アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
ここは「ゾイドジェネシス」の総合アンチスレです。
過度な擁護行為はスレ違いとなるのでお気をつけ下さい。

前スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1126179590/l50
ソイジェネおもしれーよ、という方はコッチ
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part40
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1126791722/l50

尚、アニメ内容だけではなくキット内容もここで思う存分、遠慮なく不満を発露して下さい。
ていうかスレタイを読んであげてください。

旧作やバトストを持ち出すときは荒れる可能性があるので十分に
注意する事。また、比較対象として種及び種死を出しすぎにも注意。
2名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 00:46:50 ID:???
Gワード推奨「信者」「工作員」
3名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 00:56:58 ID:???
>1のテンプレは「ソイジェネ」になってたりするから次からコレ使ってくれ

ここは「ゾイドジェネシス」の総合アンチスレです。
過度な擁護行為はスレ違いとなるのでお気をつけ下さい。

前スレ
アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1126179590/


ゾイジェネおもすれーよ、という方はコッチ

ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part40
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1126791722/

尚、アニメ内容だけではなくキット内容もここで思う存分、遠慮なく不満を発露して下さい。
ていうかスレタイを読んであげてください。


・過去のゾイドアニメ・バトストの話は禁止です。ジェネ工作員扱いされても仕方ありません。
 原因:過去何度もこの話題が出るたびに荒れたため。過去スレを見てください。

・荒らしはスルーして下さい。スルーできない奴も荒らし。

・NGワード推奨「信者」「工作員」
4名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 00:58:29 ID:???
>>1
乙華麗。
5名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 01:00:13 ID:???
旧作やバトストを持ち出して荒れたのは明確にジェネの劣等点を挙げなかった為だしな
だからそれらを明確に指示したときは荒れていない
6名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 01:04:16 ID:???
前スレ>>996
正直、今の子供からは既にゾイドは見放されている雰囲気
今、ゾイドを支えているのは昔から居るコアなゾイダーと萌えヲタだけ
ジェネが終われば当然ヲタからは捨てられるし、だからといって今の路線を続投すれば
本当に一部の真性ゾイダー以外を敵に回す事になる

ゾイドを支えているのは
ゾイダー>子供≧ヲタ(もはや逆かも)
だから、後ろ二つが消えるともはや終了
7名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 01:04:19 ID:???
前スレ使いきりますた。
8名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 01:05:42 ID:???
>>6
>今、ゾイドを支えているのは昔から居るコアなゾイダーと萌えヲタだけ
こんな風に考えてる香具師が壺には多いよな
俺にもこう思ってた時期があった
9名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 01:06:02 ID:???
中瀬がゾイドチームに入った経緯が気になるな。やはり出世街道から外れたのか?
10名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 01:06:21 ID:???
とりあえず、反富井・ジェネサイトを作らないか?
おまえが作れって言われそうだが、俺、HTML知識低いから無理
11名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 01:06:38 ID:???
中瀬崇嗣(なかせただつぐ)
大学時代、伝穂を読んでゾイド復活を知り、トミーへ入社。
トミー入社後、希望の部署が通ったのかゾイド開発部に勤務。
以降、主にCP-24〜26、RZ-57スナイプマスターの開発に関与。
その後、ジェネシリーズにおいて主に動物型ゾイドの開発に関わる。
設定をまったく重視せず、あくまでも世界観の設定は商材を展開するための手段としか考えてない。
そのため、設定や物語を重視するユーザーたちの反感をかなり買っている。
12名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 01:07:22 ID:???
>6
>今、ゾイドを支えているのは昔から居るコアなゾイダーと萌えヲタだけ
流石にそれはない。
13名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 01:07:57 ID:???
>>11
どこまで信じて良いんだ?ソースがあれば幸い。
14前スレ996:2005/09/17(土) 01:08:27 ID:???
>>6
>正直、今の子供からは既にゾイドは見放されている雰囲気
>今、ゾイドを支えているのは昔から居るコアなゾイダーと萌えヲタだけ
>ジェネが終われば当然ヲタからは捨てられるし、だからといって今の路線を続投すれば
>本当に一部の真性ゾイダー以外を敵に回す事になる
確かに。
今日、アキヨド逝ったけどゾイドコーナーなんか誰も見向きしなかったな。
ただ、HGのガンプラ持ってたお客がボルドガルドを手にしたけどさっさと手放してレジの方へ向かっていったよ。
今のゾイドの実情と言うのこうだからな。
15名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 01:10:37 ID:???
俺もキモイ萌えオタっぽいのが孔雀と鹿買ってるのしかみたことない。
16名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 01:11:25 ID:???
>>13
ソースはおそらく3年前の電ホビ付録の小冊子とHJのインタビュー記事(たしかHJの記者がバトストを持ち込んだ号に掲載)だと思われ。
17名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 01:21:26 ID:???
全て事実か。にしては、随分とゾイドに対する愛情が欠落してるように感じる。
むしろやる気なさそう。
18名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 01:27:45 ID:???
>>17
愛情と言うより仕事に愛着が無いとも言える。
お金のために働いているだけで「こういうのを作ってファンを楽しませてみよう」というファンサービスも乏しい。
19名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 02:28:51 ID:???
村に戻る話で爺さんがルージは耐える事を知っているとかいったけど
独断専行で迷惑ばかりかけてる小僧がどうやって耐える事を知ったのか教えて欲しい。
次の話でもいきなり別の村に飛んでいて数話見逃したかと思ったし。
脚本家はどうかしてるんじゃないか?
20名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 08:30:07 ID:???
               ___
          , -'´     ̄`⌒ ‐- 、         O
         /             \     / \ ─ ` /
        /    /  / /          \
      /     /  //| /   /  /ヽ  ヽ  <うっはー!!
      /   _ /  // |_|__厶/    ヽ   ',   |  | |
      /   /f./   /リ レ{_/ ノ  {i   ',  |    |  | |
    i    { l/   /   (_9'       `ー l   !    !  ! ! -──‐- .、
     !   V   /             (9' | /'´ ̄/ / /'´       `ヽ、
    l     /  /         __     ! /  ノ ノ ノ / ,r/  ,、   \
   .!     !  ∧         /   /     // /  ! __ /// ,∠厶 / } ∧  \
   |    |  l/゙l「lヽ、   /`ヽ/    //'´    |{/!   レ'=ミl/   /、/ .| | i ! <>>1乙!
    |    | .!  | !l i` ‐、二ニ_, -‐'´/!  __/  ゝ__ """O    レ'゙ゝ、| | | | `ヽ、
   .!    ,イ ! / \_|/  〃/`ヽ /     `ヽ     /     〉_  _、リ! j| |    ',
   l  /|i| l/ /ノーi ( ̄}} ̄   !./     / _ l       /   /  ""O |.lノリ\   !
   |   ̄ | l /'´   | !`イ、___ノ!      ノ'|, -/ヽ、__  /`ヽ/      /      ヽ |
   |     レ'       /ノ        |      /  |!l /{__,ヽ´\ /    /        ! j
   |    /ー- 、          |     / ∠二j7≦! ̄ `ヽi── '         ノ′
   |    / / / ̄`┬‐┬‐┬─l     /     l l ヽ    |
21名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 09:26:27 ID:???
>>6
自分たちがゾイドを支えていると勘違いするから基地外ゾイオタが生まれるんだな
コアボが完売しないほど数が少ないお前らに支えられてるならとっくの昔にゾイドは終了してるってw

まぁ、お前らはヤフオクで旧キットをプレ価格で買ってなさいってこった

22名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 09:31:55 ID:???
コアボは明らかに宣伝不足。
23名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 11:00:49 ID:6Oj5tPRM
>>22
コアボが長い時期に渡って通販サイトで売り出し中な件

長期に渡って捌けないんだから宣伝関係ないって
24名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 11:10:29 ID:???
宣伝しないから売れ残ってる事くらい解るだろ能無し。
25名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 11:17:47 ID:???
正直、今の子供からは既にゾイドは見放されている雰囲気
今、ゾイドを支えているのは昔から居るコアなゾイダーと萌えヲタだけ
26名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 11:19:44 ID:???
でもイベント逝ったりすると何だかんだで子供いるんだよな
27名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 11:20:44 ID:???
>>25
オレは旧からの古参だが正直、ゾイドを支える気になれません。
もうゾイド買うどころか中古屋に売却してコレクションを縮小させているし。
28名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 11:21:20 ID:???
>>26
そりゃ日本人がイベント好きだから。
29名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 11:21:28 ID:???
>>26
ゾイダーの親が連れてきてるだけだろ
30名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 11:22:48 ID:6Oj5tPRM
まるで、もっと宣伝してたら完売してた見たいな言いぐさだな
ネットを使わないコアなゾイオタっているのか

ちなみにどの位宣伝してたら売り切れだったと思ってる?
31名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 11:23:35 ID:???
この前ザラスで小学生くらいの子等がいて
少年A「あー、ゾイドだよゾイド」
少年B「ゾイドって懐かしいw」
そして素通り…

この現場に遭遇したときは流石にビックリした。
32名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 11:26:22 ID:???
>>31
昔と違って今は現在進行形なのに・・・
現段階で懐かし玩具と化しちゃもうだめぽorz
33名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 11:27:12 ID:???
>>31
アキバの川茶も似たような現場に遭遇したよ、オレも。
34名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 11:41:38 ID:???
ゾイダーきんもー☆
35名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 11:41:49 ID:6Oj5tPRM
>>27
脱ゾイオタおめでとう

もしかして、マンガ倉庫にゾイドを売ったのは君か?
もしそうだとしたら君の限定キット、レアキットは買い占めさして頂きますた
転売してウマウマでしたよ
36名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 11:52:50 ID:???
>>35
ちょっと違う。
オレは普段、アキバの川茶をよく利用する。ちなみに昨日の売却目録
シャドーフォックス(参加賞でもらったけど部品取りに保管していた。金策のために他のジャンクを掛け合わせてでっち上げた)
ステルスバイパー(上と同じ理由)
ゴジュキャノン(上海で入手)
WWユニット(以前、買値より高く買ってくれたからもう一度)
四連装ビーム砲(スピノサパーの強化用ね)
アートシール(イベントでいっぱい買って余剰になったから)
ウェーブのデカール(帝国用のみ。これもいっぱい買って余剰になっていた)
これだけ用意したけど買い取り価格は¥690・・・orz
37名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 14:24:05 ID:???
近所のザラス行ってきたら復刻版のグレートサーベルが10個ほど売ってて
即効でゲットしたけど買ったのは俺だけみたい…
ムラサメSP(ルージフィギュア付き)が全然売れてないな。
というかゾイド商品買ったら先着50名様までもらえるカタログ余りまくってた。
俺がグレートサーベル買ったから一冊もらったけどまだまだ沢山あった。
ゾイドを買った客は10人もいないんじゃ…
38名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 14:31:39 ID:???
>>37
そんなの甘いわ!オレの地元なんぞゾイド買っているといえばオレ一人なんだぞ。orz
39名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 14:34:04 ID:???
>>37-38
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /// 中瀬じゃ!中瀬の仕業じゃ!
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
40名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 14:35:52 ID:???
ウチの大学でゾイドやってる・・以前にゾイドしってる香具師といえば俺くらいのもんさorz
4138:2005/09/17(土) 14:37:43 ID:???
言っておくが俺の地元は田舎じゃないぞ。東京都杉並区上荻地区。
ちなみに俺がよく逝く店は喜屋というおもちゃ屋。
42名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 14:43:53 ID:???
>>39
グレートサーベルも売れてないんじゃ、もうゾイド自体が・・・
43名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 14:49:30 ID:???
>>42
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /// 虫歯じゃ!虫歯のせいじゃ!
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
44名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 14:53:17 ID:???
あ、因みに37だけどこれも。
ゴジュラスMk−2量産型も大量に余っていたが
これは多分目を緑じゃなく赤にしたせいかと…
そう思いたい。
45名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 14:56:35 ID:???
>>21、23
>>22、24、30
>コアボ
一万円以上もするマニア向け高額商品なんて、
欲しい奴が手に入れてしまえばそれ以上売れるわけ無いだろ。
10000個作ったら5000個売れても5000個売れ残る
小学生でもできる引き算もできないなんてお前ら富井社員並か?
46名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 15:03:39 ID:???
>>44
赤目のなんていらないよな
過去のトラウマを払拭したかったのに…
47名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 15:09:22 ID:???
>>31
泣けてくるなこれ。
未だに子供ターゲットに展開してる
トミーは全然分かってない。
48名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 15:15:58 ID:???
グレートサーベル組んだが鳥肌モノだな、これは。
そうだよ、これがゾイドだよ。パッケージからして当時の再現
なのがいいが、アダルトな雰囲気があって渋い。

GZナンバーのゾイドにこの味はない。
49名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 15:20:30 ID:???
>>47
わかってないと言うより「あくまでも子供相手に玩具を売りたいと言うスタンスを変えたくない」
と言うところだろ。
50名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 15:22:48 ID:???
>>47
M&Aで合併しても富井は自民党みたいに変革する気なんかさらさら無いから理解するはずが無い。
つまり変わることを頑なに拒否しているのさ。
51名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 15:24:48 ID:???
>>48
虫歯はどうする。ヤスリで磨いて整えてやるか?
つか、歯医者みたいだな。実際、場合によっちゃ歯を削るように磨くし。
52名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 15:29:57 ID:???
>>31の会話してた子供って無印からゾイドに入った子供だろう。
要するに無印なんて放送が終われば世間から忘れ去られる程度の内容だったってことじゃん。
前に無印はアニメに頼らないとゾイド売れない原因作った作品って
意見あったけど強ち間違ってないな。
アニメになるとどうしてもそっちのイメージが優先されてしまうわけだし。
原点のバトストは今の子供はろくに読みもしないし。
辛いなぁ…
53名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 15:31:41 ID:???
>>51
削るしかない。
54名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 15:34:31 ID:???
>>53
がんがれ。リスクが高いから失敗するなよ。
ちなみにオレは虫歯の金の虎がいるが、失敗のリスクが怖いからそのまま放置。
勇気が無いなオレ・・・。rz
55名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 16:19:17 ID:???
>>52
ガンダムとかと同列に比べるなよ
もうアンチスレじゃないw
56名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 16:26:05 ID:???
アニメやってる割には売れないね
MBS時代とは(ry
57名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 16:26:24 ID:???
誤爆?
58名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 17:00:28 ID:???
983 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日: 2005/09/17(土) 00:37:33 ID:???
ジェネ信者はゾイド史上に例を見ない程までに過激で痛い
俺が某所で何を言っても全く持って無駄で完全に悪人・荒らし扱いを受けた


神鳴流ディスカ?
59名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 17:55:39 ID:???
>>58
YES
60名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 17:59:12 ID:???
信者もアンチもどっちも自分の感性や考えこそが正しいと思っているからな・・・
それは仕方のないことだとは思うが、信者がそこまで一致団結していると引くなぁ
61名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 18:39:31 ID:???
もうライオン型はイラネー。ブレードライガーから
始まったライオン乱発祭りはもう結構。
ライオンばっかりでマンネリだし
ムラサメはダサいしなんだよハヤテ、ムゲンって
いい加減ライオン止めろと言いたい。
62名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 18:53:30 ID:???
>>48
こういう手合いは多分TOMYのスタッフがどんなにマトモで気概に溢れてても
フュザみたいなヒーロー系ゾイド展開だったらTOMY叩き続けんだろうな・・・

わからない話じゃないけどさ。ジェネアンチには旧ファンも多いだろうし。
63名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 21:30:08 ID:???
>>60
萌えオタの団結力はキモいほど強いからな。
どうせアニメ終わったら手を切るくせに。
64名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 21:58:18 ID:6Oj5tPRM
原理主義者や無印たちアンチの纏まりが無さ過ぎなのが問題だろ
9スレまでいって、その殆どがアンチ同士の叩き合いって.....(′A`)
65名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 22:03:59 ID:???
>>64
キモス
66名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 22:04:31 ID:???
>>61
擁護派によるとぜんぜん乱発じゃないんだってさ
67名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 22:22:54 ID:???
>>64
俺は単にトミーのゾイドチームが嫌いなだけだから、他のアンチジェネと纏まる気は無いし、
ジェネ萌えヲタと対立する気も無いんだけど。
むしろ萌えタの人は結果的に、擁護や宣伝マンの邪魔になってるから歓迎したいくらいだ。
68名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 22:25:44 ID:???
>>63
たしかにジェネの萌えオタの団結力はすごいと思う。
人気のあるアニメだったら普通だけど
視聴率2l台のアニメの萌えヲタがここまでの団結力があるとは…
流石ジェネだよな。萌えヲタでもたちの悪い奴らばかりだ。
69名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 22:40:26 ID:???
まージェネなんてのは来年の四月過ぎたら当の萌えヲタどもから忘れてくよ。
あんまり深く考えるなよ。そんな価値も無いんだからさ。
70名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 22:46:44 ID:???
>>69
アンチではないけど
叩くところは少ないけど見せ場も少ないアニメだからね。
71名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 22:48:41 ID:6Oj5tPRM
>68
ちょwww結団力ってwwwwwwwただ単に対立点がないだけですが?
ちょっとした事で頭がポッポして喧嘩する最悪の纏まりのなさと比べるなよな
72名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 22:52:43 ID:???
>>71
悪いところを指摘しただけで
すぐアンチ呼ばわりの本スレも対立がないとは言えないけどね。
なんでもかんでもマンセーする派と冷静に批評する派で
73名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 22:54:50 ID:???
面白いと思うのは勝手だ。
だけどどう見ても「そりゃないだろ・・・」なシーンまで無理に面白がったり、
それを指摘したら叩き出すっていうのはどう考えてもおかしい。
何でもかんでも右に倣えで、そんなんで本当に楽しんでるの?かとさえ思う。

俺は基本的に本スレの人間(つまりジェネ肯定派)だけど
ムラサメとパンダの模擬戦とかダメッダメな所に関してはさすがに愚痴をこぼさずにいられなかった。
しかし本スレ(特に放映直後)でそれをやると叩かれる・・・
そういう時にはなんか胸がムカムカする。
74名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 23:01:23 ID:???
パンダと言えばあのミサイルどこで補充したのかが気になる…
まさか、自然に生えてきた訳でもあるまいし
75名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 23:15:11 ID:???
そういうメカ描写に関してあのアニメは何も考えてないんだろう。
辻褄合わせる気さえないんじゃない?
76名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 23:16:33 ID:???
本スレってそんなにアンチ呼ばわりしてたったけ?
スルーしてただけのような気が
77名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 23:17:46 ID:???
使い惜しみしたリーオの弾頭をそうそう簡単に補充できるわけがない・・・
つまりあの補充ミサイルはガワだけだったんだよ!
78名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 23:19:17 ID:???
>>76
時と場合によりけり
熱くて痛い信者がいるときに下手に書き込むとエライことに・・・
79名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 23:19:42 ID:???
>>75
あのミサイルってリーオで出来てるんだよな
材料は滅多にないし
あったとしてもミサイルを作れる奴いないだろ
80名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 23:27:13 ID:???
>>79
中の笹の葉状のニードルだけがリーオ製なんじゃね?
でもあの世界じゃリーオ製じゃなくてもそう簡単にミサイルの補充って出来そうもないよな・・・


ああ、だからビーム系の武器を装備してるゾイドが多く出てくるのかな?
81名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 23:28:39 ID:???
ってかノーマッドのスタッフがやりたいのはゾイドを魅せることじゃなくて
キャラクターを動かすことだけなんだろ。
だからここまで批判されるわ変なのが沸くんだ。
82名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 23:31:19 ID:???
だから富井も今更になってジーベックを介入させたのか?
83名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 23:34:46 ID:???
キャラもレギュラーが多すぎて
あまり印象がないな…
84名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 23:45:48 ID:???
最初の三人だけで充分だったんだけどねぇ。
他の四人は蛇足だな・・・ゲストどまりなら良かったのに。
85名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 00:02:25 ID:???
>>84
確かに。サプライズゲストだったらまだよかったかも。
86名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 00:06:34 ID:???
>>69
だな。そんなに嫌なら来年の四月まで耐えぬくことだ。つか、今保有しているゾイドで十分じゃないか?俺はそれで十分満足。
強いてホスィと言えばまだ復刻されてないゾイドとマッドサンダーぐらい。もっともオレの望みは「ゾイドの安定供給」だけど。
87名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 00:19:27 ID:???
>>86
来年の四月にゃ恐竜騎士がゾイドになってるさ。
ここまで変形してしまうともはや別だが、ゾイドと名乗っている以上、ゾイドであることは変わりが無い。
88名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 00:22:20 ID:???
中瀬がの「びっくりさせる発言」の正体がこの程度の茶番だったらそれこそ
ゾイドが終わるなw
89名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 00:25:55 ID:???
この魔導アーマーの出来損ないみたいなのがゾイドと言われても…

ttp://www.geocities.jp/c_wolf_ac/game2005.htm
90名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 00:28:30 ID:???
>>88
もうゾイド終わってもいいよ。
時代に合わないことはジェネシスを持って立証したし、やる気の無いスタッフに対してお金を払いたくない。
どうせ、富井の売上げや業績に貢献しているブランドでもないし。
中瀬はプラレールでも作ってなさい。好きでもない仕事をやっていてもストレスためてしんどくなるだけ。
91名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 00:29:45 ID:???
中瀬は自分からゾイドチームに入ってんじゃないのか?
92名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 00:31:05 ID:???
>>88
確かにこの程度の青写真しか引けないならろくな企画力や構想を持ってないことになるな。>中瀬
93名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 00:34:27 ID:???
>>91
新入社員は普通、希望の部署がすんなり通るとは限らない。
トミーの社内事情なんかわからないが、中瀬が就職シーズンだった頃、たまたま企画部員(ゾイド開発)の求人でもあったんじゃないか?
ちょうどその頃、スタッフの一人だった藤野氏が氏んで企画部員が不足していたとか。
94名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 00:36:35 ID:???
>>11
はどうなるんだ?
95名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 00:42:20 ID:???
今の国会みたいじゃないか、トミーのゾイド開発って。
もうちょっとファンのニーズが取り入れられればいいと思う。

イラストコンテストと募集されたゲーム案には
かなり期待してるんだけど。それだけじゃダメだな。
96名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 00:43:38 ID:???
>>94
だからトミーはなぜ中瀬を採用しゾイド開発部に配属させたのか、トミーの社内事情なんか俺たちが知るわけ無いだろ。
97名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 00:45:59 ID:???
>>96
伝穂だかの雑誌に出たくらいだから、それなりの信憑性はあるんじゃないか?
あるいは何かゾイドに独自の思想でもあるのかコイツ。
98名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 00:46:16 ID:???
>>95
衆院解散で刷新されたけど、これからどうなるかな?
衆院選が終わってからまだ一度も国会は開かれてないし。
99名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 00:50:45 ID:???
>>97
>あるいは何かゾイドに独自の思想でもあるのかコイツ。
そんなの余計だ。改革するわけでもないのに20年も伝統(9年間の途絶があったが)を持つゾイドを勝手に変えられたら困る。
ゾイダー究極の目的である「旧作の完全復刻」が行われずに中瀬に勝手に作りかえられて自分好みに捏造されるだけだろ。
100名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 00:52:22 ID:???
神鳴流がここにいるかな?と思ってたがやはりいたか。
タウソで反論すること自体が無謀なのでは。
あそこは信者の集まりだろうし。
101名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 00:53:19 ID:???
改革だらけになるでしょう。
それはそれでいいんだけどそこに地方とか現場の
声をどう取り入れるかが問題だと思う。

ゾイドで言えば

また新シリーズ出すでしょう。
それはそれでいいんだけどそこにファンの
声をどう取り入れるかが問題だと思う。
102名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 00:54:10 ID:???
>>100
タウソは放置シル。あそこは信者の性欲処理する場所。
103名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 00:56:35 ID:???
>>100
彼が言っている集団叩き事件は
明らかに彼の方に非があるよ。
「ゾイドアニメの良い所は?」のスレで
ジェネシス叩くのはお門違い。

まぁその後の住人の反応も
よろしくは無かったのも事実だけど。
104名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 00:57:21 ID:???
>>101
ゾイドが終わらない限り、これから一年ごとに入れ替わって新展開だな。
NHKの大河ドラマと化してきた希ガス。
105名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:00:18 ID:???
ゾイドは対象年齢をせいぜい12〜15歳以上ぐらいに引き上げて
最初から高年齢層に向けて展開してやれば良かったのに。
子供に人気無いのはもう明らかじゃん。
アニメやってても全然売れてないし。
106名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:00:55 ID:???
>>103
確かにアレは挑発行為そのものだろ。しかし、その挑発に乗って叩きまくって過剰反応するのも大人気ないが。(オレは端から見ていたが、マジで大人気なかった)
ゾイダーが過剰反応するのはここもタウソも同じだが、原因は概ね「マイナーホビーであることに劣等感を抱いている」ところだよ。
107名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:01:07 ID:???
TOMYもよく予算回すな。これが自社ブランドだから存続だけはさせてやる
っていう配慮のつもりなのか?

