GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
このスレは「機獣創世記ゾイドジェネシス」関連のキット
(通称GZナンバー、GBナンバー)について語るスレです。
RZ、EZ、FZナンバーについては、各専用スレでお願いします。
ラインナップ、よくある質問は>>2-10あたり。

・アニメスレ(進行早いのでジェネシスなどのスレタイ検索を推奨
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1113224077/

・関連スレ
模型としてのゾイド 5〜塗装・可動・改造
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1108553475
・前スレ
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1112588583/

2名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 16:02:43 ID:???
GZ-001 砲蟲 モルガキャノリー 1,050円(税込)
GZ-002 銃丑 カノンフォート 1,050円(税込)
GZ-003 銃狼 コマンドウルフLC 1,050円(税込)
GZ-004 猟狗 ハウンドソルジャー 1,050円(税込)
GZ-005 鋼犀 ヘビーライモス 1,050円(税込)
GZ-006 蝙蝠 ザバット 1,050円(税込)
GZ-007 剣狼 ソードウルフ 2,310円(税込)
GZ-008 魂虎 ソウルタイガー 3,675円(税込)
GZ-009 爆虎 ブラストルタイガ- 2,625円(税込)
GZ-010 村雨 ムラサメライガー(半完成品) 2,625円(税込)
GB-001 ///  バイオメガラプトル(半完成品) 2,310円(税込)

5月発売予定
バラッツ第一弾6種 各300円 昆虫型BLOXゾイド 乗り物(ビークル)
ゾイドスクランブルブースターパックVOL.2

5/26発売予定
GZ-011 レインボージャーク 1,575円(税込)
   没名エレガンクジャク。手動で羽が開閉、尾羽が展開
GZ-012 ランスタッグ 1,575円(税込)
   没名ヘラジカブレイク。グラビティーシステム、槍、角の攻撃等ギミック満載
GB-002 バイオTーREX 2,625円
   敵の大ボスとして登場 ポーズ可動・鳴き声&ゾイドコア発光ギミック
ゾイドスクランブルブースターパックVOL.3
3名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 16:03:42 ID:???
Q&A

Q:ムラサメライガーの蓄光剣が欲しい
A:各店予約/先着6名。店舗によっては残っているかも、問い合わせてみれば

Q:ムラサメライガーの仕様について
A:目は光らない。ブレードがスイッチで展開。剣は安全対策のため軟質パーツ。
 たてがみと前足の白は成型色ではなくシールで再現

Q:ムラサメの剣やタテガミを塗装するには
A:表面を荒いペーパーで荒らす、メタルプライマー、サーフェイサーの手順で一応は塗装できる
  ただし、曲げたりするとはがれるので、染めるか、レジンによる置き換えしたほうがよい。

Q:ソードウルフの仕様について
A:赤いワイツウルフにできる

Q:ソウルタイガーの仕様について
A:白いレイズタイガーにできるがプテロレイズの翼は付かない
  ゴーグルの黒はクリアではなくシールで再現。
  単4電池は歩行に2本発光に3本を消費

Q:ハウンドソルジャーの仕様について
A:モーター箱は組立済。グレードアップコネクタは健在。電池箱はネジ止め式に
  目はクリアではなくシールで再現

Q:モルガのクリアパーツの色は?
A:パッケに照準が書いてある“サポートゾイド”達は、オレンジ色のクリアパーツ
  ちなみに付属シールに軍隊記章などは無い
4名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 16:35:19 ID:???
>>1
乙OIDS
5名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 17:12:10 ID:???
そろそろコロコロフラゲの時期だが孔雀と鹿は載ってるんだろうか…
6名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 17:42:51 ID:???
バイオティラノに変更で発売月のびたんじゃないの?
7名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 18:14:45 ID:???
3月販売組みで
ムラサメ・ブラストル・ソウル
この中だったらどれが一番お勧め?

金の都合で全部買えんのでアドバイスきぼんorz
8名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 18:17:52 ID:???
>>7
ライモス
9名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 18:20:02 ID:???
>>7
ソウル
10名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 18:29:14 ID:???
>>7
バイオ
11名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 18:51:55 ID:???
>>7
ムラサメは主人公機だから油断してるとFZゼロファルみたいに
なるかもしれん。
今回は放送期間長いし再生産はするだろうけど初回カードとかに
こだわるなら今のうちにムラサメ買っておけ。
その他は多分売れ残ry
12名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 18:57:32 ID:???
バイオティラノは6月に伸びたはず
13名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 19:05:00 ID:???
韓国首都虎と剣狼は追加パーツがネスト以外元のキットをスポイルしまくり
14名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 19:05:17 ID:???
5/26発売予定
GZ-011 レインボージャーク 1,575円(税込)
   没名エレガンクジャク。手動で羽が開閉、尾羽が展開
GZ-012 ランスタッグ 1,575円(税込)
   没名ヘラジカブレイク。グラビティーシステム、槍、角の攻撃等ギミック満載

6月末発売
GB-002 バイオTーREX 2,625円
   敵の大ボスとして登場 ポーズ可動・鳴き声&ゾイドコア発光ギミック
ゾイドスクランブルブースターパックVOL.3

