タカラとトミーが経営統合 ゾイドの今後はどうなる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
玩具メーカー国内2位のタカラと3位のトミーが、
年内にも経営統合する方向で大筋合意したことが11日、明らかになった、とのことです
実現すれば玩具業界はバンダイナムコとタカラトミーの2大メーカーが対峙することとなります
2aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2005/05/12(木) 09:06:25 ID:DXQBDUHS

おめでとう。
3名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 09:09:16 ID:???
スパロボ参戦の夢が遠のいた
4名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 09:14:10 ID:???
まさかTFゾイド復活なんてことはないだろうな?
5名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 09:17:09 ID:???
今やってるTFGFで既にライガーとか出てるがまさか・・
6おもちゃ板:2005/05/12(木) 09:32:46 ID:???
TFヲタをよろしくお願い致しますw
7名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 09:42:07 ID:???
レやコトナの様な女性キャラはおろか、
女性キャラの活躍すら二度と無くなるかもしれん。
いや、もしかしたらジェネシス自体タカラの介入で
レ&コトナフェードアウトでその代わり投身低い子供キャラ参入とかやるかもしれんorz
8名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 09:43:45 ID:???
って思ったらタカラの子会社にはブロッコリーがいるんだ。
逆にでじことかみたいなのが来る可能性もある・・・・・       ワケナイカorz
9名無し獣@リアルに歩行 :2005/05/12(木) 09:44:51 ID:t04K/cNx
ゲーム会社とくっついたっていうなら
まだ楽しみなんだがタカラではなぁ
リカちゃん型ゾイドができるくらいか
10名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 09:46:16 ID:???
>>9
以前出たタカラ・ハドソン・コナミ(だっけ?)の三社のキャラが競演するゲームに
ゴジュラスかライガーゼロあたりが参戦する
11名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 10:18:11 ID:???
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20050512k0000m020148000c.html

>タカラは、定番商品にこそ強みを持つものの、最近はヒット商品を生み出せず、
>04年3月期の連結経常利益は前年同期からほぼ半減の31億円にとどまり、
>05年3月期は大幅な経常赤字に転落する見通しだ。
>今年4月末には、00年に資本提携していたゲーム大手のコナミが、
>タカラの全保有株式(22.2%)を携帯電話のサイト運営などを手がけるインデックスに売却。
>インデックスはタカラへの役員派遣など、同社の経営強化策を検討していた。

>一方、トミーはポケットモンスターのキャラクター商品が大ヒットした00年前後は業績好調だったが、
>02年、03年3月期は連結最終赤字に転落した。
>04年3月期からは、アニメキャラクター関連商品の拡大などで、収益が向上しつつあり、一段の経営改善を模索していた。

まさに落ち目、息の根が止まる寸前で緊急手術が必要だったタカラが
ここ数年の体質改善が功を奏し、一年前から上向いて光が見え始めてたトミーに
業界再編の波を口実に巻き込んだってことなんだろうか・・・
どうもトミーに利が薄いというか、ないように見えるんだが

>両社は、統合後もそれぞれのブランドを維持しながら、相乗効果を狙う方針だ。
とりあえずは、売り場レベルで変化はないんだろうが・・・
どんな影響があるか心配だ
12名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 11:09:16 ID:???
トミーは協議段階とコメントしたな。
まあタカラがヤバイのは分かってるだろうし、
いわゆる企業規模ばかり重視しても
おもちゃ市場自体が少子化でパイが減ってるから効果の方は、な。
バン&ナムと違って互いの得意分野も同じだし迷ってるなろうなあ
13名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 11:12:18 ID:???
>>12
おや、また毎日の誤報か?
14名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 11:17:55 ID:???
タミヤとだったら喜んだのに('。`)
15名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 11:36:08 ID:???
>>14
しょぼいのばっかだな
16名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 12:53:38 ID:???
タカラと組んだら少子化の空気読めない完全子供向け商法ばっかやって
唯でさえ子供向けなゾイドがより酷くなってオタも寄り付かなくなって
凄い事になりそうな気がする。
ショタ好きな腐女子は喜びそうだが。
17名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 12:56:05 ID:???
コナミに見捨てられたタカラが次に組む相手を探していてたまたまトミーに白羽の矢が立ったんだろ。
トミーは定番のトミカとプラレールに支えられてかろうじて存続している状態。ここ数年新商品を作ってもうまくいかないし。
結局、敗残者同士がユニゾンする結果になっただけじゃん。しかし、このM&Aはトミーにとってマイナス。
1+1=2どころか1-1=0で何も残らない。できれば、ドタキャンしたほうがいい。まだ、協議中の段階で決定段階じゃないから。
18名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 12:57:40 ID:???
トミーが組むならタカラじゃなくてタイトーのほうがよかった・・・orz
19名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 13:32:25 ID:???
バンダイはなんだかんだいわれても
売れてるし、ヒット商品出すしなぁ
タカラとトミーにそんなヒット商品が
ここ最近見られないんだよな

タカラの最近のヒット商品てベイブレぐらいか?(昔ながらは抜くとして)
バンダイは安定した三種の神器に加え、ウルトラを抜いたプリキュアとかあるからなぁ、まあガンガレ
20(^^)エヘヘ:2005/05/12(木) 14:04:00 ID:???
ポール牧
21名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 14:22:29 ID:???
これでサイバーコップ再開に一歩近づきましたね。
22名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 14:26:06 ID:???
「ゾイド+トランスフォーマー+ミクロマンのクロスオーバーアニメ」
が作られると思って期待しましょうや。
23名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 14:27:30 ID:???
「ゾイド+トランスフォーマー+ミクロマンのクロスオーバーアニメ」
が作られる事を期待しましょうや(メカ生命体つながりで)。
24名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 14:34:27 ID:???
>>17>>19もしかしてゾイドってあんまり売れてないの?
25名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 14:41:30 ID:???
>>24
そんな当たり前のことを知らなかったのか?
ヒットしているなら新聞に「トミカ」「プラレール」の他に「ゾイド」の名前も連なれているはず。
それが無いなら、あんまり売れてないと新聞メディアが判断するのも仕方が無い。
26名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 14:50:25 ID:???
セガバンダイのように、無かった事にもなるかも・・・
27名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 14:51:14 ID:???
【玩具】タカラ、トミー経営統合へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1115852380/

貼っとく。
28名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 15:07:21 ID:???
タカラの筆頭株主が某社なんで少し楽しみ。
29名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 15:16:47 ID:???
30名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 15:35:17 ID:???
玩具メーカー第一位って何だっけ?バンダイ?
31名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 15:35:51 ID:???
>>3
逆だ。
スパロボなんて厨御用達毎年焼き直しのクソゲーなんぞに
関わる可能性が無くなって安心だわ。
32名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 15:39:39 ID:???
合併したらコンボイとかベイブレのタカオとかリカちゃんとかが出て戦うアクションゲームの続編にゾイド出そう。
33名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 15:41:01 ID:???
代わりにブレイブサーガに出演することになります
34名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 15:49:34 ID:???
>>32
ドリームミックスTV ワールドファイターズ
だっけ?

35名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 16:00:15 ID:???
>>31
近年のゾイドゲームは、どれも富井の一人スパロボみたいなもんだったが。
36名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 16:02:59 ID:???
一番端的なのがSAGAで、
VSも∞もそうだわな。
37名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 16:07:00 ID:???
タカラの電気小型車が不振?

ああ、チョロQか
38名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 16:12:43 ID:???
>>35
だからこそ余計にな。
もうあの手のゲームはいい。
39名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 16:33:48 ID:???
ちょっとスパロボ馬鹿にされてカチンと来てる漏れがいる
40名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 16:43:56 ID:???
トミカ+チョロQみたいなのが出来たりして
41名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 16:47:43 ID:???
ゾイドの鳴き声で何を言っているかわかる『ゾイリンガル』
42名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 16:49:12 ID:???
タカラと併合したら消滅しそうなもの

・ルージ以外のジェネシスキャラ
43名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 16:50:55 ID:???
ゾイコロ復活か?
44名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 16:50:56 ID:???
>>42
一部従業員、設備、施設
45名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 16:54:53 ID:???
トミーは
『ブロッコリー』も込みで引き取ったのですか?
46名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:03:07 ID:???
>>43
ゾイコロ復活激しきキボン!
モルガだけでもおながいします
47名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:03:48 ID:???
>>40
引きこもってないで、たまには玩具屋へいけ。
とっくにでてる。
48名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:04:58 ID:???
タカラじゃなくブロッコリーと一緒になるなら良いよ。
みんなはダメと言うかもしれないけどね
49名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:05:26 ID:???
何でよりにもよって生ける屍状態のタカラなんて背負い込もうとして得るんだ富井は?
せっかくジェネシスで盛り上がってきてもプラスがマイナスになりかねない状況になるぞ
まあ、富井より経営状況の悪い(格下の)タカラの体制から指示を受けるような事は
ないだろうからアニメキャラで親父・女大幅削減なんて事にはならないとは思うが…
50名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:09:39 ID:???
それが必ずしも無いともいえない所が
51名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:17:55 ID:???
>>50
確かにマイナスにしかならないであろうタカラ受け入れを検討している時点で富井に常識は通じなさそうだw
52名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:18:15 ID:???


23 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/05/12(木) 11:05:06 ID:MbeudrGa
>13>16
転売乙です

それなりに、売れてるシリーズは廃止はなさそうだけど
ゾイドは危ないか

53名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:19:34 ID:???
合併後の名前は
タミー
54名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:21:32 ID:???
タカラとミィ
55名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:21:36 ID:???
>>52
ゾイドが危ないって認識ならTFも消えるな
56名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:22:35 ID:???
バンダイはアップルとの提携で出した自社製ハードの失敗で会社が傾いてセガとくっつきそうになったのを
たまごっちやキャラクター部門、必死の業績回復で見事一位に返り咲いたのに、
なにやってもダメなタカラと古い体勢から抜けきれないトミーがくっついても共倒れの可能性大だな。

キャラクター産業やいわゆるオタク向けビジネスが重要となるこれからにとって
バンダイが成功した要素を2社合併しても合わせ持てないのは明白。
アムドライバーやジャスティライザーのような一過性の商品展開にゾイドが巻き込まれる可能性もある。

タカラとトミーが合併するという話は年明け頃からささやかれていたが、
タカラはどこかのIT企業と復興をしてほしかった。よりによってトミーとは、
トミーに規模的なバンダイの対抗策以外になんの利益があるか。
57名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:24:10 ID:???
ZOIDSは別に危なくないし
58名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:24:51 ID:???
>>56
アムドラもジャスティもKONAMIですよ
それにFZ・GZは既に一過性のシリーズだし
59名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:28:22 ID:???
>>51
ゾイド見てきた限り、トミーの常識なんて今更なんじゃ・・・・
60名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:40:43 ID:???
タカラに併合されてもブロッコリーのでじこやエンジェル隊は消滅しなかったから
ゾイドも・・・と信じたい
61名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:42:29 ID:???
だからそんなに心配しなくてもいいってばw
62名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:45:17 ID:???
普通に考えてゾイド消滅はアリエナイ
まあ、この板にはゾイドを消したい奴が沢山いるようだから余計かもしれないがw
63名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:46:03 ID:???
プラスになることも考えてみよう。
タカラはアダルト層もターゲットにしているからそれに影響されたりとか。
・・・無いかなぁ、マスターピースゴジュラス、シールドライガー。
64名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:47:28 ID:???
恐竜はますます悪役化する
65名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:49:02 ID:???
>>64
新旧ダイノボットを忘れたとは言わせない。
66名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:49:36 ID:???
>>63
俺もちょっと期待してるけど、ないんだろうなぁorz
67名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:50:05 ID:???
>>65
そいつは元々デストロンのが裏切ってサイバトロン入りしたって形やろ。
いわばイレギュラーな存在と見るべき。
68名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:52:11 ID:???
富井の影響で萌えに目覚めたタカラが女性キャラを大切にするようになったら
69名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:52:38 ID:???
>>67
2話で既に仲間になってるんだからアーバインと同じだろ(中の人ネタではない
あと旧ダイノボットはスルーか?
70名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:53:59 ID:???
ヴェロキラプトルで、ダーとか言ったり目からビーム出したり、
原始人守ったダイノボットしか知らないスマソ
71名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:55:16 ID:???
>>66
トミーでゾイドだしな・・・
TFほどユーザーがいるわけじゃないのも有るし。
72名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:56:50 ID:???
>>70
「ダイノボット グリムロック」でググルべし
73名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:58:12 ID:???
タカラの方が身分的には低い形で入るだろうから突然ラジコング復活とかは無いんだろうな
そういえば、ジェネシスに常木氏(ミクロマン・アムドラなどコナミ、タカラ系の人)が参加してたのは何気に伏線だったのかも
74名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 17:58:52 ID:???
>>67
ホイルジャックが作りましたが何か?
それから何か憂いてる香具師ら。
マイナスとマイナスの乗算はプラスですよ!!

つまりアレだ。駄目な物と駄目な物がうわなに¥あqswfrtgひゅじこl
75名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 18:02:05 ID:???
とりあえずTF厨がこの板になだれ込んで来そうで困る。
76名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 18:03:43 ID:???
その場合におけるトミー信者の煽りで更に悪化しかねない。
なんとかならんのかorz
77名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 18:05:26 ID:???
ゾイド+トランスフォーマー

最強タッグじゃん!!
変形するゾイドってかなりいい感じ
78名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 18:07:00 ID:???
>>77
やめろ。かつての悲劇が・・・・・
79名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 18:10:06 ID:???
じゃあ勇者シリーズ+エルドランシリーズに
ゾイドを足したものってどうよ?
80名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 18:13:26 ID:???
だから宝の商品とごっちゃにして考える必要が何処にあると?
81名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 18:14:08 ID:???
勇者シリーズとエルドランを足してもあまり変わらないような希ガス…

それよりダグラムとゾイドを……
82名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 18:17:30 ID:???
ゾイドもそろそろ新路線で行かないと次回作を作りにくい
荒廃した世界で生き残るってのがかなり多いし

>>80
経営統合したんだから記念作品として何か作らないと
83名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 18:18:48 ID:???
>>82
フュザ・・・・orz
84名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 18:23:55 ID:???
おまえらたまにはトミーメカナンバー2のヒカリアンを思い出してあげてください
85名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 18:31:52 ID:???
>>77
フューザーズはもういいです・・・・。
86名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 18:32:29 ID:???
>56
ええと、その後たまごっちバブルが弾けて物凄く不味かったってことはご存知?
その後はガンダムだのなんだのに助けられたような感じだけど。
87名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 18:37:59 ID:???
世間一般で話題になった商品
バンダイ>たまごっち
タカラ>バウリンガル
トミー>・・・
88名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 18:38:19 ID:???
>>86
しっ そっとしておけ
いつもの彼だよ
89名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 18:39:51 ID:???
>>88
おまえ、彼知らないだろ。
別にどうでもいいけど。
90名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 18:51:08 ID:???
ttp://www.sankei.co.jp/news/evening/13iti001.htm
>タカラは「リカちゃん人形」「チョロQ」など定番商品があり、
>現代型ベーゴマ「ベイブレード」といったヒットを飛ばしたが、最近は低迷。
>平成十二年四月にゲーム大手のコナミから出資を受け、立て直しを図った。
>しかしその後も不振は続き、コナミの求めで経営陣を刷新したものの、今年四月に資本提携を解消した。

>一方、トミーは列車のおもちゃとレールを組み合わせる「プラレール」やミニカー「トミカ」などの定番商品がある。
>十四年三月期から二期連続で赤字となったが、キャラクタービジネスなどに力を入れて、業績を回復。
>デジタル関連や雑貨、アパレルの立ち上げで、キャラクタービジネスの強化を進めている。

>■タカラ 着せ替え人形「リカちゃん」やベーゴマ「ベイブレード」などが人気の国内玩具メーカー2位。
>平成17年3月期連結決算(推計)の売上高は970億円、最終損益は150億円の赤字。
>昭和34年設立。平成16年9月末のグループ全体の従業員は1612人。

>■トミー 昭和28年設立、平成元年に現在の社名に変更。ミニカー「トミカ」や鉄道模型「プラレール」など男児向け玩具に強い国内玩具3位。
>平成17年3月期連結決算(推計)は売上高が820億円、最終利益は10億円。
>グループの従業員は16年9月末で2305人。

トミーの利益−タカラの赤字=−140億円
…どう考えても疫病神じゃないか
コナミに見捨てられたタカラを引きうける余裕が、トミーにあると思えない
やっと体力がついてきたのに…
91名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 18:55:31 ID:???
萌えについて問題視されてるが今のミクロマンに妥協はないぞ。
92名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 19:02:49 ID:???
>>89
俺も>>56はちょっと違うと思う
いつもの特徴ないし
93名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 19:04:20 ID:???
アッガイ祭りに歓喜してたらなんか大変なことになってるな
94名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 19:33:49 ID:???
タカラがまたプラモ出すようになるなら歓迎
95名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 19:36:08 ID:???
>>94
トミーのどこにそれを影響させる部分があるのかと
96名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 19:38:39 ID:???
あれだよ
トミー「勝手にユニゾンする気かぁ!」
97名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 19:39:05 ID:???
そうそ
トミーでさえレンズマン再版してないのに

でもボトムズ調のバトストが出来るんなら読んでみたいぞ
98名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 19:40:16 ID:???
プラレールと電動化したチョロQがレールやコースの上を走る玩具が出来そうだな。

あと、ゾイドやGAやTFなどが同時に登場するゲームとか出てきたりして。
99名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 19:40:48 ID:???
フューザーズって人型ゾイドが出たの?
100名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 19:42:41 ID:???
ロドゲ
101名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 19:44:25 ID:???
>>96
てことは強敵に突っ込んでタカラは再起不能になるんだねw
102名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 19:45:55 ID:???
デストロンとの死闘を続けるコンボイたちがたどりついた惑星。
そこには鋼鉄の体を持つ、巨大な機獣たちが住んでいた!
103名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 19:45:58 ID:???
スーパー戦隊みたいに5体合体のゾイドとか
出てないよね?フューザーズ
104名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 19:54:32 ID:???
種プラをぶっ潰して番台ホビー事業部を地獄のどん底に叩き落としてくれる商品を開発するなら歓迎するお
>経営統合
105名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 19:56:24 ID:???
模型のガンプラと玩具のゾイドとTFは畑が違うので何ら関係ありません
106名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 19:57:28 ID:???
ユニクロンとキングゴジュラスが闘ってTFとゾイド両方終了
107名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 19:57:59 ID:???
>>104
値段が違いすぎるのとブランドの差がありすぎるので100%無理だと思うけど
108名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 20:03:50 ID:???
>>105
少子化の進む今はシェアの食い合いでそんな事を言ってられないのだが
109名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 20:05:22 ID:???
ゾイドとTFってどっちが売り上げ高いかな
110名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 20:08:43 ID:???
ムラサメライガージャックとギャラクシーデッドリーコングがリンクアップ
111名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 20:11:52 ID:???
>>55
トミーとタカラが統合して消えるブランドがあるとしたら、一番真っ先に
消されるのはミクロマンだろうな。
ミクロマンの未来に失望してタカラを辞め、トミーに移った技術者が作った
のが今のバイオゾイドと言われているし...
ミクロマンで培われた技術がバイオゾイドやその後出て来るかもしれない
新型の非駆動フルアクションゾイドに継承されていくのかも。
112名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 20:14:10 ID:???
実はギルベイダーは暗黒卿がモチーフだったと言う事実は俺とアイツだけの秘密
113名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 20:16:06 ID:???
>>111
マテフォ売れてるのに何言ってるんだか。
114名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 20:18:44 ID:???
>>108
>少子化
じゃあガンプラやTFみたいにアダルト層もターゲットにすれば。
いつまでも好き嫌いしてんじゃねーっつの。
115名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 20:27:45 ID:???
マテリアルフォースが乗れるサイズのゾイド・・・って24ゾイドの失敗を繰り返すだけか
116名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 20:28:06 ID:???
ゾイドVSジーグを思いついたのは俺だけか・・・・・・
117名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 20:30:46 ID:???
これを機にTB8の新型をキボンヌ
118名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 20:47:36 ID:???
ブロックス最大の愚作がどうかしたって?
119名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 20:56:39 ID:???
TB8の新作は欲しいが、タカラはいらん
120名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 20:58:47 ID:???
確かにTFの技術があればもう少しマシだったかもな→TB8
121名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 21:00:51 ID:???
トイドリはどうなるんだろうね
バンナム:トミーとタカな2社体制になるとバンナムが割り食う形になるような気がするんだが

