アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
894名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 04:46:34 ID:???
うたたねの描くレインボージャークって良いな、生物感出てる
895名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 07:09:03 ID:???
>>846
バトストのオーガノイドだって同じ様なもの
896名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 07:49:13 ID:???
うたたねの絵が下手って言う時点で、このスレのアンチの程度が相当チラシの裏なんだってコトが(ry
897名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 08:47:20 ID:???
レス見えない
898名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 09:14:17 ID:???
フュザのキャラはフィギュア化しないのになんでジェネキャラがフィギュア化するの?

それと、まずはリーゼの一般販売を(ry
899名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 09:56:53 ID:a3M3ClZ4
900名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 10:08:05 ID:???
900?
901名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 12:17:15 ID:???
>>898
それ描いた奴ネタ狙いすぎた小学生っぽくてまじめに白けるな
902名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 13:06:50 ID:???
>>898
おれも欲しいスイートのフィギュア。一部の粘着アンチフュザが
言ってるほどフュザのキャラデザは悪くない。おれにしてみたら
ジェネのほうがヤバスギ。
903名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 14:39:09 ID:???
でも、フュザの絵柄はおそらく
全ゾイドアニメの中で、一番
萌へ辛いデザインなのも、また事実。
904名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 14:45:50 ID:???
>>902
サンドラ様のフィギュアが欲しい自分・・・どうかしてるぞ。
とか言っといてなんだがここではフュザ擁護はあんまりしない方が良いぞ。
ジェネのキャラデザの方がヤバすぎには同意。
あのキャラデ、好きな人は好きなんだろうけど・・・ゾイドに持ち込んでほしくなかった。
905名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 14:47:14 ID:???
大丈夫
ここはジェネを叩くためなら何を擁護しようが許される
906名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 15:00:19 ID:???
神鳴流すら擁護してるからな
907名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 15:06:43 ID:???
>>903
だろうね。だからかなあ俺の周りの非ヲタの中では唯一絵ズラのうけはよかった。
あとはおおむね気持ち悪がられてた。ジェネはすごく小さい子向けなの?って言われたよ。
まあ、そうなのかな?
908名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 16:26:42 ID:???
神鳴流がフュザ擁護しているから
フュザ擁護=アンチジェネと思われてしまうかもしれない。
それを防ぐ為に、>>904はここでしない方が良いと言っているんじゃないか?
909名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 16:42:45 ID:???
いつまで単調な戦闘シーンを見ないといけないのですか
910名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 17:23:38 ID:???
>>909が見るのを止めるという解決策に気付くまで
911名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 18:06:20 ID:???
>>908
別にあいつがフュザ擁護してるとは思えないぞ
というか単にジェネ叩くために持ち出してるようにしか見えない
912名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 19:27:55 ID:???
今日の種ぽも面白かった
913名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 20:55:05 ID:???
種死厨じゃないけどやっぱり種死は面白いよ。
ユウナとジブリールのヘタレっぷりがワロス。
しかし、ジブリールもしぶといと言うか、なかなか氏なねえw
914名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 21:01:36 ID:???
デッドリーコングとアイアンコングが並んでる画像見ると泣けてくる。
ああ。どうしてゾイドはこんなに…。新作(リデコ)ジェネゾイドと比べるとハウンドソルジャーさえ
まともにゾイドに見えてくるよ。
915名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 21:45:48 ID:???
アンチ無印には悪いけど差、やっぱり無印が一番の良作だったと思うよ

当時放送されてた髭ガンダムよりもふつうにおもしろかった
つまらないとか言ってる奴頭イカレてるんじゃないのかって言いたいくらいまで。
周りの奴もおもしろいってゾイド知らなかった奴も女子も喜んでみてたよ。

でも今のジェネシスは見る気にすらなれない
つか、ここ3話見てない。種死の方がおもしろい
916名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 21:53:48 ID:???
つうか、旧から続くバトストがあるんだからなんで他のストーリーを作るかワカンネ
設定も細かいし、ゾイドの根本的設定も多い
台詞やキャラも格好いいし、見ててムカツクような奴が居ない

ヘリックとゼネバスの系統図もかなり複雑だし、そこら辺を上手く描ければ
ガンダムに匹敵するストーリーにすらなるのに
917名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 21:55:05 ID:CZDjE2ET
亀レススマソ。

>トランスフォーマー
外見ではなく内容的にね。低年齢層を狙ったのだろう。
合体の要素がマズかった。
それから基本的にZOIDSはメカが剥き出しであるところが特徴にもかかわらず、
完全に装甲で覆われたデザインのものが増えてきてZOIDSらしさが無くなってきた。

そんな痛い努力しなくてもライガーを再販してくれれば買いますし、無印を再放送してくれれば見ます。(俺だけか・・・
918名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 22:00:51 ID:???
>>916
いやFB三巻からの新キャラはむかつく奴ばっかりだが?
919名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 22:02:55 ID:???
レイ氏ね
と言いたくなる
920名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 22:05:46 ID:???
バンとかルージとか見て手殺したくなる奴はいない