スクランブルの3も延期だった気がす。これでいいかな?
15名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 19:07:49 ID:???
延期ついでに名前も変更してたはず
×バイオT-REX
○バイオティラノ
1614:2005/04/13(水) 19:14:52 ID:???
すまん、名前もか。ダメダメだなぁ、俺。
17名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:06:38 ID:???
  _、_
( ,_ ノ`)  ・・・各スレに必ず1人はいる乙OIDS・・・ん〜、マンダム
18名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:17:42 ID:???
前スレ
>>997
「エナジーチャージャー動かねぇぞゴルァ!」って言ったら普通に送ってくれたけど、
「セイバリオンの箱にガンタイガーの説明書が入ってたわけだが」と言ったら説明書を送らせられた。

MG自由のPHASE SHIT とか。
19名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:19:22 ID:???
前スレ997です
電話はした、明日届くらしい、何も言われなかった、てことは自分で持ってるということか
20名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:20:14 ID:???
>>19
なんも言われてねえならきっと持っててもいいんだろうよ
21前スレ997/19:2005/04/13(水) 20:22:13 ID:???
アドバイスありがとうございました
22名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:22:26 ID:???
ゲルダーってGZで売られても違和感ないよね
23名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:22:27 ID:o7W/1/ex
前スレ1000get
皆さん何卒ブラストルに愛の手をお願いします。
24名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:25:44 ID:???
>>23
暗黒カラーに塗って萌え狂ってる俺が来ましたよ。
スリットから覗く蛍光グリーンがたまんね(*´Д`)
25名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:28:34 ID:???
とりあえずソウルは買ったから来月の給料でブラストル買う。
どうせアニメでも出てくるの遅いだろうし
26名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:31:17 ID:???
>>24
元のキット自体は手動と連動ギミックを持つ単体として
3虎中一番のゾイドなのだからねえ...
でも個人的にはRZ版のグレートサーベル色が一番好き。
27名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:34:14 ID:???
EZ版な
28名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:40:21 ID:???
このあいだ、地震で我が家の長老グレートサーベルが
お亡くなりになりました・゚・(つД`)・゚・
29名無し獣@リアルに歩行 :2005/04/13(水) 20:45:46 ID:???
>>27
間違えた。訂正サンクス。
所でブラストルタイガ―だが、↓のサイトで
ttp://www.zoids-fan.net/zoikino/
首が連動の他に手動で動かせると書いてあるが、これって本当?
俺もブラストルを持っているがどう見ても手で動かせるようには
見えない。試そうと思ってもパーツが折れそうで怖くて出来ない。
本当の所どうなのか知りたい。
30名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:45:51 ID:???
ブラストルの脚部内側装甲マダー???
パッケ通りなら完璧なのに
31名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:52:32 ID:???
あとテイルヒートシンク可動化。
32名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 21:00:32 ID:???
脚部内部装甲とテイルヒートシンクの可動化はワイツに対する
サビンガみたいに新型ブロックスを作ってそれに持たせ、
パーツ交換させるのが良いかも。
特に尻尾はぶっちゃけブロックスジョイントでくっ付いている
訳だから余計にやり易い筈だし。
33名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 21:47:22 ID:???
>>29
やってみた
「うごけぇぇぇぇぇぇ!!」バキッorz

ぁぁあああぁぁぁショックゥゥゥ゚TL

モウダメポォォォ

んなあああぁぜだぁぁぁ








というのは嘘、動くけど元に戻る、バネのようだ
34名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 21:59:12 ID:???
返事がない、死んでるようだ
35名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:06:15 ID:???
ソウルタイガーにBloxつけられますか?
36名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:08:30 ID:???
イエス アイアム
37名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:09:37 ID:???
>>33
ビビッたw
38名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:40:35 ID:???
ソウルタイガーにバラッツはつけられますか?
39名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:43:32 ID:???
イエス アイアム ノット
40名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:02:15 ID:???
バッタはつくけどね
41名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:01:47 ID:???
ブラストルのデザイン画見てみた。
脚に問題が集中してやがる…


■■

肩の形は製品ではこうなってるが

¬
■〕

デザイン画ではこう。
あとやっぱスネアーマー回り込んでないのは大問題だな。ライン壊してるし、中がでること想定してないからディテールないし。
4241:2005/04/14(木) 00:08:47 ID:???
後は腹部横の展開式アーマー。あれがボディラインを超えて下に伸びてるのも印象を悪くしているっぽい。
今度デザイン画バージョンに改造してみるわ。
43名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:11:39 ID:???
背面アーマーをリフトアップして、外部の八門とは別に内部から出てくる二門のレーザーも製品版では再現されてないよね
4441:2005/04/14(木) 00:14:55 ID:???
>43
そうそう。だからあのリフトアップギミック、意味がわからなくなってる希ガス。
45名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:18:50 ID:???
今DVD見てたら尻尾にもレーザーを確認
4641:2005/04/14(木) 00:42:33 ID:???
改造点まとめると…
肩のラインを繋げる
リフトアップした内部にレーザー砲2門追加
尻尾をバラして開けるようにする
スネアーマーを回り込ませる
ついでに
鼻のラインを繋げる
衝撃砲を改造する
肩キャノンが中から生えているようにする
こんなもんかな?
47名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:21:32 ID:???
これマジ?