ハピも
122名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 21:09:09 ID:???
>>109
日本国内で限った場合、ゾイドの方が高い。
但しTFはアメリカを筆頭とした海外の市場が洒落に成らない位大きいので
総合ではTFの方が高い。
>>113
マテリアルフォースが良くても、肝心の「本家」ミクロマンが斜陽してる。
そもそもマテフォはメッキやハードポイント、ロボットマン
等、ミクロマン的な記号を徹底的に排除し、飾り物一切無しの素体人間にして
その後の改造、拡張をユーザーやその他の版権モノに委ねる事によって
成功したシリーズ。ミクロマンの技術と名を継承しているが単体の玩具
ブランドである「本家」ミクロマンとは一線を画している。
マテフォから得た何かを本家ミクロマンにフィードバックしない限り、
今のままではマテフォだけが生き残ってミクロマンが潰れるのがオチ。
123名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 21:17:06 ID:???
意外に悲観的なレスが少ないのな
124名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 21:17:10 ID:R6hEwLyj
ところで君はタカラが絶好調の時、ベイブレードを引き合いに出してさんざんトミーを叩いておったね
感想はあるかね?
125名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 21:45:47 ID:???
MIAみたいな柔らかいのは嫌だといってた人はロボマスのようなゾイドなら良いんだよな?
もしくはハイブリットスタイル
126名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 21:54:22 ID:???
タカラもベイブレ時代やビーダマン時代(バトルじゃない普通のビーダマン)は結構儲けていたんだけどな
127名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 22:13:03 ID:???
とりあえず現担当者が一掃されてゾイドの環境が良くなることを祈ろう。
128名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 22:17:58 ID:???
代わりにバトルビーダマンとかのメンツが来て、
ゾイドストーリーの登場人物はマットみたいな奴ばかりになったらどうする
129名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 22:19:12 ID:???
アニメはアニメ
玩具は玩具
トミーとタカラは玩具会社
130名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 22:19:50 ID:???
登場人物はもうどうでもいいよ。
キットの質を上げてくれ。
131名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 22:20:34 ID:???
アンナターレスとかマリエスとかみたいなのはもう二度とお目に掛かれないだろうな
132名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 22:21:25 ID:???
タカラのせいで余計におもちゃおもちゃしたデザインになる可能性もある
133名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 22:21:36 ID:???
俺ゾイド担当部になりたいが学力的に無理
なれたらいいものが作れそうなんだが
134名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 22:26:55 ID:???
>>133
いっぺんどんなものが作れるのか晒してみ
もしかしたらスカウトされるかも知れんゾ
135名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 22:33:11 ID:???
>>132
タカラなんだから幼児と大人向けの2路線化の可能性はトミーよりはある。
136名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 22:35:07 ID:???
>>134
やめとくよ
137名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 22:37:16 ID:???
138名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 22:37:56 ID:???
やっぱ「マスターピースゾイドゴジュラス」とかに期待だな。
いまのトミーじゃ絶対に作りそうに無い。
139名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 22:49:14 ID:???
売れないだろうが俺は買う。
やるとしたら一度しかやらないだろうから。
140名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 22:49:42 ID:???
デスザウラーなら売れる・・・かも
141名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 22:55:51 ID:???
少なくともゼロならソース缶
142名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 23:03:20 ID:???
>>127
そんなことされたら帝国とか共和国とか更に絶望的になるじゃん・・・
143名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 23:03:24 ID:???
>>138
そんなものイラネ
144名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 23:06:26 ID:???
>>142
現時点ですでに絶望的だよ。
つーか去年あたりですでに絶望的だった。
145名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 23:10:03 ID:???
>>143
誰もお前の意見など聞いてない
146名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 23:11:57 ID:???
>>145
アフォ?
147名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 23:17:34 ID:???
>>146
いきないイラネって言うだけの奴じゃこんなレスしかできないよな。
148名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 23:21:19 ID:???
そうだね
149名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 23:29:21 ID:???
おもちゃ板のスレ

タカラとトミー、経営統合へ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1115851236/
150名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 23:32:15 ID:???
タカラとトミー、「経営統合を検討中」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/12/news032.html
トミーは「統合等に関して協議を行っている段階だが、現時点で決定している事実はない」とコメントしている。
151名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 23:34:56 ID:???
経営を統合するからって商品が統合されるわけではあるまいに。
152名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 23:36:48 ID:???
社員の出入りはあるかもしれないじゃないの
153名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 23:40:28 ID:???
ひきこもりだからそんなこともわかんないんだよ
154名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 23:43:52 ID:???
トミー株主達はドン引きだねw
155名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 01:05:57 ID:???
浪費癖が原因で離婚したタカラと地味で冴えないトミーが、経営統合するのかぁぁぁぁ...
トランスフォーマーとゾイドが合体しても、魅力的なコンテンツが創られないと思うけどぉぉぉぉ...!?

贅肉を落としてから筋肉質なったタカラをトミーが吸収合併し...
経費削減をしながら、魅力的な新商品を発売するなら...
魅力的な投資先なるけど、株価の動きを見ると無理かなぁぁぁぁ...(笑)

無能な佐藤慶太会長の代表権を復活した時点で...
この経営統合は、失敗するだろうねぇぇぇぇ...!?

と、ある証券アナリストが言っているけど、どうなの?
これじゃブランド品を買い漁る浪費癖のひどい女と地味で冴えない男がケコーンするようなもんだ。
結局、女房の尻にしかれるような体制の会社になっちまうんじゃないか?
ドメスティックバイオレンスになりかねない・・・orz
156名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 01:13:24 ID:???
しかし、今回の経営統合では疑問点が残る・・・
今回のタカラとトミーの経営統合は、前回のナムコとバンダイの経営統合とは意味合いが違う。
なぜならば、ナムコとバンダイはゲームソフトを中心とした新玩具メーカーと旧来型の玩具メーカーとの統合であり両社の持つ得意分野を相互利用するという相乗効果が期待されている。
しかしながら、今回のタカラとトミーの経営統合はある意味旧来型の玩具メーカー同士の経営統合であり前者のような相乗効果は期待できず、単なる規模の拡大の効果しかもたらさない・・・
個人的な希望とすれば、タカラとトミーに加え、タカラの株主であるインデックスが加わるか、もしくはゲームメーカーを加え両社がもつコンテンツを有効活用できる体制にしなければ今回の経営統合は全く意味を成さなくなると考えている・・・
今回の経営統合は今年中の予定とのことだが、今年中にさらに踏み込んだ発表があるかもしれない・・・・・

とにかく、トミー、タカラの経営統合のメリットはタカラの株主であるインデックスである。これを有用活用しないと経営統合は無意味になる。
せっかく赤字を克服して横ばいに持ち直したのに経営統合で台無しになりそうだよ。
157名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 01:26:19 ID:???
空気を読まず
コマがゾイドになっている人生ゲームが欲しいと書く。
158名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 03:33:17 ID:???
TFとZOIDSのコラボ・・・・・・ビーストの悪夢再びか、、、、、orz

159名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 03:49:55 ID:???
子安のTFか?あれ神だろ
160名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 04:03:40 ID:???
主人公がゾイド乗って戦ってくれれば、
TFは仲間としていてもいいんじゃないの
一回くらいそういうお祭りがあってもよいかと。

アニメ枠を土曜夕方に確保して、充分な準備期間のある
ゾイドTFの交代で2クールづつクオリティの高い
商品とアニメ出してくれたりするなら歓迎。
161名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 04:13:39 ID:???
今合意したってニュースで
162名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 04:19:59 ID:???
ったく、TF(タカラ)の奴らゾイド(トミー)に面倒かけすぎTFの馬鹿信者共はいつもゾイド板にスレ違いな事するしさ。
150億の赤字のTF(タカラ)の面倒見るゾイド(トミー)の身にもなれってんだ。
163名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 04:30:58 ID:???
>>156
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,) ミリオン! (,,)
      / |         |\
164名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 05:25:46 ID:???
問屋情報のスレだと、
ゾイドはそれなりだから生き残ってもおけというのが嬉しい。
165名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 05:50:54 ID:???
TFボロクソに言われてるな
そんなに売れないのか…
166名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 07:09:08 ID:???
ミィヴィネット
167名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 07:33:51 ID:???
バンダイは玩具自体が大した事無い
あそこは玩具メーカーというよりキャラクタープロダクション
168名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 07:57:49 ID:???
>>165
トミー信者がうるさいだけでしょ。
利益が上だったとしても僅差だろうしゾイドがどうこう言える立場じゃない。
169名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 09:33:31 ID:???
レやコトナが消滅するのも時間の問題かのう
170名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 10:12:34 ID:???
いや、現在萌えバブル進行中につき萌え要素は確保でしょ。
171名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 10:33:59 ID:???
タカラはそうは思ってない。むしろ萌えは子供向けには邪魔要素だと思ってる。
172名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 10:36:14 ID:???
裸漢消滅も時間の問題か
173名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 10:47:43 ID:???
仮に統合しても、経営劣悪のタカラの方針がトミーに影響を与えるのは無理
むしろタカラが萌え系を取り入れさせられるだろうな
174名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 10:48:21 ID:???
968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/05/12(木) 12:59:23 ID:urSM0Wm0
タカラは男児向けアニメにおける女性キャラの扱いに不信感を持ってるからなあ。
女の子の乗るロボは日本国内では売れないので、出したくないらしい。
(海外ではまた事情が違うんだけれど)

後半、ミィ様やコトナがゾイドから降ろされて、目に見えて出番が減っていったりしたら、
きっとタカラのせい。

↑アニメ板より
175名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 10:48:29 ID:???
>>168
問屋スレではTF人気ないよ
176名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 10:55:32 ID:???
タカラが富井を狙ったのは萌えを潰す為
177名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 11:34:16 ID:???
合併後の名称はタカー?トミラ?
178名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 12:14:05 ID:???
>>174
萌えヲタはきもいなぁ
正直ジェネシスの女キャラはいくらでも消えて結構
179名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 12:16:17 ID:???
>>178
女性キャラだけじゃなく、ラカンとかみたいなキャラも消えて、
マットみたいな香具師しか残らなくなるのが問題なわけだが
180名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 12:19:08 ID:???
と言うかロンやセイジュウロウとかも消滅する危険が
181名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 12:20:38 ID:???
ベイブレードとかバトルビーダマンみたいな餓鬼ばかりになってショタ姉の餌食にされるくらいなら
萌え大爆発の方が遥かにマシ
182名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 12:26:31 ID:???
鋼鉄Ziーグとか出来るかもしれないじゃない
183名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 12:40:26 ID:???
ジェネシスはキャラのバランスいいだろ
戦闘ものにガキだけとかのほうがおかしい
184名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 12:41:10 ID:???
>>183
だからタカラにそのバランス良さをぶっ壊される可能性あるわけで
185名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 12:42:50 ID:???
ジェネシスに一発ネタでリカって名前のキャラが出てきたらもう笑うしかねぇ
186名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 12:47:45 ID:???
ぶっちゃけ女性キャラをおざなりにするのってタカラだけかな?
ミニ四駆だって大抵メンバーに一人ミニ四駆使う女性キャラいたし。
187名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 13:02:26 ID:???
でっかいリカちゃんが変身して戦うアニメなかったか?
188名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 13:03:32 ID:???
>>187
あった。見た事ねーが
189名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 13:11:50 ID:???
そう言えばトミーオリジナルのロボット玩具を題材にした
萌えアニメ無かったか?
190名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 14:23:53 ID:???
>>187
スーパードールリカちゃんだな。
ミニスカートの女子キャラにスパッツ履かせる事によって史上初めて
パンチラを潰した糞アニメ。
191名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 19:10:28 ID:???
>>190
小さな事だ
192名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 19:40:26 ID:???
女性キャラの乗るロボは子供が恥ずかしがって買わない。だから売れない。
女の子はロボの玩具を買ってくれない。
一部マニアには売れるかもしれないが、そういうファンは子供に比べたら少数派。
売れないから女性キャラのパイロットは登場させない。その分男性パイロットを登場させたほうが得。
バンダイの、ガンダム以外の玩具が売れないから雑魚メカまでガンダムにしちゃうのと同じ理屈。
極めて合理的。

そしてパイロットでない女性キャラを活躍させるのは時間の無駄。
女性キャラが画面に映って、一言喋るたびに、ロボのかっこいい活躍が秒単位で減っていく。
高い資金を投入してアニメを製作しているのに、
玩具として商品化されないキャラがプッシュされて、一部のアニヲタに媚びても、
そいつらは玩具を買ってくれない。売る商品もない。

登場人物が全員男の子で女の子が登場しない、という作品作りは、
無駄がないという意味でプロ根性に徹していて、極めて合理的。
193名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 19:42:54 ID:???
フィギャにすれば売れるじゃん
194名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 19:44:57 ID:???
作画崩れにどうこう言う人がグッズ買ってくれるとは思えないしね
まぁクオリティ高いに越したことは無いんだけど
195名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 19:49:11 ID:???
電ホ連載のバトスト打ち切りorミドリ及びゾイ子が降板して代わりにショタが参入したら
それはタカラのせい
196名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 20:03:01 ID:???
>>195
もぅやぁめてくれれぇぇぇぇえぇl
197名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 20:04:29 ID:???
下手すりゃジン(不精ヒゲ)も降板する罠
198名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 20:07:46 ID:???
クアントのミクロマン嫁
199名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 20:10:26 ID:???
>>198
ミクロマンはタカラも大人向けと割りきってるだろうから女性いても問題無い。
でもゾイドは子供向けと割りきりそうな悪寒がするのよ
200名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 20:13:46 ID:???
要するに、女性キャラはサブパイロットにすればいいんだな。
201名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 20:16:49 ID:???
>>200
おまいはそれされて嬉しいのかと
202名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 20:17:07 ID:???
>>199
は?電穂の話じゃないのかよ
203名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 20:18:52 ID:???
>>202
その時はアニメの方に切り替えてたスマソ
204名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 20:23:44 ID:???
昔リューナイトってアニメで妹が操縦して兄貴が銃撃担当するっていうのがあったな。
205名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 20:24:51 ID:???
>>204
パフィーハアハアとか言う奴出てくるぞ
206名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 20:24:53 ID:???
>>201
つ【フィーネ】
207名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 20:26:05 ID:???
バンダイもくっつくとガンボイガーが出るわけだな
208名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 20:28:46 ID:???
バンダイもくっ付くとガンダムは美少年だらけになります
今もそうだけど、その年齢は10歳程度とさらに低くなり、
今度こそサブキャラにすら女性キャラやおっさんも出なくなり・・・
と言うかエキストラも子供ばっかりorz
209名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 20:32:12 ID:???
作画の話になるとアニメはゾイドが動けばいいって擁護が必ず入る板の癖になんでこんな話題が長続きしてるん?
210名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 20:33:35 ID:???
211名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 20:43:34 ID:???
ゴジュラスは子供が恥ずかしがって買わない。だから売れない。
にわかファンはゴジュラスの玩具を買ってくれない。
一部マニアには売れるかもしれないが、そういうファンは子供に比べたら少数派。
売れないからゴジュラスのパイロットは活躍させない。その分ライガーを登場させたほうが得。
バンダイの、ガンダム以外の玩具が売れないから雑魚メカまでガンダムにしちゃうのと同じ理屈。
極めて合理的。

そしてライガーでないゴジュラスを活躍させるのは時間の無駄。
ゴジュラスが画面に映って、一歩歩くたびに、ライガーのかっこいい活躍が秒単位で減っていく。
高い資金を投入してアニメを製作しているのに、
売れないキャラがプッシュされて、一部のゴジュヲタに媚びても、
そいつらは玩具を買ってくれない。

登場ゾイドが全員ライガーでゴジュラスが登場しない、という作品作りは、
無駄がないという意味でプロ根性に徹していて、極めて合理的。
212名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 20:51:42 ID:???
テンプレ化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
213名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 21:27:34 ID:???
>>192
>女性キャラが画面に映って、一言喋るたびに、ロボのかっこいい活躍が秒単位で減っていく。
どこかの夫妻の趣味で秒単位どころか週単位でロボの活躍シーンが減ってるアニメにも一言お願いしますよ。
214名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 21:34:21 ID:???
>>204
そうなるとウルトラみたいな複数コクピットがあるゾイドが主人公機になるかもな
…ライガーの上にコクピット付きで砲がユニゾンするだけか…orz
215名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 21:42:11 ID:???
コマンドウルフのビーム砲には砲座が付いているのであそこに女性キャラを乗せれば・・・

いや、ダメだな。あそこは男でないと。
ハァハァする奴らは喜びそうだが・・・
216名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 21:48:42 ID:???
合併後の名前はタカラトミー
217??? ◆A9wC0siHXQ :2005/05/13(金) 21:52:54 ID:???
新社名はタカラトミー、筆頭株主にインデックス
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050513-00000132-mai-bus_all
ん〜…難しいなこれは…
218名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 22:03:37 ID:???
あーあ
219名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 22:08:01 ID:???
マルチポストクソウゼェ
220名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 22:08:49 ID:???
形としてはトミーがたからを吸収するのか・・・
221名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 22:30:36 ID:???
>トミーを存続会社に、タカラを解散する
http://www.tomy.co.jp/press_release/press/may13_2005.pdf
222名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 22:32:59 ID:???
今回の統合はゾイドの現状にとって大きな転機になるかもしれん
なぜなら、ブランド消滅はほぼ100%有り得ないがゾイドという物自体が
大人向きと判断されれば多くのゾイダーが願い続けていた渋い世界になり、
子供向けとして認識されれば親父&女性大量削減のショタが化け物を
倒すようなちゃちな世界になる可能性を持ってるからだ。

勿論、現在の路線を保つという可能性もあり、実際この確率が
最も高いと思われるが、どうも今回を機に何かがあるような気がしてならない
223名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 22:39:40 ID:???
>>222
2つの路線を並行してできるようにならないかな?
タカラスタッフを補充とかできんのかね。
224名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 22:42:51 ID:???
225名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 22:43:36 ID:???
立場的にはトミーのが上なんだよな?
せっかく取り入れた起死回生の萌え路線を切り捨てるなんて事は無い事を祈る
226名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 22:44:39 ID:???
>子供向けとして認識されれば親父&女性大量削減のショタが化け物を
倒すようなちゃちな世界になる可能性を持ってるからだ。

ゾイドのデザインもよりおもちゃ化して旧後期より酷い物になりそうな悪寒
227名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 22:51:23 ID:???
>>225
萌え路線というかCM的要素に拘らないまともなアニメを
作るって感じなのは確かに後の事を考えれば良い手段だもんな
目先に拘って変に販促要素の強いアニメはこけた時のダメージがやばすぎる
228名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 22:51:56 ID:???
>>222
心配しなくてもそのどちらにもならないと思うよ。所詮ヲタの戯言で考え方が極端すぎる。
229名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 22:53:43 ID:???
今はまだ子供の方がなんとか購買層上っぽいが、今後少子化がさらに進んで
オタ層と子供の立場逆転とかが起こらないとも限らない
230名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 22:54:31 ID:???
>>226
変なプライド持つのやめなよ
ゾイドも同じぐらい玩具したデザインだっつーの
231名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 22:56:19 ID:???
>>230
「旧後期より酷い物になりそうな」がポイント
232名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 22:57:48 ID:???
>>231
妄想乙
233名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 22:58:59 ID:???
>>229
なんとか上ってそれ本気で言ってるの?現実を見ろよ。普通に考えて子供の方が蝶圧倒的に多い。
234名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 22:59:41 ID:???
真面目に作って、あれより酷い代物はそう無いと思うが。
235名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:00:02 ID:???
>>233
餅つけ
236名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:00:09 ID:???
破談になりそうでヤバイらしいぜ。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005051304.html
俺的にはゲームでゾイド対トランスフォーマーが出たらうれしいが。
237名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:00:21 ID:???
子供が萌えを許容できる段階に成長する可能性に一票

人はその子供達をニュータイプと呼んだ
238名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:03:39 ID:???
そこでコーディネーターですよ
239名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:04:18 ID:???
>>228
まあ、例に出したものが極端なのは重々承知だ
実際に文中でも現状維持が最も確率が高いと認めてる

だけど、なんか引っ掛かる物があるんだよな、本能的というか
こんなような状況が何時だかにもあったような…
240名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:06:04 ID:???
ライガーがTFのコンボイが大きいみたいに巨大ゾイドクラスのサイズになる悪寒
241名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:06:28 ID:???
会社が合併しても各カテゴリ自体はそのまま残るんだからゾイドも何の影響も受けないのでは。
242名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:06:57 ID:???
>>240
ムラサメを見る限り小型化が進んでいるっぽいけどな
243名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:07:19 ID:???
よし、オレはゾイドがネットゲーになる事を祈っておこう。
244名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:08:24 ID:???
>>242
ムラサメはまだタカラと合併するって発想すら無かった時に作られた奴だろ
245名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:08:36 ID:???
>>241
合併して各カテゴリに何の影響も無かったら凄いと思うよ
246名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:10:13 ID:???
>>245
じゃあ例えば何が起こるのさ。
247名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:10:55 ID:???
>>246
ゾイドジェネシスにリカって名前のキャラが登場する・・・・とかかな?
248名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:13:12 ID:???
>>246
取り合えずタカラトミーネットワークスてのが出来る時点で宣伝関係には影響が出るだろ
249名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:15:16 ID:???
>>240
ていうかライガーは既にゼロやエナジーにファルコン乗っけりゃアイアンコング並
250名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:16:30 ID:???
>>247
お遊び止まりだな。
しかもアニメだし、玩具の話じゃねえのかよ?

