ゾイドフューザーズ■ZOIDS FUZORS■ その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
後は任せたんびんえんと
2名無し獣@リアルに歩行:05/03/05 10:30:08 ID:???
>>1
乙oids

明日もエロいマスクマンの活躍が楽しみだ。
3名無し獣@リアルに歩行:05/03/05 10:47:12 ID:???
放送時間
テレビ東京系列(日)8:30〜
BSJapan(水)18:55〜

・トミー公式
 http://www.tomy.co.jp/zoids/
・テレビ東京公式
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids/
・小学館プロダクション公式
 http://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/index.html

関連スレ
FZナンバーのキットを語るスレ・その5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1108210886/
アンチ「ZOIDS FUZORS」総合スレ 2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1101737138/
グラビティシリーズ総合
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1105721156/
4名無し獣@リアルに歩行:05/03/05 11:02:12 ID:???
ゾイドフューザーズ■ZOIDS FUZORS■ その12
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1107875864/
ゾイドフューザーズ■ZOIDS FUZORS■ その11
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1106439397/
ゾイドフューザーズ■ZOIDS FUZORS■ その10
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1104037066/
ゾイドフューザーズ■ZOIDSFORS■その9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1102249803/
ゾイドフューザーズ■ZOIDSFORS■その8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1100416185/
ゾイドフューザーズ■ZOIDSFORS■その7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1098726992/
ゾイドフューザーズ■ZOIDS FUZORS■ その6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1097553722/
ゾイドフューザーズ■ZOIDS FUZORS■ その5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1096804392/
■ZOIDS FUZORS・NEXT■ その4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1093749022/
■ZOIDS FUZORS・NEXT■ その3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1081857944/
■ZOIDS FUZORS■ その2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1069601306/
■ZOIDS FUZORS■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1059138097/
5名無し獣@リアルに歩行:05/03/05 11:03:36 ID:???
●Q&A

Q:OPとEDを歌う歌手はだれ?
A:歌うのは2AM(雨上がり宮迫の略)。
  作曲はもちろん小室哲哉なのでバリバリのトランス。

Q:ブレードはなぜRDに粘着してるの?
A:まだ本編では理由が語られていません

Q:重力って?
A:劇中では、サクイの民が乗る異国のゾイド
  キットはスタリアスと同じくフライホイールが動力源のゾイドです。

Q:ゾイド無印や/0と世界観の繋がりはあるの?
A:パラレルワールドです。なおバトルストーリーとのつながりは不明です。

Q:ユニゾンて、どういう意味?
A:ユニゾン【unison】
  音楽で、同じ高さの音。また、そのような音や旋律を、複数の声や楽器で奏すること。
  広義には、オクターブにわたる音も含める。
  u・ni・son
  1 調和,和合,一致.
  2 【楽】 斉唱,斉奏; 同音,ユニゾン.
  →in unison
  ラテン語「同一音の」の意
6名無し獣@リアルに歩行:05/03/05 11:04:47 ID:???
>>1
スレ立てくらいちゃんとやろうよ
テンプレをコピペするだけなんだからさ
テンプレ考えた人に失礼だよ
7名無し獣@リアルに歩行:05/03/05 11:15:01 ID:???

>>>6
立てもしなかった人が偉そうに
8名無し獣@リアルに歩行:05/03/05 11:16:54 ID:???
>>7
スレ立てた香具師は偉いとでも?
と釣られてみる
9名無し獣@リアルに歩行:05/03/05 11:28:59 ID:???
うん
10名無し獣@リアルに歩行:05/03/05 12:11:35 ID:???
>>5
粘着については半分語れたようなもんだが…
11名無し獣@リアルに歩行:05/03/05 14:50:12 ID:???
今頃先週の録画見たよ
グラビティーザウラーと害隆起がすげぇ欲しくなった
しかしブレードジェノってほぼレイヴン仕様?
すげぇいいゾイド乗ってたんだな
ところでフュザではジェノ荷電は砲塔がせり出さない仕様なんだろうか
12名無し獣@リアルに歩行:05/03/05 14:57:12 ID:???
>>1
乙ブレードさん
13名無し獣@リアルに歩行:05/03/05 18:01:59 ID:???
あれ
テンプレの宮迫の話はネタじゃなくてマジだったのか
言われてみれば確かに宮迫だが……宮迫も子持ちだったな
14名無し獣@リアルに歩行:05/03/05 20:48:33 ID:???
さて。明日はお祭りになりますよ。
15名無し獣@リアルに歩行:05/03/05 21:23:45 ID:???
>>1
 アニメ放送前夜に新スレできてタイミングよかったね。
16名無し獣@リアルに歩行:05/03/05 21:36:48 ID:???
祭りは前スレでやれよ。
17名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 01:10:59 ID:???
スレの1はどのブラウザで見てもかならず表示されるものだから
スレの顔となるもので、諸注意や必要な情報を載せておくためのものなんだがなぁ……
まぁ立てちゃったものはしょうがない
このスレ立てた人は今後気をつけてくれ
18名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:15:26 ID:???
前スレ終了
19名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:16:54 ID:85EbyAqS
>>1
乙リュック
20名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:17:16 ID:???
ダークホーンがヤラレ役なのが・・・
せめてキメラ達が数に任せて圧倒する感じならよかった。
21名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:18:05 ID:???
>>20
まあデッドボーダーがやられる為だけにモデリングされるアニメですからw
22名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:19:27 ID:???
次回ギガを打ち抜くのって何?
23名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:21:41 ID:???
>>22
普通の小銃っぽい感じだった。
多分セイスモのあちこちについてるアレだと思う。

でも、セイスモ自身あんなにでかいんだから打ち抜かれても仕方ないな〜と思ったり。

せめて尾で弾き飛ばされた方がまだ気持ち良く負ける事が出来たが・・・
24名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:24:06 ID:???
やっぱりサクイが出ないといまいち
盛り上がらないなあ・・・。
25名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:24:14 ID:???
>>23
致命傷にはならないわけだがな。
26名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:25:10 ID:???
>>25
後々ストームブラザーズを尾で弾き飛ばしたり、スティルアーマーを蹴り飛ばしたりするんだから
あれで退場って事は無い。
27名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:27:50 ID:???
30分間ひたすら街の中走り回ってるだけじゃ人気回復に繋がらないと言うことだけはわかった回
28名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:29:03 ID:???
きちんと公式設定通り素早い動きができるんだぞって事をアピールしただけでも収穫
                    orz
29名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:29:39 ID:???
見事に悲観主義者が湧いてるな
30名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:30:22 ID:???
>>29
実況のログやアニメ板スレを見てから言え
31名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:31:11 ID:???
つーかウザイからギガスレでやれ
32名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:31:47 ID:???
ただ走ってたギガなんかより、たまに出番があったと思ったら次の回でいきなり
逮捕されるダンを哀れんでやれよ…ホップまで逮捕ってどういうカラクリなんだかw
33名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:32:03 ID:???
若い頃のガミーが何か今のガミーとは違う意味で良い感じ
34名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:32:43 ID:???
>>31
ほらねやっぱり他人事だ
主役話なのにNGされかねない勢いだ
ギガのことなんてどうでもいいんだ
35名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:33:07 ID:???
>>33
十年後の戯画のパイロットがディドになりそうな雰囲気だったなw
36名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:33:55 ID:???
>>35
やめちくりorz

でも今回のギガは真面目に速かった
37名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:35:34 ID:???
>>34
>>31>>28に対してだろ
普通にウザイし
38名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:36:19 ID:???
>>35
チャオの方がいいなぁ。
アロの上位機体といえるしな。
てゆーか治安局にはノーマルゴジュはいないのかね・・・
39名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:37:18 ID:???
>>38
女チーフっていいかもな…ハァハァ
40名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:38:31 ID:???
>>37
噛み付くことか?
41名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:39:04 ID:???
予告のピアーズ博士の顔が最高
42名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:45:12 ID:???
ゾイド放送されていない地域だからかもしれんが、最新のゾイド以外はエナジーが1000円だったり、治安のゴジュギガが2000円だったりしている・・・
ゼロフェニックスやバスターフューラーなどはみんな半額で売ってる
在庫処分のコーナーにあったんだけど・・・
43名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:46:00 ID:???
ピアーズ博士が、Drワイリーに似ていると感じたのは俺だけ??
44名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:47:25 ID:???
ピアーズ博士の声がピッコロ大魔王じゃなくてドクターヘルだったら良かったと思うのは俺だけ?
45名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:51:18 ID:???
先生、今日の見ていてわからんかったのですが、
走りながら目の前のビルにターゲットロックして、shoot(うろ覚え)とかマーカー出てましたが
ギガは何を発射するんですか?




まさか核砲?
46名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 09:52:11 ID:???
ピアーズってやっぱ黒幕だったんだな
最初から怪しかったからな>顔
47名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 10:01:11 ID:???
今ビデオみてたんだけど

そういやシグマいたなあ
48名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 10:04:20 ID:???
そういやブレードさん召還術使えるようになってタナ。
日々進化するブレードさんを止める事はゴジュラスギガでも出来ないとw
49名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 10:07:57 ID:???
随分目がエロいと思ったら悪役だったとはなぁ、ピアーズ。

漏れは今回のを見て治安局ギガが欲しくなったわけだが・・・。
これで来週あっさり殺されたら嫌だぞすごく。
50名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 10:08:57 ID:???
来週まで付近の売り場リサーチしてみるか。
51NEVADA ◆ZOIDsfGxAU :05/03/06 10:11:00 ID:???

最近話が(・∀・)イイ!!
あいかわらずブレードさん素敵・・・
52名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 10:25:57 ID:???
リュックはエナジーライガーにイーグル壊されたから
反抗期に突入して、父親を裏切ったんだろうか
53名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 10:39:28 ID:dzm747Ki
やった!来週エミー登場だぜ!
54名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 10:41:37 ID:???
>>45
口元がアップになってたからサウンドブラスターだったんではないかと。
55名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 10:53:53 ID:???
>>54
何故そうなるw
サウンドブラスター積んでるっていう設定あるの?
56名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 10:54:35 ID:???
>>54
今現物見たら舌の両側に銃っぽいものがついてた。上のは自分の記憶違いかも。
57名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 10:55:52 ID:???
>>45
荷電粒子砲
58名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 11:28:53 ID:???
>>55
え?確か積んでるよな?
59名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 11:29:27 ID:???
禁ゴジュといっしょにスンナ
60名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 11:40:58 ID:???
反応があからさますぎるぞアニメ板
61名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 11:42:58 ID:???
ん?アニメ板でなんかあったの?
62名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 11:43:27 ID:???
>>61
レス数20未満
63名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 11:54:24 ID:???
>>61
だからあからさますぎるっつーの。
こっちの住人があっち書き込んだら参考にならないし。
64名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 11:54:40 ID:???
飛燕、分離してないのにいる      2体いるのか

シザーとレーザ、カコイイけど子供が喜ぶデザインじゃないような
でも子供かっこいいと言われてたし・・・・・・
65名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 12:00:55 ID:???
>>64
かこいい! でなく 可愛い! て言われてなかった? 正直同意した。
66名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 12:03:31 ID:???
ガミーのおっさんの若い頃の乗機は、
ゴドスか、アロザウラーが良かったのにな。
67名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 12:03:54 ID:???
まあ、足とか確かにかわいいな。でも可愛い!って言われるはずが無い
68名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 12:11:15 ID:???
ゾイドが実際にいたら何でもカッコよく見えるんじゃないか? と言ってみる。
69名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 12:18:59 ID:???
でもあの世界はイパーイゾイドがいる世界だし
70名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 12:33:09 ID:???
>>64
まぁ一応、子供に人気のカブトムシ・クワガタムシの入ったキメラだからねぇ。
71名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 12:48:39 ID:???
RD&マット
ブレード&リュック

なぜだろう、埋め難い差を感じるのは…
72名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 12:50:39 ID:???
>>71
そして忘れ去られるスイート。
73名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 12:52:14 ID:???
フェニスが入ればRD圧勝
74名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 12:55:44 ID:???
最強はサクイ民コンビと言う真理
75名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 12:58:01 ID:???
RDとマットは友情で繋がれており、
ブレードとリュックは愛で繋がれている。
敵うわけがない。
76名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 12:58:29 ID:???
>>72
サクイ漫才コンビからあぶれた「ニン・・・」がいるじゃあないか
77名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 13:00:29 ID:???
>>38
一瞬チャオが騎上位と読めてしまいまじまじと見てしまった。
78名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 13:05:55 ID:???
>>70
まて、シザーもカブトムシだぞ。三本ヅノの
79名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 13:07:34 ID:???
主人公がメカロリ(*´д`*)ハァハァ
ライバルがホモショタ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
80名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 13:15:09 ID:???
>>75
確かにRDはフェニスとユニゾンし
ブレードもリュックとユニゾンし
ていたな。

肩にフェニスを乗せて走り回るRDと
肩にリュックを乗せて撃たせまくるブレードか…
81名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 13:19:51 ID:???
前後の状況見て、マスクマンがあやしいて、他に周りで見てた連中の調書とってねーだろーw

しかも権威があるとはいえ、畑違いのゾイド博士の会見(これも何故開かれるかナゾw)で
即タイーホって、もう適当すぎるぞ
82名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 13:36:51 ID:???
で、アルファさんはわざわざ歯牙無いZiファイターを逮捕してまで何がやりたいんですか?
83名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 13:39:16 ID:???
>>82
ゼロファルコンが欲しいんじゃないの
84名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 14:14:05 ID:dzm747Ki
>>81
禿同だー!!
前後の状況見て怪しいとか言うなら、
ギガを調整したとか言ってたお前が一番怪しいだろっ!>>エロ目博士
85名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 14:16:07 ID:???
博士(Eライガー)の最後が激しく気になる
86名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 14:43:26 ID:???
 今回、ストーム兄弟のガトリングガンが360度動けるようになっていた。
強さも動きもキットとえらい違いだなぁ。

かませ犬にされたダークホーンらに。・゚・(ノД`)・゚・。
87名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 14:45:46 ID:???
こち亀の両津そっくりな博士
88名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 14:47:44 ID:???
暗黒軍ゾイドは不遇時代が続くよな。
そういや腕の生えたエナジーは来週辺り出るのか?
89名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 14:49:25 ID:???
>>88
再来週の24話で登場&退場(らしい)
90名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 15:00:02 ID:mF9odFUT
まったくわかりません。
フュザスタッフが設定を全然見ずに作っている事をまざまざと実感しました。
91名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 15:03:36 ID:???
>>90
>>45へのレスですた
92名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 15:47:42 ID:???
マスクマン逮捕の光景がえらくシュールだったな
93名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 15:50:36 ID:???
事務所に着くまでに捕えられたマスクマン萌え。
そして不安気に車に取り残される福笑いマット萎え。
94名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 15:51:32 ID:???
今見終わった
設定関係除けば、一通りの起承転結でメリハリがあって
何よりよく動いていたし、販促アニメとしては高得点だと思うのだが。
ダメだったのかな…
95名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 15:52:10 ID:???
マスクマンの仮面は取られるのか?
96名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 15:58:02 ID:???
マスクマンの眉毛が描かれていた件に付いて
97名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 16:17:45 ID:???
>>94
俺も今日のは結構好き。
ギガに関しては、でかすぎてか画面に上手く収まってなかったのが残念だな。
98名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 16:20:07 ID:???
オープニングで凱龍輝がゼロファルと空中戦を繰り広げてるところ、
何で凱龍輝があんなに空中で動けるのか気になってたんだけどさ、
あれって凱龍輝スピードだったんだね。
今朝やっと気づいたさ。
99名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 16:25:09 ID:???
シザー、レーザーの導入がパイロットの人件費削減になるっていってたな
どこの世界も不景気か
100名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 17:52:07 ID:???
>>99
>シザー、レーザーの導入がパイロットの人件費削減になるっていってたな
コクピットあるんだよなぁ・・・・
キメラ=無人機じゃないはずなのだが、

ストームガトリングの可動範囲が広がってる、
あの設定で作ってくれれば良かったのに、
101名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 17:56:08 ID:???
>>99
だが雇用が減って不景気が加速する
102名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 19:08:19 ID:???
>>100
上下移動は出来ないが今日の奴に刺激されて試してみたらガトリングに使うピンを
一本だけに絞れば横に動かす事に関しては結構自由が利くことに気付いた。
103名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 19:26:14 ID:???
>>90
あの程度でそう言われちゃ、口があるアニメ版ステルスバイパーの立場がない。
104名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 21:24:34 ID:???
今回見れなかったんだけど、ピアーズ博士また何か問題発言したの?
105名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 21:28:58 ID:???
君たち、ゼロファルコンのシールドには無関心ですか?
106名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 21:42:55 ID:???
非放映地域なんだが、今回の粗筋おせーてくださいませ
107名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 21:43:25 ID:???
>>105
イメージは違うけどシールドは持ってる設定だし・・・
あの場面はブレードさんがビーム吸収してくれたほうが良かったなと思うけど、
ブレードさんの事だから凱がビーム吸収できることをまた忘れてそう。
108名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 21:59:36 ID:???
まぁとりあえず
なんでBLOX2体相手に苦戦しまくるんですか凱龍輝さんとか
ギガには射撃武器は付いていませんよガミ−さんとか
エナジー相手に善戦しすぎですよマッハストームとか

色々言いたい事は有りますが



とりあえずセイスモ君に期待
109名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 22:02:44 ID:???
つか、エナジーライガーってあの翼でブレードアタックしたり、飛行したり出来るんだろ?
なんでやらないのさ。24話の決戦ではファルコンと空中戦やってほしいよ。
110名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 22:20:26 ID:???
シザー&レーザー登場
   ↓
ダークホーン&ミザイルトータス虐殺
   ↓
ギガ暴走
   ↓
メディアでゾイド批判
   ↓
凱(ブレード)とファル(RD)が喧嘩しながら取り押さえようとする
   ↓
ガミーの相棒への執着とRD&ブレードにより止まる
   ↓
ピアーズがマクスマン逮捕
   ↓
そろそろセイスモ参戦か?