870 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:17:33 ID:???
6月
GB−002 バイオティラノ      3000円
GB−003 バイオ○○○○      2000円
GB−004 バイオ○○○○      2000円
Bst vol.3

7月
GB−005 バイオ○○○       2000円
GB−006 バイオ○○○○      1000円 
GB−007 バイオ○○○○○○○   1000円
GZ−013 ○○○○○○○○     4800円
GZ−014 ○○○○○○       1500円
QK3種               各500円

8月
GZ−015 ○○○○○○○○○    3000円
Bst vol.4
バラッツ二弾
48名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:24:54 ID:???
明確に答えられる奴なんて何処にも居ないから
そう騒ぐな厨房
49名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:26:50 ID:???
こう言いたいがために作った>>48のネタだったんだよ!!
50名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:27:06 ID:???
さぁ?
ソースない限り妄想ってことで
とどめておくのがネットの常
51名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:27:14 ID:???
いや、マジ
52名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:35:24 ID:???
とりあえず商談会があったようだ
嘘か真かはすぐにハッキリしそう
53名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:43:11 ID:???
5月はねえのかよウワァァァァァン
54名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:47:01 ID:???
5月は鹿と孔雀だろが
55名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:51:23 ID:???
QKが出るとしても500円は有り得ないんじゃないか。
56名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 02:13:51 ID:???
QKが出るとしてもセイバリオン、ガンタイガーと同じ価格
BLOX以下ってのはちょっときつい思う

安ければいいってもんでもなくて
個人的には680円か780円ぐらいの出来を期待してるんだが
57名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 03:06:08 ID:???
>>ブラストルのデザイン画見てみた。
>>脚に問題が集中してやがる

どこで見れるの?
58名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 03:11:00 ID:???
>>57
電ホのデザイン画載っているページじゃないかな。
最近買ってないので不明


ところで、バリ取りして部品尖らせて表面整えて
墨入れたくらいのパッケ写真と変わらないキットは
ここで晒すと叩かれるかな
59名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 03:22:55 ID:???
完成写真に飢えてるので俺は大歓迎。
レビューっぽいコメントを混ぜてくれるとさらに嬉しい。
60名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 05:51:58 ID:???
ムラサメブレードのレールや装甲が外しやすく出来てるのは、換装を想定?
新しい武器とかもいいけど、重装甲でマッチョなムラサメ(;´Д`)ハァハァ
61名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 07:54:53 ID:???
>>55
あれから全く商品仕様が変わってないなら妥当じゃないかな
62名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 12:31:55 ID:???
ランスタッグ、グラビティの為に体型崩してたら鬱だなあ・・。
63名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 12:38:31 ID:???
>>62
新型グラビティーホイール使用ってのをどっかで見た気がする
64名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 12:52:32 ID:???
元がスリムな生物だから、いかにもここに入ってます!的な
部分が胴体にあると、萎えちゃうね
新型で、小型化・高持続力化されてるとうれしいね
65名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 14:39:31 ID:???
>>46
近場で投売りされてたらやってみるのに。
一体いけにえにすれば出来そうな改造ばっかりだな
66名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 16:40:11 ID:???
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1112075990/82
これがマジだとすると>>47もマジっぽいな。
6月の○がケントロとトリケラで埋められる。
67名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 17:12:00 ID:???
ホントにあんだけ出るならカラバリも大切になるね。全部が銀色だと壮観かワンパターンだな。それとも組済みに当たる部分で色分けするのかな?
68名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 17:19:28 ID:???
合成ゴムやめてメッキ化キボンヌ
69名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 17:28:15 ID:???
アイスメタル装甲ですか
70名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 17:41:38 ID:???
6月
GB−002 バイオティラノ      3000円
GB−003 バイオケントロ      2000円
GB−004 バイオトリケラ      2000円
Bst vol.3

7月
GB−005 バイオプテラ       2000円
GB−006 バイオブラキオ      1000円 
GB−007 バイオディメトロドン   1000円
GZ−013 ブラッディコング     4800円
GZ−014 グランパンダ       1500円
QK3種               各500円

