#ゾイドの対戦をシミュレートするスレ9#

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
内容:その1:http://salad.2ch.net/zoid/kako/1015/10155/1015510678.html
   その2:http://salad.2ch.net/zoid/kako/1015/10156/1015681550.html
   その3;http://cocoa.2ch.net/zoid/kako/1017/10176/1017628283.html
   その4;http://cocoa.2ch.net/zoid/kako/1020/10202/1020258380.html
   その5;http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1020258475/
   その6;http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1026492455/
その7;消息不明
前スレ:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1052560485/

ルール
1、まず対戦番号を指定 (5 VS 10 など) 
2、戦わせたいゾイドを書き込んでいき、5を取ったゾイドと10を取ったゾイドが対戦するゾイドとなる。 
3、対戦ゾイドが決まったら、同じようにフィールドorシュチュエーション(草原、市街地など)を指定
4、データやバトストを参考に、戦闘をシミュレート(妄想)して討論。
5、ジャッジマン(公正な判断で説得力のある文をかける職人さん)が討論を考慮して判定を下す。
6、また対戦番号を指定、以下エンドレス
7、20&21 VS 25&26などチームバトル,同ゾイド三機づつによる部隊戦も可

その他
・兵器の設定、性能等はバトストの基準にあわせる。*電ホビの設定は参考程度に考慮する。
・改造ゾイドなど詳細があまり知られていないゾイドは、指定した本人が責任をもってデータを貼る事。
・旧大戦時と現代、専用機と量産機等、設定が違うゾイドはその旨を記入。無い場合は量産機、再販後のデータを優先する。
・特別な指定が無い限り、操縦者の熟練度は同レベルとし、搭乗ゾイドの性能を一通り引き出せると想定する。
・あまりにも勝負にならない対戦(例 キングゴジュラス対ガリウス100体など)は流れます。
・「この対戦が見たい!!」のリクエストは、荒れる元になるのでやめました。
・意味不明な発言や荒らしは放置。
21:2005/08/14(日) 21:32:14 ID:N+3N7kF9
前スレで決定した対戦
Aチーム:ダブルソーダ・ディロフォース・ディスペロウ
Bチーム:ボルドガルド・レイコング・バウトバイパー

シチュエーション:高さ30m以上の木々が立ち並ぶ、視界のわるいだだっぴろい密林
31:2005/08/14(日) 21:34:33 ID:N+3N7kF9
なんか名前が間違ってる…○| ̄|_
ごめんなさいごめんなさいもうしませんゆるしてくださいなにももっていません
4名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 23:10:52 ID:???
1乙そしてドンマイ
開始位置が決まってないな?両チームがどの位離れているかは決めておいた方がいいんでないかな?

バウトバイパーの設定
ステルスバイパーに巨大アームを装着。格闘能力を飛躍的に高めた。アームは折りたたんで収納が可能。

こいつ作例のアームはどこから流用したのか気になる俺ガイル
5名無し獣@リアルに歩行:2005/08/15(月) 02:40:42 ID:???
乙です。前スレの768です。
でもスレタイが短い方がコピーより速いなら問題無いのかもしれませんね。

開始距離は直線距離で20kmぐらい。
ついでに味方各機体も散開状態で間隔は1kmづつは如何でしょうか?
6名無し獣@リアルに歩行:2005/08/15(月) 06:55:22 ID:???
>>5
いいんでないかな?
Aチーム:ダブルソーダ・ディロフォース・ディスペロウ
Bチーム:ボルドガルド・レイコング・バウトバイパー

シチュエーション:高さ30m以上の木々が立ち並ぶ、視界のわるいだだっぴろい密林
開始距離は直線距離で20kmぐらい。
ついでに味方各機体も散開状態で間隔は1km

で、バトルスタート
7名無し獣@リアルに歩行:2005/08/16(火) 01:07:22 ID:???
うひゃー、まずお互い見つけるのが大変そうだな。

ダブルソーダの偵察能力では敵機発見は難しそうだ。
発見できたとしても、森との相性が悪いディスペロウでは、
レイコングかバウトバイパーのどちらかと相打ちに持ち込むのが精一杯だろう。

ディロフォースも単騎で落とせるのは頑張ってボルドガルドまで。
ディスペロウと行動すれば自慢の機動力が生かせない。

3:7でBの勝ちかな。これが草原や荒野ならもう少しマシ?
それはそれでダブルソーダ速攻落とされそうな気もするけど。
8名無し獣@リアルに歩行:2005/08/16(火) 01:28:30 ID:???
ディロフォースの必殺荷電粒子砲が決まれば、
どの相手にも致命傷を負わせられるかもしれないが…。
森だからまず当たらないのかな、やっぱり。
9名無し獣@リアルに歩行:2005/08/16(火) 06:51:51 ID:???
ディスペロウはアルティメットモードで進めば地形は問題無いっぽい気がする。
30m圏内の普通の木なら簡単にへし折れそうだしゾイドで良く舞台になる巨大樹林の木なら間隔が広い。
何方かと言うと胴体の途中が太いバウトバイパーや足の短いボルドガルドの方が走破性が低いかもしれない。
バウトバイパーの機動力低下はそれ程では無いにしろノーマルよりは取り回しの悪い姿になってる。

レイコングが凄く強そうです。
ジェネシスのデッドリーコングの身のこなしを見る限り、
レイコングも同じ事ができそうなので…。
ダブルソーダーやディロフォースは地形の影響を受け難い代わりに…
極端な悪路や遮蔽物になるとディロフォースは迂回。ダブルソーダーは射撃不能に成る。

ディスペロウとバウトバイパー。
何方が強いかで勝負が決まりそう。
因みにディスペロウは通常ブロックス(地上専用機)で唯一ロードゲイルを撃墜できる機体。
バスターイーグルでも落とせない相手を落とす所を見るとかなり強い機体らしいです。
レイコング相手でも射撃戦なら引けは取らないでしょう。
10名無し獣@リアルに歩行:2005/08/16(火) 12:22:33 ID:???
ディスペロウは密林じゃろくに動けないだろうから
今回はあんまり役に立たなさそう。
そこそこ動けそうなディロフォだが頑張ってもSS。
たいした活躍は見込めない。同じくダブルソーダーも。

俺もBチームが4:6か3:7で勝利だと思う。
11名無し獣@リアルに歩行:2005/08/16(火) 12:37:54 ID:???
ダブルソーダーは腐っても飛行ゾイドなんだから活躍は見込めないということはないだろう。
もちろん森林だから目視による敵機の確認は困難だが機銃のメクラ撃ちだけも
相当なプレッシャーだろう。また小型のディロフォースによる索敵を利用して
敵機位置の確認をすれば十分狙えるだろうし。
基本的に飛行ゾイドは地上ゾイドより大分有利なわけで。
索敵能力もAの方が上っぽいし。
12名無し獣@リアルに歩行:2005/08/16(火) 13:09:47 ID:???
>>10
活躍できないと思う理由を書かないと議論が広がらないよ。

個別に見ると
ディスぺ:おそらく攻撃力は6体最高。だがその巨体と武装の取り回しから
森林という状況ではネックになりかねない。あまり動き回らずにここぞというときのとどめ用か?

ディロ:唯一の小型ゾイドなので森林という状況では取り回しがしやすいだろうが
その防御力の低さから機動力を生かした偵察に回るのが吉か?幸い索敵能力も高い。
また小型ながら荷電粒子砲持ちなので木をなぎ倒しながら直線上の敵を撃つという戦法もアリか?

ダブル:唯一の飛行ゾイドなので地上ゾイドには絶対的に有利。だが森林で敵がよく見えないため
最初は上空からの威力偵察が主か。また有利とはいえ敵には対空攻撃能力が
地上ゾイドにしては結構あるボルドとバイパーなので注意が必要。

コング:性能が不明だが今までのゴリラ型ゾイドが森林適正Aなのを見るとこのゾイドも森林では
縦横無尽に動けると思われる。ただ武器が肩のミサイルのみなので森林では遮られる可能性により
どれだけ有効に使えるかは不明。一気に敵に近付き格闘戦でとどめか。

ボルド:可も無く不可も無く。だがあまり機動性が高いわけではないので森林という状況で
あまり動き回れるとは思えず。まずはダブルソーダ撃墜に全力を尽くすべきか。

バイパー:本来なら森林戦は得意なはずだが背中の大きなアームのおかげで
機動力は落ちていると思われる。さらにそのアームで腹の機銃が上を向けなくなっている上
尻尾の先のミサイルもなくなっているっぽいので対空能力も結構落ちているように思われる。
ただ中央にレーダー状のパーツが追加されているので索敵能力は向上していると仮定すると
ボルドとともにダブルソーダー撃墜を初期目標にしたほうがいいかも。
13名無し獣@リアルに歩行:2005/08/16(火) 13:26:54 ID:???
Aチームはソーダとディロフォで索敵しつつ前進。
Bチームはソーダ撃墜を目標にし、散開状態のままやや待伏せ気味に前進って所かな。
ディスペロウの薙ぎ倒し強行は、隠密性がかなり低下しそうなので止めたほうが良さそう。

