ゾイド板専用雑談スレッド<その12>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
『たとえ前スレに1ヶ月かかろうとも、板ある限り雑談スレあり。』

思いついてしまったものの、スレを立てるほどではない小ネタ、
ちょっとした雑談等は、ここで聞きいたり話しましょう。

☆新スレッドを立てるときもまずここで内容を相談してください。☆

>>950は新スレ立てと、ローカルルールの雑談スレURL変更の申請をしてください。
(運用情報板http://qb3.2ch.net/operate/・「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレ」 )

目に付きやすいようになるべくage進行で。


関連スレ・過去スレは>>2-10あたりに
2名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 16:14 ID:???
関連スレ
スレ立てるまでもない質問スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1060080228/

過去スレ
ゾイド板専用雑談スレッド<その1>
http://salad.2ch.net/zoid/kako/976/976897147.html
ゾイド板専用雑談スレッド<その2>
http://salad.2ch.net/zoid/kako/1003/10037/1003760904.html
ゾイド板専用雑談スレッド<その3>
http://cocoa.2ch.net/zoid/kako/1018/10181/1018183324.html
ゾイド板専用雑談スレッド<その4>
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1024031917/(html化待ち)
ゾイド板専用雑談スレ <その5>
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1027931523/(html化待ち)
ゾイド板専用雑談スレッド<その6>
http://hobby.2ch.net/zoid/kako/1030/10303/1030373559.html
ゾイド板専用雑談スレッド<その7>
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1035283195/(html化待ち)
ゾイド板専用雑談スレッド<その8>
http://hobby.2ch.net/zoid/kako/1043/10433/1043361045.html
ゾイド板専用雑談スレッド<その9>
http://hobby.2ch.net/zoid/kako/1054/10542/1054208533.html
ゾイド板専用雑談スレッド<その10>
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1058447978/(html化待ち)
ゾイド板専用雑談スレッド<その11>
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1065943170/(前スレ)
3名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 17:47 ID:???
マターリ3ゲット
4名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 18:11 ID:???
マターリ本日青地震竜捕獲。
5名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 18:34 ID:fVBVLomG
>>4
いいなぁ
各店舗の結果発表だっけ
6エロイ虚無僧@携帯:03/11/30 18:47 ID:Jz78YqnJ
今秋葉のリバティで旧ガンブラスター買うか悩んでるんだけどどうしよう?
12800円
7名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 18:55 ID:???
>>6
そんなにメッキ砲が好きなのか!
8エロイ虚無僧:03/11/30 19:27 ID:Jz78YqnJ
>>6
ガンブラスターとサラマンダーF2はメッキでもいいと思う
9名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 19:38 ID:???
前スレは白熱した議論に明け渡すか。
こっちでマターリ。

>>6
俺はその値段じゃ買えないなぁ。
10名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 19:52 ID:???
ガンブラ、成形色は新のが好きなんだが、バルカン砲尾のパイプを
削っちまったのは何でだろ?
些細な変更ではあるのだが、漏れはアレって「けっこうイイ感じの
ディテール」だと思ってたんで残念。
11名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 20:09 ID:???
>> 1 おつかれ

 金メッキはそんなにいいものなの?
実物見たこと無いから知らないが、その分値段が高くなりそう。
12名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 20:35 ID:???
20周年もあと一ヶ月なわけだが
バナーはどうするの?
13名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 20:49 ID:???
バナースレで職人の降臨を待つ。
14名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 20:55 ID:???
ローカルルールの雑談スレアドレス変わってますね。小津
15名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 22:01 ID:???
我が家の近所のおもちゃ屋からゾイドが完全に駆逐されました。

_| ̄|○
16名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 22:03 ID:???
        _________
      、'´         `ヽ、
     /                ヽ    
      |      ○y一~~     |
     |        |\へ     |
     ヽ   _| ̄|○ ̄l    /
        `──────── '
          ○
        。o
      ○ 
      ノ|)  強くイキロ…いざとなったらゾイドコアやアメンボがあるじゃないか…
 _| ̄|○ <し
   ↑
   └>>15
17名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 22:23 ID:???
まあお寒い20周年になってしまったな
18(^^)エヘヘ:03/11/30 22:32 ID:???
age
19名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 22:33 ID:???
いや、本筋以外がめちゃめちゃ充実してた印象があるのは
俺が24ゾイド大好きっ子だからだろうか。
20(^^)エヘヘ:03/11/30 22:35 ID:???
前田吟
21名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 22:37 ID:???
肝心の本筋がぐだぐだだからなあ
22中山悟:03/11/30 22:37 ID:???
( _ひ)
2319:03/11/30 22:39 ID:???
よく考えて見たらユージンがヤヴァそうかな。
ただ、ゲーム関係は充実していたと思う。
VS2
SAGA2
VSi
インフィニティ発表・・・PSゾイド3が無かったけどな(ノД`)
24名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 22:51 ID:???
尻切れトンボに埋まったな>前スレ
25名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 23:00 ID:???
俺的には本筋もメチャメチャ充実したが。
復刻ゾイドは多かったし、旧バトストも手に入ったしプーの反逆は読み応えあったし
新ゾイドの箱バトストも展開はヘビーだし。
26名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 23:01 ID:???
セイスモが強すぎなければ・・・
27名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 23:03 ID:???
>>25
あ、確かに。
「反逆」はやりすぎなくらい大規模戦闘で、ちょっと新鮮な驚きだった

>>26
もうセイスモのことは放っとけw
28名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 23:07 ID:???
ゴジュラスギガがもっと活躍させてもらっていれば・・・
29名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 23:13 ID:???
>>28
それは来年(・∀・)
30名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 23:37 ID:???
ゴジュラスだって最初は活躍できなかったらしいし(のろまなメカと呼ばれてたんだっけ?)
Mk−2が出ると同時にもりかえしますよ!!


そういえば新ゾイドってMk−2ってでたことあるか?
いや、キットとして発売してなくても公式の設定
もしくはホビジャパでそのようなことはかかれていなかったように思えるのだが…
31名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 23:40 ID:???
>ゴジュラスだって最初は活躍できなかったらしいし(のろまなメカと呼ばれてたんだっけ?)

それ後付け
32名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 23:47 ID:???
帝国銀パイロット
   ,.-――――――――――――-、    ダメだっ…… オレはダメなんだ……
   /                     \    わかったんだよ……
   \                        l    オレには もう…… わかった…
     >、                    |
    /―`\、                    |     パイロットには二種類いる…と
  /―――u \__              |
  ヽ ヽ二二ニニニヽ`ー-、_____           |  共和国原産の金のパイロットと……
   n===〜=-、===============、    .|    帝国原産の銀のパイロットと……
   | |〉 i]   )   u     | |⌒`i    .|      
   | |  └┐r'  u       | |⌒`|     .|   オレは…… その銀な方……
  ./U u`ーし‐'     U   .l |(^) |      |    …銀なんだ…
∠__ )  O ーU-、\.  .| .|___ノ     |   
     <_____  ヽ   .Vヽ     |  どうしても身体が長持ちしない…
      └┴┴┴┴`i  l  /  \     | 体格差は同じだ!と誤魔化せても……
       ┌┬┬┬rノ    /     \    |\金パイロットの錆びない身体に…
     匚 ̄ ̄ ̄ ̄u.   /       \/    年毎に錆び付いていく自分がちらついて……
      |   U  u    /       /       錆びの進行が止まらない………
        l_____/       /         本当に………
                  /         もう 凍りついた姿勢でギリギリ……
                             操縦席に座るので…精一杯なんだ………
33名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 23:52 ID:???
>>32
まじで?じゃあギガの弱点を徹底的についてあとから正式な奴を正規のギガとする…
今のギガはプロトタイプ…ってだめだプロトタイプももう出てる…

つくづく自分で自分の首を絞めるな…
34名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 23:56 ID:???
そんなことより聞いてくれよ、今月はヤケに蚊が多いなと思ったら
叩き潰すたびにカウントしてたのを集計したら1ヶ月で110匹だよ。
夏場なんてメじゃないよ。
35名無し獣@リアルに歩行:03/11/30 23:58 ID:???
失礼あとからその弱点を補強した奴を出して
それを正式にゴジュラスギガの名前を与え
いま出てるギガはプロトタイプでした…
にはできないかねぇって意味のつもりなんだが意味がわかりませんな。
すまん

で、Mk−2って新ゾイドであったっけ?
もしもMk−2を発売したとしてもただの色違いだから発売しないのかもしれないが。
Webコミゾイドもいるし…
36名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 00:06 ID:???
>>35
色変えMK-2といえば、ゼロフェニックステレストリアルモードが
それに該当するなあ。
一応エンジンと火器強化タイプだし。
37名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 00:09 ID:???
まあギガの名誉回復ならば強化型などと言ってお得意の事実上の設定変更でもすれば
言い訳は立つだろう。しかしそんなことをしても冷めて離れて行った人間は戻らない。
つくづく下手を打ったものだよ。
38名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 00:15 ID:???
下手を打ったって何が?

ギガはバスターキャノン装備が事実上MK-2仕様でしょ。
39名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 00:17 ID:???
>>38
セイスモ以降の一連の展開がだよ。
40名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 00:19 ID:???
別に俺が排除できなくても無能なコテハンを排除できれば上出来じゃねえかw
41名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 00:20 ID:???
>>40
見事に誤爆していやがりますね
42名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 00:21 ID:???
>>39
俺は気に入ってるがなあ。
冷める奴はどんな展開でもいるよ。
むしろこうやって何年もファンやってる方が異常だw
43名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 00:27 ID:???
ゾイド全体に冷めた奴はいい
最悪なのはトミーへの怒りは募るばかりだがギガの愛は捨てられない奴らだ・・・
44名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 00:35 ID:???
>>42
そりゃいいって人もいるだろうがその他の大多数のファンに見放されたらシリーズ存続はないよ。
45名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 00:36 ID:???
>>42
いいよね
特に贔屓のゾイドがいなさそうで…
46名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 00:37 ID:???
おもちゃなんだからもっと気楽に楽しめ
47名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 00:38 ID:???
>>45
いや? 共和国贔屓のギガファンだが…
なぜそう思ったのだ?
48名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 00:41 ID:???
いつの間に大勢のファンに見放されたの?

そりゃセイスモの無敵っぷりには不満がないわけでもないが
今の展開は個人的に悪くないと思うがな。
49名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 00:43 ID:???
>>47
え?
ギガ以上に好きなゾイドがいるとかじゃなく?
50名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 00:46 ID:???
>43
その憤懣やるかたなさ、同じ境遇のオレには良く解る!
51名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 00:47 ID:???
>>49
ゾイドにハマって以来、ちょっと前まではゴジュマンセーだったが
最近ギガが俺の一番になったよ。
その時ギガスレにもそう書いたが…なぜそんなに驚くのだ?
52名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 00:49 ID:???
>>51
あースマソ
変なリアクションだったな。
Mの人てあんまり見たことないからw
53名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 00:51 ID:???
ギガマンセー派はゴジュが最強でないと納得しない。
にもかかわらず今のバトストでは膝をやられたり頭を吹き飛ばされたりしている
にもかかわらず>>42は今の展開を気に入っているなんて
ギガマンセー派の風上にも置けない!

とでも言いたいんじゃないのか>>49は。
54名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 00:54 ID:???
>>53
おいおい俺はアニメからゾイド入ったゴジュ信者だぞ。
そこまで強気になってみたい気もするがwもう無理だ。
55名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 01:05 ID:???
>>52
まあ、観点というか楽しみ方の違いだろうね。バトストがどうあれギガはいいよ。
それに展開もけっして悪くないんだがな…いまだ共和国の主力であるし
圧倒的力的強さゆえ集中攻撃をうけるのはコングと同じだw
散々コング他帝国のエースをヤラレ役にして、いざ共和国がヤラレたら
ムキーというのもなんだしな。
最近の展開でお互いヤラレ役を分け合って逆にほっとしたところもある。

ギガもセイスモに相性と戦略が悪いだけで、性能では負けてない。
トミーに文句は言ってるがそれも好きだからだし。
ほんとに嫌いになったら文句も言わず消える性質だからなー
56名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 01:20 ID:???
>>55
そこでコング引き合いに出すのは違うだろ。
出番少ないせいで気付いてないかもしれないけどゴジュラスもちゃんとヤラレ役はやっているぞ。

>いまだ共和国の主力であるし
>ギガもセイスモに相性と戦略が悪いだけで、性能では負けてない。
口ばかりで全然形にしてくれないのによく納得できるな。
俺が短気なだけかもしれないけどさ
57名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 01:27 ID:???
そうそ。
コングをやられ役にしたこと自体がまずいのだから
その悪い前例にギガも合わせるべきと言うのは筋違い。
58名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 01:34 ID:???
>>56
当然、ゴジュの出番は全てチェック済みですよ。
ヤラレ役はこなしてるけど、あの時は共和国が主役だからね。
それに対レブやジ・オーガの時のポジションは美味しかった。
59名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 01:47 ID:???
>>58
レブはどこがいいのかさっぱりわからないな・・・
オーガは文句なし。
あと西方大陸戦争初期はゴジュラスの数が少なかったからというのも責任押しつけみたいで嫌だった。
60(^^)エヘヘ:03/12/01 01:59 ID:???
タモリ
61名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 02:01 ID:???
>>59
あれはゴジュの巨体だからこそ映える絵であって
襲うレズラプターを魅力的に見せていた。
レブはあれくらいしか見せ場が無いが、あのジオラマは
印象的だったろ。
ゴジュラスさえも打ち倒したってところが泣かせる。
ヤラレ役として美味しいとはそういう意味。
62名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 02:07 ID:???
全然ゴジュに旨みないですやん
得してるのレブだけですやん
63名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 02:16 ID:???
・収束荷電粒子砲でいきなり一個大隊全滅 → ありえねぇ
・唯一生き残ったゴジュラスもレヴにボコられる。その間ジェノはぼけっと突っ立ったまま → ありえねぇ
64名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 02:36 ID:???
>>63
 共和国軍が水際陣地を築いて防御態勢をとっていたところに、帝国軍が強襲上陸。
 レブ隊の浸透による猛攻に共和国軍がたじろいで密集隊形をとったところに、機を逃さずリッツがリミッターを解除した
出力200%の粒子砲で掃射。
 これで主力を粉砕された共和国軍は総崩れとなり敗走。
 しんがりを受け持ったゴジュが、過熱して安全装置により一時的に行動停止したジェノを狙って突っ込んできたところを、
レブ隊が白兵突撃により阻止。
 …という流れだったんではないかと漏れは妄想していまつ。
 アニメのジェノブレ登場時なんかも同じようなものなんではないかと思っているんだが、「全滅」というのは部隊が戦闘能力を
喪失したという戦術的な意味であって、実際には半分くらいはあの場から逃げおおせたんではないかと。
65名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 02:41 ID:???
>>64
わざわざありがd
確かに、そう脳内変換すればそれほど無理も出ないね
漏れもそう解釈することにしまつ
66名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 03:09 ID:???
>>62
…まあねえ、ヤラレ役の美味しさといっても普通理解してもらえないわなw
67名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 03:45 ID:???
>>66
いや、わかんなくはないよ
ただ件の例ではそれは感じない
68名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 05:36 ID:???
>>67
そうか。俺はヤラレてもヒロイックなジ・オーガよりも
むしろレブのゴジュの方にそれを感じるのだが。
いやジ・オーガもあれはあれで美味しいけどね。
69中山悟:03/12/01 09:00 ID:???
( _ひ)
70名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 10:37 ID:???
常々思っているのだが、ゾイドのバリエーションは少なすぎないか?