こんな感じか
ていうか公共の電波をのっとるのはあまりよろしくないと国会議員も言ってるよ
リヒタースケールさん
111名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 22:34:48 ID:???
たまにはマービスのことも思い出してあげてね
112名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 22:45:15 ID:???
>>110
アルファは大金持ちで、
次期市長候補として
有力視される市議なので
無理を通して道理を引っ込める
事ができます
113名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 22:57:11 ID:???
「ゾイドは人を裏切らない そうだろ、リュック・・・」

つまりスタッフは 無人キメラはゾイドではないと おっしゃるのですね
ブロックスはゾイドではないと・・・(言いすぎ)


今までのでブロックスが強いのは良くわかりましたが、ロードゲイルが弱い理由がわかりません
114名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 23:00:55 ID:???
>>113
たしかにな、ロードゲイルはキメラブロックスの中でも
高性能機のはずなんだが・・・おかしいよな?
115名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 23:06:56 ID:???
バートンがブレードを上回るへたれなのでは
116名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 23:09:11 ID:???
>>113
人が乗っているから
Ziファイターはゾイドのお荷物でしかないから

最近ブレードが「君はリュックが好きなのかね?」と聞かれると答えられないようなことをしてる件
よくあるんだよねー
いつも一緒にいて気づかないけど
急にいなくなるとさびしくてたまらないってやつ
117名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 23:24:22 ID:???
>>116
ブレードさんはツンデレだから、三強激突の時みたいに
「くだらん感情だ」とか言う気がする
118名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 23:44:43 ID:???
α様は名言を吐いてくれるんだろうか?
119名無し獣@リアルに歩行:05/03/06 23:47:21 ID:???
シャイニングインパクト!
120名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 00:03:07 ID:???
>>118
余裕な時は冷静だけど、一度不利になるとヘタレ化する奴と見た。
121名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 00:06:45 ID:???
昔どこだったかでギガの口内には舌があり、両サイドにはビームが付いてるって見たことがあるんだが…
どこだったかなぁ?…
122名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 00:11:24 ID:???
ギガ発売前の勘違いか
懐かしすぎるぞその話
123名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 02:12:04 ID:???
博士は洗脳されてるんじゃないのか?リュックと同じで。
原理は良くわからんが、リヒターは特殊な電波で人間操れるんだろ。
124名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 07:15:30 ID:???
αは「民間人がぁぁぁぁ!」
とか「コシヌケェ!」とか
「俺のこの手が(ry」とか。
125名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 08:07:15 ID:???
ピアーズは変な人から胡散臭い人になっちゃった
126名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 08:59:27 ID:???
ホップは最後までアイキャッチに出れないのだろうか
127名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 11:47:31 ID:???
アルファ=ラスターニ
128名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 16:36:37 ID:???
>>126
それをいったらツルギだって・・・
129名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 18:31:44 ID:???
3/6
かいけつゾロリ 5.4
魔法戦隊マジレンジャー 8.0
仮面ライダー響鬼 6.0
ポケモン☆サンデー 2.8
ふたりはプリキュア Max Heart 7.6
ゾイド フューザーズ 1.9
金色のガッシュベル!! 7.6
セサミストリート 2.0
レジェンズ 甦る竜王伝説 5.2
マシュマロ通信 2.7
130名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 18:43:57 ID:???
うーん低いな
こんなに(ブレードさんが)面白いのに勿体無いな
131名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 19:40:12 ID:???
裏番組が強すぎる
132名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 19:44:00 ID:???
てかブレードの活躍度<RDの活躍度だったからな。
133名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 19:46:22 ID:???
ゴールデンウイーク辺りでプリキュアとフューザーズの合体番組やってくれたら
視聴者増えるかも?
134名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 19:46:51 ID:???
ゾイドをあんなものと一緒にするな。
135名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 19:49:14 ID:???
認めたくねーけどフューザーズもあんなもんと同等だろう。
136名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 19:52:25 ID:???
ゾイド=神の領域

プリキュア=塵の領域
137名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 20:13:34 ID:???
餓鬼向けアニメを見ているという自覚を持ってください
138名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 20:29:01 ID:???
正直子供にガンダム見せるならゾイド見せる。
139名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 20:42:36 ID:???
毒にも薬にもならんぞ
140名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 20:43:22 ID:???
FZ凱龍輝にはEシールドあります。
つかえよ>ブレード
141名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 20:46:14 ID:???
娯楽に毒も薬も求めてないが。生きる糧を求める俺がいる。
142名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 20:52:14 ID:???
ゾイド>プリキュアは認めるが、フューザーズ>プリキュアは辛いな。
143名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 20:56:56 ID:???
てゆーか男向けと女向けだから本来は敵対はしないんじゃ・・・
144名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 20:58:32 ID:???
>>143
本来はな・・・・
145名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 20:59:06 ID:???
プリキュアは小学校低学年の女子と20歳以上の成人男性向けに製作されたとどこかに載ってた
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                        ↑被るライン
146名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 21:32:30 ID:???
エナジーファルコンはやはりアニメにでないのか
147名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 21:33:42 ID:???
なによりプリキュアは
vipperの証だからなぁ
148名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 21:45:15 ID:???
149名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 21:57:04 ID:???
プリキュアの戦闘シーンはかっこいい時はマジでカコイイけど、
ダメな時は思いっきりダメ
150名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 22:03:30 ID:???
戦闘シーンに実弾を使わないアニメは糞
151名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 22:08:23 ID:???
>>150
肉体派アニメでどうやって実弾を使えたと・・・
152名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 22:11:23 ID:???
取り合えず新しいアイテムで「MAXバズーカ」とか出して三人であqwせdrftgyふじこlp
153名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 22:48:41 ID:???
>>152
いやいや、あの二人には飛び道具に頼らず、己の肉体から繰り出す技で相手を
倒してもらわないと。

どうしても武器持たせたいならメリケンサックとかベアークローとかだな。
154名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 22:57:26 ID:???
おっぱいロケット・・・
155名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 22:59:21 ID:???
>>154
アフロダイAやビューナスAで我慢シル
156名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 23:01:47 ID:???
おっぱいミサイルじゃなかったっけ?
157名無し獣@リアルに歩行:05/03/07 23:31:22 ID:???
収束ミルクビーム
158名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 03:37:45 ID:???
…今見終わった。

「やっぱりゴジュラスギガって人気有るんだね!」


アニメ製作者共全員ブチ殺すぞ
人を馬鹿にすんのもいい加減にしろや
たまには仕事らしい仕事してみろってんだよ
あんだけガミーにゴジュラス乗りの熱い魂語らせといて
最終回までギガの見せ場が無かったらマジで火ぃつけんぞ
そもそもギガ無しでプリキュアに勝てるわけねーだろが
159名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 05:18:22 ID:???
もちつけブラザー
今回も面白かったけど、
俺もそこで全身の力が抜けたよ。
ギガ云々別にして展開上必要な描写なんだから
もっと工夫して見せる努力をして欲しい。
160名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 07:18:26 ID:???
「やっぱりゴジュラスギガって人気有るんだね!」

はやっぱりアンチギガ以外誰にとっても煽りになったのか。
161名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 08:11:30 ID:???
今まででそれらしいシーンは何一つ無かったからな。
まさに後付、ご都合主義。
162名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 09:29:29 ID:???
上野市長率はガセ。正確には


3/6
かいけつゾロリ 4.1
魔法戦隊マジレンジャー 6.9
仮面ライダー響鬼 7.2
ポケモン☆サンデー 2.4
ふたりはプリキュア Max Heart 6.9
ゾイド フューザーズ 1.4
金色のガッシュベル!! 7.4
セサミストリート 1.9
レジェンズ 甦る竜王伝説 7.0
マシュマロ通信 3.0
163名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 09:46:06 ID:???
*3/6(日)
かいけつゾロリ 4.12
魔法戦隊マジレンジャー 7.09
仮面ライダー響鬼 7.20
ポケモン☆サンデー 2.41
ふたりはプリキュア Max Heart 6.5
ゾイド フューザーズ 2.25
金色のガッシュベル!! 7.47
セサミストリート 1.48
レジェンズ 甦る竜王伝説 5.99
マシュマロ通信 2.0

ソース
ttp://rerere.zive.net/res/up/source/up1356.jpg
164名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 10:21:29 ID:???
今回の分見終わった
最近になって面白くなってきたね。
見ててじわっと熱くなる描写が増えてきたのでよかったよ。
165名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 11:31:55 ID:???
おいおい。フュザヤヴァイぞ。
166名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 15:30:53 ID:???
ガイリュウキ真を買ってきてしまった

絶対買わないと思っていたのに
ブレードさんっておそろしいな
167名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 18:09:09 ID:???
俺も俺も

ブレードさんフィギュアは大事に保存しておくよ
168名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 19:01:11 ID:???
>>167
保存の仕方が悪いと溶けるから気をつけろよ
169名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 19:13:15 ID:???
>>168
ホルマリンに入れて、大切に保存しておくよ
170名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 20:08:17 ID:???
凱龍輝・真はFZ第三弾シリーズの中では一番価値があると思う。
つか、ゾイドはある内に買えっていうけど、まさしくこのFZこそ、その通りだな。
RZEZナンバーと違ってこの先再生産される可能性は絶望的。
だから欲しいものは今の内に買ってしまった方がいい。
171名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 20:24:35 ID:???
>>170
つーか、FZシリーズ全体でそれ以外に価値あるのケーニッヒ位な希ガス
ゼロフェニとゼロファルは論外だし
エナジーは、ファルコンと合体できるのはいいけど、色があれだし…
ファルコンみたいに、フェニックスも単体売りしてれば
少しは違ったかもしれないけど
一番アホなのは、パイロットフィギュアがちゃんと付いてるのが
ゼロと、フューラーと凱龍輝だけってのが
172名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 20:39:46 ID:???
>>171
色が嫌ならBZ版合体させれば。別にFZ版しか合体させてはいけないという理由はないし。
つかエナジーのユニゾンパーツの評価の話にFZファルコンのことをいうのはちと違うんでは
それにキラスパとかコマストとかも普通に評価できると思うんだけど。
個人的には重力シリーズは意外な掘り出し物だった。
173171:05/03/08 21:01:04 ID:???
>>172
FZのエナジーじゃないと、合体用のパーツのランナー付いてないだろ?
ファルコンで論外って言ってるのは、あくまでゼロとのセットの方の奴ね
FZのファルコンの配色は、そんなに悪くないと思うし
銀色の整形色は、ちと難があるけど…
コマストはともかく、キラスパは完全に忘れてた
あれで、BIのブレードライガーが、アタックブースター付けてたら
神だったろうなぁ
174名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 21:09:23 ID:???
ときどきでいいから蟹さんのことも思い出してあげてください
175名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 21:11:20 ID:???
アタックブースター付きのブレードライガーは確かに欲しいが、
ブレードライガーがアタックブースター付きでボコられたら
全国の剣猫ファンはどうすればよいのだ
176名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 21:12:33 ID:???
>>173
エナジーの色のほうか。俺はFZ版エナジーの方が全然いいと思うんだけどなあ。
ファルコンに関しては成型色の事を置いといてもBZ版のほうがまとまってていいと個人的に思う。
とりあえず色は個人の好みがあるから置いといてもユニゾンパーツがついている時点で
価値がないというのはありえないと思うけど。
177名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 21:54:05 ID:???
>>171
ゼロフェニの赤パーツの色はいいぞ
イエロークリアパーツもな
FZギガも水色以外は重くていい
組換えがいのある成型色だ
178171:05/03/08 22:01:12 ID:???
>>177
フェニックスも、赤いのもなんとなくいいとは思うんだけど…
これ以上ゼロ本体いらないのが…
ゼロフェニ、2480円ってのを見つけても
買う気にならない理由がそれなんだよなぁ
赤いフェニックス、単体売りしないかな…
179名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 22:25:34 ID:???
>>178
赤フェニ自体の価値は2000円程度なので、その値段なら十分踏み切れると思うぞ。
ゼロいらないって言うのは素体、タイプ0、CAS3種で飾れるようになってからでも遅くない。
180名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 22:47:41 ID:???
ゼロ 0
シュナイダー
イエーガー
パンツァー
帝国0
イクス
RZゼロフェニックス
共和国ゼロファルコン
FZゼロフェニックス
FZゼロファルコン

を並べて飾ってある。

ちなみに俺はFZよりEZエナジー派。光沢のあるレッドボディーと、綺麗で赤いウイングが最高。
インフィニティやってて思ったけど、夜エナジーライガーがエナジーウイング使えば綺麗だろーなー。
181名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 22:48:48 ID:???
10個か・・・。

金持ちだな・・・。
182名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 22:50:20 ID:???
ゼロはな・・・どうせなら薄い赤かオレンジで欲しかった。
RZゼロフェニの青が良かったので。
赤ゼロ欲しかった、ファイヤーフェニックスとあいそうだし。
ファルコンとユニゾンするとなぜか白くなれば
ゼロファルも子供にまた売れてウマー。
183名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 22:54:34 ID:???
>>118
アルファ「確かに、昔の私に似てるな かつては私もそうだった
ひたむきさに価値があり、それが世界を変える唯一の術だとね
だが、ひたむきさだけでは何も変わらない
力がなければ、所詮誰かに依存した生き方しかできないのさ
世界を変える力を得るため、私は十分リスクを支払ってきた
それが世界というものだ」

ブレード「黙れ!リュック・・・お前は知らないんだ
一緒にいることで、俺がどんなに幸せだったか・・・」



184171:05/03/08 22:55:27 ID:???
>>179
そうは言われても、ゼロだけでに単体2体
イクス1体に、青フェニ1体ですでに4体あるし
置く場所も微妙だし…
値段は、魅力的だとは思うんだけどね…

実のところ、FZファルコン単体買う時に、ヨドバシとかの
安いところで単体が見つからなくて、ザラスで売ってた
3480円のセット買おうか迷った罠…
ゼロだけ友達に売ろうかと思って電話かけたら
500円ならとかほざいかたら、定価のファルコン単体を買った罠…
2480円なら、ゼロ500円で売っても悪くないんだよなぁ…
185名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 23:07:38 ID:???
>>183
またえらく懐かしいネタを
186名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 23:23:07 ID:???
ゴム製ブレードさんフィギュアいじってると妙な気分になる・・・
187名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 23:46:11 ID:???
俺なんてゼロとブレード組み過ぎでもはや取り説無しで組める
まあ、こんなのいくらでもいるだろうけど
188名無し獣@リアルに歩行:05/03/09 09:01:55 ID:???
おいおい君達、こちらで語りなさい
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1108210886/
189名無し獣@リアルに歩行:05/03/09 10:15:26 ID:???
最終話の作監渡部だけど神作画期待していいのか?
190名無し獣@リアルに歩行:05/03/09 10:50:33 ID:???
>>189
OPの作監も渡部だから神の可能性大だな。
191名無し獣@リアルに歩行:05/03/09 13:13:39 ID:???
今、無印と見比べたが、
やっぱり無印は神だよ。ライバル度ではブレードはレイヴンから見れば糞だし、
主人公の成長も描かれている。
1部のニューヘリックシティでの戦いとか最高だよ。
192名無し獣@リアルに歩行:05/03/09 14:24:57 ID:???
>>191
ブレードさんはライバルではなくて主人公です。
193名無し獣@リアルに歩行:05/03/09 16:21:01 ID:RoaQZyxn
みなさん、今日はゾイド板の投票日ですよ!!
01:00:00 から 23:00:59 まで

誰でもできる投票方法

ここでコードを取得する
http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/

投票所http://etc3.2ch.net/vote/にある投票スレに以下のように書く

<投票例>
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
320 名前:清き一票@名無しさん :**/**/** 20:00:00 ID:********
  [[2ch**-########-##]](←任意の行に取得した投票コードを貼る)

  <<ゾイド>>板に一票。

  (以下数行のコメント等記入を推奨)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

☆☆☆必ず板名を半角の「<<」と「>>」で囲むこと☆☆☆
194名無し獣@リアルに歩行:05/03/09 17:18:33 ID:???
ライバルはアレだが、主人公の馬鹿さではいい勝負してるぞ>無印とフュザ
主人公だけならビットが飛び抜けてる。
195名無し獣@リアルに歩行:05/03/09 18:26:12 ID:???
ブレードさんとリュックきゅんのため
バスターフューラーを買いに行った俺






しかし、買ってしまったのはアルティメットセイスモ
何だこれは、リヒタースケールの陰謀か
196名無し獣@リアルに歩行:05/03/09 18:57:02 ID:???
漏れもバスターフューラーかアルティメットセイスモか悩んでいる

バスターフューラーだって翼のつけ方を変えればカコイイと思うのだが
(ロドゲの大型ジョイントや『への字のジョイント』で翼の角度を変えるとか)

ところでゾイドコアはもう投売りなのか?(FZキット殆んど40l引き
197名無し獣@リアルに歩行:05/03/09 20:16:05 ID:???
スティルを単品で買って組んでたら、コクピットのパーツが折れた
アルセイのスティルを組んでたら、ジョイントが折れた

私とスティルは相性が悪いようです……orz
198名無し獣@リアルに歩行:05/03/09 22:07:24 ID:???
>>195
バスターフューラーは賭けだ。なんつったってFZシリーズ最低と言われてる出来だからな。
地雷を覚悟で買った身で言わせて貰うと、確かに普通に見るとダサイ。
翼は高いし前に傾いているし、フューラーが可哀想なくらい重そうだし。
しかしだ。高いところに飾って見るとびっくりするくらい格好いい。

無難なのはアルセイ。色が神憑りなので損はしない。

そんなことより誰か山積みのギガを買ってやれ
199198:05/03/09 22:08:37 ID:???
>198に追記
出来ればバスフュを買ったら、凱龍輝用のスタンドに飾るとよろし
200名無し獣@リアルに歩行:05/03/09 22:10:25 ID:???
FZギガどころか、プロトギガ発見しちゃったよ。
アニメでギガにもうちょい気合入れて欲しかったな。
201名無し獣@リアルに歩行:05/03/09 22:13:47 ID:???
RZ プロト FZが3種類仲良く山積みorz
202名無し獣@リアルに歩行:05/03/09 22:37:27 ID:???
どこに売ってるんだよ・・・
まだ定価だよ
203名無し獣@リアルに歩行:05/03/10 00:37:39 ID:???
ぶっちゃけ、単体ごとで飾れば普通にイイ!よな。<バスフュ
双方ともイジリがいあるし。
204名無し獣@リアルに歩行:05/03/10 01:04:05 ID:???
バスフュはユニゾンすることで印象が一変するわけでもなく、
「ユニゾンならでは」の面白みがあんまり無いからなあ。
それならバラで飾った方が無理矢理感も無いし…ってなっちゃうね。

LZ系ユニゾンもデザイン的にはあまり好きじゃないけど、
印象が大きく変わるのが面白いからユニゾン状態で飾りたくなる。
205名無し獣@リアルに歩行:05/03/10 08:26:51 ID:???
スレ違いですよ
キットの事言いたかったら
FZナンバーのキットを語るスレ・その5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1108210886/
206名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 21:51:32 ID:???
FZガイリュウキにはEシールドがあります。
このことについてどう思いますか。
私はシールドが張れることより、どうやって張っているのかが気になります。
因みにゼロファルコンと同じ形です。
207名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 21:53:10 ID:???
>>206
フュザはいい加減だから気にしてたらキリが無い
208名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 22:00:26 ID:???
>>206
前話でEシールド張ってたのはファルコンだけど、凱は何話で張ってたっけ?
209名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 22:15:27 ID:???
>>208
今月(正確には先月か?)のコロコロにゼロFと同じような球体型のEシールド張ってる画像が載ってた
集光パネルがシールドジェネレータを兼ねてるってでも脳内保管しておくか
210名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 22:20:51 ID:???
バトル興行用なんだから軍用と違うカスタムされてると思えばいいじゃん
コマンドがストライクレーザーしてたろに
211名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 22:31:51 ID:???
Eシールドなんてブックサイズの装置をポン付け追加で使えますが( ´,_ゝ`)ナニカ??
212名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 22:36:47 ID:???
アルファの中の人スネ夫
213NEVADA ◆ZOIDsfGxAU :05/03/11 23:08:59 ID:???
214名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 23:22:20 ID:???
>>206
>どうやって張ってるのか
シールドライガーやブレードライガーがシールド使えるのに、凱竜輝が使えて何が悪い?
ブレードライガーなんか足もとにシールド展開して水の上だって進めるんだぞ!
215名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 23:25:55 ID:???
ちょっとまて
ドモンはわかるとしてなんで代表作がプリキュアなんだよ
コロコロなんだから無理矢理にでもアルファにしろよ・・・
216名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 23:28:52 ID:???
プリキュアの漫画版って講談社が出してるんだが、コロコロ的にはその辺問題じゃないんか?
217名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 23:34:12 ID:???
>>NEVADA ◆ZOIDsfGxAU
しばらく黙ってたのにもう我慢できなくなったのか(藁
218名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 01:39:24 ID:???
ををををぃネバたん、
ルナスレ落ちてるよw
219名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 01:56:06 ID:???
               >>NEVADA ◆ZOIDsfGxAU

パシャッ パシャッ パシャッ パシャッ パシャッ パシャッ パシャッ パシャッ パシャッ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノωゝ     ノωゝ      ノωゝ     ノωゝ     ノωゝ     ノωゝ
220名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 02:01:33 ID:???
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧
 (    )       ( ;´Д`)        (・∀・ ) もう帰さないぞ〜。
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj  NEVADA ◆ZOIDsfGxAU ..(⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
221名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 02:02:26 ID:???
2amの片割れ(女)は天方直実なの?ってゆーか既出?
222名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 02:03:05 ID:???
おまいらもうネバダたんを虐めるなwwwww
カワイソウになってきたおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 07:55:30 ID:???
つうか弄るな。
NEVADAのせいで虹スレは絵師がこなくなったんだ。
224NEVADA ◆ZOIDsfGxAU :05/03/12 12:41:26 ID:???
>>218
また立ったみたい
あっちはカレリンスレ乱立してるからまた落ちそうw
225名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 12:44:35 ID:???
>>223
>NEVADAのせいで虹スレは絵師がこなくなったんだ。
まったくエ〆みたいな椰子だ…。゚・゚(ノД`)゚・゚。ウワァァァン
226名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 12:45:53 ID:???
>>225
つかエメじゃね?w
227名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 12:50:02 ID:???
ここで突如、
NEVADAがプロ固定だと嘯いてみるテスト。
228名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 12:54:08 ID:???
そういえばNEVADAって線画に色付けとかしてたな
229名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 13:59:01 ID:???
つーかNGにして無視しろよ・・・
230名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 14:50:34 ID:???
元コテの自分から見れば、結構善戦してる類かw
でもいろいろやってるらしい罠。名無しは楽ですよ>NEVADA
231名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 15:56:55 ID:???
ネットでないと自己主張できないやつはほっとけ。
新着ありかと思えば、あぼーんだらけでがっかりだ。
232名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 16:44:07 ID:???
>>231ががっかりしてるそうだ
233名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 20:46:04 ID:???
コテ叩きは最悪版でどうぞ。