ソーダが最初に見つけるのは恐らくボルドガルド。
そのままソーダで攻撃を行うとバイパーに位置を知られる可能性が高いので、
攻撃はディロフォの荷電粒子砲に任せるか。

後は読めないなぁ。
索敵能力の高いAは先手を取れるだろうが、バイパーのステルス性の高さは折紙付き。
レイコングは地の利もあってディスペロウとタイマンはれそうだし、
ソーダもディロフォも下手に動くと簡単に撃墜されそう。
ディロフォがどこまで動けるかが鍵だとは思うが…
14名無し獣@リアルに歩行:2005/08/16(火) 22:13:17 ID:???
ダブルソーダにディロフォースを吊るせないだろうか。
冗談はさておき、ディロフォは地味にEシールドやレーザーブレードも付いてるんだよな。
どの相手ともガチで戦えそうな気がする。
コングもボルドもブロックスだから、荷電やシールド・ブレードを積めるほど出力の高い
ディロフォには苦戦するんじゃなかろうか。
15名無し獣@リアルに歩行:2005/08/17(水) 08:50:07 ID:???
>>14
でもそれって本来のスピードを発揮出来ての強さじゃないか?
密林じゃ動きも制限されるだろうし。
16名無し獣@リアルに歩行:2005/08/17(水) 21:17:33 ID:???
上の方に木々の間隔や機の種類の事が有るけど。
木々の密集度がディスペロウが動きにくいと言う条件なら、
同時にレイコングとバウトバイパーも真面に動けない。
全幅は上に上げた中でディスペロウが1〜2を争うほど狭いのですが…?
ビリはレイコング。作例写真を見る限りディスペロウとバウトバイパーの最大全幅は略一緒。
17名無し獣@リアルに歩行:2005/08/17(水) 21:38:45 ID:???
バイパーは腕を使って木々の間を移動したり木に登ったり出来ないかな?
18名無し獣@リアルに歩行:2005/08/17(水) 23:39:12 ID:???
>>6 いまさらだが基本的な質問。
レイコングとバウドバイパーはどれほどの性能なの?
19名無し獣@リアルに歩行:2005/08/18(木) 18:45:03 ID:???
>>18
バウトの設定は>>4に書いてあるが・・・FB以外での設定は無いのかな?
レイコングは・・・おらキットもってねえだ。
20名無し獣@リアルに歩行:2005/08/19(金) 20:24:57 ID:???
検索してもレイコングの情報が出てこない。
ということでほぼ同サイズで性能も似ているはずのハンマーロックのデータ
全長:5.6m 全高:6.7m
重量:26.8t 最高速度:180.0km/h
レイコングの武装は、ミサイル10発だけでいいよね。
21名無し獣@リアルに歩行:2005/08/19(金) 22:38:45 ID:???
ttp://www.ne.jp/asahi/dboz/0/hp04f_027.htm
レイコング、ここ見る限り結構でかくないか?
22名無し獣@リアルに歩行:2005/08/22(月) 18:10:10 ID:???
ダブルソーダは戦場が密林だから思うように攻撃できないしディスペも砲撃モードでは
その長砲身が動きを制限され攻撃力を生かせなさそうだ。
機体適正の問題でBチームが少し有利か?
23名無し獣@リアルに歩行:2005/08/22(月) 20:50:04 ID:???
>>6
自分が指揮官なら
Aチーム:ダブルソーダとディロフォースに索敵させて、敵を発見しだいディスペロウの砲撃を加える。
 周りの木々ごと焼き払うくらいの砲撃ならボルドガルドやバウトバイパーをしとめられるはず。
 敵への止めには上空からダブルソーダの機銃、地上からディロフォースの荷電粒子砲。

Bチーム:まずは上空のダブルソーダを攻撃。
 そのあと、レイコングが樹上から偵察しながら進み、バイパーが地上を進み、ボルドガルドはヘビの後ろにつく。こういう3機直線の陣形で防御力の弱いディロフォースを攻撃。
 攻撃力も防御力もあるディスペロウは最後に回す。
図だとこう
A          ソーダ→                
    牛→                ←猿 ←蛇     ←ボル
         
         ディロ→
24名無し獣@リアルに歩行:2005/08/22(月) 21:28:30 ID:???
レイコングを囮にして、接近して来た所を
身を潜めていたバイパーが攻撃ってどうよ?
ボルドはソーダー撃墜に専念。
25名無し獣@リアルに歩行:2005/08/22(月) 22:10:05 ID:???
>>24
さすがにボルド一体ではキツイだろう。蛇:鍬形の時点で蛇が若干不利なわけだし。
ここはやっぱり蛇とボルド二体で対処すべきでは。
で、残ったコングで偵察役のディロを破壊。牛はおそらくあまり動けないだろうからこの際無視。
26名無し獣@リアルに歩行:2005/08/22(月) 22:17:50 ID:???
何時から牛君は動いてはいけなくなったのか…。
牛君が動けない地形では一番レイコングが動けない筈なのに。
全幅って言うのを知らないのかな?
全長が幾ら長くても全幅が狭いなら森などでは問題無い。
逆に森とか地形が有効に使えるタイプのゾイドでも全幅が広ければ1歩も動けない。

それとも牛君の周りだけ柵みたいに木々が密集しているとか?
何方の状況にしろ木を倒してしまえば双方問題無く動ける。
4足歩行なので沼地とかでない限りはあのサイズで極端な機動性の低下にはならいと思われ…
牛君。
砲撃のスペースが取れないから何方かというと格闘形態で突っ込んでいきそうな気がする。
27名無し獣@リアルに歩行:2005/08/22(月) 22:25:38 ID:???
>>26
全幅云々ではなく同じ系統のゾイドの適正から類推している。
例えばディスペと同じ系統のディバイソンは森林適正がB
それに対しレイコングと同じ系統のアイアンコング&ハンマーロックは森林適正がAなので
レイコング>ディスペロウと考えている。
その上木々も高い上惑星Ziの木はは金属細胞を含んで丈夫なんだから
デッドリーコングがやったような枝から枝への3次元移動もレイコングなら可能だろう。
28名無し獣@リアルに歩行:2005/08/22(月) 23:56:05 ID:???
それでいくと、ボルドガルドはガンブラと同じ森林Bかな?

牛チームは両軍通じて最強戦力の牛を中心とし、
ディロは随伴歩兵として不意討ちに備える。ただ、ディロも森林Bなのが気になるところ。
飛行ゾイドであるソーダはおそらく一番目立つゾイドであり、
逆に密林にいる陸戦ゾイドを発見するのは難しい。ある意味囮。
牛の戦力を生かしつつ、多対一にされないようソーダ、ディロで援護したい。

対して、猿蛇コンビは地形適応に恵まれる。
ただ、密林でボルドガルドの支援能力を発揮できないのが残念。
地力で勝る牛チームを分断し、対牛戦までに全機体を残すのが理想。
不意討ちでソーダ→ディロの順に迅速に潰し、被害を極力出さないこと。
処理に少しでも手間取り、牛が絡んだ総力戦に持ち込まれるのは避けたい。
29名無し獣@リアルに歩行:2005/08/25(木) 13:46:04 ID:???
もうそろそろジャッジしおてはどうか。
 自分はA:B=3:7。

 Bチームがダブルソーダを戦闘開始最初に撃墜できる可能性が高い。
ボルドガルド・レイコング・バイパーのどれも対空装備をもっているうえに、見つかりにくい木陰に隠れられる。
するとAチームのディスペロウの砲撃とディロフォースの荷電粒子砲による反撃をBチームは受ける。これでBチームが1機減るかもしれない。

防御力のないディロはBチームの攻撃を受けたらひとたまりもないと思われる。
最終的に、AチームのディスペロウV.S.Bチームの2機で戦闘になり、Bチームの1機が生き残る。
30名無し獣@リアルに歩行:2005/08/25(木) 20:47:54 ID:???
>>29
さすがにそこまでの差は無いだろう。いくらバイパーが空戦ゾイドに強いといっても
やっぱり空戦ゾイドの優位は動かないし(ちなみにサイカチ:蛇の時点で6:4)
さらに>>12が言っている様にバウトバイパーはよく見ると対空に使える武器が減ってるし。
とはいえ他のゾイドの支援を駆使すればダブルの撃墜は不可能ではないだろうし
Aチームはダブル以外の戦力があんまりよろしくないのに対して
Bチームはそれなりにバランスが取れているのを見ると
A:B=4:6くらいじゃないか?
31名無し獣@リアルに歩行:2005/09/01(木) 18:39:41 ID:???
まあ今回は地形が悪かったってことでBチーム一歩有利かな・・・
32名無し獣@リアルに歩行:2005/09/01(木) 21:19:39 ID:???
相変らずディスペロウが森で1歩も動けない様にしか聞こえなくておかしいと反論。
>>27の比較対照を考えるとディスペロウは小型な分適応性が上る気がする。
その上一押しのレイコングは比較対照から大型化かつブロックス化で地形適応ダウンが必定。

