【モモンガ?】ブロックスを語りつくせ!9【カモノハシ竜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1AZ対空ミサイル ◆VDxxPM7NgM
ポップアップキットとブロックスの連携はもはや不可分となり、
4月、5月には新しいモチーフのブロックスも登場します。
組換え、設定の議論などブロックス全般についてマッタリ語りあいましょう。

前スレ
【スピード】ブロックスを語りつくせ!8【デストロイ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1062391982/

関連スレ
ブロックスで作った汎用人型決戦兵器発表会
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1035347261/
ブロックスをゾイドとして扱うスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1062332995/

組み替え作品発表用のうぷろだ
Zi-ちゃんねる
ttp://customzoids.s8.xrea.com/zi-ch/index.html
なめたけ
ttp://si.sakura.ne.jp/~u10lsd/zoids/
(どちらも個人サイトなので迷惑をかけないように、連貼り・直リンクはなるべく控えましょ)
2名無し獣@リアルに歩行:04/03/01 23:21 ID:???
3名無し獣@リアルに歩行:04/03/01 23:37 ID:???
オキュカレ!!
4名無し獣@リアルに歩行:04/03/02 00:31 ID:???
>>1
モツ
5名無し獣@リアルに歩行:04/03/02 09:50 ID:???
>>1 オツー
6名無し獣@リアルに歩行:04/03/02 10:57 ID:d2RfGyxW
>>1
モツ煮込みうどん
7名無し獣@リアルに歩行:04/03/02 15:15 ID:???
新スレになったわけですが、3月はこれといった話題が…。
8名無し獣@リアルに歩行:04/03/02 16:33 ID:???
>>1
乙。
>>7
そうだねー
9名無し獣@リアルに歩行:04/03/02 16:43 ID:???
みんなシャドーアームリザード(黒レオブレイズ+おまけ)買わないんだ・・・
10名無し獣@リアルに歩行:04/03/02 16:46 ID:???
おれは猫たんコレクターだからSAR買うとおもわれ。
11名無し獣@リアルに歩行:04/03/02 16:49 ID:???
俺は色違いは基本的に買わないからな。
ザビンカとパラブレードが普通のブロックスじゃなかったらもうだめぽ
12名無し獣@リアルに歩行:04/03/03 04:48 ID:???
シャドーアーム、買いたいけど予算の都合がつくかどうか…
13名無し獣@リアルに歩行:04/03/03 10:37 ID:???
そういや赤、白、青、緑、金に続く新色か。
14名無し獣@リアルに歩行:04/03/03 11:01 ID:???
実はレッドマトリクスドラゴンのシクレ的濃い赤もあったりする罠。
15名無し獣@リアルに歩行:04/03/03 12:24 ID:???
燃える灼熱!「レオレッド」
海空の使者!「レオブルー」
純白の正義!「レオホワイト」
深緑の王者!「レオグリーン」

輝ける絶対正義!「レオゴールド」

全てを呑み込む暗黒!「レオダーク」

鮮血の死神!「レオクリムゾン」

獅子戦隊!レオレンジャー!!(どかーん。)

………。…多いな、やっぱり。
16名無し獣@リアルに歩行:04/03/03 12:47 ID:???
ロードゲイル「ハハハハッ、貴様らごときに我らキメラ軍団が負けるものか」
レオレッド「ちくしょー・・・」
???「諦めるのはまだ早いぞ!」
ロードゲイル「何奴!?」

変幻自在の戦士!「レオストライカー」

よけい多くなったな・・・
17名無し獣@リアルに歩行:04/03/03 14:15 ID:???
レッドレオストライカーも居たな。
レオゲは…まあいいか。色々ハンパだし。
18名無し獣@リアルに歩行:04/03/03 15:44 ID:???
>>15みたいなセンス無いのを書かれると実際以上にかっこ悪く見えてくるよ。レオブレが。
19名無し獣@リアルに歩行:04/03/03 17:08 ID:???
お、煽りクンが大活躍ですな。
俺も>>15はセンス無いと思ったけどね。
20名無し獣@リアルに歩行:04/03/03 20:43 ID:???
>>15
ゆうきまさみみたいなノリだね
21名無し獣@リアルに歩行:04/03/03 20:54 ID:???
>>20
普通に(一時期の)戦隊ノリだけど。
22名無し獣@リアルに歩行:04/03/03 23:31 ID:???
すこしネタ振りを
Ziチャンネル画像Upload板2号の「BLOXS角パーツ」UP
こんな角がほしいんだ、なんとかTOMYに売り込みできないものか
23名無し獣@リアルに歩行:04/03/03 23:50 ID:???
>15はレオブレにはピッタリだと思うけどなあ。
今以上にカッコ悪くなんて見えないよ。
24名無し獣@リアルに歩行:04/03/04 10:37 ID:???
>>15
センスはともかくウケたぞ
25名無し獣@リアルに歩行:04/03/04 12:14 ID:???
>>22
見てきたよ。なかなか汎用性が高そうな感じで良いな。
でも、角よりもヤギヘッドの方に惹かれてしまったのは内緒だ。

こういう小物は食玩とかガチャポンでフォローして欲しいのだけれど、無理かな。
26名無し獣@リアルに歩行:04/03/04 15:01 ID:???
>>22
俺も見てきた。いいね、ああいうパーツ。
>>25
よくガチャのパーツを使った作例を見ていいなぁ〜と思う俺は、ガチャが買えない田舎者。
ドコニモウッテネエ。・゚・(ノД`)・゚・。
27名無し獣@リアルに歩行:04/03/04 15:20 ID:???
>>26 俺、オクで落札したよ。
箱版ゾイドにはないパーツが多くてなかなか面白い。複数セットもってるとかなり遊べるかも。

ガチャ#1の銃座に居る白パイロットが好き。
共和国ゾイドに載せると、オレンジのキャノピーの中ですごく目立ちます(w
28名無し獣@リアルに歩行:04/03/04 15:54 ID:???
>>27
>共和国ゾイドに載せると、オレンジのキャノピーの中ですごく目立ちます(w
かつてのメッキパイロットはそりゃもうキャノピーの中で燦然と輝いていたのさ。

そんな俺は今日もガンダムマーカー銀色でパイロットを塗る日々。
でもやはりメッキにはかなわねぇ。
29名無し獣@リアルに歩行:04/03/04 17:06 ID:???
スレ違いだけど、再販ディバイソンのパイロットが銀色だったらよかったね。
それ目当てで買う人が居ると思うので、あんなに売れ残らなかったかも。
でも再販サラがあんなに残ってる所を見ると、メッキにしてもあんまり代わらないかな。
30名無し獣@リアルに歩行:04/03/04 19:42 ID:???
なんでよりによってディバを銀色にしなきゃなんねぇの?全然意味不明。
3130:04/03/04 19:45 ID:???
ディバ”のパイロット”の間違い。
32名無し獣@リアルに歩行:04/03/04 20:53 ID:???
さらにスレ違いだが、今日害瘤忌の実物を初めて見たんだが
設定でウリにしているクリアパーツが全然目立ってなかったな。
頭部とコクピットの二箇所は確実にある
通常ブロックスの方が、よほどにキャノピーが映えてる感じだったよ
33名無し獣@リアルに歩行:04/03/05 13:47 ID:???
俺的には初期4種は帝国でも使われている事にしている。
34>>33:04/03/05 13:59 ID:???
全然関係ないし。誰も聞いてないし。教えて欲しくもないし。
35名無し獣@リアルに歩行:04/03/05 14:30 ID:???
名前欄に>>33と入れたらお前が>>33って事になるし。

初期は設定とか無かったから、別段おかしい話ではないかもな。
全然関係無くもないだろ。
36名無し獣@リアルに歩行:04/03/05 18:23 ID:+NJuLIxu
ブロックスについて語るスレだし、何でも良いと俺は思うけどね

初期4種と言ったら、ウネンだけリングの色が違うことから、帝国技術陣が関係してるって話があったな
俺もそう考えて、ウネンは帝国技術陣のラプター系の技術者メインで、
尻尾だけ共和国スナイパー系の技術者の合作、とか考えてる

そうするとほら、ダブルアームリザードは共和国と帝国の同盟の象徴っぽくなるしさ
3736:04/03/05 18:24 ID:???
sage忘れた…スマソ、吊ってくる…
38名無し獣@リアルに歩行:04/03/05 18:28 ID:???
そういやウネの頭はジェノとBFとダクスパを足したような感じだよなぁ
ゴジュラスみたいな大型獣脚類型頭パーツホスィ・・・
39名無し獣@リアルに歩行:04/03/05 18:34 ID:???
ウネンラギアの頭部が微妙にホエールキングに似てると思うのは俺だけか。
俺だけなのか。
40デモンズヘッド:04/03/05 21:11 ID:???
>>38
呼んだか?
41名無し獣@リアルに歩行:04/03/05 21:23 ID:???
>>40
貴様はティラノとして中途半端だしお世辞にもゴジュラスには似てない!
どうせなら体丸ごとが欲しいし、できれば共和国側がいいのだが。
42名無し獣@リアルに歩行:04/03/05 21:59 ID:???
>>40
君さぁ、“ゼネバスザウラー”の頭部に似てるよね。
43名無し獣@リアルに歩行:04/03/05 22:56 ID:???
あれはティラノサウルスの生身じゃなくて頭蓋骨の方をモチーフにしたのでは?


…でもジェノに付けるとかなりイイ感じになるよね。
44名無し獣@リアルに歩行:04/03/05 23:28 ID:???
>>43
電穂で概出
45名無し獣@リアルに歩行:04/03/06 05:05 ID:???
>>44
電帆のリビングデットバタリオンの事かな?苦労して頭部を形成させていたシェルカーンに笑った記憶がある。

ジェットファルコンの頭部は頭部を繋げるのに使われるジョイントをしっかり挟めるから共和国系中型から雷龍型超大型にも応用できそうな感じがしました。
サラマンダー顔のドラゴン型にも使えるかもしれません。

よって…ジェットファルコンから他のブロックスに使えそうなパーツに頭部の追加を進言します!
上手くすると胴体以外は全て使えるやもしれません…。
46名無し獣@リアルに歩行:04/03/06 10:01 ID:???
>>45
俺は胴体パーツの首(?)にゴム入れて稼動できるようにしたよ。
ただ訳ありでゴムはパテで埋め込んでしまって二度と取れないw
47名無し獣@リアルに歩行:04/03/06 12:55 ID:???
なんでかわからんが……>44を噴出と読んでしまった……
48名無し獣@リアルに歩行:04/03/06 21:55 ID:???
 ついさっきジェットファルコン組み上げてみました。
で、ちょっと聞きたいのですが、5mm径より小さいハードポイントがありますが、これらは他のゾイドにはまるのでしょうか?
3mm径かと思ったら太いものもあるので、組換え遊びに使いづらそうです。

バスタークロー基部(F1)とか尾翼基部(A7)とか足のつく四角いハードポイントとかが5mm径でも3mm径でもないそれです。
49名無し獣@リアルに歩行:04/03/07 19:55 ID:???
既出かも知れないのですが、
今日TB8を初めて手に入れたのですが、あのブロックスのコアはTB8内部にあるんでしょうか?
それとも外側のコアブロックスが本体なんでしょうか?
説明書を読んでも良く理解できなくて…(´・ω・`) 
50名無し獣@リアルに歩行:04/03/07 19:57 ID:???
「コアはあくまで銀のやつだ」と言い張られそうそうな悪寒。
51名無し獣@リアルに歩行:04/03/08 00:07 ID:???
TB8って、普通のゾイド並の出力を出す、
陸+海か陸+空ブロックといったところでは。
…で、「コアはあくまで銀のやつだ」と、言い張ってみる…ダメ?

52名無し獣@リアルに歩行:04/03/08 04:42 ID:???
TB8は胴体のチェンジマイズによる負担、複雑な変形機能を除外するために作られたと思われ。
あれならおのずと組み方が限られていく…逆に決められた範囲でのチェンジマイズでの迅速さでは他を寄せ付けないとかなっていそうだ。

ちなみにコアブロック(銀)の役目はそれがゾイドとして起動するための物と言う設定だった気がする。色々なゾイドのモーションデータか何かという設定。
TB8は8個分…確か4個以上、BBXでは5個以上は中継としてコアブロックがもう一つ必要になった気がするので(商品的)バスターイーグル、ディスペロウもロードゲイル、スティルアーマーも2つ。

MMRちょうに言えば…。
K:そう!つまりTB8は残りのコアブロック1個分の役目も果たしていたんだよ!
N・I・T:なんだって〜〜〜!?
AA省略
と結論づけますがいかがなものでしょうか?
53名無し獣@リアルに歩行:04/03/08 14:13 ID:???
コプロ内蔵の動力ユニットって解釈か、悪くは無いな
54名無し獣@リアルに歩行:04/03/08 15:46 ID:???
しかし一番チェンジマイズに負担がかかるのが、TB8ゾイドを買った子供という罠。
55名無し獣@リアルに歩行:04/03/08 15:55 ID:???
TB8は子供は買わないんじゃないかなー
2000円であのサイズだと、代わりに電動の中型買いそう。

TB4くらいにしておいて、ランナーも二枚削って
980円クラスで電動だったら、もう少し売れたと思う
56名無し獣@リアルに歩行:04/03/08 16:12 ID:???
>>55 あー。それいいね。
トランスフォームしなくていいから(笑)、電動4連ブロックのBLOXライオンとか。
胴体差し替えるとレオブレイズが歩くとかw
57名無し獣@リアルに歩行:04/03/08 16:27 ID:???
TB4か、いいな。
でも動力部小さくすると逆に高くなるんじゃないか?
58名無し獣@リアルに歩行:04/03/08 17:09 ID:???
ブロック4つでTransformは無理だってw

TB8でもモーター、ギアボックス、電池を詰めるのに
かなり無理しているっぽいから
変形機構を除いても最低ブロック6つは必要と思われ。
59名無し獣@リアルに歩行:04/03/08 17:26 ID:???
よし、じゃあ名前は Mobile To BLOX6(MTB6)だ。
60名無し獣@リアルに歩行:04/03/08 17:54 ID:???
ところで帝国側TB8は何が出てきて欲しい?
俺はサーベルタイガーと剣竜とゴリラは出してほしい。
61名無し獣@リアルに歩行:04/03/08 17:57 ID:???
その三種は普通のブロックスで出して欲しい。
TB8は使い勝手が悪くなるからな。
62名無し獣@リアルに歩行:04/03/08 21:02 ID:???
ぶっちゃけ、TB8って売れてるのかな?

個人的見解としては “試みとしては面白いが使い勝手は悪い” ってとこなんだが
63名無し獣@リアルに歩行:04/03/08 21:58 ID:???
ブロックスの売りである互換性が殆ど活かせてないからな。
買って落胆した人間も多いみたいだし、
あまりリピーターが出るような商品では無いと思われ。
俺も展示品見てレオゲはパスしたもんな・・・。
64名無し獣@リアルに歩行:04/03/08 22:01 ID:???
TB8が、突起構成だからコアパーツにしにくいんだよね。
せめて8連ブロックと同じように、たたんだ時の外部だけでも穴が出来るならずいぶんマシだったんだけど。
(それでも叩かれそうな気がするが)
65名無し獣@リアルに歩行:04/03/08 22:04 ID:???
とはいえ星野の人の作例のように独創的なものが作れない訳ではないから
用は使い方次第かと。まあそれでも使いづらいのは変わらんが。
66名無し獣@リアルに歩行:04/03/08 23:30 ID:???
 TB8はもっと種類が出ないと組替え遊びができないと思う。
脚部とかがもっとつけやすくなる必要性を感じる。
67名無し獣@リアルに歩行:04/03/08 23:55 ID:???
TB8って、「動かないなんてゾイドじゃないから要らない」に応えた商品だったのだろうか。
68名無し獣@リアルに歩行:04/03/08 23:59 ID:???
動くと言ってもただ歩くだけだからなぁ。
かといってチェンジマイズもしやすいわけでもなく、むしろしにくい。
どっちつかずだったとしか言いようがないな。
69名無し獣@リアルに歩行:04/03/09 00:00 ID:???
にしても中途半端だ。
動いてもあの程度ではゾイドとして納得できないだろうし、
ブロックスとしても組替えづらいしでもうメタメタ。
70名無し獣@リアルに歩行:04/03/09 00:13 ID:???
しかしいかんせんバトストでは共和国軍の現行主力量産機。

後付け設定でどうとでもなりそうだけど。最近は後付けが多い気がするし。
71名無し獣@リアルに歩行:04/03/09 00:17 ID:???
TB8はホント互換性皆無だからなぁ。
せめて足の爪くらい好きなのつけさせてくれよ。
72名無し獣@リアルに歩行:04/03/09 00:39 ID:???
アメリカ主導だから、なにか玩具としての制限があるのかも
73名無し獣@リアルに歩行:04/03/09 18:49 ID:???
普通の駆動ゾイドと比較すると
足が交換できないのは仕方ないんだがなー
74名無し獣@リアルに歩行:04/03/09 20:17 ID:???
 TB8もジェットファルコンの動力部ももうちょっと互換性・組替えやすさができなかったのだろうかと思う。
けれど、初期のブロックス(レオブレイズやデモンズヘッド)も組換え遊びがしにくかったことと同じで、
段々とキットとして進歩していくのではと期待してみる。
75名無し獣@リアルに歩行:04/03/09 20:26 ID:???
組替えに便利なパーツは何?俺は
・レオブレイズの足(デザインがシンプル)
・ウネンラギアの足(リーチが長い)
武器だと
・ディブロガンズの銃(余計な突起がない)
・バスターイーグル砲(かっこいい)
・ディスペロウのライフル(シンプル)
かな。
76名無し獣@リアルに歩行:04/03/10 12:15 ID:???
>>22
言いたいことがよくわかる画像だし面白い発想だ。

しかし、2ch外部の掲示板で 「呼び捨て」「タメグチ」はどうかと思うな。
77名無し獣@リアルに歩行:04/03/10 21:39 ID:???
TB8の足パーツはこれからが重要だと思う。他にも足を止めるパーツ等。
あれが格好悪かったり他のパーツとの互換性が今一な事を何とかしないといけないと思う。
トミーは敢えて胴体はブロック一つ分の幅+αの考えで統一されているみたいなので何時までも大きな物が作れない人も居るんじゃないかな?もしかしたら…。

ジェットファルコンは胴体に他のパーツが上手く接続できないので胴体のみはブロックスとは言い難い気がする。
ブロックが付いていればいいのかっ!!!ゴルァ!!!なできはもう勘弁して下さい_| ̄|○
78名無し獣@リアルに歩行:04/03/10 21:46 ID:???
>>76
「呼び捨て」「タメグチ」は彼(貼り主)じゃないよ。
79名無し獣@リアルに歩行:04/03/10 22:36 ID:???
>>77
 ジェットファルコンの胴体はたしかにブロックスとは言いがたい。どうやって遊んだものか。

ところで、ジェットファルコンの頭部と胴体の間にブロック1つ挟んでみたら意外とカッコよかった。
それなりに首は動くし違和感無いです。ただ、首が長い猛禽類になるのでハチクマ型になります。
80名無し獣@反地震竜:04/03/10 23:07 ID:???
>77激同。エヴォフラとかジェットファルコンにはいくら何でもブロックスである必然性を見出せない。
81名無し獣@リアルに歩行:04/03/10 23:39 ID:???
ジェットファルコンをもっとフェニックス並にB-CASらしくするには背中に背負う胴体部分を
もう少しCASパーツで作ることだろうな。
残すパーツは足のアーマーになる翼、頭のアーマーになる尾翼、売りとなるバスタークロー
部分くらいか。
背中に背負わせる必要があるのはブースターの類とバスタークローの支持アームくらいか。

ファルコンを形成するパーツ全てをCASにせず、むしろ余剰パーツを出して、テレストリアル
モードや他のブロックスとのチェンジマイズに使ってしまう線が良いと思うが。

82名無し獣@リアルに歩行:04/03/11 12:43 ID:???
ゾイド以外のキャラクターでブロックス対応の商品って出ないかな。
ヒカリアンとか。
83名無し獣@リアルに歩行:04/03/11 15:00 ID:???
他社製品とだったら組み合わせられるの多いけどね。
ベータミゼットとかトランスフォーマーとか。
84名無し獣@リアルに歩行:04/03/11 17:35 ID:???
そういうのもいいんだけど、俺が欲しいのはブロックス対応というかブロックスそのものなんだよな。
車でも鉄道でもポケモンでも黒ひげでも何でもいいから、駄目かなぁ。
85名無し獣@リアルに歩行:04/03/11 20:48 ID:???
トミカブロックス、とか?

ちなみにヒカリアンは終了したっぽい。
86名無し獣@リアルに歩行:04/03/11 20:58 ID:???
>>85
まあそんな感じ。
君だけの車を作れ!みたいな。

>ヒカリアン
今のところはね。
だからといって新商品を出しちゃいけないわけでもないよ。
87名無し獣@リアルに歩行:04/03/11 21:13 ID:???
それなら、他のブロックでやったほうが手っ取り早いと思うけど。
やってくれれば拡張性が上がることは確かだけど、ゾイド以外でブロックスを導入しても
それ自体でのメリットがイマイチじゃないの?
88名無し獣@リアルに歩行:04/03/11 21:24 ID:???
>>87
仰るとおりでございます・・・結局は自分の妄想なんで。
ただブロックスも最初は「なんでゾイドでやるの?」ってよく言われたから、もしかすると・・・
89名無し獣@リアルに歩行:04/03/11 21:25 ID:???
ブロックスブランドで新しいキャラクター物作るといいと思うよ。
バイオニクルみたいな。
90名無し獣@リアルに歩行:04/03/12 00:05 ID:???
グラウ(ry
91名無し獣@リアルに歩行:04/03/12 23:05 ID:???
TB8みたいなのを作るのもいいけどさぁ、可動にも力を入れてくれよ。
可動を重視して武装が施されていない恐竜型素体とか出してくれないかなー。
設定はZOITECで新兵器搭載のテスト装備等をさせる実験ゾイドとかにして。
流用もしやすいし良いと思うんだが。
92名無し獣@リアルに歩行:04/03/13 11:51 ID:???
ゾイド公式ファンブック4 (機獣新世紀ゾイド)
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1078476646/364n
これはまだネタかどうか真偽ははっきりしないがキットに萌えた。
え〜と、設定は
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1077039630/426n へ
93名無し獣@リアルに歩行:04/03/14 09:57 ID:???
モモンガヘッドに期待大
94名無し獣@リアルに歩行:04/03/14 18:33 ID:???
誰かイトヨ・ユニー限定のメタリックカラーの
4体でメタリックマトリクスドラゴン作った人いないのかな〜。
95名無し獣@リアルに歩行:04/03/14 18:47 ID:???
96名無し獣@リアルに歩行:04/03/15 21:43 ID:???
ワイツウルフ、設定はちとアレだが、遊びがいはかなり有りそうで楽しみ。
色々くっつけてみるか。
97名無し獣@リアルに歩行:04/03/16 16:45 ID:???
>>96
プレイバリューは凄く高そうですねワイツウルフって…。
コロコロコミックの作例でもかなり重そうなのが有りますしそれでも歩行に問題無さそうですから。
TB8よりもこっちをもっと早く出した方が良かったのでは?と思います。単体ゾイド+素体利用な感じで。
ライガーゼロのフェニックスやファルコンをあっさり越えるプレイバリューは有るので基体大です。
98名無し獣@リアルに歩行:04/03/16 20:52 ID:???
久しぶりにブラキオレックスの箱を眺めて見た。
向こうではBRAKIO−ZILLAだった。
どうやらティラノ形態はゴジラやゴジュラスを意識しているようだ。
99名無し獣@リアルに歩行:04/03/18 02:12 ID:???
凱龍輝が1000円だったので買ってきた
今更な感想だけど
飛燕の首にはボールジョイントつけて欲しかったなあ
合体ギミックのせいで仕方ないんだろうけど・・・
100名無し獣@リアルに歩行:04/03/18 13:45 ID:LjJJ/BEr
>>98
今更あれをティラノサウルスとは言えないだろうからね。
でも、レイザウラーもあの体型だから
密かに人気あるのかも。
101名無し獣@リアルに歩行:04/03/18 16:34 ID:???
まー、十年もすれば、またあの体形が定説になるかもよ(w
102名無し獣@リアルに歩行:04/03/19 11:39 ID:???
10年後にはブリッジした状態で走るのが定説になります。
103名無し獣@リアルに歩行:04/03/25 09:25 ID:???
電ホ買った。
サビンガは頭がモモンガタイプとムササビタイプがあるのね。
104名無し獣@リアルに歩行:04/03/25 09:26 ID:???
り、両方つくんですかね!?w
105名無し獣@リアルに歩行:04/03/25 09:52 ID:???
両方使いたいなー
てか、作った後にパーツが残ってるのは好きじゃない
106名無し獣@リアルに歩行:04/03/25 11:24 ID:???
余ったムササビ頭はSS風ネズミ型にでもするかな
107名無し獣@リアルに歩行:04/03/25 12:26 ID:???
>>104
頭部さしかえ、両方つくみたいです。
108名無し獣@リアルに歩行:04/03/25 21:57 ID:???
モモンガ、ムササビ、狼、虎を個別に用意するとなると、
サビンガ×3、ウルフ×2を用意せにゃならんのか・・・
この他にも、おそらくはマニュアルあたりに別BLOXとの合体バリエーションが
載ってたりするのか・・・
最近このパターンばっか。
子供離れが進むなかで、マニアに複数買いさせようって魂胆か・・
富井の策略にまんまとはまってるわけだが。
ぼやきながらも発売されると買ってしまうんだろうなあ・・・
グチって見たスマソ




最近のゾイドは抱き合わせばっか
109名無し獣@リアルに歩行:04/03/25 22:17 ID:???
別に複数買いを強制しているわけではないんだからトミーに文句いうのは
お門違いだと思うが。
110名無し獣@リアルに歩行:04/03/25 22:18 ID:???
>>108
>マニュアルあたりに別BLOXとの合体バリエーションが載ってたり
俺はBLOXの場合、こういうのは参考程度で自分なりに組み合わせたの飾ってるなぁ
BLOXは誰かに形を決めてもらわないと駄目ってオモチャじゃないっしょ
111名無し獣@リアルに歩行:04/03/25 22:20 ID:???
そうだよな。
112名無し獣@リアルに歩行:04/03/25 22:39 ID:???
ザビンガたんはキュート、可愛い、エロい。
113108:04/03/25 23:20 ID:???
富井に文句っていうよりも、自分の収集癖を抑えられないのがやばくてね・・・
公式バリエーションとか見ると、つい用意しなくちゃならんような気になってしまうんよ。
でもそれ言ってたら、きりが無いし。
ちょっと冷静にならなきゃなあとか思ったり。

114名無し獣@リアルに歩行:04/03/25 23:42 ID:???
特別好きじゃない機体にまで必死になってしまう気持ちがわからん。
115名無し獣@リアルに歩行:04/03/25 23:47 ID:???
好きなゾイドが完敗してもそれをおかずにハァハァ出来る奴がいるくらいだし。
そこら辺はまああんまり突っ込まない方がいいかと。

さてサビンガたんはどうやって弄くろうか。
まずはビーバー型にでもしてようかな。
116名無し獣@リアルに歩行:04/03/25 23:49 ID:???
くちばしを調達してカモノハシ型に・・・って、元は何型だっけか?
117名無し獣@リアルに歩行:04/03/26 02:38 ID:???
ザビンガたんのAAキボンヌ
118名無し獣@リアルに歩行:04/03/26 02:47 ID:???
>>115 ザビンカたん育成用に白DAリザードを調達しといた方がいくないか?
白パーツだからイロイロ使えるんじゃないか?
つか俺ザビンカたん用に2セット買っちゃったよDAリザード。
119名無し獣@リアルに歩行:04/03/26 05:03 ID:???
久方ぶりに、大味でないブロックスが出た感じだね
120名無し獣@リアルに歩行:04/03/26 21:19 ID:d7qtWP6W
Ziちゃんねるうp板1のタイニーG、なかなか(・∀・) イイ!!