で、次回は博士がエナジー乗りと判明する話だっけ?
前回の博士の笑みがステキだったんで期待。
234名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 20:47:52 ID:???
>>233
再来週ですから>博士バレ
235名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 20:53:59 ID:???
>>234
そうか残念。
236名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 23:19:29 ID:???
正直博士バレは全く知らない状態で見たかったよ。
きっと滅茶苦茶ビックリしただろうなあ。
237名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 02:40:56 ID:???
末端のスタッフがネタバレしてたんだろうけどね
博士に関してはネタバレ知らずに見てたらものすごい盛り上がっただろうし
このアニメの評価も一気に跳ね上がっただろうね
ほんともったいない
238名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 08:22:02 ID:???
ネタバレしたのは先に放送した海外版を見た奴だろ
もっともそれが無くても、GBAのゲームでバレバレだけど
239名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 08:54:05 ID:???
面白いのにブレードさん以外クソ作画で萎える
240名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 08:59:07 ID:???
ブレードさん素敵だ。20話以上の因縁を一言で切り捨てやがった
241名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 08:59:18 ID:aiHbkJvN
セイスモでけーなー
242名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 08:59:42 ID:???
かませにはなったけど、ガミーかっこいいよガミー
243名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 08:59:59 ID:???
あれ・・・面白かったぞ・・・おかしいな・・・
244名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:00:35 ID:???
とうとうヨッコークもブレードさんメインに
245名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:01:38 ID:???
予告の博士の顔が凄く怖かったw
246名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:02:13 ID:OuQmYgxY
俺はそれよりαとサンドラの関係にびっくりした


それにしてもよかったな!ツルギ
アイキャッチで
なんも喋ってないけどな!
247名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:02:38 ID:???
「小さなことだ」と切り捨てたのは
他にやることが『ない』ためだと思ってしまったのだが
粘着以外にやることあるの?ブレードさん
248名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:03:28 ID:???
ロリサンドラ!ロリサンドラ!
249名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:03:28 ID:OuQmYgxY
ブレード−粘着=リュック?
250名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:03:50 ID:???
今回の萌え所
・追撃モードに切り替わるギガ
・ビルの壁に貼り付いてるレイコン
・泣きサンドラ様
・ふつーにかっこいいブレードさん
251名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:04:07 ID:???
>>247

心は、囚われのリュックのことだけなのさ。
252名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:04:28 ID:???
ELて皇帝用いがいにもあったっけ。あれがう゛ぉるふ機なら切ない
253名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:04:52 ID:???
エロ目博士の頭がおかしいように見えてきた

こいつが名言吐くか?
254名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:05:06 ID:???
プロモであったスティル蹴飛ばすシーンはまだ出てないから
ギガはまだ退場しないぽいな
255名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:06:00 ID:???
>>242

ガミーは最後、核砲ぶっぱなしてくれるのかと思ったよ。
256名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:06:34 ID:???
>>254
2話で退場されてもねえ
257名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:06:54 ID:???
>>251
でも来週エナジーとの対決みたいだから
その「やること」はエナジー粘着な気がしないでもない
258名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:07:28 ID:???
なんで小口径ビーム一発で・・・
帝都炎上のゴジュラスを彷彿とさせるな
259名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:08:39 ID:???
2重に猿回されてた事になる人はRDにとっては本気でわけわからん奴だったんだな
260名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:08:40 ID:???
まあスパッとクビ落とされなかっただけ…
261名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:09:10 ID:???
セイスモのサイズから考えて、出力も並行して上がっている
              ↓
あの小銃ですら普通サイズセイスモのゼネバス砲に匹敵する
とかでは?
262名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:09:18 ID:???
ギガ骨折
修理されるまで動きません
263名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:10:00 ID:???
にしても1〜13話とそれ以降じゃ作品の出来がかなり違うアニメだなぁ・・・
264名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:10:16 ID:???
>>258

セイスモ巨大化で、小口径も大口径になったと脳内補完。
265名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:10:34 ID:???
>>261
今回は比較対照が無かったから大きさわからないぽ
266名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:11:15 ID:???
きっとセイスモのあれはフリーズの効果があるんだよ
じゃなきゃあれ1発でギガが沈むなんてありえん
267名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:11:33 ID:???
おいちょっと待て、
今日のヤラレ約の中に白いブレードライガーがいなかったか?
ホワイトインパクト所属か?

つかコレはきっとプリキュアへのささやかな抵こうわなにをするやめろ・・・
268名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:11:58 ID:???
キットじゃ世界最小クラスの火器だけど
あれも一応荷電粒子砲だしね
269名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:12:50 ID:???
>>265
いずれにせよ普通サイズセイスモよりかは遥かにデカイ
そしてデカイ体を動かすには相当な出力が必要
なので小口径も凄い威力と言う事で
270名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:13:16 ID:???
>>267
黒いレオブレも居たね
271名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:14:46 ID:???
このアニメは何回ブレードライガーを破壊すれば気が済むんだ
272名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:14:50 ID:???
クラッシャーズがスルーされててワロタ
273名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:15:07 ID:???
>>267
なんだ、ブレードライガーNEWかと思った
274名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:15:57 ID:???
いくら理屈が通っても元々雑魚用武装なのは変わりなく、そんなのにやられたのは事実・・・
275名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:16:42 ID:???
巡査に降格した後も普通治安局員にチーフって呼ばれてたって事は
ガミーって実はかなり人望あったんじゃね?
276名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:16:58 ID:???
サンドラとブレードが 葵今日子と新条直樹に見えてしまった。
277名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:17:02 ID:???
あのグスタフ大量のゾイド運んでたな
278名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:17:27 ID:???
>>274
ストームガトリングに虐殺された者が何を偉そうな口をorz
279名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:17:34 ID:???
もう前回の直後だったのでギガの出力が通常の30%くらいだったと考える事にする
30%でキメラゾイドをグチャグチャにするギガ(;´Д`)ハァハァ
280名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:17:39 ID:???
結局ダークスパイナーは生き残ったの?
281名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:18:01 ID:???
>>275
ああ、描写不足
282名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:18:08 ID:???
んじゃ軍用と違って警察用なんでギガの装甲はペナペナだったと唱えてみる
283名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:18:51 ID:???
>>279
取りあえず本調子ではなかったと脳内補完しておこうぜ

ダクスパもセイスモの餌食になったのならまだ諦められる。
284名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:19:19 ID:???
あのダクスパってドラール兄弟のか?まさか
285名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:19:42 ID:???
>>282
そんな設定だったとして、納得しても喜びはしないだろ
286名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:20:06 ID:???
>>282
そういやVS3では治安局ギガがふつうのギガより速かったっけ
287名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:20:21 ID:???
ゴジュラスギガがザコということがわかりますた
288名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:20:25 ID:???
>>284
マロイとラトルのだと仮定して、
キラードームはどこ行ったのよ?
289名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:20:49 ID:???
アタイの愛する蟹ちゃんはドコ行ったのさ
ユニゾンされると厄介だから事前に調理済み?
290名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:21:23 ID:???
>>288
この板でケコンするとは
291名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:21:41 ID:???
アルファ「このセイスモサウルス量産の暁には!世界などあっと言う間に征服してみせますよ!」
                    ↓
アルファ「やらせはせん!たった一体のゾイドにやらせはせんぞー!!」

と言った感じで、最後セイスモサウルスの外に出てゼロファルコンに機関銃撃ちまくる
アルファさんの姿を想像してしまったとです。
292名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:21:44 ID:???
『Ziファイター達に罪を着せて〜』のところで、
本物の犯罪者、山賊ゾイド乗り夫婦が出てたのは笑った。

さっさと逮捕しとけよ!!
293名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:22:52 ID:???
スネ夫の癖に・・・
294名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:23:04 ID:???
>>292
今回アイキャッチを勝ち取った覆面忍者のことも時々は思い出してあげて下さい
295名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:23:23 ID:???
>>287
じゃあストームガトリングにやられたブレードライガーとかはもっとザコになるけどいいの?
嫌でしょう?君の大好きなブレードライガーが・・・

>>292
マジ!?気付かなかった。
296名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:24:06 ID:???
>>294
喋ってないじゃん
297名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:24:50 ID:???
なんでそこでブレードライガーを引き合いに出すんだろうか
298名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:26:33 ID:???
今回悔しい思いをしたのはダクスパ信者の俺とて同じだ
αの圧政をそれに準えて描くのが今回のテーマではないか
299名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:27:02 ID:???
あそこで腹筋デカが出てくれると嬉しかったんだが・・・・
300名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:28:00 ID:???
>>297
なんとなくブレードライガーが好きそうだと思ったからだよ。
301名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:28:02 ID:???
ダクスパやられてないよね?
RDが突っ込んだから
302名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:29:19 ID:???
そういやαのオヤジさんロブって言うらしいな。



・・・・・・・・・ハーマン
303名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:29:26 ID:???
しかし肉食系はちっとは自律的に抵抗してもよさそうなもんだが
304名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:30:04 ID:???
怯えるダクスパ萌え
305名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:31:59 ID:???
リヒターの言ってることはフュザスタッフの代弁
306名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:33:30 ID:???
どうせリヒターは子供の頃、Ziファイターを父に持つ子供にいじめられた過去でもあるんだろ?
だからZiファイターを抹殺しようとする
307名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:33:39 ID:???
やべぇ、なんかオラワクワクして来たぞ

とりあえずギガが嵐兄弟にやられず、セイスモにやられただけでも良しとしよう
308名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:34:58 ID:???
RDがエナジーライガーファルコンにでも乗らないとエナジーライガーて何だったんだという話になるな 
309名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:35:29 ID:???
>>306
最近ビックリの相関関係が次々明らかになるが
きっとブレードさんもその血筋をひいているんだろう
310名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:36:30 ID:???
インパクとある登場したと思ったらたまにでてきてちょっかいだすだけで
ろくに出番もなくさらにはユニゾンしといて瞬殺される最強ライガーw
311名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:36:44 ID:???
てかエナジーには誰が乗ってんだよ
もうキャラがいねぇぞ
312名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:37:19 ID:???
サンドラとマスクマンの間には何があったのよ?
313名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:39:50 ID:???
マスクマンがマッハストームを乗っ取ったとか言ってたから…
ひょっとしてRDの親父に惚れてたとか?
314名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:39:57 ID:???
厄介なZiファイターにブレードさんが含まれてなかったのにはワラタw
315名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:40:45 ID:???
フォックスの脱獄野郎がサンドラ父とかでも
316名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:41:03 ID:???
でもエナジーには究極の見せ場があるぞ。
お経流れ出すまでRD&ブレードのコンビを相手にして「カス」呼ばわり…
317名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:41:34 ID:???
サンドラのマザーを今週でてきた新キャラが殺しててそれをマスくまんがやったと勘違いしてマッハストームを恨んでる
318名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:41:40 ID:???
>>312サンドラをマスクマンが押し倒したんだよ
319名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:41:55 ID:???
>>314
禿藁。盲点だった
320名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:42:19 ID:uKYGz1Gh
ブレードってジェノの仇討ちでRD襲ってたの?
321名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:42:54 ID:???
>>320
取るに足らないことです
322名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:43:27 ID:???
まあ青野&関の悪役演技だけでもお腹一杯になりそうだよ(w

>>292
いやありゃ若本ジェノ親父とレイノス姉ちゃんだぞ

323名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:43:39 ID:???
マスクマンは今でこそああだが、昔はとんだいたずら小僧でのう
サンドラも随分いたずらされたもんじゃ・・・
じゃからサンドラはその事をいまだに根に持っておるのじゃ
324名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:44:03 ID:???
>>320
海より深いゾイド愛を持つ人だからなブレードさんは

だがサンドラの粘着はやっぱりマスクマン目当てか
イイ男過ぎるからそういうエピソードあると前々から思ってたんだよ
325名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:45:23 ID:???
α波リヒターとサンドラ様って血は繋がってないんだろ?
じゃぁなんであんなクリソツな髪型してんだ!
326名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:45:33 ID:???
てか、今まで苦労に苦労を重ねて限りある財源をやりくりしていた
ホップを待ち受けていたのが牢獄入りなんて報われなさ過ぎる。
327名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:45:49 ID:???
マスクマンは、素顔のトコにサンドラの秘密が刺青で入ってるんだよ

だからサンドラはマスクマンを粘着してるんだよ
328名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:46:27 ID:???
>>325
お貴族様はかつらがデフォです
329名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:46:29 ID:???
>>325
親同士の趣味です
330名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:47:11 ID:???
エナジー素敵。玩具だと武器とかごちゃごちゃしててデブだが。
これで乗ってるのがブレードさんならバカ売れなのになあ
331名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:48:13 ID:???
留置所のシーンでダンがいなかった気がするけど気のせい?
332名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:48:36 ID:???
∞のチャクト+エナジーでも十分お腹いっぱいですわ
333名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:49:10 ID:???
だがホップは皆勤賞
334名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:49:27 ID:???
ダンがシゴック先生の手下という伏線
335名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:49:33 ID:???
>>331
むしろマスクマン連行してる治安局四人くらいが全員ダンに見えますた。
336名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:51:35 ID:???
しかしマスクマンの逮捕がかなり唐突だったのも驚いたが、
いくらなんでも子供まで拘置してるのはマズイだろう…治安局。


ところでマスクマンの逮捕された罪状は「エロ過ぎて逮捕」でFA?
337名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:51:56 ID:???
チャクトて数十年後あんな爺になるのか
338名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:52:51 ID:???
>>337
いっしょにすんなよw
339名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:54:16 ID:???
>>336
FA。
340名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:56:45 ID:???
流石にキッドは出なかった・・・よな?
341名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:57:55 ID:???
>>340
ラスターニが最低ラインですから
342名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:58:44 ID:???
普通に逮捕済みだろ
でも今回処分されたゾイドの中にホロセはいたよ
バカには見えないシステムだったけど。
343名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:58:56 ID:???
つーか既に服役中だろ
344名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:00:44 ID:???
刑務所の中で状況を見守るキッドとかあっても良さそうな気がorz
345名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:02:53 ID:???
>>344
俺のゾイドが!俺のゾイドが!あぁあぁ〜!

見たいな状況になってるのでとてもテレビには映せません。
346名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:02:56 ID:???
マロイラトルなんか哀れだな
幌虎にのされたり、治安局員に囲まれてタイーホされたりw
347名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:08:15 ID:???
あっちから転載

557 :NEVADA ◆SuiGiNb5GM :05/03/13 10:04:16 ID:umoEt0Tc
    ・アイキャッチのニンニン格好よかった
     ttp://load.satoweb.net/img100/1698.jpg
    ・ギガ活躍ヽ(´ー`)ノ
     でもあの程度の攻撃で落ちるなんて・・・
     ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1110675397.jpg
    ・妹設定意外だった
     ttp://aploda.net/dat4/upload29232.jpg
    ・ブレードさんがいつの間にか立派に・・・
     ttp://upup.on.pc1.jp/cgi-bin/upload/so/up0216.jpg
    ・Ziファイター皆逮捕orz
     ジェノとかブレードライガーとか出番なしか
     ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo17172.jpg
    ・チャオ達書類整理かよ(´・ω・`)
     ttp://49uper.com:8080/html/img-s/45596.jpg
     ttp://nullpo.mydns.jp/cgi-bin/updir/05031303.jpg
348名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:10:16 ID:???
>>250
 泣きサンドラ様にほんとに萌えてしまった。ひどい目にあったのも裏社会に自分から足を踏み入れたからだから、同情する必要はないのに・・・・萌えた。
ギガも普通につよかった。感動した!
ところでブレードさんは、泣きサンドラ様を見てなかったよね。彼の瞳にはリュック君とRDしか映っていないのですか?
349名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:10:25 ID:???
アルファーさんが何をしたいのかさっぱり分かりません
350名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:11:32 ID:???
指パッチン
351名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:11:33 ID:???
>>349
何れはこの世界の全てを私の手に、です。
352名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:11:54 ID:???
>>347 GJ!
 チャオわっやかわいい (*´д`*)
353名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:11:57 ID:???
随分前に最後、マッハストームとサベージハンマーが合併するってネタバレがあったよな?
あの時はまさか〜とか思ったりしたのだが、今の展開見てるとマジでありそうな気がして来た。
だってサンドラ様権力と財力の両方を一気に失ってしまったからね〜orz
354名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:12:13 ID:???
そうだ指パッチンってシャイニング(ry
355名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:12:28 ID:???
ブレードの思考回路

愛しのリュック何処だ!
貴様はRD!!貴様が全ての元凶かーーー
サンドラ?ばあさんは用済み
356名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:15:27 ID:???
つまらん
357名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:16:38 ID:???
ブルーシティに、一人のサンドラが住んでいました。
サンドラはマスクマンのことを愛していたのですが、マスクマンはマッハストームのことがたいへんで、ちっとも構ってくれません。
サンドラは悲しみ、愛してもらえないことをくやしがり、おしまいには腹を立てて、サベージハンマーを結成してマスクマンに粘着することにしました。
そこへ、お兄さんのアルファが訪ねて来ました。アルファは訳を聞いて、サンドラのために次のようなことを考えてやりました。

アルファがブルーシティを乗っ取ろうとして大暴れをする。そこへサンドラが出てきて、(ブレードをこきつかって)アルファをこらしめる。
そうすれば、市民たちにも、サンドラがやさしい髪型ドリル娘だということがわかるだろう、と言うのでした。
しかし、それではアルファにすまない、としぶるサンドラを、アルファは無理やり引っ張って、ブルーシティへ出かけて行きました。

計画は成功して、ブルーシティの人たちは、サンドラとマスクマンの関係を認めるようになり、マッハストームとサベージハンマーも合流して一つのチームになりました。
愛しのマスクマンさまといつもいっしょで、サンドラはとても喜びました。
しかし、日がたつにつれて、気になってくることがありました。
それは、あの日から訪ねて来なくなった、アルファのことでした。

ある日、サンドラは、アルファの家を訪ねてみました。アルファの家は、戸が、かたく、しまっていました。
ふと、気がつくと、戸のわきには、貼り紙がしてありました。そして、それに、何か、字が書かれていました。

「サンドラよ、マスクマンと末永く仲良くして、楽しく暮らしてください。
でも、ぼくが、このまま君と付き合っていると、君まで悪いリヒターだと思われるかもしれません。
それで、ぼくは、旅に出るけれども、いつまでも君を忘れません。
さようなら、体を大事にしてください。どこまでも君のお兄さん、アルファ。」

サンドラは、だまって、それを読みました。二度も三度も読みました。
戸に手をかけて顔を押し付け、しくしくと、なみだを流して泣きました。
358名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:17:10 ID:???
マスクマンとサンドラの結婚式でラストを締めたら俺はフュザを神認定します。
359名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:17:19 ID:???
>>353 マスクマンにマッハストームを乗っ取られたと言っているから
本来はサンドラがマッハストームを継ぐ予定だったんじゃない?
そうなるとマッハストームを結成したのはサンドラの父親と言う事なのか?
360名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:18:12 ID:???
>>357
めっちゃ泣けた
361名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:18:32 ID:???
>>360
アルファ乙
362名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:23:14 ID:???
>>357
それ「泣いた赤鬼」やん!
363名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:24:26 ID:???
来週はピアーズは確実に神作画だな。
364NEVADA ◆ZOIDsfGxAU :05/03/13 10:28:09 ID:???
365名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:27:59 ID:qpHG4ej1
リヒターの悪役笑いに民衆がドン引きだった訳だが・・・

