもう一体買ってくるよw

>>75
ダダッコバンブリアン可愛いなw
79名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 23:18:13 ID:???
なんでバンブリアンが漢字で書くと爆熊なのか今日の放送で理解した。
80名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 23:19:22 ID:???
ロン 「まぁーあの程度でやられてくれる敵だったら苦労はないんだけどね〜」

核爆発+岩落とし=あの程度。
81名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 23:22:08 ID:???
外のヴォルケーノはともかく、
中はあのザイリン少将だからな。
82名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 23:24:44 ID:???
核爆発といっても核はコアのことですよね?

それでもあの爆発は地形を変えるほどだし、それでもあの程度と言うしかない程ヴォルケーノがやたら凄いのか
ヴォルケーノだったらデカルトドラゴンと五分以上で戦えそうな予感
83名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 23:26:14 ID:???
>>73
終了してるオークションはID無いと見れないんだっけ。すまん。
ジェネのEDのCD(DVD付き)の初回生産分未開封が7250円で落札されてる。
84名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 23:31:15 ID:???
>83
わざわざすいません…ってそんなに高い値段で買う人がいるのかyo!!
85名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 23:39:01 ID:???
初回限定のが目当てなのかもな
ちなみに、俺が買ったのは既に初回版ではなかった
86名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 23:56:12 ID:???
初回版はシール貼ってるかー
まだ開けてないけどウチのは・・・

(´Д⊂ なんか損した感じ。限定ジャケそこまで欲しくないけど・・・

初回、限定、特典、割引、ポイント還元とかいう言葉に弱い俺ガイル
87名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 00:06:36 ID:???
オタクの性やね・゚・(ノД`)・゚・。
つい気になっちゃうんだよなぁ
最近やっとそこから解脱できるようになってきたけど
88名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 00:22:17 ID:PG9wqOvk
ムゲンライガーvsヴォルケーノの最終バトル
ザイリン「どうした。こんなメタルZiの剣くらいへし折って見せろ!もう一歩も引くな。
勝手に引くことは絶対に許さない!」
ルージ「やめろザイリン!これ以上やったらヴォルケーノが死んでしまう!」
ザイリン「ある意味死んでも当然の機体だよ。この私に恥をかかせたのだからね」
89名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 00:24:14 ID:???
>>88
なあ、ザイリンとヴォルケーノ入れ替えたほうが合ってないか?w
90名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 00:27:12 ID:???
>>88
どっかで聞いたことがあるけどなんだっけ?
91名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 00:27:51 ID:???
レイブンじゃなかったk?
92名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 00:31:34 ID:???
あの状態でそうやってロンが脱出出来るんだ。謎だ
93名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 00:32:53 ID:???
ゾイド人だし
94名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 00:37:10 ID:???
ロン「アンビエントォォオ!!」
95名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 00:55:13 ID:???
436 :名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 17:51:23 ID:???
子供向けにしては変に小難し過ぎ
マニア向けにしては全体的にチープ過ぎ。あらゆる所で金ケチり過ぎてる反動が随所に出てる
勧善懲悪にしては悪が倒される爽快感が無い。変な情けかけ過ぎ
戦争・戦記ものにしては策と策の緊迫感ある交錯や善悪敵味方という概念を超越した深い人間関係もない
ゾイドバトルものにしてはCG処理に金かけなさ過ぎ。沢山金かければいいとは言わないがジェネの場合あまりにケチり過ぎ
バイオゾイドも新しいけど旧恐竜ゾイドを一斉排除してまで無理に入れる必要性があるのか疑問過ぎ

結論、あまりに色々無茶過ぎ。それとドケチ過ぎ

儲のおまいら、ここまで言われて反論できるか?どうせ、スルーだと思うがw
96名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 00:57:52 ID:???
>>95
よくわかってるじゃん・・w
97名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 00:59:03 ID:???
>>96
反論できないからスルーするんだろ。いや、見なかったことにしたいんだろうなw
98名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:00:22 ID:???
>>97
よくわかってるじゃんw
99名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:01:59 ID:???
>>98
よくわかってるじゃんw
100名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:02:47 ID:???
>>99
よくわかってるじゃんw
101名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:02:54 ID:???
ネタで回避しようとするとアンチのストレスを余計に高めるのであまり好ましくない
102名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:04:17 ID:r3JnWE4v
>>101
よくわかってるじゃんw
103名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:05:47 ID:???
>>102
さ・・・ミイ様シーツでぐっすりお休みしようかな
104名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:09:04 ID:???
>>103
どういう生活すればここまでキモくなれるのやら・・・
105名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:14:00 ID:???
>>104
漏れと一緒に生活してみればわかるよ
106名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:15:03 ID:???
ボ・・・ボルケーノが傷物に。 もうお嫁に行けないな・・・。
107名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:18:34 ID:???
>>105
引きこもりニート、フリーターで氏ぬまでアルバイトでのその日暮しのおまいと一緒にするなw
108名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:20:03 ID:???
ニート、100万人超
フリーター3000万人超
萌えオタ
109名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:21:00 ID:???
>>106
死にかけたボルケーノがザイリン吸収しないか楽しみだなw
110名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:22:34 ID:???
>>107
年収1000万のトップセールスマンである漏れに何を言ってるんだ・・君は
111名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:23:51 ID:???
>>107
それらの多くは団塊ジュニア世代か松坂世代。
112名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:25:34 ID:???
>>110
口ならそう言える。見え透いた見栄を張るのはやめたまえw
そんな人間がこんな時間に掃き溜めのようなゾ板に来るわけが無い。
113名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:26:40 ID:???
>>110
ムキになんなよ、金の話すると小さくみられますよ
その金でゾイド買ってくれたらそれでいいから
114名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:27:09 ID:???
俺が思うにゾイドを好む人間は大体、享楽主義者が多いと見る。
「今楽しめばそれでいいじゃん」って感じで。
115名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:28:18 ID:???
>>112
つうか・・そんな作品の揚げ足取りしかできない藻前こそニートじゃないのか・・
そうやって後ろ向きな会話しかできないからいつまでも貧乏人なんだよw
116名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:28:19 ID:???
サルリーマンはいいとしてさ、
ゾイド買ってる大人の部屋ってどんなんだ?
117名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:29:16 ID:???
>>113
わかったわかった。そういうことにしてやるよ。
年収一千万ならゾイド買わずに富井の株を買ったほうがもっと有意義だぞ。
おまいの好きなゾイドやキャラグッズが作れるかもしれないからな。
118名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:29:33 ID:???
>>114
それ言えてるね。
ゾイドアニメもむしろもっと享楽的な方が良いような気がするね。
119名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:29:37 ID:???
>>115
もういいって、それ相応の板でやってちょ
120名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:30:37 ID:???
>>117
1000万程度じゃそんな権限ない
121名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:30:44 ID:???
>>118
こういう会話こそ本来行うべき会話だとおもうげし
122名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:32:30 ID:???
>>120
アホ。株で儲けて利殖すればいいだろ。富井の株を買うのはそれからだ。
今時、10万からでも株をはじめることができるぞ。
123名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:33:14 ID:???
結局スルーできないのか…
124名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:33:19 ID:???
>年収一千万ならゾイド買わずに富井の株を買ったほうがもっと有意義だぞ。
の前にいれとけそれ
125名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:33:30 ID:???
>>122
じゃあ・・藻前がやればいいだろ・・・
しこしこ働くより儲かるかもなw
126名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:35:17 ID:???
自諌の出来ないヤツの詰り合いで、スレが随分進んでるね。
127名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:35:20 ID:???
>>122
は株で儲けることができるのに
あまんじて年収1000万の仕事に就いている
128名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:36:24 ID:???
>>127
つうか本業が大切
129名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:37:22 ID:???
結局荒れるなあ・・このスレ
130名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:37:47 ID:???
>>128
じゃあ、年収とか次回から自慢しないようにねw
仕事がすきなのはわかったから
131名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:38:05 ID:???
>>127
喰うのに困らない程度である程度贅沢ができればそれで十分なんだろ。
こういうのはホリエモンや村上などのヒルズ族とは別の種族だからなw
132名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:41:18 ID:???
そもそも・・最初にニートとか言い出すから荒れるんだよ。
ヲタクでも普通に仕事してる人が殆ど
133名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:41:37 ID:???
>>131
カレラがゾイド買い占めたら逆に
俺買えなくなるなと想像
134名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:41:55 ID:???
>>129
ジェネが自他共々駄作だからジェネ儲以外のファンのフラストレーションが溜まっているから。
ジェネ儲が他のゾイドファンを見下すような態度をとるから。
キモい萌えヲタが寄ってくるから従来のファンと激しく衝突する。
135名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:42:31 ID:???
まだ、やってんかよ。
136名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:43:36 ID:???
>>133
あ、言えてる。再出荷したら真っ先に買い占めてしまう希ガス。
そしてまた新たに入手できなかった難民が・・・
137名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:44:28 ID:???
>>136
転売ヤーが嫌われるのはそこなんだよなあ
138名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:45:58 ID:???
明らかに儲け目的なのは嫌だなぁ
頼まれて複数買いってのはアリ?
139名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:47:04 ID:???
>>95
全部主観かよ。何と比べてチープなのか予算をケチってるのかまるで書いてない。
ジェネの戦闘シーンなんて無印のレッドリバー戦に比べりゃかわいいもんだ。
>>117
トミーの株を買ってもそれがゾイドに回る保証はどこにもねーじゃん。
140名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:49:12 ID:???
>>138
まあ・・仕方ないけど・・それもそれで・・
新幹線の自由席を次の駅で乗る連れのために確保して
他の乗客を座らせない行為に近いのかも・・
141名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:50:26 ID:???
>>139
ゾイド戦は昔と比べても技術の差があるから無意味かと
142名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:51:29 ID:???
>>140
そうですね、傍から見てたらわかりませんものね
もちろん、転売自体したことがないですが倫理として・・
143名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:54:11 ID:???
>>138
友人知人に委託されて複数買いなら理由ははっきりしているからいいけど。
たちが悪いのはそれを装ってネットで転売。
>>139
志村ーそれ反論じゃなくて擁護だろ。

株を買うと言うのは投資目的だけではなく企業内においての発言力、影響力も含まれている。
普通、会社内で最も権力者なのは社長や役員ではなく大株主。
なにせ、大株主は社長や役員会などの人事権を握っているんだからな。
株式総会で社長の首をすっ飛ばすことも可能。
144いかりや長介:2005/11/14(月) 01:57:04 ID:???
>>143
ちょっと通りますよ・・
145名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 02:01:38 ID:???
>>142
ゾイドを仕方なく放出する人も多いと聞きますが
タチ悪いのはゾイドに興味ないのに、高騰する価値を
知ってて買い占める転売ヤーですな
146名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 02:06:43 ID:???
>>145
それが儲かるやり方だから。まあこういうのは昔風に言えば骨董を商う行商に近いな。
147名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 02:07:29 ID:???
雑談は他所でやれって
148名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 02:10:23 ID:???
>>147
じゃおまいがこの空気をぶった切るような話題振れ。
149名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 02:46:41 ID:???
167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/11/13(日) 21:56:40 ID:F9ytUv0G
流れを切るが、前スレまでテンプレに入ってたバラッツが
「人工」ゾイドって設定、アニメと齟齬があるんじゃないかと思ってたけど、
カトゥーンの町が天空人の技術を得ているっぽいという設定が
出てきたおかげで、矛盾なく収まりそうだな。

という書き込みがあった。カトゥーンでの描写が「生産」なのかはともかく、
設定的にはそうであってもおかしくないよな。
150名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 02:49:24 ID:???
>>147
雑談スレに逝ったみたいだな・・・あっちでも迷惑なんだが。
151名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 04:11:56 ID:???
洞窟に露出してたギルドラゴンの体の一部って
具体的にドの部分?
152名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 04:29:01 ID:???
しかし、水中や地中で数百年、数千年放置されても稼働するとは、ゾイドコアの寿命はどうなってるやら。電装系もだが。
レッゲル方式に変更されたことでコアの負担が減って寿命が飛躍的に延びたり、
冬眠状態で長期保存ができるようになったとかかな。
153名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 04:30:39 ID:???
>>152
親モスラみたいに次の戦い=死といわんばかりに体に限界に来てるんじゃないかと予想してみる
154名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 04:54:36 ID:???
>>151
線が入ってるのが角っぽいと思った。尻尾だったら体の
だいぶ下のほうになるから、ほかの部分も露出するだろうし。
155名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 05:49:12 ID:???
尾っぽか下腹の部分と信じて疑ってなかった。
ヤマトへのオマージュだと思ってたから
156名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 08:29:59 ID:???
ロン「バンブリァァァァァン!!!!1」
157名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 11:04:44 ID:???
たまに思うんだが今のかなり萌え系EDに対して「本編に違和感あるなあ」と返す人が
多いのって、ジェネがそれほど萌えアニメと思われてない証拠なんじゃ。
158名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 11:08:04 ID:???
もっと本編萌え萌えにしろってことじゃないの?
159名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 11:09:30 ID:???
おまえあたまいいな
160名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 12:01:36 ID:???
あの新ED見てて思ったけど
最近の萌えアニメってあんな感じなのか?

