荷電粒子砲を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
スレタイの通り、荷電粒子砲について語るスレです。
2名無し獣@リアルに歩行:04/11/06 18:28:08 ID:???
終了
3名無し獣@リアルに歩行:04/11/06 18:30:26 ID:???
マッド儲排除乙
4名無し獣@リアルに歩行:04/11/06 18:33:43 ID:???
>>1乙。
5名無し獣@リアルに歩行:04/11/06 18:44:38 ID:???
ここで好きなだけ語るがいいさ
6マッド儲@藻場 ◆MGNZR91yas :04/11/06 18:46:08 ID:???
じゃあ、勝手に始めさせて貰おう。


〇デス荷電の特徴

・荷電粒子を(ほぼ?)光速で射出する
・1撃で掠っただけのウルトラをはね飛ばし、海を割る破壊力
・描写は無いが、デスが荷電粒子砲を撃ったところで転ぶとは考えにくい

で、議論になっている部分は「荷電粒子砲の衝撃の多寡」と。


・・・これで隔離される程叩かれるって、どーゆー事?
7名無し獣@リアルに歩行:04/11/06 18:49:01 ID:???
>>マッド儲
何度も警告してるのにそれを無視し続けた結果だろ。
それ位分からんかね…
8名無し獣@リアルに歩行:04/11/06 19:04:37 ID:???
最強の荷電粒子砲を撃てるやつはだれだ!?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1045857441/l50

重複ちゃうん?
9名無し獣@リアルに歩行:04/11/06 19:17:20 ID:???
いや別に重複ではないのでは
10向こうの600:04/11/06 19:25:47 ID:???
>>6
 てか、そもそもの原因はもしかして漏れか?(´д`;)
 あの後、デスザウラーは荷電粒子砲を撃ちながら自身も反動で後退するんではないかとも考えたんだが…。
 いや、そのせいもあってマッドとの間合いがなかなか縮まらなかったなどと言うつもりはないが(w
11名無し獣@リアルに歩行:04/11/06 19:59:02 ID:???
とりあえず荷電粒子とはなんですか?
12名無し獣@リアルに歩行:04/11/06 20:01:38 ID:???
>>10
おまいのせいではないと思うぞ
マッド儲が粘着しすぎただけ。ブレードの粘着率を軽く上回ってたからな
13名無し獣@リアルに歩行:04/11/06 20:56:29 ID:???
科学的に言うと、デスザウラーの荷電粒子砲は反動が少ない。

何故かというと、デスザウラーの荷電粒子砲の基盤たる加速器がシンクロトロン方式
であるからだ。
シンクロトロンは、円形加速器で荷電粒子にエネルギーを与え続け、比較的長時間で
荷電粒子を加速していく。そのため、一度の衝撃で一気に加速する火砲とは違い、
加速段階の反作用はほぼゼロに等しいのだ。
デスザウラーの加速器がシンクロトロンジェネレータであることは有名である。
つまり、大口径荷電粒子砲は「既に光速まで加速済みの荷電粒子」に、砲塔という
「逃げ場」を与えて発射する兵器なので、加速時の反作用はほぼ0。マッド儲の
言うような「デスザウラーが吹っ飛ぶ」という事態は起こりえないのだ。

それに対して、亜光速荷電粒子を食らった物体はそうはいかない。亜光速まで
加速された巨大な荷電粒子ビームは、想像を絶するほどの運動エネルギーをもっ
ている。そのため、直撃を受ければ運動エネルギーと熱エネルギーで原子単位で
崩壊し、掠れば光速粒子自体の運動エネルギーや衝撃波で吹っ飛ばされてしまう。

ちなみに、ジェノザウラーなどがアンカー無しでは荷電粒子砲を使えないのは、
線型加速器で一瞬加速を行うため反作用が強いからである。
14名無し獣@リアルに歩行:04/11/06 21:07:53 ID:???
荷電粒子砲について素人思考なんだけど、たとえば150kmの速球で板を倒すとして、
球を投げた人も同じようにたおれるか?という疑問があるんだけど…
棒で自販機を押すという例えはおかしいような気がするんだが。
15名無し獣@リアルに歩行:04/11/06 21:27:57 ID:???
でもデス荷電はごく短時間で射撃できるよな。
加速した状態の荷電粒子を保持してるということかな。

あと、オリンポス山での崩壊現象に説明がつかない。
16名無し獣@リアルに歩行:04/11/06 21:28:26 ID:???
マッド儲の隔離スレとしてならここも必要だろうが・・・
考察するんなら↓ここで充分事足りる希ガス
ゾイド考察スレッド3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1072326146/
17名無し獣@リアルに歩行:04/11/06 21:33:26 ID:???
>>14
150Kmの速球はその投球フォームでバランスを取ってる。
直立不動で150Kmの球を投げたらやっぱりずっこけるんじゃないか?
18マッド儲@藻場 ◆MGNZR91yas :04/11/06 21:59:56 ID:???
>13
・・・そーゆー「正しくないけど誤解を解くのに手間取る主張」は勘弁してくれ。
円周旋回加速は確かに反動が小さいけど、粒子を放射すると円周旋回のバランスが崩れて反動に相当する力が掛かる。
あと、運動量は加速力と加速に費やした時間の積分だから加速時間が長くても終速が同じなら運動量は等しい。
19名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 01:02:30 ID:???
ハハハハハハ!素晴らしい
専用ブラウザによってマッド儲がどう喚こうが俺には見えない
20名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 07:10:22 ID:???
砲身の長いレールガンと同じことで、加速距離が長いほど反動が軽くなるのは覆しようの無い事実だね。

とりあえず、光速でなくとも粒子砲は結構な衝撃を与えることはOK?
それとも「粒子一粒が軽いから、衝撃は極微量」と勘違い、または衝撃度を知ってて欺こうとしているのか?
21マッド儲@藻場 ◆MGNZR91yas :04/11/07 08:44:57 ID:???
>20
・・・加速距離が分からないと算出できない反動撃力で話を進めるのは物理を援用しにくいから、
速度と質量だけで算出できる運動量を物差しに語っているのに、それを悉く無視するのは何故?


それは一旦脇に置いて、仮想計算開始。
粒子砲の衝撃は粒子砲の放射エネルギ量Eに比例して粒子の速度vに反比例する。
仮にデス荷電のエネルギ量Eを1[TJ]=10^12[J]、100万[kW]の原子力発電所が16〜17分かけて出力するくらいのエネルギ量とすると、
運動量P=2E/v、ここでv=3.0*10^8[m/s]なのでP=6.67*10^3[kg*m/s]、およそ1トンの車が時速24キロで
壁に衝突した時の衝撃と等しい。これはウルトラを跳ね飛ばすのに必要な運動量の1/1000以下。
エネルギ量の方は507トンのウルトラを200m跳ね飛ばすと大体1[GJ]、今回想定したエネルギ量の0.1%で足りる。


・・・やっぱり、荷電粒子砲の運動量は小さいと思うぞ。
22名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 09:28:50 ID:???
まさか本気で言ってるのか?
23名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 09:31:18 ID:???
みんな、JAXAやNASAの粒子についての論文でも見てきたらどうだ?
24名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 10:21:28 ID:???
>>21
水を勢いよく出したらどうなる?
素材が軽くても、速度があれば相当強力な衝撃を与えられる。
亜光速ともなれば尚更だ。
25マッド儲@藻場 ◆MGNZR91yas :04/11/07 14:22:26 ID:???
>24
・・・君は己がした計算の何処を見た?

ウルトラを上空200mまで跳ね飛ばすエネルギ量の1000倍のエネルギ量を亜光速の荷電粒子に与えても、
荷電粒子が持つ運動量は1トンの自動車が時速24キロで走っている時の運動量とほぼ等しい、って結論が出たんだぞ?
反論するなら計算の不備を指摘するとか、検算してみるとか、もっと定量的にやれないのか?
26名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 14:23:03 ID:???
水分子のほうが重い。
だが対装甲目標ビームに使用される粒子量のほうが、大差をつけて多い可能性が高い。
27681:04/11/07 15:37:00 ID:???
>>25
君の計算では、荷電粒子の数はどれくらいなんだ?
現実の加速器で用いられる、直径僅か1000分の1mmのビームすら、数千億個の
荷電粒子で構成されている。
オリンポス山を大口径荷電粒子砲の光が駆け下りたシーンから計算すると、デスの
放つ荷電粒子ビームは直径数十〜数百mという恐ろしく巨大な代物だ。それを構成す
る荷電粒子の全ての運動エネルギーを足しても、小さいと言い張るのか?
28名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 15:43:35 ID:???
素人なんだが、現代のビームでどれ位の衝撃って言ってた?
29名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 15:50:27 ID:???
>>28
亜光速ビームの場合、衝撃どころか一瞬で貫通する。
30名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 16:31:23 ID:???
>>28
どーゆー出力で、どれくらいの粒子量で、照射時間は云々・・・というのは知らないが、
「衝撃はかなりのもの」らしい。

ただ大きな衝撃自体は生じるらしいけど、それがどのくらいなのかは知らない。
31マッド儲 ◆MGNZR91yas :04/11/07 16:52:30 ID:???
>27
>君の計算では、荷電粒子の数はどれくらいなんだ?
荷電粒子の数?荷電粒子の合計運動エネルギと速度は定義していたから
やろうと思えば特殊相対論をベースに静止質量を算出できるけど、それにどれだけの意味がある?

>現実の加速器で用いられる、直径僅か1000分の1mmのビーム
で、ビームの長さは?ビームが占有する体積が解らん事にはその粒子数が多いのか少ないのか、
定量的に判定することは出来ないんだけど。

>直径僅か1000分の1mmのビームすら、数千億個の荷電粒子
では、これが多いのか少ないのか、1辺が1ミクロンの水の微小な立方体を例に考えてみよう。
水の分子量はおよそ18、つまり18グラムで1mol=6.02*10^23個の分子数になる。
で、1リットルの水は1キログラムなのでおよそ55.6mol、3.34*10^25個の分子数。
1辺が1ミクロンの立方体の体積は10^-15リットル、その中の水分子数は3.34*10^10個。
おおよそ334億個の水分子が、たった1ミクロンの立方体の中に入ることになる。
今回、加速器で用いられている荷電粒子は水よりもずっと分子密度が薄く、
しかもビームの長さは提示されていないが恐らく直径に比して非常に長いであろう事から、
この数千億個という荷電粒子の数が多いとは言い難い。

>荷電粒子の全ての運動エネルギーを足しても
・・・なあ、己は「運動エネルギは1TJ」って>21に書いた筈だよなあ?
で、その1TJってエネルギがウルトラを200mの高さまで跳ね上げるのに
必要なエネルギの1000倍だとも書いた筈だ。

 何 で そ こ で 運 動 エ ネ ル ギ が 小 さ く な る ? ? ? ?

運動量と運動エネルギの違いが判らないで己と議論して、それで己をやり込められるとでも思ったか?
32名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 17:57:06 ID:???
いくら間違った計算しても、現実は覆しようが無いってのが解らないかなぁ…
>>22と同じことを言いたいよ。
33マッド儲 ◆MGNZR91yas :04/11/07 18:04:02 ID:???
>32
>間違った計算
具体例希望。

>現実は覆しようが無い
「運動エネルギの量が同じなら速い物体ほど運動量は小さい」事は現実ですが何か?
34名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 18:06:29 ID:???
とりあえず、本気で科学を扱ってるサイトにでもお邪魔するのが早いよ。
俺は装甲対象完全消滅させるレベルの粒子ビームの反動、そして与える衝撃が
微 々 た る も の だなんて、聞いたことが無い。
35名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 18:09:00 ID:???
現実的に見れば、大口径荷電粒子砲の直撃食らった物体は強大な熱で原子単位で
崩壊するのが妥当だろうな。だから描写としては、新バトストの「問答無用で消滅」
が正しい。掠れば、吹っ飛ぶのではなく掠った部分が蒸発、あるいは融解するだろうな。
3635:04/11/07 18:10:12 ID:???
だから、バトスト2巻のようにはならず、ウルトラの側面装甲が蒸発するだけにとどまるだろう。
37名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 18:28:27 ID:???
>35
光線部に当たれば瞬間〜短時間で消滅するかもしれんが
粒子ビームが副次的に生み出す衝撃波はどの程度になるのだろうな。

ウルトラを吹き飛ばすほどの衝撃力には届かないだろうか?
38マッド儲 ◆MGNZR91yas :04/11/07 21:44:42 ID:???
>34
>装甲対象完全消滅させるレベルの粒子ビームの反動、そして与える衝撃が
>微 々 た る も の だなんて、聞いたことが無い。
流石に、「微々たるもの」だとは己も言った覚えが無い。