その上不確定事項のデッドリーコングの跳び移り移動方法をする事を前提としている。
この場合は先ずできるならそれに必要な間隔を考えると…
ディスペロウやバウトバイパーの挙動が制限される地形でない罠。
ただ広い視界の悪い森であり足元が危なくなる要素は雨でできてしまった泥濘や沼程度しかない。
視界の悪い=足元まで目茶苦茶木が生えている
では無い。
木々の間隔(特に地表付近)が狭いのならレイコングも他の2機同様に上手く動けない。

6:4から7:3でBチーム優勢は認めてもこの点だけは認めないぞw
33名無し獣@リアルに歩行:2005/09/01(木) 21:31:24 ID:???
>大型化かつブロックス化で地形適応ダウンが必定。
それを言ったら適正Aの鉄コングより小型のレイコングは適正が上がるともいえる罠。
しかもブロックス化がなぜ適正ダウンといえるのか説明がないと。
34名無し獣@リアルに歩行:2005/09/01(木) 22:07:50 ID:???
ブロックスはマグネッサーの起動無しには動けない。
つまり前提とされた行動は隙間が多いブロックスには枝などに邪魔されて上手く動けなくなる可能性が高い。
そう言う意味。
ディスペロウは地べたを走っているだけなので脚部の構造からしても影響が少ない。
でもレイコングは枝の密集地に自ら飛び込んで行く上に肘関節が剥き出しと言う事。
地面を走るだけならコングより高いA+はいける。
でも対象がハンマーロックを元にしている以上は下がるのみ。
35名無し獣@リアルに歩行:2005/09/01(木) 22:13:07 ID:???
今回はシチュの説明文だけじゃ分かりづらいな。
画像を添えるか○○に出てきた××みたいな場所など
詳しく説明がないと、各自で勝手に判断してシミュがし辛い。

で、俺はゼロのフォックスの回冒頭に出てきた森をイメージしてるわけだが。
36名無し獣@リアルに歩行:2005/09/01(木) 22:18:10 ID:???
>>34
それってディスペ有利ということを前提にに考えすぎているような。
あと
>対象がハンマーロックを元にしている以上は下がるのみ。
がよく意味わかんない。
3734:2005/09/01(木) 23:17:13 ID:???
いや漏れが言いたいのは有利とかでなく。
物理的に一番かさばる奴が上手く動ける=他の奴は不備が有ってもそこそこ動ける
だろうと言っているだけなんだが?
誰も彼も牛君は砲撃形態でその場から動いちゃいけませんがデフォになっているので。

横幅と全高と言う森という地形では一番不利なレイコングが自由に動けるならと言う事だ。
地形適応の問題なんてサイズの問題からすればそれ程重要じゃない。
先ずはそこで第一歩が動けるか?が一番の問題になるから。
38名無し獣@リアルに歩行:2005/09/01(木) 23:34:18 ID:???
>その場から動いちゃいけませんがデフォになっている
いやなってないと思うが。
3934:2005/09/02(金) 00:11:35 ID:???
>>38
そう?文面から見るに全員そう書いて有る様にしか見えないよ?
上手く動けないを決めてに6:4とか書いて有るし。
どうせ牛は何処かに嵌まって動けない…とかにまで読めてしまうが?
深読みが過ぎると言うかもしれないけど機動性が考慮されて無い文ではそう読めてしまう。
地形適応でゾイドの強さや価値が決まるなら正直決戦ゾイドなんて要らない。
コングやゴジュレベルで戦争にかたが付く。
それにダブルソーダーとディロフォースに関しては動いちゃ駄目より酷いと思うけど?
そもそも戦力外とまで書かれてる節があるし。

自分が見るにはレイコングのミサイルは地形の関係上確実な効果が近距離でしか望めない。
それでも残りの機体が注意を引いている間に牛君に接近。
格闘モードに変形前にミサイルとハンマーナックルで決めると考えてるけど。
残りは小兵でも砲撃力は高い。
ダブルソーダーよりはディロフォースの方に苦戦してしまいそう。
あの大きさでB−の収束荷電は地味に強いと思う。
ステルスバイパーレベルの装甲では当たり所で簡単に一発アウトだし。
レイコングの方も多くて2〜4発ぐらいが限界だと思う。
ボルドガルドは…レーザーブレードでクレイジースパイクで派手に格闘戦とかも有り得る。
そう成ると攻撃が大回りなボルドガルドの方が厳しい状況。
でも一撃当てれれば終わる。
ダブルソーダーは持久戦狙いで機銃の弾さえ森の木々で凌ぎながらミサイルが当たれば?
となる。

何方かというと一芸屋さんと汎用性重視な流れだと思う。
単機の攻防のバランスが良好なBチームが優勢と言う事で。
40名無し獣@リアルに歩行:2005/09/02(金) 00:24:33 ID:???
>>39
ディスペ好きなのは分かるがオチツケ。前半部分は完全に被害妄想になっとるぞ。
4134:2005/09/02(金) 00:25:50 ID:???
落ち着いた。
とは言えチームの優位はどう転んでも動かない罠(´・ω・`)
4234:2005/09/02(金) 00:26:47 ID:???
落ち着いてね〜_| ̄|●
Bチームの優位ね。
43名無し獣@リアルに歩行:2005/09/06(火) 23:24:06 ID:???
いい加減ジャッジしようかな?レスも付かないようだし。
Bチーム一歩有利という意見が多いから4:6でBチームの優勢の方向でいいかな?
4434:2005/09/07(水) 02:27:13 ID:???
暴れたお詫びに…

バトルオールオーバー!!勝者チームB(レイコング・バウトバイパー・ボルドガルド)!!

対戦レート
6:4

戦力的な差異は余り無く中型レベルまでの機体での戦闘。
地形適応でBチームが多少有利。
しかしAチームには特化戦力が突出するもそれには戦場でのチェンジマイズが必要なディスペロウが主力。
一方Bチームはレイコングを前衛として攻防の要のバウトバイパー 、砲撃のボルドガルドと芸に秀でてはいても、
格闘と射撃双方をそのままで熟す事が出来る。

実際に戦闘になればディスペロウは格闘と射撃何方かで待ち構えるかノーマルモードで行動のどちらか。
前者はエネルギーの消費が激しく、その上相手の出方が裏目に出れば目も当てられない。
ノーマルモードでは格闘特化のバウトバイパーに遅れをとる可能性も有り、レイコングには先ず敵わない。
キメラブロックスと違いモードチェンジで戦力を埋めた事が裏目になっている。

ディロフォースやダブルソーダーは1対1なら勝ち目もあるが相手が集団で行動していた際には一溜まりも無い。
作戦行動の成功率は運と読みが必要なAチームに対して集まれば何とか成るBチームの方が有利。
と言う事で6:4と言う事になる。
45名無し獣@リアルに歩行:2005/09/09(金) 11:44:43 ID:???
>>44
ジャッジ乙
やっぱディロとダブルソーダに密林は厳しい罠。

次の対戦はどうするかね〜?
46名無し獣@リアルに歩行:2005/09/09(金) 13:56:40 ID:???
ライガークラスの大型ゾイド1機+ブロックス1機 同士の戦い
ユニゾンあり

でどうだい?
47名無し獣@リアルに歩行:2005/09/09(金) 19:16:59 ID:???
ユニゾンて言っても、どう合体するのか想像しづらいのでイヤン
48名無し獣@リアルに歩行:2005/09/09(金) 19:39:42 ID:???
バスターイーグルのキャノンがギガにくっつく程度でもユニゾンっていうのかねえ?
ブロックスのサイズはどうするかね?
4934:2005/09/11(日) 00:49:05 ID:???
ブロックスはコアブロック一箇限定とかは?
こうすればワイツやらデカルトや凱龍輝スピードに成らない様にすれば問題無い気がしますが?
…でも凱龍輝はこのルールだと素体でしか出て来れない罠。
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:56:54 ID:???
まぁとりあえずやってみますか

ライガークラスのゾイドの指定>>51>>53
ブロックス&ユニゾに使用する武装等の指定>>52>>54
>>56フィールドorシュチュエーション

でどう?
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:01:20 ID:???
>>50
OK!

グレートサーベル
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:07:28 ID:???
ケーニッヒウルフ
5334:2005/09/11(日) 22:33:12 ID:???
ジェノザウラーホロテック
54名無し獣@リアルに歩行:2005/09/12(月) 18:09:01 ID:???
>>52がブロックスでないので>>55にブロックスを
パラブレード
55名無し獣@リアルに歩行:2005/09/12(月) 18:24:57 ID:???
ロードゲイル
56名無し獣@リアルに歩行:2005/09/13(火) 22:29:44 ID:???
フィールド:FB2の40Pのような山岳地
開始距離 :3km ただし開始位置では障害物があり視認不可能。
チームわけはグレート、ロドゲvsジェノホロ、パラブレでいいかな?
ユニゾンはどうしよ?ロドゲはFB4のディメトロランサー状態に変形?
パラはレールガンジェノにつけるだけになりそうな予感。
5734:2005/09/14(水) 03:14:07 ID:???
多分肩辺りにとても硬いブレードを装備できる余裕が有るよ。
レールガンは軸受けがあるからパルスレーザーのキャップを外せばそこに付けられる。
足の余剰軸も有るし…。
自分の妄想ではジェノザウラーのジェノブレの時にウェポンバインダー付くところに、
パラ足にデカルトの時の様にレールガンを装備して足を胴体と水平にした状態。
それにとても硬いブレードを腕のキャップの肘か肩に付けた状態になるのではと…
ジェノブレにくっつけてみた。映像上げる方法がないので(´・ω・`)
58名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 23:15:52 ID:???
深く考えずに付けまくるなら
グレートサーベルは3mmジョイントや前脚キャップ部などに
左側にスピア、右側にシザース、背中にウィング、尾にクローといった具合に
ロドゲのパーツで凶器になる部分をとにかく付ける。コアブロは背中のウィング部あたりに。
ジェノは>57の様に砲塔部ジョイントと脚側面部ジョイントを使う。
いっそのこと砲塔付け根の5mmジョイントにパラブレの胴体そのまま載せて
その両側に改めてパルスライフル付けるのもアリか。レールガンはやっぱり脚に。
59名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 15:01:21 ID:???
まあ装備位置は変更可能だから作戦に合わせて変えていいんじゃないかな?