兵器には普通ものすごいバリエーションが存在する。
M4シャーマン戦車など、形式だけで19種類、火炎放射戦車などを含めると30種類はいる。
これは特別だが、どの兵器も10種類ぐらいは形式が存在し、
年代によっても「○○年式」と言う風に形状が異なる。

ガンダムも、最初はRX78だけだったのが、いつのまにかアムロの機体は2号機という話になり、
今ではRX78だけでも8号機まで存在することになってしまった。
ザクも06Aからはじまって、B、C、D,F、F2、FZ、J、S、R1、R2、R3、M、K
と同一機種なのにバリエーションが豊富だ。
なぜゴジュラスB型とか、ギガS型とかないのだろう?
Mk2どころか、Mk\とか、そこまで到達しても全くおかしくないのに。
ちょっとやられると直ぐに新型か違うゾイドが出てきちゃうし。
71名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 11:11 ID:???
それは今の玩具商売の方向性の問題だろ。
旧は箱裏や書籍でカラバリや様々な仕様違いの紹介があったけど今は客の模型離れミリタリー離れが進んでるから、そういう難しいものを省いてよりエンターテイメント性のある新型乗り換え路線で売っていこうって事なんだろ。
ガ○ダムも最近似た様な所あるし、結局はキャラクターモデルだからそういう流れみたいなものには逆らいがたいのさ。
72名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 11:16 ID:???
>>70
その30種類のシャーマンのうちどの程度が模型化されてるでしょう?
まあ最近の中国あたりのメーカーの頑張りでかなり増えはしたけど。
トミーから出てるのは代表的な形式だけで実際にはそれなりのバリエーションが存在した、と考えましょう。
バトスト登場ゾイドなんかもそんな感じじゃなかったか?
73名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 11:17 ID:???
>>70
そんな現実世界と比べられても・・・
第一ザクはほとんどが派生型で新型っちゅーより改良、改造機といったほうがいいような気がする。
それに現実問題としてそんなに山のように派生型を出されても逆にファンが嫌がるからトミーは出さないんじゃないの
ライガーだって出しすぎだってアンチが騒いでるし。
74名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 11:24 ID:???
ブレードライガーだって公式に8機種いるじゃねーか。
コングは2032年式、量産型、限定型、2098年式、MS、PKが正式生産型で
試作機やらカスタム含めると2桁はいるぞ。
実際の兵器はマイナーチェンジで、ガンダムはワンオフモノばかりだ。
キットとして発売してないだけでゾイドも普通にバリエーションいるだろ。
75名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 11:26 ID:???
>ライガーだって出しすぎだってアンチが騒いでるし。
何故だかハゲシクワロタw
76名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 12:38 ID:???
ところで
・B型
・S型
ってどういう仕様?
ガンダムにも居たよな、PタイプとかSタイプとかある奴。

なんだっけ?F90?
77名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 13:00 ID:???
>>17
遅レスだが、ゾイドの最期をかざる20周年として相応しいと思うがね。
78名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 13:13 ID:???
>76

対象や作品によりかなり異なるが米軍の例だと、

・A 最初の量産型
・B 複座(2人乗)型、もしくは改良型
・C 最初のバージョンアップ
・D その複座型
・E ここら辺で決定版が出る事が多い
・F その複座型
以上が基本で
その他
・G ワイルドウィーゼル
(敵のレーダー基地(守りが強固で危険)の破壊を目的とした機体)
・J 日本向け(笑)
・Q 標的機(訓練の的にされる古い機体)
・T 練習機(複座)。
・Y 米軍では試作機の意味。

など。アニメに多い例だと、

・R 自動車はレーシング(Racing)のRで使われる事が多い。
アニメとかでは特別なチューンナップ型の意味かな。
・S スーパー(Super)とかスペシャル(Special)のS。
さらに凄い特別バージョンとか。
・X 試作機。な割にすげーつえぇ奴が多い(笑)
・Z 究極のマシンて感じ。
79名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 14:26 ID:???
バリエーションいくつも出す

「これも発売しろ!」と騒ぐ

発売する

「また色変えかよ」「本体いらねーからパーツだけにしろ」「高い」
80名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 15:03 ID:???
>>79
公式設定だけの存在で、わざわざキット化する必要はないって。
本当に好きな人だけが改造するなりフルスクラッチすれば良いだけで。
81名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 16:01 ID:???
でも設定だけでも登場させると「出せ出せ」言う奴が出てくるんだろうな…
82名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 17:26 ID:???
>>81
いいんだって、言う奴には言わせておけば。
取り上げるなら、電撃で作例をつくって後で一冊の本にまとめる。
「ガンダムウェポンズ」ならぬ「ゾイドウェポンズ」なわけだ。
そして一言
『欲しいなら、自分で作れ』


83名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 18:31 ID:???
前スレの>>1000
生産、出荷状況がわかるなら他の限定のも教えてくれ。いえ、ください。
というか限定品って追加生産するもんなの?
アピタ限定ってのはよく知らないけど、ヨーカドー限定の奴がたくさんあったのは見たことある。
一ヶ月くらい前の話。(その後どうなったのかは知らない。)

>>79
「欲しい」と言ってる奴と「いらない」と言ってる奴が同一人物だとでも・・・
まあ、何言っても無駄だろうけど。
84名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 18:50 ID:???
>>83
じゃなくて、「欲しい」と騒ぐ奴と文句をいう奴の両方が湧いて出てくるって言いたいんじゃねーか?
85前スレの1000:03/12/01 18:51 ID:???
>>83
他の出荷状況はよくわからんが、あの限定が出た当時むっちゃ品薄になったんよ。
つーか売りきれた。
5〜6月くらいだったかな。金虎や金レオブレと同じ時期だったから。
俺も入荷しないのでしょうかとメールした覚えがあって
そしたらしばらくして在庫が増えたから追加生産したのかなーと。

ジャスコも金虎が無くなった後、同じように追加で入荷した。
個数限定じゃなくて、流通限定だから人気があれば追加生産もするんでないか?
86名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 18:57 ID:???
単に品薄になって来たから倉庫の在庫放出しただけかも試練
8776:03/12/01 19:01 ID:???
>>78
詳細アリガd!!
成る程、こう考えるとバリエーション豊富ですね…
88ギコ猫ソフト ◆xoLYxosaa6 :03/12/01 19:47 ID:???
バリエーション違いでの話なら、たとえばウォーターラインシリーズみたく、あらかじめ
パーツを余分にいれたり、プラパーツだけでなくエッチングパーツをいれたりする例もあ
り、差別をつけるのはわりと容易と思われる。
でもCPパーツとして商品化されている以上、これ以上はあまり期待はできないのかな



追伸
実際の兵器云々があったが、M4を例にとれば砲塔が鋳造か溶接かでタイプが違い、サスペ
ンション違いであた違う。主砲が変わればまた違い、エンジンが変わればまた違う。
マニアを喜ばせるだけでなく、困らせてもいるのだが…
89名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 20:14 ID:???
うざい氏ね
90名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 20:28 ID:???
遅レスだけど上のギガについて一言二言

ヤラレ役は急がなくても見れる。
でも最強はほんのちょっとしか見れないんだよ。
91名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 21:21 ID:???
>>85
推測かあ・・・
大型店なんかは在庫を地方店から集めることがあるらしいから、追加入荷ってのはあるかもしれんが。
スペルマどぴゅ!どぴゅ!
トろ〜り
93名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 21:46 ID:???
既出だと思うが、エナジーシリーズ第2弾が出るみたいね。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1045658635/l50
誤爆まことに申し訳ない
95名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 21:58 ID:???
>>76
折角だから調べてみたよ
ガンダムF90換装形態一覧

・A 長距離支援タイプ。火力と機動力に優れるが、その分装甲が脆い。
・D 火力に特化した重砲タイプ。機動力の低さが弱点。
・P MA(モビルアーマー)への変形能力を付加された特殊型。地上での高機動力と単独での大気圏突入能力を実現。
・V 後継機(F91)のプロトタイプ的形態。ビームシールドやヴェスバー等の新型兵器を試験的に装備している。
96名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 22:01 ID:???
>>94
どこに投下したかったん?
97名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 22:11 ID:???
>>76
ザクの種類を書こうとしたが、余りにも多いのでやめた。
とりあえずB型は勘違いで存在しない。
Fs型はガルマ・ザビ仕様。
S型は推力向上/通信能力を強化した指揮官仕様。
シャア専用と勘違いされることもあるが、S型はある程度量産されている。
そのうちの一機が赤く塗られ、シャア専用となっているだけ。
98名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 22:17 ID:???
>>96
縦読み。
99名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 22:25 ID:???
>>98
ああ(w
そういう事ね。
100名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 22:34 ID:???
F90て設定上はAからZまであって
Vが、2まであったような
CPとして出すんじゃなくて、
F90とユニットを同梱されたキットを買わなければ駄目で
今のゼロフェニックス買うときと同じ気分だった

ジャスコやユニーアピタ限定に関しては
売り場が少ない所は大量に積みにくいので
売り切れて再入荷に見えただけじゃないかと思う
店によっては初期から、金虎が高く詰まれてたし
101前スレの1000:03/12/01 23:03 ID:???
>>100
いや通販で在庫切れ状態だったのだが…
追加生産ではなくて、倉庫から再入荷の可能性もあるとは思う。
102名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 23:59 ID:???
>>63
めちゃくちゃ遅レスでスマンけど、実際の戦争での「全滅」ってのは
作戦実施部隊や守備隊が、30〜50%損耗したら「全滅」と言うそうだ。
そこまでやられた部隊には、組織的な抵抗力が無い、と判定される。
で、「損耗」ってのは戦傷者、つまり生存してるけど戦えない者も含まれる。

こうなると上層部は撤退、または援軍を送るか迫られる。(でも、こうなっちゃうと援軍なんて間に合わないらしいけど)

つまり、勝ってる方も敵の組織的抵抗力を奪えば全部の敵を1人残らず殺す事は無い。

とゆーことで、「全滅=皆死亡」って事じゃないんだってさ。

長々と終わった話をゴメンね。
103名無し獣@リアルに歩行:03/12/02 00:09 ID:???
それにしても無茶だけどな
104名無し獣@リアルに歩行:03/12/02 00:21 ID:???
ゾイドの世界では
全滅は全員死亡が似合う希ガス
105名無し獣@リアルに歩行:03/12/02 07:59 ID:???
近代戦における「全滅」の定義は>>102でいいのだが、古代ローマ対カルタゴとか
文字通りの「全滅」まで戦闘が継続した例は歴史上多々ある訳で
106名無し獣@リアルに歩行:03/12/02 08:28 ID:???
ゾイド乗りの意識は中世の騎士的なものらしい品

まあ、ジェノの一撃で大隊全滅って言ったら、精々それくらいしか説明の付けようが無いんだけどね
でもあのジオラマ写真載せて「全滅」っつたら、やっぱ文字通りだよなぁ・・・(w
何にせよ>103の言うとおり無理あり杉ですわ
107名無し獣@リアルに歩行:03/12/02 19:12 ID:???
今年はコミケ忙しくて行けない…むつみ屋さんが(落としてなければ)新刊出してるだろうから行きたかった…
108名無し獣@リアルに歩行:03/12/02 22:17 ID:???
ついさっき少年漫画板の辞典スレいってきたら上山道朗ゾイド打ち切り事件についての話題があった。

誰か簡潔にことをまとめられないか?ゾイダーとしてもゾイドいた住人としても協力したいのだが
いかんせん俺は文才がないもんで…
109名無し獣@リアルに歩行:03/12/02 22:21 ID:???
>>108
案外腐女子の方々の方が詳しく情熱的に文章書ける鴨試練
110名無し獣@リアルに歩行:03/12/02 23:03 ID:???
>>107
落としてないってさ!
111名無し獣@リアルに歩行:03/12/03 00:06 ID:???
漫画打ち切りと言えば他スレでも書いたが
ラジオ番組の「超機動放送アニゲマスター」でコロコロ特集やったときゾイドに対する感想と「機獣新世紀ゾイド第6巻
発売してくれ〜」って書いて送ったら読まれたんだが「機獣新世紀ゾイド第6巻発売してくれ〜」ここの部分だけ読まれなかったな。
トミーもコロコロもあの当時は機獣新世紀を黒歴史にしたかったのかねえ・・・
112名無し獣@リアルに歩行:03/12/03 22:23 ID:???
ゾイド好きは心して聞け!!チカちゃん(;´Д`)ハァハァ

http://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii00/METALLICA_SONG.MP3
113名無し獣@リアルに歩行:03/12/03 22:34 ID:???
>>112 アンチウイルスが反応した。
114名無し獣@リアルに歩行:03/12/03 22:40 ID:???
俺もウイルス反応出た。
115名無し獣@リアルに歩行:03/12/03 22:54 ID:???
>112は荒らすな。
116名無し獣@リアルに歩行:03/12/03 23:32 ID:???
ttp://www.zoidscore.com/07/7020000000027.html
は既出?(話題自体は既出だが)
117名無し獣@リアルに歩行:03/12/03 23:47 ID:???
>>116
もう既出しているかはわからないが、漏れはもう知っていた
118名無し獣@リアルに歩行:03/12/04 02:44 ID:???
使い方は…ふふふ…



<title>LocationCamoflageTool</title>
<input size="72" id="n" onChange="LetChange(this.value)">
<br><input type="reset" onClick="n.value=''">
<p><span id="PrnLet"></span>
<script><!-- //v5.0
function LetChange(Let){
document.all.PrnLet.innerHTML="";
for(i=0;i<Let.length;i++){
document.all.PrnLet.innerHTML+="%"+Let.charCodeAt(i).toString(16);
}}//--></script>

119名無し獣@リアルに歩行:03/12/04 15:03 ID:???
>>112
ああ、メタ理科か
それ拡張子がMP3だけど中身はトロイなんだよな





懐かしいな、最後に踏んだのはいつだっけ?
120名無し獣@リアルに歩行:03/12/05 17:08 ID:???
今週のチャンピオンに載ってる上山漫画にシャドーがッ
121名無し獣@リアルに歩行:03/12/05 17:37 ID:???
>>120
むしろバソが。
122名無し獣@リアルに歩行:03/12/05 21:51 ID:???
バンの腕にシャドーが!!
アレの連載してほしいなぁ…2chでも結構評判いいしアンケの成績がよかったら連載もありえるかも
みんなで、上山を応援しようぜ、うまく人気が出れば短編集という形で続きも見れるかも知れんし。
123名無し獣@リアルに歩行:03/12/05 23:59 ID:???
漫画の話題が出たところでひとつ皆の衆に質問です。
愛読している漫画(コミックス)は何ですか?
124名無し獣@リアルに歩行:03/12/06 00:03 ID:???
エマ
125名無し獣@リアルに歩行:03/12/06 00:15 ID:???
サイボーグクロちゃん、ゴーマニズム宣言、D,N,ANGEL、満月をさがして
フルーツバスケット、愛してるぜベイベ、瀬戸の花嫁
126名無し獣@リアルに歩行:03/12/06 00:34 ID:???
>>125
おまいは男ですか?女ですか?それともいい年ぶっこいたヲタですか?
127名無し獣@リアルに歩行:03/12/06 00:40 ID:???
月よりも星よりも、奥様DEナイト、どぉくまんの本全般、
かてきよ、銃夢ラストオーダー
128名無し獣@リアルに歩行:03/12/06 00:41 ID:???
>>126
二十歳とだけ言っておく
129名無し獣@リアルに歩行:03/12/06 01:03 ID:???
エルフェンリート、医龍、あずみ、鋼の錬金術師、ホーリーランド、いでじゅう
130名無し獣@リアルに歩行:03/12/06 01:11 ID:???
ベルセルク、スクライド、成恵の世界、プラネテス、ジンキ(無印)
あたり。
131名無し獣@リアルに歩行:03/12/06 01:54 ID:???
R.O.D(ドリームの方)
132名無し獣@リアルに歩行:03/12/06 04:24 ID:???
ぷちモン、ぱにぽに、ストレンジプラス
133名無し獣@リアルに歩行:03/12/06 11:09 ID:???
デジキャラットにょ(ちゃお版)、ガンダムSEED外伝アストレイR(少年A版)、
天下無双・江田島平八伝、暁男塾、魁男塾、ドラゴンボール
134名無し獣@リアルに歩行:03/12/06 11:35 ID:???
鋼錬・ラブロマ・女神さま・破壊魔定光 etc.etc...
135名無し獣@リアルに歩行:03/12/06 11:45 ID:???
魔法先生ねぎま!、花右京メイド隊、ぱすてる、いちご100%、美鳥の日々
136名無し獣@リアルに歩行:03/12/06 18:14 ID:???
エルフを狩るものたち・純生キッド・ヘルシング・鋼の錬金術師・ピルグリムイエーガー
オコジョさん・世界知名辞典・漢和辞典・人名辞典(辞典大好き)
137名無し獣@リアルに歩行:03/12/06 18:27 ID:???
ジョジョ、寄生獣、銃夢ラストオーダー、
ワンピース、ファイブスター物語、自営業閣下作品、
泥まみれの虎、宮崎駿の雑想ノート、日露戦争物語

138名無し獣@リアルに歩行:03/12/06 18:39 ID:???
光の島、FREE COLLARS KINGDOM、Load of Trash、
B.B Joker、シャーリー、新紀元社「武器事典」、遊びにいくヨ!
ネガティブハッピーチェーンソーエッヂ、NHKへようこそ
139名無し獣@リアルに歩行:03/12/06 18:47 ID:???
うしおととら、からくりサーカス、金色のガッシュ、ARMS、D-LIVE!!、ガールズサウルス、吼えよペン、
はじめの一歩、真夜中の少女MAYA、蒼き神話マルス、ソードブレイカー、無敵看板娘、
まほろまてぃっく、ヘルシング、格ゲーアンソロジー他複数
140名無し獣@リアルに歩行:03/12/06 18:48 ID:???
キモイ漫画読みが多いデシね。
141名無し獣@リアルに歩行:03/12/06 18:51 ID:???
・・むぅ、どれがキモイにあてはまるのだろう・・
チョト教えてくれ、>>140
142名無し獣@リアルに歩行:03/12/06 18:55 ID:???
キモくない漫画ってなんだろう
143名無し獣@リアルに歩行:03/12/06 19:17 ID:???
かわぐちかいしのマンガ
144名無し獣@リアルに歩行:03/12/06 19:20 ID:???
かわぐちかいじ じゃなかったっけ
ゾイドファンには彼の漫画読んでる人多そうだけど。どうだろ?
145名無し獣@リアルに歩行:03/12/06 19:51 ID:???
戦記物読んだ事ねえ('A`)
146名無し獣@リアルに歩行:03/12/06 20:23 ID:???
>>144
ジパングなら親が持ってる。
147名無し獣@リアルに歩行:03/12/07 00:39 ID:???
「ネギま!」が意外と面白いかな。ハーレムものなんだけどツボはちゃんと押さえてあると言うか。
主役はそれなりに実力者だけど精神面はかな〜り貧弱だってのが特にね。
ここ数年、無駄に強い主人公の漫画とかアニメとかゾイドとか(藁)見せられた感じがするのでその反動もあるかな。