中瀬を変えるほうがよほど配慮だよ。
108名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:02:11 ID:???
>>105
トイジャーナルじゃ好評と言っているけど、あれはどういう調査をしたんだ?
どうも、信憑性に疑問が残る。
109名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:04:38 ID:???
>>107
自社ブランドだし、会社のお荷物になってないから存続だけは許してやると言う雰囲気ジャマイカ?
しかし、業績次第で切られることは覚悟しろと念は押してやらんとやる気出さないと思う。
110名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:05:02 ID:???
amazonだと全然売れてないのが丸分かりだしなw
111名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:09:00 ID:???
だってGZナンバーカッコ悪いし…
旧時代後期のキングバロンとかと対して変わらん。
112名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:09:52 ID:???
>>110
とするとトミーは日経に金でも積んだか?トミーと日経は意外につながりが多い。
他紙じゃトミーに関係した記事どころか名前も見ないのに、どういうわけか日経だけトミーに関係した記事が多く見られる。
ちなみにうちは日経とっている。オレは毎日新聞の連載小説読みたさに毎日取りたいと言ったが親父に反対された・・・orz
113名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:11:15 ID:???
>>109
既にかなりお荷物臭いけどな。フュザの失敗を清算できるほど
ジェネが売れてるとも思わないし・・・今のところ。
114名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:12:56 ID:???
>>111
なぜ、GZナンバーなんか作ったんだ。共和国も帝国も関係ないならZiナンバーでいいじゃん。
公平で共通ナンバーだから混乱が起きない。
あんまり、ナンバー名称作っているとハセガワの飛行機模型みたいに混乱するぞ(実際、煩雑になったから数年前に刷新したって)
115名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:15:22 ID:???
>>113
やっぱり経営陣から
「業績次第ではアニメ終了を機に打ち切りも検討される」
と言われないと必死にならないだろうな。
116名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:15:27 ID:???
超駄作 ムラサメ、孔雀、鹿、ゴリラ

まぁまぁ 剣狼、魂虎、パンダ

バイオは…商品としての完成度は高いのだがあれをゾイドと言わせる中瀬が許せない。
117名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:19:40 ID:???
>>116
>バイオは…商品としての完成度は高いのだがあれをゾイドと言わせる中瀬が許せない。
あれは恐竜博物館のミュージアムショップで売っている恐竜の骨格模型と同じように見える。
118名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:19:45 ID:???
ゾイドと言わせたことより、あれがタカラの技術者の作品という噂が
ガチだったときがまさに笑止千万。何もできないんじゃないか、中瀬w
119名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:22:38 ID:???
>>116
言わせると言うより正当化させているだけ。
つまりアレだ「黒い石でもオレが白と言えば白いんだ!」と言うのと同じ理屈。
こんな馬鹿げた理屈をほざいたのはかの趙高だが。(鹿を馬と言い切った故事。後世「馬鹿」という熟語が生まれた)
120名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:29:27 ID:???
>>118
つか、バイオゾイドの担当は中瀬じゃなくて田島なんだけど。
121名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:30:37 ID:???
田島にも罪はあるなぁ。
122名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:31:23 ID:???
田島が諸悪の根源か
123名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:32:33 ID:???
>>112
日経に積むような金があるなら他にかけるとこあるだろ…
124名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:33:14 ID:???
>>120
以前別のところでタカラの元ミクロマンの技術者がバイオを作ってるって
噂を聞いたことがあったが・・・やはりデマだったかな。
125名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:33:27 ID:???
>>122
追求すればそうなのだが・・・
126名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:37:51 ID:???
田島が創ったゾイドって何だっけ。
ギルベイダー、ガンブラスター、あとは?
127122:2005/09/18(日) 01:38:10 ID:???
普通の恐竜型ならば俺はアンチにならなかったかもしれないな

何か萎えるんだよアレが動く姿は
しかも厨装甲と言ってもコングに撲殺、落石で行動不能
設定も悪かったかもな






中日に期待するか
128名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:42:56 ID:???
>>126
ゴッドカイザー、ガル・タイガーなど。
ギル以降は駄作の連発。つか、当時はもうゾイドはピーク過ぎて限界に来ていたからな。
バブルがはじけたと当時にゾイドもはじけたからな。
余談だけど週刊朝日に連載されている「バブルの肖像」に乗らないかな?>ゾイド
都築響一氏、マジでお願いします。
129名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:44:44 ID:???
ゴッドカイザーかよ…昔持ってたなぁ。引越しした際に破棄してしまったが。
ティラノサウルス型と書いてあるがどう見ても怪獣だったぞあれは。
しかもゴッドカイザーってネーミングが何も考えてないのが丸分かり。
130名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 01:56:49 ID:???
電動
 シールドライガー
 ブレードライガー
 ゼロ (ノーマル・シュナイダー、イエーガー、パンツァー、イクス、フェニックス、ファルコン、具足)
 エナジー
 ムラサメ
 ハヤテ
 ムゲン

SS
 セイバリオン

ブロックス
 レオブレイズ レオストライカー 、レオゲーター

未再販
 ライジャー、キングライガー、キングバロン

もうライオンいりません…恐竜を優遇してやってくれ。
131名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 08:14:02 ID:???
恐竜というと、

@ゴドス・ゲルダークラス
Aジェノ・フューラークラス
Bゴジュクラス
Cデスクラス

とありますが、どのクラスがいいんでしょうか?
まあBとCはエセ恐竜ですが。
132名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 09:37:59 ID:???
希望はB現実はAだろうな
133名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 09:52:22 ID:???
XEBECが参加しても糞だった件
134名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 09:55:28 ID:???
ジェネ程度は片手まで作るぐらいで丁度良いってことだろ
135名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 10:16:11 ID:???
XEBECを神格化してる無印厨登場のヨカン
136名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 10:25:36 ID:???
エウレカで中年が全裸ウンコするシーンがあったらしいが
137名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 10:47:24 ID:???
>>135
スラゼロを作ったのもXEBECですが?
シーベックのスキルも落ちたな。ソフトが変わったらしいからしかたないが
138名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 10:52:09 ID:???
ジーベックは、ゾイドスタッフ殆ど残ってないから・・・・
ゾイド終了時に切りまくったから・・・
139138:2005/09/18(日) 10:53:08 ID:???
>ゾイド終了時

スラゼロ終了時ね。
140名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 11:16:59 ID:???
岩男の所為でXEBECのレベルが激ダウンだしな
141名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 11:51:01 ID:???
>>135
既にXEBECなんて落ち目だろ。
つーか無印だって作画酷いぞー。
142名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 11:53:07 ID:???
外れた弾が砂柱上げたり砲撃の的が微動だにしないという所でXEBECクオリティ発揮してどうする
143名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 12:26:16 ID:???
脚本的には烏合の衆が自滅していくという話でザイリンの過去とかは面白かった。
確かに子供は見ても面白くないわなこんな話。それはいいのだ。
どうせ視聴率プリキュアの裏でとれんのだから好き勝手にやってくれた方がいい。
今までのゾイドアニメがガキ向けすぎたのだしフュザは大コケしたんだから。
だが、ハヤテだけは好都合主義が過ぎる。V−MAXか?あれは。
いつから自由にエヴォルト出きる様になったんだ?いい加減すぎる。
144名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 13:06:50 ID:D3G1O8qr
>>74
(゚A゚)つハイ、生体ミサイルbyガイバー
145名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 15:11:04 ID:???
やっぱり富井に対して何らかの行動を起こすべきだと思うよ
別に武力で開発部門制圧なんて言わないけど差
146名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 15:37:08 ID:???
ご都合主義なんざどのアニメでもやってるから今更叩こうとは思わないけどね・・・
147名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 15:40:44 ID:???
>>100
それは自分でも一応分かっていた
とはいえあまりにもアレなんでね

>>103
というか、それ以前に一応叩きスレ立てて色々言ったんだけど
なんかあそこの住人、どうでもいいところを無理矢理持ち上げて神格化して、
更にスレストまでされて一方的悪人扱いだったし
148名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 15:51:22 ID:???
>>147
神鳴流本人?
今日の放送はどうだった?
今日はハヤテ以外はあまり叩かれてないような。
149名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 16:02:08 ID:???
>>144
貴重なメタルziが体内で作られるのかw
150名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 16:05:51 ID:???
バイオゾイドの弱点は口となったわけだが
それじゃ砲撃シーンも増えると判断して良いのか
151名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 16:09:03 ID:???
>>147
アンタも一応あそこの住人だろ。

大体、ジェネの愚痴ならここで垂れ流せばOKじゃないか。
152名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 16:13:09 ID:???
エヴォルトが自由自在になってハヤテのありがたさがないね。
エネルギー切れが早くなる設定にしないでそのまま進化していれば良いのに
153名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 16:34:27 ID:???
知らんがな
154名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 16:39:05 ID:???
>>152
ムラサメは用なしか…
響鬼の紅みたいなものというかあれはパクリだな。
155名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 17:13:31 ID:???
神鳴流が降臨したの!?
156名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 17:21:35 ID:???
>>154
フォームチェンジで赤くなるなんて響鬼以前から幾らでもあるじゃん。
響鬼のパクリと言うのはエヴァ厨とあまり変わらないぞ。
もっと他に叩く所はあるんだしさ。
157名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 17:28:30 ID:???
龍神丸/竜王丸と最初に言ったのは俺だがこれはかなり図星をついたと思う
158名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 17:30:39 ID:???
>>150
メタルzi製の武器を持たないぞゾイドでも倒せるって事か
旧ゾイドの活躍もやってくれるだろうか。
これでやってくれなかったらこの設定は使い捨てか
159名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 17:38:31 ID:???
>>158
種のPS装甲の場合は、ガンダム五機登場当時から
PS装甲の弱点、レーザー兵器は普通にあったし
のちにオーヴや地球軍がM1、ダガーを開発してからは
特に問題なく、そういう厨設定に対する処理が出来たけども


ジェネシスの場合ありゃねえだろ、ありゃw
160名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 17:41:28 ID:???
6話の時点でゲリラが口攻撃して倒していたみたいですぜ
161名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 17:46:42 ID:???
と言うか赤い部分も弱点とは行かなくとも普通にダメージ与えられると信じている俺がいる。
162名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 17:57:15 ID:???
>>159
これでまた、ゾイドジェネシスが駄目な作品である事が証明されますた
163名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 17:59:16 ID:???
マッド開発前の共和国がどうやってデスと戦っていたか忘れてる人が多いね
164名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:02:32 ID:???
デッドリーコングだって力で強引にバイオ突破してた事あったじゃん。
さながらエヴァの監督がコンバトラーVの超電磁スピンなら
ATフィールド破れますよって公言した見たいに。
165名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:05:20 ID:???
あれはバイオ装甲関係無しに内部に直接ダメージを与えてるんじゃない?>デドコン
166名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:06:26 ID:???
>>165
どっちにせよメタルZi以外問答無用に無効じゃないって事じゃん。
167名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:07:54 ID:???
どうせ糞設定なんだからどうでもいいじゃん
168名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:08:44 ID:???
>>166
と言うか二話の時点でラプターの炎でラプターがやられていたぞ
169名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:12:09 ID:???
>>166
問答無用なのはバイオ装甲なんじゃね?
俺はそれより簡単にエヴォルト出来るようになってる方がなんだかな、と感じた。
170名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:12:20 ID:???
何を隠そう、実はMASAMUNEの彼女の妹なのですw
たまに遊びに来てたりするので彼が用事で帰れなかったり、長い間家に居ないときは私が変わりに更新します。

パソコンは彼からいろいろ教えてもらっているので多分ヘマはしないと思います;w

ちなみに私はゾイドとは全く関係ないので作品とかは無いですッ;あしからずぅ
それでは、どうぞよろしくです〜★
171名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:13:41 ID:???
せっかく搭乗したコマLCも やっつけた数>やられた数 だったしなぁ・・・
一番活躍したセイバーもGZブラス虎カラーだったし・・・
ハウンドとかカノンフォートはいつ出るんだろうか?
172名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:17:27 ID:???
バイオ装甲が絶対無敵でない点が改めて示されたことはむしろ結構。
問題はいつの間にか自分の意思で自由にエヴォルト出来るようになってたということ。
変身前に「頼むぞ、ムラサメ!」と言ったり、変身し始めたら「よし!」とか言ってただけで違うと思うのに。
173名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:19:33 ID:???
>>172
バイオ装甲が無敵じゃないと言うより、装甲の無い部分を狙えば勝てるって意味なんとちゃうの?

自在エヴォルトについては漏れも思ったよ。
箱裏設定だとムラサメが極限状態になって初めてエヴォルト出来るってあったのに
なんだかな〜
174名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:19:49 ID:???
どうせ糞設定なんだからどうでもいいじゃん
175名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:20:51 ID:???
今のところバイオ装甲がリーオ以外の武器で破られた描写はないしね
しかしこの話題も随分前からしている気がするのだが・・・
176名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:22:29 ID:???
>>175
○○VS○○スレによると箱裏にはデトコンの背中の爪はメタルZiとは
書いていなかったそうだが、これなんかそれにあたるんじゃないかな?
177名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:24:14 ID:???
>>176
とすると、ラプター自体が絶命してもああいう風に溶けていくのかな?
178名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:41:31 ID:???
ジェネ信者の擁護UZEEEEEE
179名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:44:40 ID:???
>>178
奴らもどうしようもない設定の矛盾に気付いて狂ってるんだろう。
生暖かい目で見守ってやろうぜw
180名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:44:54 ID:???
>>148
今日の放送?
XEBECが関わったようだけど、まだ見てない
つか、水曜日まで見れないorz

>>151
いや、ついね・・・
ここで書けといっても、そう頻繁に2chに来る訳じゃないし
181名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:53:54 ID:???
なんだかんだ言って毎週楽しみにしてるんだねw
182名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:55:03 ID:???
>>181

叩  く  た  め  に  見  ま  す  か  ら
183名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:56:27 ID:???
>>181
見てない状態で叩かれたいのかい?
184名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:58:05 ID:???
糞アンチによる嵐の前触れの予感
185名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:59:00 ID:???
>>182-183
いや、叩くために見るのは別に構わんがね
見れない事にがっかりしてるのがねw
186名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:59:01 ID:???
見てるから叩いてるんだろ
187名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:59:17 ID:???
>>158
活躍って言っても
1カットぐらいだけの活躍だろうね
188名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:59:49 ID:???
今なんてこの糞アニメと種死くらいしかアニメ見てないしな
189名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 19:01:04 ID:???
カノントータスは砲撃戦用だし
口内を狙えるの程の機動性はないし…何のために22話で出たんだろう
190名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 19:01:43 ID:???
>>181に釣られすぎ
191名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 19:02:53 ID:???
むしろ>>180に吊られている
192名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 19:04:21 ID:???
>>172
そういうのはジェネには期待できなさそう
ガンダムのMSみたいな扱いだし
193144:2005/09/18(日) 19:12:40 ID:???
>>149
たぶん人間喰って材料溜め込んでるんだろうね
194名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 19:32:52 ID:yb306uf0
あー
195名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 20:16:52 ID:u3+AbFQo
いー
196名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 20:21:12 ID:???
>>194>>195
氏ねウザイ塵屑の素珍童貞が
197名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 20:29:29 ID:???
 〃⌒`⌒ヽ
 i ((`')从ノi
 i,,i ´∀` i,,i
198名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 20:31:24 ID:???
うぬぼれ負けて反省てノリそろそろやめてほしいのだけど。
見てるこっちは何回も同じノリされるとむかつく
199名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 20:43:13 ID:???
>>198
>うぬぼれ負けて反省てノリ

?たとえば
200名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 21:04:14 ID:???
>>198
うぬぼれて負けというよりかはうぬぼれて『厄介事を起こす』の方が多いと思うが?
抜け出しとかでムラサメを奪われそうになったり、見張りがいなかったせいで攻められて離散とか
201名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 00:05:39 ID:???
ラストの乙女のビンタは何のつもりですか?
202名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 01:25:47 ID:???
>>201
ラストの乙女のビンタは何様のつもりですか?w
203名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 01:35:26 ID:???
実力のある奴はうぬぼれたまま突っ走ればいいんだお
204名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 03:35:58 ID:???
>>203
実力がないから余計な問題を起こしてるんだろ
205名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 10:34:01 ID:???
うぬぼれているのではない!ヽ(`Д´)ノ
増長しているのだ!
206名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 10:59:41 ID:???
思いっきりジェネシスを失敗させて中瀬を失脚させたいところだが、この信者の数を
見ると無理だな
207名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 11:02:02 ID:???
にわか信者が余計な事をしていると思うと腹が立つよな……
208名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 11:02:18 ID:???
ジェネ信者の大半はキモヲタだからキット買わない
209名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 11:11:40 ID:???
いい迷惑だよな
ゾイドが変な方向に行くのを見てると
萌えに釣られて上がりこんできたジェネ信者をぶん殴ってやりたい
210名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 11:13:34 ID:???
「ジェネ信者の大半はキモヲタだから」(原因)→「キットを買わない」(結果)
『AならばBである』という因果法則のAとBが明らかに繋がってないんですがwww
211名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 11:25:32 ID:???
素晴らしい言葉を教えよう
風が吹けば桶屋が儲かる
212名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 11:26:03 ID:???
>>206
ジェネて成功なのか?視聴率少な杉だろ
213名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 11:33:45 ID:???
>>212
どっちかと言うとコロコロのジオラマのおかげで売れてる気がする
それでも微妙だけど
214名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 11:51:38 ID:???
ジェネ放映期間中はキットよりもフィギュア作った方が売れるんだろうなwwwwwwwww
215名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 12:33:38 ID:???
だろうな

216名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 13:41:35 ID:???
文句ばっかり言って買ってくれないゾイオタよりも、
アニメ最萌トーナメントでジェネキャラの宣伝やって萌えオタがキットを買う機会
(孔雀とか鹿ぐらいだろうが)を増やしているにわかオタのほうが
今の富井にとっては遥かにありがたい存在という現実。
ファン垂涎の品であるはずの核箱の余りっぷりからゾイオタを意識しても儲からないと判断したのかねぇ・・・
217名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 13:48:11 ID:???
>>216
アニメ終了と同時に消えるのにな
ゾイオタに見捨てられるかもしれないというのに
218名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 13:55:53 ID:???
このスレだけを見ればゾイオタに捨てられるかもしれないと危惧するかもしれないが・・・
板全体を見てみればそういう考えは捨ててしまうだろうな。
ジェネシスを楽しんでいるゾイド歴が長い(長そうに見える)人が結構いるし。
真性ゾイオタの数がかなり少ないと見積もられたのは不幸だったな。
219名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 13:59:07 ID:???
ジェネシスを楽しんでいるゾイド歴が長い(長そうに見える)人が結構いるし。
>>218
これには同意しかねる。
アニメ板のスレを見たらフェザから見始めた奴が多いようだが?
220名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 14:03:54 ID:???
>アニメ板のスレを見たらフェザから見始めた奴が多いようだが?
そりゃ当たり前だ・・・
板全体ってのはゾ板全体のことだよ。
ゾ板初心者も増えているようだけど、昔からここにいたような人たちにもジェネを賞賛してる人は多くいる。
221名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 14:20:36 ID:???
核箱のターゲットは新世紀からのゾイダーだろ
旧ゾイダーはバトストもマンモスも持ってるだろうからな

しかし、新世紀ゾイダーはみんなでみんな無印厨で、そんな過去の産物に1マソも出せるかヴォケと
222名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 14:23:12 ID:???
今現在発売されてるゾイドでジェネ嫌いな古参ゾイダーが新たに買いそうなものといえば
復刻MKUゾイドくらいか・・・?
コングとかゴジュとかデスといった名作は古参ゾイダーならもう既に持ってそうだしな
そして再販要望が高かったディメやサラやマンモス(コアボ)はだだ余りの末投売り・・・
富井内では「旧ゾイダーの要望に応えても大して儲からない、それどころか損することさえ・・・」
というジンクスが確立しちゃってるのかも知れん
223名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 14:32:53 ID:???
>>221
>旧ゾイダーはバトストもマンモスも持ってるだろうからな
意義あり。それはいくらなんでも極論。
もしその通りだったら旧バトストやマンモスがあんなありえない値段になる事はなかっただろう。
224名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 15:06:31 ID:???
何でゲリラのゾイドは皆大型ゾイドばかりなんだろう。大型ゾイドて貴重なんだろ?
ヘルディガンナーやガイサッククラスのゾイドが居てもおかしくはないのに
225名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 15:09:48 ID:???
>>224
大型はリーダー格ぐらいで
あとはガンスナイパーやらゴドスとかが居ても普通というか居ないとおかしいよなw
226名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 15:10:36 ID:???
そりゃ強い奴のほうが生き残りやすいってことだろうな。
227名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 15:12:55 ID:???
そりゃ強い奴のほうが生き残りやすいってことだろうな。
>>226
全部ライガークラス以上の大きさで
その一言では済まされないほどおかしすぎw
228名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 15:14:29 ID:???
>>227
コマ犬!
コマ犬!
229名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 15:15:57 ID:???
>>228
大して変わらんだろ
鹿の大量シーンで薄々は予感してたが…
230名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 15:16:42 ID:???
>>228
揚げ足取るのに必死だな
231名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 15:49:28 ID:???
そのまま返す
232名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 15:54:39 ID:???
>>229
大型ゾイドは貴重
設定生かされてないね。エヴォルトの設定もいつのまにか自由自在になったし
233名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 16:05:09 ID:???
>>216
そりゃ単なる売り逃げだろ。定着をまるで考えてない売り方つーか、顧客に対するゾイドの定着化を諦めたようなものだよ。
結局、糊口を凌ぐ自転車操業的なやり方だなwそんなこといつまで通用するか。
234名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 16:08:13 ID:???
>>233
実際MBSの枠が終了した後は悲惨だったからな
235名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 16:13:14 ID:???
>>234
MBS時代は一応売れてたから良かったけど
今じゃ…
236名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 16:13:36 ID:???
次も冒険モノかジェネの続編だと何も期待できないな。
そのくせ、中途半端に旧ファンにリップサービスするから止めるにやめれないし。
今更、共和国だ帝国だと持ち出しても既に終わらせたストーリーを担ぎ出されてもねぇ〜
新しいファンなんかヘリック共和国やガイロス・ゼネバス帝国なんて説明しないと理解できないでしょ。
237名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 16:16:47 ID:???
>>236
まずあの数字からしてジェネの続編はないなw
238名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 16:19:47 ID:???
>>237
玩具売るためにまたゾイドのアニメやるでしょ。ジェネの続編じゃなくても。
ゾイドを売るために駄作でもアニメをやると言うスタンスは向こう数年間変わらないな。
239名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 16:21:16 ID:???
ひとまずこの枠外れなきゃ。
240名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 16:22:51 ID:???
枠のせいじゃねえって
241名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 16:24:10 ID:???
>>222
真理奈持っているから復刻Mk-2買いませんでした。
復刻コングMk-2もマニューバースラスター装備したコングがいるから買わなかった。
(黒+オレンジのジャイアンツカラーは魅力的と食指が動いたが・・・)
グレートサーベルもイオンで購入した金の虎がいるから要らない。
242名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 16:26:06 ID:???
>>239
まあ、ジェネの枠は激戦区だからな。
相手が悪いだけじゃなく作品内容も悪いという二重苦だし。
これじゃ自分で首を締める結果になっているよ。
243名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 16:26:07 ID:???
ジェネシスの続編はもう良いよw