では
フィールド:FB2の40Pのような山岳地
開始距離 :3km ただし開始位置では障害物があり視認不可能。
グレート、ロドゲvsジェノホロ、パラブレ
でバトルスタート!
60名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 15:46:09 ID:???
天下り式に策敵能力はセイバー、ジェノのものと変わらんことにすると
グレートがB+、ホロジェノがA-。ホロテックと言っても装甲がホロ素材なワケで
見えないワケじゃないからステルス効果は大して無いだろう…
一番早く相手を発見できるのは多分ロドゲ。でもあまり突出して飛んじゃダメ。
セイバーATがジェノの相手をすること自体厳しいので(リッツジェノの場合だが)
先にロドゲが落ちたらグレートに勝ち目は無い。
わざわざユニゾン有りなルールなのだからどうせならユニゾンバトルさせたいもの。
コアブロ2個VSネオコア1個だがどうなるか?
6134:2005/09/24(土) 06:05:11 ID:???
ジェノザウラーのホロテックはビーム偏光機能のみだよ。
セイバーの奴にはたまに突然変異で消える奴が居ると言う程度だったし。
ジェノには居なさそう。

パラブレードと相まってビーム偏光機能チームになってるのにそれが役に立たない罠。
相手は格闘と実弾火器がメインだし。
62名無し獣@リアルに歩行:2005/09/25(日) 10:04:39 ID:???
単純戦力で言えば、ジェノが地力でセイバーを上回る。AT装備でも苦しい。
パラもネオコア機・強力な飛び道具装備ということでロドゲ相手でも凌げそうな性能。
しかし、山岳地での戦闘ということでジェノ組もそう簡単にはいかない。
セイバーの地形適応は荒地A・山岳地Aだがホバー主体のジェノの地形適応は荒地B・山岳地Cだからだ。
走破能力・低空戦闘能力があるグレート組の方が地形的には有利だ。
敵の火器が強力なためグレート・ロドゲとも1発貰えばほぼ終わりだが、
グレートの格闘は装甲B+のジェノに充分通用し、ロドゲもパラを一撃で仕留めるだけの格闘能力は有る。

ジェノ組は攻めると地形適応の差が響くので、ジェノとパラがお互いを守る形で
格闘せざるを得ないグレート組を受けて射撃するのが良いと思われる。
グレート組は先に一番遅いパラをジェノから離して潰してから、ジェノを2機で囲む
もしくはユニゾンして格闘速度・格闘手段を強化して襲うのが良いと思われる。
63名無し獣@リアルに歩行:2005/09/26(月) 20:42:49 ID:???
攻撃力重視のジェノブレード(仮名)と機動性・格闘重視のロードセイバー(仮名)の戦いか。
ジェノの激しい攻撃を機動性でかいくぐり、懐に飛び込めればセイバーにも勝機はあるかな。
問題はかいくぐれるかだが。
64名無し獣@リアルに歩行:2005/09/27(火) 11:39:32 ID:???
>>63
セイバーじゃなくてグレートサーベルだけどな。

セイバーはグレートと同等の性能だそうだが。グレートには隠密性能があるのに
セイバーにはさっぱりそんな機能がないという違いがあるんだよなあ・・・
65名無し獣@リアルに歩行:2005/09/29(木) 01:21:05 ID:???
>64
 サーベルに比してセイバーは隠密性を犠牲にして戦闘力重視にチューンされてるぽ。
 セイバーの戦闘力はグレートサーベル並なわけだが、ジェノと殺り合ったセイバーATはそこからさらに機動力と武装が
強化されてると書いてある。
66名無し獣@リアルに歩行:2005/10/01(土) 03:46:30 ID:???
4:6〜5:5。グレート組を贔屓目に見てこれぐらい付けたい。
戦闘力がサーベル<グレート=セイバー<セイバーATな時点で
グレートがホロジェノの相手をするってのは無理が有るのは分かっているが、
地形適応に大差が有るので単純戦力差をある程度埋められるのではと思うので。
FB2の追撃部隊迎撃戦に参加したジェノはプロトブレイカー・ジェノトルーパーと
どちらもホバリング能力を強化した機体であることから、
ノーマルジェノはそういう地形での戦闘は苦手ではないかとゆー憶測、
また、ヒールブースターを搭載していることから、パラもジェノと同じように
ホバリングで機動力を発揮するタイプの似たような地形適応なんではとゆー憶測も込みで。
67名無し獣@リアルに歩行:2005/10/20(木) 21:08:48 ID:???
やっぱ地形的にはサーベル有利なんだろうな・・・というわけで
サーベル5.5>4.5ジェノに1票
68名無し獣@リアルに歩行:2005/10/20(木) 21:39:59 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
6934:2005/10/21(金) 02:31:56 ID:???
地形適応で差を付ければ6:4でも適正かと…。
ホロテックの装甲が実弾に弱いという説明は無いのでそれを考慮すると5、5:4、5なのかも?
幾らジェノでも8発のミサイルを全部喰らえば機能停止しそうだし、
何よりロードゲイルに勝てる気がしない(´・ω・`)
1発の最大威力がゼロの足もぎ取りなので幾らOS搭載機でも旗色が悪過ぎる。
フューザーズからのリターン設定で手のあれが、
2連キャノン砲とか2連大型バルカンらしいということも加わって余計に。

亜音速領域で低空を飛び回る相手にパルスレーザーも当たるかどうか解らないのも痛い気がします。
最悪7:3でグレートサーベル側の予感。
飛行できるわ格闘武器の威力は大型ゾイドに匹敵するわのロードゲイルはこの手の組み合わせでは鬼門かも?
70名無し獣@リアルに歩行:2005/10/21(金) 23:50:51 ID:???
>>62でも書いたが、旋回砲塔装備のジェノと小型ブロとしては強力な火器を持つパラが
互いをフォローして迎撃すれば、ロドゲにそこまで手も足も出ないという事態は恐らく無い。
たとえフュザ設定のようにロドゲに飛び道具が有るとしても、それでジェノは倒せないだろう。
グレートは旧でシールド(現バトスト装甲評価B)を一斉砲撃で倒しているが、
装甲評価B+のジェノをベースにしたホロ装甲のジェノを倒すには、やはり最後は格闘することになると思う。

とゆーことでグレート組5.5:4.5ジェノ組と意見しとく。
71名無し獣@リアルに歩行:2005/10/22(土) 21:35:08 ID:???
まぁ大体グレート組若干有利って意見で落ち着くか…?
どうせ過疎が続くだろうから
スレ本来のレス番対戦でも、誰かの希望対戦でも、気が向いたらマッタリやって。
72名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 11:20:45 ID:???
バトルオールオーバー!!勝者グレートチーム!
対戦レート
5.5:4.5
機体性能で優れるジェノチームだがフィールド適応の問題でやや不利な状況に。
旧型とはいえユニゾンすることにより十分な攻撃力手に入れ持ち前の地形適応と機動性で
グレートチームが一歩リードすると思われる。
しかし接近戦でも逆にやられてしまう可能性もある為油断はできないだろう。
73名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 12:10:56 ID:???
>>72
ジャッジ乙
またしばらく沈むかな 2ヶ月で2試合しかしてないからな…
74名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 13:44:47 ID:???
ジャッジ乙〜
正直最近のは指定が難しいと思う…
見たことないユニゾンの対決とか
シミュレートというより単なる憶測だからなぁ。
判断材料が少なくてレスがつきにくいんじゃないかと。
75名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 16:20:00 ID:???
>>72
ジャッジ乙です。
>>74
次はユニゾンとかのデータ不足なもののないやつでやったほうがいいのかな。

個人的には、大規模戦がやってみたいんだが。
たとえば、
旗艦(超ビ級、飛行負荷)×1+ハイパーゼンマイ×5+小型(小型ゼンマイorBlox)×20
で、旗艦撃破が勝利条件とか。
7634:2005/10/23(日) 16:54:20 ID:???
>>72
ジャッジ乙です。
>>75
SSを設定する場合はキラードームやガンタイガー、セイバリオン、メガレオンは中型スロットに入ると思います。
この4機だけはSSゾイドでは別次元の力を持っているので。