俺は基本的にTVしか見ない
OVAやTV版DVDなんか買ったためし無い、その金の大半はキットに注ぎ込んでる香具師だが
近年のCM見てるとあからさまなもの(〜プロジェクトとか)を見かけ
ゾイドもあれの同列扱いなのか?とか思ってたのよ

ちょいと板違いなのかも試練がそこの所知ってる香具師いたらご教授願いたい
161名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 12:09:56 ID:???
>>160
ジェネの新EDはどちらかというとワタルだラムネだ辺りの空気を継いでるんだと
思った、リューナイト辺りで一度廃れたやり方。
それに近年の萌えアニメノリを少し取り込んで復活させた感じかな。
162名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 12:49:17 ID:???
俺の世代だと「ホロレチュチュパレロ」だな。
163名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 13:01:01 ID:???
>>160
少女アニメのEDは皆あんな感じだよ
164名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 13:04:26 ID:???
EDでSDキャラといえばゲゲゲの鬼太郎な俺。
普通にかわいいと思ってたし。
165名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 13:29:11 ID:???
いいか君たち、良く聞くんだ。

ロンは中国語で「龍」という意味。
龍を英語にすると「ドラゴン」になる。

つまり・・・ロンの次のゾイドはデカルトかギルドラなんだよ!!
166名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 14:02:57 ID:???
レドラーだったりして
167名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 14:15:03 ID:???
>>166
レドラーは懸賞品扱いになったみたいだけど…
168名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 14:22:13 ID:???
>>57

第壱話


オ、襲来
169名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 14:23:36 ID:???
いいか君たち、良く聞くんだ。

ルージは漢字に直すと「龍児」と書くことができる。
龍児を英語にすると「ドラゴンチャイルド」になる。

つまり・・・ルージの正体はデカルトかギルドラの幼生なんだよ!!
170名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 14:33:09 ID:???
>「ドラゴンチャイルド」
本名はディーノだな!
171名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 14:35:38 ID:???
ディーノと聞くとキザ山キザ男しか思い浮かばない俺シロン
172名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 14:47:35 ID:???
ギルドラゴンはシロン
173名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 14:48:35 ID:???
んじゃギルベイダーはランシーンか
174名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 15:07:39 ID:???
ピンチになるとエヴォルトするゾイド駆るあたり
ピンチになるとドラゴンの紋章出るダイに似てるな
しかも慣れてきたら自在に発動させられるあたりがまさしく。
175名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 15:57:43 ID:???
>>167
懸賞品だからって出ないとは限らないでしょ。
てゆーかレドラーは流用が可能だろうしでるんジャマイカ?
イベント限定のブラックレドラーやレイコングもアニメに出てたし、
一般売りされないからアニメに出ないとは限らない。
176名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 16:12:28 ID:???
>>174
スーパーk(ry

いやなんでもない
177名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 16:55:23 ID:???
最近さ、映画館では敢えて全て放映せずにDVDで完全版とか多すぎだよな。
明らかにDVD売りたいがためにカットしてるんだろ。SWとか。
178名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 17:00:44 ID:???
>>177
だって映画配給の利益よりDVDの方が収益とれるもん。
179名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 17:12:51 ID:???
種死みたいなあざとい作り方しなければいいよ。
180名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 18:48:38 ID:???
>>177
映画じゃないが昨日のトリックがそうでした。
181名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 19:00:00 ID:???
>>177
それは昔からだ。
企業として2時間前後に収めたいハリウッド
芸術家や職人といったぐあいの感性で作品を作る監督
当然監督は自分が満足するまで作るので二時間を越える長編になる。
が、ハリウッド側はそれを2時間に納め放映。監督側には「後からビデオで完全なのを売らせるから許してチョ」というわけ。


てなのを大分前テレビでやってた。
182名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 19:14:04 ID:???
>>181
もしそうだとすると、下手に映画館行かないでDVD見たほうが良いかも知れんな
まあ少しでも最先端の話題に乗りたい香具師は行った方が良いかも知れんけどね
183名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 19:32:18 ID:???
>>162
あれに挫折した俺ガイル
184名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 19:33:08 ID:???
>下手に映画館行かないでDVD見たほうが良いかも知れんな

それは昔から映画好きの中では散々言われてることだけどね。
まあ画面の大きさとか音響とかの問題もあるから、いわゆるハリウッド超大作だと微妙だが。
185名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 19:33:59 ID:???
>>181
大分のローカル局でやったのかー。

とか思った俺は目が腐ってる・・・
186名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 19:38:14 ID:???
>>184
まぁ、映画館で見るのが前提みたいな映画もあるしなぁ
俺はあのイスで2時間強とか耐えられない時点で論外だが
187181:2005/11/14(月) 19:53:49 ID:???
>>185
俺の出身は大分だったりするw
188名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 19:53:56 ID:???
>それは昔から映画好きの中では散々言われてることだけどね

そうなんだヘェー!。俺は基本的に映画見ない奴だからその辺全然わかってないorz
確かに>>186のいうような映画は直接映画館で見ないとどうにもならんけどさ
そこら辺にゴロゴロしている人気ドラマ(アニメ)の映画と
見分ける事が必要なのだろうね?
189名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 20:11:09 ID:???
>>188
消費財としての映画と、作品としての映画は別物だからね。

(もちろん、どちらが優れてるという次元の話ではない。個人的には前者に軍配をあげたい)
190名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 20:13:51 ID:???
それでも今までは配給に頼るしかなかった映画にDVDの売り上げという新たな資金源ルートができたってことは
関わるモノとしては喜ぶべきなのではないでしょうか

つか映画の話はスレ違いなのでわざとやってるのでなければそろそろ止めてくださいな
191名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 20:26:09 ID:???
>>190
そりゃあ悪かったね
俺は>>181の意見に興味有ったんで聞いて見たんだけど・・・

今日はこれで落ちるんで>>190、後は頼むぜよノシ
192名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:00:38 ID:???
>191
もつかりさま
193名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:29:38 ID:???
パンダカムバァァァァック!!
194名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:30:29 ID:???
爆発の衝撃でヴォルケーノと融合。
バイオバンブリアンとして復活します。
195名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:34:28 ID:???
>193
ロンの事だからこんな事もあろうかとバンブリアン二号がでてくるかも
196名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:57:20 ID:???
バンブリアン二号・・・・・・・・

30回は出てきた、か。みんなレスまともに読んでないのねん。
197名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:02:54 ID:???
>196
それだけみんなが考えつきそうなことだってことさ

ただ二号だけじゃ面白くないし、商売的にも結びつかないから
一号とはなにか違うところがあると思う
198名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:07:40 ID:???
1号よりも技は劣るが力で勝る
199名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:08:33 ID:???
1号よりもちっちゃくて可愛い
200名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:10:35 ID:???
ここでベヤファイターの再販ですたい・
201名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:14:28 ID:???
鹿、孔雀に続きフィギュア入りで登場。
真・パンブリアン。今度は熊パーツ(エヴォルト用)も同梱。
もちろん槍もついてます。
202名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:14:50 ID:???
>200
まぁ其れが妥当かなぁ…あんまりロン向きじゃない気もするしイマイチパンチにかけるような気もしますが…

それよりガボール降ろしてロンをブラストルに載せた方が良いよ
203名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:15:38 ID:???
地図帳が何かの役に立つ事を祈る
204名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:16:12 ID:???
妥当なのは未だ登場しないサポートゾイドのどれかに乗せることだと思うが・・・
もしくはデカルトかギルドラ。
205名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:16:31 ID:???
>>203
ディグへの奇襲で役に立つのだろう
206名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:16:37 ID:???
>>201
右側の強化パーツつけるときゼンマイのつまみが邪魔なので
ゼンマイのつまみはレブラプターやシャドーフォックス形式で頼む
207名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:16:58 ID:???
>>203
地図は首都への奇襲のために必要だろう
208名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:20:12 ID:???
今こそハウンドソルジャーに乗る時だ
209名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:20:26 ID:???
成る程…バレが本物ならそう繋がるのか
210名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:27:54 ID:???
11/13
かいけつゾロリ 4.6
交響詩篇エウレカセブン 1.4
魔法戦隊マジレンジャー 8.3
仮面ライダー響鬼 8.8
ふたりはプリキュア Max Heart 7.0
ゾイドジェネシス 2.1
金色のガッシュベル!! 7.7
おねがいマイメロディ 4.1
MAR -メルヘヴン- 3.3
ちびまる子ちゃん 14.7
サザエさん 21.9
ワンピース 11.7
雪の女王 6.7
ぱにぽにだっしゅ! 0.8
211名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:28:35 ID:???
個人的にはハウンドソルジャーだが、
メイン七人の高速ゾイド率が上がるからなぁ…
バランス的にはヘビーライモスかカノンフォートがいいのかもしれん。
212名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:28:48 ID:???
プリキュア落ちてきてない?
213名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:29:46 ID:???
おまいさんがたにチト聞きたいんだが・・
「エヴォルト」可能なゾイドって村雨以外にもいるってことだよね?


214名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:30:27 ID:???
>>210
ジェネはいつもより多少低いくらいだがマイメロやマーがすげー低いぞ
215名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:30:50 ID:???
>212
先週の日曜日は七・五・三だったそうだ
ゾイドもプリキュアも関係あったかもね
216名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:31:47 ID:???
>>213
知らんがな(´・ω・`)
俺も知りたいがな(´・ω・`)
217名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:32:39 ID:???
>213
恐らく…ジェネ作中に他に出てくるとは思えないけど
218名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:32:47 ID:???
結局ソラノヒトはディガルドの味方?
219名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:34:19 ID:???
>>213
むしろ昔はムラサメがたくさんいたとか。
220名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:34:58 ID:???
>>217
ギルドラゴン→ギルベイダーの可能性はあるんジャマイカ?
あと個人的にソードウルフ→ソードタイガーもアリかなって気はする。
サビンガ抜きでエヴォルトで変身。
221名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:35:11 ID:???
ムラサメさんはルージ君一筋じゃないの?
222名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:36:52 ID:???
>218
あの三人がソラノヒト全体の総意で動いているかどうかはまだ不明だと思う
純度の高いレッゲルを何に必要としてるのかが問題かと
223名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:39:03 ID:???
>>222
多分彼らが空の国でかわいがっているマルダーやシーパンツァーのエサにするんだと思う。
224名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:40:32 ID:???
「エヴォルト」って言葉を劇中で口にしたのって
ロンとヤクー達とフェルミと・・まだいたっけ?
225名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:41:21 ID:???
>223
そんなハートウォーミングな話ならいいが…w
再び地上に帰るために箱舟であるギルドラゴンと其れを護衛するデカルト・レドラーを動かすレッゲルを必要としていたら…
226名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:06:11 ID:???
それはディガルドが利用されてポイENDですね
227名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:12:51 ID:???
しかしここまで来てソードウルフが虎にならないと、最後まであの姿でつっきりそうな予感もしてきた。
別に虎にならなくても基本的には問題ないわけだし…。

ただソウルにブラストル出てきてるし、デカルトも出てきたわけだから
もしかすると3虎設定での宿敵であるデカルトにピンチに追い込まれて虎になる可能性もあるんだよな。
228名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:15:40 ID:???
何故ソラノヒトは自分でレッゲルを集めないのだろうか…?
1.メンドクサイ
2.人手が足りない
3.地上に帰ってきたときに全部ディガルドのせいにする為
229名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:16:01 ID:???
>>228
3だなw
230名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:18:10 ID:???
ジェネシスに3虎設定は関係ないと思われ
231名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:19:38 ID:???
ギルドラゴンやデカルトドラゴンの実物を見たルージ達が
どういう反応を示すか次第で俺の中であの世界の香具師の評価が決まる
232名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:20:05 ID:???
単にメンドクサイとか人手が足りないなら、ディガルドだけでなく色んな街に赴いて
それぞれにロストテクノロジーを切り売りしながらレッゲルを集めてもいいんだよね

何故それをせずにディガルドだけに肩入れするのか…此処に何かある気がする
233名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:25:32 ID:???
「それ相応に国として成り立っている所なら何処でも良かった。今も反省していない。」

とかだったら文字通り神
234名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:29:02 ID:???
掘り起こすにあたって放射能汚染みたいな人的損害が生じるからとか…
技術与える→力をつけてくる→汚染であぼーん→第二のディガルドに貢がせる