ただ、ウルトラを200mも跳ね上げるエネルギの更に1000倍ものエネルギを持っているのに、
高々1トンの自動車が時速24キロで走ってる時位の運動量しか持ち合わせていないというのは
比率としては相当に小さいものであるとは思うが。
39名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 22:05:14 ID:???
>>38
それをゾイドの世界では「微々たるもの」というのでは?
40名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 22:10:59 ID:???
ていうか自分の頭も消し飛ばないか?
41名無し獣@リアルに歩行:04/11/08 12:36:52 ID:???
つか儲の理屈だと目の前の大気を叩いた時の爆風や、大気による損失が加味されてない気がするんだが?
接射で弾き飛ばしてた訳じゃ無いんだし、単純な運動量だけじゃ計算不足だと思うぞ?
42名無し獣@リアルに歩行:04/11/09 00:31:45 ID:???
装甲の一部でも、急激に蒸発した場合、何らかの運動エネルギーが発生しない?
43マッド儲 ◆MGNZR91yas :04/11/09 19:02:46 ID:???
>41
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1099058708/399-400
発端が「レーザーとビーム砲でどれだけ衝撃≒運動量の差があるか?」だから
空気を叩いて生じる衝撃とか、それこそ水蒸気爆発による衝撃とかは今回の議題から外れる。
44名無し獣@リアルに歩行:04/11/10 08:31:40 ID:???
で、損失分は?
45名無し獣@リアルに歩行:04/11/10 08:36:08 ID:???
発端はウルトラをビームの衝撃のみで飛ばせるかどうかじゃなかったのか…

レーザーとビームの場合、比べるのも馬鹿馬鹿しいほどの大差でビームが上だな。
46マッド儲 ◆MGNZR91yas :04/11/10 19:10:51 ID:???
>44
損失の定義自体が困難。ぱっと思いつく限りでも、核物理、熱力学、プラズマ物理を
標準以上にマスターしている人間でないとこれはちょっと出せない。己にゃあ無理。

>45
光量子論や量子力学はあんまり得意じゃあないからちょっと引用。
ttp://www.phys.asa.hokkyodai.ac.jp/osamu/lectures/qm/node15.html
E=hν、P=hν/cより、P=E/c.
>21と同様に、E=1[TJ]とする。c=299792458[m/s]なので、P=3.34*10^3[kg*m/s]が得られる。
同エネルギで放射される荷電粒子砲の運動量と比較すると半分弱。
・・・思ったよりも差は小さいと思うが、どうよ?
47名無し獣@リアルに歩行:04/11/11 08:37:48 ID:???
>>46
無理で片付けるなよ。(w
それじゃ全然妥当な結論に到らないじゃん、半端な計算しか出来ないならやめとけって。
48名無し獣@リアルに歩行:04/11/18 12:28:34 ID:xqnWbRk+
What!!! What What WhaT!!!!
49名無し獣@リアルに歩行:04/11/18 17:31:45 ID:???
まあ、余り意味ないかもしれんが、
現在、フツーのジェット機が飛べるくらいの大気圏内で
撃てるレーザーの基準ってことで。
ttp://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams01/al-1.html

個人的にはこの手の議論は、リアルの理論にこだわらず、
「ああ、それならアリかも」って思わせるくらいの
アイデアを出し合うほうが健全ではないかと思うのだが、どうか?
50名無し獣@リアルに歩行:04/11/18 19:16:40 ID:???
ここはそういう雰囲気のスレじゃないから。
51名無し獣@リアルに歩行:04/11/25 13:46:13 ID:g+m9iQVo
荷電粒子砲って実在するんですか?
レーザー砲はテレビでやってましたが・・・
52名無し獣@リアルに歩行:04/11/25 17:45:40 ID:???
>>51
「砲」といえるような威力のものが存在するかは解らない。
もしかしたら実験で作ってみたものぐらいはあるかもしれない。
53名無し獣@リアルに歩行:04/11/25 18:51:01 ID:???
>>51
訊く前にぐぐってみれ。
54マッド儲 ◆MGNZR91yas :04/11/26 20:50:54 ID:???
>49
ABLとは、また渋い所から引用してくること。GJですぞ。


>46より、P=E/c、W:出力=E/tとするとP=W*t/c、運動量保存則よりP=F*t、よってF=W/cが得られる。
ABLの出力は3[MW]、c=299792458[m/s]より、ABLにかかる光の反力F=0.01[N]。
およそ100グラムの物体にかかる重力に等しい。・・・うわあ、流石にスッゲエ反動少ねえ。
55名無し獣@リアルに歩行:04/11/27 03:14:58 ID:???
単純に考えて、ジェノザウラー級の粒子砲でも、約100の機を動かす反動は生じる。
56名無し獣@リアルに歩行:04/11/27 03:30:42 ID:???
約100の → 約100tの
57マッド儲 ◆MGNZR91yas :04/11/27 11:32:52 ID:???
>54でまたもや計算ミス。0.01[N]ならそれを重力換算すると1グラム。


>55
荷電粒子を光速まで加速しないからじゃあないの?
単純に考えて、ジェノの荷電粒子砲で光速の1/100しか加速できなくて、
かつジェノ荷電でデス荷電の1/10のエネルギ出力だと、
何気にジェノにかかる反動はデスの10倍。
さらに体重が約1/4だから、ジェノが荷電粒子を撃つときは反動は馬鹿にならないのでは?

・・・ここで「ジェノ荷電だって光速まで加速できますが、何か?」とかなると非常に困る。
58名無し獣@リアルに歩行:04/11/27 18:12:11 ID:???
>>57
あーあーあー。
そういう事言ってたのか、やっとわかった。

その想定ということだけに絞れば納得。
59名無し獣@リアルに歩行:04/12/05 00:13:10 ID:???
age
60名無し獣@リアルに歩行:04/12/06 22:45:56 ID:qGqOZUh/
ここROMったおかげで明日の理科のテストに自信を持てた。
サンクス!
61名無し獣@リアルに歩行:05/01/09 21:45:50 ID:Ka/gVGos
エレクトロン等の荷電粒子に磁力をかけ、円形加速・収束を繰り返す事で強力な運動エネルギーで対象物を破壊する兵器

ビーム兵器
62名無し獣@リアルに歩行:05/01/10 00:58:06 ID:???
>>57 荷電粒子が人体に与える影響っていかほど?
63名無し獣@リアルに歩行:05/01/10 13:02:32 ID:???
>>62
ビームの規模によっては、直接は当たらなかったとしても殺せる程度。
64マッド儲 ◆MGNZR91yas :05/01/10 13:42:59 ID:???
>62
人体に荷電粒子を照射する例なんてのが「核兵器」と「医療行為」位しかないから、正確なことはよく解らんが。
基本的には荷電粒子⊂放射線と見ていい。要するに「発ガン性」があって、DNAレベルから細胞レベルの
ダメージを人体に与える。このダメージを与える場所をガン組織に絞れば、ガン治療にも使える。

>63
・・・シンクロトロン放射クラスのドでかいビーム規模の話ですな。
65名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 23:17:54 ID:???
[マメ知識]
粒子は軽い方が透過力があり、一概に重い粒子を使った方が強いとは言えない。
66名無し獣@リアルに歩行:05/01/22 10:38:22 ID:???
ニュートリノは最k(ry
67名無し獣@リアルに歩行:05/01/31 21:40:59 ID:???
結論としては、
「デスの粒子砲は光速→粒子質量が光子並→衝撃が少ない」
or
「デスの粒子砲は光速→超技術で粒子質量はそのまま→衝撃が大きい」
のどちらかと言う所かな?

現在の科学や技術力だけでZOIDSを語ると、ZOIDSそのものの存在も否定する事になるからなぁ。
68名無し獣@リアルに歩行:05/02/05 14:37:27 ID:???
クモニ143に粒子砲を積むスレはここですか?
69名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 11:03:19 ID:???
なあ、マッド儲氏。
デスはマッドに荷電粒子砲を吹き付けて、マッドの進撃を止めたという描写があるんだが(マッドが止まってた
だけかもしれんが)、もし、デス荷電が光速で、マッドの進撃を本当に止めたとなれば、
そこからデス荷電の出力を計算して算出できないか?
YOUの計算だと、100万KWの原発が17分掛けて発電する電力と同じくらいだとすると、
1dの車が時速24キロだかで突っ込んでくるのと同じくらいの衝撃しかないというが、
それだとデス荷電の出力がヤヴァイんじゃ?
70名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 11:07:37 ID:Ma2lZxrM
というか真っ直ぐ進まないんじゃぁないか?
71名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 11:40:21 ID:???
サイカーチスにすら荷電粒子砲装備してるんだな。
72マッド儲 ◆MGNZR91yas :05/03/08 11:50:33 ID:???
>69
解った、やってみる。

マッドサンダーの重量は500[t]、最高速度は100[km/h]。これより、マッドサンダーの運動量は
P=500*10^3*100/3.6≒13.9*10^6[kg*m/s]、1[TJ]の荷電粒子砲が持つ運動量の2082倍。
となれば、単純にマッドサンダーを止めるのに必要な荷電粒子砲のエネルギは2082[TJ]。
・・・ええい、妥当な例えが見つからんぐらい、べらぼうなエネルギ量になるではないか!


・・・さて、では次の問題を提示してみよう。

「マッドサンダーを圧力だけで止めるほどの出力の荷電粒子砲を撃って、
 デスザウラーは果たして平気なのか?」

デスザウラーの口の高さをH1=17[m]、マッドサンダーの反荷電粒子シールドの高さをH2=7[m]、
水平(撃ち下ろす分を無視できるぐらい角度の浅い)射撃におけるデスザウラーおよび
マッドサンダーに掛かる反動Fを考える。

マッドサンダーを前進できなくするには、マッドの足に掛かる摩擦力F1と同等以上の圧力で押せばいい。
土とマッドの足の間の摩擦係数を0.3と置くと、F1=0.3*500*10^3*9.8=1470[kN]。

で、デスザウラーの足にも同様に摩擦係数0.3を適用すると、デスの足で支えられる摩擦力F2は
F2=0.3*400*10^3*9.8=1176[kN]、体重の分、マッドの足で支えられる摩擦力F1よりも2割ほど小さい。

つまり、マッドが動けなくなるより先に、デスがズルズル後退していくのですねえ。
73名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 12:50:05 ID:???
カノントータスの液冷式荷電粒子砲とはどのくらい冷却温度がある?
と言うか冷却部分は何処?

あとガ○ダムのビームライフルは超高温の金属の粒子を、
超高電圧で飛ばすらしいんだけど、
荷電粒子砲とは違う?
詳しい人おしえて。
74名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 15:44:24 ID:???
>>72
>マッドが動けなくなるより先に、デスがズルズル後退していく
ほほう。
そのために加重力システムまでを搭載した長大な尻尾が後方に伸びているのですな。
75マッド儲 ◆MGNZR91yas :05/03/08 16:00:41 ID:???
>74
それは無いでしょ?デスがロールアウトしたのはマッドより前(当然だが)だし、
大口径荷電粒子砲と加重力システムの同時稼動なんてジェネレーター苛めな運用は無理がある。
デスが全力で大口径荷電粒子砲を発射しても、デス自体が地面との摩擦だけで踏ん張れる程度の
反動を基準として荷電粒子砲の威力を決定したと考えるべきではないだろうか。

・・・と考えると、マッドのサイズ、特に重量はデス荷電で押し返されないことを基準に決定されたのかも。
FB4で全力荷電受けてマッドが足止め食らったのは・・・足元が溶解した様子も特に無いし・・・
コア弱体化で反荷電粒子シールドの維持が手一杯で足に回すエネルギが切れたせいか?
76名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 16:46:32 ID:???
>>75
>無理がある。
あいかわらず根拠と説得力のないゴリ押しですねw
77マッド儲 ◆MGNZR91yas :05/03/08 17:18:45 ID:???
>76
・・・論旨と根拠を全部穿り返して説得力を得るのは、労力と時間をだいぶ食うので普段は端折ってるだけなんだが。
まあ、ゴリ押し気味の事を言ってるってのはいつも己自身思ってる事だから、今回は労力と時間を使って解説してみる。


>72に対する>74のレスより、>74は加重力システムを搭載したデスのテイルはデスが大口径荷電粒子砲を撃つときに
マッドを押し退けうるほどの出力で撃ってもデス自身が反動で動かない事を意図したものだと取れる(己はそう読んだ)。

それに対し、>75における己の反論は噛み砕いて述べると以下のとおり。
・デスの方がマッドより先にロールアウトしたのだから、デス荷電の想定目標にマッドは入っていないはず
 →デス荷電が「マッドを押し退けうるほどの出力」である根拠に欠ける
 (当時の想定目標であろうウルトラはデス荷電が直撃すれば普通に撃破出来る)
・射撃戦で使用する大口径荷電粒子砲と、格闘武器である加重力衝撃テイルの同時使用を想定するとは考えにくい
 (同時使用に耐えるほどの莫大なジェネレータ出力はデス建造のコストや機体の重量、装甲の厚さなどに跳ね返る)
 →設計者がマトモなら、ジェネレータ出力をそこそこに抑えてコスト削減・軽量化などに回すのでは?
 (地面との摩擦で転ばないレベルの荷電出力なら、ジェネレータ出力を必要十分なレベルに抑えられる)