>>248
一緒の広告に載るだけだったりとか、そのぐらいしか思い浮かばないんだが。
251名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:16:40 ID:???
>>249
でもライガー本体はシールドライガーとかとかわらんでしょ。
俺が危惧してるのは素でコング以上のサイズのが出る事
252名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:16:52 ID:???
値段はな
253名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:18:34 ID:???
>>250
テラワロスw
254名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:19:13 ID:???
>>249
場所取るだけだろ
255名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:19:42 ID:???
リカちゃんハウスにパンツァーティーアの兵士を置いたら殆ど民家に押し入った強盗だ
256名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:20:18 ID:???
>>255
強盗というか変s(ry
257名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:21:12 ID:???
>>255
スケール!スケール!
258名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:22:23 ID:???
>>257
リカチャンコワイヨリカチャン
259名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:22:29 ID:???
>>236
ヒント:zakzak
260名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:22:53 ID:???
シルバニアファミリーって何処が作ってたっけ?
261名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:23:30 ID:???
>>255
リカちゃんじゃなくてシルバニアファm(ry
262名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:23:39 ID:???
>>260
ユージン
263名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:24:11 ID:???
>>261
上手そうだぜゲヘヘ
264名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:24:49 ID:???
ペンシルバニアヒストリー
265名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:29:53 ID:???
タカラトミー

宝富井→

儲井↑

儲井上

上位儲

乙oids
266名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:32:13 ID:???
>>262
おい、エポック社だろ。
267名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:52:28 ID:???
レイやヴォルフがショタ化する
268名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 00:07:37 ID:???
ムッハー
269名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 00:08:34 ID:???
バトルビーダマンの二頭身キャラみたいなショタ化されたらマジ脂肪じゃ
270名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 00:10:03 ID:???
二頭身は嫌ですな
271名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 00:10:43 ID:???
ttp://www.tomy.co.jp/press_release/press/may13_2005.pdf
トミカ、プラレールと続きポケモンをおさえてゾイドが来てるのがちょっと嬉しかったり。
272名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 00:12:19 ID:???
ジェネシスの後番は一転してショタ特化路線になるのか
273名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 00:20:04 ID:???
>>272
タカラは吸収されたんだろうがとマジレス
274名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 00:22:37 ID:???
タカラはトミーに従順な振りをして、目に見えない所から徐々にトミータカラ化を進行していたんだー
                    ななななんだってー?
275名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 00:34:00 ID:???
>271
>@権利資産活用事業
>新会社が保有し、あるいは 新たに開発または獲得するキャラクターや映像な
>どの権利資産を活用した、テレビ、モバイル、ネット等のデジタルメディアにお
>けるコンテンツビジネスやコマース事業、ライツ事業の独占的なエージェンシー
>機能を、既存の契約を侵害しない範囲内で行なう。
>A広告宣伝事業
>新会社の広告宣伝費を一括にて取り扱い、自ら広告作業を行なうとともに、他
>の大手代理店との協業なども含め、ハウスエージェンシーの機能を持つとともに、
>テレビ局への交渉力強化を図る。
>B大型コンテンツ企画調達事業
>今後の大型コンテンツ企画などを推進する母体として、関係者(テレビ局やア
>ニメ製作会社)などとの調整を行なうとともに、出資ファンドの設定や調達を行
>なう。

これが、ゾイドにいい方に向けばいいが。
276名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 00:55:43 ID:???
pdfファイル見てもそうだが実質トミーがタカラを吸収する形で助けるようだな
ゾイドにいいことは会っても悪いことは無いと思うよ

まぁ、いいことも無いと思うけどね
277名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 01:01:05 ID:???
まずロボマスみたいなのを出すべし
278名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 01:21:51 ID:???
恐竜型を新生ダイノボットとしてTFに隔離。
279名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 01:39:56 ID:???
ttp://image.itmedia.co.jp/news/articles/0505/13/yu_takara_02.jpg
>「笑顔お願いします」「楽しそうな表情でお願いします」とカメラマンから何度も声をかけられた佐藤会長(右)だが、
>硬い表情はなかなか崩れなかった

合併というか、タカラは名だけ残って実質解散だからなあ
海外名じゃTOMYだけでタカラの名は消えたし
タカラの今までの方針は切り捨てられて、TOMY方式ベースで改善されていくことになるだろうな

ttp://image.itmedia.co.jp/news/articles/0505/13/yu_takara.jpg
社長がゾイドを持っててくれたのが、なんか嬉しいね
280名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 01:45:38 ID:???
社長相変わらずマリオだな
281名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 01:47:24 ID:???
TFインゾイドw

グリムロック「俺達、ダイノボットが来れば、お前らもう安心。」
ミィ「ふうん。グリムロックは傲慢。スラージは馬鹿。スラッグは喧嘩好き。
   …図体がでかいだけが取り得の役立たずばかりのくせに、何言ってるの!!」
コンボイ「ちょっと待ってくれ。ならば私にいい考えがある。」
ミィ「…あんたのいい考えが一番当てにならないの!!」

ルージ「女の子は容赦無く突っ込むなあ…」
ギャラコン「そうだ。だから我々は女の子が苦手なんだ。
      …ちなみに、こっちはローリに振り回されっぱなしだ…」
      」
282名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 01:49:02 ID:???
メガトロン様なミィ様w
283名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 01:53:13 ID:???
新社名はロボトミー
284名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 02:39:25 ID:???
「数時間前までもめていた」──タカラトミー、スピード交渉の舞台裏
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/13/news113.html
285名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 04:41:28 ID:???
プラレールにピッタリサイズの変形ロボは欲しいけどな
ヒカリアンじゃなくて
286名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 08:30:44 ID:???
>TOMY方式ベースで改善されていくことになるだろうな
それはつまり、まったく良くならないってことじゃないのか?
287名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 09:51:14 ID:???
タカラとトミーの統合で
「TFの来訪がきっかけで惑星移民が開始される」
「グローバリーVの技術はTFから人類に与えられた」
「惑星Ziはユニクロンの試作型が変化したもの」
とかなってくれるとまた愉しくなりそう。
288名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 09:57:13 ID:???
これでインデックスはタカラに続いてトミーを手に入れた訳だがもしかしたら今回の合併はインデックスの野望の
序章に過ぎないのではないだろうか?その後インデックスはタカラトミーとバンダイを合併させて
(内容はバンダイがタカラトミーを吸収合併する形で)自身は合併会社の筆頭株主になり、日本玩具業界を完全
に支配しようとしているのではないだろうか!


289名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 12:32:12 ID:???
>惑星Ziはユニクロンの試作型が変化したもの
どっちかっちゅーと金属生命体ZOIDSを見てクインテッサが人型のソレ作ったとかどうだろうね。
あっちにもゾイドコアと似たようなスパークって設定があるけど、ゾイドコアよかずっとややこしいしなぁ。
290名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 12:33:24 ID:???
ゾイドもTFも好きだけどそういうのは勘弁してほしい
291名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 12:35:59 ID:???
だよな
玩具の技術さえ貰えればいいよ
292名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 12:40:32 ID:???
チョロQとトミカは何らかの形で面白い事やって欲しい気がする。
ただプルバックゼンマイにこだわってあの丸い形ってのもアレだけど。

トイドリみたいなのじゃなくてさ。
293名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 12:43:44 ID:???
>>287
すぐに商品構成に影響があるようなものではない、とは思うけどね
将来、クロスオーバー的な企画が生まれる土壌は出来たなあ

例えば、ゾイドシリーズとは別に
ZナイトとTFを混ぜて、新しい人型ロボットシリーズを作るとか

Zナイトは、意思をもっとTFっぽく強調して(スラゼロちょい上くらいに)
TFはもう少しゾイドっぽく我を押さえて、人と共存して乗れるような生命体にする
互いに別の星で生まれた、異星生命体の恒星間戦争という括りにすればいい

惑星上の戦いにほぼ限定されるゾイドシリーズとの棲み分けも、出来るよね
294名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 12:43:54 ID:???
…その理屈でいうと滅茶苦茶難しい変形をするTFゾイドの復活か?
これで2〜3パターンの電動ギミックがついたら神だが。
295名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 12:45:15 ID:???
>>292
ゾイコロの復活がついに…!?
296名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 12:47:43 ID:???
タカラのジェニーブランド生かして、コトナタンの1/6ドールでないかな
297名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 12:49:34 ID:???
むしろトミーの子会社ユージン系列でタカラのガシャ物が増えるんじゃないかな。
ちと考えが可笑しいか。
298名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 12:51:07 ID:???
>>292
ブルバックゼンマイで走るトミカ
ダイキャスト部分的に使ったチョロQ
TF並に可動するゴジュラス
歩くコンボイ

タカラ側ばかり損しているような・・・
299名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 12:53:16 ID:???
マスターピース・ゴジュラスなら欲しい気がする。
要するにフルアクション、ポーズ変えまくり可能のゴジュラス。
稼動王なんて目じゃないぜ! っての。

なんか可笑しくなってきたなぁ。
タカラとしちゃトミーのチョロQで降りてた版権でバイナルテックTFの交渉が上手くいったりしないだろうか。
300名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 12:54:59 ID:???
>>299
中身はマスターピースでも可動王シリーズでいいんじゃないか。
301名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 12:59:48 ID:???
タカラは昔の人気ある奴のリファインとか結構やってたからそれがゾイドに良い影響を与えてくれるといいなぁ。
個人的には「タカラの作ったゴジュラス」を見てみたいかも。
302名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 13:48:20 ID:???
ダイナザウラーとゴジュラスが公式に戦火を交える日も近いか
303名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 13:49:27 ID:???
基地に変形するゾイドとか出たら夢が広がりんぐ
304名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 13:51:21 ID:???
ギガストームならまだしもダイナザウラーじゃ大きさが・・・

>>299-301
ホント、期待するとしたらそこだけだよな。
305名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 14:02:23 ID:???
しかしゾイドには欠けていたとても重要なことではある
306名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 14:26:55 ID:???
そうでもない
307名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 14:30:18 ID:???
何をもってそういうんだ。
他のシリーズじゃみんなやってることだろうに。
308名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 14:37:45 ID:???
それをやったタカラは業績が悪化し
それをやらなかったトミーに吸収された
それが答えだ
309名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 14:41:02 ID:???
しかしタカラ以上にそれをやってるバンダイが上にいる現状
310名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 14:59:06 ID:???
クロスオーバーかぁ・・・
グラウルミクロマン作るとかならありそうだけど
既に土壌ができあがってる主力商品はまだずっと先の話じゃないかな。
311名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 16:25:52 ID:???
ギコ型ゾイドが開発される日が来るか?

       ∧∧
 〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚) < ガオー
   UU ̄U U
312名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 16:28:34 ID:???
タカラギコゾイド?
313名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 16:29:17 ID:???
543 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2005/05/14(土) 10:22:49 ID:???
ttp://www.takaratoys.co.jp/ir/jp/press/pdf/050513.pdf

 合併方式
トミーとタカラは、お互いを尊重し、対等の精神に則り合併することに
合意しておりますが、法手続き上、トミーを存続会社とし、

 タ カ ラ は 解 散 致 し ま す 。
314名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 16:35:03 ID:???
なんでタカラはギコを商品登録しようとしたんだ?
315名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 16:36:01 ID:???
>>314
売れるとおもったからじゃね?
316名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 16:39:31 ID:???
>>314
説明すんのめんどくさいからここ読んで
http://members.at.infoseek.co.jp/giko_2ch/
317名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 16:44:46 ID:???
めでたしめでたし
まで呼んだ
318名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 17:15:36 ID:???
新社名は実はタカラとミィ(様)
319名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 17:20:23 ID:???
拝啓、タカラとミィ様
320名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 18:52:34 ID:???
トミーと磐梯だったらMGでゾイドが…
321名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 19:28:17 ID:???
MGの内部構造はまったく意味の無い無駄だからな
322名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 19:53:51 ID:???
ゾイドは装甲の隙間から内部メカが見えるのがいいよね
323名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 20:18:51 ID:???
あのさ、事実上トミーが吸収したとか言ってるけど、
・・・タカラスキーの人たちをイジメないでね。(ノд`)
324名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 20:33:21 ID:???
>>323
トミー、タカラが両方好きな俺にしてみれば激しく複雑です・・・orz
325名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 20:39:59 ID:???
いちおう形式上だけは番台への有力?な対抗馬になったな
326名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 21:34:18 ID:???
>>323
俺はいじめないけど擁護の中の人がいじめるでしょう。
何かまずいことがあると元宝社員の所為にされると覚悟しといたほうがいい。
327名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 21:53:46 ID:???
>>323-326
そ ん な わ け あ る か
328名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 21:56:24 ID:???
>>327

    そ    ん    な    わ    け    あ     る    か
329名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 22:04:14 ID:???
>>321
内部より可動の方が重要だろ。
シリンダーとかあったらあったで嬉しいけどな。
330名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 22:10:57 ID:???
磐梯と合併して欲しかったな
MGデスザウラー出たら1マソ以上でも買う
331名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 22:12:09 ID:???
>磐梯と合併して欲しかったな
そして金型紛失。
332名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 22:15:55 ID:???
 もし、プラネットフォースの一つが惑星Ziにあったら…
機械生物らしさを強調した「ゾイド・コンボイ」や「ゾイド・メガトロン」が、
出てくるのだろうか?
(その正体はきっと色や仕様を少し変えたビーストTFなんだろうなあ。
そして商品が出たら、ええいTFとしては持っているけど、これはゾイドだからと
内心で言い訳しつつ俺は買ってしまうんだろうなあ。)
333名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 22:29:58 ID:???
敵パイロット「こいつ勝手に動いている・・・」
メガ「偽装の手助けご苦労だったな、もう貴様に用はない」
敵パイロット「ゾイドの癖に生意気な!」
メガ「ゾイドだとぉ・・・ふっふっふ・・・違うなぁ。真の名は破壊大帝メガトロン」
敵パイロット「貴様何をうううわあああああ」
334名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 22:45:42 ID:???
>333
リバースコンボイ吹いた
335名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 23:12:35 ID:???
>>330
マクロス化が起きるな、持ってるけどブツ出さないw
そしてナムコに丸投げしてミリオンソフト作らせる
336名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 00:36:24 ID:???
>>323
こうなった以上、トミーとタカラのどちらにも
いい方向の相乗効果が出るのが一番だよ

もちろんタカラの悪いとこが影響すれば指摘する
理不尽な叩きはしないけどね
逆に、赤字経営であるタカラのコンテンツがわりを食う可能性のが高いから
そのとき、感情的になってトミーのせいにしないで欲しい

ただ、すでにリアルでツレのタカラ好きとギャースカやりあったが
すぐに目に見える影響はないだろう、というあたりで落ちついたよ
インデックスは「タkラは昔に戻るだけでいい」と言ってるし、新会社は来年だしな
337名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 01:16:18 ID:???
ゾイド板とはいえ10レスと4時間も離れてるのにレスするなんて該当者ぐらい。
338名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 01:33:04 ID:???
>>337
VSスレでは100スレ後ろに返すが
339名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 01:39:35 ID:???
100スレw
340名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 02:25:14 ID:???
>>337
ゾイド板では一、二週間後は遅レスのうちに入らない
341名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 08:10:20 ID:???
しかしそういうのはすぐ上のレスだったりするがな
342名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 10:41:19 ID:???
1,2週間ですぐ上なら4時間で10上でもおかしくは無いと思うが・・・
343名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 11:10:54 ID:???
インデックスの子会社にマッドハウスがあるのか
これはメディア展開上、いい材料かもしれない
アニメ企画のクオリティUPが望めそうだ
いままでは無理かなと思ってたけど、OVA展開なんかもやれるかも
344名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 11:40:17 ID:???
トミーがやる気じゃなければ無理だって
345名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 11:59:11 ID:???
やる気があっても主役がライガー・ウルフ以外かどうかとかそういう問題も出てくる。
346名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 12:00:40 ID:???
新会社のタカラトミーは、筆頭株主であるインデックスの意向が1番強い
アニメの新しい展開も当然考えてると思うよ
>>313の4にも書いてあるが、テレビ局やアニメ制作会社を通じて大型コンテンツ企画を推進するとあるし
347名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 12:08:13 ID:???
しかしそれがゾイドでしかもOVAである可能性など微塵もなく
348名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 12:15:02 ID:???
なんでよ。ゾイドも有力なキャラクター商品だぞ?
ガンダムに追いつき追い越せがスローガンなんだしw
まあ、OVAは地味展開だが今までより可能性が出てきたのは確かだ
349名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 12:18:35 ID:???
>なんでよ。ゾイドも有力なキャラクター商品だぞ?
固定客と知名度が・・・

>ガンダムに追いつき追い越せがスローガンなんだしw
口だけでそれらしいことまっtかうやっていないしなぁ。

>まあ、OVAは地味展開だが今までより可能性が出てきたのは確かだ
まず、トミーがオタク向け展開をするようにならないと。
その可能性は有るかって話。
350名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 12:28:44 ID:???
マッドハウスだからカードキャプターなリカちゃんとかか

>>349
アニメ制作会社を囲えたのは強い
いきなりOVAってのもアニアックすぎるが
オタ向けの方向は盛りこまれるだろう

知名度で言えば、すでにTVでアニメをやってるゾイドに
新しい企画が立ちあがっても不思議じゃないな
新会社が年末始動だから、目に見えるのは二年後くらいだが
1年間のジェネシスの評判も影響を与えるだろうね
351名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 12:44:39 ID:???
だからぁ、トミー自身がやる気がないっての
352名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 12:51:30 ID:???
合併するくらいだから、やる気はあるだろう
マリオもゾイド持ってたしな
353名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 12:53:13 ID:???
>>352
合併したこととゾイドとは直接は関係ないだろうが。
それにやる気はオタ向けにゾイドをやることについてだ。
354名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 12:55:18 ID:???
>>349
オタク向け展開はとっくにしてると思うよ
萌えオタ大喜びしてるじゃん
MK2限定攻勢もゾイオタ向けだし
それが気に入るか気に入らんかは別だが
355名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 12:58:39 ID:???
>>354
この場合ゾイダーに媚びてるかどうかって話だから萌えオタは関係ない。
限定も安く出せるからやってるんであってOVAなんかと同列に語る物じゃない。
356名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 13:01:39 ID:???
>>353
トミーにとっての合併のメリットは、インデックスと結ばれる事によって
モバイル、ネット、TVなどでキャラクターを使ったメディア戦略を展開できる事
インデックス側も目的は同じ
思惑が一致したから合併したわけで、新しい事業に使われるキャラクターにゾイドも当然入ってるよ
357名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 13:04:27 ID:???
だからゾイドでOVA作る事には結びつかないが?
358名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 13:06:17 ID:???
>>355
萌えオタもゾイオタもいっしょだよ、売る側から見たら
全部含めての広い意味でのオタク市場だよ
それにゾイオタとお萌えオタって被ると思うけどな
SRフィギュアもずっと出し続けてるし

予算が安いかどうかは、それこそ関係ないと思うが
359名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 13:06:57 ID:???
>>357
ひとつの可能性だよ
完全否定する根拠がわからないなあ
360名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 13:08:02 ID:???
>>358
売る物が違うのに何が一緒なんだよ。
ゾイダー全部がSR買うとでも?

>予算が安いかどうかは、それこそ関係ないと思うが
有るだろ。
簡単だからやる。
難しくリスクが有るからやらない。
361名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 13:08:43 ID:???
>>357
TVアニメでもう随分ソフト資産はたまってるし
そういう商品のOVA展開ってのはありえない話じゃ無いと思うが
362名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 13:10:25 ID:???
>>359
>根拠
トミーだから、以上
363名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 13:12:35 ID:???
>>360
アニメ会社にとってはアニメ作るのが専門なんだが?
難しいって何が?
今まではトミーにとってもノウハウのない部門だったが
アニメ制作会社が子会社になることでそれが変わるかも、という話なのだが

バンダイがガンプラを出せたのも、その前に模型会社を取りこんだおかげだし
そういう変化は当然あるだろう
364名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 13:13:16 ID:???
>>362
ただのアンチトミー?
根拠になってないよ
365名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 13:13:56 ID:???
>>362
タカラトミーになりましたがなにか
366名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 13:21:12 ID:???
>>363
>難しいって何が?
企画が通るのが。
ファンブック5すら出さなかった奴らなんでいきなりそんなことすると思うの?