>>238
なんかニヒルだね。販促はアニメだけじゃないから
とりあえずもっと明るくなりやがれ
244名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 16:28:40 ID:???
>>243
漫画、バトスト(設定テキスト)と言う宣伝材料を捨て去った今、
ゾイドの宣伝材料はホビー誌での紹介とアニメしかない。
ゾイドの販促手段が少なく限られているからしょうがない。
245名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 16:30:22 ID:???
>>243
ネット配信という宣伝材料もあるが、公式HPのあの出来じゃ使いこなせない。
246名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 16:54:53 ID:???
漫画捨てたのかな。まあコロコロでやるから同じか。

ネットで言えばとりあえずゾイドコアはいい方だし
まだ捨てたもんじゃないと思うけどな。

公式は確かに薄いけどそれなら要望出していけば
いい話でとりあえず希望はまだ捨てるなと。
極端に言えば公式じゃなくとも自分達がいいサイト作って
ゾイドを有名にすれば良いんじゃないの?
247名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 16:54:57 ID:???
取りあえず萌えオタを流入させるようなキャラデザだけは二度とやるな
248名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 16:57:15 ID:???
>>247
最近やたら親父キャラが出るようになったのはワロタ
でもすぐに噛ませ犬になるだろうから魅力は感じないだろうな
249名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 16:59:43 ID:???
スタッフも2chを見て急きょ投入したんだろうなw
まぁ、魅力0で帰ってマイナスの結果になり青ざめていそうだがww
250名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 17:09:01 ID:???
>>246
>漫画捨てたのかな。まあコロコロでやるから同じか。
コロコロの場合、ゾイドの版権は小学館が握っている以上、紹介記事ぐらい掲載しないと版権を持つ意味が無くなる。
だから「ホビー誌での紹介」に含めた。実質、コロコロは低年齢向けのホビー誌と化しているし。
あと、アニメのほうが宣伝効果高いから一本に絞っただけ。漫画とアニメ同時展開する余裕はもう富井には無い。
>極端に言えば公式じゃなくとも自分達がいいサイト作って
>ゾイドを有名にすれば良いんじゃないの?
公式よりよいサイトはあるにはあるが、個人運営だし「ゾイドを有名にするため」と言うより「自分の趣味を他人に見せたい」と言う気持ちが強いからな。
それに気に入った人間しか出入りさせない閉塞感もある。気軽に入れない近づけない。所詮、趣味でやっている人間はそんなものさ。共感できる人間しか受け入れないんだから。
251名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 17:11:28 ID:???
>>248
しかし、エリクソン大佐やランバ・ラルのような魅力的なキャラにははるかに及ばない。
252名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 17:15:01 ID:???
つーか砂漠の虎にも劣る
253名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 17:21:36 ID:???
渋いオヤジキャラの鉄則。必ず髭(口髭、カイゼル髭、元阪神のバースやフリードリッヒ赤髭王のような頬髭、関羽や耶律楚材のような長髭)を生やしていること。
254名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 18:45:49 ID:???
髭生やしても似合ってないんだよなジェネキャラ
ティゼなんか糊で貼り付けた感じだしな
>>252
禿同
ダコスタにも劣る
255名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 18:47:57 ID:???
ノ○フz乙
256名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 19:01:30 ID:???
241 名前:名無し獣@リアルに歩行 投稿日:2005/09/19(月) 17:49:17 ID:???
バトスト原理主義者は厨設定ゾイドで喜ぶ典型的厨
無印厨はご都合主義の糞アニメを神アニメとかいう池沼
スラゼロ厨は寒いギャグばかりのGガンのパクリアニメを称える低脳
フェザ厨っているの?wwww
まともなのはジェネシスだけだな

243 名前:名無し獣@リアルに歩行 投稿日:2005/09/19(月) 18:01:41 ID:???
>>242
ハァ?
ジェネシスに勝るゾイドは無いだろ…
257名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 19:02:25 ID:???
オヤジキャラは前作から普通に出ていると思うが
258名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 19:06:54 ID:???
>>257
ジェネの場合はそれを無理矢理投入してる感じがする
259名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 20:11:38 ID:???
>>256
( ゜д゜)ポカーン
260名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 20:12:29 ID:???
はい、フュザ厨です。(゚∀゚)ノ
261名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 20:14:57 ID:???
つまり、間違いを正して打ち直すとこうなるわけだ。

ジェネシス原理主義者は厨設定ゾイドで喜ぶ典型的厨
ジェネ厨はご都合主義の糞アニメを神萌えアニメとかいう池沼
ジェネ厨は寒いギャグばかりのパクリアニメを称え萌えるこのできる低脳
フュザ厨っているの?wwww
まともなのはジェネシスを静観できるアンチだけだな

フェザをフュザに打ち変えて置いた。
誤字許すまじ。
262名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 20:48:15 ID:???
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', なかせのおじちゃん、
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l どうしてゾイドから
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |  ミリタリーをはきしちゃったの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
263名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 20:53:43 ID:???
時代の風潮が反戦だからだよ
264名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 21:11:21 ID:???
               ‖
         ___  ‖
     /    `ヽ‖
    ,:'      、ゑ
   ,'    ;  i  八、  
   |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、 
    |!| l川 l リへ'==二二ト、
..   リ川 !| i′  ゙、    ', ',
   lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
     |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙ ・・・・・・
..      `T"  ! ,/ '.ノ,/|
       /   ,!´ !゙ヾ{ |
        /   ,'   i ゙ ! ,l゙
..    ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
    {    `ヽ   !  「゙フ
    ,>┬―/   ;  i,`{
..   / /リ川'        ', ゙、
 / ,/            ゙、 ゙、
ノ  /           ', `、
\_/   ;          ゙、ヽ、
.. l__   !        ___〕 ,、l
     ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
         |  .! |  |
         |  | .|  |
        | j |  !
         |  Y  ,)
         !   〈   /
         |   ! /
        '、 /ー'
265名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 21:44:26 ID:???
本人(富井の担当者)はあれでミリタリー路線を貫いてたつもりだった。
266名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 21:55:47 ID:???
バトストもいい加減ネタ切れ臭が漂ってたからな
267名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 22:01:12 ID:???
ネタ切れっていうか、あの尻切れ打ち切りが問題だな。
EXをもっとやって欲しかったが、即終了の虎伝説の為に・・・orz
268名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 22:16:40 ID:???
ファルコンの後、いきなり100年ってのが困る
269名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 22:20:30 ID:???
共和国危機からいきなり3年飛ばしてる時点でどうでもよくなったから困らない。
270名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 22:23:00 ID:???
みんなで中瀬を降ろせとトミーに毎日メールを百件送信攻撃だ

株式会社トミー 「ご意見」・「ご感想」窓口

http://www.tomy.co.jp/impression/
271名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 22:32:52 ID:???
不幸の手紙より効き目がなさそうだなそれ
272名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 22:35:12 ID:???
「ゾイド担当者を全部入れ替えろ」「田島をゾイド部署に近づけるな」
だな
273名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 22:35:33 ID:???
まあ、正直客の声がトップまで届かない…というかTOMYが
消費者の声を聞くはずが無i(ry
274名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 22:38:28 ID:???
>>272
なんか本当に総入れ替えしないと駄目な気がするのは俺だけ?
275名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 22:41:23 ID:???
「お子様方にも広く受ける新しいミリタリー」ってのは相当難しいような。
もうバトストの延長で持たせ続けるのは無理だろうし。
276名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 22:42:36 ID:???
むしろ田島を返してくれよぅ・・・
田島外れたらバトスト終わるわ三虎微妙だわアニメはアレだわ・・・
277名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 22:43:15 ID:???
アホか
田島が諸悪の根源だろ
278名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 22:45:23 ID:???
>>270
ホビステのアンケートで「中瀬氏を更迭」と書こうとしたが、スタッフの
ねーちゃんにじっと見られてて書けなかったorz

まぁ一応バトスト復活を意見欄に書いといたよ。効果のほどは知らんが。
279名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 22:48:12 ID:???
>>277
田島がいなかったらバトストは無かった事にされていたんだぞヽ(`Д´)ノ

って間接的な関係者が言ってた。
なんか、無印放送するにあたってバトストは亡き者にしようとしてたスタッフが多かったらしい。
280名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 22:48:15 ID:???
>>274

>>277
担当からはずれたと聞いて喜んでたらいつのまにか戻ってやがった。
281名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 22:52:52 ID:???
               ___
          , -'´     ̄`⌒ ‐- 、         O
         /             \     / \ ─ ` /
        /    /  / /          \
      /     /  //| /   /  /ヽ  ヽ  <ミリタリー破棄してくだらねー冒険モノや
      /   _ /  // |_|__厶/    ヽ   ',   |  | | 寒いギャグやバトルやってるアニメ版ゾイドは
      /   /f./   /リ レ{_/ ノ  {i   ',  |    |  | | 全部ゾイドの紛い物なんだよ
    i    { l/   /   (_9'       `ー l   !    !  ! ! -──‐- .、 バトストこそが聖典なんじゃ
     !   V   /             (9' | /'´ ̄/ / /'´       `ヽ、 それを破棄とはぬぁめとんのかクラ〜!!
    l     /  /         __     ! /  ノ ノ ノ / ,r/  ,、   \
   .!     !  ∧         /   /     // /  ! __ /// ,∠厶 / } ∧  \
   |    |  l/゙l「lヽ、   /`ヽ/    //'´    |{/!   レ'=ミl/   /、/ .| | i ! <うっぎゃああ〜〜!!!!!
    |    | .!  | !l i` ‐、二ニ_, -‐'´/!  __/  ゝ__ """O    レ'゙ゝ、| | | | `ヽ、
   .!    ,イ ! / \_|/  〃/`ヽ /     `ヽ     /     〉_  _、リ! j| |    ',
   l  /|i| l/ /ノーi ( ̄}} ̄   !./     / _ l       /   /  ""O |.lノリ\   !
   |   ̄ | l /'´   | !`イ、___ノ!      ノ'|, -/ヽ、__  /`ヽ/      /      ヽ |
   |     レ'       /ノ        |      /  |!l /{__,ヽ´\ /    /        ! j
   |    /ー- 、          |     / ∠二j7≦! ̄ `ヽi── '         ノ′
   |    / / / ̄`┬‐┬‐┬─l     /     l l ヽ    |
         ↑原理主義者           ↑中瀬
282名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 22:53:45 ID:???
全部誰々が悪いで済まされるような単純な問題じゃないって事だな
283名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 22:54:34 ID:???
トミーが悪い
284名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 22:55:04 ID:???
               ___
          , -'´     ̄`⌒ ‐- 、         O
         /             \     / \ ─ ` /
        /    /  / /          \
      /     /  //| /   /  /ヽ  ヽ  <メンゲ連ハウニ部の九や
      /   _ /  // |_|__厶/    ヽ   ',   |  | | むつみ屋の同人誌レベルの
      /   /f./   /リ レ{_/ ノ  {i   ',  |    |  | | 企画を公式でやってみやがれ!おらぁ!
    i    { l/   /   (_9'       `ー l   !    !  ! ! -──‐- .、
     !   V   /             (9' | /'´ ̄/ / /'´       `ヽ、
    l     /  /         __     ! /  ノ ノ ノ / ,r/  ,、   \
   .!     !  ∧         /   /     // /  ! __ /// ,∠厶 / } ∧  \
   |    |  l/゙l「lヽ、   /`ヽ/    //'´    |{/!   レ'=ミl/   /、/ .| | i ! <うっぎゃああ〜〜!!!!!
    |    | .!  | !l i` ‐、二ニ_, -‐'´/!  __/  ゝ__ """O    レ'゙ゝ、| | | | `ヽ、
   .!    ,イ ! / \_|/  〃/`ヽ /     `ヽ     /     〉_  _、リ! j| |    ',
   l  /|i| l/ /ノーi ( ̄}} ̄   !./     / _ l       /   /  ""O |.lノリ\   !
   |   ̄ | l /'´   | !`イ、___ノ!      ノ'|, -/ヽ、__  /`ヽ/      /      ヽ |
   |     レ'       /ノ        |      /  |!l /{__,ヽ´\ /    /        ! j
   |    /ー- 、          |     / ∠二j7≦! ̄ `ヽi── '         ノ′
   |    / / / ̄`┬‐┬‐┬─l     /     l l ヽ    |
      ↑原理主義者           ↑中瀬
285名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 22:55:54 ID:???
>>284
無茶言うなよw

しかし同人誌以下の企業って一体・・・
286名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 22:59:11 ID:???
>>279
電ホのインタビューじゃどっちつかずの曖昧なコメントしかしてないな。
つーか本当にあいつが旧路線推進派だったなら公の場でそう言えると思うがね
287名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 23:00:06 ID:???
儲かると判断できなきゃダメだからねぇ・・・
もし誰かが周囲の反対を押し切ってミリタリー路線に戻して大コケでもしたらそれこそオシマイだ
それが質の悪さによるものだったとしても、テーマが悪かったということにされかねない
288名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 23:00:33 ID:???
トミーもバンダイみたいに賢く汚くうまーく商売の出来るメーカー
ならここまで苦戦もせんだろうに。
なんだっけ?エレウカ?とか言うアニメみたいに無料配信とかして
とにかく認知度上げたりとか最近のバンダイはすげえな。
289名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 23:00:57 ID:???
>>286
それ言ったら富井スタッフにブッ叩かれてたんじゃ・・・。

暴走っぷりなら田島より中瀬がダントツだな。
なんて哀しい時代なんだ。
290名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 23:01:27 ID:???
>>286
同意。
バトストを存続させたのは現代でも十分稼げると思ったからじゃないか?
当時は。
291名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 23:03:01 ID:???
>>288
富井は悪い意味で馬鹿正直。
292名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 23:06:00 ID:???
>>286
態度を曖昧にしておけば失敗の言い訳がしやすいからだろw
つまりアレだ、「洞ヶ峠」を決め込んだのさ。
293名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 23:06:55 ID:???
>>291
悪い意味じゃ意味ないじゃない!w
294名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 23:13:07 ID:???
>>289
ゾイドの伝統を受け継ぐ気なんかさらさら無く自分の好きなように展開するのに躍起になって暴走した結果だ。
つまり、中瀬はゾイドを自分好みに作り変えたかっただけ。
295名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 23:16:25 ID:???
>>293
君はピュア(純粋)だねぇ〜
でも世の中、純粋だとうまく世渡りできないよ。
296名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 23:17:24 ID:???
中瀬はゾイドを自分用のオナニー道具に変えちまったのか
297名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 23:20:55 ID:???
そうさ。中瀬は毎日モルガオナホールで抜いてるらしいぜ。
298名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 23:22:58 ID:???
>>296
そう言うしかあるまい。田島を篭絡してオナニー道具にしてしまったんだから。
迷惑なのは俺ら古参派だよ・・・orz
299名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 23:25:39 ID:???
中瀬はHGに掘られちまえ
300デスレイザーラモンHG:2005/09/19(月) 23:26:27 ID:???
フォォォォウ!

パラブレードどこー?
301名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 23:29:21 ID:???
話の内容が悪の帝王スレ向きになってきたね
302名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 06:36:34 ID:???
アニメとバトスト同時でやってくれたから良かったのに…
303名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 10:16:27 ID:???
やっぱり集団戦で画面にゾイドが複数いるときに、XEBECクオリティで
そいつらがまったく動かずに焼き倒されるのは萎えるぽ
セイバー逃げてよセイバー。コマ散開してよコマ。
304名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 16:54:30 ID:GSO9+1fp
>>294
つい先ごろ亡くなったダイエー創業者の中内功氏の言葉を借りるが、
「作り手の理論でモノを作っても売れなくなっている。メーカーの時代は終わった」
と言うのに富井はそれを脱却できない。製造業とは言え、あくまでもモノ作りに固執しすぎている感がある。
ところで、タカラトミーはバンダイを追い抜くと言っているが、今日の日経新聞の優良企業ランキングのランキング外じゃ追い抜くどころじゃないだろw
ましてバンダイはナムコと組むんだからもう天地の開きじゃないか。バンダイを追い抜けないくせに何が日本一の玩具メーカーめざすだが。寝言は寝てからほざけ。
305名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 16:55:51 ID:???
中瀬を降ろさせたとして、その後更にヤバイヤツが来たらどうする?
「誰でも中瀬よりマシだろ」なんて言うなよ? 下には下が居る物だからな……。
306名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 16:57:53 ID:???
>>304
>タカラトミーはバンダイを追い抜くと言っているが
としか他に言いようが無いじゃん、たとえ寝言でもさ。
307名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 17:02:50 ID:???
>>305
究極の手段。
中瀬に責任取らせてゾイド終了。中瀬は海外に左遷。つまり体のいい島流し。
アニメ終了、合併に伴う商品三割削減に含まれるのも時間の問題だな。
実際、バイオゾイドの売上げ、横ばいでそんなに売れているわけでもないし、高く評価されているわけでもない。
308名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 17:04:13 ID:???
>>306
お客様に長く親しまれるメーカーを目指しますとでも言えないのか?
309名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 17:06:03 ID:???
>>305
今が最悪の3歩くらい手前だから、人が替わってこれ以上酷くなるとしたら、
ゾイドはよっぽど人材運に恵まれてないとしか言いようが無い。
ゾイドの幸運は昔のトミーに生まれたことだが、ゾイドの不幸は今のトミーに居ることだな。
310名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 17:09:42 ID:???
次回チョン作画炸裂の予感
311名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 17:14:46 ID:???
>>310
半島どころか大陸の人間が人間がやるかもしれないぞ。
それなら同じチャンコロでも台湾のチャンコロにやらせたほうがマシ。
312名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 17:16:39 ID:???
>>309
所詮過去の遺産で生かされているんだよ>ゾイド
313名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 17:18:56 ID:???
金が無いならジェネシスやらなければ良いのに…
代アニ生の課題製作みたい
314名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 17:23:04 ID:???
>>313
漫画という販促手段を自ら放棄した以上、もう効果的な販促手段はアニメ(というかTVによるメディア)しかないんだからしょうがない。
せめて、アニメが良作だったら世間の認知度も一気に上がったのに。
富井は漫画など出版媒体どころかTV媒体すらうまく使いこなせないままでいる。
315名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 17:27:20 ID:???
今更だが今年のおもちゃショー、来年合併なのにトミーとタカラのブースが離れていたのは何故?
おととい逝ったゲームショウなんか合併する予定のバンダイとナムコが合同でブースを運営し、合併直前の初仕事をやっていたのに。
やっぱり社内(タカラ側)にまだ反対か抵抗勢力でもいるの?
316名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 18:08:54 ID:???
>>315
主導権争いでモメたという話をこのスレで以前見た
317名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 18:45:11 ID:???
>>316
で、トミー側が取締役役員をトミー側二人に対しタカラ側が三人で妥協したんだろ。
社長がマリヲで副社長がタカラ社長の佐藤で。
しかし、タカラ側の取締役役員は信用できないぜ。タカラの役員の忠誠心の無さは有名だから。
318名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 18:53:04 ID:???
>>317
つか、ゾイド開発部にろくな人材を回してないんだろ。
トミカとプラレールと違って富井にとってさほど重要な部署でもないし。
つまり、窓際部署>ゾイド開発部
319名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 18:57:22 ID:???
ジェネシスって3クール未満で良いんじゃない?
テンポ悪い。
320名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 19:00:22 ID:???
>>319
でも、テレ東はアニメの打ち切りは絶対やらない。特に視聴率の低迷を理由とした打ち切りはやらない。
そうしたらスポンサー料入らないから。なにせ、テレ東は他の民放四局+NHKと違ってマルビだからね。
321名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 19:01:16 ID:???
つ[ファイナルファンタジーUL]
322名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 19:05:52 ID:???
>>321
アレは見過ごせないほど大コケし、スポンサーが降板しても悪影響を及ぼさないと判断したから打ち切ったんだろ。
323名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 19:09:00 ID:???
>>321
それって映画の大コケが原因じゃ?
324名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 19:13:13 ID:???
>>323
それも含む。マイナスイメージが強すぎてテレ東にも悪影響を及ぼすから。
325名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 19:30:20 ID:???
>>320
すまん。俺の言い方がおかしかったOTZ
最初から3クールぐらいの予定でやってたらテンポが良かったんじゃないかなって事
326名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 19:37:46 ID:???
トカゲの尻尾か>[ファイナルファンタジーUL]
327名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 20:46:08 ID:???
>>325
実際3クールで終わってもおかしくなさそうだけどな。∞以降の
ジェネゾイド発売の噂も聞かないし、バイオもヴォルケで終わりっぽいし。

328名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 20:55:23 ID:???
>>327
3クールでこの展開のスピードか…
どうしようもないな
329名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 20:58:15 ID:???
まともな終わり方しない平成作品パート2だな
330名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 20:58:25 ID:???
引き伸ばし展開…。
最後ら辺で無理やり詰め込むってのか。
331名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:02:24 ID:???
ギルが出てから凄まじい詰め込み展開をやって終わりそうだw
そして萌えヲタの奴らも忘れていくと。
332名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:04:44 ID:???
つか誰か富井に入社してゾイドチーム入れよ
あの中瀬が出来たんだから誰だって出来るだろw
333名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:07:08 ID:???
>>332
そう言う喪前が転職(就職)しろw
そして皆が喜ぶゾイド展開をするんだ!
334名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:13:21 ID:???
>>332
マジでそうしたい。ゾイドを今の窮地から救ってあげたい。どうせオレ、就職浪人(バイトでなんと食いつないでいる)だし。
でも、富井は「改革能力無し、社員のやる気も他人任せ、人を育てぬ外注依存体制、合併で向こう数年間、新規の採用無し」
だもんな。会社としてもバンダイより将来性無い。これでバンダイに勝ちたいというかなわぬ高望みをする。
335名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:15:43 ID:???
就職浪人するような香具師に立て直せるのかね
336名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:15:53 ID:NBerCSfN
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
337名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:16:19 ID:???
>>332
そうしたいよ・・・
でも漏れは工房だし後7年くらい時間かかるorz
338名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:18:12 ID:NBerCSfN
そんなに自信があるならオリジナルゾイドを作って持ちこめばいいよ
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
339名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:19:33 ID:???
>>336-338
笑ってないでおまいもゾイドのために何かできることを考えろよ。
340名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:22:32 ID:???
うえぇぇ〜ん
341名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:22:44 ID:NBerCSfN
俺?俺は別にゾイドがどうなろうがかまやしないから
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
342名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:25:31 ID:???
>>339
まずはジェネシスを打ち切る。
アニメは自粛。
343名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:26:38 ID:???
>>341
じゃ何しに来たの?ところでここに来るのは初めて?
344名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:28:43 ID:???
>>343
スルーする。
>>331
ギル出現で一気にパワーバランス崩壊しそうだな
345名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:29:29 ID:???
自分の夢を捨ててまでゾイドを立て直そうとする(出来るかどうかはともかく)なんて漢だな
346名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:30:45 ID:???
>(出来るかどうかはともかく)