あかん、それは芸人としてあかんよリヒターさん。
客の空気を読まなきゃこの商売やっていけへんよ。。
366名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:30:56 ID:???
>>365
芸人かよw
367名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:31:01 ID:???
新市長様はあんな物騒な機体を配備しておいて
市民の支持を得られると本気で思っているのだろうか
368名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:40:28 ID:???
市民の声
「まったく!新市長にはあきれたもんですよ!道ノ下からあんな大きなゾイド登場させちゃって、
もう道路メチャクチャですよ?アレを直すお金がどこから出てるか分かってるんですかネェ?
我々の税金ですよ!?・・・・・まったく、税金返してもらいたいですよ!
・・・それに、ナンなんです!?あの高笑いは?モウちょっと場を弁えて欲しいですねぇ」
369名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:43:27 ID:???
ネバダ氏ね
370名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:45:23 ID:???
アルファがアクメツに悪認定されてアクメツされる展開キボンヌ
371名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 10:48:30 ID:???
RDの親父って結局登場しないの?
372名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 11:11:39 ID:???
>>357
全米が泣いた。
373名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 11:16:15 ID:???
マトリクスドラゴンのこともたまには思い出してください。
374名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 11:18:40 ID:???
>>373
クラッシャーズスルーはいくらなんでも酷すぎだよなorz
375名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 11:24:04 ID:???
>>374
だってもうサンドラ様にコンクリ詰にされて沈め(ry
376名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 11:29:12 ID:???
ドラールス兄弟も捕まってしまったな
グリーンシティーに帰っていればよいものを
377NEVADA ◆ZOIDsfGxAU :05/03/13 12:33:19 ID:???
>>373
小さなことだ
378名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 12:42:20 ID:mBTD2i2U
>>371
エナジーライガー乗ってるんじゃないの?
379名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 12:43:24 ID:???
ピアーズ博士がサンドラにリュックを紹介したみたいだけど、
自分の甥だって事知らないんだろうか(義理の兄みたいだから
血の繋がりは無いかもしれないけど)

しかし第三話のリュックってサベージハンマーに
入りたてだったんだな
少なくとも第二話の時点ではいなかった

380名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 12:43:58 ID:???
>>373
キット、アニメでも実験的な存在だったな。
381名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 13:05:33 ID:???
>>379
ということはまさにブレードさんに一目惚れか
382名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 13:13:21 ID:???
リュックを虜にしたブレードさんの超絶テクニックは
いつ見られるんですか
383名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 13:22:57 ID:???
何でブレードライガーを破壊するんだ!テレビ局を訴えてやる!!
384名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 13:28:40 ID:???
とりあえずロリサンドラ様がかわいくてしょうがない回であった
385名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 13:34:06 ID:???
何度言えば解る。
エナジーのパイロットは ピ ア ー ズ 博 士 だ >>378

何度も同じ事言ってる香具師って過去ログ読んでないのか?
386名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 13:47:01 ID:???
なんだってー
387名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 13:51:22 ID:???
ピアーズ博士は赤鼻氏の血縁者か何かで?
388名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 14:36:44 ID:???
このアニメのテーマ、それは「粘着」。
389名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 15:20:15 ID:???
マッハストームの連中が強制連行されてったときさぁ、
RDが市民に「何かあったの?」的なことを聞いてたじゃん?
あの時さぁRDマッハストームのジャケットふつーに着てたと思うんだ。
んでもって野次馬の一番前で仲間が連行されてくの見てたじゃん?
しかもRDって何回かTV出演した筈だと思うんだ。


なんで誰一人としてRDがマッハストームのメンバーだって気づかないんだぁぁぁ!!
皆を連れてった治安局員の連中すら気づいてないなんて
このアニメのピープルどもはバカばっかなのかぁぁっぁぁぁ!!

390名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 15:24:20 ID:???
ツルギがやっとアイキャッチに出れた件について。

ttp://load.satoweb.net/img100/1698.jpg
391名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 15:36:32 ID:???
フェニスたんが未だにアイキャッチに出られない件について。
392名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 15:51:02 ID:???
>>390
何だその画像
393名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 15:56:43 ID:???
                   r、ノVV^ー八 
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / , 
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     = 
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= R そ -= 
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= D れ =ニ 
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -= 
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ 
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ` 
.ヽ し き R ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ` 
=  て っ D  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  / 
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /| 
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :| 
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、 
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\ 
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \ 
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \ 
394名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 16:10:18 ID:???
なぜ長谷川
395名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 16:11:00 ID:???
>>389
もちつけ。まず文章からアムエネルギーを吸い出せ、話はそれからだ。
396名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 16:11:25 ID:???
いや仙道
397名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 16:33:21 ID:???
長谷川って翔陽のツンツン頭
398名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 17:17:18 ID:???
やっぱりというかセイスモ巨大化してたね。
ゾイドアニメの伝統は受け継がれたわけだ。
399名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 17:21:46 ID:???
マッハストームのRDだ!
ziユニゾンに定評のあるRDを!
400名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 18:00:17 ID:???
完全に主人公化してるよブレードさん・・・
401名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 18:02:29 ID:???
主人公がブレードさんで、ヒロインがリュックでいいんじゃね?
402名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 18:03:16 ID:???
RDと聞いてパッと浮かんでくる物が何も無い。
ブレードは・・・いや、あえて言うまい。
403名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 18:07:08 ID:???
クッ・・・よもや、サンドラ様で萌える日が来ようとは・・・
404名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 18:44:54 ID:???
エナジーは急に攻撃してきたり、助けてくれたり
あいつはいったい何がやりたいんだ!?
405名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 18:55:04 ID:???
>>404
RDを助けたというよりは、キメラが街を破壊しすぎるのを防いだんじゃね?
406名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 19:00:55 ID:???
RDのおやじはどこでのたれ死んだんだか
407名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 19:28:32 ID:???
どうせ蒸発でもしたんだろ。

荷電粒子砲で。
408名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 20:24:12 ID:???
Dr.ライト「市長、市民は壊れた道路の修復を要求しています」
409名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 20:25:17 ID:???
序盤はブレードさんが出る回は面白くないって言われてたのに、
後半になって終始一貫したヘタレが面白さに昇華されてきたのかね・・・
410名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 20:28:01 ID:???
今日は(も)スレが伸びる伸びる。
411名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 20:28:01 ID:???
前半でのブレードさんの嫌われっぷりを一気にはね除けたのが日記スレだった
412名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 20:51:08 ID:???
日記スレなんて見たことも無いけど、最近のブレードさんはおもろい
413名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 20:53:42 ID:???
Ziユニゾン!マスクレード

ラスターニ、イリュージョン!
414名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 20:54:48 ID:???
日記スレは最初の100レスくらいは見たけどあとは…
415名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 20:55:16 ID:???
>>411
嫌われて無いからこそネタにされて日記スレが立ったんだよ
逆だ逆
416名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 21:02:24 ID:???
運送屋のハルドさんがここまで出てくるとは思わなかったな
下手したらエミーやダンより出番もらえてるんじゃ
417名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 21:04:29 ID:???
セイスモスレより

>ちなみにリヒタースケールの由来は、地震の規模を表すマグニチュードの別名かららしい。

マ、マジッすかw

418名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 21:10:32 ID:???
しかしようやく面白くなってきたな。つーか13話で終わってたら本当に糞アニメだった。
419名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 21:11:03 ID:???
リヒタースケールはぐぐると確かにそれが上に出てくるな

以下抜粋
”私たちがよく耳にするマグニチュードとは
地震そのものの大小を表すために考えられたスケールでMという略号を使います。
このスケールは、1935年にアメリカの地震学者リヒターが導入したもので、
英語ではリヒタースケールとよばれています。”

らしい
420名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 21:22:59 ID:???
猫かわいいよかわいいよ猫
421名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 21:39:28 ID:???
>>419
地震竜とかけたのか
フュザスタッフにしちゃちょっと洒落てるな
422名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 22:47:52 ID:???
>>420
どんな時でも優雅だった猫さんだが、今回は総毛立てて威嚇してたな。
それだけアルファが悪人ってことか。
423名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 23:36:37 ID:???
>>418
同感。
最近やっと日曜日が楽しみになってきたよ。
424名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 00:05:48 ID:???
>>422
ピアーズ相手じゃなかったっけ?
予告でのあの本性見れば納得できるけど
425名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 00:43:23 ID:???
>>418
つか前半で張っていた伏線が後半になって明らかになっていくからこそ面白くなっているんだから
前半を駄目と切り捨てるのもどうかと思うが。
426名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 01:07:07 ID:???
前半に張った伏線なんてあったっけ?

大半は後半に入ってから張った伏線をここ数話で回収してるような気がするんだが。
427名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 01:09:44 ID:???
マービスの件とかサベージハンマー&ブレード粘着の理由とかエナジー登場の目的とか
普通にあんじゃん。
428名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 01:19:21 ID:???
確かに後半は凱初登場話とファルコン話以外はハズレなしだけど
前半だって面白い話結構あったと思うけど。
2、6、8、9、10、11、13は素直に面白かったと思う。
429名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 01:51:04 ID:???
サベージハンマー&ブレードはジェノ話で初めて伏線になったようなもんだし
マービス、エナジーは前半の終了間際だからなぁ。
430名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 02:10:23 ID:???
伏線の敷き方も下手なら回収の仕方も下手糞だし・・・。

つーか、ブレード粘着の理由ってアレで終わり?マジであれだけ?
431名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 02:46:44 ID:???
原因はどうあれ、納得の行く試合ができずに負けてしまい
しかもRDには事情はおろか荷電が故障していた事実すら知られぬまま
まともに勝ったと思われていた事が許せなかった。

て事じゃないのかなあ。たぶん。
432名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 02:48:31 ID:???
だからとにかく、RDとまともに戦って勝ちたかったと。
433名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 03:11:24 ID:???
ブレードがRDに絡んでこないと話が作れなかった
理由はなんでもよかった
ってところじゃないの?
434名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 03:11:41 ID:???
ならBFに乗り換えた時点でダメじゃん。
435名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 03:21:00 ID:???
スマン、>>434>>432>>431へのレスな。

>>433
まぁ制作側の都合はそうなんだろうけどさ。
前半をそれで散々掻き回した上に、既に言われてるように
その理由付けも下手だったからなぁ。
しかも今週でそれをあっさり切り捨てたし(必死で粘着してたくせに)
じゃあ今までは一体なんだったのかと。
436名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 03:22:53 ID:???
小さなことだ。
437名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 03:46:40 ID:???
ちょっとブレードさんかっこよかったよ。
サンドラ様が事実を告白したあとに、
そのままサンドラさま抱きしめて
分かっていたよ
とか言ってくれるんじゃないかと期待しちゃったじゃないか
438名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 03:47:22 ID:???
>>431
それなら同じ条件で戦って勝とうとするはず。
機体を乗り換え、それどころかユニゾンして調子こいてたのはな・・・。
殆ど反則。

・・・今となっては小さな事か。
もうすぐ終わるし。
439名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 03:54:25 ID:???
>>435
普通の脚本ならば、
ブレードさんが自分で凱貰った後に疑問を感じて、
調査を始めて、事実を突き止めて落ち込んだり、サンドラ様と対決したり
最悪の事態に進まないようにRDに謝った上に協力を誓うとかして
どこかで癒されるってことをする気がするのだが。まぁ小さなことだ
440名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 08:48:09 ID:???
便利な言葉だな「小さなことだ」
441名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 09:01:04 ID:???
プライドが君のいちば〜ん、「小さなことだ」
442名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 09:07:53 ID:???
>439
その行動パターンだと本当にブレードが主人公になるよな。
まぁRDやスイートは完全にブレードとリュックに立場取られてるし仕方ないか。
443名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 09:11:26 ID:???
OPのゼロ・BF(凱)一騎打ちの後の
祈るスイート→吼えるRD→ユニゾンのシーンを
そのままリュック、ブレードさんに差し替えても違和感なさそうだ。

それだと一騎打ちのシーンで凱が苦戦しているように見えてしまうだろうか
それこそハマっているか
444名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 11:04:30 ID:???
今更なんだが、グラビティシステムて飛行ゾイド向けだよな。
445名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 11:08:40 ID:???
>>444
Gを操れるからか?
446名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 11:19:04 ID:???
つーか、自分のパシリだったリュックに凱なんていう超ゾイド貰った時点で疑問に思えよ

「ああ。今日はバレンタインデーか」とかじゃなくて。
447名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 11:28:31 ID:???
最近、nyでフュザが流れてこないんですが、これは非放送地区のゾイダーへの苛めですか?
448名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 11:33:00 ID:???
>>445
高速飛行なゾイドがグラビティ発動でさらスピードアップする上に
最高で360度全方位からのワープ攻撃なんてことができるから。
449名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 11:34:49 ID:???
デッドボーダー初号機にはグラビティホイールが搭載されていたんだよ。
450名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 11:48:09 ID:???
>>448
ワープって光学迷彩みたいなもんだからグラビティでなくても良い気がする。
それとグラビティーシステムって確か機体の重力バランスをコントロールして
目茶目茶、重量を軽くしてスピードアップするシステムなんだよな?
それだと飛行ゾイドの場合、飛行中のバランスとかで操縦のしやすさに影響でないか?
451名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 12:23:39 ID:???
ワープ・イン!!
次元レーダー吹いた

>>450
の光学迷彩by重力と考えれば納得いく気がする
まあ重力でどうやって姿消すねん、って話だが…

とりあえず重力系は、高速機動を行い
瞬間的なあまりの速さのせいで
ワープしているように見える…らしい

しかしフュザのワープは次元…ううん?
452名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 13:10:06 ID:???
ワープって本人達の自称だろ?
と思ってたら次元レーダーとか出てくるし・・・うーん?
453名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 13:13:17 ID:???
録画してあるのを見たんだが…
なんかものすごくシビアな展開になってるんですけど。
最初の頃からは想像できん展開だ。
454名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 14:04:23 ID:???
コロコロの最終話タイトルが「栄光は誰がために」になってるけど、これって18話のたいとるじゃ…
455名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 14:26:46 ID:???
先月号では最終話「惑星Ziの青い空」だった
456名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 15:25:38 ID:???
>>447
放送地域なのにnyで落としてみてるが、普通に落とせるぞ。
今週分もさっき見終えたし。

とりあえずチャオ話にハズレなし、が俺のポリシー。
457名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 15:54:45 ID:???
もっと簡単に言えばRDが目立たなければ、おもしろい法則
458名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 16:06:44 ID:???
>>457
(・∀・)ソレダ!! 
459名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 16:22:49 ID:???
エエェェ スイートの誕生日話おもしろかったよ
460名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 16:39:05 ID:???
リーリンとかジャック&ベティとかどこ行ったんだろうな
特に後者のレギュラーの一般市民という立ち位置は割と面白かったんだけど・・・
461名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 16:40:50 ID:???
>>459
スマソ、本音言うと漏れデザイン以外不満無し
ぶっちゃけると、どれも面白い・・・。漏れって
信者なのかなぁ?
462名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 16:58:54 ID:???
俺も好きだよ。フューザーズ。

・・・・・俺が子供なだけかもシレンが・・・。
463名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 17:10:38 ID:???
面白いならそれでいいじゃないか。
好きなら好きでかまわんし、子供だっていいじゃないか。
人は馬鹿にするかもしれないが、堂々と自分の意見を言えばいい。
と、前置きが終わったところで…

>>461-462
おまえら見る目ねーなー。
464名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 17:19:07 ID:???
「栄光は誰がために」ってウルトラセブンにそーいう話があった覚えが。
465名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 17:27:43 ID:???

 フ ン ッ 、 ど ち ら も 同 じ だ
466名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 17:37:41 ID:???
初回放送から次回作へのつなぎ(つーか捨て石)っぽい感じがしてたが
アメ公向けに作って事や一年前に既に先行放送されてた事
ジェネシスが控えてる事を知ってああなるほど、と思った。

やっぱりつなぎか、と。
467名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 17:45:01 ID:???
小さいことだ
468名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 18:17:28 ID:???
この番組の最大の功績はブレードさんというネタキャラを生んだことだ。
469名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 18:20:40 ID:???
「栄光は誰がために」が最終回のサブタイトルだとなんだかバッドエンドっぽく聞こえる…
470名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 18:24:42 ID:???
最終回にラスターニが活躍しそうなサブタイ
471名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 18:30:52 ID:???
つうか19話と一緒じゃ・・・最終話サブタイ
472名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 18:44:46 ID:???
>>471
それはアニメ史上初の出来事だな。
473名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 19:15:47 ID:???
読み方を変えよう。
「栄光は誰がために」と書いて内容を英語にした振り仮名だ!
474名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 19:18:35 ID:???
>>471
小さなことだ
475名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 19:19:30 ID:???
コロコロなんぞのサブタイの誤記ネタでそんなに引っ張らなくてもいいじゃない
476名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 19:22:45 ID:???
>>475
ただの誤植ならまだしもラスターニ主役回の奴だからな。
みんな、何か臭う物があると見ているのだろう。
477名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 19:27:20 ID:???
無印のシールドがあぼんする回のタイトルが「レイガンの逆襲」になってたくらいだし…
>コロコロのサブタイ誤植
478名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 19:35:52 ID:???
霊界探偵かよ
479名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 19:38:27 ID:???
確かガンダムで宇宙悪寒(ホントは要塞)って誤植あったらしいな。
ありゃ新聞だが。

しかし既存のタイトル(しかも最近の)をカラーページで堂々と間違えるかね・・・?
もしかしてコロコロのゾイド担当者はフュザ見てないんじゃ・・・。
480名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 19:50:09 ID:???
小さなことだ。
481名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 20:14:17 ID:???
ブレードさんの残した便利な言葉
「小さなことだ」

サンドラの「使えない人たちね」とかも使える言葉だがインパクトに欠ける
482NEVADA ◆ZOIDsfGxAU :05/03/14 20:19:29 ID:???
>>481
                     rー7 ̄7 ̄´/ \
                   /:/: :/: : : :/: : //\vへ
                  /: :/: : //: : /: /: /  /::./ ト ト、
                 /: : : : /: : : ///// /‐/ /.:| l:.|
                 /: : : : /: ∠−‐|::ヾ/ ‐ト/、,'l:| l:.| 
                //: : : :/:i: :l、l:.| !ヽヾrlト`r.,、| :/ // 
                !l: : : :/|ヾ; :.ヽ,:!    `  ` ` l//    
                |, : :/:.:.ヽ、ヽヽ、       .〉ヾ、
                 ll:/:.:.:.:!:./: `\"、    r_‐/   <インパクト?小さなことだ。
                 |:l:.:.:.:.l:/: .へ \ヽ,    /´ 
                 l:!ヽ:.|:.|: :|  /:/、./`ー' 
        _  _ / ̄li-|:,|\丶、//:::/::|
       /::::::.ヽ:.:::::::::::::::::ヽ、ヽ     l:_:_::||、 
      /:.:.:.:.:.:  \:::'   l    \  ヽ、::::l\ 
     /:.:./へヽ   〉−- < \   \  l:::ヽ、ヽ、  
     {::/<丶"ヽ`  ヽ、  |\ \  ヽ\l:_:ヽ-/丶、 
     l:.:. ̄ー −`   l `丶 j /   ヽ----\ _// |:\
     l:.:.:.: へ     l    /   /ヽ、::::::::::\'/\ ヽ/| 
    l/ ´  丶、   /\ 〈    へ  \::::::::::::::::::::ヽ'ヽ l 
    |   へ  丶  ノ.:.:.:.:.> >  /ミ  `| l:::::::::::::::::::r::ヽヽ|  
    | /::::.:.:.:.:ヽ ヽ /:.:.:.:.:/`V  /    〉 |::::::::::::::::::| r | || 
    l::::.:.:.:..:.:.:.:. \ヽl:.:.:./: :   /    / /::::::::::::::::::::l |=| |、 
   |::::.::.:..:.:.:.:   ヽj:.:./: : .   /−−/ /::::::::::::::::::::::ヽヽ | |ヽ、
   |::::.:.:.:..:.:.:    |':.:/: : :   /― ―/:::::::::::/― 、::::\`.| |./
483名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 20:31:35 ID:???
相手に無理難題を押し付ける時はこう言おう

「散開しろ!」(Byマスクマン・ボルドガルドに対して)
484名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 20:33:17 ID:???
また、ちょっと自信のない発言をする場合

「時間差で同時に攻撃するぞ」

とはぐらかしたような表現で逃げ道を作っておくと便利です
485名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 20:49:19 ID:???
皮肉を言ったあとは
「やっぱりゴジュラスギガは人気あるよね」
と最後に一言
486名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 20:51:37 ID:???
いまだにあの忍者を含めた三人組の
存在意義がわかりません。
まぁ、一流もいるし、頭数あわせという意味ではいいか。
487名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 21:01:28 ID:???
ピアーズのジジイは、エナジーライガーがあぼーんしたらピアーズカプセルに乗って脱出するのか?
ピアーズカプセルはエナジーライガーより強いのか?
そして最後には土下座するのか?
488名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 21:02:01 ID:???
>>484
某無料ペーパーに載ってるアイマイマンみたいだ・・・
489名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 21:29:58 ID:???
博士は最後リュックの代わりにセイスモ乗る
で、アルファと一緒にあぼーん
490名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 21:39:50 ID:???
>>487
それってもしかしてワイリー?
491名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 21:57:07 ID:???
今見終わった

ギガ登場!