しかし天空人はあんな黒くかかれるとは思ってなかったよ。
235名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:37:09 ID:???
天空人よ、新型の通信機の設計図プレゼントする余裕があるなら
ディグからモクモク出てる体に悪そうな煙を清浄化する様なもん
出してあげてください。だって考えても見てくださいよ。
ディグやらディガルドが各地に作った工場から出る体に悪そうな
煙はきっとソラノヒトのお家にまで届きますよ。

それとも自分達はその煙の届かない所があるとか、自分達だけ
煙を何とかしてるとか、今のディガルドの技術力では作り出せない代物なのか
何か理由でもあるんでしょうかにょー
236名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:37:14 ID:???
単にソラノヒトがレッゲルで>225のようにギルドラを起動させて地上に帰還したいなら
ディガルドをソラノヒトの力で滅ぼす→そして救世主として地上に降臨し皆にあがめら永住の地を得られる、と
237名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:42:19 ID:???
もしギルドラが一台しかなかったら
今回のカトーンの街の住民に
「返してよぅ、ギルドラゴン返してよぅ・・」って泣きつくのか
238名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:47:17 ID:???
>235
アレこそがソラノヒトが地上と地上の人間の命を軽視している表れだと思うな
レッゲルさえ手に入れば地上の環境や生態系が汚染さえレ地上の人間が体を蝕まれようが関係ないね…と
239名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:55:23 ID:???
>>238
でも、放っておくと自分の首を絞める行為にもなると思うのだが。

本当に何処吹く風な所に住んでいらっしゃるなら話は別だけど。
240名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:00:45 ID:???
>>207
というか、正確な地図は軍事には必須アイテムです

ソラノヒトが手渡したの無線機の設計図だったりしたし。
そこらへんのアイテムが、変な厨マシンじゃないのが好感もてる
241名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:01:09 ID:???
大気圏外に住んでるんだろう
242名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:02:58 ID:???
従来の無線機が真空管だったから、今度の新型無線機はトランジスタ使用だな
243名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:06:27 ID:???
>>235
手元にできり限り手札は残しておきたいでしょ。
ディガルト側にしたってちゃんと段階を踏まずに高度な技術を渡されたって扱いきれないだろうし。
244名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:06:30 ID:???
何気にロンが手にしてた小型の通信機らしきモノもオーバーテクノロジーだし
245名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:08:16 ID:???
>>243
でも浄化装置は切り札にはならんと思う。
246名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:09:12 ID:???
>243
ディガルドに汚させておいて、後から自分たちが聖人面して環境を元に戻させるアイテムを披露するとか
247名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:11:06 ID:???
そもそもジェネレーターって何なの?
建造物?自然物?何の働きをしてんの?
248名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:11:58 ID:???
>>246
それだ!それなら納得出来る
249名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:15:32 ID:???
>247
そんな物語の根幹の謎を今問われても困るw
ジェネレーターの役割
1…ゾイドの燃料になるレッゲルを生み出す
2…環境を保全、あるいわ改善する役割がある
250名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:17:38 ID:???
>>249
腐海ですか?

見た目は自然物だけど”修理”することが可能らしいから人工の物なんだろうな。
251名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:18:46 ID:???
ジェネレーターは植物型ゾイドって予想している人が結構いるね
252名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:21:12 ID:???
植物型ゾイドか。ガチャガチャブロックスぐらいしか無いよな今まで。
253名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:25:54 ID:???
ディガドは人を呼びつけるシーンでもわざわざ人を使ってるし、
現代のような小型通信機はないようだ。
情報伝達能力の強化は戦争においては兵器よりも強力だぞ。
254名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:27:37 ID:???
土偶兵士は結局何なのかは教えてくれないんだ・・・
255名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:29:12 ID:???
>253
だからこそソラノヒトから渡される前からに通信機の改良を始めてるディガルドが恐い
マジでやる気だよ、と
256名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:35:05 ID:???
>254
ソラノヒトなら人間を改良する技術くらい平気で教えそうだが、
そんな非効率的なことさせるより簡単なAI人工兵士をつくる技術を教えた方が良いな
257名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:43:00 ID:???
土偶は完成品を貰ってる気がする。
基礎技術が相当高くないと、ただ設計図貰っただけじゃ作れないだろ。
258名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:47:40 ID:???
>>255
ソラノヒトから通信機の見本を渡されたときに、「もうそれいらないんで」とか
言わないのもミソだよな。侮らせといた方が好都合、みたいで。
259名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:55:23 ID:???
ロンよりもフェルミのほうがソラノヒトのスパイっぽくなって来た件について
260名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:58:25 ID:???
フェルミンの羞恥心のなさは天空人の地上人に対する見下しからきてるのかも
261名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:12:07 ID:???
CMバレとか講座バレとか……
262名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:47:28 ID:???
必殺技辞典にミィ様が登録された。

ttp://senkisenki.hp.infoseek.co.jp/setume/zoidoj.htm
263名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:50:57 ID:???
必ず殺す技とは言いがたいな
264名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:59:07 ID:???
本当に必ず殺さなくちゃいけないなら
スペシウム光線だって必殺技じゃなくなる罠。

そもそも必殺の意味にはこうある。

ひっさつ 0 【必殺】

相手を必ず殺すこと。また、その意気込み。「―の剣」「―技」

三省堂提供「大辞林 第二版」より

ミィも意気込みだけはありそうだから問題ない。
265名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:49:43 ID:???
>>260
猿に裸見られても何ともないぜ!
266名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 03:41:26 ID:BuGa9KdW
言われてる事だろうがパワーアップしたばっかであぼーんしたバンブリアンカワイソス

こうなるとランスタッグブレイクやソウルタイガー、ソードウルフあたりも
早いうちに前座ゾイドとして使命を終えそう
267名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 04:03:00 ID:SQlbDfYp
バンブリアン、デパートの屋上にあるふざけた乗り物みたいでスキだったんだがなー。
268名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 04:16:03 ID:???
コロコロ読んだ
ゾイキングでムラサメとルージのカードを組み合わせることで疾風に
無限は一定歩行した後立ち止まり吼える&目が赤く点灯
メイン射撃は三連グラビティキャノン

DVDパッケ
1ルージ
2村雨
3ミィ
4欄すたっぐ
たぶん書き下ろし  
269名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 06:20:53 ID:???
>無限は一定歩行した後立ち止まり吼える&目が赤く点灯
お、マジか?コードちらりは伊達じゃなかったんだな。
270名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 06:24:01 ID:???
ソラノヒトはそれぞれイエーガー、シュナイダーパンッアーに登場します。
CAS再販はその為です。
271名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 08:53:15 ID:???
>>268
4足系伝統の3連砲のなかでは
いちばん強力なんじゃなかろうか
272名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 09:14:11 ID:???
ムゲンをファンブック4の表みたく評価するなら
格闘A+〜S-
近射A-〜S-(一番評価しづらい)
運動A+〜S-
装甲S-〜S
ってとこかね
273名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 09:29:04 ID:???
重力砲ヤバス
274名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 09:42:13 ID:???
装甲A、対ビーム防御力S-くらいかな
275名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 09:56:12 ID:???
クリスタルスパイン>メタルZiなら防がれそうなんだけどムゲンの刀って特製なのかな?
それともハヤテにパワーがないだけでムゲンのパワーならメタルZiでもぶった切れるのかな?
276名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 10:01:57 ID:???
無限の刀でもクリスタルパインで防がれるが、凄い衝撃で結局ヴォルケーノがダメージ受ける展開キボン
277名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 10:05:06 ID:???
>>275
バイオラプターに対する質量攻撃みたいに、外部装甲が硬くとも衝撃とかで内部にダメージを
与えられるとか。パワーで体制を崩して隙間を狙うための無限二刀流かも。
アニメではずぱーんかも知れないけど。
278名無し獣@リアルに歩行 :2005/11/15(火) 11:12:35 ID:???
確認してきた。発光はホントみたい。
後ろ足付け根のはブースターだと思ってたが
ライガー系初?のスモークディスチャージャー装備。

結局頬の銃口はなんなのだろうか。バルカンとかか?
279名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 11:21:04 ID:???
デドコンよりパワーあったりして
280名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 11:21:22 ID:???
>>278
キングライガー系(自分でもこう書いててパッと見ゾイドとは思えないネーミングだと思うが)
は、後足にマフラーっぽいパーツがついていたと思う。
新ゾイドで出てたらスモークディスチャージャーになってただろうね。
281名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 12:17:23 ID:???
ロン先生「くれてやるぜ俺のパンダを――っ!!入ってきやがれ――――!!」
ザイリン「よかろうーっ!」
ロン先生「くああーっ自爆!!」
282名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 14:02:08 ID:???
白の大型でスモークディスチャージャーってますますケーニッヒだねぇ。
しかし大型とはいえ、ライガーで重力砲とは…。

機動性が落ちるとはいえ、高速ゾイドが重装備というコンセプトは
パンツァーとそんなに変わらんな。
さすがに/0のように重たすぎってことはなさそうだ、あれはあれで好きな演出
だったんだけど、ムゲンでそれやって欲しくないなぁ。
283名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 14:06:46 ID:???
デスキャットのことも思い出してあげてください
284名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 14:11:00 ID:???
  |\/|/|/レイ
  |=━|ニニ|━=> 
∠  / ●    ●|ゞ
∠  Lゞ ( _●_) |ゞ  ガラガー
∠(9Lゞ  |∪|  <`\
/>__|  ヽノ /´>| ̄) 〉
(___))X / / (/_/ノ
 |__| X_/_/
 |  《  》 \
 〔希〕|_||〔希〕
 ∪     (  \
        \_)
285名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 14:11:57 ID:???
無限発売まで何日?
286名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 14:20:58 ID:???
今週の土曜日だっけ?あと4日
287名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 14:29:52 ID:???
重力砲・・・・なにソノ厨装備。

初期ゾイドの末期の悪夢がよみがえるような。
288名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 14:48:05 ID:???
ディガルド+ソラノヒト

厨装備の一つもなきゃやってらんねーよ

             byムゲンライガー氏
289名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 15:30:01 ID:???
初心者の俺には良くわからんが何か重力砲とやらにトラウマを感じてるみたいだな。
290名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 15:30:50 ID:???
正直今までのキャノンよりは大幅にスペックが上の武器なんで、
アニメでどう描写するのか気になるところだよ。
291名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 15:32:51 ID:???
>>289
待望されながらも発売されなかった無印時代のCPなんだよ。
292名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 15:38:03 ID:???
グラビティカノンと重力砲とGカノンと超重力弾砲があるから困る
293名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 15:47:47 ID:???
富井の一貫性の無さが成せる業だね
294名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 15:49:49 ID:???
そう思う人もいるのかな。
295名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 16:00:42 ID:???


           「デスキャット」
    |\/|/|/レイ  /)
    |=━|ニニ|━=>( i )))
  ∠  / ●    ●|ゞ/ /
  ∠  Lゞ ( _●_) |ゞ /   googleで検索してみるガラガー 
  ∠(9Lゞ  |∪|    ,/
  / _|_  ヽノ / 
  (___)    /
296名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 16:15:36 ID:???
まああれだ、荷電粒子砲みたいにちっちゃいと割と普通の威力なんだろう。
297名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 16:16:36 ID:???
差が分からん。
298名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 16:19:43 ID:???
デスキャットは四つ足高速系最強ゾイド。ガンギャラドよりツヨイ
299名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 16:39:59 ID:???
ディガルドも独自に技術開発してソラノカケラに戦いを挑むのはいいけど、
EMPであの程度の独自技術通信網、あっという間に無効化されそう・・・
300名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 16:43:43 ID:???
デッドボーターの重力砲ってマッドサンダー瞬殺だったよな?
301名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 16:48:52 ID:???
ルージもRDと同じ道を歩むのか・・・
302名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 16:48:58 ID:???
デスザウラーだな。
マッドはダークホーンの角の一突きで倒された。
ゾイドのパワーゲーム時代の幕開け。
303名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 16:49:22 ID:???
>>301
え?何のこと?
304名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 16:55:38 ID:???
>>302
そうだったか、スマソ
あの話は新世代で言う、ゼロがブレード、ジェノ、デスステを
楽々葬ったとこあたりか・・瞬殺はイクナイ
305名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 17:12:22 ID:???
デスステのデザインって良い意味ですごく厨臭いです
306名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 17:18:12 ID:???
>>305
海サソリって???と、当時思った。
背中の装甲とかバトストみたいにして欲しかったし、
リモコンのせいでケツがでかくて変だ
後、板みたいだ全身、良い意味でねww
スレ違いですな
307名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 17:20:58 ID:???
おるでぃおすも1/72だよな?
てことはあんなクソでかい馬があの惑星にはわんさかいるのか。
恐るべしZi・・・ミィ様がもし乗り換えても画面に写りきれるだろうかw
308名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 17:30:59 ID:???
海サソリってカンブリア〜三畳紀ぐらいの海に住んでた生き物だしなぁ・・・
309名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 17:39:30 ID:???
>>305
元はコロコロのデザイン募集の優勝作品だしな。
310名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 17:40:32 ID:???
OPの前の「惑星Zi、そこには優れた〜」の所で出てくるゾイドってフュザ登場機ばっかりだな
本編に出たのはバァさんのケーニッヒウルフぐらいか?
311名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 17:51:04 ID:???
>>310
それは前作見てた人へのミクロ級ファンサービスさ
312名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 18:17:11 ID:???
コロコロで遂にティラノがお亡くなりになりました…南無阿弥陀仏
313名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 18:21:05 ID:???
アニメじゃ32話でやっと5秒ぐらい移って目が光っただけなのにな。
314名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 18:52:45 ID:???
>>312
詳しく
315名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 18:54:08 ID:???
無限ブレードでティラノの頭を串刺し
316名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 18:57:09 ID:???
コロコロじゃ、ティラノは何のために出てきたんだかわからんな
317名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 18:58:59 ID:???
ヴォルケーノに守られてばかりだった気がする。
318名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 18:59:07 ID:???
今ティラノを殺しちゃ後の展開が難しいと思うが
319名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 19:15:19 ID:???
あっちは完璧オリジナル展開だから。てゆうかアニメとは全く関係ない
320名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 19:17:17 ID:???
コロコロ版のラスボスはヴォルケか
321名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 19:21:06 ID:???
ギルがいるが
322名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 19:21:56 ID:???
販売側と連携とれてねーのな
ヴォルケの後でティラノだろ普通
323名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 19:48:51 ID:???
重力砲に致命的な欠点をつければ良いかと

