アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
2じー糞:2005/11/07(月) 03:46:10 ID:???
>>1


前スレ
アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ13
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129553220/

関連
本スレ
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part54
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131261669/

アニメ板
ゾイドジェネシス アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125728237/

アニメ板
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part47
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131260385/
3名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 04:16:15 ID:???
4名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 08:17:21 ID:nd6TMsFe
4
5名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 09:09:52 ID:???
sa
6名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 10:28:07 ID:???
いきなり信者に荒らされてるな・・・
7名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 11:14:15 ID:QZEVDHye
>>6
荒らす価値ないって、こんなスレw
8名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 11:20:47 ID:???
7 名前:名無し獣@リアルに歩行 :2005/11/07(月) 11:14:15 ID:QZEVDHye
>>6
荒らす価値ないって、こんなスレw

早速ご登場か
9名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 11:27:46 ID:???
本当に信者はタチ悪いな
10名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 13:50:58 ID:???
例のサイト貼って置きますね
ttp://www.geocities.jp/dulyado/index.html
11名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 14:29:27 ID:???
ジェネシス専門サイトで、キャラ萌え以外を扱っているサイトって
そのヅャドーのアンチサイト以外無いんじゃないかって気がしてきた
12名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 15:17:17 ID:???
だって萌え以外見るところないじゃない。
13名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 15:32:45 ID:???
萌え路線が成功したと勘違いした企業側は
次回作も推し進めていく・・・ヴァカか
14名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 15:57:50 ID:jiEjmb8b
エイベックスをレコード会社だと思っている方が多いいと今回感じましたが、
われわれはレコード会社ではありません。

総合エンターテインメント企業です。
ですからグッズも旧ハウディという会社で昔から作っています。

「ありのままでlovin’U」はその中からたまたまでできたキャラ萌えEDです。

このようになると思うどころか皆様に喜んでもらえると思っていました。

ゾイドにそれほどの文化と皆様の支持があることはゾイド板を見ない私には
まったくわかりませんでした。むしろゾイドから派生した世界が萌え萌えになっていくことに
ゾイドヲタの方々が喜んでくれるのではとも思っていました。

結果は散々ものでした。

想定外。そのものです。
15名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 16:06:18 ID:???
エイベッ糞も仕事を選べということだな
金儲けばかり考えずにある程度の良識を持ってもらいたい
明らかにゾイドに萌えもって来たのはおまえらじゃぼげ
16名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 16:27:13 ID:???
>>15
そのようなファンを作ってしまったジェネスタッフが元凶だけどな
17名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 16:32:22 ID:???
そのとおりおかげでこっちもいい迷惑だ
なにせ糞共の相手をしなければならなくなったのだからな。
というわけではやくジェネ終われ。
18名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 16:53:07 ID:???
色んなことが投げっぱなしなんだよね
これで脚本が丁寧とかよく言えるよ。
19名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 16:54:36 ID:???
★ゾイドジェネシスをマンセーしたい人は下のスレに行って下さい
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part54
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131261669/l50
★ゾイドジェネシスを擁護・議論したい人は下のスレに行って下さい
ゾイドジェネシスを1歩後ろから見守り語るスレ /2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1118924822/l50
★アンチ叩きは下のスレに行って下さい
アンチジェネスレって……気色悪っ!!!!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129022078/l50
★過去作品叩きは下のスレに行って下さい
【叩き上等】アンチゾイド総合スレ【信者お断り】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1115647091/l50
※ここはアンチゾイドジェネシススレです。
スレ違いな事をしたら荒らしが
『ゾイドジェネシス』の本スレを荒らす事がありますので守ってください。

20名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 17:40:40 ID:???
>>18
そんなのは儲の精一杯の言い訳だw
21名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 17:46:44 ID:???
エイベッ糞がまたぞろ糞なことしたぜ。
のまネコ騒動の時は盗用だったが、今度はあゆと大塚愛盗作(疑惑)だってw
22名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 18:04:45 ID:maFBphIY
キャラの行動原理やとりまく状況の不自然さは
最初からあったけど、回を増すごとにそれが
だんだん気になるように。
気にさせないようにやってもいいじゃん
23ミィ様アニメ最萌'05で8強 :2005/11/07(月) 18:08:27 ID:???
ところで各々方!最萌トーナメント決勝の組み合わせが決まりましたよっと!

         ┏────┴────┓   決勝11/13(日)      ┏───┴─────┓
         |    .11/8火     |  三位決定戦11/11金    │     11/9水.    │
   ┏──┴──┓      ┏──┴──┓        ┏──┴──┓      ┏──┴──┓
   |  11/3木  |      |  11/4金  |        |  11/5土  |      |  11/6日  |
   |       .|      |       .|        |       .|      |       .|
  ┌──┐            __     __         __   ヽl   ,、 l/           ィ/~~~' 、
 i二ニニ二i  /" ゙̄ヽ  , '´ヘヘヘ,  ,'',(ノJヾヽ      '´ ,、,、ヽ  〃")' ~´ヘヘ)"ヽγ ´ ̄`ヽ  _/ /  ̄`ヽ}
 |i´ノノノヽ))) .ll l ノ、\ヾ  i 〈,从从〉爿ヨ!ハ从ノリEK!    i. !{{{⌒}}} 〉 !( ((ノ八)ヽ)  ノ〃从从 )  》@ i(从_从))
 Wリ゚ -゚ノリ  丿 l| ゚ ‐゚ノl|  i ||゚ ー゚ノ '´|ゞ#゚ Д゚リ|!`    | l !゚ ー゚ノi|   ヾl.゚ ヮ゚ノ!   <ハcリ^ヮ^从 .||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||
 ⊂)_介」つ 〃/( lノ l))  ノとリ'j.》i)  |! (_/丞iヾ     .l {x} y {x}i7) ⊂^)卯(^つ  `と入水イう || ({'ミ介ミ'}))||
 【蒼星石】  【なつき】  【静留】   【ミィ】       【神奈】   【なのは】    【聖奈】   【真紅】

ミィ様は明後日。”ガチレズ”こと藤乃静留@舞-HiMEとの対戦でございますよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とにかく平和に終われるとよいですなぁ…(もう負ける気満々)

■ベスト8画像
ttp://mig380.chez.tiscali.fr/up1/file/a_031178.jpg

■全体支援のMAD 「決勝前夜の少女達」(wmv形式 約15MB)
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up4012.zip.html
・軽量版 (wmv形式 約5MB)
ttp://www.fileup.org/file/fup46910.wmv.html

ちなみにこのMADは今ミィ様支援まとめページでストリーミングで流しておりますよ。
ttp://shirayuki.saiin.net/~cafe_canals/index.html
24名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 18:10:40 ID:???
相手がローゼンメイデンキャラでは敵じゃないですね。
トップまでずっとミィ様が優勝です
ttp://lovely.kakiko.com/animemoe2005/
25名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 18:14:17 ID:???
毎度思うが、AA作れる人ってスゲーなあ
26名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 18:22:30 ID:???
Megamiマガジンは何故かゾイド・ジェネシスをよく特集する。
27名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 18:25:45 ID:???
>>25
確かにすごいな

893 名前:名無し獣@リアルに歩行 投稿日:2005/11/07(月) 11:50:39 ID:???
\\\
     __  \\\
   __,'',(ノJヾヽ
   爿ヨ!ハ从ノリEK
   '´|ゞ#゚ дリ|!`  <乙女の踵落としぃぃ!!
\\ |!と)丞i<と) \\
    リくノ,ヱ,に_つ
       .しl


  ,、_,.ィ うわぁぁぁぁ!  _
,ノ´ ´  `ゝ          '´# 、ヽ
ィ´イノハヽゝ       リ((ノ从 ノ、
´ゞ(!゚ Д゚ノ`      ミレ、Д゚ リノミミ <死ね! ルージ!
 /^}i罕{]」) Θ-----⊂( 山 (つΘ
 ヾif个i!         <ノ o ヽ>
  jl』|』|          ~し'J~
28名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 18:59:56 ID:???
AAで喜んでるんじゃねーよ
バカジャネーノ?
信者はとっとと出てけ
29名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 21:01:12 ID:???
なにここw工作員大杉
30名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 21:59:52 ID:???
誰かバイオトリケラとゴジュギガのAA作ってくれないかなー
31名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:29:11 ID:???
803 名前:名無し獣@リアルに歩行 投稿日:2005/11/07(月) 22:19:18 ID:???
>>801
同僚の甥。
フュザ放送時、フュザ見てるって聞いてワンブロのゼロフェニあげたら喜んでくれた
ことがあったから、ジェネはどうなんだろ?と思って聞いたらこんな返事が来て
お兄さんは悲しいですよ。

子供に人気無しなのが判明w
32名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:31:11 ID:???
ゴバーク?
33名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:31:57 ID:???
転載だろう。しかしこれだけだと、何がなにやら。
34名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:33:34 ID:???
急いでコピペしたんだろう。。
35名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:34:53 ID:???
>消防のジェネシスかんそう
>・敵が全部同じに見える
>・主人公が子供すぎ
>・ブリーチの方が面白い

>コレだけ聞いて打ちのめされたよママンorz


敵が全部同じに見える つーか同じ敵しか出てないんじゃないのか?
子供って何気に核心を突くこと言うな。
36名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:40:24 ID:???
>>35
内容が古臭くて盛り上げが足りないからな
あとルージみたいな大人しい系の主人公って子供にはあまり人気無いと言うか…
ナルトとかワンピースとかの主人公を見るとそう思う
37名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:43:14 ID:???
>>36
>あとルージみたいな大人しい系の主人公って子供にはあまり人気無いと言うか…
それを儲は「王道」だの「基本を抑えている」だの必死に弁護しているがなw
38名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:48:10 ID:???
>>37
まぁ大人しい系の主人公が『王道』って言ってる時点でなw
王道少年物って大抵熱血系だしな。ガオガイガーとかもそうだったけど
39名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:49:49 ID:???
>>36
勢いは大事だよな。威勢といったほうがいいか。
40名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:50:36 ID:???
>>38
主人公はガイなのか護なのか未だに区別が付かないのだが。
護はどっちかと言えば大人しいタイプだったような。
まぁヒーローはガイだからどっちでも構わんかw
41名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:50:38 ID:???
あんな駄作で喜んでいるんだから信者は幸せだよなw
子供でさえジェネは見限っているのに。
42名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:52:01 ID:???
そう言えばエヴァは海外でも大人気だったけど、シンジの人気だけは最悪とか聞いた事あるな
43名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:52:56 ID:???
>>41
左様。儲に幸あれw
44名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:53:52 ID:???
>>42
まさか海外で「綾波ハァハァ」じゃないだろうな?
45名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:53:55 ID:???
のび太は米国では評価されるどころか、対象にもならないそうだな。
ドラえもんに頼りっぱなしの駄目主人公は、米では放送禁止の代物w
46名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:54:43 ID:???
>>42
確か米国で嫌われてるアニメキャラTOP3に入ってたな>シンジ
47名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:55:31 ID:???
米で流れたら一位になれるなw>ルージ
あ〜そこまで話題になるほど見てもらえないかwww
48名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:56:55 ID:???
>>44
ハアハアかは分からんけど、結構人気あると聞いた
49名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:57:17 ID:???
>>45
そりゃ国柄の違いだ。
あっちの国じゃジャイアンみたいなガキ大将が好まれる。
リーダー性を大切にする国だからな。
ところが、日本人は弱々しい母性本能をくすぐる人間を好む傾向が強いからな。
静香チャソがのび太とケコーンしたのもそんな理由だし。
50名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:58:22 ID:???
>>47
でも米国で嫌われ者の一位がガンダムWのリリーナだからルージが越えるのはどうやっても無理だと思われ。
51名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:58:23 ID:???
まぁ、ジェネが日本でもアメリカで放送されたとしても評価最悪なのに変わりは無い
52名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:58:57 ID:???
同じ根暗でもウジウジ型かクールで渋い型とでは全然違うよな
53名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:58:57 ID:???
そうなるとジェネだとガラガかラカンか
54名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:00:09 ID:???
>>50
やっぱ兵器を捨てろゴルァはまずいか。
ちなみにスパロボじゃあその件でグレートマジンガーの剣鉄也から
説教される展開があった。武器捨てたら地底人や異星人からどうやって
地球護るんだゴルァって感じで
55名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:00:30 ID:???
>>52
それは比べるのが失礼だな
56名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:01:29 ID:???
>>49
ルージみたいなタイプが子供には受けにくいのは変わりないがな
>>35
ディガルドのキャラが空気みたいな存在だからなw
57名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:03:51 ID:???
>>54
当然だ。民間人ですら拳銃の一丁持っているぐらいだぞ。
それで「それを捨てなさい。それなら平和になる」なんてナンセンスにしか聞こえない。
58名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:07:33 ID:???
>>50
リリーナなんかよりもっと最悪なのにな
59名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:07:40 ID:???
メリケンの言い分は「戦う勇気と力が正義」とぬかしやがるからな。
60名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:08:58 ID:???
>>57
ラカンが『憎しみだけでは何も解決しない』を思い出した
薄っぺらい脚本。
61名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:09:42 ID:???
なあ、類似とトビー・ダンカンどっちがかっこいいか?
62名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:10:56 ID:???
>>60
ケッ薄っぺらいどころか偽善だよw
63名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:13:18 ID:???
>>61
比べるのが失礼
ジェネキャラ全員合わしてもトビーの魅力には適わない
64名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:14:30 ID:???
>>63
それはすまなかったorz
65名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:14:30 ID:???
ゾイド史最大の汚点だからな>ジェネ
偽善臭い台詞を吐きまくるしどうしようもない
66名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:15:39 ID:???
>>65
吐いても良いけど、まとまりが無さ過ぎるからどうしたものかと・・・
絶対スタッフ間の仲悪いよな。
67名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:16:04 ID:???
>>65
富井も悪い意味での反響をわかっているのだろうか?
富井側が「ジェネは失敗だった」と猛省し認めりゃそれでいいのに・・・
68名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:16:28 ID:???
儲は名言とか抜かすだろうなラカンの台詞を
69名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:16:31 ID:???
んにゃ、吐いちゃ駄目だろ
戦争やってるのに偽善臭い台詞吐きまくりで気持ち悪い
70名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:17:16 ID:???
ジェネは視聴率も売上も最下層の作品だからなぁ・・・
ゾイドと言うネームバリューが貶められた・・・
71名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:17:37 ID:???
まあ、内容的には失敗だが、商業的に成功すりゃ結果オーライで良しとされているだろう。
でなきゃ合併に伴う商品数三割削減を免れなかったと思うよ。
72名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:18:01 ID:???
>>69
同意、人殺しまくってるのに憎しみで戦うなとかバカジャネーノ
73名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:18:24 ID:???
>>68
ジェネアンチの俺たちには迷言だよw
74名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:18:55 ID:???
>>67
認めたところでゾイドがいい方向に向かうことはないぞ
75名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:19:04 ID:???
>>71
商業的に失敗なのは確定だからどうしようもないな
76名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:21:21 ID:???
>>72
じゃどうやって戦争を戦えというのだ?憎しみ抜きで戦争やるなら義務で戦うのか?
77名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:22:53 ID:???
>>76
貴方何か勘違いしてないか?
憎しみで解決しないと言う台詞に>>72は馬鹿と言ってるのだと思うが
78名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:24:18 ID:???
>>75
ヒント
萌えヲタには大好評
ユージン発売のフィギャー馬鹿売れ
関連商品の売れ行き好評で使用許諾のロイヤリティー(゚д゚)ウマー
79名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:24:52 ID:???
戦争は悲しみと憎しみが覆う時代だからな。戦争の悲惨さを後世に
伝える気は有るのだろうか
80名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:25:30 ID:???
http://www.estoys.co.jp/tys/01/ty03_00_00_00.html

GZ、GBシリーズが売れてない証拠。
ヒューラーの方が売れていると言うどうしようもない状態。
唯一入ってるのが過去の遺産のギルドラだけと言う凍えっぷり。
ゾイドが終わったら確実にジェネのせい。
81名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:26:09 ID:???
>>79
無印とかその辺りを見事に表現してたよなぁ・・・
82名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:27:45 ID:???
>>81
お前昨日も居たなw
83名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:28:00 ID:???
>>79
それは日本とドイツだけ>戦争の悲惨さを後世に 伝える
ロシアはナチスドイツを撃破したと周りの国に自慢するほど誇らしげになっているし、
メリケンどもは帝国主義打倒を誇らしげにしている。
84名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:28:30 ID:???
>>81
少なくとも戦争に対して真摯に描いてはいたな
85名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:29:13 ID:???
>>79
そう言うやるべきな事をやらないから
スタッフは無能と言われてるんだろうな
86名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:29:20 ID:???
>>80
ゾイドは終わらないよ。来年は冬眠期間。再来年には復活するよ。
してももうそれは異様に変質したゾイドだがね。
87名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:29:44 ID:???
>>81
ジェネの戦争描写は適当だしやる気の欠片も感じられないからな〜
88名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:30:43 ID:???
>>85
あのスタッフは富野みたいに明確な思想が無いからな。
視聴者に何を訴えたいのかよくわからん。いや、何も訴えたくないんじゃ?
89名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:30:43 ID:???
種デスとかのがまだましだったな・・・>戦争描写
90名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:31:36 ID:???
>>88
スタッフ自体何の考えも無い無能なんだろうな。
今までもたいした作品作ってこなかったんだろ。
声優の演技もヘボイしろくなのがいない。
91名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:32:48 ID:???
>>83
だからアメリカの戦争映画みたいに偏った糞脚本って言われるんだよw
ジェネシスは
92名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:33:21 ID:???
>>89
ぶっちゃけアレも途中で放棄してしまったから何とも。
93名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:33:37 ID:???
>>90
今までろくな経験してきてないんだろうなぁ・・・
人生経験が希薄なのが丸分かり
94名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:33:54 ID:???
禁句かもしれんがバトスト2巻の方が感動できた。
エリクソン大佐の死に目頭が熱くなった。
あれはもはや憎しみと言ったものを超越している。
95名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:34:19 ID:???
>>94
何当然な事言ってるんだ?
96名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:35:03 ID:???
>>89
やってる事はジェネシスも種も一緒。
戦記物で一方しか描かれてない糞アニメ
97名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:35:59 ID:???
>>96
少なくとも戦争は悲惨なものだと訴えた分だけジェネよりマシ
視聴率も玩具の売上はジェネより数万倍はマシ
98名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:36:09 ID:???
>>93
しょうがないさ。今のスタッフの年齢層、いや今の日本社会を担っている若い層はほぼ団塊ジュニア世代。
その世代は人生経験が希薄。ニートもフリーターもその世代が最も多いしね。
99名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:36:29 ID:???
>>94
糞作品とバトスト並べるなよ。俺はバトストの巻末のクリスマスと穴堀りの話が好き
100名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:37:38 ID:???
>>94
バトストとジェネを比べる時点でバトストに失礼だとは思わないのか?
101名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:38:18 ID:???
>>96
今の世の中「勝てば官軍、負ければ賊軍」が当然だもんな。
102名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:40:00 ID:???
本スレに突撃する奴が出そうな予感w
103名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:40:18 ID:???
>>99
俺は4巻巻末のヘリコプターのエピソードが好きだな。
平和がどんなものかよくわかる。
104名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:40:38 ID:???
>>101
偽善的な台詞を吐いて主人公側を正義にしたがるジェネは糞という事で
105名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:41:02 ID:???
戦争の悲惨さを巧く訴える作品出来なきゃスラゼロ、フュザ路線すりゃ良いんだよ
106名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:41:03 ID:???
ジェネはどうあがいても糞ということには変わりない
107名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:41:40 ID:???
>>97
流石に1行目は同意できねぇよw
2行目は確かだが数万倍はマシなんて消防みたいな言い方は止めれって。
108名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:41:45 ID:???
その素晴らしかったバトストを何故見捨てたのだろうか・・・
商業主義の犠牲者だよ>バトスト
109名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:41:50 ID:???
>>101
と思って描いてるジェネスタッフは低脳だなw
110名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:42:00 ID:???
>>90
声優下手糞だよねー
涼風のがマシだと思った
111名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:42:31 ID:???
>>107
擁護乙
112名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:43:52 ID:???
声優云々、アニメ構成全てが悪い
113名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:44:49 ID:???
>>108
儲の言訳は販促にならないそうな。
114名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:45:09 ID:???
>>110
ヲイヲイ、涼風真世は元ヅカだぞ。
エロ声優なんかと育ちが違うんだから。
115名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:45:28 ID:???
ヨーヨー使いが一気に仲間になったのはワロタ
あっさり信用してるし。別に出すキャラじゃなかったな
萌え要因だろうな
116名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:46:39 ID:???
>>113
信者の低脳さがよく分かる台詞だよなw
117名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:47:03 ID:???
要因×
要員○
118名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:47:21 ID:???
>>114
涼風ってアニメがあるんだよ。
糞アニメだがジェネよりは大分マシ。
119名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:47:24 ID:???
>>114
元ヅカ女優とエロ声優を比べること自体、失礼。
おまい、わかっているのか?ヅカ女優になるのものすごく厳しいのを。
エロ声優なんて3年間声優の勉強してオーディションで一発合格すれば、即デビューなんだぜ。
120名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:48:15 ID:???
ジェネ<アストレイシリーズ
全部読んでみジェネの糞さがはっきりするから
121名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:48:21 ID:???
エロゲ声優なんてやっていて恥ずかしくないのかね?
少なくとも俺の娘だったら即勘当だな。
122名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:50:12 ID:???
組織が仲間になる話ってまだ無いな
金髪にババァに個人ばっか。
数で圧倒的に負けてるわけだしそういうエピソードの方が必要なんだがな
123名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:51:13 ID:???
>>121
ヒント:新人の壁
124名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:51:54 ID:???
どの道低レベルな仕事なのは分かった>エロゲ声優
125名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:53:43 ID:???
正直、声優が誰かなんてよっぽどのことじゃない限り
どうでもいいしな。問題はジェネ早く終われって事だろ
126名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:55:30 ID:???
>>124
エロゲ声優なんて大量生産の量産品だよ。
インスタントラーメンと同じw
127名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:57:35 ID:???
声優ね・・・松山鷹志が出るから楽しみにしてたら、あんなキャラでマジでガッカリしたな。
ナレーションだけの方が良かった気がするぞ。