できるわけねえじゃん
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
347名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:31:53 ID:???
>>330
決起するのにわざわざ3話使う必要ないと思うんだけどな
2話ぐらいで収まるとおもうんだが
348名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:34:13 ID:???
ゾイドをライガー主人公でヒーロー路線は今回で終了願いたい

見てて勧善懲悪は今の時代流行らない
やるなら水戸黄門ぽくしろ
お年寄りが喜ぶ流れだぞトミー
349名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:35:22 ID:???
>>341
まあ、オレもゾイドがどうなろうが知ったこと無いがね。
保有ゾイドもだいぶあるし、それを大切に保管すればいい。
ゾイドを出して欲しいならトイドリで細々と展開すればいいだろ。
実際、トイドリのゾイドは復刻中心だし。
そもそも、富井の規模から見て組み立て玩具を長く展開するほど体力が無い。身分不相応だった。
玩具流通はもう時代のニーズにあってない。むしろ、模型流通のほうがうまくいっている。まあ30年程前、模型業界も不況だったからな。
350名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:37:36 ID:???
アンチ富井の話題が占めてきたので↓でやるようにお願いしますOTZ
【悪の帝王】アンチTOMY総合スレ【田島・中瀬】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1123429250/l50
351名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:38:51 ID:???
>>347
無敵団も1話で済まそうと思えば収まる内容だしな
352名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:40:04 ID:???
メーカー直販とか出来るんだったら定価でも買う
353名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:42:06 ID:???
旧ゾイドが多く出るようになったのは評価するが
何で虎ばかりなんだよ…
354名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:43:15 ID:???
>>350
そこ誰もいない。
オレが昼間に昼飯食いながら話題をふったけど誰も近寄ってこない。OTZ
355名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:43:36 ID:???
合併の片割れはセミオーダーで買えるように考えていたらしが



トミーも見習ってほしい
356名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:45:21 ID:???
>>354
今なら人多いし賑わうだろ
>>353
ヒント:ブラストルタイガーを引き立てるための噛ませ犬
357名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:47:27 ID:???
>>353
阪神に便乗しているからです。
優勝+日本一になったら阪神百貨店限定で特製シール入りのセイバータイガー(ブラストルでもいい)販売キボン。
ゾイドの宣伝もできるから一石二鳥。トミーさん「野球は巨人」と言う考えは捨てなはれ。
このコラボできなきゃトミーは玩具の下請工場からやり直せ。売れる商売を考えれなきゃ会社経営する資格はないで。
358名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:47:50 ID:???
>>356
シャドーフォックスは活躍できてないし…
359名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:47:51 ID:???
しかしセイバーの方が売れてしまう罠
ああ、だから虫歯にしたのか
360名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:49:21 ID:???
もうちょっと見栄えも考えて金型改修して欲しかった。
>セイバーの虫歯
361名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:50:30 ID:???
>>358
近くキツネの映画をやるからそれに便乗して売れば・・・
或いは京都の伏見稲荷大社の神主さんのお墨付きもらった限定フォックス売るのはどうよ?
なんか霊感商法に近いけど。
362名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:52:08 ID:???
何かに便乗とかそんな事しか考えられないのかよw
363名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:52:56 ID:???
賢く汚く上手にっつーかバンダイ見習え
364名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:53:05 ID:???
話の展開が遅いし、その上レギュラーが多いから人物描写も微妙…
3人の頃がまだ良い
365名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:53:51 ID:???
稲荷フォックス

雑に扱ったら罰が当たりそうだが欲しいな
お札と狐一対のセットで
366名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:54:28 ID:???
>>364
それが原因でゲストキャラの印象は薄くなるんだろうな
367名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:55:30 ID:???
>>365
カラーリングはもちろん赤と白。ファイアーフォックスの使いまわしだけど。
368名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:55:59 ID:???
>>366
ゲオルグなんてwww
369名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:58:52 ID:???
背面にはガトリングの代わりに笙が付属。
370名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:59:27 ID:???
>>368
多分ラスト辺りでまた復活するんじゃない?
ディガルトの超技術力とかでw
371名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 22:04:21 ID:???
>>367
>>369
最高な意見だな

マジで地方限定ゾイド欲しいな
平等院鳳凰堂限定フェニックスとか富士山限定ギガとかさ
372名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 22:06:24 ID:???
なにゆえ富士でギガ

浜名湖限定ウナギ型ゾイド
373名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 22:06:27 ID:???
>>364
設定から終わってるアニメも珍しいなw
374名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 22:08:51 ID:???
よくモデルの方が噴火と同時に出現するし



スマソ地元で好きなゾイドがギガだから
375名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 22:09:57 ID:???
口が弱点って設定も2・3話ぐらいで忘れられるだろうな…
また接近戦ばかりの糞戦闘シーンOTZ
376名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 22:13:06 ID:???
エヴォルトはイラネ
スタッフは特撮の変身をインスパイヤしたのか
377名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 22:15:23 ID:???
7人の侍もインスパイヤしてるしなw
後先考えずにパクリばっかしてるからグダグダになる
378名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 23:03:23 ID:???
エヴォルトのバンクシーン程度でパクリなんてのはちょっとな…
ただゾイドはスーパーロボットじゃねぇ!ってのは分かるが。
ユニゾンなんてキチガイ染みた設定を出した時点で終わってる。
しかもそれをバトストに組み入れたのが最悪だった。ゼロファルコンなんて覚えてやらん。
379名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 23:09:22 ID:???
>>378
あのスパロボ的演出は酷すぎ
一応は戦記物なんだからああいうのは…
380名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 23:10:33 ID:???
そうやさぐれなさんなって
381名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 23:10:43 ID:???
えっ!ゼロのCAS手に入らないからファルコン買っちゃった俺は一体…
382名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 23:13:14 ID:???
一応は戦記物なんだから
>>379
俺はディガルト兵の『ティガ!!』の時点で諦めた
383名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 23:17:03 ID:???
ジェットファルコンなんかオリジナルB-CAS作るための改造部品に使っちまったよ。HAHAHAHA。
おかげでイタリアンなライガーゼログリフォンが誕生した。
384名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 23:29:14 ID:???
ムゲンライガーが出る時もまたバンクシーン出るんだろうな。
つーかあれワタルの龍王丸だろ。
385名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 23:39:19 ID:???
>>384
エヴォルトなんて渉の龍神丸→龍王丸のパクリだよ。
386名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 23:41:16 ID:???
>>375
>口が弱点って設定も2・3話ぐらいで忘れられるだろうな…
バラッツが岩でラプター撃破してから何話経ったか少し数えてみよう
387名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 23:46:53 ID:???
>>386
何で信者が常駐してるんですか?
388名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 23:49:05 ID:???
お前らが捏造しないように監視してるんだよ
389名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 23:50:13 ID:???
きもっ
390名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 23:54:43 ID:???
口攻撃と岩攻撃は別物だろ信者頭悪すぎw
岩で死んだこと覚えてたら岩使うだろ普通

あっ
ジェネシスは普通の作品じゃなかったな
糞だもんな
391名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 23:59:47 ID:???
>>385

「パワーぜんかーい!ムラサメライガー!!」

とルージが叫ぶのか。
392名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 00:02:28 ID:???
いっそそこまで突き抜けてくれれば良かった
393名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 00:02:32 ID:???
394名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 00:07:55 ID:???
>>387
お前等、「本スレで少し悪いところを指摘したらアンチ認定された。信者きんもー☆」とかほざく癖にこんだけで信者認定かよw
395名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 00:09:53 ID:???
ゾイダーが金を出し合って、一人が富井の株を買いまくって株主にして
ゾイドチームの改善を試みる・・・

いくらなんでも無理か('A`)
396名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 00:10:50 ID:???
>>395
一口馬主じゃないんだから無理ぽw
397名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 00:11:48 ID:???
このスレって最終的に富井叩きになるんだな
398名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 00:15:09 ID:???
そりゃ鯨飲(←何故か変換できた)を追及していけば当然そうなるだろ
399名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 00:16:19 ID:???
>>394
やばい・・・本気でジェネ厨は逝っちゃってるな・・・
400名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 00:19:02 ID:???
レッテル貼り乙w
401名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 00:19:04 ID:???
まあ、このスレ馬鹿しかいないし。俺も含めて。
402名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 00:24:56 ID:???
馬鹿でもイインジャネ?
糞作品マンセーの盲目信者よりかはな
403名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 00:38:07 ID:???
他作品を貶して持ち上げ批判を一切許さないキチ○イ集団だからな>ジェネシス信者
本スレとかキモイ
404名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 00:42:38 ID:???
ガリウス〜フロレシオスの初期骨ゾイド10体にビガザウロ
をセットにしてトイズドリームで出してくれんかな。
価格は5000〜6000円ぐらいでいいので。
405名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 00:44:02 ID:???
      ___
    く/',二二ヽ>  
    |l |ノノイハ))  
     |∩#゚听ノ∩ ノーマッドが製作に
    ノ l_|(l_介」)丿  関わっているのは一話だけ
    ≦ノ`ヽノヘ≧   なのですぅ!
.   ミく二二二〉ミ
406名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 00:45:51 ID:???
ジェネは種死と比べて色んな意味で影が薄い。
インパクトが弱いとも言ってもいい。
種死はガノタはもちろんそうでない人からもろくでもない評価を受けてるし
そこかしこのサイトで積極的に叩かれている。
ジェネでこれほど粘着するのはここの住人くらい。
他のつまらないと思った人はさっさと視聴を止めて以後思い出すこともない。
こことアニメ板のアンチスレの伸びの違いがそれを証明している。

ジェネを終わらせ富井に方向転換を考えさせるには
地味なジェネが劇中で悪い意味で有名になってしまう超展開を起こして
スレ住人以外からも積極的に叩かれるようになるよう祈るしかないな。
407名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 01:14:06 ID:???
>>406
つまり、アニメのシスプリかバビル偽みたいに2典に乗るほど悪名を高めないとダメなわけか。
408名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 01:25:57 ID:???
>>407
詳しく
409名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 01:38:51 ID:???
ゾイドアニメなんて全部放送終わったらはいさよなら程度の糞アニメしかないじゃん。
無印が本当に大ヒットしてたらフュザもジェネもそれなりに話題になったはずだろ。
410名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 01:41:19 ID:???
>>408
2典読め。
411名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 01:45:10 ID:???
>>406
悪くなるように祈るってのは賛成できんな。
412名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 01:45:25 ID:???
>>409
同意。だから、スラゼロ終わった時、はいサヨナラで氷河期を迎えたからな。
ゾイドを存続させるにはゾイドが続く限りアニメも並行して作らないと駄目と言う状態になる。
そんなの相乗効果を得られない。アニメの展開の早さに押し切られて妥協しまくってアニメもゾイド製品も糞になってしまう。
当然そんな商品、人気が得られるわけが無い。
413名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 01:49:14 ID:???
>>412
例えば公式サイトでUSENがやってるように
過去アニメを見れるようにしたらどうなると思う?
414名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 01:57:09 ID:???
>>412
そう、ジェネシスで騒いでるのはネット上でのヲタと信者が大半。
コロコロ読んでる子供でジェネシス視聴してるのはほんとーに極一部だろう。

>>31の会話は恐らく無印か/〇を見ていた子供だろうが、
会話の内容からフュザやジェネの存在すら知らないんじゃないか?
知ってても興味沸かないだろうな。

出来が最悪でも仮面ライダー剣の様に仮面ライダーという
根強いブランドの冠のお蔭でいつまでも語り継がれる作品に化けてしまう。
ガンダムもそう。08小隊みたいな駄作がガンダムにもある。だが知名度はまるで違う。

兎に角ゾイドはマイナーすぎる。アニメも子供向けでオタクや高年齢層の興味関心をあまり引かない。
そしてジェネシスで湧いてきたのはゾイドを買わないキャラ萌えの奴らが大半。もうだめ。
415名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 01:58:03 ID:???
>>413
再放送してでもゾイドを売る気あると思えないよ。
再放送で通用するならフュザもジェネも必要無いじゃん。
416名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 02:06:02 ID:???
>>415
売る気の問題じゃなくて。

ネットで再放送すればその間はアニメ作らなくてもいいと思うんだ。
その間に新キットを作れるかなーと。
収益は時期を調節した再販でそこそこ取れるだろうし。
417名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 02:11:00 ID:???
>>416
ゾイドのためにそこまですると思えない。富井はゾイドブランドを育てる気概は無いし、そこまでやるような重要なブランドでもない。
むしろ、がけっぷちに立たされている状態と俺は見る。アニメ終了と合併を機にゾイド終了の可能性もあるし。
418名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 02:21:35 ID:???
ゾイドは一作目のアニメがあのチープさ全開の内容だからな。今更、軌道修正は不可能。
バトストが原点だ!と旧ファンが叫んだところでバトストなんて
本当にZナイトに毛が生えたぐらいの知名度しかないだろう。(オタクにも)
結局一般的に言ったらゾイドなんて「ああ、前にそんなアニメやってたね。」程度の認識しかない
だろうし肝心のキットもアニメのキャラクター商品ぐらいに見られてて放送終われば投売りが現実。
懐古厨と言われるかもしれんがアニメの力に頼らず売っていた昔は良かった。
419名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 02:34:52 ID:???
>>418
>ゾイドは一作目のアニメがあのチープさ全開の内容だからな。
でも、オレとしては当時はそれでよかった。元々ゾイドなんてその程度だったし。
第一、ゾイドは旧の時代からガンダムとまともに張り合えるようなブランドじゃなかった。
旧時代は馬鹿売れしたと言われているが、知名度は圧倒的にガンダムのほうが上。
420名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 02:41:53 ID:???
>知名度は圧倒的にガンダムのほうが上
いや、それは分かってるんだ。大体ガンダムと張り合う必要性なんてない。
小林源文やモデラーの神様横山宏とか今じゃ考えられないぐらい豪華だった。
ゾイド本来の持ち味を最大限に活かせていたのは結局、時代の展開にしかないと思う。
ゾイドはあの宝島社の1980年代図鑑にもちゃんと出てるんだぞ。(写真はバトルクーガーだったがw)
冒険路線でろくに注目もされず消えていったB級アニメに仕立て上げたのが…orz
421名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 02:48:59 ID:???
電撃ホビー創刊時から12回連続でやったZの伝説と
5回で打ち切られたZAC2089がメッチャ好きだわ。
今でも全部スクラップにして保存してあるが。
何度読み返しても震えがくる。あわせてメンゲ連の九を読むと更に感動倍増。
422名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 06:29:54 ID:iYhksaqO
コトナさんとミィさまのエロ同人誌で、ヌキヌキしまくっておりますけど
なにか意見ありますか?
423名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 08:15:37 ID:???
無敵団も戦隊物をパクってるな
424名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 08:38:37 ID:???
296 名前:名無し獣@リアルに歩行 投稿日:2005/09/21(水) 08:24:50 ID:???
ジェネシスはガンダムより戦争描写が上手いのにな
1st以上の出来なのに…

ジェネシス信者は怖いね…現実が全く見えなくなってる…
425名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 08:44:55 ID:???
あーやっぱ予想通りだ
そこの>>296>>424なんだろうなw
種死アンチスレで恥さらしになったことをなんとかごまかそうとするみみっちい工作www

295 名前:名無し獣@リアルに歩行 本日のレス 投稿日:2005/09/21(水) 01:43:54 ???
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1126674089/828-874
アニメ板の種死アンチスレにて痛いの発見。
スレタイも読めない馬鹿 ID:IYILDEQe
案の定叩かれまくりw
散々偉そうなこと言ってるけど、所詮これがアンチクオリティwww
426名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 09:04:29 ID:???
まーた変なのが湧いちゃったよ
信者どもを調子付かせちゃったよ・・・
ここに種死アンチスレでやらかしちゃった奴がいたら
名乗り出なくてもいいからとにかく反省しる
全くいい恥晒しだ・・・
427名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 09:06:41 ID:???
>>423
デブ=イエローなのも狙ってたな
寒い
428名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 09:08:41 ID:???
>>425
マジ痛すぎ
429名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 09:10:06 ID:???
>>425
キモイ
430名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 09:14:36 ID:???
いい加減釣りに対する耐性付けろよ
思う壺じゃん・・・
431名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 09:18:35 ID:???
>>430
荒らしの自作自演もありえる。スルーが一番
432名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 09:20:39 ID:???
ミロード村は身内だからまあ譲るとしてもピクル村人の急激な変化とか何だろうな。
ラカンが「流石にディガルドももう来ないでしょう」みたいな事を言ってたが
あの展開の後ディガルドが本格的に腰を据えて来る可能性もあるだろうに
なぜ「もう来ない」と言えたのか、話の都合以外のそれこそ「丁寧な」描写が無い。
陰鬱な描写はネチネチ欠かさないのにな。
433名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 09:21:03 ID:???
まず自作自演だろう、こんなに程度が低いスレじゃなかったもん。
434名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 09:55:18 ID:???
ずっとこんなもんだと思ったが…?
435名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 10:08:36 ID:???
>>432
ザイリンのセリフから考えると基本的に
小さい村はスルーするのがディガルドの
やり方なのかも。
ゲオルグは私怨で襲ったっぽいし。
436名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 10:11:20 ID:???
でも実際襲われてるんだから意味無いよな
437名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 10:13:35 ID:???
小さい村はスルーするのがディガルドの
やり方なのかも。
>>435
だったら最初から村を襲わない
438名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 10:24:04 ID:???
襲ったのは村人が呼んだ部隊を
ムラサメとコングが倒しちゃったから
というのもある。

あと村長が変な言い訳して
匿ったと思われたからってのもある。

誰かが悪いってわけでもないが、
どっちにも責任はある。
そういう回だと思うよ。

439名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 10:42:46 ID:???
襲ったのは村人が呼んだ部隊を
ムラサメとコングが倒しちゃったから
というのもある。

>>438
どっちにしろルージ達の責任大きい事には変わりない
家も焼かれたのにあの態度の変わり方。
440名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 10:48:55 ID:???
>>439
呼び込んだのが自分達だからだろ
441名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 10:51:18 ID:???
>>438
コングとムラサメが倒したのが原因だろw
村長が匿ったとかそういう前に部隊が倒された時点で報復を決めたんだろ
442名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 10:57:20 ID:???
>>440
何でそんなに必死に擁護してるん?
443名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 10:58:01 ID:???
結局、強者に追従するのが村の選んだ道なんだから
ディガルドの部隊倒したラカン達にゴマ擂るのは当然だろw
444名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 10:59:06 ID:???
>>442
議論に負けそうになるとすぐ擁護だの信者だのって誤魔化すのなwww
445名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 11:00:04 ID:???
>>443
それが
いかにも改心したみたいな描写になってしまったのはスタッフの力量の無さって事なんだなw
446名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 11:01:34 ID:???
>>444
>>441について反論して下さい
447名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 11:01:44 ID:???
>>444
それがゾ板クオリティ
448名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 11:05:21 ID:???
>>446
なんで俺が438の擁護しなきゃならんのだ?
そこは別にその通りなんだから言うことはないが
449名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 11:08:51 ID:???
>>445
設定から終わってるしなw
450名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 11:09:44 ID:???
>>446
自分が一人だからって相手も一人だと思い込むなよ
恥ずかしいぞ?
451名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 11:12:19 ID:???
以上、自作自演でした。終わり。
452名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 11:12:47 ID:???
>>441
ジェネスタッフは後先考えない連中。
だからレギュラーが多すぎて脚本がグダグダに考える事も考えず7人の侍をパクる
453名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 11:14:13 ID:???
>>451
良くわかったな
誉めてやる
454名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 11:20:19 ID:???
ルージ達→7人の侍
無敵団→戦隊物
バイオ装甲→PS装甲
エヴォルト→特撮ヒーロー変身
455名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 11:28:32 ID:???
>>454
オリジナルティ無し。これじゃスラゼロ、フュザのほうがマシ。
Gガンのパクリと言われそうだが、それはテーマや同じだけでパクリとはいえない。
それにスラゼロもフュザもチーム組んでのバトルだろ。Gガンは一対一のガチンコバトル。
456名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 11:31:01 ID:???
>>455
戦闘シーンの動きがあったらからねスラゼロとフェザは
457名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 11:34:19 ID:???
無敵団→戦隊物
エヴォルト→特撮ヒーロー変身

同意。だけどこれパクリじゃないだろwww
458名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 11:37:45 ID:???
同意。だけどこれパクリじゃないだろwww

>>457
支離滅裂だな。同意って言ってるのに
それともインスパイヤとでも言いたいのか?
459名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 11:39:44 ID:???
>>458
エイベッ糞関連のアニメだしなw
460名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 11:43:29 ID:???
>>454
>ルージ達→7人の侍
羅漢→勘兵衛
類似→勝四郎
清十郎→久蔵
柄賀→平八
論→五郎兵衛
麗美→菊千代
琴那→志乃

461名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 11:47:46 ID:???
>>454
つか、七人の侍のパクリなら武者ガンダム(初代の武者七人衆、七人の超将軍、現在進行形の光の七人衆)が既にやっているんだけど。
のぼりだって七人の侍をあしらったヤツを使っているし。
462名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 11:50:27 ID:???
>>461
他もパクってるからジェネもパクっても良いだろってかw
パクって脚本が良ければそれで良いかもしれんが、パクリでレギュラーキャラの描写が薄いじゃんw
今度はキャラを描いたら本編が疎かになるしどうしようもないw
463名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 12:06:04 ID:???
>>462
サムライという共通点があったからパクったんだろ。
ジェネの場合、ゾイドを無理にサムライに仕立てたからパクリを叩かれているんジャマイカ?
464名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 12:07:49 ID:???
>>463
生かされていない所にスタッフの無能さがみれる
パクって逆にアニメの質が低下って…
465名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 12:08:36 ID:???
>>455
Gガンはアニメ版レッドバロンのパクリ
466名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 12:10:52 ID:???
完全に背景と化してるキャラもいるからなぁ。
ガラガ、ロン、セイジュウロウ、ミィの四人。
ルージ、ラ・カン、コトナの三人ばっかり目立ってるからな。
玩具売るためには7人出したんだろうが現状はキャラが活かせず迷走。
467名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 12:15:01 ID:???
>>466
ゾイドは2000年がピークでそれ以降は迷走を続けているよ。
468名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 12:19:16 ID:???
>>465
それどころか、ネオホンコンの登場人物は香港映画のパクリ。
東方不敗の名称なんか金傭の小説(中国の武侠小説)のパクリだし。
469名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 12:34:28 ID:???
>>464
低視聴率仲間の某アニメと一緒だなw
パクれば喰い付いてくるとか思ってるのかね
470名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 12:46:06 ID:???
人が直接乗り込んで操縦するロボットは全部マジンガーZのパクリ
古代の遺産で、なおかつ不思議な力を持つロボットはライディーンのパクリ
471名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 13:20:49 ID:???
>>469
パクリなんてアニメでは日常茶飯事だから別に良いが
ジェネシスの場合はそれを生かしていないどころか作品のウィークポイントになってるからなwww
472名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 13:46:47 ID:???
どっかで見たと思ったらサムライ7か
473名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 13:58:28 ID:???
>>426
でも気持ちはわかる希ガス。
種の叩かれ方は以上杉
474名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 14:00:49 ID:???
つーかジェネの叩かれなさ加減の方が異常なんだよ。
種は当然の報いってやつだろ?
475名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 14:03:57 ID:BKzQUd0+
>>474
どっちもどっち。
叩かれて当然のアニメです
476名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 14:05:34 ID:???
>>475
両方とも
作画・脚本・演出が駄目なアニメだしな
477名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 14:07:07 ID:???
でもジェネにはたくさんの信者がいるという現実
つーかここでも信者ががんばってるじゃねーかw


