ゾイドストラグル -ZOIDS STRUGGLE- Round1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ストラグルとは闘争・努力という意味です
待望のPlatstation2初のゾイドゲームのスレです。
2004年秋発売予定。ソースはファミ通お盆合併号とココ。
http://www.famitsu.com/game/coming/2004/08/05/104,1091677235,29342,0,0.html

ジャンル:3Dポリゴン使用対戦アクション (おそらく2プレイヤー対戦可能)
メモリーカード容量:未定
発売元:TOMY
開発元:エイティング(http://www.8ing.net/ 代表作:BLOODY ROARシリーズ)
プロデューサー:小山泰司

※たぶん以前から話題になっていたPS2「ZOIDS EX」とは別ゲーム。
2ストラグルとは闘争・努力という意味です:04/08/16 19:48 ID:MEAnjp1V
○1画面にゾイド2体位まで+背景しか読み込まないためか、CGモデルが綺麗。
 ・ RZ-028 等のマーキングまで確認できる
 ・屋外で格闘するんできちんと汚れてる。
 ・装甲はダメージを受けると破壊されてフレームが剥き出しに
  (ex.ファミ通記事ではコングの前腕が無くなってた)

○確認済み登場ゾイド     2Pカラー
 ・アイアンコング      やや黄色っぽい黒?
 ・ブレードライガー     レオン仕様の赤
 ・凱龍輝           おそらく箱にある黒+赤のカラバリ
パイロットのグラフィック等が出るかは不明。
記事では一切確認できなかった。
○技発動のコマンド入力は割と簡単なものを目指したらしい。
 ×××□とか、××□とか。
5名無し獣@リアルに歩行:04/08/16 21:04 ID:???
要するにアーサー王伝説と。
65:04/08/16 21:12 ID:???
誤爆スマソ

このゲームなかなか良さそうね。
塗装ハゲとかのウェザリングが今までのゾイドゲームと
かなり違う印象を醸し出してる。
7名無し獣@リアルに歩行:04/08/16 21:35 ID:???
まだ早いような気がするが立てちまったのね…
まぁ、応援するよ、

グラフィックきれいだよなぁ…
2D格闘っぽいけどどうなんだろ…

発売が秋ってことは11月ぐらいかな…VSの同じようにシリーズとして続いて欲しいね。
8名無し獣@リアルに歩行:04/08/16 21:53 ID:???
ライジャー出るかなぁ
9名無し獣@リアルに歩行:04/08/16 22:00 ID:???
ギガが不当に弱かったら泣く
10名無し獣@リアルに歩行:04/08/16 22:06 ID:???
アーマーブレイクがキモらしいから、装甲と内装が一体になってるような
ゾイドは出られないかな・・・?
11名無し獣@リアルに歩行:04/08/16 22:16 ID:???
キカイオー?
12名無し獣@リアルに歩行:04/08/16 22:35 ID:???
つまりゴジュシリーズは無理。
ホーンやエレも無理。
セイバーも無理、と。
13名無し獣@リアルに歩行:04/08/16 23:22 ID:???
ガイリュウキが飛燕、月甲を攻撃に使うことはなさそうだな。
やつら装甲だからダメージ食らってなくなりそうだし…

>>12のゾイドは全部外れても動くのには問題ない装甲もってるぞ。
14名無し獣@リアルに歩行:04/08/17 00:25 ID:???
てか>>10に該当するゾイドが何なのかわからん
15名無し獣@リアルに歩行:04/08/17 00:41 ID:???
>>14
………ガリウス?
16名無し獣@リアルに歩行:04/08/17 01:52 ID:???
>>14
骨全般
17名無し獣@リアルに歩行:04/08/17 03:09 ID:lyNk0YGA
その辺は、腕が取れたり、武器が取れたりするんじゃない?
あと、アニメではセイバーたん、覆面取れてなかった?
18名無し獣@リアルに歩行:04/08/17 06:23 ID:???
さてさてどんなオマケが付くのでしょう。
19名無し獣@リアルに歩行:04/08/17 07:15 ID:???
装甲が剥げるって、バーチャロンみたいな感じでもいいんじゃね?
20中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/17 09:58 ID:???
         ____ 
      、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
      ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
     |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
      |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
     |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
    (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
      |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
      \   `こニニ'´ _..┘
        \___ _ ,∠
       <⌒i。___。!⌒> 
       /  ^ヽ、´,,)~i|
       〉    へ,へ|
       /   /  / ! |
      i  /  / |  |
      | /   /  |  ||
      |ノ   /     |,|
      /           | |
     /           / |
      / /        /| |
    / /         / '|  |
  /  /    ノ   /! |  |
  |  rー──、__/'^| |  |
  `ー'     | |   | |  |
          | ̄!  | ̄|\ノ
         / '' | | ''ー、
         (__}   ー'ー―'      
21名無し獣@リアルに歩行:04/08/17 11:38 ID:???
>>14
旧帝国系、ホーンとか。

>>19
そんな感じで中身が見えれば、全然問題ないかもね。
多分GCのソフトよりややマニア向け路線だろうから、意外なのが出るといいな、と。
22名無し獣@リアルに歩行:04/08/17 12:13 ID:???
格闘できるゾイドなら結構絞れちゃうんだよなー

サンドスピーダとか出たら笑えるんだけど。
23名無し獣@リアルに歩行:04/08/17 15:21 ID:???
射撃も大事みたいだけど。

画面上に照準がセットされて、荷電粒子砲だのミサイル(コング)だの
色々撃ててた
24名無し獣@リアルに歩行:04/08/17 15:25 ID:???
改造デスザウラーを乗り回せたらそれだけで発売日に定価で買う価値があるんだが・・・
25名無し獣@リアルに歩行:04/08/17 15:33 ID:???
そういえば改造は出来るのかな?
パーツAを外してBをつけるとか…

格闘ゲームだった場合それは無理っぽいなぁ…全員ドノーマル…
26名無し獣@リアルに歩行:04/08/17 15:48 ID:???
全期ドノーマルだろうな。
むしろ登場機体数が心配だな
これよりも3Dモデルがずっとちゃちぃ∞でも大して機体数多く無いし・・・
ここまでのになるとフレームを使いまわせるゼロ系やBF系でも作るの結構大変そうだ。
27名無し獣@リアルに歩行:04/08/17 20:11 ID:???
ライオン祭りにならなければいいや
28名無し獣@リアルに歩行:04/08/17 20:33 ID:???
3D格闘っつーからバーチャや鉄建みたいな操作になるのかな?
○○○↓×
とか
29名無し獣@リアルに歩行:04/08/17 20:37 ID:???
ゴドスとかイグアン欲しいなぁ
キックで装甲バリバリ
30 ◆ANDf/haZ9A :04/08/18 02:30 ID:???
デスザウラーが荷電粒子砲を放ったら一撃で倒せるのかな?
31名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 02:36 ID:???
ゲーム的にそれは無いな。
32名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 03:00 ID:???
ゴジラ怪獣大決戦ぐらいに作りこまれてたら嬉しいよな
33名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 06:53 ID:???
光学迷彩すると自分の位置もわからなくなるかなあw
34名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 10:48 ID:???
つか光学迷彩で隠れる必要性が無いな。
35名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 11:05 ID:???
だが格ゲーでそれをやるバカが一人いるんだなこれが
36名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 14:37 ID:???
VSのように、ロックオンできないってだけでもよくね?


何、ロックオン機能が無い?
37名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 15:15 ID:???
ファミ通の写真
凱龍輝が荷電粒子放つ直前にロックオンサイト出てるな
正式なプレイ画面出てないから詳細は不明だけど
38名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 16:15 ID:???
小刻みなステップで間合いの駆け引きをし
バーサークフューラーのアンカークローアタック(←→→○)をすかして
ストライクレーザークローコンボ(→○×○×→→△)を叩き込むライガーゼロ
すかさず空中コンボ(→○○○)で追撃するも
ブースト受け身(△+×)で体制を立て直すバーサークフューラー

ってのを妄想した
39名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 18:03 ID:???
俺はトミー繋がりで激忍みたいなのを想像してしまった。
40名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 19:27 ID:???
これのせいでまたマスアクが欲しくなるんだろうな。
でもストラグル買っちゃうんだろうなぁ・・・
41名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 20:01 ID:???
一番参考になるであろう
ブラッディロアってどんな感じのゲーム?
42名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 20:11 ID:???
>>38のようなゲーム
43名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 21:21 ID:???
>>35
サムスピの半蔵か?
44名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 22:01 ID:???
スト3の12かも
45名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 23:26 ID:???
ブラッディロアみたいな超絶コンボあるかなー。
46名無し獣@リアルに歩行:04/08/19 22:58 ID:bNTVox+b
>>32
非常に懐かしいですねw 何気に当時ハマッてましたよ。
あれは思ったより良く出来た格ゲーだと思いました。
まあ、それはともかくストラグルでデスザウラーとかマッドサンダー等の
巨大ゾイドは出せるんでしょうかね?ちょっと苦しい予感が・・・
アイアンコングが出てるなら大丈夫だとは思うのですが・・・・・・
47名無し獣@リアルに歩行:04/08/19 23:09 ID:???
このゲームじゃVSのような大きさでは出せないだろうね。
出るならノーマルサイズかな。
48名無し獣@リアルに歩行:04/08/20 02:46 ID:???
ノーマルでいいノーマルで。
無駄にでかいデスなんか乗り回す気になどなれん。
49名無し獣@リアルに歩行:04/08/20 04:41 ID:???
そこで発想の転換ですよ

ちっちゃくすればOK
50名無し獣@リアルに歩行:04/08/20 06:16 ID:???
なんという逆転のh(ry

SSゾイドは出んかな。
51名無し獣@リアルに歩行:04/08/20 09:17 ID:???
セイバリオンとガンタイガーって3Dモデルで見たいものなんだけどねぇ…
結構ゲーム向きの武装してると思うし。VSでも普通に出てもいいと思うけどなぁ初期ゾイドとして。
52名無し獣@リアルに歩行:04/08/20 09:43 ID:???
むしろデスやギガでSSゾイドを踏み潰したい
53名無し獣@リアルに歩行:04/08/20 10:46 ID:???
インフィニティでは踏みつけても当り判定が無かったので踏んでもダメージになると楽しいかも。

54名無し獣@リアルに歩行:04/08/20 12:13 ID:???
バランスをとるために小型のゾイドは出せないだろうな。
55名無し獣@リアルに歩行:04/08/20 12:21 ID:???
登場する可能性が高いゾイド予想

ゴジュ・BF・ゼロとCAS各種・シュテゥルムフューラー
エナジー・ギガ・デス・ジェノ・ジェノブレ・デスステ
レッドホーン・セイバー・シールド・王狼・サイクス
ダクスパ・3虎
56名無し獣@リアルに歩行:04/08/20 12:25 ID:???
それだけ数撃てばいくつも当たるだろうなぁ
57名無し獣@リアルに歩行:04/08/20 12:31 ID:???
ゼロとBFは半分確定してるようなもんだな。
58名無し獣@リアルに歩行:04/08/20 13:35 ID:???
俺は1モチーフ1体の可能性を提唱したい。
つーか「3D格闘ゲーム」なら類似モーションはコンパチ入れても2体が限度じゃね?
試しに三島一族しかいない鉄拳とか想像してみろ。



あれ、意外に面白そうだorz
59名無し獣@リアルに歩行:04/08/20 13:52 ID:???
ライオン型…シールドライガーだけ
オオカミ型…コマンドウルフだけ
タイガー型…セイバータイガーだけ
ティラノサウルス型…ジェノザウラーだけ
恐竜型…ゴジュラスだけ

つまんなそう。
60名無し獣@リアルに歩行:04/08/20 15:55 ID:???
ファルコンとガノンドロフは技が同じでも結構違ったからいいんじゃね?
61名無し獣@リアルに歩行:04/08/20 16:43 ID:???
>>60
スマブラ的なゾイドか…面白そうだけどほとんどが自分の思ったスピードで動かないだろうなぁ…ジャンプ力とかまったくなさそうなやつもいるし
62名無し獣@リアルに歩行:04/08/20 18:24 ID:???
今度の東京ゲームショーで大会あるみたいだね
もう動かせるレベルまで完成してるってことか…
63名無し獣@リアルに歩行:04/08/21 20:39 ID:???
VSみたいに初回限定でなんかゾイドつかないの?
64::名無し獣@リアルに歩行 :: :04/08/24 00:06 ID:OJu2Md7P
>>60
に激しく同意
>>61
VSでもデスがジャンプしたりするしいいんじゃね?
いろんなのがいるとえらべるし
スマブラみたいなゾイゲ、マジ希望だし

65名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 12:54 ID:???
スマブラは色々な作品から出典があるから人気なんじゃないの?

トミーだと・・・
66名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 13:15 ID:???
ヒカリアン、グラウル、黒ヒゲ
67名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 14:12 ID:???
第2のワールドファイターズになって即死か
68名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 17:37 ID:???
トミカとプラレール、あとトコトコも忘れるなYO


アーマーがHPだったりするシステムなのかな
ゾイド脱がしげー
69名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 00:50 ID:???
発売日11月18日に決定
収録ゾイドは全13種 ・・・・ VSに比べると少ないな

ttp://www.rakuten.co.jp/nojima-game/407195/519231/540782/
70名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 01:14 ID:???
すくねーなーオイ
71名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 01:25 ID:???
「凱龍輝(ガイリュウキ)」「ゴジュラスギガ」「ライガーゼロフェニックス」に
アイアンコング、ブレードライガーで5種…で、のこり8種?
隠しがあるかもしれんが
72名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 02:25 ID:8RitXlE4
>>71
格闘ゲームというジャンルだと出せるゾイドが限られてくるのかねぇ
あまりにも設定とかけ離れた行動するゾイドがいても叩かれるだけだろうし
それともあれか、新作なんで人と金と時間が足んね−のか
73名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 02:25 ID:???
隠しアリとして15弱か。
まあ、一体当たりに必要なデータがvsとは比較にならんだろうからな。
仕方がないといえば仕方がない。
74名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 02:26 ID:???
ちっ、俺としたことがageちまった
75名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 02:30 ID:???
>>73
よく考えたら武装がはがれた部分も作らなきゃいけないから(実際にはあとから武装を作るだろうけど)
結構手間かかるね
76名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 02:37 ID:???
カスタマイズはできるのね。
ゼロのCASがどうなるのかが怖い。それだけが怖い。
77名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 02:41 ID:???
凱龍輝,、ゴジュラスギガ、ゼロフェニックス
アイアンコング、ブレードライガー

アニメ関係でエナジー、ゼロファルコン、バスターフューラーあたりいれるとすると…

ってこいつら全員フューザーズに出てるって言う共通点があるな…
となるとマトリクス、ボルドガルド、レオストライカー、コマンドウルフ(もしくはレオスト、コマンドの合体ゾイド)あたりも濃厚だな…

アニメを元にしたゲームかもしれん
78名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 02:42 ID:???
13体は大多数の3D格闘ゲームの人数とあまり変わらないけど
まあ欲を言えば20体位は欲しかったけどね。

>>76
>>69には武器やパーツを購入してカスタマイズが可能とかいてあるけど
CASまではどうだろう?
79名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 03:46 ID:???
>>76は13体中6体がゼロとかいうのを恐れているんだろう。
さすがにありえないさ・・・たぶん
80名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 04:35 ID:???
コングが出るということはゴジュも出て欲しい。

・確定
凱龍輝
アイアンコング
ブレードライガー
ゴジュラスギガ
ゼロフェニックス

・キボン
ゴジュラス(ジ・オーガ)
ジェノザウラー(ジェノブレイカー)
セイバータイガー
エレファンダー
ケーニッヒウルフ
ダークスパイナー
BF
エナジーライガー
81名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 10:49 ID:???
デスザウラー・・・orz
いいさ・・・最初から分かってたことさ・・・
82名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 10:53 ID:???
ボス専でセイスモは出ないかなぁ。
VSのように触れただけでダメージ喰らうことはないだろうから格闘で思う存分叩けるのに。
83名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 10:55 ID:???
そんなにもセイスモが憎いか
84名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 10:56 ID:???
憎いですよ
85名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 11:32 ID:???
憎いw

ギガが出るなら、同クラスのデス、セイスモ、マッド、ギガ
の巨大ゾイド決戦はやりたいなあ。あ、あとデスステ(ステステ)もか。
画面的に狭いかな? アニメではなくキットスケールに忠実なら出来ると思う」のだが。
今回は無理でも2で・・・
86名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 11:37 ID:???
ウルトラを忘れてた。
87名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 11:39 ID:GZ70RuA4
フェニックス出るか・・・何カラーだろう?
88名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 11:46 ID:6L0xHU8k
バーサークフューラーは〜・・・
89名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 12:32 ID:???
>>87
最低でも1pカラーと2pカラーの2パターンがあるみたい

>>88
それは心配いらないでしょ
90名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 20:27 ID:???
>>89
となると
1P:フェニックス赤
2P:フェニックス青って感じになるのが有力?
91名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 20:46 ID:???
フューラー・・テュランのシュトゥルム未装備カラー
ギガ・・プロトギガカラー
かな?
92名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 23:01 ID:???
>>82
3D格闘って言っても基本的に横視点だからセイスモはかなり無理っぽいな。
93名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 23:18 ID:???
俺の占いは当たらない。

後の8体についての嫌な予感を先に書いておきますね
   RZ          EZ
バーサークフューラー ライガーゼロ(0) 
セイバータイガー    シールドライガー
ブラストルタイガー   レイズタイガー
ジェノブレイカー     ワイツタイガー   
94名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 23:40 ID:???
>>93
それはそれで
格ゲーなんだし同型機種の決戦大会になっても面白い希ガス
95名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 23:43 ID:???
RZとEZが逆ですな。