>>121
吹き替えやるようになって、やっと1人前な世界だから。
アニメに良く出る程度じゃ大した事無いんだよな。

>>124
もうアニメみない方が良いよ。元々見ないなら良いけどさ。
声優でエロとかどうとか気にしていたら俺、アニメ見れない、ゲーム出来ない、
先ずはZの劇場版を見に行けないよ(´・ω・`)
128名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:58:58 ID:???
まぁ、どんなに弁護しようともジェネの声優陣が下手糞なのはFAだけどな。
129名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:01:30 ID:???
まあ今のアニメ業界、量産品に過ぎないエロゲー声優に依存しざるを得ないもんな。
昔のように元ヅカ女優起用や歌手や有名タレントを声優に起用なんて贅沢できなくなったし。
あと日本はエロゲー産業が発達しすぎw
130名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:01:46 ID:???
テレ東他のアニメはエイベックソと提携してるのが多いのは
なんでなの?
131名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:04:00 ID:???
>エロゲー産業
これが日本の娯楽産業の底辺を支えているんだけどな。
そうそう、俺が出た専門学校(代アニじゃないよ)、声優科があってその中からエロゲー声優が何人もデビューしたよw
132名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:05:00 ID:???
ゾイドの格も落ちゃったよなぁ・・・
133名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:05:05 ID:???
初期から思うがド素人の頃と殆どレベルが変わらないのが(下手とかじゃなくて普通にレベルが高いという事で)…
オーガノイドとかオーガノイドシステムのように補正があればまだ良いがな
134名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:05:18 ID:???
>>130
業務提携。
135名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:05:26 ID:???
声優ねぇ、役者目指して声優ならわかるが、
声優を夢見るやつの気がしれん
136名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:07:03 ID:???
つーかネギまは作画どころか演出にも3文字がいるわけだが (19話や23話など)
137名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:07:21 ID:???
声優話がジェネと関係なくなってきたのでここへいけ
アニメ版ゾイドの声優を語るスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/983615022/l50
本スレへの突撃は阻止しようぜ
138名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:07:46 ID:???
今のとこたいがい疾風で敵と戦っているんだから
ずっと疾風でいればいいじゃんってのが変身モノの嫌なとこ
139名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:09:50 ID:???
>>129
今時タレント起用は地雷な希ガス
アツクナラナイデマケルワ以上は無いと思うけど

つうかこの番組予算どの程度なんだ?
あの出来だとかなり低予算番組だと思うがどうなんだろ?
140名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:09:59 ID:???
そもそもゾイドが変身するのが間違い。進化なら許せるが
141名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:11:29 ID:???
>>140
同意。こんな適当な変身はないだろ。
142名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:11:37 ID:???
>>140
エヴォルトだっけ?あれは確かに許せんな
キット買わすためにシリーズ増やしてんじゃあねぇよ
猫はもういりません
143名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:11:56 ID:???
>>139
多分、一千万あたりだろうね。
億までいかないと思うよ。
144名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:13:23 ID:???
>>140
龍神丸→龍王丸は許せるのか?
145名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:13:43 ID:???
>>140
ブレードへの進化とか上手く描けていたのになぁ・・・
ジェネは適当、意味無し、ダサイとろくなことが無い
146名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:14:06 ID:???
>>138
換装タイプのゾイドが合ってたと思う
燃料関係の問題とかは出てきてないし('A`)
147名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:14:08 ID:???
>>142
キットを買わせるとかそんなのはどうでもいい
バンダイのストライク3種とかの方が遙かに酷い

個人的にエヴォルトという設定自体が、旧からのゾイダーとしては生理的に受け付けない
148140:2005/11/08(火) 00:15:02 ID:???
ゾイドとワタルじゃ根底が別物だから比べるなよ
149名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:15:03 ID:???
少なくともゾイダーでエヴォルトが良いという奴なんていないだろ
150名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:16:05 ID:???
>>145
同意。
>ブレードへの進化とか上手く描けていたのになぁ・・・
>>147
これも同意。
>個人的にエヴォルトという設定自体が、旧からのゾイダーとしては生理的に受け付けない
151名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:16:41 ID:???
>>144
ムゲンで龍王丸ぱくってるしなw
152名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:16:54 ID:???
>>147
>>148 ワタル→ガンダム
153名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:17:57 ID:???
>>148
いやいや、他のゾイドストーリーならともかく、ジェネだけはワタルと同じような世界観だからな。
154名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:18:16 ID:???
エヴォルトは変身ヒーロー型の変身じゃなく
変身ヒロイン型の変身な気がする。
155名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:19:32 ID:???
>>154
プリキュアのあてつけだよ。きっと。
無駄なことを・・・orz
156名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:19:32 ID:???
>>153
アホカ
157名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:20:32 ID:???
エヴォルトとかバイオとか、既にゾイドがゲテモノだもんな
ユニゾンまでならフュザ以前にも同じ事何度もしてるからどうとも思わなかったが
これらには耐えられません
158名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:20:36 ID:???
147
エヴォルトもCASと同程度だと思うがこれについては?
159名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:20:36 ID:???
世界観が変わるから何でも有りとは思わんぞ俺は
160名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:22:03 ID:???
バイオもデザイン最悪だしな。
誰も買ってないからかどこの玩具屋でも山積みだし。
161名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:22:18 ID:???
変身はダメなのに変形は良いのか
162名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:22:38 ID:???
>>159
おまいがそう言っても中瀬はゾイドならばもうなんでもありと開き直っている。
163147:2005/11/08(火) 00:23:07 ID:???
エヴォルト(変身)と換装の意味も解らない馬鹿ですかアンタは
164名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:23:55 ID:???
>>162
何で中瀬みたいな奴の考えにこっちが合わせなきゃならないんだよ、馬鹿か?
165名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:23:57 ID:???
>>161
変形がダメと言ったらZガンダムやWガンダムやガン・ギャラドの立場が無いぞw
166名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:24:45 ID:???
>>161
ジェネは糞だからどうしたって駄目
167名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:25:09 ID:???
その内ゾイド世界に魔法少女を登場させるかも試練
168名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:25:32 ID:???
>>164
怒るな。富井のような会社はメーカーがユーザーを引っ張ると勘違いしているから救いようが無い。
実際は逆なんだけどね。
169名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:25:35 ID:???
>>147
意味的事言ってるんじゃあないんだけどね・・
ま・俺は両方許せんからそれでいいわ、サンクス
170名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:25:50 ID:???
>>158
演出の問題だろ?
それにてエヴォルトみたいなファンタジー系は
それなりに変身する理由とか原因とかそういうが必要になってくるし
無印のオーガノイドみたいな存在が入れば変わってたと思うが

突撃されたい人が混じってるようで…
171名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:26:26 ID:???
>>167
ジェネの低脳スタッフなら平気でやりそうだな
172名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:26:55 ID:???
どうやら此処には換装、変身、変形の意味が解らない子供がいるらしいな
173名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:27:22 ID:???
>>171
ユーザーの質も低いしな
174名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:27:26 ID:???
>>170
確実に本スレからの工作員が来てるな。
本当にどうしようもないクズに集まりだな、あそこは。
175名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:28:07 ID:???
>>167
ああ、マジレンジャーみたいにするかも知れん。
科学の粋であるゾイドをその反対である魔法なんか使わせたら無茶苦茶な矛盾が生まれる。
なぜなら科学と魔法は相反するのだから。
176名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:29:13 ID:???
>>175
昔、鋼鉄ジーグと言うアニメがあってな
177名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:29:24 ID:???
>>173
子供は見ていなのが判明して支持層がキモ萌えオタなのが確定したからな。
質が低いのも当然だろう。
178名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:30:01 ID:???
エヴォルトは無印のオーガノイドと変わらん。
/0のCAS換装だけがマトモ。
179名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:31:59 ID:???
>>176
それを参考にして力量が無かったので人気を得ないアニメになったわけですか
ジェネシスはw
180名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:32:05 ID:???
>>177
その質を高めようとせず、ただカネを落としてくれればいいと思っている富井も悪い。
顧客と言うのはカネを落としてくれればいいというものじゃない。
昔から商売は信用が第一と言うだろ。
181名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:32:07 ID:???
>>178
エヴォルトは変身、無印はオーガノイドの力による進化解る?
182名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:32:21 ID:???
>>178
クソウゼェ擁護しかしない信者は帰れよ。
こっちは冷静にこっちに移ってきてやってるのに
この馬鹿どもは平気で乗りこんで来るから腹が立つ。
183名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:32:54 ID:???
ゾイヲタはオーガノイドの時点で:もっと批判をするべきだった
遠慮をして大きな声を上げなかったことがトミーを勘違いさせて
今の悲惨な事態を招いたと言わざるをえない
184名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:33:33 ID:???
>>178
進化と変身の区別がつかない香具師がいるのはこのスレでつか!?
185名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:33:40 ID:???
>>183
信者氏ね
186名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:34:04 ID:???
>>178
シールドに戻ったりブレードになったりするのかオーガノイドはw
最近ハヤテばかりだしわざわざ毎回変身する必要は無いな。というかうっとしい
187名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:34:19 ID:???
>>183
無印を貶めてジェネを持ち上げようとする馬鹿発見
188名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:34:27 ID:???
歴代のアニメだが科学な世界観でも普通に魔法的な超能力とか
存在してる作品とかあったしな。イデオンとかもそれにあたるし、
ダンクーガも敵は悪霊を操ったりしてた。鋼鉄ジーグの敵に至ってはマジで魔術師。
まあ、それ程珍しいもんじゃねーと思うよ。

だからと言ってジェネでどうかってってのとは話は別だがな

そればっか出てくるみたいな乱用は困るが、
一人位ならミステリアス系キャラとして出てきても良いかなとは思う。
189名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:34:39 ID:???
オーガノイドまでは許せたが変身はアウト
190186:2005/11/08(火) 00:35:16 ID:???
出来るのか○
なったりするのか×

過去作品叩きしたからそのスレがあるのでそっちイケよ
191名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:35:44 ID:???
>>188
はぁ?今でも話に整合性はないは戦争描写も適当なのに何言ってんだ。
もう少しまともな話作れるようになってから魔法とか言い出せ。
192名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:35:49 ID:???
オーガノイドも駄目だろ。
193名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:35:58 ID:???
>>182
勘違いするな無印信者
無印もジェネも等しく糞だと言ってるだけだ
手前らは無印を擁護するから自己矛盾を抱えるんだよ
194名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:35:59 ID:???
>>179
落ち着け。俺は科学の枠でありながら、魔法も存在した例として
鋼鉄ジーグを出しただけであって、意味を履き違えてるぞ。
195名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:37:27 ID:???
>>193
大馬鹿発見!!!
ここはアンチジェネスレだぞ。
無印を貶してジェネを持ち上げようとしているだけのお前が場違い。
ほんとジェネ信者は低脳だな・・・
196名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:38:27 ID:???
>>183
だな。ゾイド復活だけで富井をおだてすぎたし。それを真に受けてしまったんジャマイカ?
これじゃ普段テストで0点しか取れないダメ息子がたまに合格水準点取って来たのを見た親が
「なんや、やればできるやないか!おまい、もしかしたら天才かも知れん。このの調子でガンガレ!」
とおだて倒したものだよ。
197名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:39:12 ID:???
バーリアの力や何も無い空間から現れる人の映像の数々は
ジェネの一般ピープルの目から見れば十分魔法
198名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:39:16 ID:???
>無印もジェネも等しく糞だと言ってるだけだ

>>193
バトストのオーガノイドシステムを知らないフリをしてるだけだなw
馬鹿に突撃許可を与えてるんですかw
199名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:40:19 ID:???
>>196
自作自演していて恥ずかしいと思わないのか?
200名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:40:46 ID:???
ブレードはバトストでもオーガノイドシステムで
シールドが進化したゾイドなんだがな。
どうやら突撃されたいようですね
201名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:41:34 ID:???
>>200
ええ!?ブレードさんってバトストにもいたの!?
おまけにオーガノイドで進化って・・・
202名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:41:35 ID:???
じーくの合体とバトストとのは別だろ。
203名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:41:37 ID:???
>>198
ああ、別に新ゾイドのバトストも糞で問題ないよ
204名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:41:49 ID:???
オーガノイドは骨組みであるバトストにしっかり明記されてて消せない歴史
205名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:43:07 ID:???
>>201
小さなことだ
206名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:43:47 ID:???
ジェネ信者がにわかの知識しかないのがよく分かるな
207名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:44:14 ID:???
>>201
しょうもない冗談だなw
おまい、わざと言っているんだろ?
208名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:44:36 ID:???
エヴォルトの技術はミリタリーとか言ってる香具師が見れば
魔法と変わらない様に見えてしまう程進んだ超技術の産物だから
変に見えるだけで、その実態はきちんと科学に基づいた物なんじゃね?
科学的な説明はその超未来の技術が無いと無理だけど。
209名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:45:25 ID:???
ジークの時点で許せないな、
ゾイドがゾイドに入れるわけがない
210名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:45:27 ID:???
>>206
だって一年前までゾイド知らない新規のにわかファンか萌えヲタばっかりだもん。
211名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:46:14 ID:???
>>206
そう責めるな。どうせ、一年限定のファンだからw
212名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:46:21 ID:???
>>206
無印信者が古参気取りかよwwww
213名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:47:01 ID:???

何て言う超魔術?エヴォルトは
214名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:47:20 ID:???
お得意の過去作品を貶して同格しようとする動きか…
本スレ住人は気をつけたほうが良さそうだなw
215名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:47:46 ID:???
>>209
ホバーカーゴ、ネオタートルシップ、ホエールキング、ドラグーンネストが
草葉の陰で泣いておられますが、貴方のお気持ちをお聞かせください。
216名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:49:06 ID:???
>>212
ジェネ信者が何いってんだ?
217名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:49:07 ID:???
>>213
魔術に見える程の超科学
進んだ科学は魔法と大差なくなるとか言った故人もいるんだし。

例えばドラえもんの道具だって、設定上は科学に基づいた産物であって魔法じゃない。
218名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:49:08 ID:???
>>215
アニメ限定でもウルトラ忘れるなよ
219名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:50:00 ID:???
>>217
いい加減擁護がウザイんだけど?
マジでジェネ信者ってことでいいのかな?
それならこっちにも考えがあるが。
220名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:50:39 ID:???
はいはい、どうぞどうぞ
221名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:51:15 ID:???
>>215
???アレは乗せるといった輸送手段じゃあねーのか?
俺はハイルといったはずだが
とマジレス
222名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:51:19 ID:???
こりゃ本スレも近々また荒れそうだな…
ムゲンの事も考えると一番無難は換装かな
223名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:51:49 ID:???
ミィの丸焼きも、火の起こし方さえ知らなかった程昔の原始人から見れば魔法
224名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:52:01 ID:???
>>217

どういうシステムで変身するの?科学的根拠に基づいて教えてくれよ
225名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:52:03 ID:???
ここが荒れるよりは本スレが荒れたほうがいい
226名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:52:43 ID:???
>>221
ホバーカーゴにもホ(以下略)にも立派に入ってるじゃんゾイドが。
227名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:52:43 ID:???
>>209
今のうちに輸送用ゾイドの皆さんに謝ったほうがいいと思いますよ。
>>215
ウルトラザウルスやグスタフも入れてやってください。入れると言うより載せると言う表現ですが。
228名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:52:45 ID:???
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、ルージきゅん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
229名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:52:46 ID:???
>>225
正直ここで暴れている人には本スレで引き取って欲しいな・・・
230名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:52:54 ID:???
こりゃ報復しないとな。
231名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:53:14 ID:???
>>215
貨物とかはゾイド本体じゃなく、人間が取り付けたもの
なのになにいってんだかw
232名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:53:21 ID:G1A4eWJ9
まぁまぁ、ゾイド古参かどうかは持ってるゾイドで決めようじゃないか
233名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:53:45 ID:???
>>217
あの描写じゃ科学とは見られませんがなw
234名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:53:52 ID:???
>>224
じゃあ、貴方が今使っているパソコンにの科学的理論を
パソコンはおろか真空管さえ存在しなかった時代の人に克明説明してください。

つまりそういう事です。
235名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:54:17 ID:???
速く本スレ攻撃しに行ってここに戻ってこないでくれ
236名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:54:54 ID:???
>>231
それを言っては全ての改造ゾイドを否定しなければいけないのだが。
237名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:54:57 ID:???
持ってる数よりどれほど愛があるかだな
238名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:55:06 ID:???
>>224
灼熱の太陽エネルギーが、グランドバースの ソーラーシステムにスパークする。
増幅された太陽エネルギーは、赤いソーラーメタルに転換され、 ライガーに赤射蒸着されるのだ!!
239名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:55:48 ID:???
今の我々にとって何でもない自然現象でも昔の人は
神の仕業だ悪魔の仕業だとか言っていたんだ。
どうしてその辺割り切れないかな。それともただの釣りか?
240名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:56:51 ID:???
>>239
いい加減ウザイから早く本スレ行ってくれよ。
そこで荒らしでもなんでもすれば良いじゃん。
241名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:57:10 ID:???
>>238
その理論なら曇や雨、場合によっては濃霧の日には使えないなw
242名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:57:12 ID:???
>>234
俺はお前が考えた仮定を聞きたいんだがな。科学的根拠に基づいてな
243名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:57:21 ID:nV7PL2Eg
>>165
だからZガンダムも登場時はかなり叩かれてたじゃないか
アニメック誌上や色々な本でもプロの作家が名指しでケナしていた
244名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:57:37 ID:???
本スレ動いてないw
245名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:58:29 ID:???
>>239
迷信がまかり通っていた時代でもあるからな。>神の仕業だ悪魔の仕業
246231:2005/11/08(火) 00:58:37 ID:???
247名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:59:37 ID:???
演出が下手だから結果的に叩かれてるんじゃないの?
エヴォルトの出来が悪いだけだろ。
音楽が悪いしバンクは長いし短縮もされてないし
248名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:00:36 ID:???
>>242
ゲッター線増幅炉と直結した光子力反応炉は∞の力を発生させ、
そこから回転した五行器は
                  中略
249名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:00:37 ID:???
>>247
エヴォルトシーン格好悪いしねぇ・・・
あんなんで良いとか騒いでいる馬鹿がいて驚愕した
250名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:00:57 ID:???
>>243
当時は叩かれてもあとになって評価されればそれでいい。
だいいちモーツァルトだって子供の頃、神童と言われたが、ウィーンで作曲活動していた頃はさほど評価されてなかった。
評価されたのは死んだ後。
251名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:00:58 ID:???
あの走ってるシーン、いつも
「おいおい、そんな走るとこねーだろw」
って思っちゃう
252名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:01:43 ID:???
迷信じみた事とゾイドが変身していい訳が結び付かないのだが
253名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:02:30 ID:???
>>251
かっこいいと思うよりそっちの方が気になる時点でな…
失敗だ
254名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:03:30 ID:???
>>248
まともに返せないなら科学的根拠とか言うなよ
255名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:03:57 ID:???
大体、刀が二つに分かれるのを説明しない時点で説明不足、糞アニメ確定
256名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:04:49 ID:???
>>250
Zは未来永劫再評価される事はない
257名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:05:38 ID:???
>>254
じゃあ、お前は自分が説明出来ない物は例え科学に基づいた物でも魔法にするんだな。
今目の前にあるパソコンも魔法、携帯電話も魔法魔法。
その辺割り切れって。これは叩くとかアンチとかする以前の問題。
258名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:05:47 ID:???
もうゾイドの名前を廃してエロアニメにでもなった方が良いんじゃない?
声優もエロOKな売女ばかりだし問題ないだろ。
259名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:05:54 ID:???
>>256
じゃ採算性が悪い映画やっているのは何故?
260名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:06:53 ID:???
>>257
アンチ以前に擁護しているお前がキモイんですけど
261名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:07:04 ID:???
>>256
つか、宇宙世紀であまり評価されないのZZの方だろ。
262名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:07:06 ID:???
バイオの見た目は嫌いじゃないけど設定が嫌いなのは俺だけ
263名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:07:10 ID:???
>>256
お前劇場版Z見たか?
264名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:07:55 ID:???
>>257
擁護してるようだけど不評な時点で終わってるだろ
あのエヴォルト設定は
265名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:08:05 ID:???
>>262
お前だけ。
普通の人は見た目も最悪だと思ってる。
266231:2005/11/08(火) 01:08:39 ID:???
>>226
人間の技術でゾイドが飛躍的に進歩した・・・でしたよね
輸送用ゾイドも人や、物、ゾイドを運搬できるように改造されたはず
その点、ジークはなんかエネルギー体になって融合していたから
違うんじゃあないかな?と思っただけです。
融合が許せないと言えば良かったですね、スレ違申し訳ありません
267名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:08:45 ID:???
>>261
あなたの脳は大丈夫でしょうか
268名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:08:50 ID:???
>>258
そうだ。これ以上視聴率落ちることないんだから無謀な冒険しろ。
失うものはないんだから。
269名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:08:55 ID:???
>>257
大体どこのスレ、サイトでも非難轟々のエヴォルトを擁護しようとしている時点でマヌケ
270名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:09:57 ID:???
>>264
不評とか不評じゃないとかは別として、魔法とか言って切り捨てるもんでも無いだろ。
どんな戦闘ゾイドだって結局は人間が改造したもんだ。神様が創りたもうたもんじゃない。
271名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:10:46 ID:???
>>269
非難してないのはタウソか10好きぐらいだな。
タウソはゾイドならばなんでもマンセーするし、10好きはこう言った話はご法度だし。
272名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:11:13 ID:???
>>270
ここは魔法と科学を語るスレではないんだが?
273名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:11:21 ID:???
>>257
頭の悪さが目立っておりますぞ。誰も魔法とは一言も書いてないのにな
君の頭にナノマシン等の言葉は浮かばないのか?魔法先生ネギま!君
274名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:11:29 ID:???
>>270
で、結局何がしたいんだよ
275名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:11:55 ID:???
>>263
見てないがそれが何か?
276名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:12:38 ID:???
放映中のゾイドがバーサークフューラーに売り上げで負ける時点で終わってる
277名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:12:55 ID:???
>>265
俺だけなのはわかってるからレスされても困るよ・・・