ま、デスザウラーの設計者様が、
「何が何でも無敵最強の荷電粒子砲を積むんだ!反動なんて加重力テイルでごまかせ!」
なんてGENKAITOPPAなオツムの御方であったなら、ずいぶん己の論拠が崩れるがね。
78名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 19:36:38 ID:???
つか圧力で押さえ込むのが荷電の主たる目的ではないので、無駄に大出力で撃つのは本末転倒。
それに両足を踏ん張っりつつ理想的に尾を接地するのは難しいし、劇中の様々な場面での発射に際して首が耐えると思えない。
発射口を支える首の耐えられる加重が荷電の威力の限界だろう。
79マッド儲 ◆MGNZR91yas :05/03/08 22:17:34 ID:???
さて、>72の計算により、デスザウラーの足で支えられる反動の限度は摩擦係数0.3で1176[kN]と出た。
摩擦係数自体は地面の状況によって変わるので扱いが難しいが、簡単のためこの数値を採用する。

>21、>46および>54の数式より、P=2E/v、F=P/t、W=E/tより、W=F*v/2が得られる。
v=3.0*10^8[m/s]、F=1176[kN]とおくと、W=176.4[TW]が得られる。
>21の条件である1[TJ]を出力するのに必要な時間は5.67[ms=ミリ秒]、
>72で得られた2082[TJ]であっても所要時間は11.8秒。

つまり、デスザウラーが摩擦係数0.3の地面で、後ろに滑らずに撃てる荷電粒子砲の最大出力は
100万キロワット原発に換算して17万6400基分の出力に相当する、と。


・・・流石、SFと言うべきなのだろうか・・・?
80名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 23:02:22 ID:???
>77
 アルェー 旧対戦時のデスはともかく、OSで出力強化した現デスは対マッドを視野に入れていてもおかしくないと思うけど。
81名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 23:05:06 ID:???
でも設計は大昔のだろ?
82名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 23:42:07 ID:???
じゃあデスの荷電粒子砲の出力は
176 400 000 000 キロワットって事か。

フリーダムなんて糞みたいな数値だな。
83名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 23:42:54 ID:???
ガンダムの話はよそでやれ。カテ違いだ。
84名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 23:48:39 ID:???
荒れる元だしな。
85名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 23:55:57 ID:???
>>79
旧だと荷電粒子砲でウルトラを吹っ飛ばしてるけど、あれはどうなるんだろう?
水蒸気爆発なんかもあるんだろうけど、少なくとも側面をかすめたのは確か。
(ウルトラの片面が溶解している)

そういや、ハイパー荷電粒子砲や禁ゴジュの連射荷電粒子砲も大問題だな。
特に片方は空中でも発射するし。
86名無し獣@リアルに歩行:05/03/09 00:01:05 ID:???
>>85
主には水蒸気爆発じゃないか? ビームが掠めて舞い上がるってものおかしい品。
まあ計算は儲に任せる。w

ギャラドの場合は飛行能力が半端じゃないから心配要らないし、
禁ゴジュの方はもはや何でも御座れだろw
87名無し獣@リアルに歩行:05/03/09 01:14:02 ID:???
>ビームが掠めて舞い上がるってものおかしい品。
デスのが説明どおりに「光速の荷電粒子」ならかすっただけでふっ飛ぶのが普通じゃないか?
そして撃った自分もふっ飛ぶなーw
88マッド儲 ◆MGNZR91yas :05/03/09 09:53:51 ID:???
>85
>荷電粒子砲でウルトラを吹っ飛ばしてる
水蒸気爆発。 間 違 い な い 。

>ハイパー荷電粒子砲
空飛んでるなら、反動でスピードが落ちようが失速しようが後でリカバーできれば問題ないだけでは。

>連射荷電粒子砲
禁ゴジュは重量560tだっけ?それだけでデス荷電より3割は強いのが撃てる計算になる。
まあ、高々デス荷電の3割増って程度ではないだろうから、何らかの手で反動を押さえてるのでは?


>86
>計算は儲に任せる。w
やれってか!?

>21と条件を揃えるため、重量507tのウルトラを200メートルの高さまで跳ね上げる事を目標とする。
Es=mgh、Ek=mv^2/2、Es=Ekよりv=√(2gh)、惑星Ziの重力は地球と等しいのでg=9.8[m/s^2]、
ウルトラの跳ね上げられる高さh=200[m]より、v≒63[m/s]≒時速230キロメートルが得られる。
このときのウルトラの保有する運動量P=m*v=507*10^3[kg]*63[m/s]≒31*10^6[kg*m/s]となる。
爆発を起こしてウルトラを跳ね上げるとき、ウルトラに衝突する水の質量をMs、速度をVsと置き、
水とウルトラの反発係数を0と仮定すると、運動量保存の法則よりMs*Vs=(Ms+m)*vとなる。
一般に、沸騰現象では突沸の速度は液体(または固体)の音速がひとつの限界となるため、
海中での音速とVsが等しいものとする。これより、Vs=1500[m/s]と置く。
先ほどの運動量保存則より得られた数式を元に、Ms*(Vs-v)=m*v、Ms=m*v/(Vs-v)であり、
これよりMs≒22トンが得られる。

続く、と言うかここから先はしばらくかかる。
89名無し獣@リアルに歩行:05/03/09 16:36:22 ID:???
Z           ハイパーメガランチャー   8300KW
ZZ          ハイメガキャノン       50000KW
ドーベンウルフ   メガランチャー        40200KW
ガザC        ナックルバスター       6700KW
バウンドドッグ   メガ粒子砲          16400KW
サザビー       ファンネル          10600KW
ν           ビームキャノン        7800KW
ヤクト         シールド内蔵メガ粒子砲  9300KW
デスザウラー   大口径荷電粒子砲      176400000000KW


うはっwwwwww凄すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90(^^)エヘヘ:05/03/09 19:04:38 ID:???
タモリ
91名無し獣@リアルに歩行:05/03/09 19:45:25 ID:???
>マッド儲 ◆MGNZR91yas
・・・・・アホ。

おまえさぁ、直径数十mクラスの極太粒子ビームに対してそんな計算が成り立つはず無いだろ。
そもそもまだ水蒸気爆発説をだしてんのか?デスが荷電を撃つ祭の描写をきちんと読んだか?

 光がかすめただけでウルトラザウルスの巨体が紙細工のように舞い上がり、浜辺に叩きつけられた。
 光の通過した真下の海水は熱湯になりあっという間に蒸発して、海もまた真っ二つに引き裂かれた。

これを読んで分かるように、海の蒸発はウルトラがブッ飛ばされた後に起こってるんだ。仮に巨大な
水蒸気爆発が起こっていたとしても、ウルトラが飛ぶはずがないのだ。
また、粒子ビームは何も海のど真ん中に突入した訳じゃない。海の上を「通過」したのだ。つまり粒子
自体のエネルギーではなく、余波熱によって蒸発したと見るのが妥当だろう。その場合、水面に直撃した
場合より蒸発が遙かに遅くなり、水蒸気爆発など起こりようがないのだ。
92名無し獣@リアルに歩行:05/03/09 20:00:16 ID:???
ついでに言うと、粒子ビーム砲は現実に存在している。
アメリカのSDI計画(通称スターウォーズ計画)において、ミサイル迎撃システム
として中性粒子ビーム砲が研究開発されていた。
資料によると、この粒子ビームは1gの中性粒子で、400kg級の重機関砲に匹敵
する破壊力を発揮したとされている。
荷電粒子、特にデスザウラーの大口径粒子ビームの「弾薬」である+イオンは、地球の
磁場や大気中の電子、更に自らの電荷によって急激に拡散しようとするので、射程距離
において中性粒子ビームに大きく劣る。しかし、その点を除けば質量、速度共に両方に
差はないので、中性粒子ビームの威力=荷電粒子ビームの威力としても差し支えはない。
デスザウラーの放つ巨大な粒子ビームの総質量は分からないが、SDI粒子ビームとは
桁違いの量であることは確実だろう。また、SDI計画当時の加速器の最大加速力は、
「ほぼ光速」とされるデスザウラーとは比べ物にすらならない。亜光速のレベルになると、
僅か0.00001%の違いで総エネルギーには数百倍以上の差が出る。このことを考えても、
デス荷電の破壊力が如何に巨大な物か、素人にも分かるはず。
マッド儲の計算はともかく、衝突時の衝撃が「微々」などということはまずない。
93名無し獣@リアルに歩行:05/03/09 20:04:00 ID:???
ノシ
煽り、罵倒、暴言の類いは禁止の方向で行きませぬか?
94マッド儲 ◆MGNZR91yas :05/03/09 20:11:04 ID:???
ううむ、熱力学も流体力学も苦手だったんだよなあ。
ベルヌーイの定理とボイル・シャルルの法則って直結して良いものなんだろうか?
熱流体なんてやった事ないから欠片も解らん。なんでたった7.53気圧でウルトラが浮くんだ?


>91
>直径数十mクラスの極太粒子ビームに対してそんな計算が成り立つはず無い
そんな計算ってのが何で、なぜ成り立たないか。君には説明義務があると思うがどうよ?

>海の蒸発はウルトラがブッ飛ばされた後に起こってる
描写の順番の問題で、時間的に前後があるとは日本語的に言い切れないだろ、これ。
第一、海の蒸発より先にウルトラがブッ飛ぶとして、その蒸発までのタイムラグは何?

>粒子自体のエネルギーではなく、余波熱によって蒸発した

>その場合、水面に直撃した場合より蒸発が遙かに遅くなり
余波熱とはいいところに気がついたが、その「余波熱」への考察の不足で結論がずれているぞ。

光速の荷電粒子が生み出す余波熱ならば、その殆どは光子として放射される。
光速で飛ぶ荷電粒子のビームから、ショックコーン状に展開する「光の壁」が生じる。
その「光の壁」が海水に触れれば、あたかも水を入れたコップを電子レンジにかけたかのように
瞬時に海水が超高温に加熱される。後は「光の壁」の持つ熱量次第、突沸も難しくはない。

そもそも、ただ沸騰した、って程度で「>海もまた真っ二つに引き裂かれ」る訳がないだろ(w
95マッド儲 ◆MGNZR91yas :05/03/09 20:33:21 ID:???
>92
>粒子ビーム砲は現実に存在している


>中性粒子ビーム砲が研究開発されていた
実用に供されていないものを「存在している」と言うのはちょっと強引でないか?

>粒子ビームは1gの中性粒子で、400kg級の重機関砲に匹敵する破壊力を発揮した
・・・「400kg級の重機関砲」って何だよ。必死こいて探してみたが見つからんぞ?
ttp://www.warbirds.jp/truth/s_gun4.htm
↑これにある限りで一番デカイ重機関砲はGAU-8の281kgなんだが。
あと、「破壊力」をどう定義したかが全く解らん。金属か何かの標的に当てて貫通力を見るのか、
それとももっとシンプルに運動エネルギで見るのか、運動量で見るのか。

>デスザウラーの大口径粒子ビームの「弾薬」である+イオン
ここの元スレとも言えるVSスレではデス荷電の粒子はマイナスだと聞いたが?

>デスザウラーの放つ巨大な粒子ビームの総質量は分からないが、
>SDI粒子ビームとは桁違いの量であることは確実だろう
全っ然、欠片も、全くもって確実ではないのだが。どんな根拠でデス荷電の粒子量>SDIと言えると?

>デス荷電の破壊力が如何に巨大な物か、素人にも分かるはず。
>マッド儲の計算はともかく、衝突時の衝撃が「微々」などということはまずない。
「破壊力」と「衝撃」をわざと混同しているのか、それともただ無知なだけか。
運動エネルギと運動量については高校の物理の教科書を掘り出して見直してくれ。
96名無し獣@リアルに歩行:05/03/09 22:00:44 ID:???
>>95
スマン、今日はもう寝るから、短く。

>「破壊力」をどう定義したかが全く解らん。
何らかの試料に対する衝突実験は行っていたらしい。

>デス荷電の粒子はマイナス
デスは大気中の+イオンを−電荷を発するインテークファンで集積するという設定がある。

>どんな根拠でデス荷電の粒子量>SDI
中性粒子を1g集めても、その体積は拳銃の弾丸程度らしい。
それに対し、デス荷電は数十mクラスの物体を複数まとめて飲み込むほどの巨大さだ。
97マッド儲 ◆MGNZR91yas :05/03/10 08:59:13 ID:???
>96
>デスは大気中の+イオンを−電荷を発するインテークファンで集積する
ダンケ。へば、惑星Ziは金属成分が多いって設定と足し合わせると、
大気中の金属イオンを弾丸として飛ばしてると考えていいのだろうな。

>中性粒子を1g集めても、その体積は拳銃の弾丸程度
やけに軽いな(w 「拳銃の弾丸」と言っても結構幅があるから何とも言えんが。
ttp://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/burret/burret2.htm
より、一番小さい拳銃の弾である.22ショートの弾丸重量で1.88グラム。
ttp://www4.ocn.ne.jp/~katonet/kagaku/atmdata.htm
より、鉛の比重が11.35なので、.22ショート拳銃弾の体積はおよそ166[mm^3]。
以上より、「中性粒子」の比重はおよそ6.04が得られる。
おおよそ、ガリウムとバナジウムの中間ぐらいの密度だろうか。