まあそれとは別に脇役のネットアイドルが馬鹿受け。「おハロー!」「ヒャホホホホ」とか、
こいつが初登場した回は凄い台詞・擬音が出てきてかなり笑えた。
(本編には出てこないが「キャロリ〜ン」なんてのもあったな…)
148名無し獣@リアルに歩行:03/12/07 00:44 ID:???
赤松は自分でマンガ描かないヘタレ野郎なので、読む気にならん。



ファンの人、スマン(´・ω・`)
149名無し獣@リアルに歩行:03/12/07 01:10 ID:???
>>148
自分で漫画描かない漫画家って結構いるよ。さいとうたかおとか。ゴルゴ13は目しか描いてないんだそうな。
でも未だに十分な人気がある。結局は読んでみて面白いかどうかなんだよ。
ゴルゴとかネギま!とか勧めるわけじゃあないけれど、結構勿体無いことをしているのかもしれないよ。
150名無し獣@リアルに歩行:03/12/07 01:18 ID:???
講談社の漫画は押しなべて原作:編集の傾向が強いからそれを指す言葉と思われ。
さいとうたかおは目しか描かなくても、プロットの作成には絡んでいる筈だが。
151名無し獣@リアルに歩行:03/12/07 01:51 ID:???
絡んでようが絡んでまいが、作品の評価には関係ないと思うけどな。
152名無し獣@リアルに歩行:03/12/07 08:33 ID:???
>>149
すまん、誤解を招く表現だった。

話のネタ出し→講談社(マガジン)
絵を描いてるの→アシスタント


・・本人は?何してんの・・・?
つーか、本人(AIが止まらない、の後期以前)は絵がどうしようも無いヘタレで萎える。
153名無し獣@リアルに歩行:03/12/07 08:47 ID:???
>>152
んーでも赤松がいないとあの世界観やキャラは生まれないと思うよ。
作家性という物があるのではなかろうか。
154名無し獣@リアルに歩行:03/12/07 09:01 ID:???
・・?
155名無し獣@リアルに歩行:03/12/07 09:25 ID:???
>>152
それってマジの話なの?
じゃあ赤松健は何をしてるんだ?
156名無し獣@リアルに歩行:03/12/07 09:45 ID:???
>>155
ありゃ、結構有名な話なんだが・・知られてないのか?
って、こんな話が皆にバレたらヤヴァイんだろうが・・。
157名無し獣@リアルに歩行:03/12/07 09:51 ID:???
他のトコはどうか知らんが、マガジンの漫画の殆どは
作者じゃなくて会社が出してるらしいな
158名無し獣@リアルに歩行:03/12/07 09:53 ID:???
スマン、文字抜け。

他のトコはどうか知らんが、マガジンの漫画の殆どは
作者じゃなくて会社がストーリー出してるらしいな

159名無し獣@リアルに歩行:03/12/07 09:56 ID:???
>>156
マガジンの漫画は作者じゃなくて会社がストーリー出してるらしいってのはよく聞くけど
絵を描いてるのがアシスタントってのは初耳だったからさ・・・
つーか、絵を描いてるのアシスタントってのも有名な話なのか?
160名無し獣@リアルに歩行:03/12/07 10:02 ID:???
俺も初耳。

・・マジで?
161名無し獣@リアルに歩行:03/12/07 10:34 ID:???
下書き→本人
ペン入れ→アシ

じゃなくて?
162名無し獣@リアルに歩行:03/12/07 10:51 ID:???
>>159
そっちは(アシが全部描いてる)ってのは、有名じゃないのかな・・。
取りあえず、「なわけねーだろ」と思う奴は、赤松の同人誌見てみ。
すぐに異常に気付くから。
163名無し獣@リアルに歩行:03/12/07 19:49 ID:???
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~magi/menu.html
ここがアシのHPだけど・・・絵とかまんまだね
164名無し獣@リアルに歩行:03/12/07 20:19 ID:???
>>162
異常つーか、昔から赤松本人がまぎぃに任せてると書いてるyo
アニメスタジオのような分業でやってるそうだが。



165名無し獣@リアルに歩行:03/12/07 22:17 ID:???
つまり赤松本人の立場は広井王子とかあかほりさとるみたいなもの?
166名無し獣@リアルに歩行:03/12/08 00:09 ID:???
そろそろ漫画板へ行ってくれ。

ところでザラスで限定品売ったってのは本当かい?
167名無し獣@リアルに歩行:03/12/08 00:22 ID:???
>>166 ネタ
168名無し獣@リアルに歩行:03/12/08 00:25 ID:???
>>166
残念ながらネタらしい。
白凱龍輝欲しかった・・・。
169名無し獣@リアルに歩行:03/12/08 01:25 ID:???
仕方ないから普通の凱龍輝保護してきたよ・・・
170名無し獣@リアルに歩行:03/12/08 02:27 ID:???
ネタとは言え、今でも市場に残ってるゾイドの単なる色変え商品が、ここまで欲しがられるのって珍しいな。
171名無し獣@リアルに歩行:03/12/08 02:32 ID:???
嘘から出た真でほんとに発売されたりして
172名無し獣@リアルに歩行:03/12/08 22:05 ID:???
そして売れ残る・・・
173(^^)エヘヘ:03/12/09 03:18 ID:???
age
174名無し獣@リアルに歩行:03/12/09 06:10 ID:???
生産が海外のゾイドって
再生産のタイミングが難しいのかな?
意味もなくあふれてるガンダムが異常なだけかもしれないけど
175名無し獣@リアルに歩行:03/12/09 06:34 ID:???
難しいだろうな…発注>生産>業者>店舗と言うのを海を挟んでやらなきゃならないのだから
176名無し獣@リアルに歩行:03/12/09 08:02 ID:???
昔のゾイド、ケンタウロスを今のゾイドを使って作るとしたらどうなるのだろうと思ったりした
帝国共和国関係なしとすると…
ゴジュラス>ゴジュラスギガ
ウルトラザウルス>セイスモサウルス
サラマンダー>???
ゴルドス>???

さて…
177名無し獣@リアルに歩行:03/12/09 10:18 ID:???
>>176
サラマンダー→ストームソーダー
ゴルドス→ダークスパイナー

セイスモの体は小さすぎると思うのだが。
178名無し獣@リアルに歩行:03/12/09 11:22 ID:???
セイスモを下半身にするならジェノくらいじゃないと釣り合わないかと…
ギガを使うと他の部分が貧相に…

ゴジュラス>ジェノもしくはBF
ウルトラ>セイスモかエレ像
サラマンダー>ストームソーダー
ゴルドス>ダクスパ

選択肢が少ないな…新ゾイドがいかに偏っているか明確だな。
旧だとすごい組み合わせパターンがあるのだが。
ブロックスだとゴジュに当たる上半身とレーダーがないし。
179名無し獣@リアルに歩行:03/12/09 12:21 ID:???
>>178
ブロックスでやってみる

ゴジュラス>ウネンラギア
ウルトラ>ブラキオレックス
サラマンダー>フライシザース
ゴルドス>ディメトロプテラ
180名無し獣@リアルに歩行:03/12/09 12:22 ID:???
>>174
生産が国内のゾイドってSSゾイドだけじゃん…
181名無し獣@リアルに歩行:03/12/09 12:38 ID:???
>>179
ウネンラギア自体はいいブロックスなんだけど格闘に少し不安があるかな
182名無し獣@リアルに歩行:03/12/09 14:06 ID:???
新小型
ゴジュラス>カンスナイパー、レブラプター、スナイプマスター
ウルトラザウルス>
サラマンダー>ザバット、グレイヴクアマ
ゴルドス>グランチャー

旧小型
ゴジュラス>ゴドス、アロザウラー、 イグアン
ウルトラザウルス>ブラキオス
サラマンダー>プテラス、レイノス、シュトルヒ、レドラー
ゴルドス>ゴルヘックス、ゲーター
183名無し獣@リアルに歩行:03/12/09 17:20 ID:???
ゴジュラスガナーが居るのにアイアンコングモナー、レッドホーンモララーが居ないのは何故だ?
184名無し獣@リアルに歩行:03/12/09 20:49 ID:???
坊やだからさ。
185名無し獣@リアルに歩行:03/12/10 01:16 ID:???
スイスの手製機械時計って凄ぇ!トゥールビヨンって機構には感動した!
186名無し獣@リアルに歩行:03/12/10 01:32 ID:???
職人が作るハンドメイドな機械っていいよねぇ・・
187名無し獣@リアルに歩行:03/12/10 01:36 ID:???
是非ブロクスにも
トゥールビョンの搭載を
188名無し獣@リアルに歩行:03/12/10 01:53 ID:???
小さな懐中時計にビッグベンの音を出させる!しかもちゃんとそれっぽく聞こえるし!

・・・ゾイド世界にもああいうマイスターがいるのかねえ?マイスター謹製のギガとかあったら燃える。
189名無し獣@リアルに歩行:03/12/11 16:48 ID:???
コロコロゲッターまだー?(AA略
190名無し獣@リアルに歩行:03/12/11 18:09 ID:???
未来を知る者 > 俺はバーサスIIでは全部でプラモデルは限定版とか全部含めて100以上っす。 (12/11-15:52) No.666
未来を知る者 > その中で一番気に入っているのが限定版の金のエナジーライガーです。父がトミーに勤めていて偉いほうなので発売されるかわからないゾイドをもらってくるのです。 (12/11-16:07) No.667
未来を知る者 > 二番目に気に入ってるのが金のライガーフェニックスです。これも父がもらってきたもので発売されるかわかりません。 (12/11-16:11) No.668
未来を知る者 > 三番目は金のオルディオスです。これは発売されてます。 (12/11-16:13) No.669
未来を知る者 > ライガーイクスも四番目に気に入ってます。金です。 (12/11-16:17) No.670
191名無し獣@リアルに歩行:03/12/11 18:10 ID:???
未来を知る者 > よっしゃーー!今父が帰ってきて一番最高で最強のゾイドゲットーーーー!その名もゴッドライティングドラゴン!!金メッキ版と普通版! (12/11-17:16) No.680
未来を知る者 > しかも改造や合体の物までついてきた! (12/11-17:19) No.681
未来を知る者 > というか金メッキのほうは工場で最強の改造や最強の合体されて最強版になってた。 (12/11-17:22) No.682
未来を知る者 > よーし!これで金メッキ版のほうも傷なし最強版だ!よし、これから普通版を最強版にしよっと。 (12/11-17:25) No.683
未来を知る者 > このゾイド父が言うには発売されるかわからないのであまり作ってないらしいです。 (12/11-17:28) No.684
未来を知る者 > こいつ発売されるかわかりません。あまり作ってないようです。 (12/11-17:31) No.685
未来を知る者 > ああこいつ俺の弟です。俺がもう書いたって (12/11-17:33) No.686
知る者 > 始めまして、未来を知る者の弟です。兄に同じ名前やめろって言われてこうなりました。よろしく (12/11-17:37) No.687
192名無し獣@リアルに歩行:03/12/11 18:37 ID:???
いや、ヲチスレあったろ確か。
193名無し獣@リアルに歩行:03/12/11 21:58 ID:???
どちらにせよ実に香ばしいな。
194名無し獣@リアルに歩行:03/12/11 22:38 ID:???
かわいいじゃないか。
195名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 03:45 ID:???
ゴッドライティングドラゴンって勇者シリーズに出てくる支援メカみたいな名前だな。
196名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 11:47 ID:???
おい、そのゴッドなんとかとかもかわいく見える情報が飛んできたぞ。
ネタの可能性もあるが、とりあえず見てくれ
ttp://freebbs.around.ne.jp/article/s/sheep/2/hafzhw/index.html
197名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 16:43 ID:???
>>196
ゴッド何とかのほうが可愛げがあるよ。
198名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 18:13 ID:???
で、コロコロゲッターマダー?
199名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 18:22 ID:???
さてさてお次は〜

>2月ジェットファルコン ライガーゼロのB‐CASになるBLOX。
 3月エアシャーク エナジーライガーのエアシステムによって武器が可動するブロックス。
  オルディオス オルディオスが復刻。
  ガンギャラド ガンギャラドが復刻。
4月アイアンコングエヴォルツォーネ ラジオコントロールで動く新型アイアンコング。
  エナジータイガー エナジーチャージャーシステム搭載ゾイド2号機アイアンコングエヴォルツォーネの護衛機。
5月ストームソーダーレジェント ストームソーダーの電池ボックス部に大型キャノンを付けた強化型。
  ジェットサイクス ライトニングサイクスの電池ボックスに大型ジェットを付けた強化型。
6月ハイパーサウルス BOシステム搭載のハイパーサウルス型の超大型ブロックスなどがあります。
この情報はトミーの知人のトミー関係の人に聞きました。   
200名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 18:29 ID:???
ネタのエレクトリカルパレードですか?
201名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 18:37 ID:???
エナジータイガーはマジかもな。
ハズブロのリリース予定に「エナジーゼイバー」って言うのがあるから。
202名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 20:33 ID:???
>>201
エナジータイガー?ライガーじゃなくて?
203名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 21:36 ID:???
>ただひとつ言えるのはYAHOOで検索しても出てこない、いわば極秘情報だけに水ももらさぬですね。
この時点でネタ決定だな。
がセ情報のよくあるパターンだ。
204名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 21:39 ID:???
>>202
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1045658635/521
両方有るんで間違いではないと思われ
205名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 21:54 ID:???
何で子供ってうそつくんだろね
206名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 22:22 ID:???
まだまだ当分帝国有利は続きそうだな。
207名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 22:29 ID:???
無題 投稿者:皇帝 投稿日:2003/12/12(Fri) 19:54 No.767

ゾイド公式ファンブック4が1月17日に発売されるようです
おそらくガセネタではないと思います
これは嬉しい限りですね
しかし!センター試験と同じ日とは・・・

        ↑
これがマジなら激しく嬉しいのだが、ガセの可能性も高いだろうな。
コアボックス出たばかりだし。
208名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 22:55 ID:???
ガセでしょ。ゾイドコアやコロコロで紹介でもされていれば別だが。
 ファンブック4はもう出てもいい頃だけどね。
209名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 22:58 ID:???
(仮に)4がでるとしたらどこからだ?
3の続きってことでVSガイロスから始まるのではなかろうな…
210名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 23:00 ID:???
>>209
それは無いだろ。プロ反を否定する行為だ。
211名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 23:01 ID:???
プ反を4として単体発売したりして
212名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 23:02 ID:???
>>211
ガクガクブルブル・・・
213名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 23:11 ID:???
>>202
ハズブロのリリース予定にエナジーライガーとは別に、
「エナジーゼイバー」と言うものがはっきりと書かれていた。
画像はまだなかったけど。

証拠
エナジーライガー
ttp://www.hasbro.com/pl/page.viewproduct/product_id.13776/dn/zoids/default.cfm
エナジーゼイバー
ttp://www.hasbro.com/pl/page.viewproduct/product_id.13765/dn/zoids/default.cfm
214名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 23:13 ID:???
だからエナジータイガーは難なのかと・・・
215名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 23:15 ID:???
>>214
エナジーセイバーの「セイバー」が「タイガー」に変わってるだけだと思われ。
216名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 23:18 ID:???
>>207
そもそもそれはどこの書き込みなの?
217名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 23:22 ID:???
>>216
ゾイド ネタばらし掲示板
でくぐってみると良い。
とにかくネタばらし掲示板って所
218名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 23:26 ID:???
>>217
なんか凄いところだったぞ・・・
あの雰囲気じゃほとんどネタだな
219名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 23:44 ID:???
220名無し獣@リアルに歩行:03/12/13 00:09 ID:???
>>214
たぶんエナジーゼイバーの日本名
221名無し獣@リアルに歩行:03/12/13 00:14 ID:???
皇帝っつーと☆のサイトの常連さんだな
222名無し獣@リアルに歩行:03/12/13 05:45 ID:???
( ´∀`)ココもドゾー

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1056612834/l50
223名無し獣@リアルに歩行:03/12/13 05:57 ID:???