しっかしジェネの設定はめちゃくちゃだよな
箱裏とかみ合わない時点で駄目だ
278名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:13:12 ID:???
>>273
魔法と書くだけでネギま厨確定かよ。低脳なのはそっちじゃねーか。
ネギまが魔法の元祖とか思ってるんだろうなどうせ
279名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:13:32 ID:???
>>270
あれは改造と言えるのか?人の手を借りずにゾイドが自力で身につけた力だろ>エヴォルト
280名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:14:20 ID:???
>>277
他の設定覆している時点でジェネはどうしようもいない駄作だよな。
スタッフが何も考えてない馬鹿なのがよく分かる。
281名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:14:27 ID:???
>>270
そうだ。ここで神学論争でもしたいのか?
282名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:14:47 ID:???
>>275
見てないのに語るなんてさすがだよジェネ儲君
283名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:14:52 ID:???
>>263
Zはもともとトミノ氏が番台に無理やり創らされた話しで
力は入れていなかったのだが・・・・
スレ違いな
284名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:15:02 ID:???
本スレに攻撃確定
285名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:15:52 ID:???
>>282
TV版見れば十分だろ
286名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:15:56 ID:???
本スレに攻撃しないのは儲ということで
287名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:15:59 ID:???
>>277
そんなの3虎以降から常識>箱裏とかみ合わない時点で駄目だ
288名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:17:10 ID:???
>>287
まGZ、GBは出来自体が悪いからな
289名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:17:14 ID:???
おまいら偉そうな事言っておいてソラノヒトの服装は叩かないんだな。
290名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:17:17 ID:???
>>287
3虎って成功したのかな?
291名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:17:19 ID:???
>>278
低能は君だよ科学に詳しくないのに魔法云々言いだすから叩かれるんだよ
292名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:18:16 ID:???
>>289
ヒント
無関心
無興味
293名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:18:22 ID:???
萌えアニメは萌えアニメで大人しくしていれば良いのに
でかい態度とるから叩かれるんだよ。
294名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:18:38 ID:???
>>291
レスをもう一度見直せ。
俺は、諸現象に関して一見魔法に見えるだけで、実際は科学だろって言ってるのに
魔法肯定厨と勘違いするお前の方が以下略
295名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:19:39 ID:???
せめてバトストに準拠してれば、緊迫感くらいは
あったのにな
296名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:19:44 ID:???
とうとう信者は妄想語り始めてるよ・・・
本当に気持ち悪い連中だな。
297名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:19:49 ID:???
>>287
かみ合わなさの度合いが違う
298名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:20:22 ID:???
>>294
科学、魔法、超常現象の区別が出来ないとはおまい、大槻教授以下。
299名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:20:27 ID:???
>>289
なにそれ
ジェネの話なら見てないから知らんぞ
300名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:20:32 ID:???
勘違いされる単語並べるなよ信者
301名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:20:39 ID:???
エボルト叩きはこのスレとヅャドーだけじゃなかった?

つうか、何気に文盲な242にワロタ
302名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:20:46 ID:???
>>287
3虎の頃は許容範囲。
ジェネはもう擁護しようも無いぐらい滅茶苦茶。
無印も/0もしっかり遵守してたのにな。
303名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:21:26 ID:???
>>298
ダメだこりゃ。全然理解しないお前はさらにその下だよ。
304名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:21:48 ID:???
>>301
感想サイト見れば分かるけど軒並み低評価
良いなんて言ってるサイトははっきり言ってほとんどなし
305名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:22:00 ID:???
>>301
やたら長くてうっとしいって言われてるぞ。
それ以外も
306名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:22:47 ID:???
>>304
信者はそこに集まるわけか、こえぇー
307名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:22:55 ID:???
>>302
俺らユーザーに不評でも問屋や小売に不評じゃなかったら利益は出るからな。
一番損を喰らうのは小売ぐらい。
308名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:23:45 ID:???
>>306
信者の得意技は捏造、脳内妄想だからね
人としてオワットル
309名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:24:38 ID:???
おいおい、本スレでここを煽ってるぞ。
本気で乗り込まなきゃいけないんじゃないか?
310名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:24:44 ID:???
>>304
例外はタウソぐらい。まあ、あそこはゾイドと名がつくなら何でもマンセーしたがるからなw
タウソって大政翼賛会?
311名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:25:00 ID:???
イキマスカ
312名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:25:26 ID:???
ここで話を続けようとするのは信者に決定。
313名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:25:58 ID:???
>>308
被害妄想と誇大妄想も追加な
314名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:27:10 ID:???
>>312
俺アンチだけどもう寝るノシ。
315名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:28:10 ID:???
アンチがいていいのはここだろ
316名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:28:31 ID:???
これは聖戦だから誰も文句言わないだろう。
ジェネに不満をもってるの人間は本スレに突撃だ。

これ以降書き込む香具師はジェネ信者
         ↓
317名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:28:44 ID:???
本スレはこれからも荒れるだろうなw
318名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:28:59 ID:???
>>315
アンチ勢力最後の砦のつもりか?
319名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:29:18 ID:???
>>316
信者でつ・・・もえーーー
320名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:31:11 ID:???
>>316
アッラーフ アクバル!全てのアンチたちよ
いざ本スレへ、ジハードだ!
321名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:32:22 ID:???
本スレが停止してたのにはびっくりしたな…
322名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:34:02 ID:???
>>318
いや、嵐みて楽しむ奴とかもいるじゃん
ここで叩くよおれは
323名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:35:31 ID:???
>>322
お前アンチじゃないだろw
324名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:36:41 ID:???
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、良識派アンチ!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
325名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:36:45 ID:???
>>323
アンチを装った儲の工作員が紛れ込んでいます。
326名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:37:03 ID:???
ミィの鹿って強化パーツわかりにくいな
シールド発生装置付きとかならな
327名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:38:29 ID:???
鹿はモチーフはともかくキットがな・・・
これ何回言ったかな
328名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:41:43 ID:???
>>>326
鹿はツンデレ機体なので何もしなくても売れるという
スタッフがテキトーに済ませただけだろうよ
329名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:42:39 ID:???
>>167
ミィ様やコトナだと何かやだけど
フィーネなら魔法少女で登場して可かと思う
で、トミーでなくバンダイ製の魔法ゾイドが
マジレンジャーと合体して…
330名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:44:27 ID:???
ミィ様って何それ?
めっちゃ怖いんですけど
331名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:45:05 ID:???
魔法少女フィーネって何かで見た気がする
332名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:46:02 ID:???
>>329
信者乙
333名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:46:46 ID:???
> 824 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2005/11/07(月) 20:17:17 ID:IghG6NdyO
>追加
>超星艦隊セイザーX 2.7%
>ゾイド 5.6%

視聴率 5.6%
これがジェネシスの実力だ
334名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:47:20 ID:???
シールド発生でエレファンダーがバイオゾイドの攻撃を防ぐ展開を
期待してたんだがそういうのもありませんでした
335名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:48:24 ID:???
>>329
ゾイドのみならず過去の名作を汚すのは止めてくれませんか? > 儲
336名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:48:45 ID:???
>>333
本当だとしても1・2度で5%台を出してもな…
コンスタントに出さないと
337名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:49:58 ID:???
プリキュアが休みだったからな
338名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:50:08 ID:???
>>333
プリキュアがなかったらそうなるわな。
これを実力だと言わせるのがおめでたい。
339名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:51:19 ID:???
>>333
キットがOTZ
ハヤテ微妙だったようだし
340名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:51:26 ID:???
ふむ、最近の視聴率調査って詳しく知らんが
1%2%はひどいよね、終わってくれ
341名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:51:51 ID:???
ジェネの視聴率が跳ね上がるのはプリキュアが無い時だけ。これ常識。
342名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:52:01 ID:???
放送する価値が全く無いよな
343名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:53:38 ID:???
>>340
いや〜アニメの場合、テレ東どころかそれ以外の民放+NHKでも終わらない。
日本で放送するアニメは視聴率の上下に関係なく満期終了が基本。
344名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:53:42 ID:???
ジェネ見てる奴って他にどんなんみてんのかね
345名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:55:45 ID:???
>>344
ブラックジャック・BLOOD+・エウレカ・ヒビキ・・・
346名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:59:36 ID:???
>>343
そっか、これでゾイドは失敗ってことになるんだろうな・・
347名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:04:06 ID:???
>>344
銀牙伝説ウィード、ナデシコ、エヴァ、ボトムズ、サムライ7、攻殻
サムライチャンプルー
348名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:05:07 ID:???
>>343
それであの構成か…
必要な所をすっ飛ばして入らない所は時間をかけると
349名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:11:41 ID:???
>>346
ああ、ゾイドのアニメ政策は見事に失敗。それがきっかけでゾイドが終わらなかったのは不幸中の幸い。
しかし、ネオブロックスと言う新展開だからゾイドは実質休止状態だがね。
350名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:12:21 ID:???
>>349
ブロックスの悪口いうな
351名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:13:27 ID:???
>>350
ハア!?どこが悪口なの?
352名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:14:07 ID:???
>>351
頭の弱い子は相手にしちゃ駄目だよ
353名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:14:22 ID:???
>>350
答えろ!どこが悪口なんだ?
354名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:15:29 ID:???
>>350
答えれないなら名指しで難癖つけるな!
355名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:15:59 ID:???
ブロックスをゾイドと認めてなさげなところ
356名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:17:34 ID:???
>>355
それは黒いものでも白と言えば白になる理屈と同じ。
おまいはゾイドとブロックスの区別がつかないほど頭をやられているようだなw
357名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:18:28 ID:???
ブロックスはバトストに明記されたゾイドの正式な血族です
358名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:19:06 ID:???
>>344
アカギ 攻殻機動隊 マキバオー ビューティフルドリーマー 迷宮物件 パトレイバー
紅い眼鏡 ボトムズ サムライチャンブルー ガサラキ ダグラム キングゲイナー
マクロス モスピーダ エウレカ7 ∀ガンダム Vガンダム Gガンダム ガンダムW
レイズナー ドラグナー ガリアン ダンバイン ザブングル トップをねらえ! なのは

そして、ネギま!
359コトナ:2005/11/08(火) 02:20:00 ID:???
みんな喧嘩ばっかし・・
せっかく私の踊りを見せてあげようと思ったのに・・
ふん!
360名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:20:41 ID:???
>>357
だからそれが「黒いものでも白と言えば白になる」と言う理屈だ。
ゾイドはゾイド、ブロックスはブロックスと互いに独立されている。
ひとくくりにしないこと。
361名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:21:24 ID:???
>>359
ストリップなら見てやるぜ!
362名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:21:31 ID:???
なんかブロックスが貶められてる感じだぜアンチブロックススレでもないのに
363名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:22:07 ID:???
>>360
そういう狭い了見のやつがいるからゾイドの売り上げが伸びないんだよ。ボルケーノ・・
364名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:22:24 ID:???
なぜブロックスをゾイドと認めないか理由を聞かせろ
365名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:23:03 ID:???
>>363
ゾイドならば何でもよいとする節操無しよりマシだ。
366名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:23:49 ID:???
>>365
ゾイド厨キター
367名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:24:12 ID:???
>>364
俺はブロックスは「ブロックス」という一つの分野として認めている。
それでいいだろ。一緒にする必要は無い。
368名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:24:47 ID:???
>>363
ヴォルケはゾイドとしてはアウトたが、トイとして見る限りじゃ良作
369名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:25:19 ID:???
>>364
こっちも聞くが、なぜブロックスをゾイドと一緒にしたい?
370名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:25:45 ID:???
バイオとしては売れてるようだな、バイオとしては。
371名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:26:32 ID:???
>>367
ではバトストはスルーと
372名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:27:58 ID:???
>>371
少なくともブロックスが出たエピソードは無視。
373名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:29:07 ID:???
あからさまに「ZOIDS BLOX」て書いてあるやん…戦闘機械獣ゾイドの整備性、量産性を高めたもの云々
374名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:29:13 ID:???
>>372
フューザーズもスルーかい・・脳みそ鉄だなw
375名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:29:47 ID:???
ブロックスは人工ゾイドと明記されきちんとバトストに戦歴も書かれている。
否定する要素はない。稼働しないとダメと言いだしたらSSもゾイドではないぞ
376名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:30:06 ID:???
>>374
フューザーズは黒歴史
377名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:31:10 ID:???
>>374
アンチジェネは大抵、フュザもアンチ。
378名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:31:26 ID:???
>>375
ゼンマイゾイドをゼンマイ外して可動ゾイド改造してる漏れは屑ですかい?
379名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:33:19 ID:???
>>373
>「ZOIDS BLOX」
ZOIDS BLOXであってZOIDSではない。
>>375
おまい、ブロックスの箱裏の説明読んだことある?
380名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:33:42 ID:???
こちらはネオブロックスをネタにして新たな荒れ模様です。
ではマイクを本スレに戻します。
本スレどうぞ・・
381375:2005/11/08(火) 02:33:57 ID:???
おいおい俺はブロックス否定派に言ってるんだ。可動改造大歓迎だよ俺は
382名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:35:04 ID:???
>>379
「ZOIDS BLOX」 ならブロックスはゾイドに含まれるだろ
383名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:35:29 ID:???
>>379
375じゃないが「ポージングや組み換えができるZOIDS」だよな?
384名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:35:55 ID:???
>>350-380
あ〜あ、うまいこと儲の夜襲にやられちまったなw
385小泉純一郎:2005/11/08(火) 02:36:24 ID:???
ブロックス反対派は除名します。
386名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:36:42 ID:???
>>382
抱き合わせと言う言葉を知らんのか・・・
387亀井静香:2005/11/08(火) 02:37:45 ID:???
>>385
では、私はそのことを名誉毀損と受け止め、告訴いたします。
388名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:37:54 ID:???
>>386
おまえこそ抱き合わせの意味を知っているのか
389名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:39:15 ID:???
儲のみなさん、アンチスレに夜討ち乙です。
390名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:40:58 ID:???
ブロックスはゾイドこれはガチ
391名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:42:36 ID:???
なあ儲たちよ、ブロックスをゾイドとして認めないと黙らないのか?
そんなに許せないことなのか。馬鹿馬鹿しいw
392名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:44:12 ID:???
なあ儲たちよ、ブロックスはゾイドでないと認めないと黙らないのか?
そんなに許せないことなのか。馬鹿馬鹿しいw
393名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:44:12 ID:???
ではバトストを認めないんだな
394名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:44:26 ID:???
なあ儲たちよ、ブロックスはゾイドでないと認めないと黙らないのか?
そんなに許せないことなのか。馬鹿馬鹿しいw
395名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:45:29 ID:???
バトストを螺旋曲げて勝利宣言乙
396名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:49:48 ID:???
>>359
ラ・カンが人を集めるだけ集めて
マトモに指導をしてないからな
397名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:52:21 ID:???
魔法少女型の巨大ゾイドがそろそろ必要かと思う
398名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 03:02:00 ID:???
はいはいくまくま
399名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 03:06:27 ID:???
視聴率は下かもしれんが人間臭さはエウレカが上に行ってる。
レントンが間違った事すればホランドが殴って叱ってたもんな
400名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 03:08:44 ID:???
しかしホランドはヘタレだ。
401名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 03:11:40 ID:???
馬鹿を纏めきれないラカンよりまともな事はたしかだよホランドは
402名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 03:13:56 ID:???
ちとホランドを例に出すのはキツイだろw
クルーからも人望がなくなってきてるあの人は。
403名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 03:17:50 ID:???
ではホランドを止めて何にするか…
ブライト艦長は外に女作ってるしなぁ…
よし!葉月博士とイゴール長官はまともだった!
404名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 03:45:29 ID:???
マスクマンとトロス博士はまともだった
405名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 07:17:33 ID:???
バトストは全ての原点であり、神であり、聖典だ
それに逆らうジェネ信者は板から出ていけ
ゾイドに関わる者は全員バトストを崇拝する義務がある
406名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 07:34:48 ID:???
なんか最近はヅャドーを応援したくなってきた
407名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 09:19:44 ID:???
エウレカの話題出されても困る罠。
正直エウレカの顔が激しく怖くなった事くらいしか分からん
408名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 09:30:01 ID:???
>>405
ブロックスは除外だよね。
409名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 11:06:37 ID:???
中瀬崇嗣がムラサメライガー作ったの?
410名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 11:09:54 ID:???
>>408
バトストに明記されきちんと戦歴も書かれているからブロックスはゾイド
それが嫌ならブロックスをゾイドの亜種として認めるかバトストを否定しろ
411名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 11:26:38 ID:???
レオゲーターとディメトロプテラは?
412名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 11:28:35 ID:???
>>411
無論ゾイドだろ
413名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 11:56:31 ID:???
ブロックスを否定しているのは設定とかじゃなくて
キット自体を言ってんだよ!あんなのゾイドとして出しやがって
バイオはだめだけどブロックスはいいとか言う奴も意味わからん
両方ゾイドとしてはカスイカちゃんなわけ
414名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 11:57:52 ID:???
>>413
ではSSゾイドは?
415名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 12:01:35 ID:???
>>414
もち否定、ゼンマイ抜いたのにあの造形、
しょぼ設計どうもありがとう
416名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 12:03:35 ID:???
つまりゾイドは薇、電動、重力のみ許せると
417名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 12:12:02 ID:???
ま・今の流れじゃあ到底無理な願いだな。
昔引きずりまくってキモイの俺だしな
買うのやめりゃあいい話だしな
すまねぇなグチって
418名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 12:17:12 ID:???
>>417
キニスンナ愚痴りたい時もあるだろ人間だれしも
419名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 12:20:28 ID:???
>>418
thx!
デッドボーダーでラストを締めくくることにするよ
ちょうど年末だしな
420名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 12:22:23 ID:???
>>419
来年も復刻有るだろうからもちついて待っとけ
421名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 12:31:17 ID:???
>>420
いや、このままだとズルズル行きそうだ
キッパリ辞めないとな、とかいって見つけたら買うかもしらんが
熱心に探すとかはしないな
422名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 12:35:40 ID:???
529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/11/08(火) 12:31:33 ID:+CK1blfY [sage]
最近の大きなお友達はキャラに萌えてDVDは買ってもロボの玩具は買わないけどな。
ていうかな、昔のゾイドなんてどうでもいい。


宣戦布告か?
423名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 12:58:10 ID:G1A4eWJ9
そして419は二年後にヤフオクでゾイドをプレ価格で買うことになる
424名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 13:01:26 ID:???
>>422
釣り

つうか、昔のゾイドに興味が有るか無いか人それぞれなんだから気にするな
425名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 13:05:37 ID:???
>>422
ジェネファンの大部分占めてるのは萌えオタだからなそう思ってる奴もいるだろうな
426名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 13:26:00 ID:???
>>422
その流れ見てたけど
相手の一番ファビョりそうな言葉を選んで言った釣り。
そしてモロにファビョっちゃった・・・と。
427名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 13:42:24 ID:???
>>425
本編が散々な出来だからな…
428名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 15:36:50 ID:???
352 :名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 02:44:52 ID:???
今度は信者に荒らされたことにしたいらしいw
本スレ書き込み止ってアンチスレだけ進んでいるからバレバレなのにw
本当に面白いなぁ・・・ジェネシスアンチの行動は