ちなみに、アメリカでは大人気らしい.44マグナムで計算すると、
「中性粒子」の比重はなんと0.730!リチウムよりは重いがカリウムよりも軽い。

・・・まあ、いずれにしろこの「中性粒子」とやらが「中性子」ではないことだけはよく解った。

>デス荷電は数十mクラスの物体を複数まとめて飲み込むほどの巨大さ
荷電粒子は電荷持ってるんだから拡散するでしょ?しかも恐らくは原子単位で。
荷電粒子ビームの効果範囲が広いからって密度が極々薄ければ全体量は少ないでしょ。
98名無し獣@リアルに歩行:05/03/10 17:44:51 ID:???
>>97
>惑星Ziは金属成分が多いって設定と足し合わせると、
>大気中の金属イオンを弾丸として飛ばしてると考えていいのだろうな。
そういうところは知らんが、確かにそういうのも有りうるだろうな。

>いずれにしろこの「中性粒子」とやらが「中性子」ではないことだけはよく解った。
ここはよく誤解する香具師が居る。
粒子ビームを兵器として使う場合、磁場や電荷による拡散が大きな障害となる。
それを防ぐために、+電荷を持った原子核と−電荷を持った電子を別々に同等の
速度まで加速、発射直前に両者を合わせることで、電気的に中性な粒子として
発射する、これが「中性粒子ビーム」である。中性粒子ビームは電荷がないため
磁場や反発力の作用を全く受けず、空気の存在を無視すれば無限の射程距離を持つ。
その反面、粒子加速器を2基同時に使用するため、必要なエネルギーも倍になって
しまうという欠点を持つ。(デスザウラーを含め、ゾイドが荷電粒子ビームの方を
採用しているのもここにあると思われる。)
中性子は元々電荷を全く持たない純粋な中性粒子であるため、これを加速すること
は事実上不可能であるとされている。

>荷電粒子は電荷持ってるんだから拡散するでしょ?しかも恐らくは原子単位で。
>荷電粒子ビームの効果範囲が広いからって密度が極々薄ければ全体量は少ないでしょ。
拡散しているのは確かだろうが、デス荷電は実際8000mクラスのオリンポス山の側面の
形を見事なまでに変えている。
オリンポス山の形状を富士山と同じとするなら、オリンポス山の頂から麓までは20km
近くの距離があることになる。それほどの距離でも威力をほとんど保ち続けていたとする
なら、デスザウラーにも有る程度の集束機能が合ったか、もともと発射した直後の時点で
は膨大な量の荷電粒子を一度に放出していたということだろう。
いずれにしても、それほど密度が薄くなった粒子ビームでは、山の形を変えるなど到底
無理であろう。
99マッド儲 ◆MGNZR91yas :05/03/10 20:09:22 ID:???
>98
>中性粒子ビームは電荷がない
待て。「中性粒子」ビームだとやっぱり中性子とかに勘違いされるんじゃあないか?
こういう場合なら「荷電粒子中和ビーム」とか「荷電粒子中性化ビーム」とか呼ぶべきでは。
簡単化のため、己は以降の議論において「中性化ビーム」と呼ぶ事にする。

>粒子加速器を2基同時に使用するため、必要なエネルギーも倍
目標とする速度が同じ場合、原子核の側を加速する加速器は電子を加速する加速器の
最低でも約1600倍(電子と陽子の質量の比)の出力を必要とするんだが。
逆に言えば、初めから原子核の方を加速する事を意図して設計すれば、
それに電子を加速するシステムを追加する分には追加するべきエネルギ出力は微々たるもの。

って事は、
>デスザウラーを含め、ゾイドが荷電粒子ビームの方を採用しているの
は何か中性化ビームでは達成し得ないような何らかの効果を狙っているのではなかろうか。
・・・単純に「加速器を2つも造れません!」だったらちょっと悲しいぞゾイド世界。

>密度が薄くなった粒子ビームでは、山の形を変えるなど到底無理
そうか?1764[TW]なんてふざけた出力で放たれた荷電粒子なら、
例えば1秒あたり1億個バラ撒かれたとしても1個の荷電粒子の持つエネルギは17.68[MJ]にも達する。
90式戦車の主砲が9[MJ]の運動エネルギと言われているのに、荷電粒子1個でその2倍近い破壊力を
叩き出すことになる。乱暴に言えば、均質圧延鋼板に直径120mmの穴をおよそ1200mmにわたって穿つエネルギだ。
これだけのエネルギを荷電粒子1個で叩き出すのだから、数が多かろうと少なかろうと大した問題ではないかと。
100名無し獣@リアルに歩行:05/03/10 21:19:53 ID:???
>大気中の金属イオンを弾丸として飛ばしてると考えていいのだろうな。
つか旧の頃から大気中の荷電粒子を吸入して、加速器に送り込むって設定があるじゃん?

>デス荷電は実際8000mクラスのオリンポス山の側面の形を見事なまでに変えている。
あれって通常の状態ではないデスだから普遍性を得ようとする考察の材料としては不適格じゃね?
参考記録って事にしといた方が誠実かと。
101名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 00:14:25 ID:???
>>100
>あれって通常の状態ではないデスだから普遍性を得ようとする考察の材料としては不適格じゃね?
ん?少なくともセスリムニルに投入された完全版デスザウラーより強いって事はないと思うぞ。
102名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 06:32:01 ID:???
確かに未完成ではあるがそれだけにどうなってるか判らん所もあるわけで、荷電が弱いって確証がないんだよ。
昨今のバトストは必ずしも未完成=弱いにならないからさ。
103マッド儲 ◆MGNZR91yas :05/03/11 09:28:47 ID:???
>99にてちょっとデマこいた希ガス。90式の主砲弾はAPFSDSだから穴の直径は40mm程だな。


>100
>旧の頃から大気中の荷電粒子を吸入して、加速器に送り込むって設定
いや、「荷電粒子」ってだけではどんな物質なのかがはっきりしないからね。
アミン系の有機プラスイオンだってありうるかもしれないし、もっとシンプルに空気中に水素イオンが飛んでるかもしれない。
プラスでなくてマイナスだとしたら自由電子から水酸化物イオンから各種ハロゲン化物イオンまである訳だし。
プラス電荷の荷電粒子+惑星Ziは金属分豊富って設定の足し算から、金属イオンって推測が得られる、と。



・・・水蒸気爆発の方はまだしばらく待って。ランキン・サイクルの理解だけでかなりシンドイ。
104名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 12:25:11 ID:???
>>102シールドライガーすら満足に倒せないのに?
105名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 20:35:53 ID:???
>>104
掠っただけで側面を蒸発させたのがか?
直撃してたら完全に消えてるよ。
106名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 20:39:40 ID:???
シールドライガーは強いです。
107名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 20:46:44 ID:???
だってぇぇウルトラザウルスが掠っただけで舞い上がるほどの威力だしぃ(プゲラ
108名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 21:14:03 ID:q3bEV/Ee
誰かが適当に作ったフィクションの設定を、何必死こいて熱弁
してんの??正直キモイ
109名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 21:24:46 ID:???
>>108
ゾイド板住人のアイデンティティを否定するようなことを言うなぁぁぁ!!!
110名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 21:36:36 ID:???
つかフィクション物については何でもいえる事だから、今更突っ込む事かと。
ガン○ムだろうがス○ーヲーズだろうが同じ。
111108:05/03/11 21:42:27 ID:q3bEV/Ee
>>109, 110
だって、アレじゃないですか。
考察とかめちゃくちゃじゃないですか。てか、考察にもなってないじゃないですか。
荷電粒子ビーム語るのに、全部ニュートン力学でゴリ押ししようとしてるじゃない
ですか。もう、なんてゆうかあり得ないですよ。

あと、ガンダムは伊達じゃないんだよ。
いろいろ設定練りまくってるよ。角度とか。
112名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 21:48:06 ID:???
>>111
だからダメだっての!
アイデンティティが崩壊しちゃったら可哀想でしょ!
明日から生きていけないでしょ!
113名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 21:49:34 ID:???
>>111
何で急に論点変わるんだ?
熱弁振るってるのが気に入らないのか、考察になってないのが気に入らないのかどっちなんだ?
114名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 21:57:17 ID:???
ただのガンダマニアだろ
115名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 21:57:23 ID:???
>>111
正直誰にも正しい答えが言えないからSFというのは面白いんだろ?
ガンダムだって設定練りまくってるといったところで所詮ありえないものだろ?
だから、お前の言ってることは俺にとってはただの戯言にしか聞こえない、
俺もガノタだがお前の言ってることはガンダムを肯定するだけの自己満意見だ!
116108:05/03/11 22:10:35 ID:q3bEV/Ee
>>113
いや、間違った理論に基づいた考察を熱弁してんのがね。。。
べつに気に入らないとは言わないけど、見当違いじゃね??

>>114
わたしは、正真正銘ゾイド板の住人で、ゾイド超愛してるよ><

>>115
それは、思考停止じゃね?
極力、ご都合主義のトンデモ設定を排除して、現実の物理理論を基に
考察してったが、SF愉しくね??「所詮ありえないもの」って。。。

あと、ガンダムうんぬんは比較してゾイドを貶めたかったんじゃない。すまん。


うわ!超マジレス!!
117名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 22:28:55 ID:???
>>116
お前言ってること滅茶苦茶すぎ!
ゾイドをもろ否定していていきなりそれはないだろ・・・

ちなみに思考停止と想像(妄想か?)して楽しむのは違うんじゃないか?
ちなみにガンダムの設定でビームサーベルを振れば曲がるのはなぜか?
というのに設定をつけたのは当時出回ってた同人誌みたいな物だって知ってたか?
つまりだ、現実的な設定は使えるものは限られてるから、作られた理論、設定を使う、
それこそSFの真骨頂というべきか?
所詮作り物には作り物の設定しか与えられない、だから自分で想像して楽しめるんだ、
だから厨的だろうと何か抜けてようと、SFである以上現実という言葉が使えるのは限られてるんだ、
だから君の言う現実はここでは何意味も持たない、
だから純粋に考察して楽しめ、それがいやならすべてに説明をつけろ。
118名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 22:32:17 ID:???
>>116
まあ気に入らないんじゃないなら放っとけや、口出すなら手本見せる位しないと。
あと>>115の言ってる事も一理あるよ、どんなに考察してもやっぱりあり得ないモンはあり得ないんだ。
極力排除してってのも程度の問題だし、作品の質を考えて適用しないと公式批判に繋がってくる。
気楽に楽しむ為には思考停止は寧ろ健全な手段だと思うぞ?
娯楽性を求める人間と理屈を求める人間の欲する所は違うんだからその辺は容認して配慮しないと。
考察ってのは公式でない限り絶対じゃないんだからさ、見下すような印象の書き込みは止めとこうよ。
119108:05/03/11 22:39:45 ID:q3bEV/Ee
>>117-118
あのね。。。

ごめんね。。。また仲間に入れてくれるかなぁ。。。
120名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 22:52:54 ID:???
字体からしてなんか印象大分変わったがスレの意に反してなければ
別に普通に話していいんじゃないか?
それにいざというときのために普通に雲隠れして楽しみたいなら
sageぐらい入れたほうがいいんじゃないか?
じゃないと今回みたいに叩きの対象になるぞ
121マッド儲 ◆MGNZR91yas :05/03/11 23:22:08 ID:???
・・・要するに、>108サンは己と遊びたい訳?

>111
>荷電粒子ビーム語るのに、全部ニュートン力学でゴリ押し
?ニュートン力学が使える範囲の部分でしか考察を進めてないだけだが、何か?
必要なら特殊相対論と周期律表引っ張り出して荷電粒子の数と静止質量を算出するも吝かでないし。
・・・まあ、ランキンサイクルで頭抱えてる程度の学力でやるにはちょっと荷が重いがね。

>116
>間違った理論に基づいた考察を熱弁
で。何処が如何に間違っているか、勿論君は答えてくれるんだよな?
122108:05/03/12 00:45:53 ID:CaXjvsR6
>>121
レスありがとうございます!!
お言葉に甘えちゃって悪いんですが、とりあえずビーム強度、荷電粒子の質量数を
算出してみてください!!