あっちにレスしようと思ったら名前がないだの題名がないだの連続投稿だの
嫌になってしまったのでこちらにレスを。
121名無し獣@リアルに歩行:04/03/26 22:34 ID:???
サビンガの頭を白レオに付けるだけで豹っぽいのができそう。
なかなかいいかも。
122名無し獣@リアルに歩行:04/03/26 22:57 ID:???
今日電ホをみた。
>>103
 ムササビとモモンガを区別できる頭部を作るとは驚いた。
(モモンガとムササビは大きさやら皮膜やら違う点も多いのだけど、そこまで表現するのは無茶というものだろう)
ブロックスの開発チームは動物についてかなり詳しく調べているのではと思える。
組換え遊びもできそうなブロックスなので早く手に取りたい。

 1ブロックゾイドも結構おもしろそう。アイアンコングの頭部とかは類人猿系ブロックスを作るとき便利そう。
こちらも結構期待できる。
123名無し獣@リアルに歩行:04/03/27 12:35 ID:???
やっぱりデジカメがあると気に入ってばらせなくなるってことが無くて(・∀・)イイ!
124名無し獣@リアルに歩行:04/03/29 17:05 ID:???
体がワイツタイガーで頭がモモンガ型みたいなのを作ってみたくなるのは俺だけか?
125名無し獣@リアルに歩行:04/03/29 23:43 ID:???
サビンガとパラブレードはデザイン的にはいいんだけどさ、
純粋にチェンジマイズで遊べる新ブロックスもいい加減に出して欲しい。
126名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 00:02 ID:???
そうか? 
二匹ともウルフやレイザーがBLOX規格よりなおかげで、
まともに使えるパーツ多いと思うがな?
出る前に評価するのは勇み足じゃないか?
127名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 00:08 ID:???
最近酷いのが連続だったんでつい・・・
でも装甲化に合わせたせいでブロックスとして進歩していない気がするんだが、そう思うのは俺だけ?
128名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 00:22 ID:???
>>127
そのBLOXとしての進歩ってのがどういう視点かにもよる、
ディメプテとかファルコンが「進歩」と言われると疑問だしさ。
例の二匹は見たところ装甲パーツも5_ダボ対応な様子だし、
使い方によっては他のBLOXの装甲等に使えるだろう。
漏れ的には外郭が細分化されて使用できるってのもある意味
「進歩」として評価するべきだと思うんだけどね。
129名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 00:29 ID:???
>>128
俺としてはその2体のほうが酷いと思ってる(というかファルコンは論外)んだけどね。
肘みたいに曲がるジョイント等々、でないかねぇ。
130名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 00:36 ID:???
>>127
結局「進歩」の定義を言わないと単なる自分の好みでしかない罠。
ディメプテだってブロックスを電動化したという意味では進歩だし
ファルコンにしてもエアーギミック搭載という意味では進歩といえるし。
131名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 00:46 ID:???
>>130
自分の言うブロックスの進歩はより組み替えがしやすくなることかな。
多種多様なジョイントと四角以外のブロック等々。
大型の足を作るとイーグルの足のようになってしまうからもっと見栄えのいいパーツを出してくれるとか。
これは個人の好みが混じってるかも知れないが可動にも力を入れてもらいたい。
132名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 01:07 ID:???
>>129
まあ強度の問題で間接入りジョイントとかは出し難いと思うけどね。
元々BLOXは改造への導入を狙って作られたところもあるわけだし、
そうやって不満を感じた時こそ自作パーツに取り組む時期なんじゃない?
5_ダボ植えるスキルさえあればパーツとしてそこそこの物は出来るしね。
133名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 02:37 ID:???
シャドーアームリザードでレオブレイズは6色目、ウネンラギアは5色目だ。
レオブレイズ
赤(ノーマル)
白(DAリザード)
青(マトドラ)
緑(ジーニアスウルフ)
金(店舗限定)
黒(シャドーアーム)

ウネンラギア
紫(ノーマル)
白(DAリザード)
青(マトドラ)
銀(店舗限定)
黒(シャドーアーム)
赤いマトリクスドラゴンを忘れてた。
こいつは非売品だが・・・
134名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 02:52 ID:???
いろんなパーツを出して欲しいとか思うよね。キャタピラとか。ビッグワンガム第二弾の戦車をどうにかブロックスパーツにできないか試行錯誤中。
切り刻むよりそのまま飾っておきたいという衝動が最大の敵。
135名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 08:12 ID:???
>>132
俺が妄想してるのはブロック並にでかいジョイントだから強度に問題はないよ。
136名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 10:21 ID:???
ちょっと例えは悪いが、
ブロックスも無限バインぐらい無茶できるようになりゃ嬉しいな
137名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 10:42 ID:???
まったくだ
138名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 11:58 ID:???
言うだけタダなら俺も。
BLOX対応スライドパーツが欲しい。収納←→展開ギミックを組むのが好きで、これがあればまた違ったものが作れそう。
139名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 12:29 ID:???
むげんばいん(雑談スレ14より)

ブレードライガー
ttp://www.hlj.com/scripts/hljpage.cgi?BAN921774
ゴジュラスギガ
ttp://www.hlj.com/scripts/hljpage.cgi?BAN921771

確かに無茶してるよ。バンダイ。
140名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 13:24 ID:???
ブロックスを隠すための装甲がほしい。
またはそのままでも首や足に見えるブロック。
141名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 14:58 ID:???
ファンブック3の試作ブロックスではそのままでも首や胴体に見えるモールドがあったけど
あのまま発売されたら組み替えには不便だっただろう
まあそろそろ充実してきたから首やら足に見えるブロックもありだと思うけど
デザイン優先か組み換えやすさ優先か難しいところもあるから

ちなみに自分は胴体がブロックまんまでも、あれがブロックスの世界の
リアルだと思うので不満はない (セントゲイルの箱絵とか見ても違和感ない)
ただDAリザードの足はいまいち納得できない (SALの箱絵も足はよく見えないし)
142名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 17:48 ID:???
俺の考えてるブロックはファンブック3のあれとは違うんだけどね。
もっと細長かったり細かったり。
ジョイント凹は上下だけであとは普通のゾイドと大差ないデザインにして。
143名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 20:45 ID:???
>>142
つかそこまで基本ブロックを排していくと、行き着く所は只の可動キットになってしまうわけだが?
それに素のパーツが複雑化すれば組み変えが制限されるし、単価も今より高くなるぞ?
ある程度大雑把なパーツ構成であるからこそ、ブロックスは玩具として成立してるんだと思うんだがな。
144名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 20:47 ID:???
でも、レゴだって長方形やら何やら、もっと色々なブロックが・・・
145名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 20:56 ID:???
>>143
別に現ブロックを排除したいわけでは・・・
それにいくら外見が良いブロックが出てもチェンジマイズでの必要性は現ブロックの方が高いだろうし。
単価はどうだろ。
モチーフのシルエットに忠実にして武装は付けないとか、駄目?
146名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 20:59 ID:???
アレは基本を連ねた物でしかないからさ。
有形の物にしても余り個性を付けないようにしてるだろ?
147名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 21:04 ID:???
デザインにこだわって使いづらいパーツだけで構成されたキットもいいが、
ブロックス全体でみたときにそういうキットばかりでは衰退するだろう

初期4種、特にレオブレイズやウネンラギアのような使いやすいパーツで構成された
キットも欲しい。最近のはブロックの数は少ないし、ジョイントランナーがないし
148名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 21:24 ID:???
>>145
モチーフのシルエットに忠実だと逆に使い辛いんじゃないかな?
ある程度曖昧なデザインでこそパーツとして「見立て(鹿の角=羽etc)」が利くわけだし、
武装で個性を持たせるという側面やCPの代わりとして扱われている現状を考えると、
武装を省くのも商品としては出し辛い。
まあ最近のBLOXではブロック隠しや特殊形状コックピットも出てきてるから、
整合性を冒さない範囲でまだまだ面白いパーツは出てくるんだと思うけどね。

>>140
>ブロックスを隠すための装甲がほしい。
パラブレードやボルドガルドの胴のパーツとかは?
149148:04/03/30 21:27 ID:???
スマソ、二行目の最後は「。」にすべきだった。
読みにくいな。(´д`)
150名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 21:54 ID:???
>>141
 ファンブック3のコクピット一体型ブロック(センターブロック)を欲しいと自分は思う。
センターブロックがキット化されたら、
ディスペロウのコクピットにさらにブロックスジョイントが増えたようなブロックみたいになりそう。

 ガチャブロの球形ブロックは組換え遊びに便利だったので、
円柱形ブロック・直方体形ブロック・1/2の長さのブロックといったブロックが欲しい。
151名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 22:00 ID:???
トミーの公式ページにワイツウルフとサビンガの紹介がありました。

サビンガ
・機体説明
 セイバータイガーとは異なる特殊コアを持つ古代虎型の伝説のゾイドが発見された。
しかしあまりのエネルギーと未知な部分が多かったため、タイガーのエネルギー
をウルフ型ゾイドとして封印し、ムササビ型ゾイドサビンガとの合体によってタイガーの
遺伝子が目覚めるようにプログラムされていた。
サビンガはワイツタイガーを目覚めさせるゾイドなのである。
・主な装備
@ウイングスラッシャーAボトムアーマーBアサルトアーアームテイル
Cムササビタイプヘッド:赤外線スコープアイDモモンガタイプヘッド:複合センサーアイ
Eネオコアブロック

 ネオコアブロックというのが気になります。
あと、ワイツウルフの組換え遊び作例にあるケントロサウルス型が結構すごい。
tp://www.tomy.co.jp/zoids/products/2004MAR_15/witzwolf/productWitz.htm
152名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 22:31 ID:???
>>147
それだけでブロックス展開しろと言っているわけではないのだが・・・

>>148
じゃあ蟻、馬とかその類の基本的なパーツしかないようなモチーフで出すのはどうだろ。
そこから組み替えでバッタやカブトムシ、鹿やキリンを作るのは簡単でしょ。

>胴パーツ
よく見えないんで何とも言えないな。
153名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 22:32 ID:???
>>151
顔ちっちゃ!w
154名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 22:46 ID:???
>>153のレスはケントロに対してね
155名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 22:53 ID:???
>>151
なんとしてもディアブロタイガーにつなげる気だな。
156名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 23:22 ID:???
>>152
>じゃあ蟻、馬とかその類の基本的なパーツしかないようなモチーフで出すのはどうだろ。
>そこから組み替えでバッタやカブトムシ、鹿やキリンを作るのは簡単でしょ。
それでも「特定の生き物を作る」という方向に制限がついてしまってるからどうかな。
基本的なモチーフを再現するだけなら胴体以外のパーツで見立ては成立するし、
わざわざ特定の体幹部を設ける必要は無い気がする。
「キットに近い形状で組換えが可能」ってのはSSゾイドがある程度可能にしていたが、
結局アレが流行らなかった所を見るとやはり拡張性の方が重要なんじゃないかな?
後は外付けの部品で何とかする方がBLOXの特性を活かせると思うよ。
157名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 23:34 ID:???
はぁ、そうですか・・・ただの妄想なのになんでこうも否定されなきゃらならいんだろうか。
毎回自分のイメージを伝えるのは面倒なんでもう止めよう。
↓サビンガたんの話でもどうぞ。
158名無し獣@リアルに歩行:04/03/31 02:00 ID:???
やはりモモンガ形態がいい感じ。可愛い。

ttp://www.tomy.co.jp/zoids/products/2004MAR_15/savinga/productSavinga.htm
159名無し獣@リアルに歩行:04/03/31 13:47 ID:???
以前誰か言ってて「んなわけねぇだろ!」って思ってたが
本当にムサ“サビ”+モモ“ンガ”なんだな。
160名無し獣@リアルに歩行:04/03/31 16:13 ID:???
>>158
形態って言うけどヘッドパーツが変わっただけじゃないのか?
161名無し獣@リアルに歩行:04/03/31 16:16 ID:???
>>157
>ただの妄想なのになんでこうも否定されなきゃらならいんだろうか。

妄想を垂れ流したいだけなら自分のHPでも作ってそこでやれよ。
ちょっと反論されただけでそんな捨て台詞を吐くな。
162名無し獣@リアルに歩行:04/03/31 16:19 ID:???
ちょっと、ねぇ・・・
163名無し獣@リアルに歩行:04/03/31 16:26 ID:???
>>161
どう言ったって悪いようにしか受け取れない奴を相手にしてれば捨て台詞の一つや二つ吐きたくなりますよ。
164名無し獣@リアルに歩行:04/03/31 16:52 ID:???
ブロックスの穴を塞ぐメカディティールパーツは欲しいと前から思ってたな。

ジョイントにアンテナやノズルや装甲板といった簡単なパーツをつけて
外からゴム部が見えないようにしたい。あのゴムリングは気にならないのだが。
デコレーションジョイントといった商品で、オフィシャルで色々出してくれるとありがたい。

自分で適当なジャンクパーツをくっつけて自作してもいいのだが。
簡単な奴なら、ポップアップのゴムキャップを半分に切ったジョイントにはめて
穴に指してみると結構いい感じになる。
165名無し獣@リアルに歩行:04/03/31 17:19 ID:???
ボルトを刺すのも悪くないぞ。
166名無し獣@リアルに歩行:04/03/31 18:59 ID:???
丸一モールドのついた5mm円柱の穴埋めパーツみたいなのは欲しいね
もっとも付けたら抜けなくなりそうだけど
167名無し獣@リアルに歩行:04/03/31 19:33 ID:???
>>165
金属の質感がよさげ。今度試してみる。

>>166
抜かないのを前提にするのもアリだよね。
ジョイントを改造して、エッチングパーツを埋めこんでみるとかいいかな。
今月の電ホのガンキャノンのディティールアップ記事を見てて思った。
168名無し獣@リアルに歩行:04/03/31 20:18 ID:???
>>164-166
電ホの星野の人がやっていたような奴ですな。
先がネジ頭の用になっていれば抜けなくなるということはなさげだが本当に作ってくれないかな?
169名無し獣@リアルに歩行:04/04/01 12:04 ID:???
このスレではサビンガの話題をしなければならないのだろうけど、
一目でコマンドとケーニッヒの後継機とわかるウルフと、カコイイ白虎に感動した。
170名無し獣@リアルに歩行:04/04/01 12:19 ID:???
うん。
今回、結構いい仕事なんじゃないかと思う。
俺の中の何かが「ゾイドチガウゾイドチガウ」とか囁いてるけど、
割りきることにしました。
171名無し獣@リアルに歩行:04/04/01 15:50 ID:???
背中がさみしいような気がする
172名無し獣@リアルに歩行:04/04/01 16:33 ID:???
ブロックス足して何ぼの、四足系ベースゾイドだからでしょ

出力軸が上に出てるのはヤッパリ、「蟹」みたいなBCASが出るのかね

とりあえず、スプリングかユニバーサルジョイント自作すれば、ストームガトリングの稼動は
容易にできそうだ
173名無し獣@リアルに歩行:04/04/01 16:56 ID:???
TB8なんかより遊びがいがありそうでいいな。
174名無し獣@リアルに歩行:04/04/01 20:09 ID:???
TB8も動力ゾイドとの連携/単体でのブレイバリューという意味では、一つの回答ではあると思うけどね

可変、組み換え可といっても、結局ギミック的には「歩く」事しか出来ないから、
それなりのデザインのベースゾイドを幾つか作った方が良いと判断したんでしょうな
175ここだけの話、:04/04/01 21:26 ID:???
サビンガって本当は「ザヒンカ」って書くらしいぞ。
176名無し獣@リアルに歩行:04/04/01 23:25 ID:???
>>175
は?意味ワカラン
177名無し獣@リアルに歩行:04/04/01 23:32 ID:???
>>176
今日は何月何日か考えろ
178名無し獣@リアルに歩行:04/04/01 23:36 ID:???
なんてつまらないエイプリルフールネタなんだろう
179名無し獣@リアルに歩行:04/04/02 12:56 ID:???
アイレムとは大違いだ
180名無し獣@リアルに歩行:04/04/02 13:13 ID:PZs168O3
ワイツタイガーの頭はザビンガのパーツ組替えなんだな。
ちょう良いな。
181名無し獣@リアルに歩行:04/04/02 18:56 ID:???
ということはサビンガがあれば虎型BLOXが作れるということか?
DAの白レオブレの頭すげかえるとか。
182名無し獣@リアルに歩行:04/04/02 19:55 ID:???
 ワイツタイガーの顔は、しっかりモチーフのトラらしい凛々しさが出ていていいね。
ザビンガの頭部2種類を使えば、大帝のげっ歯類はつくれそう。

ちなみに、819円(税込)と総額表示になってます。
値段は大きさの割りに割高感があるけど、パーツ数が多いから仕方ないかなと思う。
183名無し獣@リアルに歩行:04/04/02 20:43 ID:???
>>181頭でっかちな虎タンが出来そうだな
184名無し獣@リアルに歩行:04/04/02 20:54 ID:???
せめてディスペロウクラスの大きさがないと。
185名無し獣@リアルに歩行:04/04/02 21:01 ID:???
つか下顎が足りないんじゃ?
186180:04/04/02 21:51 ID:PZs168O3
ぶっちゃけ>180は「サビンガ変形で虎ヘッドは間違い無いが皆が既知なら騒ぐのかっこわりいな。」という意図ですた。

どうやらそうじゃ無さそうなのでまっとうに絡むぜー。
サビ背部装甲>虎顔頬
サビ腿部装甲>虎顔目の下辺り
ウルフ尾>虎前足追加装甲
サビ尾>虎後足追加装甲

謎が二つ。
1、各部装甲を持ってきて顔にする・とすると、それら装甲を付けるベース部がいる。それは何だ?(サビ、ウルフいずれかの頭部か?)
2、>185指摘の通り顎と頭頂部パーツが足りない。サビ胸部が怪しいか?
187名無し獣@リアルに歩行:04/04/02 22:27 ID:???
トラ顔はウルフの頭(コクピット兼用)の周りにサビンガのパーツを覆うようにつけるようだが。
ウルフの頭に穴などが見えないところを見ると無理矢理覆う?