俺も当たらないで欲しい嫌な予感を…

EZ           RZ
バーサークフューラー  ライガーゼロ
エナジー        シールドライガー
サイクス        ケーニッヒウルフ
ジェノブレイカー    コマンドウルフ   
96名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 23:45 ID:???
>>94
春麗やリュウみたいのばかりの格ゲーが面白いのか?
97名無し獣@リアルに歩行:04/08/26 00:00 ID:???
>>96
ゾイドで言えばみんな人間モチーフだなw
3虎は特殊能力がそれぞれ特化してるから面白いと思うよ
98名無し獣@リアルに歩行:04/08/26 00:04 ID:???
>>97
特化して面白いのなら、高速ゾイドじゃなく他のゾイドのが良いだろ。
99名無し獣@リアルに歩行:04/08/26 00:19 ID:???
>>98
VSと違って登場機種数が少ない格ゲーだから選定機種が偏るのもありかなあ、と
全部重ゾイドでも面白いんじゃないか
100名無し獣@リアルに歩行:04/08/26 00:23 ID:???
>>99
それは流石にザンギとダランとTホークだけで構成された格闘ゲーみたいなもんだ(w
101名無し獣@リアルに歩行:04/08/26 00:31 ID:???
>>100 ワロタ 暑苦しいw
102名無し獣@リアルに歩行:04/08/26 06:46 ID:???
玄人向けにゴドスとか出してほしいな。
103名無し獣@リアルに歩行:04/08/26 09:10 ID:???
いつぞやのストUにノリマロとか言う奴が出た事あったが、
ソイツみたいな変わり種が1機だけいてもいいんじゃないか?
104名無し獣@リアルに歩行:04/08/26 17:52 ID:???
アニメで主役級は勿論、準主役級もしくはライバル機として
登場した&するゾイドはかなりの確率で出そう。
105名無し獣@リアルに歩行:04/08/26 22:33 ID:???
106名無し獣@リアルに歩行:04/08/26 22:36 ID:???
けどジェノやBFはいらないかも。
凱とかなり能力が被る。
そんなの出すくらいなら、別なの出してバリエーションを充実して欲しい。
107名無し獣@リアルに歩行:04/08/26 23:18 ID:???
ジェノやBFでもブレイカーやシュトゥルムなら被らないような気がするけどね。
108名無し獣@リアルに歩行:04/08/26 23:43 ID:???
ジェノブレとシュトゥルムだして蟹恐竜で被るわけだな
109名無し獣@リアルに歩行:04/08/26 23:45 ID:???
まあフューラー系はB-CASとバスタークローとエクスブレイカーのおかげで
格闘ゲームとしては被らんような気がするけどね。
ショーンとリュウとケンみたいな感じで。
110名無し獣@リアルに歩行:04/08/27 00:13 ID:???
ティラノ系はいいよ。
問題はライガー。
いくらキャラ分けされていても喜ぶ奴が限定されれば意味がない。
111名無し獣@リアルに歩行:04/08/27 00:20 ID:???
>>110
さすがにそれはアンチにこり固まった意見のような気がするけど
ハッキリ言って荒れそうな話なんでティラノの件も含めて終りにしよう。

ところで4足系にも立ち/しゃがみのガードが存在するのだろうか?
そもそもガードの切り替え自体あるのか?
112名無し獣@リアルに歩行:04/08/27 00:37 ID:???
前例が無い(といってもいい)ので何を基準に想像すればいいのかわからんな。
ストリートファイター系列とかスマブラ系列とかあるけどゾイドでそれをやると…

つーか俺格闘ゲーム詳しくないし…
113名無し獣@リアルに歩行:04/08/27 03:43 ID:???
そこでサイバーボッツとかガンダム・ザ・バトルマスターとか・・・。
114名無し獣@リアルに歩行:04/08/27 09:47 ID:???
ディバ、ホーン、マッドは顔が盾みたいな物だから問題ないとして、その他だよな。
前足で防御?
115名無し獣@リアルに歩行:04/08/27 16:59 ID:???
>>112で前例無いっていったけど金属の動物が戦うゲームって最近あったわ。
ビーストウォーズメタルス64(最近じゃないか?)

ゲームの体験会で触った程度だからわからんがあんな感じになるのではないかと予想。
持ってる人います?
116名無し獣@リアルに歩行:04/08/27 23:09 ID:???
ゾイドで装甲破壊っていう着眼点は悪くない。
DHM誌の記事でアイアンコングにぶん殴られてウサ耳吹き飛んでる
ブレードライガーのイラスト見たらそう思えたんだ。
117名無し獣@リアルに歩行:04/08/27 23:40 ID:???
>アイアンコングにぶん殴られてウサ耳吹き飛んでる
実際の戦場では十分ありえることなのに
バトストでは絶対に出てこない描写だな・・・

コング強いといいな
118名無し獣@リアルに歩行:04/08/28 00:13 ID:???
アニメじゃあすっころんだくらいでフリーズしてたゾイドがどれだけ強くなるか期待大だな
119名無し獣@リアルに歩行:04/08/28 00:15 ID:???
チームにゃんにゃんのことかー
120名無し獣@リアルに歩行:04/08/28 19:47 ID:???
「格闘では今なお最新鋭機と戦える、つーかステゴロなら5指に入る」
「白兵戦ではデスもしのぐ、つーか格闘なら無敵(キングセイスモ除く」
「圧倒(ry」
そろそろこの辺の設定をフォローしてくれ。
121名無し獣@リアルに歩行:04/08/28 20:10 ID:???
>>120
どのゾイド?
122名無し獣@リアルに歩行:04/08/28 21:06 ID:???
三つ全部別違うゾイドだな。
つーかこんな有名なのもわからないのか?
123名無し獣@リアルに歩行:04/08/28 21:14 ID:???
真ん中はギガ?
124名無し獣@リアルに歩行:04/08/28 21:43 ID:???
ゴジュラス
ゴジュラスギガ
アイアンコング
125名無し獣@リアルに歩行:04/08/29 00:12 ID:???
大型だろうと格闘一撃で仕留めると言うレイズ虎もあるな。
126名無し獣@リアルに歩行:04/08/29 01:32 ID:???
>>125
ありゃ設定的にギルティギアの一撃必殺技に近い
127名無し獣@リアルに歩行:04/08/29 01:53 ID:???
>>117
ファミ通には、接近戦なら無敵、みたいなこと書かれてたような。
まあ、煽り文句に過ぎないのだろうけど…
128名無し獣@リアルに歩行:04/08/29 01:57 ID:???
>>125
ブラストルを仕留められなかったから、発動には何らかの条件があるのかも。
129名無し獣@リアルに歩行:04/08/29 11:30 ID:???
ブラストルには上手く当てる事が出来なかったって可能性も・・・
130名無し獣@リアルに歩行:04/08/29 11:33 ID:???
レーザーエネルギーを流し込む攻撃らしいからな。
サーミックレーザーに変換して、垂れ流しで緩和してたのかもよ。w
131名無し獣@リアルに歩行:04/08/29 20:25 ID:???
あれは敵のレーザーエネルギーを吸収したら使える技じゃなかった?
132::名無し獣@リアルに歩行 :::04/08/30 12:42 ID:0uBWW8+4
ギガ
>「白兵戦ではデスもしのぐ、つーか格闘なら無敵(キングセイスモ除く」
VSではそれほどではなかったのでどうにかして欲しいと思う

133名無し獣@リアルに歩行:04/08/30 17:19 ID:???
キングセイスモ除くは正直黒歴史にしてほしい
そもそもセイスモの存在自体(ry
134名無し獣@リアルに歩行:04/08/30 18:11 ID:???
そもそもゴジュギの存(ry
135名無し獣@リアルに歩行:04/08/30 23:30 ID:???
ところでこのゲームって売れるんだろうか。

下手したらVSシリーズより売れない気が・・・
136名無し獣@リアルに歩行:04/08/31 00:40 ID:???
ん・・・
PS2の普及率いいからどうだろうね。
137名無し獣@リアルに歩行:04/08/31 01:28 ID:???
なんか初回限定品つけとけば、
損益分岐点は超えるんじゃないの?
138名無し獣@リアルに歩行:04/08/31 20:12 ID:???
VSより真面目に格ゲーやってそうなんで期待
139名無し獣@リアルに歩行:04/09/02 08:57 ID:???
今週のファミ通の新機体

・ライガーゼロフェニックス(赤・1P)
・ゴジュラスギガ
・セイバータイガー

もちろん武器カスタマイズもある。
ちなみにゲージをためることで「EX技」というのを出すことが出来るようになる
EX技には3種類あって

・射撃
・近接
・追加武器(ブロックス射出等)

だとさ。
140名無し獣@リアルに歩行:04/09/02 09:21 ID:???
いったんまとめてみよう。現在10機判明。残り3機?

ブレードライガー
凱龍輝
アイアンコング
ライガーゼロフェニックス
ゴジュラスギガ
セイバータイガー
ジェノブレイカー
レッドホーン
ディバイソン
バーサークフューラー
141名無し獣@リアルに歩行:04/09/02 10:23 ID:???
有名どころばっかだな
142名無し獣@リアルに歩行:04/09/02 16:32 ID:???
ん、ディバイソンやBFもファミ通に登場してた?
143名無し獣@リアルに歩行:04/09/02 18:48 ID:???
シールド
ケーニッヒ
ゴジュラス

と予想。
144名無し獣@リアルに歩行:04/09/02 20:23 ID:???
ケーニッヒはあるなぁ・・・
ダクスパかノーマルジェノのような気がするけどどうだろうね
145名無し獣@リアルに歩行:04/09/02 21:43 ID:???
アニメゲーで決まりだな。
のこりは王狼と蟹スパとってとこか。
146名無し獣@リアルに歩行:04/09/03 03:50 ID:???
ゴジュとシールドはでない気がする。
それぞれ被る機体が存在してるし。
147名無し獣@リアルに歩行:04/09/03 05:02 ID:???
そういえばアニメ基準(であろう)のにブレードの2Pカラーがグレーじゃないのは何故?
ヘッドコレクションなんかだとグレーと色違いで青ってまでの扱いだったのに…

アニメ基準ではないって可能性もあるにはあるな。
148名無し獣@リアルに歩行:04/09/03 15:02 ID:???
ファミ通でゼロフェニがギガをボコボコ。
酷いな。
149名無し獣@リアルに歩行:04/09/03 15:48 ID:???
そこまで言われることでもないと思うけどな…
150::名無し獣@リアルに歩行 :::04/09/03 20:38 ID:4/gE0BkC
ジェノブレイカー
レッドホーン
ディバイソン
バーサークフューラー
は、いつ決定したの?
151名無し獣@リアルに歩行:04/09/03 20:46 ID:???
変な奴って放置でいいんだよね?
152名無し獣@リアルに歩行:04/09/04 02:20 ID:???
>>150
俺も知らない。
153名無し獣@リアルに歩行:04/09/04 02:34 ID:???
フェニックスクローでギガが半分近く持っていかれてるんだよな。
154名無し獣@リアルに歩行:04/09/04 04:20 ID:???
ゼロフェニックスの特殊EX攻撃のフェニックス分離攻撃の正式名称が気になる…
『フェニックスアタック』とか『フェニックスストライク』とか『フライングフェニックス』とかではないことを祈る


というか、格闘ゲームなんだから技名くらいあるよな?
155名無し獣@リアルに歩行:04/09/04 04:28 ID:???
フェニックス特攻ボンバーで。
156名無し獣@リアルに歩行:04/09/04 06:53 ID:???
>>150
雑誌とかでCG出てる。
レッドホーンがロングレンジバスターやダブルガトリング装備になってるのとか燃える。
157名無し獣@リアルに歩行:04/09/04 07:44 ID:???
>>156
サンキュウ
HYPERPSと電プレとファミ通は読んだから、
ザ・プレに出てたのかな。
158名無し獣@リアルに歩行:04/09/04 17:16 ID:???
>>157
……お前ファミ通見てないだろ。
159名無し獣@リアルに歩行:04/09/04 17:21 ID:???
>>154
やっぱ「科学忍法火の鳥」だろ。
160名無し獣@リアルに歩行:04/09/04 17:34 ID:???
ファイアーバードアタック…うわなにをするk(ry
161名無し獣@リアルに歩行:04/09/04 18:47 ID:???
>>158
今週号?載ってた?
162名無し獣@リアルに歩行:04/09/04 19:18 ID:???
ストライクレーザークローinフェニックスof theバード
163名無し獣@リアルに歩行:04/09/04 19:38 ID:???
>>161
目次にないけどかなり後ろに載ってる
164名無し獣@リアルに歩行:04/09/04 19:48 ID:???
ファミ通みたけどなんか円形闘技場みたいなとこで戦うシステムみたいね
165名無し獣@リアルに歩行:04/09/04 21:39 ID:???
>>163
雑誌記事は目次無視って索引見れ。
166名無し獣@リアルに歩行:04/09/05 20:09 ID:???
ゾイド関連ゲームにゴジュラス出さないのは問題がある。
例えかぶってもゴジュラスはいなくてはならない。
167名無し獣@リアルに歩行:04/09/05 23:32 ID:???
全ゾイドの象徴だしな。
凱、BF、ジェノブレなんてキャラ被りまくりなんだから、
ゴジュが多少ギガと被ってても問題無いはず。
168名無し獣@リアルに歩行:04/09/05 23:40 ID:???
というか、ゾイドという企画自体の象徴でもある。
だが最近の富井は高速ゾイドにその座が
169名無し獣@リアルに歩行:04/09/05 23:51 ID:???
それはわかるが、だからといってどこのスレに行っても
その話題では息が詰まってしまうなぁ
170名無し獣@リアルに歩行:04/09/05 23:52 ID:???
まあ、避けては通れない話題ということかと。
171名無し獣@リアルに歩行:04/09/06 00:02 ID:???
新たな象徴になるはずだったギガがアレな目にあったから
ゴジュもうかうかとその座を明け渡せないんだろうよ
172名無し獣@リアルに歩行:04/09/06 07:12 ID:???
ゴジュも現行では酷い目に遭ってるし
173名無し獣@リアルに歩行:04/09/06 16:48 ID:???
確かに扱いの酷さではどっこいどっこだが
ギガにはまだ汚名返上のチャンスがある。

でもゴジュは・・・
174名無し獣@リアルに歩行:04/09/06 17:02 ID:???
ゴジュラスは旧の活躍があるから、それで割りきりしかないな。
175名無し獣@リアルに歩行:04/09/06 18:38 ID:???
まさかギガのスペックってフューザーズ基準になってる?
176名無し獣@リアルに歩行:04/09/06 20:08 ID:???
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2004/09/02/104,1094096847,30291,0,0.html

フェニと右はギガだね
空中ダッシュとかできるストIIIの12みたいなキャラか?
177名無し獣@リアルに歩行:04/09/06 20:19 ID:???
「やっぱり」が皮肉に見える俺は捻くれすぎですかそうですか
178名無し獣@リアルに歩行:04/09/06 22:42 ID:???
>>175
そうじゃないと強すぎてゲームにならないんだろうね・・・
179名無し獣@リアルに歩行:04/09/07 00:16 ID:ISunl40D
,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
180名無し獣@リアルに歩行:04/09/07 00:30 ID:???
やっぱりゼロフェニは赤のがゲームの画面的にも映えるな
青がデフォじゃなくてよかったよ
181名無し獣@リアルに歩行:04/09/07 09:18 ID:???
全13体というのは
フューラーと凱龍輝や(出るかわからんが)ノーマルゼロとゼロフェニとかも、
それぞれ別機体な扱いで13なのかな?
これらはパーツ交換扱いだと思いたいけど・・・
182名無し獣@リアルに歩行:04/09/07 13:42 ID:k21hepGF
183名無し獣@リアルに歩行:04/09/07 15:23 ID:???
BFと凱龍輝が同じ機体扱いってのは違う希ガス。
184151:04/09/08 09:04 ID:5BG+AQDO
まあ、凱龍輝はガイリュウキフューリーって向こうで呼ばれてますし。
185名無し獣@リアルに歩行:04/09/08 12:01 ID:???
米ではなんで凱龍輝発音難しいんじゃゴルァ、修正汁

とかになってんのかな?
186名無し獣@リアルに歩行:04/09/09 00:01 ID:???
>1
Pla"t"station2
187名無し獣@リアルに歩行:04/09/09 08:10 ID:OWl6f/+K
BFはバーサークフューリーって向こうで呼ばれてますし
凱龍輝はティラノ型だから単純にまとめられているだけでしょう。
188名無し獣@リアルに歩行:04/09/09 18:33 ID:iZgAi5z0
189名無し獣@リアルに歩行:04/09/09 18:41 ID:???
>あと早期購入特典としてイベント会場とかで売られていた
>トミカブロスのブレードライガーの限定カラー版がもらえます。

普通に売ってくれよ。
190名無し獣@リアルに歩行:04/09/09 20:03 ID:???
1P青で2P赤なのに何色で出すんだよ。
ゲームと関係ない色になるぞ。
191名無し獣@リアルに歩行:04/09/09 21:10 ID:???
まぁ黒ってのが妥当かな?
ゲームに出てない色かよ…

そうか、其のトミカブロスに書いてあるパスワードで黒ブレードが!!


出るわけないか…
192名無し獣@リアルに歩行:04/09/10 06:07 ID:???
アニメキャラ登場でフュザゲー確定と。
ソースはファミ通PS2な。
193名無し獣@リアルに歩行:04/09/10 08:23 ID:???
無印/0は未確認?
194名無し獣@リアルに歩行:04/09/10 08:58 ID:???
ハイパープレイステーション2誌には、フューザーズのキャラも登場する
という書き方だったから、無印・/ゼロも出るんじゃないかな?
195名無し獣@リアルに歩行:04/09/10 12:41 ID:???
もうぬるぽ
196名無し獣@リアルに歩行:04/09/10 13:15 ID:???
もうガッ
197名無し獣@リアルに歩行:04/09/10 13:40 ID:???
>>194
サンクス。
フュザ一色じゃないなら買ってみるかな。
198名無し獣@リアルに歩行:04/09/11 20:36:12 ID:???
なんだよ
ファミ通じゃなくてファミ通PS2じゃないか!