でも全然ZOIDSに貢献していないというのもまた現実だけどww
478名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 14:09:11 ID:???
>>477
信者自体はさほど多くはないが狂信者が異常に多いって感じだなw
479名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 14:17:17 ID:???
種は面白いって
480名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 14:27:51 ID:???
だからどさくさにまぎれてそういう事すんなって・・・
481名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 14:31:40 ID:???
>>474
確かに、叩く所は少なくとも種と同じ位
(それに上乗せして作画やCGの問題のような
予算不足がらみの問題)あるのにねぇ
482名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 14:37:51 ID:???
>>363
その答えのひとつがミィやコトナだと思うが
483名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 14:55:49 ID:???
>>476
今のアニメでは、大抵のがその三要素のうち
どれかひとつは必ず欠けてるように思えるがね
484名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 15:02:13 ID:???
>>483
ジェネシスはその3要素全てが欠けているわけだが
485名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 15:05:21 ID:???
>>425のスレにてまた暴れてる香具師が・・・
いい加減にして欲しいんだけどなぁ・・・orz
486名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 15:15:38 ID:???
>>474
ブログなんかの感想見てると
だんだん視聴を切ってる人間も多くなってるしね。
メッキが剥がれてきたか
487名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 15:26:44 ID:???
種が叩かれてる理由って何?腐女子が脚本書いてるから?
内容も作画も知名度も視聴率もDVD売り上げも
あそこまで成功してるアニメは近年では稀だろ。
ジェネシスとは比較以前の問題だろ。
488名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 15:29:39 ID:???
だな
489名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 15:40:32 ID:???
戦争を描こうとする力量も金もないのに中途半端に戦争を入れたって失笑買うだけしな。
無印、ジェネシス、両方。ただの娯楽に徹した/〇は寒いだけだわ
ダッセーキャラデザ&内容で時代錯誤も甚だしいフュザは見事にコケて黒歴史だわ。
アニメ化なんかせずに細々とやってくれた方が良かった。
490名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 15:43:33 ID:???
無印は否定しろよ
491名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 15:50:25 ID:???
>>490
スルーしろ。
まぁ設定・資金とアニメ前から糞なのも珍しいw
492名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 15:55:35 ID:???
>>487
糞作品でも売れたらそれはそれで成功だと思うが
ジェネシスの場合は玩具も微妙だしな。シーツとフィギアは絶好調みたいだけどwww
493名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 15:57:22 ID:???
子供は醒めるのが早いからな。
昨日まで大好きだったものが明日には子供っぽいから
とか言い出してやめてしまうことって多いからな。
特撮とかその傾向が強いんだけどゾイドもそう。
放送終了しても長く語り継がれる作品ってのは人の心に強烈に
妬き付く何かを残す作品。
内容〇で販促の粋を出られないゾイドアニメはしょせん店頭からゾイドが
消えていけばそれまで。人々の記憶からも消え、残るのは極々僅かなゾイドヲタのみ。
人の興味は新しいモノに飛びついて前の物を忘れてしまう。
ゾイドが人の心に妬き付く何かを残したとしたらそれはキットそのものの完成度。
今はキットも手抜きになってきたし(まぁバブルが弾けたとかの弊害もあろうが)
もうゾイドは末期かも知らんね。
494名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 16:13:45 ID:???
早く終らないかな。ジェネシス
495名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 16:14:51 ID:???
ゾイドはアニメでやるもんじゃないな
496名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 18:00:40 ID:???
まぁ引き続き愚痴たれて来年を待つとするか。
497名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 18:36:12 ID:???
>>455
無印もNINKUにインスパイヤされてるんだっけか。
フュザは地味にスゴスwwww
498名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 18:46:45 ID:???
駄作でも売れれば勝ちだが
ジェネシスは…OTZ
499名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 18:48:23 ID:ucjQeq1T
>>497
ダイオン将軍とルドルフ殿下は萌えれまつ(*´Д`)'`ァ'`ァ
500名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 18:50:04 ID:???
ageてスマソ
501名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 18:57:45 ID:???
生かされないパクリ+糞作画・動画+寒い演出
大陸の人間が作ったんじゃないかと疑いたくなる
502名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 19:27:42 ID:???
>>501
フュザ以外は全てパクリおrz
何でウリジナルアニメしか作られないのだろうか…
503名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 19:35:34 ID:???
>>502
パクっても売れないなんてな…
無印とスラゼロは売れてたけど玩具が売れないジェネシスって…
504名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 19:41:16 ID:???
>>503
パクって逆に面白さが無くなってるしなw
ターゲットの男児は特撮を見た後は外で遊んでるんだろうな
505名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 19:53:21 ID:???
七人の侍より
三匹が斬るのほうがいいよねー
506名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 19:54:50 ID:???
七人の侍ってどんなストーリーなんだ。

畳に刀刺して戦うとかぐらいしか知らない。
507名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 19:59:06 ID:???
>>506
ビデオ借りるかケーブルTVで見ろ。
508名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 19:59:52 ID:???
最初の3人だけならまだ楽しめる部分もあったと思うんだけどな…
509名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 20:00:04 ID:???
>>506
荒野の七人を観れば間接的にわかるw
510名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 20:03:03 ID:???
>>497
気づかなかった( ;゚Д゚)!!
でも、売れたもん勝ちなんだよね。
無印もオリジナルには及ばないもののジェネシスと違ってある程度の結果は出せている。
ジェネシスは淡白すぎて印象に残らないんだよね。
511名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 20:07:38 ID:???
>>510
当たり前だ。内容が糞でも世間の指示を勝ち取ったらそれで成功、結果オーライ。
自民党だってそのやり方で衆院選挙勝ち抜いたじゃんか。
現に純チャソの支持率も選挙前と比較して10%上がったし。
512名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 20:14:30 ID:???
はいはい、君は物知りだね君は物知りだね
513名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 20:14:50 ID:???
>>509
パクリを薦めるなw
514名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 20:16:13 ID:???
>>511
この前の選挙は自民が勝ったというより、民主が勝手に惨敗しただけ。
勝ちは勝ちだがな。
515名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 20:20:25 ID:???
>>514
確かにな。ありゃ民主が自滅しただけだし。
ゾイドも同じだ。勝手に自滅している。
516名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 20:32:55 ID:???
ttp://syz.jp/gabow/oekaki2/P048kima.jpg

アニメ板からだけど、原案がこんなの描いちゃって・・・あ〜あ。勘弁してよ
517名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 20:38:36 ID:???
>>516
それを言うなら上山だって…
518名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 21:00:38 ID:BKzQUd0+
>>516
上山を超えてるw
519名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 21:16:39 ID:???
>>516
アニメ作中のレはもっと胸あったはず
520名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 21:20:15 ID:???
目的が見えず、漠然と残虐なディガルドの描写にしろ、
ルージの謝罪に対する村人の甘チャンな反応にしろ、
シリアスなシーンを見せようとした先にあるべき、
納得のいく収拾をつける描き込みまでは、
神経が回っていない感じがするね。
セイジュウロウのキャラも全く活かしきれていないし。

お話を作る才能がないのか、それとも時間に追われて余裕がないのか。
いずれにせよ、コトナみたいなキャラに萌えていそうなアニヲタ向け、
世間知らずのヒキコモリが限られた時間でひり出した、「名作になりたい」安アニメというわけだな
521名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 22:34:09 ID:???
第三勢力=天空人
かつて神々の怒り(地殻変動)を予知し脱出した人々
その際に使われ多くの人たちを乗せたギルドラゴンは現在守護獣として奉られている
デカルトは二つの絶滅寸前恐竜型ゾイドを救助した際に二つのコアを共鳴、融合させたゾイド
コトナの妹リンナ登場

26話
進撃した反ディガルドゲリラたちは各々の勝手な行動から次々と各個撃破される。
全滅を予感したラ・カンが撤退を命ずるも、数で優るディガルド軍に追い詰められる。
起死回生の行動に出るージだが、その前に戦線に復帰したバイオメガラプトルを操るザイリンが迫る!

27話
ルージのとっさの逆転攻撃に命からがら逃げ延びた一同だったが部隊は再起不能に近いダメージをおっていた。
ラ・カンは再起を賭けて新たな戦力を集めることを決意。ルージたちは三班に分かれ世の中に埋もれた強者を探し出す旅へと出発する。

28話 伝説
ルージ・ミィ・ロンの三人は不思議な伝説の残るヨーク村で、過去の文明技術を目の当たりにする。
一方、生還したザイリンはジーンに与えられた新型ゾイド、バイオヴォルケーノで演習を行うが……。

29話 秘密
コトナの故郷であるアイアンロックに向かうコトナとラ・カンだがコトナの妹、リンナに捕らえられてしまう。
二人が見たものは一族と秘密とアイアンロックの真の姿であった。
522名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 22:34:27 ID:???
つか、打倒ガンダム・バンダイナムコ連合軍の旗印も掲げずにいきなり「日本一のおもちゃメーカーを目指す」だもんな。
こんなの単なる虚栄にすぎない。あえて競争しようとする気概が無い。もう負けを認めた腑抜けた態度が見え隠れする。
ゾイドは他のキャラ玩具を駆逐するようなキラーコンテンツどころか淘汰されかかっているし。
そして対抗馬のいなくなったガンダムは売れ行きに奢って増長し、糞作品作ってガンヲタを失望させる。
ガンダムは昭和の熾烈なロボットアニメを勝ち抜いたまではよかった。しかし、ライバル不在で一人横綱の時代が長すぎた。
ワタルやマジンガーやゲッターロボなどサンライズ作品はすべてバンダイの軍門にひざを屈したし。
523名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 22:38:58 ID:???
ジェネシスでトドメになりそうだなw
524名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 22:38:58 ID:???
マジンガーとゲッターロボって東映動画じゃなかったか?
525名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 22:53:23 ID:???
マジンガーやゲッターロボなどサンライズ作品は
マジンガーやゲッターロボなどサンライズ作品は
マジンガーやゲッターロボなどサンライズ作品は
マジンガーやゲッターロボなどサンライズ作品は
マジンガーやゲッターロボなどサンライズ作品は
526名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 22:56:12 ID:???
>>520
ルージって一度も大人から殴られた事ってないよな
殴られてもおかしくない自体が起こしても和やかに締めて終わりだもんな
527名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:01:03 ID:ai1R0IRG
>526
セイジュウロウには殴られてますが・・・・・・
528名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:01:37 ID:???
>>527
訓練以外であったか?
529名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:02:41 ID:???
314 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 22:44:08 ID:???
ジェネシス認めない奴はウンコだな
今期のアニメであれを越えるアニメはないだろ。

317 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 22:51:44 ID:???
>>314
MBSの頃は良かったとか言ってる奴も糞だな
あいつらホントにジェネシス見てるのかと


ジェネ信者キモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:07:03 ID:???
>>529
そういやどっかで
MBSの頃は良かったなって会話をしてただけで、『無印厨氏ねw』みたいな事書いてたな。
ジェネシス叩いてるのが無印厨だけだと思っているのかよ、あいつ等…
531名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:14:08 ID:???
>>528
てめーには教えてやんねー 糞して寝ろ!
532名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:14:18 ID:???
俺無印は普通に嫌いだけど。
お話がガキ向けすぎて退屈だったから。
533名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:15:25 ID:???
>>531
はいはい、そういう描写が無かったって事だなw
ガン種のキラに通じるなルージは
534名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:16:18 ID:???
ルージが殴られてるシーンって普通にあったし。
535名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:17:22 ID:???
>>532
確かにな…
今のジェネシスは幼稚園児向けアニメか萌えオタのどっちかでよくわからんアニメだけど
子供にも人気ないみたいだし
536名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:18:19 ID:???
>>534
それミィにだろ
537名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:18:55 ID:???
ガラガに殴られた時もあったよ。避けたけど
538名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:19:43 ID:???
>>535
ガキ向け脚本なのに肝心の子供には受けない
がシーツは大人気w
539名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:20:05 ID:???
無印は何だろ、出てくる奴らが善人ばかりで
たまに悪人が出てもそいつもバンに感化されて最後は
善人になっちまうのが嫌だった。
特撮で言うと新興宗教五代教ともいうべきクウガの日常パートみたいな感じ。
540名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:20:32 ID:???
>>539
シーパースは最後まで悪人でしたが
541名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:21:29 ID:???
>>537
戒め・叱りじゃなくてガラガの勝手な妄想だろ。
『ルージがコトナの婚約者』って勘違いしたw
あれもゲリラのリーダとは思えない幼稚行動な話だったな
542名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:21:53 ID:???
シーパースって誰だっけ?
覚えてるのはオカマとヘルディに乗ってた兄弟かな。
最後は完全に善人になってたな。
543名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:22:57 ID:???
>>539
無印のバンは結局殴られてのあれだったが
ジェネシスはそういう描写すらない主人公マンセーアニメだな
無印よりタチが悪いw
544名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:22:57 ID:???
>>542
ニコルが出て来た話に出て来る帝国軍人。
545名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:23:53 ID:ai1R0IRG
>532
無印は個人的には良かったけどなぁ
むしろGF編にダラダラ感があった記憶がする
あと/0はバトルばっかりで途中で飽きたな
ジェネは無印と似たような感じだがまた方向性が違うので良い感じだけどね


ちなみにアメリカ人にも受けなかったヒュザは論外ね
546名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:25:53 ID:???
GF編は、デススティンガー登場までに何話かあった短編が好きだった。
ああいう一休み的な話は良いよな。
あんまり長編が続きすぎるとこういうのが恋しくなる。
547名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:27:10 ID:???
>>543
檄文もルージにまかせるぐらいだしなw
548名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:27:31 ID:???
>544
ニコルって誰だっけ?
胴体を真っ二つにされたピアノマン?
549名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:27:56 ID:???
フュザは論外だな。存在自体抹消してくれ。
550名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:28:52 ID:???
>>548
俺の記憶が正しければリーゼの友達だったショタ少年。
551名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:29:17 ID:???
>>548
幽霊だよ
552名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:29:52 ID:???
>>545
俺はどっちかというとスラゼロの方がよかったな
>>547
そういう事も主人公マンセーなジェネの(ry
553名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:30:37 ID:???
>>543
そこも種と共通するなwww
554名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:33:55 ID:???
>>552
戦闘シーンが多かったスラゼロとフュザが好きだった俺
>>553
種・ジェネは共通点多いな
555名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:34:22 ID:???
力強い主人公は感情移入出来ないとかおまいらが騒ぐからこうなるんだよ
556名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:34:30 ID:???
>>549
ついでにジェネシスも消えて欲しいね
557名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:35:58 ID:???
>>555
極端に描くことしか出来ないのかジェネスタッフはw
558名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:37:23 ID:???
次回作の主人公は石川キャラを髣髴とさせるような暴れっぷりで、
突っ込む気さえ失わせる程の神っぷりをキボ
559名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:38:00 ID:???
>>532
子供向け過ぎて退屈なのもあったし、
構成、ストーリーが忍空のパクリだったのが辛かった。
>>535
ジェネシスはどっちに媚びても一兎も得てない悲しいアニメ…
560名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:38:28 ID:???
>>558
ジェネシスによる視聴率・玩具売上が伸びなかったので
次回のゾイドアニメはありません
561名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:39:23 ID:???
>>559
悲しいというか自業自得なアニメだな
562名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:39:25 ID:???
この間の放送はXEBECが関わってたが
相変わらず砲撃されたゾイドがその場から動かずに
爆死していく糞クオリティだったな。無印の頃から何も進歩していない。
しかも作画は最悪ときた。
563名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:39:39 ID:???
>>560
そう願いたいな。しかし、富井はTV媒体を簡単に捨てるとは思えない。
564名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:40:44 ID:???
>>563
もうあの視聴率じゃテレ東も拒むんじゃない?
富井ももう力ないだろうし…
565名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:40:53 ID:???
>>559
これじゃアニメ誌もスルーする気持ちがわかるよ。
566名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:41:23 ID:???
>構成、ストーリーが忍空のパクリだったのが辛かった。

そうなん?初めて知ったわ。
567名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:42:51 ID:???
568名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:44:31 ID:???
>>567
( ´_ゝ`)




( ´,_ゝ`)プッ
569名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:44:45 ID:???
>>564
テレ東に見捨てられたらもうTV媒体から撤退するしかないな。
ゾイドのためにテレ東にカネを積む余裕なんて無いし。
570名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:45:34 ID:ai1R0IRG
>553
ちがうな、キラの事を何も解ってない

キラ→フリーダムの自律型コントローラ、ラクスの手駒

ルージ→ムラサメの操縦士、ラカン達の大切な仲間

似た感じがするがこのくらい違うぞ
571名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:47:01 ID:???
種=ギャグアニメ
ジェネ=欝アニメ

全然違う
572名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:48:11 ID:???
>>570
『これぐらい』の違いだろw
573名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:48:28 ID:???
>構成、ストーリーが忍空のパクリだったのが辛かった。

どの辺が?出来れば詳細キボン。
574名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:49:22 ID:???
>>571
何ちゃって鬱アニメな所は同じだなw
575名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:49:25 ID:???
種=主人公がなにやら将官の位貰ってるらしいよ
ジェネ=( ´_ゝ`)
576名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:49:58 ID:ai1R0IRG
というか無印の頃からアニメ誌からスルーされてたじゃん
577名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:50:10 ID:???
>>574
種はあんまり欝って感じしないんだが。むしろ笑ってしまう。
578名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:50:41 ID:???
スラゼロはアニメディアで扱われていたよな
579名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:51:10 ID:???
>>570
何だかんだ言って
ルージもラ・カン達の戦力になっていく過程はキラと似ているね
悲惨な場面を目のあたりにする→何とかしなくては→悪い奴等は打っ潰せ
580名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:51:45 ID:???
>>576
スルーと言うより注目されてなかった。あと、小学館が独占していたし。
581名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:52:16 ID:???
>>579
あの程度でキラと似てるとか言っていたら
今までのアニメ、マンガの歴史は
582名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:52:17 ID:???
>>577
ジェネシスはただ溜息が出るアニメだよね、そこは違うな
退屈なだけ
583名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:53:17 ID:???
>>581
独断行動もなw
584名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:54:40 ID:???
可愛い動物キャラクターがいないから種のパクリにはならないよ
585名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:54:57 ID:???
<おもちゃ>メーカーが復刻版続々 20〜30代男性狙う
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050921-00000085-mai-bus_all

玩具メーカーやプラモデルメーカーが、70、80年代に流行したおもちゃやキャラクター商品の復刻を進めている。
23、24日に一般公開されるプラモデル・ラジコンショー(東京ビッグサイト)にも、そんな大人向けのおもちゃが並ぶ。
20〜30歳代の男性を中心に「子どもの時は欲しくても買えなかった」という昔の人気商品だ。
玩具市場の縮小が続く中、「元・子ども」にメーカーは熱い視線を送る。 タミヤは04年末、
84年に発売してヒットしたバギータイプの電動ラジコン(RC)カーを20年ぶりに再発売し、これまでに1万台以上を売った。
80年代のRCカーブームでは、タミヤの提供のテレビ番組が放映されていたほど。当時の価格は本体とリモコンで約3万円だったが、
電子部品の値下がりで復刻版は2万円前後。購入するのは20代後半から30代の男性が中心。
「小中学生のころは買えなかった人が求める。親子で楽しんでいる人もいる」(タミヤ)といい、年末にかけて、やはり80年代にヒットした2タイプを追加発売する。
バンダイも26年前に80万台を販売した「超合金ガチャガチャドラえもん」(3990円)を復刻し、23日発売する。
ドラえもんのしっぽを引っ張ると、カプセルに入った秘密の道具がポケットから出る仕組みだ。
「ガンプラ(ガンダムのプラモデル)」という大ヒット商品を持つ同社は今後、
80年代にヒットしたアニメ作品で商品化していないキャラクターも発売する予定。
「彩色や造形が昔より精巧にでき、大人でも楽しめる」(バンダイ)とPRする。
模型メーカーのアオシマ文化教材社(静岡市)は、78年からシリーズで公開された映画「トラック野郎」のトラックや、
86年に公開された「エイリアン2」に登場する宇宙船などを商品化。
いずれも1万円を超えるが、人気は上々だ。玩具市場の縮小は、少子化だけでなく「中高生などが携帯電話にお金をかけるようになったため」ともいわれ、
各メーカーは20〜30歳代の男性の現在の購買力に期待している。

見事にスルーされているゾイド。幼児向けにして子供相手に商売しないからこうなるんだ。
ちったぁ現実見ろやトミー。
586名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:56:45 ID:???
訂正

大人相手に
587名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:57:08 ID:???
>>584
エウレカ7でペンギンが出てこないからエヴァのパクりじゃないよって言ってるようなもんだなw
588名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:59:35 ID:???
ゾイドジェネシスは主役がライオンだから
ガオガイガーやダルタニアスのパクリ
589名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:00:31 ID:???
>>588
それを言うなら無印からって釣りかOTZ
590名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:01:26 ID:???
>>589
無印の時点で既にガ(ry
591名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:03:07 ID:???
って言うか、ケロロ軍曹のパクリっぷりに比べれば大した事無いだろ
592名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:03:20 ID:???
テレ東もかわいそうだな…
まさかこんなに視聴率が低くなるととは思わなかっただろうな
593名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:04:05 ID:???
>>591
あれは同じサンライズだし
パクリじゃなくてパロディ。
594名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:04:39 ID:???
トップをねらえのパクリっぷりに比べれば大した事無いだろ
595名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:05:07 ID:???
>>594
あれは確信犯だし。
596名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:06:17 ID:???
>>594
スレタイが読めないのかいw
ここはトップを狙えアンチスレじゃなくてジェネシスアンチスレなんだがw
それに向こうは評価高いみたいだし。ジェネシスってwwww
597名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:06:24 ID:???
>>592
そんなことないだろ
フュザだって低かったわけだし
プリッキュアプリッキュアだし
598名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:07:10 ID:???
>>596
脊髄反射ヤメレ
599名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:07:36 ID:???
>>596
ジェネシスのパクリだけ許されないって理不尽じゃね?
そういうのって大抵どの話にもあると思うんよ
600名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:07:38 ID:???
>573
過去ログに出てたが将軍を見れば大体わかると思う
601名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:08:51 ID:???
将軍?
602名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:08:52 ID:???
>>599
パクリでも面白ければ叩かれないさ
けどそれが結果的につまらなくしてる原因なんだし
603名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:10:24 ID:???
>>596
少し擁護しただけで信者扱いかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:11:33 ID:???
ラカンはラカンダカランのパクリとか言いたげな態度だな
605名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:11:56 ID:???
>>601
アレク(ダイオン将軍)。
606名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:12:01 ID:???
>>603
ちょっとばかりじゃないだろw
それにいつジェネシス信者と言ったのかな?(・∀・)ニヤニヤ
607名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:12:57 ID:???
スマソ、忍空の知識ゼロで分かりません
608名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:13:21 ID:???
信者でも良いじゃないか人間だもの
609名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:13:54 ID:???
忍空ってペンギンのヒロユキとふんどし男しか覚えてない
610名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:14:08 ID:???
え?ジェネ信者って人間だったの?
ゴミだと思ってた
611名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:14:48 ID:???
>>608
誰とは言わないけど信者が来てるって事は
そうとうこのスレで叩かれてるのが嫌なんだろうなw
612名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:16:23 ID:???
>>609
風助を理解してくれた孤児院のおばちゃんが黄愁ファミリーの地雷で殺されたの怒りを感じたな。
613名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:16:39 ID:???
うはwwwwwwwwwwwwwwwwおぇwwwwwwwwwwwナツカシスwwwwwwwwwwwww
http://pierrot.jp/title/ninku/
614名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:16:42 ID:+28z5nyv
>529
おいおいテレ東は視聴率が10%台でも頑張ったって言われる局だぞw