背中にサビンガの翼がついているが、これは蛇足だろ。
188名無し獣@リアルに歩行:04/04/02 22:34 ID:ROR67gvp
コロコロの記事の写真を見れば解るが、額と虎の目のクリアパーツはサビたんの腹についてる。
顎はウルフのまんまだろ?
189180:04/04/02 22:37 ID:???
虎化時にウルフ耳が外れるのは間違いない。そこに凸部を突っ込むのかな。
ウルフヘッドベースだとすると、(口は閉じさせておき、持ってきた虎顎パーツをサビ背部装甲で組む)って形か?
190180:04/04/02 22:39 ID:???
虎顎はウルフより幾分唇(と言うのか?)が厚い。
191名無し獣@リアルに歩行:04/04/02 22:48 ID:???
耳っていうかウルフの耳と頬は一体化パーツのようなので
コレをはずして代わりのトラの頬をつけると思う

ウルフの下顎が頬のパーツによって固定されているなら
たしかにトラの頬と一緒に下顎も変えるのかもしれない
192名無し獣@リアルに歩行:04/04/02 23:11 ID:???
>>191に同意。
口の中の黒いパーツは共通っぽいが上顎の牙の出かた見ると、
ウルフの頭割って丸ごと交換ぽいな。
193名無し獣@リアルに歩行:04/04/02 23:23 ID:???
バーサークフューラーのように換装時コクピットむき出し?
194名無し獣@リアルに歩行:04/04/03 03:21 ID:???
乗ってきたパ〜ラサ〜
195名無し獣@リアルに歩行:04/04/03 07:31 ID:???
ウルフの装備をブロックスに流用するってのも出来そうやね
196名無し獣@リアルに歩行:04/04/03 11:08 ID:???
これだけ話題になって前評判が良ければ、制作者としてはうれしいだろうな。
あとは実物が期待を裏切らなければ……
197名無し獣@リアルに歩行:04/04/03 13:47 ID:???
ゾイドも大事なのはやっぱり顔ということですか。
198名無し獣@リアルに歩行:04/04/03 14:12 ID:???
そう、だから帝国ゾイドが人気あるの。
199名無し獣@リアルに歩行:04/04/03 14:15 ID:???
サビンガのスゴイのは史上初の顔型ゾイドってとこじゃろかー?
200名無し獣@リアルに歩行:04/04/03 14:16 ID:???
>>198
俺はキャノピーのが好きだぞー
201名無し獣@リアルに歩行:04/04/03 16:48 ID:???
>>199
ぞぬ
202名無し獣@リアルに歩行:04/04/03 16:52 ID:???
BLOXスレなのに忘れ去られてるデモンズヘッドが不憫だな
203名無し獣@リアルに歩行:04/04/03 16:56 ID:???
それにしてもゾヌの顔は後にも先にも役立たずだったな。
204名無し獣@リアルに歩行:04/04/03 17:10 ID:???
素直にティラノ型を出しておけば良かったものを。
205名無し獣@リアルに歩行:04/04/03 17:11 ID:???
>>203
同意
206名無し獣@リアルに歩行:04/04/03 19:47 ID:???
>>196
ゾイドの場合は
前評判が悪い→実物は意外に良いorやっぱ実物も悪い
前評判が良い→実物も良い
というのがほとんど。
例外はセイスモくらいだが、ザビたんは大きさを売りにしてる訳ではないので大丈夫かな。
207名無し獣@リアルに歩行:04/04/03 19:53 ID:???
それはセイスモの頭部にザビンカたんを使えと?
208名無し獣@リアルに歩行:04/04/03 20:01 ID:???
ザビタンだとなんか別の人になっちゃうyp
それと、正しくはサビンガね
209名無し獣@リアルに歩行:04/04/03 20:23 ID:???
>>202
 デモンズヘッドは組換え遊びに便利だよ。あの尻尾も爪も角も角基部ジョイントも。
ただ、頭部が使いにくいだけさ。

見た目は・・・あれでどうやって敵を捕まえられるのか疑問。
210名無し獣@リアルに歩行:04/04/03 21:01 ID:???
ゴジュラス系の頭がレオゲの熊顔で満足していると思われていそうで不安、すごく不安
211名無し獣@リアルに歩行:04/04/03 21:05 ID:???
まああの頭を頭として使わなきゃ色々行けるんだけどね。
どうしても頭部として使うってんなら漏れ的には少し弄るな。

戦闘法としては単純に数で圧して、集って噛み砕くってとこだろ。
漏れ的にはそんな残虐で凄惨なそんな戦い方も好きだがな。
機動性の低さは待ち伏せかフライシザースによる空輸でカバー。
212名無し獣@リアルに歩行:04/04/03 23:56 ID:???
ンズヘが集団で移動したら、それだけで精神的ダメージ受けそうだがw
213名無し獣@リアルに歩行:04/04/04 04:09 ID:???
個人的には使い勝手が悪いために
どこでもほっぽったままのナイトワイズ頭部がかわいそう
214名無し獣@リアルに歩行:04/04/04 09:22 ID:???
単体で見栄えがする分、ぞぬとの比較対象にはなりえない梟
215名無し獣@リアルに歩行:04/04/04 09:45 ID:???
>>211
 デモンズヘッドの頭は頭としか使い道を思いつかないなぁ。
でも下顎とかは装甲とかに使えそう。

 ナイトワイズはゾイドの中でもっとも可愛いと思う。
確かに使いにくいけど、耳の部分は魚の鰭とかに使えるよ。
216名無し獣@リアルに歩行:04/04/04 12:28 ID:???
>>215
デモヘの頭の使い方?
人型ロボットの肩とか胸とか・・・
217名無し獣@リアルに歩行:04/04/04 12:50 ID:???
>>215
漏れはデモへの上顎は亜人間型の背中に使ったりもしたな。
件のナイトワイズの羽角(耳に有らず)のようなパーツごとの
使い方がOKなら、色々部品取りには使えるぞ?
218名無し獣@リアルに歩行:04/04/04 14:53 ID:???
デモへのカオとディアントラーのカオが同じだとつい最近まで思っていた漏れがいる。
219名無し獣@リアルに歩行:04/04/04 15:36 ID:???
ウネンラギアからスピノサウルスまで全てまとめて肉食恐竜乱発乱発言う人がいるぐらいだからなぁ。
案外ゾイダーの目ってそんなもんなのかも。
220名無し獣@リアルに歩行:04/04/04 16:04 ID:???
>>215
下顎はあのケントロサウルスの背中にも使ってあった。
221名無し獣@リアルに歩行:04/04/05 14:51 ID:???
追いかけてよ〜ムササビ〜♪
日本で〜わ〜わびさび〜♪
222名無し獣@リアルに歩行:04/04/05 16:46 ID:???
>>219
それと218の言ってることでは、意味が全然違うと思われ。
223名無し獣@リアルに歩行:04/04/06 04:10 ID:???
サビンガ、単体でトラ頭になるなら欲しいなぁ。
ワイツと抱き合わせだと微妙。

にしても久々にブロクススレに来たらTB8人気ないのね。。。
ブラキオ好きなのになぁ。
俺もレオゲタ買ってこようっと。
224名無し獣@リアルに歩行:04/04/06 08:20 ID:???
>>223
買って後悔しませんように…。自分は買って組み替えにゆとりが無いため駄目歩と思った人です。
これなら貴方とは違ってワイツの抱き合わせの方が期待が持てます。

ムササビ型の顔に付けるとトラになりそうにも見えるのですが多分違うでしょうね…。

TB8はブラキオジラ(USA名)が一番かもしれない…。
両方の形態で突っ込み処が満点だから無駄にブロックスよりのレオゲーターよりはしっかりとした評価が出来る。
残りの2機はちと微妙。嫌いではないけどそれが痛いんです。あれだけ近いのに組み替えに幅が無いのが…。
色々とやってみましたがあの足以外の組み合わせで歩かせるのは至難の業です。
見た目重視の自分が駄目なだけだと思いますが_| ̄|○
225名無し獣@リアルに歩行:04/04/06 09:50 ID:???
レオゲタは鰐顔が(・∀・)イイ! と思っていたらZi-ちゃんねるのタイニーGを見て普通の顔もいいということがわかった。
買ったらタイニーGを組んでみたい。……買う予定はいまだにない……
226名無し獣@リアルに歩行:04/04/06 19:01 ID:???
>>223-224
コロコロの写真を見直してみたらボトムアーマーの内側に下顎っぽいパーツ発見、
サビンガ単体で虎頭のパーツは揃ってるっぽ。
ただし口の中の黒いパーツ(内部フレーム?)はウルフに依存してるっぽいので、
虎の頭の形を維持できない可能性大。
首のジョイントもウルフ依存だろうし、中いじらないと頭として成立しない予感。
227名無し獣@リアルに歩行:04/04/06 19:02 ID:???
>>223
TB8はディメプテが一番趣味だな〜
いやけっこう好きと言う人多いよ。
ただ組替えブロックスとしてみたときに
使い道が限られてて評価が低いというのは
あるかもね。
228名無し獣@リアルに歩行:04/04/08 01:55 ID:c6cvlBa8
コアで予約開始上げ。
しかしサビたんと違ってパラはドラゴンパーツ抜かれると
殆どパーツ残らないんだな。
ドラゴン面は何処から出てくるのかと思ったら腹だったよ。
229名無し獣@リアルに歩行:04/04/08 13:06 ID:???
デカとワイツの背面ギミックパーツ交換できそうな感じもするな
230名無し獣@リアルに歩行:04/04/08 20:10 ID:???
ワイツのコックピットが開閉(手動)の画像見たら顔のメインはワイツについてそうな悪寒
231223:04/04/09 03:48 ID:???
レオゲーター買ってきたー!
両形態のプロポーションも結構好きだし、
ブラキオより安定した動きは楽しいけど、
胴体がガラ空きだったり、胴体が薄かったり、足と一回ちぎらんと変形できないのはイタいな。

まぁ顔とか(俺は好き) しっぽは使えそうなんで色々遊んでみよう。
232名無し獣@リアルに歩行:04/04/09 03:52 ID:???
「だがな……胴体がガラ空きだッッ!!」
とかありそう。
セリフで
233名無し獣@リアルに歩行:04/04/09 09:43 ID:???
>>232 名セリフあるよ
「ボディがガラあきだぜッ!」
234名無し獣@リアルに歩行:04/04/09 09:44 ID:???
>>232
「ボディがお留守だぜッ」
だったか?
235名無し獣@リアルに歩行:04/04/09 09:46 ID:???
 シャドーアームリザード販売上げ。
初めてDAリザードを作ってみたけど、機能的といえなくてかっこ悪い。
シャドーアームリザードでレオブレイズは6色目、ウネンラギアは5色目。ちょっと出しすぎと思う。
・レオブレイズ
赤(ノーマル) 白(DAリザード) 青(マトドラ) 緑(ジーニアスウルフ)
金(店舗限定) 黒(シャドーアーム)

・ウネンラギア
紫(ノーマル) 白(DAリザード) 青(マトドラ) 銀(店舗限定)
黒(シャドーアーム)

(赤いマトリクスドラゴン)
236名無し獣@リアルに歩行:04/04/09 10:02 ID:???
>>235 たしか赤マトのレオは素レオより濃い赤だからもう一色追加かな。
237名無し獣@リアルに歩行:04/04/09 10:54 ID:???
パラブレードの背中の武装、どこかで見たことあるような気がする
238名無し獣@リアルに歩行:04/04/09 11:55 ID:???
DAリザードは無理やり形にした感があるな
んでも、DA形態を優先して、バラの素体のバランス崩しても
本末転倒なんだが。。

フクロウとモサの合体後も考えて設計されていれば・・
うーん、キメラドラゴンの使いにくいパーツの山と同じになっちまうか。
239名無し獣@リアルに歩行:04/04/09 13:32 ID:???
ワイツタイガー

  ↓
 チェンジマイズ
  ↓

タイツワイガー
240名無し獣@リアルに歩行:04/04/09 15:45 ID:???
>>239
にやけた
241名無し獣@リアルに歩行:04/04/09 16:54 ID:???
シャドーアーム本体の成型色は素晴らしいんだが、CP扱いのダイバーのバーツが
安っぽいんで飾ると目立つ、せめてラギアの武装と同じガンメタにしてくれれば良かったのに
242名無し獣@リアルに歩行:04/04/09 20:40 ID:???
デスレイザーの中身はダクスパっぽいね
243名無し獣@リアルに歩行:04/04/10 14:44 ID:???
え?ま・さ・か・dxKXJN<Uしk・vtc¥d
244名無し獣@リアルに歩行:04/04/10 17:38 ID:???
新規だろ?
ウルフ同様のBLOX対応設計だろうからな。
245名無し獣@リアルに歩行:04/04/10 18:12 ID:???
もし4脚で歩くならギミック的にみて、ダクスパとは明らかに違うよ
246ニコ:04/04/10 20:34 ID:OZ3Qyonj
かでんりゅうしほうとかの絵文字ねえか
247名無し獣@リアルに歩行:04/04/10 22:15 ID:???
シャドーアームリザード狩ってきた
ただの色違いなのに、つやけしの黒がやたらカッコイイ
DAリザードって初めて組んだけど結構まとまってるね
前足の構築が見た目キライで組んだこと無かったんだけど現物はそれほどおかしくない
248名無し獣@リアルに歩行:04/04/11 20:42 ID:???
俺も割と好きだなDAリザ。
無理矢理感は多々あるが、よく考えて造られていると思う。
なにより第一段にしてあまりに面白み(というか目新しさ)がなかった二機が
こうも変貌することに当時感心したよ。
249名無し獣@リアルに歩行:04/04/11 21:26 ID:???
ttp://www.zoids-fan.net/zoids/osaka_zoids_fair/index.html
限定赤だけどサビンガたんよさげだなー
隣の下品な鳥足で萎えたが
250名無し獣@リアルに歩行:04/04/12 13:40 ID:???
今気づいたんだけど、ジェットファルコンに足付いてたんだな。
買ってなかったんで分からなかったよ。

それにしても不細工な足だ。
251名無し獣@リアルに歩行:04/04/12 14:48 ID:???
なんか昨日あたりから、いろんなスレでジェットファルコン叩きを見るな。
252名無し獣@リアルに歩行:04/04/12 14:49 ID:???
ジェットファルコンはもっと前からよく叩かれてるが
253名無し獣@リアルに歩行:04/04/12 15:38 ID:???
>>251
俺もいま同じ事を。
254名無し獣@リアルに歩行:04/04/12 17:18 ID:???
ファルコンはブロックス的には叩く要素十分だし。
故に以前から特に不評だったのはこのスレ・・・
他のスレは満足したって意見もそれなりにあったけど、
CASとして見たら・・・とか、そういう限定条件が多かったな
255名無し獣@リアルに歩行:04/04/12 17:29 ID:???
あんまり触れられてないけど、お前らデスレイザーとパラブレはどうなのよ?

256名無し獣@リアルに歩行:04/04/12 19:03 ID:???
>>255
最高です。複数買いケテーイ。
257名無し獣@リアルに歩行:04/04/12 21:00 ID:???
>>255
 予約はしたよ。できがよければ2個目欲しい。
258名無し獣@リアルに歩行:04/04/12 21:12 ID:???
>>255
「ほんとうに人が乗っているのか?」って感じ。
乗り物じゃなくてキャラクターみたいだ。
259名無し獣@リアルに歩行:04/04/12 22:29 ID:???
>>258
というか、ポケモンっぽいよな
260名無し獣@リアルに歩行:04/04/12 22:33 ID:???
>>259
うん。
261プティンガたん応援:04/04/13 20:27 ID:???
【模型誌】教えて今月号@ゾイド板【コロコロ】より
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1069244847/l50



558 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日: 04/04/13 19:02 ID:???
コロコロ5月号より
ttp://cgi.annie.ne.jp/~ika/uploader/files/0528.jpg
ttp://cgi.annie.ne.jp/~ika/uploader/files/0529.jpg


タイガーマスク部を外すとサビンガたんは素体に。
さらに萌え要素増大。

サビンガたん専用のCASほしいね。
262名無し獣@リアルに歩行:04/04/13 20:30 ID:???
>>261
せっかくのブロックスなんだから己の力で作ろうぜ?
世界に一つだけのサビタン(*´Д`*)ハァハァ
263名無し獣@リアルに歩行:04/04/13 20:57 ID:???
 ザビンガは装甲をとったほうがさらにムササビらしい。それにシンプルで可愛い。
なかなか期待できそうなブロックスですね。
264名無し獣@リアルに歩行:04/04/13 21:01 ID:???
超巨大BLOXドラゴン登場!
中にはステイメンのように入り込んだサビンガたんが!
265名無し獣@リアルに歩行:04/04/13 23:03 ID:???
あらら〜、ザビたん、大人気ですね。
266名無し獣@リアルに歩行:04/04/13 23:46 ID:???
だからザビじゃないって
267名無し獣@リアルに歩行:04/04/14 06:51 ID:???
〜でガガンボは何時発売ですか?
268名無し獣@リアルに歩行:04/04/14 07:22 ID:???
潔白そうに見えて実は猫(ワイツタイガー)を被った狼(ワイツウルフ)で、可愛い子(サビンガ)ちゃんの服(BCAS)を奪う

エロイよトミー
269名無し獣@リアルに歩行:04/04/14 08:28 ID:???
>>268
 巧い。
サビンガたんはいつ頃発売になるっけ?
270名無し獣@リアルに歩行:04/04/14 11:28 ID:???
サビたん、黄色く塗ってピカチ…
そうして、ウルフと合体すると黄色い…
なんだ普通の虎じゃん。
271名無し獣@リアルに歩行:04/04/14 14:00 ID:???
ムササビの「サビ」にモモンガの「ンガ」で「サビンガ」
OK?
272名無し獣@リアルに歩行:04/04/14 14:25 ID:???
プチ + サビンガ = プティンガたん
OK?
273名無し獣@リアルに歩行:04/04/14 19:51 ID:???
某所に「パーツをとられたサビンガたん(擬人化)」キボンヌ
274名無し獣@リアルに歩行:04/04/15 00:40 ID:???
そういやダークスパイナー出たときどこもかしこも名札がダークスナイパーになってたな。
今回サビじゃなくてザビにしてしまってるとこが何件あるか楽しみだ。
275名無し獣@リアルに歩行:04/04/15 00:47 ID:???
そういや「ケーニッヒ」を「コーニング」と読む例は見ないな。
276名無し獣@リアルに歩行:04/04/15 18:03 ID:???
そりゃ幾らなんでも、房過ぎるだろ(w
277名無し獣@リアルに歩行:04/04/15 18:06 ID:???
厨は嫌ですわぁ
278名無し獣@リアルに歩行:04/04/15 23:15 ID:???
今日大阪日本橋のゾイド博行ってきたんだが
薄暗い中黙々とBLOXS作る人がとても恐かったです
俺もちょっとパーツほしかったんだけど正直引いた
279名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 05:33 ID:d8UNVCCM
>>261がもう見れない。どなたか再うpを〜
280名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 07:03 ID:???
>>279
そろそろ発売されてるんだし本買えば?
281名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 10:32 ID:???
 >>280
 コロコロが発売という意味? それともサビンカが発売という意味?
282名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 11:20 ID:???
もう16日だしコロコロくらい買ってやれと言う事かね。
283名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 13:39 ID:???
あと2週間もすればゾイド本体もでるだろうし
284名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 13:52 ID:qZbgHLol
カードオブデスティニーオルタナティブってエロゲーやってんだけど結構面白い
エロゲのRPGって数少ないからなー
暇だったらおまいらもやってみれ
285名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 17:38 ID:???
スレ違いはともかくとしても、板違いはウザイ。
286名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 22:43 ID:???
ザビタン!イビル!ガブラ!
287名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 11:49 ID:???
リス作りたいよリス
クルミと小枝しこんでおくか
288名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 13:15 ID:???
>>287 カゴもなw
289名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 16:00 ID:i8KMRsSS
なんか久しぶりにうp祭りが開催できそうな
290名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 16:11 ID:???
サビ×2、賢狼×1購入予定。
他の方々はどのような購入するのかな?
サビたん品薄になるのかしら?
291名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 17:51 ID:???
:.,' . : : ; .::i'劼,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 泙::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!      
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :   サビンガをザビンカと言った奴あやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;泙';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐い、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
292名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 19:16 ID:???
>>290
漏れはとりあえず最低サビ×3、賢狼×2だな。
基本的にポップアップは二個、BLOXは三個ずつ買うことにしてる。
二次ロットの保障が無いからね。w

因みに賢いはwiseだから綴りが違うよ?
293名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 19:19 ID:???
白いからワイツなんですよ。
294名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 19:34 ID:???
ワイツ・ワイツ・ワイツワイツ・ジャーマン
295名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 20:17 ID:???
>>293
スマソ
296名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 20:21 ID:???
おいおい、白いはwhiteだって。
ワイズウルフはWhitzだよ?
297名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 20:27 ID:???
>>296
何語?
298名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 20:30 ID:???
>>297
今のところ判らない、英語・独語では無い模様。
299名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 20:45 ID:???
実は古代Zi語
300名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 22:56 ID:???
古代Zi語はアルファベットを使うのか
301名無し獣@リアルに歩行:04/04/18 00:15 ID:???
古代Zi語の発音をアルファベットで表現しただけじゃないか?
302名無し獣@リアルに歩行:04/04/18 18:29 ID:???
ゴジュラス系+ブロックス=伝説のケンタウロス型
こんなのキボンヌ
303名無し獣@リアルに歩行:04/04/18 18:31 ID:???
ゴッタウロス
304名無し獣@リアルに歩行:04/04/18 19:55 ID:???
>>302
下半身がブロックスなのか!アリエネーw
305名無し獣@リアルに歩行:04/04/18 20:49 ID:???
つか高額商品が売れない昨今そんなもの幾らで出すよ?
306名無し獣@リアルに歩行:04/04/18 21:43 ID:???
ゴジュラス系がイーグルサイズのブロックスで下半身が2000円電動なら可能だな。

それだったらゴジュラス、サラマン、ウルトラ、ゴルドスをそのままダウンサイズ、ブロックス化してくれた方が嬉しいんだが、
俺だけ?
307名無し獣@リアルに歩行:04/04/18 23:27 ID:???
つまりはゴジュロックスってこと?
308名無し獣@リアルに歩行:04/04/18 23:28 ID:???
>>306
ブラキオレックス・ディメロプテラがあるじゃないか。
309名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 00:23 ID:???
>>307-308
ゴジュラス等を“そのまま”ブロックス化してほしいのだが
310名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 00:38 ID:???
>>306
そんな小さいゴジュはイラネ。(゜凵K)
311名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 00:47 ID:???
>>310
まあ確かに小さくて動かないくて目が光らないのは痛いかもしれない・・・
そのかわり可動して格好いいポーズができるし、安いからたくさん買って部隊編成なんてのもできるし、場所取りに困らないし、改造し放題だし、
何より無改造でケンタウロスが作れるのは良くないか?
312名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 01:25 ID:???
幼稚園、小学生のころ集めていたゾイドは
小学生高学年のころに全部すてた。(20体くらい)
大学生になり、なんとなくゾイドゲームを買ってみた。
ロードゲイルがあんまり強くないが見た目がキモかっこいいと思った。
なのでセントゲイルを通販で買うことにしました。
313名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 08:13 ID:???
ディメプテを買いなさい。羽使って変なエリマキトカゲが作れますよ。
314名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 09:01 ID:???
>>311
WTM部隊を蹴散らすゴジュとかも可能だな。
是非トミカで…
315名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 11:26 ID:???
小首をかしげるサビンガの横にラッコ型BLOXを置きたいな
アライグマくんとかも
316名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 16:38 ID:???
>>306
そんな物はゴジュラスではない、 ゴ ド ス だ!!と思う。
大体ゴジュラスはあのデカサでゴジュラスな訳で、小さいゴジュラス何ぞイラネ。

ゴドスをブロックス化した物なら欲しいが。後イグアンも。
317名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 16:47 ID:???
>>316
それを1/72として出せと言っているわけじゃないんだがなぁ。
318名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 16:55 ID:???
>>317
サイズが違うんならブロックスじゃないじゃん。ただの関連商品じゃねーか。
それとも24みたいな位置付けにしたいのか?
319名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 16:58 ID:???
>>318
違うのはスケールであってサイズは同じだよ。
ゴジュラスはウネンラギアぐらいで。
それでジョイントが有れば立派なブロックスじゃないか?
320名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 17:06 ID:???
俺の突っ込みどころがちと悪かったな。サイズは関係ない、スケールだスケール。
>>319
スケールが違うんなら余計にバトストでの位置付けが難しいと思うが。
321名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 17:10 ID:???
>>320
バトストには出ないよ。
あんたの言うとおりただの関連商品ということになるのかな。
322名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 17:29 ID:???
323名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 17:40 ID:???
>>322
ttp://www.ne.jp/asahi/dboz/0/hp00x030718_011.htm
そのまんまゾイドをブロックスにしてほしいから、
ここの真ん中にあるシールドライガーみたいな感じかな?
324名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 18:34 ID:???
発作的にブロックスが買いたくなったんだけど、
組換えに多用できるブロックスっている?
325名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 18:41 ID:???
高いのならディスペロウ、
安いのならボルドガルドかな

ボルたんは
・共通コクピット風味のコクピット
・鳥盤目な頭部
は、ポップアップキット改造派にも割とひっぱりだこ
326名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 18:42 ID:???
腕ならレオブレイズ、レオストライカー
足ならウネン、ディアンントラ
大きめのパーツ保持ならボルドガルド
かな。

武器なら好みで
327名無し獣@リアルに歩行:04/04/20 01:02 ID:???
キメラドラゴンかマトリクスドラゴンを買うとか。 あるいはDAリザードでもいいかも
328名無し獣@リアルに歩行:04/04/20 08:26 ID:???
都心じゃうってねぇよ
329名無し獣@リアルに歩行:04/04/20 09:22 ID:???
痴呆だってマトリクスとDAリザードはそうそう売ってないよ。

いまならSAリザードか。
DAより武器多目についてるし。
330名無し獣@リアルに歩行:04/04/20 19:02 ID:???
ブロックスはハマると大変な事になりそうだな。
331名無し獣@リアルに歩行:04/04/20 19:04 ID:???
BLOXは色変えで出しても文句言われにくそう
むしろ色々出して欲しいー
組換えに支障が出そうでなかなか塗れない
332名無し獣@リアルに歩行:04/04/20 19:42 ID:???
>>325
意外と使い勝手のいいキャノン砲も。
333名無し獣@リアルに歩行:04/04/20 22:25 ID:???
>>329
こっちの地方じゃマトドラ普通に売ってる?
挙句キメドラと仲良く並んで投売り中さ。w
334名無し獣@リアルに歩行:04/04/20 22:33 ID:???
>>333
よろしければ販売情報スレに是非情報を〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1078465140/l50
335333:04/04/20 22:35 ID:???
スマソ、「よ」が抜けてた。
336312:04/04/20 23:26 ID:???
セントゲイルできた。
「おまえらうざいんだよ」っていうゾイドの声が
聞こえそうな反抗的な不良みたいな感じが良いですね。
羽、尾、背びれもキモくていいです。
でもなんかあの背びれと羽を固定するパーツの間隔が
なんかちょっとな…ていう感じでした。
ゼンマイとかついてなくていいですね。
色塗ろうと思ってましたがそのままでもなかなかですね。

キメラドラゴンを隣に置いてあげたいのだが見かけない…
337名無し獣@リアルに歩行:04/04/20 23:51 ID:???
サビンガはやうりGET
…カワイイ 口開閉させたりしたらモウたまらん(;´Д`)ハァハァ
338334:04/04/20 23:56 ID:???
>>333
遅れましたが情報提供ありがとうございましたm(_ _)m
キメラドラゴンもう一個欲しかったんだけど新潟は遠いなぁ…
339名無し獣@リアルに歩行:04/04/20 23:59 ID:???
>>337
イイナァ
漏れも早くサビンガタンで萌えたいよ。

明日辺りビクにも入るかな?
340名無し獣@リアルに歩行:04/04/21 00:19 ID:???
パーツ取りにもかなり優秀です、サビンガ
分割された虎顔もアーマーとして他に使い廻し十分できるし
J2ランナー6の雄雌反転したパーツがありんだけどかなり使えそう
羽根の根元パーツもかなり使い勝手よさげ
341名無し獣@リアルに歩行:04/04/21 02:26 ID:???
>>340 ファルコンの評価と、ちょうど逆ですね。
342名無し獣@リアルに歩行:04/04/21 06:50 ID:???
ファルコはBLOXとは言い難い
343名無し獣@リアルに歩行:04/04/21 07:36 ID:???
Jファルコンはどちらかと言うと戦隊ロボ風。
344名無し獣@リアルに歩行:04/04/21 10:11 ID:???
というかジェットファルコンという名はすでに戦隊メカに使われている。
345名無し獣@リアルに歩行:04/04/21 13:58 ID:???
ジェットファルコンなんてありきたりポイ名前、
よく商標取れたよな・・・
346名無し獣@リアルに歩行:04/04/21 16:45 ID:???
>>344
鳥人戦隊ジェットマンでつか
347名無し獣@リアルに歩行:04/04/21 20:37 ID:vTc7hDNk
>>346
鳥獣戦隊ライブマンだろ
348名無し獣@リアルに歩行:04/04/21 21:34 ID:???
箱裏ストリーは他スレで出たのにキット報告はないな。
349名無し獣@リアルに歩行:04/04/21 21:55 ID:???
ttp://www.zoids-fan.net/zoikino/

ここにワイツのレビューあったよ。

早く欲しいぜワイツウルフ。
350名無し獣@リアルに歩行:04/04/21 22:05 ID:???
なんか、爪とキャノンの色がイメージとえらい違うな
351名無し獣@リアルに歩行:04/04/21 22:06 ID:???
ブースター外せるのか。
サビンガだけのつもりだったけどウルフも買おうかな。
352名無し獣@リアルに歩行:04/04/21 22:38 ID:???
>>347
超獣戦隊
353名無し獣@リアルに歩行:04/04/21 22:40 ID:???
>>349
そこのレビューが真実だとすると口も連動するようだな。トミー頑張った!
でも頭部もブロックスジョイントのようだしどんな構造なんだ?
354名無し獣@リアルに歩行:04/04/21 22:47 ID:???
>>353
たぶんボディの先っちょのでっぱりで動かしてると思われ。
355名無し獣@リアルに歩行:04/04/21 22:49 ID:???
>>353
下顎と上顎を別々にくっつけるだけだと思うよ。
356名無し獣@リアルに歩行:04/04/21 22:51 ID:???
>>353
ブースターや尻尾をもいだ画像の首のブロックスジョイントの下に水色の棒がチョロっと出てるから
多分アレが動くんだと思う。

なんにせよ口の開閉は誤報だとばかり思っていたから、トミーを見直したよ!
357名無し獣@リアルに歩行:04/04/21 23:28 ID:???
>口の開閉は誤報だとばかり思っていたから、トミーを見直したよ!