アニメキャラのカットインはOFFにできても良いと思います。
199名無し獣@リアルに歩行:04/09/13 19:51:57 ID:???
業火の巨竜
200名無し獣@リアルに歩行:04/09/14 14:02:55 ID:???
200ゲッツ
201名無し獣@リアルに歩行:04/09/14 16:00:27 ID:???
面白いのかそれ
202名無し獣@リアルに歩行:04/09/15 18:58:42 ID:27Y8UBfR
a
203名無し獣@リアルに歩行:04/09/15 21:44:28 ID:unodUclU
とりあえず、つまらくなくは無いと思う。

204名無し獣@リアルに歩行:04/09/16 20:39:58 ID:???
>>201
凱龍輝が、集光稼電粒子砲撃てるし
205名無し獣@リアルに歩行:04/09/16 23:58:43 ID:???
それ=200ゲッツ

では。
206名無し獣@リアルに歩行:04/09/17 01:48:45 ID:gbaM1HZc
高速型とBFタイプばっかだな。
ギガの扱いも酷いし。
富井はもうちょっとなんとかならんのか。
207名無し獣@リアルに歩行:04/09/17 15:40:39 ID:???
>ギガの扱いも酷いし
大した情報も出てないのになんでそんなことが言えるんだ?
対戦じゃタブーの激強厨キャラじゃないと気がすまないのか?
208名無し獣@リアルに歩行:04/09/17 16:19:22 ID:???
いつものことやん。
他ゲーでも好きなキャラが強すぎて禁止とかなって嬉しいわけないんだからさ、そういうなって。
209名無し獣@リアルに歩行:04/09/17 19:16:16 ID:???
厨性能で一向にかまわんが。
むしろ歓迎。


つーか家庭用のキャラクターゲームにバランスなんか求めてない。
210名無し獣@リアルに歩行:04/09/17 20:40:45 ID:KgXwneqS
asdfgjhjkl;:]asdfpbvcdilk,mnvghchfilknbvhfhjkhgxfjkl;kjchjkl;,mnbvjl,mnhmn 
211名無し獣@リアルに歩行:04/09/17 21:26:27 ID:???
同意
どうせもともとまっとうな格ゲ向きの素材じゃないんだし
ガンダムバトルマスター並の「もう、お前ら好きにしろ」的はっちゃけ感がほしい
212名無し獣@リアルに歩行:04/09/17 23:20:21 ID:m16E/s/a
213名無し獣@リアルに歩行:04/09/17 23:27:00 ID:???
つーか…ギガが横っ面にいいのもらっとる…
214名無し獣@リアルに歩行:04/09/17 23:30:33 ID:???
コングが格好いいのはいいんだが
なぜギガが…
215名無し獣@リアルに歩行:04/09/17 23:32:11 ID:???
ゼロの顔から哺乳類らしさが完全に消えているw
こんな不細工な顔が看板で大丈夫か?
216名無し獣@リアルに歩行:04/09/17 23:34:16 ID:???
顔さえ見えていない凱龍輝には誰も突っ込まんのか
217名無し獣@リアルに歩行:04/09/17 23:36:10 ID:???
>>216
後ろ姿がかっくいいじゃないか。
218216:04/09/17 23:38:46 ID:???
…と書いたがよく見ると一応顔は出ているな。
タイトルと砂煙で下半分隠れているけど。
219名無し獣@リアルに歩行:04/09/17 23:45:52 ID:???
>>212
最高。コングで死ぬほど笑った。
220名無し獣@リアルに歩行:04/09/17 23:47:02 ID:???
なんでいつもコングばかりおいしいところを持っていくんだ
221名無し獣@リアルに歩行:04/09/17 23:50:08 ID:???
>>212
ちょっと殺意が沸いた
222名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 00:03:15 ID:???
なんだこの糞パッケ。買うのやめよ…。
223名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 00:15:29 ID:???
VS3だけでいいやもう…
224名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 00:20:24 ID:???
>>221-223
普通にかっこいいじゃん。そもそもゲームの善し悪しってパッケージのみで決まるものか?
225名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 00:21:47 ID:???
ゼロフェニと凱を消去したい
226名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 00:22:45 ID:???
>>224
例えばデスザウラーがノーマルゴジュにボコされているパッケだったら
デス信者はどう思うだろうな?
227名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 00:24:20 ID:???
トミーはゾイダーに基地外が多いことを考慮してパッケージデザインを発注すべきだった。
228名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 00:24:26 ID:???
このパッケージから受けた率直な感想>かっこいい…
よく見ると…>なんだこれは…


じっくり見ると各ゾイドがなんか喋りだしそうですね。
デス「がおー」
コング「どーん!!」
ギガ「ぎゃー」
ゼロ「ちょっとまてやーー」
凱龍輝「なんだわれェ!!」

もう寝ます…
229名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 00:26:37 ID:???
>>226
デス信者じゃないから知らん
230名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 00:26:46 ID:???
>>227
なんかもう泣けてくるよ。
もっと普通のおもちゃファンの人が来て
アレなのを一掃してくれるといいねぇ
231名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 00:28:42 ID:???
>>229
メル欄で言い訳しなくていいよ。
232名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 00:30:48 ID:???
>>230
普通のおもちゃファンが2ちゃんねるなんかに来るわけねーだろ
233名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 00:32:01 ID:???
>>230
普通のおもちゃファンの2ちゃんねらーがこんな基地外養殖板なんかに来るわけねーだろ
234名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 00:32:19 ID:???
2ちゃんに来ている時点で同じ穴の狢
235名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 00:33:38 ID:???
>>233
じゃあ君も基地外ですね!
236名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 00:34:58 ID:???
基地外だと自覚していないのは人を見下しているつもりでいる富援護厨だけ。
237名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 00:35:07 ID:???
汝の敵を愛せ
右の頬を打たれたら左の頬も出せ
238名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 00:36:31 ID:???
 どうもコングとギガの位置関係がおかしいような…。
 これだとコングとギガはと左右に密着して並んでることにならんか? 殴り飛ばされてギガの体の向きが変わったにしても、
それならもっとギガが手前側にくるんジャマイカと。
 ゼロの面はまるで毒蛇みたいだし、絵師がヘタレなんか?
239名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 00:39:31 ID:???
デスは結構かっこいいと思うが、荷電の位置が微妙だな。
ギガはご愁傷様。
240名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 00:41:43 ID:???
いやっほぅ!コング最っっ高!!
241名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 00:41:55 ID:???
>>239
何か荷電の位置が変だな
なんつーか取ってつけたような
242名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 00:44:41 ID:???
ゼロの正面顔が微妙すぎ
書いた絵師、キットを見ないで書いたろこれは。
243名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 00:49:08 ID:???
よく見るとフェニックス地中から出てきてない?
いつから地中も移動出来るようになったんだろう?
244名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 01:14:26 ID:???
>>224
かっこいかもしれんが、デスザウラーが荷電粒子砲撃ってるのが激しく気に食わん。
245名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 01:14:51 ID:???
もういいやどうでも……
246名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 01:14:54 ID:???
あれ?このゲームの販促イラストってウェブコミ描いてた(今はグラウル)人だろ?
ほれ、ttp://www.h3.dion.ne.jp/~tanimeso/works.htm
247名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 01:20:03 ID:???
何にせよデスが出てきてくれるのはありがたいことだ
248名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 01:25:03 ID:???
>>246
パッケージとこの人の絵、全然似てないような気がするが
パッケージと販促イラストで書いてる人違うのかな?
249名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 01:27:12 ID:???
>>247
出てきても使えるとは限らない。というか使えなかったらキレル
250名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 01:27:35 ID:???
ゼロペニの顔が怖すぎて夢に出そう
251名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 01:27:39 ID:???
なんか箱絵のゴリとゴジュって
ギガ「ヌルポ!」
ゴリ「ガッ!」
みたいだな
252名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 01:33:02 ID:???
プレイヤー機として使用可能でカスタマイズもできる
or
ボス扱いでCPU専用、出てくるのはどノーマルのみ・・・

一体どうなる
253名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 01:34:22 ID:???
>>246
この絵師のメカは少し丸みを帯びてるが
>>212
の絵は角ばってるというか、刺々しいというか。
254名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 01:37:10 ID:???
       _, ,_  ガッ!!
    ( ‘д‘) ←コング
→ギガ  ⊂彡☆))Д´)<ぬるぽ
255名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 01:44:19 ID:???
>>248,253
でもこのゲームの販促イラストって
コングがブレードをぶん殴ってるやつ(電ホビ10月号で公開されてたやつ)と
このパッケージイラスト以外ないだろ?

この二つの絵は画風が似てるからヤッパリこのイラスト描いてるのもたにめそ氏なんじゃないかなぁ?
256名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 01:47:16 ID:???
>>255
なるほど。そいつはただのコング厨ですか。
257名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 01:50:45 ID:???
いちいち「厨」を使わないと会話できんのかと思うときがある
258名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 01:52:27 ID:???
コングだけ明らかに力の入れようが違う。仕事に私情をはさむってどうよ?
259名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 01:53:28 ID:???
>>257
事実だからしょうがない
260名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 02:04:24 ID:???
ギガ厨レベル低すぎ( ´,_ゝ`)プッ
261名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 02:09:26 ID:???
>>260
そうやって煽ってる時点でお前も同レベルな
262名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 11:29:19 ID:???
ゼロの顔が…もはやライオンでもなんでもないな。
パッケ絵でちゃんと描いてあるんだからデスとかの小火器は全て再現されるんだろうな?
アニメみたいに省略してあるんだろうか…
263名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 12:10:22 ID:???
ゾイド格闘ゲーなのにデス様使って遠距離攻撃しまくり
264名無し獣@リアルに歩行:04/09/18 19:29:32 ID:v7KG+Tsj
ioioio死
265名無し獣@リアルに歩行:04/09/19 01:08:46 ID:???
>>263
デスザウラーの上で戦って弱点の部分を攻撃していくとか
画面にはデスザウラーの足(こちらの足場によっては顔)しか写らないとか

それぐらいの巨大感希望。
266名無し獣@リアルに歩行:04/09/19 01:20:43 ID:???
冗談じゃない・・・
フツーのサイズの希望。
267名無し獣@リアルに歩行:04/09/19 12:05:27 ID:???
11月はドラクエ[が出るから名・・。
ストどうしよう
268名無し獣@リアルに歩行:04/09/19 12:20:05 ID:???
俺はドラクエとかFFの長編RPGは絶対にクリア出来ないから買わないな
いつもラスボス1歩手前で飽きが来るんだよ

今年はゾイド作品全部カウゾ〜
269名無し獣@リアルに歩行:04/09/19 17:09:52 ID:???
>>267
なぬ!!?もっと先かと思ったらもうでるんかい!?
270名無し獣@リアルに歩行:04/09/19 17:20:56 ID:???
ドラクエはなぁ…7で地雷踏まされたからなぁ…
こっちも地雷臭がしないわけじゃ無いんだが…
271名無し獣@リアルに歩行:04/09/19 17:22:39 ID:???
でも漏れは買うよ多分
272名無し獣@リアルに歩行:04/09/19 17:24:14 ID:cbayKnQn
273名無し獣@リアルに歩行:04/09/19 17:26:08 ID:???
いちご浮きすぎ
トミーがやる事じゃないな
274名無し獣@リアルに歩行:04/09/19 19:42:34 ID:???
粒子砲吐きまくる凱には激しい違和感が
275名無し獣@リアルに歩行:04/09/19 20:04:49 ID:???
>>273
伝通院先生「まったくだ。TOMYのやることじゃない。」
276名無し獣@リアルに歩行:04/09/19 22:21:41 ID:???
トミーはエロゲキャラのフィギュアを発売してるような会社だからいいんです。
277名無し獣@リアルに歩行:04/09/19 22:34:32 ID:???
だったらゾイドももっとコアファン向けの展開してくれよ・・・
エロ分はもう十分だがな。
278名無し獣@リアルに歩行:04/09/19 22:47:04 ID:???
ゾイドキャラのフィギュアを売るよりもエロゲキャラのフィギュアを売った方が儲かるんだろう…
279名無し獣@リアルに歩行:04/09/19 22:50:43 ID:???
クリスやセリカはかなり売れたらしいがな
280名無し獣@リアルに歩行:04/09/19 22:52:35 ID:???
ゾイドキャラのエロいフィギアを作れば問題ないわけだ。
281名無し獣@リアルに歩行:04/09/19 23:12:33 ID:???
>>280
もうやってr
282名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 00:06:04 ID:???
新ゾイドアニメも子供が親に規制されるくらいエロくするってどうだ?
283名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 00:10:58 ID:???
そうなったらフジとテレ東では放送できなくなるな。
朝日でも深夜じゃないと無理。
284名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 02:42:29 ID:IsL00844
>>283
いやだねえ。何でテレビ局ってこう言うアニメの表現の自由を規制するんだ?
子供の教育に悪影響があると言っても自分たちは反日売国報道と言う
教育上最悪の洗脳番組を垂れ流しているのにねえ。
285名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 03:09:51 ID:???
キモヲタが言っても説得力ない
286名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 03:11:38 ID:???
スレ違いいい加減にしろ
287名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 10:07:18 ID:???
>パケ絵

話題に乗り遅れたが・・・
共和国ゾイド同士が戦ってるのは変な感じだな。
ゼロフェニと戦ってる相手はフューラーやレッドのが良かったのでは。
288名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 10:10:34 ID:???
ゼロフェニがコングに襲いかかってギガと凱龍輝が並んで突進している絵にすれば良かったのに
289名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 11:43:33 ID:???
フューザーズに合わせてるって事なんだろうな〜orz
290名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 13:08:06 ID:???
もうフューザーズはゾイドにとっての癌でしかないね。
関係者全員の更迭とアニメとFZナンバーを楽しみにしている奴ら全員をゾイド板から追放して欲しいくらいだよ。
291名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 13:13:25 ID:???
お前が出て毛
292名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 13:21:26 ID:???
>>288
そうなったらそれでまたコング信者の涙がうっとおしい状況に…
まあ格ゲなんだしifの対戦もできるってことで問題ないだろ
293名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 14:51:36 ID:???
約20年も前に発売された玩具が今更ヤラレ役になったぐらいで文句言う方が悪いのだ。
294名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 14:58:58 ID:???
>>290
>>293
おまえらいらないよ
文句があるなら日記帳にでも書いとけ
295名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 15:02:57 ID:???
お前なんかに必要とされたいなんて誰も思ってねーよ
296名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 15:43:52 ID:???
この板にとって必要とされてないと誰もが思っているだろーよ
297名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 15:59:00 ID:???
>>290
シャア板みたいに、ゾイド板も分割するべきかもな。
298名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 16:07:44 ID:???
こんな過疎板をかw
不可能だろうが仮に分割したらアンチ板はちゃんと維持できるのかね
この板のアンチスレはことごとく閑古鳥だが
299名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 16:08:16 ID:???
嫌ならアニメ関連のスレやFZナンバースレに立ち寄らなきゃいいのに
ほんと自分の考え=世界標準だと思っているアホが多いねこの板
300名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 16:10:41 ID:???
ファンの気を紛らわすような物でも出せばいいのにそれをやらないトミーが馬鹿なだけだ。
301名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 16:30:46 ID:???
コング信者の気は紛れたんじゃねーの
内容も確認せずにアンチに走る早漏君がヒステリー起こしてるだけ
302名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 16:41:24 ID:6okskGsp
ミナゴロシ。
303名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 17:04:39 ID:???
つーかアレだ
痛いコング信者はインフィニティスレに行って帰ってくるなと



向こうにも迷惑か…
304名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 17:24:09 ID:???
>>303
いいこというね!!
迷惑をかけるくらいなら、居ない方がイイ
305名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 17:45:58 ID:???
責任転嫁に必死だなギガ厨
よく考えるまでもなく一番大声で喚いているのはおまえらじゃねーか
巣に一生引き篭もってろ
306名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 17:48:56 ID:???
コング厨にしてギガ信者である俺には辛い流れだな・・・
扱いの悪いゾイドのファン同士で、どうして叩き合わなければならないのだ・・・
307名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 17:49:59 ID:???
下手に煽って沈静化するとでも思っているのだろうかこの馬鹿は。
308名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 17:59:46 ID:???
コングのパンチなんぞ蚊が刺したほどにも感じないわガハハハハ byギガ
309名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 18:03:34 ID:???
>>308
そう言う時はね、
ギガがコングのパンチをかわしまくってコング焦る、するとギガは動きを止めて言った。
「当てて見ろよ。」
コングのパンチがギガの顔面に炸裂、しかしその後すぐにギガはコングを見て言うのである。
「星は壊せてもたった一体のゾイドは壊せないようだな」
310名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 18:09:45 ID:???
そして「ペッ」と唾を吐きつつ去るのです。吐き出された唾には折れた奥歯が。
311名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 18:11:19 ID:???
>>309そのギガはキンゴジュが化けたものですか?
312名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 18:21:02 ID:???
>>311
いやむしろ星を壊せるらしいコングのほうに突っ込め
>>309
…エヴォルツォーネですか?
313名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 19:36:15 ID:???
>>299
こっちが立ち入らなくても向こうが勝手にやってくるからなぁ。
314名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 19:54:44 ID:???
話を蒸し返したくなる奴がいるからよけいに始末が悪い
315名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 19:58:59 ID:???
お前もそれに加担してることに気づけよ。
316名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 21:06:49 ID:???
お前も(ry
317名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 21:09:26 ID:???
お前(ry
318名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 21:11:05 ID:???
お(ry
319名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 21:13:35 ID:???
>>309の元ネタは超悟空対フリーザと言う事に誰も気付かないのか
320名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 21:16:14 ID:???
>>319
気づいてたけど流した
321名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 21:34:40 ID:???
おま(ry
322名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 21:38:19 ID:???
お前(ry
323名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 21:39:15 ID:???
オマリー
324名無し獣@リアルに歩行:04/09/21 15:29:26 ID:AGZpbV1/
馬鹿の集まりだな。ここの愚民どもは。
325名無し獣@リアルに歩行:04/09/21 16:11:39 ID:???
せっかく言うならどっちかに絞るべきだったな
326名無し獣@リアルに歩行:04/09/21 17:09:06 ID:???
パケ絵以降の新情報が来ないんじゃしばらくこの状態かねぇ
それにしてもパケ絵ひとつでこの騒ぎ・・・
信者ってこわいねぇ
ゲームが発売されたらどうなっちゃうんだろうねぇ
327名無し獣@リアルに歩行:04/09/21 17:10:35 ID:???
信者を煽るお前が言うのか
328名無し獣@リアルに歩行:04/09/21 17:11:09 ID:???
まんじゅうこわいみたいな物か
329名無し獣@リアルに歩行:04/09/21 17:44:41 ID:???
初めてパッケ見た。
コングのパンチ…バトスト基準だとほとんど効いてないんだろうなぁw
330名無し獣@リアルに歩行:04/09/21 19:13:06 ID:???
パッケ見たけど俺にはギガとコングが体をぶつけ合ってるように見える。
でもコングの拳前に突き出てるし、やっぱギガの事殴ってんのかな。
331名無し獣@リアルに歩行:04/09/21 19:22:28 ID:???
実はあれは痴話げんかでした。