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧_∧  | なんかマグマ溶接さんを検索しまくってうちに               |
( ´∀`)< 辿りついてる人がいっぱい居たみたいで、サーバーログを公開(笑)|
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――――――――――<
 ( ゚Д゚) <  え!?マグマ溶接で検索ですか(笑)?                   |
 /つつ  | 何でそれでPuLsさんのサイトにつながるのか意味不明ですね(笑)。 |
       | その辺どうすか?マグマくん!                        |
       \___________________________/


「マグマ溶接で検索延べ16人」には爆笑しました(^ヮ^)
224名無し獣@リアルに歩行:03/12/13 06:18 ID:???
>>223
鬼畜やアンタ(w
踏んだら検索するようヲチスレにリンク張られてたな
225名無し獣@リアルに歩行:03/12/13 06:26 ID:???
エナジータイガー=ライジャーの新名と言ってみるテ




ネタだろうね
226名無し獣@リアルに歩行:03/12/13 10:37 ID:???
コロコロフラゲの勇者はまだなのだろうか・・・
227名無し獣@リアルに歩行:03/12/13 11:02 ID:???
別のゾイドサイトでの情報によるとファンブック4の情報はマジらしい
ソースはコロコロだって。
けど、プロ反のタイトルだけ変えただけっぽいのでコアボを買った者にとっては
どうでもいい事かも・・・
ただ、プロ反+新ネタで構成されているなら買うかもしれない。
その新ネタの為だけに・・・
228名無し獣@リアルに歩行:03/12/13 15:31 ID:???
マスアクとかワンブロックスの情報があったら買う。
大ゾイド博の撮影禁止ガラスケースとエヴォコンが載ってたら凄くうれしいんだけどなぁ・・
229名無し獣@リアルに歩行:03/12/13 18:57 ID:???
138のネタが本当だったとして…
ラジコングの護衛って何?単機単種で全てまかなえるのがコングのコングたるゆえんなんだが…
後、ハイパーザウルスって何よ?とか。
あとさ、このラインアップかなり末期的だぞ。モチーフが偏るどころか陣営まで偏りだした。

>>228
コロコロにマスターアクションの情報は載らないのでは?
230名無し獣@リアルに歩行:03/12/13 19:02 ID:???
>>229
>マスアク
ファンブック4の話だよ。
まあそれでも可能性低いかもしれないけど。
231名無し獣@リアルに歩行:03/12/13 19:25 ID:???
232名無し獣@リアルに歩行:03/12/13 19:35 ID:???
>>231
この「面白い理由を考えて」ってコンテスト。
ここで見つけた痛すぎる厨の妄想とか書いて送ったら、
確実に優勝できそうだな。(w
233名無し獣@リアルに歩行:03/12/13 20:51 ID:???
最早ギガは蚊帳の外か
234名無し獣@リアルに歩行:03/12/13 21:23 ID:???
ギガ無しでどうやって勝てっていうんだ。
エナジーでまとめてけちらせるだろあの陣容じゃ。
235名無し獣@リアルに歩行:03/12/13 21:30 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
236名無し獣@リアルに歩行:03/12/13 21:32 ID:???
>>233-234
両陣営の価格を同じぐらいにしないと応募が偏るからじゃねーの?


でも、忘れられてる感が漂ってるな>ギガ
237名無し獣@リアルに歩行:03/12/13 23:48 ID:???
あの陣営で共和国が勝つには・・・ブロックスを捨石にエナジーを時間切れまでかく乱し、
セイスモは害とガッチャのボトムアタックで粉砕・・・無理あり杉(藁

共和国:帝国 = 2:8くらいか? >勝率
ギガがいれば5:5だと思うけど
238名無し獣@リアルに歩行:03/12/13 23:49 ID:???
面白い理由を考えて


ウケ狙いじゃないとダメなのか? ジャン○放送局や、ゲーム○国じゃあるまいに。(W
239名無し獣@リアルに歩行:03/12/13 23:57 ID:???
>>237
そんな高いのか(w
俺はあの状況では、良くて1:9(共和国:帝国)
ギガ居ても、3:7位だと思ってたが。
240名無し獣@リアルに歩行:03/12/13 23:59 ID:???
絶対狙ってやってるなw
241名無し獣@リアルに歩行:03/12/14 00:02 ID:???
さらにエヴォコンが参戦したら
共和国と帝国のミリタリーバランスは0:10になるなw
242名無し獣@リアルに歩行:03/12/14 00:11 ID:???


   90:10


帝国軍が優勢のようです。
243名無し獣@リアルに歩行:03/12/14 00:14 ID:???
いくら今の富井がゼネバスマンセーと言ってもやりすぎだよな〜。
244名無し獣@リアルに歩行:03/12/14 00:23 ID:???
誰か大手マフィアかヤクザか何かやってるゾイダーはいないのか?
正直富井に殺意を感じたぞ
245名無し獣@リアルに歩行:03/12/14 01:37 ID:???
(・∀・)タイーホ
246名無し獣@リアルに歩行:03/12/14 12:15 ID:???
すいません、ちょっと質問なんですけど。

友人がゾイド大図鑑って言う同人誌を売ってくれるって言うんですが、
バトルストーリーと内容がかぶっていると聞いたんです。
コアボックスは持ってるので、買おうどうか悩んでいます。
この同人誌を持ってる方がいたら、アドバイスをいただけませんか?
247名無し獣@リアルに歩行:03/12/14 15:00 ID:???
ファンブック4、キット情報も満載だ!ってことはプー反に加筆修正を加えたもの
なんだろうか?阿漕な商売だ。だが買うんだろうな。
248名無し獣@リアルに歩行:03/12/14 15:04 ID:???
>>246
それはケンタウロスが表紙のやつか?だったら絶対に買っておくことを薦める。
ただでさえ貴重品だし、旧バトストにも載ってない学年誌掲載の改造ゾイドとかも
載っている。
249名無し獣@リアルに歩行:03/12/14 17:43 ID:???
>>248
早速アドバイスありがとうございます。

現物を見たわけではないので、表紙がケンタウロスなのかは分かりませんが、おそらくそれなんじゃないかと思います。
古本なのに3000円だと聞いてちょっと高いかなと思っていたんですが、買うことにします。
250(^^)エヘヘ:03/12/14 20:41 ID:???
タモリ
251なんだっけ?:03/12/14 21:16 ID:CfmDW7gw
ゾイドの最終回のエンディングってなんの歌だったっけ?
252名無し獣@リアルに歩行:03/12/14 21:24 ID:???
井上大輔・「ビギニング」
253名無し獣@リアルに歩行:03/12/14 21:54 ID:???
今気が付いたけど板タイトルに雪が積もってる・・・。
ゴドスとハマロク(?)はいい感じだけど、下の幼生体は可哀相だ。
254名無し獣@リアルに歩行:03/12/14 22:05 ID:???
ゾイド冬の時代と言うことだな
255名無し獣@リアルに歩行:03/12/14 22:16 ID:???
来年の春には溶けるさ。
そして春休みの蛆が湧く・・・(T∀T)
256名無し獣@リアルに歩行:03/12/14 22:24 ID:???
今年の春は希望が溢れていたなぁ
実際には何もなかったけど・・・
257名無し獣@リアルに歩行:03/12/14 22:27 ID:???
金虎があぶれてアサルトユニット狩り放題の俺はそれなりに満足。
258名無し獣@リアルに歩行:03/12/14 22:28 ID:???
パンティー発売も嬉しかった・・・(´д`*)アハァ
259名無し獣@リアルに歩行:03/12/14 22:28 ID:???
ははは!釣れた釣れたww
260名無し獣@リアルに歩行:03/12/14 22:30 ID:???
>>259
楽しい?
哀しい奴だなお前って・・・
261名無し獣@リアルに歩行:03/12/14 22:31 ID:???
この世界に今回のゴジラに出てきたモスラと小美人がいたら、
OSでゾイドの増殖とか死滅したコアの蘇生とかやってる帝国軍の所にやってきて、
「デスザウラーのコアを海に帰して下さい」とか言うんだろうな〜。
262(^^)エヘヘ:03/12/14 22:35 ID:???
age
263名無し獣@リアルに歩行:03/12/14 22:39 ID:???
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
264名無し獣@リアルに歩行:03/12/15 00:14 ID:???
>>261
ゴーレム戦士が問答無用で射殺しますよ?

・・・ゴジラをもう見たって人、今年のは面白かったかね?
265名無し獣@リアルに歩行:03/12/15 00:19 ID:???
>>264
映画そのもの内容は良かったよ。
266名無し獣@リアルに歩行:03/12/15 21:05 ID:???
ちょいっとスレについて聞きたいのだが、

 電子戦闘ゾイドについてのスレはありましたっけ?無ければ立てようかと思うのだけど。
考察スレで間に合うからいらないといえばいらないとも思えるし。
情報戦闘ゾイドのスレは、ディメトロドン、ゴルヘックススレッドしかなかったでしたか?
267名無し獣@リアルに歩行:03/12/15 21:49 ID:???
そいつら、それぞれにスレがなかったっけ?
268名無し獣@リアルに歩行:03/12/15 21:51 ID:???
あ、ごめん。自分で言ってて意味わかんないや。>>267
↑は見なかったことにして。
で、
それら専用のスレで事足りないなら立ててもいいかもしれない。
269名無し獣@リアルに歩行:03/12/15 21:57 ID:???
電子戦闘については今ゴジュ・コングvsブレードスレでもちょっと出てるからそっちに行ったら?
270名無し獣@リアルに歩行:03/12/15 22:00 ID:???
どなたかシルバーベイダーについての情報を下さい。もしあれば画像なんかも。
検索してもろくにひっかからねぇ っдT)
271名無し獣@リアルに歩行:03/12/15 22:08 ID:???
シルベイダーが正式名称じゃなかった?
272名無し獣@リアルに歩行:03/12/15 23:00 ID:???
シルバーベイダーが正しい。どっかにCGがあったはず。
273名無し獣@リアルに歩行:03/12/16 03:24 ID:???
今年は色変え限定、パンツアーティアー、核箱と
本編以外では充実してた気がするんだが
駄目だたのかな?
274名無し獣@リアルに歩行:03/12/16 03:29 ID:???
いや熱狂的なファンをもつゾイドを復刻させたり(ディメ、シュトルヒなど)
意欲的なギミックを持つ新作ゾイドが発売されたり(セイスモ、エナジー)
など本編も結構充実していたと思うが。少なくとも去年よりは。
まあ文句をつける奴はどんなことしても文句をつけるだろうけど。
275名無し獣@リアルに歩行:03/12/16 12:16 ID:???
最後のエナジーでちゃぶ台をひっくりかえされたような。
セイスモも似たようなものだ。
ファンブック3の宣伝が懐かしい…
276名無し獣@リアルに歩行:03/12/16 14:15 ID:???
何かタカラ・ハドソン・コナミの三社が協力してスマブラみたいなの作ったみたいなんだが、
トミーも協力してれば、ゴジュラスあたりの参戦も出来たかもしれんぞ。
277名無し獣@リアルに歩行:03/12/16 14:19 ID:???
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63251601

ついに人型ゾイド発見!^^

USA版なのがちとつらいがのぉ・・・
278名無し獣@リアルに歩行:03/12/16 14:20 ID:???
>>277
いや、どう見てもゴリラ型だろ・・・
279名無し獣@リアルに歩行:03/12/16 14:30 ID:???
>>276
トミー内で作っちゃえば?
ゾイド、ヒカリアン、黒ひげ、ファービー、色々いるし
280名無し獣@リアルに歩行:03/12/16 14:46 ID:???
>>277
2枚目左上、ウルトラマンパワードのジャミラっぽくない?
281名無し獣@リアルに歩行:03/12/16 15:39 ID:???
>>276
それ全部系列会社だから…
282名無し獣@リアルに歩行:03/12/16 19:16 ID:???
駄目だ。
タウソの頭悪い議論見てたら頭痛がしてきた。
283名無し獣@リアルに歩行:03/12/16 20:14 ID:???
今何やってんの?見てみよーっと
284名無し獣@リアルに歩行:03/12/16 20:17 ID:???
オレの家のパソコンだとタウソの掲示板の文字はなぜかすっげー小さくなってしまうから
見にくくて困るんだよな〜
285名無し獣@リアルに歩行:03/12/16 21:16 ID:???
>>284
文字サイズ変えろよ・・・
286名無し獣@リアルに歩行:03/12/16 21:45 ID:???
>>277
どれもいいなぁ
特にコングもどきとゴジュラスもどきに惚れた
日本でも発売しなかぁ
287名無し獣@リアルに歩行:03/12/17 02:22 ID:???
>>276
隠しでスネークが出る奴か
288名無し獣@リアルに歩行:03/12/17 09:07 ID:???
>>285
スマソが最大にしてもなぜかそこの文字だけは変わらない。
2ちゃんとかの文字は普通にサイズが変わるのだが・・・
289名無し獣@リアルに歩行:03/12/17 20:37 ID:???
 あすこのCGIはIEのフォントサイズ変更を受け付けないんだな…。
 ツール→インターネットオプションで「Webページで指定されたフォントサイズを使用しない」を選択するとイイ。
290名無し獣@リアルに歩行:03/12/17 21:53 ID:???
>>277
 どうみてもゴリラ型はアメフトを意識したつくりになっているね。
これらをデザインしたのはやっぱアメリカ人?
クモとかもアメリカのSF映画にありそうだ。
291名無し獣@リアルに歩行:03/12/17 22:01 ID:???
クモは甲殻機動隊の影響を受けてると思う
292名無し獣@リアルに歩行:03/12/17 22:11 ID:???
なんか雪積もってるね。どおりで寒い訳だよ。
シールドの暖気しとこ。
293名無し獣@リアルに歩行:03/12/18 18:23 ID:???
ゾイドネタじゃなくて悪いけど無意味に改行してるのってなんなの?
トリビアネタみたいに最後の行にオチがある様な書き込みじゃない人のことなんだが。
294機動戦死:03/12/18 19:30 ID:???
言いたい事が解らん
295名無し獣@リアルに歩行:03/12/18 19:35 ID:???
>>294
解りづらかったか。
文の終わりに2〜4行ぐらい空白残す人のことね。
こんな感じに。



296名無し獣@リアルに歩行:03/12/18 22:05 ID:???
>>291       ・
一応つっこんどくが「攻殻機動隊」です。
297名無し獣@リアルに歩行:03/12/18 23:10 ID:???
>>293
 それはたぶん私です。ただ単に、改行ボタンを押し間違えたりしていることが多いから。
注意力が無くて。
298(^^)エヘヘ:03/12/19 18:09 ID:???
age
299名無し獣@リアルに歩行:03/12/19 19:28 ID:???
タウソがオリジナルアニメ作るんだと
どうなるかね?
300名無し獣@リアルに歩行:03/12/19 19:52 ID:???
ギガの扱いには細心の注意を払ってほしいものだな。
301名無し獣@リアルに歩行:03/12/19 20:12 ID:???
まだ出るゾイドは決まってないようだが。
まさか、主役はライガーじゃないよな?
302中山悟:03/12/19 21:33 ID:???
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:}
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
  ` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |
::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::/
303名無し獣@リアルに歩行:03/12/19 21:46 ID:???
あの企画が形になる可能性はゴドスキックでギガを屠るくらいだろうな。
304名無し獣@リアルに歩行:03/12/19 21:53 ID:???
中学生の言い出した事だしね。
305名無し獣@リアルに歩行:03/12/19 22:11 ID:???
>>299
いつの間にか忘れ去られる予感。
前にも自分達でゾイドサイト作ろうとか言ってたけど具体的な発案なども無く終わった。
306名無し獣@リアルに歩行:03/12/20 00:07 ID:???
とりあえず発案者の「声優〜」の部分が怪しい
307名無し獣@リアルに歩行:03/12/20 01:10 ID:???
自分が声優やりたいだけなんだよ
308名無し獣@リアルに歩行:03/12/20 01:24 ID:???
このスレが真っ先に浮かびました!

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1069302098/

いや、ゲームじゃないけどやってることは同じだなあと。
309(^^)エヘヘ:03/12/21 18:25 ID:???
age
310(^^)エヘヘ:03/12/21 18:26 ID:???
タモリ
311名無し獣@リアルに歩行:03/12/21 19:33 ID:???
>>305
そんなこといったら、ゾイド板だって・・・うわなにを(ry
312(^^)エヘヘ:03/12/21 20:50 ID:???
age
313名無し獣@リアルに歩行:03/12/21 22:35 ID:???
近所の書店でマンモスが売れ残っている。もう半年ぐらいそのままになっている。
誰かに買われることなく、そのままの姿をとどめるマンモス。不憫だ。
314名無し獣@リアルに歩行:03/12/21 22:53 ID:???
買って供養しる!
315名無し獣@リアルに歩行:03/12/22 00:49 ID:???
ゾイドコアボックスが発売されてからようやく二ヶ月ってところなのに
もう半年ぐらいそのままってことは、旧マンモスか?

……なんでそんなもんが書店に……?
316名無し獣@リアルに歩行:03/12/22 00:56 ID:???
人間の年齢(歳月の流れ)に換算したら半年。

ということでない?