8月
GZ−015 ライガーゼロイクス    3000円
Bst vol.4
バラッツ二弾
71名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 17:43:22 ID:???
ゼロイラネ  パンダヤスー
72名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 17:46:21 ID:???
何でイクスが
73名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 17:56:57 ID:???
コング高!マッド級かよ!
74名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 17:58:05 ID:???
ケントロとトリケラとディメトロは被りすぎだろ
75名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 18:13:14 ID:???
>>70
コングマジかよ?ジェネシスのOP見てたらレイコングぐらいの大きさだと思っていたが。
76名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 18:21:18 ID:???
ゼロはデマだろ。安い価格帯のバイオ、片方はラプターだろうし。
77名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 18:22:59 ID:???
ブラッディコング、基地?
78名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 18:23:55 ID:???
>>70
ライガーゼロイクスイラネ
79名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 18:32:56 ID:???
>>75
どこにもマジだって根拠が無いよ・・・
80名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 18:45:48 ID:ZGwvwyF1
一応、ネタとして受け取っておこう。
仮に本当でもそれ信じて実際はその半分も出ないとかなるのを予想して。
81名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 18:50:40 ID:???
6月
GB−002 バイオメガラプトル      3000円
GB−003 バイオメガラプトル      2000円
GB−004 バイオメガラプトル      2000円
Bst vol.3

7月
GB−005 バイオメガラプトル       2000円
GB−006 バイオメガラプトル      1000円 
GB−007 バイオメガラプトル   1000円
GZ−013 バイオメガラプトル     4800円
GZ−014 バイオメガラプトル       1500円
QK3種               各500円

8月
GZ−015 バイオメガラプトル    3000円
Bst vol.4
バイオメガラプトル二弾
82名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:02:59 ID:???
>>81
チトワロタw
83名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:04:21 ID:ZGwvwyF1
>>81
大爆笑しちまったじゃねぇかw
84名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:10:06 ID:???
バイオメガラプトル 1000円 内容・バイオメガラプトル1体入り
バイオメガラプトル 1500円 内容・バイオメガラプトル限定カラー1体入り
バイオメガラプトル 2000円 内容・バイオメガラプトル2体入り
バイオメガラプトル 3000円 内容・バイオメガラプトル3体入り
バイオメガラプトル 4800円 内容・DXバイオメガラプトル1体入り
85名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:12:59 ID:???
そんな、いくつもスケール違いばっかり出して
インパルスガンダムじゃないんだから・・・
86名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:15:26 ID:???
>>81
いろんな大きさのメガラプトルwww
4800円のメガラプトルがスゲー気になるwwwww
8781 :2005/04/14(木) 19:17:19 ID:???
値段は手抜きか手抜きじゃないかをあらわす
88名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:17:28 ID:???
6月
GB−002 イグアン      3000円
GB−003 イグアン      2000円
GB−004 イグアン      2000円
イグアンvol.3

7月
GB−005 イグアン      2000円
GB−006 イグアン      1000円
GB−007 イグアン      1000円
GZ−013 イグアン      4800円
GZ−014 イグアン      1500円
イグアン100種          各500円

8月
GZ−015 イグアン    3000円
イグアンvol.4
イグアン二弾
89名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:18:02 ID:???
同じネタはツマンネ
90名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:19:28 ID:???
イグアン4800円の内容キボン
91名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:19:38 ID:???
ぬるぽ
92名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:22:22 ID:???
>イグアン4800円の内容キボン
キンゴジュをこえるサイズ、足は肉抜き、ゼンマイ駆動
93名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:23:37 ID:???
素材は発泡スチロール
94名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:37:38 ID:???
6月
GB−002 モルガ      3000円
GB−003 モルガ      2000円
GB−004 モルガ      2000円
モルガvol.3

7月
GB−005 モルガ      2000円
GB−006 モルガ      1000円
GB−007 モルガ      1000円
GZ−013 モルガ      4800円
GZ−014 モルガ      1500円
モルガ100種          各500円

8月
GZ−015 モルガ    3000円
モルガvol.4
モルガ二弾
95名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:45:42 ID:???
6月
GB−002 フィーネ          3000円
GB−003 ムンベイ          2000円
GB−004 リーゼ           2000円
Bst vol.3

7月
GB−005 ローザ           2000円
GB−006 リノン            1000円
GB−007 ナオミ           1000円
GZ−013 マリー            4800円
GZ−014 スイート          1500円
サーガヒロイン3種          各500円

8月
GZ−015 レ・ミィ           3000円
Bst vol.4
ベンジャミン二弾
96名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:45:45 ID:???
( ´∀`)つ[チラシの裏]

ヒマなのはわかったから。なっ。
97名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:48:50 ID:???
そんなことより>>74の視力を心配してやれ
98名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:49:12 ID:???
6月
GB−002 ブレードさん      3000円
GB−003 ブレードさん      2000円
GB−004 ブレードさん      2000円
ブレードさんvol.3

7月
GB−005 ブレードさん      2000円
GB−006 ブレードさん      1000円
GB−007 ブレードさん      1000円
GZ−013 ブレードさん      4800円
GZ−014 RD      1500円
ブレードさん100種          各500円