つかおもしろさも深さも歴史も威厳もアニメはバトストに敵わないんだから

>>908
それは分かる。何たって俺はアンナタンハァ(ry
921名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 22:09:32 ID:???
>>916
理由その一
ミチロー起用がゾイドを冒険ものに決定付けたこと。
理由その二
富井及び小学館はゾイドの設定や物語を複雑化させることを嫌った。
(子供にわかり難くなることを懸念して)
理由その三
小学館や富井のアイディア不足とモチベーションの低さ。ミリタリーを重視しなかった。
理由その四
中瀬がバトストなど本来あった設定を軽視と言うか無視していること。設定なんか商品を売るためと割り切りすぎている。
確かに設定ありきじゃゾイドそのものを縛ってしまうが、設定いらず、あくまでも玩具の出来で勝負ならプラ狂みたいなやり方で十分。
それならば、舞台となる惑星Ziも国家も軍隊も不要と言う結論に至る。つまり、今まで築き上げた設定を全て投棄したことになる。
922名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 22:09:45 ID:???
俺がこれから買うゾイドはグレートサーベル。次が12月のデッドボーダー
GZGBは完全スルー。白ギルもイラネ
923名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 22:12:10 ID:???
>>920
いやFB三巻全然面白くないし
924名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 22:12:44 ID:???

死刑

田島(一度ゾイドを滅ぼした悪魔)

終身刑

中瀬(糞アニメ路線開始) 上山道朗(現行ゾイド=無印中心という路線を生んだ元凶)

無期懲役

氏田 奥津

925名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 22:15:03 ID:???
FB3はアンナのイラスト以外見る物がないが
FB4のプロ反面白かった
プーに惚れ直した

パリス追撃は蛇足だったけどな

それと、ギガ以降のファンブックEXが個人的にかなりツボ
泣かせるじゃないか。
926名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 22:15:20 ID:???
ゾイドに二度と関わらなければそれでいいよ。
927名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 22:25:39 ID:???
>>924
A級戦犯              罪状
田島(一度ゾイドを滅ぼした外道。ゾイドを己の出世の踏み台にしてゾイドブランドを弄んだ)
中瀬(設定にこだわらないヌルポな態度。打算的な割り切り方でゾイドの持つ22年の歴史を改竄した)
B級戦犯
上山道朗(冒険モノに路線固定した元凶。あくまでも戦争回避という左派思想。種死を見習え!)
奥津(ゾイドに前近代的な刀槍を持たせ、ゾイドからSFを剥奪した張本人)
氏田(同上)
C級戦犯
塩崎雄二(まるで関係ない話を作ってファンを混乱させた。マイナー青年誌で大人しく萌えまんが描いてりゃ売れっ子作家なのに)
溝渕誠
(小学館と縁を切って保坂率いるマックガーデンでマンガ描いてりゃいいだろ!)
928名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 22:39:04 ID:???
ゾイドのムラサメ=主人公機
種死のムラサメ=ザコ機

種死の勝ち
929名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 22:44:50 ID:???
ゾイドストーリーのランク

S バトスト・ヒストリーオブゾイド 全ゾイドストーリーにおける原点 聖典的存在

A 無印 現行の展開の軸になっているストーリー

B 妄想戦記 バトストのサイドストーリー

C プラネットZi 内容はジェネ以下のゴミだが、短期間これ中心の展開だった(ダクスパ〜ギガまで)

930名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 00:10:10 ID:???
>>927
一応確認するが、〜級って罪の重さじゃないってのは判るよな
931名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 00:17:58 ID:???
放送日age
だがここは既にジェネを叩くスレではなくなった
932名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 00:20:46 ID:???
>>929
AとCはネタか?
933名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 00:25:05 ID:???
現行ゾイドは無印マンセーだからなぁ

これからのゲームでいつまでも無印シフトで他がオマケにされるだろうな

だがタクティクスでジェネだけ殆どシカトワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
934名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 01:07:49 ID:???
933はゲームの開発期間ってものをもうちょっと理解した方が良いと思うんだ
つか、ぶっちゃけアホ過ぎ…
935名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 01:13:15 ID:???
ジェネはタクティクスでスルーされ気味のようだが
今後もずーーーーっとジェネはゲームに出しゃばってこないで欲しいな。
ゾイドはもちろんだ。キャラなんかはもう絶対ちらりとも出すなよ。気持ち悪いからな。
936名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 01:18:56 ID:???
まぁ、トミーが放送中のジェネをプッシュしない訳がないんだけどな
タクティクスも良く2機も入れたわ…
937名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 01:42:43 ID:???
つか、このまま永遠にジェネキャラ&ゾイドはハブられて欲しい
というか、ゲームではRZEZBZナンバーのゾイドの独壇場にして、FZGZは黒歴史
938名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 02:11:11 ID:???
ゾイドばかりが好きな私はゲームに関してキャラはどうでも良い方だけど
ジェネキャラだけはマジ勘弁してほしい・・・。特に主人公となんかフリフリの雌ガキとか。
パッケ−ジにジェネキャラ載ってたら買うの凄い恥ずかしくなるだろうな。
いやそもそもジェネメインのゲームなんか買いたくもないが。
ま、ゲームにジェネ出すなっつっても無理なお話なんだろうけど。あーやだ。
939名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 02:13:17 ID:???
そんなに嫌なら買わなきゃ良かろうw
940名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 02:21:18 ID:???
言ってるじゃん買いたくもない、つまり買わないって。
941名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 04:23:59 ID:H3hn7Pei
キモ!
942名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 07:45:51 ID:???
今日はどんなネタを提供してくれるかな?
943名無し獣@リアルに歩行
いつもは本スレの住人なんですが
今回あまりにアレだったんで愚痴を言わせて貰いますよ・・・

回想長杉!
作画悪杉!!
そして肝心のハヤテお披露目いい加減杉!!!