>>364
そういう会社だってことだ。

>>365
こちらはどっちかというと吸収した側ですが?
タカラは何も言えません。
367名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 13:32:53 ID:???
>>366
困難かどうかはどんな企画にもあるよ
MK2限定企画だって、いきなりは無理だしな
あれも長年の限定での実績があるから、実現したことだ

>>350でも言ってるが、いきなりOVAはともかく
アニメ制作に関して専門の子会社が出来たのは大きい
それにこれからは資本の半分を出すインデックスの影響も強くなるよ
>>313に書いてあるようなことを、トミーも新しくやろうっていう合併なんだよ
368名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 13:50:54 ID:???
>>366
兄者おちつけ、ファンブック5を出してないのは小学館だ
当然インデックス傘下じゃない
369名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 14:19:08 ID:???
>>368
小学館が企画立ち上げるんじゃないだろ。
トミー次第。
370名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 14:22:05 ID:???
>>369
小学館が企画するんだよ
トミーは出版社じゃないからね
371名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 14:26:24 ID:???
>>369
まさかとは思うが、小学館をトミーの下請けかなにかと勘違いしてる?
372名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 14:30:43 ID:???
>>370
へぇ、じゃあファンブックとトミーは直接関係ないんだ。
今までトミー自身ファンサービスなんて殆どやってなかったってことに。

>>371
人を馬鹿にするのも大概にしなさい。
373名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 14:50:03 ID:???
>>369=372が馬鹿を晒しているスレはここですか?
374名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 14:54:40 ID:???
そうみたいね
375名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 14:56:23 ID:???
また相手を基地外認定して勝利宣言ですか?
376名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 14:57:31 ID:???
誰も勝利宣言なんてしてないが
377名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 14:59:26 ID:???
例えだ。
そのまま違う話題に移ったらそう見える。
378名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 15:02:28 ID:???
だってなぁ・・・
各出版社が出してるガンプラ本はみんなバンダイが企画して出版社に持ちこんでいるとか言い出すヤツがいたら
やっぱりそいつの正気を疑うだろ?
379名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 15:06:20 ID:???
>>378
うむ、基地外認定されるな
380名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 15:08:26 ID:???
ファンブックにトミーは監修・協力と、ちゃんと書いてある
構成・文は窪内、編集・発行は小学館
そもそもファンブックは「コロコロコミック特別編集」なのだが
381名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 15:11:13 ID:???
>>378
毎年何本も出るガンダム本と
ゾイドの名物であるバトストが載っていて年に1回出るかもわからないファンブックを一緒にするなよ。
382名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 15:12:45 ID:???
一緒なんだよ
383名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 15:13:29 ID:???
ジェネシスが終わる頃にユニゾン開始なわけか
384名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 15:14:03 ID:???
ガンダムのほうが企画として人気があるというだけ
根本的に同じ
385名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 15:15:20 ID:???
じゃあ全部小学館が悪いってか
386名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 15:20:30 ID:???
悪いつーか、ファンブックの続きなら小学館に要望した方が効果的だ罠
387名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 15:23:43 ID:???
ふとコアボックスをトミーがやったほら偉いんだぞと言っていた奴のことを思い出す
388名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 15:27:55 ID:3eFWGPML
>>375-377 ………。
389名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 15:29:09 ID:???
何はともあれ、トミーが主導権握ってて良かったな。
タカラの方に主導権あったらそれこそ終わっていたかもしれん。
ゾイド板住人的に
390名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 15:36:17 ID:???
タカラはな、タカラだもんな・・・。
トミーにはマジで頑張って欲しい。タカラがゾイドに手を口を出そうとしないように。
391名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 16:11:05 ID:???
結局最初の論点からずれてやんの。
両方とも馬鹿だな。
392名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 16:30:52 ID:???
コトナのフィギュアがリカちゃん人形と同じクオリティで制作される
393名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 16:42:38 ID:???
>コトナのフィギュアがリカちゃん人形と同じクオリティで制作される
それは品質が上がってるのか下がってるのか
394名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 16:57:15 ID:???
タカラ本体よりもタカラの子会社のほうが価値があるな。
395名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 17:29:11 ID:???
>トミーにはマジで頑張って欲しい。タカラがゾイドに手を口を出そうとしないように。
お前ただのアンチタカラなだけだろう?
396名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 18:23:43 ID:???
24ゾイドとミクロマンのコラボに期待している俺しかいないわけだが
397名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 18:27:54 ID:???
どっちかスケール変えなきゃならないとマジレスする俺もいるわけだが
398名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 19:12:57 ID:???
>>395
玩具板じゃずっとアンチタカラ、トミー神聖化な雰囲気だぜ('A`)
399名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 19:29:02 ID:???
合体変形メカのタカラと金属生命体のトミー

ということは次アニメはゾイドフューザーズ2ですね
400名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 19:34:06 ID:???
コト姉をクールガールで…いやスマヌ、今のは聞かなかったことにしてくれ。
401名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 19:49:02 ID:???
ユニゾン再来

だが今度のユニゾンは好評

キットが売れる
402名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 20:17:09 ID:???
>>398
アンチタカラってだけでトミーのことは何も知らないようだしな。
1年後あいつらが親の敵のようにトミーを叩いているのが目に浮かぶ。
403名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 20:23:54 ID:???
>>398
それ聞いて驚いたぜ
404名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 20:54:35 ID:???
>>398
あれはアンチタカラというよりTFスレの粘着荒らしだな。
405名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 20:55:10 ID:???
俺も驚いた
俺がよく覗いてたころは、社員の宣伝のせいでゴミのように扱われてたけどな。トミー
406名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 21:59:31 ID:???
問屋スレでも評判悪くないな。地味だが安定してるようだ。
407名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 23:38:37 ID:???
>>1
ゾイドと聞かれると難しいのう。タカラのトランスフォーマーもトミーのゾイドもどちらも、それぞれの会社で中心となって売れていると聞かれると言葉に詰まる。

あとバンダイの対抗馬となるかは疑問。ざっくばらんに言うとバンダイナムコは四千億、タカラトミーは二千億。半分しか実力が無い奴が対抗馬とは言わん。
これからのタカラトミーの戦略はまず売れないもの、キャラ、購買層的に被るものの消去とかじゃないか?ほら、ゾイドかトランスフォーマーのどちらかは消えるかもしれないぞ。チョロQとトミカとかも危険。
あと二社ともアニメやってるが出来うんぬんを置いて下手糞だなぁ。玩具を売る事しか考えてないように思う。出来関係なく種みたいにソフト売るのを考えるとか自由にやらせたらいかが?>タカトミ
408名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 23:51:32 ID:???
またネガティブキャンペーンか・・・
409名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 23:55:24 ID:???
あまりバンダイを持ち上げすぎると後で馬鹿を見るぞ
タカラを持ち上げてトミーを叩きまくっていた奴のようにナ
410名無し獣@リアルに歩行:2005/05/15(日) 23:57:12 ID:???
ネットの方へも力を入れるという事はゾイドのオンラインゲームが出るかもしれないと期待しているオレガイル
411名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 00:05:15 ID:???
>>409
いたなあ、そういう奴w トミー倒産を連呼してたのもいたね

>>407
ジェネシスはそうでもないと思う。
というかもっと発売時期と活躍時期をリンクさせれw

あと、国内男児玩具シェアがバンダイより上になったのが目玉なんだから
すぐにどっちか消去なんて、乱暴な事はしないと思うよ
412名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 00:11:31 ID:???
>>407
>種みたいにソフト売るのを考えるとか

結果的に玩具が売れなくなった訳だが。
413名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 00:13:42 ID:???
>>410
俺もだノシ
414名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 01:57:40 ID:???
>>412
ありゃ作中活躍させる気もない焼き直し主役機にあちこちの事業部が乗っかって乱発しまくったせいもあると思う
自由とかは今でも売れてる訳だし結果は新主役機次第だろうな
415名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 02:12:26 ID:???
インパルスほどじゃないがかつてゾイドでもそういうことがあったっけなぁ
416名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 07:02:53 ID:???
>>412
売れりゃあどっちでもいいのさ
417名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 09:17:52 ID:???
デザインも悪いよね
種のガンダムは良かったが、種デスのガンダムは・・・
418名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 10:29:50 ID:???
>>417
同意。
種のMSデザインは結構好きだったが種死になるともうね、ぬるぽだよ。
種の時は購買意欲はあったけど今のじゃ沸かない・・・。
419名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 10:56:54 ID:???
なんで種の話題になってんの?
420名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 11:19:38 ID:???
>419
合併の影響でゾイドの運営が種っぽくなったらどう?という話題。



正直スマンかった
421名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 11:22:59 ID:???
副戦力としてガンプラみたいなゾイドが定番になったら・・・なるわけないか
422名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 18:54:08 ID:???
1/100フル可動ゾイド

・・・欲しい!!
423名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 21:05:36 ID:???
そういえば「正直スマンかった」っていうガラガの台詞って、元ネタあるの?
424名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 21:27:56 ID:???
健介しか思い当たらない
425423:2005/05/16(月) 21:36:03 ID:???
そそ、自分も健介だと思った。G1の。
やっぱあれなんかな?
426名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 21:57:10 ID:???
>>304
おま、それって違うのはツノのサイズだけじゃねーか
427名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 21:58:18 ID:???
ミクロアクションシリーズ共和国兵士とか出たらソフビのジーグとかちょうど良さそう
キット付属の兵士がダイアクロン準拠の兵士人形になるんでも面白いかもしれないけど
スケール同じくらいじゃなかったかな
428名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 21:58:48 ID:???
てかスカイリンクスとか再販してほしいんですけど
429名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 22:06:15 ID:???
パイロット自身が何かのゾイドの頭部に変形する奴とかやりそうな気がする。
TFにも昔そういうのあったし。
まあ漏れが知る限りそのルーツは鋼鉄ジーグにあると思うんだけどな。
430名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 22:33:48 ID:???
パイロットが変形てグロイヨ
431名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 23:03:38 ID:???
>>429
TFのヘッドマスターだね。確かにルーツは鋼鉄ジーグだろうね。
ジーグヘッドの完成版がヘッドマスターって感じだけどな。
>>430
TFでの一例にヘッドマスターJrを挙げておく。人間の子供がTFの頭に変形しちゃうものだ。
432名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 23:05:44 ID:???
もう少しマイルドに、少年がライガーて叫ぶと
どっかからやってきて、光に乗って合体するとか。
433名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 23:12:08 ID:???
ヘッドマスターになってからTFから離れてしまったな。
洋物臭さと妙なアフレコが無くなって。
ビーストウォーズはその辺復活してて良かったんだけどな。
434名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 23:12:27 ID:???
下手なことすると子供にも大人にも受けない、ゾイドでパイロットが変形は受けないよ
435名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 23:17:37 ID:???
>>433
ヘッドマスターズから日本独自展開になっちゃったからね・・・・・・。

>>434
ある意味何でも有りなTFだから可能な訳で。
実際ゾイドでやられると流石に引くわ。
436名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 00:08:14 ID:???
バトルビーダマンがライオンだらけになったりしないかな?
437名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 01:02:57 ID:???
むしろビーダマン名がライガーとかザウラーとかなる悪寒
438名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 02:04:31 ID:???
コロコロのバトビー漫画が富井クオリティになりそうな悪寒。
439名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 07:26:40 ID:???
逆転の発想で

ビーダマを打ち出すゾイド
440名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 08:54:56 ID:???
ビーダマンはゾイドよりも遥かに先にフェニックスの名を冠する物を作っていた
441名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 09:05:18 ID:???
コロコロ系アニメって女性キャラがおざなりにされてるのが多い傾向が強いが、
中にはわざわざアニメオリジナルでヒロインこさえてるアニメも存在する件について。
レッツ&ゴーニ部作なんか、原作では双方ヒロイン以前に女っ気の欠片も無い
男の世界だったのにアニメでは
442名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 12:28:17 ID:6B6yVAxz
エアラザーが男になったのはタカラの方針か。
443名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 13:07:12 ID:???
ニトロコンボイが女になるのは蓮の方針です。
444名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 13:18:25 ID:???
>>439
 普通に作れそうだ。でも誤飲の危険性があるからむりか。
445名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 15:05:58 ID:???
ライガーに鮫型、鯱型、黒鳥型、土竜型×2の
ブロックスがユニゾンして(ry
446名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 16:28:03 ID:???
>>436
ロックマンEXEにライガーマンが登場。
447名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 16:32:09 ID:???
タカラが変な介入かましたせいでレは実は男だったと言う
無理ありすぎな後付とかされないだろうなまさか。
ほら、昔某コロコロ漫画でそういう事かました奴がいたじゃないか
448名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 16:59:09 ID:???
>タカラが変な介入かましたせいで
まだ合併してないのに口出しするのは不可能ですよ
449名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 17:12:17 ID:???
獅子身中の虫と言う言葉があってな。トミー内部にタカラに通じた物がいたんだよ。
450名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 17:14:22 ID:???
でもアニメに口出しはできないな
451名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 17:16:50 ID:???
獅子身中の虫と言う言葉があってな。アニメスタッフ内部にタ(ry
452名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 17:23:52 ID:???
>>442
コミックボンボンの漫画版ではちゃんと女性キャラとして描いていたのは
偉いと思った。
453名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 17:24:09 ID:???
ジェネシスが終わる頃に合併だから無問題
それより次ゾイドアヌメが・・・
454名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 17:26:37 ID:???
>>453
次回作が製作された上での最悪の展開を予想
メンバー全員がショタ
コンセプトは虫対動物(恐竜は完全に蚊帳の外)
エキストラもショタ
455名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 17:35:45 ID:???
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
456名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 17:49:38 ID:???
多分別コロに連載されてるゾイド漫画みたいなのになりそうな悪寒が
457名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 18:19:47 ID:???
じゃああれだ
トレーラーに変形するライガーとか戦闘機に変形するプテラとか
458名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 18:28:01 ID:???
あんまり心配すんな、大丈夫だから
トミーも馬鹿じゃない
459名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 18:29:24 ID:???
とある掲示板にコンボイの右肩が
変形したムラサメで出来てる絵があったな
460名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 18:55:21 ID:???
HAHAHA・・・そんな事になったらゾイド止める。
461名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 19:10:52 ID:???
トミーがそんな馬鹿やってユーザー削るわけないよ
3月合併なのはジェネシスが終わってからにしたいからかな
462名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 20:19:44 ID:???
>戦闘機に変形するプテラとか
ある意味みたい
463名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 20:22:58 ID:???
ずっとショタショタ言ってる奴いるけど
現行ビーダマンにも女ビーダーがちゃんといるし
グラディオン、ダイガン、プラスターワールド、デュエルマスターズ然り
ハスブロから萌え禁止令が布かれてるTFでさえスパリン辺りじゃ結構頑張ってたし
別段タカラスポンサー物に女が少ないってイメージは全然無いんだが。
男児向けロボ/ホビー物の主人公が少年なのは当然だし。
464名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 20:31:11 ID:???
>男児向けロボ/ホビー物の主人公が少年なのは当然だし
ゾイドはその常識(←?)に当てはめて欲しくない
465名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 20:33:45 ID:???
ビットやRDぐらいの年齢キボン
466名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 20:42:51 ID:???
>>465
RDの年齢いくつだっけ?性格がきっぽすぎて年齢不詳気味だなぁ。
(そういや今考えたらフュザから宝臭がしry)
467名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 20:47:55 ID:???
>>463
スパリンで急に萌え度が上がっていたのに驚いたのは俺ぐらいか・・・・・・
そういや、珍しく子供キャラが一人もいない作品だったな。
468名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 20:56:15 ID:???
フュザの続編キボン
469名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 21:00:25 ID:???
ゾイドは(過去の失敗に学んで?)アニメと深く連動させるのを避けてるぽいからそこら辺問題ないんでないの。
ジェネ商品もパッケージにアニメと関連づける情報皆無で
店で商品見る限りじゃ誰が乗ってるのかもわからない仕様だし。

>>467
いや、みんな驚いてたと思う
マイ伝なんてアニメアニメしたキャラデザを地味に直されたりしてたし。
470名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 21:01:25 ID:???
フュザなんかより/0の続編かまーん
471名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 21:01:55 ID:???
>>468

俺はいらない
472名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 21:05:28 ID:???
合体変形ゾイドが出るならフュザですよ
473名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 21:11:33 ID:???
フュザみたくブロックスならいいけど、
ゾイドそのものが体折り曲げて変形したり
腕とか足とか切り離して合体したら嫌だなぁ…
474名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 21:12:07 ID:???
>>472
だからそれがイヤだと何度言えば・・・・・
475名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 21:17:36 ID:???
合併後に新しくゾイドアニメ放送するのだろうか?
もっともそれくらいしか売る手段がないが
476名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 21:23:30 ID:???
カーロボットにもそれなりに女性キャラいたな。
主人公達とは一切絡まないけど、毎回戦いに巻き込まれたりするお姉さんとか。
あとビーストのセカンドの方にはアルテミスってのがいた
477名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 21:24:04 ID:???
お前らみたいな結婚できない大きなお友達のせいで
出生率が下がる一方だからゾイドが売れないんだよ。
478名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 21:24:24 ID:???
とりあえずはトミカチョロQみたいな本筋と関係ないクロスオーバーで様子見がいい所じゃないか。
いきなり軌道修正とかどっちか潰すとかやる能力も余裕、タカラ側もトミー側も100%ないだろ。
479名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 21:28:09 ID:???
>>476
どっちも声優が同じだったりするが正直どうでもいいな。

>>477
どのみち売れてるものは売れてるって・・・・・・。
480名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 21:31:20 ID:???
>>477
ユーザーよりもメーカーの方が成人多いと思った
481名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 21:33:37 ID:???
>ハスブロから萌え禁止令が布かれてるTF

ゾイドの萌えは禁止しないハスブロすげー
482名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 21:34:55 ID:???
>>477
ここにいる人はほとんどがゾイド狩ってますが何か?
483名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 21:40:35 ID:???
>>481
TFって製作段階から米側が関わってるからな・・・・・・

所でフュザの米国版ってどんな感じだったんだ?萌えとかその辺は。
フュザは製作段階から米側が関わってるだろうが日本版では作り直してるしさ・・・。
484名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 21:42:28 ID:???
作り直してると言っても2話以外は微々たる物だろ
485名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 21:43:27 ID:???
アメリカ版フュザ=シャワーシーン無し
486名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 21:44:58 ID:???
萌え禁止っつーか、海外には萌えと言う概念が無かったんじゃないかね?
以前あった、萌えが800億円以上のビジネスにーってニュースの時に
海外に萌えの概念は無いので国際競争力もーってのがあったが・・・
487名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 21:58:59 ID:???
海外の香具師には萌えは児童ポルノに見えると言う話を聞いたが
別に全然エロくない奴ですら
488名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 22:08:55 ID:???
幼女に萌えてる時点で危険人物だということを自覚するべき
489名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 22:10:14 ID:???
>>488
アニメや漫画の幼女好き=現実の幼女好き
ってのは必ずしも当てはまらない事も自覚するべき

まあ当てはまる奴が犯罪起してたりはするが
490名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 22:15:09 ID:???
二次元オンリーだろうとなんだろうと幼女に対して「萌え〜」とか言ってる奴には自分の娘は近づけたくないね。
491名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 22:17:55 ID:???
その肝心の娘いねーくせにw
492名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 22:18:52 ID:???
男のくせに美少年ハアハアとか言ってるホモのがよっぽど近づけたくないと思う漏れは死罪か?
493名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 22:20:11 ID:???
俺はゾイドマンセーしてる香具師を
494名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 22:21:25 ID:???
>>493
じゃあこの板に来んなよ!
495名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 22:24:14 ID:???
俺は>>493にハアハアしたい
496名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 22:28:50 ID:???


 お じ さ ん キ ャ ラ ハ ァ ハ ァ

497名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 22:29:51 ID:???
ジェネは萌えアニメとか言われてますが、実際はオヤジの熱いアニメだしな
498名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 22:31:58 ID:???
石川賢の極道兵器と言う漫画のセリフに
「正しい社会の姿とは目に見える健全さと目に見える不健全さがそこにある事だ。
不健全さが目立たない社会は健全さも目立たない。」
ってのがあるから、萌え一辺倒でもダメなんだよ。俺でも思う。
499名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 22:39:25 ID:???
知らんよ・・・
500名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 22:42:37 ID:???
つまりスッポンあっての月って事だろ。
501名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 23:16:42 ID:???
来年にはバイオにお別れか(ノД`)シクシク 
502名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 23:23:47 ID:???
恐竜型が帰ってくるのは嬉しくないとでも言うのか
503名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 23:25:50 ID:???
宝まじりの恐竜型にもよる、変じゃないことを祈る
504名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 23:32:46 ID:???
オレ、ゴジュラス
505名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 00:18:55 ID:???
プテラス カムバァァァァァク!!
506名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 00:39:10 ID:???
プレックスが口出ししても良いとこサイコロガンダムが出た程度
いまだカトキ始が戦隊ロボデザインしたって話も聞かないし
そんなに気にすることないよ、あっても余興でしょ
507名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 00:50:31 ID:???
変形さえしなければ空山よりは希望が持てると思うのは俺だけだろうか。
508名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 01:30:51 ID:???
ジェネが終わって、合併して、アニメは来年になるとか
合併したとたんにアニメは無理だと思うのだ
そして空白の一年間を埋めるべく過去のもの達が再販でリメイクバトスト開始(暗黒編を多めに)
最後はキングとギルベ(キングと互角ぐらいに調整)の戦いの最中にメテオ降る。と

で、別世界観のアニメ開始。完璧だが金型が無いorz
509名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 05:44:56 ID:???
>>508
合併は来年だが、新会社の活動は確か今年9月には始動するはずだよ
アニメの空白期間は無いと思う
510名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 06:53:09 ID:???
>>509
マテ
続編が決定してるのか?
511名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 09:23:44 ID:???
どうだろうね
せっかく手に入れたアニメ枠だから、ちょっときつくても維持しようとするかもね
幸い裏は伝統的に女子向けなので、男子は戦隊、ライダー、ゾイドと見てくれて
視聴率も売り上げもそこそこ取れるかもしれんし

ダメだとしてもタカラの持ってるテレ東18:00代の枠を使うことができるかもしれない
512名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 11:20:03 ID:???
しかしいきなりタカラのコンテンツを潰したら会社のイメージダウンにしかならないから当分はTFとかも続くんじゃない?
売れる目処が立ったら生き残るし無かったら無くなる。
513名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 11:40:21 ID:???
ちなみにショタの語源は鉄人の正太郎から来てるらしいぞ
514名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 12:12:39 ID:???
>>514取れたら良い奴ぶってる>>490が何か仕出かす
515名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 12:42:09 ID:QyAVpdOQ
冷静に考えたら、普通にゾイドとTFが一緒になることはないと思われ。
ゾイドは小学館(コロコロ)だし、TFは講談社(ボンボン)だ。
その辺のこと考えたら、まずありえないぞ
516名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 12:43:13 ID:???
わかって言ってるんだろ。
スタッフの移動とか技術を応用した玩具は有り得るが。
517名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 18:25:52 ID:???
今すぐってワケにはいかんだろうが、コロコロ内でのZOIDSの扱いが
上がるかもな。TOMYがタカラを吸収した形だし・・・
まぁ、少なくともDMカードやらがもっと下火にならんとまだまだ難しいな・・・
518名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 18:39:13 ID:???
とりあえずタカラトミーに、MTGをもっとプッシュして欲しいと
思ってしまうMTGプレーヤーでした。
519名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 18:56:16 ID:???
次アニメはコンボイ並に渋い司令官が主人公ですね
520名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 19:04:47 ID:???
「私にいい考えがある」