同意。
設定も誤報であればもっと見直したが。
358名無し獣@リアルに歩行:04/04/21 23:59 ID:???
ぷりてぃなサビンガタンにごっついオサーンパイロットが乗ってたら
それはそれでオツですなぁ
359名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 00:09 ID:???
頭蓋骨の上に狼の皮を被せる感じか。
これなら猫の皮を被るのもスムーズに行きそうだね。楽しみだ

あと、ややスレ違いだが >>349 のサイトを見て
海蠍ZSが欲しくなった。墨入れだけであそこまで映えるのか!
360名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 11:03 ID:???
近場の店で、ウルフ、サビたん捕獲。
でも1個づつしかなかったから、土曜日にでも都心にサビたんを買い足しに行く予定。
361名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 14:00 ID:NHfdW6Tq
ネオコアブロック、なんか(・∀・)イイ!!
362名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 14:06 ID:???
ネオコアブロックって何か明確に設定あるのかい?
363名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 16:06 ID:???
設定はどうなんだろね?
364名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 16:53 ID:???
よくわからないけど、確かにネオだねこれは。
とらえどころの無い形をしていらっしゃる。
365名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 17:19 ID:???
>とらえどころの無い形をしていらっしゃる。
上手い言い方だね。

それにしてもサビたんはいいな。
366名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 17:49 ID:???
ネオコアは通常ゾイドのゾイドコアに形が似てるな。
でも金色はどうかと。
367312,336:04/04/22 18:42 ID:???
今日電車で田舎の町のプラモ屋にいったら一つだけキメラドラゴンが売ってた。買った。うれしい。なんかはまりそう。やばい。
368名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 19:43 ID:???
TB8やジェットファルコンはクズだったから買わなかったけど
ザビは大丈夫?
369名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 19:45 ID:???
ザビなんて知りません。
370名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 19:46 ID:???
サビンガのモモンガ目のパーツがアンダーゲートなのに驚いた。
そして、頭上のクリアパーツ、中央にデンとゲート作ってあってもっと驚いたw
なんだこの途中で担当者変わって仕事イヤイヤ引き継いだみたいな中途半端さは(w
371名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 19:48 ID:???
>>370
あのゲート跡まんまは困るので
早速アンケートに改善してほしいと書いて送るつもり。
372名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 20:32 ID:???
>>368
買わずにクズなんて決めつけるな。
どれも美点はあるぞ。悪い点だけ見るならサビたんもカス。
373名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 20:37 ID:???
>>372
俺もそう思うが、鳥足が糞なのは>>368に同意。
374名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 20:39 ID:???
サビたん買ってきた。
チェンジマイズには困らないぞ。
ジョイントランナーも復活してるし。
375名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 20:39 ID:???
鳥足部分はクソだがファルコン自体は別にそれほどクソじゃないと思う漏れは少数派か。
376名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 20:44 ID:???
>>375
組み換えのしやすさを重視するこのスレでは少数派かもな、
組み換えに拘らない他スレならそれなりに仲間もいるだろ
377名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 20:46 ID:???
>>375
ブロックスとしては残念ながらクソと言わざるを得ない。
だがファルコン自体はかなりの良作と思っているぞ
378名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 20:56 ID:???
>>374
>ジョイントランナーも復活してるし。
マンセー
379名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 20:59 ID:???
足は飛行形態にしちゃえばかなりカコイイと思う。
380名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 21:14 ID:???
サビンガたんの、トラの行き場に苦労の跡がうかがえるね。
つかトラ目クリア部分もゲート跡出来るよ(w


モモンガヘットとムササビヘッドどっち付けてる?
俺はモモンガです。
381名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 21:16 ID:???
>>374
お、ジョイントランナー復活は嬉しいな
382名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 21:29 ID:???
>>380
モモンガ
ムササビはムササビで色々使えてグット
383名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 21:31 ID:???
まぁ、各頭用に二つ買えと。
ついでに虎用にもう一つ、
あとチェンジマイズ用に(ry
384名無し獣@リアルに歩行:04/04/22 23:40 ID:???
そしてケントロサウルス用に(ry
385名無し獣@リアルに歩行:04/04/23 12:31 ID:???
ワイツウルフにケントロサウルスの作り方の詳細があって嬉しかったな。
・・・接着しろ というのには参ったが。まあ両面テープで代用できるか。

 ワイツウルフの背中のウエポンブロックはずしたらどこかで見た形だなと思った。
アーマードコアに出てくるファンタズマに似てない?
386名無し獣@リアルに歩行:04/04/23 13:38 ID:???
AC作れとトミーの啓示?w
387名無し獣@リアルに歩行:04/04/23 14:19 ID:???
>>370
虎の目にあたるところにゲートあるしなぁ…
388名無し獣@リアルに歩行:04/04/23 17:05 ID:???
虎は頬っぺたの部分がもう少し丸くなっていたら結構好きになれたんだがな。
389名無し獣@リアルに歩行:04/04/23 17:44 ID:???
ワンブロックス、九月ごろで300円発売らしいよ
390名無し獣@リアルに歩行:04/04/23 20:53 ID:???
サビたんの顔パーツについて言っていい?


宇宙人・・・
391名無し獣@リアルに歩行:04/04/23 21:58 ID:???
可愛い宇宙人だな
392名無し獣@リアルに歩行:04/04/23 22:10 ID:???
キュートだ
393名無し獣@リアルに歩行:04/04/23 22:33 ID:???
惑星Ziに着いたにょー!!
394名無し獣@リアルに歩行:04/04/23 22:45 ID:???
誰だてめぇ
395名無し獣@リアルに歩行:04/04/23 22:55 ID:???
>>393
その宇宙人だけはいただけないな
396名無し獣@リアルに歩行:04/04/23 23:00 ID:???
サビたんまさか口が動くとは思ってなかった。
ちっさい歯に萌え
397名無し獣@リアルに歩行:04/04/23 23:15 ID:???
サビンガの鼻の下付近にある変な縦モールド、一体なにかなーと思ったんだが
リスでいう前歯なんだね。

それはそうと、サビンガの腹部アーマを外して最上部にモモンガへットを取り付け、
マグカップのフチに前足引っ掛けると可愛さupですよ。

「なにのんでるの?」
みたいな?
398名無し獣@リアルに歩行:04/04/24 07:22 ID:???
>>397
黙ってろ。


俺を萌え殺す気か
399名無し獣@リアルに歩行:04/04/24 09:52 ID:???
 サビンガを設計したブロックス開発チームに言いたい。
                 GJ!
頭部パーツも可愛いし、コクピットや尾部は組換え遊びに使える。
脚が爪まで一体形成なのは値段を思えば仕方ない。
今回いい仕事したと思う。
400名無し獣@リアルに歩行:04/04/24 10:04 ID:???
おもちゃ画像板にうpした人がいたがいい宣伝になってるぞ
401名無し獣@リアルに歩行:04/04/24 12:25 ID:???
ワイツウルフにサビンガの顔を付けた香具師は俺だけではないはず・・・
402名無し獣@リアルに歩行:04/04/24 13:18 ID:???
キメラドラゴンの頭部をモモンガヘッドにすると、ぱわーどサビンガたんに。
403名無し獣@リアルに歩行:04/04/24 14:19 ID:???
サビンガの白って、ダブルアームリザードの白とは微妙に違うね。
なんというか、ダブルアームの白は、ほんの少しだけ青みが入ってる感じ。
404名無し獣@リアルに歩行:04/04/24 16:18 ID:???
サビンガ組み立てた。これからワイツウルフ組み立て。

素材が微妙なんで難しいかも知れないけど、
もしサビのAランナーがカスタマイズパーツとして
クリアで出るとしたら何色がいいと思う?

俺は赤いのとかが欲しい。
405名無し獣@リアルに歩行:04/04/24 16:39 ID:???
青が。
406名無し獣@リアルに歩行:04/04/24 16:58 ID:???
>>400
ハケーンしたよ(;´Д`)ハアハア

ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040423170718.jpg
407名無し獣@リアルに歩行:04/04/24 18:16 ID:???
サビンガいいな。
スタイルまとまってるし手動ギミックもいいし
これで合体変形するのはバリューが高いと思う


前に出た三種を無かったことにしてBZ-020にして欲しいくらい(w
408名無し獣@リアルに歩行:04/04/24 19:52 ID:???
409408:04/04/24 20:01 ID:???
雑談スレで先にやられてた・・・・。
410名無し獣@リアルに歩行:04/04/24 21:34 ID:???
>>404
 クリアグリーンで出てほしいな。
>>406
 ミニビーバー型みたい。反則的な可愛さだ。
411名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 11:58 ID:???
>>406
ありえねぇ…可愛いゾイドなんてありえねぇ…(´Д`;)ハァハァ
412名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 14:23 ID:???
皆サビンガにメロメロだな、見てて楽しいぞ。
かくいう俺も…ハァハァ、サビたん…。
413名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 17:20 ID:???
そろそろサビンガでもう7回抜きましたよ!って勇者が現れる頃だな。
414ヽ(´▽`)/:04/04/25 18:15 ID:???
買った。サビンガたん。

今から作るよ(・ω・)>
415名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 19:44 ID:???
ワイツウルフ素体にBLOXパーツつけて遊んでると
同じ値段のTB8どもは一体なんだったのかと思う。
あれが定価半値ならそれなりに納得だったんだろうけど・・・

あした電動BLOX素体として複数買いしてくる。
416名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 19:51 ID:???
話とんで悪いんだけど。
ワイツウルフの背中が左右交互に動くと言う事は同じっぽいデスレイザーは羽根が動くんだろうな多分。

奴にサビンガの羽根を付けたらひ弱そうで面白いと言うもしくは萌える人は居るのだろうか?
417名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 20:13 ID:???
>>416
ワイツから類推するにレイザーはアロとBFの間くらいの大きさだろうか?
あっちは4足歩行も2足歩行もできそうだからさらに遊びがいがありそうだ。
418名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 20:55 ID:???
ウイングスラッシャー、どうせこんな色になるなら
いっそ蓄光素材を使ってくれりゃ良かったのに。
419名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 20:57 ID:???
むしろ蓄光だと思って電気消した。
420ヽ(´▽`)/:04/04/25 21:08 ID:???
作った。噂通りの可愛さだ。ロードゲイルさん以来、久々にマイフェイバリットだよ。
(`・ω・´)>
421名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 21:19 ID:???
さて、サビンガとディアントラーでトビネズミモドキ作ってみようカジャラ。
422名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 21:25 ID:???
>>406をみて
 サビンガをさらに小さくしてハムスター型を作った人は私だけではないはずだ。
>>415
 ワイツウルフ胴体は、ブロックスジョイントもたくさんある分TB8よりもはるかに使い勝手がいいからな。
TB8は手足の設計がダメすぎた。TB8自体はいいものと思うから残念だ。
423名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 22:02 ID:???
ムササビヘッドは放置気味だな
ウィングスラッシャーと組み合わせればコウモリ型になるぞ
2ブロック使い羽根と頭付けるブロックを斜め使いするのがポイント
足はお好みでテキトーに
424名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 23:00 ID:???
ハムスター型作るなら頬袋も欲しいな・・・って思ったけど、ちと無理があるか。
425421:04/04/25 23:13 ID:???
実際トビネズミモドキ作ってみた。キモかった・・・・。
426名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 23:14 ID:???
きわどいモチーフだからな・・・少し首を伸ばしてポケモンのミュウ型にしてみたら?
427名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 23:20 ID:???
ナイトワイズとサビンカは
おにゃのこの部屋にあっても違和感ないな
428名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 23:41 ID:???
昨日の雑談スレのサビヘッドのセイスモといい、ワイツヘッドのサビたん
といい変なものばっかり作ってるな俺・・・・。

ttp://res9.7777.net/bbs/zichannel/20040425233455.1.JPG
429名無し獣@リアルに歩行:04/04/26 00:01 ID:???
>>428
>画像の直リンクは禁止されています
>当実験掲示板サービスは、正規のアドレス以外からのご利用が出来ません。投稿されている画像のアドレスを、
>別の場所(ホームページや他掲示板など)にリンクをはって表示させようとしても表示できません。
らしいので注意
430名無し獣@リアルに歩行:04/04/26 00:08 ID:???
>>428
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

お手手(前足)とシッポきぼんぬ
431名無し獣@リアルに歩行:04/04/26 00:15 ID:???
>>429
スマソ、以後気をつけるよ。

>>430
前足は兎も角、尻尾は自作しないと再現は無理w
432名無し獣@リアルに歩行:04/04/26 05:44 ID:???
ちょっとしたことだけど、
サビンガたんの胴体BLOXを4コから3コに減らすと、ラブリー度があがりますよ。
(羽なんか飾(ry )
あと背中のコクピット外して胴体装甲を背中につけると
「じりつがた・ももんが(ひぶそう)」が出来ます。
433名無し獣@リアルに歩行:04/04/26 07:33 ID:???
虎にパーツ取られると唯のネズミだな。
434名無し獣@リアルに歩行:04/04/26 10:38 ID:???
>>433
唯のネズミいいじゃん
中途半端な余剰パーツが転がっているより、四肢とコクピットが揃っている方が俺は好みだよ。
435名無し獣@リアルに歩行:04/04/26 12:56 ID:???
ゾイド グレックズ
436名無し獣@リアルに歩行:04/04/26 13:02 ID:???
ブロックソ
437名無し獣@リアルに歩行:04/04/26 22:32 ID:???
サビンガ小隊とか…つくってる?
いや、ひょっとしてもう…(・ω・;)
438名無し獣@リアルに歩行:04/04/26 23:33 ID:???
もしも明日 私たちが何の装甲をも失くして
ただの心しか持たない 痩せたネズミになっても
もしも明日 白虎のため何の得もなくても
言えるならその時 愛を聞かせて
439名無し獣@リアルに歩行:04/04/27 00:38 ID:???
(〉)(〈)
( ゚ω゚)
440名無し獣@リアルに歩行:04/04/27 14:54 ID:???
サビンガ、もしモモンガとコングがモチーフだったら
「ンガング」だった訳か…
441名無し獣@リアルに歩行:04/04/27 15:23 ID:???
「来週もみてくださいねー!」
「またねー!!」
「ン・ガ・ン・グ」
442名無し獣@リアルに歩行:04/04/27 20:18 ID:???
名前もサルことながら、姿が・・・(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
443名無し獣@リアルに歩行:04/04/27 20:18 ID:???
もうモモコにしとけ
444名無し獣@リアルに歩行:04/04/28 00:33 ID:???
ムササビヘッドのコウモリカワ(・∀・)イイ
445名無し獣@リアルに歩行:04/04/28 01:21 ID:???
>>444
それ、漏れもしたーよ!
ナイトワイズの羽と、後ろ足にはディプロガンズのちっちゃい脚使ってる(・∀・)イイヨー!!
446名無し獣@リアルに歩行:04/04/28 12:20 ID:???
ムササビヘッドのコウモリ作った
そのままサビンガのウィングスラッシャー使ってるヨ
胴体のブロックをななめ45度に使うのがポイント
447名無し獣@リアルに歩行:04/04/28 14:03 ID:???
ところでサビたんの脇腹のジョイント(?)パーツには誰も言及せんのですか?
漏れ、あれの入ったジョイントランナー作って欲しいぐらいなんだが。
448312、336、367:04/04/28 21:54 ID:???
キメラドラゴン組んだら、やっぱコイツのライバルが欲しいな、
と思ってBZ001〜BZ004の4つのブロックスを買った。
パーツをガンメタルや青を使って塗装してネットで調べた写真を
見ながらマトリクスドラゴンを組んだ。バランスもよく言われるほど
悪い気はしないし、ウネンラギアの頭の上から光を当てると目から
光がもれてかっこいい。始祖鳥みたいなシッポノコギリもかわいい。
とにかくかっこよくできたと思いました。

ゾイドにはまりました。サビンガとあわせてワイツウルフも買おうと
思います。
449名無し獣@リアルに歩行:04/04/28 22:12 ID:???
tp://res9.7777.net/bbs/zichannel/20040428220402.1.jpg
 Ziちゃんねるさんの画像UP掲示板2にサビンガをつかったハムスター型とトビネズミ型をUPしました。
ありきたりなネタですが、せっかくですので。

>>447
 私もあのわき腹ジョイントのためにサビンガをもう2匹買おうかと考え中です。
>>448
 ブロックスはしまう時バラバラにできて場所をとらず便利です。
450名無し獣@リアルに歩行:04/04/29 10:03 ID:???
Ziちゃねるの画像掲示板2にワイツビンガー・モモンクスを貼ってみました。
451名無し獣@リアルに歩行:04/04/29 12:21 ID:???
>>449
トビネズミうまいですな。
ハムは可愛いw

>>450
(;´Д`)ハァハァ
動画見たいぽ
452名無し獣@リアルに歩行:04/04/29 14:39 ID:???
前に買ったのがロードゲイルなんで1年とちょっとぶりにブロックス購入したよ
500円の牛
453名無し獣@リアルに歩行:04/04/29 16:19 ID:???
それにしてもここにはハァハァ厨しかいないのかね?
デカルトとかパラブレについて語りたいんだけど・・・
え?ハァハァ厨しかいない?そうですか。
454名無し獣@リアルに歩行:04/04/29 16:35 ID:???
そう思い込んでいればいいんじゃないのか
455450:04/04/29 16:42 ID:???
>>451 動画upしました。混んでると見えないかも…

歩行(380k)
ttp://up.isp.2ch.net/up/53d2f24b452b.AVI

その場で(530k)
ttp://up.isp.2ch.net/up/6b6a2eb4e766.AVI
456451:04/05/01 06:15 ID:???
>>455
見れなかったぽ…見れるまでアクセスしてみまつ。

でもホントにアップしてくれるとわ!
ゾイド板にこんなに優しい人がいたとはおもわなんだ。

どうもありがとう(・∀・)ノシ
457名無し獣@リアルに歩行:04/05/01 14:10 ID:???
嵐兄弟にサビンガの頭を付けたらハリネズミ型になるな
458名無し獣@リアルに歩行:04/05/01 20:07 ID:???
……ヤマアラシな。
459名無し獣@リアルに歩行:04/05/01 20:14 ID:???
BCPガト付属の装甲使うと、背中がすけすけに
460名無し獣@リアルに歩行:04/05/01 20:40 ID:???
透け透けに!
461名無し獣@リアルに歩行:04/05/02 03:55 ID:???
457はハリネズミとヤマアラシの違いが分からないバカ
462名無し獣@リアルに歩行:04/05/02 08:54 ID:???
まあ、トミー自身ムササビとモモンガを一緒くたにしてるような現状だ。大目にみてやれや。
463名無し獣@リアルに歩行:04/05/02 11:42 ID:???
>>462
モモンガ:小さい、耳とか丸っこい、滑空下手
ムササビ:大きい、耳とか尖ってる、滑空上手

生物学上は違うが殆ど同じ。カンガルーとワラビーほどの違いは無い。
ついでに英語では flying squirrel と一緒くた。
464名無し獣@リアルに歩行:04/05/02 12:02 ID:???
とりあえずハリネズミとヤマアラシの詳しい違いを解説してくれ。
465名無し獣@リアルに歩行:04/05/02 12:59 ID:???
ハリネズミとヤマアラシはカンガルーとワラビー以上に違うぞ。

http://www.knowledgelink.co.jp/cgi-bin/service/izukan/ho/display.cgi?m018
オオミミハリネズミ

http://www.knowledgelink.co.jp/cgi-bin/service/izukan/ho/display.cgi?m127
タテガミヤマアラシ
466名無し獣@リアルに歩行:04/05/02 14:41 ID:???
フサフサがハリネズミ、ズリズリがヤマアラシですね。
467名無し獣@リアルに歩行:04/05/02 15:51 ID:???
>466
ヒゲの表現みたいです、それ
468名無し獣@リアルに歩行:04/05/02 17:24 ID:???
>>465
(;´Д`)ハアハア
469名無し獣@リアルに歩行:04/05/02 17:26 ID:???
むしろセイスモの機銃をたくさん付けたほうが
470名無し獣@リアルに歩行:04/05/02 22:28 ID:???
顔がネズミっぽいからハリネズミでいいや
471名無し獣@リアルに歩行:04/05/03 21:13 ID:???
グランチャーは黒歴史ですか
472名無し獣@リアルに歩行:04/05/03 21:15 ID:???
あれ?もぐらじゃなかったか?
473名無し獣@リアルに歩行:04/05/03 21:27 ID:???
あいだをとって、はりまぐろ
474名無し獣@リアルに歩行:04/05/03 21:41 ID:???
>>473
列車に轢かれたサビンガたんですか?!
475名無し獣@リアルに歩行:04/05/03 21:58 ID:???
はりまなだ
476名無し獣@リアルに歩行:04/05/05 08:36 ID:???
グランチャーはブロックスじゃないじゃん
477名無し獣@リアルに歩行:04/05/05 13:46 ID:???
ところでデカルトドラゴンというネーミングはいかがなものかと…
カントドドラゴンとかサルトルドラゴンとかハイデッガードラゴンとか続くのかよ?
478名無し獣@リアルに歩行:04/05/05 14:12 ID:???
そのデカルトとは違うだろう
479名無し獣@リアルに歩行:04/05/05 14:52 ID:???
ところでお前らブロックスで一番イイ!!と思うブロックスは何んですか?