お願いします><
123マッド儲 ◆MGNZR91yas :05/03/12 10:43:47 ID:???
>122=108
・・・先に、君の言うところの「間違った理論に基づいた考察」が何処なのか聞きたかったんだが。


と、それはともかく。荷電粒子の数が出ないとビーム強度は出せそうにないから、先にそっちから。

>荷電粒子の質量数
まず、これまで計算に使ってきたv=3.0*10^8[m/s]では光速c=299792458[m/s]よりも大きいから
このままでは特殊相対性理論を適用できない。仕方ないので仮に大口径荷電粒子砲を
テンナインレベルの加速力を持った粒子加速器だと仮定する。つまり、v/c=0.9999999999と置く。
さて、荷電粒子の速度が変わったので当然荷電粒子砲の出力も変わってくるのだが、
改めて>79より計算しなおすと、W≒176.3[TW]が得られる。・・・あんまり変わらんな、やはり。
さて、P=m*v=F*tより、単位時間当たりの放射荷電粒子質量:m/t=F/v≒3.923グラム毎秒となる。
ただし、m/tは亜光速の荷電粒子の質量であるため、そのままでは荷電粒子の数を数えられない。
ここで特殊相対性理論を用いて、静止質量m0=m*√{1-(v/c)^2}、v/c=0.9999999999を仮定したので、
これよりm0/t≒55.5マイクログラム毎秒が得られる。

続いて、荷電粒子の数を求める。簡単のため、荷電粒子砲で用いられるプラスイオンはアルカリ金属を仮定する。
地球上ではアルカリ金属で最も豊富な元素はナトリウムだが、カリウムとの量の差はそれほど大きくない。
それに比べて、リチウム、ルビジウム、セシウムなどはこの二つよりもはるかに少ない。
また、惑星Ziは地球よりも重金属の比率が高いと言われているため、荷電粒子はカリウムであると推定される。
カリウムの原子量は39.10。39.10グラムで1モル≒6.02*10^23個であるから、1秒当たり55.5マイクログラムなら
およそカリウム原子85京4500兆個が1秒間で放射されると考えられる。・・・うわ、個数で言うとスゲエ数。

続く
124名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 10:46:39 ID:???
荷電粒子の質量数って…
仮にイオン化した原子であったとしても何を荷電粒子砲の弾丸としてるか
わからないから算出しようがないような…
そもそもイオン化しても質量数は変わらないはず。
125名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 10:51:49 ID:???
>>123
正直、ここを突っ込む自分もどうかと思いますが、カリウムではなく惑星Ziならではの
金属であるという可能性はないんでしょうか?
古代チタニウムのようにわけのわからない金属もたくさんあるんですし・・・
126108:05/03/12 11:41:55 ID:CaXjvsR6
またまたレスありがとうございました!!

先にご質問に答えるべきでしたね!ゴメリンコです><

>>21の仮想計算とやらは、相対論で計算するとこだと思いました!!
ただ簡単化のためニュートン力学だけで行ったのかな?相対論補正を加えるには
荷電粒子が重イオンとして(←この辺の認識が、わたしは勘違いしてるのかなぁ、
バリオンじゃない??)その核子あたりの運動エネルギーとか質量数とか欲しいですよね?
儲タンは、具体的なイオンのイメージがあるのかと思って質量数とか質問しちゃいました!!
だから、質量数ってのは原子核を構成する核子の個数が知りたかっただけです><

間違った理論ってのは言い過ぎました!!ごめんなさい><
間違ったとは言わないけどナンセンスです><
光とか音とかのエネルギーを無視して、運動エネルギーと位置エネルギーの保存則だけっ
てのは乱暴すぎです><

で、>>123について。
計算式見て、話がかみ合わない理由がわかりました!!
実弾の大砲みたいに、固体物質が飛び出してくるイメージなのかな??
こういったビーム力学の計算はね、やっぱり先にある程度エイヤっと加速粒子種と核子
あたりの運動エネルギーを決めて、それがターゲットに当たった時のエネルギー損失を
見積もるのが正攻法だと思うよ!!あと、1個の加速バンチに含まれる粒子数も加速器に
よりまちまちだから、その辺の考察も必要なのかな?


長々書いたけど、設定が出そろってないのに>>122みたいなこと聞かれても答えようがない
よね!!ごめんね!!まさか、>>123みたいに計算するとは思わなかったから。。。
ありがと!もう計算はいいよ!!
127名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 11:44:59 ID:???
>>126
sageろ。
初心者は初心者のためのページみてから書き込め。
128名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 11:45:43 ID:???
レイズタイガー対ギガ
129名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 11:48:13 ID:???
誤爆スマソ。
130マッド儲 ◆MGNZR91yas :05/03/12 12:16:25 ID:???
>126=108
>>>21の仮想計算とやらは、相対論で計算するとこだと思いました!!
>ただ簡単化のためニュートン力学だけで行ったのかな?
エネルギの総量を設定してやる事でニュートン力学的解法でも特殊相対論効果に抵触しないような
算出法が適用できるから使っただけで。エネルギがいくらで速度がいくら、質量自体は運動質量なら
ニュートン力学的な運動量と運動エネルギの式でそのまま特殊相対論効果を内包できるからね。

>核子あたりの運動エネルギーとか質量数とか欲しいですよね?
メンドイから(核子あたりの運動エネルギ)×(質量数)=(荷電粒子砲からの放射運動エネルギ)にしただけ。
逆に言えば、先に放射運動エネルギさえ置いてしまえば核子あたりの云々なんてヤヤコシイのは後回しに出来る。

>光とか音とかのエネルギーを無視して、運動エネルギーと位置エネルギーの保存則だけっ
>てのは乱暴すぎです><
「荷電粒子砲」だもん、エネルギがどういう変遷を辿るにせよ、必ず一回は全エネルギが
荷電粒子の運動エネルギに集束される。 ・・・はずだと、思ったんだがね。

>実弾の大砲みたいに、固体物質が飛び出してくるイメージなのかな??
とゆーよりは散弾銃の弾を原子レベルまで小さくしたイメージ、かな。
(放射運動エネルギ)=煤i各荷電粒子の運動エネルギ)、(荷電粒子砲の運動量)=煤i各荷電粒子の運動量)って
部分には流石に間違いが入り込む余地って少ないと思うんだがねえ。

>先にある程度エイヤっと加速粒子種と核子あたりの運動エネルギーを決めて、
>それがターゲットに当たった時のエネルギー損失を見積もるのが正攻法
ターゲットの設定がモノスゲエ難しいんだもん。空気にも当たる、ウルトラを掠める、海水にも触れる?
これでチマチマ一つ一つ計算したら、きっとそれだけで修士論文が1本書ける。
131名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 14:00:32 ID:???
>125
 エ゙? 「古代チタニウム」って、そういう名前の金属元素なのか?
 漏れは「古代のチタニウム合金」だとばかり思ってたんだが。
132名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 14:04:36 ID:???
>>131
普通に「古代チタニウム合金」って書いてある品w

って釣りかw
133名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 19:16:23 ID:???
デスザウラーの大口径荷電粒子砲の有効範囲ってどのくらいなんかな?
敵も味方も薙ぎ倒すデスも見てみたいと銀○伝見ておもたので気になった。
134名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 20:07:25 ID:???
角度としてはマッドの角から襟までの距離で、発射口から襟の幅までの円錐型だよな。
後はそれがどこまで届くかって事だけど。
135名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 21:17:13 ID:???
吐いてるところを見た感じでは粒子が結構拡散してるから、
そんな射程範囲は長く無いと思う、だが近距離の敵をなぎ払うには十分すぎるがな。
136135:05/03/12 21:18:57 ID:???
おっと、付け忘れだ・・・俺が言ってるのはデスザウラーのことだから
間違ってもセイスモとかと一緒にしないでくれ。
137名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 11:07:53 ID:???
>>135
旧でサラマンダーをたたき落とす際、かなり線の細い荷電粒子砲を撃っている。
縮尺がわかれば旧バトストの「全て偽りの島」の上陸戦のところのを参考に出来るかもしれないが…
138名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 14:21:40 ID:dRZoSO/k
gfhjvvhjlkkl:kmnjklhcvcfggcxdfghkljhgyuhjklklgjsdlfka;fld;sgl;dsgs;dkvcl,m cv,m ,mvc,m lvm;bldkm;lbkdf;lbkd;lkb;kzasdl;kglkjfjgv m nkljdasl;koqepiru58
0457tqieoqrgjiodkafajk:;agsjk:ld
kkjgfcvmbjgkl;we@pkewf:pslasl;:@da:@fopdog[@dasgioa[@opfas[@fp@asdgls:

139名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 12:28:59 ID:i6DbhBNS
1gの質量が光速の99.9パーセントで運動しているときの運動エネルギーっていくらでしょ?単純に(1/2)mv^2で計算しちゃだめよん!
140(^^)エヘヘ:2005/04/07(木) 20:02:49 ID:???
タモリ
141名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 14:01:13 ID:J8OiWGfa
>139正解発表!正解 1.92×10^15(J)です。
(1/2)mv^2で計算した誤答は 4.5×10^13(J)で正解よりずっと小さくなります。
とりあえず上からずらっと読ませていただきましたが、本当に分かってます?相対論とか・・?
じゃあ次はもっと簡単な問題です。
毎秒1gのレートで秒速500m(相対論的効果は無視してよい)で流体を発射するときの反動は何ニュートンでしょうか?
142名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 14:20:38 ID:???
本当に理解できてる可能性があるのは22や32あたりかな。
143名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 16:26:39 ID:J8OiWGfa
>142じゃあ141の答えは?それが分かんない人には言われたくない(笑)
144名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 17:38:05 ID:J8OiWGfa
>142あぁ計算過程を示せってことなのかな?いいよ(笑)相対論ではね、運動エネルギーは運動による質量の増加分に相当するエネルギーって形で与えられてるんです

具体的にはmc^2(1/sqrt{1−(v/c)^2}−1)って形をしているわけです。これに数値を代入するだけ!
でもこれが正しいって言えるのか?って反論なさるかもしれない。そこで数学の有名な近似があってですね、1>>xのときsqrt(1−x)≒1+(1/2)ってなるんです。
上の式で1>>(v/c)^2として近似すると・・≒mc^2{1+(1/2)(v/c)^2−1}=(1/2)mv^2となってニュートン力学の運動エネルギーが導きだされるわけです。
1>>(v/c)^2っていうのは光速より速度が十分っていう意味です。
私は通りすがりのものなので、141の答えを誰かが当てたら消えます(笑)
145名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 17:40:40 ID:J8OiWGfa
>144
>sqrt(1−x)≒1+(1/2)x  に訂正します。失礼。
146名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 17:50:15 ID:J8OiWGfa
>144 まだあった・・(涙)
>光速より十分ってことです→光速より十分に遅いってことです  に訂正。ホントにゴメン!
147名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 21:24:55 ID:???
>>141
142の文は、141の「本当に分かってます?」に対するものね。
当然141がわかってないって意味じゃないでぃす。
148名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 12:43:04 ID:inrj7VYD
>147あっさいですか、では143での発言では大変失礼いたしました。
話は変わるけど、ここでよく計算やってる方に疑問があるんですが、よろしいかしら?

>21エネルギ量の方は507トンのウルトラを跳ね飛ばすと大体1(GJ)

跳ね飛ばすと言うもんだから、てっきり角度をもって飛び出したんだろうと思い何度も試算したが、結果が同じにならない。
と、ここでまさかと思いながら、ウルトラを上空200mまで持ち上げる位置エネルギーの計算を行ったところ、結果は 9.94×10^8(J)で約1(GJ)になる。
あのねぇ、ウルトラを200m跳ね飛ばすって、誰が垂直に200m跳ね上がる事態を想像するっていうの?
角度45度で200m先に落下する場合のエネルギーはその半分の4.97×10^8(J)ですんでしまう! 

>123 静止質量m0=m*√{1−(v/c)^2}

自分で静止質量って書いておきながら、運動時の質量を書いてどうする!
静止質量はあくまでm0のままです!他にもあるけど自分で訂正できる分は、自分でやった方が良いと思うけど?


149名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 12:58:36 ID:???
横レスすまん。
時々目を通しているが既に随分前から付いていけてない俺。
われながら情けない。
てかほとんどのゾイダーは…orz
高度すぎですよ皆さん(2人?)
150名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 14:16:58 ID:???
考察スレでレーザーは連続照射するよりパルス状にしてマシンガンみたいに
撃った方が効果あるって話があったんだが、荷電粒子砲はどうなん?
151名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 17:35:33 ID:inrj7VYD
>149私は荷電粒子一つのもつ運動エネルギーが17.68(MJ)なんてとんでもないこと言う人はあんまり信用したくないな(笑)彼に早いとこ141の答えを出してもらいたいんだが・・。
空○科学○本でも御用達の問題だよ。ウ○トラ水流の反動を求めるのに使ってる。そんで反動で頭を打つとか実に下らんことを書いている(笑)まぁあの本のことはいいか。間違いが多いっていう噂は事実だし。


>150密度を高めて撃つっていう意味ならYESだが、強力なビームを長時間連続発射できることに越したことはあるまい。
152名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 18:34:11 ID:inrj7VYD
>123 静止質量m0=m*√{1−(v/c)^2}
 うぁ148で、「運動時の質量を書いてどうする!」 なんて威勢よくつっこんでみたら、これ運動時の質量でもないよ!

運動時の質量はm’=m0/sqrt{1−(v/c)^2}です。まぁこれは単なる入力ミスだろうけどね。
153マッド儲 ◆OapiJ3ZWz. :2005/04/17(日) 01:03:41 ID:???
何か、挑戦者登場?