後ブリッツホーネットとか余りにもな奴は参戦不可を指定した方が良いような?
77名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 17:31:17 ID:???
海戦キボン 旗艦ウルトラ・デスステ・ホエキン・シーマッド・海戦ギルあたりで
…参戦できる機体が少ないな
78名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 21:50:42 ID:???
>>76
どんなゾイドもシュチュ次第では参戦可能だと思うけど
7934:2005/10/23(日) 23:29:34 ID:???
>>78
シチュエーション次第と言っても一撃喰らえばアウトな機体を幾ら並べてもバルカン掃射で終わる気がする。
それに…
そもそも>>75のルールだと参戦できない事に今更気付いた_| ̄|●
80名無し獣@リアルに歩行:2005/10/24(月) 21:20:57 ID:???
>>75
戦闘フィールドとシュチュをうまく考えないと、考察が難しくなって憶測だけになりそうですな。
フィールドとシュチュがよければかなり面白くなるんでしょうが・・・
81名無し獣@リアルに歩行:2005/10/24(月) 21:21:37 ID:???
海戦だったら、
旗艦 ゴジュラスマリナー17番機
中型 ハンマーヘッド(バイキングランス付き×2、なし×3)
小型 カノンダイバー×10 モサスレッジ×10 ユニゾン禁止
とか思ってみたり。

でも今じゃゴジュマリの詳しいスペックなんて残ってないか…。

地上戦なら
旗艦 マッドサンダー
中型 シャドーフォックス×2 ベアファイター×3
小型 ガイサック×10 ゴドス×5 プテラス×5
なんて。(ゼンマイゾイドあんま持ってねぇから不安…)
82名無し獣@リアルに歩行:2005/10/24(月) 21:34:40 ID:???
>>81
マッドやデス1機で相手の中〜小型が全部ぶっ飛んだりするから力加減が難しいなあ。
旗艦は大型ゾイドでもいいんじゃないかな?その方が小型中型の運用にも幅が出るだろうし。
8381:2005/10/24(月) 21:49:26 ID:???
ちなみにフィールドは80×20km四方くらいで
中央に砂漠、その両側に最大水深2m、川幅500mくらいの大河川をおいて、
それをはさんで森林が東西に15km続いてる、ってのを妄想してみた。

|      /      //         \\     \      |
|     /      //           \\     \     |
|    /      //             \\     \    |
|   /      //               \\     \   |
|   \      \\               //     /   |
|    \      \\             //     /    |
|     \      \\           //     /     |
|      \      \\         //     /      |   
|       \      \\       //     /       |
   更地      森林   河   砂漠  河  森林    更地
84名無し獣@リアルに歩行:2005/10/25(火) 02:34:50 ID:???
砂漠や森林の地形適応がダメダメな大型を尻目に上手く立ち回る小型ってシチュを期待
85名無し獣@リアルに歩行:2005/10/25(火) 11:44:44 ID:???
長期戦になりそうだから補給できる設備か何かほしいところだな・・・
ライズキャリアーのキャリアーだけみたいなのとか。
86名無し獣@リアルに歩行:2005/10/25(火) 21:54:17 ID:???
適当に両軍の部隊を考えてみる
帝国チーム
旗艦 アイアンコング
中型 ブラックライモス×2 ブラキオス×2 ヘルディガンナー(CU装備)
小型 サイカーチス×5 モルガCU×5 イグアン×5 ヘルキャット×3 ゲーター×2

共和国チーム
旗艦 ゴジュラス
中型 ベアファイター アロザウラー コマンドAC コマンドウルフ×2
小型 ステルスバイパー×2 スピノサパー×2 カノントータス×4 ゴドス×6 ガイザック×6

んー力配分が難しいな・・・ 
87名無し獣@リアルに歩行:2005/10/26(水) 01:29:54 ID:???
サイカーチス×5だと多分共和国側にとってかなり厳しい。
FB2の戦力比較でサイカチは殆どの小型陸戦機に対して高勝率なので。
サイカチ入れるなら共和国側にダブルソーダかメガレオンあたりを少しは入れないとヤバい。
あと、旧も許されるならハイパワーユニット×5の中にぜひライジャーを1機入れることを切望する。
88名無し獣@リアルに歩行:2005/10/28(金) 02:14:40 ID:???
大型:コング
中型:ライモス×2(突撃・対空) ブラキオス(河) ヘルディ(河・砲撃) ライジャー(高速)
小型:イグアン×5(汎用) ハマロク(汎用) モルガCU×5(突撃・砲撃) サイカチ×4(対地) ヘル猫×3(高速) ゲーター×2(電子戦)

大型:ゴジュ
中型:ベア(汎用) アロ(格闘) コマAC(高速・砲撃) 砲牛(突撃・砲撃) ゴルヘ(電子戦)
小型:ゴドス×5(汎用) 砲亀×4(砲撃) ダブソ×3(対地) バイパー×3(対空) ガイサック×3(砂漠) バリゲ×2(河)

どうっすか
89名無し獣@リアルに歩行:2005/10/28(金) 11:24:01 ID:???
>>88
ゴルヘの存在のおかげで、コングのミサイルが封じられ帝国はあっさり全滅しそうな希ガス。
コングを先頭に重装甲部隊で接近しようにも亀の火力が強力だから砂漠を越える前に沈む気がする。
さらに砂漠では帝国高速部隊は機動力が削がれゴルヘや砲撃部隊への接近は難しいだろうな。
90名無し獣@リアルに歩行:2005/10/29(土) 01:42:43 ID:???
>>89
うーむ…じゃあゴルヘ外して>>86の案のままで…かな?
ゲーター2〜3体でゴルヘとどっこいどっこいの役割は果たせると思うんだが…
でも
>帝国高速部隊は機動力が削がれ
はヘル猫は地形適応砂漠A-だから無いと思うね
91名無し獣@リアルに歩行:2005/10/29(土) 12:05:17 ID:???
>>90
>はヘル猫は地形適応砂漠A-だから無いと思うね
A−なら十分下がる気がするが。
まあどのみちヘル猫だけでは砲撃部隊への接近はかなり難しいだろうな。
接近しても火力が足りないし。亀沈める前に死にそうだ。
92名無し獣@リアルに歩行:2005/10/29(土) 12:14:10 ID:???
>>91
けどヘル猫は平地・荒地・山岳・森林A、市街・砂漠A-、湿地B+、寒冷・浅瀬Bよ?
「イグアン同様、カノントータスの砲撃をかいくぐり、接近戦でヘルキャットが勝利する」(FB2)だし。
とはいえまず格闘間合いまで接近しなきゃ始まらないけどね。
93名無し獣@リアルに歩行:2005/10/29(土) 15:49:18 ID:???
ここで共和国チームの作戦を考えてみる。

ゴジュは機動性が劣悪なため後方支援組の亀とゴルの護衛に回す。
ベア、アロ、ゴドス、コマAC、カノンは前衛に。森を抜けるときはゴドスとアロで道を作る?
ワニは川を越えるときには前衛に。それ以外のときは亀の近くで護衛。
蠍と蛇は砂漠や森林で奇襲を狙う。あるいは前衛部隊とともに行動。
ソーダは前衛&後衛の支援に。突出しすぎないように注意。

こんな感じかな?帝国チームも共和国チームも森林と川を超えるのに苦労するだろうから
戦闘区域は砂漠に集中しそうだ。
94名無し獣@リアルに歩行:2005/10/29(土) 16:27:27 ID:???
>>93
先生!まだ両チームの部隊構成どうしよっかの段階です!
…でも暫定的に上記の構成でOKとしてくれるなら
(OS機やSS機を入れずに全部旧大戦組にしてロートル小型機がいてもおかしくないようなふいんきにしたつもり)
とりあえず妄想開始?どちらかが有利な方に意見が集中したら途中でちょっと構成変えるとか…
95名無し獣@リアルに歩行:2005/10/29(土) 18:18:01 ID:???
>>94
途中で構成変えたら泥仕合になりそうな気がする。
やっぱレス番で機体を決めた方がいいような。
96名無し獣@リアルに歩行:2005/10/29(土) 18:45:14 ID:???
>>95
そうだなぁ…じゃあ中型・小型をレス番で決める?
偶数番→共和国機に限る、奇数番→帝国機に限る
各機体の機数→参戦機体の種類が決まってからランダム割振り
フィールド→>>83のやつ とかで…
97名無し獣@リアルに歩行:2005/10/29(土) 22:40:23 ID:???
俺はアニメ無印からゾイドに入ったクチなのだが、
ガイサックをスリーパーで最初から砂漠に埋めとくとかいう戦い方って
このスレ的には有りか?
ってかスリーパーも>>93の言う奇襲に入ってんのかな?
それができたら15機ぐらい共和国に入れといても惜しくない気がするんだが。
流れ読まないですまん、すごく気になるんで。
9893:2005/10/29(土) 23:07:28 ID:???
そういや開始位置って決まってなかったな。
まあ勝手に両軍両側からスタートで考えていたんだけども。

