○○VS○○統合スレ その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
835名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 22:38:12 ID:???
>>813
激しく勘違いしてるなw
データってのは最高速度、全高等の事だ。
836名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 22:39:48 ID:???
>>835
最高速度はギガのが上、あと全高が一体何に関係するのだか・・・
837名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 22:42:07 ID:???
更に混沌の渦に叩き込むレスですまんが…デスに出来る事は格闘に関してはギガにもできる可能性が非常に高い。
そうで無いと格闘戦でデスを上回る事ができないからだ。

つまり…やり方はどうこう有れギガは無抵抗ならマッドを投げれるパワーが在る。以上。
しかし…何時だったっけ?ノーマルデスがマッドを投げるところって?改造機なら物差しにならないしこのレス自体無駄だねw
838名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 22:42:18 ID:???
でかければ強いと思ってるんだろ。
コングの全高はミサイルも含まれてるがな。
839名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 22:44:48 ID:???
>>836
そうじゃなくて、追撃モードでもA+ってこと。
840名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 22:48:19 ID:???
>>839
なら最初からそれ言えばええのに。
しかし、ファンブック4のギガデータはあくまで格闘モードのデータと書かれておる。
まあ追撃モードになったら運動性上がる説と変わらない説は五分五分じゃないのか?
841名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 22:48:47 ID:???
>>839
ソースは?
842名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 22:51:02 ID:???
>839
FB4のデータには「※格闘モード」って明記していたこととギガバトスト内で
追撃モードへの変形によってステステの下からのレーザーシザーズを回避した
→格闘モードよりも追撃モードの方が機動性が高いことを考慮すると、
追撃モード時のギガは運動性がS-〜Sにあっても何の不思議も無い。
843名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 22:54:11 ID:???
>>841
デスステんとこ参照





・・・・・・あれっ?ブレードとジェノは戦力評価も量産型になってやがる。
すいません。違うかも。
844名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 22:55:19 ID:???
>>843
デスステがそうだったからギガもそうだと言うのはお門違い
845名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 22:57:09 ID:???
デスステはモチーフ的に海で活動出来るっぽいからギガの格闘〜追撃と比べるのはどうかと思う。
じゃなきゃわざわざギガにデータは格闘モードとか書かない。
846名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 23:05:13 ID:???
>>845
お前は初心者かw
デスステは海中で72ノット出すバケモンだぞ
847名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 23:06:26 ID:???
>>846
デスステが海中で72ノット出すのが、ギガの格闘〜追撃とどう関係があるの?
848名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 23:07:51 ID:???
>>847
>>844が「モチーフ的に海で活動出来るっぽい」
って書いたから突っ込んだだけ
関係ないです
849名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 23:30:00 ID:???
>846,848
引用符(>でも良いから)使おう、な?
850名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 23:32:16 ID:???
それはそうと量産型MK−Uコングってどれだけ強い?
851名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 23:34:25 ID:???
>850
>量産型MK−Uコング
乱暴に言って、量産型ゴジュMk-IIと同じくらい。
852名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 23:47:56 ID:???
>>量産型ゴジュMk-IIと同じくらい。
じゃあギガ3機までなら秒殺できるな。
853名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 23:54:01 ID:???
>852
>じゃあギガ3機までなら秒殺できるな。
え?
・・・ああそうそう、3機程度だとギガ1機に秒殺されるぐらいかな。
854名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 00:47:25 ID:???
>>849
了解
855名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 00:51:22 ID:???
カタログデータでゴジュラスを上回りながら、格闘戦では芳しくなかったのがアイアンコング、
対ウルトラザウルス用にカスタムしまくったMk2(限定型)から重火器を取っ払ったのがアイアンコングMk2(量産型)。
ブースターとセンサーが加わり、機動性(≒格闘能力)と射撃精度が強化された事から、
あらゆる面でゴジュラスを上回る機体に仕上がったと見て問題ない。
しかしゴジュラスも対アイアンコングを視野に長距離砲を搭載した結果、両者は総合的に互角な関係に留まる。