8月
GZ−015 ブレードさん    3000円
ブレードさんvol.4
ブレードさん二弾
99名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:50:17 ID:???
>>98
空気嫁。
100名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:52:44 ID:???
>>95
マリーがやたらと高いのはバインの材料費ですか?
リーゼが微妙に安いのはナイスペタンだからですか?
101名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:55:46 ID:???
                                                ∧_∧
                                        ∧  ◯( ´∀` )◯
                                     ∧_( ´∀ \    /
           ∧_∧                  ∧_( ´ (つ.   _/ __ \_
       ∧_( ´∀∧_∧           ∧_( ´⊂   人⌒l(_/    \_)
       ( ´ (つ ⊂( ´∀∧_∧       (´∀( つ ノ ノ し(_)    ∧
  ∧_∧(○  |  ( /   ( ´∀`)     ⊂二、 \ヽ (_ノ、_ノ   空気嫁
 ( ´.( ´||し⌒/ ⊂ ノG(   こ ∧_⊂(´∀`⊂(_(__)
⊂  (   | .|,ノ  し     (_,\  (  (´∀` )  / / / 
 〈 〈 .)  (_)            (_ ⊂  (ノ  (ノ  (__)_)
 (__(__)__)             (__)_)
102ブレードさん:2005/04/14(木) 19:55:56 ID:???
リュックも発売予定
103名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:07:01 ID:???
>>102
で?何が言いたかったの?
104名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:09:46 ID:???
このしょぼい流れは何?
105名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:09:48 ID:???
商談会があったらいつものリーク者が既にもっと詳しく言ってそう。
ネタなんじゃないのか。
106名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:12:49 ID:ZGwvwyF1
ネタを楽しもうぜw
107名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:16:54 ID:???
楽しめるほど面白いネタならな。
108名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:17:13 ID:???
イクラは好きですがウニは嫌いです
109名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:18:14 ID:ZGwvwyF1
もはや何のスレだかすらわからないこの状況。
110名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:22:03 ID:???
でもでもバイオはあれだけ出るのが当たり前だと思うよ。
動力付きより無動力の方が作るの簡単だしそのためにそうしたんだろうから。
設定的にもディガルドは今までのよくわからない組織じゃなく国の軍だから種類が多くないと雰囲気でない。
111名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:24:45 ID:ZGwvwyF1
あとはトミーのやる気しだい
112名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:33:30 ID:???
頑張ってぇ頑張ってぇ 仕事!
113名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:57:16 ID:???
さっさと引っ越し!
114名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:04:25 ID:???
GZブラストルを買おうと出かけて、
EZブラストルを3個買ってきた俺はゴミですか?、1個500円だったから・・・。
115名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:10:36 ID:???
カラーはEZのほうが好みです。

でも赤より青のほうが好きです。

正直、複雑です。
116名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:27:28 ID:???
>>114>>115
赤ちゃんまだ残ってるの?
近いうち休みとれたら、逝
ってみたいんだ・・・けど。
117名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:27:36 ID:???
>>110
いやでもトミーだし
118名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:30:55 ID:???
てか、あれはガセだったっぽいぞ。
119名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:34:48 ID:???
俺の3000円ティラノがorz
俺のケントロがorz
俺のトリケラがorz
俺のラプターがorz
俺のQKがorz
120名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:41:49 ID:???
QKが何の略だかわからない俺ガイル
121名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:43:24 ID:???
クイックキット?
122名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:46:41 ID:???
クイーンキングの略だと思ふ
123名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:53:45 ID:???
QK=究極のキンタマ
124名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:01:10 ID:???
投売りってどこでされてるもんなの?
遭遇したことない
125名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:08:57 ID:???
デパートでよくされているらしい(伝聞)
126名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:10:39 ID:???
昨日からのを読み返すといろいろリークされてるけど
今日が発表会だったからたぶん控えたのではないかと思われる
ちなみに某スレにある地名
青砥=タカラ
浅草=トミー
蔵前=エポック
浅草橋=セガ他
127名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:10:56 ID:???
>>124
下記のサイトでGZナンバー半額。
ttp://shibuya.cool.ne.jp/dream_tv/ozura.mpg
128名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:13:56 ID:???
>>127
何その拡張子
129名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:15:10 ID:???
投売りなんて都市伝説。ゾイドはバカ売れで供給不足。

パンダマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
130名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:17:29 ID:???
>>128
転売するなよ
131名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:30:18 ID:???
>>126
で、どうなのよ
132名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:34:20 ID:???
黒魂まだー?
133名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:34:34 ID:???
景気は
134名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:37:41 ID:???
>>116が言ってる意味がよく解らない俺ガイル・・・
135名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:39:06 ID:???
ムラサメ可動化させている奴いるかい?
オレはチャレンジしてる最中だけど完成する見込みが全然ないよ・・・
136名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:39:53 ID:???
>>134
気にするな 俺もだ
137名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:42:09 ID:???
バ イ オ ・・・



ハザ〜ド
138名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:43:34 ID:???
バイオマンコーンスナック
139名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:47:39 ID:???
>>134>>136
>>116の代わりに俺が答えよう。
赤ちゃん本舗という店で以前FZを大量投売りしてたんだよ。福岡限定で。
>>116は販売情報スレで聞くべきことだな。
140名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:49:37 ID:???
>>139
悪代官様降臨!