というわけで蠍と蛇は全速力で森と川を抜けて、得意地形である砂漠に
敵軍より一足速く移動して、隠れて置くことを考えていたんだけども。
>97の言うスリーパーの前置きはシュチュエーション次第では可能。

んで>>100から機体を決めていこうかね?
>96の案で偶数共和国、奇数帝国で。
希望ゾイドは帝国小型、中型、共和国小型、中型を1機づつ書いて番号がずれるのを防ぎつつ
>100>102>104>106>108から共和国中型と小型を
>101>103>105>107>109から帝国中型小型を選んではどうだろうか

ただこの方法で行くと小型が5種類しか居なくなるんだよなあ・・・
後で両群の戦力を見て種類増やせばいいかぁ?
9988:2005/10/29(土) 23:43:37 ID:???
まぁ、いま過疎だから何か起きない限りレス番ズレないと信じてやってみますか
>>81>>86>>88etc案は出ているが一旦置いといてスレの基本のレス番指定で

フィールドは>>83 両軍の旗艦はノーマルゴジュ・コング
小型は>>100->>109でレス番指定↓
100名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 06:38:24 ID:???
ではスピノサパー
101名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 09:07:30 ID:???
ではモルガキャノリー
102名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:00:33 ID:???
ハンマーヘッド
103名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 11:05:50 ID:???
>>102小型決定が先のようだぞ?>>110で小型をどうぞ?
シンカー
104名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 11:52:02 ID:???
>>103
いや、>>98案だと小型中型混じりで構わないみたいだ
しかしハンマーヘッドツヨス

カノントータス
105名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 12:19:25 ID:???
スマン。ハンマーヘッド好きなんで。
ブラキオス
106名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 15:25:03 ID:???
ステルスバイパー
107名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 15:35:36 ID:???
ハンマーロック
108名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 17:38:43 ID:CRjI1SZG
シャドーフォックス
109名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 17:50:03 ID:???
中型ってことは中型電動もOKかな?OKならジークドーベル
駄目ならレドラーBC
110名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 23:43:43 ID:???
共和国側
大型(旗艦):ゴジュラス
小型中型:スピノサパー ハンマーヘッド カノントータス ステルスバイパー シャドーフォックス
帝国側
大型(旗艦):アイアンコング
小型中型:モルガCU シンカー ブラキオス ハンマーロック ジークドーベルorレドラーBC

フィールド:>>83
勝利条件:旗艦の撃破(敵勢力の全滅でもOK?)

で、ジークドーベルorレドラーBCと、小型中型の各機の機数を決めなきゃならんわけですが…
111名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 00:11:30 ID:???
自分はジークドーベルでもいいと思う。
機数は小型5、中型3くらいかな?
112110:2005/10/31(月) 00:14:23 ID:???
…で、書き込み時刻によるランダム割り振りを考えてみた

>100>102>104>106>108の書き込み時刻の分と秒の各桁をばらして全部足すと60になる
>101>103>105>107>109の書き込み時刻の分と秒の各桁をばらして全部足すと62になる
各機体の書き込み時刻の分と秒の各桁をばらして足した数の比で割り振ってみると、

スピノサパー×5 ハンマーヘッド×2 カノントータス×3 ステルスバイパー×4 シャドーフォックス×6
モルガCU×4 シンカー×3 ブラキオス×5 ハンマーロック×5 ジークドーベルorレドラーBC×3

小型中型の合計機数が20なのは>>75〜の大規模戦キボンのところ参照
どうっすか
113名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 00:29:09 ID:???
シャドーフォックス6機は強すぎない?3機ぐらいでいいと思う。代わりに亀を2機、蛇を1機増やすのはどう?


114名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 00:43:45 ID:???
>>113
確かに狐6機は自分も多すぎる気はしますた
ただ、ドーベルは強機体だと思ってるんで狐が多めじゃないと対抗できないかと思ってね…
素直に>>111案の小型5、中型3で20機になるように
スピノサパー×5 ハンマーヘッド×2 カノントータス×5 ステルスバイパー×5 シャドーフォックス×3
モルガCU×5 シンカー×5 ブラキオス×3 ハンマーロック×5 ジークドーベル×2
ぐらいでしょか?
115名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 02:05:23 ID:???
自分はそれでいいと思うけど、他の人の意見も聞きたい。
116名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 11:36:51 ID:???
俺もそれでいいと思う。どちらも使いようによっては相手を圧倒できるし。
117名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 23:58:17 ID:???
では>>115>>116の意見しか聞いてないけど

共和国側
大型(旗艦):ゴジュラス
小型中型:スピノサパー×5 ハンマーヘッド×2 カノントータス×5 ステルスバイパー×5 シャドーフォックス×3
帝国側
大型(旗艦):アイアンコング
小型中型:モルガCU×5 シンカー×5 ブラキオス×3 ハンマーロック×5 ジークドーベル×2

フィールド:>>83
両軍の初期配置:多分左右の更地に両軍を分けて配置
勝利条件:旗艦の撃破(敵勢力の全滅でもOK?)

でバトルスタート
118名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 00:42:28 ID:???
で、まず両軍の参戦機体比較。

ゴジュは森林B・浅瀬B・砂漠Cといずれもコングに劣るので後方にどっしり構えたい。全身の小火器は小型迎撃には充分有効だ。
スピノは戦闘能力は実に頼りないが工兵だけあって高い地形適応を誇る。森に潜めば金星を上げるチャンスも有るだろう。
ハマヘは大抵の小型陸戦機に有利な程の高性能機。対ドーベルという重要な役割もある。
砲亀は中長射A-という小型では数少ないコングにも通用する重砲持ち。但しシンカー・ドーベルへの命中は期待できない。
蛇は対空もこなす便利屋。砂漠でならハマロクもブラキオスも充分倒せる。しかしドーベルは相手にしないほうがいいだろう。
狐は高性能機だがそれでも単純な機動力・火力ではドーベルの方が上。迷彩によって陸戦機で唯一ドーベル相手に立ち回れる機体なので責任重大だ。

コング・モルガ・ハマロクは程度の差こそあれ全地形OK。ハマロクは重砲背負ったモルガに比べて機敏な動きを見せる。
シンカーはゴジュ・蛇・狐・天敵ハマヘに撃墜される危険性有り。スピノ・亀は割と楽な相手か。
ブラキオスは森林C・砂漠C-という体たらくなので最悪行軍不能。中射Bというヘルディ並の砲撃で貢献する。
ドーベルは350km/hと参戦陸戦機最速なので地形適応が糞でない限り電撃戦が可能。フォトン粒子砲は恐らくゴジュに通用する。
ゴジュに通用する武装を持っているのはコング・モルガ・ドーベルということになる。
119名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 12:17:33 ID:???
帝国は守りに徹したほうがよさそうなきがするな。ブラキオスが砂漠の行軍についていけないし。

帝国守りの布陣は

森林を抜けた河にブラキオス、シンカー、ハンマーロック、アイアンコングを配置。
ブラキオスは射撃を生かしてハマヘへの対空と敵部隊への砲撃が主任務となる。
シンカーは対ハマヘと砲亀への切り札。ただし砲亀の周りには蛇が居る可能性が高いため
支援なしに突っ込むと犬死する可能性大。
ロックは対空と狐への牽制が主任務。っていうかお前、砂漠より浅瀬の方が適性高いのか。
コングも基本はロックと同じ。背中のミサイルは亀、ハマヘ、ゴジュへの切り札。そして狐へガチで格闘ができる。

モルガは森林に配置で砲撃支援&対空が主任務。砂漠に置くと狐やハマヘや亀の餌食になる可能性大。

ドーベルは砂漠or河に配置し狐とハマヘに対抗。シンカーや砲撃部隊と呼応して亀に強襲をかましてもらうことも?

狐は浅瀬Bなので、河に引き込めば多少はロックなどにも勝ち目があるだろうということでこんな感じに。
あと光学迷彩は砂漠ならサーモで浅瀬なら水しぶきで見破れるかも?という期待も在る。
120名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 17:19:02 ID:???
共和国のハンマーヘッドとフォックスの同時攻撃がかなり強力だな・・・
こいつらの機動力と戦闘力についていけるのは帝国はドーベルとぎりぎりでシンカーくらいか。
シンカーはあんまり当てになりそうもないし、ドーベルで何処までいけるかねえ
121名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 02:33:19 ID:???
>>119が帝国側の作戦案を書いてるので、共和国側の作戦案を…
とにかく小型中型でマークすべきはドーベル。なにしろ旧ガンブラを倒し得る程の攻撃力がある。

ゴジュは前線に出れば小型を効率良く潰せるが、更地以外の地形でコングと戦うと多分負けるので前に出にくい。

ハマヘは機数が少なく、いるといないでは大違いなので簡単に落とされる訳にはいかない。いないと帝国側の進軍が楽になる。
ただ装甲A-と硬くシンカー×5相手でも耐え切る可能性はあるので、小型機を少しでも減らす為に前に出たい。特にドーベル優先。

スピノはまともに戦ったら帝国側の全機体に対して不利。砂漠でならハマロクに対抗できそうだが
今度はシンカーに丸見え。必然的に森に潜んで奇襲するのが一番有効だし生存率が高くなる。
砲亀もシンカーに丸見えだと困るので森に配置した方が良い。正直>>119案のモルガとやることは同じ。
モルガより遅いが、スピノに道を切り開いてもらいながら森に入るという手段がある。

