ゾイド板雑談用スレッド<その18>

このエントリーをはてなブックマークに追加
849名無し獣@リアルに歩行:04/08/13 19:06 ID:???
ゾイドとして見なければかっこいいんだけどな。
ゾイドとしては駄作中の駄作。
850名無し獣@リアルに歩行:04/08/13 19:10 ID:???
タイプ0〜ファルコンまでの数あるCASの中でも、
仲間外れは誰だって感じに、凄い浮いてるもんなぁ・・・>フェニックス
851名無し獣@リアルに歩行:04/08/13 19:10 ID:???
去年の夏以降は、ほんとに駄作ばっかりだったな…
852名無し獣@リアルに歩行:04/08/13 19:12 ID:???
ここで

俺はゼロの中でフェニックスが一番好きだ。しかも赤。青はあまり好きじゃない。

と言う発言をしてみる。
853名無し獣@リアルに歩行:04/08/13 19:19 ID:???
あっそ
854名無し獣@リアルに歩行:04/08/13 19:25 ID:???
>>852
偉大な勇者に乾杯
855名無し獣@リアルに歩行:04/08/13 20:23 ID:???
でもテレストリアルモードは数あるCASのなかでも一番まとまっているような気がする。
856名無し獣@リアルに歩行:04/08/13 20:42 ID:???
頭に縦長の穴が空いてるけどな。
何らかのパーツであそこを埋めないと
ゼロはマヌケに見える。
857名無し獣@リアルに歩行:04/08/13 20:51 ID:???
フォルムの方向性としてはMk-U仕様っぽいからな、シンプルに纏まってて。>テレストリアル

待てよ、分離して戦ったらイクスに勝てるんじゃないか?
空陸からの挟み撃ちに対応するのはなかなかキツイだろ、ゼロフェニの真価はここかもな。
858名無し獣@リアルに歩行:04/08/13 21:12 ID:???
ナコルル「ママハハ!」
859名無し獣@リアルに歩行:04/08/13 22:06 ID:???
俺は青の方が好きだ。セロフェニはCASのなかで戦術上一番まともに使われたと思う。
外見は一番玩具ぽいけど。
860名無し獣@リアルに歩行:04/08/13 22:22 ID:???
ゼロフェニはなぁ…。射撃武装がショックカノンばっかりなんだよな…。
一応チャージミサイル付いてるけど、なんとなく地味だな、「ショックカノン」って。
…と思ったら小型2連ビーム砲が12個もあるのか。どこについてるんだ?
861名無し獣@リアルに歩行:04/08/13 22:27 ID:???
どうやら翼のスリット(?)から発射されるらしいな。
インフィニティでもばら撒いてた希ガス。
862名無し獣@リアルに歩行:04/08/13 22:38 ID:???
そんな武装もフューザーズでは一つも使われていない事実
863名無し獣@リアルに歩行:04/08/13 22:39 ID:???
エェー
864名無し獣@リアルに歩行:04/08/13 23:28 ID:???
>>834
何機居ようが一度に攻撃できるのは四機(四方)までなんですよ。
だからその四機をちゃんと処理出来れば、一万機だろうが全ゾイドを相手にしようが負けることはありません。
865名無し獣@リアルに歩行:04/08/13 23:36 ID:???
それってガタイが大体同じだったらの話じゃないか?
ゼロフェニバトストの場合、セイスモはゼロを踏み潰すくらいデカイ感じだし、
仮にキットと同じ大きさでも左右からは数機づつ飛び掛れそうだが・・・
ついでにゼロフェニの場合、前後左右だけじゃなくて上空って選択肢もあるな。
866名無し獣@リアルに歩行:04/08/13 23:38 ID:???
あ、ごめんエナジーの話か(失敬
867名無し獣@リアルに歩行:04/08/14 01:09 ID:???
おまいらが好きな(ゾイドの)座右の銘は何だ?
俺はグレートサーベルの「密林の黒い稲妻」だ!!
868名無し獣@リアルに歩行:04/08/14 01:22 ID:???
ソレ座右ノ銘違ウヨ
869名無し獣@リアルに歩行:04/08/14 04:21 ID:???
そっとしておいてやれ。
870名無し獣@リアルに歩行:04/08/14 07:08 ID:???
>>864
そりゃ格闘戦においての話な。
射撃も込みだととてもじゃないがそんな訳には・・・・。

と、バキネタにマジレスしてみる。
871緊急告知:04/08/14 08:45 ID:???