名裁き乙
141名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:56:32 ID:???
>>134
>>136
多分ゾイドの投売りを赤チャン本舗でまだやっているの?
と聞きたかったのだと思われ
142名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 23:11:05 ID:???
ムラサメのシールの部分、雑に塗ってもいい感じになった

次はメガラプトルを銀にする、つらいなぁ やるけど
143名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 23:15:29 ID:???
>>142
がんばれ
144ムラサメ:2005/04/14(木) 23:19:06 ID:bZQbhA76
>>142丁寧に濡れよ。
145名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 23:24:10 ID:???
>>139>>141
翻訳サンクス!
146名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 23:24:32 ID:???
バンブリアンは写真より実物のほうがいいね
デットリーはアイコンぐらいの大きさかな
あか…

これでいいのかい?
147名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 23:31:01 ID:FQ2jrItX
うはっっw
バイオトリケラ禿カッコヨス
148名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 23:36:55 ID:???
1人で楽しむなよ('・ω・)
149名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 23:49:42 ID:???
もう画像ネットで出回ってるのか(゚Д゚;≡;゚Д゚)
150名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 23:54:47 ID:???
151名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 00:01:49 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
リアルティラノにジェノとデスとゴジュを足して割った感じだ
152名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 00:03:21 ID:???
なんかホントもうゾイドじゃねーな・・・
153名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 00:04:45 ID:???
>>152
まぁゾイドかどうかを決めるのは富井だからしかたねえべ。
時代の流れだ。
154名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 00:05:02 ID:???
骨が鳴るな
155名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 00:06:14 ID:???
ティラノなのかT−REXなのかハッキリ汁
156名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 00:06:15 ID:???
骨折り損のくたびれもうけ
157名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 00:07:36 ID:???
ケントロ超カッコよくね?俺は燃えた。
158名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 00:07:36 ID:???
>>150
どうやらバイオ祭りが始まるのはマジみたいだな・・・
正直バイオより旧ゾイド復刻を望んでいるが・・・
まぁいい。ケントロがカコイイから許すぜ!
ジェネはバイオありきだと思うことにしよう。

しかしあのラインナップがマジだと旧ゾイド原理主義とかが暴れそうだな・・・
159名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 00:08:30 ID:???
骨のあるヤツ!!

・・・・・益々ダイノゾーンの出番だな(´・ω・`)。
160名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 00:09:07 ID:???
ケントロサウルスが元モチーフと全然違う剣について
161名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 00:10:59 ID:???
ケントロ、かっこいいな。
これだけとんがってると、材質が合成ゴムになるのも納得だ。

バイオはバイオで新規で出るのは楽しそうだが
獣側の再販復刻も忘れないでくれればそれでいいや。
とりあえず、ランスタッグの原型見たいなー。
162名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 00:11:26 ID:???
ティラノが超巨大、トリケラとケントロが中型か
そういや村人はライガーを「世界一巨大なゾイド」って言ってたけど
仲間のゾイドもほとんどライガークラスだよね
やっぱりあの村周辺には大きいのはいないってだけなのかな
163名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 00:11:33 ID:???
>>150
バイオ連中良いな。新しいゾイドの方向性って感じだ。
164162:2005/04/15(金) 00:14:32 ID:???
UWAAAAAAAAAAAAAAA
ジェネシススレだと勘違いしたぜ!すまねえみんな
165名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 00:18:43 ID:???
6月
GB−002 バイオティラノ      3000円
GB−003 バイオケントロ      2000円
GB−004 バイオトリケラ      2000円
Bst vol.3

7月
GB−005 バイオ○○○       2000円
GB−006 バイオ○○○○      1000円 
GB−007 バイオ○○○○○○○   1000円
GZ−013 ○○○○○○○○     4800円
GZ−014 ○○○○○○       1500円
QK3種               各500円

8月
GZ−015 ○○○○○○○○○    3000円
Bst vol.4
バラッツ二弾
166名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 00:28:29 ID:???
ティラノの腕4本もやべえ、燃えるかっこええええ
167名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 00:30:21 ID:???
ゴリラ4800円って…これがマジだとあんまり売れないかも。
大型は博打みたいなもんだからなぁ…
168名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 00:33:39 ID:???
防御プログラム突破!!
第一安全装置解除セヨ!!

GB−005 バイオ○○ラ       2000円  ケツァルコアトロス
GB−006 バイオ○○○ル      1000円  量産型地上戦
GB−007 バイオ○○ロ○○○○   1000円  量産型空中戦
GZ−013 ○ッ○○ー○ン○     4800円
GZ−014 ○ン○○○ン       1500円
GZ−015 ○○○○○○○ー○    3000円
バラッツ二弾  大活躍
169名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 00:38:45 ID:???
>>161
ランスタッグの原型なら海外サイトで見れる。まぁこれは試作品なので変更もあるだろうが。

ttp://www.pheno.zoids.org.uk/concepts.htm
170名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 00:41:23 ID:???
>>168
今までのヒントと照らし合わせると普通にわかるな・・・
171名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 00:52:32 ID:???
ティラノを見て白目ゴジラを連想したのはたぶん俺だけ
172名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 00:56:47 ID:???
副腕は射撃武装か羽根にした方が良かったと思う
173名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 00:59:44 ID:???
>>168
GB−007とGZ−015がわからん。前者はミクロラプトル?
パンダ意外と安いな。ハウンドみたいな動力なのか?
コングが高いのは噂のムラサメ合体パーツが付属するから?
174名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 01:02:05 ID:???
>>169
おお、ありがd。ここのページは気付かなかった。
グラビティシステムもボディに違和感無く収まってそう。
175名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 01:04:53 ID:???
旗艦ゾイドブラッディコングおめ
176142:2005/04/15(金) 01:05:49 ID:???
ああ、ガ○ダムマーカーメッキシルバーで塗ってたのだが塗料が尽きた・・・買ってこなくては・・・