重力砲が着弾した所は向こう100年は草一本生えないとか
これなら自然を愛するルージきゅんは重力砲を撃てないよ
324名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 19:53:18 ID:???
デッドボーダーのGカノンより強いって事はないだろ
325名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:01:29 ID:???
ムゲンライガーの装備って何?
重力ホウついてんの?wwwwwwwww
326名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:18:03 ID:???
wは一日三つまでって教わらなかったか
327名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:27:24 ID:???
324は明日明後日はw禁止な
328324:2005/11/15(火) 20:29:05 ID:???
ごめんなさい
329名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:31:57 ID:???
wwww
330名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:33:28 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:34:56 ID:???
直接関係ないのにとばっちりの>>324カワイソ
332名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:39:00 ID:???
w×69
シックスナイン
333名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:41:39 ID:???
>>300
いや、普通にマッドのが強いよ。
334名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:42:44 ID:???
マッドってデススティには極端に弱そうだな
335名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:43:04 ID:???
>>330
wの数120個
336名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:52:19 ID:???
ヴォルケーノが自爆で半身ふっとんでも尚生還とかいう展開希望。
前脚だけで這いつくばって歩くの。
337名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:54:35 ID:???
>>336
そこまで壊れたら使い物にならねだろ
何事も無いように修復されてる所で登場
回想はありません
338名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:56:27 ID:???
なんとか修復されるもののザイリンが本格的に基地外化
「ルゥゥゥゥゥゥジくぅぅぅぅぅぅぅん!!」

あんま変わらんか…
339名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:56:46 ID:???
ところでカトゥ−ンの街の長から渡された地図帳って
最近の各地の地図だよな
あんな衛星上から見ないと収拾できない地図情報があるっという事は
彼らは天空人(おそらくロンが属する地上共存派)と
通信できる状態にあるという事だろうか
340名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:57:31 ID:???
>>337
まだバイオ粒子砲がある!
341名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:58:19 ID:???
>>339
あぁ、地形変わる前の地図だったら役に立たないだろうからね…
もっとも地上からでも十分測量はできるけど。
342名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:03:37 ID:???
>316
其れを言うならムラサメに一刀のもとに胴を輪切りにされたトリケラや、
ハヤテに首ちょんぱされたケントロの方が可哀想ですよw;
343名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:05:34 ID:???
>>342
トリケラはハヤテにやられるために出てきたゾイド
344名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:05:41 ID:???
>339
ルージが実際レインボージャークに相乗りさせて貰ったときに記憶してた地形と寸分違わなかったそうだから
最近の地図であることに間違いないと思われ
345名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:06:54 ID:???
>>339
俺はロンもカトゥーンの人々も、天空人の要求するレッゲルを収められなくて
見放された人々の末裔だと予想してる。
346名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:09:58 ID:???
>>323
何そのサテライトキャノン







そういう制限好きだよ、うん。
347名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:13:47 ID:???
重力砲はラプターなら倒せるけどヴォルケには少しひるませられる程度であって欲しい
348名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:15:14 ID:???
ルージきゅん
349名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:16:45 ID:???
最後までリーオ武器しかあまり効かないとルージ君が思いこんでいたので禁断の兵器重力砲は使われませんでした
350名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:17:53 ID:???
これにて
口を狙った攻撃は終わりとさせていただきます
ほんとうにありがとうございました
351名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:21:18 ID:???
>>350
ちょwww
352名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:24:10 ID:???
んじゃあ代わりに装甲の隙間から覗くフレームを狙ったり
関節から丸ごと引っこ抜いたりしますね
353名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:26:09 ID:???
地上で測量するとしてもディガルド軍が各地に展開している
中での測量は難しいだろうね
あれには港の形状とかも詳しく書かれていたし
354名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:27:51 ID:???
>>353
商人のネットワークで各地に根を張ってるみたいだから
地上でも結構調べられると思ったけどねー
355名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:32:16 ID:???
カトーンの人たちが死の商人でなくてよかった
356名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:32:43 ID:???
>>350
だから「あまり」って入れたんだけどね。
357名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:35:43 ID:???
いきなりルージが「口狙え」とか言ってたけどそれまで伏線あったっけ。
358名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:37:16 ID:???
丸太がぼーん
359名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:37:27 ID:???
殴られて死んだり岩に押しつぶされたの見てきづいたんだよ。
360名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:37:33 ID:???
>357
何度同じ話をループさせれば気が済むんだい?
361名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:38:33 ID:???
ディガルドの誇る無敵のバイオゾイド、バイオメガラプトル。 表面を覆って
いるバイオ装甲で弾もビームも跳ね返されちゃう。
唯一リーオで出来た武器だけが、バイオゾイドを倒す事が出来るんだ


ロン先生嘘吐きだ。


362名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:40:57 ID:???
前出てきた内容バレと題名バレを組み合わせてみた。内容は信頼できそうな予感。

37話 空襲
〜製造〜ララダ3世。〜天空人〜実行する。〜

39話 トラフ入城
〜成功〜ロン〜接触〜
363名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:41:27 ID:???
装甲は耐えられても中身が潰れたら意味ない品
364名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:41:37 ID:???
リーオ武器凄いな。触れただけでチーズを斬るかのようににゅーっと
365名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:52:28 ID:???
>>362
そういえば一昨日の回にララダ3世いたね(EDで確認)
天空人に謁見してたなかの誰かっぽい
バレからするとディガルドの兵器開発での重要人物?
366名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:54:53 ID:???
普通に国王だろw そうか、どこかで見た名前だと思ったら。
367名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:55:07 ID:???
ソラノヒト=宇宙の人
368名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:56:32 ID:???
>>361
設定放棄アニメだから
369名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:57:44 ID:???
>>366
「皇帝」のハズ。
370名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:58:08 ID:???
それまでのあの世界の常識では・・・なだけでは?
371名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:58:45 ID:???
今思えば、ラカンが演説してたとき
ロン先生が、ラカンの「ディガルドを倒し、誰もが笑顔で暮らせる世界を作ると!」
に対して「作れるといいけどねぇw」と言ったのは
ソラノヒトというディガルドの先にある巨悪を知ってたからなんだろうか。
ディガルドを倒しただけでは平和にならないと言うことを・・・。
372366:2005/11/15(火) 21:58:46 ID:???
>>369
うは、俺も人のこと言えね
373名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:00:02 ID:???
バレがほんとならトラフ攻略にかかってるからディグ奇襲は失敗??
374名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:00:03 ID:???
>361
ロン先生がお茶目な嘘つきだってことは今週で証明されたわけだがw
375名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:00:58 ID:???
>371
成る程ね…そこら中に伏線がちりばめられてるな
376名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:01:34 ID:???
うそつきなんじゃなく、ただ単に知らなかっただけちゃうんかと。

「うわ〜、そりゃ盲点だったよ〜。ごめんごめん。僕の負けだよ〜。」
とかロン先生なら笑って言いそうだ
377名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:02:02 ID:???
>>368
おーい志村ー!ageてるぞー
378名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:03:13 ID:???
>>371
おぉー。

>>373
首都奇襲は、はなから時間を稼ぐだけなんじゃないのか。
379名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:04:14 ID:???
>>374
あれは嘘つきというか超脚本
380名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:06:12 ID:???
>>379
おーい志村ー!ageてるぞー
381名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:07:13 ID:???
ディガルドが危なくなったとき、ソラノヒトがどういうリアクションを取るかな?
ディガルドを支えようとして協力する?それとも次の支配者になりうる
ラ・カン一派に接近しようとする?
382名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:08:54 ID:???
>>380

それがどうした
383名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:09:08 ID:???
>379
超脚本という言葉の意味がイマイチ良くわからん
ロンのやったことも結果も整合性はあっていると思うが
384名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:09:17 ID:???
無敵
385名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:09:28 ID:???
>>380
それがどうしたパート2
386名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:09:30 ID:???
>>381
どっちも等しくアリンコ扱いだろうな。
ただ、ルージくんとムラサメにだけは興味深々だったりしそう。
387名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:10:31 ID:???
バイオティラノがアニメ中でも割と平凡な大きさだったんで、
ギルドラゴンを締め付けるシーンは確実にあり得なくなったワケだが、
安心したと言うか、ガッカリしたというか
388名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:11:01 ID:???
>381
ラ・カン達が自分の言うことを聞くと判断すれば乗り換えるだろうね
389名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:11:02 ID:???
ルージの名前の元ネタってルイージとファミコンだろうか?
390名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:12:38 ID:???
これは全滅エンドだろ?
勝ち目ないよ
391名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:13:02 ID:???
>>388
まず聞かないだろうけどね。

ラ・カンには一度マジメに怒って欲しいものだ。
392名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:13:33 ID:???
なにせディグにはディガルド軍最強ゾイドバイオティラノがいるし
もともとあの奇襲は味方の士気を上げるためにルージがやりだすことだし
失敗かどうかはわかんないんじゃない?
393名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:13:51 ID:???
>>386
いや、だとしてもどちらかには加担する必要があると思う。天空人は
レッゲルが欲しいんだから、ディガルドが滅びるならそれを守るか、
もしくは別の客を探す必要がある。
394名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:13:54 ID:???
ソラノヒトは安易にルージ側についてディガルド討伐に加担する
とかだったらジェネシスは糞アニメケテーイ。
あくまでも中立の立場を貫いて欲しい。
あの三人組見てると悪人面だから何とかなりそうだが。
395名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:14:58 ID:???
>>387
ジェノブレイカーはゴジュラス軍団を壊滅させ
ブレードライガーはデススティンガーを痛めつけた
そして、デススティンガーはウルトラザウルスを苦しめ、ブレードライガーはデスザウラーを二度倒した

参考までに。
396名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:15:22 ID:???
グイとステルスカッターとザバットとカノンフォートとヘビーライモスと
ハウンドソルジャーはまだですか?
397名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:15:55 ID:???
40話あたりでディガルド編終了、そこから空の人編突入で、50話でギルドラゴン撃破、こんな流れになりそう
398名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:20:48 ID:???
ディガルド編急展開しそうで怖いなw
3クール39話で無理やりディガルド滅ぼされそうだ
残り1クール計51話ででソラノヒト編を適当に片付けて終了〜
399名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:21:30 ID:???
>>397
第三勢力と言っても結局敵方か・・・
単に敵が入れ替わるだけじゃんw
糞アニメ確定!
400名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:21:37 ID:???
つまりゾイドの強さは大きさできまるものじゃないってことだ。
401名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:22:20 ID:???
ディガルド=在日チョン
402名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:24:19 ID:???
つーか寧ろ、小さい奴が大きい奴を破壊するってパターンが多い
特にティラノサウルス型の場合。
バトストジェノザウラーはアイアンコングを
バトストフューラーもアイアンコングを
ジェノブレイカーはゴジュラスを
これは・・アレだけど、バーサークフューラーはウルトラザウルスの残骸を
403名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:24:51 ID:???
>>399
只でさえ劣勢なのに
404名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:25:00 ID:???
つまり1クール目でジェネレーターを直せる職人探し(マイスタークエスト?)
2クールでディカルド打倒を志す。
3クール目でディカルド武国滅亡。
残り4クール目でででソラノヒト編を適当に片付けて終了〜ってところか。
結局、ラスボスは最初からギル閣下だったか。つかやっつけで決めたみたいだなw
405名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:25:12 ID:???
406名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:25:50 ID:???
>>395
敵側でそれをやられたら嫌だな
407名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:26:19 ID:???
>>405
超外出
408名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:27:14 ID:???
>>405
初めて見た・・・
これって丸めたら抱き枕にもなるじゃんw
409名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:27:14 ID:???
バイオティラノの活躍に期待。