>141
運動量保存の法則P=F*t=m*vより、F=(m/t)*v。
m/t=1[g/s]=1e-3[kg/s]、v=500[m/s]なので、F=0.5[N]が得られる。

>148
日本語として「跳ね飛ばす」が真上を含む以上、それは考慮に入れてくれ。

>151
「荷電粒子が1億個なら」という仮定に対し「センスに欠ける」という批判は甘んじて受ける。
だがそれなら後に己が計算したカリウムでの荷電粒子の数との比較の上で指摘するべきで、
荷電粒子1個の持つエネルギーの多寡で批判するのは、それはそれでセンスに欠ける。

>152
・・・。運動質量mを置いてそこから静止質量m0を算出したのだが、何か?
154名無し獣@リアルに歩行:2005/04/18(月) 12:36:35 ID:tj23FSy5
>153さすがにこれは簡単だったようだね。でも何かあなたの説明っていまいち分かりにくいんだよね(笑)
正解 F=(dm/dt)*uだから0.001×500=0・5(N)って答えてほしかったなぁ。

あと静止質量は逆算してたの?まあ算数的(数学的または物理的とは到底いえないが)にはそうなるけど、そんな表記の仕方は初めて見た(笑)いやゴメンゴメン今回はよく見なかった私が悪かったよ。

>後に己が計算したカリウムでの荷電粒子の数との比較の上で指摘するべきで

あーあせっかく自分のミスは自分で直せってチャンスをあげたのに、結局気が付いていない・・。だからあなた相対論が分かってるか疑わしいんだよ。
(55.5×10^−6/39.10)×6.02×10^23=8.545×10^17個があなたの計算なのね?はい、間違いです(笑)
相対論的効果で荷電粒子の質量は何倍にもなってるのに、あんたは静止質量で割ってるんですけど(笑)たとえばビームの速度が光速の99.9%なら質量は22.37倍になってるからその粒子数よりずっと少ない。しかも速度がこれより速いんならなおさらだ!
まさか高校物理TB、Uおよび雑学書の知識で語ってると思えてしまうのは、気のせい?
155名無し獣@リアルに歩行:2005/04/18(月) 12:43:15 ID:???
>>154
文字だけだとちょっと喧嘩売っているように見えるから、
すこし気をつけて書きこんだ方がいいよ。
156名無し獣@リアルに歩行:2005/04/18(月) 12:53:42 ID:tj23FSy5
>155そうだね気をつけるよ(汗)
157名無し獣@リアルに歩行:2005/04/18(月) 23:31:58 ID:???
>>156
お前、頭平気か?
お前が平気だとしたら俺がおかしいのかもしれんが
158名無し獣@リアルに歩行:2005/04/19(火) 10:16:18 ID:N6KlGoeb
>157頭平気の意味が何なのかよく分からん。言葉使いに気をつけろっていう意味なら、すまんかったと思うが。
159名無し獣@リアルに歩行:2005/04/19(火) 11:08:08 ID:???
家電流止法
160名無し獣@リアルに歩行:2005/04/19(火) 15:55:46 ID:???
>>159
日本製家電の流出を止める法案ということかぁぁぁぁーーーーーーー!!!!!!w
161名無し獣@リアルに歩行:2005/04/21(木) 22:49:40 ID:???
家電粒子砲思い出した。
162名無し獣@リアルに歩行:2005/04/22(金) 21:33:18 ID:???
>154
「静止質量で割る」とどう問題なのか解説希望。
163マッド儲 ◆MGNZR91yas :2005/04/23(土) 00:06:11 ID:???
>154
>静止質量は逆算してたの?
・・・あのなあ。>123を端から端まで見直してみろよ。運動質量と静止質量のどっちが先に出てる?

>相対論的効果で荷電粒子の質量は何倍にもなってるのに、あんたは静止質量で割ってるんですけど(笑)
・・・?はぁ、なるほど?
運動質量m=3.923グラム毎秒、v/c=0.9999999999、静止質量m0=55.5マイクログラム毎秒という計算は正しくない、と?
人を馬鹿扱いする前にそのマイクロ脳味噌とピンホールアイを動員して検算してみたら?
164名無し獣@リアルに歩行:2005/04/23(土) 00:07:12 ID:cHeWChGH
>>162結論だけ言うと、粒子の数が実際より多く出てしまうということさ。
荷電粒子砲の様に亜高速で質量を発射する場合、粒子の質量は加速器に装填される時より、発射口を出る時の方が大きい。
そんで、その粒子の質量が増えた分だけ、発射する側(ゾイド)の質量が減少するか、またはそれに相当するエネルギーを外部から得なければならん。
ついでに言うと、運動量も増加するから反動もニュートン力学で計算する値より大きくなる。
もしグラム単位で発射しようもんなら、数百トンの巨体でもぶっ飛ぶような反動が生じるね。実際は発射されるビームの質量は微々たるもんなんだろうが・・。

165名無し獣@リアルに歩行:2005/04/26(火) 16:39:31 ID:???
ボソッ(・´ω`・)決着付いた?
166名無し獣@リアルに歩行:2005/04/27(水) 23:21:12 ID:7Ac8Aokv
荷電粒子砲ってムカつく上司や教師に叩き込んでみたい武器だよね。
167名無し獣@リアルに歩行:2005/04/27(水) 23:31:56 ID:???
むしろ国会議事堂と皇居に発射したい
168名無し獣@リアルに歩行:2005/04/30(土) 14:38:56 ID:???
国会議事堂と皇居と国連本部とホワイトハウスとペンタゴンとバチカンと
エルサレムと平壌と(ry
にぶち込みたい兵器だ。
169名無し獣@リアルに歩行:2005/04/30(土) 15:09:31 ID:???
国会議事堂と国連本部とホワイトハウスとペンタゴンと平壌はやっても良いが、
皇居とバチカンとエルサレムはやめた方がいい。宗教関連は取り返しがつかない上にねちっこいからな。
170(^^)エヘヘ:2005/05/02(月) 14:51:09 ID:???
ポール牧
171名無し獣@リアルに歩行:2005/05/02(月) 15:20:19 ID:???
>>167>>168
おまいら、首相官邸を忘れてますぜ。
172名無し獣@リアルに歩行:2005/05/02(月) 22:32:35 ID:???
トロス博士のEシールドであっさり防御されます。
173名無し獣@リアルに歩行:2005/05/03(火) 21:32:09 ID:???
174名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 03:11:11 ID:eyJAPIHb
>>168
皇居はNGだ
他は好きにしていいがw


このスレ理論的で面白いんだからもっとまったりいこうぜ?
175名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 03:15:12 ID:FY8Oesdl
⊂_ヽ、
  \\ Λ_Λ
   \( ´Д`)<家電龍子法
    > ⌒ヽ
   /   へ\
   /  / \\
≦⊂= ノ  ヽ_つ
  / /
  / /|
 ( ( 、
 | |、 \
 | / \ ⌒l
 | |  ) /
`ノ )  し'
(_/

176名無し獣@リアルに歩行:2005/08/20(土) 14:37:17 ID:???
受け入れ準備
177名無し獣@リアルに歩行:2005/08/20(土) 15:07:04 ID:???
本多の家に荷電粒子砲発射したい
178名無し獣@リアルに歩行:2005/08/20(土) 20:49:34 ID:???
このスレレベル高いんだか低いんだかわからんな。
話してることは凄くレベル高くて尊敬できるのに会話の仕方が(´・ω・`)ショボーン
179名無し獣@リアルに歩行:2005/08/21(日) 14:02:21 ID:???
荷電粒子砲ってものが一番最初に出てきた作品って何?
ゾイドってことはないよね?
180名無し獣@リアルに歩行:2005/08/21(日) 15:40:31 ID:???
ポケモン
181名無し獣@リアルに歩行:2005/08/21(日) 17:58:22 ID:zTSRG2a5
荷電粒子砲は強いか?????????????
182名無し獣@リアルに歩行:2005/08/21(日) 23:39:49 ID:???
>>179
アーサー・c・クラークの小説らしい。作品名は忘れた・・・
183名無し獣@リアルに歩行:2005/08/22(月) 00:02:46 ID:???
何か質問は?(´・ω・`)
184名無し獣@リアルに歩行:2005/08/22(月) 01:08:17 ID:???
>>183
>>182が忘れてしまった作品の名前を教えて
185名無し獣@リアルに歩行:2005/08/22(月) 07:27:11 ID:???
おま〜少しは自分で調べれ。
186名無し獣@リアルに歩行:2005/08/22(月) 10:10:50 ID:???
SF板の質問スレとかいくといいんじゃないかな。
自分は作品名忘れた
187マッド儲 ◆MGNZR91yas :2005/08/22(月) 11:51:55 ID:???
アーサー・C・クラークの皆さんにはSF板への出張を願うとして、ゾイド板内でのゴタゴタを持ち込むテスト。

ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1124263283/276-279
>
>276 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2005/08/20(土) 20:11:08 ID:???
>ウラシマ効果でどうなるっつーねん
>荷電粒子砲が過去に戻るのか?
>
>277 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2005/08/20(土) 20:12:44 ID:???
>>>276
>簡単に説明すると、デスザウラーの口から発射された荷電粒子砲が
>マッドサンダーの頭部に直撃する頃には既に12000年の時が流れていたという・・・
>
>278 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2005/08/20(土) 20:26:09 ID:???
>>277
>ウラシマ効果を何だと考えてるんだ!?
>
>279 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2005/08/20(土) 20:30:56 ID:???
>あれだろ、つまり
>
>簡単に説明すると、デスザウラーの口から発射された荷電粒子砲が
>マッドサンダーの頭部に直撃すると白髪のおじいさんになってしまうという…
>

「ウラシマ効果」ってのは相対性理論の中でもキモのひとつといえる現象で、
簡単に言うと「相対速度の大きい座標系は時間の進みが遅れて見える(特殊)」と
「加速する座標系は時間の進みが遅れる(一般)」の二つを合わせたもの。

だのにあそこの>277と>279がまるっきり逆方向に理解してるのは一体何なんだろう。
うちのスレの>154とか>164とかの同類とか、まさか万が一にも当人だったり。
188名無し獣@リアルに歩行:2005/08/22(月) 15:03:40 ID:???
>>279はどう見てもネタレスじゃねーか…
マジレスすんなよ儲
189名無し獣@リアルに歩行:2005/08/22(月) 19:52:43 ID:???
ここってVSスレの姉妹スレなのか?
190名無し獣@リアルに歩行:2005/08/22(月) 21:13:15 ID:???
久々にやりますか
荷電粒子の速度をvとすれば、発射されてから
Lメートル先の目標に到達するまでの時間tは
t=L/v
で与えられる。
これは離れた所にいる人が観測した時間であって
荷電粒子にかかる時間とは別物である
荷電粒子にかかる時間τは
τ=t*sqrt{1−β^2}   β=v/c (cは光速)
である。
見れば分かるとおり、荷電粒子の速度vが光速cに近づくほどβは1に近づき
sqrt{1−β^2}の項は小さくなり、時間τはtより短くなる。
この時、加速しながら離れていったのは荷電粒子の方だから
若い(流れる時間が短い)のは荷電粒子の方である。

191名無し獣@リアルに歩行:2005/08/25(木) 02:44:46 ID:???
荷電粒子の効果音を陰陽大戦記で使ってくれないかな

…ゾイドのは使わないか
192名無し獣@リアルに歩行:2005/08/25(木) 12:41:15 ID:BIpmdXSr
荷電粒子砲VS統合スレ その29
193名無し獣@リアルに歩行:2005/08/25(木) 12:41:47 ID:???
誤爆スマソ
194名無し獣@リアルに歩行:2005/08/26(金) 00:51:31 ID:???
【米国防総省】航空機搭載レーザーで空中戦は「スター・ウォーズ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124968067/
195名無し獣@リアルに歩行:2005/08/26(金) 20:02:40 ID:qYMg+hcc
ついていけないポ・・・OTL
196名無し獣@リアルに歩行:2005/08/28(日) 10:16:32 ID:???
197名無し獣@リアルに歩行:2005/08/28(日) 11:38:01 ID:???
ジェネシス厨のおかげで、一気にスレのレベルが下がったな
198名無し獣@リアルに歩行:2005/08/28(日) 15:17:07 ID:???
元々低いレベルはこれ以上下がらないぞ
199名無し獣@リアルに歩行:2005/08/28(日) 18:42:35 ID:???
とりあえず課題を置いておきますね

【1】 
10年の間に、地球から6マソ光年はなれた惑星Ziに到達するには
Ziに対する宇宙船の速度は光速度(c)の何倍である必要があるか

【2】
静止エネルギーEa、固有寿命τをもつ粒子が運動エネルギーKをもつとき、
粒子の寿命は地上の時計でいくらか


(´・ω・`)健闘を祈るよ

200名無し獣@リアルに歩行:2005/08/28(日) 22:19:48 ID:???
今度は粒子加速器についての課題

【3】
二枚の平行電極板のあいだに電圧Φがかかっているとき
一方の電極板から速さv=0でとび出した荷電粒子(静止質量m0、電荷e)が
他方に到着したときの速さを求めよ

↑荷電粒子砲搭載ゾイドの加速電圧と荷電粒子の種類が判れば
ビームの初速が求まるわけだ罠

【4】(シンクロトロン)
一様な磁場Bのなかを運動する相対論的な荷電粒子(静止質量m0、電荷e)の
速度がBに垂直な座標系での運動を求め、一定速度で円軌道をえがくが
周期は速度によって変化することを示せ