信者はアンチスレに突撃しないとか言って
自らアンチスレに来てる事を認めちゃってるよ、こいつw
429名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 17:21:20 ID:???
  /   /  .:::i :      \       :::::..\
    /,〃/ /::..::/::/i: ::.   :..   `;:.. ` 、....    :::;:::::ヽ、
   ゛ //::/ /:::::/:/ !:|';::.   ::::....  ';::, . `、::::::..   `、 `
    ゛'!/|:/::::/∠、__|!: ;:::::...  ::::::::..  ';::';::... ;:::::::::... :::':,
        |!|i,リ |!'7タヽ、':;:::::::::... ::::;::::.  ';::';::::::.;:::::::::::::::::::',
    、- ‐ '"   l ''゛ ‐''゛ ;::i:;::::::::::i:::;:::::.  ;::'::::::::::::::::::::::::::::',
    ヽ`         . ,!::::':;::::::i::::l:;:::: ;:::::::::::::::::::::::::::::::i::'、
     '、..,_      . : : :l:;/<';::::i::;'::::';::. ;:::::::::::::::::::::::::::i;:::lヽヽ
      i   ``'   . : : : : ゛(ソ_;';l'ノ::::::::'l::;l::::::::::::::::::::::;::::lヽ! ``
        l     . : : : : /`'゛ : :!::::::::::::::::`:::::::::::::::::::;'、:::l `
      !   . : ;、 '": : : : : : : /::::::::::::::::::::::::::::::::::::;' ';::l ゾイドはいいねぇ。
      !、. : : : : : : : : : : : : : /:/!::::i::::::::::::::::;ヘ::::ノ   トミーの生み出したホビーの極みだよ。
        ̄`` ''ヽ、: : : : :  /': : l::|!:l;:::::::/|::/ |:;'   そうは思わないかい?
             '; : :   : : : : |! ! l::::/ !l  !    中瀬崇嗣くん。
               ヽ  . : : : : : : : :';/_ `
              ヽ _; : -‐ '" ̄``'' ""`゛!
          _,、 :-‐ '" . : : : : : : : : : : : : : : :|
430名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 17:24:30 ID:???
ギルベイダー登場で安易に戦局が大きく変わる展開とかになりそうだOTZ
431名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 17:29:32 ID:???
ギル登場、全て破壊、うやむや、ジェネすら過去の遺物

期待大
432名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 22:06:23 ID:???
合流日は50日あるって言ってたけど
もうとっくに村滅んでるんだろうな。
ジェネレーターがあっさり直りそうな予感だな('A`)
433名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 22:30:59 ID:NUf3yThN
今回も投票ラシの告知をさせていただきます。

現在開催中の最萌もついに準決勝。ミィ様の投票ラシは「22:31」!
上り上って準決勝。大舞台でファン同士のちょっとした一体感を楽しんでみませんか?
投票の詳細は http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1130599323/453 をご参照あれ。

それでは。

ゾイドジェネシス キャラ総合(;´Д`)ハァハァスレ4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1130599323/l50
434名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 22:45:34 ID:???
>>433
この程度のアニメだな。
萌えばかりに頼らざる得なくなったOTZ
435名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 22:49:37 ID:???
ゾイドなんて売れないしな
萌えに頼るのも仕方ない
436名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 22:52:30 ID:???
だからってシーツとかばかり売れても・・・
437名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 22:53:18 ID:???
ミリタリーなんかより今は萌えの方が受けるからな
438名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 22:55:00 ID:???
ま、時代の流れって奴ね
439名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 22:57:24 ID:???
トビー・ダンカンやフランツ・ハルトマンのシーツ出せば良かったのに・・・
440名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 22:58:22 ID:???
>>435
それは一部の人間(アキバ系)に対して好評なだけ。
萌えに依存しざるを得ないのはしょうがない。これから巧みに世の中の流行に乗らないとゾイドは生き残れないだろう。
富井側もゾイドの延命に必死なんだよ。こうもしないと生き残れないから。
作品がどうなろうとも結果的に生き残ればいい。
441名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:01:06 ID:???
>>437
ゾイドはミリタリーオタには受けないと思うが
442名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:06:14 ID:???
>>440
確かどっかの経済番組で萌えはいまや一兆円市場とか言ってたよ。
443名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:29:41 ID:???
>>441
それもある。元々は低年齢層向けなのだから。
バトストとてミリタリーと言っても戦略思想は古いし、デスザウラーが出たあたりからワンサイドゲームと化してきた。
つまり、ゾイドを大量生産する物量戦から超兵器による巻き返しの連続となった。
その証拠にZAC2032年以降、大規模な会戦は行われてない(ただ、大規模な上陸戦は何度かあるが)
ブルーパイレーツやスケルトン、ファンブックならば閃光師団や鉄竜騎兵団のような少数精鋭の特別部隊が奇襲攻撃を仕掛けるかゲリラ戦で粘り強く戦う戦い方が多い。
バトストの失敗はここにある。
444名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:31:34 ID:???
>>439
そんなの出して喜ぶのは薔薇だけです。
445名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:44:48 ID:???
>>443
玩具販促のストーリーなんだからそうなっても仕方ないだろ
446名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:09:34 ID:???
>>443
DBで、もはやクリリソがついていけなくなった状態か?
それもあるが、キットを作り続けていく技術が
乏しかったからだろ、CASに頼ったのも、SSに頼ったのも
コストがかからん品。しまいにゃ、れごまでパクル始末
447名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:20:42 ID:???
旧バトは失敗したというよりトミー側の目指す方向が変わったから中断されたんじゃないか?
末期の暗黒大陸編あたりからヒーロVS悪の軍団みたいな図式を考えてた様だったぞ

>>446
パーツの組換えで動物を作るなんてたいして目新しいアイデアでもないだろ。
448名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:23:32 ID:???
>>446
富井もわからん。萌えを導入してまでなぜゾイドに固執するのか?とてもコンテンツとして真剣に育てていると思えない。
ネオブロックスも見る限り、とてもじゃないけど古くからゾイドを知っている人間か儲しか手を出さない希ガス。
つまり、あまり注目を集めない。インパクトに欠ける。たとえアニメをやってもやらなくても。
449名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:26:45 ID:???
>>447
>パーツの組換えで動物を作るなんてたいして目新しいアイデアでもないだろ

どゆこと?目新しくてイイなんて一言もいっとらんが・・
電動は制約があるとかいってるけどそれは製作側の言い分
ただ単に力不足だっただけ
450名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:28:41 ID:???
>>447
>ヒーロVS悪の軍団
典型的な勧善懲悪の方が無難と見たんだろ。子供向けだしわかりやすいから。
しかし、こういうのは(少なくともメカ・ロボットの分野では)もう古い。
ガンダム(ファースト)やった時点で覆されたから。
451名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:29:01 ID:???
>>448
確かになブロックスだけだとスケールは小さくなって
ジェネのようにアニメとゾイドの差が出来てしまうかもな
旧末期も小型化して消えていったのさ・・・
452名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:33:44 ID:???
その力不足を棚に上げて「駆動は売りにならない」とか「ゼンマイなんてもう流行らない」言い出すからあきれる。
453名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:36:48 ID:???
バトストも最初は「双方とも戦わざるを得ない事情があった」
悪役に徹されたガイロス帝国とて「南の豊な土地を得るため(いわゆる南下政策)」と言う理由で共和国軍と戦った。
この点は世界史でもよくある。
ゾイドを戦争から遠ざけた頃から戦う理由が希薄になってきた。だから近年のゾイドのストーリーは時代遅れの勧善懲悪になりさがってしまった。
454名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:37:30 ID:???
>>452
規格が混合しすぎなのも、経営戦略の失敗といえるな
これからはNBZ一本で行くようだが、再販復刻も絡めて行くようだし
はっきりしない態度が一番悪い、電動系を切るならもう切るべきだろ
そしたら、辞めれるから
455名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:38:21 ID:???
>>451
小型化というか小型高額化ですな。
BLOXも元から割高気味だったが、今回また値上がりしそうだな
456名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:40:19 ID:???
アニ板ではジェネが燃える作品だってさ。ろくな作品観てないんだな
457名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:41:16 ID:???
細々してるからな、梱包も馬鹿にならんようですし・・
BLOXは正直いっぱいあってこそだと思うんだ、あんなチマチマ
した売り方は、資金稼ぎといわれてもしょうがない
458457:2005/11/09(水) 00:42:01 ID:???
>>455
ねスマソ
459名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:45:24 ID:???
>>454
>これからはNBZ一本で行くようだが、再販復刻も絡めて行くようだし
>はっきりしない態度が一番悪い、電動系を切るならもう切るべきだろ
富井側の事情はわからないが、態度を見る限り、確かにはっきりしない。
俺の考えだがひょっとしたら富井は従来のゾイドに対して何らかの未練でも持っているんじゃないだろうか?
>>455
>小型化というか小型高額化ですな。
Zナイトでもメタルフットで失敗したのに何故この失敗を学ばずに繰り返すのだ!
やっぱり富井はマーケティング戦略が酷すぎる。
460名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:50:16 ID:???
>>456
それもあるが、アニメの質そのものが低下している。種死だってあまり評価されて無いじゃん。
プリキュアなんてキャラの人気に頼っているだけで作品の出来としては疑問が残る。
それに日本のアニメ業界はバンクに依存し、アメリカみたいにCGアニメーション(ロボッツとかシャークテイルなど)がなかなか作れない。
結論を言えば日本のアニメ業界は停滞期にある。
これもそれも目先の視聴率ばかり拘泥し、関連商品さえ売れて利益を確保すればいいという浅ましい商業主義のせい。
461名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:52:15 ID:???
プリキュアや種デスとジェネを比較するなよ。
あんな超駄作のジェネといっしょにされたらかわいそうだ。
462名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:52:36 ID:???
>>459
俺内部の事情は僕も当然知りませんが、
みたいな奴に定期的に再販・復刻をチラつかせて
いるんでしょう。その点は経営していると言えますが
463名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:52:49 ID:???
10年くらい前が日本アニメの絶頂期だったなぁ
464名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:53:22 ID:???
ゾイドである程度売上が見込める高額商品が電動系くらいしか無いんじゃない?
で、復刻ものは動くから新規ものにも動力をつけなきゃなんない。
465名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:54:36 ID:???
少なくともGZ、GBナンバーは黒歴史にすべき。
そして旧ゾイドの復刻に力を入れればゾイドは再び力を取り戻す。
466名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:56:19 ID:???
>>462
カネをかけてまでファン離れを止めようとは思えないが。だいいち、再販・復刻・再出荷はあまり利益にならない。
カネばかりかかって採算が取れない。下手すりゃ不良在庫と化すし。それにそれを繰り返すとかえってゾイドが萎縮してしまうのではないか?
467名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:56:36 ID:???
こいつはジェネしか知らないんだな可哀想な奴だ

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/11/09(水) 00:20:54 ID:UsxRZMHL [sage]
>>690
ローゼンは120%萌えだけで成り立っているが
ジェネシスは萌えだけじゃなくゾイドやシナリオの割合が大きいから
板・スレごとの住み分けは重要だと思う
468名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:57:51 ID:???
>>465
おまい、そんなことを本気で信じているのか?
469名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:57:58 ID:???
>>465
旧キットも結構再販されたからなぁ、
復刻は一時的なものでしかないと思うんだ
既にあるものだしね
新作で作れる技術が生まれれば、だとおもうよ
470名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:00:18 ID:???
>>466
サラマンダーはストームソーダとか出た後じゃあね・・
あれはかわいそうだった。+調子に乗って再販しすぎw
471名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:02:13 ID:???
>>469
>旧キットも結構再販されたからなぁ
設計思想がよければ人気に衰えが無い。モルガがいい例。
>新作で作れる技術が生まれれば
しかし、ネオブロックスを見る限り、とても技術が上がっていると思えないのだが・・・
むしろバンダイ(特にホビー事業部)の方がここ15年確実に技術を上げている。
472名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:04:06 ID:???
>>470
付け加えれば「需要と供給」のバランスがまったく取れてない。
ユーザーが何を欲しメーカーは何を出せば売れるかわかっているのだろうか?
473名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:06:27 ID:???
>>467
人生経験が希薄な奴なんだろうなぁ・・・
せめてバトストでも読んでみればいいのに
474名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:06:31 ID:???
サラマンダーは出すタイミングが悪かった
475名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:07:39 ID:???
>>471
モルガはそうですが、ここからガン・ギャラド、デスキャット
が復刻しても・・・・という意味での復刻です
新作云々ですが、現代の技術で昔を抜けない、あるいは
マネできないわけがないと思うんです
それを期待した文です、長々とすまぬ
476名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:12:36 ID:???
>>475
いや、モルガを引き合いに出したのはほんの一例。
まだまだ、設計思想が優秀なゾイドはいくらかある。
しかし今は残念ながらそれを超えれるゾイドは見当たらない。
強いて言えば戯画かセイスモぐらい。
477名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:13:43 ID:???
>>474
タイミングが悪かったと言うより雑誌の企画で出した結果が大失敗だった。
478名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:13:58 ID:???
エナジーのポンプは中々だぞ
479名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:15:24 ID:???
>>477
その雑誌も廃刊だったよね?
480名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:17:11 ID:???
>>472
>>452氏が言われるように、開発側は自覚していないと思われ
まるでできたばかりの会社のように手探りな開発
481名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:18:26 ID:???
>>478
旧スタッフが関わっているからね
重力系もそうなんだが・・・
482名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:19:28 ID:???
>>481
旧スタッフが関われば良い出来になるんだよなぁ・・・
GZ、GBなんて駄ゾイドばっかりだし。
483名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:20:00 ID:???
>>480
>まるでできたばかりの会社のように手探りな開発
無理も無い。入社してすぐゾイドの開発を担当することになった中瀬が責任者じゃ。
484名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:20:19 ID:???
ゴリラ、パンダは結局恩恵を狙っているだけだものな
485名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:20:19 ID:???
此処まで来ると売れる売れないの前に中瀬と田が欲しい物を出してるような気がする
486名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:21:30 ID:???
>>485
詳しくは知らないけど、中瀬ってゾイダーだったの?
487名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:23:29 ID:???
>>484
どっちも出来悪いしな
ほとんど文句しか見たこと無い
488名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:23:44 ID:???
>>479
その通り。原因は読者層がはっきりしなかったこと。
489名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:26:22 ID:???
デスステ出たとき、デスピオンの素体だと思っていた
でもデスステ手に取ったとき「なんだこの板」とおもた
490名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:28:38 ID:???
>>486
2000年度新卒(今のところトミーが最後に新卒を採用した年度)だから多分、旧世代に入ると思う。
以前、電穂の小冊子で「大学時代、友人に『ゾイド復活したぞ』と聞いてトミーに入社した」とコメントしていたから大卒で入ったと思われ。
となれば年齢も割り出せる。大学に一発合格なら22歳でトミーに入社、それから5年経っているから27歳。
実を言えば俺とも歳が近い。
491名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:28:53 ID:???
>>482
BLOXはカスタマイズとしての目的もあるから
使い道はあるけど、バイオは手に負えん強化も
改造もできないし、明らかに異種だしな
492名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:30:06 ID:???
>>485
それってすごい公私混合だよ。ユーザーの意見、アンケートを無視している。
493名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:32:26 ID:???
>>490
そうなのか、サンクス
完璧に旧世代だな、入社動機はかっこいいな
ならなぜ?と問いたい
494名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:33:17 ID:???
>>492
ユーザーの意見やアンケートを取り入れるならGZ、GBシリーズなんてありえない
495名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:34:54 ID:???
>>494
確かにwどのくらい来るのかはしらないが、
見てるのはほんの一部だろ
496名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:34:56 ID:???
おまいら聞いて下さいよEDの糞ソングがオリコンで34位だったよ
信じられんがな。CDTV見る奴は気を付けてくれ
497名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:36:21 ID:???
>>493
これがバンダイだと大体、面接で落とされる。
「ガンダムが好きで御社を選びました」と言ったら落とされると言うのを聞いたことがある。
498名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:36:32 ID:???
>>496
thx!
ゾイド知らない奴は、「ああ、あのアニメソングの?」
って事になるんだろうな・・
499名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:37:56 ID:???
>>496
中身の良し悪しに限らず「萌え」と言う錦の御旗があれば大体そんなもの。
何がいいのかちゃんと評価しないでね。
500名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:38:51 ID:???
>>496
ゾイド史上に残る大恥だな
ジェネスタッフは腹切って詫びてくれ・・・
501名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:39:48 ID:???
>>497
まじで?トミーサイドではちょうど企画段階で
タイミングがよかったのかな?バンダイ=ガンダムは
ちょっと露骨だよね確かに
ナカセはゾイドの何に惹かれていたのかね
502名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:40:15 ID:???
>>494
だな。「まずはお客様ありき」と言う考えが無い。
普通、製造業における商品と言うのはユーザーが支持してこそなのだが、富井の場合はまるで逆。
メーカーがユーザーを引率していると思っている。
503名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:40:50 ID:???
トミーが変な客欲しがるから可笑しな路線に走る。観てられん
ネオブロックスのほうがかなりマシだな
504名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:43:27 ID:???
>>501
そのうち、トミーではバイオゾイドに惹かれて
入社いたしました、とか出てくるのかも名
505名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:44:36 ID:???
>>501
うんマジ。就職活動している時、聞いた>「ガンダムが好きで御社を選びました」と言ったら落とされる
>トミーサイドではちょうど企画段階で
>タイミングがよかったのかな?
おそらく。ちょうど藤野氏が亡くなり人員不足だったことも関係あるかも?
でなきゃ入ったばかりのルーキーがいきなりゾイド開発に参加されるわけが無い。
普通は人事異動でどこか適当な部署から転属か引き抜くだろ。
506名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:45:03 ID:???
>>504
それはかなり最悪だぞ
507名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:48:41 ID:???
>>503
ただでさえ知名度と支持率が低く基盤が弱いのに客層を広げるような真似はやらないほうがよかったかも?
ちゃんとファンを育てないからモラルが低く、この板でも迷惑かけているのに。
508名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:51:55 ID:???
>>504
安心しろ。バイオが良いなんて香具師がまともに就職活動できる知能があるとは思えん。
509名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:53:47 ID:???
金をしっかり出してMBSで放送してプロダクションIGを使って監督を攻殻の人
採用すれば噂で顧客は付く物なのにな
510名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 01:54:06 ID:???
>>504
それは流石に無いな。
なにせ、富井はあの調子だと新卒採用は団塊世代が大量退職する2007年以降も無いと思う。
宝社員が入ってくるから新卒の坊やを取る必要が無いから。中途採用や短期のアルバイトは採るだろうね。
511名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 02:08:18 ID:???
宝社員入っても経営方針はトミーのまんまだそうな。しかも国内だけ
タカラトミーの名前で海外はトミーらしい
512名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 03:18:06 ID:???
ゾイダーがトミーに入社してゾイドを潰す
とっても面白い構図だね
513名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 08:13:44 ID:???
>>508
どうでも良いけどさ、そんなお前はどうなんだって思ってみたり。
514名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 10:14:22 ID:???
>トビー・ダンカンやフランツ・ハルトマンのシーツ出せば良かったのに・・・

その二人の名前を聞いて誰か分かる人間は今日本に一万人もいないと思うお。
515名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 10:19:18 ID:???
ワラタwなんでトミーがエイベッ糞の宣伝してんのw

http://www.tomy.co.jp/zoids/product/other/CD02.htm
516名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 11:38:46 ID:???
アニ板の連中はジェネスタッフが有能だと信じてるらしい。金に余裕が有れば
もっと凄い作品になったと豪語してる辺りアニメから入った奴らだな
あいつら3虎DVD見たことねーのかなぁ?ジェネの戦闘と同じ分数なのに雲泥の差を
観てもらいたいものだ
517名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 12:53:50 ID:SDVuZJ/t
ゾイドが好きでトミーに入社

ゾイドが好きで2chのゾ板で愚痴


この差はデケェなw
518名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 12:59:45 ID:???
ああ…確かに凄いな
自分のオナニーの為にゾイドを平気で使うトミー社員は…
519名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 13:00:54 ID:???
下のが進化して
自サイトで愚痴
520名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 13:12:32 ID:???
>>517
それも平日の昼間からなw
521名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 13:13:11 ID:???
知ってるか公私混同は仕事でやっちゃいけない事なんだよ
売れる売れないの前に私が出るからな
522名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 13:18:57 ID:???
>>517
上は確かに凄いよな。ゾイドにとっちゃ神で傑作にも駄作にも出来るからな
自分の欲しいゾイドを作ってるって感じだしな
523名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 13:25:07 ID:???
>自分の欲しいゾイドを作ってるって感じだしな

つ「お前の主観」
524名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 13:28:38 ID:???
>>523
じゃあお前なら自分の欲しいゾイド作れる立場にあったら何をする?
自分の欲しいのは作らないで売れるゾイドのみを作るか?
525名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 13:28:41 ID:???
TOMYみたいな凋落会社こっちからお断りだよ
526名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 14:09:31 ID:???
>>524
は?

自分は欲しいと思ったゾイドを無理のない程度で買うのみなんだけど
大体、トミーの社員でも無いのにゾイドで何をしたいなんて意味のない妄想したりしねぇよ
そういう妄想が出来るんならトミーに入社したら良かったじゃない

まぁ、一部のゾイオタは入社しなかったからイベントでトミー社員に絡むなんて、恥ずかしい事が出来るんだろうなw
527名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 14:31:06 ID:???
>>526
仮定の話なのに何やってんの?笑えるよお前
528名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 14:42:50 ID:???
>>461
>>516
批判の嵐という逆境下でもきっちり最低必要分以上は儲けてる種
かなりマンセーしてる人間も多いのにその割に種より格段に身入りの少ないジェネ

ジェネファンって自分達が思っている程トミーにとっては価値のない存在なのかも試練
529名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 14:47:26 ID:???
トミーにとっては文句も言わずキット買うのが良い客だろう
530名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 14:50:41 ID:???
>>529
トミーからしたらキット催促より萌え商品催促のジェネシススタッフは迷惑だろうな。
531530:2005/11/09(水) 14:52:35 ID:???
『萌え商品を催促する』に訂正
532名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 14:55:28 ID:???
萌は版権貸して金儲けするためだろ。キットがアレじゃ保険のシーツとCDの販売だな
二本の竿で片や復刻で残りは萌。大漁かどうかは不明だが
533名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 15:11:59 ID:???
馬鹿なアンチは大漁だがなw
534名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 15:14:56 ID:???