むしろそれはエウレカに相応しい言葉かと
615名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:18:57 ID:???
>>614
マイメロは4〜5%はコンスタントに出してるわけだがw
数字もワーストトップ3なのは変わりない事実w
616名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:19:55 ID:???
志村ー!時間帯時間帯!
617名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:20:59 ID:???
>>616
にしても低すぎw
618名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:21:20 ID:???
ここのフュザ最終回のレビューは最もだと思う。
ジェネシスのレビューも継続中。

ttp://televiewer.nablog.net/blog/b/20112879.html
619名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:21:52 ID:+28z5nyv
>613
この作者、ジャンプ編集部に監禁されて体を壊したんだよねつд`)
620名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:22:04 ID:???
>>616
プリキュアがゴルフで休みの時も相変わらず低かったねw
621名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:22:09 ID:???
>>618
宣伝乙^^
622名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:22:31 ID:???
>>613
>アニメーション:水野和則
ジェネシスの元凶がいる('A`)
623616:2005/09/22(木) 00:23:41 ID:???
>>620
別にプリキュアの影響だと言ってるワケじゃないんだ。
歴代の平均知ってる?
624名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:24:04 ID:???
>>619
今はウルジャンで元気に復活してるお^^
忍空のセカンドステージを執筆中
625名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:25:57 ID:???
>>623
マジレンはジェネシスより1時間早い時間帯で7〜8%は行ってるぞ
それとも枠のせいにするのかwどうしようもないな…
626名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:26:39 ID:???
マジレンジャーはゴレンジャーのパクリ
627名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:28:06 ID:???
>>626
はいはい
世の中にはパクっても数字が取れないアニメとかあるみたいだねw
ゾイドジェネシスとかさwwwww
628名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:28:37 ID:???
ゾイドフューザーズ(最終回)
【あらすじ】圧倒的強さのアルティメットサウルスに、主人公を始め皆が挑みブルーシティを奪還。
アルファはベルセルクサウルスに変形させる。リュック救出に成功したブレードが離脱し、
RDに全てを託す。RDの操るゼロファルコンこそ人とゾイドが一心同体となった伝説のゾイドだった。

【感想】×
何かこう、正義と悪の古典的で典型的な終わり方じゃないといけない規制でもあるのだろうか。
少年向けの作品は結局こんな最後しかないのだろうか。悪者を仲間と一緒に倒してハッピーエンド。
大いなる脅威を前にライバルとも協力し合い、サブキャラ達はみんな良い人で主人公に協力する事に撤し、
女性は完全な補佐役しか務めない。

【総評】△
個々の話の着眼点は決して悪くなかった(#18など)けど、それを全体の流れに全然生かせず型通りに終わった本作。
主要メンバーのキャラに裏表が無く、かといってゲストキャラにひねりを効かせる事も少なく(#19は例外)、
正義と悪の立ち位置すら間違えた設定のまずさ(#25)。
本作の記事を書いてきた理由はどこにあったかと言えば、
過去のゾイドシリーズがそこそこ良かった事と、同時刻に裏で放送してる人気絶大アニメ「プリキュア」への対抗意識。
女の子向けの「プリキュア」が本来のターゲット層ばかりでなく、
大きなお兄ちゃんがこぞって観るようになった状況へのささやかな抵抗として、
ゾイドフューザーズの記事を書いてきたけど、こっちの方がある種危険(#14、#24)な作品だったというオチ。
「プリキュアなんか女の子向け」と言っていた男の子がゾイドなような作品を観て育ち、
大きなお兄ちゃんになるとプリキュアのような作品に萌えるサイクル…。
「ゾイドなんて男の子向け」と言っていた女の子がプリキュアのような作品を観て育ち、
大きなお姉ちゃんになるとガンダムSEED DESTINYのような作品にハマるサイクル…。
いったい病根は何処にあるのだろうか(あくまでも、
プリキュアやガンダムSEED DESTINY自体を否定しているのではなく、観る側の姿勢というか目的が不気味だと)。
次週からはゾイドの新シリーズだそうで、サイクルを断ち切るための不毛な努力はまだまだ辞められそうにない。
629名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:30:47 ID:???
裏表無きゃいけないってのもどうかと思うんだが。
俺は古典的でも良いと思うけどのう。
630名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:31:06 ID:???
>>625
脚本が悪くなると『子供向け』のせいにしたりとかしてるしな
631名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:31:53 ID:+28z5nyv
>625
マジレンはいつも超展開で楽しいからな
あの話の作り方は戦隊物だからできるかと
632名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:32:50 ID:???
>>625
おいおい、特撮がそんじょそこらのアニメに負けるわけ無いだろw
無印の枠だってウルトラマンシリーズは種やハガレンより上だぞ
633名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:32:55 ID:???
フュザは戦闘を魅せるという最低ラインを守ってたからいいが。
ジェネシスは・・・?
634名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:33:39 ID:???
>>632
低い事には変わりないwww
635名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:35:04 ID:???
だが超星神シリーズにはかなわない。
この間の放送なんていきなりライゼロスが唐突3体も出てきたと思ったら

「シェイドスターに隠してあったんだ」
「そーいうことは先に言ってくれ!」

たったこれだけで片付けてしまう。
だが視聴者は叩くどころか最高だと爆笑してしまう。
最初っから最後までこのノリだからだ。
萌えとシリアスがチグハグなジェネシスや全てにおいて破綻しているフュザは糞だ。
636名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:35:22 ID:???
>>633
バトルは全体の一割。あとはドラマシーンばかり。
これは本当に「ゾイド販促アニメ」か?
637名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:36:52 ID:???
戦闘シーンがほとんど無いのはプリキュアも一緒。
ちょっとポコポコやったら直ぐ必殺技。
戦闘の駆け引きのかの字も無い。
638名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:37:38 ID:???
>>625
番組の視聴率って普通は同じ枠の歴代番組で比べるもんだお
639名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:39:25 ID:???
つか、トミーはジェネに関して企画だけ製作元に依頼した以外、カネも口もあまり出さず、
「ゾイドをテーマに現場のみなさんで好きなように作ってください」と言う態度だもんな。
連携がうまくいくわけないし当然、販促もうまくいくはずが無い。
トミーはコラボ下手糞だな。今までトミー独力のワンマン体制でやっていたから他社とのコラボは苦手なのはしょうがないが、
これからは他社と手を取り合って協力して事業を展開する時代なのに。
640名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:40:51 ID:???
>>637
でも、学園モノのハートフルアニメだと思えば面白いよ。
無理に戦闘シーン出しても白けるだけ。
641名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:41:07 ID:+28z5nyv
>638
そうすると無印、/0は・・・・・・ゲフンゲフン
642名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:42:03 ID:???
ジェネシスはキャラクタードラマなのはまぁ間違いないだろう。
エウレカみたいに無駄にキャラが多くて一部が完全に背景になっちゃってる
のは仕方ないが。

このアニメってアソボット戦記五九っていうC級バカアニメに雰囲気がそっくりなんだけど。
643名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:42:29 ID:???
>>637
ロボットバトルモノとメルヘン不思議少女モノと一緒にしないで下さい。
644名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:43:14 ID:???
>>642
そのキャラドラマってのがゾイドだと不味いんだがね。
前年の失敗を取り返すという義務もあるのにゾイドを売る気の無い
糞アニメ。
645名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:44:06 ID:???
セイゴロウ
646名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:44:39 ID:???
>このアニメってアソボット戦記五九っていうC級バカアニメに雰囲気がそっくりなんだけど。
同意。あんなデタラメなアニメが存在自体、信じられなかった。
647名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:46:10 ID:???
>>644
先年の失敗の取り返すどころかさらに失敗の傷口を広げそうな希ガス>ジェネ
648名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:47:05 ID:???
>>641
無印、スラゼロは視聴率低くてもゾイドが動いてたから良作



・・・ってことはフュザも良作?
649名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:53:17 ID:???
>>638
ホント都合の良い事に解釈するんだなw
歴代枠でも5本の指に入る低視聴率だろ、どうせ
650名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:54:49 ID:???
ルージ 五九 (世間知らず)
レ・ミィ スージィ (暴力女)
ラ・カン サンゾウ (まとめ役)
コトナ  魅音 (お姉さんキャラ)
ロン   紫苑 (味方のフリして実は裏切りフラグ)
ガラガ  トンゴー (怪力で背景キャラ)
セイジュウロウ ジョー (台詞少ない背景その2)
ザイリン    ヤズー (美形のライバル、だがヘタレで抜けている。

ほら、配役もバッチリだ。
他にも崩壊した世界を救うために旅するとか共通点多いぞ。
651名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:55:37 ID:???
>>648
フュザもバトル物だからまだ良かった
ジェネは…
652名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:58:10 ID:???
アソボットの作画の酷さとジェネシスの作画もほぼ同レベル。
653名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 01:00:09 ID:???
ジェネシスは各アニメの悪い要素ばかりが入ってるアニメってわけか
654名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 01:03:30 ID:???
因みにこれ。何故かこんな糞アニメにも熱い情熱を注ぐ人はいる。

ttp://www.geocities.jp/doctor_benn/
655名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 01:07:15 ID:???
>>637
バンクシーンが少ないのに単調に感じる戦闘シーン…
その上今度はエヴォルトでバンクシーン
だから玩具が売れないんだろうな
656名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 01:12:41 ID:???
>>636
ドラマパートもダラダラな展開…
無駄に話を伸ばしすぎだしキャラが薄い
657名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 01:12:51 ID:???
>>638
負け惜しみ乙ww
658名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 01:33:09 ID:???
プリキュアが休止した週の視聴率

7/24
まじめにふまじめかいけつゾロリ 3.8
交響詩篇エウレカセブン 1.3
魔法戦隊マジレンジャー 6.6
仮面ライダー響鬼 6.8
ポケモン☆サンデー 1.9
ゾイドジェネシス 3.0
セサミストリート 1.6
おねがいマイメロディ 3.0
MAR-メルヘヴン- 3.1
659名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 01:44:06 ID:???
>>658
その後に1%記録したんだよなw
子供に飽きられてやんの?w
660名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 01:45:25 ID:???
>>659
子供もあのつまらないアニメだから見なくなったんだろうなw
661名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 02:00:47 ID:???
でもなんだかんだ言って皆見てるんだな。叩くため?
662名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 02:54:53 ID:???
>>661
見ないで叩かれたいのかよw
663名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 03:05:36 ID:???
>>661
エウレカ7や種シリーズはどうよ?
664名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 05:16:02 ID:71FxIIp3
俺は叩くため
665名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 07:46:11 ID:???
エウレカはアニメ板では既に種死以下が確定してるんだよな
だが、ジェネはそれをも下回る駄作
666名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 09:20:39 ID:???
エウレカ面白いのにな
アンチの言うことはまじわからん
667名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 09:53:16 ID:???
エウレカは中年が裸でウンコするシーンやったからな。
下手なグロシーンより遥かにインパクトがある。
668名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 12:53:26 ID:???
話のテンポでは
エウレカ>種死>ジェネ
ストーリーは
種死>エウレカ>ジェネ
メカの動きは
エウレカ=種死>ジェネ
音楽は
種死>エウレカ>ジェネ
糞設定は
ジェネ>エウレカ>種死

まともに観れなくなってきたな
強化パーツ装備まで頑張って観るかな
669名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 15:07:03 ID:???
>>666
おまいもアンチだろ
670名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 15:45:08 ID:???
>>639
合併の際に醜い主導権争いしてるぐらいだものな。
ましてや、目の前に共通の強敵・バンダイがいる状況で。

もっともバンダイもかつてセガとの融合に失敗したけどw
セガの現状を考えると、むしろこれで良かったのかも
しれないと思う俺ガイル。
671名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 15:54:58 ID:???
凄くゼノギアスっぽいです>ジェネ
良くも悪くもね
672名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 15:58:04 ID:???
>>521
>第三勢力=天空人
>かつて神々の怒り(地殻変動)を予知し脱出した人々
>その際に使われ多くの人たちを乗せたギルドラゴンは現在守護獣として奉られている
>デカルトは二つの絶滅寸前恐竜型ゾイドを救助した際に二つのコアを共鳴、融合させたゾイド
>コトナの妹リンナ登場


第三勢力の使い方は種の方が巧いな。
これだと、結局他力(第三勢力)本願で

「苦労に苦労を重ねて、自力で力の支配から脱却する」

というより

「第三勢力のすンごいテクノロジーに頼って、虎の威を借る狐で勝利する」

って、およそ最悪の展開になりゃしないか?
このネタが本当であればの話だけど。
673名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 15:59:39 ID:???
>>670
トミー+タカラは合従すらうまく出来ないのか・・・
それならドタキャンでいいよ。落合は蘇秦じゃないんだから。
674名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 16:05:03 ID:???
>>672
でもジェネスタッフならやりかねないな
675名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 16:05:22 ID:???
>>672
何でもありだな。もはやSFというカテゴリーを逸脱している。
ゾイドはSFじゃなかったのか?
676名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 16:06:57 ID:???
>>670
セガはサミーと組んだんだからそれでよかったんじゃないの?
677名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 16:10:38 ID:???
>>672
種のオーブは、理念とか色々突っ込み所はあるが
パワーバランス的には、ザフト・地球軍に対して結構
面白いバランスだったけどね。


ジェネだと、この情報を信じる限りでは
一般<<<<<(壁)<<<<<デガルド<<<<<(結界)<<<<<三国人
つー、なんつーか滅茶苦茶なパワーバランスになってるんだがw
678名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 16:21:10 ID:???
>>674
何でも来いの少年モノを携わってきた水野氏が監督だから十分あり得る
679名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 16:23:09 ID:???
>>670
せっかくトミーがタカラの尻拭いして負債を肩代わりして救いの手を差し伸べたのに何だその態度は。
お家騒動起こして下克上する気か?この恩知らずが。
680名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 16:30:36 ID:???
ただの合併じゃなくてトミーがタカラを吸収したんだろ?
引導はインデックスが渡したが。
681名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 16:33:04 ID:???
>>672
>「苦労に苦労を重ねて、自力で力の支配から脱却する」というより「第三勢力のすンごいテクノロジーに頼って、虎の威を借る狐で勝利する」
これについて、先日ここにたくさん来ていた儲の意見が聞きたい
682名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 16:33:17 ID:???
>>677
三国人の使い方が違うお(^ω^;)
683名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 16:40:08 ID:???
>>681
終わり方も最悪の形だなw
684名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 16:43:45 ID:???
>>680
吸収して獅子身中の虫を取り込んだ結果にしか見えないがね。>タカラトミー
685名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 16:45:18 ID:???
>>684
大人の世界の話だからそう言えるのさ。
686名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 16:46:20 ID:???
>>681
多分本スレ辺りで聞いたら『種よりはマシ』とか言いそうだなw
687名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 16:49:04 ID:???
>>681
儲ではないが、玩具ラインナップ無視の方向で言えば


>>677で言う所の何の脈絡もなくぽっ、と出て来た一般人
(ラ・カン達とは別の勢力)が、デスザウラーを繰り出して
ディガルドも第三勢力も殲滅し、ファビョッて無差別破壊に
走った所をルージ達が犠牲をいくらか出しながらギリギリ撃破
…ごめん、無難なラスト展開これしか思いつかないやw

ちなみに>何の脈絡も〜ってのは、會川脚本でよく使われる手。
688名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 16:51:17 ID:???
>>687
もうジェネシスは始終どうしようもない糞脚本アニメって事だなw
689名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 16:53:22 ID:???
>>687
種のプロヴィデンスもかなりイキナリな発車だったから
一応、最後の最後に隠し球ゾイドが急遽登場&発売…
という手は、それ程非現実的ではないな実は。
690名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 16:56:08 ID:???
>>688
末期症状のゾイドを奈落に突き落とす結果にしかなならなかった。>ジェネ
もはや手の施しようが無い。なにをやっても手遅れの状態。
復活は出来ない上に延命も無理。余命がいつまで保つか指折り数える程度しかないよ。
691名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 16:58:34 ID:???
>>690
いいや。熱心なファンが結構な数付いたじゃん。
ただ、それを(ZOIDSというコンテンツそのものの)
血肉として、現時点ではそれ程上手に取り込めて
いない、ってだけで。
692名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:00:42 ID:???
>>691
ファン自体の個数は少ないが狂信的なファンの数は確かに凄いな
けど所詮は母体数自体が少ないので売上は伸びない
693名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:07:56 ID:???
>>691
しかしそのファンを繋ぎとめる決定的な求心力が欠けている。
売上げが伸びなければ、どんなに人気でもマイナーの域を脱せない。
それにトミーはある程度の売上げで満足してそれからの売上げを貪欲に伸ばさない。
トントンで売れれば後はそれを安定化すればいいと。ダメならすぐに打ち切って新しいものを作ればいい。
その繰り返し。
694名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:09:01 ID:???
>>692
放送中なのに売れてないという現実
695名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:11:59 ID:???
>>694
フュザの頃はもう少しマシだったな。
とにかく少なくとも売上げが落ちているのは現実。
696名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:14:05 ID:???
>>695
脳内ソースはいくないぞ。
697名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:14:51 ID:???
>>672
バイオゾイドに対抗する手段として、せめてリーオの代わりに
バイオゾイドからひっぺがしたバイオ金属を逆利用して逆転
(理屈では、同じ材質同士ならお互い破壊し合える筈だし
これなら、矛盾も少なく細かい説明もあまり必要ないだろう)

それを機に形勢逆転…なら、面白かったのに。
698名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:15:27 ID:???
>>696
だからといって馬鹿売れしているわけでもあるまい。
699名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:17:57 ID:???
玩具の売上悪い・視聴率悪い・ゾイダーが楽しめるシーンは皆無に近い
スポンサー・ゾイダー泣かせアニメ
700名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:18:27 ID:???
>>698
うむ。
フュザは元々生産数が少ないが、ジェネは何を血迷ったか初回生産数が多く駄々余り。
小売の小さな店にはとても優しくない('A`)
701名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:20:08 ID:???
>>697
リーオは希少だが
バイオ装甲は腐る程存在する


三国志の千本の矢の話か
702名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:20:25 ID:???
>>697
>バイオゾイドに対抗する手段として、せめてリーオの代わりに
>バイオゾイドからひっぺがしたバイオ金属を逆利用して逆転
この発想なら確かに矛盾も少なく説得力もある。
問題なのはこういうコペルニクス的「発想の逆転」がトミーもアニメスタッフも乏しいところだ。
だが、ベイダー卿のような「第三勢力のすンごいテクノロジーに頼って、虎の威を借る狐で勝利」
では、もはや意味をなさない。
703名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:23:35 ID:???
>>699
メーカーはそれを恥と思っておらず、衆院選挙後の民主党みたいに「有権者の支持が足りなかったからだ=お客さんが買ってくれないからだ」
と人のせいにしている。
704名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:23:59 ID:???
>>697
バイオ装甲は、バイオゾイドが死ぬと蒸発してる事から
機体を離れては形を維持できないんじゃないか?
俺はそう解釈していたんだが。
705名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:25:40 ID:???
>>704
そもそも、それがリーオとの化学反応なのかそういうルールなのか
その説明も無いままに「弱点は口」


どちらにせよ駄目杉
706名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:27:42 ID:???
>>701
バイオゾイドが最強という期間が長すぎた。
対抗手段も限られているのもまずかった。
707名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:28:33 ID:???
>>704
一体だけでも鹵獲すれば別に解決可能だと思うよそれは。
そして、そうすれば「バイオ=悪」ではなく「人間=悪」という
一段、高尚な命題を受け手に提示する事が出来て美味しいw
708名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:29:23 ID:???
結局、バイオゾイドは単なる一発屋で彗星のように現れては消え去ってしまうだけの存在よ。
709名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:29:50 ID:???
こっちが本スレみたいになってきたな。
昨日とは違って、賛否様々な意見が混じってていい傾向だ。
710名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:32:05 ID:???
>>707
オレもそれを考えたよ。目には目をとハムラビ法典の理屈で。主人公サイドがバイオゾイドを強奪するシーンがあればと思った。
しかし、バイオ恐竜ゾイド=敵役 従来ゾイド=主人公サイドというスタンスを変えてしまうからやりたくてもやれないだろうな。
柔軟さが無いんだから。
711名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:33:20 ID:???
>>709
本スレは別名「マンセースレ」本スレは「タウソ化」「10好き化」となってしまった。
712名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:33:52 ID:???
ちなみにファーストガンダムのガンシリーズ三体だけど
鹵獲されたザク(U)とか、かなり役立ったという設定らしい
713名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:36:47 ID:???
>>704
バイオゾイド有効利用計画→しかしすぐに蒸発→一同ショボーン

から

金属を自在に操る「錬金術」の概念→ある女性の故郷へその道のプロを探しにGO!