俺は天才狼が一番イイ!!と思う。
480名無し獣@リアルに歩行:04/05/05 14:54 ID:???
>>479
ロードゲイルかな
関節動くし人型だからパーツ付け替えの幅が広いのもいい
481名無し獣@リアルに歩行:04/05/05 15:00 ID:???
>>479
二年たった今でもウネンラギアマンセー。
パーツは色々使えるしなによりデザインがいい。
482名無し獣@リアルに歩行:04/05/05 16:26 ID:???
>>479
嵐兄弟。パーツの使い勝手は最低だけど、ほとんどが武器で構成されてるのが好き。
ガンダムでも武器がゴテゴテと付いてるのが好きだし、精神年齢低いのを実感しとります。
483名無し獣@リアルに歩行:04/05/05 16:28 ID:???
>>479
ディプロガンズ

ウォディックとは違うサカナ型として好きだ。
484名無し獣@リアルに歩行:04/05/05 16:46 ID:???
来月発売のパラブレが楽しみな今日この頃。
485名無し獣@リアルに歩行:04/05/05 19:11 ID:???
>>484
書き込むのが五日ほど遅かったようだな。
486名無し獣@リアルに歩行:04/05/05 20:23 ID:???
>>485
なんで?
6月発売になったんじゃないの?
487名無し獣@リアルに歩行:04/05/05 20:27 ID:???
>>486
>>453にレスして欲しかったんじゃないの?
488名無し獣@リアルに歩行:04/05/05 20:36 ID:???
>>486
根拠は?
489名無し獣@リアルに歩行:04/05/05 20:52 ID:???
>>479
エヴォフライヤー。
リアビューのカッコよさは革命的、だと思う。
490名無し獣@リアルに歩行:04/05/05 21:17 ID:???
>>479
キャノンスパイダー。
キャノンは大型を作る時に使えるし、サウンドギミックもいい。
足も節足類型を作るのに重宝してる。
491名無し獣@リアルに歩行:04/05/05 21:35 ID:???
ウネンラギアとサビンガをチェン字マイズ

モモンラギア
(顔と手がサビンガで足と尾がウネンラギア)
492名無し獣@リアルに歩行:04/05/05 22:46 ID:???
>>479
シャドーアームリザード。
色が黒になっって武器がついただけなのにものすごく格好いい。

話は変わりますが、そのSALの二体目を買おうと模型屋にいったら
なぜかブリッツホーネットが一体105円で売ってました。
あるだけ四つ買ったんですけど……その安さに何故かやるせなさが…
493名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 00:34 ID:???
コンテスト賞品赤サビンガほしいな
白いか赤いかはどうでもいいけど緑のクリアパーツがほしい
494名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 08:34 ID:???
>>488
たぶんアメンボの発売予定が元なんだろうな、
他が予定変ってないから誤植だとおもうが、
495名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 17:29 ID:???
>>479
ナイトワイズ
あまり組み替えの役に立たないが
個人的にお気に入り。
496名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 23:39 ID:???
>>479
電動鰐ってだけでレオゲに萌えてる漏れは少数派。
ポップキット派だから組み換え辛さも気にならんし。
497名無し獣@リアルに歩行:04/05/07 00:20 ID:???
>>479
マトリクスドラゴン
4つのブロックス買ってきてメタリックな青にぬって
一番自分なりにがんばって作ったので個人的にお気に入り。
でもマトリクスドラゴン専用シールがない…ま、いっか。

>>492をみてシャドーアームリザードがよさそうだなと思って
以前1個だけ見かけたことのあるデパートにいった。
そしたらまだあった。しかしよく見るとなんか下の
デススティンガーZ2の箱とひもで結ばれていた。
セットで6000円ぐらいだった。デススティンガーは
好きではないので店員に「これをバラで売ってください。」
といったら店員が「バラじゃ売れませんね〜」といいやがった。
売ってもらえなかった。ちくしょう。
そうやっていつまでも売れ残っちまえばいいんだ…
他の店を探したらなんとあった。買ってやった。
やっぱり専用シールがあるとなんかいいよね。
糞店員め、ざまーみやがれ。…ははは…。
498名無し獣@リアルに歩行:04/05/07 00:21 ID:???
がんばれよ若いの
499492:04/05/07 12:42 ID:???
いまさらなんですが電撃蜂って二体以上あると
組換えの幅がかなり広がるんですね。
1ブロックスもこれぐらい遊べるといいな。

で、ちょっとしたレシピなんですが
蜂の足とブロックスの間にレオストやボルガル、牛のキャノン方を挟み、
左右に燃料タンクに見立てたJ3ジョイントをつけたブロックス(出きれば丸型)を
コアと尻尾の間に挟むとプロポーションはそのままで武装強化型の大型蜂に
500名無し獣@リアルに歩行:04/05/07 12:44 ID:???
ブリホのカラバリ欲しいね。
青と白と赤辺り
501名無し獣@リアルに歩行:04/05/07 17:55 ID:???
個人的にはクリアー欲しい

羽が透明って良いじゃん
502名無し獣@リアルに歩行:04/05/07 19:03 ID:???
200円CPで出たらいいかも
503名無し獣@リアルに歩行:04/05/07 20:36 ID:???
>>499

レシピ、気に入りますた。
さらに言えば、ネオコアブロックで作ると腹面から見たときにご満悦。
504名無し獣@リアルに歩行:04/05/07 20:59 ID:???
>>502

現実的な線で300円ならあり得るね
ランナー200円+ブロック50円+パケ取説代50円
505名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 13:17 ID:???
むしろガチャ風呂での登場キボン
506名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 13:37 ID:???
ガチャはイカン!

地方では入手困難だから。・゚・(ノД`)・゚・。
507名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 18:11 ID:???
同意……。噂では聞いたが実物にはお目にかかれませんでした。>ガチャ
508名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 18:26 ID:???
ガチャは勘弁だな、確かに。
しかし、ワンブロのシクレだったらどうしようかと思い悩む今日の俺(´Д`)
509名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 18:33 ID:???
丸ブロックスて子供の誤飲については
大丈夫なサイズなん?
510名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 21:58 ID:???
>>509
ゾイドのパーツはどれも誤飲する大きさだよ。
ゾイドの対象年齢に赤ん坊は入っていないよ。
赤ん坊のいる家庭では、ブロックスのパーツをほっぽりだして置くのは危険だと思う。
511名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 22:47 ID:???
子供の右脳を鍛えさせるにはもってこいの玩具なんだがな。
富井もPTAの馬鹿親どもを騙して売り込めばいいのに
512名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 23:35 ID:???
>>508
ワンブロックスは塩ビ製だからそれはありえん
513508(・ω・):04/05/09 00:36 ID:???
お、そうですかい。
ありがとうよ、>>512
m(__)m

俺は、キメラDやマトリクスDみたいに、複合体製品の中の一体としての販売を提案してみるわけだが
514名無し獣@リアルに歩行:04/05/09 01:32 ID:???
ガチャなら一式通販で手に入れれるぞ。送料とかかかるけど、おれはそれでブロックスゾイドをコンプリートした。
515名無し獣@リアルに歩行:04/05/09 01:43 ID:???
>>514
通販だと、全部セットで1マソくらいかかるんじゃ?
516名無し獣@リアルに歩行:04/05/09 02:45 ID:???
200円が五種類だったっけ。だから1000円プラス送料、とかそんぐらいだったと思う。
色違いがあったから2000円プラス送料だったかも知れんが。なんにせよ一万はしないよ。
そんなにしたら俺買ってないよ。
517名無し獣@リアルに歩行:04/05/09 10:59 ID:???
>>515
多少は安くなった上でそれに送料上乗せ程度だから、
ダブりとか考えると普通にガチャ回すより安くコンプリートできるぞ。
518名無し獣@リアルに歩行:04/05/09 11:25 ID:???
>>515
つーかそんなボッタ値をふっかけてくるショップなんかあるの?
519名無し獣@リアルに歩行:04/05/09 15:48 ID:???
あのイエサブでも2弾が1個100円だったな。
520名無し獣@リアルに歩行:04/05/09 20:36 ID:???
全部セットってつまり一袋何十玉を想定ですか?
521名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 00:59 ID:???
あぷろだにネタを投下してみました
522名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 01:13 ID:???
>>521
上手い
523名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 20:11 ID:???
524名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 20:38 ID:???
>>521
たしかに上手いな。
こんなネタに根性入れて取り組む奴なんて、最近いないよな。
525名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 20:44 ID:???
>>521
GJ!
526名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 20:48 ID:???
>>521 ?どこ

>>523 乙
 デスレイザーは首はブロックで伸ばしてあるのですね。ワイツウルフと同じように頭部と尾部とランドセルが外れるのか。
やっぱりテリジノサウルスには見えないな。でもよくテリジノサウルスを知っていたと思う。
ブロックス開発する人は結構動物について詳しそう。
 パラブレードは、かなりモチーフに似ている。改造パーツにもしやすそう。
これで4足歩行をできるなら完璧だったのに。
ところでエクスブレードのブーメラン攻撃は、ウルトラセブンが元ネタと思う。 
 
527名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 20:50 ID:???
528名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 21:00 ID:2qYfAXQI
漏れ的にはどっちも激しくモチーフから逸脱してると思う訳だが。
つか初見の感想として「キメラか?」とか思ったぐらいだしな。
529名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 21:11 ID:???
パラちゃんは記念すべき帝国系非キメラブロックスなのに騒がれないな。
530名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 21:11 ID:???
初見どうり改造には向いてるが単体では厳しいゾイドだな。
531名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 21:33 ID:???
パラブレードはゾイドの元が草食なのにそれっぽい面をしていないのが問題かと…?
それ以外はアイスラッガーも含めて良い感じではある。否キメラでもキメラにしか見えない勢いのディフォルメも中々…。
532名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 21:38 ID:???
テリジノも草食か魚食って説が有力なのに、あの面だ品。
体型もまるで復元予想図とは似つかない。
やっぱりあの二体キメラだよ、肉食恐竜との。
533名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 21:55 ID:???
デスレイザーはテリジノとティラノのキメラですね。
534名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 21:56 ID:???
うおおおお!迷彩欲しい!
535名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 22:44 ID:???
パラサウロロフスは共和国側のモチーフにとっておいてほしかったなぁ。
サウンドブラスター実験機とかにして。
536名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 23:13 ID:???
いや、別にサウンドブラスターは復活させなくていいよ。
537名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 23:28 ID:???
>サウンドブラスター
ウォディックのソニックブラスターと大差ないんじゃないの?
スーパーがつくとヤバゲだが
538名無し獣@リアルに歩行:04/05/14 08:39 ID:???
Zi-ARMSですよ
539名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 12:40 ID:???
コロコロ版チェンジマイズを10好きのBLOXコーナーで再現してるね。
コロコロ読んでない俺としては、こんなチェンジマイズが!すげぇ!って思った。
ワイツアントラー、ワイツマンモスに期待!
540名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 19:03 ID:???
激しく既出
541名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 12:18 ID:???
公式更新age
レイザー素体がお目見えしたが、首と尻尾が・・・。
レイザーにBLOXを装備するより、むしろレイザーのパーツをBLOXに流用した方が面白そうな気がしてきた。
542名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 13:27 ID:???
ブロックスジョイントの塊だな。
543名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 13:32 ID:ic+JVZhz
>>368
それは、恐らく西日暮里駅目の前の、ある学校が
運動会を行っていたからでしょう。その学校東大合格者多いから
中学受験生(+家族)が見に来ていたのでは?
544名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 13:55 ID:???
どこの誤爆だ・・・??
545名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 15:18 ID:???
素体見た。
そういうのはブロックスでやってほしいと思った。
546名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 17:23 ID:???
当初は「ブロックスを装備可能なゾイド」だったのが
最近は「ブロックスのパーツになるゾイド」になってきたな。

これはこれでいいが、そればっかりだと嫌だなぁ。
547名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 17:33 ID:???
だよなー。
最近のブロックスはCPになるばかりで小型ゾイドのポストは埋めていない希ガス
夏の二虎は合体以外を売りにしているみたいだからそこからの変化に期待しよう。
548名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 17:52 ID:???
小型ブロックスの役割って大型へのCP化とか
合体パーツの詰め合わせみたいな感じしかしないな。
特に帝国側はその傾向が強い希ガス。
だからもっと組換えで〜云々以前に、単体でも輝いてもらいたいもんだ。

しかし、それがブロックスの役割だと言えばそれまでだけどな。
549名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 18:01 ID:???
俺、ブロックス単体で結構飾ってるけど少数派なんかな?
ボルドガルドやレザーシザー兄弟なんか好きだけども。
550名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 18:02 ID:???
足が砲塔になってるあの二匹からおかしくなったのと
TB8をもっと無難な設定とモチーフで始めていればそっちに今の
ワイツなりレイザーの役割を任せておけたのがな・・


ワニ獅子とディメプテがTB8の第一弾として妥当だったかは激しく疑問
551名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 18:06 ID:???
ポップアップキットのパーツとしてのブロックスはサビとパラで頂点まで行ったと思う。
そろそろよく可動するブロックスが欲しいと思う今日この頃。
552名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 18:09 ID:???
その前にすぐ緩くなる関節をどうにかしてくれ。
553名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 19:02 ID:???
>>552
とりあえずそれには俺も激しく同意。
こんなに早く間接がヘタレル何て使い物にならんって。
554名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 19:05 ID:???
>>549
私はボルドガルドをセイスモとウルトラの足元に置いている。
セイスモが巨大に見えてウマー
555名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 19:28 ID:???
つかTB8はモチーフの問題以前に構造自体が問題だよ。w

ところで可動が増えればパーツ数が増えて値段が上がるのは必定な訳だが、
みんな小型の位置付けのBLOXに幾らまでなら払うよ?
556名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 19:33 ID:???
出来が良ければ高くても買うな。倍までは行かないと思うし。
BJPMみたいなボールジョイントにしてほしい。
557名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 20:07 ID:???
逆に漏れは
ゴム部品をとにかく減らして、
価格を2/3程度に落として欲しかった。
軸部分をポリにして、ブロクス部分はプラだけ。
悪く言えば使い捨て状態に。
ただCPなり余剰パーツとして、ピンをとにかく供給する。

外に露出するピンは、全部止めて、穴開きにして
ポリのピンを差し込むことで色違いのピンが外にでることで
ゾイドのキャップぽさを出す。
露出ピンが嫌いな人は、露出してないピンを埋めることも可能にする。
キャップ変えのようなカラーバリエーションを楽しめるし、
塗装する人にも、ポリ部分のピンが塗れない意外は満足できる。
何より、すべてのピンにオス、メスの
区別がなくなるのでバリエーションがより増える。

800円台で展開するんだったら、今よりランナー1枚増やして
ひとまわり大きいのがよかったな。
と妄想終わり
558名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 20:12 ID:???
富井の技術力だとどう頑張ってもガソタイガーに毛が生えたくらいが限界な奇ガス。
小型ゼンマイサイズで千円以上ならイラネ。
559名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 20:16 ID:???
>>555
新しい試みだからとりあえず買う。
それでよければさらに数個買う。
最初からポップアップキットじゃないことはわかっているんだし可動にも抵抗無いよ。
560名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 20:53 ID:???
TB8はメリケン出身なんでトミィに罪は無かろう。
561名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 21:33 ID:???
>>555
軽装なら1500円
重装なら2000円
562名無し獣@リアルに歩行:04/05/18 02:17 ID:???
う〜ん…値段は文句なしだが…ワイツとレイザーを出したんだから。もっと大きめのパーツが欲しい。

欲を言えば2000円クラスでジェットファルコンを激しくブロックス寄りにした感じのパーツ付きを希望。
あれはエアよりもあの胴体をチェンジマイズの胴体に簡単に出来たら価値は凄まじく変わっていたと思うから。

そろそろまたマトリクスやキメラ両ドラゴン見たいな感じのシリーズが欲しいとか思ってたり…。
ちっちゃい子やマニア受けする全部買うと今度はギガとかデスザウラーサイズの化け物になる奴を1000円単位で4〜6機。
でも今出すとダイセイザーのパクリとか言い出す奴が大量発生する悪寒。いい意味ならば良いけど。

…駄目だろうな〜ハガキ厨に成り下がって書きまくったけど所詮大人買い一人の力じゃ無理歩。
563名無し獣@リアルに歩行:04/05/18 12:33 ID:???
>>562
>欲を言えば2000円クラスでジェットファルコンを激しくブロックス寄りにした感じのパーツ付きを希望。

それだとバスターイーグルと激しく被るだろう。
デザインが好きだと言うのはこのスレでは散々言われているので分かるが、
「同じようなものを出すなゴルァ」
みたいな叩きが出るだけじゃないか。
564名無し獣@リアルに歩行:04/05/18 13:29 ID:???
色変えを出しても文句を言われるよーな
565名無し獣@リアルに歩行:04/05/18 16:07 ID:???
色変えでも同じ統一カラーなら喜ばれると思う。
566名無し獣@リアルに歩行:04/05/18 17:27 ID:???
カラーバリエーションは
だしまくっても問題ないと思うのだがな。
コンプするのが前提の自分みたいのが必ず買うし、
組み合わせもより楽しめるはず。
567名無し獣@リアルに歩行:04/05/18 19:35 ID:???
つか高価格化していったらメインターゲットのお子様が置いてかれそうだな。
あんまり価格帯が上がるとガソプラに客が流れそうな悪寒。
568名無し獣@リアルに歩行:04/05/18 20:34 ID:???
レオゲタ〜鳥足で1980円のが三連発だった時点で既に・・・
569名無し獣@リアルに歩行:04/05/18 21:20 ID:???
何を今更って感じだな。
ガンプラとか言ってるし釣りか?
570名無し獣@リアルに歩行:04/05/18 22:00 ID:???
PG・MGはもとよりHGも随分高価。





のわりにはその手のサイト観ると厨房がMG・PG平気で使ってるんだよな。orz





でもゾイドの大型キットは売れないという事実。OTL
571名無し獣@リアルに歩行:04/05/18 22:04 ID:???
ゾイドの大型キットは「箱の巨大さ」で買うかどうか悩む。
572名無し獣@リアルに歩行:04/05/18 22:09 ID:???
>>570
そりゃまぁ、メディアの差って奴だ。
573名無し獣@リアルに歩行:04/05/18 23:39 ID:???
ところで、みんなは可動自体には抵抗無いよな?
574名無し獣@リアルに歩行:04/05/19 16:29 ID:???
>>533
テリジノとティラノとバラの茎
575名無し獣@リアルに歩行:04/05/19 18:28 ID:???
>>573
関節は「組み合わせて作るもの」だから可動がどうかと聞くのは意味があまり無いかと

つーか、パーツ一個あたりの可動軸が少ないのは価格を考えると仕方ないとオム
576名無し獣@リアルに歩行:04/05/19 19:40 ID:???
>>575
いや、別に今のブロックスの可動が値段と合っていないと言いたいわけじゃないから
577名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 15:53 ID:???
ブロックスって可動を楽しむってより、組み替えを楽しむ物だし
求めてもしかたないしなぁ。
578名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 16:20 ID:???
求めてはいけない理由にはなってないだろ。
あくまで主目的は組み替えなだけで。
パーツが細分化されれば組み替えの幅も広がるし。
579名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 16:29 ID:???
広がる・・・のか?

てか可動っつってもどの程度の可動よ?
580名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 16:46 ID:???
どうと言われても説明しにくいなぁ・・・
例えば恐竜や鳥系の足。
大腿骨、脛骨、ふ蹠骨、足首、爪に別れるとか。
581名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 17:01 ID:???
あんま細かいパーツは勘弁してくれ。ゼロの爪で泣き入ったんだ俺。
582名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 17:06 ID:???
パーツの細分化はあんま賛成出来ないな。
組み替えたが最後、保持力が弱まってまともに立てなくなりそう。
583名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 17:08 ID:???
じゃあ保持力強くすればいいじゃん。
いやどうしたら良くなるか知らないけど。
584名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 17:33 ID:???
イエローサブマリンの関節技見たいな感じがいいと思う。
585名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 18:46 ID:???
どんどんお子様置いてきぼりになるな、値段も構造も。w
586名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 18:54 ID:???
じゃあ大人向け前提にして発売ということで
587名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 18:57 ID:???
今ああ言えばこう言うって言葉を思い出したよ。
588名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 18:59 ID:???
煽りで言ってるつもりはないんだけどな
589名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 19:04 ID:???
どっちにしろ大人向けのブロックスなんていらないよ。
可動が云々はマスアクに期待してるから必要ないし。
590名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 19:10 ID:???
>>589に禿同
大人向けに精度の良い可動キット出すならBLOXである必要も無い品。
その辺は切り離して考えるべきだろう。
591名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 20:02 ID:???
マスアクがちゃんと出るならなぁ・・・
592名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 20:11 ID:???
>>589
つまり…大人なら自分で頑張れと言う事だな。ブロックスの場合。
でも成長過程でどれだけこの手の物を手に取って遊んだかで差は物凄い事になってしまうことも有るけどね。
593名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 20:15 ID:???
厳しいなぁ・・・
今のパーツだけで満足してる人が羨ましい。
594名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 20:20 ID:???
感覚的にはベイ独楽とかミニ四駆と同種類だからな
595名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 20:26 ID:???
要はそこにかける情熱の問題だろ。
スキルってのはやり続ける限り伸びるもんだし、大人になってから始めたって遅くは無いさ。
むしろ金が自由になる分惜しげも無く素材や機材調達出来るし、貪欲に修練を積めば良い。
自分の望むパーツをスクラッチしてバンバン複製して使うってのも大人ならではの楽しみじゃない?
596名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 20:51 ID:???
まあ改造しなくても言いようになってるのがブロックスでもあるわけだがw
597名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 22:37 ID:???
確かに財力はあるがそれをやる時間が無い。と言ってみる。
598名無し獣@リアルに歩行:04/05/21 07:06 ID:???
その時間を上手く作れるのが大人としての技量を問われる所かと。
他の事に入れ込まなきゃそれなりに時間は作れるもんさ。
599名無し獣@リアルに歩行:04/05/21 22:46 ID:???
以前セイスモの首にサビたんの頭くっつけた者だが、今回は
何人かやったと思うけどバスターイーグルを素体にしてジェット
ファルコンのパーツをつけてみた。

ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up1768.jpg

なんじゃこれ・・・(´・ω・`)
600名無し獣@リアルに歩行:04/05/21 23:03 ID:???
>>599
ブロックが隠せれば結構いい人型BLOXになりそう
601名無し獣@リアルに歩行:04/05/21 23:04 ID:???
飛行形態やT字姿勢にしたら
結構カッコ良くなりそうな気ガス
602599:04/05/21 23:50 ID:???
>>600-601
レスサンクス。

人型はなんとかなりそうだね。あとはマニピュレーターパーツが
あれば尚いいんだけど。ちなみに、以前TB8とイーグルの足使って歩く
人型ブロックス作ってみようとしたんだけど、足の横の棒がないせいか
ちっとも前に進まなかったんだよね。まぁ当たり前なんだけどw

>飛行形態
こんな感じ?あんまりうまく撮影できてないけど・・・・。
ttp://paw.s2.x-beat.com/up/img/379.jpg
ttp://paw.s2.x-beat.com/up/img/380.jpg