信者も入れ喰いな訳だ
535名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 15:16:06 ID:???
>>532
保険の方売れてるようじゃな。
>>533
その馬鹿なアンチを隔離してるスレに来る信者は凄いなw
毎回思うけど学習能力ないよな、わざと突撃されたいって言うなら話は別だが…
536名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 15:19:20 ID:???
>>535
調子に乗って保険の方を必要以上に力入れなかったらいいのだが・・・
537名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 15:30:55 ID:???
>>534-535
アンチを叩く奴=信者って辺り
なかなかの短絡思考だねw

>わざと突撃されたいって言うなら話は別だが…

どうぞご自由に。
俺は別に痛くも痒くも無いよ。
さっさと本スレで遊んでおいでw

>>536
今回はなんとかなってるみたいだけど
萌えメインだと他の強豪に埋もれてしまうからな。
538名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 15:32:45 ID:???
>>537
今の時点で終わってますから
539名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 15:33:49 ID:???
>>527
あーゴメンゴメン
お前が顔を真っ赤にして、「お前なら自分の欲しいゾイド作れる立場にあったら何をする?」 って言うからトミー社員になって何をしたいか聞かれてると思ったよ
ゾイドを好きに作れる立場になった事が無いので知らんがな

「自分の欲しいゾイドを作ってるって感じだしな」
感じだしなと言ってる時点で自分の主観だと気付よ
540名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 15:37:09 ID:???
>>537
盛り上がってるアンチ叩きスレに行かないんだな。しかも貼られてあるのに
まぁ釣りだろうから言っても無駄か…
541名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 15:53:13 ID:SDVuZJ/t
>>540
アンチスレに書き込む→アンチが反応する→アンチアンチスレでネタにする

何にせよ燃料と言う物は必要でして
542名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 15:58:37 ID:???
アンチが他所で燃料調達してもアンチアンチが喜ぶだけだなぁ
543名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 16:06:37 ID:???
じゃそろそろ燃料投下するべw
出所はわかっていると思うが。

エヴォルト、それはジェネシスにて新たに取り入れられたゾイドの新システムである。
今までのような換装とも合体とも全く違う。
ゾイドそのものが進化、というか変身するのである。
更に具体的に言うと、パーツが何もないところから勝手に生えてきたりするわけである。

この設定を最初に聞いたとき、ガセだと思いました。信じていました。
しかし、公式発表されたとき、私の希望は完全にうち砕かれました。
パーツが何もないところから生えてくるって何ですか?どういう理屈ですか?
説明してくださいよトミーさん。今までの設定は一応詳細を説明してたんだから。
アンチ無印にとっては「そんなのエヴォリューションコクーンで進化したブレードライガーも
ジェノブレイカーも一緒じゃん。ついでに赤トゲガンスナも」
確かにそうかもしれない。しかし、エヴォルトは都合良くいつでの好きな形態になれるのだ。
ゼロのCASが突然戦闘中に変化するようなもんである。

で、私が一番許せないのは、もはやこれはゾイドではないという事。
一応旧世代を知る私としては、ゾイドがこんな風になるとは思っていなかった。
中瀬氏は、旧ゾイドに不満を持ち、ゾイドを自分で魔法ロボットにしたかったのだろうか?
既にゾイドがゲテモノと化している。バイオゾイドもしかり。
ゾイドへの愛が薄い人にとっては「斬新でいいじゃないか」とか思ってるんでしょうけど。

前作のユニゾンを批判する人が多いですが、合体なんて事はバトストでも頻繁に
やってましたし。バトストで認められてるわけだから無問題です。
それに、2機のゾイドが合体するのと、1機のゾイドに何もないところから
パーツが生えてきて、空中を剣がまって分割し、色まで変わるのとどちらがマシですか?
どっちもどっちというのはともかく、後者の方がマシという人は病院行ってください。
544名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 16:10:05 ID:???
>>540
>しかも貼られてあるのに
何が貼られてるんだ?マジレス希望。

>まぁ釣りだろうから言っても無駄か…
と言いつつレスする辺りに人のよさを感じるぜ。

俺はアンチ叩きスレには行かないよ、あそこにはなんの意味も無い。

・・・とはいえここにいてもただの粘着君だしなぁ。

>>542
それが真実だ、傍で見る分には面白いぜ?
545名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 16:18:58 ID:???
>>544
信者じゃないとしてもアンチ叩きはここでする事じゃない
>>19に貼ってるようにアンチ叩きスレがあるわけだし
546名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 16:40:37 ID:???
>>545
レス感謝、そこに貼ってあったのか。
結局、俺はアンチ叩きスレなわけね・・・

↓からは何も無かったようにいつもの流れをどうぞ。
547名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:16:07 ID:???
>>543酷いね、こりゃ。原文は。

それに、2機のゾイドが合体するのと、1機のゾイドに何もないところから
パーツが生えてきて、空中を剣がまって分割し、色まで変わるのとどちらがマシですか?

後者に決まってるじゃん。
548名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:18:15 ID:???
>>547
はい、あなたヅャドーの言い分だと病院逝きですよw
549名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:21:18 ID:???
>>547
バレバレだな…
まぁ本スレがどうなろうとどうでも良いが
550名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:21:45 ID:???
>>548
おまっ…………それ釣られた云々の前に本当の事書くなよ
ジェネ信者はバトストも知らないでいるんだからさ
551名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:23:48 ID:???
>>543
つかエヴォルトってもう進化と言うより変身ヒーローの変身と同じだよw
それを斬新と言うのもナンセンス。ウルトラマンコスモスと一緒じゃん。
552名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:25:44 ID:???
>>551
ジェネスタッフのセンスが悪い事は今に始まったことじゃないからな
553名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:27:42 ID:???
進化と変身は別物だからな
554名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:28:17 ID:???
しかしヅャドーは少しリアリズム杉。ゾイドを戦車か戦闘機と同等と見ているんジャマイカ?
ゾイドは生きた機械なんだからエヴォルトによって色が変わったりする現象が起こるのは十分ありえるじゃん。
555名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:31:08 ID:???
>>553
進化というのはそのままの状態で維持することだろ。元に戻ったら退化じゃんかw
556名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:31:55 ID:???
ゾイドをスーパーヒーロー作戦に出したい人がいるらしいな
557名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:32:26 ID:???
ムラサメは自己再生、自己増殖、自己進化するんだよ。
きっと。
558名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:34:44 ID:???
しかしわからん。なぜ、ムラサメとハヤテを一年間両方使いたがるのか?
ふつうロボットモノアニメは一年4クールの場合、2クールの中盤あたりで入れ替わるでしょ。
無印を例にあげるがシールドからブレードと入れ替わったろ。
559名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:35:34 ID:???
>>555
ハァ( ゜Д ゜)?
進化→エヴォコクと言いたいんだが何か?
560名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:43:51 ID:???
>>558
最近すぐハヤテに変身だしな
561名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:50:35 ID:???
>>560
元に戻らずそのままでいいだろ。ムラサメはウルトラマンじゃねえだろw
562名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:51:38 ID:???
>>560
これで、ムゲンが来るからな・・・
エヴォルトの時間で5分とかとりそうだ・・・
グラッツェ
563名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:53:10 ID:???
>>554
と言うか、ゾイドって現在より遥か未来で、かつ遥かに進んだ科学技術で
作られたもんだから、現在の技術を基準にして考える事自体がナンセンスなんだよな。
バトストに関する考察とかでも公式の設定>現在の物理法則とかを前提に
話進める事が多いし。
564名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:53:23 ID:???
>>562
5分か。ウルトラマンより2分長く戦えるなw
565名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:53:29 ID:???
>>558>>560
これは俺の推測と前置きさせていただくが(一応信者ではないよ)
ムラサメ→ハヤテへのエヴォルトは
いわゆる「変身」を表現したいからああなったのでは?と思ってる

すなわち
ミラサメ→通常の姿
ハヤテ(ムゲン)→変身して一時的ながら強化された姿
いわゆる仮面ラ○ダーなどの変身を表現したかったのではなかろうか?

まあ、そうなると何故「エヴォルト(進化)」という表現を使ったのかが問題になるが
これはスタッフに聞かないとなんともいえないと思う
566名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:54:07 ID:???
ムラサメ→勝てない
ハヤテ→でも勝てない
よーしそれならって感じのお決まりのパターン

んで最終的には全部の特性を全て出すとか・・
マジカンベン
567名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:54:08 ID:???
ウルトラマンムラサメ登場!状況に合わせ速さのムラサメ疾風と力のムラサメ無限に変身だ!
568名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:56:43 ID:???
>>565
信者はそこんとこを全面的に「あり」にしているよな
パワーアップはいいけどどうせ疾風になんでしょって
空気が嫌だ
569名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 18:00:26 ID:???
>いわゆる仮面ラ○ダーなどの変身を表現したかったのではなかろうか?
ゾイドでそんなことするなんてマジ勘弁。
570名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 18:06:26 ID:???
まだ、強化パーツ取り付けって感じで
新しいアーマーを追加なり換装なりしてくれれば納得いったんだけどね

エヴォルト(進化)とかって言うと個人的には
バイオ系の方がふさわしい様な気がするんだけどな・・・俺だけかな?
571名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 18:07:38 ID:???
特撮意識したって…
572名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 18:09:16 ID:???
中「今度のライガーどうするよ」
田「変身なんてどうだ?進化、換装、ユニゾンやって残ったのは変身だけ」
中「じゃあそうするか変身ヒーロー好きだしガキにも受けそうだな」
田「序でにガキに多量に買わせる為に別々の機体として出そうか」
中「お前頭良いなぁ」
573名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 18:10:05 ID:???
>>570
確かに、ライガーだけでなく、鹿や孔雀とかもエヴォしたり
バイオ系もするような、ジェネ世界だったら、と思うが
それじゃTFと変わらんし、キットをアフォみたいにだすから危険
エヴォ自体ゥザイ
574名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 18:11:24 ID:???
>>572
なにこれw
悪い大人の手本?
575名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 18:16:31 ID:???
中「なぜ、俺が企画したキットが売れないんだ」
田「今の子供は虫王なんだよ」
中「なぜ、旧キットの方が売れているんだ」
田「大きな友達はバトストなんだよ」
中「そっか〜、じゃあゾイド終わらしたろ」
576名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 18:17:02 ID:???
>>574
トミーゾイド開発劇場
577名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 18:18:35 ID:???
>>573
まあ正直言ってしまうと俺もゾイドに「エヴォルト」は感心しない
>>570で言わんとするのは、通常型ゾイドよりバイオ系(非量産型)の方が
エヴォルトって似合いそうだなと思ったのよ。

メガラプトルとの最終戦でも、コアにムラサメソード突き刺され流されるメガラプが
激流の中怪しい光を放ち、遥か下流の岸に上陸した時にはヴォルケーノに進化してた
とかだったらいかにもバイオらしいかな・・・・って
578名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 18:21:23 ID:???
エヴォルトってあれでしょ?
モンスターXがカイザーギドラになった時みたいな感じのでしょ?

確かにバイオゾイドがやるほうが違和感無いよな
579名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 18:21:39 ID:???
>>577
すまぬ、エヴォはするならバイオって事だったのか
早とちった。ライガーはせめてCASでバイオがエヴォなら
まだカッコいいな、バイオはもともと意味不明だからエヴォしてもいい
580名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 18:23:49 ID:???
偏りすぎだな
虎とバイオラプターばかり
しかも新型もラプターそっくりのメガラプトルだし
飽きてくる
581名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 18:28:03 ID:???
やっぱ、電動ギミックがほしいな
バイオ、写真だけのときは正直「おっ」って思った
でも、歩行とか一切しないって聞いたときは残念だった
大きさも微妙だしさ、ティラノがそんな小さいわけねぇだろ
子供か!
582名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 18:29:55 ID:???
>>580
ライガーはいつの世も絶滅から逃れているようですねw
ネタ切れにせよ、さすがにあきましたね
583名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 18:33:22 ID:???
惑星Ziでは例えゴキブリが滅ぶ様な事になってもライガーは生き残りそうだorz
584名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 18:35:04 ID:???
>>580
量産機ラプターばかり
バラッツも大して活躍しないし
585名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 18:38:13 ID:???
>>582
というかキットも全てに言える事なんだけど・・・
昔みたいに新しいモチーフのゾイドを出すって気概が無いね富井さんは
昔なんか恐竜型とかダチョウ型など様々なもの出してたのにね
近年では無難な型や一度売れた型しか出してないような気がする

いっそのこと
全くオリジナルの恐竜型ゾイドを出して見るってのも良かったと思うんだけど?
デザインを一般から募集し(雑誌とかで大々的に取り上げる)
それらを基にバイオゾイドを作れば、注目度は高かろうしお子様も自分の考えた恐竜が出る!
って言うんで相乗効果あったのにとか妄想してますよ

雑魚(量産型)バイオだって何種類か居てもおかしくないだろうに・・・
586名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 18:39:57 ID:???
せめてトリケラも量産しろよ
587名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 18:42:54 ID:???
>>586
最近トリケラ全然出てきてないな
588名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 20:00:39 ID:???
タジマサウルス型
ナカセラプトル型
トミイドン型
589名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 20:13:51 ID:???
テラワロスwwww
590名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 20:18:30 ID:???
>>587
第2のゲオルグみたいなキャラかな
ただやられて終了
591名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 20:22:26 ID:???
でもそれだけだとしてもやられ役(量産機)が複数いれば雰囲気も違うと思うよ
・・・・多分ね
592名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 20:24:23 ID:???
>>588
上の二つは本当にやりそうで笑えねえ。
593名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 20:29:37 ID:???
ジェネ見れないから知らないんだが、
もしかして毎回戦闘員だけしか出てこない戦隊ものみたいになってる?
594名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 20:32:14 ID:???
>>593
ショッカー=バイオラプター
   怪人=量産型メガラプもしくは四天王ゾイド
595名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 20:32:40 ID:???
>>593
ある意味、正鵠を得ているよ。おまいの言い分。
596名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 20:34:47 ID:C5LQT1S/
ゾイドはジェネシスから特撮になったのでつか!?
597名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 20:36:36 ID:???
>>596
エヴォルトするようになってから特撮臭がするようになったかな?
特撮は特撮で面白いけど、ゾイドでやられちゃな…
598名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 20:38:16 ID:???
>>596
特撮は毎週違う怪人が出るんですよ
599名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 20:39:21 ID:???
本スレで燃料補給
トップを狙えを萌アニメ認定してた馬鹿たれは。


イラスト見ただけで萌アニメ宣言


物を知らないで語りまくってたとさ
600名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 20:40:39 ID:???
ジェネシス関連の萌えスレが単独で立ちまくりで邪魔なんですけど。
601名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 20:41:58 ID:???
>>599
萌えオタアニメ信者同士罵り合ってるのか
まぁどうでも良いけど。
602名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 20:45:41 ID:???
>>601
低レベルな争いだ。クダラネw
603名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 20:46:39 ID:???
>>600
アニメキャラ板だっけな?
あっちがゾ板と空気が違うとか言って見に行ったけどゾ板のキャラスレと大差なかったな

あと何かと子供向けって言い訳してるのが見苦しいな
子供を舐めてるのかな…萌えEDも気にしないよとか言ってるみたいだけど
子供って意外とそういうのに恥ずかしく感じたりすると思うけどな
604名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 20:48:40 ID:???
>>580
新キャラのゾイドも虎だったな
605名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 21:04:23 ID:???
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧ あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'>>000
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ   熱いよ〜
                            "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)助けて〜
    ∧                                     ママーン     
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1を火葬します!!
606名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 21:24:42 ID:???
>>590
ソウタの事か?
確かにソウタからゲオルグと同じ運命をたどりそうな気がする
607名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 21:26:42 ID:???
>>599
悪いけど君帰ってくれないかな?
キモイよ、マジで・・・
608名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 21:27:17 ID:???
>>594
まさにそんな感じだw
609名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 21:35:39 ID:???
>>580
催促してるつもりなんだろう
『このゾイドをたくさん出せば売れる』とか勘違いしてそうだな
偏って萎えるだけなのに
610名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 21:44:35 ID:???
>>603
何だかんだ言って萌えオタが多いアニメだからな
>>609
改造機すら無いからな。
武器も発掘されるくらいならあってもおかしくはないと思うが
611名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 21:47:52 ID:???
武器っつったて、金属生命体のいる惑星の土中だぞ?
跡形もないだろ普通に考えて。
612名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 21:49:59 ID:???
>>611
それだとラカン達のゾイドの新しい武装は何だって話になると思うけど?
613名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 21:52:57 ID:???
>>612
スタッフの浅知恵だからしょうがない
614名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 22:06:15 ID:???
>>600
何かまた新しいスレ建てられてた
あいつ等キャラ総合スレとかまとめてやれば良いのに
厨だな
615名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 22:15:53 ID:???
ムゲンが出たら、ムラサメ戦闘では完全に使いようが無くなるなw
616名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 22:28:12 ID:???
>>603
子供向けと言いつつ単なる手を抜いた脚本
踊りとかやってられん
617名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 22:33:01 ID:???
>>616
子供向けと言う名を借りた萌えと(*´Д`)ハァハァするためのアニメ。>ジェネ
618名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 22:36:39 ID:???
子供が見向きもしない子供向け番組w
619名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 22:38:20 ID:???
これでも見てろアンチども。

ttp://up.viploader.net/pic/src/viploader13103.jpg
620名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 22:39:05 ID:???
中「フュザはアメリカ向けに作ったからか受けなかったな」
田「じゃっ次は今流行りの萌路線にするか?」
中「いいかもねぇ。萌ならデジキャラトか?」
田「では契約取り付けてくっか。脚本どうする?」
中「萌ヲタは話なんか気にしねぇだろ?適当でいいや」
621名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 22:40:18 ID:???
>>618
だな。ゾイド(ジェネシス)は表向きは子供向けだが内容は萌えと(*´Д`)ハァハァだもんなw
子供が見向きしない、いや見るだけであらぬ誤解(萌えヲタの嫌疑)かけられるからな。
小学生も今の工房〜社会人世代のヲタを見て嫌悪感を感じて反面教師としているし。
622名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 22:40:29 ID:???
>>619
18禁板でやれキモオタ
623名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 22:41:16 ID:???
>>619
すわ、儲の破壊工作か爆撃か!?
624名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 22:42:20 ID:???
厨房はやることが違うな。
モラルが欠如してる。
625名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 22:43:41 ID:???
今思えば、バトストのほうがよっぽどまともだった・・・orz
626名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 22:45:50 ID:???
>>624
富井はカネさえ落としてくれるならファンやユーザーのモラルも無視ですかそうですか。
これじゃ野球の応援やサカーのサポーターの方がよっぽどまとも。
627624:2005/11/09(水) 22:46:30 ID:???
>>626
はい?なにに対してそんなに気張ってるわけ?
628名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 22:46:59 ID:SDVuZJ/t
>>623
おちつけ! この時の対処方は

「うpキボン」 だ
629名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 22:48:36 ID:???
多分自作自演で
『アンチはやっぱ萌えオタばかりだなw』と書き込みそうだな
630名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 22:57:30 ID:???
>>619-627はジェネ儲>>624の自作自演の工作です。
631名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 22:58:26 ID:???
アンチジェネの中に萌えヲタがいたからどうだと。
作品に対する批判を問題にしろよ。
632名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 22:58:55 ID:???
>>630
はいはい、俺のせいですよ。そういうことにしたいんだろ。
俺は得ろ画像貼るのがモラルが欠如してるとか言ったんだが。

あーもうやだ。
この板もうだめぽ。
633名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:01:25 ID:???
そう言うなや、辛抱じゃ
634名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:02:05 ID:???
>>632
ゾ板は隔離板だからな
635名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:03:06 ID:???
>>634
帰れ
636名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:09:17 ID:???
>>635
帰すなw
彼もここの収容患者なんだから

