ゾイド板辞典

このエントリーをはてなブックマークに追加
51名無し獣@リアルに歩行
ゾイド板(黎明期〜第一繁栄期〜氷河期)
2ちゃんねる管理人・ひろゆきが突如作った趣味カテゴリの板。
ひろゆきの友人・たきわたるが個人的に作って欲しいと酒の席でおねだりしたところ、
ひろゆきが彼の遊び場程度の板として作ってしまった。
それ以前から各板に散り細々と生きてきたゾイドファンは専用の板ができてしまったことで強制移住を余儀なくされた。
たきわたる一個人のために用意された板ということもあり、設立当初はわたると住人の軋轢も耐えなかった。
その後、一個人の趣味から住人主導の板へと徐々に変貌。
アニメ放映時は「なりきり・降臨」と呼ばれる人種が一時代を築く。
閉鎖的空間にしがちだったなりきり・降臨と住人の対立、そしてアニメ終了に伴いなりきり・降臨は減少。
住人も減り、過疎板の代名詞ともなる。
その頃、今なお伝説として語り継がれる厨房・キルの登場により大打撃を受け衰退の一途を辿る。