【FZ】ブロックスを語るスレ11【GZ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
453名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:13:46 ID:???
ttp://si.sakura.ne.jp/~u10lsd/zoids/cgi/clip/img/284.jpg
たまにはネタでも。
マトリクスとレオストでユニゾン。
画像汚くてスマソ。
454名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 14:14:45 ID:???
ディプロガンズとディアントラー他でパーフェクトディプロガンズを作ろうとして、いまさらながらに気付いた。
魚の口にストームガトリングを付けられるんですね…強引にだけど
455名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 17:08:22 ID:???
「ボルドキャタピラー」と「ボルドバイパー」
電穂三月号かぁ...
ttp://www10.ocn.ne.jp/~kanayan/zoids/bz010.html
456名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 20:32:06 ID:???
あげていいか?
457名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 23:29:34 ID:pzCA5kUD
458名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 12:42:03 ID:???
ジェネシスのマトリクスバラッツやキメラバラッツマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆
459名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 05:31:09 ID:???
ムカデを作るにはバラッツ大人がいしろってことなのか。
本来の購買層には手を出す暇なく瞬殺しちゃうぞ。パパ
460名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:06:56 ID:???
ttp://si.sakura.ne.jp/~u10lsd/zoids/cgi/clip/img/285.jpg
ttp://si.sakura.ne.jp/~u10lsd/zoids/cgi/clip/img/286.jpg
ボルド、レオスト、カノンダイバー、エヴォでマトリクスドラゴンもどきを作ってみた。
ちょっとずんぐりむっくりだが、安定性はあり。
461名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 09:14:14 ID:???
足が・・・裸足みたいです・・・
462名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 09:15:29 ID:???
>>460
ちょっと機龍メカゴジラっぽくてカコイイよ
463名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 17:40:18 ID:???
1個150円でワゴン売りされてたレオブレイズ10箱ほど
買い占めてしまった。子供時代にブロック遊びが一番好きだった
俺はこれでなに作ろうか考えるだけで楽しくてしょうがないんだが
今の子供にはあんまりうけない玩具だったのかなー
新しいアニメ見る限りではブロックスに出番無さそうだし。
464名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:20:09 ID:???
自分もブロック遊び(レゴじゃないやつ)が好きで
戦隊もののロボとか作ってた。
だけどゾイドブロックスはそんなに好きじゃない。
パーツが小さいのか組み替えるのが面倒。
それに保持力もあまりないし。
「自由に組み替え可能」なのは良いのだけど。
465名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 01:54:30 ID:???
漏れはウネン買って気に入ってブロクス買いまくりブロクス連動のポップアップを手始めに
昔の奴にも手を出して・・・と見事にトミーの思惑に嵌ってた
大型化したりブロック隠しプラ同士の接合が増えたのはあまり好きじゃないな
やっぱあのゴムでグニグニ動くのがいいしそれで保持できる程度のサイズがいい

ジェネでもバラッツ出てくるし小型無可動のフォーマットには今後も使われるっしょ
466名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 02:00:00 ID:???
>>463
つか一話目にとっくに出てるぞ。
467名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 02:38:27 ID:???
そういやあの世界じゃバラッツも発掘品なんだろうか?
穴の中からブロックスがゴロゴロと・・・
468名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 17:15:35 ID:???
>>460
ガンギャラドに似てる
469名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 18:08:53 ID:???
>>467
敵国の雑魚メカらしいよ
470名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 22:03:04 ID:???
QKとバラッツ2弾発売確定?
471名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 22:09:35 ID:???
>>469
第1話では味方側の雑魚メカだったのですが
472名無し獣@リアルに歩行:2005/04/16(土) 11:29:18 ID:???
>>471
あ・・出てたのか・・
473名無し獣@リアルに歩行:2005/04/17(日) 23:57:49 ID:???
ジェネシスの今の流れじゃBLOXのいい話題が出ないね
474名無し獣@リアルに歩行:2005/04/17(日) 23:58:53 ID:???
QKがあるじゃないか
475名無し獣@リアルに歩行:2005/04/18(月) 01:18:10 ID:???
QKいつ出るんだか・・
476名無し獣@リアルに歩行:2005/04/19(火) 22:10:50 ID:???
7月で確定
477名無し獣@リアルに歩行:2005/04/20(水) 01:18:27 ID:???
ディスペロウ買ってきたがカコイイな!
変形もなかなか楽しいし。
こんな感じのいいブロックスをまた出して欲しいなぁ
478名無し獣@リアルに歩行:2005/04/21(木) 03:05:52 ID:???
ディスペロウ、牛兄弟達と並べると1匹だけ顔が変なんよね
あとカラーリング・・・凱と合わせてるから仕方ないか。