素に戻って、
登場ゾイドの少なさと戦闘の単調さが人気低迷の原因じゃないかね?
637名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:11:02 ID:???
敵雑魚さんが全部ラプターじゃぁねぇ
638名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:11:58 ID:???
ここにいるみんなの共通点
ジェネは駄作
これは確か?
639名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:13:30 ID:???
>>636
残念ながら富井と製作側は気付いてないし、言われても全然気がつかないほど間抜け。
640名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:14:18 ID:???
>>638
何度も言わすな。当然だろ。
641名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:15:09 ID:???
まぁ、気づきはしてるだろ。
実力もなければ、夢もない
642名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:16:37 ID:???
>>638
今更何を
643名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:17:15 ID:???
>>636
山が無い
必殺技っぽいのが無いのも受けない原因かも
644名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:18:43 ID:???
>>641
己の実力不足を認識せず反省も努力もしないからな。
>実力もなければ、夢もない
仕事やって日々の糧を稼ぐのがやっとの人間に夢なんか持てるかよw
645名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:18:54 ID:???
>>636
ライガーのデザインだな俺は、デトコンもだが・・
ジェネキット全般だがセンスが感じられない
646名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:25:28 ID:???
>>645
まったく。どこのデザイナーに依頼したのやら・・・
富井は審美眼やデザインセンス大丈夫?
647名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:27:24 ID:???
>>645
同意
他人がどう感じてるかは知らないが、
少なくとも俺にはひどく浮いてるデザインに見える。
なんつーかゾイドにもスーパーロボにもポケモンにもなれなかったメカみたいな
648名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:28:00 ID:???
>>646
彼らは世界の色が全て反転した色で見えている
ギルが白で出たのもそのためと思われる
649名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:30:55 ID:???
>>647
例えが上手い!
650名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:31:26 ID:???
>>647
だな、機械でもない。
リアルに動物に近づけたせいでいびつだ
バイオはもはや恐竜博ように作ったとしか思えんリアルさだし
651名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:34:45 ID:???
結論を言わせてもらうがゾイドジェネシスは全ての面で失敗と裏目が出ている。
萌えを導入した結果、カネを落とす新規ファンが増えたが反面、作品の質を落とす結果になった。
新展開にあわせて作られたゾイドは全て期待はずれに終わっている。
売上げも復刻やギルベイダーのおかげで何とか保っている状態。
露骨にファン(特に声優の)に媚びたやり方。EDなんて論外。ファンサービスが過剰杉。
ただでさえマンネリ気味のゾイド。バイオも従来のゾイドと大きくかけ離れすぎているからかえって斬新に見えない。
無理に「これもゾイド」と名乗らせているだけ。
652名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:36:24 ID:???
>>648
プロのカラーコーディネーター雇ったほうがよさげ。
色彩について何もわかってないみたい。
653名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:36:40 ID:???
>>651
>ED
あれはファンサービスだったのかw
怖い怖いよ、富井さん
654名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:37:09 ID:???
無視キング>>>>>>ジェネ
655名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:37:33 ID:???
>>650
リアリズムに徹した結果、ディフォルメを忘れている。
656名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:40:34 ID:???
再開したころは、手に入れたかったゾイド全部
買っていこうと思っていたけど、途中で止めた
あの流れでブロックス→バイオ→ネオ風呂はきつかった
駆動系がむしろ噛ませになっていた
657名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:41:59 ID:???
>>654
ストーリー的にも負けてるな
658名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:46:41 ID:???
>>656
>再開したころは、手に入れたかったゾイド全部買っていこうと
俺も最初は同じだった。新旧織り交ぜてゾイドを集めていこうと。
しかし、今はもう買う気になれないしお金も無い。
前述したようにお金が無いから金策のために手放したゾイドも多数。
もうここらでゾイドから身を引いた方がいいんじゃないかと考えているし。
とは言え、ゾイダーである以上、ゾイドの行く末も心配だから墓場まで逝って埋葬されるまで見届けようと思っている。
659名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:48:38 ID:???
>>657
萌えを導入してもうまく使いこなせなきゃ意味が無いつーの。
世の中の流行に乗るだけじゃダメだよ>富井
660名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:50:51 ID:???
>>656
>>658
正直、何買っていいかわからんてのはある
カラー違うだけで高価な限定を出したり
企画がちがう、並べて違和感、デキも微妙
全部買ってる人はすごいと思う反面、止めれないんだろうな
と思ったりする
661名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:53:06 ID:???
今度ばかりは平成2年の状況より最悪ジャマイカ?あんときゃ限界もあったが、人気は根強かったと思うが。
惜しまれて終わったようなもんだし。
ただ、最後にTFゾイド出して晩節を汚し、ゾイドの終焉にトドメをさしたことは否めないがね。
662名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:56:09 ID:???
>>661
1体いるよ、うちにw
自慢にならんゾイドも珍しいな
旧末期は今ほどぶっ飛んでなかった、素直にTFは失敗と
認めたようなので・・・
663名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:57:58 ID:???
>>660
>カラー違うだけで高価な限定を出したり
それもゴジュ真理奈、キャノリアーゴルドス、ヘビーアームズケーニッヒ、ゴールドセイバー、ダークホーンを除いて手放した。
だいいち、色替え限定と言っても手を出してないやつもある。
もっともそれで痛い目見たからそれに懲りてもう手を出すことは無いと思うが。
664名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:59:23 ID:???
>>662
流石の富井もTFゾイドは失敗と見て黒歴史にしたらしいが。
665663:2005/11/10(木) 00:01:47 ID:???
>>663
追加
GTO、黒猫(DCS-J)広い意味で限定と言うなら熊や犀も含む。
あと、絶版も4つあり。中古屋で入手。
666名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 00:04:19 ID:???
あれは当時、本当にパクリだと思ってましたw
だから背中とかに乗せることもしなかった
>>663
僕も手放さずにいたいです、限定じゃないけど旧キットで
復刻してない奴もありますし。
667名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 00:12:35 ID:???
アニオタはある意味、自分がキモいことを承知でオタクやってる
一方、ゾイドオタクはその事実をどうしても認めようとしない
それどころか、「俺は悪くない。ゾイドを理解できない愚民が悪い」との視点から
他人を見下すようになる
668名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 00:12:46 ID:???
>>666
ちなみに手放した限定ゾイド
PK、イエティ、メタルライモス(ゲームショウでサラマンダーと一緒に)ブラックレドラー、ブルーコマンドウルフ(2000年の大ゾイド展で入手)
これ以外に普通のゾイドもかなり手放した。保有数の4分の一は削減したと思う。
669名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 00:17:20 ID:???
手放した理由だが、損壊がひどく、修復不可能、部品調達不可(メーカー側も在庫なしだし)
あと置き場所という問題もある。ゆえにどうしても色替えの限定は余剰になってしまう。
だから、余剰になったコレクションは中古屋に叩き売り。中には高く買ってくれるモノも入っていたからそれなりに稼げたが・・・
ただ、ハンマーヘッドだけ一度手放したが後に再出荷されたから買い戻しているがね。
670名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 00:18:46 ID:???
>>643
『必殺技』って演出がされてたからな
バンクも必要って事かな。これも裏目に出たんだろうな
エヴォルトみたいなダサくて長いバンクはイラネ
671名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 00:22:02 ID:???
>>667
そこなんだよね。アニヲタとゾイヲタの違いは。
ゾイヲタは「俺は悪くない。ゾイドを理解できないしようとしないのが悪い」と人のせいにしている。
他力本願だよ。
672名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 00:24:14 ID:???
>>670
エヴォのシーンヘボイもんな・・・・・・
最初見たときあまりのダサさに大笑いしちまったorz
673名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 00:25:00 ID:???
アニヲタでゾイダーなヤツって結構いると思うぞ。
俺みたいなのが(´・д・`)
674名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 00:25:25 ID:???
>>670
こんなの「デュアルオーロラウェーブ」と同じだろ!w
とっととムラサメ切り捨ててハヤテのみにしろ。
いちいちエヴォルトしないと戦えなくなったのか!
675名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 00:26:08 ID:???
>>673
それはおまいだけ。
676名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 00:27:50 ID:???
>>673
ゾイダーは基本キットから、無印とかはCGでゾイドが巧く
描かれていたから、そこからもファンが増えた
今のは完璧ゾイダーとは言わん、萌えオタなだけ
677名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 00:32:15 ID:???
>>669
それ、一年生ゾイダーな俺からみたら宝の山なんだが。
置き場所に困るのはあるとしても、ほんとよく手放せたな・・・
スレ違いスマン
678名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 00:32:22 ID:???
>>673
アニオタじゃなくて萌えオタの間違いだろwww
679名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 00:35:05 ID:???
>>673
ジェネ信者にそういう奴多いな
680名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 00:35:54 ID:???
>>677
その中で最も至宝なのは「黒いギルベイダー閣下」だよ。
大きいし置き場所に困る上、せっかく手に入れたのに手放すのは惜しいから実家に持って帰った。
尚、スレ違いスマン

681名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 00:48:49 ID:???
>>680
ギルベイダー閣下を所持してるのか!スゴイなぁ。
俺も最近ギルドラ作ってその大きさを体験したばかりなんだけど、
やはり黒の閣下にも憧れてしまう。
俺のひそかな自慢はマッドサンダーとシュトゥルムティラン。
入手して組んでる時間は至福の時だった。

住人の方々スレ違いまくりでゴメンな。
682680:2005/11/10(木) 00:54:02 ID:???
>>681
>ギルベイダー閣下を所持してるのか!スゴイなぁ
スペアパーツも保有。高くついたが。
>マッドサンダーとシュトゥルムティラン。
両方持っていましたが、手放しましたorz
マッドだけ買い戻したいのですが如何せんお金が・・・
683名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 01:10:44 ID:???
>>667
萌えアニメとして受けてるのにそれ自覚しないで否定する極少数のジェネシス信者は
タチが悪いって事になりますね。同じアニメの信者なのに排斥もしてるんだったなw
684名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 01:13:59 ID:???
>>683
萌えて悪いか・・
685名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 01:16:56 ID:???
>>684
萌えが悪いとか萌えて悪いとかそういうんじゃなく
本スレの信者は萌えが多めなのをどうしても認めないのがみっともないというか、痛いというか。
686名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 01:18:47 ID:???
>>685
そりゃ痛いわ・・
アニメに萌えはつきもんだろうに・・
687名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 01:23:47 ID:???
萌えが嫌ならアニメ見るな・・
688名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 01:25:53 ID:???
萌えアニメとして割り切って見てる奴はゾイド描写がアレな点に関しては眼を瞑れるだろうからな。
アニ板ならそういう奴も多そう。儲はあれで大して萌え狙いではないと擁護する場合があるから苦しい。
ゾイド目的で見ようとすると破格にダメなアニメとしか言えない。
689名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 01:28:13 ID:???
>>688
そうでもないと思う・・
つうかゾイドがアニメで動いてるだけで俺はいいや・・
690名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 01:32:54 ID:???
>>687
それだと映画のZ(副題が「恋人たち」だからキスシーンがやたら多いw)も見れないし、OAVも映画版アニメDVDも見れないな。
今、萌え抜きアニメと言えば、まんが日本昔話とサザエさんぐらいだな。
691名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 01:33:15 ID:???
>>689
最初はゾイドアニメやってくれるだけで御の字と思ってたけど
やっぱり今まで見てきた経験が「コレじゃ物足りない」って思わせてしまうのよ。眼が肥えたというか。
初めてのゾイドアニメがコレだったら別に気にならなかったかもしれないが。
692名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 01:34:55 ID:???
>>691
未だに無印が一番だからもうこういう展開になれてる
693名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 01:35:10 ID:???
ゾイドを話の中心に据えるのも無理があると思うよ
694名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 01:37:52 ID:???
>>689
もっさり動いて出番の少ないジェネみたいなので良いわけだな?
695名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 01:38:40 ID:???
>>693
今まではやってたが?
単にジェネスタッフがキャラばかり描こうとしすぎているだけだろう。
696名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 01:40:50 ID:???
>>694
今週のブラストルなんか良い動きしてたけどね・・
まあ、最近はどのアニメでも戦闘シーンよりキャラの会話のほうに力はいってるなあ・・
697名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 01:44:38 ID:???
俺は>>673みたいなアニオタ兼ゾイダーな困った奴なのでジェネのキャラにはあまり抵抗無いんだが
ゾイダーな部分が「この戦闘シーンあかんなぁ」と心にひしひしと訴えかけてくる。
今週のブラストルも衝撃砲と回り込み追撃だけじゃどうも満足できない。せっかく凶器多いのに。
698名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 01:45:55 ID:???
>>697
フルバースト見たかったなあ・・
でもあれ見てブラストル欲しくなったよ
699名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 09:56:43 ID:???
>>698
先週の見て欲しくなったとは・・・
700名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 10:20:35 ID:???
>>699
ちょっと感性が弱い人なんだろう
701名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 10:39:52 ID:???
>>690
ジェネシスの場合は本編の出来が悪いから
萌えの方が注目されるんだろ。
702名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 10:50:12 ID:???
>685-686
萌えが多いのを否定してるわけではない
萌えアニメだと決め付けてくる奴を否定してるだけだろ

自分の都合の良いように事実を歪曲するなよ
703名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 11:13:32 ID:???
>>702
そう思ってるのは極少数の痛い信者だけな。
殆どは萌えアニメとして見てるようだがな。
スレ違い。おまえは本スレに突撃されて欲しいのか?
704名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 13:05:10 ID:???
本スレは面白いぞ無知が他作品叩いてジェネ崇めてたからな
705名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 13:13:36 ID:???
>>702
嘘つけ。萌えオタは捏造するから嫌だ・・・・・・
706名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 13:19:08 ID:???
>>702
萌えオタが捏造してる点は有るからなぁ
707名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 13:32:35 ID:???
ジェネ信者の実態
10:名無し獣@リアルに歩行 :2005/11/09(水) 20:24:15 ID:???
トップをねらえも萌えアニメだろ?

15:名無し獣@リアルに歩行 :2005/11/09(水) 20:27:07 ID:???
>>13
お前こそ見たことあるのかよ

20:名無し獣@リアルに歩行 :2005/11/09(水) 20:34:11 ID:???
>>17
見たこと無いけど
>>15のサイトだと萌えアニメにしか見えない

29:名無し獣@リアルに歩行 :2005/11/09(水) 20:39:25 ID:???
なーんだ、アンチにも萌えヲタいるじゃないか。


しつかり見て意見するなら解るが見てないでファビョる辺りが馬鹿を露呈している
708名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 13:36:21 ID:???
大体なんで信者がこのスレ来てるんだよ。
こっちはこのスレに引っ込んでやっているんだからそっちも大人しくしてろよ。
こう言う分別の無い馬鹿が信者に多いから嫌になる。
709名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 13:48:12 ID:???
今度は『アンチも萌えオタ』工作ですかw
信者同士の争いに何で巻き込まれないといけないんだか…
だからいつまでたっても本スレが荒らされるんだよ
710名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 13:53:07 ID:???
禿同。
本スレが荒れるのは住人のレベルが低いから。
711名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 13:54:13 ID:???
それはそうとパンダってあんな強かったっけ
712名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 13:58:22 ID:???
>>711
強化パーツのおかげだろう
けど砲撃タイプのゾイドかと期待してたら格闘ばかりが目立ってる…
713名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 13:58:30 ID:???
パンダは強いよ熊だからな一応
714名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 13:58:43 ID:???
描写が適当なジェネらしいな>パンダ
715名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 14:05:24 ID:???
あれは中の人補正だと思うけど
ロンってなんか得体が知れないし
716名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 14:07:23 ID:???
怪しい人+一見可愛い様に見えるが狂暴なパンダ+トリッキーな武装
717名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 14:08:30 ID:???
>>715
その割りにはゲオルグの時はほうほうの体で逃げてたけどな。
そんなに強いなら一人で戦況変えるぐらいできるはず。
718名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 14:09:12 ID:???
>>715
シタン先生みたいだぜ
719名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 14:10:19 ID:???
>>175
意味不明なキャラで終わりそう
720名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 14:16:24 ID:SDibaMXu
>>719
ジェネキャラ全員が意味不明キャラだからキニスンナ
721名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 14:17:42 ID:???
sage忘れスマソ
722名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 16:50:58 ID:???
このコのジェネシスの感想が気になる
ttp://www.tym.ed.jp/sc217/2000home/4nen/4-3/kiroku/yasuda/35yasuda.htm
723名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 16:57:47 ID:???
ムラサメ → ハヤテの変形が許される世界なら
バイオラプター → バイオラプター・グイの変形も有りな気がする。
というか、ほとんど足からハネ出すだけですむので、
ハヤテよりは説得力のある自然な変形が出来そうだ

724名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 17:02:47 ID:???
>>722
彼なら素直な意見が得られそうだな
725名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 18:07:40 ID:???
ジェネェぇぇぇ、もっとマシなモン作れェぇぇ
726名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 18:11:39 ID:???
>>718
障壁とか空中都市とか
ますますゼノ○アスの様相を呈してきたぞw
727名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 18:38:46 ID:???
>>722
コマンロイルスてwwww
728名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 19:59:47 ID:???
>>722
個人サイトを晒すなよヴォケ
ヲチは板違い
729名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 20:02:55 ID:???
コマンドウルフの素晴らしさを子供は理解できないのか・・・

と、冷静な口調で書いてるが、心の中で
「きさまぁぁぁあ!コマンドウルフをバカにするなぁぁぁああああ!」
とブチ切れているオレガイル
730名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 20:04:09 ID:???
>>729
スレちがいどころか板ちがい。荒らすなら他所へ行って。
731名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 20:08:00 ID:???
>>730
信者乙
732名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 20:32:21 ID:???
>>731
ハ??
ローカル・ルールぐらい守れよ。
733名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 21:10:00 ID:???
オフィシャルにあのCDが載ってしまうとはな
桑原君
734名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 21:12:09 ID:???
『ゾイドジェネシス』の大人気キャラクター「レ・ミィ」と「コトナ・エレガンス」の2人による、
番組初のキャラクターソングシングル登場!
番組でも2ndエンディングテーマとして、 流れるぞ!!
番組の最後まで、要チェックだ!
735名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 21:18:55 ID:???
『ゾイドジェネシス』の(萌ヲタに)大人気キャラクター「レ・ミィ」と「コトナ・エレガンス」の2人による、
番組初のキャラクター(毒電波)ソングシングル登場!
番組でも2ndエンディングテーマとして、 (本来は流したくないが)流れるぞ!!
番組の最後(で電源切った方が良いがエルモ登場)まで、要チェックだ!
736名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 22:02:54 ID:???
まだセサミってやってるんだ
737名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 22:07:36 ID:???
ぶっちゃけジェネより面白い
738名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 22:15:53 ID:???
このアニメの声優は下手だけどとくにだれがヘタなのかな?
俺的には主人公役の人。女の声にしか聞こえない。
739名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 22:18:04 ID:???
特にCD出してる二人とルージ
740名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 22:18:16 ID:???
ジェネシスの凄いところは
まともに番宣のタイアップになってる
雑誌がメガミマガジンだけということだ。
741名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 22:19:18 ID:???
>>738
ルージの中の人はR.O.Dのマギー姉さん。
742名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 22:21:50 ID:???
>>740
つまり【萌アニメ】と認定して良いんだよね
743名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 23:35:36 ID:???
>>741
アニオタじゃないからそんなの出されても知らん。
どうせただの萌えアニメだろ。
744名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 00:20:51 ID:???
萌えヲタは殆どゾイドにとって利点にならないからな
だってゾイド買ってくれないんだもん
CDとかフィギュアとかシーツとかは富井が直接出してる物じゃないから
売れてもキットが売れるほど儲からない
ヲタなんてもしゾイド買ったとしても鹿と孔雀だけだろうし
そんでもって、ジェネでワーストの出来の2機を買ってみて
「ゾイドの玩具って糞な出来だねw」とか思いこんで今後は何も買わない
ただの癌だな
745名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 01:20:34 ID:???
>>744
思い込み乙
746名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 01:24:48 ID:???
>>744
売れてないという現実には変わりないからなw
ネットで騒いでるらしいけどミィとかコトナ関連ばかりが目立つ
747名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 01:28:34 ID:???
仲間のモデラーがアニメの影響で買って組んだ後に
「鹿と孔雀って手抜きだよな?ゾイドって皆手抜きばかり?」
と言われた俺ガイル
748名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 01:38:35 ID:???
ブラストルのサーミックバースト未だ出ず
特殊ワザを出さないので色違いのセイバータイガーって印象しかない…
アホスタッフ、無駄に引っ張りすぎ。
749名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 01:42:58 ID:???
どうせ自爆技か何かと勘違いしてるんだろ。スタッフも無知ばかり
750名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 01:45:56 ID:???
>>747
ここで、しっかりしたの出しておかないと却って売れ行き下がるぞ・・
富井
751名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 02:07:17 ID:???
何度みても素晴らしい。ゾイドファンの小学生たちも大喜びなことだろう
ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1127638502_0182.jpg
752名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 02:09:40 ID:???
>>751
つうかこんなのでハアハアしてたら小学生の女子に馬鹿にされるぞ。
753名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 03:50:24 ID:???
>>751
ゾイドの可能性を感じる
754名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 09:21:04 ID:???
ジェネはどうかと思うがゾイドが単体だと寂しいので、
それなりに色づけされたキャラが操縦者として一緒にいたほうが嬉しい俺は
間違ってるのだろうな

組んでるときに「ああ、これにあのキャラが乗ってるんだなー」とか想像してると楽しい
755名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 11:04:15 ID:???
アニメと搭乗ポーズが違うので萎え萎え
756名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 12:06:32 ID:???
1話の段階で
バン=ジークのお陰でそれなりに。しかしEシールドは知らなかった