おまけw
ttp://paw.s2.x-beat.com/up/img/381.jpg
603名無し獣@リアルに歩行:04/05/22 00:08 ID:???
604名無し獣@リアルに歩行:04/05/22 00:32 ID:???
>>603
ファルコンも棒足じゃないだけでずいぶん良くなるもんすねー
上の3つは混み過ぎで見られないんで後で拝ましてもらいます
605名無し獣@リアルに歩行:04/05/22 00:37 ID:???
代わりに無料ライブをお楽しみ下さいってか
上げる場所間違えてる希ガス
606名無し獣@リアルに歩行:04/05/22 00:41 ID:???
>>605
スマソ。普段なかなかうpろだ使わないからねぇ・・・どこがいいかなんてわかんないんだよん。
607名無し獣@リアルに歩行:04/05/22 00:43 ID:???
静止画ならZiちゃんねるのアップローダがいいんじゃなにかな?
608名無し獣@リアルに歩行:04/05/22 01:54 ID:???
うp乙
思ったとおり決行カッコイイじゃないですか
一言だけ言わせて貰えば背中の剥き出しのブロック
例えば白獅子のフェアリングとかつけてみては如何でしょう
609名無し獣@リアルに歩行:04/05/22 02:39 ID:???
>>608
できるだけバスター&ジェットのパーツだけを使ってやってみたかったもので・・・・こ
れが限界(まだいけそうだけど)かも・・・・。まあ時間があるので今夜は徹夜して
ブロックスいじりつくそうかな。またなにかできたら紹介てみようカジャラ。
610名無し獣@リアルに歩行:04/05/22 18:54 ID:???
ゾイドシリーズとは別枠で戦闘機や戦車のブロックスは出たりしないかなぁ。
611名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 03:14 ID:???
サイテックスの事か!
612名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 10:50 ID:???
>>610
ブロックが浮きまくりでカコワルイに一票。
戦車や戦闘機組替えてもハァ?だしな。w
613名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 10:57 ID:???
俺はいいと思うが
614名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 12:29 ID:???
>>612
それは普通のブロックスにも当てはまるのだが・・・
615名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 23:38 ID:???
>>610
戦車や飛行機のを出しても
所詮、ダイヤやレゴにはかなわないしな・・・
ゾイドであることに意味がある気がする
616名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 00:02 ID:???
>ダイヤやレゴにはかなわないしな・・・
そんな大手ばかり意識してもしょうがないでしょうが。
構造が似ているならともかく、全くの別物だし。
617名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 00:13 ID:???
戦車や飛行機でブロックスにつけるパーツが増えるならOK
戦車、飛行機、ゾイドの混ぜ合わせもネタ的には面白いかも
618名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 01:22 ID:???
キャタピラ、砲塔みたいな部品があっても面白いかもね。
619名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 02:26 ID:???
グスタフの搬送甲板みたくキャタピラ一体成型になりそうだけどね。○| ̄|_
1/35戦車の車輪&キャタピラ部を加工して、5mmジョイント付ければいいかもしれない。
620名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 19:56 ID:???
砲塔も適当なのにダボ植えりゃ済むしな、ショボい商品に期待するより自作した方が早い。
621名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 20:42 ID:???
ゾイドに無限軌道・・・ バク○かよ_| ̄|○
622名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 21:19 ID:???
>>621
ベンハーを、ヘッジホッグを馬鹿にするでない。
623名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 21:21 ID:???
デスキャタピラとかもいた品。
624名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 21:32 ID:???
バーサークアーマー
結構好きなんだな。
625名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 22:18 ID:???
キャタピラの代わりにモルガを沢山
626名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 02:22 ID:???
鉄砲魚みたくエンジンパーツとか脚部用に車輪とか欲しいな。
ブロックス用パーツ群とか銘うって出してくれないかな。ガチャブロみたくバーニアのノズル部分とか。
627名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 08:41 ID:???
ウルトラセブンの恐竜戦車とか作りたいな。
タイラントのバラバ両腕を再現するために鉄球とか鎌とかホスイ
628名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 10:15 ID:???
売り場は縮小してるとはいえ、
ベイブレード、クラッシュギアなんかに比べては
BLoXはしっかり続いてる気がするんだけど、
売上はどうなんでそう。
ただ売れ残って場所確保してるってわけじゃないよね。
629名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 15:13 ID:???
>ベイブレード、クラッシュギアなんかに比べては
比べる物が違う希ガス。
630名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 21:32 ID:???
ムゲンバインでも相手にするか。
それとも、ガンプラか?
631名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 22:04 ID:???
stikfas
バイオニクロ
632名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 14:24 ID:???
>>630
ミクロマン。
633名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 14:43 ID:???
ミクロマンはこれから女性型が出るから勝てないぽ
634名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 14:51 ID:???
ダンバインといい勝負だな<ゾイド
635名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 16:02 ID:???
いつになったらまともなティラノ型ブロックスが出るのだろうか。
636名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 16:10 ID:???
ティラノ型は電動向きモチーフ、な希ガス。

637名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 16:20 ID:???
本当に希ガスなだけだな
638名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 16:44 ID:???
小さいティラノサウルなんざイラネェーヨ。
小さいライオンはもっとイラネェーヨ。
639名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 16:45 ID:???
じゃあナノティラヌスで
640名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 19:03 ID:???
ナノティラヌスじゃいまいちパッとしないな。w
まあアロザウラーより小さい時点でティラノの面目立たんのよね。
ブロックスじゃムリポ。
641名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 19:26 ID:???
形が格好いいんだからいいじゃないか。
モチーフの大きさのことを言い出したら、カタツムリより小さいウルトラサウルスとかもいるんだし。
642名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 19:51 ID:???
>>641
いや、モチーフの大きさってよりキャラクターの問題さ。
ティラノってモチーフはネームバリューはある分、主力級でないと商品として勿体無い。
BLOXじゃどうしても補助的な立場になっちゃうし、イメージを持て余す可能性がある。
まあTB8とかだとどうかしらないけど「BLOXであるメリット」みたいなのが無きゃ、
まずポップアップで扱うべきモチーフなんじゃないかと思うんだがな?
643名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 20:01 ID:???
ライオンなんて三種も出してるから全然おkだと思うんだが。
トミーはそんなの全然気にしてないでしょ。
ブロックス内での主力ということにすれば魅力も損なわないだろうし、
ポップアップキットの補助じゃない、ブロックスのためのブロックスというのもありでしょ。
644名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 20:20 ID:???
そのライオン型が出た時の反応を思い出して欲しい訳だが・・・。
まあ富井の今の路線を鑑みても尚「ブロックスのためのブロックス」に
期待できるなら漏れは「ガンガレ」としか言えないな。
645名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 20:24 ID:???
>そのライオン型が出た時の反応を思い出して欲しい訳だが・・・。
「 ま た ラ イ オ ン か 」という意見がメインで
「小型で出してる暇があったら大型で出せよ!」という要望は皆無だったと記憶しているが。

>まあ富井の今の路線を鑑みても尚「ブロックスのためのブロックス」に
>期待できるなら漏れは「ガンガレ」としか言えないな。
実は全然期待してない(w
ただのキボンヌ
646名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 20:33 ID:???
>>636-642
じゃぁゼンマイゾイドにブロクッスパーツを貼り付けて改造して
ナノティランヌス型を作った漏れは負け組みですか?
○| ̄|_
647名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 20:36 ID:???
>>646
創作活動に勝ちも負けもないっしょ。
まあ少なくとも全く手を動かさない連中に比べたら十分勝ち組みさ。(^−^)b
648名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 20:36 ID:???
ブロックスはティラノよりもラプトル系が似合う
と言ってみる
大きさを考えないで小さいティラノとか
強度考えないででっかいティラノ出されても…
…買うかもしんない
649名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 20:39 ID:???
>>643
ボルドガルドの正反対の立場の奴になるのかな?そうすると…。
650名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 20:44 ID:???
>>648
同じ獣脚類だけどプロポーションは全然違うからなぁ。
生物としては犬と猫ぐらいの差はあるんじゃないか。
651名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 21:17 ID:???
>>648
トミーもその辺は考えている気がするけどね。SSでもティラノは出なかったし、
BLOXでもウネン、エヴォと避けていたようだし。

しかしライオンはSSで一つ、BLOXで3つも出すキチガイっぷり・・・本当になんでもライオン病はどうしようもねぇ。
ファンブック3の巻末の4足型は狼だったのにキット化したら小型ブレードライガーになってるしさ・・・。
レオブレイズではなくジーニアスウルフで出して、その後にレオストライカーならまだマシだったんだが。




652名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 21:18 ID:???
>生物としては犬と猫ぐらいの差はあるんじゃないか。
ワイツタイガーとワイツウルフ
レオブレイズとジーニアスウルフの例を考えれば
極一部の換装でOKのように聞こえる

ティラノ⇔ラプトルの場合
頭と腕と足爪を換装すればOKな希ガス
653名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 21:59 ID:???
>ライオンなんて三種も

えーと、流れを切ってゴメン。レオブレイズとレオストライカーの他に何かあったかな?
654名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 22:06 ID:???
>>653
レオゲーター
655名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 22:52 ID:???
あー…あー…なるほど。 >>654さん、ありがとうございました。
656名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 09:59 ID:???
海外のブロックスならティラノ型(ゴジラ型?)があったような…
あの胴体が光る奴。
あれを日本で出せばいい。つか欲しい。
657名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 12:08 ID:???
レイザウラーだな。
あれはティラノ型というよりゴジュラス型。
658名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 17:44 ID:???
小型クラスでティラノが出ないのは
ラプトル系とかと被るからじゃないか?

じゃあ何でライオンは出てるのかって?
それは多分主役級モチーフだからだよ。
659名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 17:50 ID:???
>>658
射撃のラギア、空戦のエヴォ。
どっちもティラノと被ってる感は薄いなぁ。

>それは多分主役級モチーフだからだよ。
今やトミーの脳内だけだけどなw
久しぶりにザラスいったけどレオゲーターとジェットファルコン余り杉。
660名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 18:03 ID:???
それよりまともなゴリラ型を出してくれ。
日本の奇形ゴリラとか海外のアメフトゴリラとかじゃなく
アイアンコングとかハンマーロックに通じるデザインの物を。
661名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 19:40 ID:???
奇形ゴリラって何だろうとちょっと思考停止してしまった…
シェルカーンにゴリラ入ってるの記憶から完全にdでたよ(;´д`)
662名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 21:33 ID:???
>>660
ワンブロックスのアイアンコングの頭とシェルカーンあたりを組み合わせれば作れそう。
663名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 11:26 ID:???
 お猿さん系の頭部は今のところ出てないのだよね。
だから組み替え遊びのために、ワンブロックスのアイアンコングはかなり期待している。
ワンブロックは頭部パーツのためにかなり集めたい。
664名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 16:38 ID:???
でも塩ビ製だしなぁ。
デフォルメも効いてるし、そんなに期待は出来ないかな。
665名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 21:04 ID:???
ブロックに対する首のダボの取り付け角も問題だしな。
いざ勝手も加工が必要な気が汁。
666名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 21:57 ID:???
ワンブロックスの頭がブロックスと組み合わせて違和感が無ければ良いんだけどなぁ
とりあえず、ライガーの頭をレオブレイズにつけてどうなるかだろうな
バーサークフューラーやダークスパイナーの頭がウネンラギアにつけても面白そうだ
出来がよければ、ぜひともセイバータイガーを出してほしいもんだ
667名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 12:42 ID:???
アイアンコングはワンブロックスの中じゃリアルな方じゃないか?
塩ビ製で彩色済みだし組み替えに最適かどうかはなんともいえないが。

まあ商品としては面白いし組み替えもワンブロックス同士でやればいいしな。
ゴジュラス、コング、セイスモ、凱、シーパンが早くラインナップに入らないかなぁ。
668名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 13:02 ID:???
>>666
ブレードライガーの頭をMドラのブレイズに取り付ければ間違いなく違和感なしw

ワンブロックスもいいけど、ゾイド博で見たシールドライガーのBLOX版、
あれも製品化&シリーズ化してくれないかなぁ。組み替えに幅が出そう。
669名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 14:12 ID:???
あれは俺も欲しいよ。
1/144キットとしても使えそうだし。
670名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 15:51 ID:???
>>668
>シールドライガーのBLOX版、

と言うか、あれがワンブロックスの原型じゃないの?
671名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 17:36 ID:???
>>670
それはないでしょ。
ワンブロックスはユージン、シールドのブロックスはトミー。
672名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 18:24 ID:???
「ワンブロックス」という言葉と
あのボツ商品が同時に公開されたから、どうも混同が続いてるよね。
673名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 22:24 ID:???
ワンブロックスもそろそろネット通販で予約が始まってもいい頃なんだがなぁ。
ちょっと心配になってきた。
ところでワンブロックスはここで語ってもいいんだよね?
674名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 22:28 ID:???
いいのでは。
675名無し獣@リアルに歩行:04/05/30 01:11 ID:???
今更ながらジェットファルコン購入記念。

ttp://www108.sakura.ne.jp/~zoids/cgi-bin/img/img-box/img20040530003834.jpg
676名無し獣@リアルに歩行:04/05/30 01:20 ID:???
悪いけどジェットファルコンよりびんちょうタンの方が出来が良(ウワー
677名無し獣@リアルに歩行:04/05/30 01:43 ID:???
>>675
いや、あんたびんちょうタンの画像張りたいだけだろ?
678675:04/05/30 01:57 ID:???
>>677
びんちょうタンがシークレット含めて揃った。
で、一緒に買ってきたジェットファルコンを組んだら予想外に大きく、
もしかしてびんちょうタン全部乗せられるんじゃないかな?
と思ったら案の定上手くいった。で、記念撮影したわけ。
679名無し獣@リアルに歩行:04/05/30 02:18 ID:???
ええ、びんちょうタンが揃わなかったら撮影する気起きなかったんですよね。
680名無し獣@リアルに歩行:04/05/30 09:21 ID:???
解ったから、どっか逝け。
681名無し獣@リアルに歩行:04/05/30 09:55 ID:???
びんちょうタン、ワンブロックスと並べたらちょうどいいかもとか思ってしまった・・・
吊ってくる
682名無し獣@リアルに歩行:04/05/30 10:49 ID:???
びんちょう炭のクビを切って5mmジョイント仕込む。
BLOXパーツのできあがr(ry
683名無し獣@リアルに歩行:04/05/30 11:16 ID:???
びんちょうタンの首はボールジョイント式で取り外し可能なので
そのまま5mmジョイント仕込めると思う。
684名無し獣@リアルに歩行:04/05/30 11:32 ID:???
どっちにしろキモイ鳥足の画像何ていりません。
685名無し獣@リアルに歩行:04/05/30 11:43 ID:???
この流れでは以前作ったイーグル素体ジェットファルコンの
Ver1.5(なぜかコミメガHとサイズ比較w)はうpできないなw

>>683
もしあなたがセイスモを持っていたら、そのびんちょうタンてやつの
首を取り付けた画像うpキボン。
686名無し獣@リアルに歩行:04/05/31 14:29 ID:???
おひさしー。

レオブレ+ウネン×2のケルベロちっくなのをどこかのサイトで見つけて自分でも作ってみました。
しかし前部分の首3つがハゲしく・・・・重い。
結局4本足に・・・・。

漏れ的にはバーサクフューラっぽく2本足で前腕短いの2本って考えてたんだけど。
4本足に腕2本ってのもヘンだよね〜。
687名無し獣@リアルに歩行:04/05/31 17:26 ID:???
BFちっくなのはロードゲイルをメインにして作れますよ
はさみ部分をはずしたシザース基部F18の左右に足首を支えるE7・E8を取りつけ
さらにそこへJ2-4のジョイント(三連キャノンにもついてる90度接続もジョイント)を使ってスピアを取りつけます。
これでBFのバスタークローっぽいのができます。
あと、脚付け根のF21・F22を左右入れ替えて上下逆にしてつけると前折れになって足の長さも程よくなります。
この二つの組み合わせを使えばロードゲイルに2・3個ブロックスを追加するだけで二足竜型が出来あがります。
ちなみにセイントゲイルで作ると、BFよりもデスレイザー似です。翼があるし

長々と書きこんでしまい申し訳ありませんが、子ネタをもう一つ。
以前書きこませていただいた大型電撃蜂にサビンガの羽を組み込むと蝶っぽいのが出来ますです
688名無し獣@リアルに歩行:04/06/01 15:29 ID:???
自分はブランドがすきなので公式設定にこだわってしまう。
キメラドラゴンはすきだがゴリラが嫌いなのでゴリラ前足が気に入らない。
(しかし電磁キャノンっていうあの2つある銀色の武器はBLOXの中で一番かっこいい武器だと思う。
なんか未来的でかっこいい形だと思う。)
ほかのBLOXの足にしたらかっこいいと思うのだが公式設定にこだわってしまうので
付け替えないでゴリラ足のままにしている…。
と、改造をエンジョイしている>>687さんのレスを見て思った。
なんか叩かれそうなレスになったな…。
689名無し獣@リアルに歩行:04/06/01 17:57 ID:???
楽しみ方は人それぞれだし、いいんでね
690名無し獣@リアルに歩行:04/06/03 19:00 ID:???
バスターイーグル素体第二弾「フェニックス」・・・・
ttp://cgi.f22.aaacafe.ne.jp/~ochn/och/img/2965.jpg





ムリデシタ・・・・。
691名無し獣@リアルに歩行:04/06/04 04:41 ID:???
限定スレで出てるワイツタイガーイミテイト
どこがどうイミテイトなのか気になる。
692名無し獣@リアルに歩行:04/06/04 05:29 ID:???
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=exej0167010-00000-00000-00000&kind=ej&mode=5

他社がワイツを真似て作った物か、それとも姿だけ似せた量産品的な意味合いなのか・・・。
前者なら帝国カラーとかになりそうな気がするけど、赤はコンテストの商品でやったばっか
だしなぁ。黒×赤や青×白はあとに控えてる2機と紛らわしくなるから無いだろうし・・・。
693名無し獣@リアルに歩行:04/06/04 06:38 ID:???
目の下にクマがあるとかマフラーの色が違うとか靴の先がとがってるとか…
694名無し獣@リアルに歩行:04/06/04 23:04 ID:???
牙が抜けてるとか爪が伸びてるとか子供がいるとか…
695名無し獣@リアルに歩行:04/06/04 23:26 ID:???
>子供がいるとか
ソレダ!
696名無し獣@リアルに歩行:04/06/05 01:21 ID:???
ワイツのデータを下に作った簡易量産型と予想。
ゾイテックの流れを汲む企業だから凱と同じブルー1色で。
697名無し獣@リアルに歩行:04/06/05 07:12 ID:???
ワイツを造ったのはゾイテックですが。
698名無し獣@リアルに歩行:04/06/05 08:05 ID:???
>>696は「ゾイテックは共和国の流れを汲む企業だから」と言いたかったに一票。
Zi−ARMSなら赤だろうなぁ。俺オクで買っちゃったばっかだよ。ハァ。
699名無し獣@リアルに歩行:04/06/06 23:47 ID:???
ワイツウルフとサビンガのままで飾っていたが
電ホという本を初めて手にとって見てそこに載ってた
ワイツタイガーがかっこよかったから家に帰って
ワイツタイガーにしてみた。なかなかかっこいい。
電ホのようにZOITECシールをはった。
ZOITEC vs Zi-ARMS ってのがかっこいいと思う。
なんかアーマードコ○2の、エムロード vs ジオマトリックス
みたいな雰囲気でよろしい。 

80%くらいスレ違いかな。
700名無し獣@リアルに歩行:04/06/07 00:54 ID:???
>ZOITEC vs Zi-ARMS ってのがかっこいいと思う。

おぉー
それ考えた人も、(もし)見たら嬉しいと思うよ。
701名無し獣@リアルに歩行:04/06/07 01:43 ID:???
>>699
感じは良いかもしれないが実際のストーリーまでそうだと目も当てられ無くなりそうだけどね。

戦争中よりも有る意味やばい展開になりそうだから…15禁レベルに成ってしまう予感がしてガクガクブルブル…。
702名無し獣@リアルに歩行:04/06/07 02:34 ID:???
ZOITECが根っからの善玉企業ではなく、裏でいろいろと腹黒いことしてたら燃え
703名無し獣@リアルに歩行:04/06/07 02:57 ID:???
小学生の見た目は企業の開発戦争で、
裏テーマとして腹黒い抗争を想像できる
余地を残した設定してくれればよし

BLOXも空中合体は、基本設定にしないで、
黙っておけばよかったのに。。

CMのは活躍想像図ですって感じで、
空中合体認めたくない人にも対応できるように
設定をわざとボカしてみるとか。
704名無し獣@リアルに歩行:04/06/07 03:15 ID:???
あんまりボカしすぎてもなぁ・・・。
客の顔色伺いまくるメーカーと言うのもカッコ悪いし・・・。
トミーにはもちっと自信もってやって欲しい。
705名無し獣@リアルに歩行:04/06/07 06:31 ID:???
いちお

ゾイド・ザ・ワンブロックス
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1086525903/
706名無し獣@リアルに歩行:04/06/07 09:06 ID:???
なんとなくディメプテにワイツタイガーの頭をつけてみた。
夢に出てきそう。
707名無し獣@リアルに歩行:04/06/07 14:26 ID:???
Zi−ARMSってゾイテックから離反したゼネバス系技術者が興した会社か?
708名無し獣@リアルに歩行:04/06/07 18:32 ID:???
>>707
それは此処で訊く事なのか?
まあ詳細設定が公開されてないから他で訊いても埒は明かないんだが。
709名無し獣@リアルに歩行:04/06/08 01:52 ID:???
>>707
もしそうなら エムロード vs ジオマトリックス よりむしろ
ゼネラルリソース vs ニューコム だね。
710名無し獣@リアルに歩行:04/06/08 17:09 ID:???
>>707
デスレイザーとパラブレの箱にゼネバスのマークがあったから
多分ゼネバス系じゃない?

ゾイテックから離反したのかどうかは分からんが。
711名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 03:11 ID:???
hosyu
712名無し獣@リアルに歩行:04/06/15 21:03 ID:???
あれ?
デスレイザーとパラブレ、ウチの近所でもう出てたんだけど、スレに動きがないな・・・。

金が無くて買えなかったから、パッケージをながめて満足してきた。
デスレの素体状態の写真とぞぬ(何かなつかしい表現)頭を使った組み替え例がなかなかよさげだった。
713名無し獣@リアルに歩行:04/06/15 23:52 ID:???
明日玩具屋チェックする予定
714名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 12:07 ID:???
富山はピットワンとかバンビとか回ってきたけどまだ売ってなかった・・・
トイザラス行くにはちと遠いしなぁ・・・休み今日しかないから逃したら一週間先になっちまうし・・・
まぁ、最近人気がアレなのか発売日過ぎても手に入れることはできるしな、我慢するか。
先に手に入った人のレビューで気をまぎわらすのでヨロシク。
715名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 17:40 ID:???
買ってきたよー。
今からまずパラブレ組むけどその前に。

ブロック2個のジョイントランナー無しでつ。
716名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 18:54 ID:???
>ブロック2個のジョイントランナー無しでつ。

 _| ̄|○
717名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 18:56 ID:???
サビのがあまってるから別にいいや
718名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 19:30 ID:OSdVFhcf
他に設定とかないの?
719名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 19:36 ID:???
パラ組んだ。

ぱっと見は意外に大きめな感じ。
頭部が長めの首と一体になってるからだと思う。尻尾も長いし。

ブロックは2個だけど、ブロック2個分の長さのコクピットがある。
ハッチは装甲に覗き穴。さすが帝国系。

前脚のジョイントは付け根に凹(ゴムキャップ)と凸が一個づつ。ちと使いにくそう
後脚はけっこうデカイ。踵に別パーツの凹ジョイントがつくんだけど、これだけ取り外して2重関節に使えそう。


720名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 19:52 ID:???
>>714

高岡ザラスには見当たらず。地方人らしく、お互い待ちましょう(´・ω・`)
むしろ、バンビ&ピットワン情報どうもでしたw
ですから、入手組のレビューを期待します。
721名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 20:40 ID:???
俺、四国の南の方の田舎在住なんだが、
昨日の時点で近所の「大型スーパー」にパラブレとデスレ入荷してた。
ザラスみたいな専門店に先んじるとは、どういう流通なんだろう?
単なるフライング販売とも思えん・・・。
722名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 20:47 ID:???
>>721
ザラスは入荷してもすぐには出ない場合がある。
再生産物も大型は後から出てきたみたいだし、そんなに珍しがる事ないと思われ。
723名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 20:56 ID:???
ザラスは今レジのシステムを交換してるだとかで入荷がよくわからない状態らしく
優先的に発売日に出さなきゃ行けないもの以外は、並ぶのが遅れるんだってさ。
724名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 22:12 ID:???
みなさんがパラの話をしているときに、ちょっと違うゾイドの作品を載せます。
 久しぶりにDAシリーズを投稿しました。
ボルドガルド+サビンガ→ヤマアラシ型です。
tp://res9.7777.net/bbs/zichannel/20040616220325.1.jpg
Zi-ちゃんねる画像Upload板 6/16(水) 22:08:25 No.zichannel-20040616220156 です。

 体大きくなりすぎてます。
725名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 22:15 ID:???
デスレ完成。長い。(尻尾が)

その尻尾だけど、一体じゃなくて2・3・2ブロックの長さで分割されてる。
胴体の装甲はけっこう細かく分割されてるんで、ブロック隠しとかちょっとした装飾に使えそう。

スイッチ入れると膝まげてのしのし歩く。
ただし、足の裏にフットベース(プレート)を付ける必要アリ。

背中のユニットはワイツよりやや細く見える。
ジョイントが左右二つずつあって、互い違いに上下に稼動する。
動きはワイツよりゆっくりした感じ。
試しにワイツに付けてみたらエライ勢いで動いて翼がとれたw