犬か馬か?w
317(^^)エヘヘ:03/12/22 01:52 ID:???
age
318名無し獣@リアルに歩行:03/12/22 12:15 ID:???
>>313
教えろ、俺が保護する




だから半分出せ
319名無し獣@リアルに歩行:03/12/22 20:39 ID:???
いきなりこんな事言うのも何だけどさ、マッドサンダーのハイパーローリングチャージャー。
弱点に見えそうで実は弱点とか弱いとか書かれてないんだよね〜。
それに付いて考えたのだが、
「ローリングチャージャーの大回転によって発生する遠心力が敵の攻撃を弾く効果も持っている」
な気がする。
320(^^)エヘヘ:03/12/22 23:15 ID:???
タモリ
321名無し獣@リアルに歩行:03/12/22 23:28 ID:???
>>315 >>318
旧マンモス。再販品かどうかはわからない。手にとって見たわけでは無い。
周りがガンダムの本などに囲まれた中にたたずんでいる。今もまだあるだろう。
町田から電車で20分ぐらいの所にある。
322(^^)エヘヘ:03/12/22 23:48 ID:???
age
323名無し獣@リアルに歩行:03/12/23 12:00 ID:???
一年前は結構トミー援護していたのに、
いつのまにかアンチトミー気味になってしまった。
324名無し獣@リアルに歩行:03/12/23 14:01 ID:???
            i、 〈l〈l r,==¬
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    ひどい……!
     /       i7 |.| 「/   L===」        ひどすぎるっ……!
    〈        ゙'              こんな話があるかっ……!
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      大金を叩いて………
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  やっとの思いで…
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    ヘルキャットノワールを……
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  買ったのに……
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V   再販っ……!
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  12月の再販にヘルキャットが
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  入ってやがった………!
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W  せっかく手にした
          \ ij 0 ヽ.   `ー' | r‐¬ |   オレの猫… 地獄猫…
           \ ノ O \    |_!o ol_|    ヘルキャットノワールがっ……!
             ヽ     \    ヽ ̄
325名無し獣@リアルに歩行:03/12/23 14:06 ID:???
カイジうざい
326名無し獣@リアルに歩行:03/12/23 19:16 ID:???
ひどくもなんともないわボケ
327名無し獣@リアルに歩行:03/12/23 20:48 ID:???
>>324
なら俺のヘルキャットやるからノワールくれ。
328名無し獣@リアルに歩行:03/12/24 00:49 ID:???
サイカーチス、ダブルソーダ、ステルスバイパーは結構激戦区になってるようだが。
デスが売り上げ2位とは驚きだ。みんなデス様に飢えてたな・・・
329名無し獣@リアルに歩行:03/12/24 15:24 ID:???
ウチの近所の店では入荷すらしてないよ>再販品


どうしよう

遠出はしたくないし、転売ヤーから買うのは嫌だし
店員に遠回しに「ゾイドって入荷しないんですか?」って言うのも嫌だ


いい方法考えてくれ
330名無し獣@リアルに歩行:03/12/24 16:18 ID:???
>>329
何の為にゾイドコアとコッペがある
331名無し獣@リアルに歩行:03/12/24 16:19 ID:???
>>329
>店員に遠回しに「ゾイドって入荷しないんですか?」って言うのも嫌だ
そんな根性無しに教えてやることなど何も無い!!!!
332名無し獣@リアルに歩行:03/12/24 20:53 ID:???
>>329
普通に取り寄せ頼め。
買う奴が近所にいないと思われてるから入荷しないんだよ。
店だって商売なんだから。
店員と最低限の情報のやり取りくらいできないと環境は改善されんぞ。
しても店側がアレだと改善されんが…まあ自分のできる努力くらいはしとけ。
333名無し獣@リアルに歩行:03/12/24 22:48 ID:???
>>329
遠回しにでなく、直接的に、
「ゾイドを仕入れてください」
とお願いする。これ最強。
334名無し獣@リアルに歩行:03/12/24 23:02 ID:???
従兄弟や親戚の子供に頼まれたとか嘘ついて、ゾイドを仕入れるよう仕向ける。
俺はこれで成功しましたが何か?(゚∀゚)
335名無し獣@リアルに歩行:03/12/25 00:58 ID:???
再販は小物がセット売りみたいだから
全部買うこと条件にすれば仕入れて貰えなくもない
336名無し獣@リアルに歩行:03/12/25 01:00 ID:???
小売店にアッピールしていかないと、ゾイドに人気があることが伝わらないよなぁ。
337名無し獣@リアルに歩行:03/12/25 01:02 ID:???
つーか人気はないの!
338名無し獣@リアルに歩行:03/12/25 01:06 ID:???
人気のない大物はいつまでも店に残ってるからなぁ・・
339名無し獣@リアルに歩行:03/12/25 13:33 ID:???
改造コンテスト結果発表延期ってどういうつもりだ糞トミー
340名無し獣@リアルに歩行:03/12/25 16:21 ID:???
しりとりしようぜ
341名無し獣@リアルに歩行:03/12/25 16:41 ID:???
今年買ったゾイドは全部押し入れになおしてしまおうっと
そして、2004から買ったゾイドを並べよう!そうだ、そうしよう!!
342名無し獣@リアルに歩行:03/12/25 16:42 ID:???
>>340
「ゾイド」→「ど」
343名無し獣@リアルに歩行:03/12/25 17:03 ID:???
ギガは欲しいんだけど、組み立てて置く場所ないし、何よりその金で富井が
ろくでもないデザインの厨設定ゾイドをつくるかと思うと買う気がしない…
コアボックスかっちまったが…

>>342
「ドントレス」→「す」
…続けるのか?
344名無し獣@リアルに歩行:03/12/25 17:12 ID:???
>>343
今ギガを買っても金が入るのは店だと思うよ。
こいうのはあんまり詳しくないので断言はできないけど。
トミーは問屋に売ったときに金貰っているんだっけ?

「素敵なサマーボーイ」→「い」
345名無し獣@リアルに歩行:03/12/25 18:00 ID:???
>>343
そういう理屈考えて買うの買わないの決めてるとつまんなくねーか?
欲しいものは買う。シンプルイズベスト。

>>344
「Eのマークのウルトラザウルス」→「ス」
346名無し獣@リアルに歩行:03/12/25 20:00 ID:???
欲しいものでも買えないものがあるのが問題じゃ?
むしろ蟹やらシュトウルム、ケニのCPのように
必須なものが手に入らないのが痛い

「スネークス」 →「ス」
スが鬼門な予感
347名無し獣@リアルに歩行:03/12/25 20:11 ID:U2Z3lpL5
この流れ…ZOIDSしりとりというスレを思い出します。

「スナイパーズシート」 →「ト」
348名無し獣@リアルに歩行:03/12/25 20:13 ID:???
>>346
ギガなら余裕で買えるだろ。
店頭に無ければ取り寄せれ。

「スパイカー」→「カ」
349名無し獣@リアルに歩行:03/12/25 20:15 ID:???
348はかぶったか。やりなおし。
>>347

「トリニティライガー」→「ガ」
350名無し獣@リアルに歩行:03/12/25 20:17 ID:bruu1bxE
むぅ
351名無し獣@リアルに歩行:03/12/25 20:25 ID:???
昔みたいに、マターリと長く売られ続ける玩具って少ないからなあ。
B社のKライダーやT社のTフォーマーみたいに大量に作って売り棄てるのが当たり前だし。
そういう意味では頑張ってるよトミーは。

でももっと頑張れ。
ジャンジャン再販しる。



「ガンブラスター」で「ー」
・・・ではどうにもならんので「タ」かな。
352中山悟:03/12/25 21:01 ID:???
            ____
         、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
         ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
          |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
        |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
       (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
          |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
         \   `こニニ'´ _..┘
    ,.、-  ̄ /\___ _ ,∠ ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|  
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
        昨日まで童貞だった。マジお勧め   
コミケ2日目、仕事で逝けないのが悲しい

「タイガース」で「ス」だな。
354名無し獣@リアルに歩行:03/12/25 21:40 ID:???
>>351
 旧ゾイドの設計というかギミックの優秀さのおかげかな。と再販ゾイドを買ってみて思ったよ。
トイザラスにおとついゼンマイゾイドを買っていたら、ジオラマのおかげか子供は必ず指差していた。
20代くらいの兄ちゃんは「昔あったよ。」とか言ってた。
長く続く玩具というのは、そういうことができるんだな。


問題は、それだけしかせず、結局ゾイドは売れていなかったことだが(ゴジラのほうが売れてたのはしょうがないか)。

「スリーパーガイサック」→「ク」
355名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 00:24 ID:???
そういえばディメトロプテラは恐竜型と書いてあったが、ディメトロドンもプテラノドンも恐竜じゃないだろ。
ディメトロドンは恐竜が存在する前の石炭紀(2億年程前)の時代に生きた爬虫類でプテラノドンは翼竜であって恐竜ではない。
そもそも恐竜と言えるのは陸生動物だけ。魚竜、翼竜、首長竜は恐竜のカテゴリーに含まれない。ウソを書くんじゃない。トミー!
「く・・・クック要塞」と言うわけで→「イ」
356名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 00:57 ID:???
ゾイド=恐竜といっても過言じゃないくらい恐竜型が多いがそれに比例してスタッフは古生物の知識が無いからな
ジュラシックパークが主な情報源だし

「イヴポリス」→「ス」
357名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 02:14 ID:???
マジで?寿等シックパークって、嘘だらけじゃん。
ティラノが動くものにしか反応しないとか。

「ステルスバイパー」→「パ」
358名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 02:20 ID:???
しりとりうぜえ
359名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 12:04 ID:???
>>357
ディノニクス顔のレブラプター、エリマキのついたディロフォース、
スピノサパーがああだったのに誤掲載のお詫びのように出てきたダークスパイナー
あとやたらとT−REXを連呼してるところもな。

「パッカー」→「カ」
360(^^)エヘヘ:03/12/26 12:36 ID:???
タモリ
361名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 14:46 ID:???
「カマホルゾ・ケツカッセイ」(地球ロシア系帝国パイロット)→「イ」
362名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 16:35 ID:???
>>361
ホモネタかよ!(w

某スレでホモ侍みたいな妄言連呼してる厨がいたんで
そいつのIDで検索かけたら困難出他

http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=ObmVYON8&hc=0&hs=0

「イフリート(ホモ用コング)」→「ト」
363名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 17:00 ID:???
仲間由紀恵スレでuzeuze言って疎ましがられるホモ・・・


( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

「トミー」→「ミ」
364名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 17:10 ID:???
>>358
「ン」が出れば終わるかと


と言いつつ
「ミッドナイトブルーライガーゼロ」
くらいしか思いつかん…

「ロ」
365名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 17:20 ID:???
「ロッソ仕様レッドホーン」
これってOK?
OKならこれにてしりとり終了となる訳だが

ゾイドスタッフの古生物知識
ドリアスピスとかロンギスクアマ出してくる辺り見ると
意外と知ってるんじゃない?
366名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 17:35 ID:???
OK!Σd(´ー`)
367名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 17:54 ID:???
モチーフの動物とか恐竜の事までウダウダ言わなくてもいいじゃん
それよりも問題なのは今現在ゾイドがおかれている状況なわけで
368名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 18:20 ID:???
>>367
だから、そのモチーフの曖昧さも「今現在ゾイドがおかれている問題」の一つなのだが。
369名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 18:31 ID:???
>>368
昔からゾイドはこーだろ。
骨ゾイドにしてもビガザウロにしてもモチーフはカナーリ適当。
ゴジュやモルガなんかも流行りの怪獣映画やなにやらからイメージを借りてくる。
ゾイドは正確なモチーフありき、はファン側のこだわりが強いと思うぞ。
370名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 18:37 ID:???
>>369
それは「メカボニカ」時代のことだろ。
あの頃はリアル路線じゃなかった。
しかし、サーベルタイガーが出た頃から「SFロボット路線」から「ミリタリー&リアル路線」と方向転換し、
復活した今に至る。それとも、原点回帰して先祖がえりを起こしたとでも言いたいのか?
371名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 18:46 ID:???
>>370
サーベルタイガーは虎型だよな。サーベルタイガー型じゃないの?
シールドライガーもライオン型だよねえ。あの長い牙はなんなんだろー?
ゴドスもイグアンも恐竜の何型なんだ?

もとからゾイドはイメージ優先なんだと思うが。
方向転換じゃなくて、リアルっぽいモチーフも幅として取り入れただけだろう。
372名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 18:58 ID:???
>>371
そこまで細かく言うのは言い過ぎ。
多少の誇張だと思えばいいだろ。
シールドライガーの牙が長いのはサーベルタイガー(セイバータイガー)の部品と共通しているから。
じゃ、「リアル指向」と銘打っているのにリアルなモチーフじゃなかったらトミーがユーザーに対してウソをついているということにならないか?
373名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 19:08 ID:???
>>372
は? 細かく言わないならすなわち曖昧ということだろうに。
部品が共通してるからという言い訳が通るなら、モチーフは適当で構わないと
言ってるのと同じだよ。
思い入れだけで、これはダメだがこれは適当でいいなんて言ってるから説得力がない。