バイオゴム塗るならガンダ○マーカーがおすすめだよ♪

メガラプトル二体あって金の爪は色塗りだけ、銀の爪は少しいじった
ていうかバイオ全身塗りはこれで最後にしよう・・・
ケントロサウルスを塗るのを想像しただけで

          ウヴォワアァァァ――――
177名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 01:10:16 ID:???
>>165
>>168
ソースも無いし恐らくデマか妄想だと思うけど
いきなり数種類いっぺんに出されても困るよな・・・・。
発売日に買い、24時間以内に全種作ることを目標としている身には
ちとキツイ。持ち帰るのも大変だし・・・。
178名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 01:11:02 ID:???
GZ−015 ○○○○○○○ーU    3000円
179名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 01:15:09 ID:???
>>178
ムラサメライガーU?
番組始まったばっかでもう後継機の情報出されても…
ガセだろうけど。
180名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 01:15:28 ID:???
>>177
しかし今のところ上三種は当たってるしなぁ。
フュザの空き期間と無動力であることを考えるとけして不可能な事じゃないし。
181名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 01:15:44 ID:???
ティらのはフレーム見えててゾイドっぽいけど
トリケラ達は遠くて見えないからかまんまダイノゾーンだな
182名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 01:19:49 ID:???
ティラノはクイーンエイリアンみたいだな
183名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 01:21:48 ID:???
GZ−015 ○○○○○○○ー○    
バラッツ二弾
に、関しては
物語上の第一ターニングポイントになるので、控えることにしようかと
184名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 01:23:11 ID:???
まさかバラッツ2弾全部ムラサメと合体するんじゃ
185名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 01:25:05 ID:???
合体はフュザだけの黒歴史。
186名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 01:25:58 ID:???
あやまれ!
ジークにあやまれ!!
187名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 01:27:53 ID:???
アァアンビエントォーーー!!!
188名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 01:33:26 ID:???
>>186
ごめんよジーク。
ところで、ジークってどんなゾイド?
189名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 04:13:58 ID:???
>>188史上最強の弟子でも読んどけ。
190名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 06:05:10 ID:???
ラプトルのガワにエナメルでウォッシングを施したいんだけど、
PVCにエナメルって大丈夫かな?
191名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 06:52:02 ID:???
バイオモルガ
192名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 07:05:16 ID:???
ケントロとトリケラは素体共通っぽいね。
そうすると7月の1000円2種もバイオラプターとミクロラプトルで共通?
193名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 07:15:20 ID:???
バイオニクロ
194名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 07:26:32 ID:???
バイオデスバーン
195名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 08:58:40 ID:???
ラプターのほうは完全にスルーされている件について
196名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 09:45:31 ID:???
6月
GB−002 バイオティラノ      3000円
GB−003 バイオトリケラ      2000円
GB−004 バイオケントロ      2000円
Bst vol.3

7月
GB−005 バイオプテラ       2000円
GB−006 バイオラプター      1000円 
GB−007 バイオティロサウルス   1000円
GZ−013 ブラッディコング     4800円
GZ−014 パンダボガン       1500円
QK3種               各500円

8月
GZ−015 ムラサメライガーU(仮  3000円
Bst vol.4
バラッツ二弾
197名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 10:49:40 ID:???
>>196バラッツは何種類発売される予定なんだろう。
198名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 11:21:05 ID:???
ゾイドはコロコロが一番情報早いんだよな
追っかけるのだりーよコロコロを・・・
199名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 11:44:24 ID:???
あっ、ちなみにGZ−015ムラサメライガーU(仮)3000円
の必殺技は分身攻撃なので皆さんリアルな劇中再現の為、
「複数買い」をよろしくお願いします。
200名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 12:04:21 ID:???
メガラプトル一通り弄ったので晒し。
台に一番時間かかるって何さ。

ttp://zoids.sakura.ne.jp/cgi-bin/img/img-box/img20050415115643.jpg
201名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 12:12:37 ID:???
>>200
目にもLED内蔵した?
202200:2005/04/15(金) 12:28:19 ID:???
>>201
はいな

説明不足だったきゃ。

目にLED。
首からシッポにかけてポールジョイント。
足の第二関節と足首曲がるようにした。

はじめっからやっておいてくれればいいのに
といった改修ばっかです
203名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 12:36:47 ID:???
>>202
首のボールジョイントはスグわかったよ。
やっぱこのスタンド、そのままだとホントにいらない子だよね・・・
204名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 15:50:41 ID:???
ムラサメライガー2が1よりカッコ良かったら・・・
禿げるほどムカつくな
205名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 15:54:19 ID:???
>>204
カッコ悪くてもムカつくだろうに・・・