今のところ、
バイオヴォルケが「改めて」ルージ一行の前に立ち向かうってバレが無いから、38話だっけ?ティラノ初登場の時点ではティラノはまだ死なそうだが。
410名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:27:29 ID:???
>>407
外出
411名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:28:30 ID:???
ソラノヒトって悪い人達だったのか。
祭するくらいだから正義の味方なのかと思ってたよ
412名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:29:09 ID:???
結局ディカルド武国って何だったの?ただの噛ませ犬に成り下がっただけじゃんm9(^Д^)プギャー
413名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:29:51 ID:???
ムゲンの発売も今週末か…時がたつのは早い。
GZスレでザラス展示の画像があがってるけど、たまらん(*´Д`)=3ハァハァ
414名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:29:55 ID:???
>>409
ティラノ初登場は35話じゃん>5
初登場で死にっこないだろ
415名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:30:00 ID:???
35話でバイオティラノ敗退→ヴォルケみたいにトゲトゲに強化されて再出撃とかだったら嫌だな・・・
416名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:30:00 ID:???
>>411
俺も主人公側に肩入れする助っ人だと思っていた。
417名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:30:05 ID:???
ソラノヒトがズーリ側に接近する方がルージたちに勝機が生まれやすいと思う。

・天空人、ズーリ側に接近
ラ「てめえにくれてやるレッゲルはねえ!ミィ、塩持ってこい!」
・諦めてディガルドに再接近
ジ「一度裏切った貴様らなど信用できるか!ディガルド四天王よ、であえい!」
みたいに敵側で内紛が起こせる。
418名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:30:13 ID:???
>>409
39話で弱点見破られてあっさり死んだりしてw
419名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:30:31 ID:???
>411
今回出てきた三人のやっていることがソラノヒトの総意だと決まった訳じゃないよ
420名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:30:37 ID:???
>>411
ムーンレイスみたく敵味方に分かれて争うのかも
421名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:30:39 ID:???
>>395>>402

ディガルド及びソラノヒトの歩兵が一対一でムゲンライガーを倒したら神
しかもZ戦士ばりに歩兵がムゲンを投げ飛ばしたりするの。
422名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:31:21 ID:???
ダークネスヘルアーマーはどんなんだろ
423名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:31:31 ID:???
>>417
・・・とりあえず貰うものだけ貰って協力を断るラ・カンとか見たいナー
424名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:31:43 ID:???
>404
見事に起承転結になっているが何か?
425名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:31:44 ID:???
大河の後白河法皇並みの天狗ぶりだなw>ソラノヒト
426名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:31:49 ID:???
ミィ様なら一人で通常装甲ゾイドくらい丸焼きにできそうだ
427名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:32:33 ID:???
ソラノヒトも一枚岩じゃないだろうから、ラカン側に味方する奴もいるんじゃない?
428名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:33:11 ID:???
>>422
あんな名前で、クリムゾンヘルアーマーより単純に防御性能が高いだけとかだったらアレだな・・・
せめて、触れたものを灰にするとか、そういう設定が欲しいところ。

じゃないとティラノの立つ瀬が無い
429名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:33:27 ID:???
>>424
無茶苦茶な起承転結
430名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:33:28 ID:???
ラカン側に味方するソラノヒト=ロン先生
なんとなく服装もそれっぽい気がするが・・・
431名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:35:04 ID:???
ありのまボーン
432名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:35:12 ID:???
>429
起承転結の意味を調べてから出直してこい
433名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:35:15 ID:???
ソラノヒトはあれだけのオーバーテクノロジーを
持っているのに何故レッゲルを欲しがるのか?
天空国家では生成できないのか?
ジェネレーターもご先祖様が作ったとロンが言っていたのに。
434名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:36:01 ID:???
>>433
Ziの大地から湧き出る資源だからね…空中じゃ無理かと。
435名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:36:28 ID:???
>>424
あれで起承転結だと思ってるの?
うわぁ…
436名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:37:01 ID:???
ソラノヒトって二虎競食の計を実践した希ガス。
二虎競食の計とは読んで字の如く二匹の虎を競わせ争わせる。
どちらも強いのでどちらか一方が勝っても無傷で済まず弱っているので倒しやすい。
437名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:37:04 ID:???
>433
問題は何時ジェネレーターが作られたか…だと思う
438名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:37:13 ID:???
>>424はアンチだろ
439名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:37:23 ID:???
あー、レッゲルを欲しがるのは
ラスボスのギルドラゴンソラノヒト仕様を
常時空中駆動維持させるためかも!?
440名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:37:29 ID:???
レッゲルって石油みたいもんでしょ?
441名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:37:59 ID:???
ジェネシスには
起承転結の承が無い。
結はまだ終わってないからなんともいえないが。

デス種には結すら無かったから、ゾイドは頑張って欲しいところ
442名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:38:30 ID:???
なんか昔のもの持ち出したり、自分で予想してそれに駄目出ししたり…まあがんばれ
443名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:40:19 ID:???
ガボールや無敵団は話の本筋にまるで関係ないエピソードだから
見逃しても無問題な回だったりする。
無敵団はネタとしちゃ最高の回だしゴリラの封印解除もあるが
ガボールはマジ蛇足だった。
444名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:40:40 ID:???
>>440
石油みたいなもんかな?
ともかく支那の日本の領海でのガス田開発を危惧した素晴らしい作品だな
445名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:40:45 ID:???
>>433
ソラノヒトが地上の人間に対して戦いを仕掛けるのは一種のシオニズム運動みたいなものでしょ。
空に非難したが、やはり地上が恋しいと言う望郷の念に駆られてな。
446名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:41:33 ID:???
>>442
がんばるよ
447名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:42:04 ID:???
かってにいけばいいのよ でもいきてかえってきてね
るーじくん かくごしろ
だめだ わたしはしさくひんだ たたかうことはできない そのかわりおまえにこれをやろう
みぃのかぼぱんをてにいれた
ゆるしてください これをさしあげますから
ゆるしてください なにももっていません
ここはどこ わたしはだれ たすけてくればいおらぷたーだ
ぱおーん わたしはえれふぁんだーではありません
でぃがるどではげんざいさいしゅうへいきをかいはつちゅうだ
これがかんせいすればらかんいちみなどかんたんにたおせる
ばんざい るーじばんざいばんざい ゆうしゃるーじ
448名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:42:32 ID:???
>445
まだソラノヒトが帰りたいと思っているかどうかは定かではない

というか帰還派と永住派で意見が割れているのではないかと推測
449名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:42:38 ID:???
>>444
その程度なら話し合いでも済む。武力行使は最悪かつ最後の手段。
孫子でも「目的を遂げるのに武力を用いるのは下の下」と言っている。
450名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:46:49 ID:???
とにかくドラゴン型の実物を見たルージ達がどう反応するかが
今後の俺脳内でのジェネ評価が随分と変わる
451名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:48:03 ID:???
ソラノヒトが敵と決まったわけじゃないけど。

ディガルド進軍、ルージキュンたち絶体絶命!ボルケーノが、バイオラプターが、
ルージキュンたちにとどめの一撃を繰り出す!もう駄目だ、絶対死ぬ・・・
そのとき、閃光が走り、バイオラプターが引き裂かれていく!
ロン「あ、あれはギルドラゴン!」
ソラノヒト「弱いものいじめイクナイ!」
みたいな展開なのかと思ってた。
452名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:49:40 ID:???
素材はアナルグビデオ→携帯の録画機能を使って集めました。低画質&カクカクはそのため。
オープニングからとったバイオの画なんか知らなきゃなんだかわからないレベルだろうな…orz
453名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:50:41 ID:???
>>451
つ二虎競食の計
つ漁夫の利
454名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:50:45 ID:???
超誤爆!スマン。
455名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:51:44 ID:???
なんて誤爆だ
456名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:51:45 ID:???
>450
この前から何度も同じ事繰り返して言ってるな

ルージ達がどう反応したらお前がどうジェネを評価するのか聞いて欲しいのか?
457名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:51:53 ID:???
レイヴンが乗ったゴドス思い出した
458名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:53:48 ID:???
>>450
ギルドラゴンを見るというより、デカイゾイドを見るってほうが正しいんじゃないか?
あのサイズじゃ、「ギルドラゴンを」見る余裕は無いでしょ
ただデカさに驚嘆するだけで
459名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:54:43 ID:???
ギルドラゴンはダイレンジャーの大神龍。
ディガルドと討伐軍、双方闘いをやめないと全て滅ぼすって脅迫する立場。

と言ってみるテスト。
460名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:59:50 ID:???
>>456はムシキングのソーマ
461名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:00:03 ID:???
またすぐそうやってゾイドを特撮に例える・・・
462名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:04:26 ID:???
>>461
だってもう特撮みたいなアニメだもんw>ジェネ
463名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:05:22 ID:???
たとえ話ってのは一見わかりやすそうだが、実は微妙に違うモノに例えてるから誤解を生じやすい
464名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:08:11 ID:???
まあこれでも見て落ち着け
ttp://may.2chan.net/b/src/1132062952852.jpg
465名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:08:51 ID:???
ロン?
466名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:11:08 ID:???
>>464
よし、ムゲンの三連グラビティキャノンの試射するから
お前ちょっとそこに立ってろ。
467名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:22:39 ID:???
ステルスバイパーやビームトータスをバイオゾイドと勘違いする香具師は
いなかったから、ドラゴン型がバイオゾイド呼ばわりされる展開はまず無いか
468名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:22:44 ID:???
>>464なんていったっけ?ナウシカだかラピュタの偉い人
469名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:22:48 ID:???
ディガ兵もちゃんといるんだ
470名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:34:42 ID:???
最後の戦いは地上侵攻派のギルベイダーVS地上共存派のギルドラゴンの空中決戦
と平行して両機の上でムゲンライガーとバイオティラノかヴォルケーノ
がラストバトルというのを見てみたい
471名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:04:29 ID:???
>>470
単純な善悪二元論で展開していたのに今更、グリプス戦役のようなややこしい戦いにするとは思えない。
ジェネは徹頭徹尾、単純な善悪二元論に基づいた安っぽい勧善懲悪の駄作で終わるさ。
472名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:08:01 ID:???
>>470
ゴタゴタして、最終的には神の怒りとかで終わらせそうだな
このペースじゃきついだろ
473名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:11:19 ID:???
ロン「ギルドラゴンはこれ一体だけとは限らないかもしれないよ」
ミィ「ええ?信じられないわ・・・」
ロン「たとえばの話だけどね」

この会話って今後の伏線だと思うんだ。
マジでギル・ベイダーVSギルドラゴンをやりそうだ。
更に言えば天空祭でのギルの神輿は旧角だった。
可能性はありそう。つーかやってお願い。
474名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:12:38 ID:???
ゾイドの場合、第三勢力は大体敵に回るのは定説。
旧バトストでのガイロス帝国然り鉄竜騎兵団然りネオゼネバス然り。
つまり、第三勢力は新たな敵として従来の悪役から入れ替わるだけ。
ディカルド武国が倒れて表舞台から去り、新たな敵として躍り出たのが「ソラノヒト」だろ?
475名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:14:32 ID:???
>>472
今度は神の怒りと言うより「神の黄昏」だと思われ。
北欧神話の最後はそれで結ばれているし、そのネタを使いそうな希ガス。
476名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:15:26 ID:???
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 徐々にその全貌を
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 表しつつある伝説の
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  ゾイド、ギルドラゴン!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 希望の方舟になるのか、
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / それとも・・・ 燃えよ!
       l   `___,.、     u ./│    /_ ほーおあったぁ!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、 ほあちゃああ!!
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
477名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:17:57 ID:???
ディガルドからレッゲル徴収しなきゃならんほど衰退してるパターンもある
いきなり10年程前からレッゲル欲しがるってのも変だし
重要機関が壊れても修理出来ない位に退行していて知識の切売りに走ってるのかも
478名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:20:23 ID:???
ルージ自身が実は凄いゾイドだったというオチで締めくくられたら大爆笑してやる
479名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:27:06 ID:???
ソラノヒト「無駄だ、我々にはギルドラゴンがいる
      貴様らのゾイドでは勝ち目など無い」
ジーンの父親「ククク、ギルドラゴンだと?
         貴様、そいつがオリジナルだと思っているのか?」
ソラノヒト「何を言う?」
ジーンの父親「いるんだよ、ギルドラゴンのオリジナルが・・・
         目に物見せてやれっ!!ギルベイダー!!」