砲亀の護衛を考えると蛇も森にとなるのだが、砂漠に配置してもシンカーにやられにくいので前に出たい。
浅瀬適性が悪いが川幅500mなので帝国側が進軍したとしてもモルガ・ハマロクよりは早く砂漠に着くだろう。
作戦はズバリ「ドーベルはスルー」。潜ってやり過ごし、倒せる相手(ミサイル装備なのでシンカーも含む)だけ奇襲する。
姿を晒してシンカーやブラキオスに砲撃されても、やられる前に倒せるだけ倒すぐらいの覚悟で。

狐の配置はちと迷う。砂漠は苦手かと思いきや適性A-。2機がかりやハマヘとの連携ならドーベルも倒し得る。
しかし砂漠を突破されて森に入られると、砲亀・スピノではドーベル・ハマロクにやられるしかない。
それでも1機は砂漠に配置したい。蛇も狐も見つかりにくいので、上手くいけば背後から砂漠組・前から森組と挟撃できるからだ。
122名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 15:51:15 ID:???
帝国は>>119のように攻めを考えるとブラキオがネックになるので共和国の攻めの作戦を考えてみる。

影狐と鮫は機動力が高いので組ませて行動する。
両機のステルス性を生かして、敵に見つからないように河の上流あたりまで移動し、本隊と呼応して敵を横から強襲する。
迎撃に出てくるであろうドーベルとシンカーは、数と射程でごり押しして倒す。

亀はとにかく味方の支援。ブラキオスが相手でも射程と火力と装甲で勝っているため十分いける。
意外と砂漠での移動力が高いのもポイントか。

ゴジュ、スピノは亀の前方に展開して亀を狙う敵を足止めする。スピノは頑丈なので小型機相手ならかなり持ちこたえるだろう。
ゴジュは腹マシンガンで兎に角射撃に専念。てか格闘は相手が仕掛けない限りできないね。

蛇は亀の護衛orスピノと一緒に十字砲火など状況に合わせて行動したい。
123122:2005/11/04(金) 17:53:03 ID:???
うお
>敵に見つからないように河の上流あたりまで移動し
下流の間違いです。上流だとなんかばれそうですねorz

124名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 02:52:15 ID:???
スピノはねぇ…同系のゴドスやガンスナに比べて硬いので頑丈といえば頑丈だけど、速度と運動性で同系機に大きく後れを取ってるし
キャノリーの砲撃や、旧でゴドスをぶっ飛ばし新では装甲B-のレブを葬るハマロクの格闘をくらったら即死コースだと思うのよ…
125名無し獣@リアルに歩行:2006/01/14(土) 09:52:10 ID:???
久々にアゲ
126名無し獣量産型:2006/01/14(土) 11:38:12 ID:gsp0j96g
諸君の健闘を祈る  (・−・)> ビシッ
127名無し獣@リアルに歩行:2006/01/18(水) 11:33:19 ID:???
いい加減ジャッジするか・・・

一部のゾイドの地形適応の問題で守りしかできない帝国より攻めも守りもできる共和国が少し有利かな?
128124:2006/01/19(木) 02:06:53 ID:???
俺が書いてから2ヶ月経ってたんだな…
>>127に同意。どうもブラキオスが足を引っぱってる感じがしていた。
フォックスとハマヘ強いしな。
129名無し獣@リアルに歩行:2006/03/17(金) 14:50:13 ID:???
狐とハマヘで奇襲。敵が混乱しているところに
亀の支援砲撃。これで大抵の敵は潰せそう。
残った敵は全機で袋にして終了。
130名無し獣@リアルに歩行:2006/03/17(金) 21:21:46 ID:jjfPa0ze
>>117

 両陣営とも砂漠を超えていく事がかなり難しそう。
砂漠では自分お姿丸見えだし、その先の大河で動きが鈍る。

飛行ゾイドのシンカー5機×ハンマーヘッド2機の戦いが勝敗決めそう。
1機でも飛行ゾイドが残ったほうが、完全に有利でしょう。
131名無し獣@リアルに歩行:2006/03/22(水) 04:52:07 ID:???
スピノを一早く森林地帯に送り込めばコマンドと一緒に奇襲ができるな。
戦闘工兵と言う性能を活かせばコングでも充分1機で相手できるトラップを仕掛けれる。
水深5mともなれば足を取られた場合コングやゴジュも転倒しかねない。
スピノは木を切り丸太を生産。
ゴジュやらで道幅を削る様に地面に刺し込む。
旗艦ゾイドの撃墜が勝利条件と言うのを活かせば作業も少なく済む。

仕掛け。
丸太の壁を作り裏に穴を掘りその穴にコマンドウルフやカノントータスを潜ませる。
河川では同じく穴を掘り水深を更に深くしてそこに丸太を杭状にして配置。
それ以外では微妙に躓くように配置して侵攻を遅らせる。

地球上という定義は無いので森林と言えば金属を一杯溜め込んだ樹木。
杭のや丸太の威力は旧バトストで証明済みなので威力は申し分無し。
スピノ自体も木々に紛れ通り抜けしようとする機体にレーザーソーで攻撃すればそれなりにいける。
スピノの地形適応は浅瀬など以外は軒並みAランク。非常に優秀だったりする。
特に背の高い物が有る森林などはA+。有る意味意外な伏兵かもしれない。

以上スピノの行動の考察です。
132名無し獣@リアルに歩行:2006/03/29(水) 20:12:14 ID:???
バトルオールオーバー!勝者共和国チーム!
対戦レート
6:4
決め手は部隊の地形適応とスピノの汎用性、亀の砲撃力の高さ、ハンマーヘッドと影狐の
機動力の高さから、取れる作戦の幅が広い共和国が若干有利である。
しかし作戦次第では帝国側にも十分勝機があるので僅差といえるだろう。
133名無し獣@リアルに歩行:2006/03/29(水) 23:48:38 ID:???
約半年のときを経てジャッジが下された!
ジャッジ乙
134マッド儲 ◆MGNZR91yas :2006/04/10(月) 19:33:23 ID:???
次のお題、何か無い?
135名無し獣@リアルに歩行:2006/04/12(水) 02:01:32 ID:???
じゃあその辺にいる目についたゾイドで。
新旧ガイロスとかどう?

新:ジェノブレイカージェット*1ジェノザウラー*2ライトニングサイクス*2
旧:アイスブレーザー*1ジークドーベル*2デッドボーダー*2

東西に分かれ野戦。大和戦没を記念して相対距離は42km
フィールドの南北も42kmとします。
上空から見て東側30%が林であとは低木までの草原。
林はサイクスサイズでも速度半減程度の密度
日没まで3時間。
ジェノブレ及びアイスが落ちたら負け。また3機以上落ちても負け。
とかどう。(適当に書いたので無用な設定は省いて)

どちらが林側から始めるかは適当に。
純正ガイロスゾイドは判定が難しいかな。。。
136名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 18:45:13 ID:???
>>135
>日没まで3時間
てのはサイクスのステルス性が威力を発揮するタイムリミットと考えていいのか?
137名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 01:25:02 ID:???
>>136
イクスとかは暗闇だと大分有利みたいなので
サイクスに限らずステルス機が意外と含まれてるので日の有る無しで
3時間耐えきれば勝機がとかバランスが変わるかなと思って設定してみた。

無意味ならはずすも有りだと。
138名無し獣@リアルに歩行:2006/07/22(土) 23:17:11 ID:l3uC1AES
良スレ
139名無し獣@リアルに歩行:2006/07/24(月) 18:38:14 ID:???
デッドボーダーの評価が問題?
140名無し獣@リアルに歩行:2006/09/14(木) 17:07:55 ID:???
|・ω・)    ダレモイナイ...ジャッジスルナラ イマノウチ...
各スペック
■ジェノチーム
ジェノブレイカージェット BOSS
全長23.0m 全高13.7m 重量137.5t 最高速度345.0km/h
ステルス 静粛
集束荷電粒子砲(連射)
エクスブレイカーX2 ハイパーキラーファング 各クロー レーザーチャージングブレード
AZ80mmビームガンX2 AZ140mmショックガンX2
マイクロポイズンミサイルポッドX2
フリーラウンドシールドX2
ウイングスラスター NZR複合センサー 荷電粒子コンバーター ウエポンバインダーX2

ジェノザウラー 生産型
全長23.0m 全高11.7m 重量112.8t 最高速度260km/h
集束荷電粒子砲
ロングレンジパルスレーザーライフルX2
ハイパーキラーファング 各クロー
レーザーガン
レーザーセンサー

ライトニングサイクス
全長18.4m 全高8.8m 重量65.0t 最高速度325km/h
光学迷彩 ステルス 静粛
パルスレーザーライフルX2
レーザーキラーファングX2 ストライクレーザークローX4
2連バルカン砲
ブースターパック ウイングスタビライザー バーティカルスタビライザー