ゴジュラス<アイアンコングMk2(量産型)
ゴジュラスMk2>アイアンコング
ゴジュラスMk2≒アイアンコングMk2(量産型)
という感じだったと思う。
ゴジュラスMk2にも限定型と量産型があるけど、ここで考慮するほどの大差はない。
856名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 00:55:15 ID:???
よくギガは格闘戦ならデスに対して優勢ってあるけどさ
これって本当にそうかな?確かにFB4では「デスを格闘能力で上回る」うんぬんあるけど、
これも単に格闘戦のカタログスペックがデスより優れてるってだけでデスに勝てる訳じゃないかもよ。
あの図体や重量の差を埋めるのは難しいと思うよ
857名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 00:57:35 ID:???
>>803
相性があるってのに・・・・・・

ギガVSザバット×5(AIで全自動)
858名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 00:58:47 ID:???
>856
ギガロールアウト〜セイスモロールアウトまでの共和国の進撃を見る限り、
格闘戦で、どころか実戦においてギガ>デスでないとストーリーが成り立たない。
何しろ、ギガは30機しか実戦投入されてないんだから。
859名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 01:05:18 ID:???
>>858
マッドサンダーが頑張ったんでしょ。
860名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 01:17:57 ID:???
……ほんとこのスレ、デスにとって都合のいいことなら妄想でも拡大解釈でも
捏造でもオールOKなんだな。
861名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 08:06:16 ID:???
>>859
マッドサンダーは残念ながら絶滅種。居ても1〜3体が限度だ。
マッド1体でバトストで約3ヶ月〜半年の間に奪還した地域の基地毎に配備されているデスを全て刈り取るには3年以上掛かるぞ!3機で1年以上。
これは移動力の話。戦闘力ではないので注意して下さい。
それに居たとしてもファンブック4の様に出来損ないな可能性も高いからデスに勝てるかどうかもちと微妙。

デスの生産台数が少ないと言った人に反論!
何の為のキメラだ!コストを落としてまで暴走の危険があるキメラを量産したのは軍事費削減の中でデス等の配備数を増やす為に他ならない。
それにエース級のパイロットは個人の好みと機体相性でゾイドに乗るので必ずデスに乗る事は有り得ない。相性が悪ければ乗せるだけ無駄でもある。
その穴埋めにデスを量産した可能性も捨てきれないと言う事なの。
それで危なそうな場所の小隊長〜中隊長クラスの兵士に配備されると。
862名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 08:09:06 ID:???
>>860
本当酷い話だよな。デスならどんな高速ゾイドだってパッと捕まえられる事前提ってのが普通になってるのに
ギガはPKコングすら捕まえられんとか酷え事言うし。
863名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 08:23:33 ID:???
>>857
ブレードライガーだってロクな火器付いてないから相性とかそう言う問題はお門違いなんだが。
精々ブレードが優ってる点って足の速さくらいだろ。
864名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 08:27:15 ID:???
>>856
>あの図体や重量の差を埋めるのは難しいと思うよ

ゾイド世界じゃあながちそうじゃない。
ライガーゼロが己の倍の重量のディメトロドンに組み付かれたまま跳んだり跳ねたりした例もある。

というよりそう言う点を十分考慮した上でギガはデス以上の格闘能力と言われてるだろ。
単純攻撃力でもデスと同じS出せるし。
865名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 08:30:47 ID:???
>>857
ギガと比較して機動性でも装甲でもパワーでもカス同然な普通ゴジュラスですら、
PKコングに30%の確率で勝てる事実に付いて貴方の考えを聞かせてください。
866名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 08:54:25 ID:???
>>865
オイオイ、いくらギガの機動性、装甲、パワーがカスだからって、
比較対象まで自動的にカス同然になるなんてひどいじゃないか。
867名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 08:57:35 ID:???
>>866
煽り乙w
868名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 09:01:23 ID:???
ギガのスペック