ゾイド板の皆様へ。
新サーバー争奪戦も終盤になりました。
hobby系(ゾイド板も含む)の投票は14日23:59が締め切りです。

下のグラフを見てもわかるとーり転送量がいっぱいいっぱいになっちゃってます。
今度のサーバーは実況に使用されるような強力なものです。
投票して新鯖に乗り換えませんか?
http://server.maido3.com/pie/graph/hobby5.gif
http://server.maido3.com/pie/graph/hobby6.gif

投票所はこちらです。
http://info.2ch.net/oystvote/vote1/
1人1日1票まで。

関係スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1092087039/

872名無し獣@リアルに歩行:04/08/14 10:00 ID:???
>>864
ジ・オーガの話ですね
873名無し獣@リアルに歩行:04/08/14 10:23 ID:AVBIjHpj
>>872
ザバットの大群を殲滅したんだよね
874名無し獣@リアルに歩行:04/08/14 12:38 ID:???
ちょっとトミーに電話で聞いてみたんですよ。
旧ゾイドを復刻する際に金型の整備費やら何やらでいくらくらいかかるのか。
個人的に復刻して欲しいゾイドがあるので、トミーにお金を寄付して復刻してもらおうと思いまして。
でもなぜか詳しくは教えてくれなかったんで、「宝くじで3億円くらい当たればなんとかなりますかね?」
って聞いてみたら、「まぁ、それくらいあればなんとかなるかもしれません」って教えてくれました。
875名無し獣@リアルに歩行:04/08/14 13:00 ID:???
トミーお客様相談室の中の人も大変だよな
ご苦労様です
876名無し獣@リアルに歩行:04/08/14 13:01 ID:???
ネタ書き込みだとは思うが、はっきり言って体良くあしらわれてるな。
つか向こうもえらく迷惑しただろう、もうやるなよ。
877名無し獣@リアルに歩行:04/08/14 13:01 ID:???
>>874
そんなこと電話して聞いても教えてくれないだろ…。
おまいの気持ちは分かるが、迷惑だと思うぞ…。
878名無し獣@リアルに歩行:04/08/14 13:03 ID:???
>>874と似たような、と言うかたぶんほぼ同じような内容を、数年前にタウソのQ&Aで見たんだが…
879名無し獣@リアルに歩行:04/08/14 13:09 ID:???
石油王くらいの肩書きあれば違うかもしれないけどね

ただ欲しいだけなら、オクで買う。
復刻を希望しているのなら、署名集めるなり、
発売するなら予約するという人を募るなど、
実際の売上を見込めることを証明するなり
現実的なこと汁

漏れは出たら買う程度で、そんなに切望してないのでてきとー
880名無し獣@リアルに歩行:04/08/14 15:37 ID:???
あと五年もすれば3Dスキャンしたデータを元に
レーザーで凝固する樹脂を使って複製とか
個人レベルで出来るようになるんじゃなかろうか
881名無し獣@リアルに歩行:04/08/14 22:25 ID:???
俺は禿しく切望してるけど、販売したら即複数買いくらいしかやってないな…
882名無し獣@リアルに歩行:04/08/15 06:12 ID:???
>>879
そこまで行かんでも大株主ぐらいになりゃ実現できそうだな。
883名無し獣@リアルに歩行:04/08/15 09:22 ID:???
金があっても簡単に大株主にはさせてもらえないと思うけどな。
乗っ取りと似たようなもんだし、警戒されること請け合い。
884名無し獣@リアルに歩行:04/08/15 15:39 ID:???
削除人乙
885名無し獣@リアルに歩行:04/08/15 18:14 ID:???
おおっ。糞スレが削除されとる。
ガンダムだけど・・・ も ドラゴンゾンビ もようやく消えたか。