プラズマ粒子砲ギルドラに直撃

って展開まだー?
480名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:30:26 ID:???
さみ〜
481名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:33:12 ID:???
>>480秀同
ギルベイダー出す意味がわからん、
出てきても戦艦同士が戦っている図になるぞ
それじゃゾイドじゃない
482名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:34:05 ID:???
>>479
ベイダー卿の方はTVに出せないでしょ。出したら絶対ルーカスフィルムがいちゃもんをつけるぞ。
何のためにギル閣下の名前を変えたのか意味を成さなくなるし。
483名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:34:38 ID:???
しかしジェネ放送前は「ギルが出る」「ラスボスはギルだ」と、ギル厨ウザイと言われるほど書かれていたが
まさかの登場、さらにラスボスの可能性もある現状
これは一体・・・
484名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:37:39 ID:???
スタッフもギル厨だったのかもな
485名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:39:00 ID:???
なんで旧からギルベイダーいるのに名前で叩かれなかったんだろう
486名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:42:28 ID:???
>>485
今の過剰なほどの版権とかの整備ができてなかったのでは?
24シリーズのパイロットとかトルーパーだもんなw
487名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:44:05 ID:???
ギルベ・イダーにすれば無問題
488名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:44:47 ID:???
もっと似て非なる物にして欲しかったね
「ギルベーダー」とか
489名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:44:58 ID:???
なんで"ベイダー"がついてるぐらいで文句を言うんだ?
アメリカって国は自分らのパクリは棚に上げて余所に対しては重箱の隅をつつく様にいちゃもんつけるんだな。
490名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:45:23 ID:???
>>485
今のルーカスフィルムは版権とかでもカネ取っているからな。
それで映画で使った小道具をスカイウォーカーランチ内にあるアーカイブに納めて維持費に充てている。
491名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:46:57 ID:???
ゾイド、ルーカスにあげるから
映画化だな
492名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:47:20 ID:???
>>486
確かにロードスキッパーのパイロットなんかもろストームトルーパーだよ。
共和国の24ゾイドパイロットだって反乱軍兵士みたいなかっこうだし。
493名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:47:51 ID:???
アメ公「ユータチノゾイドノナマエカエナサーイ」
中瀬「ノーノーインパイヤインパイヤ」
494名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:48:12 ID:???
>>491
ヒント
中瀬はTVアニメ重視
495名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:48:14 ID:???
>>476
ディガルド皇帝みたいにむせたじゃないか。
496名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:49:30 ID:???
>>489
相手を訴えることに血道を上げている国民性ですから>アメ公
497名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 01:04:38 ID:???
GilvaderのvaderはInvaderのvaderとか言っとけよ
498名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 01:06:46 ID:???
ギルの泣き声は「コーホー」か「シュコー」とかだな
これで裁判に挑める
499名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 01:12:35 ID:???
>>471
描けないって言った方がいいな
ヒーロー物として終わるアニメ
戦記物とはいえないな
500名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 01:20:05 ID:???
>>499
同意。結局、悪の軍団に立ち向かうってところだろ。
それに戦争しているように見えない。主人公側の動きなんかまるで政府に反抗している反政府ゲリラのテロリストのようだし。
戦争と言うより民衆反乱か暴動。
501名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 01:27:40 ID:???
ゾイドでハアハア出来る時代が来ようとは・・
日本人に生まれて良かった
502名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 01:29:21 ID:???
>>501
萌えアニメとしてうけてるアニメ
ゾイドジェネシス
503名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 01:33:40 ID:???
>>502
日本人も変わったのう・・・日本国の牛を拒否した米国の毒肉歓迎したり・・
ゾイドに萌えたり・・
504名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 01:34:47 ID:???
>>501
ハゲドー
サビンガやバンブリアンはテラ'`ァ'`ァもんだ
505名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 01:36:47 ID:???
俺はミィ様ハァハァだ
ジェネシスは最高だ。子供向けアニメとは思えない
次回も楽しみだ
506名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 01:47:31 ID:???
プリキュアもジェネシスも、子供向けのはずなのに・・・
ってのが最近は強いね
507名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 01:48:20 ID:???
HPアンケートでも萌え路線目指してるのが
まるわかり
508名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 01:48:42 ID:???
>>506
大きな子供は子供に含まれるのでしょうか
509名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 01:51:06 ID:???
>>507
それで好調ならいいんでないの?
510名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 01:54:31 ID:???
>>509
とりあえず好調ならゾイドは市場から消えない
511名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 01:55:37 ID:???
ウホ なら好調なのか
一安心だ
512名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 03:26:28 ID:???
>>506
プリキュアはオタ切捨てでさらに子供路線
ジェネシスはその切り捨てられたオタの受け皿
513名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 04:19:29 ID:???
>プリキュアはオタ切捨てでさらに子供路線
そうなの?具体的にどういった感じに切り捨てた?
514名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 04:25:12 ID:???
あー知ってる知ってる。>子供路線
プリキュアのコスしたバイトお姉さんが、秋葉原で大きなお友達を追い回したり、
取っ捕まえてボコボコにしてるんだよねーwww
515名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 05:06:05 ID:???
( ゚∀゚)o彡゚ID!ID!
516名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 05:23:30 ID:???
新潟は土曜だから日曜の本放送の時間は
プリキュア流し見しながらふたばでゾイドのキャプ集めてるんだが
とりあえずこの間の映画の予告でチラッと映った「スーパープリキュア」は
さすがの大きい友達も引くと思ったw
517名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 06:25:11 ID:???
煽ってもレス伸びなくなったな・・・そろそろ本格的に終わりか・・・
518名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 08:24:54 ID:???
>516
プリキュアははなっから見てないけどスーパーとか出てきてるのかw
519名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 08:26:45 ID:???
>>518
今度の映画で出るらしい
黒の前髪が某ガンダムヘビーアームズのパイロットみたいになっていたw
520名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 09:40:37 ID:???
それなんてスーパーサイヤ人3?
521名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 09:42:51 ID:???
プリキュアの子供向け路線ってどうせ戦闘がカス化したとかそんな感じだろ?見てないから分からんけど
無印の時はドラゴンボールに熱中していた時代を思い出す程激しい戦闘とかあったけど・・・
522名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 10:04:22 ID:???
>521
そういう単純な問題だけではないよ
あの手の幼児玩具販促番組で一番怖いのは子供に番組を見せている親に嫌われる事
大友に受ける=親に嫌われる要素と考えれば判りやすい
523名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 10:09:26 ID:???
そりゃ熱い漢達が殴りあうならともかく、女の子が殴りあうのは
親に嫌われろうもんに
524名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 10:15:42 ID:???
>524
それも勿論あると思います

しかし一番肝心なことは主人公であるの未成年の少女達にセクシャルな表現や
それを容易に想像できるシチュエーションを持ち込まないと言うこと
525名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 10:17:26 ID:???
>しかし一番肝心なことは主人公であるの未成年の少女達にセクシャルな表現や
それを容易に想像できるシチュエーションを持ち込まないと言うこと

それは無印でも普通にそうじゃなかったっけ?
526名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 10:23:08 ID:???
>525
無印でもそうだったけど、ソレを更に徹底的にやってきてるって事かと
それは想像力(妄想力)において遙かに常人を上回るオタ達を持ってしても補いきれないほどに
527名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 10:26:58 ID:???
まあ仕方ないんじゃね?

ポケモンでもオレンジ諸島編までは
サトシとカスミの関係がどうこうってシーンがたまにあった。
劇場版第二回(ルギアの話)でもそう言う描写があったし。

でも子供にはどうだのって話になってそういう要素は
一切排除されて今に至る。ヒロインがハルカに変わっても
浮いた一つありゃしない・・・らしい。
528名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 10:50:35 ID:???
>527
全ては玩具を売りたいメインターゲットの財布の主導権が誰にあるかって事だと思われ
529名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 11:17:50 ID:???
プリキュアの子供路線は、別の言い方をすればプリキュアヲタ排除方針だね。
本来水着で登場して然るシーンにも関わらず、普段着だったり、以前なら明らかに狙ってるであろうシーンもスルーしたりという話をよく聞く。
それ以外のクオリティは以前と同じなんじゃないだろうか
530名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 11:53:50 ID:???
>529
どうだろうね
ジェネ感想サイトを回るときに同じ曜日のプリキュアの感想も目に入るが
ほとんど去年の焼き直し、というか守りに入ってると感じてる人が多いようだ

まぁ人気作の宿命だなw
531名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 12:04:45 ID:???
ジェネもあまり人様のことをとやかく言える状況ではないのでは・・・
532名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 12:22:15 ID:???
>531
別にプリキュアMHを引き合いに出してジェネを持ち上げてる訳じゃないさ
ターゲットにあった商売をするのは当然って事

商売といえばクリスマス恒例のトイザらスカタログが折り込み広告に入ってきてるね
これも今の玩具勢力図が垣間見えて面白い
533名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 12:30:42 ID:???
>ターゲットにあった商売をするのは当然って事
それをしてないから他人事じゃないって話で・・・
534名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 12:36:47 ID:???
>533
ゾイドジェネシスの視聴者層の分布調べてから発言してくださいね
535名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 12:41:36 ID:???
>532
>トイザらスのクリスマスカタログ

ゾイドもムゲンの割引クーポン付けろと小一時間問いつめたい
536名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 12:47:18 ID:???
>>534
そういうからには、調べ方をしてるんでしょう?
意地悪しないで教えてくれよ。
537名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 12:50:34 ID:???
アンケート復活してる
538名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 12:54:44 ID:???
>>537
いくつかの追加項目吹いた
539名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 12:58:17 ID:???
>>537
作るのか・・・・グッズや外伝・・・・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
540名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:00:30 ID:???
サントラが欲しいな。
541名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:00:58 ID:???
ゾイド史上初のライガー以外が主役になるアニメが萌えアニメorz
542名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:01:00 ID:???
>あなたはどんな「レ・ミィ&コトナ」グッズがあれば欲しいですか?
(※必須・全角500文字まで)

この項目・・・以前までは
あなたはどんな「ゾイドジェネシス」グッズがあれば欲しいですか?
(※必須・全角500文字まで)


だったのに・・・・レミィとコトナに呑まれたゾイド
543名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:02:19 ID:???
大丈夫だルージ争奪アニメになればとりあえず主役はライガーだし
544名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:05:15 ID:???
>536
アニサロの視聴率スレに以前出てた
8〜12より12〜15の方が視聴してる割合が多かったって事
それ以上詳しいことが知りたければアニサロで聞いてみたら
545名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:06:49 ID:???
>>543
そういう問題じゃない
546名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:08:10 ID:???
>>544
本ターゲットは8〜12だけど?
ぬっちゃけ中3まで行くとオタ予備軍じゃ・・・
547名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:11:06 ID:???
>546
なんでお前が決めるの?
548名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:12:58 ID:???
>>547
ゾイドの対象年齢は8才からだし
基本的にコロコロは小学生までだろ?
むしろ根拠無しで噛みついてるのはそっちで。
549名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:14:15 ID:???
( ゚∀゚)o彡゚ID!ID!
550名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:19:56 ID:???
萌えだけで一体何が守れるって言うんだ!