↑デスザウラーのシンクロトロンジェネレーターは
加速器のシンクロトロンのことなんだろうか?
ちなみにシンクロトロンはあまり小型化し過ぎると、シンクロトロン放射によって
荷電粒子がエネルギーを失ってしまうから要注意だ!
>>199の【2】は、>>190をヒントに考えるとよいかも
【4】は難しいよ
201名無し獣@リアルに歩行:2005/08/29(月) 09:12:46 ID:???
ミィ様にピッタリの兵器なのに荷電粒子砲がないとは…
可哀想な子
202名無し獣@リアルに歩行:2005/08/29(月) 14:39:22 ID:???
やあ(´・ω・`)完全にスルーされてしまったよ
夏も、もう終わりだし、ピリッときいたジョークでもかまして
このスレを盛り上げてくれよ
203名無し獣@リアルに歩行:2005/08/29(月) 22:47:01 ID:???
日曜の夕方や夜に書き込んで、次の日にレスを期待するのは暇人の証し。
平日忙しい奴のが多いんだから、せめて金曜か土曜までは待っていろ。
204名無し獣@リアルに歩行:2005/08/30(火) 01:59:43 ID:y7GOxY6a
            /   ,..ィ   人       ヽ:.:.:.:三'、
    クルクル. …  └r‐ ´:.:.:ヽ/:.:.:.`丶、___」:.:./> ',
             |   /:/|:.:.:ハ:.:.:.:.:.:|:.:.:.|ハ:.:.:.:i-‐|∠_三|
     /⌒ヽ    トl  |\|:.:l| Vヽ::ハ;、ィ|´l:.:.:.|-‐.ト、 \
       ,. -─-、   |ヽヘ 八    '"´  八レソ|:.:.:.:.|-.\∧
   r─''´  -‐  }'^'ー=二  二ニ=ニ二  二=─|ノ:.:.三
___`フ_       /ィ :.| ヽ/ ,     ヽ/∠:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.
____)     ) ) ^ヽ 人  _ ,.. -v'^ノ  /:./_:__:.:.:.:.  キュピ―ン!!
    __ヽ、 ,:^ .ー' :..、  ,ノ \ \ _ / ,.ィ /'/ 三`ヽ
   `ー 、:´        ̄フ    |;lヽ|j-‐ ''´\| /  :.:.二三
     ;゙ `ー '⌒ 一.´:.     |;|、     /  .:.:.:.:.:.:二
    ヽ  /ヽN/ヽ ';       |;|ハ    /   .:.:.:.:.:.:.:.:..二
     '、  { :.:.:.:.:.:. j ;.      |;| l;!   \  .:.:.:.:.:.:.:.:.三二
205名無し獣@リアルに歩行:2005/08/30(火) 12:39:06 ID:???
test
206【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/08/30(火) 14:15:25 ID:hCTtpEHa BE:11617722-###
お前らって馬鹿だよな
207名無し獣@リアルに歩行:2005/09/06(火) 09:30:36 ID:8cqxs7ke
208名無し獣@リアルに歩行:2005/09/07(水) 00:31:47 ID:???
エイベッ糞にゼネバス砲発射!くたばれDQN企業!!
209名無し獣@リアルに歩行:2005/09/13(火) 23:15:02 ID:???
対象の原形をとどめたまま一部分のみを貫くって、
対象を単純に破壊するより遥かにスピードが必要らしい。
その理論からゼネバス砲がデスの荷電より遅いはずがないと信じた。
210名無し獣@リアルに歩行:2005/09/14(水) 23:57:00 ID:???
>>209
荷電と銃弾とかとは一緒にできないから単純にそういいきることは難しいのでは?

そもそも亜光速でものを投げたら何かにぶつかった瞬間、大爆発するような気がするが…
211名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 19:18:01 ID:???
>>208

よし、デスザウラー部隊を派遣だ。
212名無し獣@リアルに歩行:2005/10/24(月) 11:44:18 ID:???
>>1,3
>>1,>>3
213名無し獣@リアルに歩行:2005/12/23(金) 14:20:57 ID:???
ビームの温度について量子力学的に語ろうと思うのだが…
214名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:26:13 ID:???
デスザウラーが打ち出す粒子って
一粒ずつなん?
215名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 08:47:08 ID:???
バイオ粒子砲と荷電粒子砲ってどう違うのだろう
216名無し獣@リアルに歩行:2006/02/03(金) 02:10:53 ID:???
>>214
いや、そんなことはない。粒子一つに付与できるエネルギーは高が知れている
217名無し獣@リアルに歩行:2006/05/17(水) 20:36:47 ID:???
 保守がてら書いてみるか。
 WEBで囓って回ってたら、粒子の放射光の特性についてあることを思った。

 VSスレで、デスザウラーは自身の粒子砲の閃光で目標をロストするとの主張があるが…、加速粒子のベクトルが
変わった時に出る放射光は、粒子の元の進行方向に放出され、粒子が高速になるほどに放射光の指向性も高くなる
とあった。
 つまり、荷電粒子砲の閃光は大部分は斜線軸方向に放射されて、目潰しを食らうのはデス自身よりむしろ撃たれる
側ではないだろうかなどと。
218名無し獣@リアルに歩行:2006/05/20(土) 19:21:59 ID:???
>>217
                    ♂(進行方向を変えた粒子)
                  /
                 /
               /
 o―――――――→  〜〜〜〜〜〜〜〜→(放出された電磁波(光子))
(粒子)      進行方向が変わる

つまり磁場なんかでビームの進行方向を変えても、高エネルギーの光子はなおも直進して
目標に命中するってのは俺も思ったことはある
219名無し獣@リアルに歩行:2006/05/22(月) 18:38:38 ID:H+7yozOs
荷電粒子砲をつくりたいけど現実的に無理?
220名無し獣@リアルに歩行:2006/05/22(月) 20:33:50 ID:S5IL5K+6
実際に研究はされてたけどな、今はどうなんだろ
最近はプラズマ振動を利用した加速方式が研究されて
シンクロトロンみたいな大規模な加速器よりずっと小型なものを作れるらしい
だけどその加速方式じゃ、ビームはパルス状だから
デスやジェノが撃ってる様なのは多分無理
ガンダムのビームライフルぐらいのものだったら、さほど非現実的でもないだろな
221名無し獣@リアルに歩行:2006/05/23(火) 16:27:13 ID:???
レーザープラズマ加速器っつーのがあって
6cmあたり1ギガ電子ボルトとかそんな加速が見込まれてたはず。
222名無し獣@リアルに歩行:2006/05/23(火) 16:53:55 ID:fJw3OKAo
そう、ただし撃ち出す荷電粒子の種類は電子に限られる
無印じゃ、ドクターDが「残留電子」っていう言葉を使っていたが・・・
223名無し獣@リアルに歩行:2006/05/23(火) 21:09:25 ID:???
つか地上で使おうとするとロスばかりデカくて実用性が低いような?
224名無し獣@リアルに歩行:2006/05/26(金) 05:04:17 ID:9YQvNjFf
alto bruster 100 dai..

Wooooo!!!!!
225名無し獣@リアルに歩行:2006/06/03(土) 21:41:05 ID:y6mZ4VIc
巨神兵の神業火プロトンビームと、デスザウラーの大口径荷電粒子砲
どっちがつええかな・・・
対個人なら荷電粒子砲かな・・対国家なら・・プロトン?w
226名無し獣@リアルに歩行:2006/06/03(土) 22:15:18 ID:???
>225
 巨神光線がプロトンビームだっつーのは同人で見たことあっけど、アレ公式なんか?
 まぁプロトン光線だとして。核爆発もつまるところ熱膨張なわけだが、それだけのエネルギーを持った粒子ビーム。
都市消滅程度もできないデス荷電ごときじゃ勝負になんねぇだろ。
227名無し獣@リアルに歩行:2006/06/03(土) 22:18:06 ID:???
荷電粒子砲をマシンガンの如く連射できたら最強だろうな
228名無し獣@リアルに歩行:2006/06/03(土) 23:41:20 ID:???
>>227
つ【スーパーガトリング砲】
229名無し獣@リアルに歩行:2006/06/03(土) 23:49:41 ID:???
>>227
つ【メガザウラー】
230名無し獣@リアルに歩行:2006/06/04(日) 00:55:14 ID:LQWifeeo
しかし、やたらエネルギー消費の激しい兵器だよなぁ
ビームにする荷電粒子を製造するだけでも、かなりのエネルギーが必要だよ
さらにそれを光速近くまで加速してって・・・
核爆弾のほうがどれだけ効率が良いことか
231名無し獣@リアルに歩行:2006/06/04(日) 01:08:55 ID:???
単純に破壊するだけなら確かに核爆弾の方が効率は良いかもしれんが、
核爆弾は後腐れがありすぎるだろ…。

満足に後片付けや尻拭いの出来ない兵器ってのはいくら効率良くてもどうもね…。
232名無し獣@リアルに歩行:2006/06/04(日) 09:57:21 ID:???
原理上、荷電粒子砲とかそれ以外のビーム兵器でも
恐ろしい量の放射線が出てるんでなかったか。
233名無し獣@リアルに歩行:2006/06/04(日) 13:02:34 ID:LQWifeeo
荷電粒子ビーム自体が放射線の流れだからな
ただ、特に核分裂による放射線汚染問題とは質的に多少異なるのも確か
核分裂は荷電粒子砲なんかと違って中性子線を放出するんだが
コイツは他の原子に吸収されて、新たな放射性同位元素を作り出すから
放射線汚染が長期的に継続するという点で荷電粒子砲よりたちが悪い
234名無し獣@リアルに歩行:2006/06/05(月) 00:49:34 ID:???
ブロックスにも荷電粒子砲がつくこんな世の中じゃ
235名無し獣@リアルに歩行:2006/06/29(木) 22:21:03 ID:36GGRV88
がるぽ
236名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 19:48:55 ID:???
タクティクスやったら、荷電の怖さが増した。
237名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 13:05:48 ID:???
チョンのミサイルも荷電粒子砲には敵わないお
238名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 22:56:41 ID:???
デス荷電は亜光速じゃなくて光速だよ。
質量のある荷電粒子を光速まで加速してるってことは・・
(相対性理論が正しければ)際限なく上昇する質量で加速できなくなるという
物理法則の壁を越えたところにあるってことになる。
そんな兵器が巨神兵のビーム以下かというと、かなり疑問なんだが(
描写でもそれ以下には見えない)。

・・・正直物理に詳しくないんで分からないんだが、際限なく増える質量って
小天体並みの質量をもつ超重力砲弾より「重く」なったりするのだろうか??
ゾイド的にはデスキャットよりデスザウラーの攻撃力が低いことを否定する材料もないことだし。
239名無し獣@リアルに歩行:2006/07/22(土) 21:24:50 ID:IUyWfneq
デスの荷電粒子砲が光速ってマヂ?
240名無し獣@リアルに歩行:2006/07/22(土) 23:12:58 ID:???
BS2に書いてあるよ。喉の加速器で光速まで加速して射出するらしい。
それでもグローバリーVの巡航速度に比べれば遥かに遅いけどね。
241名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 00:19:40 ID:???
>>239
マヂ。
242名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 02:45:10 ID:???
どう考えても ≒光速 のことだろw
>>238
1/xの式でxを限りなく0に近づけてみ。xを小さくすればいくらでも
この式の値は大きくなるだろ?相対性理論の質量の式もこれに似た関係にあんの
つまり質量∞なんて数学の上での話しであって、物理的にはナンセンス
それに質量を小天体並みにすることが可能だとしても
この小天体の質量に相当するエネルギー(質量)をどっかから持ってこなくちゃならん
デスの周りから小惑星分の質量がなくなる描写はないから、それもありえないことになる
243名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 09:10:40 ID:???
グローバリーVは実際にそれ以上の速度を出しているから”その時代の物理学的には光速以上が実現可能”なのは間違いないよ。
曖昧な表現なら兎も角、バトルストーリーに明言してあることまで読者側で解釈・変更していたら何でもありになってしまうから、
そういうのは極力避けるべきだと思うんだが。

エネルギー関係も、それを突っ込むならデスキャットのも同じ問題があるし、
対消滅を遥かに上回るエネルギーをゾイドコアが生み出せればそれも可能なんじゃないかな?
コアの優秀さを語るなら、グローバリーVが出発してから約500年後の地球人すらその足元にも及ばないようなものしか作れなかったということもあることだし。
244名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 09:38:17 ID:???
エナジーライガーなんて公式設定に
体内でタキオン粒子を超光速で循環
と、明記されていますがな
245名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 11:48:12 ID:???
製作スタッフがノリで作った設定に合点の行く説明なんて付くはずがない
だいたい皆科学的に説明がついて欲しいのかSF的にそうなのかどっちか分からん
相対論云々なら科学的であるし、全く架空の理論を持ってくるならSF的だろう
この2つのタイプの人間は衝突するものらしいから、科学考証やってるやつに
SF考証家がツッコミいれたり、その逆もやめよう。分けが分からなくなってくる
皆妄想垂れ流すときはどっちの態度でいくか、はっきり宣言してからにしようぜ
246名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 17:15:24 ID:???
デス猫の超重力砲は多分、積んである砲弾が初めからブラックホールを発生させるに足る質量を持ってるんだろう。
重力制御まがいの技術もあった旧ガイロスならそんな代物を積んで400キロオーバー出すゾイドが居ても
おかしくはない。なにしろ短距離ワープすら実用化されてた。
スペック上はデス猫も通常ゾイド並みの重量だったが、全備重量かは不明であるから
砲弾の分の質量はスペックに記載されていなかったとも考えられるな。
247名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 18:42:57 ID:???
アニメのプラメタルサイト砲弾と同じようなものを想定しているんだろうけど・・デスキャットの機体解説に
「体内で製造した〜」とあるから、初めから十分な質量の砲弾を積んでいるってのは無いんじゃないかな。
そんな物質が自然に存在していることも相当不自然だし、それこそ常に外部に干渉しないように強力な電磁波
で封じ込めておかないといけなくなる?
248名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 19:02:08 ID:???
おいおい電磁波てのは単なる光だぞ?
たとえ電気力を及ぼす電場であったとしても
電場で重力場を封じ込めることは出来ないよw
249名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 19:05:01 ID:???
>>245
つい忘れてしまいがちになるけど、昔から度々注意が喚起されていたことだよね・・orz
・・あくまで個人的な意見だけど、基本姿勢は設定に従うほうが無難だと思う。
リアルな科学で考証するのも凄く楽しい作業だけど、考察の結果として「グローバリーが
惑星Ziに到達できなくなってしまう」等々、話が根底から成り立たなくなってしまう危険をはらんだ
デリケートな話題に関しては嘘を突き通してギリギリのラインで解釈した方が良いんじゃないだろうか。
もちろん、現代科学で考証できる範囲のことはそちらを優先すべきだと思うし。