だから「ゾイドはまずモチーフの正確性だ」なんてファンのこだわりの域を出てないと思うわけ。
トミーもモチーフを重視したり、ちょっと逸脱してみたり色々だろ。
それ全部ゾイドの幅だろう。
374名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 21:15 ID:???
>>373
これ以上、議論したら水掛け論になるが、限度があるだろ!
脱逸しすぎたり変にリアルにしすぎたり。
どこまでリアルにするかはケースバイケースだが、トミーはその調整がまるで駄目なんだよ。
(ライオンに角生やしたり、鰐に変形したり、ライオン型ゾイドに何でもやらせたり・・・)
大体、幅を広げすぎ。それを気にしない人間も多すぎる。どこまで幅を広げたら気が済むの?
それを全て包括しろと言うのか?でなきゃゾイドファンやめろと言いたいの?
375名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 21:37 ID:???
>>374
うん、やめた方がいいと思うよ。
>それを気にしない人間も多すぎる。
という風に自分の意見を強要するようでは。
376名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 21:45 ID:???
気にしない人間を気になって仕方ないようになったらゾイドやってても楽しくないだろうな。
377名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 22:09 ID:???
>>376
>気にしない人間を気になって仕方ないようになったらゾイドやってても楽しくないだろうな。
は?俺はそんなこといちいち気にしていると思っているの?俺はあんたらファンと馴れ合いながらゾイドやっているんじゃないんだぞ。
ここに出入りしているのは馴れ合いのためじゃない(そもそも、2ちゃんねるは馴れ合いは避けている傾向がある。それでも馴れ合いたいならどうぞご勝手に言わんばかりだし)
何か面白い情報が欲しいからだ。なければこんな「便所の落書き」のような汚くて廃退的なところへくるもんか。
あくまでも個人的なコレクションとしてゾイドを蒐集しているだけだ。だいたい、少し批判しただけでここまで言われる筋合いは無いと思うがね。
378名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 22:25 ID:???
>>377
わざわざ反論してるってことは気にしてるようにしか見えないけどな。
379名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 22:30 ID:???
二人だけの世界age
380(^^)エヘヘ:03/12/26 22:31 ID:???
タモリ
381376:03/12/26 22:31 ID:???
うぉ、俺のつぶやきにこんな反応されるとは思わなかった
(w
気に障った?スマンね。あんま気にするな。
382名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 22:40 ID:???
>>378
俺は言いたいことを言っただけに過ぎん。
あんたは俺に「黙れ」とでも言いたいのか?
余計なこと言って俺を怒らせるな。
今日の俺は少し怒りっぽいんでな。
(誤解しないでいただきたいが、決してこの板の住人達に八つ当たりする気は毛頭ない)
383名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 22:42 ID:???
>>374
>それを気にしない人間も多すぎる。
気にしないんじゃなくて眼中に無いんですよ。
不細工なキットがいくら出ようが「馬鹿がまた馬鹿な物作った」くらいにしか感じない。
メーカーが「ZOIDS」として出したからといって、ユーザーがそれに従う必要はないさ。
384名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 22:53 ID:???
少し怒りっぽい>382age
385名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 22:56 ID:???
>>383
それもそうだな。しかし、それに従う盲目的な信者も馬鹿だ。
「ZOIDS」ブランドの名がついたものは何でも手を出すし。
挙句の果てにBLOXやメリケンゾイドまで容認しているんだから。
まあ、俺はキメラ型やメリケンゾイド、変形BLOX以外の「まともなモチーフのBLOX」は一応容認している。
何も頑固に全面否定しているわけじゃないし、俺は旧世代のような頭ガチガチの頑固者と違うし。
386名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 22:58 ID:???
>旧世代のような頭ガチガチの頑固者
>旧世代のような頭ガチガチの頑固者
>旧世代のような頭ガチガチの頑固者
387名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 23:01 ID:???
もうヤメレ藻前等。不毛だにょ。
388387:03/12/26 23:02 ID:???
にょってなんだ!にょって!
訂正しようとしたら間違えて送信しちまったよ!
389名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 23:03 ID:???
よくあることだにょ
390名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 23:03 ID:???
お前ら早く寝ろにゅ
391名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 23:04 ID:???
そうだにょ。ヰ`だにょ
392名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 23:05 ID:???
ところでさ、バスターイーグルは見事に鷲のモチーフを再現しているのに(ゾイド伝統の穴あきの翼なんか見事なデザインでよくマッチしているし)なんでジェットファルコンは隼どころか鳥のモチーフに忠実じゃないんだ?
メリケンのデザインは日出ずる国の民にはよくわからぬ。
393名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 23:05 ID:???
これが若さというものか・・・
394名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 23:05 ID:???
にょ〜にゅ〜
395名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 23:12 ID:???
ファイアーフェニックスも脚部を除けば、なかなかイ(・∀・)イイ!出来だし。
今じゃ珍しい前進翼(グラマンX-29実験機でおなじみの)を採用している点も。
(翼を広げたところがJ○Lの社章に似ているが)
ライガーゼロと合体したらただの後退翼になってしまうけど。
396名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 23:14 ID:???
>>395
そのフェニックス状態のハネについてだが、キットを見る限り前進翼の状態だと
後ろにしか攻撃できないと思うのだが気のせいかな?
397名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 23:20 ID:???
>>396
銃身に足首がついているのでキャノンが撃てないではないのかというのも多分気のせいだ。
まあ単純に鳥型ブロックスとしてよくできていると思う。
398名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 23:27 ID:???
不死鳥なんだからもっといろんな面でゴージャスでも良かったかもな。
CASじゃなければの話だが。
399名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 23:30 ID:???
>>396
そうなのよね。後ろから追撃する敵機に対してなのか?それにファイアーフェニックスの弱点は火器が貧弱なところだが。
もともと、ライガーゼロの支援機だから仕方が無いが。しかし、機銃二つに大型ミサイル一発じゃねえ・・・_| ̄|○
400名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 23:32 ID:???
>>399
マテマテ、フェニックスの武器はもう一つあるぞ。ハネの裏の12連ビーム砲。
地面をはい回る敵にビームシャワーを浴びせてヤレ
401名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 23:34 ID:???
確かに、偏った武装だ…最近のゾイドは全部偏っている気がするけれど。
402名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 23:38 ID:???
>>400
む、それがあったか。スマヌ。_| ̄|○ 俺が持っているのは大ゾイド博で購入したメリケン製の赤い奴だけだし。
青い奴は買ってない。どうせ、両方とも持っているし、青い鳳凰はあまり好きになれないし。
403名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 23:41 ID:???
>>402
ええ!!?まさかメリケン赤フェニのハネの裏は真っ平らなの?
ハネの裏に変な四角い突起みたいなのが12個無い?
404名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 23:47 ID:???
>>392
ジェットファルコンはUSAデザインなの?
日本のデザインラインだと思ったけど…
405名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 00:01 ID:???
はたして、ファイアーフェニックスはどのカテゴリーに入るのやら。
戦闘機(空戦の主役。大体の空中戦はこいつが担っている)
シュトルヒ、レドラー、レイノス、サラマンダーF2など。
邀撃機(いわゆる「インターセプター」航空機、巡航ミサイルの迎撃に特化されている)
サラマンダー「レッドバロン」ストームソーダーなど。
戦闘攻撃機(武装の変更で空戦と地上攻撃に使い分けが可能)
シンカー、グレイウグアマ、バスターイーグル、ガン・ギャラドなど。
攻撃機(地上攻撃に特化された兵器)
プテラスボマーなど。
夜間戦闘機(夜間戦闘が出来る戦闘機)
ナイトワイズなど(爆撃能力もあるから正確には「夜間戦闘攻撃機」なのだが)
戦略爆撃機(航続力が長く、大量の爆弾を搭載できる兵器)
サラマンダー、ギル・ベイダー、ホエールキング(ザバット搭載型)など。
小型輸送機(物資、兵員、ゾイドを運ぶ兵器)
サラマンダー「ランフォリンクス」サラマンダーカーゴ、ザバット(バインドコンテナ装備型)
大型輸送機(大規模な物資や地上部隊の空輸が可能)
ホエールキングなど。
対地攻撃機(対地攻撃、地上掃射を行う兵器)
サイカーチス、ダブルソーダなど
早期警戒機(空の監視者)
サラマンダー「ブラックバード」
対戦哨戒機(潜水艦の哨戒を行う兵器)
該当無し(共和国にとって必要なのに)
406名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 00:07 ID:???
>>404
メリケンの国で売られたゾイドorブロックスは全部メリケンのハスブロのデザインだが。
来年から黒船の如くどんどん来航してくるぞ。今年なんかその先駆けだ。新発売はそれが主流になるな。
トミーにとっちゃ代理店になって売ればいいから新しいゾイドやブロックスを企画、開発する必要ないし。
407名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 00:16 ID:???
>>406
>メリケンの国で売られたゾイドorブロックスは全部メリケンのハスブロのデザインだが。
ソースくれ。
ディスペロウや嵐兄弟あたりは日本デザインでしょ?
408名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 00:18 ID:???
その言い方だとバトルクーガーやデッドボーダー、エナジーライガーもハスブロデザインになるぞ。
ぶっちゃけファルコンがハスブロデザインと言う明確なソースはないでしょ。
まあ今までからするとアメリカで閃光発売された物はハスブロデザインと
判断してよさそうだが。ファルコンはどっちの方が早い?
409名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 00:23 ID:???
今さらになってゼロのCAS(フェニックス)を作らせたのはハスブロからの要求だろ
ファルコンもそうじゃないの?
410名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 00:25 ID:???
>>407
当たり前だ。あのへんはどうせ、ゾイドチームが作り上げたんだろ。
(ライガーゼロやセイスモサウルスと合体させるためだし)
少なくとも、ファイアーフェニックスあたりから”一部の例外を除いて”メリケンが作ったと思うな。
来年はおそらく、再出荷とメリケンゾイドの販売でその場を凌ぐと思うな。
411名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 00:30 ID:???
メリケンメリケンって明治人かよ!
412名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 00:32 ID:???
>>408
>その言い方だとバトルクーガーやデッドボーダー、エナジーライガーもハスブロデザインになるぞ。
ちょっと待て、バトルクーガーとデッドボーダーはハスブロと業務提携する以前に作ったやつだろ。
エナジーはメリケンが考えたやつだ。今のトミーがエアポンプを応用したようなギミックが作れるかよ。
一部のゾイドにしかLED(発色ダイオード。ムギ球より明るく輝き、長持ちする)を使用しないぐらい技術力を低下させているんだから。
413名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 00:33 ID:???
>>411
じゃ英国人は「エゲレス」と言おうか?
414名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 00:34 ID:???
ファルコンは米アニメでフェニックスの後継機になると予測。
415名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 00:35 ID:???
>>409-410、412
だからソースは?
それにしてもこのスレだけでなく自分の妄想だけで語る奴多すぎ。
冬だから?
416名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 00:35 ID:???
>>411
明治じゃなくて幕末だと思うが。
417名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 00:42 ID:???
・・・確かに、妄想はほどほどにね。
418409:03/12/27 00:43 ID:???
>>415
フェニックスの情報が先に出回ったのはアメリカのサイト
当然先に発売したのもアメリカ
ファルコンの情報も他サイトの米ゾイド情報絡みが発端だったと記憶しているが
米版も箱画像もネットで流れてるぐらいだからあっちの方が先に発売するかと
419名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 00:47 ID:???
ファルコン日本版の写真はもっと前から流れていた気がするが。
420名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 00:48 ID:???
デザインを見れば大体、わかる。
アレを作ったのは日本人じゃない。
少なくとも俺はメリケンが考えたものだと断言している。
何故なら、人間が作ったものは民族性が映し出されているからだ。
日本人は気候、自然風土に恵まれた「森の民」
かたやメリケンなどは土地を自力で開拓していった「荒野の民」
(フロンティアスピリットを発揮してインディアンから土地を奪い殺戮し開拓していったからな)
そんなんじゃ性格、思想、価値観、考えまで日本人とまったく異なるだろう。
それにアメリカ人は大雑把で大味を好む。
例えば、ムスダンクやキャデラックなんか無駄に大きいし、単純な構造だろ(その分、エンコしたら直しやすいんだけど)
日本車なんかこじんまりとしているが、かなり複雑に作りこんでいる(その究極はむしろ、ドイツのほうなのだが)
昔のゴジュラスなんかゴチャゴチャしていただろ。どこかのサイトに載ってた日本未公開のメリケンゾイドなんか大雑把ですっきりしているだろ。
421名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 00:50 ID:???
なあ、そろそろこいつの愛称をみんなで考えてやろうぜ
422名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 00:52 ID:???
つーか、獅子が鰐に変形(つーか変身だけど)すると言う発想、日本人に出来る芸当か?
423名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 00:53 ID:???
>>419
でもあれは問屋とかが使う簡単な画像だし。
日本じゃあれから進展無いけど上でも言ったようにあっち箱画像まで流れているんだ。
米じゃすでに発売してる可能性もあるのでは?
424名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 00:56 ID:???
>>421
前に暴れたとき知障厨って名前が付けられてるから考える必要はないよ
425名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 01:00 ID:???
>>424
あのとき重複スレなんかにならなきゃなぁ・・・
まぁそれはともかく、もうあまり構わない方が。
2ちゃんねるの新しいガイドラインにもあったでしょ。
426名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 01:01 ID:???
旦那様といい、知障厨といい何でこの板にはこういう人間しか集まらないの?○| ̄|_
427名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 01:03 ID:???
>>424
それだと個人を指すのかわかりにくいからもうちょい愛想のいいのをと思うわけよ
428名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 01:04 ID:???
>>425
>あのとき重複スレなんかにならなきゃなぁ・・・
そんな話をここで蒸し返さなくても。
要は構わなきゃいいだろ。
429名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 01:05 ID:???
>>423
とりあえず ググってみてもほとんど引っかからないし、メリケンヤフオクで検索してみても
皮下から無いようだからまだでないの?
すでにアメリカで売られているんだったらそろそろオクとかで
日本に入ってきてもおかしくないだろうし。
430名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 01:06 ID:v+vk/OoD
>>427
そんなくだらないこと考える時間があるならさっさと寝ろよ。
くだらない事に時間使って睡眠時間削る必要ないだろ。
431名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 01:08 ID:???
なんだよ、ノリの悪い奴らだな
432名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 01:11 ID:???
>>430
土曜だから多少寝坊しても困らないんじゃないか?
433名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 01:33 ID:???
知障厨(ちしょう-ちゅう)

ゾイド板に出没する厨房。
名無しだが、その独特の文体から容易に正体を見抜くことが可能。
旧ゾイダーを「旧世代」と呼ぶことから、再販及びアニメから入った新規厨と思われる。
自分の妄想は全て真実であると思い込み、それと異なる意見を持つ住人に対してすぐ噛み付く。
レスを返してやると暴走を起こし、更なる妄想世界を繰り広げ始める。
また、レスの度にその話題とは関係ない他の住人にまで喧嘩を売りつけることでも有名。

主な文例:
・ >余計なこと言って俺を怒らせるな。
  >今日の俺は少し怒りっぽいんでな。
・ >少なくとも俺はメリケンが考えたものだと断言している。
  >何故なら、人間が作ったものは民族性が映し出されているからだ。
・ >それに従う盲目的な信者も馬鹿だ。
・ >俺は旧世代のような頭ガチガチの頑固者と違うし。
434名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 01:36 ID:???
少しでも自分の意に添わない設定や展開などは(当面は)許容せず、
少しでもそれを許容するレスが入ると信者とみなし徹底的に忌み嫌うことも特徴。

・ >1/20なんてマイナーなスケールは〜
・ >ウェーブなんて小さな会社に任せるから〜
・ >タミヤ〜
・ >ファインモールド〜
435名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 01:45 ID:???
ついでに野球を例えにするのが好きも付け加えといてね
436名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 01:47 ID:???
・とにかく文中に()かっこ が多い
・いったん改行してから(wを使う も。
437名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 01:48 ID:???
>>433
そう相手を挑発するようなこと、わざわざしないほういいんじゃないの?
相手は怒りっぽくなっているんだ。火に油注ぐのはやめれ。
そういうことするあんたも知障厨だぜ。
ガイドラインにもあるだろ。この手の厨房は無視しろって。
あんたは無視できないの?
438名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 01:50 ID:???
>>437
「頭のおかしい人について」
439438:03/12/27 01:50 ID:???
失礼、切れちゃった

「頭のおかしい人について」だったっけ。
確かに、このへんで止めておくかね。
440名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 01:51 ID:???
〜厨ってのは一般名称として使われる事が多いのだから個体特定には向かないと思われ。
軍板での場合なら、こういう輩には〜太郎という称号をつけるのだが如何だろうか?
441名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 01:52 ID:???
>>434
厨房を追い出して鬼の首を取ったつもりか?おめでてーな。そんな風に自分に敵対する人間を排除したがるようじゃお前も「厨房」
442名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 01:55 ID:???
>>438-439
あんたは自ら(間接的に)場を荒らしたいの?
こんな言うようじゃ厨房を扇動しているもんだぞ?
とにかく煽りはやめれ。
443名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 01:56 ID:???
せっかく、いったん落ち着いたのにまた荒れそうな雰囲気になってきたぞ。
どうしてくれるんだ!
444名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 01:56 ID:???
なんかつまんねえ奴が約一名いるな。
445名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 01:58 ID:???
>>443
気にするな。
多少荒れてたほうが2ちゃんらしくていいんだよ。
446名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 02:00 ID:???
>>433
煽ったりするのは禁止とここのガイドラインに書いてあるはずだが。
447名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 02:03 ID:???
>>445
こんな風にガイドラインを気にしないやつがいるから荒れるんだよ。
困ったもんだ。>>445は荒れるのを期待しているの?
448名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 02:07 ID:???
あ〜たく自治厨はうざいねえ、ほんと。
この程度で煽りだの叩きだの騒ぐんじゃないっての。
449名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 02:08 ID:???
自治好きっつうかむしろ本人だと思った。
450俺は自治厨じゃないが:03/12/27 02:11 ID:???
>>448
じゃ荒れた修羅場がいいのか?
451名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 02:12 ID:???
>>448>>450
あんたら、モチツケ。
452名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 02:16 ID:???
>449
え、違うの?w
453名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 02:23 ID:???
で、名前だがもの知り博士みたいな方向で
もう少し知ったか、妄想、電波を感じさせるものを
454名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 02:28 ID:???
知障厨。
去年までキルだったけど、SSゾイドとブロックスとメリケンゾイドで
一年で350レス書き込んだ。一度やってみなよ。
初回のみだけど、5行以上妄想すれば3レス(10行くらい)煽られる。
叩かれるだけ叩かれて反論せずに退散することもできるし、反撃でメリケン信者か旧世代に
思い切って飛び火してしまえば50パーセントで(叩きが)二倍になる。
パケット代なきゃオフラインでゾイド弄ってればいいだけ。暇つぶしになる。
自演とか野球ネタとか色々あるのでマジでお勧め。
455名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 02:31 ID:???
佐川
456名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 02:36 ID:???
液キャべ
457名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 02:42 ID:???
事情痛
458名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 06:15 ID:???
マルクス
459(^^)エヘヘ:03/12/27 06:35 ID:???
age
460(^^)エヘヘ:03/12/27 06:36 ID:???
タモリ
461名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 08:02 ID:???
>>453
んじゃ、「しったか太郎」でどうよ。>>440にならって。
462名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 08:20 ID:???
ここでレスが大量についてると
またどうしょうもないのが来てるなと最後までスクロールして
ああ、やっぱりかと思ったり


やっと動くブロックスが戦線に投入されたわけだが

値段はサイクスクラスだが、サイズは一回り小さ目、
変形があることでトントンかなと思ってるが
どうなん?
ブロックス嫌いでも少し買ってみようと思ったりしたのかな?
463名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 08:40 ID:???
>462

(´・ω・`)ショボーン


俺の個人的感想だから、買うかどうかは自分で判断しる。
でも、悪い意味でブロックスらしくないのは事実。
専用ジョイント大杉で部品にならねえ。
464名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 09:30 ID:???
お前ら!今朝はバーナム川に初雪ですよ。
465モルガ隊:03/12/27 10:39 ID:Fci4opX/
俺のモルガは2mだぁー
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 13:33 ID:???
メリケンゾイドの話なんだけど、
前にトミーに電話して聞いてみたら全部日本デザイン、日本設計らしいよ。
468名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 13:35 ID:???
メリケンデザインではなくメリケン向けデザインなわけだな
469名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 13:37 ID:???
ブラキオレックスなんて明らかに日本人デザインだしな。
470名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 13:42 ID:???
ブラキオは微妙
471名無し獣@リアルに歩行:03/12/27 13:56 ID:???
日本に居る飴工がデザしてたりして。
472盾獅子:03/12/27 16:36 ID:???
以前在った「バトカキャラを描きたいんだが・・・」スレの神の
自作絵のサイト、今月中旬辺り?に無くなった模様。

まあ・・・あれだけ絵を載せていたから
容量喰っていただろうし、やむを得ないと思う。
ハァハァな絵を多数提供して頂き有難う御座いました。


ただ、エリス中尉の連作絵が
一段階目しか保存出来ていなかった事だけが悔(ry
473名無し獣@リアルに歩行:03/12/28 00:03 ID:???
話の流れをぶった切って悪いがZOIDS FUZORSスレで
『ゾイドの口から何か出たとき。
それは9割方が荷電粒子砲である。』ってのがあったのだが…

俺も気になって調べてみたのだが大まかに分けると…
荷電粒子、荷電粒子以外のビームorレーザー、炎、実弾、パイロット、舌
ってな感じだったのだが…
ここは口か?それともあごか?というのやら幾つかの疑問で断念してしまった。
されに言えば俺、旧ゾイドのことほとんど知らねぇや…

実際どんなもんでしょうか?
474名無し獣@リアルに歩行:03/12/28 00:53 ID:???
実はマンホールの蓋だったんだ
ま〜ちがいない
475名無し獣@リアルに歩行:03/12/28 21:37 ID:???
前にシャア板で痛い香具師を見つけた。
2ちゃん発のガンダムをやりたいそうな。
じゃあそれをゾイドでやったらどうなるか?おまいら意見ドゾー
476名無し獣@リアルに歩行:03/12/28 21:41 ID:???
>>473
復刻後は増えたけど九割は言い杉だな。
旧じゃ口から荷電粒子砲吐けるのはデスくらいのモンだし、
現ゾイドでも機種数としては二桁いかないんじゃないかな。
477名無し獣@リアルに歩行:03/12/28 22:17 ID:???
>>473
あ、ごめん、そんな真剣に考えてくれると思わなかった・・
ソレ、冗談で書いたからキニスンナyo・・
478名無し獣@リアルに歩行:03/12/28 22:40 ID:???
>>475
実際にウェブコミック作ろうとしてるんじゃなかったっけ?
479名無し獣@リアルに歩行:03/12/29 01:01 ID:???
>>477
いや、単純に思ったから調べたけ、こちらこそキニスンナyo…
480(^^)エヘヘ:03/12/29 02:16 ID:???
タモリ
481名無し獣@リアルに歩行:03/12/29 02:55 ID:???
>>478
ダルダみたいな発展を望んでるんじゃないか、そいつは。
あれは2ちゃん発では珍しい成功例だけど、
『あそこまでそう簡単にいけるわけないだろ』と言ってやりたいよな。
482名無し獣@リアルに歩行:03/12/29 07:00 ID:???
>>481
言えばいいじゃん。
483名無し獣@リアルに歩行:03/12/29 11:25 ID:???
ZOITECの会社名のネタ元は
ガンダムのZEONICからかな?
484名無し獣@リアルに歩行:03/12/29 14:07 ID:???
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
485名無し獣@リアルに歩行:03/12/29 16:25 ID:???
>>483
んなわけねーだろ
486名無し獣@リアルに歩行:03/12/29 19:04 ID:???
今まで再販されたゾイドの一覧が見れるようなサイトってある?
487名無し獣@リアルに歩行:03/12/29 20:17 ID:???
>>486
ここ。
再販スレのログ見ればわかる。
488名無し獣@リアルに歩行:03/12/30 11:43 ID:???
↓このスレは何が起こってるんだ…?