硬派だけでも、萌えだけでも
551名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:20:54 ID:???
Q.レ・ミィ&コトナ主役の外伝アニメがあったら見たいですか?
 その理由もお聞かせ下さい。

A.そんな物よりゾイドをメインに置いたアニメを作ってください
552名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:24:32 ID:???
レミィ&コトナが敵をバッタバッタ倒しまくるアクションヒロイン路線ならまだ許せる。
553名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:24:52 ID:???
>548
ゾイドの対象年齢に上限は無かったと思ったが?
それにコロコロでやってるゾイドジェネシスはコロコロオリジナルの模型ストーリーの事だろ
コロコロが小学生までなら8〜12はコロコロ
12〜はアニメで棲み分けもできてる
554名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:24:56 ID:???
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・き、恐怖新聞にジェネシスの後番も萌えゾイドだと予言されている?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___ 
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
555名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:25:23 ID:???
8〜15でFAとしておこう
556名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:26:11 ID:???
絵は萌えでも内容がしっかりしてれば
557名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:29:29 ID:???
>>553
玩具の対象年齢の上限なんて殆どついてないわな。
ただし暗黙の了解みたいなのはあるでしょう。
20代以上の奴らを視野に入れてるようには見えないし。

前からあのコロコロのストーリーを重要視してるの君だけだと思うんだが・・・
あれ、キット紹介のついでに付いてるだけだろ?
558名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:29:57 ID:???
あの時間帯に無印みたいなものを流しても難しいと思うのだが。
エウレカみたいになりそうだ。
559名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:30:50 ID:???
今の時代にムッさいオヤジどもやクールな軍人どもが活躍するミリタリーモノ
なんかやっても受けないだろう。ボトムズみたいなアニメが今一本もないのがいい証拠だ。
ガンダムは萌えヲタ&腐女子のためのアニメへとハイパー化が進み、ゾイドも
時代の流れに乗らねばただでさえマイナーなんだからいきていけない。
コロコロの記事も復活当時の力の入れように比べるとスカスカな記事しか載せないし。
まぁジェネシスは色んな意味で中途半端なんで
次のアニメがあるならスタッフや製作期間にもっと余裕を持たせて
思いっきり突き抜けた路線でかまわんからクオリティアップを図ってくれよな。
560名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:31:51 ID:???
ミィとコトナが主役になったらルージが中心に来るから結局萌えでゾイド分が薄くなると思うのだが。
ていうかそもそもルージがゾイド自体に強い興味を持ってないし萌えだから・・・
561名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:33:03 ID:???
ルージ達がなんらかの理由で戦えない→その時に敵襲→ミィ&コトナ獅子奮迅

って内容ならゾイド分が薄くなる事は無い・・・・と信じたい
562名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:33:12 ID:???
>>559
おまえはアニメを萌かミリタリーモノでしか分けられないのかと
563名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:36:05 ID:???
周囲はおっさんだらけだからこそミィ&コトナの存在が尊いもんになるんだよ。
近所のじーさんばーさんから野良犬まで全部萌えキャラだったら意味無い。
大切なのはバランスと言うかギャップと言うか
564名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:36:39 ID:???
>560
ルージは燃え萌えだが、ゾイドに乗る事が主目的なんじゃなくて
ゾイドに乗って事を成し遂げるのを主目的とする少年だから
565名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:38:47 ID:???
>>562
ゾイドに他に何を望めと。
とはいえ、もうバトルモノも冒険モノも二回づつやったから
ここらで新機軸を打ち出してもらいたい。

突如として現れた破壊神キングゴジュラス、お前は一体何者なのか?
ってノリでネオランガみたいな怪獣モノとか?
566名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:39:26 ID:???
Q.雷鳴のガラガ&ラ・カン主役の外伝アニメがあったら見たいですか?
 その理由もお聞かせ下さい。
567名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:41:31 ID:???
>>565
開き直って主役メカは文字通り最強にする。
主人公がその主役メカを手に入れる時にこう言われる。
「○○(ゾイドの名前)さえあれば神となって世界を救う事も
悪魔となって世界を滅ぼすことも出来る。後はお前次第だ。」

敵は主役メカの力を手に入れる為に襲ってくる。
568名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:43:16 ID:???
>>565
他に何もないみたいな言い方からすると
おまえの中じゃ萌えは重要視されてると受け取るが、良いの?
569名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:48:15 ID:???
主役機が最初から最強だとライガーである必然性が無くなるからトミーは避けると思う
570名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:48:52 ID:???
>>567
マジンガーZ路線か・・・
それも面白いかもな。単純路線。

今は亡きうしおそうじの言葉を借りるけど怪傑は成功したのに風雲ライオン丸は失敗した原因について

「風雲ライオン丸の最大の失敗は子供番組の方が大人番組よりも
保守的であることが見抜けなかったことだ」

と言っているんだが、ジェネシスはこれに当てはまるんじゃないか。
プリキュアはヲタを切り捨てて守りに入ってる。
571名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:51:48 ID:???
風雲ライオン丸はやりすぎたと思う

ジェネはそこら辺のバランスをかなり重要視してる
だからこそ>559みたいに中途半端と感じる人も出てくる
572名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:54:41 ID:???
ライオン丸知らないからどういう事かさっぱりわからん
573名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 14:02:46 ID:???
>>572
怪傑は主人公チームが敵の大魔王ゴースンの本拠地を目指して
刺客たちと戦いながらアイテムや情報集めて進んでいくRPG感覚の青春ドラマ。
風雲が雰囲気がガラッと変わってて話の内容はハードに。
演出にエヴァンゲリオンっぽい文字が出てくる心情描写をやったり
ライオン丸が敵の地虫忍者を殺したらそれは村人が敵に洗脳された姿で、父親を殺された
息子がライオン丸を殺そうとするけどその子供も敵に殺されて、ブチ切れしたライオン丸は「死ねぇぇ!!」
と絶叫して敵を殴り倒してた挙句、蹴り倒して崖の底へ落として殺したり
ザンボット3よりも早く人間爆弾が出てきて(しかもレギュラーの一人が)爆死したり
視力を失ってもう忍者としてやっていけないからと自殺してしまった忍者。
その後、「大事なんだ、それでも生きることが大事なんだよぉぉ!」
と絶叫するライオン丸にライバルのタイガージョーが

「人に命を助けてもらうってことは酷く恥ずかしいことがあるんじゃないか。
一生その想いを背負っていかねばならぬ。そしたらその男はそれっきりだ。」

となんと 自殺を肯定するんだ。
こーいう展開だったから2クールで打ち切られた。
574名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 14:04:56 ID:???
>572
ググれば判ると思うが…子供向けの特撮番組でリアリティを追求しすぎるとどうなるかという話の見本みたいなモノ
575名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 14:15:11 ID:???
ライオン丸知らない香具師がいるのか('A`)
576名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 14:19:28 ID:???
昨日 お師匠様が 死んだ
577名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 14:24:13 ID:???
幼稚な内容のアニメだしな
578名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 14:26:12 ID:???
ジェネシスが中途半端というよりゾイドが中途半端なんだよ
579名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 14:28:04 ID:???
>>578
アニメ板にカエレ!
5802ちゃんねるの帝王 ◆rmHCbRBg1U :2005/11/16(水) 14:31:45 ID:???
ミィ様かわいいよミィ様
581名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 14:33:43 ID:???
>578
ゾイドというかゾイダーが現実から乖離している
582名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 14:34:49 ID:???
おまえはゾイダーじゃないのかとw
583名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 14:36:27 ID:???
自虐的杉w
584名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 14:38:00 ID:???
ttp://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/letter.html

さぁ、みんなでジェネシスの今後を決める運命のアンケートに答えよう。
直で番組に対する期待、不満をぶつけるいい機会だ。
585名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 14:39:40 ID:???
あなたは「ゾイド ジェネシス」をどれくらいの割合でご覧になっていますか?(※必須)

あなたが最近ご覧になっているテレビ番組は何ですか?
(※必須・全角500文字まで)

ゾイド以外で好きなアニメは何ですか?
(※必須・全角500文字まで)

あなたが「ゾイド ジェネシス」のキャラクターの中で好きなものはどれですか?
(※必須・当てはまるものをすべてお答えください)

あなたはどんな「レ・ミィ&コトナ」グッズがあれば欲しいですか?
(※必須・全角500文字まで)

好きな雑誌(毎月買っている雑誌)は何ですか?
(※必須・全角500文字まで)

あなたが今一番ハマっているものは何ですか?(マイ・ブームなど)
(※必須・全角500文字まで)

今までに買ったアニメグッズの中で、お気に入りの商品は何ですか?
アニメのタイトルとその商品名についてお聞かせください。
(※必須・全角500文字まで)

レ・ミィ&コトナ主役の外伝アニメがあったら見たいですか?
その理由もお聞かせ下さい。
(※必須・全角500文字まで)

その他、番組に対する意見等がございましたらご記載ください。
(全角500文字まで)
586名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 14:40:37 ID:???
>584
トミーはキット買う人の意見しか集める気無さそうなのに、小プロは気合い入ってるなぁ
587名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 14:41:36 ID:???
ボンガロ風ジェネシスが見たい。

ルージ「うげぇ!!ラ・カンが!? 巨大化した――――!!」

レ・ミィ「奥義・・・鋼霊身!! ニマァ」
ルージ「うげぇ!!あれはラ・カンの使っていた気孔術だ――――!!」
588名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 14:41:51 ID:???
ボロボロだからね、小プロアニメ
589名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 14:42:38 ID:???
>>586
しかし本ターゲット以外は無視してる罠
590名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 14:43:55 ID:???
>>586
アンケート対象はDVD買う人の意見しか集める気無さそうに見えるのは俺だけ?
591名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 14:45:03 ID:???
レ・ミィ&コトナ主役の外伝アニメがあったら見たいですか?
その理由もお聞かせ下さい。
(※必須・全角500文字まで)

もしかして小プロはミィとコトナを
今や完全にガイナックスの金蔓と貸した
アスカとレイみたいなキャラにするつもりか?
無理だろ、マイナーなんだし。
592名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 14:46:26 ID:???
>590
言ってる意味がよくわかんないze
593名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 14:48:11 ID:???
>591
アニ板のアンケート関係のレス見れば判るけど、ミィとコトナ単体では商売は成り立たないよ
594名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 14:50:48 ID:???
>>592
対象を抜かせば読めると思ふ
595名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:02:53 ID:???
>>593
頼らざるえないのがジェネシスクオリティ
596名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:10:35 ID:???
本当にこんな萌えアニメ見ていて恥ずかしくならないのかね?
597名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:15:12 ID:???
>>596
見ながら萌え萌え言ってるのがジェネシス儲クオリティ
598名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:21:05 ID:???
599名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:22:22 ID:???
ださっ
こりゃゾイドが駄目になったのが一目で分かるな
600名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:23:09 ID:???
>>598
メーンクラウンブレードってなぁに?
601名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:23:15 ID:???
ライガーが重力砲・・・ダメだ、もうダメだ。
602名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:26:40 ID:???
これでもジェネが良いと言う香具師はゾイダー失格
603名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:27:35 ID:???
はいはい自演自演。
604名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:29:14 ID:???
↑こいつが自演
605名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:29:14 ID:???
カブトムシに荷電粒子砲が付いてるのに今更
606名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:29:16 ID:???
>>598
歩行の途中で止まって首挙げて吼えるって・・・



キングゴジュラスと同じ!
607名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:29:17 ID:???
ふと思ったけど、ムゲンにスモークディスチャージャーが
装備されてると言うことは、夢幻になる予定もやっぱり
あったってことかね?
608名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:30:10 ID:???
パクリかよ・・・本当にジェネは駄作ばっかりだな
それで喜んでるジェネ信者は馬鹿確定w
609名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:30:11 ID:???
>>606
つまりムゲンは終焉の使者
610名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:31:09 ID:???
>>608
正確にはパクリのパクリ作品で喜んでる
611名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:31:53 ID:???
280`か…もっと遅くても良かったような
612名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:33:43 ID:???
         ___                           _, -‐" :::::::::::::
        ./:::::::::::: ヽ                      ,r'" .:::::::::::::: ヽ::::::::
.       !::::::::l!::」Ll|_ :l                      /  ,-:::::::::::::::::::::::::::::::
       .,!:::(|:::|lラ` ィァl::|!  この糞アニメ         | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ,|: ::::::_!l _ / j:|   地獄ヘ流シマス      ',  .::_ノ:::::::::::::::::::::::::::::
      ,,!::::,|/||>‐' |''                     !  ::::::_、:::::::::::::::::::::::
      〃: !-‐`トヾ,l,/                         ! | ', :::/、 ! ::::::::::::::::::::
    .,-'〃:/::::::::,--ヽλ                      ,' /、/ !.l,|:::::::::::::::::::
  / ー/l:::l::::::::::ヽ、 " 〈         -、            / ´  ノ,/ | ::::::::::::::::::
 ,/   ,| !:::l:::r::::::::::::''ー├- 、_     / ,'             .|      !:::::::::::::::::
. `ー-_| !::::l:::::!::::::::::::::::::`ー-'"::~`'r‐ア /             !      |:::::::::::::::
  ,/  | !::::lヽ、ヽ::::::::::: :::::::::::::::::::::ll'" ,/               l     〃ヽ:::::::::
    ̄``l'~レー-ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::| ,/               |      . |:ノl:::
     ,'_,/ :::::::::::> 、_::::::_____ ::.〃                `‐‐‐┬‐'ニ‐'~~ :
     !::::::::::::::::::,l'二f´ ', ::::::::_ | |                   ∠‐''´::::::::::::::::::
.     l::::::::::::::::::::|  У:::::::::,!  !       . __________./   :::::::::::::::::::::
.     |::::::::::::::::::::{`::"::::: :::::::::`ー-}     ./"        :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
613名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:35:15 ID:???
>>600
強化されたカウルブレードの強化版とかだろ。
俺は刀の一方の名前がムラサメブレードになってるほうが
気になる。っつーことはもう一本は後付か?
614名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:39:29 ID:???
3体のライガーをそろえて、5本の刀を持つ無敵のライガーをつくろう!