コング「昨日、腕組んで歩いてたゾイドは貴方のなんなのよぉ!」

ギガ「なっ友達だよ!俺にはお前だけ・・・」(ペー♪ペーポー♪ペーペペポー)←着信

コング「電話、出たら?」

ギガ「ああ・・・。(ピッ)あ、どうしたの?俺?今友達と・・・(ハッ)」

コング「やっぱりじゃない!バカー!!うわぁぁん!」


とかさ。駄目だよね。うん。
332名無し獣@リアルに歩行:04/09/21 20:39:10 ID:???
それはそれで萌える。
333名無し獣@リアルに歩行:04/09/21 21:12:26 ID:???
雌ゴリラで妥協しなければならないほど恐竜型は希少種なのか
334名無し獣@リアルに歩行:04/09/21 21:16:35 ID:???
つかゾイドって単性生殖じゃん。
335名無し獣@リアルに歩行:04/09/21 21:22:57 ID:???
しかしパケで殴られてることってそんなに問題かな?
殴られても効いてるかどうかは別の問題だし、気にすることないだろ。
336名無し獣@リアルに歩行:04/09/21 21:50:42 ID:???
コングのパンチはほとんど効いてないだろうな。
衝撃を受けたら装甲が外れるはずのストラグルでギガの装甲はへこみもしてない。
337名無し獣@リアルに歩行:04/09/21 21:53:34 ID:???
あの後コングの拳の方が砕けるに違いない。
338名無し獣@リアルに歩行:04/09/21 21:58:02 ID:???
まだあのパッケージについて語ることがあるのか・・・
いい加減見苦しいZO☆
339名無し獣@リアルに歩行:04/09/21 22:00:37 ID:???
擁護厨必死だな☆
340名無し獣@リアルに歩行:04/09/21 22:06:11 ID:???
341名無し獣@リアルに歩行:04/09/21 22:09:34 ID:???
思わず反応しちゃった☆
342名無し獣@リアルに歩行:04/09/21 22:18:19 ID:???
ひのだ☆つろ
343名無し獣@リアルに歩行:04/09/21 22:52:11 ID:???
(☆)人(●) 四次元殺法コンビ
344名無し獣@リアルに歩行:04/09/21 23:20:12 ID:???
スターフィッシュだらけだな
345名無し獣@リアルに歩行:04/09/22 13:25:50 ID:???
(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'☆
346名無し獣@リアルに歩行:04/09/22 18:34:19 ID:???
てか今日はじめてパッケージ画像を見た
ハゲワラ
ここはあまりの美味しさに笑うとこだぞGG好きの諸君
347名無し獣@リアルに歩行:04/09/22 19:03:26 ID:???
人の不幸せをネタにするような奴が出てきました
348名無し獣@リアルに歩行:04/09/22 19:05:49 ID:???
この程度のことを不幸せだなんて・・・
349名無し獣@リアルに歩行:04/09/22 19:07:50 ID:???
一般人が10円落としてもどうということはないが
貧乏人が10円落としたら命に関わる問題だ
350名無し獣@リアルに歩行:04/09/22 19:09:58 ID:???
騒いでる人たちは何かが貧しい人たちだと言いたいのか!
失敬だぞ☆
351名無し獣@リアルに歩行:04/09/22 19:12:43 ID:???
その騒いでる本人なので別に。
352名無し獣@リアルに歩行:04/09/22 19:23:47 ID:???
あんまりマジに受け取るのはおじさんちょっとどうかと思うぞ
353名無し獣@リアルに歩行:04/09/22 20:36:39 ID:???
発売日はいつ?
354名無し獣@リアルに歩行:04/09/22 22:01:11 ID:???
11月じゃない?
355名無し獣@リアルに歩行:04/09/23 20:15:34 ID:???
例えて言うならそう・・・
フリーダムを斬りつけるゲルググ
356名無し獣@リアルに歩行:04/09/23 21:05:27 ID:???
>>355
ゲルググのナギナタはビーム兵器なんでちょっと例としては弱いかと
(種は詳しくないけどPS装甲ってビームには意味ないんだよね?)

といってもヒートとかビームとか名前につかない金属の剣を使って
そのまま攻撃するMSってG(シュピーゲル)か種にしかいないし
357名無し獣@リアルに歩行:04/09/23 21:22:02 ID:???
寧ろ打撃兵器探すべきかと。
ガンダムハンマーとかコレン軍曹愛用の棍棒?とか。
358名無し獣@リアルに歩行:04/09/23 21:25:06 ID:???
PS装甲って殴られたらダメージ受けなかったっけ?原理がよくわからんが。
破片が刺さったりもするし。
359名無し獣@リアルに歩行:04/09/23 21:32:22 ID:???
ゾイド板に来てまで種の話題はやめてくれ
360名無し獣@リアルに歩行:04/09/23 21:33:34 ID:???
いい加減パッケージ以外の話を・・・
できないか。新情報まだかな〜。
361名無し獣@リアルに歩行:04/09/23 21:50:58 ID:???
デスが出るならマッドも出して欲しいところだが
362名無し獣@リアルに歩行:04/09/23 22:23:36 ID:???
マジンカイザーを殴りつけるガラダK7
363名無し獣@リアルに歩行:04/09/23 22:35:55 ID:???
カイザーも最強厨の巣窟だしな
364名無し獣@リアルに歩行:04/09/23 23:03:09 ID:???
>>363
カイザーでそんな事言っている君はゲッターエンペラーを見たら即死するだろうな
365名無し獣@リアルに歩行:04/09/23 23:30:04 ID:???
最強スレなどではゲッターもカイザーも雑魚扱いだが
366名無し獣@リアルに歩行:04/09/23 23:32:16 ID:???
>>365
そりゃあそこまで言ったら因果律すらもどうこうしてしまう奴とか出てくるしな。
367名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 00:09:06 ID:???
ぼくのだいすきなぎががごりらになぐられてるよウワアァァァァンスレになってしまった
368名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 00:10:36 ID:???
超サイヤ人3の悟空がフリーザに苦戦するような物だからな
369名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 00:18:17 ID:???
もっと簡単に言ってしまうとギガノトサウルスとマウンテンゴリラくらいの実力差があるかもしれない。
370名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 00:35:43 ID:???
すっかりギガ厨に占領されてしまいました・・・
371名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 00:53:28 ID:???
んじゃー、気を取り直して。
 
対戦格ゲー(だよね?)ってことはコマンド技は不可欠だと思うんだけど、その
辺どうなんだろ?
372名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 02:31:52 ID:???
このスレの最初の方に情報が。
373名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 07:34:00 ID:???
このパッケ作った人は糞ですね
374名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 09:41:17 ID:???
同じ話しか出来ないんならギガ厨はしばらく来なくていいよ
375名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 10:18:04 ID:???
糞パッケ乙
376名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 10:24:43 ID:???
どうせならギガがジェノブレにボコれれているパッケージにすればよかったのに…
377名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 10:30:18 ID:???
>>376
いや、ジェノブレに顔を隠されているほうがいい。
尻尾や腕は見えてるのに肝心の顔は見えてないの。
378名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 10:44:22 ID:???
なんだかんだ言ってネタにして楽しんでいるしなぁ
いつまでもパッケの話が尽きないわけだ
379名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 10:57:41 ID:???
なんかギガの扱いってジャガーのハマーさんに通じるものがあるんだよね
380名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 11:37:14 ID:???
釣り人には困ったものだ
381名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 11:58:34 ID:???
釣ったら責任もって持ち帰ってください。リリースはしないように。
382名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 17:29:30 ID:???
今日からゲームショーか。
383名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 18:08:00 ID:???
現在判明してるゾイド
ブレードライガー
凱龍輝
アイアンコング
ライガーゼロフェニックス
ゴジュラスギガ
セイバータイガー
ジェノブレイカー
レッドホーン
ディバイソン
バーサークフューラー
デスザウラー

残り2体だが…
ttp://www.famitsu.com/game/event/2004/09/21/264,1095764774,31065,0,0.htmlの垂れ幕が
ストラグル用だったらキラースパイナーも確定?(真ん中の背景)
右のやつはダークホーンとマトリクスドラゴンかな?
ダークホーンはレッドホーンの色変えとして、マトドラ、蟹スパで13体全機判明か?
384名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 18:42:33 ID:???
格ゲーなのに生ゼロいないのかぁ
ついにお前の晴れ舞台だと思ったのにな・・・
385名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 20:22:57 ID:QwLMqJT2
つか公式ページはいつよ?
386名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 21:22:29 ID:???
VS3なんてとっくに公式出てるのにorz
ところでVS3の本スレはここじゃないんですよね?どこですか?2chブラウザじゃ
ないので
387名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 21:23:40 ID:???
2chブラウザいれようぜ
388名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 21:31:34 ID:???
VS3本スレってこの板のどっかにあるよね?それともTVゲームの方?
出来ればURL貼って欲しいだけど。
389名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 22:18:18 ID:???
今ならこのすぐ上にあるだろ
あとまずは検索しようぜ
390名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 22:46:52 ID:???
CTRL+Fでページ内検索コマンドが出るのは知ってるかい?
391名無し獣@リアルに歩行:04/09/24 23:05:34 ID:???
マトリ糞いらねー
ブロッ糞カエレ
392名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 10:39:21 ID:???
カスタマイズの自由度例
・ゴジュキャノン背負ったコマンド。
・右鋏左鋏背中ドリルなコンボをかますギガ。

等々
あと
・デスでかすぎ。
・ゴリパンチ(仮(exはなんか凄い威力。
・ゾイド史上初めてまともに使える核砲が登場。
・ガードはニュートラルで射撃ガードはステップ
・ロックされた射撃は回避出来ません。粒子砲も鬼旋回で当たります。
393名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 10:40:36 ID:???
ああ、あと
・フリーラウンドシールドを外せる。
なにげに新基軸。
394名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 10:52:43 ID:???
>>392
すまんこれだけ気になる
デスでかすぎってアニメサイズな感じ?もしかして足だけ?
ギガと比べてどう?
395名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 10:54:29 ID:???
標準サイズじゃないのかよ!!
396名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 10:55:59 ID:???
ごめん、でかすぎはないかも。
でも「ライガーを掴んでかじる」位のサイズはある。
397名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 11:21:12 ID:???
追加〜
・パラメータ的にコマンドは明らかに弱ぇ。
・体験版仕様かもしれんが、ゼロはカスタマイズ不可能(選択肢が存在しない)
・ゼロの2Pは閃光師団カラー
・つかえたキャラはフュザだけ、ただし枠はたくさんあるから心配するな。
・ギガは固定射撃兵装なし、デフォルト装備もなし。○で吠えるが効果不明。
・……チャージミサイルは?
・なんかかなり大味な印象ですわ。買うけど。
398名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 14:06:20 ID:???
嘘が混じってますたorz
・ロックしても必中じゃない。
・3色以上あるっぽいので青ゼロは2Pカラーじゃないかも。
399名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 14:59:05 ID:???
これで最後です。
・×で格闘(3コンボ、レバー入れ等々で変化あり、投げの入力がわからんかったorz)
・○で固定兵装(ほとんどの兵装が装備兵装のため衝撃砲と粒子砲くらいしかない。)
・□で装備兵装(最大5種5コンボ。格闘用と射撃用の混在可能。装備順に使用するので順番に注意)・△はEX発動待機(待機中に更にボタン入力で発動。○×□で変化。さらに□は装備依存。待機中に攻撃を食らうとゲージが無駄になるので注意。)
400名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 17:19:33 ID:???
つか、コマンドが登場するのか・・・
なんで中型ゾイドでこいつばかり優遇されんだよ・・・インフィニティでもそうだったし。
401名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 18:47:06 ID:???
>>400
人気があるからだな
基本的にゼロの露出度が高いのと同じだ
アニメやってたころやたらと色変え限定が出たものよ
402名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 18:55:18 ID:???
残る1体はダクスパ(蟹スパにも変更可能)なのかな?
そうだとしたらジャミングウェーブとかどうすんだろ
403名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 18:57:19 ID:jltfHtFy
ところで他のゲームのキャラとか出たりするのか?
404名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 19:02:32 ID:???
>>396
じゃあギガと同じくらいか
405名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 19:24:21 ID:???
>>401
やたら露出してたから人気出ただけだろ・・・
406名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 19:54:04 ID:???
いかに多くの装甲をひん剥いて倒すかって考えている香具師はいるんだろうな?
407名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 21:46:12 ID:???
>・右鋏左鋏背中ドリルなコンボをかますギガ。

これってもしかしてマグネイズキャノン?
408名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 22:34:53 ID:???
>>407
っぽい、、妄想戦記のあれだよな。まさか出るとは思わなかった。
好感度アップですよ。
409名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 22:42:49 ID:???
>>408
これに合わせてVSVにもそれが登場していたら神なんだがな〜
410名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 22:51:43 ID:???
こりゃまたずいぶんと安っぽい神だな
411名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 22:53:43 ID:???
んでマグネイズキャノン?が予想よりはるかに使えないただの棒切れだったら神からクソへ転落するわけか
412名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 22:54:58 ID:???
如何に富井がギガ嫌いと言ってもコマンド以下のパラメーターにはしなかったようだな。
413名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 23:19:14 ID:???
富井はゼロをギガ以上のステータスにする恐れアリ
414名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 23:21:09 ID:???
富井はコングをギガ以上のステータスにする恐れアリ
415名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 23:24:44 ID:???
富井はデスをギガ以上のステータスにする恐れアリ
416名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 23:29:49 ID:???
>>415
デスだけでかくしてる時点で確定だな
417名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 23:31:14 ID:???
ゲーム的ボスキャラ扱いなんだからまあ仕方が無いだろう。
スパロボでプレイヤーの使うνガンダムより敵のサザビーの方が遥かに強いのと同じ理論だ。
418名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 23:32:53 ID:???
いくら強くてもプレイヤーが使えないんじゃ意味ねえ〜
419名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 23:49:44 ID:ySstoSDC
ゼロフェニックスのチャージミサイルって
フェニックス分離からしか撃てないのか・・・
360秒チャージでコア砲一門じゃないのね。
420名無し獣@リアルに歩行:04/09/26 01:40:17 ID:???
むう、勘違いされてる様なので補足
・両手にフリーラウンドシールド、背中にバスタークロー(BFのやつ)なギガを確認
421名無し獣@リアルに歩行:04/09/26 08:56:12 ID:???
昨日のストラグル大会、ギガが優勝してたみたいだけど。
422名無し獣@リアルに歩行:04/09/26 20:28:49 ID:???
>>392じゃないけど今日行ったので補足

>>397
>・ギガは固定射撃兵装なし、デフォルト装備もなし。○で吠えるが効果不明。
ビームを防いだのでEシールドみたい。溜めて出すと効果時間が長くなるがその分ゲージも消費する。
あとEシールド、実弾は無理っぽい。

>>399
>・×で格闘(3コンボ、レバー入れ等々で変化あり、投げの入力がわからんかったorz)
格闘ボタンを溜め押しするとガード不能の打撃技がでるので多分それかも。
ゲージを消費する。機体ごとに違いがあり、ディバは突進する。

他には
・荷電同士がぶつかりあうと相殺する。しかしEX荷電と通常荷電だと、EXが押し勝つ。
・EXはゲージが溜まると使用可能。
・×○□にはそれぞれゲージが割り振られており、行動に応じて消費する。
 ゲージを消費しないのは溜め格闘以外の格闘攻撃。

個人的には凱龍輝がカッコイイと思った。月甲を前方に展開してビームを弾いたり、飛燕を飛ばして攻撃など。
荷電はEX以外はロックしても避けられやすい。まあこれはどの荷電機体にもいえるけど。
423名無し獣@リアルに歩行:04/09/26 21:06:47 ID:???
>>422
乙です。
うっわ、すごく楽しみになってきた…とてもおもしろそうじゃないか…
VS3とストラグル、どっちも絶対買おう。

>>420
ゴメン、勝手に勘違いしたものです。
でも両手がフリーラウンドシールド、背中にバスタークローのゴジュラスギガか…
「圧倒的じゃないか!!」


そういえばプレイした人に質問
Q,おもしろかった?
424名無し獣@リアルに歩行:04/09/26 22:27:42 ID:???
>>423
結構面白かったよ。
真剣勝負にはむかないけど、演出がゾイドのゲームでは一番派手で操作が簡単だから
仲間内でガヤガヤやるのにむいてるかも。
425名無し獣@リアルに歩行:04/09/26 22:33:40 ID:???
ボタンだけで必殺技になれる格ゲーってのがどんな風になるのかちょっと想像できない俺
426名無し獣@リアルに歩行:04/09/26 22:39:02 ID:???
なんかポケットファイターみたいだな
427名無し獣@リアルに歩行:04/09/26 22:45:02 ID:???
>個人的には凱龍輝がカッコイイと思った。月甲を前方に展開してビームを弾いたり、飛燕を飛ばして攻撃など

これは、期待できそう
428名無し獣@リアルに歩行:04/09/27 02:28:20 ID:???
ブラッディロアが面白いと感じるゾイダーなら買って損はないかと。
ゾイドのCGがとにかくクオリティ高い。なのにすげーよく動く。
EX発動時はアニメみたいにキャップが光って回って猛烈にかっこイイ!
んで選択キャラがカットインする。バンやビットなら激燃えだが。
背景にウルトラがいるステージがある。使えないのか?
11月18日木曜日発売7140円。初回特典トミカブロスブレードライガーミラージュL(ABパーツ無し)

補足。大会で勝利するとFZのウルフAC、負けてもFZのレオブレイズがもらえた。
参加希望者をその場で無作為に選ぶため激しい年齢差対決になったりした。
ゼロフェニ選んでパーフェクト勝ちする香具師には萎えたが、
ジェノブレ選んだ子供相手におそらくわざと負けていた大人のセイバー使いもいたりした。
人気機種はやはりゼロフェニやブレード。フューラー等の荷電系も人気。

蛇足。最前列にNARUTOコスプレ腐女子がいて微妙にやな空気。
429名無し獣@リアルに歩行:04/09/27 05:09:51 ID:???
NARUTOコスの二人は土曜もいたな。
ストラグルの試遊台で色々試してた。
どうもゾイダーっぽ。
430名無し獣@リアルに歩行:04/09/27 07:57:14 ID:???
書き忘れたが、核砲がカッコよかった。
431名無し獣@リアルに歩行:04/09/27 21:11:42 ID:???
電ホにも「違うゾイドのパーツも組み込める」と書いてあったし
バスタークローとエクスブレイカー装備の圧倒的ゴジュラスギガも確認されてるからカスタマイズのバリエーションはかなり多いみたいだな…

ゲームならではのトンでも改造ゾイド出ないかな?
共和国帝国の枠組みなんかもうないみたいだし。
432名無し獣@リアルに歩行:04/09/28 00:56:39 ID:???
キャラゲーとしてはかなりのレベルのようなインプレですね
433名無し獣@リアルに歩行:04/09/28 02:41:47 ID:???
それで肩透かし喰らったのはインフィニティだね。
中途半端に物を付け替えれるから初期機体最強!何て事も有るし。レッドホーン!!!乗り換え意味為し!