格闘S 運動性A+ 装甲S− EシールドS− 

これをカス呼ばわり出来るとしたらもはや禁ゴジュの領域だなw

ちなみに普通のゴジュラス↓

格闘A+ 運動性B+ 装甲A− Eシールド無し

マジンカイザーとマジンガーZ位の性能差があるのでは無いかこれは?
869名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 09:08:53 ID:???
>>856
つかカタログスペックで何で帝国側がデス以上と認識すんのよ?
それに図体つったって大して変わらないし、サイボーグ同士だと重量も当てにならないぞ?
大体その重量差があって攻撃力は同等だなんだしさ。
デスの重さにおける打撃力を半分の重さのギガが実現してるってのは叩きつけるスピードで
それを補ってるって事だし、両者の攻防のスピードにはそれだけの差があるわけだ。
格闘戦においてはこの速度差の方が覆しがたいんじゃない?

870名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 09:10:30 ID:???
ギガはカス→ゴジュはギガより強い→カスのギガより強い程度のゴジュはカス同然

この発想でいくと、すべてのゾイドはカス同然になるじゃないか。

カスのギガより強い程度のブラストルはカス同然
カスのギガより強い程度のセイスモはカス同然
カスのギガより強い程度のデモンズヘッドはカス同然
カスのギガより強い程度のゴルゴランチャーはカス同…
871名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 09:14:27 ID:???
>>870
ゴジュの方がギガより強いと完全公式無視なお主の発想の方がよっぽど可笑しいのだがな。

ゴジュは弱くない。むしろ強い方。→でもそれを遙かに超えるギガと比較した場合カスと言わざる得ない。
→例えばデスと比べてもゴジュはカスだし。ギガはデスと肩を並べられるゾイドだし。
872名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 09:29:50 ID:???
>>870
ギガはデモンズヘッド以下かw
アンチもここまでくると立派だな。
873名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 09:32:10 ID:???
まぁ、“兵器として”ギガを見ればセイスモやデスはおろか、それこそコングや
モルガにも劣るのは紛れもない事実だけどな。
つか、共和国ゾイドの殆どが兵器としてみればアレだ。
874名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 09:36:30 ID:???
>>865
つまり機動性がギガよりブレードの方が遙かに高くてタイプが違うので、
ブレード>PKが成り立つからといって
ギガ>PKが成り立つとは限らないということ。
PKにとってギガとゴジュは機動性と装甲が違うだけで(かなり違うが)
離れれば反撃はされないという点では同じ。
875名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 09:37:43 ID:???
>>873
お前本気か?
モルガって言えばコスト的に見ても傑作じゃないか
876名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 09:40:16 ID:???
共和国は分業制が戦術的特長と設定されてるからな、偏りがあっても仕方なかろう。
まあその辺の設定も最近崩れて帝国があらゆる戦術とってきちゃってるんだけどな。
あ、「ペテンの共和国」の設定だけは未だに健在か。w
877873:04/12/30 09:42:40 ID:???
>>875
ハァ? もう一度よく読め。
俺はギガがコングやデスやモルガ以下といってるんだけど?
878名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 09:43:46 ID:???
>>874
お前……いや、もういいや。
アンチギガにとってはギガなんてガリウス以下なんだな。
よーくわかったよ。
879名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 09:44:09 ID:???
>>874
すごく狭い領域について「同じ」なんだな。
880名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 09:45:08 ID:???
>>877
ハァ?貴様こそよく読め
お前はセイスモがモルガより兵器として勝ってると書いてるじゃねえか
881名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 09:46:55 ID:???
>>878
で、ギガはコングのミサイル食らっても無傷と?
882名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 09:47:36 ID:???
>>879
じゃあ反撃できるわけだ
883名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 09:48:11 ID:???
>>880
単純に書いた順番が大型→小型だっただけだっつーの。
人の揚げ足取ることしか出来ない池沼はとっとと氏んでね。
884名無し獣@リアルに歩行
>>882
つか離れれば反撃されないのはPKの持ち味であって、相手の機動性は関係ない無い訳だが?
相手がブレードでもギガでもPKはいつか追いつかれるし、寄られたが最後逃げられない。
ミサイルで仕留めるしかないってPK側の選択肢の上ではギガもブレードも大差ないだろ?