これに尽きる訳か・・・。

521名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 19:39:13 ID:???
>>517
ビーダマンよりゾイドの扱いが上がるとは思えんが
522名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 19:55:37 ID:???
円谷がバンダイに買収されるみたいです、これで
ボーンフリー、アイゼンボーグ、コセイドン、とグリッドマンが氏にました

あと旧CF群もそうなんだっけ?
523名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 20:39:58 ID:???
「共和国軍部隊 アターックッ!」
524名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 21:04:53 ID:???
イサクの民?
525名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 21:06:33 ID:???
>>523
コンボイ司令官の「サイバトロン戦士 アターックッ!」 を共和国にしただけでしょ。
526名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 21:08:28 ID:???
>>522
玩具自体はとうの昔に朽ち果ててるだろう
映像狙いじゃないか?
527名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 21:16:56 ID:???
サクイは
「グラビティーストリーム、アッターック!」
だぜベイベ
528名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 21:30:22 ID:???
>518
残念だが、かなり難しいだろうな・・・ってか今コロコロに情報載ってない。
デュエルマスターズ一辺倒だ。
あぁ・・・せめてゾイドマンガくらいなんか連載されんもんかな・・・
どんな糞でもいいからないよりマシだ・・・良ければそれに越したことは無いけど。
529名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 21:30:41 ID:???
チョッキンチョッキンチョッキンナァ!
ブーンだブブーン
530名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 21:33:58 ID:???
カニ野郎とハチ野郎か
531名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 21:34:52 ID:???
グリットマンのパートナーロボットがコンボイに似てたようなキガス
532名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 21:38:05 ID:???
なつかしー
533名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 21:40:08 ID:???
>>531
ゴッドゼノンのことかー。
パートナーロボと合体すると殆んど勇者ロボみたいなデザインだったな、グリッドマン。
534名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 21:45:41 ID:???
グリットマン本人は毎回ボコボコなのにパートナーロボだけは妙に強かった記憶がある
535厨に物申す:2005/05/18(水) 21:50:48 ID:VGiwDpqI
さっきトミーのニュースリリースを見たら、
「タカラは実質的な解散になる」って書いてあったよ。



これ。3ページ目の最下段。
ttp://www.tomy.co.jp/press_release/press/may13_2005.pdf



英文では「TAKARA」の文字さえ消えるってさ。


  本   格   的   に

  タ   カ   ラ

  終   わ   っ   た   な   (糞藁
536名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 21:52:05 ID:???
みんな知ってるよ?
537名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 21:52:39 ID:???
玩具板にも貼ってるかと思えば

なんだ、唯のマルチかよ('A`)
538名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 21:52:55 ID:???
なんかグリッドマンの話になってるから・・・
ttp://fileman.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=4-4hgiife
539名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 22:32:16 ID:???
過去の没案ゾイドを再利用すれば楽だよね
540名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 00:05:43 ID:???
何が?
541名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 10:56:42 ID:???
結局、この合併で一番得するのはTOMYとちゃうか?
TOMYと言うパックマンに喰われちまったな宝。w
542名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 13:07:43 ID:???
↑うまいこと言ったつもりか?
543名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 13:25:24 ID:???
TOMYとパックマン全然関係ないな。

ナムコ×バンダイのコピペ改変じゃなかろうか?
544名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 17:34:38 ID:???
むしろ獣型ではしっかり歩行してなおかつ人型にも変形できるようなすごいやつが出てくるよ
プルバックダッシュする小型ゾイドとか面白そうじゃない?
545名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 17:36:24 ID:???
>>522
ソースきぼん
546名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 17:48:25 ID:Bq3MoYWB
>>544電動ガイアガンダム
547名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 18:02:57 ID:???
大嶋優木デザインのゾイドキャラのヴィネットが出たり
548名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 18:25:35 ID:???
タカラかよ。なんのウリもない斜陽の企業じゃないか。
549名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 19:53:11 ID:???
>>547
現実味を帯びてるな
温泉シーンをやりそうだな
550名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 19:56:11 ID:???
>>549
あれだな
マーシーラビット原画の「温泉に入っているミニコング」
551名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 20:17:22 ID:???
>>544
ドラゴバースト・・・
tp://members9.tsukaeru.net/ty1_toys/toys/drago.htm
552名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 20:33:49 ID:???
ぐぅ!ギル様?
553名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 20:50:06 ID:???
ここは歩行やギミックに拘らないで、
子供にもオタにも受けそうなポップアップの可動版玩具をぜひタカラ社員に作ってもらいたい。
554名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 20:58:53 ID:???
ようするに過去物ゾイドのフル可動版をキボンてことか
555名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 21:01:57 ID:???
>>554
現行と旧両方でやってもらいたいしそっちの方がいいと思う。
556名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 21:14:05 ID:???
小型化フル可動だな

ブロックス化キボうわ何くぁwせdrftgyふじこlp;@:
557名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 21:17:38 ID:???
ブロックス化するとデザイン変更が激しくなるからなぁ。
当然タカラ社員はそんな技術もノウハウも持ってないからわざわざやらせるメリットもない。
558名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 21:20:49 ID:???
タカラは変形させる為なら時間も手間も問わないとかTV?で見たことがあるような。
ただしデザインはウンコ・・・
559名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 21:21:21 ID:???
タカラは同じことの繰り返ししてるような
560名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 21:25:10 ID:???
>>543
「トミー パックマン」でぐぐってもまだそんなことが言えるかな?
561名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 21:31:39 ID:???
逆だな。
今のスタッフにやらせると無理やりにでもBLOX化しようとする。
タカラ社員ならそんな粘着体質は持ってないから一からフル可動版を作ってくれるかもしれない。
562名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 21:52:55 ID:???
大型ジョイント搭載ブロックは欲しかった
後付じゃだめぽ
563名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 22:23:03 ID:???
これを機にアイアンコングレヴォリューションが発売されないものか。

だめですかやっぱそうですか。
564名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 22:26:31 ID:???
アイアンコングエヴォルツォーネな
565名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 23:51:29 ID:???
HBSギャラクシーコンボイみたいな可動化なら文句はないだろ?
566名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 23:53:51 ID:???
知らんがな
567名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 23:56:29 ID:???
>>565
確かにあれぐらいやってくれたら文句は無いな。
HBS化したゾイドか・・・・・・。
568名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 23:58:44 ID:???
ネガティブキャンペーンとかじゃなくて
マジでトランスフォーマーは消えそうな気がするな。
消えなくてもコンボイ系とメガトロンぐらいしか発売しないようになるかも。赤字だし。

トミーがタカラ分の赤字を補填できるほど稼いでるかと言われると…。
569名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 00:06:48 ID:???
>>565
ロボマス程度でも大歓迎ですよ
570名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 00:18:30 ID:???
だが俺は叩く
徹底的に叩く
571名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 00:23:10 ID:???
>>570
何に
どうして
572名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 00:45:56 ID:???
>>568
海外展開は続くと思うけどね
国内はどうなるんだろ
573名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 00:47:41 ID:???
タカラ タカラ タカラー タカラーを食べーるとー♪
574名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 00:48:01 ID:???
>>568
旧シリーズが新製品の売り場を圧迫してるのは同じ様に見えるけど
575名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 00:48:29 ID:???
タカラ タカラ タカラー 赤字がよくーなるー♪
576名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 00:51:02 ID:???
さぁー みんなでー タカラを食べよー

トミーに食われたなw
577名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 00:51:58 ID:???
タカラ タカラ たっぷりタカラ
578名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 00:56:25 ID:???
なんか変なレスが湧き出したな。
579名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 01:00:35 ID:???
次アニメの予想ならここ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1101635700/l50
過疎ってるが
580名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 12:09:36 ID:???
ここが富井板じゃなかったことを嬉しく思う
581名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 16:36:33 ID:???
ゾイドもいいかげん塗装済完成品がラインナップされてもいいころでは
ダイキャストパーツとかも使ってさ
582名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 16:37:48 ID:???
もちろん歩行ギミックつきのやつね
アクションフィギュアじゃなくて
583名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 18:56:32 ID:???
>>581-582
村雨がその第一歩のような?
でも完全完成品じゃぁゾイドの特徴の一つが・・・・・・
584名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 19:59:02 ID:???
>>582
それこそポップアップキットがあるんだから意味ないじゃないか。
585名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 20:34:49 ID:???
ゾイドがゾイドとしてゾイドらしくあるにはキットは欠かせないからな
586名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 20:43:15 ID:???
もう歩行しなくてもいいよ
よっぽど凄い動きをするなら別だけど

それよりもプロポーションと可動を重視したものがほしい
587名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 20:58:04 ID:???
既存ゾイドのリメイクなら意義があるけど
588名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 22:06:46 ID:???
>>581
ダイキャストだけはマジ無駄、価格吊上げの口実、前世紀の遺物
589名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 23:03:24 ID:???
>>588
つディバイソンの蹄
つブレードライガーの牙と爪。
590名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 23:06:29 ID:???
その挙げた例を見ればわかるだろ
極一部にしか使えない
591名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 23:08:50 ID:???
>>589
2000年発売なのでかろうじて前世紀。
592名無し獣@リアルに歩行:2005/05/21(土) 12:09:01 ID:???
>ゾイドもいいかげん塗装済完成品がラインナップされてもいいころでは

無塗装ムン姐はいらんが、ユージンのは複数買いですよって感じか。
頼むからゾイド作ってくれ。
そんでギアやクランクの動きを知ってくれ。
物凄く偉いゾイド創造主も草葉の陰で泣いてるぞ
593名無し獣@リアルに歩行:2005/05/21(土) 12:10:39 ID:???
バンダイと統合してMGゾイドキボン
594名無し獣@リアルに歩行:2005/05/21(土) 12:15:56 ID:???
そんなことしたらゾイド消滅の危機な気がするが・・・
595名無し獣@リアルに歩行:2005/05/21(土) 14:14:02 ID:???
バンダイはゾイド意外にもたくさんあるからな。
ゾイドにこだわらなくてもいいがトミーは
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/20/news093.html
のように利益が下がった今、ゾイドに少しでも頑張ってもらわないとな。

しかしゾイドよりプラレールやらナルトやらの方が上なんだなぁ。ゾイドって玩具界の位置付けは微妙なのかね?
596名無し獣@リアルに歩行:2005/05/21(土) 14:27:07 ID:???
割とマイナー扱いされてる気がする・・・

俺の周囲での話だけど。
597名無し獣@リアルに歩行:2005/05/21(土) 16:22:44 ID:???
>>595
定番と言うにはまだ弱いかな
のわりに、ショップやメディアの扱いが優遇されてる気がするけど
一応ジェネシス効果には期待してるみたいね
598名無し獣@リアルに歩行:2005/05/21(土) 20:20:05 ID:???
>>595
どんなに頑張ってもプラレールやトミカには勝てないだろう
599名無し獣@リアルに歩行:2005/05/21(土) 20:24:32 ID:???
雑談スレより

772 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日: 2005/05/21(土) 20:13:35 ID:???
これかあ…
もうね、俺は泣く。勝ちとか負けとかどうでもいい。
タカラのバカ〜!

ttp://dat.2chan.net/b/src/1116673491352.png

773 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日: 2005/05/21(土) 20:19:43 ID:???
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
600名無し獣@リアルに歩行:2005/05/21(土) 20:31:46 ID:???
糞氏のとこの転載だな。リンク踏まなくてもわかる・・・。
601名無し獣@リアルに歩行:2005/05/21(土) 20:51:24 ID:???
でも合併してるころにはジェネは終了だな
602名無し獣@リアルに歩行:2005/05/21(土) 20:55:52 ID:???
正式には3月からだけど活動を始めるのは9月ぐらいからだったような
603名無し獣@リアルに歩行:2005/05/21(土) 21:54:41 ID:???
小さなことだ
604名無し獣@リアルに歩行:2005/05/21(土) 22:37:13 ID:???
>>603
小さくない。業界にとっちゃ一大事だろ。アホ。
605名無し獣@リアルに歩行:2005/05/21(土) 23:05:49 ID:???
小さなことだ
606名無し獣@リアルに歩行:2005/05/21(土) 23:16:00 ID:???
ブレードさんにしてみれば、どんなことだって小さ(ry
607名無し獣@リアルに歩行:2005/05/22(日) 01:14:24 ID:???
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20050521k0000m020114000c.html
タカラはこのゲームを出すために体を張って…
608名無し獣@リアルに歩行:2005/05/22(日) 02:30:37 ID:???
>>607
マジでワラタ。つーかシャレにならねぇ。
609名無し獣@リアルに歩行:2005/05/22(日) 05:54:34 ID:???
セガガガの二番煎じ狙いだよ。
610名無し獣@リアルに歩行:2005/05/22(日) 20:07:55 ID:???
コンボイ並に渋い主人公キボン
611名無し獣@リアルに歩行:2005/05/22(日) 22:48:41 ID:???
「くそっ!帝国軍部隊 退却〜」
612名無し獣@リアルに歩行:2005/05/25(水) 00:41:18 ID:???
てーれれーれーってれの効果音とともにエンブレムが反転して場面変更
613名無し獣@リアルに歩行:2005/05/25(水) 03:12:17 ID:???
>コンボイ並に渋い主人公キボン

???
ああ…うまい冗談だ
614名無し獣@リアルに歩行:2005/05/25(水) 18:44:07 ID:???
いや。
「いい考え」だ。
615名無し獣@リアルに歩行:2005/05/26(木) 14:38:49 ID:???
おまいら、今週の週刊朝日読んでみろ。面白い記事が書いてあるぜ。
616名無し獣@リアルに歩行:2005/05/26(木) 16:19:03 ID:???
うpしる
617名無し獣@リアルに歩行:2005/05/26(木) 16:44:01 ID:???
>>616
すまん、スキャナー修理中でうpできない。
本屋で立ち読みして自分の目で確かめてくれ。たしか52〜53ページ。
記事の内容はこのスレと同様、富井・宝の経営統合についてだ。
618名無し獣@リアルに歩行:2005/05/27(金) 04:50:02 ID:???
スキャナが壊れてたらお前がテキストに起こせばいいだけだろ
なに甘えてるんだ?
619名無し獣@リアルに歩行:2005/05/27(金) 08:47:28 ID:???
じゃあ自ら読んで来いよ
620名無し獣@リアルに歩行:2005/05/27(金) 09:51:52 ID:???
>>618
甘えてるのどっちよ
621名無し獣@リアルに歩行:2005/05/27(金) 10:06:40 ID:???
盗人猛々しいとはまさに>618の事を言うのだなw
622名無し獣@リアルに歩行:2005/05/27(金) 16:13:27 ID:???
このスレにいる人って何歳くらい?
623617:2005/05/27(金) 18:24:03 ID:???
>>618
2ページとは言え、かなり長い記事だから書き尽くせるわけ無いだろ。
オーバーして「投稿不可能」と言われるのが関の山だ。
624名無し獣@リアルに歩行:2005/05/27(金) 18:36:50 ID:???
つまらん内容だったよ、リカちゃんにピカ厨の顔被せたり、薄い人のユルイ記事としか
625名無し獣@リアルに歩行:2005/05/27(金) 19:03:21 ID:???
>>622
15〜6
626名無し獣@リアルに歩行:2005/05/28(土) 11:05:30 ID:???
チラッと覗いたオレは19ですが何か?
627名無し獣@リアルに歩行:2005/05/29(日) 10:13:23 ID:???
朝日読んだ
興味が無い人間が書いてるんだなとオモタ
628名無し獣@リアルに歩行:2005/05/29(日) 10:23:49 ID:???
玩具業界向けの新聞に、タカラ社長と
トミーの髭社長の横並び写真載ってたが、
手にムラサメ持ってて正直少し嬉しかった。
629名無し獣@リアルに歩行:2005/05/29(日) 15:32:27 ID:???
重症だな
630名無し獣@リアルに歩行:2005/05/29(日) 19:10:37 ID:???
>>595
酷いと思うが言わせてもらうなら、ゾイドははっきり言ってあまり売れてない。
トミカ、プラレールと比べるのも残酷だから言うな。最初のアニメ化された時はよく売れてたかもしれんが、それ以降売れてたかといわれるとどうかね?

ファン層はTFと似たり寄ったりだと思うね。図形にするとひし形と言うか、中年層とかには売れるが子供にはさっぱりとかな。
631名無し獣@リアルに歩行:2005/05/29(日) 21:18:39 ID:???
>>630
そこまで言うなら確たる証拠を見せてもらおうか。
632名無し獣@リアルに歩行:2005/05/29(日) 22:00:40 ID:???
包装替えの同じ物散々売りつけられてるからなー
マニアじゃなきゃかわね―よ
633名無し獣@リアルに歩行:2005/05/29(日) 22:32:39 ID:???
コマンドウルフなんて正直、数えるのもめどい位出たしな…
634名無し獣@リアルに歩行:2005/05/29(日) 22:34:34 ID:???
だがそれがいい
635名無し獣@リアルに歩行:2005/05/29(日) 22:37:35 ID:???
>>630
そこそこ安定して売れてるらしいよゾイドは>問屋スレ
つか、ここ数年ゾイドショップなるものを展開して規模も縮小せず
お台場にも大きいゾイド専門店作ったくらいだからね
収益があがってないわけない
636名無し獣@リアルに歩行:2005/05/30(月) 00:44:01 ID:???
>問屋スレ
かなり煙たがられてたじゃん(TF同様
コイツらホンとバンダイの奴隷やなとおもたわ
637名無し獣@リアルに歩行:2005/05/30(月) 00:49:39 ID:???
>>635
TFみたいに辛いはずなのに会社傾けるほどオタに媚びてたりするから見た目じゃわからん
638名無し獣@リアルに歩行:2005/05/30(月) 03:15:30 ID:???
>>635
本当に売れてなかったらショップ作るどころじゃないだろうな
639名無し獣@リアルに歩行:2005/05/30(月) 07:14:50 ID:???
売れてない≒収益が無い
旨味がスクネってこったろ
640名無し獣@リアルに歩行:2005/05/30(月) 12:43:55 ID:???
>>636
TFは売れないからイラネ、ゾイドはあってもいいという意見が多かったな
大型量販店ならまだしも、小売は売れないシリーズ玩具は辛いやね
641名無し獣@リアルに歩行:2005/05/30(月) 16:38:02 ID:???
>>636
大体、問屋なんて時代遅れの商売だろ。だから、確実に儲かるやり方じゃないと破産する。
生き残るために奴隷に堕ちるのも仕方が無い。
642名無し獣@リアルに歩行:2005/05/30(月) 23:31:39 ID:???
>>640
ジェネシスの第1陣の新作が割とコンスタントに売れてたとあったな・・・。
643名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 00:17:56 ID:???
タカラホビーがサイト工事中だが近々タカラトミーホビーにでもなるのか
644名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 02:28:08 ID:???
そういやタカラは直販会社作るとか前に新聞に書いてあったなあ
645名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 11:06:41 ID:???
>>642
なんたってカノンフォートとか復刻したからね!
646名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 18:27:04 ID:???
まさか、
「カノンフォートやヘビーライモス(ブラックライモス)は新作」
なんてことになってないだろうな。
647名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 19:10:45 ID:???
>>640
ま、TFなんてオモチャ板じゃトップクラスの嫌われ物だからね。
問屋スレでもそんな雰囲気引きずってる感があるし。
どこぞのキティのお陰様かな。
648名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 21:21:22 ID:???
>>647
ご本人様乙
649名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 23:00:56 ID:???
>>648
片っ端から本人認定かよ!
650名無し獣@リアルに歩行:2005/06/10(金) 23:56:52 ID:???
ここで唐突にPS2バキVSお宝餓狼伝説or闘神伝、と言って見る。
(ZoidsVSTFはデカさ的にTFが不利過ぎ)