でも大砲ドカドカ装備させるとやっぱり萌えるわ。
カノン牛みたく渋いカラーで再版して( ゚д゚)ホスィ…
479名無し獣@リアルに歩行:2005/04/21(木) 12:22:13 ID:???
ディスペロウの渋カラー欲しいのは同意。
エヴォと凱は渋カラーでてるけど、コンテスト景品だから入手困難なのが痛い。
480名無し獣@リアルに歩行:2005/04/21(木) 17:39:40 ID:???
つーかエヴォとディスの再販マダー?
481名無し獣@リアルに歩行:2005/04/21(木) 17:54:18 ID:???
>>480 販売情報スレへどうぞ
482名無し獣@リアルに歩行:2005/04/21(木) 19:29:57 ID:???
キメラドラゴン探しに行ったがナカタヨ
で、ロドゲを購入してきた

ランナー眺めてるといい色ぽいかなと7おもいはじめた
483名無し獣@リアルに歩行:2005/04/23(土) 00:01:29 ID:???
電ホに載ってたらしいけどシールドライガーBLOX出るのかね?
484名無し獣@リアルに歩行:2005/04/23(土) 00:11:31 ID:???
まだわからない。
QKの企画サンプルとして紹介しただけかもしれない。
でも大ゾイド博で同時に展示されていたバラッツが出たりしてるし新規パーツも付いてるから五分五分だろうか。
485名無し獣@リアルに歩行:2005/04/23(土) 09:49:34 ID:???
>>484
ゾイド博の虫とバラッツはけっこう違うと思うよ?
486名無し獣@リアルに歩行:2005/04/23(土) 11:10:20 ID:???
企画は生きてたって事で。
あんなすぐ折れそうな足の玩具を出せるわけがないしね。
487名無し獣@リアルに歩行:2005/04/23(土) 14:35:49 ID:???
電穂シールドブロックスについての文
>ゾイドチームの開発担当者に質問したところ、
>ニヤリと意味深な笑みを浮かべるだけで答えは得られなかった。
失礼という以前にキモイw
隣に奥津の画像があるから余計に。
488名無し獣@リアルに歩行:2005/04/23(土) 15:39:57 ID:???
遊びがいがあるシールド系と見た目重視のQKで両方展開して欲しい
489名無し獣@リアルに歩行:2005/04/23(土) 19:20:52 ID:???
うーんガンダムの様な乱発は勘弁して
厳選して力を集中して欲しい
490名無し獣@リアルに歩行:2005/04/23(土) 20:14:04 ID:???
流用既存フレームを流用するにしてもレオブレで犬猫型を作る事ぐらいしかできないような。
ハッ!まさかライガーかウルフしか出さないつもりなのか!?
491名無し獣@リアルに歩行:2005/04/23(土) 21:18:54 ID:???
もし出たらゴジュ系とダイバーをユニゾンさせたい。
キャノンを背中に付けて甲良を盾に見立てる。
本体はドダイのように。
492名無し獣@リアルに歩行:2005/04/23(土) 21:41:27 ID:???
デスドッグとケンタウロス再現可
493名無し獣@リアルに歩行:2005/04/23(土) 22:03:28 ID:???
サラマンダーやゴルドスを出せるかって問題が・・・
494名無し獣@リアルに歩行:2005/04/23(土) 22:46:08 ID:???
>>483
 ワンブロックスの二の舞にはならないでほしいなぁ。ライガー系ばかりにならないように祈ります。
495名無し獣@リアルに歩行:2005/04/24(日) 03:35:39 ID:???
まぁ、シールド出るなら、ブレードもほぼ確実に出るだろ。
それで売れ行き好調ならゼロも出るだろ、フェニも出るだろ、
そしてファルコンも…
ブロックスでもライガー系の天下は続くよHAHAHA…orz

でも個人的にブロックスサイズのバスタークローは使い勝手よさそうなんで、
ちょっと期待したりなんかして(w
496名無し獣@リアルに歩行:2005/04/24(日) 05:19:16 ID:???
ライガーが出る事なんかレオブレイズの時から分かり切ってる
問題はライガー以外がどれだけ出るかだろ
497名無し獣@リアルに歩行:2005/04/24(日) 09:57:00 ID:???
ライガーばっかり出ると組み替えの幅が狭くなって本末転倒だからな。
今度こそわかってくれていると思おう。
498名無し獣@リアルに歩行:2005/04/24(日) 13:12:30 ID:???
今度出るQKはあのシールドと同じ仕様で、
ブロックとレオブレ足を中心にコンパチだったりしないだろうなぁ・・・
499名無し獣@リアルに歩行:2005/04/25(月) 01:13:55 ID:???
QKとあのシールドは無関係である可能性がとても高くなった。
500名無し獣@リアルに歩行:2005/04/25(月) 01:19:57 ID:???
あのシールドのラインで出すなら何が妥当よ?
・・・アロザウラーとか?
501名無し獣@リアルに歩行:2005/04/25(月) 01:26:21 ID:???
>>500
ゾルダ
502名無し獣@リアルに歩行
コクピット幅に余裕がありそうなのはゴジュ系かねやっぱ。
他は頭が小さいのばかりだし。