ゾイドも落ち目だなwww
こんなんだからゾイドは前に進むしか脳のない玩具だとか
餓鬼向けだとかバカにされるんだ。
615名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:39:47 ID:???
間違ってるのでは?
>大刀ムラサメブレードが、ムラサメブレイカーと巨大なムゲンブレードに変形分身
6162ちゃんねるの帝王 ◆rmHCbRBg1U :2005/11/16(水) 15:40:44 ID:???
ミィ様がいなければゾイド見てなかった。
617名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:42:24 ID:???
>>608
ジェネは好きでも嫌いでもないが、バイオゾイドが好きっつー異色は俺だけで良い
618名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:43:33 ID:???
>>615
ほんとだ。つか、前に説明文見たことあるんだから気付け俺。
619名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:44:56 ID:???
>>617
ナカーマ
620名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:57:21 ID:???
>607
どうだろうね
621名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 16:01:02 ID:???
ムゲンブレードが右のでかい奴なんだな

キットで無限五刀流もいいが、ブレードを外したムラサメとハヤテがさびしそうだからなぁ
622名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 16:05:02 ID:???
一応ジャークの持ち手があるな、プテラ&ケントロとの空中戦はあるかな
623名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 16:08:28 ID:???
>622
ケントロはプテラが掴むところ無いから空中戦したらすぐに落ちるぞw
624名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 16:22:18 ID:???
>>425
天狗じゃなくて狸って言えよ!
625名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 16:38:53 ID:???
天狗だと意味が違ってくるよなぁ。
626名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 16:53:36 ID:???
ぼのぼのみたいなゾイドアニメって無理かな
627名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 16:56:57 ID:???
ハヤテもムゲンもカコイイなぁ
個人的にムラサメとその進化種はライガー系で一番好きだ。
628名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:18:00 ID:???
>624
後白河法皇は狸だと思うがソラノヒトの三人は天狗でしょう
しかもとびきり鼻の高い天狗

>627
念レス成功w
しかも刃物系マニアの俺は五刀流がアニメで出たらうれしさのあまり鼻血だすかもw
6292ちゃんねるの帝王 ◆rmHCbRBg1U :2005/11/16(水) 17:33:36 ID:???
  ∧_∧
 ( ・x・)っ○ <アメ玉あげるよ。
.c(,_u _ノ
                            それが2帝クオリティ
                 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1131988998/
630名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:51:34 ID:???
ルパンみたいな面白アクションやってくれって願いは無理ですか?
631名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:55:30 ID:???
ここで言う事じゃないと思
632名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:57:57 ID:???
>>578
ゾイダーが一番中途半端。
全然、金落とさないくせにスタッフが新客層狙ったらグチグチ文句言い出す真のクズ。
633名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:59:10 ID:???
>>632
どっかの糞PTAと同じだな。
634名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:06:20 ID:???
>>632
同族嫌悪ほど見ていて気持ちの悪いものは無い。
635名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:06:38 ID:???
>>632
それは「アンチスタッフ」そのものじゃないかw
全然中途半端じゃない。
636名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:11:26 ID:???
>>634
同族嫌悪じゃなくて自虐的性格なんだろ。
ゾイドに金注ぎ込んでるゾイドファンは>>632と同族じゃないし。
637名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:13:10 ID:???
>>632
バトスト終わらせたりして既存客遠ざけるようなことばかりして叩くなと言うのが筋違い
ていうかそこまでメーカー視点で語れるのがキモイ
638名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:13:14 ID:???
                   ∧ ∧
いただきます! (; ><)  (* ‘ω‘ *) ちんぽっぽ
           ( o(;;゚;;)o   ( o(;;゚;;)o
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\



  ピンポーン            .∧ ∧
\         .(>< ;) ((( * )‘ω‘( * )))
           ( o(;;゚;;)o   (    )
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\



                   ∧ ∧
                  ( ‘ω‘ * )
                   (    )
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             (;;゚;;)


                   ∧ ∧
・・・・・・・・・・・   (; ><) ((( * )‘ω‘( * )))
           (    )   (     )
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
639名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:14:20 ID:???
>>559
それが判っていながら種(ガンダム)を一生懸命批判するのってなんか矛盾してね?
それに、流石に種は「戦争」を描く事そのものからは逃げはしなかった。
ジェネシスは無理矢理そういうのを誤魔化そうとしている分余計にタチが悪い。
640名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:16:36 ID:???
>639
スレ立てから逃げたいつもの彼じゃないかw
よくもまぁ恥ずかし気もなく顔を出せたもんだな
641名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:17:06 ID:???
>>639
たいした違いは無いと思うけどなぁ。
642名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:19:00 ID:???
>637
バトストは売れなくなったから終わった
買わなかったお前等のせいだよ
643名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:20:31 ID:???
キッズアニメでここまで戦死が描かれてれば十分だと思うけどね。
644名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:21:22 ID:???
>>637
バトスト終わらせようがなんだろうが何が何でも買い続けるのも一つの手かと。
645名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:21:50 ID:???
>>640
子供って実は結構残酷描写に強かったりする。
過去には蝶や蜻蛉の羽をむしる、カエルのケツに爆竹を突っ込んで爆破させる
そして俺等の世代では、超残虐アニメ「北斗の拳」が流行った事もあった。

最近は右も左も規制規制でかなりソフトになってるけど、それでも最近の特撮物や
件の種、そして特撮シリーズではそういう表現は割と積極的に使われていたりする。

一部の香具師等がやたらと血だのグロだのを否定したがるのはむしろ不自然に見えるけど…
そもそもこんなところ(2ちゃんねる)で良識派を気取っている時点で思いっ切り間違ってるよアンタら。
646名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:22:07 ID:???
>>642
ハァ?
買ったゾイドーは多いだろ。
ゾイダーの人口自体が根本的に少ないんだよ。
647名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:23:33 ID:???
>>643
( ´,_ゝ`)プッ
648名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:24:25 ID:???
>>644
欲しいと思ったものは買ってるが?
なんでもかんでもトミーのために買うのは何か間違ってるような。
649名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:25:03 ID:???
>>639
ディガルドがバックドラフトみたくソフトな悪なら今の表現でも別に可だったんだが。
あそこまで悪辣な行為をしまくってる以上過激な罰を望むのもやむなしかと。



そういう俺は無印でレイヴンに氏んで欲しかった派w
650名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:25:33 ID:???
>>614
餓鬼に対して受け入れられてないと言う現実
651名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:26:19 ID:???
>>645
そもそもあの冨野氏なんか「みな殺し」のアダ名があった位だからなw
652名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:26:56 ID:???
IDでないといつもの彼とやらも自演し放題のようですね。
653名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:27:04 ID:???
>643
勘違いしてる奴には何言っても無駄だよ

>646
閉じてるんだよゾイドは
今まで内向き過ぎたんだよ
654名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:28:11 ID:???
>645
ハイハイ
エログロ大好きの無責任さんw
655名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:28:23 ID:???
シャドーとタッグを組んでいるかぎりレイヴンが死ぬことはありえないね。
656名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:28:26 ID:???
>>649
そもそも、どうしてディガルドにはストラ大尉みたいな
敵ながら天晴系の傑物が居ないんだろ
ビィトの魔人すらノアとかバロンとかそういうのちゃんといるのに
657名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:30:08 ID:???
>655
どうでもいいよ
658名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:30:19 ID:???
>>649
あるあるwww
俺も、腐女子狙いの才能マンセー野郎はさっさと死んでおくべきだったと思うw
GF編に性懲りも無く出してからはますます無敵化してウザかった。
659名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:30:25 ID:???
>>654
こういう人達は同局・同対象のなるぽや鰤血をどう思ってるんだろ?
660名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:31:30 ID:???
>659
へぇ?
ナルトや鰤って朝やってるんだw?
知らなかったな
661名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:31:41 ID:???
>>656
急速に拡大しすぎて、ロクな人材がいないんだろう。

ザイリンが優秀なところを見せているが、あの彼も
ジーンと同期でなければ使いつぶされていそうだったし
現にもう使い捨てられる兆候が・・・。
662名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:31:56 ID:???
鰤は厨臭い&パクリまくりなんで見ない
鳴門は中忍試験までは面白かった。あとはイラネ
663名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:33:00 ID:???
朝からヘヴィかつ政治色のきわめて濃厚な戦争もののガイスターズという作品が放送していた事があった事について
664名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:33:34 ID:???
>661
基本的に個人の武勇は求めていないのがディガルドだろうね
四天王はあくまでジーンの私兵という位置づけみたいだし
665名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:37:09 ID:???
>663
日韓合作アニメーション「ガイスターズ」においてトラブル発生。
シナリオ&2Dパートの制作は日本、3Dパートの制作は韓国、韓国資本での制作だそうだ。
ところが韓国側は公式FAQで純粋国産アニメーションと主張。
曰く、
----
「ガイスターズ」は純粋国産アニメである。
それは資本の面から明かであり、今回アジア市場を狙うため
日本スタッフの力を少し借りただけである。
----
ってやっちゃったからさあ大変。>>2に関連リンクを書いておきます。
しかしトラブル絶えないね。
666名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:37:42 ID:???
>>659
テレ東における集英社・小学館両社の権力からすりゃジェネでもっとそういう表現をはっきりさせる事は別に可能。
そして、>>645のように子供って結構そういうのに対して強いのも事実。
単に只でさえCGで金喰われてるからそういう余裕が無いだけだと想像してみる。
667名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:38:23 ID:???
ボラー少将にはもうちょい目立ってほしかったな。トラフにまだ
留任している可能性もあるけど、その場合もろに死亡フラグだよな。
668名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:39:42 ID:???
>667
バレがホントならトラフ攻城戦があるみたいだからね
669名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:40:21 ID:???
>>661
>>656はディガルドには敵でも尊敬出来る人格の人間がいない、って言いたかったんじゃマイカ?
670名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:41:22 ID:???
>666
子供じゃなくてその番組を見せてる親がどう思うかが問題なんだけどな

有害番組かどうかは子供が決めてるモノじゃないぞ
671名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:42:40 ID:???
>>666
/0の時、CG担当してたジーベックが会社に甚大な負担を蒙ったと言われてるが…
ジェネの製作状況じゃたしかにCGを見れるものにするのが精一杯ってところか。
672名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:42:41 ID:???
>669
自分を殺そうと思って襲ってくる敵に尊敬できる人格ってw
何処のえせヒューマニズムドラマよ
673名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:43:10 ID:???
軍隊にも士気高揚の要因になり得るようなヒーローは必要だと思うんだが
そういう考えはここではあぼーんの対象でつか?
674名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:44:57 ID:???
>671
スポンサーの持ち込み以上の資金は制作会社持ちになるからね
675名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:45:13 ID:???
>>673
661だけど、そういうつもりで書いちゃった。
676名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:46:37 ID:???
そう言えば小学校の図書館にあった本に
織田信長は兵を碁石の駒のように使ったけど
豊臣秀吉や徳川家康は将棋の駒の様に使ったとか
書いてあったのを思い出した
677名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:47:19 ID:???
>>673
別にダメってわけじゃないが、一般兵がナンバーだから、
戦意高揚ってのもピンと来ないと思われ
678名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:47:38 ID:???
>>654
そういやいつもの人達?の主張はあくまで

「(悪役<ディガルド>が犯した)悪の度合いに対して相応の罰を下せ」

であって、別にエロとかグロとかが好きだとは
ひとことも言っていなかった気がするが…!?
679名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:48:01 ID:???
俺は萌え、多いに結構だけどね。
漫画雑誌アフターヌーンがああ女神さまのおかげで余裕ができて、
そのおかげで普通の雑誌ではできないような良作を養っているのを見ると
今回の萌え効果でさらにゾイドが進化するならそれで結構。
680名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:48:51 ID:???
でもディガルドがロケット団やロボロボ団クラスの悪だったら
それはそれで叩かれていたでしょうね〜
681名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:50:04 ID:???
>>678
自演ですか?で、ゲオルグ部隊以外のやつらがどれぐらい
悪辣なことやったのかって質問に答えは出たかい?
682名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:50:12 ID:???
>678
結局行き着くところは血と虐殺に繋がるんだからな
これまでどんだけ相手にしてると思ってるんだよw
683名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:50:45 ID:???
>>680
でもそれなら現在の罰でも充分だよなw
684名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:52:37 ID:???
結局ここで血とか虐殺とかやたらと拘る香具師等はPTAの連中と同レベル
685名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:53:39 ID:???
>679
手段としてのソレさえゆるせないという異常な潔癖性がゾイドにははびこってるからね
686名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:54:21 ID:???
>>678
ディガルドに相応の罰っつったらもうジェノサイドしかないだろw
687名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:54:59 ID:???
>>683
死人が出てるんだから、そのレベルの悪党ならむしろ過剰な処罰だろ。
悪党裁けばなんでもいいってのもなんだかなー。
688名無し獣@リアルに歩行
>>685みたいな香具師が種を否定する矛盾