651名無し獣@リアルに歩行:2005/06/12(日) 18:50:18 ID:???
652名無し獣@リアルに歩行:2005/07/02(土) 17:03:08 ID:D3Rc6U9z
653名無し獣@リアルに歩行:2005/07/02(土) 20:22:02 ID:???
トミーが食玩会社を、タカラがタツノコを買収
インデックスの入れ知恵だな
654名無し獣@リアルに歩行:2005/07/02(土) 21:49:29 ID:???
>>653
だろうな。富山や佐藤にできる芸当じゃない。インデックスの落合が後ろで糸を引いているんだ。
トミー・タカラ連合と言っても、影で支配しているのはインデックスだよ。
インデックスは「敵対的買収だ!」と批判されずに3つの会社(トミー、タカラ、タツノコプロ)を手に入れたな。
ホリエモンよりうまい買収劇だよ。
655名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 01:39:31 ID:???
結果的にはトミー+タカラ+タツノコプロ+インデックスだから、もう失敗ばかりする小プロに頼らないで社内でアニメ事業ができるってことじゃないか?
バンダイのバインビジュアルみたいに。タカラが買収したタツノコプロをうまく使えば成功するかもよ。ただ、当のトミーがうまく使いこなせるかどうか・・・
せっかくタカラがいい手土産を持ってきたのに台無しにしちゃまずいよ。
656名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 07:39:50 ID:???
サンライズ、タツノコ→製作会社
バンダイビジュアル→販売会社
657名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 09:07:07 ID:???
つか、来年のゾイドアニメはタツノコが作る事態になったらどうしよう
658名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 10:02:31 ID:???
三悪トリオをイメージしたような悪役が登場するくらいなら許容したるよ
そいつ等との戦いがメインってのは困るけど
659名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 11:39:38 ID:???
タツノコはもうアニメを作る力は無いよ。
欲しいのは版権だけ。
660名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 15:30:44 ID:???
>>657
絶対こける。老舗だからタツノコはやり方が古臭い。
サンライズみたいな新鮮さがまったく無い。
661名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 16:14:36 ID:???
サンライズもダメポ。
予算貰っておきながらバンクだらけは有り得ない・・・orz
新鮮さも無いじゃん、今のサンライズ。
662名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 16:36:06 ID:???
たしか小麦もタツノコだよな。トレンド追う力は一応あるってことでいいんじゃないか。
カラスは見てないけど。
663名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 17:33:09 ID:???
つまり、ゾイド板の総意として「日本のアニメ業界はもうだめぽ」でFA?
664名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 17:38:31 ID:???
もう日本のアニメ業界、映画業界同様、斜陽産業だなw
つーか、日本全体が黄昏の斜陽だが。
665名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 20:19:39 ID:???
FateのOPは良かったんだけどな、辰野湖…
666名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 21:34:39 ID:???
小麦だけはガチ
667名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 21:36:18 ID:???
要はアレだ、小麦ちゃんのミクロ版でも作りたいのだろう。
今度、勇者王の女性陣もミクロで出る訳だし。
668名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 22:50:11 ID:???
むしろソウルテイカー?
669名無し獣@リアルに歩行:2005/07/04(月) 09:13:02 ID:???
タツノコファイトだろ
670名無し獣@リアルに歩行:2005/07/04(月) 18:00:25 ID:???
>>669
タツノコファイトは既にミクロで出てるな。
671名無し獣@リアルに歩行:2005/07/07(木) 16:35:15 ID:???
こうなったらGONZOにゾイドアニメ作ってもらおうぜ
672名無し獣@リアルに歩行:2005/07/07(木) 19:49:36 ID:???
>>671
権蔵はジーベックと同じくらい酷いところだぞ
ま、今のゾイドはレイプされるくらいが丁度いいのかもしれないが
673名無し獣@リアルに歩行:2005/07/09(土) 01:08:29 ID:???
電車男のOPみたいになるのか?
674名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 13:23:15 ID:???
>>673
あれはだいこん
675名無し獣@リアルに歩行:2005/07/11(月) 02:25:17 ID:???
いや、あれはニンジンだな
676名無し獣@リアルに歩行:2005/07/14(木) 23:46:22 ID:???
>>674>>673>>675の間に世代の差を感じるw
677名無し獣@リアルに歩行:2005/07/19(火) 19:45:21 ID:???
トミーまた何か買収しただろ。
インデックスにいいように利用されてるだけのような気がしてきた。
678名無し獣@リアルに歩行:2005/07/19(火) 20:56:57 ID:???
子供服の会社
679名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 14:53:00 ID:???
>>677
結局のところ、富井も宝もタツノコもインデックスと言う仏の手のひらでうろうろしている孫悟空と同じ。
落合はある意味、堀衛門や孫より始末の悪い人間かもよ。人の弱みに付け込み相手を抱き込む。笑顔の裏に刃物を隠し持っているみたいだ。
三国志の人物に喩えたら司馬仲達だよ。
680名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 09:45:03 ID:???
っ【資本主義】
681名無し獣@リアルに歩行:2005/08/15(月) 21:51:07 ID:???
うはっ懐かしいスレ発見

オレが書き込まなければ兄弟に一ヶ月されるところだったぜ





だからなんだ?とは言わないで
682名無し獣@リアルに歩行:2005/08/25(木) 09:21:36 ID:EJq8uMYM
事業効率化のため商品数を3割削減、かわりに携帯向けコンテンツ制作の子会社を設立だとさ。
インデックス主導でどんどん俺たちの望まない方向に進んでいるな。
683名無し獣@リアルに歩行:2005/08/25(木) 09:27:17 ID:???
タカラとトミーあわせたら商品数凄いことになるからなぁ…
684名無し獣@リアルに歩行:2005/08/25(木) 11:08:26 ID:???
685名無し獣@リアルに歩行:2005/08/25(木) 11:37:39 ID:r87WZKeA
あ、統合すんだ。おもちゃ開発の会社同士、
良い点を組み合わせていいもん作っていけば良いんじゃない?
686名無し獣@リアルに歩行:2005/08/25(木) 15:19:06 ID:???
とりあえずsageなはれ。
687名無し獣@リアルに歩行:2005/08/25(木) 18:29:34 ID:10OBk24b
いいよたまにはageてても
688名無し獣@リアルに歩行:2005/08/25(木) 18:53:19 ID:???
ぶっちゃけ、ゾイドが切られなければ後はどうでもいい。
689名無し獣@リアルに歩行:2005/08/25(木) 20:08:39 ID:???
それが大半のゾイダーの心情だろうな。

690名無し獣@リアルに歩行:2005/08/25(木) 20:32:46 ID:???
宝トミになったらゾイドは全てZナイト化TFでヤられデストロンとして使い捨て
691名無し獣@リアルに歩行:2005/08/25(木) 20:38:13 ID:???
何でタカラ側の玩具に合わせるよw
692名無し獣@リアルに歩行:2005/08/25(木) 20:44:57 ID:???
むしろ富井側の社員が「ゾイドから人型ロボットに変形!」とかやりたそうだから困る
693名無し獣@リアルに歩行:2005/08/25(木) 20:56:35 ID:???
人型はまたそれでいいものだが、ゾイドらしい良さが失われそうでいたたけんな。
694名無し獣@リアルに歩行:2005/08/25(木) 23:20:15 ID:???
>>692
とするとゾイドはおちゃらけアドリブ全開のフルCG逆輸入アニメに変貌するってことか
695名無し獣@リアルに歩行:2005/08/25(木) 23:26:03 ID:???
それだと人間キャラが消える
696名無し獣@リアルに歩行:2005/08/26(金) 08:05:09 ID:???
両形態で電動orゼンマイで歩行するならそれでもいいけどな。
697名無し獣@リアルに歩行:2005/08/26(金) 17:51:51 ID:???
富井側の社員が非駆動にしたがってそうだから困る
698名無し獣@リアルに歩行:2005/08/27(土) 07:05:45 ID:???
最近の客も非駆動がお好みのよう
ヤレヤレ
699名無し獣@リアルに歩行:2005/08/27(土) 10:44:30 ID:???
可動王復活切望
700名無し獣@リアルに歩行:2005/08/27(土) 11:01:40 ID:???
駆動も可動も両方ともよいところを活かす商品をそれぞれ出してね
701名無し獣@リアルに歩行:2005/08/27(土) 13:08:13 ID:???
>>700
またそんな不可能な注文を…
702名無し獣@リアルに歩行:2005/08/27(土) 13:28:50 ID:???
会合でゾイド項目の画像がレドラーな件について
703名無し獣@リアルに歩行:2005/08/27(土) 14:29:06 ID:???
釣り
704名無し獣@リアルに歩行:2005/08/27(土) 20:14:43 ID:???
>>701
1つの商品で両方とも盛り込まなくてもいいってことなんですけど。
705名無し獣@リアルに歩行:2005/08/27(土) 21:13:02 ID:???
>>701
プラレールで実現済みのTOMYに不可能はない! と信じたい。
706名無し獣@リアルに歩行:2005/08/27(土) 22:12:22 ID:???
カブトボーグを見る限り旧モルガ並の良ゾイドを作ることも…。








ああ、現行ゾイドチームが駄目なのか('A`)!
707名無し獣@リアルに歩行:2005/08/28(日) 02:28:00 ID:???
カブトボーグは合併後も続くのか・・・?
708名無し獣@リアルに歩行:2005/08/28(日) 09:46:50 ID:???
>>707
心配だな。旧ゾイド的なアイディアがあるので継続して欲しい。
そのスタッフがゾイドに流れるといわれたら正直微妙だが。
709名無し獣@リアルに歩行:2005/08/30(火) 13:28:31 ID:BK2BLGgN
今、バトビーの頭バイクウルフでふっとばしますた。
710名無し獣@リアルに歩行:2005/08/30(火) 13:31:08 ID:???
カブトボーグってゾイドのパーツにならんかな
711名無し獣@リアルに歩行:2005/08/30(火) 13:41:11 ID:???
ケーニッヒなんたらってビーダマンがあったな
712名無し獣@リアルに歩行:2005/08/30(火) 14:26:53 ID:???
>>710なる
>>711ケーニッヒケルベロス
713名無し獣@リアルに歩行:2005/08/30(火) 14:31:13 ID:???
>ケーニッヒケルベロス
ケーニッヒウルフより、頭二つ分くらい強そうだorz
714名無し獣@リアルに歩行:2005/08/30(火) 14:50:12 ID:???
>>713
ケルベロス(三頭犬)だけにね♪
715名無し獣@リアルに歩行:2005/08/30(火) 17:14:57 ID:???
残念、ケーニッヒケルベロスは二頭犬だよ。(ビー玉2個を同時に発射するので)
716名無し獣@リアルに歩行:2005/08/30(火) 19:30:11 ID:???
随分懐かしい名前だな、ケーニッヒケルベロス。。
スパビーの作者にゾイド描かせてみてほしいな。メカ割と描けるし・・・
ムシキングで忙しいだろうけどさ。
717名無し獣@リアルに歩行:2005/08/31(水) 07:21:15 ID:vuINpgwR
リカちゃん人形の携帯ストラップにディガルド武国の制服版が出る かもしれない
718名無し獣@リアルに歩行:2005/09/06(火) 07:08:34 ID:???
ラッシュに権利移動できんかな?
719名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:10:32 ID:???
いよいよ合併も近づいたな
720名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 07:03:24 ID:???
あげ
721名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 12:26:38 ID:???
>>710
つ【ユニゾン】
722名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 19:45:25 ID:???
宝富井合併後のゾイド第一号はなんだろうね。
723名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 21:37:48 ID:???
ゾイドに関係ないかもしれないけど…子会社、関連会社はどうなるのかな?再編?
724名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 09:54:39 ID:???
>>723
再編成はされるだろう。
あと、トミーはだいぶ前に事業部制廃止して子会社や関連会社作ったからな。
トミーテックとかトミーダイレクトとか。
725名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 16:58:01 ID:???
妹が「合併したら経費削減でゾイド消えるかもね♪」
と言っていたから殴っておいた
726名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 17:00:15 ID:hcw4Q8QC
最低だな
727名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 18:44:29 ID:ZUfbLfZ3
>>725
気持ちはわからんでもないが・・・・
728名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 19:02:30 ID:???
>>725
少なくともマイナスではないと思うから収益も無くなっちゃう
729名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:54:54 ID:???
>>725
殴るより縛って放置プレイで恥ずかしいお仕置きえをうわこらなにをするはなあqwせdrftgyふじこlp;
730名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 13:32:23 ID:???
あげー
731名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 13:33:00 ID:???
てすてす
732こたきたこ:2005/11/28(月) 14:22:32 ID:LsU1Tav8
こん
733名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 18:09:19 ID:???
>>725
前に同じようなことをやりましたw
734名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 23:25:25 ID:???
735名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 00:00:59 ID:???
>>734
フュザ商品の在庫返品が多いと聞いたが…こんなにひどいとは…orz
ジェネ、ネオブロでは補いきれんのか…(´・ω・`)
736名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 00:56:16 ID:???
ジェネで補うというか…ジェネも山積みだし

フュザ大損
ジェネ微妙ってとこじゃねぇか?
737名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 01:15:54 ID:???
多分フュザで痛い目見たから小売りが入荷を控え目にしたんだと思う
738名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 01:27:36 ID:???
 ゲームで言うところの、シリーズ物は駄作の次作で落ちるってヤツか。
739名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:37:23 ID:???
740名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:37:55 ID:???
741名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 19:04:44 ID:???
>>737
ジェネの売れ行きが良ければ、フュザがどうであれ入荷数は増えていくだろ。
742名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 21:56:32 ID:???
だが、入荷数が多ければ売れるってわけでもないな。
743名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:03:05 ID:???
>>741
個人商店の身にもなってみろ。
ゾイドなんて場所をとる高級どマイナーな玩具、
売れてても入荷するにも勇気がいるだろ。
744名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:41:53 ID:???
>>743
ところで実家の近所にある商店街の玩具屋(当然、個人商店)にはまだゴジュギガ(RZナンバー)が残っておりました。
こんなんじゃガンダムの極悪アソートのほうがまだマシな希ガス。
745名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:10:41 ID:???
ゾイドもTFも最近のはパッケージが全然購買意欲を喚起しないしなぁ
こんな状態で合併したら男児玩具部門が懲罰部隊状態になってしまうかもな
746名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:29:39 ID:???
ボトムズのパッケは中々いいんだけどな。
747名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:29:43 ID:???
>>745
合併したあとも田島は男児玩具部門全てを見る立場なのかな?
748名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:59:00 ID:???
単価の安いネオブロックス路線になったのがわかる気がする。
749名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 02:33:13 ID:???
>>745
男玩でもトミカ・プラレールは安泰だからそれはないと思う>懲罰部隊扱い
750名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 02:34:49 ID:???
なんだかんだと非キャラクターものはトミーは強い
751名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 16:31:55 ID:???
734ではプラレールも不振と書かれている。

トミカ・プラレールにおんぶだっこではこの先本気でマズいのかもしれん
752名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 16:58:39 ID:???
さすがにもう飽きられたか、それとも今の時代デフォルメした乗り物は受けないのか・・・・
753名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 20:34:39 ID:???
最近電鉄はいい印象が無いから
754名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 13:56:53 ID:???
>>753
事故多いもんな。あと最近、オーバーラン大杉。
運転士は電車でGo!でやり直せw
755名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 14:00:22 ID:???
>>750
つか単に非キャラクターに力入れていただけ。
756名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 22:20:22 ID:???
大失敗することが「ゾイド ジェネシス」効果
757名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 00:49:00 ID:???
>>743
ゾイドが高級だって?wwwww
758名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 19:28:33 ID:???
animeanime.jp/biz/archives/2005/12/1210.html
新しい業績予想は、売上高、経常利益、当期純利益の全てで前年を下回ることになり、
同社事業の予想外の不振が明らかになった。
トミーは、来年3月に同業大手のタカラと合併を予定しているが、
今回の業績予想にはタカラの決算は含まれない。
759名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 19:52:16 ID:???
>>757
小さな子がお小遣いでホイホイ買えるのかよwwwwwww
760名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 03:42:57 ID:???
HG黒ヒゲイは忘年会用のゲームでバカ売れしたのに
時期逃したトミーはアフォかと。
あとは子供が正月に遊ぶくらいじゃん。
761名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 07:02:39 ID:???
HGブームは年を越せない
762名無し獣@リアルに歩行:2005/12/29(木) 20:43:41 ID:???
>HG黒ヒゲイ
HGでターンAの黒バージョンが出るのかと思ったorz
763名無し獣@リアルに歩行:2006/01/02(月) 12:11:05 ID:???
次のアニメは統合会社としての初の男の子向けアニメになるお(;^ω^)
既に発売されているキットと新たなシリーズのキットがどう絡むかが注目だお^^
764名無し獣@リアルに歩行:2006/01/02(月) 20:24:26 ID:???
楽しみだね
765名無し獣@リアルに歩行:2006/01/05(木) 11:28:50 ID:???
全く絡まないに100モルガ
766名無し獣@リアルに歩行:2006/01/05(木) 11:42:24 ID:???
CM枠を寶に奪われるに100モルガ
767名無し獣@リアルに歩行:2006/01/05(木) 21:16:49 ID:???
タカラの無茶なやる気がトミーに少しでも伝染してくれたら
768名無し獣@リアルに歩行:2006/01/06(金) 16:55:54 ID:???
そんな事になったら倒産一直線。
769名無し獣@リアルに歩行:2006/01/06(金) 18:03:53 ID:???
>>767
規模でかくなるんだからな。
多少はやってほしいよ
770名無し獣@リアルに歩行:2006/01/06(金) 23:02:18 ID:???
ま、まだ合併してもいないんだから。生暖かく見守るとしよう。
771名無し獣@リアルに歩行:2006/01/07(土) 12:57:35 ID:???
>>769
それやったらタカラと同じ道をたどるw
小さな会社は手堅くやってないと。
772名無し獣@リアルに歩行:2006/01/07(土) 21:18:08 ID:???
ロボットマスターズUと称してゾイドとTFの戦いが繰り広げられる
773名無し獣@リアルに歩行:2006/01/08(日) 15:53:50 ID:gbd2/3YM
>772
どうせやるなら、実質的には「ゾイド・マスターズ」として、
ゾイドをお手頃サイズ・お値段で出して欲しいヨ。
でも、舞台は当然ゾイド側として…
・いつの時代に設定するか?
・TFで共演できそうな奴はいるか?

…まあ、個人的には、セイバートロン星で大暴れする、
ゾイドも悪くないと思うけどねw
774名無し獣@リアルに歩行:2006/01/08(日) 16:33:10 ID:???
お互い良い技術は交換して上を目指さして欲しいのは確か
でもごっちゃになるのだけは止めて欲しいな、俺は
775名無し獣@リアルに歩行:2006/01/08(日) 16:43:43 ID:???
いっしょにして規模を大きくして
窓口や会計、生産部分を効率化するだけで、
すぐには大きな変化は出ないとオモ

不採算部門は後々切り捨てられていくとは思うが。
776名無し獣@リアルに歩行:2006/01/08(日) 23:20:36 ID:???
ダイテイオーを…




いや、なんでもない
777名無し獣@リアルに歩行:2006/01/09(月) 11:29:05 ID:???
それは…
778名無し獣@リアルに歩行:2006/01/09(月) 16:42:50 ID:???
プリキュラを敵に回したから。
相手が全国区だからこれでは仕方ない。
779名無し獣@リアルに歩行:2006/01/09(月) 18:37:24 ID:???
とりあえずビーダマンのシステムを改造パーツに生かせないものかやって欲しい
780名無し獣@リアルに歩行:2006/01/10(火) 00:36:18 ID:???
コンセプトはとてもよかったのに何が悪かったのか(デザインか?)
ぱっとしなかったガッタイオーのシステムをゾイドと組み合わせて復活させてくれないかな。
781名無し獣@リアルに歩行:2006/01/10(火) 08:49:39 ID:???