ビット=ゼロの自由にさせていた面がある。人馬一体
RD=登場当時に既に慣れていた

ルージ=コックピットに座って勝手に起動。敵とチャンバラ、
火球避けて村に大損害。吉良とほぼ同じなんですが…
757名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 12:24:35 ID:???
>>756がガンダムSEEDを見たことが無いというのはよく分かった
758名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 12:29:35 ID:???
>>757
ヒント【ほぼ同じ】
759名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 12:56:00 ID:???
>>758
「ほぼ」の意味がわかってないな。
760名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 12:59:57 ID:???
村の生命線ジェネレーターを壊した罪を賠う為にファミロン一家は氏ぬべきだ
761名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 13:00:49 ID:???
ほぼ=だいたい
762名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 13:47:21 ID:???
主人公勢がテロリストだもんな
763名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 13:47:54 ID:???
んなこと言ったらスターウォーズは(ry
764名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 13:50:20 ID:???
>>757
いやジョジョ第四部を読んだ事がないのだろう
765名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 13:51:22 ID:???
造ったお国がテロ集団だもんな。フセイン見つけるのに国一つ壊滅状態
しかも石油目当ての戦争するしな
766名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 13:58:51 ID:???
>>760
それじゃ根本的な解決にならんだろが。
767名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 14:05:32 ID:???
主人公がメカに初搭乗した時、操縦法が分からずに周囲を破壊してしまう・・・
ってのはマジンガーZの頃からの伝統なのだがな。
もっとも、マジンガーZが街を破壊したのは少年ジャンプ版での話だが。
768名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 14:13:06 ID:???
ルージは伝通院先生
769名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 14:21:10 ID:???
>>756
周りからベタ誉め
登場とともに敵を瞬時に多数撃破し形勢を変え
キラだな
770名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 14:25:17 ID:???
世界レベルの軍隊をたった一人で壊滅させた悟空に比べればまだまともな方
771名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 14:30:28 ID:???
キラ
何の訓練無しでストライク操縦。ビビル事無く戦闘し敵撃破
ランチャーでプラント一つ壊したがお咎め無し

ルージ
バラッツ操縦出来無いのにムラサメ楽々操縦。ビビル事無く戦闘し敵撃破
後方確認せずに火球を避けてジェネレーター破壊したが職人捜しを名目に
お咎め無し
772名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 14:35:44 ID:???
>>771
キラはプラント破壊してませんが何か?
773名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 14:35:58 ID:???
>>771
揚げ足を取るわけじゃないが、キラはアムロのリメイクだから
例を挙げるなら元ネタのアムロのほうがよっぽど・・・
774名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 14:37:21 ID:???
>>773
アムロは「な・・・殴ったね・・・。」とかがあるからまだまともな方かと
775名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 14:38:46 ID:???
アムロはブライトに殴られたりしてるからまだまとも
776名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 14:41:15 ID:???
ランチャーでプラントに穴開けて、ソードやブーメランでドンパチしてれば
壊したのも同じ
777名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 14:42:47 ID:???
アムロは当初からメカに強い描写があったりしたから
(ハロも自作してるし)
ガンダムを乗りこなすのが早くても違和感無いと思う。
それにナチュラルじゃ使えないんだよ的な不便なOSを積んだ種MSと
違って初代ガンダムには教育型コンピューターって
便利な物が搭載されていたし、初代ガンダムはまだスーパーロボ的な
要素が残っていたからね〜。燃え上がれ〜ガンダム〜ってね。
778名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 14:43:34 ID:???
>>776
だからキラは「プラント」は破壊しないっつってんだろ
779名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 14:44:24 ID:???
EDは振り向くなアムローだしなwww
780名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 14:45:05 ID:???
今ならこれを投下できるw
ttp://koutetujeeg.hp.infoseek.co.jp/gazou061.jpg
781名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 14:45:44 ID:???
>>778
じゃあ何を壊したの?
782名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 14:47:09 ID:???
>>781
ヘリオポリス
783名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 14:47:39 ID:???
>>778
結果的にあのコロニーは崩壊したのではなかったのか?
キラが大分ダメージを与えていた様だがあれの止めさしたのは誰だったんだ?

どうやら知っているようなんで教えてくれんか?
あんまり俺覚えてないよ・・・
784名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 14:49:14 ID:???
まぁキラに似ていなかったとしても
悪い事には変わりないけどなw
785名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 14:49:42 ID:???
じゃあオーブ中立国プラントヘリオポリスで良いんだな
786名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 14:50:32 ID:???
>>783
言っておくがプラントと他のコロニーは別なんだよ。
壊したのはヘリオポリスであってプラントじゃない。
787名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 14:53:43 ID:???
ルージはジェネレーター破壊しても責任とって職人探しに逝ったけど
キラはヘリオポリス破壊しても責任とってコロニー職人探しに逝く事は無かったので
ルージとキラを混同するのはナンセンスである
788名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 14:54:17 ID:???
>>776はプラントとヘリオポリスを勘違いしてるらしいな
けどドンパチ起こしたのは事実だな
789名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 15:01:07 ID:???
でもまあジェネレーター壊れた時はああするしかなかったと思うよ。
あそこでジェネレーター壊した罰とか言ってルージヌッコロシた所で
ジェネレーターが回復すると思うか?
790名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 15:01:16 ID:???
アストレイ調べたら
オーブ連合首長国宇宙コロニーヘリオポリスだた
791名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 15:02:24 ID:???
ムラサメ売り払って移民の金にする
792783:2005/11/11(金) 15:03:12 ID:???
俺は>>776ではないけど
あ・・・・そういうことね
確かにキラが壊したのはオーブ所有のコロニー「ヘリオポリス」だったね
確かにプラントとはキッチリ分けないとおかしな事になるな
793名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 15:03:24 ID:???
>>791
買い取った香具師が操縦できない事に気付いて即効で払い戻し請求してくるオチ
794名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 15:07:27 ID:???
ジェネレーターが壊れたおかげでミロード村はディガルド攻撃の対象から
外れたんだからこれはこれで喜ぶべきかも?
もしも壊れていなかったら今頃ミロード村住民はディガルドの奴隷となり、
竹槍を持たされてムラサメに特攻していたかもしれない
795名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 15:07:31 ID:???
業者から三日逃げ切れば無罪放免なルールが有りそうだな
ジェネ世界
796名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 15:08:58 ID:???
>>794
そっちの方が戦争って感じはするがな
797名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 15:22:58 ID:???
途中でゲオルグとかいうおっちゃんがシメてた街はそんなんだったな
798名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 16:35:31 ID:???
旧バトスト風のジェネシスを作った人が現れた!

http://u.skr.jp/1024/files/2349.jpg
799名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 16:45:22 ID:???
>>798
言いたいことはわかる、しかし手遅れだ
800名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 17:45:55 ID:???
ジェネは2クールで出来るはずの作品。長く引っ張りすぎてダメダメ
801名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 19:14:53 ID:???
謹んでお悔やみ申し上げます
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/news.aspx?id=20051110000350
802名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 22:07:33 ID:???
>>800
4クールぐらいがちょうどいいと思うが
前半でもたもたしてるから急ぎ足になってるな。
ゲリラ組織集めに関する話はなさそうだ
803名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 23:50:28 ID:???
こんな糞作品を1年流すこと自体が害悪
804名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 00:00:55 ID:???
無理矢理2クールで十分な作品だと感じる
805名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 00:09:36 ID:???
>>804
うん。無理にでもつめたほうがテンポよかった気がする。
806名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 00:16:42 ID:???
>>803
中瀬はアニメの方が宣伝になると思っているからあえて1年分の枠を確保したんだろ。
しかし、裏目になったがね。あんなのを1年間放送するなんてゾイドに悪影響を与えるだけ。
807名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 00:21:50 ID:???
無印を再放送すればよかったんじゃないかと思えてきたのは内緒だ・・・
無印信者が暴れてるとかジェネ信者が騒ぎ立てるから。
808名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 00:23:38 ID:???
>>807
噛み付くのは早いからな、あいつらは。
シーツにもあんなに噛み付いちゃって…。
809名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 00:25:20 ID:???
>>807
新作じゃないと販促の意味が無いだろ!w
810名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 00:30:41 ID:???
販促してもリデコにゴミキットにゴム人形。産廃出すより改造パーツ出せよ
811名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 00:42:05 ID:???
そこでバトストをアニメ化

・・・しても今じゃあんまり受けなさそうというか 実際あんまりおもし(ry
812名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 00:43:07 ID:???
>>811
いやアニメ化するならOAVで。
813名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 00:45:24 ID:???
>>811
ジェネシスよりは確実に視聴率は上になるのは間違いないし、
商品の売上もグンと伸びるだろう

と言うかジェネシスのせいで下降線の一途をたどってるんだし
814名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 00:47:13 ID:???
2クールで3虎キボン
815名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 00:48:02 ID:???
>>813
中瀬&田島は理想を追い求めすぎたなw
もう下降線を食い止めれないね。横ばいにするのも難しい。
余談だけど俺の地元の玩具屋ポリストーンのゾイド半額だって。
あとバラッツも1ケース+6個余っていた。
816名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 00:50:09 ID:???
バトストをアニメ化するにあたって、固定の主人公を最低一人は作らないといけないな
現バトストの中心的キャラはレイとヴォルフだが、FB1〜2には全然出てこないから、
ここらに無理矢理組み込むとか
817名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 00:52:02 ID:???
エリア88方式のオムニバスなら可能ジャマイカ?
818名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 00:53:45 ID:???
アーサー主人公、ライバルはリッツ、ラスボス真デスステ
819名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 00:54:48 ID:???
>>818
FB2限定ジャマイカ
820名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 01:00:38 ID:???
1話、2話、3話主人公パリス
4話、5話、6話主人公リッツ、アーサー
7話、8話、9話主人公イスルギ
ダメか?
821名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 01:35:05 ID:???
ジェネってさ監督雨宮慶太さん使ってガンパレードオーケストラ
擬きにすれば良かった気がする。とことんダークな作品で勧善懲悪
敵は人ではなく化け物だからやりやすいだろうな
822名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 02:36:18 ID:???
ガンパレードオーケストラのダメダメさと最近の雨宮のダメダメさを見ての発言か
823名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 02:58:02 ID:???
それでも充分ジェネよりはマシ
824名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 06:00:04 ID:???
つまらなそうですが・・・
825名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 06:03:18 ID:???
商業的には
バトスト→黒歴史
826名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 07:21:39 ID:???
最近ここに来たばっかりなのでもうみんな知ってるかもしれんが・・・

某非公式改造コンテストに熊改造のパンダがあったのだが
ジェネのパンダってあれのパクリか?
ミサイルじゃないが青竹風のキャノン砲を背負ってたし
827名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 09:39:56 ID:???
>>816
ヴォルフの幼馴染のアンナ・ターレスが共和国に捕まって
陵辱の限りをレイ・グレッグ達にされるアニメキボンヌ。
女性兵士が中世然とした惑星Ziで捕まったらそうなるでしょってことで。
「ヴォルフ……ごめんなさい……」
「へへっ、男の名前か? 安心しなよ、前の男なんて
 俺達が忘れさせてやるからさ」

当然18禁。
828名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 09:56:01 ID:???
>>827
萌えオタってキモイ証明みたいな香具師だな
829名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 10:24:17 ID:???
ジェネを2クールにしてスラッシュゼロを4クールにして
Sランクの戦いとかバックドラフトの秘密とかマッドサンダー登場。
とかやってくれたほうがゾイドは発展したしきもい萌えオタ共の増殖も
最小限にとどめることができたのにトミーはほんとに馬鹿だ
830名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 10:25:28 ID:???
>>813が真性に見える件。
831名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 10:38:21 ID:???
人間からエロスを取ったら滅ぶしかなくなるよな
832名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 11:42:47 ID:???
『アンチも萌えオタw』作戦
833名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 12:19:58 ID:???
アニメ萌え≠エロス
834名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 12:45:45 ID:???
ト>゚++< ミ パクッ
>>829
スラゼロの2クールは枠の都合上、最初から延長は不可能。
局も企画も違うからジェネのクールとは無関係。
エロ要素満載のスラゼロで萌えオタの増殖は防げない、つか萌えヲタが勝手に増えることはたいした問題じゃない。
アニメ人気が続くと社員がそれに頼りっぱなしになるからかえってゾイドの質は下がる。
835名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 12:54:04 ID:???
現状だな。ゾイドありきでは無くアニメありき
836名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 13:19:23 ID:???
>>834
今は萌えオタが増えてゾイド戦はないがしろにしてるようですがな
837名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 13:21:09 ID:???
631 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 12:05:06 ID:BUsMYl+6
>>624
エリカがすげえ萌えキャラに変わりそうw

651 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 12:12:35 ID:CreE8gxw
>>624>>631
ゾイドGのコトナみたいな感じか

667 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 12:18:21 ID:BUsMYl+6
>>651
いやミィ様かもw


ガイキングスレにて
838名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 13:22:22 ID:???
萌えキャラの代名詞になってるのかジェネは

誰か、頭抱えて暗くなってる八頭身のAAキボン・・・
839名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 13:27:02 ID:???
なのはスレ

166 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 00:14:18 ID:Pz4tCfFk
【ミィ様改造コンテスト参加作品】
〜・  ┃
 __,'',(ノJヾヽ_ .       
爿ヨ!ハ从ノリEK    
'´|ゞ#゚ p゚リ|!`  〜・
    ┃     
    ┃     
    ┃     
    ┃     
またずれた
840名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 13:28:58 ID:???
家族が近くにいると見づらいアニメスレ

163 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/11/08(火) 21:12:50 ID:YBx4bthS
お待ちください、ゾイドジェネシスはどうなるのです?

164 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/11/08(火) 21:14:33 ID:nGH2e2jv
見たこと無いけどオッパイアニメでしょ?
841名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 13:29:32 ID:???
260 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 12:46:49 ID:TOHJBdNE
ローゼンとゾイドジェネシスのED
842名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 13:48:38 ID:???
いい感じのお子さまアニメだこと深夜アニメと肩並べて信者は
人気が出て未来は明るいとほざくからな
843名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:14:40 ID:???
>>815
でもアニメ板やここの本スレの状況からするとジェネってかなり強い追い風が吹いているんだよね。
問題は、今までトミー(多分タカラもか)が「あんまり儲からない代わりに、一度に大きな損失を蒙らない」
超無難路線の商法に慣れている為、追い風を相応の収入力へ変換出来ないんだよね。
もしちゃんと変換出来ているのなら、裏番組のプリキュアのマニア切り捨て政策→無難な女の子向け路線への転向
このチャンスに乗じ視聴率を平均3.0〜3.5台にも持っていける筈。

大挙して良質の鴨がネギ背負ってやってきても、それを調理する為の設備や調理器具が無くちゃ意味はないって事。
844名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:18:28 ID:???
枠変えなきゃどうでもいいって解釈してしまう
来年度新シリーズが始まっても枠ここならもう末期
845名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:22:56 ID:???
既にゾイド自体を終わったことにしたい馬鹿が居るな。
846名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:25:23 ID:???
>>845
いや、終わってるだろ既にw
847名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:26:32 ID:???
>>845
ゾイド自体を終わったことにしたい馬鹿より
ゾイド自体を一番信用していないのはトミー自身
さもなきゃ、今更あんなに無駄な付属物(おもにコトナ、ミィ関連)付けたりはすまいよ。
848名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:28:34 ID:???
今はゾイドとしては危篤状態、萌ヲタが大挙して押し寄せ葬式準備中
849名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:30:55 ID:???
あの余り様、明らかに人気がいいとはいえんだろw
流れ的にはRZ、EZで進めていって☆かったな
フュザからか・・・
850名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:35:52 ID:???
フュザから戻すのは簡単だと思うぞ。とある一族がゼネバス帝国の名乗りを
上げて宣戦布告、シティ1つから勢力広げて、共和国の子孫達が戦えば
可能じゃないか?
851名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:37:05 ID:???
>>847
そうかね、>>843が書いてるように客層と商品の新規開拓としてはありなのでは。
・・・これ以上はスレ違いの擁護意見になるな。

>>846
馬鹿発見。
ゾイドが終わってんだったらこの板に来るなよw
852名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:39:28 ID:???
>>851
出張ご苦労様です
853名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:42:56 ID:???
854名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:45:22 ID:???
855846:2005/11/12(土) 14:46:11 ID:???
ゾイドは終わっていないが、
中身は死んでいる、と書き換えておくよ
856名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:49:26 ID:???
前回・前々回は口が弱点とは伝えてなかったなw
857名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:50:12 ID:???
中瀬は終わっている
に見えた
858名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:51:31 ID:???
>>851
の割にはケチり過ぎているようにも見えるけどね
客層と商品の新規開拓と、本編たるアニメ製作すら超ケチってるってのは矛盾してる
実際はお金が無いからなんだろうけど、それならせめて本編だけでもしっかり造って
ひとまず、客層と商品の新規開拓はあとで余裕が出来たら…ってしてもよかったでしょ。
そもそもそれ以前にゾイドはコンテンツとしての地力がかなり弱いから、客層と商品の
新規開拓よりもまずは国の内外いずれかにちゃんと根を付けてからにした方が良いと思う
859名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:55:49 ID:???
>>858
>851>・・・これ以上はスレ違いの擁護意見になるな。
だから、851は信者なわけよ
860名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:58:47 ID:???
>>859
意味不明。
>>851に対して言ってる事なのに何で>>851を返すんだか


861名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 15:03:47 ID:???
>>860
すまん、お宅もなにいってるかわからん
862名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 15:06:53 ID:???
>>858
『ゾイドアニメ』だという事を忘れてるのだろう
863859:2005/11/12(土) 15:07:26 ID:???
スマソ、858氏に851氏はこんなことをいって、
信者だからお話になりませんよといいたかったの
864名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 15:10:47 ID:???
>>860
860は858か?だったら名前んとこに書けよ
>851に対して言ってる事なら>851に返していいだろ
865名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 15:13:18 ID:???
>>856
無敵団の時もそうだったな。
知りながら弱点を言わずに闘えか…
866名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 16:13:16 ID:???
ジェネアンチはゾイドアニメに何を求めているのか?
こーいうベタベタな少年向けが良かったの?

ttp://gazo05.chbox.jp/anime/src/1131767238799.wmv
867名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 16:25:44 ID:???
ShoProのゾイドジェネシスページにてアンケートに答えると
★レミィ&コトナレターセット(データ)
がもらえます。
絵柄は新エンディングのSD化した奴です。
ttp://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/letter.html
868名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 16:26:46 ID:???
ゾイドの戦闘を最低10分放送して欲しいわけだが
869名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 16:58:49 ID:???
>>866
お前は俺たちに何を求めてるんだ?
870名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 16:59:56 ID:???
>>866
見れないから中身教えて
871あぼーん:あぼーん
あぼーん
872名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 17:09:19 ID:???
>>870
ガイキングとか言うアニメのオープニングアニメ
873名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 17:10:10 ID:???
無理無理。あの低脳ジェネスタッフでは延長したところで糞戦闘が続くだけだ
からそんなことはしないさ。いい例が26話。あれは糞戦闘を長々として
本当にたるかった。おまけに目玉のライバル対決なんてみちゃいられんかった
メガラプは棒立ち。スピード感ゼロ。斬られたはずの腕再生。
まさにジェネスタッフがいかに低脳か語ってくれた回だった。
874名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 17:31:08 ID:???
>>872
サイクス、やはりそうだったか
子供にはそういう奴のほうが受けると思うんだが

ってかガイキングって時点で30代向けな気が(ry
875名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 17:45:21 ID:???
今思えばバイオゾイドはスーパーロボット物の怪獣みたいな扱いのほうが良かったかもな
あんなデザインだし
876名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 22:51:15 ID:???
>>873
衝撃砲→ムラサメで串刺し
後に機体乗り換えるライバル戦がこの程度か…
しょぼすぎだな。量産型メガラプトルは初登場まもないのにあっさりやられすぎ
877名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 23:24:17 ID:???
燃える戦闘が無いな。ゲオルグ戦がマシだった気がする。パンダ戦は
電穂の設定を生かしてるが遅いから萎える
878名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 02:30:09 ID:???
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::| ジェネ世の中に不満があるなら自分を変えろ。
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/  それが嫌なら目を閉じ、耳を塞ぎ、
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ 口をつぐんで孤独に暮らせ。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \ 
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l

まぁ、不満を口にしていてもはじまらんさ
879名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 02:43:51 ID:???
>>867
アンケの、好きなキャラは?リストの中に
ムテキ団も混じってるな
880名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 03:16:10 ID:???
だけど、コトナ妹はリストになし
これもそれも井上のせいだ
881名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 07:18:47 ID:???
>>880
変わりにルージ母が入ってるようで
882名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 07:34:42 ID:???
今無印のDVDvol6を見たんだがジェネの操縦レベルがいかに低いかわかった。
まずザイリンは26話のバンにやられた兄弟よりあきらかにへぼい。
つーか疾風もヴォルケーノもジェノやブレードよりも設定上は速いんだけど
見た感じ全然ジェノやブレードのほうが全然速かった。
理由はすぐに理解した。バンやレイヴンはブースターを使いながら
動き回れる操縦技術があるけどあの能無し共では不可能。
26話のザイリンをみるにザイリンの操縦レベルはまあ
レブラプターに乗っている兵士ぐらい・・・いやそれでも
棒立ちのザイリンよりましか。
あと29話を見て察知したのだがコトナもフェルミもロッソやヴィオーラ
に瞬殺されるだろ。つーかブラックレドラーに乗っている一般兵士
のほうが操縦がうまく思えるのはどうよ。結論ジェネは糞。
883名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 07:47:57 ID:???
ここ最近荒らしてくれといわんばかりの人間がいるようだなw
まぁ誰とは言わないが
884名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 09:00:53 ID:???
ロン先生ちぬかと思った・・・生きててヨカタ
パンダは南無
ザイりんは余裕で生きてるだろ
885名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 09:03:45 ID:???
パンダの命もこの世に一つなんだけどな
無駄死に乙
886名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 09:07:46 ID:???
自爆すんなら自分も氏ねよ
887名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 09:12:33 ID:???
>>884
話をまたぐ事すらしなかったな…
酷すぎw
888名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 09:17:18 ID:???
ヴォルケーノは強いんだろうが、イマイチ伝わらない
やっぱエヴォはするのねって回だな
889名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 11:25:39 ID:???
一応バンブリ自爆前にコックピットが開いてる描写があるんだが、
さすがに1分後復活は演出的にイクナイ。
890名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 11:27:32 ID:???
今回みたいな狭い場所で攻撃力に劣るハヤテにエヴォルトする必然性がない。
とりあえず毎回変身させとけみたいな安直さがプンプンする。
891名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 11:29:14 ID:???
>>890
それは販促のためでやむなし。
問題なのは自爆させといて一分で生還したことだ。
892名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 11:41:48 ID:???
>>890
狭いからこそデカい刀じゃ取り回しが悪いんでないのかい。
そんならまだナイフ二本、動きも速いハヤテの方がマシかと。
893名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 11:44:41 ID:???
販促のためにハヤテとムラサメを使い分けると言う考えはないんだろうか
ていうかパンダ、タイヤの凄さを見せる前に自爆とは、売る気ない?
894名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 12:56:01 ID:???
>>893
量産型メガラプトルもハヤテで倒してたしな
使いどころ無さ杉
895名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 14:46:31 ID:???
 マチクタビレター
           マチクタビレター
 ☆ チン
    ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ ___\(\・∀・)<ギル閣下マダー?
       \_/ ⊂ ⊂ _)_ \____________
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / |
      lJA朝霞  ̄ ̄ ̄ ̄| |
      | ほうれん草  |/
896名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 15:16:17 ID:???
あの場合
ランスタッグのほうがリーチ有るし大ジャンプできるんだから
村雨の前に出て突貫すりゃあ良かったんだよな