      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;

ストーム共を蹴散らし、第23話にして始めての大活躍!!
全国のゴジュラスファン、お茶の間で大盛況!!!


…なのになんであーなるんだよボケ
製作者ども全員そこへ正座しろや
真正面からデスザウラーの荷電粒子砲でさえある程度は耐えうる筈なのに
なんで一撃で、しかも雑魚砲台にやられたくらいで戦闘不能になんだよ?
ぶっちゃけ、お前らゾイドのこと知らんだろ

残り3話作る前に勉強し直して来いやバカタレが
492名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 22:01:28 ID:???
これがギガ厨か
493名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 22:02:13 ID:???
ああ、あれはツボを突かれてあまりの気持ち良さに力が抜けたんだよ
494名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 22:02:51 ID:???
小さなことだ
495名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 22:05:59 ID:???
いい言葉だな「小さなことだ」

どんなに場が荒れててもこの一言でみんな冷めそうな気がする
496名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 22:11:03 ID:???
ブレードに100グッジョブ渡辺
497名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 22:12:32 ID:???
アハハハハ!久しぶりに聞いたよそのギャグ〜
498名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 22:26:27 ID:???
そういえばブレードさんのAAって劇中のどのシーンを参考にして作られたんだろ?
499名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 23:01:59 ID:???
>>498
小さなことだ。
それより考えるべきことがある
500名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 23:05:44 ID:???
ここまで持ち上げられたブレードさんの落とし所について?
501名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 23:08:59 ID:???
今の俺にできることは…せいぜいブルーシティを救うことぐらいだ…。
502名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 23:09:45 ID:???
>>501
ソウマくん(つД`)・゚・。
あれほど報われない男主人公もいないよなぁorz
503名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 23:10:14 ID:???
>>501
似たようなセリフは神無月の巫女の道化から聞いたことがある
504名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 23:29:49 ID:???
>>437
大丈夫。
最終回、ブレードを裏切っていたことを泣いて
告白するリュックを黙って胸に抱いて
小さなことだ
とか言ってくれるから。
505名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 23:33:21 ID:???
前半の演出や構成のヘタさに比べると同じアニメとは思えないくらい、
ラストへの盛り上げ方は今のところ上手くいってるな。
最近の2クールアニメは24話くらいまで伏線弱めの通常営業で
ラスト2話で突然話を畳みに入るような盛り上げ不足で、
消化不良なのが多いからてっきりフュザもそんな感じになると予想してたんだが。
506名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 23:40:49 ID:???
なんか14話以降はキャラの顔が日本アニメ寄りの作画になってきてるよね。
つーかOPの映像に近い作画に。初期のバタ臭い作画とはまるで違うな。
そしてラストへの盛り上がりは/〇を上回っているような。
507名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 23:44:58 ID:???
まぁ、/乙は打ち切りだしな。
508名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 23:49:49 ID:???
スラゼロは打ち切りじゃないのことは知ってるけど
いかにも「最終回が近いんでそれっぽい舞台用意してみました」って感じの盛り上げ方だからな…
レオンの「しかるべき舞台で決着をつけよう」発言で伏線は張られてたのかもしれないけど
509名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 00:01:46 ID:???
俺の中で日増しにブレードさんの評価が上がり
bPゾイドキャラの地位に近づきつつある

ギャグキャラがトビー・ダンカンを超えそうだなんて…
510名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 00:03:20 ID:???
他作品との比較は止めないか?
511名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 00:04:22 ID:???
マービスがいる以上はマスクマンにもまだ見せ場はありそうだな
512名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 00:16:02 ID:???
凱龍輝の見せ場は、セイスモの超集束荷電粒子砲を吸収して撃ち返す所にある。
そのシーンがあることを願う・・・・・・
513名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 00:39:57 ID:???
>>512
ブレードさんなら打ち返すどころか吸収したエネルギーを纏ったまま特攻かますぐらいしてくれそうだ
514名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 00:42:17 ID:???
ブレードさんって何で倒れた相手にしか荷電粒子砲撃たんの?
しかも外れること多いし。
515名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 00:46:09 ID:???
アルファの目的ってブルーシティの支配?無印のプロイツェンと比べると夢が小さすぎなんだけど。
516名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 00:46:56 ID:???
ブレードさんクオリティーなんだよw
まぁRDとの初戦でのトラウマから絶対当てられる距離じゃないと打てないんだろうなぁ
517名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 00:49:16 ID:???
タメ時間がある武器だからだろうか・・・
ダウン中は無敵な仕様のゾイドには意味がないな
518名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 00:52:15 ID:???
今、見終わった。
独りぼっちになって泣いちゃうサンドラ超萌え
519名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 01:19:41 ID:???
サンドラさんの髪型ってバナナみたいだな
520名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 01:37:03 ID:???
既出ですよ
ブレードさん
521名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 01:38:52 ID:???
サンドラ様が実は妹属性だったのに驚きだ。
何気に少女バージョンは萌え。
522名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 02:28:23 ID:???
ゾイド乗りのときの幼サンドラ様で
回想含めて一話作れなかったのだろうか。
523名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 05:46:55 ID:???
サンドラが乗るゾイドはシュツルムテュランではない化と思う。
524名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 07:25:54 ID:???
次回のピアーズ博士はRDとブレードに向かって
「お前は弱い!弱すぎる!生きる価値のないムシケラ同然の存在だ!」とか言うんでしょ?それで
RD「ああ、そうかい。でもそんな弱い俺に負けたら、お前はもっと弱いことになるぜ!」とか返す。
525名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 08:23:48 ID:???
アルファさんとガンザルディさんがシンクロニシティ。
526名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 10:30:52 ID:???
>>515
最近の子供は世界征服とか馬鹿な事言うくらいなら国会議員とかの方を選びますから。
527名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 11:26:32 ID:???
α=ホリエ
528名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 11:57:43 ID:???
エンジェルビーム撃つのか
529名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 17:24:36 ID:???
>>527
ピアーズ=ゆかり

リヒタースケール=やまとなでしこ
530名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 18:19:41 ID:???
昔、ポルトという消防がおってな。
「ギガはストームガトリングとクレセントレーザーの一斉掃射でハイ終わり〜(プゲラ」と
痛いことを言っておった。しかし、フューザーズの22話、彼は間違っていなかった!
531名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 18:25:47 ID:???
痛っ
532名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 23:01:54 ID:???
正直言って、俺は
マロイ&ラトルが好きだったのに・・・・・
なんで・・・なんでもっと活躍してくれないんだよぉぉぉぉ!
533名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 23:11:21 ID:???
そういえば蟹とユニゾンする時ってダクスパの背びれはどこに消えるの?
534名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 23:12:47 ID:???
>>533
四次元空間
535名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 23:21:12 ID:???
フューザーズがガンダムで言うと
ガンダムXみたいな位置付けにいるなと思った次第。
(世界観が似てるというより、その微妙なアニメの完成度が)
536名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 23:22:17 ID:???
俺は終盤の駆け足ぶりがスラゼロに似てると思う(w >X
537名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 23:23:14 ID:???
すると数年後にはフュザも日の目を見る日が来ると言う事・・・・・んなわけないか。
538名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 23:23:30 ID:???
>>535
フューザーズもガンダムXもアムドライバーも好きな俺はどうすればいいんだ。
539名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 23:27:37 ID:???
>>538
レッテルを貼りたいだけのお年頃なんだろ。無視しとけ。
俺もフュザは結構好きだし。
540名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 23:31:47 ID:???
俺の脳内のフュザ主人公はスイート
541名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 23:33:50 ID:???
>>538
フュザを楽しめてる俺らは勝ち組さ。
楽しめなくて貶すだけのヤツよりは幸せだよ。
542名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:07:53 ID:???
最終回はロジャーやギルバート、ラスター二とイパーイ出るよ>コロコロ
543名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:10:06 ID:???
ロジャーとかギルバートなんて名前も思いだせん
544名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:13:27 ID:???
クラッシャーズや砂漠の魔物さんも出てくると良いな〜
545名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:18:01 ID:???
ゴドスチーム(名前忘れた)も出るといいなー
546名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:19:43 ID:???
>>545
マジカスステッパーズ?

後、刑務所内のテレビでZiファイター連合VSセイスモサウルスの戦いを
見守る1話の宝石店強盗&キッド&ジーンホリデーとかなシーンキボンヌ
547名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:22:59 ID:???
ああ、そんな名前だった。d楠
548名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:23:32 ID:???
フェニスも忘れんなよ!
549名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:25:21 ID:2BxJGS3q
予想してみる
・アルファはマスクマンの息子
・サンドラ様は家族を捨ててゾイドバトルに走ったマスクマンを恨み、サベージハンマー設立。
550名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:27:50 ID:???
ゴドス乗りはでますか?
ラスターニに瞬殺されたどっかのチームの。

RDがいいとことるのはまぁ当然だから・・・
Ziファイター達必死の攻撃、だが健闘むなしく次々アボン。

Ziファイターの援護を受けつつギガセイスモに喰らいつく。
「いまだ!RD!」

つっこむゼロファルコン。

だが一瞬早くセイスモがゼロファルを捕らえ、ゼネバス砲発射。

ゼネバス砲を受け止める凱龍輝。
「RDを倒すのはこの俺だ!」
集光パネルで吸収しきれずに半壊しつつも最後の力で荷電粒子砲発射

ひるんだセイスモのコアを貫くゼロファル。
セイスモアボン。

こんな感じで一つ。背景でもいいから名も無きZiファイターの機体が色々いたら最高。

551名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:27:58 ID:???
マスクマン何歳だよw
552名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:28:06 ID:???
伝説ゾイドな割には今ひとつパッとしないゼロファルコン
最終回にフェニスタソが再登場して
真の力を与えてくれると予想している
もちろんエロカワイイアイキャッチ込みで。
553名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:28:50 ID:???
で。エナジーとファルコンの連結はどーなったのよ
554名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:29:08 ID:???
消防「フェニスに興味無し!」
555名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:34:16 ID:???
ラストシーンはブレードさんとリックの結婚式。
リックが投げたブーケをRDが受け取りスィートに手渡す。
そしてそのままスィートにキス。
ひっぱたかれるRDがにやけながらVサインで「やったぜ!」で終了。
556名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:34:48 ID:???
>>555
ダンクーガネタキタァァァァ
557名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:36:20 ID:???
>>551
中の人が新しい人に交代するたびマスクに入った記憶が受け継がれていきます
558名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:37:26 ID:???
>>557
今度はアクメツかよw

いっそアクメツがアルファの政策の失態を世間に晒した後
アクメツする展開キボンヌだ
559名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:39:13 ID:???
最終回のアイキャッチは

Aパート ゼロファルコン RD もしかしたらスイートも
Bパート 凱龍輝 ブレードさん もしかしたらリュックも

だとおもふ
560名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:46:05 ID:???
最終回は様々なキャラのその後を一枚絵で描いた後、
凱龍輝に乗るブレードさんが一瞬笑みを浮かべた後大空へ飛んで行って終わり
561名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:47:50 ID:???
>>546
マジでカス、か…
562名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:49:37 ID:???
>>561
真剣に間違えてた。スマソ。
563名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:50:03 ID:???
最終回はマッハストームにブレードとサンドラ加入・・
トップチームを狙える体制ができてめでたしめでたし・・かも
564名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:51:07 ID:???
>>563
サンドラ様権力と財力の両方を一気に失っちまったからな〜。
そしてホップが
「居候が増えて頭が痛いですよ〜。」って言ったら神
565名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:54:54 ID:???
サベージハンマー解散のせいで一体何人の失業者が出たんだろう。
それともサベージハンマーの職員はバートンみたいに
リヒタースケールからの出向組で占められてるのかな?
566名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 00:55:45 ID:???
>>557からは
ロードス島戦記しか思い浮かばない
567名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 01:00:17 ID:???
最近フュザ見てないんだけど、どうしてブレードさんはRDに粘着してるの?
もしかしてまだ明かされてない?
568名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 01:02:39 ID:???
>>567
最近明かされた。
ブレードさんがまだ可愛らしいボーヤだった頃、ジェノザウラーに乗っていたんだけど、
そのジェノザウラーでRDのゼロとの試合中、荷電粒子砲放とうとしたらマシントラブルで発射出来ず、
ゼロに負けてしまった。そこをサンドラ様が実はRDがジェノザウラーに細工したよーって
拭きこんで今にいたる。この間の話でサンドラ様がその話を直接ブレードに打ち明けるけど、
ブレードは「小さい事だ」と言った
569名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 01:09:49 ID:???
最終話が、セイスモVSZiファイター連合になったら…
なんか皮肉だなアルファの声の人w
570名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 02:23:31 ID:???
RDとスィートでダイビングらぶらぶレーザークロー放ってアルファにとどめさす展開キヴォンヌ
571名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 02:27:11 ID:???
むしろブレードさんとリュックの集光ラブラブ荷電粒子砲でフィニッシュ
572名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 04:03:58 ID:???
アルセイをゴドスキックで蹴り飛ばすマジステキボン
573名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 05:37:55 ID:???
マジステのゴドスがゴジュラスに代わって登場したら感動する。
574名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 06:48:25 ID:???
フィニッシュの前にRDが「俺は不器用な男だ」とか言いながら、
人質になったスイートに告白するのか?
似合わないな、真面目な横島くらいに(藁
575名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 07:04:06 ID:???
一体なんのフィ二ッシュだ。
576名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 07:14:22 ID:???
3/13
かいけつゾロリ 5.3
魔法戦隊マジレンジャー 7.6
仮面ライダー響鬼 8.0
ポケモン☆サンデー 3.1
ふたりはプリキュア Max Heart 7.6
ゾイド フューザーズ 1.8
金色のガッシュベル!! 7.4
セサミストリート 2.3
レジェンズ 甦る竜王伝説5.6
マシュマロ通信 3.3


最終輪も近くなり漏りあがってきた
577名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 07:30:24 ID:???
>>576
これが噂に聞く視聴率か…小さな事だ。
578名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 08:25:23 ID:???
ガッシュが落ちてきた
579名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 10:38:26 ID:???
>>578
小さなことだ
580名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 10:45:45 ID:???
オレの中のゼロフェニのイメージ

ttp://www.redbaron.co.jp/topimg/baron.gif
581名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 14:42:09 ID:???
最終回は大量のゾイドの中にムラサメが混ざってたりしないかな?
582名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 16:32:40 ID:???
>>533
後ろに畳まれてた。扇子みたいに。
583名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 18:23:01 ID:???
畳まれた後、ジャミングユニットが外れて体内に入ったように見せかけて・・・消える!
だってあれが体内に入るわけない
584名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 18:23:06 ID:???
駄作を楽しめる感性なんてうらやましいと思わないね。
585名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 18:26:26 ID:???
まだ終わってもいない作品を駄作と言い放てるその感性はうらやましいね。
586名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 18:39:02 ID:???
中学までに両親無くして親戚のうちで育った俺から見れば皆うらやましいよ。
587名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 19:03:55 ID:jRU3brie
なんだよBSジャパンでやってんのかよ。今初めて見てる。変なキャラばっかりだな
588名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 19:16:42 ID:???
>>578
あらすじ読むだけでも
凄まじくつまらなそう+原作ファンが激怒しそうって内容だからな。
589名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 19:32:43 ID:???
俺は普通にフューザーズ好きだ
/0とかはアニメとしてはそこそこ面白かったが
ゾイドのカッコ良さよりキャラの魅力を押し出すことを優先していた様に思う
これは販促アニメとしてはむしろ、製作者のオナニーの範疇だ

そういう意味ではフューザーズの没個性的なキャラは好印象。
キャラとしての自己主張は最小限に留め、
魅力は溢れんばかりの天然によって補われるブレードさんこそ至高のキャラクター。
590名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 19:39:53 ID:???
>>588
原作ってバトストの事?

591名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 19:41:13 ID:???
>>589
>没個性
マスクマンを忘れるな
あんな異様な格好してるのに謎の人物でもネタキャラでもなくて
かなりの常識人でゾイド乗りとしての実力では全キャラでトップクラス

普通ありえない
592名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 19:46:07 ID:???
マスクマンは神。
全体としてイマイチなフューザーズだからこそ生まれ得た奇跡のキャラ
見ようによっては存在自体が一種のネタなのに
完璧なカッコ良さも併せ持っている
593名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 19:49:07 ID:???
フューザーズは
ブレードさん マスクマン
という二人の神キャラを生みだした作品。この先いくつアニメが作られていくかは知らないが、
この二人は忘れられることはないだろう。

でも、やっぱり無印キャラが一番目立つんだよなぁ。
594名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 19:52:07 ID:???
ブレードさんとマスクマンはハーマンに匹敵するからな。
595名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 19:53:01 ID:???
最近俺の中でサンドラ様の株が上がりまくり
596名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 19:57:14 ID:???
俺はリュックきゅんだな

最近では珍しいほどに目立たないRDだが
神キャラ二人を引き立てるという点では良主人公だと言える
本当に主人公としての本分を果たせない某種のそれよりは遥かに。
問題は本当に本当に存在意義のないダンやエミーだ
597名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 19:59:24 ID:???
そう言えばVSVのアルファとか出す裏技をする際の
キャラボイスの中にスイートが何か意味ありげな事を言ってるのがあったんだが、
スイートも何か意味のある行動とかするんだろうか。
598名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 20:15:43 ID:???
>>597
ゲームに使う訳でもないのにやたらいろんなセリフが入ってるのは1からの伝統。
ゾイド売ると空いた場所に一番下のゾイドが入るバグも1からの伝統。
いい加減翔泳社切れよ。
599名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 20:16:03 ID:???
>>590
>>578」をクリックしてみそ
600名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 20:17:31 ID:???
>>593
あの視聴率から言って、大半の人には“覚えられてもいない”んだが…。
601名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 20:18:47 ID:???
>>598
そう言う意味じゃなくて、キャラボイスのセリフは
アニメ作中でもあるんじゃないかって事。
602名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 20:19:07 ID:???
コングに苦戦したギガに勝てそうにない凱龍輝に殲滅されたコングの群れ
603名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 20:19:15 ID:???
なんか、1.8%っていう数値、大きなお友達のゾイダーだけで稼いでいない?
604名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 20:23:21 ID:z6sJXVSt
>>603
その大きなお友達まで持ってってるのが強大な裏番組なわけだが。
しかしあれ、どう見ても2人じゃなくて3人に見える件について。
605名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 20:24:46 ID:???
>>604
そしてそのどちらにも関智が出ている件について。
606名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 20:25:09 ID:???
あれってエナジーライガーとゼロファルコンのコンビに新たにシールドライガーが加わったっていう。
607名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 20:25:32 ID:???
>>604
3人目は2人とはまた別の存在なのでカウントしません
608名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 20:42:09 ID:???
2作目は絶対に3人は〜にすると思ったのでナッカリ
来年こそ4人は〜にして欲しい
まぁ、OPくらいしか見たことないんだが。
609名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 20:43:46 ID:???
>>608
だから別の存在なんだって。
強いて言うならダブルマジンガーにグレンダイザーが加わる感じ
610名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 20:45:19 ID:???
ゾイドのおかげでMHになってから一度も見たことない。
だから全然わからないわけだがw
611名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 20:52:22 ID:???
ばかやろう!プ(ryのOP観てたら
「きょうもまたぁ〜ちきゅうのいたみがほら〜ぁひとびちのじゃしんでぇ〜」
が歌えないじゃないか!