どんどん合併しやがって

つまらん時代だ
782名無し獣@リアルに歩行:2006/01/10(火) 15:30:12 ID:???
>>780
つマジレジェンド
783名無し獣@リアルに歩行:2006/01/10(火) 17:03:24 ID:???
>781
一方でユージンが株式上場したりもしているが…
784名無し獣@リアルに歩行:2006/01/15(日) 05:37:22 ID:???
TFスレの合併議論を見てると「隣の芝は青く見える」がリアルに感じられるな




問題はどっちの芝も枯れかけということだが……。
785名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 18:02:23 ID:???
ゾイドよりもTFのこれからが気になる。
もう本当にヤバイんじゃないか?
786名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 20:38:25 ID:???
SWTFもでることだし、今後はデズニーTFとかそういう路線でいくんじゃないか。
787名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 17:37:43 ID:???
ゾイドじゃないが、トミー、又商品回収か・・・
788名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 18:02:07 ID:???
>>787
URLある?
789名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 18:43:48 ID:???
>>784
それでも合併初年度のTFの予算は45億で他方ゾイドは18億・・・
まぁTFはロイヤリティも高そうだけど。
790名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 01:26:05 ID:???
アニメのゾイドスレで拾ったこれのことかな?

ttp://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/060127/060127_mbiz121.html
791名無し獣@リアルに歩行:2006/02/11(土) 14:35:51 ID:???
アクティックギアブレードライガーを出してくれ。
…ダメなら、せめてマスターアクションをorz
792名無し獣@リアルに歩行:2006/02/28(火) 22:58:06 ID:xCMy51/c
いよいよだな
793名無し獣@リアルに歩行:2006/02/28(火) 23:00:51 ID:???
ついでに鈴屋も合体してくれないかな。
794名無し獣@リアルに歩行:2006/02/28(火) 23:05:23 ID:???
>>790
それは大分昔にニュースで出てたような
795名無し獣@リアルに歩行:2006/02/28(火) 23:06:20 ID:???
コアと同じで一日になってもオープンしないのがクオリティ
796名無し獣@リアルに歩行:2006/02/28(火) 23:43:33 ID:???
明日の新聞にちゃんと載るかな?>宝富井合併
797名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 07:19:21 ID:???
>796
地元の新聞だけど…経済欄に、合併の事記載されてたよ…
798名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 09:49:33 ID:???
タカラトミー、赤字の船出=1日合併
*玩具大手のタカラ <7969> とトミー <7867> が1日合併し、
新会社「タカラトミー」が発足する。
新会社は両社の持つ商品開発力を融合するとともに、
合理化でコストを削減、収益基盤の拡大を目指す。
ただ、合併直後の2006年3月期は117億円の連結最終赤字となる見通しで、
厳しいスタートを余儀なくされる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060228-00000134-jij-biz
799名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 12:11:07 ID:???
誰でも考える事だが、ミクロ乗せられる1/18ゾイド出してくれんかな・・・
現状ではミクロも電動ライド商品無いし、ゾイド側も付属フィギュアがアレだし・・・
ゾイドに装備された火器類を取り外してミクロの手持ち火器として使えるとかって方向で
考えれば色々夢が広がリングだと思うんだが・・・
(昔のミクロ電動ライドのパーツって有形ブロック遊びが結構楽しかった)
ゾイドも24シリーズではイマイチ不完全だったフィギュア遊びの幅が補完出来るとおも。
800名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 12:42:25 ID:???
技術的な交換や流用は当然あるだろうけど、世界観のコラボはないんじゃないかな。
801名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 13:08:49 ID:???
お遊びでブレードライオコンボイとか出すのはありだと思うが
本格的なコラボは抵抗があるな
802名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 13:58:27 ID:???
ttp://www.tomy.com/img/t2_logo.gif
トミーでググると、プー様が先にくるね。
803名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 16:06:19 ID:wF2/Vdlh
ここはageだろう
本日合併
804名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 16:35:41 ID:???
>>800
ミクロ素体を使用するぐらいじゃ世界観のコラボにはならんよ
んなこといったらボトムズ、AVP、バットマンその他諸々全部ミクロマンになっちまう。
805名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 18:42:23 ID:???
ゾイドが好きな子供の家にやってきたミクロマンたちがゾイドを武器に戦うとか
806名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 18:46:15 ID:???
なぜムラサメライガーだけはエヴォルト出来るのか?
実はア○マトロス星の出身だから。
惑星Ziの海底で永い眠りについていたせいで、記憶と発声能力を失っているのだ。
○ォース○ップをイグニッションする事で、外観と機能を変化させている。

そのうち、車型のゾイド?達も登場し、ムラサメライガーも記憶が戻って、喋ったり
二足歩行形態に変形したりできるようになる。
物語は惑星上の小競り合いから宇宙の存亡を賭けた大戦争へと発展していくのだ。
807名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 19:28:19 ID:???
リュウケンドーの獣王にゾイドの技術を流用はできないかな
808名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 20:21:01 ID:???
>807
グラビティホイールで走行とか?
809名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 20:49:36 ID:???
コラボがあるとしたら、同じコロコロ系同士でだろうな。
トランスフォーマーとは距離を置くと思う。
810名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 20:52:22 ID:???
>>808
肉抜きイパーイ
811名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 22:25:32 ID:???
幸いゾイドは終わりそうにも無いから、大丈夫だけど今年一年、商品数の絞り込みと社内の整理で奔走するから、ゾイドについてはヘンに期待しない方がいいよ。
期待するのは2年先だな。その頃には新作のゾイドも作れていると思う。
無ければ、06年度の時点で終了宣言無しで終了と見なしてもいい。とにかく、2年様子を見ることだな。
812名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 22:49:28 ID:???
日経の夕刊にマリヲの写真があった。
813名無し獣@リアルに歩行:2006/03/01(水) 23:49:32 ID:???
>>811
いやまぁ、ネオブロも新作なんだけどねw
814名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 14:20:02 ID:???
>>813
アレはゾイドでは無く「ネオブロックス」と言う独立された新しいジャンル。
決してゾイドと同一ではない。
815名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 14:23:06 ID:???
、、、と信じたい。激しく信じたい。
816名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 14:40:27 ID:???
>トミーとタカラが1日付で合併し、新会社「タカラトミー」が発足した。
>同日午前、旧タカラ本社(東京・葛飾)で新会社のロゴマークが入った看板の除幕式を行ったタカラトミーの富山幹太郎社長(前トミー社長)は
>「2社のパワーを集め、攻めの経営をしたい」と抱負を述べた。
>今後、商品数の絞り込みや生産・物流の効率化を進めるほか、不採算子会社の整理を加速する。
>2009年3月期には05年3月期に比べて年間190億円のコスト削減を見込み、売上高2000億円、営業利益160億円を目指す。
>少子化を背景に玩具市場は縮小傾向が続いており、タカラトミーの成長戦略の行方が注視される。1日の初値は前日のトミーの終値と比べて5円高の906円だった。
これじゃゾイドが活発化するのあと3年はかかるわな。2009年って・・・w
817名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 14:42:07 ID:???
FZ放映前に100億稼ぐと言っていた勢いはどこへ orz
818名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 14:47:50 ID:???
>>817
100億どころか18億しか稼げなかったw
819名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 16:11:36 ID:???
>>814-815
言ってろハゲ
820名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 16:45:35 ID:???
>>819
はいはい巣に帰ろうね。
821名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 16:50:21 ID:???
まず自分がアンチスレに帰れっつの
822名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 16:55:46 ID:???
>>821
ここはアンチスレでも信者スレでもありません。

スレッドが違うようです。。。。
823名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 17:01:57 ID:???
だから「帰れ」と
824名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 17:20:22 ID:???
825名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 17:45:04 ID:???
安いときに買って高い時に売るのがミソとばっちゃが言ってた
826名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 18:20:28 ID:???
>>825
さらに株価が下がると予測。
827名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 18:32:15 ID:???
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 底 .ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  値 .だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
828名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 18:43:19 ID:???
つか、宝富井の株はたいして儲からない。はっきり言えば、必ず損をする。
それでも株券買っているのはみんな優待が欲しいから。
829名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 18:48:01 ID:???
鈴屋で売ってくれ
830名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 21:31:56 ID:???
あんまり株価が下がりすぎると上場廃止の可能性もありうるで。
831名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 21:36:36 ID:???
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1007867&tid=a5ha5dfa1bc&sid=1007867&mid=6557
株主にこう言われちゃ確かに恥ずかしいわな・・・orz
832日経ネット総合企業情報:2006/03/02(木) 21:45:00 ID:???
玩具・ゲームソフト4―12月、4社が実質利益増、事業規模の拡大が寄与。(2006/02/24)

玩具、ゲームソフトメーカーの二〇〇五年4―12月期連結業績が二十三日出そろった。
今期に入り再編を経て前年同期と単純比較できない企業が多いが、バンダイナムコホールディングスやセガサミーホールディングスなど四社が実質最終増益または黒字転換となった。
各社ともゲームソフトの販売不振が目立った一方、ヒット玩具がけん引役となるなど、事業規模の拡大で増益基調に結びつけた。
バンナムHDが二十三日発表した第三四半期業績は、連結最終利益が百七十七億円だった。バンダイとナムコは〇五年九月に経営統合。
前年同期の両社の合算値と比べ一〇%伸びた。「たまごっち」がヒットし増益に寄与した。ただ、今期の最終利益見通しを百十億円と、従来予想から百三十四億円引き下げた。
ゲームソフトの販売が振るわず、棚卸し資産の評価損を計上することも響く。

磐南無も瀬賀沙三井もゲーム分野で苦戦しているのに、玩具分野でしっかりと黒字出している。
なのになんで宝富井は・・・orz
833名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 23:21:05 ID:???
合併していきなり赤字でそれがそのまま続いていたら、週刊誌のベタ記事に書かれてからかわれるぞw
「何のための合併だったのか?」って。
834名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 23:30:48 ID:???
てかまだ二日しかたってないし。悲観するにも楽観するにも
まだ早い気がするが。
835名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 23:40:41 ID:???
>>834
つか、株主は早くも悲観している。
ファイナンスの掲示板読んでみろ。
836名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 23:45:28 ID:???
株主っても損なとこに書きこむのは素人みたいなもんだよ
837名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 23:48:10 ID:???
>>834
>今後、商品数の絞り込みや生産・物流の効率化を進めるほか、不採算子会社の
>整理を加速する。
>2009年3月期には05年3月期に比べて年間190億円のコスト削減を
>見込み、売上高2000億円、営業利益160億円を目指す。
この会社が普通に黒字を出せるのは3年先。いや、これはあくまでも計画段階であって必ずしもこの通りになるとは限らない。
赤字がさらにふくらみ、ろくに投資が出来ず、商品開発力が落ちると言う悪循環に陥る危険もある。
それに3月1日付きの日経新聞にも「早く明確な成長戦略の指針を出さなければリストラだけの合併に終わってしまう」
と書かれていた。
838名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 23:58:53 ID:???
>>831
ヤフーファイナンスは芳しい香具師しかいないから。
そこんとこを参考にするのはVIPPERでもしない。
839名無し獣@リアルに歩行:2006/03/03(金) 00:16:47 ID:???
>>838
わかった。で、日経の記事に付いては触れないんだな。
840名無し獣@リアルに歩行:2006/03/03(金) 00:37:35 ID:???
>>839
日経は日経ジャマイカ?
何で日経の話が芳しい話題で出るのかようわからんが。
841名無し獣@リアルに歩行:2006/03/04(土) 17:44:51 ID:???
コンボイブロックスとかならホシス
842名無し獣@リアルに歩行:2006/03/04(土) 18:44:18 ID:???
「私にいい考えがある」
積み過ぎて関節がヘタレる
843名無し獣@リアルに歩行:2006/03/05(日) 17:45:13 ID:???
「うぉぉぉー!!」
844名無し獣@リアルに歩行:2006/03/05(日) 19:57:57 ID:???
ゾイド担当者が人事異動でテレビに出なくなったね。
845名無し獣@リアルに歩行:2006/03/05(日) 20:23:13 ID:???
祭り?
846名無し獣@リアルに歩行:2006/03/05(日) 23:30:15 ID:???
>>841
スパリンし放題だな
847名無し獣@リアルに歩行:2006/03/06(月) 23:56:17 ID:???
祭りの予感
848名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 00:48:57 ID:???
>>846
いいえスクランブル合体です
849名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 02:48:25 ID:???
リーバスデスメガトロン
850名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 12:35:08 ID:RMT5dcCH
株の話をするならバンダイの方が凄い下げてる気がするのだが・・・
合併直後もモリモリ下がってるぞ。
合併で値段が上がるかも・・・と買った連中が今が売り時とばかりに売るんだろ。
所詮マネーゲームなんだよ。
851名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 12:35:53 ID:???
スマソ、sage忘れた。
852名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 15:29:47 ID:???
とりあえず、今の所お腹いっぱいなんで、また10年くらい封印してくれてもいいよ。
再販されたのを見て、今の子らが「懐かしい…」ってくらいになるまで。
853名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 15:30:51 ID:???
>>850
といっても、ぼろ儲けは出来ないよ。
よくてそこそこ儲けて優待もらえてホクホク顔ってところ。
まあ、今は買って3年以上は塩漬けだな。
854名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 15:38:21 ID:???
>>852
それまで、宝富井が存続してるかどうかあやしいな。
855名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 16:26:43 ID:oGquh7/q
ぬるぽ
856名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 16:32:09 ID:???
>>855
ガッ
857名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 18:52:19 ID:???
>>855
Yahoo翻訳でそれ入力してみな
858名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 20:21:54 ID:???
>>852
甘すぎ。断絶したらそれっきり。なつかしオモチャは所詮なつかしオモチャ。
859名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 20:39:19 ID:???
>>852
さすがに今度は復活は無い。無理がある。
@昔に比べてゾイドの知名度は上がるどころか下がっている。
Aジェネのせいでゾイドの売上げ激減
B同じ理由でメーカー側も「無かったこと」にしたがっている。
C今から10年以上だと、技術革新もかなり進んでいるだろう。
それで30年前のモーターライズ玩具なんか欲しがる人間は果たしているか?
いても、ごく少数派。
860名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 21:00:07 ID:???
>>860
それでもゾイドブランドは今年も続く。それもまた動かしようのない事実
861名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 21:01:35 ID:???
アンカーミスを訂正しても誰にレスしてるのかわからんな
862860:2006/03/07(火) 21:03:57 ID:???
・・・・上の連中全てさ
863名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 21:04:04 ID:???
>>860
終了宣言してないだけでまだまだ続けるつもりでしょう。
市場的には「終わっている商品」だけども。
864名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 21:05:57 ID:???
どうも、今度ばかりは諦めが悪いみたいだな。
ゾイドを諦めようとしないのはいいが、
粗悪な製品を濫造しちゃせっかくの合併会社の足を引っ張りかねないよ。
865名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 21:09:08 ID:???
粗悪かどうかは市場が決める事。
こう言ったらアレだが、売れない神商品なんて腐るほどあるさ。
オタクが持ち上げて「何でこんなすばらしい物が売れないんだ」とか見飽きた。

866名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 21:12:20 ID:???
ブロックスは好きだけどさ。
どう足掻こうがゾイドのメインはポップアップキット。
本筋の技術向上とはあまり関係ないものばかり作ってると本当に時代に取り残されてしまうんじゃないか?
867名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 21:17:46 ID:???
>>866
つか、それが富井の技術力とアイディアの限界ジャマイカ?
868名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 21:19:33 ID:???
しかし旦那、その本筋が時代の流れに逆らっている可能性もありますぜ。
ジェネは成功とは言いがたいが、主役を組済みにした工夫は良かったと思う。
そういう工夫はこれからもっと必要になるでしょうな。
チンケなアクション増えたの見て「神」とか言っている場合じゃない
869名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 21:23:45 ID:???
>>868
流れを自分で作るのもメーカーの仕事なんだけどね。

>そういう工夫はこれからもっと必要になるでしょうな。
そうそう。
積み重ねが大事なんだからバイオやブロックスばかり作るのは間違ってると思うわけよ。
870名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 21:28:44 ID:???
>>868
つまり大将はムゲンがそころの犬のぬいぐるみでも出来るチンケな動きを足しただけの時代遅れの玩具だとおっしゃる?
いやごもっともで!
871名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 21:30:25 ID:???
>>870
言いにくいが、むしろギガとか・・・
872名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 21:32:00 ID:???
またアンチギガか
好きだね君も
873名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 21:34:24 ID:???
いや、アンチギガではなくギガを作ったトミーの古臭い体質へのアンチ。
874名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 21:35:07 ID:???
>>869
そのことに関しては富井には無理。いつも、宝に奪われていたでしょ。
尤もその宝と合併したがね。それと、富井は自らブームを作りたがらない。
ブームが過ぎ去ったあとの反動を極度に恐れているから。
875名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 21:38:05 ID:???
>>874
折角のコロコロを上手く使えんのは感心せんよなあ。
ブームを作るという点では有利な立場にいるのに
876名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 21:42:53 ID:???
>>871
よし!まずはその古い体質を変える事から始めないとな。
ギガ製作を指示した奴を追い出そう!
よし!誰だ?
田島だよ!
877名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 21:49:59 ID:???
>>875
田宮模型なんかうまくコロコロを使ったのにね。
コロコロとのコラボでサンドラやセイントドラゴンなどラジコン作ってラジコンブーム起こしたのに。
(テレ東でも田宮模型本社のラジコンサーキットの中継もやってた)
ミニ四駆も同じだ。いや、ミニ四駆はラジコン以上に手軽で低価格だからラジコンよりブームになった。
ミニ四駆レースもよくやってたしな。当時は盛り上がっていたよ。
878名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 21:54:35 ID:???
>>875
ヒント
ブームが過ぎ去ったあとの反動恐怖症。
富井は安定した定番商品に頼りきって一過性のブームを避けていた。
879名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 21:56:21 ID:???
ブーム作れないことの言い訳にしか聞こえない
880名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 21:59:34 ID:???
>>879
だろうな。富井は自分からブームを作らない、作れない。
881名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 21:59:45 ID:???
>>877
そうするともっと手軽にと言うネオブロ路線は間違ってはいないんだよね。
ただ、それ自体が競技型ホビーになりにくいからバックストーリーは必要だ。
それこそ鉄魂をもう少し工夫した奴とかでもいい。
何かやろうとする意思が見えないのがニントモカントモ。
882名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 22:01:20 ID:???
>>881
バックストーリーを軽視しているのが富井クオリティ。
883名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 22:03:09 ID:???
>>881
しかし、田宮模型は非上場ながら、有力な会社なんだけどな。
なのに東証一部上場企業の宝富井と来たら・・・orz
884名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 22:07:15 ID:???
>>876
だから田島はあれ以来方針を変えたわけでしょ。何言っているの?
885名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 22:10:22 ID:???
田宮なんかミニ4ブーム以降はじり貧だろ
886名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 22:13:26 ID:???
>>881
つかミニ四駆は手軽だが、奥が深い。
「早く走らせたい」「安定した走行を」を目指してメーカーユーザー共々色々工夫したからミニ四駆は隆盛した。
しかし、今のゾイドはもう自己満足の私物だな。それをファンに押し付けている形。
まあ、ファンの質にもいろいろ問題があるがね。
887名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 22:14:29 ID:???
あの目ざといバンダイが爆シードとか作っているから、
潜在的な需要はあるんだろうけどな。
888名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 22:15:30 ID:???
>>885
でも、タミャーは年齢層が幅広いからびくともしないんだけどね。
海外の評判も高いし。
子供に固執する宝富井よりマシ。
889名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 22:17:07 ID:???
>>884
だが、ファンの理解を得ているとは思えないがねw
890名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 22:20:29 ID:???
>>884
ふむ!つまりギガより後は古臭い体質を捨てた将来を見据えた路線を田島はとった訳だ!
ギガより後の企画はなんだ?
おお!フューザーズだよ!
891名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 22:24:05 ID:/ccmtOwF
こりゃいつもの人発令だな。緊急浮上、ID出してください
892名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 22:33:58 ID:???
>>888
タカラは大人向けも狙ってるでしょ。
1/18のスコープドッグなんか出やしないよ
893名無し獣@リアルに歩行:2006/03/08(水) 00:14:43 ID:???
>882
 設定軽視は殊にミリタリ路線ではデザインの説得力を失わせる致命傷になるからな。
 エナジーなんかは種並みの厨メカだが、セイスモならびにセイスモ部隊のシステムデザインには唸らされた。
 富井の企画力レベルにおいても、上の理解さえあればバトストの復活は十分可能だと思うが…。
894名無し獣@リアルに歩行:2006/03/08(水) 01:26:19 ID:???
残念!上の理解があっても
下の購買層の理解がありません!
売れません、残念!