まあそれは置いといて。
ハリネズミな小型火器目一杯の機体とか出来ると良いな。無意味に火器をつけて歩けなさそうな凱龍輝とか。
ミサイル全部外して格闘専用コングとか。
434名無し獣@リアルに歩行:04/09/28 16:49:15 ID:/pFyk6Pt
マッドやウルトラは出なさそうですね。まぁ格闘向きの機体じゃないしなぁ。
ところで読み込みの長さはどうでしたか?
435名無し獣@リアルに歩行:04/09/28 17:45:35 ID:???
空はVSVに譲るって感じだな
436名無し獣@リアルに歩行:04/09/28 17:57:57 ID:???
>>434
ウルトラは解るが、マッドは格闘向きだと思うが。
まあデカいからあのリングじゃ無理かな。
437名無し獣@リアルに歩行:04/09/28 18:09:12 ID:???
>>436
そげなこと言うだばデスザウラーだってj(ry
438名無し獣@リアルに歩行:04/09/28 19:36:10 ID:???
俺はマッドとデスの圧倒的力対力、巨体対巨体を
ゲームで再現して欲しかった。

回転する荷電粒子吸入ファン、唸る大口径荷電粒子砲!
正面で受けても怯むことなく、突進してマグネーザー!!


そこに中型ゾイドが入り込む余地など無ぇ。
脳天から痺れるような対決を演出して欲しいね。
439名無し獣@リアルに歩行:04/09/28 19:41:43 ID:???
VSでお楽しみください
440名無し獣@リアルに歩行:04/09/28 23:04:39 ID:???
なんか一昔前に
4足動物を扱った格闘ゲームがあった気がするんだけど
なんか思い出せない
441名無し獣@リアルに歩行:04/09/29 00:21:38 ID:???
トバル2だと犬とか鳥とかを使えたが・・・
442名無し獣@リアルに歩行:04/09/29 01:10:16 ID:???
正面で受けて突進するんじゃゲームになんないじゃん。
443名無し獣@リアルに歩行:04/09/29 12:20:02 ID:???
>>442
ディバとかレッドは?
444名無し獣@リアルに歩行:04/09/29 14:45:07 ID:???
ゲームではディバとかレッドも敵の攻撃を受けないように立ち回り攻撃するでしょう。
445名無し獣@リアルに歩行:04/09/29 17:13:45 ID:???
>>442
ビーストウォーズメタルスかな?
446名無し獣@リアルに歩行:04/09/29 17:14:44 ID:???
ゴメン440と間違えた
447名無し獣@リアルに歩行:04/09/29 20:47:47 ID:jSlTJ/QF
448名無し獣@リアルに歩行:04/09/29 21:06:07 ID:???
>>447
上のムービー、映像よりもバックで流れてる(TGS?)
フュザ劇中でのゾイドの役柄説明が気になって仕方ありませんでしたい

「敵か味方かエナジーライガー」
「〜に対抗するためブレイドが手に入れた凱龍輝・・・恐るべきユニゾン・・・」
あたりは聴き取れた。
449名無し獣@リアルに歩行:04/09/29 21:20:52 ID:???
上のムービーのアイアンコング腕にバイキングランスつけてるな。
マニアックというかなんというか…

かなり期待できるゲームだ。
450名無し獣@リアルに歩行:04/09/29 21:29:13 ID:???
>>447
見た
なんかSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!

今までのゾイド作品最高の仕上がりじゃないか
コングに殴られた時にゼロが回転して飛ばされるのには感動した
でも、あれじゃ中の人間は死んじゃうだろうな
451名無し獣@リアルに歩行:04/09/29 21:29:57 ID:???
ウホッ!いいコング・・・
452名無し獣@リアルに歩行:04/09/29 21:33:30 ID:???
コング最初に使おうっとw
453名無し獣@リアルに歩行:04/09/29 21:36:36 ID:???
コングは唯一の打撃系キャラだから、格闘ゲームだと映えるんだろうな。
454名無し獣@リアルに歩行:04/09/29 21:49:44 ID:???
コングのこの色好きなんで嬉しいよ
455オオクワ:04/09/29 21:58:01 ID:yNPyapuA
わたしもたのしみーです
456名無し獣@リアルに歩行:04/09/29 22:02:43 ID:???
─┼─┐─┼─  /  ,.                     `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'       。   。――─────‐‐‐  。 >>455
  │  |  │     |  |  | イン  『 ,:'´A^\‖            // | \
                     ‖_{.、!_,_; i〈'゙‖         / /  |  \
                _ _/ ___ ぐ゙ ‖       /  /   |
        ,. ,. -‐===‐-`つ/ ,.イ     // ‖     /    ./  ∵|:・.
      〃〃〃〃     / /ミノ___ /´ ‖          ./  .∴・|∵’
  ヽ_I__I__I__I__I_I     __∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、 ‖
  ー{____,,.二二二二) ノ く{ヽ、/ ゙Y} ゙  
   /I I I I I I    `^^'    \ !  }'        
                     ,'  /


457名無し獣@リアルに歩行:04/09/29 23:56:32 ID:7jaE+MSe
ディバイソンはメガロマックスorリノンスペシャルを
放てるんでしょうか?
458名無し獣@リアルに歩行:04/09/30 00:59:04 ID:???
そりゃあ出せないと牛の存在意義の7割は無くなるよ

とりあえず、映像見ると特殊発動の必殺技があるみたいだし
期待汁
459名無し獣@リアルに歩行:04/09/30 01:01:03 ID:???
なんかフェニの頭踏んで裏回り攻撃ズルくねぇ?
コングの方向転換全然追いついてないし。
460名無し獣@リアルに歩行:04/09/30 01:16:26 ID:???
>>459
いや、結構追いついてるぞ
むしろフェニの方が方向転換に戸惑ってミサイル、格闘貰ってるし

あの状況だと両機背中合わせだしいいんじゃない?
461名無し獣@リアルに歩行:04/09/30 19:12:30 ID:???
もっと、スクリーンショット増えないかな
462名無し獣@リアルに歩行:04/10/01 19:54:24 ID:???
すげぇ

できればギガじゃないゴジュを見てみたい…
463名無し獣@リアルに歩行:04/10/01 20:23:49 ID:???
ライトニングサイクス出て欲しいな
464名無し獣@リアルに歩行:04/10/01 20:50:42 ID:e9lwPh/0
465名無し獣@リアルに歩行:04/10/01 21:11:14 ID:???
果たしてageカキコでしかも直リンしてまでも書き込む情報なのだろうか。
466名無し獣@リアルに歩行:04/10/01 21:13:51 ID:???
>>464
ZOIDSな。

>>465
まぁ初公式サイトなんだからいいんじゃね?
467名無し獣@リアルに歩行:04/10/01 22:30:04 ID:???
× STRAGLLE
○ STRUGGLE

公式なのに、思いっきり誤植してる辺りがベアフャイターッ!!って感じだよな。
アドレスもstraggleだし。(こっちは「さまよう」という意味の単語になるが。)
468名無し獣@リアルに歩行:04/10/01 22:31:17 ID:???
早くも彷徨ってるわけだな。
流離人が脳内に流れたぜ。
469名無し獣@リアルに歩行:04/10/01 22:34:13 ID:???
パケ絵を改めて見た俺のイメージ。

コング「何よ昨日の娘!ばかー!」(ドガーン)
ギガ「ち・違うって・・・ぐわっ!」

だれか払拭してください。
470名無し獣@リアルに歩行:04/10/01 23:18:19 ID:???
ナゴム
471名無し獣@リアルに歩行:04/10/02 00:30:59 ID:???
つまんね
472名無し獣@リアルに歩行:04/10/02 09:52:35 ID:???
アニヲタな俺としてはカットインもう少し大きくして欲しい
格ゲーのジョジョぐらいまであったらたまらん
473名無し獣@リアルに歩行:04/10/02 14:22:43 ID:???
キャラがフュザキャラじゃなきゃ最高だったのに。
474名無し獣@リアルに歩行:04/10/02 21:09:55 ID:???
無印も/0も出るでしょ
フュザだけじゃ客寄せ効果殆どないし
475名無し獣@リアルに歩行:04/10/02 21:31:01 ID:???
ストーリー(1P)モードどんなんだろうね。やっぱオリジナルかね。
バンとかビットが出るなら激しくアニメ展開希望すっけど...
476名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 18:21:17 ID:???
っていうかフュザの歌何だありゃ
477名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 00:32:09 ID:???
ゲームショウの体験版のキャラセレクト画面にはFZキャラ以外に空白部分がかなりあったから
旧キャラも入るとは思うが
478名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 00:39:30 ID:???
キャラを選ぶ事にゲーム進行上の違いはあるのだろうか。
ゾイドに関しては「俺(もしくはメッキの人)がパイロット」派なので・・・
479名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 12:12:26 ID:sb2VRsAY
>476
OPもEDも酷いね。音楽小室というだけで激しく萎え
アニメそのものはそんなに悪くないと思いましたが。
480名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 20:42:28 ID:???
>>479
このゲームの音楽監督はどうなるんだろ…バトルで盛り上がりたいときに盛り下がる曲は勘弁。

下手にやつに頼むぐらいならVS流用してくれ…
481名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 20:44:50 ID:???
PSゾイドのスタジオ使ったら神認定。
482名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 21:02:21 ID:???
ガイナックスか。
483名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 21:47:59 ID:???
>>482
それはCG。
484名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 21:51:35 ID:???
>>479
知らず知らず〜知らず知らず〜
485名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 07:12:12 ID:???
>>484
耳に残るからやめてくれ。
486名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 08:38:15 ID:???
知らず知らず〜
487名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 09:08:20 ID:???
うわ〜ウ
488名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 17:17:32 ID:???
今この瞬間何もかも敵になるぅ〜
489名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 19:12:34 ID:???
もはや呪いの言葉
490名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 08:06:33 ID:???
おはようございます。

知らず知らず〜
491名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 10:20:01 ID:???
ノーフューザー! ノーフューザー!
 ノーフューザー! ノーフューザー!
492名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 19:00:39 ID:Eyt6sIxj
493名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 19:41:50 ID:???
こんばんは〜

知らず知らず〜知らず知らず〜
494名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 20:19:27 ID:???
(゚∀゚)ノ おっす!

知らず知らずー
495名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 20:20:41 ID:???
>>492
> また、他のゾイドシリーズと同様、非常に多くの種類のゾイドが登場し、

本当でしょうね
496名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 20:21:08 ID:???
497名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 22:00:20 ID:???
知らず〜知らず〜歩いてきた〜細く〜長い〜この道〜
振り返〜れば遥か〜遠く〜ふる〜里が見える〜

でこ〜ぼこ〜道や〜曲がり〜くねった道〜
地〜図さえ〜ない〜それまた〜人生〜

ああ〜川の流れのように〜ゆるや〜かに〜
いくつも〜時代は〜過ぎて〜
ああ〜川の流れのように〜とめど〜なく〜
空が〜黄昏に〜染〜ま〜るだけ〜
498名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 02:59:51 ID:???
このクオリティでVS並みの機数がでれば正に神ゲーなんだが、どうかんがえても物理的に無理がある罠。
499名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 14:06:17 ID:???
ハード容量などの性能
ゲイツ箱>>>>>>GC>>>>>>>>>>>>>>PS2
人気
PS2>>>>>>>>>>GC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゲイツ箱
500名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 21:46:41 ID:???
GCはメディアの容量が少ないのが致命傷
VS3も色とかボイスが削られたりしてるし。
64の駄目だったところを任天堂はまるで理解してない
501名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 11:43:31 ID:???
501ゲトー
502名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 18:24:24 ID:???
enemy-of-right!anytime-fight!
503名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 23:32:45 ID:???
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 知らず知らず〜知らず知らず〜♪
         ( ・ω・)__   __
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |      ♪
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



504名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 22:12:24 ID:???
現行のVSスレ教えて管彩
505名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 22:13:45 ID:???
見つかったのでもういいです
506名無し獣@リアルに歩行:04/10/14 15:16:16 ID:???
やはりストーリーはフュザと絡むのだろうか?
507名無し獣@リアルに歩行:04/10/14 17:46:02 ID:???
これってノーマルのゴジュラスとか、ノーマルのライガーゼロ出ないの・・・?
508名無し獣@リアルに歩行:04/10/14 20:53:16 ID:???
ゼロはいらん
509名無し獣@リアルに歩行:04/10/14 21:07:09 ID:???
ゴジュはいらん
510名無し獣@リアルに歩行:04/10/14 23:06:31 ID:???
折角出るがアニメサイズのデスはいらん
511名無し獣@リアルに歩行:04/10/15 06:34:46 ID:???
ゼロディバイドも装甲剥げたっけか
まゾイド スグルでなくてよかった
512名無し獣@リアルに歩行:04/10/15 21:30:32 ID:???
ネットで予約しようと思ったら特典は付くかどうか書いてないとこか
抽選のとこしかねえ…
513名無し獣@リアルに歩行:04/10/15 23:37:16 ID:???
コロコロによるとスト-リーモードもあるみたいだな
背景がウルトラザウルスなステージ確認。
514名無し獣@リアルに歩行:04/10/16 07:21:50 ID:???
>>512
そのうちコアで予約始まると思われ。
515名無し獣@リアルに歩行:04/10/17 20:49:58 ID:???
>>511
ゼロディバは剥げるというか
破壊されて消えてるw
516名無し獣@リアルに歩行:04/10/18 18:49:26 ID:4Yp9AEiB
517名無し獣@リアルに歩行:04/10/20 00:45:25 ID:EMsqJDma
ストラグルの発売日が出たもよう。につきage

ttp://www.toysrus.co.jp/welcome/l.sp

特典については何も触れられてないご様子。
518名無し獣@リアルに歩行:04/10/20 01:17:59 ID:???
519名無し獣@リアルに歩行:04/10/20 17:43:51 ID:???
ザラオンはもともと特典なんて付けないからいいとして
PS.comみたいな大手でも特典については触れてないんだよな
ツタヤとか抽選だし特典は数が少ないのかもしれん
520名無し獣@リアルに歩行:04/10/20 17:58:46 ID:???
え?
俺ザラオンでゲーム買って初回特典が付いてこなかったためしなんて無いぞ?
521519:04/10/20 19:02:40 ID:???
そうなの? ゲーム系のスレとかで「ザラオンは特典付かない」って
よく見たから勘違いしてたよ、スマソ
522名無し獣@リアルに歩行:04/10/20 21:06:50 ID:???
そう言えばインフィニティがPS2で1部変えて出ると言う話が有ったがこれがそれだろうか?
523名無し獣@リアルに歩行:04/10/20 21:30:27 ID:???
それはZOIDS EXじゃね?
なんかゾイドのゲームいっぱい出るなぁ
524名無し獣@リアルに歩行:04/10/20 22:13:26 ID:???
ZOIDSEX
525名無し獣@リアルに歩行:04/10/21 20:08:58 ID:???
ぉぃぉぃ、発売まで1ヶ月切ったのに廃れすぎじゃね?
526名無し獣@リアルに歩行:04/10/21 21:25:29 ID:???
情報あんまりないんだもの。
527名無し獣@リアルに歩行:04/10/22 17:53:38 ID:uImvZsbr
売り文句がアレだな・・・。
「ゾイドは13種類以上登場!」ゲーム誌より
バーサスをやっていた俺は買う気が失せた。
やはりPS2はダメ×αダポ・・・・。
528名無し獣@リアルに歩行:04/10/22 18:26:50 ID:???
いや、VSとはそもそもグラフィックのレベルも、ゲームシステムもかなり違うし、減るのは仕方ない
それでもデフォで13はもう少し頑張って欲しかったと思うけどね。

それはそうと、こっちの主役は坂崎キャラデザっぽいな
フュザに合わせたのか凄い地味というか大人しいデザインだけど。
529名無し獣@リアルに歩行:04/10/22 23:36:35 ID:???
おいおい、容量だけなら2層可で面積も広いPS2の方が圧倒的に強いんだが?
530名無し獣@リアルに歩行:04/10/22 23:46:31 ID:???
機体が13しか無いのは容量より手間の問題だろうな
VSと同じで2とか3とか出ればどんどん増えていくんだろ。
出ればの話しだけど。
531名無し獣@リアルに歩行:04/10/22 23:48:30 ID:???
>>529
メディアがGBクラスになると、容量の差がゲーム自体の内容を左右する事はあまり無い。
532名無し獣@リアルに歩行:04/10/23 00:08:10 ID:???
つーかバランスの問題じゃね?
一応格闘ゲームなんだから無駄に機体増やしたら
対戦バランスとれんだろう
533名無し獣@リアルに歩行:04/10/23 01:39:49 ID:???
まぁ、このゲーム自体格闘主要な仕様だし
格闘得意そうな機体を選んだ結果が13体なんじゃないの?
534名無し獣@リアルに歩行:04/10/23 06:19:10 ID:???
>>530だと思うな。
それにゲームは必ずメディア容量限界まで
詰めこむって訳じゃないだろうし。