クリアパーツ(眼)は素体頭部(コクピット)についてるんで、それだけでも使い易いと思う。
726名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 22:59 ID:???
デカドラ

後脚を下→斜め後に付け替え、踵を下ろす。
プラズマブレードを纏め、デスレの前腕部を端につけて翼に。
残った前脚付け根にパラブレの後脚を付け、さらにレールキャノンを装着。
尻尾の先2ブロック分を外し、パラブレの尻尾を付ける。
頭部の装甲をパラブレの腹部装甲と交換。ワイツと違って変えるのは上のみ。
さらに顔の横にAZエクスブレードを装着。
首をパラブレのブロック+アーマーで延長。

デスレより更に長い。
ボリュームあって、はっきり言ってワイツより強そう。
ただ、連動ギミックから外れた口が開いたままになってしまうのはどうかと。

ちなみにパラブレに残されるのは頭部(エクスブレード無し)、コクピット、前脚だけだったり。
727720:04/06/16 23:20 ID:???
>>725-726

パーツを持って行かれた貧相なパラブレを想像しますたw
ありがとさんでした(・ω・)>
728名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 23:26 ID:???
>>726-727
デカにふむふむと頷きつつ、最後の一文で

“不味いので一部を食い残されたパラ” を想像してしまいました。
729名無し獣@リアルに歩行:04/06/17 00:23 ID:???
>>728
パラのデカに食い残されたパーツ&余る尻尾の先で組んでみましたw
ZiちゃんねるのNo.zichannel-20040617001433です。
730名無し獣@リアルに歩行:04/06/17 00:59 ID:???
レビューサンクス。そうかでかいのか。いいよなでかいってのは。
ますます欲しくなった。よし明日早朝出勤して時間作って買いに行こう。
って昨日の今日であるかな? ちなみにピットワンでいつ出るか聞いたら台帳取り出して調べ始めたから遠慮して断り、
バンビで聞いたら「トミーだから具体的な日にちは分からない」って言われた。 トミーだからって(涙
多分、ないだろうな、明日も。
731名無し獣@リアルに歩行:04/06/17 17:39 ID:NuLBsYHc
>>714

高岡ザラスにデスレ\1599&パラブレ\749ありますた。
テンコ盛りですw
732名無し獣@リアルに歩行:04/06/17 17:59 ID:???
パラブレの箱にあった鹿とのチェンジマイズって
何の形を作ってるんだ・・
733名無し獣@リアルに歩行:04/06/17 19:52 ID:???
デカドラ合体後は、前足がややエレガントさに欠ける様に見えるのだが
そこんとこどうかねエロい連中よ
734名無し獣@リアルに歩行:04/06/17 21:36 ID:???
パラブレの手がボールみたいでちょっと笑ってしまった
735名無し獣@リアルに歩行:04/06/17 21:50 ID:???
ボールの方がいくらかまし…バトルローバーの肉厚縮小無稼働版。
肘から先に全く使い道がない気が…。手としてしか使えなさそう。
無理矢理角にしてみたけど…なんだかなぁ?他の使い道が見つかるのに少し掛かりそうです。
736名無し獣@リアルに歩行:04/06/17 22:08 ID:???
何が掛かりそうか書いてないけど、時間がって事?
737名無し獣@リアルに歩行:04/06/17 22:12 ID:???
いや普通に文脈から時間て解るだろ?
日本語勉強汁。
738名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 00:28 ID:???
>>737
735の文脈とブロックスの拡張性を合わせて考えれば、金銭が掛かるの意味でも通るとは思うが?
739名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 00:49 ID:???
で、>>735はぶっちゃけどっちなんだyo!
740名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 01:18 ID:???
>738
 たしかにそれでも通じるが、その場合もっと他の表現を使うと思われ。
 「他の使い道の為にいくつブロックス買わなきゃいけないのか」とか
「(部品そのものに手を加えるとするなら)他の使い道するためにいくらか掛かりそう」とか。

 直前まで部品に手を加えず違う見立てをしようとしていることから、「(アイデアが浮かぶのに)少し(時間が)掛かりそう」なんだと思う。
 ああそういえば、ピットワンにあったね。きっとバンビにもあると思うよ。
741735:04/06/18 02:33 ID:???
スマソ_| ̄|●
やっぱり国語脳駄目みたいだ…。書かれているの見たら全部入りそうで余計に_| ̄|●

良く見ると縦に一つ横に1〜2つ取り付けできそうなので余計に混乱しています。
時間がお金より掛かりそうです…。
742名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 04:43 ID:???
パラの手が使いにくそうってのは同意。
根元にレオブレの脚の付け根パーツあたりをつけて虫脚…ぐらいかなあ
743名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 06:29 ID:???
パラブーのコクピットはもうちと何とかして欲しかった。
744名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 07:17 ID:???
>パラの手
ティラノサウルス型の手に使えないか?
745名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 10:45 ID:???
>>729 パラブレード・ボールですね。
 なんというか「痛々しい」です。
パラブレードそのものは、『鳥脚竜』という新しいモチーフを使った事とボリューム感ある事でいいブロックスと思う。
けど、もう少し合体後の姿を考えてほしかった。
合体後の残りが、歩けそうにないということが決定的にマイナスと思う。
746名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 11:11 ID:???
あの余りパーツって、それだけで組むようになってるのか・・・??
747名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 15:46 ID:???
このさい完全に合体する形にしてしまえばよかったのに。

合体BLOXはだんだん完成形に近づいてきた感があって、
結構気に入ってきている漏れがいる。。。
748名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 18:18 ID:???
つーか今までが素体使い回しとかで悲惨だったからな>BCAS
ワイツからようやく理想的な合体になった感じ
749名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 18:28 ID:???
>>748
同意。ようやく新ゾイド当初からのコンセプトである「自分だけのオリジナルゾイド」
が作れる環境になって来たって感じだな。
750名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 18:28 ID:???
あと、それでいながら無理矢理全部パーツを使い切ろうとするから
ガッチャマンみたいな惨状を生み出したんだな。
無理せず出す余剰は必要悪。
それをも利用し得るのがブロックスだ
751名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 19:15 ID:???
そういえばあごが突き出てごついタイプのドラゴン型はデカルトドラゴンがはじめてかな。
752名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 19:15 ID:???
あとはポップアップキットの追加パーツではないブロックスがまた出てくれればいいんだが。
753名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 20:08 ID:???
>>751
一応、ガン・ギャラドが初めてに当たるかな。
もっともあれは「衝撃変形メカ」なんで、
どっちの形態をデフォルトと見るかで意見も変わってくるかもしらんが。
754名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 20:18 ID:???
衝撃のガン・ギャラドか…
755名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 21:57 ID:???
>>749
 新ゾイドのコンセプトが『自分だけのオリジナルゾイド』であることをはじめて知った。

パラの余剰パーツをいかにして使おうかちょっと考えようかな。

756名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 22:02 ID:???
サビ+デスレ
パラブレ+ワイツ
のクロス合体に挑戦した猛者はいないか?
757名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 22:18 ID:???
>>749
初っ端から高速四足素体ばかりでバリエーション無いけどなー。
公式のマンモス型とかかなり苦しいものがある。
758名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 22:47 ID:???
>>756
スワップ合体面白そうだなぁ。
やってみようかな。
759名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 22:52 ID:???
>757
それだと素体として欲しいのは、クマあたりのがっしりした2脚/4脚の生き物になるかな?

ところで、早速組んでみたデカドラなんだが、
ギルベイダーを無理矢理小さくしたような印象をうけた。(ギルのファンが怒ると思うけど)
760名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 23:35 ID:???
個人的にはゴジュラス型素体が欲しいところだが、無理だろうな。
出てもどうせいい扱いなんてさせてもらえないだろうし・・・
761名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 00:20 ID:???
>>760
そういうレスは良くないと思う
762名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 00:22 ID:???
のだった
763名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 00:23 ID:???
うん、マンセーレス以外は糞だよな。
人間のすることじゃないよ。
764名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 00:24 ID:???
>>763
そういう話をしているのではないってばよ
765名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 00:31 ID:???
どこが良くないのかみんなで考えよう
766名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 00:51 ID:???
>>760
胴体の装甲を全部外してしっぽを短くするかするとそれっぽい動きをさせれるけどやっぱり欲しいよな〜。

しっぽの差し込み口が穴だったら簡単だったのに…。只今挑戦中。
肘下のパーツを自由にできるから悔し紛れにパラブレードの腕を差し込んでみる>>735でした。
やっぱり難しいあの手の他の使い道…。
767735:04/06/19 01:01 ID:???
駄目人間だ…穴になってるよしっかり…尻尾の付け根を指す胴体の部分_| ̄|○
768名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 02:04 ID:???
ためしにパラブレの腕を顔に見立てて組みかえてみました。
Zi-ちゃんねる画像Upload板No.zichannel-20040619015613です。
769名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 04:26 ID:???
パラブレの腕は工作用ゾイドの腕として使えばいいのができるかもしれない
ちょっと組んでみるか・・・
770名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 09:49 ID:2U6S7jfL
今、デスレの後脚のパーツをずらすと…
ゴジュラス型の素体になることに気づいた!
771名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 12:56 ID:???
>>770
コロンブス!
772名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 13:03 ID:???
デスレ素体の大きな画像が見られるところ無い?
773名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 17:55 ID:???
ストームレイザーがカッコいいと思った俺は駄目か?
774名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 18:47 ID:???
あんまり自分の評価を気にしすぎなさんな。
775名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 21:03 ID:???
いや自分の評価は最重要だぞ(w
他人の評価はあまり気にするこた無いがな。
776名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 21:25 ID:???
>>775
自分が他人にどう見えるかを気にしすぎんなよこいつう( ´∀`)σ)∀`)
て意味ではないのかなと774は。
777名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 23:34 ID:???
誰かデカルトでデスギドラ型を作りそうな予感。
778名無し獣@リアルに歩行:04/06/20 12:31 ID:???
サビンガ+パラブレードの小ネタです。
もうやっている方もおられると思いますが…

素体状態のサビンガの頭と尻尾を取り、後ろに一個ブロックスを追加します。
後ろ二つのブロックスにパラブレードの首のカバーを上からかぶせ、
パラブレードのブレード無し頭と尻尾を取りつけます。
そしてコクピット横の穴にサビンガの翼をつければ、なんちゃって飛竜の出来あがりです。
少しパーツ干渉しますが、二つに割ったAZエクスブレードにJ2-6番のジョイントを裏から取りつけて
わずかに長くしたらお腹横、サビンガの翼をつけていたパーツに取りつければ尾翼っぽくなります。

駄文、長々と失礼いたしました。
次はパラブレードの前足を始祖鳥の脚にできないか考えてみます。
779名無し獣@リアルに歩行:04/06/20 18:25 ID:???
 画像希望。パラの頭部は横から見るとプテラノドンに見えなくもないね。
自分は単純にサウロロフスに見えてしまいます。
780名無し獣@リアルに歩行:04/06/20 18:59 ID:???
牙があるせいでカモノハシ竜としては使えないよな。
781名無し獣@リアルに歩行:04/06/20 19:42 ID:???
>>780
惑星Ziと地球の生態系は一緒ではありません。
782名無し獣@リアルに歩行:04/06/20 20:19 ID:???
それらしく組み立てて楽しむのがブロックスなんじゃないのか?
なんで必ず惑星Ziに合わせなくちゃならないんだ。
783名無し獣@リアルに歩行:04/06/20 20:42 ID:???
牙要らないなら削っちゃえばええんちゃうの
784778:04/06/20 21:19 ID:???
初貼りしてまいりました。
先のレシピよりBLOX二つとパーツを減らしてすっきりさせました。
パラブレード首の装甲を2・3番目のBLOXの下に取りつけ、
AZエクスブレードを後ろ足のジョイントに通しました。
あと、先頭のBLOX下側にレーザーストームの三連砲を一個取りつけています。

画像貼り初心者なので至らぬ処があるかもしれません。もしそのような点がありましたらお教えください。
785名無し獣@リアルに歩行:04/06/20 21:51 ID:???
とりあえず牙を削ってみた。大体こんな感じ。

ttp://www.uploda.net/anonymous/etc2/upload24042.jpg

口を閉じると隙間ができてちょっとマヌケだったw あとは口先が
もうちょっと広がっていれば個人的にはよかったと思ってる。
他のトゲも削ってそれらしくしたかったけど、デカルト用に残さ
ないといけないので省略。

あっ・・・そうそう、パラの足元は気にしないでね・・・w
786名無し獣@リアルに歩行:04/06/20 22:41 ID:???
パラブレードの手だけどそんなに使いにくいかね?
俺は昆虫系の足として重宝しそうだと思うけど
787名無し獣@リアルに歩行:04/06/20 22:54 ID:???
>パラの腕
肘の内側あたりにブロックスジョイント用の穴とかがあれば良かったかも
788名無し獣@リアルに歩行:04/06/20 23:15 ID:???
デスレイサーの尻尾ジョイント作るの面倒くさいね。あれ組済みでもよかった気がする。
あの尻尾パーツがたくさんあったら、セイスモ風のジョイントいっぱい素体が作れそう。

デスレイサー羽ジョイントをワイツウルフに乗せると、せわしなく動いて笑えた。
789名無し獣@リアルに歩行:04/06/20 23:52 ID:???
ワイツ、デスレのモーターユニットて
動きを無理に止めたときの、(からまったとき)
カチカチと力を逃す機構がないきがするんだけど?

デスレの羽をワイツにつけて動かすと
ギヤ比違いすぎてて、ウィィイイ言っててすぐ壊れそうで怖い
790名無し獣@リアルに歩行:04/06/21 00:09 ID:???
でっぷりとした(笑)鳥ゾイドをデスレで作ってみました   
Ziちぇんねるの No.zichannel-20040620235828 です
素直にゴジュラスっぽいのを作ればよかったと反省しています。
791名無し獣@リアルに歩行:04/06/21 00:11 ID:???
パラブレードの局地専用バリエーションで早速思いつくのは水中専用タイプ。
792名無し獣@リアルに歩行:04/06/21 07:17 ID:???
>>784
レドラーのブロックス版みたいですね。
武装もバランスがよさそうでかっこいいのですが、ちょっと画像が荒くみにくいです。
作品を上や横から撮った写真も貼ってはどうでしょう。最大3枚まで貼れますよ。
>>790
 たしかにでっぷりしている。かなり重そうなのに歩けるのは驚いた。
こっちはブロックス版サラマンダーになるね。

>>785
 マヌケ面だけど、こっちのほうが愛嬌があっていいと思う。
なんでもかんでも牙をもつよりも、ゾイドの個性が出ていて面白くなるし。

793名無し獣@リアルに歩行:04/06/21 22:42 ID:???
デスレイサーの素体が転びやすいのは俺だけかな。3歩ほど歩くと転ぶ。
794名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 08:25 ID:???
>>790
この形態にすると、前足の可動が殺されるのが難か、
前足との連結部分の長さが足りなくなる。
可動を残して、ゴジュ形態にしたいのだが、強制延長するしかないかな。
795名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 08:48 ID:???
zichannelの20040622084140.1です
旧ゴジュ目指して組んでみますた。
796名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 09:13 ID:???
>>795
乙かれさま。完成品は物凄く為になります。
やっぱりそのままだと手が着かないから左右逆につけ足りしてるけどそのまんまでも出来た?
797名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 23:12 ID:???
>>795
イイヨー
798名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 23:30 ID:???
>>795
GJ!

デスレイザーもう1個欲しいや
799名無し獣@リアルに歩行:04/06/24 21:44 ID:???
 デスレイザーの手足や手足をつなぐ軸(なんていうのか?)を
TB8やワイツウルフと交換できないかいろいろ試している。
けどなかなか上手くいきません。交換できればかなり組み替えの幅が広がるはずなんだけどね。

誰か、デスレイザーの手足交換を上手くできましたか?
800名無し獣@リアルに歩行:04/06/25 18:42 ID:???
ところでブリッツハーケンって?
801名無し獣@リアルに歩行:04/06/25 19:01 ID:???
>>800
電帆11月号付録のラプトル型ブロックス。
一部ゾイダーが勘違いしているがハーケンマスターとは全く関係ない。
802名無し獣@リアルに歩行:04/06/25 19:06 ID:???
>>801
みんなネタとわかってるから大丈夫。心配いらない。
803名無し獣@リアルに歩行:04/06/26 02:27 ID:Kpw5mgHD
>>802
ところが勘違いは後を絶たない。
デスバーンしかり、キンゴジュしかり
804名無し獣@リアルに歩行:04/06/26 02:30 ID:???
>>803

みんな…勘違いしたがってるんじゃなかろうか?
805名無し獣@リアルに歩行:04/06/26 03:15 ID:???
>>804
人は夢を見たがる生き物だからね。
806名無し獣@リアルに歩行:04/06/26 03:36 ID:???
>801
ソースは? もしかしたらボツデザインが元かもしれないじゃん。
と現物見たことない人間が言ってみたり。 発売日の次の日に置いてないとは!?
おのれ富山インター近くのツタヤめ。
807名無し獣@リアルに歩行:04/06/26 03:44 ID:???
>>806
元々存在してない物にソースもクソもないがな。

808名無し獣@リアルに歩行:04/06/26 06:31 ID:???
某所から発生した完璧なネタだからな、デザインも糞も無いし。
809名無し獣@リアルに歩行:04/06/26 07:45 ID:???
>>806
例え本当にハーケンマスターというゾイドがいたとしてだ、
中型ゼンマイゾイドのコクピットが剥き出しなわけないだろとマジレス。
それに小型獣脚類型のデザインなんて腐るほどあるだろうし。
810名無し獣@リアルに歩行:04/06/26 09:39 ID:???
レッドホーンの尻尾とか剥き出しの砲台はあるけどな
811804:04/06/26 10:13 ID:???
>>806

地元ゾイダーハケーンw
ツタヤより掛尾のキタガワモデルの方がいいぞ?
ちゃんとフラ販売してくれてるから。

なぁ、皆の衆。
電ホのブリッツハーケンのデザイン画の下、欄外に改造コンテスト「虎祭り(仮)」なんて書いてあるんだが…
812名無し獣@リアルに歩行:04/06/26 17:24 ID:???
ジョイント入れに大量の埃が・・・屑籠と間違えられたようだ。
813名無し獣@リアルに歩行:04/06/27 09:50 ID:???
レオゲーターを気に入ってしまった。なんだかんだ言ってTB8は嫌いじゃないかもw
814名無し獣@リアルに歩行:04/06/27 22:32 ID:???
今更な話だけど、ディアントラーの腹の顔パーツって何のためにあるんだろう。
たんなるシュトルヒカスタムパーツなの?
815名無し獣@リアルに歩行:04/06/27 22:54 ID:???
>>814
箱絵のデモンズヘッドとの合体例を参考に単独でモア型を作ることが出来る。

つーか漏れはゾヌじゃなくこっちがディアントラーの正式な形態だと思ってるよ。
816名無し獣@リアルに歩行:04/06/28 01:52 ID:???
昨日Zナイトを買ってきたんだけど、これ頭部・腕・腰にブロックスパーツが
取り付けられるな。今日仕事終わったらなんか遊んでみるかw
817名無し獣@リアルに歩行:04/06/28 02:59 ID:???
うむ、逆に言うとZナイトの下腕をブロックスのパーツとして使えたりもするんだよな。
人型ブロックスくらいしか使い道は無いかもしれんが。
818名無し獣@リアルに歩行:04/06/30 01:41 ID:???
>>813 ナカーマ
組み換えの使い勝手も悪いんだけど憎めないんだよな

最近ブロクス買ってなかったんだけど、
ディスペロウ、サビンガ、デスレイザーならどれが遊べるかな?
手元には〜ロドゲくらいまでがワラワラとある状態
819名無し獣@リアルに歩行:04/06/30 03:03 ID:???
ディスペロウは3連砲やツメがいいかんじ。
サビンガは単体であそべる。つか置いといてかわいいよ。
デスレイサーは恐竜型歩行ゾイドで何か組む素体にイイ。
とりあえずデスレイサーにごてごてデコレすると楽しいのではないかと。
820名無し獣@リアルに歩行:04/06/30 06:46 ID:???
お前等ナイトワイズとサビンガどっちに萌える?
821名無し獣@リアルに歩行:04/06/30 07:17 ID:???
サビ
822名無し獣@リアルに歩行:04/06/30 07:31 ID:???
どちらかといえばサビだがナイトも萌え
823名無し獣@リアルに歩行:04/06/30 10:42 ID:???
>>820
 両方とも萌える。これはモチーフ選びとブロックスゾイドのデザイナーの技量がよかったと思う。
でも実物は、モモンガとかはフクロウの獲物になるのだよね。厳しい世界。
824名無し獣@リアルに歩行:04/06/30 19:06 ID:???
サビ。あのちっちゃい口には勝てない。
825名無し獣@リアルに歩行:04/07/01 00:07 ID:???
ナイトはふけた感じがするので好きになれない。
サビは実物みたことないので何ともいえないが、
どっちかっていうとボルドのほうが・・・・
826名無し獣@リアルに歩行:04/07/01 00:10 ID:???
モサスレッジに決まってるだろうが
827名無し獣@リアルに歩行:04/07/01 00:12 ID:???
デイアントラーのラブリーさには何者もかないません。
828名無し獣@リアルに歩行:04/07/01 01:59 ID:???
某漫画でカノントータスをかじる元ハンマーロックのシェルカーンを見て以来、シェルカーンのファンに。
829名無し獣@リアルに歩行:04/07/01 02:40 ID:???
フライシザース好きは漏れくらいかな?
830名無し獣@リアルに歩行:04/07/01 06:50 ID:???
首をかしげたウネンもかわいいよね。
831名無し獣@リアルに歩行:04/07/01 09:25 ID:???
ボルドガルドに一票。
アレをセイスモの脇に置いておくと、セイスモがでかく見えて・・・・
832名無し獣@リアルに歩行:04/07/01 21:19 ID:???
俺なんかメタルコレクションのレオブレイズとか置いてるから
セイスモは超巨大ゾイドですよ
833名無し獣@リアルに歩行:04/07/01 23:30 ID:???
萌えるブロックスと言えばパラブレードを忘れちゃなんねぇ。
何しろ、エクスブーメランの試験中に戻ってきたエクスブレードが頭に突き刺さり大破という、
ゾイド史上屈指のドジっ子属性を備えているからな!