こういう手もあるな
714名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:37:02 ID:???
>>707
……普通の人間は操縦できないんじゃないか?
なんかLCL溶液みたいなモノとスーツに色々繋がってるし。
将官クラスになると改造処置受けなくても乗れるとか。

そうか! 腕さえあれば成り上がれるんだな!
715名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:37:47 ID:???
>>712
そう言えば、ガンダムは強奪、捕獲のシーンが多いな。
ZでもガンダムMk-2強奪、0083でもGP-02強奪と。
ゾイドはそういうのが少ない。せいぜい、グリーンホーン、レッドコマンドウルフ、ライガーゼロぐらい。
ただし、ガイロス軍のゾイドの大半が捕獲した旧ゼネバス軍のというのは除外。アレは吸収合併だから捕獲といえない。
716名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:39:20 ID:???
ここまで盛り上がれるという事は、確かにゾイドジェネシスって
本当は充分有効なコンテンツなんだな、と思ってしまう俺ガイル
717名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:40:19 ID:???
>>714
乗ってかなくても持ち運べば桶ですが何か?
718名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:41:35 ID:???
>>716
それが結果として出ないのは
ジェネシススタッフが無能という(ry
719名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:42:10 ID:???
>>717
その後は? 鹵獲しても
・乗れない
・研究材料にならない(ディガルド驚異の機密保持方法)
では意味が無い希ガス。
720名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:43:15 ID:???
>>709
昨日は『自称』擁護派による攻撃があったからな
721名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:43:38 ID:???
>>716
こんな過疎板で盛りあがってもあまり意味無い。
むしろ、井の中の蛙、大海を知らず。夏の虫、冬を知らずだよ。
722名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:45:22 ID:???
>>716
ここの人口密度、どれぐらいなのか認識している?
723名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:45:48 ID:???
719マテ
・乗れない→ゼルフトの話から十人いればうち三人以上は「適性」があるっぽ
・研究材料にならない→設定すら確と決まっていない(多分設定本も出ない)


今の所はこんな感じだが…
724名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:45:55 ID:???
>>705
随分前からルージ達が気づいてたような描きかただったな…
725名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:47:06 ID:???
>>716
エウレカセブン・種シリーズはもっと凄い。
ジェネシスの盛り上がりなんて線香花火みたいなもの
726名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:47:39 ID:???
バイオゾイドは強いという設定の他に乗り手が少ないという設定に縛られすぎたな。
設定を縛らないと言っておきながら思いっきり縛っているじゃんか。
727名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:47:50 ID:???
>>717
バイオの装甲は普通の攻撃は弾くけど
同じバイオの攻撃なら倒せるんじゃないの?
728名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:48:23 ID:???
>>713
ある女性って誰の事?
729名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:48:29 ID:???
バイオゾイドって誰でも操縦できないの?
730名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:50:17 ID:???
バイオゾイド同士が戦ったらどっちが勝つんだ?ぜひとも見てみたいな。
アニメだったらディカルド軍の演習シーンで見せれるだろ。
731名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:51:25 ID:???
あったけど、その時はカノントータスが相手だった
732名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:53:03 ID:???
バイオ同士の力の比較は二話の
ザイリンフレアーでバイオが溶けた時以来
見てない気がする。
733名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:53:26 ID:???
>>730
先週ザイリンの回想シーンやってたからあの時にやれば良いのに
どうせやらないんだろうな…あのスタッフじゃ期待できん
734名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:54:10 ID:???
>>716
この程度の盛り上がりで満足なんておめでたい。
観客動員数がパリーグ一低いと言われている西武ですら結構盛り上がっているぞ。
最近は小旗をふるパフォーマンスを始めた。あれが迫力あったな。圧倒される。
735名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:56:33 ID:???
>>730
バイオメガラプトルVSバイオティラノ
バイオケントロVSバイオトリケラ
見てみたいッス。
736名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:56:39 ID:???
>>733
新人をいきなりバイオ相手にぶつける
ディガルドおそろしやw

あったとしても先週の回の製作はジーベックだから
燃えられる格闘シーンは出来たかどうか。
737名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:58:00 ID:???
>>726
ついでにリーオ製の武器を持つゾイドしか殆ど見せ場が無いという
よくこんな糞設定考えれたなと思う
738名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 17:58:31 ID:???
>>719
少なくともコトコとシチジュウロウは乗れる事が本編で確認済み
739名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 18:00:30 ID:???
しかも、御丁寧に乗り方やその他のバイオゾイド取り扱い説明を
敵さんが懇切丁寧にしてくれるという超設定&脚本
740名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 18:00:35 ID:???
>>737
こんな糞設定で縛られるぐらいなら中瀬の言う
「解釈の違いをも包括してゾイドを楽しんで欲しい」
と言う言い分がマシに見える。
741名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 18:04:35 ID:???
>>738
リーオ持ちは乗らないほうが良いだろうよ。

それよりあの烏合の衆が乗ったらどうなるか
見てみたい。
742名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 18:07:37 ID:???
何だ、バイオゾイドってちゃんと扱えばいくらでも面白く出来るじゃん
旧恐竜型ゾイド排除の代償に、物語面の強化…という効果があったら
それは、ゾイドの歴史にいい影響を与えられる事のように思えるけど
743名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 18:09:51 ID:???
>>741
逆だよ。

むしろ香具師等に乗らせて、バイオゾイドの性能の(視聴者に向けての)解説という大技が出来る。
コトコ「凄い…!まるで自分の手足みたいに自由にこっちの意思通りに動かせるわ」とか言わせてみたりな。
744名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 18:11:44 ID:???
>>742
ジェネの脚本・演出の低レベルさがわかるな
745名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 18:12:17 ID:???
>>743
今となっちゃ取扱いに失敗した感がある。
あと、富井玩具全般に言えることだが、ストーリー面をまったく重視していない。
製品に伴うオマケ程度しか考えてない。
746名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 18:15:28 ID:???
ラカンの集めた軍よりも
無敵団のほうが統制がとれて
マトモな戦力になりそうだった点について
747名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 18:18:27 ID:???
>>746
経験とプライドの性質の差
748じー糞:2005/09/22(木) 18:19:03 ID:???
だから、前も思ったけど
何で占領されて、心の底では
ディガルドを憎んでそうな連中を
バイオラプターに乗せたり
動かし方を教えたりしてるんだ。

ザイリンはともかく
コトナなんて、たいして時間たってないうちに
占領された町でディガルドからバイオラプターの
講義をうけてたし、反乱や逃亡されたらどうすんだ
749名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 18:23:21 ID:???
>>715
エルガイムも敵に持ってかれたことが、
ザブングルも盗まれたことが(主人公に)、
イデオンもバッフクランに盗まれたことが
オーラバトラーも何かあったような気がする

そして、ガンダムは無印の1話から
軍のガンダムをアムロが無断で使用
750名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 18:26:40 ID:???
儲の言う通り「残酷な殺害シーンが無くても楽しめる」だけど
その為には、その分物語や設定を上手に利用し推し進めて
いかなくちゃいけない…って事が、今日のバイオゾイド論議で
よくわかった。

けど、もし本当に>>521みたいな展開になるんだったら結局
どっちにしてもジェネ=糞認定
751名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 18:34:09 ID:???
詳しいな
752名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 18:39:42 ID:???
>>702
>>707
これだと「ディガルドは自分達のテクノロジーで自滅した」という、現代の社会が
実際に抱えている問題をも示唆する事が出来るし、まさに一石二鳥な展開。
753名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 18:42:37 ID:???
リーオ製の武器が数少なくなったのは
RioがiPodに負けたせい
754名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 18:43:28 ID:???
>>743
ロンの解説よりずっとわかりやすくていいや、それ
755名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 18:44:17 ID:???
>>752
そして全員全裸で因果地平へ
756名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 18:46:36 ID:???
今日ここに来て、少しだけバイオゾイドが好きになったかもしれないとマジヲモス
757名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 18:50:47 ID:???
占領した村の住民を兵士にするのはまだ良いが
四天王クラスまで昇進させるのはおかしくないか?
758名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 18:54:19 ID:???
>>757
せいぜい曹あたりだしな
先週の回でますますザイリンのキャラが分からなくなった
759名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 18:57:53 ID:???
三国志でも現代常識から考えてみればちょっとマテ、みたいな人事は枚挙に
暇が無いくらいあるけど…


ザイリンは自分の能力を試せるなら善悪関係ない性質なのか、故国の参上を憂いているのか全然表現が下手過ぎてわからなかった
760名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 19:12:36 ID:???
>自分の能力を試せるなら善悪関係ない性質
劉邦の部下、韓信将軍がこういうタイプの人間として
よく小説や漫画で描かれている
761名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 19:15:50 ID:???
三国志ほとんどわかんね。
762名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 19:16:10 ID:???
俺アホなんで韓信将軍ってジャイアントロボでしか知らないんですけど
763名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 19:18:47 ID:???
ジャイアントロボ面白いよなー。今川監督作品が
好きだってだけかもしれんが。
764名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 19:23:03 ID:???
ジャイアントロボって
あれか。「パンチだ、ロボ!」って叫ぶ少年が主人公のアニメ(特撮?)。
765名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 19:23:10 ID:???
>>738
適性はあっても、その後で土偶化されないと乗れんのじゃないか?
改造無しで乗れる四天王クラスがその辺にごろごろしてるとも思えんし、居てもバイオラプターなんぞより
強力な通常ゾイドに乗せたほうがマシだと思うぞ。
766名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 19:24:20 ID:???
ジャイアントロボって「脚本崩壊してるけどなんだかよく分からんが面白いアニメ」
だと思うわけですが
それやるには作画や音楽にスゴい金かけないといけないんだよね…
低予算で面白くするためにはやっぱり基本が大事です(失笑系の物は別かもしれんが)
767名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 19:59:03 ID:???
相変わらず動画も酷かったな…
ゲリラが出て行くシーン、gifアニメみたいだった
768名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 20:01:57 ID:???
>766
「雪の女王」は話はありきたりで作画は古くさい上止め絵がいっぱいだけれど
面白いよ
769名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 21:39:11 ID:???
>>521
単なる噂であって真実と思ってなかったのに、フラゲした電帆にそれと同じことが書かれてあった・・・orz
もう行き当たりばったりで商品を売っているだけ。こういうことを続けるならもうやめたほうがいい。これでも商売人だと思うと悲しくなる。
素人が見ても売れそうにも無いやり方をなぜ続ける?
770名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 21:43:09 ID:???
>>769
雑誌は買って読んでくれよ。
771名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 21:48:02 ID:???
>>770
負け組当然のブランドに肩入れする気は無い。
772名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 21:54:57 ID:???
>>766
そんなおまいに
つ今日からマ王
773名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 21:57:21 ID:???
>>769
いまさらジェネに期待してどうするよw
774名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 21:58:42 ID:???
プロが作ってる本作よりもここで話し合ってる展開や設定の方が燃えて面白いと言うのは大問題だよな・・・
本当にスタッフ入れ替えしてくれないかなぁ・・・
775名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 21:59:57 ID:???
>>702
>問題なのはこういうコペルニクス的「発想の逆転」がトミーもアニメスタッフも乏しいところだ。

発想が無いんじゃなくて、あえてしてないんじゃない?
トミーってどうしてもバイオゾイド>>>(超えられない壁)>>>>>リーオ無しゾイド
ってしたいみたいだから、そのバランスを崩したくないんだよ。
どんな汚い手を使ってでも
776名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:04:55 ID:???
それで何のメリットがあるんだろうな>パワーバランス

TOMYに恨みがあってゾイドをどうやっても売れないようにしたいとか?
777名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:06:54 ID:???
旧ゾイドは噛まし犬にござる
778名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:07:30 ID:???
ゾイドを愛してない奴が製作に関わってるのが丸分かりで気分が悪いよな……
779名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:10:13 ID:???
>>778
ゾイドじゃなくてドラマパートが中心だしな
そのドラマパートも退屈という
780名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:11:56 ID:???
噛ませ犬じゃね
781名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:13:02 ID:+28z5nyv
>774
まだ第三勢力が仲間になるとは決まってないけど・・・・・・

あと、バイオ装甲は堅いんじゃなくて衝撃吸収じゃなかったけ?
つうか、装甲の素材が砲弾の弾頭になるって聞いたことないし無理があるってw
782名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:14:24 ID:???
あれが退屈な人はマジでつまんないだろうな。
783名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:14:33 ID:???
前半は敵の機体は通常兵器じゃ歯が立たず、主役メカなど一部の機体しか歯が立たないが、
後半になれば主役側もそれなりに対抗手段を持てるようになって
大規模戦闘になったり・・・って良くある話なんだが、結局それやりそうに無いな。
784名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:14:41 ID:???
>>781
少なくとも俺は今の展開よりはそっちの方が遥かに燃える
785名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:14:51 ID:???
>>779
更迭前の響鬼の出来が悪くなったって感じだな
786名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:16:48 ID:???
>>785
響鬼もようやく話しが動いて面白くなってきたからな。
ジェネシスもスタッフ入れ替えるべきだろう。
787名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:17:12 ID:???
アニメ版ゾイドは一番最初の奴の第一部を最近見終わったばかり
なんだが、最近のアニメ版ゾイドはそんなに出来ひどいのかね?
788名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:17:50 ID:???
>>787
天と地、月とすっぽん、玉と石
789名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:18:46 ID:???
>>787
まぁ好みもあるけど。
ジェネよりは良いと思う。
790名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:19:54 ID:???
697の同じ素材同士ならお互いに破壊するってバカじゃねーの?

なんでドリルは鉄に穴を開けるか、なんで戦車の砲弾は戦車の装甲を貫けるか貫けないか調べた方がいいなw
791名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:20:21 ID:???
>>787
実際に見てみれば良いさ。
次回は最初のやつと同じスタッフが作ってる回だし
792名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:20:40 ID:???
>>787
「ゾイドがどれだけ魅力的に見えるか」で判断したら間違いなく無印かと。
・・・○○萌え〜等とおっしゃりたいのならもう知らんがな。
793名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:21:29 ID:???
>>790
負け惜しみ乙
794名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:22:28 ID:???
でもなんだかんだいってゾイドのキット作ってる時楽しいから
このままゾイドが不人気街道爆走ってのは悲しいな。
やべ投売りFZ買い得だよん。
795名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:22:59 ID:???
>738
そうだ、第三勢力の技術でバイオ装甲を貫ける弾頭をつくれば
796名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:23:06 ID:???
>>787
まぁバトル物のスラゼロとフュザも見てから
比べるのも良いと思う。ジェネの戦闘シーンがどれだけ酷いかがわかる
797名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:24:10 ID:???
>>796
ゴミクズ並だもんなぁ・・・あんなに酷いの見たこと無い
無印や/0、フュザはスタッフに恵まれていたよ
798名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:25:06 ID:???
反論できないから負け惜しみ乙ですかw
便利な言葉ですね
799名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:27:27 ID:???
一応どれも録画してるがジェネだけは見返したいと思ったことが一度も無い。
800名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:28:43 ID:???
>>796
スラゼロは処理落ちが酷いけど魅せ方が良かったね。
フュザは2話の動きが凄かった。っつーか、2話目で一時力尽きてたほどw

>>797
無印は駄目だったよ。
脚本家がアレだったし、盗作orz
801名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:28:53 ID:???
787
なんか無印も嫌いな人はとことん嫌いみたいだし、忍空のパクリが
どうとか話出てたけど、第一部見た感じでは最近のアニメにしては
珍しい王道少年漫画って感じでよかった。最近は勧善懲悪ものって
ほとんど無いみたいだけど悪役もはっきりしてて逆に新鮮だった。
802名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:29:56 ID:???
>>800
盗作盗作うるさいけど証拠あんのかよ
ソース出してみろよ
803名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:30:13 ID:???
>>801
やおいオメ
804名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:31:13 ID:???
>>800
まぁその↓をいくのがジェネシス
設定からパクリまくってるからw
805名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:31:33 ID:???
801ついでに聞くが、最近の漫画やアニメって同性愛ブームなのか?
806名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:31:44 ID:???
>>800
確かに疑問の残る回はあったが、何よりゾイドに対する愛情が感じられた。
それが大きな免罪符。
807名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:32:09 ID:???
お約束ですが、どこら辺が?
808名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:32:33 ID:???
>>802
ソースってw
どっちもレンタルされてるから観てみればわかるよ(笑
ガイシュツのアレクとルドルフが判りやすい。
王道だからストーリーが似通ってるのは致し方ないが。
809名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:32:39 ID:???
対バイオ装甲用のミサイルとかビームとか出ないとどうにもならない
810名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:32:49 ID:???
>>804
811名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:34:36 ID:???
>>808
あの程度で盗作呼ばわり?
頭おかしいんじゃないの?
812名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:35:08 ID:???
>>809
『リーオ製』って所がネックだよな
素材自体が貴重だから
813名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:35:28 ID:???
ムキになってる>>811に萌え(*´Д`)ンハァ
814名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:37:18 ID:???
盗作じゃなぃんですょ、今流行りのインスパイヤ!
オレンジレンジも盗作じゃなくてインスパイヤですっ☆!
飲ま飲まイエィ!!
815名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:38:16 ID:???
>>813
いや、自分もそれだけで盗作呼ばわりするんはどうかと。
816名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:38:58 ID:???
ジェネレーターは結局誰が直すんだろう
2クール終了でゲリラ決起、3クール目で対ディガルト用兵器入手
4クール目でディガルト帝国崩壊。ジェネレーター関連はいい加減になりそうだな
817名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:39:19 ID:???
>>815
展開が似てるって少年が一人旅して仲間を作って敵を倒すものは全部似たようなもんだしな
818名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:39:24 ID:???
気が付いたら自分で再生してましたってオチで
819名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:39:50 ID:???
分かった。スラゼロも見てみる。監督同じだからノリは似たような感じ?
820名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:39:57 ID:???
>>815
まぁ、某脚本家がやっちゃったから。ひとつ黒いものがあると疑いは広まってしまう。
821名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:40:05 ID:???
>>817
ジークとフィーネはいたか
822名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:40:16 ID:???
インスパイヤで思い出したけど
7人の侍をパクッタとかで大河ドラマが訴えられてたけど、ジェネシスも訴えられるのかな…
823名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:40:51 ID:???
>>820
結局捏造かよ
824名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:41:56 ID:???
バイオゾイドは糞
825名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:42:26 ID:???
>>822
「あれはパロディーです。」で全て解決。
その程度で訴えられたらトップをねらえとかケロロ軍曹とか終わってる。
826名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:42:30 ID:???
>>819
無印は戦争+冒険物
スラゼロはバトル物なんだけど
スラゼロはギャグ中心で戦闘シーンではしめるってな感じかな。
無印はギャグ回もあるけどシリアスな回も多い
827名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:43:47 ID:???
>>822
低視聴率アニメだしジェネシスの存在自体気づかれませんw
828名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:44:44 ID:???
>>822
ここで言われて色んなレビューサイト見てきたんだけど、
ジェネシスのどこが七人の侍のパクリなのかわからない。

まさか主役サイドが七人いるとか村を助けるとか
そういう事だけでパクリって言ってるんじゃないの?
829名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:45:53 ID:???
無印はあんまり戦争要素は感じなかったなあ。まあ、ガソダムにしろ
ゾイドにしろ俺がロボット物って意識を強く持って見てるから感じない
だけかもしれんが。
830名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:46:25 ID:???
>>828
充分パクリだろww
831名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:47:07 ID:???
風助→バン
リホコ→ムンベイ
藍眺→アーバイン
橙次→トーマ
バサラ→シュバ兄
メキラ→リーゼ
アジラダ→レイヴン
ヒロユキ→ジーク
山吹→フィーネ
コウチン大僧正→プロイツェン
アレク(ダイオン将軍)→ルドルフ

まぁ、よくある少年モノの典型でしょうな。
盗作というよりインスパイヤ。
832名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:47:23 ID:???
まさか主役サイドが七人いるとか村を助けるとか
そういう事だけでパクリって言ってるんじゃないの?

>>828
十分パクリだろ。
基本的な所を…
833名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:48:05 ID:???
忍空見たいけど近所に置いてない・・・
834名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:48:41 ID:???
そんな事言っていたらキン肉マンの七人の超人編なんかどうするんだよ
ちなみに、七人の悪魔超人じゃないからな、七人の超人。
七人の超人が宇宙野武士と戦う話
835名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:48:48 ID:???
>>831
そんなもんインスパイア以前の問題だろ
適当にキャラ当てはめているだけじゃん
836名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:49:42 ID:???
>>826
ありがd。GガンとかGロボとか今川監督の格闘物(GRは違うか)好き
なんでギャグのりの格闘物はすんなり見れそうです。
田舎なんでレンタル店というとGEOかTSUTAYA位しか見かけないんだけど
ゾイドシリーズのDVDをレンタルしてるビデオレンタル店ってある?
837名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:49:42 ID:???
>>834
視野が狭いなぁ・・・・・・7人出ただけでパクリとか言うわけ無いだろ
838名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:49:47 ID:???
>アジラダ→レイヴン
ちょwwwwwwwwwwwこれはwwwwwwwwwwwレイヴンヒドスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
839名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:50:06 ID:???
大型のゾイドは貴重って言うけど
その割には小型のゾイドがゲリラ側に殆どいなかったな
スタッフ設定を忘れてるのか生かしきれていないのか…
840名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:51:21 ID:???
>>834
問題はパクリがジェネシスの弱点になってる事
レギュラーが多すぎてキャラが生かしきれてない
841名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:51:25 ID:???
>>837
七人出ただけじゃなく、さらに宇宙”野武士”と戦うんだぞ。
842名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:52:19 ID:???
>>832
パクリってのは内容のことだと思ってたんで。
まぁ週末にでも借りてみてみますよ。面白そうで楽しみ。
843名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:52:22 ID:???
>>835
当てはめる前提には似ているというものが存在するお。
でも盗作というより子供向け「冒険+戦争モノ」のテンプレートみたいなものだしょ。
844名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:52:43 ID:???
>>841
それはオマージュの範囲だろ
845名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:53:52 ID:???
>>840
キャラの掘り下げが出来ないorテンポが悪いだな
846名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:55:47 ID:???
>>843
似てないよ。
無理矢理当てはめてるだけだろ。
パクリと思ってるからそう見えてるだけだろ。
847名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:58:06 ID:???
>>846
そんな先入観はないよ。
むしろ逆。閣下一筋なもんで。
春にDVD-BOXが出てるのに気づいて観たらインスパイア。
848名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:59:05 ID:???
えDVDBOXデ店の?
849名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:00:06 ID:???
棺桶ゴリラ
封印してた片腕を使っただけで制御不能とか言われてもなー
どういう原理で暴走したのか説明も無かったし
850名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:00:46 ID:???
>>849
そう言う説明が無いから薄っぺらいんだよな
851名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:01:23 ID:???
>>848
忍空DVD-BOX1、2
852名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:02:04 ID:???
>アジラダ→レイヴン
の時点で釣りだろ
釣られんなよ
853名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:02:27 ID:???
>>849
単純に頭に血が上っただけでしょ
854名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:02:59 ID:???
ゾイドシリーズのDVDをレンタルしてるビデオレンタル店まだー?
855名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:03:12 ID:???
む、いかんな。
つい盗作と口に出してしまう。
>>846
すまん。
856名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:03:31 ID:???
>>853
包帯はずしただけじゃん
ガラガは頭に血が上ってたけどw
857名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:04:20 ID:???
>>852
それはネタで書いただけだお(;^ω^)
858名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:04:52 ID:???
>>856
包帯が外れると頭に血が上る仕組みになってるんだよ
859名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:04:56 ID:???
>>857
じゃあ似てないんじゃん
ライバルに当てはまるのがいなくてインスパイア?
860名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:06:54 ID:???
>>858
超設定だな、これまた
861名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:06:57 ID:???
相手にすんなよ、どうせ矛盾点はのらりくらいと交わしてみとめねーんだから
862名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:07:09 ID:???
>>859
キャラ一人が当てはまらなくても黒猫状態ならインスパイヤじゃないの?
863名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:08:29 ID:???
>>857
>>859
>>862
スレ違い
864名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:09:38 ID:???
>>863
こういう場合はスルーが一番だよ
865名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:11:47 ID:???
ヴァカは放置汁
866名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:14:17 ID:???
ビデオレンタル店…
867名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:16:03 ID:???
>>866
でっかい蔦屋にあるよ。
868名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:20:46 ID:???
ありがd
869名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:36:18 ID:???
>>822
その程度で訴えられていたら武者ガンダムなんかとっくに訴えられている。
なにせ「武者ガンダムの説明書裏のマンガは『七人の侍』を真似しました」と堂々と発言している。
それで訴えられていない。訴えられていたら今も続く武者ガンダムの繁栄は無かった。
870名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:41:17 ID:???
『七人の侍』を真似しました」と堂々と発言している。