535名無し獣@リアルに歩行:04/10/23 07:47:25 ID:???
格ゲーのキャラが13体なんて普通だと思うが。
ていうか、VSと比べて少ないって…
そもそもジャンルが違うんだから、Gジェネと連ジ比べるようなもんだろ。
せめてインフィニティあたりと比べろって。
536名無し獣@リアルに歩行:04/10/23 08:57:53 ID:???
>>535
確かに、比べるならインフィだね。
537名無し獣@リアルに歩行:04/10/23 09:34:07 ID:???
てかユーザー無視の手抜き工事連発のVSはもうウンザリだよ
ストラグルが最後の希望だ。
538名無し獣@リアルに歩行:04/10/23 11:05:09 ID:???
VSは素組みで沢山並べる派
ストラグルは一機一機に手を掛けて塗装したり改造したりする派
539名無し獣@リアルに歩行:04/10/23 11:33:36 ID:???
ストラグルはEZRZなんだよな。
540名無し獣@リアルに歩行:04/10/23 15:25:43 ID:???
FZだったら泣く
541名無し獣@リアルに歩行:04/10/23 17:08:29 ID:19NTeOeA
542名無し獣@リアルに歩行:04/10/23 17:37:54 ID:???
13体っていうのは、VSみたいに武器、色、パラメータをちょっといじっただけの奴を一機分としてカウントしてないだけだろ。
タイプ別で括ったら、VSだって何体になるよ?
543名無し獣@リアルに歩行:04/10/23 17:56:46 ID:???
なんなんだろう、いちいちVSと比べたがるのは。
VS者が貶めにかかってるんだろうか
544名無し獣@リアルに歩行:04/10/23 18:01:33 ID:???
格闘ゲームはモーションとバランス調整が大変だからなぁ・・・
それを無視して単純に機体数で比較すれば基本だけでもVSの方が全然多いな
VS1の時点ではVSも大したこと無かったと思うけど具体的な数は覚えてないなぁ

基本が13体と言っても隠しがいくつか(本命はどうせファルコン辺りだろうけど)はあるだろうから、
1作目としてはこんなもんで良いのでは無いかと。

つか地震コワー・・・
545名無し獣@リアルに歩行:04/10/23 18:02:34 ID:???
サイクス・盾獅子・刃獅子・虎・ブラス虎・光虎・ゴジュ・赤角・ゴリラ
ギガ・ザバット(プテラス・ストームソーダー・レドラス)・モルガ
コマンドウルフ・ゼロ(ゼロCAS三種・フェニ・エナジ・ファルコン)・ディバ・レブラプター・ガンスナ・エレ象・砲亀・ウルトラ・デス・マッド…
パッと思いついたのはこれくらい。俺の思いついた範囲なら一応十数種類やな。
546名無し獣@リアルに歩行:04/10/23 19:08:44 ID:???
エナジーはCASじゃないだろ
547名無し獣@リアルに歩行:04/10/23 20:11:59 ID:???
ちょっくら予約してきた
まぁ、普通に買えるだろうけど、一応ね、、、、

前回VS3売り切れてたし
548名無し獣@リアルに歩行:04/10/23 20:57:56 ID:???
昨日発売のプレステ雑誌(名前失念)に主人公のイラストが載ってたな。
キャラデザはどうやら坂崎氏っぽくて姉弟になるようだな。
549名無し獣@リアルに歩行:04/10/24 00:58:06 ID:q4nAROIm
ザプレですな。
姉はシェリルでミニスカ。
550名無し獣@リアルに歩行:04/10/24 08:46:41 ID:???
>>546
ゼロ・イエガ・シュナ・パンツ・フェニ・エナジ・ファルコン つー意味でねぇの
551名無し獣@リアルに歩行:04/10/24 22:14:48 ID:???
527の者だが↓
1対1と言いつつ2対2可能らしい。
ドコかで見たぞウルトラ&ジェノブレVSコマンド(グラビティキャノン?装備
552名無し獣@リアルに歩行:04/10/24 23:34:40 ID:Qcb10Lxu
ウルトラは背景キャラ。
デスステ、セイスモも背景にいるらしい。
553名無し獣@リアルに歩行:04/10/25 18:09:11 ID:???
それって荷電とか撃ってくるかな?
554名無し獣@リアルに歩行:04/10/25 20:57:50 ID:???
中々コアで予約始まらんな。
SAGAは始まってるのに。
555名無し獣@リアルに歩行:04/10/25 21:02:03 ID:???
ゲーム屋じゃ普通に予約出来たけどね
ってか、コアってなんか配送遅いキガズ、発売翌日とかない?

それなら発売前日に買える店のほうが便利なんだよなぁ
556名無し獣@リアルに歩行:04/10/25 23:50:00 ID:???
>>552
やっぱり富井はデスザウラーばっかりひいきするのか
557名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 00:05:55 ID:???
ウルトラ、セイスモはともかくデスステは普通に格闘キャラで出せそうだよなぁ…
558名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 18:19:41 ID:???
ttp://www.tomy.co.jp/gamesoft/zoids_st/index.html
「ZOIDS STRUGGLE(ゾイド ストラグル)」公式HPオープン
559名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 18:28:10 ID:???
>>558
何気にジェノブレイカーもいるね
560名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 18:58:26 ID:???
>>558
セイバーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って、軽々しくセイバーの美尻を見せるなよスタッフ!
ハァハァッハァ・・・(´д`*)
561名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 19:00:11 ID:???
ライナー使えるのかな。圧倒的な台詞入るかな・・・。
TOPページが血生臭いよママン!
562名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 19:02:42 ID:???
どうでもいいけど何故にゼロフェニの目は緑なんだろ?
563名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 19:09:55 ID:???
>>562
2Pカラーは反対勢力の色(=緑)になる、とかだったりして
564名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 19:22:02 ID:???
なーんかデスの造りが他のに比べてテキトーに見えるんですけど・・・
プレイヤーキャラとして使えるようだからいいけどさ。
565名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 20:15:06 ID:???
レッドホーンまでいる、予想より渋い面々だ(*´д`)
566名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 20:32:52 ID:???
ジェノブレがいる時点で購買意欲80%ダウン
567名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 20:36:02 ID:???
レッドホーン?
568名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 20:37:12 ID:???
あ、わかった。ゼロペニの二枚目に居るのか。
569名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 20:48:46 ID:???
>>566
たしかにジェノブレもあれだが、俺はコマンドウルフが気に入らない。
なんで中型ゾイドはこいつばかり贔屓されるんだか・・・
570名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 20:56:42 ID:???
そうだそうだ、フォックスを出せ
571名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 21:06:36 ID:???
アロかベアを出せ
572名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 21:08:15 ID:???
イクスは?他のゼロはどうでもいいから。イクス出してー。
573名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 22:19:12 ID:???
パーツ分離できるのか…ちょっと気になる
574名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 22:32:05 ID:???
ライガーゼロエレメンタル出してよ
575名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 23:05:06 ID:???
>>562
>>563
緑の目はスタッフのミスらしい、発売前に注意メールを送らないとRDバージョンはあのままに・・・。
スタッフは気づいてない![PSのゲームでも同じミスがあったような]

緑はイタイな。
ジェノザウラー出るな。
>>573
ブロックス系か?
合体・分裂攻撃が可能だが何か?
576名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 23:10:59 ID:???
思ったよりライオン型が少ないことに感動しているのは俺だけだろうか?
577名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 23:17:02 ID:???
パーツ分離って改造で付けた武器を解除してスピードうpするんだろうな
578名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 23:45:11 ID:???
>>564
デス様は元々シンプルに作ってあるんだぞ
ほとんどの武器が内蔵型だし、複雑な所は装甲で庇ってあるし
579名無し獣@リアルに歩行:04/10/27 00:33:37 ID:???
>>575
ゼロの目の色をミスってあり得るのか・・・?
スタッフはゾイドのアニメも、キットもロクに見ないで作ってるのかな・・・
580名無し獣@リアルに歩行:04/10/27 00:40:33 ID:???
>>576
それは確かに。
インフィニティのライオン厨っぷりに比べたら断然良いね。
581名無し獣@リアルに歩行:04/10/27 00:44:04 ID:???
>>579
あれだけ露出してるゼロの目を本当に間違えたのなら、
他にも無理解からくるハァ?な部分がたくさんありそうで心配にはなるな。
582名無し獣@リアルに歩行:04/10/27 00:48:57 ID:???
コマンドウルフ  セイバータイガー
ブレードライガー ジェノブレイカー
ディバイソン    アイアンコング
ゴジュラスギガ  デスザウラー
ライガーゼロフェニックス
凱龍輝
583名無し獣@リアルに歩行:04/10/27 00:53:16 ID:???
>>582
あと三体なんだろうな?
確か13機体だおね?
584名無し獣@リアルに歩行:04/10/27 00:56:59 ID:???
バーサークフューラー出てなかったっけ?
585名無し獣@リアルに歩行:04/10/27 01:07:03 ID:???
ごめん、レッドホーンも>>582に追加だわ
586名無し獣@リアルに歩行:04/10/27 03:43:03 ID:???
モーションほとんど流用できるんだから、
隠しでいいから
ゲームバランス崩れててもいいから
フォックスとかシールドとかノーマルゼロとか追加してくれないかなあ。
587名無し獣@リアルに歩行:04/10/27 03:57:38 ID:???
オレもゼロフェニいらないから、ノーマルゼロが欲しい
コマンド居るなら、アロとか出ても良いのにな
マッドサンダーは背景にも出番無しか?
588名無し獣@リアルに歩行:04/10/27 07:06:59 ID:???
アニメやってなければゼロフェニがいて、
普通のゼロがいないなんていう、おかしな事にはならなかっただろうな。
最もアニメやらなければ、このゲームの企画も存在しなかった可能性もあるけど・・・
589名無し獣@リアルに歩行:04/10/27 08:41:53 ID:???
武装はカスタマイズできるそうだが、ゼロのCASもあるのだろうか
590名無し獣@リアルに歩行:04/10/27 13:36:30 ID:???
既出だけど一応、、、、、、、、、ね
ttp://www.gamespot.com/ps2/action/zoids/media.html
591名無し獣@リアルに歩行:04/10/27 17:50:02 ID:???
>>590
うおー!!もえるぜ!!ハァハァッハァ・・・(*´д`*) ・・・ハァハァッハァ
592名無し獣@リアルに歩行:04/10/27 21:28:41 ID:???
>体力を犠牲にして放つ
>「ゾイドコア砲」の威力は強力無比

バトストのギガの設定もこうすれば良かったのに。
あれじゃ自爆と変わらん。
593名無し獣@リアルに歩行:04/10/27 23:12:36 ID:???
バーサークフューラー出なきゃ買う気半減する
594名無し獣@リアルに歩行:04/10/27 23:16:09 ID:???
>>593
余裕で出る
595名無し獣@リアルに歩行:04/10/27 23:18:27 ID:???
VS3といいこれといいやる気の無い特典が続くな。
596名無し獣@リアルに歩行:04/10/27 23:18:53 ID:???
ストラ 来る?
597名無し獣@リアルに歩行:04/10/27 23:20:31 ID:???
>>595
やる気がないのではなく単にあんたが特典に興味ないだけじゃ。
598名無し獣@リアルに歩行:04/10/27 23:49:07 ID:???
「特典:ブレードライガーミラージュL」

なんかズレてるよね・・・
アニメ放映に乗ったゲームなら、ブラックインパクトだろうに。
ミラージュ用アタックブースター作る気ないんならそっちの方が自然だろうに。
599名無し獣@リアルに歩行:04/10/28 00:15:09 ID:???
>>598
ブラックインパクトはかませ犬のヤムチャな上に
出番が全然ないじゃん。マイナスのイメージしかつかないかと
600名無し獣@リアルに歩行:04/10/28 00:27:15 ID:???
むしろ噛ませ猫
601名無し獣@リアルに歩行:04/10/28 00:46:57 ID:???
>>599
じゃミラージュLとかいう
今まで聞いた事の無い奴の出番はあるんですか・・・。
602名無し獣@リアルに歩行:04/10/28 00:48:08 ID:???
ブラックインパクトも出ないぞ。
デフォ青、2P赤。
603名無し獣@リアルに歩行:04/10/28 01:52:20 ID:???
>>601
もちろん無い!!!
604名無し獣@リアルに歩行:04/10/28 07:33:32 ID:???
CM来たね。変なCM・・・・・・・
605名無し獣@リアルに歩行:04/10/28 09:04:42 ID:???
ブラック出ないんですか・・・・・・・そうですか。
606名無し獣@リアルに歩行:04/10/28 15:25:12 ID:???
違うんだよ。

ゾイド作品の特典は、タイアップに乗っかるんじゃなくて、
作品の興味を持った人間を他のゾイド作品に流す為の戦略なんだよ。

・・・多分。
607名無し獣@リアルに歩行:04/10/28 15:30:41 ID:???
>>606
作品に

じゃなくて?理解できません。
608名無し獣@リアルに歩行:04/10/28 16:22:16 ID:???
>>607
>>606はたぶん、

ゲームの内容とは関係ないゾイドを特典につけて、ほかのシリーズにも興味を持たせようとしている

と言いたいんだと思われ。
今回の場合だと、ストラグルには登場しないミラージュを特典としてつけることにより、
ストラグルに興味を持った人間が妄想戦記にも興味を持つようにしている…ということなんじゃないだろうか。
まあそんな意図なんてトミーには微塵も無いだろうが。
609名無し獣@リアルに歩行:04/10/28 19:52:54 ID:NkwrVTAc
デスザウラーのAAキボンヌ
610名無し獣@リアルに歩行:04/10/28 19:54:09 ID:???
自分で探せ
611名無し獣@リアルに歩行:04/10/28 19:58:18 ID:???
          凵@    T
         ⊂⊃て  /T
         vv/ 〓■/
        Σ  Σ 〓■
    ∠□Σ  Σ ∠□□ 
        Σ  Σ  |
       /_____\
        凹 L |凹 L
       |  ||  |
     凹凹凹--  --凹凹凹  




オラ
612名無し獣@リアルに歩行:04/10/28 20:22:43 ID:???
デススティンガーのAAキボンヌ
613じょにーらいでん:04/10/28 22:13:03 ID:???
のーみそこねこねこんぱいる
614名無し獣@リアルに歩行:04/10/28 23:22:35 ID:???
>>608
妄想戦記は公開やめちゃったわけだが・・・
615名無し獣@リアルに歩行:04/10/29 00:25:19 ID:???
誰かストラグルかったらMXとnyで流して
616名無し獣@リアルに歩行:04/10/29 01:11:30 ID:???
ミラージュカラーもブラックインパクトカラーも出ないって言うのはカラーバリエーションが2種類しかないからってこと?
でも2種類となっているソースはないのではなかったっけ?(まぁ俺もすべての情報をチェックしてるわけじゃないからわからんが)

ミラージュLのLってのはライトカスタムみたいな感じなのかな?だからABが付いていないのでは?
617名無し獣@リアルに歩行:04/10/29 01:36:40 ID:???
AB標準装備のブレードがミラージュって名前なのに
あれじゃハスブロ版ダークホーンとイイ勝負だな。
618名無し獣@リアルに歩行:04/10/29 01:45:52 ID:???
>>617
もともとあるトミカブロスの色変えだからしょうがないんじゃないか?
トミカブロス…青しかないけど白も手に入ったら赤もほしくなるだろうな…
あれってそれなりに動くけどブレードは動かないんだよな。
なんか間違ってる気がする。
619名無し獣@リアルに歩行:04/10/29 12:39:05 ID:???
んで、秋ももうお終いなんだけどいつ発売すんの?
これのために薄型のPS2買おうと考えてたんだけど
620名無し獣@リアルに歩行:04/10/29 14:20:56 ID:???
11/18
621名無し獣@リアルに歩行:04/10/29 15:02:27 ID:???
今日発売の電撃PSで582の凱龍輝とジェノブレイカー以外の8体とレッドホーンが載っていた。
ストーリーにはVSVアローが出るようなのでレイズタイガーが出るかもと思ったりする。
マッハストームの主力と言う意味ではケーニッヒウルフが有りそうだな。
シグマとマットは出ないかもな。
622名無し獣@リアルに歩行:04/10/29 17:35:21 ID:???
いやもう高速型はいいから不遇なエレファンダーとか出て欲しい
623名無し獣@リアルに歩行:04/10/29 19:07:08 ID:???
>>581
そうだな・・・。
とあるゲームでディバの目が緑というミスもあった。
たまに公式写真のゾイドが間違って組み立てられてるのと同じだ。
あとバスターフューラーのパッケージCGは間違いがひどすぎるぞ。
アンカーが上下逆+めり込みだったり・・・。
624名無し獣@リアルに歩行:04/10/29 22:30:15 ID:???
>>622
まったくだ。
625名無し獣@リアルに歩行:04/10/29 23:48:59 ID:???
>>622
確かにあれは面白そうだ。
ゾウ型やステゴサウルス型って系譜が続いてるのに
こういうので無視され続けるのはキツいよなぁ。

とりあえず電プレ見てコマンドウルフに白いカラーver.があったのに安心した・・・。
改造パーツにはバイキングランスユニットもあるみたいだヨ
626名無し獣@リアルに歩行:04/10/30 01:49:19 ID:???
>>625
確か上の動画でアイアンコングが腕につけてた。ブレードにも付けられるのか…
そういえばバイキングランスって発射することは出来るの?(設定上)
パイルバンカーは発射することはできないの知ってるんだけど…
627名無し獣@リアルに歩行:04/10/30 04:29:03 ID:wW6F94Y3
汗たっぷりなストラグルCM
コマンド、ギガに噛まれる
コング、フェニに吹っ飛ばされる
コング、セイバーにパンチ




628名無し獣@リアルに歩行:04/10/30 07:53:31 ID:6Nl6d1Gq
コマンドは喰われるだけかい!