ンでもって交した所を後ろからムラサメがズンバラリン
案だけ狭けりゃあジェットストリームアタック決まるぜ!
まあザイリンに踏み付けられてこけそうだけどな、ミイタソ
897名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 17:44:06 ID:???
>>866
子供向け作品を作っているつもりなら飽くまで子供向けに徹しろ
それ以外を狙っているのならもっと内容の濃い、・・・百歩譲っても作画とかCGとかもっとマシにしとけ
まとめてみた
898名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 18:05:40 ID:???
>>897
内容がガキ向けでバトル物じゃなければ玩具が売れるアニメを作れも
899名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:08:26 ID:???
GZ,BZシリーズが悪い、アニメが悪い、もう一回キットが悪い
ゾイドは何も悪くない
900名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:09:34 ID:???
次回作はバトストの世界で
主役機は24シリーズの新型
主人公は共和国軍の特殊工作部隊員

帝国軍の要塞を爆破したり、新型ゾイドのデータを奪うのが主な任務だが
たまに、戦闘にもやむを得ず参加し、かのマイケル少佐の如く敵うはずのない戦闘用ゾイドを
その小さな体と英知を駆使して倒すという超硬派アニメ
時代は旧中央大陸戦争か西方大陸戦争あたりで


ああ、誰も見向きしませんねこんなアニメ
901名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:12:47 ID:???
このアニメが流れれば24が出ることになる
24はいいキットだけど、スケールがね・・
実際は今のバラッツのような戦闘になるってこと?
渋いねぇ、折れは好きさ
902名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:16:04 ID:???
パンダ全体でみると結局砲撃より格闘の方が目立ってたな

903名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:18:18 ID:???
>>901
24ッて何?
904名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:23:10 ID:???
>>902
特徴が無いのがジェネクオリティ
ヴォルケーノもメガラプトルを進化させた程度にしか感じない
905名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:25:38 ID:???
バイオで一番輝いていたのはトリケラだよな、だが最後はテラヒドス
906名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:32:40 ID:???
>>903
1/24スケールのゾイドの事
とマジレス
907名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:36:47 ID:???
画面資料とかない?>24
908名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:22:37 ID:???
なあ、ジェネの後ってブロックスのアニメなの?
そんな、俺はバイオは許容できても、バトストを糞化させたブロッ糞を死ぬほど憎んでいるのに・・・

田島の遺産にいつまでもしがみついてんなよ中瀬
909名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:29:56 ID:???
>>908
ジェネシスの影響で萌えゾイドアニメ
910名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:35:01 ID:???
熱血DQN少年が主人公になるに決まっている
ミリタリーのかけらもない、ジェネシス以下の作品だろう
911名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:47:13 ID:???
今回の放送で一番許せなかった事・・・

何だあのCMのバイオ粒子砲のショボさは!
912名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 22:22:18 ID:???
>>910
萌え媚びが無ければジェネよりマシ
薄っぺらいロンの台詞ワロタ
913名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 22:29:58 ID:???
トリック見ようぜおまいら
914名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 00:40:27 ID:???
436 :名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 17:51:23 ID:???
子供向けにしては変に小難し過ぎ
マニア向けにしては全体的にチープ過ぎ。あらゆる所で金ケチり過ぎてる反動が随所に出てる
勧善懲悪にしては悪が倒される爽快感が無い。変な情けかけ過ぎ
戦争・戦記ものにしては策と策の緊迫感ある交錯や善悪敵味方という概念を超越した深い人間関係もない
ゾイドバトルものにしてはCG処理に金かけなさ過ぎ。沢山金かければいいとは言わないがジェネの場合あまりにケチり過ぎ
バイオゾイドも新しいけど旧恐竜ゾイドを一斉排除してまで無理に入れる必要性があるのか疑問過ぎ

結論、あまりに色々無茶過ぎ。それとドケチ過ぎ

元から期待されてないんだ。カネだって申しわけ程度だよw
915名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 00:53:27 ID:???
>>914
>子供向けにしては変に小難し過ぎ
富井(田島はアドバイサーとしてアニメ製作に関与している)の意図。
子供のほかマニア層も取り込むつもりだったがかえって中途半端な出来になり、裏目になった。
>マニア向けにしては全体的にチープ過ぎ。あらゆる所で金ケチり過ぎてる反動が随所に出てる
確かにカネをかければもう少しマシなものが出来たかもしれないが、その分売れないと採算割れしてしまう。
つまり、赤字を出してまでアニメをやると本末転倒になってしまう。
>勧善懲悪にしては悪が倒される爽快感が無い。変な情けかけ過ぎ
>戦争・戦記ものにしては策と策の緊迫感ある交錯や善悪敵味方という概念を超越した深い人間関係もない
脚本家の未熟のせいだ。場数を踏んで経験を積む前にもう一回勉強しなおせ。
>ゾイドバトルものにしてはCG処理に金かけなさ過ぎ。沢山金かければいいとは言わないがジェネの場合あまりにケチり過ぎ
CGはカネがかかりすぎる。ましてゾイドのような複雑なメカニズムだと尚更。
だからジーベックはスラゼロが終わった後、会社が傾いた。CGにカネをかけすぎたから。
>バイオゾイドも新しいけど旧恐竜ゾイドを一斉排除してまで無理に入れる必要性があるのか疑問過ぎ
新商品を新開発した以上、無理やりでもいいから出さないと販促の意味が無い。必要性うんぬん言う以前に。
916名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:15:15 ID:???
>>915
よくわかってるじゃんw
917名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 02:04:01 ID:???
>>915
ようはゾイドジェネシスはどうしようもない糞アニメだということですね?
918名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 02:08:38 ID:???
>>917
病気に蝕まれた重篤の患者と同じ>ジェネ
これが元でゾイドが消滅しなければいいのだが。
919名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 02:11:31 ID:???
>>918
ザラス行けば普通に複刻ゾイド売ってるし・・
消滅はないんじゃないかな
920名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 02:17:59 ID:???
>>919
ゾイドは水物と言うのをお忘れなく。
まあ12月か1月の再出荷が本当だったらマッドを買ってさっさとゾイドから足を洗うがね。
921名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 02:28:03 ID:???
俺もゾイドに絶望してきたよ・・・
こんな気持ちにさせたジェネが憎くて仕方が無い
922名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 03:26:15 ID:???
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129940977/

130 名前:HG名無しさん :2005/11/14(月) 02:08:14 ID:mAUiwEfv
ガンプラ厨ってゾイドとかはどう思ってんの?


131 名前:HG名無しさん :2005/11/14(月) 02:16:44 ID:1FbRIsCD
スケールもガンプラもゾイドも全部好きです


132 名前:HG名無しさん :2005/11/14(月) 02:17:46 ID:bNIs8Z2A
>>130
まっすぐ歩くしか脳のない腐れおもちゃのことですか?


133 名前:HG名無しさん :2005/11/14(月) 02:19:31 ID:alTw5B/k
ゾイドなんて、くだらないオモチャ以外の何ものでもない。


134 名前:HG名無しさん :2005/11/14(月) 02:30:19 ID:4qLYsmZC
漏れ的には、ゾイドはトランスフォーマーと似た様な物だと認識している。

対象は小学生低学年以下のおもちゃとして。


135 名前:HG名無しさん :2005/11/14(月) 02:35:51 ID:mAUiwEfv
ゾイドとガンプラの違いを客観的に説明してくれ

923名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 04:40:14 ID:???
>まっすぐ歩くしか脳のない

そういえば、今の科学力なら
リモコンゾイドもつくれるんでね?
タイヤのラジコンより面倒くさそうだが
トミーなら出来るだろう

924名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 07:20:31 ID:???
つデスステ
つエヴォルツォーネ
925名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 12:28:45 ID:???
第壱話


オ、襲来



ダ・ジン 「50日ぶりだな」
ラ・カン 「ああ、間違いない。バイオゾイドだ」

『目標は依然健在。ズーリに向かい進行中』
『エレファンダー遊撃隊の戦力では、足止めできません』

「総力戦だ。ハラヤードとゼルフトも全部あげろ」
「出し惜しみは無しだ!!なんとしてでも目標を潰せ!!」

「なぜだ!?直撃のはずだっ!!」
「モルガ大隊は壊滅・・・誘導兵器も砲爆撃もまるで効果無しか・・・」
「駄目だ!!この程度の火力では埒があかん!!!」


ダ・ジン 「やはり、バイオ装甲か?」
ラ・カン 「ああ、バイオゾイドに対し通常兵器では役に立たんよ」
926名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 12:40:47 ID:???
>>924
セイウチたちの事もたまには思い出してください。
927名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 13:32:26 ID:???
ガンプラこそ素組じゃMIA以下のプラ人形。塗装だってゾイドの方が
難しいが鹿、孔雀なら馬鹿にされても仕方がない
928名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 13:41:29 ID:???
>>918
2月の新製品が発表されているから、ジェネが終わってもゾイドは続くよ。
929名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 13:54:36 ID:???
>>928
ジェネの商品が山積み→小売が新商品を入れるのを押さえる→ゾイド消滅はありそうだけどな
930名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 14:14:16 ID:???
フュザ山積み→ジェネ未入荷な店も有ったからな
931名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 15:00:16 ID:???
>>930
ていうか、地方のデパートとかスーパーとかは軒並みそのパターン。

うちの間近のジャスコもフュザの在庫山積み&ジェネ未入荷で、投売り待ちガイル。
932名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 15:05:26 ID:???
>>931
ジャスコなら根性入れてチェック入れてれば、ファイアーPちゃんなんか
500円+税で買えるかもよ?

俺なんかそれでRZフェニ*3とEZエナジー*1を入手できたぜぃ
これでも知人に連絡したもんで3等分した結果なんだけどね
933名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 15:30:47 ID:???
>>932
他所のジャスコでは投売り報告が多数されてるから、今か今かと待ち侘びてるんだけどね。これがなかなか頑張るw

まあ、CAS用にFZゼロフェニがたくさん欲しいだけなんだけど。
934名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 15:47:04 ID:???
>>933
仕方あんめえ
それぞれの店長の匙加減一つだからな・・・

俺の件なんかも、知人が「数日前に半額だった!」
って報告聞いて「無くなってダメもと!!」のノリでそいつと一緒に夜十時のジャスコに行って見たのだわ
そしたらいつの間にか999円セールの所に移動!?、しかも箱の裏に「レジにて半額に致します!」ってあったんよ

俺は半額セールの時に付けっぱにしてたのかと思いレジに持っていったら999円からマジで半額されましたよww
その時の俺は知人と半狂人のように笑い転げ来てなかったゾイダーな知人に一報
三人で10個以上あった在庫全部買い占めましたよ

正直フェニックスはいくらあっても良いし、ゼロの素体も遠慮なく改造にまわせるのでホクホクですよ
と言う訳だからこまめにチェックしガンガレ、そして吉報を聞ける事期待しているぜ!
935名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 18:40:27 ID:???
>>927
つHG、MG、PG
つハセガワ製マクロス
936名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 19:00:29 ID:???
そいつらはモールド細かくなってパーツが細かいだけ
電動、ゼンマイ駆動のゾイドと比べるな
937名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 20:08:39 ID:???
HGなんて出来は糞だし
938名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 20:17:35 ID:???
PGになるとMGから劣化する機体あるよな
939名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 20:18:39 ID:???
HGはまかりなりにも大学王者だけあって、出来は本職に勝るとも劣らないと思ったけどな。
940名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 20:20:20 ID:???
初期HGはブロックス以下
941名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 20:44:35 ID:???
つーか俺がガキん時のガンプラの出来からすりゃ、今のガンプラは
殆ど不満無いんだけどなあ。最近のおもちゃは出来良いよ。鹿の脚は
唖然としたけど。
942名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 20:57:13 ID:???
>>940
ブロックス以下フォー
943名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 20:58:05 ID:???
>>942
志村ーそれハードゲイ、ハードゲイ
944名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:01:09 ID:???
ハードゲイ氏もう一度トミーに殴り込んで仕様ガン・ギャラドとオルディオス無理ですか?
945名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:03:15 ID:???
>>944
それ以前にレイザーラモンHGがゾイド好きかどうか・・・
946名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:04:24 ID:???
じゃあバク天に手紙を出すか?
947名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:34:25 ID:???
昨日のヴォルもリーオが通用しなかったけど
あれこそ口内射撃すべきだろw
948名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:38:43 ID:???
>>947
試みるシーンは入れるべきだったな
あれで聞かなかったら『ラプターはどうなんだ?』って事になるし
949名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:10:40 ID:???
明らかにクリスタルスパイン以外の部分で弾いてる件について
設定崩壊ですか?
950名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:12:51 ID:???
ジェネ設定はパチンコ屋のチラシと同じ
951948 :2005/11/14(月) 22:22:32 ID:???
効かなかったら○
聞かなかったら×
952名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:30:34 ID:???
210 名前:名無し獣@リアルに歩行 投稿日:2005/11/14(月) 22:27:54 ???
11/13
かいけつゾロリ 4.6
交響詩篇エウレカセブン 1.4
魔法戦隊マジレンジャー 8.3
仮面ライダー響鬼 8.8
ふたりはプリキュア Max Heart 7.0
ゾイドジェネシス 2.1
金色のガッシュベル!! 7.7
おねがいマイメロディ 4.1
MAR -メルヘヴン- 3.3
ちびまる子ちゃん 14.7
サザエさん 21.9
ワンピース 11.7
雪の女王 6.7
ぱにぽにだっしゅ! 0.8
953テンプレ:2005/11/14(月) 22:33:01 ID:???
★ゾイドジェネシスをマンセーしたい人は下のスレに行って下さい
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part57
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131877019/l50
★ゾイドジェネシスを擁護・議論したい人は下のスレに行って下さい
ゾイドジェネシスを1歩後ろから見守り語るスレ /2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1118924822/l50
★アンチ叩きは下のスレに行って下さい
アンチジェネスレって……気色悪っ!!!!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129022078/l50
★過去作品叩きは下のスレに行って下さい
【叩き上等】アンチゾイド総合スレ【信者お断り】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1115647091/l50
※ここはアンチゾイドジェネシススレです。
スレ違いな事をしたら荒らしが
『ゾイドジェネシス』の本スレを荒らす事がありますので守ってください。
954名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:01:41 ID:???
カルピス噴いたよ。いやぁ〜流石ジェネクオリティだね。3%の人達が何処へ行ったのか
聞いて回りたいものだよ、何とも萌でしか盛ってないのか、裏番が強いのか
女の子の視聴が多いのかな?
955名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:15:18 ID:fiyaDdSt
せっかくの視聴者の引止めにことごとく失敗してるのは凄いと思う。
956名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:16:01 ID:???
下げ忘れた…orz
957名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:19:03 ID:???
>>954
漏れのカルピスをミイ様に飲ませたひ・・・
958名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:19:51 ID:???
人これをジェネクオリティと呼ぶ
959名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:21:38 ID:???
>>957
おまいは来るスレを間違えてるぞ
960名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:21:58 ID:???
『アンチも萌えオタ』工作

下がりすぎだな。
いくら裏がプリキュアとはいえこれは…
961名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:23:12 ID:???
>>960
だんだんクオリティーが下がっていくゾイドアニメ・・
果たして誰がスタッフに加われば立ち直るのか・・
962名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:23:37 ID:???
ゾイドと響鬼の太鼓って
どっちのが在庫多いの?
963名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:24:44 ID:???
つ【滅びの使者福田と嫁】
964名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:24:51 ID:???
>>962
ミイ様に太鼓でたたかれたひ
965名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:25:41 ID:???
>>963
やめてください・・ジェネより悪化します
966名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:28:54 ID:???
>>965
話題性は有るぞ。どうせ残りワンクールちょい、散るなら華々しく
黒歴史にしてしまえ
967名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:29:58 ID:???
>>966
庵野使え・・
968名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:33:50 ID:???
庵野はもう終わってる人間だろ。
969名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:34:13 ID:???
だが・・まあ・・あんな駄作でもこうしてスレが盛り上がるネタを提供してくれる点では有難い限りじゃ・・
970名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:34:26 ID:???
嫁はゴミだが福田は監督ではなく演出家として起用すれば化ける
971名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:35:14 ID:???
>>970
ひろゆきに作らせろ
972名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:36:08 ID:???
3人組の天空人だけど
実は天空人でもディガルドに加担してる悪者派で良い天空人がルージ達に力を貸すとか
そういう展開になりそうで嫌だな。
973名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:38:33 ID:???
>>969
キットが売れてる作品じゃないので
が作品の内容はガキ向けすぎ
バトル物じゃないのでゾイド戦が少ない
よって全然ありがたくありません
974名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:49:18 ID:???
ボトムズの監督、メカデザにマクロスの河森氏
975名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:51:45 ID:???
中嶋らも
976名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:53:05 ID:???
>>975
既にお亡くなりだお(つД`)
977名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:42:05 ID:???
高橋に監督させると今回みたいな超文明が黒幕で出てくるお。
河森デザインは先鋭的すぎてゾイドには合わない。
978名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:53:02 ID:???
高橋監督の代表作
ボトムズ
ガリアン
レイズナー
ガサラキ

全部超文明オチ

ダグラムはもう一人監督いるので超文明オチではないが。
979名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:55:39 ID:???
高橋監督なら主人公機はゴーレムで。
ヒロインは男面で最初はスキンヘッド。
980名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 05:47:48 ID:???
>>978
_・)つ リリカSOS


あと、アニマル横町やチャチャでもさりげなく参加してる
981名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 07:11:00 ID:???
萌えアニメじゃん。
やっぱり駄目だな、この監督。
982名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 07:55:04 ID:???
それぐらいでダメとか言われたらどうにもならいぞ、マジで。

そういやGGGにも参加してたね>高橋良輔
983名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 08:39:24 ID:???
GGGなんてエロゲー原画か使った時点で終了
984名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 09:05:53 ID:???
一切アニメやマンガ見ないことを勧めるわwww
夢が壊れるようだからwww
985名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 10:31:36 ID:???
このスレだと>>984がまともに見える件。
986名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 12:46:42 ID:???
方向性を決める監督や脚本家はいざ知らず
原画し渡河までイチャモン付けだしたらキリ無いのでは?

彼らだって喰ってく必要あるわけだしさ
987名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 12:47:43 ID:???
>>981
残念だがリリカSOSは萌えアニメじゃねぇ。
あれは感動するアニメだ。
988名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 12:58:14 ID:???
原作付きで高橋監督を攻めるのはスジ違い。
やはり原作無しの>>978のようなタイトルで評価しないと。
989名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 13:01:35 ID:???
ガサラキとボトムズはガチで面白い

チラシ裏
機甲猟兵メロウリンクも面白い
990名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 13:03:30 ID:???
>>987
禿同
一応見てから文句言わないと無知な方々と同じだぞ
991名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 13:12:31 ID:???
>>989
禿同
俺はガリアン、レイズナーもプッシュしたいな。

メロウリンクのOPはガチでかっこいい!!
992名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 13:15:36 ID:???
メロウリンクは原案高橋だけど、監督は違ったような。



で次スレは?
993名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 13:21:59 ID:???
立てようとしたが無理だった誰か頼む
994名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 13:57:34 ID:???
次アニメの話ばかりになってるので
そういうのは雑談スレで
995名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 16:03:12 ID:???
ガサラキ面白いかぁ?
996名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 16:29:55 ID:???
ボトムズに比べたら駄作。
つーかあと2クールあれば話まとまったと思う。
尺が足りなかった。

まぁジェネシスの100億倍は面白いが。
997名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 18:01:21 ID:???
新スレ:アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ15
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1132045158/
998名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 18:12:18 ID:???
999名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 18:13:14 ID:???
乙oids
1000名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 18:13:44 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。