>>869
そこまでしたって事は
許可をもらったてるって事だろw
871名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:42:21 ID:???
許可?
それって法的には意味あるの?
872名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:42:59 ID:???
大河とSDガンダムじゃ一般人にとっては大河の方が目に触れる機会
多いんでね?
873名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:44:10 ID:???
>>849
ルージが暴走を止めたやつ
あれをフォローする説明は出てこなさそうだな
ディガルト関連でいっぱいいっぱいだし
874名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:44:29 ID:???
∀パクリまんまのジェネに乾杯
後でルージは天界人の遠い子孫で村雨も天界側と
繋がりが有るんだろうな。もちろんロン先生もな
ゼノギアス+∀は確実だな
875名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:45:22 ID:???
>>849
封印解除のシーンはちょっとだけ、お?とか思ったけど
結局は殴るだけ、ショボ('A`)
副腕の時も思ったが、こういうところがどうしようも無く下手だよな
876名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:46:40 ID:???
オレが電車男最終回見ている間、ずいぶんレスが伸びたな〜
877名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:49:20 ID:???
そういや、武者ガンダムで海音寺潮五郎原作の映画「天と地と」やったけど訴えられなかったな。
まあ、あれはちゃんと許可もらっているようだしコラボ作品と言うところかな?ちなみに武者ガンダムは信玄役、武者Zは謙信役。
878名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:51:31 ID:???
結局いつもどおり殴るだけの包帯鉤爪ショボー
尺の都合だけで理不尽に全滅して生き残る無敵団ショボー
879名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:54:24 ID:???
>>878
尺の都合だけで理不尽に全滅して生き残る無敵団ショボー
全滅したくせに負傷一つもしないとは、どういうわけだ?
880名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:56:08 ID:???
包帯の裏にお経みたいなのが書いてあったけど、あれが封印と関係あるのかな?
881名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:57:01 ID:???
>>879
こういう所はご都合主義だったりするからな
また変にリアルさを出したりする所が厨房が書いた脚本っぽい
882名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:59:26 ID:???
しかし包帯一つで解除可能なバーサーカーって
人間ならまだしも機械獣はねーだろと今考えると萎えるな
883名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:01:46 ID:???
>>882
ゾイドにRPG風ファンタジーを入れたかったんだろう。
そんなものを添加したからゾイドがSFでなくなってきた。orz
884名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:02:50 ID:???
>>883
ジェネシスはそのRPG風ファンタジー色が強すぎるんだよな
885名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:03:38 ID:???
復活させるときにアニメやらなければ良かったのに
886名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:04:54 ID:???
いずれにせよジェネシスでゾイドアニメはしばらく自粛するだろう
887名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:06:27 ID:???
アニメ化しても松本零士の戦場漫画ぽくしてくれれば
今のような萌本スレやアンチアンチスレは無かっただろうな
888名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:08:48 ID:???
>>884
RPG風ファンタジーより銀河英雄伝説のようなスペースオペラに徹しておけばよかったのに。
ゾイドにRPG風ファンタジーは相性が悪いと言うのわかっていたのだろうか?
むしろ、無難にスペースオペラやったほうが性にあってた希ガス。
ジオラマの基地セット見ているとそんな希ガス。どう見てもSWのようなSF映画の基地みたいに見える。
889名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:09:35 ID:???
>>888
>ゾイドにRPG風ファンタジーは相性が悪いと言うのわかっていたのだろうか?
ヒント:無印は成功したw
890名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:10:23 ID:???
>>886
いや、懲りずにやるかもしれん。どうせトミー側は「我関せず」と現状を理解して無いようだし。
891名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:11:17 ID:???
>>889
今となってはあの成功こそ、最大の失敗だがな。
892名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:11:36 ID:???
そろそろ900台突入か
まるでエウレカセブンや種・デス種並だな
893名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:12:38 ID:???
>>891
それで売れて味を占めて
ジェネシスみたいな糞アニメでも売れるだろうと考えるようになった
894名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:12:49 ID:???
はいはいすごすすごす
895名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:13:07 ID:???
>>889
つか、無印のやり方はSWの手法に近い。
ドラクエやFFのようなRPGではない。
896名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:13:50 ID:???
       l
  関 今   l
  係 そ   l
  な れ  l
  い     l
  だ     l
  ろ    / ‐ ‐-- 、
ヽ、___   /
  ノ `√     rっ
〃r   , -‐‐‐-、 ^ ,‐‐‐-、.
 ノ   //´ ̄ ヾニニン,'~~ヽ|;||
 l   |;|ヾーッ-‐´/:::l l`ー<. l;||
;;;l.   |;|  l    ヽ::::Ll   l |;||___,
;;/.   |;| l__,7l.  ヾ::/  l、l_|;||;;;'''
     ̄´   l. <  ̄^>.l   .|
  _ ___ ___, ‐,´ 、ニ二, /> l
./;;| ;: ::ヾ l.     〃;;;/
;;;;;;;| l ヾ::::ヽゝ、______,ノ;/
ヾ;;| ヾ  ヾ:::::::::::::::::::イ´
897名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:13:50 ID:???
ここはいい無印マンセースレですね
898名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:14:21 ID:???
>892
>種・デス種並だな
それは(ry
899名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:14:47 ID:???
>>897
スラゼロもフュザも同じく好評ですよ
ジェネシスみたいなウンコアニメとは違ってね
900名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:16:12 ID:???
                  _,-ーン),ッ_
                ,、,ィ'"~ , -ー'   "ー、
               ,ノツ  (イ,,;;;;;=-ー '`タ
              ,,l ,く、;;ノ- ' ,,,,.._`っ == `!     、ヽ l / ,
              i_`Y"  ,-',rァ、 ヾノ=i rヽ    =      =
               `!=rッ、  `~   ンノ n)    ニ= 痔 そ -=
                `! 7'   _   i`チr<     ニ= 悪 れ =ニ
 、、 l | /, ,           ヽ ` 、彡' /==ヽ     =- 化. で -=
.ヽ     ´´,       r t   `ヽ、_ ノ"' ̄  _!_   ニ .な. も ニ
.ヽ し き 痔 ニ.    ,、_! !    _, 」ア'-ー" ̄  ヽ   ニ .ら   ニ
=  て っ 悪  =ニ  !-、`ゥ )、_,一"__ー- 、  ,-へ !  ´r :   ヽ`
ニ  く. と 化  -= ,ト-、_ラh)/∠!"Z_`_、 `i_/   i l   ´/小ヽ`
=  れ.何 な  -= t-、イ /ノ、`、Z_ゥ シ, 一'     !!
ニ  る と ら  =ニ  `ーt',i,,, `ー -一" ,,,;;;;;;,_,ィ  i
/,  : か   ヽ、   ,-'  ''''''' ,,,;;;;;;;;;_,-ー"    !
 /     ヽ、    /       ,,_,ー';;;;;;;;'''   ,,,;;;i
  / / 小 \   /     , - ';;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,;;;;;;;;;;;/
           i   _, ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
901名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:16:42 ID:???
>>886
自粛はおそらく無い。出版メディアを放棄し、TVメディアまで放棄したらそれこそゾイドは萎縮してしまう。
ファンにどんなに糞だ低視聴率だと言われてもTVの影響は出版メディアより強いからな。
902名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:17:12 ID:???
>>878
爪だけで暴走だもんなw
903名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:18:49 ID:???
>>902
なんでその程度で暴走するのか意味不明。
他の6体のゾイドはそういう要素一切なかったし。
呪われてでもいるのかね。
904名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:20:16 ID:???
たまにしか観れなかった弟は一話一話観てもOKなフュザ、スラゼロが
良いと言ってたな

但しシンカーを族改造を施すのはどうかと
905名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:21:36 ID:???
>但しシンカーを族改造を施すのはどうかと

生活観が出て良いじゃない
906名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:22:52 ID:???
>>893
だが、あんな売れ行きで満足するとは小さなことだ。
907名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:23:52 ID:???
>>905
あんた、珍走団OB?
908904:2005/09/23(金) 00:29:40 ID:???
GFまではノーマルスラゼロで族シンカー登場したら・・・
何で蛍光オレンジにミニ四駆のウイングを装備させる我が弟よ
ジェネは観て一言
「主人公は何がしたいんだ?」

俺は一応説明したが
「設定馬鹿じゃね?しかもバイオキモ過ぎw」
最高だよ平成入りにも馬鹿にされてるジェネに乾杯
909名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:33:41 ID:???
>>908
どういう説明したんだwww
910908:2005/09/23(金) 00:46:30 ID:???
一話〜詳しくきちんと話したら
「主人公はDQNか?自分の行動で村ピンチは馬鹿だろ
今時勧善懲悪は時代劇か戦隊物だけだろwデザインセンス無いし
バトストの方が面白いし」
その他罵詈雑言連発
好きなゾイドはシンカーにゴルヘックスにギガ
動物型じゃアイアンコングにハンマーロック
殆どがバトストで好きになって俺が買って上げた物
911名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:47:54 ID:???
これはまた随分と教育の行き届いた弟ですね
912名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:50:20 ID:???
>>910
>自分の行動で村ピンチ
ってことはバンも…
913名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:51:35 ID:???
いちいち真に受けるなってw
914名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:54:16 ID:???
>>910
渋い趣味をお持ちで>弟
915904:2005/09/23(金) 00:55:28 ID:???
ガンプラよりも動くのが良いと言ってアクションを楽しんでるよ

無印当時はガンダムは∀だけだったし価格が安いゾイドの方が
与えやすかったしな

バトストはコアボ買って初期の頃に興味を持ったから見せたまで

ハンマーロックとシンカーでウルトラザウルス攻めたシーンは燃える
と熱心に読んでたな
916名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 01:00:56 ID:???
>>915
>ハンマーロックとシンカーでウルトラザウルス攻めたシーンは燃える
>と熱心に読んでたな
それはよいことだ。さらにバトストの名勝負を語ることを勧める。
オレとしては「アルメーヘンの橋争奪戦」「ハドリアンウォール防衛戦」(シールドライガーの初陣)を勧める。
もう少し成長したら北方謙三の小説読ませるといいぞ。漢を見事に描いている。よく本を読ませれば、誤解力も向上する。
917904:2005/09/23(金) 01:06:09 ID:???
バトストは読めても小説は読みたくないらしい
唯一読切れたのが菊次郎とサキだったよ
918名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 01:13:18 ID:???
>>917
まあ、まだ小説を読めるほどじゃないのはわかる。オレも高校の頃から読み出したし。
高校生にもなって漫画ばっかり読むのはダメだと痛感していたこともあったし。
919904:2005/09/23(金) 01:21:20 ID:1yFPycMS
弟は文系ではなく体育会系の脳筋なんで勧めても受け入れてくれない

アンチアンチスレで自演と言われたのでID出しとく
アイツ等アンチが粘着言っといてアイツ等こそ粘着だな
920名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 02:22:52 ID:???
ギル
惑星Ziの大規模な地殻変動「神々の怒り」を事前に察知した天空人の先祖が多くの人々とゾイドを乗せて
脱出した際に使われたゾイド。天空国家の守護獣として崇められている。
全身の装甲がメタルZiでコーティングされていると言う設定

デカルト
絶滅寸前の二つの恐竜型ゾイドを天空人が救い、コアを共鳴、融合させたゾイド。
ギルドラゴン同様、全身がメタルZiでコーティングされた装甲で覆われている。

だとさ。つーか無敵じゃねーか。ルパン三世の燃えよ斬鉄剣に出てきたステルスだなまるでw
921名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 07:22:14 ID:???
懐かす燃えよ斬鉄剣
剣劇メインもソレから取ったのかも知れんな
922名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 07:33:35 ID:???
>>920
体当たりだけでバイオを倒せるのか?>メタルZiコーティング
923名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 08:59:43 ID:???
バトストという大きな大黒柱があったからこそ、今までのアニメを認められたんだと思う
バトストが有る限り、アニメでもふざけたことは出来ないからね。
でもジェネはその矯正役すらいなくなり、中瀬オナニー全開で暴走している
924名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 14:50:58 ID:???
>>923
誤爆?
925名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 15:09:43 ID:???
>>924
誤爆じゃないだろ
926名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 16:44:39 ID:???
>>790
流れを変えようとして結局失敗に終わった儲乙ww


どう考えても>>521よりかは、同じ材質で云々の方が戦記ものとしては自然な流れだと思うがな。
それに、鹵獲したバイオ装甲に手を加えて対バイオゾイド材開発…という手だってあるし。
927名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 16:57:51 ID:???
これはガチなのか?
928名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 16:58:38 ID:???
バトストや無印はちゃんと詳細の設定を明かしてきたんだから、ジェネだって明かすべきだと思う
というか、こういうロボットアニメは設定あってなんぼのもんなんだからさ
929名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 17:01:42 ID:???
>>926
最近有名になった錬金術も「普通金属を純金に変えたい」
という荒唐無稽な願望から始まって、結局様々な試行錯誤の末に色々
な金属の性質や特性を解明するのに結果的にとても役に立った、と聞いた
事があるけど、そういう事だったら面白そうだな。

結局ディガルドの強さって政治力でも戦略でもなく、バイオゾイドの強さと
量産性、つまり、バイオゾイドの対処法さえ確立してしまえばあの国は実質
堀を埋められた大阪城も同じだし。

回もかなり過ぎているのに、誰もそういう事をほのめかさないのオカシイ
930名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 17:10:39 ID:???
>>928
そういう手間を省く為に/0、フュザみたいな非戦争系に逃げたんだろうに。
しかもそれらよりもはるかに製作環境悪いのになんでジェネみたいに、むしろ
近現代のシステムに則った戦争ものよりずっ、と難しい前時代的戦争もの
なんかに着手したんだろう?
931名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 17:11:42 ID:???
無印が何故か成功しちゃったwから味を占めたんだろ
932名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 17:11:45 ID:???
次回のゾイド系イベントで反ジェネ運動でもするか
933名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 17:12:31 ID:???
>>931
あの時間帯であれぐらい成功しない方がおかしい件
934名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 17:18:16 ID:???
>>929
拍手は錬金術とは何の関係もありません。
スレ違いフオーーーーーーーー!!
935名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 17:21:57 ID:???
>>781
信者必死杉w


ロン先生の解説にあったが、衝撃吸収「だけ」なら刃物系やレーザーに対する強さは説明出来ない。
936名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 17:23:58 ID:???
すぐに信者認定する香具師は工作員なので釣られないように
937名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 17:27:12 ID:???
そういう信者に釣られないように
938名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 17:29:10 ID:???
はいはいくまくま
939名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 17:32:31 ID:???
>>930
ガンダムブームの尻馬に乗った、とか?
940名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 17:35:34 ID:???
は?
941名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 18:00:07 ID:???
「なんでも自分の思い通りにならなきゃ気が済まない糞ガキ」だってことを
ちゃんと見抜いてたのに、なんで素直に言うこと聞いてるんだ?
それが分かってるなら正せよ。

だいたい、ついこの間まで「ジェネレータ職人探してくれなきゃヤダヤダ、
お前らが行かないなら俺一人でこっそり夜中に抜け出す!」なんてやってた奴が、
突然手のひらを返して「ディガルドを倒せラカン!」だもんな。
どこら辺にルージを信頼できる要素があるのか全く分からない。
942名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 18:11:58 ID:???
その辺は一応、この世界の世界観なら
ディガルド打倒の一直線上に、ジェネレーターを直しうる
超技術が待っている…だろうからね。納得は出来る。
943名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 18:20:15 ID:???
>>942
ただ問題は、それを巧く劇中のテキストに折り込めない事だ


ジェネはテキスト力低杉
944名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 18:37:32 ID:???
>>942
ディガルトを倒せばその技術力で直せるかって言ったら微妙だな
やられそうになれば資料やらは処分しそうだし、敵に技術力を提供するなんてないだろうし
945名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 18:41:39 ID:???
ディガルドは味方以外にも貴重なバイオゾイドのデータを無償提供してくれる
素晴らしい情報開放国家なのは、既に本編で証明済み
946名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 18:42:46 ID:???
自称ジェネレーター直せるよの人、占領された町の地下でひっそり死んだ人は
単なる影武者で、本人はディガルドにいるなんて書いてる香具師がいた気がするが
それマジかもしれんな
947名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 18:43:19 ID:???
>>944
ジェネレーターを探索してるんだから
その周辺の技術とか持ってるんじゃない?
948名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 18:45:57 ID:???
テンプレだお

ここは「ゾイドジェネシス」の総合アンチスレです。
過度な擁護行為はスレ違いとなるのでお気をつけ下さい。
尚、アニメ内容だけではなくキット内容もここで思う存分、遠慮なく不満を発露して下さい。
ていうかスレタイを読んであげてください。


・過去のゾイドアニメ・バトストの話は禁止です。ジェネ工作員扱いされても仕方ありません。
 原因:過去何度もこの話題が出るたびに荒れたため。過去スレを見てください。

・荒らしはスルーして下さい。スルーできない奴も荒らし。

・NGワード推奨「信者」「工作員」


前スレ
アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ10
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1126885464/


ゾイジェネおもすれーよ、という方はコッチ

ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part41
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1127299590/


関連スレ
なんでジェネ信者ってあんなにキモいん?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1126441569/
949名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 18:49:11 ID:???
↑で次スレ立てよろ↓
950名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 18:50:12 ID:???
んじゃ立ててみるよ
951名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 18:56:32 ID:???
>>945
にしてはディガルト=悪になりすぎだな
952名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 18:59:46 ID:???
立てられなかったorz
誰かほかの人頼む。
953名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 19:00:56 ID:???
技術とかで思い切り矛盾してるような気がする
通信装置に真空管使って片や構造不明のジェネレーターを治す職人
アホ過ぎる設定はもう要らない
954名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 19:02:16 ID:???
ディガルドは味方以外にも貴重なバイオゾイドのデータを無償提供してくれる
素晴らしい情報開放国家なのは、既に本編で証明済み

>>945
敵に兵器のデーターを与えるとは…
無能帝国として描いてるって事かスタッフ
955名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 19:10:35 ID:???
いや
無能帝国と言うより無能スタッフ帝国
956名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 19:13:43 ID:???
>>955
正解
957名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 19:24:47 ID:???
制圧した町の香具師はディガルドの一員だと考えているから
教えてるんじゃない?

泣いた香具師にその涙もディガルドのもんだとか言ってたろ?
958名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 19:31:13 ID:???
反乱が起こる事を考えないのかスタッフは
強力な兵器を操る技術を教えたら反乱起こすだろ普通
959名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 19:36:07 ID:???
スタッフが何も考えてない証拠だな
960名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 19:37:18 ID:???
ボルテスVみたいな終わり方になりそうだな〜。
961名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 19:41:15 ID:???
でも、ここまで物語性を気取るならディガルドの民にもなんらかのペナルティを課すべきだと思うけど。
少なくとも、軍を潰しただけじゃ問題は解決すまい。
962名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 19:44:06 ID:???
うむ、ソ連軍がベルリンでやった事ぐらいは表現すべきだろう
963名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 19:51:21 ID:???
天安門事件も再現してほしいな
964名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 19:55:35 ID:???
>>963
でも、怒り狂った反ディガルド軍はそういう
込み入った事情関係無しに、軍だけでなく
民まで憎悪の対象にするぞ。これまでの流れじゃあな。

結局その場合、反乱軍からすりゃ私怨を晴らす&軍の間隙を突く、と
精神&実質的戦略効果双方を満たす超大チャンスだw
965名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 19:58:04 ID:???
そこまで逝くならゾイドに適合できなかった市民が
竹槍か何か持たされてムラサメライガーとかに特攻、
ルージもどうすれば良いのか分からず戸惑っている間に
市民は巨象に群がる蟻の様にムラサメを覆い尽くしていく・・・
なんて展開までやっちまうかもしれんよ。
966名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 19:59:59 ID:???
ソレ位やって当たり前だろ戦争ならな
967名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:01:49 ID:???
プラモ狂四郎で、ドイツ兵士が沢山ガンダムに群がるシーンがあったのを思い出したよ。
まあそこまでならギャグで済めるかもしれんが、劇場版イデオンみたいになったら欝
968名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:03:41 ID:???
ミィが頭撃ち抜かれるのか・・・
969名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:04:37 ID:???
ディガルド兵の略奪、強姦シーンがないのがな…
戦争なんだからそう言うは表現すべきだろ
直接適にじゃなくて間接的にさ
970名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:05:27 ID:???
>>969
司令官ならともかく、下っ端は機械兵士(?)なんだから
そういう下心は見せないだろ
971名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:07:20 ID:???
>>969
種とハガレソは、それやったな
種の場合は、強姦とは少し違うけど(逆強姦?)
972名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:07:22 ID:???
答え:強姦するに値する香具師がいないから
973名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:08:32 ID:???
>>970
それは確定してないだろ
974名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:09:26 ID:???
強姦略奪は出来るだろ
機械兵ばかりじゃないしな下っぱは
寧ろ虐殺行為を放送すべきだな
975名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:09:35 ID:???
>>970
でも、支配された町潜入編で町のあちこちにいた兵士は意思があるようには思えなかったよ。
連れて行かれる人が「何とか言ったらどうだ」とか言っても無言だったし。
976名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:11:08 ID:???
変に殺戮行為なんてすると働き手がいなくなって収入が落ちるからしないの
977名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:12:49 ID:???
次スレマダー
立つまで埋めるなよ
978名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:13:06 ID:???
つまりお前らはジャイ子にハアハアしたいって事だろ
979名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:14:21 ID:???
>>976
未遂だったけど、ゼルフトの自衛部隊との交戦時にそれがあった。
結果的にはソードウルフが止めたけどな。
980名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:16:04 ID:???
>>979
あれは機械兵士のAIは馬鹿って言う事を表したかったんだろうが
表現が未熟すぎて殆どの人は分からず
981名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:16:32 ID:???
>>980
バカだからこそ、性欲なんて概念も無いんじゃないの?
982名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:18:23 ID:???
機械兵士以外の一般兵も沢山いるだろ
983名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:19:06 ID:???
そもそも機械かどうか分からないだろ


ジェネシスは高尚な戦ものを気取るくせにそういうのいい加減にしてるからイライラすんだ
984名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:19:51 ID:???
>>983
公式ですら機械か人か不明とか書いてるもんな
985名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:19:55 ID:???
ディガルドの兵隊さんは訓練されていると同時に人の道についても勉強してるから
単純に快楽を目的とした性交はしないのです。
986名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:20:30 ID:???
>>985
信者じゃないならそう言う適当な言葉で茶を濁すなよ
987名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:21:24 ID:???
仮に人だったとしても、洗脳によって(略)って可能性もあるわけだが
988名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:23:39 ID:???
次スレ立つまで以下書き込み禁止
989名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:25:48 ID:???
>>983
製作者が俺たちは高尚な話を作ってるんです〜
ってオーラを出しまくってるのが分かって気持ちが悪いよな。
やるんなら自主制作でやれ、ゾイドを使うな。
990名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:26:56 ID:???
えっ?萌えオタ狙ってて高尚な話?
パラドックスだな
991名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:28:43 ID:???
真実は一つ
スタッフは馬鹿なディガルド兵なんだ
992名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:33:23 ID:???
妄想してまでキモイ言ってるやつはどうしようも無いね。
993名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:35:26 ID:???
昔の戦は現在みたいに人権条約とか何とか無いから、そういう
ひとの生き氏にに関しては、現代戦争もの以上にしっかりと描かなきゃ
いけない筈なんだけどな。子供「外」を暗に狙いたいなら。
994名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:41:07 ID:???
昔かどうかはわからないよ。

てか地球の戦争と同じではないんじゃない?
995名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:43:31 ID:???
どうでもいいからさっさと次スレ立てれ
立つまで埋めるな
996名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 20:45:26 ID:???

             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
997名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 22:06:26 ID:???
次スレ
アンチ「ジェネシス」総合スレ11
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1127480577/
998名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 22:09:25 ID:???
うめ
999名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 22:10:34 ID:???
999ならジェネ打ち切ってバトスト復活
1000名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 22:11:15 ID:???
1000ならジェネシス大成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。