まあ、自分みたいな科学の素人にはそこの見極めが難しいんだが・・・
250名無し獣@リアルに歩行:2006/07/24(月) 14:26:30 ID:???
>>247
思ったんだが、「小天体」って別に質量の下限は無くね?「小」だし。
だから、例えば一つの砲弾が1tぐらいでもシュバルツシルト半径まで圧縮すればブラックホールになる筈。
カスみたいな直径だろうけどブラックホールには変わりない。
251名無し獣@リアルに歩行:2006/07/24(月) 18:51:20 ID:???
ああ、だがそのブラックホールのもつ重力は
1tの質量のもつ重力のままだから、よほど接近しないと破壊力はない
あと寿命がほんの一瞬。
それに重力で壊すっていうよりその量子ブラックホールを
敵に直接ぶつけて破壊させたほうが、効果的だな
意外と知られてないがブラックホールのエネルギー変換効率は対消滅についで高い
衝突したら核爆発どころじゃない破壊がおきる
252名無し獣@リアルに歩行:2006/07/24(月) 20:15:38 ID:???
>>248
いや、科学的にも電磁波で重力も封じ込められることになっていたと思うが・・

少なくとも機体解説からすると、デスキャットはその方法でブラックホールが無作為に影響を及ぼすのを防いでいるそうだ。
253名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 02:23:36 ID:???
>>252
すまんどういう状況なのか分からん…
電気力→光子を介して発生
重力→グラヴィトンを介して発生
グラヴィトンは観測不可能だけど、少なくとも2つの相互作用は起源が異なる
ってことをオレは言ってるわけだが…
超統一場理論とかそのへんの話?
254名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 02:33:47 ID:???
あとすごく基本的なこと言い忘れたけど
電気力は電荷に作用する力
重力は質量に作用する力だ
この二つの力線が打ち消しあうことはない
ただ荷電粒子は電荷と質量を同時にもつから…
つまり荷電粒子でできた縮退物質を電気力で重力崩壊から守っているのか?
255名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 13:12:47 ID:???
グラヴィトン=重力子?
それってスタコニュビッチが唱えたトンデモ理論の中だけの存在じゃなかったの?
256名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 18:10:31 ID:???
>>255
グラヴィトン自体はトンデモ理論でもなんでもないよ
それがトンデモ理論だと言われてるのは、グラヴィトンが原子核の
振動によって発生しているっていう部分が大嘘なだけ
原子核の振動をとめても重力は消えないから、その理論は間違いとすぐ判る
グラヴィトンはヒモ理論でも普通に登場するし
現代物理学では相互作用(力)は粒子を媒介することによって生じるってのが定義
だから相互作用の種類だけ粒子が存在するのは当たり前
257名無し獣@リアルに歩行:2006/07/28(金) 21:36:04 ID:???
>>254
その理論が正しければ・・・
超重力砲は超高密度荷電粒子砲だったッ!?
258名無し獣@リアルに歩行:2006/09/03(日) 16:38:09 ID:6idRqXx0
age
259名無し獣@リアルに歩行:2006/09/07(木) 23:39:48 ID:???
発射されるまでに時間がかかるのは波動砲と同じ。
260井筒裕太:2006/09/10(日) 01:54:51 ID:9LOim48Y
最強の兵器は、鋼鉄の咆哮3の量子波動砲だの新型荷電粒子砲Vの方が強いんちゃう。
超重力砲は鋼鉄の咆哮3にもあります。最も強いのは超光速度超高密度超高出力超高エネルギー超高質量荷電粒子砲\
261井筒裕太:2006/09/10(日) 02:03:09 ID:9LOim48Y
オレーアノー。トミーとコーエーが合併してトミーコーエーになってくれるといいなーそして鋼鉄の咆哮的ゾイドゲームを出してくれるといいなー。
荷電粒子砲だの波動砲だのは水上艦には違和感があるので次の続編はゾイド板を出して欲しいです。やっぱり名前はゾイドフルオールカスタマイザー。
262名無し獣@リアルに歩行:2006/10/10(火) 05:30:15 ID:???
こうして1ヶ月もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁこんなスレだしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
263名無し獣@リアルに歩行:2006/12/10(日) 09:22:41 ID:???
  さらに2ヵ月レスが付かないわけですが・・・

     ,ィ^i^iヽ,
     《y'´ `ヾ .彡 ⌒ ミ
    ルノノノ)))) (・Ω・ )    まぁこんなスレだし、仕方ありませんよ?(苦笑)
    ハwト ゚ー゚) /    ⌒i  
    (__) ( X)(__)     | |
    /wノ ハ../ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  VAIO  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
264名無し獣@リアルに歩行:2006/12/17(日) 23:12:46 ID:???
デスザウラーの荷電粒子砲の電力はずば抜けているな。
しかしそれを搾り出すコアの出力って一体……w

初代ガンダムのジェネレーター出力が1380kw。
デスザウラーの出力は恐らく比較にならないだろうが……。
265名無し獣@リアルに歩行:2006/12/22(金) 00:19:13 ID:???
狛犬やパンダといったゼンマイゾイドですら自爆したら地形が変わるほどの爆発をするんだからなぁ。
MSのジェネレーターの比じゃなかろう。
266名無し獣@リアルに歩行:2006/12/26(火) 21:20:39 ID:???
もう初代アニメの記憶が消えうせつつあるのだが、
バンの親父ってコマンドウルフで自爆して師団(?)を壊滅させたような。
かなり記憶があいまいなんだが、あれを見たときは絶句した。

ううむ、コマンドのコアであれだったら、デスザウラーは;;
確かにMSじゃ相手にならんわなw
267名無し獣@リアルに歩行:2007/02/03(土) 18:19:25 ID:???
家電粒子峰なんかしょぼいよ
今の時代はローレンツ力砲さ
268名無し獣@リアルに歩行:2007/03/29(木) 20:28:04 ID:???
>>372-383のを今までスルーしていたことを後悔した
2chの長文でクラッと来たのは初めてだw
269名無し獣@リアルに歩行:2007/03/30(金) 23:36:59 ID:???
超爆裂炸裂荷電粒子砲

これが最強だろw?
270(^^)エヘヘ:2007/06/15(金) 08:24:00 ID:???
坂井泉水
伝説巨神イデオンのガンドロア改良形式強化装備バージョン
272名無し獣@リアルに歩行:2007/10/09(火) 01:30:50 ID:zTuelbrK
VSスレから来たが、インフィニティの荷電粒子砲の演出が酷いそうだな
銀河鉄道物語の素粒子砲の発射形態の演出登場完璧出現シーンは途轍もなく豚でもなく素晴しいそうだ
274名無し獣@リアルに歩行:2007/11/24(土) 01:38:23 ID:???
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
275名無し獣@リアルに歩行:2007/12/03(月) 18:43:31 ID:???
>>272
普通。
ひどいとか言ってる奴は漫画・アニメの見過ぎ。
276名無し獣@リアルに歩行:2007/12/03(月) 18:44:29 ID:???
>>265
そりゃ爆弾が爆発したって地面削れるよ。
MSは『核爆発』だから。
次元が違う。
277名無し獣@リアルに歩行:2007/12/03(月) 19:01:43 ID:???
>>210
投げる物の質量、ぶつかるまでの距離にもよる。
鉄砲の弾程度じゃ、亜光速で撃ったとしても1000mほどしか飛ばない。
278名無し獣@リアルに歩行:2007/12/04(火) 12:43:49 ID:???
>>276
核爆発を「なんかよくわからないが凄い爆発」だと思ってないか
しょせんは質量欠損で生まれたガンマ線が周囲の物質を温めてるだけの話だぞ。
279名無し獣@リアルに歩行:2007/12/06(木) 22:08:53 ID:???
はっきり核爆発って言ってるのはVガンダムくらいだった気がする
280名無し獣@リアルに歩行:2007/12/07(金) 01:22:16 ID:???
荷電粒子砲って用語自体は有名なアニメだとマクロスとかが使ってたっけ。
281名無し獣@リアルに歩行:2007/12/07(金) 20:01:40 ID:???
>>279
UCではエンジンの基本構造変わってないし。
282名無し獣@リアルに歩行:2007/12/12(水) 02:46:39 ID:???
スレ違いな話題だがMSのエンジンである核融合炉ではいわゆる核爆発は起きないよ。
核分裂炉の炉心溶融時のような大規模爆発すら原理的に無理なわけで。
アニメだから核の恐ろしさとかを端的に表現しようとして考証は無視した演出なんだろうね>Vガンダム
放射性物質の三重水素が飛び散るとかと核爆発はまた別の話だからなぁ
283名無し獣@リアルに歩行:2007/12/12(水) 19:14:29 ID:???
アレは「ミノフスキー式核融合炉」なんで。
284名無し獣@リアルに歩行:2007/12/17(月) 21:28:31 ID:???
そうだったな、コマンドウルフのコアでも自爆したら一個師団全滅だっけw
そしてミサイル貯めた弾薬庫に火がつけば国土の半分が消し飛ぶんだよな。
じゃあ太陽を超えた出力のゾイドコア持つヒルデスが自爆なんかしたら・・・
285名無し獣@リアルに歩行:2008/02/03(日) 13:38:31 ID:???
デスステのコアが太陽並みなのは温度だけだってば。ヒルデスも同じ。

ところで、高速の荷電粒子をぶつけられた物質が『原子レベルで分解』される原理が
いまいちよく解らんのだけど、誰かエロい人解説してくれないか。
286名無し獣@リアルに歩行:2008/05/24(土) 13:48:02 ID:eewZt7C7
初歩的なフェイザー砲であるフェイズ砲で500GJの出力は強力すぎだと思う。
これはTNT火薬に換算すると125トンのエネルギーに相当する。
オーバーロードを起こして10倍の5TJ(5000GJ)の出力だから1250トン。
このフェイズ砲が宇宙船に3門搭載されているから総出力は1.5TJ(1500GJ)。
オーバーロードを起こせば10倍の出力だから15TJ(15000GJ)。
これは広島型原爆のほぼ30%に相当するエネルギーである。
一秒間の照射でこれだけのエネルギーを発生させるエンジンの出力は最低でも175億kw時。
実際はエネルギーロスもあるだろうから200億kw時に相当するだろう。
恒星間航行用ワープ5試作宇宙船NX-01エンタープライズの武装は決して脆弱ではない。

287名無し獣@リアルに歩行:2008/06/15(日) 20:05:42 ID:???
ルルーシュでダサい機体がなんたら荷電粒子重砲とか撃ってたから上げ
288名無し獣@リアルに歩行:2008/07/18(金) 20:51:24 ID:???
>>285
温度が太陽並みなので、出力も太陽並みという設定があったはず。
つまりヒルデスが自爆すれば太陽の爆発と同じ事が起こり・・・
うわあああ創造できねええええ
289名無し獣@リアルに歩行:2008/07/18(金) 20:58:50 ID:???
ヒルデスのコアの温度は、「太陽の表面」と同じ程度の温度な
約6000度
トーマも言ってたはず
290名無し獣@リアルに歩行:2008/07/19(土) 00:36:08 ID:???
コア温度が6000度なら全然太陽未満じゃん。
太陽中心部は1500〜1600万度だぞ。
291名無し獣@リアルに歩行:2008/07/21(月) 00:23:17 ID:???
なんかリボン臭いのがいるな…
292名無し獣@リアルに歩行:2008/07/21(月) 13:10:10 ID:???
>>285
高温でプラズマ状態になるとか
それくらいしか思いつかない
293名無し獣@リアルに歩行:2008/07/22(火) 20:46:16 ID:???
>温度が太陽並みなので、出力も太陽並みという設定があったはず

何話で誰が言ってた?
294名無し獣@リアルに歩行:2008/07/22(火) 22:02:29 ID:???
温度の方はデススティンガーが登場した回かな
出力は知らない
295名無し獣@リアルに歩行
キミ
ちえ
その
いよ
よね
かね