毎週あのお経唱えないと元気が出ないぞ。
612名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 20:57:29 ID:???
>>596
ダンはライガーゼロの女房役

613名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 21:38:48 ID:???
BSデジタルで今日視聴。

やっとブレードさんがRDに執着してる
理由がわかったよ。
614名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 22:25:21 ID:???
理由が判っても理解は出来ない、納得はもっと出来ない

それも小さなことだ。
615名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 22:39:45 ID:???
フューラーが勝てなかったのは別にサンドラ様の
細工のせいじゃないからなあ

とりあえずブレードさんが、自分を倒した相手を
死ぬまで追いかけるストーカーじゃないと分かって良かったよ
616名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 22:46:13 ID:???
主人公:ブレードさん
ヒロイン(♂):リュック
ヒロイン(♀):チャオ
ライバル:マスクマン
サブヒロイン:フェニス

でお送りしました
617名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 22:55:15 ID:???
ブレードさんのフルネームってあるんだっけ?
それともブレードさんはブレードさん?
618名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 23:13:28 ID:???
ブレード・マスクマン


マスクマン・マスクマン
619名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 23:14:23 ID:???
ブ・レード
620名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 23:20:19 ID:???
そーいやサンドラ様のフルネームって
サンドラ・リヒターなのか
621名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 00:05:56 ID:???
>>589
前二作の時にちゃんと売れたからこそ今こうやって
ゾイドが続いてるわけだが・・・。
販促としても及第点だった証拠。
622名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 00:10:31 ID:???
わかった、サンドラ一発いや二発犯らせてくれ!
623名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 00:17:26 ID:???
皆なに言ってんだよ!
たとえ視聴率が悪くても、俺たちのフュザは最高だろ?



・・・・・・・・いろんな意味でだけど
624名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 00:24:38 ID:???
サンドラって何歳?
625名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 00:25:24 ID:???
>>621
どさくさに紛れて他作品の文句を言うような奴はスルーしとけ。

ところで、RDって名前なのか?それともコードネームなのか?
そこらへんも語られず謎のままか。
626名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 00:27:12 ID:???
RDはRDという名前なんでは?
アルマゲドンという映画では愛称でもなんでもなくAJという名前の人物が出ていたし。
627名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 00:28:25 ID:???
マスクマンのフルネームは果たして・・・?
ニュースでも「マスクマン」としか言われてなかったし・・・
628名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 00:32:34 ID:???
子供の頃からマスクマンと呼ばれてたんだろか。
629名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 00:35:18 ID:???
マスクマンの本名はマスクマン説
親にマスクマンと名付けられたからマスクを被っているのかもしれない
630名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 00:37:09 ID:???
カギ屋とかパン屋とか靴屋という意味の名字だってあるんだから
覆面という意味の名字があっても不思議ではないといってみるテスト。
631名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 00:43:40 ID:b5/maL9S
>>629
その理屈だと、覇王と名づけられたらもう覇王になるしかないな。
ttp://jt05.hp.infoseek.co.jp/a1/name.html
632名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 00:48:12 ID:???
マス・クマン
633名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 00:54:18 ID:???
覇王はこっちだった。
ttp://portal.nifty.com/special03/09/19/2.htm
あと、ageスマソ。

まぁこんな名前も実際にあるって事で。
634名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 00:57:13 ID:???
>>631 >>633
きっついな
そこにあるような名前つけられたら氏ねるな

ゾイオタがそういう名前付けるとしたらこんな感じだろうか
義牙(ぎが)
零(ぜろ)
雷我(らいがー)
635名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 00:58:23 ID:???
襲名制で、前代マスクマンから受け継いで戸籍も書き換えてる可能性はあるな。
歌舞伎役者みたいに。
636名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 00:59:02 ID:???
● 宇宙 と書いて「コスモ」くん

この子はもう将来アフロ決定だな。哀れな。
637名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 01:02:20 ID:???
>>633
剣士とかいてナイトくん・・・えぇ!!!
ナイトは騎士だよ・・・お父さんお母さん・・・
無知を末代まで残してしまうとは・・・しかも我が子の名で・・・
638名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 01:06:40 ID:???
勢棲猛くん。
背が高い子に育ちますようにと思いを込めて。
639名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 01:07:44 ID:???
剣(ぶれーど)
640名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 01:12:10 ID:???
>>626
フルハウスってドラマにDJってのもいたな。
641名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 01:16:11 ID:???
せめて名付けた理由ぐらい教えて欲しいよ>RD
642名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 01:27:21 ID:???
素顔のマスクマンを1度くらい見てみたいものだが
特に外す理由が無さそうなのがな・・・

かといって、あの手のキャラで
戦闘中にマスクが割れたりしたらほぼ死亡確定だし・・・うーむ。
643名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 01:28:15 ID:???
>>641
別に名前に秘密があるわけでもないんだから理由はイランだろ。
626や640の例だとアルファベットそのままの読み方の名前はそんなに違和感のあるものではないようだし。。
644名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 01:49:46 ID:???
>>638
首が長い子に育ちます
645名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 02:16:29 ID:???
最終回いろいろあってセイスモは倒れ…
ブレード「おいRD、聞きたいことがある」
RD「なんだ?」
ブレード「RDっていったいなんのことなんだ?」
RD「ああ、それは…」チャラ〜ラ〜ラ〜今日もまた地球の痛みがほら〜(スタッフロールが流れる)

646名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 03:28:27 ID:???
>>634(むさし)くん

〆(あるふぁ)くん
匚(しぐま)くん
甘(すいーと)ちゃん
待人(まっと)くん
647名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 05:56:50 ID:???
セサミやマシュマロより低い・・・

ぬ ぁ 〜 ぜ だ 〜 ! ?
648名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 08:00:14 ID:???
マスクマンがマスクを取るとフェイスフラッシュが発せられます
649名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 08:06:31 ID:???
最終決戦の最中、アルファがセイスモの圧倒的な力に酔ったが上に出来た余裕の
余り自分の口で色々な悪事を暴露すると言うありがちなパターンを行い、
一気に市民の指示を失う展開ありそうな気もしない事も無いな。

「やっぱお前が悪かったんかい!」とか言われて
650名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 08:53:35 ID:???
>>647
時間帯やキャラデザ、制作スタッフに問題が・・・
651名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 09:12:39 ID:???
>>641
>せめて名付けた理由ぐらい教えて欲しいよ>RD

REAL DQN でRD
652名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 09:20:13 ID:???
このゾイド板でアニメの台詞はよく見かけるけど
1.おのれRD、許すまじ(ブレード)
2.小さなことだ(ブレード)
3.アンビエントオオオオォォォォォ!!(ヒルツ)

こんなものか。
653名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 09:23:40 ID:???
>>652
4.時間差で同じに攻撃だ

はダメ?
654名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 10:10:29 ID:???
>>634
どっかのゾイド漫画で「雷牙(らいが) 剣(けん)」ていうのがいたよ
違和感ないけど
655名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 10:34:33 ID:???
駄目なゾイド漫画のZiファイターネーム
主人公:シールド雷牙→ブレード雷牙→なんか適当に
仲間1:クラッシャー牛頭→ギガクラッシャー牛頭
仲間2:コマンド得風→ケーニッヒ得風
ライバル:セイバー大牙→1話で負けてリタイヤ→ブラストル大牙になって復讐
新ライバル:ザウラー慈野→ブレイカー慈野→負けてリタイヤ
新新ライバル:バーサーク火浦→シュツルム火浦→負けてリタイヤ
ライバル仲間:アイアン金具→エボルツォーネ金具
テコ入れキャラ:恵奈・G・雷牙 主人公の親違いの兄妹で外国人でツンデレ
656名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 10:44:15 ID:???
どうでもいいことだw
657名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 11:18:54 ID:???
リヒタース『ク』ールだと!
658名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 12:49:31 ID:???
>>633
覇王と聞くと獄殺3兄弟が出てくる俺ガイル
659名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 14:24:03 ID:???
3人兄弟で
猟(イェーガー)
刃(シュナイダー)
鎧(パンツァー)
なんてのはダメか?
660名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 14:32:07 ID:???
>>659
悪くは無いけど、「何でこの名前にしたの?」って聞かれたらどう答えて良いかわからない。
661名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 14:41:02 ID:???
>>659
生き別れの兄弟の雷(イクス)がいたりな。
あと歳の離れた双子の弟と妹で青翼(フェニックス)と赤翼(フェニス)だな。
662名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 14:59:17 ID:???
リュック「大変ですブレードさん!ゴジュMK2の目は緑じゃなくて赤だそうです!

ブレード「・・・小さな事だ
663名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 15:05:38 ID:???
>>662
ブレードさんカコイイ
664名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 15:15:36 ID:???
リュック「大変ですブレードさん!調味料、砂糖と塩間違えて入れました!」

ブレード「・・・小さな事だ
665名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 15:17:08 ID:???
>>662>>664

あんまりやりすぎるとまた、不毛なスレが立つから注意なw
666名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 15:25:47 ID:???
>>655
不毛なスレ?
小さなことだ
667名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 15:45:30 ID:???
ED?
小さな事だ
668名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 15:56:21 ID:???
ここで起きていること事態、
小さな事だ。
669名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 16:01:25 ID:???
夕飯抜き?
ち、小さなことだ
670名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 16:03:58 ID:???
俺は一流だからね
小さな事だ
671名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 16:06:55 ID:???
高2の時、学年トップを三回連続で取ったときの親の反応

金メダルを三回連続で取る事の比べたら小さなことだ

マ、マジッすか…orz(実話)
672名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 16:15:57 ID:???
雑談は雑談板へどうぞ
673名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 17:38:10 ID:u+Z2NTXi
orv
674名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 19:09:59 ID:???
>>672
スレ違いなど小さなことだ
675名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 19:25:00 ID:???
なんつーか
こちらの思い違いでフェニックスを殺したのは小さなことだ
みたいな言い方だな
676名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 19:28:41 ID:???
ゾイド自体が小さな・・・ウホン、やっぱこれはやめとこう。
677名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 21:28:18 ID:???
ブレードの掛け声「ぁあああああああああああああああ!」・・・

ところでレオストライカーはよくやられるけど、[何でシールド使わないの?]
凱龍輝がシールド使わないのはブレードクオリティwだから気にならないけど
678名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 21:49:04 ID:W4BHaUgI
>677 推測ですが、アルティメットモードでないと出せないとか?
となるとアルティメットモードに出来なければシールドは出ないことに。
679名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 21:55:58 ID:???
ではなぜアルティメットモードにならないのか?

1)コマンドウルフとユニゾンできることに浮かれて、砲撃⇔格闘モードの変身能力を知らない。
2)シグマは射撃戦を得意とする。だからいつも射撃モードのレオストライカーを使う。
3)シグマに格闘モードのレオストを使いこなせる技量がない。
4)スタッフがめんどくさがっている。
680名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 21:56:23 ID:???
いやいや、違うんですよ
ホエールキングが出てきた話で
コマストがエナジーに襲われた時、エナジーのガトリングを防いでいたのだ
モビリティーモードで、でもその一回しか使用していないので

681名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 21:59:41 ID:???
使おうとするといつもマスクマンが
「散開しろ!」
といって使わせてくれないから。
682名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 22:01:07 ID:???
>>681
やたらと言ってるもんなw>散開しろ!
683名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 22:29:20 ID:???
>>1-1000
散開しろ!
684名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 22:36:46 ID:???
竹島問題の基礎知識
http://allabout.co.jp/career/politicsabc/closeup/CU20050313A/

とりあえず目を通して要点だけでも人に教えられるようになろう
685名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 22:37:59 ID:???
ごめんゴバーク
686名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 22:55:47 ID:???
>>685
でも、乙!活動ガンガレ!
687名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 23:52:28 ID:???
エナジーライガーが翼を使わないのは何故ですか?
688名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 23:54:49 ID:???
>>682
言われてみればw


「散開しろ!」→「時間差で同時に攻撃するぞ!」

最高のコンボになるな
689名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 00:05:36 ID:???
ピアーズのチンポがビッグだからですよ!!
690名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 00:06:53 ID:???
>>688
なんだか良くわからないけど、取り合えずマスクマンの言う事だし
従っておかないとね
691名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 00:09:48 ID:???
未知のゾイド相手にも、まるで解説書を読んでいるかのような
的確な指示を与えるマスクマンクオリティ
でも日本語はちょっと弱かった
692名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 00:16:47 ID:???
時間差で(相手に接近して)同時に攻撃だ

って言いたかったんだよね?
693名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 00:18:31 ID:???
で、あと2話でマスクマンのマスクの謎は解けるの?
694名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 00:21:48 ID:Yzg2JNdT
鼻骨が折れてるからギプス代わりに
695名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 00:24:30 ID:???
>>693
ジェノブレイカーが赤い理由と同じです。
お察し下さい。
696名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 01:13:13 ID:AdmuVFwe
ジェネシス始まったらフューザーズは名作だった・・なんて言われきゃいいけど
697名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 01:53:17 ID:???
コマストが砲撃
   ↓
ゼロファルレーザークロー
   ↓
コマスト牙
   ↓
ゼロファル爪
698名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 07:36:25 ID:???
>>687
・最強ゾイドのエナジーライガーは、「わざわざ飛ぶ必要がないぜ!」と思っている。
・誰にも気づかれずに戦場に近づいてRDを助け活躍するためには、飛行するとレーダーにひっかかりやすいのでいつも走っている。
・飛行するとエネルギーの消耗が激しい。それに火器をつかうには四肢を踏ん張らないといけないのであまり飛べない。
・飛行シーンをつくるの(゚听)メンドイとスタッフが思っている。
・翼なんて飾りです。
・つばさ証券のCMに出演したい。

 こんな理由からでしょう。
699名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 08:45:47 ID:???
走りながら
バルカンとビームぶっ放してたような
700名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 09:46:18 ID:???
飛ばないならあんな邪魔な翼取れ
恵那自慰チャージャー使ってる様子もないから、アレも取れ
トテモカタイブレードも、角も使ってないから要らん






ほら、いつのまにかスマートなライオン型の出来上がり
701名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 10:15:47 ID:???
フューザーズと言う存在そのものが小さなことだ。
702名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 11:06:41 ID:???
へー、エナジーウイングで飛べるのかー
なら飛行しながら敵をウイングスラッシュで斬り刻める訳だね。めちゃ強いじゃん
ウイングスラッシュ、分かるか?
エナジーチャージャーが発した熱エネルギーを背部の翼型ブレードに蓄積し、
放出しながら対象物を斬りつけるのが「ウイングスラッシュ」。
その威力は、ブレードライガーのレーザーブレードを上回る。

しかしなー、エナジーライガーが飛行できるなんて聞いたこと無いなー
まさかウイングだから飛べると思っている香具師がいるのかー?
それともFZエナジーは飛べるのかー?
あれは「翼型ブレード」だから飛べるとは普通思わないだろうしー
飛ぶならマグネッサーウイングだろうしー
ソースキボン
703名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 11:16:27 ID:???
クマー
704名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 11:47:00 ID:???
エナジーは飛べないだろ。そんな描写も一切無いし。
低空飛行の評価がファンブックにあったがあの猛スピードで
ジャンプすればゼロフェニ(滑降クラス)の高さにはなるってことジャマイカ?
705名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 11:49:12 ID:???
未だにエナジーライガーが飛べないとか言ってる奴いるのか
すごいな
706名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 12:11:15 ID:???
ゲーターでさえ地面スレスレをdドルというのにな
707名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 12:19:57 ID:???
>>705
だが、飛べるといってる奴もあんまり見ないな。みんなエナジーの厨スピードに夢中ってことか。
708名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 12:25:09 ID:???
飛ぶってどのぐらいの高さ?ゼロファルみたいに飛べるの?
709名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 12:27:02 ID:???
>>708
空中を走るのだけは止めて欲しい・・・。
710名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 12:29:57 ID:???
ゲーターじゃなくてマーダだろ
711名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 12:34:45 ID:???
>>710
まさか、カノントータスやゲーターが足であの最高速度を叩き出してると思っているのか?
712名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 12:36:52 ID:???
ジェノや凱がホバーであの最高速だせるのと同じ原理
713名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 12:43:32 ID:???
>>709
VS3では走りながら飛んでたけど…
714名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 12:52:32 ID:???
サラマンダーはマッハ2で走るよ
715名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 12:53:55 ID:???
>>714
という噂は「ガセ」
716名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 13:30:52 ID:???
ブレードさんが名言「何なんだこの高い性能は」を残した回で、
コングに荒らされた別荘地のVTRで空にチラッと映ったのは飛んでるエナジーじゃないの?
717名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 13:35:55 ID:???
つまりFZエナジーは飛べるのね
718名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 13:40:05 ID:???
もういーかい?マーダだよ
719名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 13:44:29 ID:???
あの速度で、かつ揚力を得られるものがあれば
普通に飛べるだろうと思われ。
飛翔できるかといえば別だが。
720名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 13:48:46 ID:???
FZゾイドの機体説明が少ないから言い争いになるのだ
721名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 13:54:15 ID:???
エナジーが飛ぶか飛ばないかで争っている君たちにブレードさんが一言

             「小さなことだ」
722名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 13:56:22 ID:???
エナジーが飛ぶか飛ばないかで争っている君たちにラスターニさんが一言

               「もうやめてくれ」
723名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 13:59:13 ID:???
>>716
録画し奴確認してみたらディメプテだったぞ。
724名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 14:26:57 ID:???
エナジーが飛ぶか飛ばないかで争っている君たちにロジャーが一言

             「強い奴だけが生き残るんだよ!」
725NEVADA ◆ZOIDsfGxAU :05/03/18 14:44:58 ID:???
エナジーが飛ぶか飛ばないかで争っている君たちにマスクマンが一言

                 「散開しろ!」
726名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 14:48:12 ID:???
エナジーが飛ぶか飛ばないかで争っている君たちにサンドラ様が一言

               「使えない人達ね」
727名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 14:51:06 ID:???
エナジーが飛ぶか飛ばないかで争っている君たちにバートンが一言

            「雑魚がぁ!」
728名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 15:22:41 ID:???
エナジーが飛ぶか飛ばないかで争っている君たちにガミーチーフが一言

         「これにて一件落着、ガハハハハハ」
729名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 16:05:21 ID:???
>>702

バトスト4見ろよ!
730名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 17:42:32 ID:???
>>719
ゾイドは揚力関係なく飛べる
マグネッサーがあるから
そもそも飛行ゾイドのプテラスもサラマンダーも揚力あてにしてない
731名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 17:43:34 ID:???
小さなことだ
732名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 17:52:23 ID:???
マグネッサーがあれば地上でもファンネル使えそうだな。
733名無し獣@リアルに歩行 :05/03/18 17:54:51 ID:???
芝刈り機も飛ぶんだから問題ない。

しかしゴジュギガはかっこよかったなあ。
追撃と格闘の切り替えがあるのがよかった。
734名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 17:57:43 ID:???
ファン寝るって何
735名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 18:51:03 ID:???
>>733
飛ぶ芝刈り機ゲロワロタ
736名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 19:39:46 ID:???
スティルアーマーのパイロットはマービスでFA?
737名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 19:42:42 ID:???
そうなんか?てっきり射撃の腕を買われてセイスモの砲撃手になったのだと
738名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 19:43:09 ID:???
エナジーが飛ぶか飛ばないかで争っている君たちにバートンが一言
        「お〜怖い怖い・・・」
739名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 19:46:16 ID:???
エナジーが飛ぶか飛ばないかで争っている君たちにがダン一言
     「すごいよねぇ!」
740名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 19:50:26 ID:???
>>737
砲撃手はリュックキュン
741名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 19:51:28 ID:???
エナジーが飛ぶか飛ばないかで争っている君たちにバルカンが一言
     「まだ話は終わってねえぜ!」
742名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 19:53:28 ID:???
エナジーが飛ぶか飛ばないかで争っている君たちにシグマが一言
       「僕が来たからにはもう安心してよね!」
743名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 19:57:29 ID:???
エナジーが飛ぶか飛ばないかで争っている君たちにマットが一言
       「なんでそんなにRDが嫌いなの?!」
744名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 20:07:02 ID:???
おれの!RDゆるすまじ!
745名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 20:09:56 ID:???
エナジーは飛ぶっていう設定が雑誌にあるし、VSVでは普通に飛んでるな。
746名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 20:13:03 ID:???
>744
お、お、俺のRD?!
リュック「そんな・・・僕という存在があるのに・・・ひどい!」
ブレード「待てリュック、いい間違いだ」
747名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 20:16:09 ID:???
「いい間違いなど、小さなことだ。」
748名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 20:33:42 ID:???
リュックの射撃の腕前は、ゲームの設定だと
どうなっているんだろう?
シグマとどっこいどっこいぐらいか?
749名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 21:03:18 ID:???
マービス「俺がフュザで一番の射撃の腕だ!」
750名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 21:17:06 ID:???
14話から見直してみたぜ
ブレードさん、超極悪だ
フェニスたん、ハァハァ
RD、ファルコンが仲間になったから、ブレードがフェニックスを殺した事忘れたのか
751名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 21:28:59 ID:???
ブレードさん「俺がフェニックスを殺したことなんて
 
           小  さ  な  こ  と  
                             だ。」
752名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 21:36:25 ID:???
>>748
VSVではシグマより上
つーかフュザキャラ(ゲーム折キャラ除く)では最強の数値だった
753名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 21:40:14 ID:???
ブレードさん「俺がフェニスに★●▲■したことなんて
 
           小  さ  な  こ  と  
                             だ。」
754名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 22:19:23 ID:???
>>753
動けないフェニスたんに無理矢理...