アニメZOIDSキャプ下さいスレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/977618245/l50
489名無し獣@リアルに歩行:03/12/30 12:29 ID:???
何って・・・カノントータス=ゼニガメスレ・3として再利用されてるだけだべさ。
490名無し獣@リアルに歩行:03/12/30 12:34 ID:???
ただの埋め立て厨だろ
何が楽しくてやっているのか
491名無し獣@リアルに歩行:03/12/30 13:34 ID:???
見解の相違があるようです
492名無し獣@リアルに歩行:03/12/30 17:29 ID:???
フィーネスレを埋め立てている厨もいるな
ゾイド板より古く貴重なスレなのになに考えているんだ?
493名無し獣@リアルに歩行:03/12/30 18:22 ID:???
埋めるべきスレは他にもあるだろうになぁ。
494名無し獣@リアルに歩行:03/12/30 20:15 ID:???
埋まったら次立てれば良いじゃん
495名無し獣@リアルに歩行:03/12/30 21:11 ID:???
結局立てるなら埋める必要ないだろ
おまえか?>>494
496名無し獣@リアルに歩行:03/12/30 21:29 ID:???
>>493
以前、レス数が少ないのはめんどいとかアホなことをぬかされました
497名無し獣@リアルに歩行:03/12/30 23:12 ID:???
三戦の馬鹿が立てた自治スレとか・・・埋めるべきは他にもあるだろうにねぇ。
498(^^)エヘヘ:03/12/31 04:00 ID:???
age
499(^^)エヘヘ:03/12/31 07:06 ID:???
↑天才
500(^^)エヘヘ:03/12/31 07:07 ID:???
黒柳徹子
501名無し獣@リアルに歩行:03/12/31 09:50 ID:???
漏れがガキのころはお年玉はゾイドの一点買いだったんだが
最近の子供はカードや、ゲームに全部つぎ込んでしまうのだろうか
貯金するってのは除いて
502名無し獣@リアルに歩行:03/12/31 13:09 ID:???
>>501
まあ、つぎ込むとしたらゲームなんだろうけど。高いからね。
でも子供に受けるゲームって最近めっきり減ったし。だから、少しは引っ掛かってくれる子供もいると思うよ。

藻前ら、今年の新作(復刻含む)の中で是非子供に買って頂きたいゾイドは?
漏れはセイスモ、ゴルヘ。両方とも動きに驚いてくれってことで。
503名無し獣@リアルに歩行:03/12/31 15:02 ID:???
>>502
むぅ、ステルスバイパーとモルガに一票。

て、再販は駄目?(´・ω・`)
504名無し獣@リアルに歩行:03/12/31 15:20 ID:???
キャノニアーゴルドスに一票
505名無し獣@リアルに歩行:03/12/31 15:32 ID:Gl+BMqEy
どっち版でもいいけどデスピオンに1票
506名無し獣@リアルに歩行:03/12/31 15:41 ID:???
・・うーん・・・セイスモかなぁ・・
507名無し獣@リアルに歩行:03/12/31 16:02 ID:yUQXDd6/
デスザウラーに一票
508名無し獣@リアルに歩行:03/12/31 16:07 ID:???
象。
509名無し獣@リアルに歩行:03/12/31 17:45 ID:???
>>508
ガキ共核箱買えよと素直に言え(藁

セイスモ。再販含むならモルガも。
つーかブロックスが出てこねーな。
510名無し獣@リアルに歩行:03/12/31 18:32 ID:???
ゴーレム
511名無し獣@リアルに歩行:03/12/31 20:42 ID:???
>>509
すまん。意味わからん。
エレファンダーが俺的にオススメってことだったんだが・・・
512名無し獣@リアルに歩行:03/12/31 20:58 ID:???
ttp://www.geocities.jp/project_zoids/

こんなことやってんだ・・・がんばれよ。
513名無し獣@リアルに歩行:03/12/31 21:31 ID:Gl+BMqEy
>>512
FLASHムービー作るのか。
肝心の職人がまだ不在のようで大変だなぁ
514名無し獣@リアルに歩行:03/12/31 23:27 ID:???
BS-1でゾイド出るかな
515名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 01:25 ID:???
おめあけ〜
今年もゾイダーにとってよい年でありますよーに
(ー人ー)
516名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 01:32 ID:???
初めまして 投稿者:壁さん  投稿日:12月29日(月)23時01分24秒

初めまして。
只今PROJECT Zという企画が進行しています。

そして、現在企画に参加して下さる方を募集しております。
やってみたい方、興味をもたれた方は下記のアドレスへ。
http://www.geocities.jp/project_zoids/

かなり凄いサイトですね。 改造ゾイドとかかっこ良過ぎですよ!!

この企画で貴方の改造ゾイドが出れるかもしれません。。

---------------------------------------------------------------------

てゆーか何様??
タウソ厨のクセに、タウソの改造コンテスト優勝者を知らんとは・・
517名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 02:08 ID:???
>>511
遅レスだが、言い出しっぺの>>502は「今年の新作(復刻含む)の中で」と聞いている。
>>509>>508がマンモスのことを指していると思ったわけ。
518名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 02:11 ID:???
>>517
あーなるほど。サンクスコ。
本年もよろしくおながいします。
519名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 12:49 ID:???
新年になったことだし今年の予定でもまとめるか

1月
・ゾイド公式ファンブック4

2月
・ジェットファルコン

3月
・ゾイドインフィニティ設置開始
・トイズドリームプロジェクト ネプチューン

2004年
・ゾイドEX
・ゾイドSAGA3
・マスターアクションブレードライガー
・ゾイド・ザ・ワンブロックス
・ゾイドトレーディングフィギュア
・SRDXクリス・タスカー
・SRDXケリー・タスカー

これだけだっけ?
520名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 15:03 ID:???
>>519
(゚听)イラネもんばっかだな。こんなガラクタに手を出す人が知れてるよ。
それでも手を出す香具師は養老孟司に「バカの壁」の一人に加えられるよ。
521名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 15:53 ID:???
知障厨キタ?
522名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 16:44 ID:???
>>521
構うな、ほっとけ。いちいち構うから問題になるんだ。
523名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 16:56 ID:???
ファンブックいつの間にか4まで行ったか
524名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 17:14 ID:???
むしろまだ4だよ。
二年もかかった。
525名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 19:27 ID:???
コアボックスの「プーの反逆」を入れればファンブック4巻は実質5巻なんだけど、「プーの反逆」はカウントしないの?
526名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 19:43 ID:???
販売スレの8が見当たらないです
何か違うものをリサイクルしてたりしてます?
527名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 20:06 ID:???
ゾイドを扱ってるデパートで
セイスモ以降の入荷をしてない店がちらほら…
見限られたか?
528名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 20:41 ID:???
>>525
コロコロによるとプ反の一般販売版が4巻だそうだ。
もっともファンブックスレでも言われているがフリガナ付ける所から始めなければならないし、
キット紹介も付くのでそのままではない罠。
それ以外はプ反そのままなのか、プ反の内容は要約して浮いた分で話を進めるのか
(もちろん後者の方がいいが)不明だけど、
とりあえず3→4で話がつながるようになる様なのでプ反はあくまで限定って事でカウントされないでしょう。
529名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 20:49 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1072957676/
販売情報スレの次スレ立てました
530名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 21:33 ID:???
>>526
なんで誰も立てようとしなかったんだろう。
ゾイド缶の話してる場合じゃねぇだろ、と思ったけど
無事立ったようでなにより。
531名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 21:45 ID:???
>530
危機意識が少ないんじゃ?
基本的には一日数レスが当たり前だから
漏れもゾイド缶の話してたのの一人だが。。。
532名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 21:50 ID:???
あほか
533名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 22:58 ID:???
>>527
梅田の阪神百貨店はとっくに見限ったよ。
534名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 23:05 ID:???
>>528
結局、は4巻は「プーの反逆」のダイジェスト版か?
535名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 23:08 ID:???
>>528>>534
どっちにしろ、販売されたら判明するから静かに待とうや。
536名無し獣@リアルに歩行:04/01/02 09:37 ID:???
ホモ侍の2ちゃんねるゾイド板茶屋化計画

・ヘル・D・ガンナーはホモの捨てコテ!(主に煽る時のみ使用)
マグマ尿接と使い分け悶絶杯に2つの名前でエントリーするも
ヲチスレが埋まり演技の必要が無くなった段階でヘル・D・ガンナーは参加放棄!
(ログ表示の最新情報では完全復帰ならず!今だヘル・D・ガンナーのみ使用)

・(^Д^)糞ちんかすの正体は・・・

  ↓

(`д´)ホモ侍!
糞ちんかすと名無し!一人二役を演じてスレの流れを自分の都合の言い様に誘導!
キモイ自己賛美もさることながら煽る時は名無しに戻って痴言を反復!
他のコテハンの存在は認めない!

・セイバリオン絶対至上主義!金が無い分は塗装でごまかせ!
茶屋で痴塗装を施したセイバリオン画像を公開した頃よりセイバリオンはホモのオナニー玩具!
SSゾイドスレでのセイバリオン否定派への煽りに始まり
立て直された通販サイトスレでの無塗装派への理不尽かつ無差別な煽り!
そして旦那への執拗な粘着叩きへと発展する!
537名無し獣@リアルに歩行:04/01/02 21:00 ID:???
>>528
>>534
表紙がギガだからプの反逆そのまんまはないでしょう。
538名無し獣@リアルに歩行:04/01/02 21:20 ID:???
>>537
表紙にさえ使っておけばギガ厨は黙るだろうとTOMYはギガ厨をその程度のものと見くびっている悪寒
539名無し獣@リアルに歩行:04/01/03 02:02 ID:???
>>538
いくら何でもそれはないだろうが、
旬の時期は疎かでも尻拭いのファンブックで何とかすればいいぐらいは思っていそうだな・・・
せっかく若い奴らにもウケるように高機動化&今風のデザインにしたのに
子供はコロコロ読んでもファンブックは買わないっつーの
540名無し獣@リアルに歩行:04/01/03 02:33 ID:???
ファンブックはファンが買うものです!
といってみる…
541名無し獣@リアルに歩行:04/01/03 09:50 ID:???
旦那様ってなんなんですか?
僕はあの人ほど性格がねじ曲がっている人を見たことがありません!
542名無し獣@リアルに歩行:04/01/03 09:53 ID:???
>>541
害虫だから透明あぼんすれ。
構ってたらいい気になるタイプだから完全放置推奨。
543名無し獣@リアルに歩行:04/01/03 13:30 ID:???
 子供はファンブックを買っているのかな?
自分が子供の頃は、コロコロを読んでゾイドが欲しいと思っても、バトルストーリーという本があること自体知らなかった。
今の子供もファンブックという本自体を知らないこともありえる。本自体が店頭にある期間は短いから。
544名無し獣@リアルに歩行:04/01/03 14:51 ID:???
俺の家だと子供は雑誌を毎月買ってもらう/買う習慣なんてなかったから
>>543の反対かな。
バトルストーリーは「書籍」ってことで、許してもらえてたよ。

余談になるけど、でも新情報が手に入らないから、バトスト読んで欲しくなった
ゾイドが店頭にないこともしょっちゅう(EX.コングマーク2限定型、NEWじゃないブラキオス)
新バトストが出てたことなんて知らなかったし。
545名無し獣@リアルに歩行:04/01/04 23:22 ID:???
ゾイド系の福袋って買った奴居る?

中身が知りたいけど地雷踏みそうで
お願いだから教えて下さい偉い人
546名無し獣@リアルに歩行:04/01/04 23:34 ID:???
>>545
今、販売スレで盛り上がってるから見てきなよ。
547名無し獣@リアルに歩行:04/01/04 23:41 ID:???
>>546
サンクス

早速見てきたよ
548名無し獣@リアルに歩行:04/01/06 01:18 ID:???
俺は大変なことに気がついてしまった…
『最近のゾイドの値段って過去のウルトラやデスに匹敵してないか?』
ということだ。
以前はウルトラやデスを高い高いといっていたのだがいつの間にやらそういった値段が普通になってしまっている。
これはトミーの策略か!?


すみません、吊ってきます
549名無し獣@リアルに歩行:04/01/06 01:40 ID:???
まあぶっちゃけ今までが安過ぎたともいえるけどね。
今やガンプラが1000円もする時代にある程度色分けされてゼンマイで動き
ボリュームもある組み立てキットが600円で買えたのは奇跡ですらある。
しかも旧時代より安くなっていたし。
まあディメから旧時代と同じ値段になったけど。
550名無し獣@リアルに歩行:04/01/06 02:01 ID:???
実はモルガ・ゲーター・シールドライガーは旧よりも値段が上がってるんだけどね・・・
551名無し獣@リアルに歩行 :04/01/06 02:48 ID:???
>>550
だが20円くらいはそんなに気にならないんだが・・・
552名無し獣@リアルに歩行:04/01/06 10:44 ID:???
>>550 十数年前と同じ値段で発売することはさすがに無理があるのでしょう。
 でも、最近のゾイドは値段が高いということは確かにある。
SSゾイドのような低価格ゾイドの営業をトミーはもう少しがんばって欲しかった。 
553名無し獣@リアルに歩行:04/01/06 11:36 ID:???
最近あちこちのゾイドサイトの掲示板に『PROJECT Z』ってのが貼ってあるんで
逝ってみたんだが、早くも頓挫しそうな勢いだな。
554名無し獣@リアルに歩行:04/01/06 12:27 ID:???
>>553
だってTOPページからアレじゃあやる気無くなるでしょ( ´,_ゝ`)プッ
せめてzi-cuみたいなのじゃないと、信用できるのか?と疑問に思うよなぁ〜
その点、非公式改造グランプリはなかなかの集まりだったが・・・。
で、シュノーケルって誰よ?zi-cuのカスタムクラブにもエントリーしてるし。
555名無し獣@リアルに歩行:04/01/06 19:32 ID:???
>>553
肝心のFlash職人さんは参加してた?
556名無し獣@リアルに歩行:04/01/06 23:27 ID:???
>>554
漏れも詳しくは知らんがリアル厨房じゃないの?
557名無し獣@リアルに歩行:04/01/07 20:41 ID:???
例のページの掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/anime/1035/1072229297/
51から匿名が書き込み面白い展開に・・・。
便乗して58を書いてみました(;´Д`)ハァハァ
558名無し獣@リアルに歩行:04/01/07 20:58 ID:???
>>557
余計な書き込みすんなボケ
559名無し獣@リアルに歩行:04/01/07 21:02 ID:???
ヲチネタの自給自足はご法度だよ。
560名無し獣@リアルに歩行:04/01/07 22:24 ID:???
今NHKで玩具業界のことやってる。
トミーはどろ団子だったけど・・・・
561名無し獣@リアルに歩行:04/01/07 22:26 ID:???
バンダイの社長はいい人だな。対してトミーの社長は… OTL
562名無し獣@リアルに歩行:04/01/07 23:16 ID:???
>>557
途中まではいい事書いてると思ったら最後で思い切り煽ってやがる…。
ああいうところは生暖かく見守ってこそのものだろうがボケが。
563シュノー・ケル:04/01/08 00:01 ID:dlVfsYFV
どうも。はい。中2のリアル厨房でする。
昔は、シュノー大尉と名乗っておりました…大尉っていうのが微妙なのでやめたのでする。
どうぞ、プロジェクトZをよろしく。
564名無し獣@リアルに歩行:04/01/08 00:23 ID:???
とりあえず3年は続けてくれ。
565名無し獣@リアルに歩行:04/01/08 00:39 ID:???
あとでふりかえって「はずかしい」って自分が思うようなことはすんなよ。
566名無し獣@リアルに歩行:04/01/08 01:09 ID:???
とりあえず影ながら応援するよ。
トミーよりはゾイドファンのことわかってくれていそうだし
567名無し獣@リアルに歩行:04/01/08 02:36 ID:???
メールより

----《 今週のランキングベスト3 》-------------------------------------------
・おもちゃ総合ランキング
  1位 021 デスザウラー
  2位 MIA!! ララァ・スン専用モビルアーマー
  3位 2004 トイバック 女の子
  URL→ http://www.estoys.co.jp/index_w11.html