まぁ、中型の宿命か。
629名無し獣@リアルに歩行:04/10/30 08:59:21 ID:???
頂きマ〜ス
630名無し獣@リアルに歩行:04/10/30 11:17:22 ID:???
弱くてもいいから小型でないかな・・・。
631名無し獣@リアルに歩行:04/10/30 21:13:04 ID:???
>>630
いいかげんゴドスとイグアンが使いたい
632名無し獣@リアルに歩行:04/10/31 01:31:59 ID:???
ザプレの主人公絵が元に戻ってたのには感動した
姉萌えるし
633名無し獣@リアルに歩行:04/10/31 01:48:47 ID:6ZqwTA/4
>>632
ん?元に戻ってたって・・・なんかオカシナことになってたの?
634名無し獣@リアルに歩行:04/10/31 01:52:35 ID:???
ゲームオリジナルキャラのデザインが坂崎氏だってことかな?
635名無し獣@リアルに歩行:04/10/31 08:55:52 ID:???
え?坂崎さん復活!?
ソ・・・・ソースはっ!!!?
636名無し獣@リアルに歩行:04/10/31 09:00:31 ID:???
ソースはって、ザプレって言ってんじゃん>>632は。
つーか今月の電ホに既に載ってたけどな。
637名無し獣@リアルに歩行:04/10/31 09:02:47 ID:???
>>636
アリガトウッ!ザプレが解らないんでググってきます。伝穂も買ってきます。
638名無し獣@リアルに歩行:04/10/31 13:03:11 ID:???
CM見てたら欲しくなってきた…
これってジェノザウラーは使える?ブレイカーじゃなくてザウラ−が好きなんだけど
639名無し獣@リアルに歩行:04/10/31 14:56:38 ID:???
凱龍輝で我慢しよう。
640(^^)エヘヘ:04/10/31 15:10:19 ID:???
タモリ
641名無し獣@リアルに歩行:04/10/31 23:28:45 ID:???
>>637
本屋行けばわかると思う
642名無し獣@リアルに歩行:04/11/01 06:40:38 ID:???
意地悪しないで…ザ・プレイステーションの略
でも載ってるイラストは電撃ホビーマガジンとほぼ一緒。
立ち読みで済ませたければ付録無つきで封がしてある電ホよりのザプレの方が無難。
643名無し獣@リアルに歩行:04/11/01 08:26:16 ID:???
今週のザプレの表紙が表紙だからなぁ、見難いよ
644名無し獣@リアルに歩行:04/11/01 11:31:03 ID:???
>>642
藻前は、なんてイイ香具師なんだ。(;´Д⊂)  
パパは心荒割れるような思いだよ。
645名無し獣@リアルに歩行:04/11/01 18:39:20 ID:???
早くやりたい
でもフォックスとサイクス無いとイヤン
646名無し獣@リアルに歩行:04/11/01 21:14:46 ID:???
それは期待できないと思う
647名無し獣@リアルに歩行:04/11/02 00:42:57 ID:???
ブレードライガー出るから買お
648名無し獣@リアルに歩行:04/11/02 20:48:58 ID:???
ブレードライガーが有るからアタックブースターが有るだろうけど、ギガに付けれるかな?
シリーズ化して使用可能ゾイドの種類が増えて欲しいな
649名無し獣@リアルに歩行:04/11/02 21:43:18 ID:???
俺はコングのブースターをデスに付けたい
素のままだとものすごく鈍重そうだ・・・
見た目の割りには素早い動きをする(運動性能A-)って設定なのに
650名無し獣@リアルに歩行:04/11/02 22:14:51 ID:???
>>649
Mk-2仕様か。アレつけるととたんに強く見える(まぁ元から強そうだが)から是非付けたいな。

このゲーム結構装備の自由度高いらしいな(過去レスだとギガがバスタークローとエクスブレイカーつけてたらしい)
651名無し獣@リアルに歩行:04/11/02 23:33:01 ID:???
いくつかのゾイドはカスタマイズパーツ装備不可なんだと。
例えばゼロフェニ、凱龍輝とか特殊な連中は。

ま、ギガは大丈夫だろう。
652名無し獣@リアルに歩行:04/11/03 04:47:11 ID:???
凱龍輝はバスターやデストロイ、スピードなどバリエーションがあったはずなんだが…
分離攻撃が出来なくなるからか?
653名無し獣@リアルに歩行:04/11/03 07:42:32 ID:???
たぶんゴルヘックスもいるぞ!
公式サイト・ゴジュラスギガの紹介部分。
654名無し獣@リアルに歩行:04/11/03 11:58:43 ID:???
ありゃ背びれが発光しているギガだろ・・・
655名無し獣@リアルに歩行:04/11/03 12:06:26 ID:???
今んとこ明らかになってる登場ゾイドって、
ギガ、ゼロフェニ、凱、コング、ブレード、コマンドウルフ、デス様、レッドホーン、
ディバイソン、セイバータイガー、ジェノブレイカー
でいいんだっけ。
656名無し獣@リアルに歩行:04/11/03 13:25:22 ID:???
ギガがフリーラウンドシールドを付けられるということは
ジェノブレからフリーラウンドシールドを外すことも出来るのかな?
657名無し獣@リアルに歩行:04/11/03 13:35:16 ID:???
>>653
漏れも最初はそう思ったが、よく見たら>>654の言うとおりだったよ…。
658名無し獣@リアルに歩行:04/11/03 19:44:04 ID:???
>>656
後に残るのは無残にも身包みを剥がされ
陵辱のかぎりを尽くされたジェノザウラー・・・
659名無し獣@リアルに歩行:04/11/03 22:22:10 ID:???
フリーラウンドシールドをキャノンにつけ換えたりできる。
っていうか過去ログ読め?
660名無し獣@リアルに歩行:04/11/03 23:28:42 ID:zuwXf5zQ
>今んとこ明らかになってる登場ゾイド
あとフューラーな。
全13機体なんであと1体なんだろ
661名無し獣@リアルに歩行:04/11/03 23:40:50 ID:???



  ゴ  ド  ス  



662名無し獣@リアルに歩行:04/11/03 23:45:29 ID:???
ダクスパ・・・
663名無し獣@リアルに歩行:04/11/03 23:49:19 ID:???
呼ばれた気がしたな・・・・・・・

      _n_
     / /~へ
    / |[==)  
    =≒/%\ ‖
      ==/ ||
  ―二\◎|=$\||
  ―二―三&(◎三]U¥
     ◎| 0\ |/\
  ニ===*○‖)/\/
    <L|.|| ‖
      /◎\ \―>
      |_ /」R\|
      ヨ \ &¥ //       </」
     ./__U))○U&//       //
     |◎  \H〈○〉\     //
     U――三ヨ ^\▽ \   /./
    _/=ν\    \▽./__/./
   /__MM_¥     \m__―

664名無し獣@リアルに歩行:04/11/04 00:01:54 ID:???
>>660
エナジーじゃないか?
あくまでアニメをもとに判断したが…

隠しはいるかな?って気が早いか…
665名無し獣@リアルに歩行:04/11/04 00:02:46 ID:???
隠しはデススティンガー






だったらいいのになぁ〜
666名無し獣@リアルに歩行:04/11/04 00:06:51 ID:???
ファルコンというオチだな。

そしてイラネと。
667名無し獣@リアルに歩行:04/11/04 00:12:46 ID:???
>>666
それなら最初からゼロ出して武装としてCASも出して欲しいものだが。
ま、高望みは出来んか。
668名無し獣@リアルに歩行:04/11/04 00:18:44 ID:???
エナジーは好きだが13体目の機体はネコ科じゃないほうがいいな。
ティラノ型ももういい。
やっぱデスステほしいよデスステ。
669名無し獣@リアルに歩行:04/11/04 00:31:56 ID:???
唐突に出てくるオルディオス
670名無し獣@リアルに歩行:04/11/04 01:13:08 ID:???
デスザウラーがいてウルトラがいないわけないわな
671名無し獣@リアルに歩行:04/11/04 01:30:07 ID:???
>>669
それもいいな、と言っておこう。
672名無し獣@リアルに歩行:04/11/04 01:57:04 ID:???
散々期待させといて隠し機体4機が
ディアブロα&βとサイクロ壱式&弐式
というVS1のような壮絶パターンもあったから
ストラグルの隠し機体は

グラビティシリーズ

と、見たがどうか。
673名無し獣@リアルに歩行:04/11/04 04:42:57 ID:???
意標をついてイビルペガサス。
674名無し獣@リアルに歩行:04/11/04 09:19:29 ID:???
全13機体ってマジで?
675名無し獣@リアルに歩行:04/11/04 09:22:24 ID:???
せっかくの格ゲーなんだから

 や っ ぱ り ゴ ド ス キ ッ ク 見 た い よ な ?
676名無し獣@リアルに歩行:04/11/04 09:37:43 ID:???
ミニゲームでいいよ
群がってくるゴドスを蹴散らす
677名無し獣@リアルに歩行:04/11/04 10:00:37 ID:???
いや、むしろ漏れは群がるゴドスたんを抱擁したい!
そして・・・
678名無し獣@リアルに歩行:04/11/04 10:08:48 ID:???
      _n_
     / /~へ
    / |[==)    <や、やらないか?
    =≒/%\ ‖
      ==/ ||
  ―二\◎|=$\||
  ―二―三&(◎三]U¥
     ◎| 0\ |/\
  ニ===*○‖)/\/
    <L|.|| ‖
      /◎\ \―>
      |_ /」R\|
      ヨ \ &¥ //       </」
     ./__U))○U&//       //
     |◎  \H〈○〉\     //
     U――三ヨ ^\▽ \   /./
    _/=ν\    \▽./__/./
   /__MM_¥     \m__―
679名無し獣@リアルに歩行:04/11/04 14:54:46 ID:???
GC持ってないもんで
もしマッドサンダー出たらそれだけで買っちゃいそうだ。
680名無し獣@リアルに歩行:04/11/04 18:53:00 ID:???
今週(今月?)の電プレのストラグルの記事にて

・ギガ、コングにワンツーもらって吹っ飛ぶ
・ギガ、デスに捕まり投げられそうになる
・ギガ、大口径荷電粒子砲を喰らう
・ギガ、デスにひっかかれる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
681名無し獣@リアルに歩行:04/11/04 19:22:47 ID:???
ひどいじゃないか!ひどいじゃないか!!
682名無し獣@リアルに歩行:04/11/04 19:33:38 ID:???
>>680
おまいらがそうやって騒ぐから、雑誌編集も面白がって
逆にそういう構図を集めて構成するのよ。話題になるならなんでもいいからな。
ある意味ギガは愛されてるなw
683名無し獣@リアルに歩行:04/11/04 20:59:04 ID:???
登場ゾイドって公式に載ってる機体だけなの?
この2倍は登場してくれないと買う気しないんだが
684名無し獣@リアルに歩行:04/11/04 21:57:40 ID:???
>>683
>>655+フューラー+何か。
あなたの期待には添えそうもないですね。さようなら。
685名無し獣@リアルに歩行:04/11/04 22:08:31 ID:???
格ゲーならまずはこんなもんだろ。
686名無し獣@リアルに歩行:04/11/05 00:32:50 ID:Uvsg3daw
ペラペラの2つ折チラシが店頭に配布されてるね。
たまに話題になってる「両腕にエクスブレイカー&フリーラウンドシールド
背中にBFのバスタークロー」なギガを確認した。

共和国系ゾイドに付けたせいなのか、ジェノブレ盾は青くなっていたよ。
687名無し獣@リアルに歩行:04/11/05 00:33:54 ID:???
ちなみにフューラーにはPKのスズメバチマークがくっきりと!
BF-02とかも書いてあるし・・・。
アニメ仕様でつるつるかと思ってたので、なんか嬉しいよ
688名無し獣@リアルに歩行:04/11/05 00:39:08 ID:???
>>687
BF-02って、確かヴォルフがレイと戦った時に乗ってた機体だっけか。
689名無し獣@リアルに歩行:04/11/05 02:35:04 ID:???
>>682
普通に考えて、編集部がそんな事意識してるとは思えんが・・・。
そういうので騒いでるのは2cの一部だけだろうし。
690名無し獣@リアルに歩行:04/11/05 02:43:32 ID:???
あ、2cじゃなく2chな。
一応訂正。
691名無し獣@リアルに歩行:04/11/05 03:42:32 ID:???
というかこんな辺境の騒ぎを編集部が知ってるかどうかすら怪しいが。

ギガがやられてばかりだったのは、単にギガか攻撃を受けるのが
画面映えしたからじゃないか?
そっちの方が救いよう無いけど・・・。
692名無し獣@リアルに歩行:04/11/05 11:34:34 ID:???
素材がゾイドなのになぜシミュレーション作らないのかと問い詰めたい
693名無し獣@リアルに歩行:04/11/05 12:31:43 ID:???
シミュならすでにあるだろ。
つーかむしろ、素材がゾイドなんだから自分で操縦したいだろ。
694名無し獣@リアルに歩行:04/11/05 17:25:06 ID:???
このゲームってどうゆう格ゲーなんだろ。格ゲーって普通常に自キャラは相手の方向向いてるよね?でも雑誌読んでるとこれはそうじゃなさそうだし…
695名無し獣@リアルに歩行:04/11/05 18:46:44 ID:???
ん? 相手のほう向いてるだろ。
696名無し獣@リアルに歩行:04/11/05 19:18:00 ID:???
雑誌に「ビーム撃つときロックオンしないと向いてる方向に撃ってしまう」みたいな事書いてあった。常に相手の方向向いてるならロックオン意味無くない?
697名無し獣@リアルに歩行:04/11/05 19:33:38 ID:???
>>696
横移動するとき進行方向に向く。
その時、射撃武器を使うと相手にヒットしない。
ロックオンすると相手方向に振り向きながら射撃武器を使うから相手に当たりやすい。
698697:04/11/05 19:37:15 ID:???
補足でロックオンすると
砲身が追尾するから当たりやすいというのもある。
699696:04/11/05 20:23:49 ID:???
>>697
横移動=奥or手前への移動って事でいいんだよね?理解した、さんくす!!
700名無し獣@リアルに歩行:04/11/05 21:32:19 ID:???
動画見ると、かなりいい感じなんだが、
対戦格闘って形式に、いまひとつ魅力を感じないなあ。
最近出た某格ゲーのコス収集みたいに、豊富な+αがあればいいんだが。
701名無し獣@リアルに歩行:04/11/05 22:18:41 ID:???
あるじゃないですか、武装の収集と組み替えが
702名無し獣@リアルに歩行:04/11/06 01:50:40 ID:???
カスタマイズパーツの付け替えで外見も戦法も結構変わると思うから
+αはあると思っていいんじゃないかなぁ。。。
703名無し獣@リアルに歩行:04/11/06 07:44:01 ID:???
対戦相手を数人見つけてわいわい盛り上がれ。
それが格ゲーのスタンダードな楽しみ方。
704名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 02:02:56 ID:v3CrPG5H
VS3のアローが出るらしいけど、やっぱり13番目の機体は
レイズタイガーなんだろうかね・・・てか公式サイトは
いつまで放置されたままなんだか。
705名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 09:39:40 ID:???
>>669
唐突が鹿突に見えたのでディアントラーとか
出る意味がわからないけど、、、
706名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 14:02:21 ID:???
しかし発売まであと十日程度だというのに、公式サイトにいまだに工事中が有るとは
なんちゅうやる気の無さだ…
707名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 17:20:56 ID:???
特典のミラージュLの詳細キボン・・・。
708名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 17:28:08 ID:???
>>707
大ゾイド博をはじめ、それ以降のイベントで限定発売されていたトミカブロス。
カラーは青(ノーマルカラー)と赤(レオンカラー)がある。
各関節(首、足の付け根、足首、尻尾の付け根)はボールジョイントで小さいながらも良く動く、が、ブレードは動かない
値段は680円
今回付属するミラージュLはそれの色変え。

なお、本来のブレードライガーミラージュ(カノン仕様含む)についているアタックブースターが付かないのは上記2種類の色変えであり。
また、名前についているLがあらわすとおりライトカスタムなのではないかとのみかたあり。

と、こんなところかな。
709名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 17:56:16 ID:???
詳しすぎてうざい。もっと簡潔に書けよ。
710名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 18:15:43 ID:???
>>709
なら自分で書けって。
自分でやろうともせず人に文句たれることしか出来んのか?
711名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 18:18:51 ID:???
>>710
同意、さらに言えば>>708が「詳細キボン」といっている以上詳しく書くべき。
>>709は日本語すら満足に出来ないっと…
712名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 18:22:54 ID:???
>>708
レスthxです。
特典のために買うのはやめて評判聞いてから買うことにします・・・。
713名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 22:11:07 ID:???
いちおう青いトミカブロス持ってるけど
別にこの上さらに白が欲しい訳でもないから
交換売買スレで何かと交換してもいいけどね。
714名無し獣@リアルに歩行:04/11/08 22:48:44 ID:???
http://www.tomy.co.jp/gamesoft/zoids_st/zoids.html
ゴルヘックスってコレか?
ギガの一番右写真でコア砲くらってるチッコイやつだろ?
715名無し獣@リアルに歩行:04/11/08 22:56:13 ID:???
ウルフにしか見えん
716名無し獣@リアルに歩行:04/11/09 10:22:49 ID:???
横倒しになったウルフの背中だね。
しかしゼンマイゾイドはウルフだけか・・・帝国側でもゼンマイ代表を出して欲しかったな。
まぁ、小型ゼンマイでは役者不足。ウオディックやレドラー、ブラキオスはゲームジャンル的に出し辛く、
ライモスは一般販売されてない、と来てはしょうがないのか。
ライジャーが再販されてりゃーなぁ・・・
717ヘルディガンナー:04/11/09 10:33:49 ID:???
いや、あの、俺は・・・?
718716:04/11/09 14:31:40 ID:???
・・・忘れてたスマン(;´Д`)
いやでもヘルディもどっちかって言うと狙撃ゾイドだし、このゲームでは辛そう。
アニメに出てたクロスボウ兄弟の機体ならいけるかもしらんが。
719名無し獣@リアルに歩行:04/11/09 18:04:43 ID:???
せめて隠しにキングとギルがいれば買うのだが・・・。
720名無し獣@リアルに歩行:04/11/09 19:09:38 ID:???
要らんわ、そんなもん
ゲームバランス確実に死ぬ
721名無し獣@リアルに歩行:04/11/09 19:31:25 ID:???
ブレードが居ればよい。あの武器かっこよすぎ!
722ブレード:04/11/09 19:34:43 ID:???
言われなくてもRDが出るなら俺も出る
この俺の活躍に期待していてくれ
723名無し獣@リアルに歩行:04/11/09 19:37:21 ID:???
シェリル萌え
724名無し獣@リアルに歩行:04/11/09 20:52:31 ID:LmjTYbvd
ブレードなんて登場確定してるじゃないか
トーマだ、トーマは出るんかいな
725名無し獣@リアルに歩行:04/11/09 23:20:32 ID:???
>>718
ヘルディの戦い方って肉弾戦も無かった?
726名無し獣@リアルに歩行:04/11/10 01:18:02 ID:???
>>725
確か尻尾で切りつけてたはず
727名無し獣@リアルに歩行:04/11/10 01:25:49 ID:???
>>726
それが718で言ってるクロスボウ兄弟のヘルディガンナー。
728名無し獣@リアルに歩行:04/11/10 08:44:55 ID:???
>>720