…てゆうか、開発陣も何故ブーメランにこだわる必要があったのか。
834名無し獣@リアルに歩行:04/07/02 00:05 ID:???
たしかに、ちょっと首斜めに傾げさせて、
正面から見ると萌えるものがあるな(w
835名無し獣@リアルに歩行:04/07/02 00:10 ID:???
>>833
メチャワロタw
836名無し獣@リアルに歩行:04/07/02 03:24 ID:???
ブリッツホーネットたんを忘れるな!
837名無し獣@リアルに歩行:04/07/02 07:13 ID:???
つか戦闘用ブーメランは普通戻って来ないから、アンナ無茶な設定にしなくても。
838名無し獣@リアルに歩行:04/07/02 07:38 ID:???
スペック上は帰ってくることになってるが、
実際は、ささったまま抜けないとか、途中で落下したりして
自分で拾って再装着してる余寒
839名無し獣@リアルに歩行:04/07/02 08:58 ID:???
>自分で拾って再装着してる

やべぇ、ツボにはまったw
840名無し獣@リアルに歩行:04/07/02 11:03 ID:???
パイロットの腕次第ではそういう問題も解決できると思いたい。
841名無し獣@リアルに歩行:04/07/02 12:54 ID:???
あのツノが刺さってるのは紅いパラブレードだけですよ?(パイロットの趣味)
842名無し獣@リアルに歩行:04/07/02 19:52 ID:???
おい!どうしてくれるんだよ
パラブレードの擬人化美少女が
描きたくなっちまったじゃねぇかゴルァ
843名無し獣@リアルに歩行:04/07/03 00:10 ID:???
>>842
是非お願いします。
844名無し獣@リアルに歩行:04/07/03 00:22 ID:???
>>842
パラブレード状態のときもデカルトコクピット部分開くんだよなぁ。
その辺も考慮しながらドゾ。
845名無し獣@リアルに歩行:04/07/03 16:51 ID:???
てかレオストもディスペロもロドゲも暴風兄弟も人気無いな・・・・・・
846名無し獣@リアルに歩行:04/07/03 17:39 ID:???
ロドゲ好きな奴はここにいますよ
847名無し獣@リアルに歩行:04/07/03 19:06 ID:???
パラブレードって初のノンキメラブロックスなのに騒がれねえな。
848名無し獣@リアルに歩行:04/07/03 19:14 ID:???
>>842
なんか、OS少女のMeになりそうな・・・・
849名無し獣@リアルに歩行:04/07/03 20:54 ID:???
>>845
その中で本気で人気ないのは嵐兄弟だけだと思うぞ。
ロドゲはゾイドとしては賛否両論だが熱狂的なファンがいるし
レオストとディスペは組換えに便利だからそっち方面の需要は少なくともある。
850名無し獣@リアルに歩行:04/07/03 21:24 ID:???
レオストライカーとエヴォフライヤーで、
ダブルアームリザードとか作れるの?
851名無し獣@リアルに歩行:04/07/03 21:41 ID:???
>>850
俺もこの間そう思ってやってみた。フレームは共通だから同じ部位に部品を持っていけば、ウネンシッポライフルと
それを支えるブロックがなく、さらにブロックが一つ分寸胴なダブルアームリザードMK-Uができる。
武装の位置がレオブレ&ウネンと違うから、両機の武装を全て生かすには肩アーマーの配置に工夫がいる。
現在の俺のDALMK-Uはレオストのミサイルが後ろ足を直撃するw

852名無し獣@リアルに歩行:04/07/03 23:01 ID:???
初めて買ったBLOXがレオストだったなぁ
853名無し獣@リアルに歩行:04/07/03 23:03 ID:???
俺はエヴォフライヤー
854名無し獣@リアルに歩行:04/07/03 23:04 ID:???
セイバリオンをブロックス仕様にして出してくれんものか。
855名無し獣@リアルに歩行:04/07/03 23:07 ID:???
>>854 ヒジ関節が曲がらなくなりますよ?
856名無し獣@リアルに歩行:04/07/03 23:18 ID:???
電ホのヤマネコ型ブロックスいいな。
タイガー組んで余ったパーツで出来るし、
サイズもセイバリオンと同じくらいなんで、隣に並べて飾ってる。
857名無し獣@リアルに歩行:04/07/04 01:25 ID:???
>>850
蛇足だけどレオスト+ウネンで作るD.A.Lの方が割りとしっくり来るよ。
漏れ的にはver1.5とか呼んでるけど、重砲好きにはお勧め。
けどライフル取り付けブロックの高さ調整に3凸ジョイント二本要るから、
それをどっかから持ってこなきゃいけないのが泣き所。
因みにレオブレ+エヴォでver1.7も作ってみたけどイマイチ面白みに欠けました。

>>851
漏れも似たようなの作ったけどミサイルはキャノンと一体型にして首につけたよ。
しかし翼が縦にしか開けないのが何とも辛い所、そちらは何か工夫してます?
858名無し獣@リアルに歩行:04/07/04 02:47 ID:???
致命的なところで、エヴォフライヤーの顔がダサいって欠点があるしな。
試しにシャドーアームリザードの顔だけエヴォと付け替えたら浮くこと浮くこと(w
859名無し獣@リアルに歩行:04/07/04 09:04 ID:???
>>858
エヴォの名誉のために言っておくと
それは顔のダサさ以前に色が合わないせいだと思う。
860名無し獣@リアルに歩行:04/07/04 11:12 ID:???
>>850
そういや10好きの管理人がそれっぽいの作ってたな・・・・・
861名無し獣@リアルに歩行:04/07/04 12:28 ID:???
エヴォの面構えがカッコいいと思ってる漏れは少数派なのか?
862名無し獣@リアルに歩行:04/07/04 13:20 ID:???
既出だったらすまないが、デカルトの前足が貧弱すぎると
思った香具師は箱裏か、ファンブックEXの
デカルトの写真を参考に組んでみることをお勧めする。
863名無し獣@リアルに歩行:04/07/04 13:46 ID:???
人気が無いと言えばデモンズヘッド好きな人って見た事無いなぁ・・・・
て言うかトミーは一体何がしたくってあんなデザインにしたんだろ・・・・・?
864名無し獣@リアルに歩行:04/07/04 13:51 ID:???
>ぞぬ
ネタとしては好きだがゾイドとしてもブロックスとしても駄作だな
865名無し獣@リアルに歩行:04/07/04 14:02 ID:FIbjHshV
>>863->>863
スンマソ!禿しく、女子きな香具師がココに遺留デス。
ごめんなさい!、ごめんなさい!、もうしません!
デモ、やっぱし・・・、
866名無し獣@リアルに歩行:04/07/04 14:05 ID:???
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、!
ほんと!ごめんなさい、!槍で突かれて逝きます。
867名無し獣@リアルに歩行:04/07/04 14:17 ID:???
えっち
868名無し獣@リアルに歩行:04/07/04 14:28 ID:???
私もデモンズヘッド大好きですが何か
レッドホーンにつけてやったらあつらえた様にピッタリ
869名無し獣@リアルに歩行:04/07/04 14:30 ID:???
ぞぬは好きだがぞぬを出せばティラノ型ブロックス出さなくてもいいだろと思ってるトミーは大嫌いだ。
870名無し獣@リアルに歩行:04/07/04 15:18 ID:???
とりあえずスティルアーマーに萌えると見せかけて燃えてみるテスト
871名無し獣@リアルに歩行:04/07/04 19:02 ID:???
俺もデモンズヘッドは好きだ。
とりあえずトミーはあれくらいの大きさの頭部を持つブロックスを、あと何種か出して欲しい。
872名無し獣@リアルに歩行:04/07/04 19:22 ID:???
嵐兄弟があまり人気が無いのは
BCAS採用の過渡期に発売されたせいで
ゾイドとしてもCASとしても中途半端になったからだろうな


せめてガトリングがセイスモに付けると連動で回ればよかったのに
873名無し獣@リアルに歩行:04/07/04 19:24 ID:???
ブロックスとしてみれば月甲、飛燕、フェニックス、ファルコンよりはマシなんだがな。
874名無し獣@リアルに歩行:04/07/04 19:42 ID:???
amenboの改造コンテストのジュニアクラス・・・

某氏のパクリがのってるよw
875名無し獣@リアルに歩行:04/07/04 19:56 ID:???
ビーガト風にスマートで長いガトリングのBLOXパーツがあればいいね。
ダークホーン再販されても単体の武器でないし、左側向きだけだから使いにくい。
876名無し獣@リアルに歩行:04/07/04 21:56 ID:???
害隆起と絡ませられる雷電の発売はまだですか?
877名無し獣@リアルに歩行:04/07/04 23:02 ID:???
ホビー誌あたりで雷電でっち上げ企画あったと思うんだけど、あれって発表されたっけ?
878名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 03:41 ID:???
どっかで聞いた話だが、
ストームガトを2個くっつけるとでかいガトになるんだと。
漏れ持ってないから確認してないけど。
879名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 03:57 ID:???
>>878
なる。基部と銃口のパーツが余るけど。
ちなみにパーツがあればいくらでも伸ばせるぞ。
880名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 11:58 ID:???
>>845 遅レスだけど俺もロドゲ好きだよ。調度買い逃したセントを保護してきた所だ。
複数買いはあまりしないつもりなのにロドゲだけ3体…

>>875 ややデカい&短いけど俺はアサルトガトリングを使うよ
881名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 15:03 ID:???
ジェットファルコンが不人気なのはアレか?
ライオン型やイルカ型と合体して巨大ロボにならないから・・・・・・










あと嵐兄弟2体を合体させて超竜神風のヤツ作ろうとして挫折した俺はバカ?
882名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 15:13 ID:???
>>881

バカじゃねぇけどライブマン知っているオマエはジジィちゃう?
883名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 15:14 ID:???
誰かレオブレイズのカラバリでゴライオンこさえてくだちゃい。
884名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 15:17 ID:???
>>881
マジレスすると、ゼロがいい加減ウザイのとブロックスとして使えないから。
あと棒みたいな足。
885名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 15:32 ID:???
>>882 ハリケンジャーの選択肢が無いおまいもジジィちゃう?

不人気といえばレオゲタもだが、トランスホークが出たら動く虎が出来そうな感じでワクワク
886名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 15:45 ID:???
Jファルコンは単体では完成されているので柔軟性がないように感じる(個人的見解)

キメラなどのグロクリーチャー系は自分で納得の行く形にしていくうちに感情移入して
好かれるんじゃないかなあ。

関係ないがロドゲのオレンジフレーム?をスティルアーマーの赤いのに変えて
ボールジョイントの受け部をカスタムパーツの銀色のに変えたら
激格好良くなった!
887名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 16:00 ID:???
正直、ジェットファルコンのリフトアップ機構とかは要らないな。
あの馬鹿でかい胴体のせいで使えるパーツが激減してる訳だし。
888名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 16:12 ID:???
だから他に使いようが無いんだよ。
889名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 16:25 ID:???
>>886 純ゼネバス機を思わせるカラーリングだよね。
まぁ元の黒+橙も見なれるとあのダサさが良いんだけど。
890名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 16:56 ID:???
>>889
まぁ黒、オレンジは良く言えばMK-Uカラーだね。
オレンジよりは黄色のほうが良かった。
891名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 19:10 ID:???
>>882もライブマン知ってるではないか。皆まで言うな同士よ。
892名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 19:19 ID:???
>>882
ライブマン知ってるのがジジィなのか?21だけど俺も知ってるぞ。
893名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 19:21 ID:???
ライブマンには、牛さんも出てきますがナニか?
894名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 19:30 ID:???
ランドバイソンとサイライナーだっけか?
895名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 20:07 ID:???
君には聞こえないのか 激しい獅子の咆哮が
君にもきらめくはずさ 焼け付く愛のライガーが
惑星Zi(そら)を見ろ 虎型を砕け
アニメの主役をつかむのさ ライガー型ぁ〜

ギラリ輝け田島 三十路のパワーで
ライガーの 素晴らしさ 教えたら
キラリ輝け田島 明日に向かって
ライガー厨房バンザーイ ライガー厨房バンザーイ
ライガーゾイダー 田島
896名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 21:10 ID:???
ファイティングファイティングゴーゴーゾイド
核も燃えてる
どんなゾイドにも〜熱い〜命があるよ
獅子、鳥、虫、それぞれ〜オゥオゥオゥオゥ
君が泣いた時 激しさでレッツファイト!
夢を暖めてやりたい
やさしさ怒りに変えながら レッツジャンプ!
君を守ってやりたい
明日に生きるぜ〜ゾイド!
897名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 21:15 ID:???
>>895-896
ゾイド板流替え歌スレッド 1小節目
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1079794802/l50
898名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 21:17 ID:???
ジェットファルコンはもうバスターイーグルと合体させてそのまま
飾ってる状態。

トランスホーク、まだ画像を見たことないけどもし気に入らないようなら
イーグルと合体させるかもしれない・・・・。
899名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 21:27 ID:???
いや恐らく大きさが合わないと思われ。
900名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 21:37 ID:???
>>899
そなんだ。まあ現物見てみないと何とも言えないみたいね。
901名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 21:53 ID:???
まあその通りなんだがな。w
しかしこの辺見てるとなかなか微妙な気分だ。
ttp://www108.sakura.ne.jp/~zoids/cgi-bin/img/img-box/img20040619140105.jpg
902名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 22:13 ID:???
>>901
画像サンクス。それにしても微妙だ・・・・w
903名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 22:16 ID:???
これは…ダンクーガですか?
904名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 22:45 ID:???
横から見るとイメージ変わるぞ。
・・・下あごだけはどうにもならんが・・・。
905名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 22:49 ID:???
次の2対合体ブロックスはバッタとテントウムシが合体して
カブトムシになる奴をキボンヌ。
906名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 23:06 ID:???
寧ろカブトムシにテントウムシとヤゴが合体して欲しいもんだが。w
907名無し獣@リアルに歩行:04/07/06 01:36 ID:???
どっかでいいチェンジマイズ作品見れるとこないですか?
投稿があるとこがいいな
908名無し獣@リアルに歩行:04/07/06 04:11 ID:???
>>903

ヒト型作らなきゃ
909842:04/07/06 19:28 ID:???
Zi-ちゃんねる画像Upload板に
擬人化パラたん貼って来ました

そう言えば最近この手の画見かけませんね
不評でしたらもう描きません 気に入って頂けたらまた描くかもです
910名無し獣@リアルに歩行:04/07/06 20:01 ID:???
>>909
可愛イイ!(*゚∀゚)=3

ゾイドお絵かき板の18禁の方とかどうでしょうか
911名無し獣@リアルに歩行:04/07/07 16:42 ID:???
レオブレイズって全部で何色でてるの?
912名無し獣@リアルに歩行:04/07/07 17:12 ID:???
ノーマル赤、ダブルアーム白、マトドラ青、BBXの緑、ヨーカドー金
賞品マトドラの赤(ノーマルと違ったはず)、シャドーアームの黒の7色で全部かな?
ちょっとアヤシイけど。
913名無し獣@リアルに歩行:04/07/07 22:49 ID:???
パーツだけならレオストにもつかわれてるから、それでもバリエ作れるね
914名無し獣@リアルに歩行:04/07/07 22:56 ID:???
そうなるとレッドレオストもだな。
随分カラバリ出てんだなレオブレ
915名無し獣@リアルに歩行:04/07/08 00:14 ID:???
サビンガも既に3色
916名無し獣@リアルに歩行:04/07/08 00:23 ID:???
赤ワイツタイガー作った人っているんかな?
917名無し獣@リアルに歩行:04/07/08 01:07 ID:???
>>916
ゾイドサイト管理人にいる
918名無し獣@リアルに歩行:04/07/08 01:56 ID:???
え・・・みんな限定品は組まないの・・・??
919名無し獣@リアルに歩行:04/07/08 02:28 ID:???
なんでこの流れでそういう発想が
920名無し獣@リアルに歩行:04/07/08 03:11 ID:???
>>赤ワイツタイガー作った人っているんかな?
とか言ってるから。作らないのが基本みたく聞こえるじゃん。
921916:04/07/08 03:16 ID:???
あー・・・
『作った』というより『作れた』というニュアンスかな?
赤ワイツウルフと赤サビンガって別々の賞品だから
2つ揃えた人いるかなー?と思って。
922名無し獣@リアルに歩行:04/07/08 03:36 ID:???
ああ、なるほど。合体の方の意味ね。勘違いスマソ。
923名無し獣@リアルに歩行:04/07/08 03:37 ID:???
俺はオク落札組だけど一応作ったよ。
バラバラの方がカッコいいんですぐ戻しちゃったけど・・・。
赤コマンドといい、緑キャノピーに赤ボディはステキすぎる。
924名無し獣@リアルに歩行:04/07/08 04:11 ID:???
次の賞品は白デスレ&白パラブレだったりして
925名無し獣@リアルに歩行:04/07/08 06:11 ID:???
シャドーアームカラーならハピ限定でもいいから欲しい

折角ステルス装甲っぽいラインなんだから、黒は結構合う筈
926名無し獣@リアルに歩行:04/07/08 19:22 ID:???
だから欲しい色があるなら塗れと何度言えば(w
927名無し獣@リアルに歩行:04/07/08 19:25 ID:???
>>926
組み替えてたら塗装が剥がれるだろ。
928名無し獣@リアルに歩行:04/07/08 19:48 ID:???
横レスだがそんなに簡単に剥げるくらい組換えするのか?
扱い方と塗装に問題がある希ガス。
929名無し獣@リアルに歩行:04/07/08 20:34 ID:???
>>928
パーツに直に色塗ったら、箱に放り込んでるだけで剥げてた。
930名無し獣@リアルに歩行:04/07/08 20:40 ID:???
いやマズイって。w
キッチリ塗装してなきゃそりゃ剥げるよ、下地からしっかりやろうぜ。
まして放り込むのはちょっと乱暴だろ、パーツ同士が衝突するし。
931名無し獣@リアルに歩行:04/07/08 20:42 ID:???
ぬるま湯で染色
932名無し獣@リアルに歩行:04/07/08 20:45 ID:???
黒ならしっかり染めれば、素材の色問題にならなそうだしな。
933名無し獣@リアルに歩行:04/07/08 22:33 ID:???
>>874
トイフェルの人のパクリネタか…
934名無し獣@リアルに歩行:04/07/08 23:57 ID:???
でもキャノピーを塗装する方法が…
935名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 00:09 ID:???
同軍ならステルスにしたってキャノピーの色は変わらないと思うんだが?
まあどうしてもって言うんならある程度なら染色で何とかなるし、納得いかないならクリアレジンで(ry
936934:04/07/09 00:28 ID:???
あ、ごめん。
レッドワイツとか作るときの話ね。

そういえばむかし、黒レドラーの緑色の羽が欲しくて
3マソほど掛けてクリアレジンの使い方覚えたって勇者がいたな。
937名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 06:51 ID:???
>>933
そうか、パクられたのかトイフェル作った人・・・・・・・・。
あの人の作品俺結構好きなのに・・・・・・・。マジで許せねぇな、人の作品平気でパクるような香具師は。
938名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 07:35 ID:???
偽赤ワイツ作るならならキャノピーを薄〜くしたクリアブルーで塗ればオケ。
偽グリーンホーンだとそうもいかんのだが。
939名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 13:01 ID:???
亀レスだが>>882
俺昨日レオブレとバスターイーグルとモサ組み合わせてライブマンのロボ作ったんだが・・・・・
気が向いたらもう一方のロボ作る予定。
940名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 16:55 ID:???
>>939 サイと牛が下駄履きになるんだっけか?
941名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 17:04 ID:???
>>940
そう。
サイと牛が下駄履き(と言うよりむしろ脚)になるのは箱形の二号ロボで、
一号ロボと合体してパワーアップするんだ。
でもあれ、下駄履きとかは再現できてもあの猫耳は再現出来そうにないな・・・・・
942名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 18:55 ID:???
ライブボクサーはディスペロウとスティルアーマーで再現か?

943939:04/07/09 18:59 ID:???
>>942
そうしようと思ったんだが、あの箱型体型とライブロボとの合体を両立する方法が・・・・・・
944名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 19:15 ID:???
【ふたりは】ブロックスを語りつくせ!10【レイズ専用】
945名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 19:21 ID:???
ふと店まわってて思ったのだが、
スティルアーマーって再生産もかかってないみたいだし
結構レアになってきてないか?
946名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 19:24 ID:???
【ミニ鷹】ブロックスを語りつくせ!10【カブトガニ?】
947名無し獣@リアルに歩行:04/07/10 00:16 ID:???
【消えた】ブロックスを語りつくせ!10【TB8】
948名無し獣@リアルに歩行:04/07/10 00:22 ID:???
【ワンブロックス】ブロックスを語りつくせ!10【ディフォルメ】
949名無し獣@リアルに歩行:04/07/10 07:00 ID:???
次スレよろ↓
950名無し獣@リアルに歩行:04/07/10 09:17 ID:???
やーだよっ!
951名無し獣@リアルに歩行:04/07/10 09:33 ID:???
じゃあ俺が立てよう
スレタイはよくわからんので最初の944で
952951:04/07/10 10:02 ID:???
立てられなかった
AZ対空ミサイル氏のように書こうと考えてみたが
良い書き出しが作れんので、次に立てる人考えてくれ



レイズタイガーと提携する新型ブロックスのトランスホーク、プテロレイズが発表されました。
しかしなぜか2つ共に通常販売されないという商品展開に不安を感じます。
組換え、設定の議論などブロックス全般についてマッタリ語りあいましょう。

前スレ
【モモンガ?】ブロックスを語りつくせ!9【カモノハシ竜】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1078150431/

関連スレ
BLOXで作った汎用人型兵器発表会part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1064065386/

組み替え作品発表用のうぷろだ
Zi-ちゃんねる
ttp://customzoids.s8.xrea.com/zi-ch/index.html
なめたけ
ttp://si.sakura.ne.jp/~u10lsd/zoids/
(どちらも個人サイトなので迷惑をかけないように、連貼り・直リンクはなるべく控えましょ)
953名無し獣@リアルに歩行:04/07/10 13:11 ID:???
変形鷹はワイツのエネルギーコントロール用のB−CASなんだけどな
954名無し獣@リアルに歩行:04/07/10 13:16 ID:???
情報を小出しにしないで一気に吐き出してくれよ。
15日の詳細も知ってるんでしょ?
あと五日も待ってられん・・・
955AZ対空ミサイル ◆VDxxPM7NgM :04/07/10 13:20 ID:???
毎度毎度差し出がましいかもしれませんが自分がたててみます。
956AZ対空ミサイル ◆VDxxPM7NgM :04/07/10 13:26 ID:???
立てました。
【祝】ブロックスを語りつくせ!10【2周年】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1089433558/
957名無し獣@リアルに歩行:04/07/10 13:30 ID:???
もう二年もたってたんだね。
リリースのペースが遅いせいか実感が湧かない。
とにかく乙
958名無し獣@リアルに歩行:04/07/10 13:34 ID:???
他のトイモデルと比べても、リリーススピードは決して悪く無いと思われ
959名無し獣@リアルに歩行:04/07/10 13:38 ID:???
>>958
個人的にTB8とBCASは抜かしてるんでもの凄く遅く感じている。
960名無し獣@リアルに歩行:04/07/10 14:11 ID:???
そうか
961名無し獣@リアルに歩行:04/07/10 17:27 ID:???
リリースペースを個人の感覚で語られてもなあ…
962名無し獣@リアルに歩行:04/07/10 17:30 ID:???
話の元が個人の感覚から来てるんだからどうだっていいでしょうが
963名無し獣@リアルに歩行:04/07/10 17:35 ID:???
プテロレイズって何型?
964名無し獣@リアルに歩行:04/07/10 17:42 ID:???
>>963
抑留型
965名無し獣@リアルに歩行:04/07/10 17:43 ID:???
翼竜の何型?
966名無し獣@リアルに歩行:04/07/10 18:23 ID:???
困ったときには恐竜型かキメラ型
967名無し獣@リアルに歩行:04/07/10 22:46 ID:???
ま、名前からして恐らくプテロダクティルスだろうな。
968名無し獣@リアルに歩行:04/07/11 01:31 ID:???
>>842
もの凄い遅レスだが、これってOKでしょうか?と判断に迷うようなものはうpしないに限る。
判断を委ねてはいけない。消す作業も手間だしな。
969名無し獣@リアルに歩行:04/07/12 02:28 ID:???
某中古屋でブリホ2体ゲト!
970名無し獣@リアルに歩行:04/07/12 02:35 ID:???
>>969 otu
971名無し獣@リアルに歩行:04/07/12 16:06 ID:???
デカルトドラゴンの前足だけど、箱裏の写真みたいにかかとの穴に
J-3ジョイントか何かでパラブレードの手をくっつけると開きすぎ
なのが少しは目立たなくなるーよ。肉抜きもふさげるし、ちょっと
力強い感じになる、かな?
972名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 08:28 ID:???
まずこっち埋めようよ。ageたほうがいいのか?
973名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 08:57 ID:???
話題のフリューゲルってどこで見れますか?
974名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 09:00 ID:???
>>973
無敵ロボ研究所
975名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 10:14 ID:???
アメンボ、まだアレ最優秀賞にしたままだね…
976名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 10:17 ID:???
誰かツーフォーしたのか?
977名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 11:11 ID:???
本人連絡とったみたいよ。無敵ロボ研のBBSに書いてあった
978名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 23:19 ID:???
>>972
ageてみる
979名無し獣@リアルに歩行:04/07/18 22:04 ID:???
皆、次スレに逝ってるようだな…。
980名無し獣@リアルに歩行:04/07/18 23:32 ID:???
だれも居ないな。
981名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 02:11 ID:???
(゚Д゚≡゚Д゚)<俺しかいないわけだが
982名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 02:14 ID:???
(゚Д゚≡゚Д゚)<俺もいるわけだが。
983名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 10:12 ID:???
(゚Д゚≡゚Д゚)<実は俺もいるわけだが。
984名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 11:25 ID:???
(゚Д゚≡゚Д゚)<私もいるわけだが
985名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 11:52 ID:???
(゚Д゚≡゚Д゚)<じゃあ俺はいないわけだが
986986:04/07/19 13:53 ID:???
埋め
987名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 13:54 ID:???
987
988名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 13:56 ID:???
988
989名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 13:57 ID:???
989
990名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 14:00 ID:???
990
991名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 14:01 ID:???
991
992名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 14:04 ID:???
992
993名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 14:06 ID:???
993
994名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 14:08 ID:???
(゚Д゚≡゚Д゚)<994なわけだが
995名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 14:09 ID:???
994
996名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 14:09 ID:???
>>995
(゚Д゚≡゚Д゚)<すまないわけだが
997名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 14:10 ID:???
994は失敗したわけだが。
996?
998名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 14:10 ID:???
(゚Д゚≡゚Д゚)<997なわけだが
999名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 14:11 ID:???
さらに失敗したわけだが。
今度こそ999?
1000名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 14:11 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。