(;´Д`)ハァハァ…
755名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 22:58:51 ID:???
ブレードさん「フェニスはアソコも
     小  さ  い  こ  と  だ
                で良かったぞ。」
756名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 23:24:07 ID:???
ブレードさん「リュックのアソコも 小さくてよかった。」
757名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 00:10:43 ID:???
リュックみたいに献身的な少年キャラは腐女子の餌食に
なりそうなもんだが、そんな様子が微塵もないのは
喜ぶべきことなんだろうか…
758名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 01:19:20 ID:???
>>757
どんな笑えるネタがあるかと801板に行ってみたら
ゾイドのスレは見当たらず・・・。

セイスモ×ギガとか
デッドボーダーにガンブラスターが違う意味での16門の黄金砲一斉射撃とか
一見するとギャグみたいなのを全力投球してる様が見たかったのに、残念。
759名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 01:34:57 ID:???
むしろフェニックスとゼロのにゃんにゃんとか
凱のセルフ3Pとかそういうネタで・・・。
あさりよしとお書いてくれないかな。
760名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 11:13:41 ID:???
ブレードさん「バーサークフューラーがエナジーライガーにやられた事なんて今思えば
 
           小  さ  な  こ  と  
                             だ。」
761名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 11:25:44 ID:???
ブレードさん「1クール目の出演率が5割を切っている件についてだと?


       小さなことだ。」
762名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 12:14:03 ID:???
         そう言うブレードさんの秘部は

           「小さなことだ。」
763名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 12:39:04 ID:???
いい加減「小さな事だ」ネタの連呼がしつこいと思うのは俺だけか?
764名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 12:59:47 ID:???
>>763
小さなことだと思う
765名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 13:06:55 ID:???
このアニメからブレードさんを取ると
何の話題も残らない気さえするからな。
明日の放送でまたステキワードが発表されるだろうから
ネタの流行もそれにシフトすると思われ

ガアアァァイリュキイィィィッ!
766名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 13:07:45 ID:???
ここぞ、という時に使うから面白いのであって
馬鹿の一つ覚えみたいに何度も使われると冷めるな。
767名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 13:20:19 ID:???
673 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 05/03/19 10:05:17 ID:Fi2nbfGR
エミーさんを活躍させてみたよ。
http://up.isp.2ch.net/up/b397a6bae680.mpg

アニメ板に神が降臨しましたw
768名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 13:25:46 ID:???
>>767
神降臨age
769名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 13:30:23 ID:???
小さなことだ。
770名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 13:36:31 ID:???
ほげっ
771名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 13:47:14 ID:???
ブレードさんにぴったりな言葉だな
772名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 16:16:53 ID:???
>>765
マスクマンいるだろ
773名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 16:39:32 ID:???
しかしボルドガルドに向かって散開しろ!は最高だったな
お前ボルドで散開できるわけないだろ
774名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 16:55:43 ID:???
魔須苦マンとブレードさんがいなかったらこのスレは10までもっただろうか・・・
てか下手したら1話放送ぐらいでジェネシスに抜かれたりしてw
775名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 17:36:05 ID:???
ジェネシスが始まる前に散会しろ。
776名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 18:10:00 ID:???
ぬるぱ
777名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 20:27:46 ID:bskmu6Pb
777
778名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 00:17:09 ID:???
明日の放送終了後、すんあり次スレい以降できるように
いまのうちにテンプレ作っとくね
このスレのように見苦しいテンプレになってもいやだから
779名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 00:27:33 ID:???
ゾイドフューザーズ■ZOIDS FUZORS■ その14

役者は出揃いストーリーもクライマックス!
フィナーレに向けて走れゼロファルコン!!


放送時間
テレビ東京系列(日)8:30〜
BSJapan(水)18:55〜

・トミー公式
 http://www.tomy.co.jp/zoids/
・テレビ東京公式
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids/
・小学館プロダクション公式
 http://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/index.html

関連スレ
FZナンバーのキットを語るスレ・その5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1108210886/
アンチ「ZOIDS FUZORS」総合スレ 2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1101737138/
グラビティシリーズ総合
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1105721156/
780名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 00:28:33 ID:???
■過去スレ

ゾイドフューザーズ■ZOIDS FUZORS■ その13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1109985956/
ゾイドフューザーズ■ZOIDS FUZORS■ その12
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1107875864/
ゾイドフューザーズ■ZOIDS FUZORS■ その11
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1106439397/
ゾイドフューザーズ■ZOIDS FUZORS■ その10
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1104037066/
ゾイドフューザーズ■ZOIDSFORS■その9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1102249803/
ゾイドフューザーズ■ZOIDSFORS■その8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1100416185/
ゾイドフューザーズ■ZOIDSFORS■その7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1098726992/
ゾイドフューザーズ■ZOIDS FUZORS■ その6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1097553722/
ゾイドフューザーズ■ZOIDS FUZORS■ その5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1096804392/
■ZOIDS FUZORS・NEXT■ その4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1093749022/
■ZOIDS FUZORS・NEXT■ その3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1081857944/
■ZOIDS FUZORS■ その2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1069601306/
■ZOIDS FUZORS■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1059138097/
781名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 00:30:28 ID:???
●Q&A

Q:OPとEDを歌う歌手はだれ?
A:歌うのは2AM(雨上がり宮迫の略)。
  作曲はもちろん小室哲哉なのでバリバリのトランス。

Q:ブレードはなぜRDに粘着してるの?
A:小さなことです。

Q:重力って?
A:サクイの民が乗る異国のグラビティゾイドのことで、
  キットはスタリアスと同じくフライホイールが動力源のゾイドです。

Q:ゾイド無印や/0と世界観の繋がりはあるの?
A:パラレルワールドです。なおバトルストーリーとのつながりは不明です。

Q:ユニゾンて、どういう意味?
A:ユニゾン【unison】
  音楽で、同じ高さの音。また、そのような音や旋律を、複数の声や楽器で奏すること。
  広義には、オクターブにわたる音も含める。
  u・ni・son
  1 調和,和合,一致.
  2 【楽】 斉唱,斉奏; 同音,ユニゾン.
  →in unison
  ラテン語「同一音の」の意
782名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 00:30:37 ID:???
天ぷら乙定食
783名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 00:30:59 ID:???
>>779
×フィナーレに向けて走れゼロファルコン!!
○リュック救出に向けて飛べブレード!唸れ!凱龍輝!!
784名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 00:31:32 ID:???
980くらいで以降かな
明日の放送終了後のレスでちょうどそれくらいにいくでしょ
785名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 00:32:45 ID:???
続編のスレはこちら↓

ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1111197951/l50
786名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 00:49:27 ID:???
続編じゃなくて次回作ジャマイカ?
787名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 00:51:57 ID:???
2AMは雨上がり宮迫と天方直美
788名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 01:06:42 ID:???
改変
ゾイドフューザーズ■ZOIDS FUZORS■ その14

役者は出揃いストーリーもクライマックス!
フィナーレに向けて走れRD!飛べゼロファルコン!!
リュック救出に向けて飛べブレード!唸れ!凱龍輝!!


放送時間
テレビ東京系列(日)8:30〜
BSJapan(水)18:55〜

・トミー公式
 http://www.tomy.co.jp/zoids/
・テレビ東京公式
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids/
・小学館プロダクション公式
 http://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/index.html

・関連スレ
FZナンバーのキットを語るスレ・その5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1108210886/
アンチ「ZOIDS FUZORS」総合スレ 2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1101737138/
グラビティシリーズ総合
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1105721156/

・次回作のスレ
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1111197951/l50
789名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 01:07:26 ID:???
●Q&A

Q:OPとEDを歌う歌手はだれ?
A:歌うのは2AM(雨上がり宮迫と天方直美 )。
  作曲はもちろん小室哲哉なのでバリバリのトランス。

Q:ブレードはなぜRDに粘着してるの?
A:小さなことです。

Q:重力って?
A:サクイの民が乗る異国のグラビティゾイドのことで、
  キットはスタリアスと同じくフライホイールが動力源のゾイドです。

Q:ゾイド無印や/0と世界観の繋がりはあるの?
A:パラレルワールドです。なおバトルストーリーとのつながりは不明です。

Q:ユニゾンて、どういう意味?
A:ユニゾン【unison】
  音楽で、同じ高さの音。また、そのような音や旋律を、複数の声や楽器で奏すること。
  広義には、オクターブにわたる音も含める。
  u・ni・son
  1 調和,和合,一致.
  2 【楽】 斉唱,斉奏; 同音,ユニゾン.
  →in unison
  ラテン語「同一音の」の意
790名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 08:45:43 ID:???
フューザーズとジェネシスがいまつながったぁぁ〜!
791名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 08:52:12 ID:???
博士素敵すぎ
792名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 08:55:36 ID:???
あの…
ブレードさんって、全然役に立ってなくない?
793名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 08:55:52 ID:???
主役は所々クソ作画なのにブレードさんは常に神作画な件について
794名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 08:56:26 ID:???
ブレードさんが本当に逃げるんじゃないかとドキドキしますたw
795名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 08:57:25 ID:???
逃げてても結果同じだしw
796名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 08:57:58 ID:???
今日笑いっぱなしw
797名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 08:58:08 ID:???
そして最終回に伝説のゾイドですよ。しかもシルエットだけで
798名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 08:58:35 ID:???
次回、神作画
799名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 08:59:02 ID:???
ピアーズがプー様の名言をパクッた件
800名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 08:59:32 ID:???
予告でガミー暴れてたなー
801名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 08:59:41 ID:???
赤パーマの人の名言は譲れない
802名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 08:59:44 ID:???
エビフリャー退場決定?
803名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:00:29 ID:???
今日のハイライトはアルゼンチンバックブリーカーだな
804名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:00:30 ID:???
ていうかVSのブレードのせりふが今日2回もでてきたな
805名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:00:51 ID:???
ブレードさんのRDに対する態度が180°変わったのって
思い違いでRDのフェニックス殺しちゃったことへの懺悔なんだろうか
806名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:01:18 ID:???
マジカルステッパーズも捕まってたーーーーー!
807名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:02:27 ID:???
>>805
ブレードさんがそんな小さな事気にする訳無いだろ
808名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:02:50 ID:???
ブレードさん…
登場してすぐにやられるなんて
映画のべジータみたい。
809名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:03:05 ID:???
いえーい、これで高速系最強機体はLZFに決定したな
810名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:03:25 ID:???
ピアーズの台詞がネ申がかってるぜ
811名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:04:42 ID:???
ていうか飛んだなエナジー
812名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:06:52 ID:???
そういえばダンの姿が見えない件に関して
813名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:07:12 ID:???
>>812
そういえば・・・
814名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:07:48 ID:???
ダンの存在、素で忘れてた…
815名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:08:24 ID:???
博士だけじゃなくエナジーの描写も超カッコ良かった
エネルギーが高まってブルブルと身震いしてる所とかサイコー
816名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:08:51 ID:???
今日のDrワイリーハッチャケすぎでクソ笑ったよw
817名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:09:14 ID:???
機体性能対決になると手も足も出ない辺りがブレードさんだなぁ安心した
818名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:09:25 ID:???
ダンって誰だっけ?記憶にあるんだけどなんか思い出せない。
819名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:10:28 ID:???
段はピアーズ以上の悪役
820名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:10:33 ID:???
「よけろ!RD!」
とかブレードさん言ってたけど
多分ブレードさんが避けなきゃゼロファルコンにミサイルは当たってなかったと思う。
821名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:11:20 ID:???
マスクマンはなぜマスクなねか
822名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:11:47 ID:???
>>820
それがブレードさんクオリティ
823名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:12:11 ID:???
RDの心配をしておきながら
自身はちゃっかりミサイルをよけるブレードさん
824名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:12:48 ID:???
凱体当たりでエヴォが死んだのって完璧にブレードさんのせいだよな
かわいそうすぎるよ
825名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:13:25 ID:???
やっぱブレードさん最高。
826名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:13:33 ID:???
エヴォ再起不能か
個人的にはがんばってほしかったんだけどな
827名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:13:43 ID:???
>>819
そうなのか。サンクス。
828名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:15:08 ID:???
関係ないが最終回くらいはスイートたんのパンティ見せておくれよぉ。
しずかちゃんだって見せてるし。
829名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:15:12 ID:???
エヴォがいつの間にか出てきてびっくりした。居たのかよ・・・。

前回撃たれてそのまま廃棄されたかと思ったギガが生きてて微妙に嬉しかったのは漏れだけ?
830名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:15:58 ID:???
エナジーの角はトテモカタイブレードより脆かったのか


というか奴にシールドが装備されてたなんて初めて知った
831名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:16:01 ID:???
今回でエヴォリタイアじゃ寂しいな。
最終回でエヴォ&ディスペ装備してセイスモに突撃してほしいのに…
832名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:17:24 ID:???
天才狼カラーのウネンラギアがちょっと欲しい
833名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:17:38 ID:???
前回生き残ったと思われるダクスパが今日いなかった件について
834名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:23:32 ID:???
>824
ブレードさんが無傷なのは・・・
Vガンみたいにエヴォを分離特攻したからである
835名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:24:03 ID:???
仮にゴドスが戦列に加わったとしてなんの役に立つんだ
836名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:25:44 ID:???
>834
ということは次はディスペの番
837名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:26:57 ID:???
オペレーションジェネシスってジュラシックパークかと思ったのは俺だけだろう
838名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:27:53 ID:???
黄色のフォックスはスルーか。・・・確かにあれはちょっと。
839名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:28:54 ID:QcPVx4Ta
ちょうどインフィニティでエナジーレイライガー狩った翌日の今日出てきてビビった。
背中に付いた腕みたいな変な物体が気になって仕方なかったんだが霊魂具だと分かってスッキリした。
840名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:30:16 ID:???
つーかなぁ…
前半グダグダだったせいで、後半に話を詰め込む羽目になって、結局は
アレだけ引っ張ったエナジーも一話で死亡かよ。

レイと合体しないほうが強いように見えるのは仕様か…
841名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:32:53 ID:???
流石のピアーズもビームライフルが付いているにも関わらず
凱龍輝で特攻かましてくるというブレードさんクオリティには敵わなかった様子だなw
842名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:33:43 ID:???
ところでエナジーが今まで言うこと聞かなかったのは
もと皇帝機とかだったからなのか?
まぁ詳しい話は電穂でレーテさんが教えてくれそうだが…
843名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:35:41 ID:???
早くゴドスが嵐兄弟にキックを叩き込むシーンが見たいぜ
844名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:35:51 ID:???
今日見忘れちゃったよ;;
誰か今日やってたこと簡単に書いてくれませんか?
845名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:37:39 ID:???
>>844
ブレード「避けろぉ!RDィ!」
846名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:40:12 ID:???
ところでフュザにおける伝説のゾイドって三虎?
847名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:40:21 ID:???
普通の和解したライバルなら動けない主人公に代わって盾になるっていうのが王道なんだろうけど、
きちんと置き去りにして自分だけ避けるのは流石ブレードさんだよな。
848名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:41:16 ID:???
>>846
ジェットファルコン
849名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:41:31 ID:???
>>820
 月甲をつかってシールドを張るという選択肢が思いつかないあたりブレードさんらしいです。
「自分は傷つきたくない。そのためには同盟関係を結んだ相手がきづついてもしょうがない。」のでしょう。

>>687
 エナジー飛んだね。
850名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:42:22 ID:???
>>844
捕まったZiファイターどもがRDとサクイに助けられて脱走、機体も回収
なぜか助けてくれたエナジーをRDが追ったら、博士が陰謀暴露してRDビックリ
合体エナジーレイにぬっ殺されそうになるがブレードさんが助けに来て
ブレードさんほとんど役に立たなかったけどエナジーレイぬっ殺して終了
博士は御存命だったが精神的に立ち直れなくなってしまった
851名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:43:29 ID:???
>>829
>前回撃たれてそのまま廃棄されたかと思ったギガが生きてて微妙に嬉しかったのは漏れだけ?