どうしろっちゅうねん。
206名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 15:58:26 ID:???
じゃあ、出さなければ?
207名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 16:01:09 ID:???
色変えでのみで出せというのか!赤のムラサメを・・・
208名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 16:20:31 ID:???
色換えだけで500円高くなったら神だな
209名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 16:21:09 ID:???
真っ赤なブレードだと妖刀になってしまうな。
210名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 16:26:53 ID:???
背中の剣がキャノン砲に変わったら笑う。
211名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 16:29:15 ID:???
ここでガーベラストレートの出番ですよ
212名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 16:31:25 ID:???
素体のムラサメはそのままで、ブレード1本→2本→たくさん、かな。
213名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 16:35:24 ID:???
7本の武装全部つけられんじゃないの?
214名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 16:43:29 ID:???
ヘラジカランスとクジャクソード?を同時に・・・ってか。
パンダ出るまで近接戦装備交換オンリーな気がしないでもない。

全装備合体させて伝説の剣になるのかもな・・・
215名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 16:44:22 ID:???
シチシトウライガー?
216名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 16:46:36 ID:???
タテガミに剣が7本ついて、
首を回転させながら突進!
217名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 17:01:48 ID:???
>>214
大将軍の軍配じゃないんだからw
218名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 17:04:14 ID:???
>>190
PVCと合成ゴムがごっちゃになってないか?
PVCは合成ゴムのことじゃないぞ。
219名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 17:08:03 ID:???
6月
GB−002 バイオティラノサウルス      3000円  発光・咆吼ギミック搭載、スイッチによるクローアクション可能
GB−003 バイオトリケラトプス       2000円  発光・咆吼ギミック搭載
GB−004 バイオケントロサウルス      2000円  発光・咆吼ギミック搭載
Bst vol.3

7月
GB−005 バイオプテラノドン           2000円  発光・咆吼ギミック搭載
GB−006 バイオラプター             1000円  陸上専用の小型バイオゾイド
GB−007 バイオミクロラプトル          1000円  空中専用の小型バイオゾイド
GZ−013 ブラッディコング            4800円  モーターによりリアルに歩行、発光・咆吼ギミック、
GZ−014 パンダボガン              1500円  グラビティシステムゾイド、戦車モードに変形
QK3種                      各500円  ブロックス仕様の可動ゾイド、ムラサメライガー・ソウルタイガー・ソードウルフの3種

8月
GZ−015 ムラサメライガーU           3000円  仕様未定
Bst vol.4
バラッツ二弾                     500円 
220名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 17:11:41 ID:???
>>219
それがマジだったとして、パンダのネーミングはそれでいいのかという問題が
221名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 17:12:13 ID:???
お、QKちゃんとでるのか。よかったよかった。

ムラサメ2たけぇ、俺の主役機って2500円ってイメージがあんだよね。
…ブラコンもっとたけぇorz
222名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 17:15:01 ID:???
フュザに比べたr(ry
223名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 17:15:37 ID:???
>>220
ショットパンダ。
224名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 17:17:43 ID:???
マッドサンダー級なんだから要塞並なんだろうな?魂具
225名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 17:21:26 ID:???
パンダから超次元戦隊RATS臭を感じるのは
俺だけでいい。

>>223
グランパンダの方がよかった・・・
226名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 17:45:05 ID:lT3pevi1
戦車モード・・・
227名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 17:48:46 ID:???
時々お前らが本気で信じてるのか
それともネタとして扱ってるのか分からなくなってくる。
228名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 17:49:05 ID:???
村雨2は変身形態その1らしい。装甲は赤で、村雨1とは素体も違う。
ちなみに村雨1は一年間しっかり登場するらしくゼロのタイプゼロ的な位置付けになるっぽい。
一年の展開のようだから最終商品が12月だとしてさらにワンタイプでるかも?
229名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 17:50:16 ID:???
>>227
商談会リーク者が降臨してるっぽいから良いじゃないか。
230名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 17:50:46 ID:???
>>228
対象年齢を考えると、名前は壱式とか弐式とかでもよかったかもね。
231名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 17:52:38 ID:???
サイクロプスと被ってるがな
232名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 17:55:05 ID:???
サイバードライブゾイドは黒歴史だからどうでもいいよ
233230:2005/04/15(金) 17:59:46 ID:???
>>231
忘れてた。そんなのがあったね

>>232
もしやディアブロの銀色装甲は・・・
234名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 18:01:01 ID:???
ディアブロの正体はバイオセイウチだったのか!!
235名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 18:10:32 ID:???
>>219
ムラサメ2ってガンリュウライガーのこと?
236名無し獣@リアルに歩行
メカ生命体ゾイド  GZ-010 ムラサメライガー  
金属生命体ゾイド GB-001 バイオメガラプトル

こういう表現が正しいな。と某スレで思った。それだけ。