百億円の赤字なんて返せません。
外資に身売りしたらどうですか?
895名無し獣@リアルに歩行:2006/03/08(水) 05:12:50 ID:???
おもちゃ業界の低迷は、タカラトミーに限った事でなく、もっと根深く広い事だからな。
現場、ごく低年齢層以外は、軒並み需要が停滞してるし。
896名無し獣@リアルに歩行:2006/03/08(水) 07:23:08 ID:???
トミーの社員が自社の弁護に必死。



http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1118675558/l50


















ネットやる暇有るなら働け。

897名無し獣@リアルに歩行:2006/03/08(水) 17:10:40 ID:???
>>894
産業再生機構に助け舟出してもらうしかないだろ。
外資に身売りなんてありえん。なにせ、会社としてはあまり価値がないから。
898名無し獣@リアルに歩行:2006/03/08(水) 19:10:26 ID:???
会社に価値はなくても所有コンテンツにはそれなりの価値が。
899名無し獣@リアルに歩行:2006/03/08(水) 19:40:25 ID:???
ディズニに買われて歩くミキマウスを作らされたらやだな
900名無し獣@リアルに歩行:2006/03/08(水) 20:19:34 ID:???
>>899
それならトミーの下請けやってるところに直接仕事を持っていった方が早いだろ。
901名無し獣@リアルに歩行:2006/03/08(水) 20:52:56 ID:???
すまんが、いまどき会社まるごと身売りなんて少数派。
コマ切れにして売るのが普通。

○○ファンドが出てきて言うわけだ。
「おたくの○○○部門を売りましょう。嫌なら株主の権利を行使して、クビです」
てなわけで、某経営者のように解任させられるか、会社をボロボロにされるか

下手なコンテンツを持ってる方がよほど危ない。
ましてや宝と業務提携した事で、こちらにまでちょっかいをかけてこないか心配だよ
902名無し獣@リアルに歩行:2006/03/08(水) 21:17:01 ID:???
>いまどき会社まるごと身売りなんて少数派。
暴打骨…
903名無し獣@リアルに歩行:2006/03/08(水) 23:51:28 ID:???
>>898
は無いな。
トミカやチョロQはトヨタやホンダなどの車を作らせてもらっているだけで、オリジナルの車種は作って無いじゃん。
タミャーのラジコンやミニ四駆と違って(尤も初期のミニ四駆はホンダCITYターボなど実車を元にした車種もあるがね)
だからオリジナルブランドとは言いにくい。
場合によっちゃZゲージに手を出せばいいし。
オリジナルブランドと言えばTF、理科チャソ、ゾイド、ヒカリアソぐらいでしょう。
ところで、宝富井として第一号となる新ブランドってどんなのだろう。
今のところはネオブロックスだけど、これは合併前に考えた企画だし。
>>899
ミキハウス読み間違えたorz
904名無し獣@リアルに歩行:2006/03/09(木) 00:19:48 ID:???
>トミカやチョロQはトヨタやホンダなどの車を作らせてもらっているだけで、オリジナルの車種は作って無いじゃん。
>タミャーのラジコンやミニ四駆と違って(尤も初期のミニ四駆はホンダCITYターボなど実車を元にした車種もあるがね)
>だからオリジナルブランドとは言いにくい。

バカ?
905名無し獣@リアルに歩行:2006/03/09(木) 00:32:49 ID:???
>>904
こんな板にいるおまいも似たような人種だろw
それとも、おまいは頭がいいのか?
なら、なぜこんなとこへ来て俺のような馬鹿を馬鹿にしに来る?
ここは儲とアンチとヲタが来るようなところ。頭のいいインテリ坊やが来るところじゃない。
906名無し獣@リアルに歩行:2006/03/09(木) 00:38:24 ID:???
揚げ足取りの揚げ足取りだが・・・
トミカとチョロQがオリジナルブランドじゃなかったらヒカリアンもオリジナルブランドじゃなくなるな。
あれ、元々新幹線だし。
907名無し獣@リアルに歩行:2006/03/09(木) 00:39:18 ID:???
ところで富井のどこがいいの?
最近、自主回収するほど不良品多いじゃん。
JR西日本と同類だろ。
908名無し獣@リアルに歩行:2006/03/09(木) 00:41:36 ID:???
>>907
>ところで富井のどこがいいの?
ゾイドでググれ
909名無し獣@リアルに歩行:2006/03/09(木) 00:42:24 ID:???
>>908
コンテンツブランドにしか目が行かないんじゃまだまだ甘いなw
910名無し獣@リアルに歩行:2006/03/09(木) 00:43:17 ID:???
>>906
ブラッチャーだけオリジナルなわけだな
最高じゃないか
911名無し獣@リアルに歩行:2006/03/09(木) 00:47:29 ID:???
>>906
実在する新幹線がロボットに変形するわけ無いだろ。
あれはコンセプトのみオリジナルジャマイカ?
でなかったら、TFのパクリしか言えないな。
912名無し獣@リアルに歩行:2006/03/09(木) 00:49:14 ID:???
>>908
コンテンツとしてはよくても、会社としてはよいところ一つも無い。
製造業界で影が薄いから表沙汰になってないけど。
913名無し獣@リアルに歩行:2006/03/09(木) 01:24:42 ID:???
ゼネバス帝国とブラッチャーとデストロンとアクロイヤーが手を組んだら
914名無し獣@リアルに歩行:2006/03/09(木) 03:53:05 ID:???
>>908
いや、そこだけ見たらかえって駄目な会社だと思われそうだぞw
915名無し獣@リアルに歩行:2006/03/09(木) 05:15:25 ID:???
なぜ売れないTFが映画化?完全海外向けにするつもりか?
916名無し獣@リアルに歩行:2006/03/09(木) 11:57:53 ID:???
米じゃ売れてるんだろ
917名無し獣@リアルに歩行:2006/03/09(木) 12:55:34 ID:???
何処でも売れてないゾイドがとやかく言える事ではないな
918名無し獣@リアルに歩行:2006/03/09(木) 17:32:53 ID:???
ビーダマンは韓国で売れてるらしい
919名無し獣@リアルに歩行:2006/03/09(木) 17:41:04 ID:???
爆外伝復活キボンヌ
920名無し獣@リアルに歩行:2006/03/09(木) 17:46:16 ID:???
最近アメリカのゾイド事情をdと聞かなくなったな…
921名無し獣@リアルに歩行:2006/03/09(木) 18:51:12 ID:???
TFは国内で終わってるからファンはなんにも嬉しくない
ミクロマンはどうなってるんだ?
922名無し獣@リアルに歩行:2006/03/09(木) 18:55:34 ID:???
>>921
>ミクロマンはどうなってるんだ
スコープドッグとフィアナ素体がでるよ。
あとアニメ体型のマテリアルレディ
923名無し獣@リアルに歩行:2006/03/09(木) 19:01:33 ID:???
>>922
d。ググったらエヴァとかも出てるのな
924名無し獣@リアルに歩行:2006/03/09(木) 20:41:56 ID:???
>>919
・萌えアニメ
・ボンバーマンが例のグロそうな奴
・ブロックジョイント

さあ好きな物を選べ
925名無し獣@リアルに歩行:2006/03/09(木) 20:48:46 ID:???
     γ´`ヽ.     |::
     _ゝ -''` ー-|::
   /         .|::
  /           |::
  ,′          |::
  !    , -─── |::
  |    |   `ィェァ . |::            >>919
 |    `─── - |::
  .|          |::         
  |             |::
   l           |::
   |   ヽ         |::
   |    ` .、     |::
   }       _` ヽ_ノ.|::
 ̄               |::
926名無し獣@リアルに歩行:2006/03/10(金) 06:01:20 ID:???
昔の爆外伝はバトストみたいだったな
927名無し獣@リアルに歩行:2006/03/10(金) 13:33:56 ID:???
ゾイドはこのままマイナー玩具の道を歩むよ。
どうせ最初から金なんてかけてないんだし、ブームも起きてないしね。
928名無し獣@リアルに歩行:2006/03/10(金) 15:43:02 ID:???
そうだよな・・・メジャー化しようって気がメーカーに無いんだから仕方ないわな
それに経営統合ったって実質タカラがトミーに吸収された訳だし、東ドイツ統合した西ドイツが不況に陥ったのと同じで
更なる予算削減とかマジでありそう

俺的には無印と/0って好きなのだが視聴率とか一般的な評価ってどうなのかな?
あのクオリティを維持していればもちっとメジャーか出来そうな気が好けど・・・・
929名無し獣@リアルに歩行:2006/03/10(金) 15:47:58 ID:???
>>928
ヒント
知名度。
930名無し獣@リアルに歩行:2006/03/10(金) 16:17:46 ID:???
>>928
平均視聴率は無印が5.3%、スラゼロが5.4%。あの枠ではかなり低いほう。
一般的な評価は良くも悪くも無く、普通。たぶん無印の方が良いかな。
931名無し獣@リアルに歩行:2006/03/10(金) 16:22:44 ID:???
>>930
付け加えれば、その頃のゾイドの売上げ40〜50億ぐらいだって。
結局、復活してもその程度しか売れなかった。(ウルトラザウルスは馬鹿売れしたけど)
もしあの時、100億以上行けばゾイドはメガヒットだったんだけどな。
932名無し獣@リアルに歩行:2006/03/10(金) 16:26:30 ID:???
アニメ見て、アニメのように可動しないキットにガッカリした人がいっぱいいたんじゃないのか?
933名無し獣@リアルに歩行:2006/03/10(金) 16:39:40 ID:???
>>928
しかし、悲しいかなゾイドはどれだけバカ売れしても
基本的に玩具流通は模型流通より維持が難しい。
934名無し獣@リアルに歩行:2006/03/10(金) 16:43:08 ID:???
土6って販促には絶好の時間だったんだけどなあ...。
ポケモンの足元にも及ばない。
もう既にゾイドのような駆動玩具は時代遅れだったのかな?
個人的には別にマイナー玩具のままでいいんだが。
935名無し獣@リアルに歩行:2006/03/10(金) 17:05:48 ID:???
>>928
もともと、ゾイドを終わらせたのを後悔していた節があったからな。Zナイトは期待はずれだったし。
9年前のゲームショウで試しに売ったらたまたまうまくいっていろいろ企画立てて二年後に復活させたけど大成功とは言えなったしな。
ユーザーには「大好評!」とタンカ切ったけど。
今じゃ適当に口を潤すためにと言うより尻に火がつかないよう気をつけなきゃと戦々恐々だよ。
>>934
>もう既にゾイドのような駆動玩具は時代遅れだったのかな?
そう言わざるを得ないでしょう。モーターライズが時代遅れなのは。
936名無し獣@リアルに歩行:2006/03/10(金) 17:28:06 ID:???
大コケしたのは/0終了後、完全新規の電動が主流になってからだろうが。
937名無し獣@リアルに歩行:2006/03/10(金) 17:37:47 ID:???
>>936
わかっているよ。そのあと氷河期が来たんだろ。無印終了後は成功と言えないがそれなりに利益が出た。
スラゼロが終わってから氷河期が来た。それでも、終わらなかったのは
バトスト展開で細々続けて、一年後にブロックス出して存続できる程度まで持ち直したんだろ。
その間、限定乱発して儲の喜捨や布施をたくさん貰った。
938名無し獣@リアルに歩行:2006/03/10(金) 17:44:26 ID:???
>>936
大コケの原因は/0終了だろ?
939名無し獣@リアルに歩行:2006/03/10(金) 17:53:50 ID:???
>>935
確かに駆動は時代遅れだしアニメのとの相性は悪いと思うけど、
もしゾイドが可動キットだったらもっと売れてたかな?
940名無し獣@リアルに歩行:2006/03/10(金) 18:07:08 ID:???
>>939
MGくらい良く出来てれば売れたと思うよ。
BLOXは…orz
941名無し獣@リアルに歩行:2006/03/10(金) 18:24:26 ID:???
ガンプラと路線かぶらせるなんてそれこそ自殺行為。
MG路線、無駄高クオリティーの先には地獄の口が待っている。
考えてみれば無印の頃はガンダムが事実上休眠していたんだよね。
今ではガンダムが休眠するなんて考えられない。
942名無し獣@リアルに歩行:2006/03/10(金) 18:30:18 ID:???
無印のころはベイブレが勢いあったんだっけ?
943名無し獣@リアルに歩行:2006/03/10(金) 18:42:22 ID:???
>>942
ベイブレは無印やスラゼロの後のはず、
ベイブレ2002が無印監督の作品だからね。
944名無し獣@リアルに歩行:2006/03/10(金) 22:19:16 ID:???
ベイブレード事態はその頃からはやってなかったか?
その後にクラッシュギア辺りがはやってた気がするが・・・
945名無し獣@リアルに歩行:2006/03/10(金) 22:27:52 ID:???
>>944
ベイブレに火がついたのはアニメ化以降、多少重なってはいるかも知れませんが時期的にはMBSゾイド直後ですね。
その当時はフルカウルミニ四駆ブームが終わり、ベイブレがまだまだマイナーだった頃。
要するにコロコロの組み立てトイの枠がぽっかり開いていたんですな。で、力を入れてもらえた。
加えて941氏が言うように天敵のガンダムはヒゲ直後で休眠中ですた。時の運も大きかったんでしょうなあ。
946名無し獣@リアルに歩行:2006/03/10(金) 22:49:24 ID:???
ガンダムなかったってのは、とてつもなく大きいよなあ
947名無し獣@リアルに歩行:2006/03/10(金) 22:50:11 ID:???
良い事言うなあ。
さっそく田島たちに教えてやろう
まだ間に合うかも知れない
948名無し獣@リアルに歩行:2006/03/10(金) 22:53:37 ID:???
>>947
>ベイブ
やめてくれ!これ以上ゾイドに要素付けるのはやめてくれ!
949名無し獣@リアルに歩行:2006/03/11(土) 00:48:27 ID:???
無印の頃は遊戯王流行ってなかったか?
950名無し獣@リアルに歩行:2006/03/11(土) 14:13:46 ID:???
次スレは?
951名無し獣@リアルに歩行:2006/03/11(土) 14:25:31 ID:???
この進行速度なら980くらいでいいんじゃないか?
952名無し獣@リアルに歩行:2006/03/11(土) 14:30:06 ID:???
タカラトミーの株価を生暖かく見守るスレAとか。
953名無し獣@リアルに歩行:2006/03/11(土) 14:44:13 ID:???
TFとかミクロマンのコラボネタもこのスレで
954名無し獣@リアルに歩行:2006/03/12(日) 09:39:34 ID:???
すげーここ同じ人の書き込みばっかりじゃないか
955名無し獣@リアルに歩行:2006/03/12(日) 09:42:42 ID:???
釣りか?
956名無し獣@リアルに歩行:2006/03/12(日) 09:56:52 ID:???
ゾイド板のスレだからゾイド中心でお願いします。
957名無し獣@リアルに歩行:2006/03/12(日) 11:15:51 ID:???
>>956に同意
958928:2006/03/12(日) 17:05:00 ID:???
ちょっと見れない間に結構レスついたな・・・・

>駆動は時代遅れだしアニメのとの相性は悪いと思うけど、 もしゾイドが可動キットだったらもっと売れてたかな?
今電穂で可動モデルを考えるとかって企画やってるけど、あれは富井がメディアの影響力利用して
安く次世代ゾイドを作る為なのかな?って気がしてきた
ほら、今も伝穂で連載してる「アドバンス〜」もHGUCで販売されたし・・・
おんなじ事しようとしてるのかな?富井は
959名無し獣@リアルに歩行:2006/03/12(日) 22:47:59 ID:AYZCO8sr
「トランスフォーマー・ザ・ムービー」
「GIジョー・ザ・ムービー」
どちらも内容はともかく、予算やスタッフは贅沢なアニメだったと聞く。

今度は同じ規模で「ゾイド・ザ・ムービー」を是非実現して欲しい。
ま、いつの時代のゾイドの話をやるかは問題だけどさ…
960名無し獣@リアルに歩行:2006/03/13(月) 20:12:43 ID:???
>>959
特撮で・・・いやなんでもないです
961名無し獣@リアルに歩行:2006/03/14(火) 18:53:47 ID:???
ttp://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200603140032a.nwc
ゾイドが続いてくれるなら。
962名無し獣@リアルに歩行:2006/03/14(火) 21:14:23 ID:qLlIswQM
468 :名無しさん必死だな :2006/03/14(火) 19:30:17 ID:q710MQAX
タカラトミー 主要ライン別売上高
      今期見通   来期予想
・ゾイド    6.5億       1億
・マジック ザ
 ギャザリング 7.7億      9.7億
・人生ゲーム 9.9億      9.7億
・AERO RC 14億      10億
・チョロQ    16億      20億
・ビーダマン  18億      18億
・リカちゃん  18億      20億
・ディズニー  24億      33億
・ナルト   29億      24億
・プラレール  32億      37億
・トミカ    50億      50億
・ポケモン   54億      69億
・デュエル
 マスターズ  108億      92億

・・・・・これまじか
963名無し獣@リアルに歩行:2006/03/14(火) 21:17:10 ID:???
ポケモン無理だろ絶対無理だろ

っていうか何そのゾイドの1億て何よその消極的な数字は
たじまでてこいやこらぁー!!!!
964名無し獣@リアルに歩行:2006/03/14(火) 21:20:19 ID:???
ゾイド6.5億に対して
ビーダマンが18億というのがにわかには信じられん…。
965名無し獣@リアルに歩行:2006/03/14(火) 21:21:01 ID:???
売上高はそれでもいいとして利益出るのかゾイド
966名無し獣@リアルに歩行:2006/03/14(火) 21:24:01 ID:???
>>963
ポキモソは新作が出るから。DSも好調だし、それを見越してだとオモ
967名無し獣@リアルに歩行:2006/03/14(火) 21:24:04 ID:???
ビーダマンてまだ売ってたんだw
968名無し獣@リアルに歩行:2006/03/14(火) 21:24:22 ID:???
やめてトミー
これ以上赤ランナー脆くするのやめて
969名無し獣@リアルに歩行:2006/03/14(火) 21:25:10 ID:???
>>966
もう新作が出るのか・・・<ポケモソ

ゾイドが終わりませんように。頼むぜ、富井。
970名無し獣@リアルに歩行:2006/03/14(火) 21:25:41 ID:???
>>967
ワタルから続くプラクションの流れを汲む正当な後継者。
なめてはいけない。
971名無し獣@リアルに歩行:2006/03/14(火) 22:10:00 ID:???
ゾイド今以上に縮小する気か?
972名無し獣@リアルに歩行:2006/03/14(火) 22:20:54 ID:???
>>962
韋駄天がないようだが。
973名無し獣@リアルに歩行:2006/03/14(火) 22:21:51 ID:???
ファービーもないね・・・
974名無し獣@リアルに歩行:2006/03/14(火) 23:59:36 ID:???
ロックマンエグゼもない
975名無し獣@リアルに歩行:2006/03/15(水) 00:02:12 ID:???
>>969
大丈夫。あのままやる気が低いだけで失ったわけじゃない。
「継続は力なり」という格言がある。何があっても継続していけばゾイドは力を持つよ。
976名無し獣@リアルに歩行:2006/03/15(水) 00:04:16 ID:???
TFも無いとは
977名無し獣@リアルに歩行:2006/03/15(水) 00:04:56 ID:???
>>973-974
ないないづくしだな・・・orz
これからどうやっていこう言うんだ。お金の話(赤字や経常利益、株価など)ばかりで
合併後、どんな新商品を企画するのかそれすら発表しない。
978名無し獣@リアルに歩行:2006/03/15(水) 00:07:35 ID:???
えらく偏ってるな
ゾイドはあの中に入ってるだけまだマシなのか
979名無し獣@リアルに歩行:2006/03/15(水) 00:13:54 ID:???
タカラの特撮リュウケンドーも無いな。
主要ラインなのにいろいろ抜けてる気がするのはまだ決まってないからかな?
980名無し獣@リアルに歩行:2006/03/15(水) 00:17:48 ID:???
結局、合併して淘汰した結果になってしまったかもよ。
そういや、株価今週に入って上昇してきたよ。今週末には900まで行くかも?
まあ、株価の上げ下げなんて所詮マネーゲームであって社内業績とはあまり関係なんだけどね。
多少の影響は受けるけど。
981名無し獣@リアルに歩行:2006/03/15(水) 00:26:01 ID:???
ところで、宝のホビー事業部ってまだ富井のホビー事業部と統合されてないの?
これってものすごく無駄で不効率的ジャマイカ?
982名無し獣@リアルに歩行:2006/03/15(水) 00:28:21 ID:???
宝富井のトップページ、3/2ゾイドサイト更新と書かれているのに、
ゾイドのサイト2/28までの更新しか書いてないぞ。どういうことだ!?
983名無し獣@リアルに歩行:2006/03/15(水) 00:32:07 ID:???
ブログなんか、元宝社員が担当しているから、どうも宝主動に見えるんだけど。
なんか富井製品がオマケ扱いしている態度も見えるし。
984名無し獣@リアルに歩行:2006/03/15(水) 06:54:39 ID:???
次スレはここを再利用でどう?

トミーに一言もの申すぅ!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1018751967/
985名無し獣@リアルに歩行:2006/03/15(水) 06:56:56 ID:???
>>984
わるくはないが、あと200レス残ってないよ?使い切るまでやる?
(立ってから歴史のあるスレだ)
986名無し獣@リアルに歩行:2006/03/15(水) 07:12:29 ID:???
そこを使い切ってから次スレを立てればいいんじゃない?
987名無し獣@リアルに歩行:2006/03/15(水) 19:30:45 ID:???
>>981
売れない方をリストラで競わせてるんじゃないか
988名無し獣@リアルに歩行:2006/03/15(水) 19:37:50 ID:???
リカちゃんBLOXは出ないでくれ…
いや、でもそれはそれで…orz
989名無し獣@リアルに歩行:2006/03/15(水) 22:35:07 ID:???
>>988
そうなるとキ メ ラ リ カ ち ゃ ん 爆 誕
990名無し獣@リアルに歩行:2006/03/16(木) 11:11:24 ID:???
ノーベルガンダムみたいなメカリカちゃんならあるいは
991名無し獣@リアルに歩行:2006/03/16(木) 12:11:57 ID:???
そしてスパッツをはいている
992名無し獣@リアルに歩行:2006/03/16(木) 21:19:52 ID:???
ttp://www.toynes.jp/f_ranking.htm

これが勝利の鍵だ!
つ「D・M]
993名無し獣@リアルに歩行:2006/03/17(金) 19:50:32 ID:???
即死回避保守
994名無し獣@リアルに歩行:2006/03/17(金) 21:05:35 ID:???
セイントドラゴンをゾイドとして再販して欲しい
995名無し獣@リアルに歩行:2006/03/17(金) 21:06:20 ID:???
遊戯王も何のかんので生き残ってるし
カードゲーム強いねえ

・・・十分なユーザーを引き込めれば、だけど
996名無し獣@リアルに歩行:2006/03/17(金) 21:43:40 ID:???
>>996
甘いな。富井はカードゲームの分野に弱いんだぜ。
つまり、過小評価しているから売れているDMを打ち切る可能性もあるぜ。
ただし、必ず打ち切るというわけではなく可能性の問題。
997名無し獣@リアルに歩行:2006/03/17(金) 22:22:43 ID:???
ゾイドのカードが人気ないorz
998名無し獣@リアルに歩行:2006/03/17(金) 22:47:12 ID:???
ゾイドのカードはCGやアニメの使いまわしとか多いからな。
イラストレーター描き下ろしのゾイドカードだったら結構売れそうだぞ。

既に何度も途中で投げてるから、問屋から発注が少なそうだがorz
999名無し獣@リアルに歩行:2006/03/17(金) 22:51:17 ID:???
妄想戦記のカードが出たら、ちょっと欲しいなw
1000名無し獣@リアルに歩行:2006/03/17(金) 22:57:17 ID:???
おっと、、、
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


       ミ☆             ミ☆
             ミ☆      ミ☆        ミ☆
         ミ☆       ミ☆    ミ☆
           ミ☆               ミ☆
          、        ミ☆           ミ☆
    _,-‐‐、_」〉              ミ☆
  _\,l  ´,,,,,,7 <もう戦えませんねぇギルベイダーさん
_\`/ __ | ̄~
\`/   \二E          し/⌒lJ
 |^  l⌒-,ノ            /⌒ '/」 <そうですねキングゴジュラスさん

ゾイド@2ch掲示板
http://hobby8.2ch.net/zoid/