斥候を含む突破・駆逐編成の重機甲隊
141名無し獣@リアルに歩行:2006/09/14(木) 17:10:27 ID:???
■ドーベルチーム
アイス・ブレーザー BOSS
全長14.4m 全高9.4m 全幅10.8m
重量64t 最高速度390m/h
パルスレーザーライフルX2
レーザーキラーファングX2 ストライクレーザークローX4
2連バルカン砲
ブースターパック ウイングスタビライザー バーティカルスタビライザー
空 ステルス アイスメタル装甲

ジーク・ドーベル
全長15.2m 全高9.0m 全幅6.1m
重量61t 最高速度350km/h
フォトン粒子砲X2 ヘルブレイザーX2
パルスガン
高機動ブースター ドップラーレーダーX2 パワーコネクター
ステルス 静粛

デッド・ボーダー
全長19.6m 全高12.8m 全幅7.5m
重量92t 最高速度140km/h
重力砲(G−カノン)X2 150mmカノン砲X2
二連ビーム砲 レーザー砲X2 ミサイルポッド 熱線砲X3 ニードルガンX4  
火炎放射機 高圧希硝酸噴出口
レーダーシールド
ディオハリコン 光に弱い

高速の前衛と制圧の後衛で戦域を確保する主力編成
142名無し獣@リアルに歩行:2006/09/15(金) 20:41:24 ID:???
単純予想

アイスブレーザー○ ジェノブレイカージェット○
ジークドーベルA ▲ ジェノザウラーA     ×
ジークドーベルB × ジェノザウラーB     ▲
デッドボーダーA × ライトニングサイクスA  ×
デッドボーダーB × ライトニングサイクスB  ○

ジェノ隊優勢
フォトン粒子砲、はずさなければ違う結果に
143名無し獣@リアルに歩行:2007/01/16(火) 03:19:26 ID:???
完全に止まっているので一応ジャッジして置くか。

バトルオールオーバー ウィナー:時間切れ無効
決まり手:説明不足

残念だが旧ガイロス帝国の火器の威力が良く解らない。
デッドボーダーのGカノン以外は正確な威力を測るシーンが無いのも痛い。
ただ…Gカノンで森を吹き飛ばし待ち構えると言う戦法を取れば旧陣営が有利かもしれない。
しかし対する新陣営は揃いも揃って足の速い者ばかり。
何方の特性も消し合ってしまう組み合わせなのでどうにも判断材料が少ない今回は正当なジャッジは望めない。

以上。

次回予定?

ヘリック共和国軍VS帝国軍
ギガとセイスモをあの山の頂辺に連れて行け!

これから10レスの間に交互に共和国ゾイド、帝国ゾイドを交互に指定。
ゴジュラスやコングクラスまで。
明かに共和国が有利になるのでスピノサパーや工作用改造ゾイドは禁止。

フィールド
http://zoidsfront.main.jp/zoidspage/zoidslibrary/zoidshs1.html
の山岳地帯の山の挿絵の麓。

勝利条件は共和国軍はギガ帝国軍はセイスモを頂上に到達させること。
相手に攻撃は基本的に可能だが旗艦のギガとセイスモは参戦不可の攻撃禁止。
144:2007/01/16(火) 09:38:43 ID:u5aHwMDQ
ガイサック好きなん
145名無し獣@リアルに歩行:2007/02/04(日) 08:32:39 ID:???
(ノ ゚Д゚)ノジャッジ乙す 人がまだいたとわ

ゲーター
146名無し獣@リアルに歩行:2007/02/27(火) 17:30:01 ID:???
ゴルドスいいよゴルドス
147名無し獣@リアルに歩行:2007/02/27(火) 17:57:36 ID:???
硫酸砲は工作に有利なのか?
ディメトロドン
148名無し獣@リアルに歩行:2007/03/16(金) 11:20:18 ID:???
アイアンコングMk-U(赤)
149名無し獣@リアルに歩行:2007/03/19(月) 14:44:51 ID:???
志村ー順番順番!
という訳でサラマンダー
150名無し獣@リアルに歩行:2007/04/03(火) 01:34:45 ID:???
シールドライガーDCS
151名無し獣@リアルに歩行:2007/04/03(火) 09:05:07 ID:???
ゾイダー VS 翔泳社
152名無し獣@リアルに歩行:2007/04/12(木) 01:09:17 ID:???
レドラーかな
153名無し獣@リアルに歩行:2007/04/25(水) 23:59:27 ID:???
スナイプマスター
154名無し獣@リアルに歩行:2007/10/04(木) 11:15:07 ID:???
セイバータイガーAT&久々に浮上

しかしあの山岳地帯をセイスモが上れるのか?
155 ◆HoYXehPjBc :2008/03/04(火) 13:43:22 ID:aGWGV34K
test
156名無し獣@リアルに歩行:2008/03/05(水) 06:50:05 ID:???
バリゲーター
157名無し獣@リアルに歩行:2008/04/07(月) 03:11:20 ID:???
じゃあ人も居ないけど始めようか?

共和国軍登山部隊

旗艦:ゴジュラスギガ
工兵及び護衛:ガイザック  ゴルドス サラマンダー シールドライガーDCS スナイプマスター

帝国軍登山部隊

旗艦:セイスモサウルス
工兵及び護衛:ゲーター ディメトロドン アイアンコングMk−U(限定版) レドラー セイバータイガーAT

作戦達成目的

例の山の頂上へ旗艦ゾイドが到達する事

特別遵守ルール

旗艦は戦闘に不参加で相手も旗艦を攻撃してはいけない
山の形を変えるのはOKだが文脈上山を倒すのは禁止。
旗艦を攻撃する以外の行動は自由。


さて…電子線ゾイドが二機の帝国が始めから旗色が悪そうなのはどうだろうか?
ギガに到っては自分で上り始めそうだし?
158名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 23:00:09 ID:???
      
   [ 町]
    | |          (_ 目標はあの山頂だ
    | |            V
    | |    
    | |   [  ]    「 コ  /⌒コ 
∧∧ | |∧∧││    (`д´) (゜д゜)
                ( V‐||: |


参謀長!地勢と投入機から察するに
目標への到達はミラクルを感ぜずにはおれません!
159名無し獣@リアルに歩行:2008/05/26(月) 19:23:01 ID:???
ギガ「わしの巨体では山登りはきついんじゃ」
セイスモ「おやゴジュラスギガさんこんにちは」
ギガ「おっ、同期のセイスモじゃないかぁや、久しぶりじゃのう」
セイスモ「私にはこの山を登るのは一苦労ですよ」
ギガ「わしもじゃ、足の速いやつは勝手に走り回ってどっか行ったしのお」
セイスモ「コングさんは木を見たとたん高いとこに登って行って降りてこないんですよねぇ」
ギガ「わしんとこのサック坊はどっかもぐって消えてしもうたし面倒見切れんわぁや」
セイスモ「お互い苦労しますねぇ」
ギガ「もう山登りなんぞガキの遠足みたいなことはやってられん!わしゃあ基地に帰るで!」
セイスモ「私はもうちょっと休憩して待っておきますわ」
ギガ「ほいじゃお互いこの戦争が終わったら飲みでも行こうや、上手いレッゲル置いとる店見つけたんじゃあや」
セイスモ「お互いそれまで頑張りましょうや」
ギガ「おう、それじゃあの。」
セイスモ「また会いましょう。」
160名無し獣@リアルに歩行:2008/05/27(火) 09:36:20 ID:???
たしかにセイスモは山登りきつそうだなwwwwwwwwww
161名無し獣@リアルに歩行:2008/05/28(水) 16:53:30 ID:???
ギガは俊足、セイスモは鈍足だった気がする。そのまま考えたらギガが圧勝かな
でも逆に遅い分、セイスモはどんな悪路でもそれほど速度を落とさずに進めそうだ
帝国の作戦はギガの進路への破壊工作、共和国の作戦はその迎撃になりそう

と思ったが、フィールドが山というより断崖絶壁じゃないかww
サラマンダーとレドラーが必死に超巨大ゾイドを空輸するしかないんじゃね?ww
162名無し獣@リアルに歩行
どちらも山上に引き上げるのは解体かも。ギガは暴走するかもw
少年誌的サラマンダーならあっさりギガ運びかねないが。
貨物エレベータぐらいはあるか。

帝国が最初から空輸選ぶと時間的に詰む。
ライガーとコング、セイバーでは帝国が優勢だが
山谷を生かすガイサックとゴルドスの使い方次第でスナが狙撃できる。
しかしゲーターとディメの支援を受けたコングの長射程は強い。
双方姿を見せたやつから狩られるので一度で仕留められないと
谷のルートを崖下まで押さえるため這うように進む。

共和国の無線とレーダーは封鎖され連携は困難になる。
サラマンダー、レドラーの偵察が重要だ。
ともに雲より下ではコングやスナの迎撃があるが
帝国はサラマンダーの進入を察知でき
レドラーが要撃機としてサラマンダーに適うかどうかが問われる。
もし撃ちもらせば高高度からの爆撃もある。
帝国が荷揚げ陣地を確保しなければならない一方
共和国はスナ、ゴルドス、ガイサックの配置が重大になる。
もしライガーが突出すればゴリラとトラに挟まれかねない。