家庭用だから別にいいジャン。
729名無し獣@リアルに歩行:04/11/10 10:48:49 ID:???
>>724
そうだ、そのとおり!
俺ははト−マとビークのデコボ…最強タッグを要求する
730名無し獣@リアルに歩行:04/11/10 18:55:27 ID:???
そういえば、発売まで残り1週間

カウントダウン開始@7日
731名無し獣@リアルに歩行:04/11/10 18:58:35 ID:???
ブレードライガーも青だし初代キャラは出る可能性高いな
/0キャラは・・・・・・
732名無し獣@リアルに歩行:04/11/10 19:02:00 ID:???
なしてコアで予約とってないんだろう。
今からどこかで予約できないか探してくる…。


田舎人は辛・・・
733名無し獣@リアルに歩行:04/11/10 20:02:37 ID:???
映像は良さげだけど音はどうなんだろう。音がショボいだけで結構興冷めするから不安だ…
734名無し獣@リアルに歩行:04/11/10 21:23:32 ID:???
6・5・6・6

・メカの重厚さが感じられゾイド本体やパーツはかなり細かく作りこまれている。
・カスタマイズが可能なのも嬉しく動きもダイナミックで脈同感を感じられる。
・段数に制限を持たせることで連打では勝てないシステムや、コンボ作成も面白い。
・操作は簡単でいいが悪くない動きなだけにバックビューで見たかった。

・キャラが巨大な分、大雑把に感じられる。ステージも狭く感じてしまう。
・ワザや当り判定がちょっと大味気味。
・ストーリーモードがオマケっぽい。
・ストーリー進行が性急過ぎる。
・ストーリーモードは重厚でボリュームがかなりあるが、同じような対戦が多くてマンネリ化してしまう。
735名無し獣@リアルに歩行:04/11/10 21:26:22 ID:???
>>734
ストーリーモード、オマケっぽくて急展開だけど重厚でボリュームがある……?
どんななんだいったい。
736名無し獣@リアルに歩行:04/11/10 22:22:59 ID:???
PS2鉄人28号はファミ通で低評価(8・6・6・6)だったが、個人的に神ゲーだった。
>>734にある「良いところ」は、その鉄人ゲーの「良いところ」に通じる部分がある。
俺は期待しているぞ!
737名無し獣@リアルに歩行:04/11/11 02:27:07 ID:???
ザラオンで予約したぜ
尼なら300円クーポンが貰えるけど、オマケが欲しいんでい
738名無し獣@リアルに歩行:04/11/11 07:57:52 ID:???
評価低すぎ…
やっぱトミーのアクションじゃ凡作の枠を超えられないのか
739名無し獣@リアルに歩行:04/11/11 09:44:17 ID:???
トミーだからとか、そういう意味じゃあないでしょ。
トミーは発売元なだけ
740名無し獣@リアルに歩行:04/11/11 10:04:35 ID:???
”ファンなら買い”ってくらいのレベルなのかな
741名無し獣@リアルに歩行:04/11/11 10:48:31 ID:???
広告費金払ってないからだ。
宣伝費をケチって散々な点数だったゲームが実は神ゲーで馬鹿売れでした、なんて話も
ゴールド取ったゲームが半月でワゴンに行ったなんて話もごろごろしてるぞ?
742名無し獣@リアルに歩行:04/11/11 10:57:54 ID:???
トミーだとか会社の評価じゃなくて、ゾイドの知名度の問題だろうなぁ
アニメがあってると言っても土日の朝だし

ガンダム並にみんなが知っていればそこそこ良い評価が貰える筈なんだよ
まぁ、今のガンダムのような現状にはなって欲しくはないけど
743名無し獣@リアルに歩行:04/11/11 13:00:17 ID:???
田舎だけど、この様子なら近所で予約無しで買えそうだなぁ
漏れ的期待度はかなり高いけど、あんま売れなそうだね
744名無し獣@リアルに歩行:04/11/11 17:40:22 ID:???
ゾイドバーサスのほうがまだましな評価だったような…ファミ通
745名無し獣@リアルに歩行:04/11/11 18:38:24 ID:???
これって、ブラッディロア作ってる会社って前に書き込み無かったっけ?
それだったら格ゲーとしてもそこそこ評価できるデキだと思う。
そしてゾイド好きなら買って間違いはないかと。
746名無し獣@リアルに歩行:04/11/11 19:06:14 ID:W+TzLUwj
お前らファミ痛のレビューなんか気にすんなよ。
いつもの事だろうが?
747名無し獣@リアルに歩行:04/11/11 20:18:15 ID:???
そりゃファミ通レビューなんてゾイドに対する思い入れが
あるかどうか不明な人がレビューしてんだから。
748名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 00:48:47 ID:???
ゾイド自体は知名度高いと思うよ
興味あるかないかの事で
749名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 00:50:37 ID:???
自分の手で鉄猿を動かす。そして生意気な猫どもを叩きのめす。
それが出来る可能性があるだけでも買うよ。
750名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 01:20:24 ID:???
>>749
よし、頑張れ!
カスタマイズパーツも装備できないゼロフェニを好んで使う人が
いるとしたらそいつも頑張れ!
(ゼロフェニ、懲罰キャラなんて事はないと思うけど・・・)
751名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 14:36:35 ID:???
マニューバスラスターがあるみたいでよかった・・・
ブースター系を装備すると体当たり攻撃が出来るようになるのか
752名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 15:26:26 ID:???
今回もストーリーは期待できなそうだな。
どうしてVSといいサーガといいゾイドゲーのストーリーはいつもこうなんだ・・・
シチュエーション次第で何倍も燃えるのにな〜
753名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 16:21:24 ID:???
>>752
PSゾイドシリーズとかSAGAシリーズはまだましだから
一纏めにしないでくれ。
754名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 18:26:11 ID:???
>>753
いやSAGAシリーズは現在のストラグルと同じく設定ミスや色&パーツ間違いがあるし
あろう事かゾイドの名前まで間違ってるので。
PSゾイドシリーズのみましと確定。
登場ゾイドはGB版がヨカタ。
755名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 18:28:32 ID:???
邪神復活が現行一番の糞ゲー
756名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 18:33:50 ID:???
ファミコンゾイド
757名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 18:40:54 ID:6wR4CWJO
なんかファミ痛のクロレビュに
20体以上出るとか書いてるんだが
隠しは7体くらいいるんかね。
758名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 18:51:04 ID:???
電撃にベガの満面の笑顔が!!
君の笑顔の為に俺は戦う。
759名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 18:52:14 ID:???
ファミ通のレビューを鵜呑みにする気はないんだが、
今週のレビューの中で最低点ってのはアレだなorz
760名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 19:12:03 ID:???
>>758
ギガの満面の笑顔が!!
に見えて笑顔のギガを創造してワロタw
761名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 19:18:02 ID:???
ギガはいつでも笑顔じゃねえかw
そういや二刀流のゴジュギガがやばげにカッコイイ
762名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 20:04:13 ID:???
>>758を見てたった今予約してきた
763名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 20:06:38 ID:???
>>755
そんなこと言わないでくれ…orz
シーパンツァーでジェノブレ倒したりできておもしろいんだYO…
764名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 21:08:13 ID:???
邪神復活はケンタウロスやデスドッグみたいなバトスト改造ゾイドまで出てきた
ある意味神ゲー。
そのかしその他は糞
765名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 21:38:17 ID:???
GB版が最新3Dゲームにリメイクされたら・・・。
766名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 23:31:02 ID:???
GBA版のバリエーションと話、VSみたいなアクションと広いフィールド、ストラグルのカスタマイズっぷりに
コスト性+敵のAI強化が合わさったようなのは出来ないもんかな…
767名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 23:39:13 ID:???
早くヘリックvsガイロスの続編キボンヌ
768名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 23:50:07 ID:???
>>760
儂は「ムッハァ〜〜」の人で
769名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 00:21:33 ID:???
話ぶった切ってすまんが
ジェノブレイカー・ジェットは出るんかのう?
スペックはともかく色変えだけでもいいんだが。
シャドウフォックスは出ないみたいだし、購入するかちと悩んでるのよ。
770名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 00:44:51 ID:???
>>769
色変えならあるから多分ジェノブレ黒も出ると思う。
あとジェノブレジェットの片方についてたフリーラウンドブレードも出るらしいぞ。
771名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 01:11:51 ID:???
>>770
サンクス!
よし、買ってみるか。
発売日には無理だが早々に売りきれるとは思えないし。
20日には買えると思う。
それまでは黒く塗ったジェノブレでハァハァしているよ。
772名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 05:06:13 ID:???
NDSでnintenZOIDS(仮名)が
773名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 05:20:17 ID:???
NDSということはゾイドお触りゲームか
774名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 10:02:03 ID:???
>>773
一画面がコクピットのメインモニターになってて
それをタッチしていろいろ出来たら面白いかも。
775名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 13:15:17 ID:???
>>770
>ジェノブレジェットの片方についてたフリーラウンドブレード

ざわっ……
776名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 13:17:50 ID:???
おれはジェノブレよりジェノザウラーのが好きなんだがでるんだろか。
インフィニティみたく改造パーツでザウラー→ブレイカーとかできるとうれしいんだけど
777名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 13:52:59 ID:???
俺も蟹より普通のジェノが好きなんだがなぁ
778名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 14:44:34 ID:???
 ジェノは確定として、あとは死蠍かエレ象が使用可能だたーら人生初の対戦ゲー購入ケテーイなんだが。
779名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 15:43:08 ID:???
フリーラウンドブレードを装備してるのが確認されたのはゴジュラスギガだけどな。
ジェノブレにも付けられるとしたらそれはフリーラウンドシールドを取り外せると言うことであって、つまりジェノザウラーも再現可能ってことか。
780名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 16:23:09 ID:6MPeIXxn
>フリーラウンドブレード
これ妄想のやつじゃなくてオリジナルっぽい。盾部分無いし。
大きさは写真見る限り、斬られてるコマンドと同サイズ。
781名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 17:24:07 ID:???
妄想のやつも盾のない馬鹿でかい剣じゃなかったっけ?
782名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 18:22:07 ID:???
>>781
そう。
783名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 21:21:27 ID:???
フリーラウンドシールド(つーか副腕)は外せたがウイングスラスターは外せませんでしたがなにか?
784名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 21:47:54 ID:???
同じファミ通でもPS2の方はもう少し高評価だったな。
785名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 22:38:03 ID:???
>>784
何点?
786名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 23:33:19 ID:???
>>772
nintenZOIDSって
nintendoDZをもじったつもりなのか

兎にも角にも期待するぜ
787名無し獣@リアルに歩行:04/11/14 00:26:03 ID:???
>>786
いやnintendogsをもじったんだろうよ
マイクを使ってゾイドの名前を呼んだりタッチペンでなでたり…
フリスビーやボールを使ってコミュニケーションを取ったり…

や、やりてぇ…w
788名無し獣@リアルに歩行:04/11/14 00:57:57 ID:???
ゴドスと惑星Ziの砂漠を走り回りてぇ!
789名無し獣@リアルに歩行:04/11/14 01:24:57 ID:???
強すぎない小型機体をいかに多数・可愛く収録できるかがキモだな。
つっつくと丸くなるモルガ……やりてぇぞ、オイ!
790名無し獣@リアルに歩行:04/11/14 03:37:29 ID:???
電撃PSだと評価B:全てにおいて水準以上値段以上の価値あり
791名無し獣@リアルに歩行:04/11/14 07:23:36 ID:???
>>790その言葉で少し安心しました。
792名無し獣@リアルに歩行:04/11/14 09:25:00 ID:???
ファミ通と電撃で見解食い違ってるのかよ
793名無し獣@リアルに歩行:04/11/14 10:18:54 ID:???
>>792
いつものコトじゃん
794名無し獣@リアルに歩行:04/11/14 11:24:36 ID:???
ファミ通の方は一般向け、電撃はマニア向けっぽぃな。
795名無し獣@リアルに歩行:04/11/14 12:20:19 ID:???
電撃の方は昔からゾイド記事はゾイド知ってる人が担当しているっぽく、ファン的つぼを
おさえた紹介をしていることがある。
 評価のほうもゾイドファン的加点がされているのかもね。フリーラウンドブレードが
出てにやりとできるかどうかとかさ。
796名無し獣@リアルに歩行:04/11/14 16:58:36 ID:???
アニメの主役機じゃなくギガを組む当たり、ゾイドファンがいる気がする<電撃
797名無し獣@リアルに歩行:04/11/14 17:30:34 ID:???
ファミ通PS2だと
「7・7・8」なんだな。

ファミ痛はダメレビューといわれているのが
少し解ったような気がする。
798名無し獣@リアルに歩行:04/11/14 20:11:23 ID:???
ザプレのレビューも結構高かったけど、
あの雑誌はどんなゲームでも点数高めに付けるからなあ。

各誌のレビューをおおまかに総合すると、こんな感じか。
○ゾイドの作り込み・動き・重量感が最高。
○カスタマイズの自由度が高い。
×対戦格闘としては大雑把な出来。
×ストーリーモードがダメポ。

ゲーム部分よりも、ゾイドを動かすことそのものを楽しむ、
あるいは動いてるゾイドを見てニヤニヤするためのゲームと見た。
799名無し獣@リアルに歩行:04/11/14 20:19:46 ID:???
格ゲーとして大雑把なのが×というのはレビュアーの主観が入りやすそうだな。
素人にも間口が広い作りなら好感が持てる場合もあるし。

電撃ではカスタマイズ画面で効果が確認できないのが×だった。
これVSでも言われてたね。
カスタマイズの幅が広いのが長所として上げられるだけに欠点として気になるのだろうか。
800名無し獣@リアルに歩行:04/11/14 21:47:28 ID:???
>>788
その手のゲームだ飽きるの早いんだよな…
801名無し獣@リアルに歩行:04/11/15 00:29:05 ID:???
>>799
要するに、CPの効果や用法は自分で試行錯誤しろってことかね。
802名無し獣@リアルに歩行:04/11/15 02:02:49 ID:???
ある程度ゾイドゲームやってれば形ぐらいは名前からわかるしな。
なれりゃどうってこと無いと思うし
803名無し獣@リアルに歩行:04/11/15 08:10:36 ID:???
ゾイド見てハァハァできるファンには心配要らないようだな
804名無し獣@リアルに歩行:04/11/15 11:17:44 ID:???
電撃の写真で、攻撃を受けるレッドホーンてのがあったんだけど、実際はジェノだった
ジェノ確定?(色違いの黒凱じゃねえよなぁ
805名無し獣@リアルに歩行:04/11/15 17:43:50 ID:???
大雑把ってのは、接近時のキャラ表示が大きくて
人型じゃないから当たり判定が分かり辛いって理由か?
特に武器を付けると突起物が増えるから、どこまで判定があるかが問題だ。

しかしムービーを見る限り、アニメの動きは十分再現しているようだし
さらにTVCMでは、関節部分が光る演出もあるようだ。
まさに動かしてウットリするゲームだな。
806名無し獣@リアルに歩行:04/11/15 19:02:29 ID:???
いろんなキャラが出るようだが
声は出るのか?
807名無し獣@リアルに歩行:04/11/15 20:13:59 ID:???
>>806
ゾイドの?「アウチ!」とか、「イャン!」とか・・・?
808名無し獣@リアルに歩行:04/11/15 20:55:47 ID:???
>>805
8ingの格ゲーっていえばブラッディロアだからなあ。
あまりやり込んではいなかったが、演出やスピード感を重視しすぎて
カッチリした対戦には向いていなかった印象がある。

なんというか…
常に画面上がバタバタしていて、操作と結果の繋がりが感覚で理解しにくい。
きちんと操作してるのに、画面上のキャラはレバガチャで動いてる感じというか。

まあ格ゲーファンじゃなくてゾイドファンのための作品なんだから、
多少の大雑把さがあってもゾイドが活き活き動いてくれれば万々歳だね。
重量感や躍動感はバッチリみたいだから、動かすのが楽しみだ。
809名無し獣@リアルに歩行:04/11/15 21:42:57 ID:???
>>804
レッドホーン居ないの?
買う気うせたよ…orz
810名無し獣@リアルに歩行:04/11/15 21:56:43 ID:???
公式サイトのデスザウラーはバトスト基準の大きさなのに、ファミ通PS2
の写真だとアニメサイズくらいでかくなってた。
どっちなんだいったい。
811名無し獣@リアルに歩行:04/11/15 21:58:14 ID:???
>>808
ボタンをポンポン押すだけでコンボできるそうだから
ポケットファイターみたいだったらいいなあと思った。
あれなら格ゲー苦手な俺でも楽しめたしね。
812名無し獣@リアルに歩行:04/11/15 22:25:06 ID:???
>>809
いるよ、ホーン。
しかも、バーサスみたいなちっこいヤツじゃなくて、ちゃんとでかい。
813名無し獣@リアルに歩行:04/11/15 22:44:23 ID:???
>>810
そこらへんがトミゲーの手抜き目安。
814名無し獣@リアルに歩行:04/11/15 22:50:20 ID:???
>>756
それ作ったヤツ神。PC用ならできんじゃない?
格ゲーもどきはいいからPSシリーズの続き見たい!
PS2でもGCでもNDSでもいいや。
NDSでPS版1&2リメイク作れー!!
815名無し獣@リアルに歩行:04/11/15 23:38:51 ID:???
それをこのスレで言われても
816名無し獣@リアルに歩行:04/11/16 00:29:30 ID:???
箱絵が画太郎漫画みてえだ。
コング「ウガー!!」
ギガ「ぐはー!!」
817名無し獣@リアルに歩行:04/11/16 00:52:03 ID:???
コング「うるせー!!」
ギガ「ぶべら」
818名無し獣@リアルに歩行:04/11/16 01:10:04 ID:???
プスプス
ぴくぴく
819名無し獣@リアルに歩行:04/11/16 01:13:36 ID:???
>>816〜818
ワロタ
820名無し獣@リアルに歩行
もう明後日発売だというのに未だに工事中の公式サイト…orz