でも、語源 スレは消えないのね・・・
886名無し獣@リアルに歩行:04/08/15 20:39 ID:???
>>885
そうみたいだ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1091022762/l50

削除されてない。
887名無し獣@リアルに歩行:04/08/16 14:05 ID:???
糞ばっか
888名無し獣@リアルに歩行:04/08/16 19:51 ID:???
ゾイドストラグル -ZOIDS STRUGGLE- Round1
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1092652972/

秋発売らしいんで立てといたよ
889名無し獣@リアルに歩行:04/08/16 21:54 ID:???
一応乙とは言っておくが正直早すぎ。

予想未満の妄想を書き散らすスレになる予感。
過疎板だからってリソースを浪費していいわけじゃないぞ。
890名無し獣@リアルに歩行:04/08/16 22:08 ID:???
いつまでも立たなくて、テンプレに何もないようなスレ立てられるよかマシでしょ。
もうネット上にも画像出てるってのに、いつまでもVSスレ占拠してたら悪いと思ってたところだ
891名無し獣@リアルに歩行:04/08/16 22:19 ID:???
まあいいじゃないか。
こんなんよりはなんぼかマシ。

スィートタンにハァハァするスレ 
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1092658501/
スィートタンにハァハァするスレ 
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1092658501/
IDに出た数字の分だけ貯金してゾイド買おうぜ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1092634456/
★☆★☆★☆★ ガリウス最強 ★☆★☆★☆★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1092639936/


削除された矢先にスレ立てまくりかよ・・・
892名無し獣@リアルに歩行:04/08/16 23:15 ID:???
 チャージミサイルは単純な破壊力で言うなら、集束荷電粒子砲はおろかエレクトロンドライバーにすら劣るのか…。
 まぁいくらギガの核砲の威力がデスザウラーの粒子砲をはるかに上回る威力だといっても、その32分の1ではそんなもんなのかも
しれんが、この程度ならわざわざ新兵器として出すほどの意味があったのかと言いたくなる。

 …つーか待て!?
 コングの評価を見ると、弾体のサイズがTVMと同程度なのに、威力でも射程でも劣るってのは何? それどころか中距離射撃武器は
これまた中距離ミサイルのみのコングにも、中射ではやっぱり劣るってことは、チャージミサイルの在来型誘導弾に比して優れている
点って何よ!?
 …正直ゼロフェニはどうでもいいのだが、これは酷い。
893名無し獣@リアルに歩行:04/08/16 23:55 ID:???
>>891
ガリウススレはネタ職人次第で化けそうな希ガス
だって全ゾイド中もっとも貧弱を誇る奴だしね。
894名無し獣@リアルに歩行:04/08/17 00:04 ID:???
ゴルゴドスよりは強そうだが
895名無し獣@リアルに歩行:04/08/17 00:08 ID:???
安定性激悪だから、プラモシミュレーション的にもゴルゴドスより下かも。
896名無し獣@リアルに歩行:04/08/17 01:00 ID:???
>>895
ガリウスは強いぞ!
サーベルタイガーやディメトロドンと1:1でやりあっても勝てる。
少なくとも、ライモスやツインホーン程度なら楽勝。
バイクラーエレショットでどんなゾイドも一撃だ!

ゲームの中だけどね。
897名無し獣@リアルに歩行:04/08/17 03:45 ID:???
2では、インチキ判定のせいで雑魚化しちゃったけどねぇ・・・
898名無し獣@リアルに歩行
ウチでは2時代の方がガリウス活躍してたよ。