後々スティルアーマー蹴り飛ばすのが控えてるから生きてて当然と思った。
852名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:44:16 ID:???
>>842
もうトミーはバトストとつながってるというのを撤回して欲しいもんだな…
フューザーズ単体の設定で考えてもそれなりに面白いんだから
853名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:44:45 ID:???
>>844
ありがとうございます
エナジーやられたのか
予告の博士の壊れっぷりが見たかった><
854名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:44:58 ID:???
>>849
肩パーツ吹っ飛ばされてたから間抜けな月甲を作りたくなかったとか?
そういえば、前の勝手にユニゾンの時はレベッカが遠隔操作していたが
今回の件を見る限りあの二体は死ぬまでブレードさんに付いてく気になってたらしいな。
855名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:46:30 ID:???
↑ミス
>>844>>850
856名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 09:51:19 ID:???
マービスが藤岡隊長に見えた
857名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 10:01:49 ID:???
握手求められて指差しで返すのは新鮮だと思ったのは俺だけ?
858名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 10:04:29 ID:???
その時のRDの顔が崩れすぎていて気がつかなかった
859NEVADA ◆ZOIDsfGxAU :05/03/20 10:07:07 ID:???
ブレードさん格好イイヽ(´ー`)ノ

ttp://www10.axfc.net/uploader/1/so/No_1046.jpg
860名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 10:07:15 ID:???
なぜ直撃なのにピアーズ生きているんだよ?
脱出は完備されているのか。
861名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 10:08:11 ID:???
ブラクラ注意
862名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 10:11:08 ID:???
>>860
つ脱出用カプセル
863名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 10:12:01 ID:???
老人力で痛みに気が付かなかったんだろ。
864名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 10:12:34 ID:???
>861
嘘つくな
865名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 10:13:31 ID:???
>>864
誰も画像についてはブラクラとは言ってない。
866名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 10:18:21 ID:???
上の画像見て思ったこと

サンドラ様が子供の頃の写真に写っているマスクマンの顔と
現在のマスクマンの顔が全く変わってない
867名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 10:19:47 ID:???
>>866
マスクマンは永遠の中年ということで脳内設定
868名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 10:20:27 ID:???
>865
タイミングが悪い
869名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 10:21:07 ID:???
>>866
ブレード「下らん御託はもう聞き飽きた!!」
870名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 10:24:21 ID:???
>>862
もちろんそのカプセルの名称はWカプセルだよな?
871名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 10:24:29 ID:???
相棒ぬっ殺されて、クズだの生きる価値無いだの言われた相手に
自ら握手を求めるRDはある意味歴代主人公を越えたな。
てか、それに笑顔を浮かべて応じないブレードさんも
また別の意味で歴代ライバルを越えたな。罪の意識は無いらしいw
872名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 10:27:27 ID:???
>>871
「小さな事だ」
873名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 10:27:50 ID:???
>>861はkusokoteは名無しでレスしてるんだろうなぁ
874名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 10:31:20 ID:???
ビアーズ博士と交友があったり
ライガーゼロのことを色々知ってたのは
ダンもリヒタースケールっていう複線だったんだろうか?
875名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 10:39:35 ID:???
RD「そういえば結構前に宅配便の邪魔したよな?」
ブレード「小さなことだ」
RD「フェニックスを殺した事もあったよな?」
ブレード「小さなことだ」
RD「確かあの時…」
ブレード「くだらん御託はもう聞き飽きた。」
RD「………。」
876名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 10:50:18 ID:???
SUPER青野武TIMEッッッ!
だったなぁ。
久々の悪ボイス、
至福のアニメだった。
877名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 10:54:07 ID:???
>>876
禿同。しかし、その割にはブレードさんが活躍した回ほど伸びがよくないのは何故なんだ?
878名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 10:56:00 ID:???
部屋に飾ってある黒エナジーをしまいたくなったが、
あの爺をDr.ワイリーだと思ったらこれはこれでいいやと思えた
879名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 10:58:27 ID:???
ワイリーなら、最後にちゃんと土下座すべきだ。
880名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 10:58:38 ID:???
>>878
今回を観てエナ爺買いに走ったのは俺だけか。なんでパイロットフィギュアが爺さんじゃないんだよ…orz
881名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 11:00:11 ID:???
その後ピアーズ博士はホームレスになりつつもエナジーシステム開発したりするのか。
882名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 11:11:07 ID:???
折れ福岡人だが
ゾイドがすべて再起不能になった
883名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 11:19:16 ID:???
>>882
バリデカかったね。うちの子達も・・・よりによって、お気にのRZ/EZシリーズが・・・もう、売ってねぇよ!!
884名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 11:20:38 ID:???
再起不能て・・・
倒れた本棚の下敷きになってバリンバリンに壊れたりしたの?
885名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 11:22:30 ID:???
オラも福岡県人だが、何とか助かったとです
886名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 11:25:09 ID:???
組織名のごとくリヒタースケールの魔の手が福岡まで…洒落にならんな。
887名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 11:26:05 ID:???
セイスモのしっぽがぁぁぁぁ
見たいな感じ
888名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 11:26:30 ID:???
地震起こして福岡の街を新たに・・・ってか。
889名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 11:28:10 ID:???
セイスモと凱とゼロフェニだけが致命的ダメージを受けてるあたり
作為的に見える
890名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 11:29:15 ID:???
アルファ恐いよアルファ…ヽ(゚Д゚|||)ノ
891名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 11:29:19 ID:???
震度5ではビクとも(?)しません。
892名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 11:30:15 ID:???
少々早いけど、次スレ立てる方は>>780あたりにテンプレが貼ってあるので
それを参考にして立ててください
893名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 11:35:20 ID:???

エナジーライガーは伝説のゾイドだったのに1話で破れた件について
894名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 11:39:49 ID:???
>>893
釣りだろうが藻前さんの理解力の低さはブレードさんの髪型クラスに危ない。
895名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 11:49:34 ID:???
デス種の方がおもろかったよ
896名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 11:51:35 ID:???
>>895
そんなバリエーション機あったっけ?
897名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 11:53:32 ID:???
>>893はヘナチンライガー
898名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 11:55:03 ID:???
ディアブロタイガーαじゃないの?
899名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 12:03:14 ID:???
>>893
馬鹿か?
伝説のゾイドはレイコングの方だろが
おまいさんは一体何を見ていたのかと小一時間・・・
900名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 12:04:29 ID:???
伝説のゾイドは何処かで待っているんだよ
901名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 12:07:27 ID:???
伝説の少女は観月ありさなんだけどな…
902名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 12:13:42 ID:???
あっけないほどサンドラ様よりリュック選んだり
上空に出て何か策があるのかと思ったら特攻してエヴォ失う羽目になったり
>>847だったりと少ない出番ながらもブレードさんは最高すぎるわw
903名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 12:44:13 ID:???
ピアーズが閣下の真似事を…('A`)
904名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 12:49:01 ID:???
あ、ブレードがリュックの居場所を聞いてない!
905名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 12:49:41 ID:???
>>895
…( ゚Д゚)

   _,._
……(゚ Д゚)
906名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 13:05:45 ID:???
レイコングはデザイン的にDr.ワイリーが作ってても違和感無さそう
907名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 13:12:13 ID:???
伝説のゾイドは擬人化出きるフェニスです。
908名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 13:15:57 ID:???
まあ、作画やCG、脚本のレベルは種死の方が高いかも名
909名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 13:18:12 ID:???
>>908
>脚本のレベルは種死の方が高いかも名
ハゲワロタw
910名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 13:19:44 ID:???
種死にはたまにおもしろい時がある

それは
嫁 が 書 い て い な い と き
911名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 13:20:44 ID:???
今日のは種死の嫁の方が良かったなw
912名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 13:40:48 ID:???
コングが飛んでくとこはハゲワロタ
913名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 13:53:15 ID:???
>>912
ハゲド 勇者シリーズかなんかの合体シーンかとオモタw

しかし博士のカッ飛びっぷりは最高だったぜw
914名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 13:58:42 ID:???
ずっと出番無いとおもってたら先週から突然だもんな。
915名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 14:02:39 ID:???
なんかリヒターがジェネシスがどーとか言ってたよね。
次回作への複線?
916名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 14:06:39 ID:???
operetion・genesisか
ちょっと格好いい
917名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 14:55:27 ID:???
博士がコア(?)をいじってたけど、無印に出てきたものとなんかイメージ違ったなぁ
918名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 14:58:24 ID:???
博士がいじってたのってエナジーシステムだしょ?
919名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 15:03:02 ID:???
何だ?あの気持ち悪い脈打つものは?FZはタキオン粒子無いのか?
920名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 15:39:12 ID:???
霊魂具にもエナジーチャージャーついてんの?
921名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 17:39:08 ID:???
来週はバートン殉職ですか?orz
922名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 17:40:37 ID:???
俺,先週見損ねたもんだから
ピアーズがキレちゃった理由も
三℃らがなんで志雄らしくなっているのかもわかんないよ…。オrz

しかし、ワルイ青野さん久し振りに聞いたよ。
923名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 17:47:24 ID:???
目を閉じるとスーパーデビル
924名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 18:06:00 ID:???
今日の放映でエナジー=伝説ゾイドという公式に疑念を抱き始めた人も多い筈…
925名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 18:10:38 ID:???
>>924
また釣りなのかも試練が伝説のゾイド=ジェットファルコン、恵那爺は似非伝説のゾイド。
926名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 18:20:24 ID:???
>>924
疑念も何もゼロを参考にして博士が作ったって言ってるじゃん。
927名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 18:36:40 ID:???
伝説のゾイドじゃなかったからRDがショックを受けてたんだんろうに
一体何を見てたんだ。
928名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 18:45:21 ID:???
治安局の人たちが脱走したZファイターのみなさんに、
手も足もでず、ボコボコにされていた件について。
929名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 19:17:38 ID:???
もともと大部分の局員のやる気が無かったんでしょうな。
おっちゃんは不祥事以降も人望あったみたいだし。

それより、無人キメラ指揮というロドゲの本領が発揮されるのかが不安だ。
そんな設定忘れられてる予感
930名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 19:20:37 ID:???
>>928
有能な者(アルファにとって都合の悪い者)が捕まり、
無能な者(アルファにとって都合のよい者)が残ったからとかじゃね?
931名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 19:24:04 ID:???
爺がロックマンのDr,ワイリーみたいと思ったら声優同じだし。
破壊されたエナジーを前にボーゼンとする姿を見て、いつ土下座をやるかとドキドキしてしまった。
932名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 19:26:50 ID:???
以前モナーに土下座するAAを書いて、最終回ネタバレとか言うのがあったが、
結局どうなるんだろうな?
933名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 19:37:31 ID:???
次回予告でビビッた。今までのが嘘みたいな神作画。
これで最終回の作画がダメダメだったら笑う。
934名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 19:51:37 ID:???
(゚д゚) ウワァァァァアン
エナジーにあんなガイキチエロジシ゚イが〜。
黒エナジーの株暴落だぁ。
もうダメポ。
935名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 20:06:50 ID:???
>934
 ハカセのはっちゃけぶりはともかく、エナジーレイライガー自体も微妙にカコワルカッタシナー(´A`)
936名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 20:31:45 ID:???
エネルギーが蓄積されていく瞬間とかメチャクチャ格好良かったけど
背中のサボテンは確かに萎えた
937名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 20:47:39 ID:???
なんでも背中に乗せればいいってもんじゃないことを
肝に銘じて置いてください
オタクの敵ですよ〜
938名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 22:13:26 ID:???
フュザは後半は良かったが、前半はダメだな。脚本レベルが種以下と言われても文句言えない
939名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 22:54:28 ID:???
>>938
フュザ前半>フュザ1
フュザ後半>フュザ2

前半と後半は別番組って事で
940名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 22:57:27 ID:???
某アニメを引き合いに出す荒しが粘着中
941名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 22:59:29 ID:???
てか、米のある地域は未だにフュザ1で終わってるのな…。
ゾイドファンが離れてくから2放送しろよって感じだな。
942名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 23:01:18 ID:???
サンドラかわいいよサンドラ
943名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 23:02:10 ID:???
スイートは甘かわいい
944名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 23:05:03 ID:???
>>941
アメリカでのゾイド展開には期待してたんだがな・・・
緑カイザーや緑デッド、青ハウンドも欲しかった・・・
あーゆー変な色ゾイド結構好きなんだよね。
あんなのばっかりになったら萎えるけどさ。
945名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 23:07:14 ID:???
フュザ世界でもティラノとライガーマンセーなんだな。リーダーゾイドに選ばれるなんて
946名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 23:15:58 ID:???
アルファのセリフ、オペレーションフューザーズ
にして欲しかったのは俺だけかな?

せっかくの番組タイトルなんだから、本編でも使えばいいのになぁ。
947名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 23:19:19 ID:???
>>941
まともな作品を流しても視聴率が0.4〜0.8%ぐらいなところだからそんなに影響はない。
948名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 23:22:40 ID:???
おいおい。種を持ち出すなよ。
種は21世紀の新たなガンダムとなるべく最高の監督 脚本家、その他スタッフを起用した期待のアニメ。
アニメ誌でも圧倒的なページ数を占めている事から人気が伺える。
種は、ガンダムW以降、離れていた女性ファンを再び獲得し、今でも絶大な支持を受けている。
949名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 23:26:26 ID:???
>>948
全米が噴いた。
950名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 23:27:05 ID:???
>>945
でもなぜか最終的に残ったのはセイスモ。
951名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 23:27:57 ID:???
>>946
ジェネまでのつなぎな意識が出まくりなんだろ
しかしエナジーほしくなった
952名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 23:30:43 ID:???
可能性より安定性でセイスモをとったんだよなαは。
そういう意味では彼とは気が合いそうだ。
953名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 23:33:00 ID:???
フュザ1の失敗の一つはブレードさん冬眠期間の長さだな
そのせいかマスクマンのエロさ以外見所が皆無
954名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 23:37:35 ID:???
ジェネシスまでの繋ぎも後2話!
かつての皇帝機も気合で瞬殺のLZFに敵なし!
がんばれブレードさん、そしてR

放送時間
テレビ東京系列(日)8:30〜
BSJapan(水)18:55〜

・トミー公式
 http://www.tomy.co.jp/zoids/
・テレビ東京公式
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids/
・小学館プロダクション公式
 http://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/index.html

関連スレ
FZナンバーのキットを語るスレ・その5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1108210886/
アンチ「ZOIDS FUZORS」総合スレ 2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1101737138/
グラビティシリーズ総合
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1105721156/


たてられんかった
955名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 23:38:36 ID:???
956名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 23:54:53 ID:???
なんでコクピットに直撃したのにジジイが死なないのか不思議だったけど
エナジーじゃなく背中のレイコングに乗ってたことに今更気づいた・・・。
957名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 23:55:33 ID:???
自分的にはマスクマンとブレードさんで話の面白さの7割を占めている。
2割をフェニスタンが占拠して、残り1割がその他多数。

最近のフュザの流れは、もうブレードさんが主人公だとしか思えない展開だよ…
囚われのヒロインたるリュックキュンを助けるべく、宿敵と和解して共闘し。
「捨てないで!」とすがる髪型ドリル女を振り払って出撃し。
そしてかつての愛機を葬った因縁ある敵機を(共同で)撃破して「先に青街で待っている」と決めの一言…

ちょっとフュザが終わるのが残念な気分になってきた(w
958名無し獣@リアルに歩行:05/03/21 00:04:55 ID:???
ところで先々週の話(ギガ暴走)でブレードがリュックを思い出したとき。
「ゾイドはほんとうにいいです…、裏切らないから」<うろ覚え
とかブレードに切々と訴えていたけど、あれって
「ブレードさんも、わたしを裏切らないわよね?
砲鷲でユニゾンしてあげたり。凱龍輝をタダであげたり…ここまで尽くしてあげてるのに。
ねぇブレードさん?」
とか言質を取っているように思えてガクガクブルブル
959名無し獣@リアルに歩行:05/03/21 00:06:48 ID:AsXeo25a
博士もハジケてたが、レイコングもハジケてたな。
「うぅぅぅぅぅ〜〜んぬぬぬぬ、たあぁぁぁぁ〜〜!!!」見たいな感じで飛んでった所とかワロタw
960名無し獣@リアルに歩行:05/03/21 00:11:00 ID:???
博士は練馬在住
961名無し獣@リアルに歩行:05/03/21 00:16:15 ID:???
フュザの線の濃さが気にならなくなってきちまった
つうかαの秘書かわいすぎ
962名無し獣@リアルに歩行:05/03/21 00:21:24 ID:???
>>960
わたしはブルーシティにふくしゅうしてやるんだ〜
ってか?(w
963名無し獣@リアルに歩行:05/03/21 00:24:21 ID:???
俺世代だとピッコロ大魔王だな>悪青野
なんつうか無印時代からオッサン系は無駄に豪華だな
964名無し獣@リアルに歩行:05/03/21 00:31:21 ID:???
凱特攻→エヴォ死亡シーンをビデオで何度も繰り返し見てたら笑いが止まらなくなった
火を噴きながら岩にささってるエヴォフライヤーが笑える

エヴォフライヤー!?じゃねぇだろブレードさん
965名無し獣@リアルに歩行:05/03/21 01:16:31 ID:???
エナジーライガー完膚なきまでに破壊されていたが、
これじゃあエナジーファルコンの出番無いじゃん。
現時点における真の最強ゾイドってコイツだと思うのに。
966名無し獣@リアルに歩行:05/03/21 01:52:28 ID:???
>>962
それでは、レイコングの燃料がご飯だったり、頭がぐるぐる回ったりするわけですね。
967名無し獣@リアルに歩行:05/03/21 02:30:11 ID:???
凱特攻時、荷電撃とうとしてたから空中衝突→零距離射撃に期待したんだが、
あのまま突っ込んで行くとは、さすがブレードさんだ。
968名無し獣@リアルに歩行:05/03/21 02:34:44 ID:???
次回は出るのかな



マスクマン「散開しろ!」
969名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 05:34:30 ID:???
ガミーがオラオラ言うのを見て、3部ジョジョゲーがやりたくなった。
970名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 05:42:43 ID:???
青野武がキレた役をやるのは、ヴァニラアイス以来ではなかろうか。
そして、テレビアニメではハドラー以来ではなかろうか。
971名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 07:17:24 ID:???

マスクマンのマスクにまつわるエピソードを1つも入れなかった件について
972名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 08:12:23 ID:???
>>967
ってか凱龍輝は空中荷電できるのか?
973名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 08:35:29 ID:???
今回にブレードさんの見所は
「俺は俺の道を行く」だとオモタ。
あぁ、本質的には変わってないのね…

エナジーを作ってる段階では頭部グングニルホーンは付いてなかったのね。
無くてもなかなかかっこよかったよ。
974名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 09:27:31 ID:???
>>972
できるんじゃない?
凱龍輝には足を支えるアンカーがないから
べつに空中でも地上でも一緒ってことだと思うが
975名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 10:11:17 ID:???
>>970 マシュランボーを忘れているぞラスボスのラナンキュラス役
27話〜最終32話までの掛け合いは青野ボイスファン必見
976名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 10:39:28 ID:???
これからの書き込みには曜日もつくのか、知らん買った

言っておくが、凱龍輝が突撃する時口の中が光ってたが
あれはバイトファングの電撃だから
977名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 10:48:52 ID:???
あのまま荷電粒子砲撃ってくれるのではと期待したのは俺だけじゃないはず
978名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 10:53:40 ID:???
静止目標で無いと当りません、まして機動射撃など
最近のブレードさんは己を知ってます
979名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 10:54:31 ID:???
それよりも突撃してエナジがひるんでる時、荷電粒子砲撃てよと思った
980名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 11:01:03 ID:???
つか、エナジが伝説のゾイドなら、
同様の素性を持つ凱龍輝も伝説だろ
981名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 11:04:23 ID:???
デッドボーダーとか生きた化石並だよ
982名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 11:28:04 ID:???
一般販売されなかったという意味ではレンコングはある意味伝説だ罠。
983名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 11:36:25 ID:???
博士は今までの存在感の無さを取り戻さんとしている
そんなはっちゃけっぷりが楽しかった

やたらアップになる顔やユニゾンの時のあのポーズが
とても印象に残ってる・・・

984名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 11:58:26 ID:???
結局ファルコンとエナジーの連結は実現しないのか
あれがなかったらマジでただのランドセルだろ
「言うことを聞かない」自我の部分で
最後の最後に力を貸しに来てくれたら超・超燃えなんだけども
985名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 12:29:04 ID:???
ファルコン用のユニゾンパーツは赤エナジーにお使いください。
レイコング用のユニゾンパーツは黒エナジーにお使いください。

つまり、赤と黒でユニゾンパーツを仲良く分けろってこと
986名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 12:40:01 ID:???
立ててくるよー
987名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 12:46:12 ID:???
ゾイドフューザーズ■ZOIDS FUZORS■ その14
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1111376559/

立てましたー。
随時以降よろしゅぅ
988名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 13:01:30 ID:???
あのさ、「レイザウラーはいつになったら出るの」
989名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 13:11:16 ID:???
>>988出ないとオモ

つーかRD、あのテンションで「伝説のゾイドはファルコンでした」なんて分かったらエナジーの時以上にショック受けるよな。
エナジーもボロボロだけど、軍事工場とかなら修理出来そう。
990名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 13:12:02 ID:???
あのさ、「レイコングの下半身はどうなったの」
991名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 13:14:17 ID:???
あのさ、「スティルアーマーは?」
992名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 13:15:24 ID:???
>984
 正直、乗り換えネタはフェニ→ファルで十分だ。
 コア移植としても、あれだけ父の形見のゼロとの絆を強調しておいて、ボディが変わったら言うことを聞かなくなりましたと
言われても何だし。
993名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 13:15:49 ID:???
次スレに変なのが沸いてるな…。
994名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 13:17:17 ID:???
>>989
やはりそうか、
995名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 13:25:16 ID:???
フュザは/0より3倍以上まし>キャラデザ以外
内容が濃い
996名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 13:28:12 ID:???
>>995
まあ、スラゼロはコメd…釣りか。
997名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 13:38:32 ID:???
ライガーゼロエナジー
機体説明
せなかにドラム缶が装備されている。
それだけ
998名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 13:40:27 ID:???
>>995
「○○よりはマシ」って言葉は誉め言葉じゃないぞ、馬鹿にする時に使う言葉だ。
比較してる物両方両をな。
そこらへんを理解してないと恥をかく事になるぞ。
999名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 13:40:40 ID:???
梅盾
1000名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 13:41:12 ID:???
エナジーは俺の嫁。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。