さすがデスザウラーです。
568名無し獣@リアルに歩行:04/01/08 09:49 ID:???
なんだ、ベスト3にデスしかランクインしてないのか。ゾイドの人気も落ちたね。
糸井がゾイドの取り扱いをやめるのも時間の問題だろうな。
569名無し獣@リアルに歩行:04/01/08 13:09 ID:???
18日から始まるWHFで、なんぞゾイドの物販でるのかね?
キットで言えば、ジェットファルコンと海外物か。食指が動かんな。
570名無し獣@リアルに歩行:04/01/08 13:25 ID:???
どこかのスレでトミカブロスも出ると言っていたような
571名無し獣@リアルに歩行:04/01/08 13:27 ID:???
ジェットファルコン(国内版)の先行販売は決まったようなもんじゃないか?
572名無し獣@リアルに歩行:04/01/08 17:03 ID:???
>>569
アーケードのゾイドゲームが体験できるらしいからむしろそっちが目玉じゃないか?
つまらなかったら、「逝って損した」と言うしかないが。
573名無し獣@リアルに歩行:04/01/08 17:13 ID:???
>>572
出来にも寄るがな。試遊台の数はたぶん多くないだろう。ちゅうか、フリーで遊ばせるんじゃなくて、
イベントでTかOが出てきて遊んでるのを見るだけかも知れない。
574名無し獣@リアルに歩行:04/01/08 17:42 ID:???
今後の予定はどこまで晒すんだろうか。
四月ぐらい?
575名無し獣@リアルに歩行:04/01/08 21:50 ID:???
結局>>557の書き込みで新たな動きがあったなぁ
557はそれが狙いか?もしくはスタッフの自演?煽り?
576名無し獣@リアルに歩行:04/01/08 22:19 ID:???
>>575
おまえが557の自作自演
577名無し獣@リアルに歩行:04/01/09 00:12 ID:???
>>574
そういえば聞かないね今後の予定。
やっぱ復刻の予定を聞きたいんだけど・・・シーパンツァーの噂はどうなってしまったのか。
578名無し獣@リアルに歩行:04/01/09 00:58 ID:???
電ホの設定とかワンブロックスにラインナップされてたから期待してたんだけどね。
どうしたんだろうか。
ジェットファルコンで共和国に勢いが付いてギガ専用ブロックス・・・なんて出るわけないか。
579名無し獣@リアルに歩行:04/01/09 17:04 ID:???
今年は再販5周年だからなんかやんねんかなぁ・・・
580名無し獣@リアルに歩行:04/01/09 21:13 ID:???
>>579
今年はドラえもん25周年だしトランスフォーマーも20周年だがやってることは特に例年と変わりない。
581名無し獣@リアルに歩行:04/01/09 21:17 ID:???
>>579
再販五周年じゃあんまり記念になら無いと思われ。
ガンガって25周年まで続いてくれる事を祈ろう。
582名無し獣@リアルに歩行:04/01/10 00:39 ID:???
>>555
職人さんは別の企画で動いています。
583名無し獣@リアルに歩行:04/01/10 02:21 ID:???
フルCGでトゥーンシェーディングの
新しいSDガンダムのアニメを見て
あー動いてるなぁとゾイドのアニメを見てたときの
気分を思い出した漏れは少数派?
584名無し獣@リアルに歩行:04/01/10 03:44 ID:???
漏れはGアームズ思い出してた。コマンドガンダム出ないかなぁ・・・
585名無し獣@リアルに歩行:04/01/10 07:43 ID:???
>>579
あと、5年待って再販10周年を期待しろ。
その時は誕生25周年でもあるし。
それまでゾイドが存続できるかな?
ゾイドは10周年も15周年も出来なかったし。
83年から91年の9年しか続かなかったし。
ガンダムを除いたらかなり長く続いたほうだが。
586名無し獣@リアルに歩行:04/01/10 10:32 ID:???
>>583
パペマペが出てたCMしか記憶に無い。
むしろTFスーパーリンクのCGと獣型TFの方が(ry
587名無し獣@リアルに歩行:04/01/10 11:15 ID:???
お前ら、最近のバトストについてどう思ってる?
今みたいな全体的なものがいいか、ファンブックみたいな少数の人間を通じて語られるのがいいか。
以前は後者が多くて「ヒーローものみたい。もっと大局的に」って意見があったが
実際そうなると、やはり以前のスタイルの方が良かったという声もちらほら。
588名無し獣@リアルに歩行:04/01/10 12:07 ID:???
人物描写が無くなっただけでライガーと荷電粒子砲ゾイド活躍、ゴジュラスヤラレ役等
以前と殆ど変わっていないんだが。
589名無し獣@リアルに歩行:04/01/10 16:32 ID:???
CGが浮きまくってるのと、上層部のたてる作戦があまりにも稚拙なのを何とかして欲しい。
ファンブックそのものはたいして変化してないし。EXは相変わらず高速機偏重だし。
590名無し獣@リアルに歩行:04/01/10 16:39 ID:???
>>589
シュトルヒのファンブックEXまでは良かったんだけどね・・・
591名無し獣@リアルに歩行:04/01/10 20:16 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46984726
これの写真左上のブレードとゼロの間のゾイドってもしかしてゼロフェニ?
592名無し獣@リアルに歩行:04/01/10 20:24 ID:???
>>591
 たぶん間違いなく米国板ゼロフェニだな…。体格的に、少なくともゼロのフレームを使用した機体なのは確実。
 スラゼロの設定資料と一緒ぽなのは不思議なところだな…。
 レッドホーンのCGも無印の初期に作った物ではなく、より後になって新しく書き起こしたものに見えるな。スラゼロで
作り直してたんだっけ?
593名無し獣@リアルに歩行:04/01/10 20:42 ID:???
>>592
ゾイドはFUZORSのものだな。
赤ダークホーン(?)は10話に出てるよ。
594名無し獣@リアルに歩行:04/01/11 12:59 ID:???
ゾイドの同人の話はココで良いのか?
595名無し獣@リアルに歩行:04/01/11 13:27 ID:???
漫画スレでいいんじゃないの?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1069109962/l50
596名無し獣@リアルに歩行:04/01/11 13:32 ID:???
>>594
健全漫画なら↑、

エロなら
 ゾイドのキャラでハァハァ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1031060219/l50
(超過疎スレだが)

考察系なら内容に応じてスレ探した方がよいかと。
597名無し獣@リアルに歩行:04/01/11 14:21 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1073730784/l50

こちらで雑談スレに行けとかいてあったのでな・・・どうするべきか?
598名無し獣@リアルに歩行:04/01/11 14:25 ID:???
ゾイド系同人はイベントに行って実物読ませてもらうのが一番だと思う。
幸い、コミケでもまとまってるし
それにどこも通販とかやってないし。

俺から言えるのはこんなことだけ。
599名無し獣@リアルに歩行:04/01/11 15:45 ID:???
特に模型やバトスト系はあんまりオンリーイベントにも行かないしね。
600名無し獣@リアルに歩行:04/01/11 16:42 ID:???
今度は行くところもあるってさ。
601名無し獣@リアルに歩行:04/01/11 19:47 ID:???
通販されていた同人は大ゾイド図鑑とパチゾイド図鑑くらいか?
602名無し獣@リアルに歩行:04/01/11 21:45 ID:???
大河といい大相撲といいプロ野球といいゾイドといい、最近は全体的にダメダメになってきてるな。
603名無し獣@リアルに歩行:04/01/11 22:24 ID:???
>>602
そんなことを言い出すお前もダメダメになっている。
604名無し獣@リアルに歩行:04/01/11 22:34 ID:???
俗に腐女子イベントといわれてるゾイドオンリーでも、掘り出しモノみたいな
面白い本とかキット本みたいなの見かけるようになったよね。
605名無し獣@リアルに歩行:04/01/11 22:42 ID:???
>>604
例えばどんな?こっそり教えて下さい。
606名無し獣@リアルに歩行:04/01/11 23:05 ID:???
>>605
こっそりって・・・んな無茶な(w
607名無し獣@リアルに歩行:04/01/11 23:21 ID:???
608名無し獣@リアルに歩行:04/01/11 23:25 ID:???
>>605
            _ .- ──── -、..__     
          _ ─´            `\  
        /´                `ヽ、 
       /´                     ヽ 
      /´       _、、             `、 
     |´      ,-  ̄   ̄|            |  
     |´       ヽ、 ・  ..ノ    .,─ ̄ \    .| 
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    | はなくその秘密をそっとはなくそぉぉぉぉ!!!
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-─ヽ,  
      |  |  --_`ヽ、     / /   |      |/./ヘ |     
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /・   .|      .| /|  | .| 
   ,- ._|   .ヽ、    ・ .、.|ヾ `'´ヽ_,.--- ̄___   .| |, 、ヽ  |  
   |   .ヽ、  \  ___| .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄   .| 丶 .|   |    
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_-- ヽ   ̄         .| ,L__ノ   /  
   |  .´ |.ヽ --─ ̄   / .|_     - 、      .|    /
    |   /∧ ヽ     ,     ,.-- ̄ヽ、       |   イ´
    .ヽ、 ´ `ヽ.|      / ̄´_--─' .|      | `'´ |、_,--- 、
     `ヽ、  .|     | ̄ ̄  .,.- ─|       |     .|     ̄ ̄─
        `ヽ- .|     `、 / ̄'´   |     /     .|
           \    ヽ_, --─ '    /ソ|     `─---
             |\     , ─-   /  .|
609名無し獣@リアルに歩行:04/01/11 23:27 ID:???
>>607
そういうのはあんまり興味ない・・・なんか無駄に高いし。
九は安めだろうけど。
610名無し獣@リアルに歩行:04/01/11 23:29 ID:???
せっかく教えてもらったのに。
611名無し獣@リアルに歩行:04/01/11 23:32 ID:???
エロい同人誌は大体がつまらない。
612605:04/01/12 00:31 ID:???
>>606
無理言ってスマソ
613名無し獣@リアルに歩行:04/01/12 07:35 ID:???
メール欄にでも入れておけばこっそり教えたことになると思われ…

なんだか今のゾイドは物足りないものがある。
アニメだろうか、バトストだろうか、それともまた別のものだろうか。
と思いつつある今日この頃
614名無し獣@リアルに歩行:04/01/12 10:11 ID:???
>>613
満ち足りていたのはいつ頃だった?
そのときにあって今にないものは何だろう。
615名無し獣@リアルに歩行:04/01/12 12:27 ID:???
クククククク…
自覚しておる・・・!
わしの脳は既に焼かれている・・・!
ジャンキーだっ・・・・・!
通常のゾイドでは萌えん・・・!
616名無し獣@リアルに歩行:04/01/12 12:52 ID:???
>>615 通称「マッドおっサンダー」
617(^^)エヘヘ:04/01/12 15:46 ID:???
age
618名無し獣@リアルに歩行:04/01/12 18:43 ID:???
>>613
606のメル欄みたん?
619名無し獣@リアルに歩行:04/01/12 18:52 ID:???
シールドライガーのガレキって前に売ってたでしょ。
あれ誰か買った奴いるのかな・・・紹介してるページも見つからない。
620(^^)エヘヘ:04/01/12 18:55 ID:???
タモリ
621名無し獣@リアルに歩行:04/01/12 19:42 ID:???
ほしいけど高くて買えないんだ。
622名無し獣@リアルに歩行:04/01/12 23:08 ID:???
ここは爆撃とは無縁らしいな
623名無し獣@リアルに歩行:04/01/12 23:17 ID:???
>>622
爆撃?
624名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 01:14 ID:???
サラマンダーに気をつけろ
625名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 15:35 ID:???
フラゲ厨はまだなワケだが
626名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 16:03 ID:Iy1+41kC
すいません。全く思い出せないんで聞きますけど、デスザウラー?の
荷電粒子砲にも耐えられる装甲を持った、トリケラトプス形のゾイド
の名前教えてもらえませんか?気になってしょうがない
627名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 16:12 ID:???
628名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 17:30 ID:???
はねぽ
629名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 18:51 ID:???
630名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 19:05 ID:???
フェニックスはもうやられる役になったのか…。
631名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 19:59 ID:???
何を今さら
付属バトストでボコボコにやられていたじゃないか
つーかゼロはもう活躍しなくていいぐらいいい思いしてるだからさ
今度こそこれで終わりにしてくれよ
632名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 20:52 ID:???
こういうちゃんとしたの出すんだったらフェニックスいらなかったんじゃ。。。
633名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 21:12 ID:???
フェニックスはアメちゃんが作った物を無理矢理出しただけという説が強いからねw
634名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 21:24 ID:???
子供がゾイドの新作をみる

このゾイドはなんだろう?と思う。

ゾイドを買って動かして遊ぶ。ゾイドの活躍も知る

このゾイド好きだ。色々改造しようか、もう一個買おうかな。といった愛着をもつ。

そのゾイドが適当にやられ役に。愛着を否定される。

>>630
その繰り返しだから。
635名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 21:44 ID:???
>>632
フェニックスは「凱から始まったB-CASシリーズの定着」「エナジーのかませ犬」
「ファルコンへの布石」の三つの仕事を米産の出来合いで賄おうとした「商売的に
美味しい商品」だと思われ。
636名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 22:03 ID:???
>>629
またぞろ、転売屋がWHFに行くんじゃないか?
大ゾイド博で発売したゾイドをまた会場販売するんだから。
ただ、今度はファイアーフェニックスは販売しないようだな。
ひょっとして、大ゾイド博での余剰在庫の一掃か?
でも、それを4ヶ所でやるんだから首都圏以外の地方在住者にはまたとないチャンスだな。
637名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 22:13 ID:???
>>636
小学館もトミーも会場で「ネットオークションの出品や転売目的での購入は商品を売りません」と言えばいいが、それを取り締まることは出来ないし。
ネットオークションはあくまでも商法の一環だから違法じゃないしアンティークトイショップもちゃんと営業許可を行政から貰っているから取り締まりは無理。
ただ、法律に触れるような悪質なやり方だと摘発されかねないが。とにかく悪いのは会場限定販売品をそういうところに転売する転売屋。
最近じゃチケット(昨シーズンのGT戦とか)も転売の対象になるからタブ屋より始末が悪いよ。ダブ行為は犯罪なのになんで転売行為が犯罪にならないんだろ?
638名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 22:28 ID:???
転売は単なる商行為だからな。それは規制できない。動機はドス黒いがな。
オカタイ文面の法律にしてみたら?たぶんむりっぽいと思うよ。
対価を払って買い入れたものには所有権が発生し、それをどう扱おうが所有者の自由だしな。
そのまま永久所有するも、さらなる利益を得るために希望者に売却するも、すべて自由だ。
639名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 22:39 ID:???
>>637
まあ取り締まる法律が無い物はどんなに悪かろうが犯罪にならないからな。
転売がエスカレートしてきたのは近年その温床になる環境が整ってきたからだし、
法がそれに追いつけないのも仕方ない事だよ。
しかし実際の所人気の終息してきてる今、転売屋のせいでそんなに被害を被る事
も無い気がするんだけどね。(苦笑
640名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 22:55 ID:???
まんだらけにグラビティープテラが売ってた。3500円だったが。
641名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 23:03 ID:???
そもそもトミーが限定ださずにフツーに売ってくれれば何の問題もないのだが。
642名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 23:10 ID:???
所詮博ゾイドはテスト販売品だから仕方なかろう、一般販売しても山済み確定だしな。
643名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 23:11 ID:???
>>641
憶測だけど、トミーはコナミの「遊★戯★王」のカードを真似してやたらとレア度を高めているんじゃないか?
644名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 23:21 ID:???
限定とかつけなくても素で限定状態のゾイドも結構あったから、
限定商法だけが問題って訳でもないと思われ。
つか富井は在庫出さないようにする為に必死だったんだろ?
645名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 23:25 ID:???
>>623
昨日、隣国からF5攻撃があって大量に板が落ちた
hobby(oyster10)は無事だったみたい


流れ変えてスマソ
続きをどうぞ
646名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 23:26 ID:???
↑続きをどうぞ
647名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 23:53 ID:???
>>644
正確に言えば「不良在庫化」したくないんだろう。
放置していると資産扱いで税金取られるし、トミーはそんな税金払うほど余裕無いからな。
648(^^)エヘヘ:04/01/14 02:54 ID:???
age
649名無し獣@リアルに歩行:04/01/14 14:23 ID:???
つまりこういうことか?
『日本の税金制度が悪い』
650名無し獣@リアルに歩行:04/01/14 14:27 ID:???
>>649
         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、 
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i 
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                へぇ〜
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      へぇ〜
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                        へぇ〜
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    へぇ〜
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
651名無し獣@リアルに歩行:04/01/14 17:40 ID:???
>>645
でもあの日ゾイド板でカキコしたら「重くて書き込めません」
とか出たからちょと影響あったんじゃ?
652名無し獣@リアルに歩行:04/01/14 18:50 ID:S0oQJFfm
>>651
6時台は割とそういうことあったりするよ
653(^^)エヘヘ:04/01/14 18:51 ID:???
  /ヾ∧        
彡| ・ \ 
彡| 丶._). 
彡||( ・ω・)  
  |(/  |)  
  人_../   
   U"U   age
654(^^)エヘヘ:04/01/14 20:45 ID:???
age
655名無し獣@リアルに歩行:04/01/14 22:40 ID:???
>>649
しょうがないだろ。今の日本政府は600兆の借金背負っているんだから色んなものに課税の義務を付けて税金を取り立てるんだから。
国民のケツの毛を毟り取っても税金を取るんだろ。しかも、納税は「国民の義務」だから拒否できない。したら脱税で犯罪者だ。
656名無し獣@リアルに歩行:04/01/14 23:06 ID:???
>655
日本の税金制度に文句言いたいなら、むしろ先に「税金をかけられない聖域」を外国と比較することをお勧めする。

とりあえず、政治団体と宗教団体への課税は正当だと思う。
657名無し獣@リアルに歩行:04/01/14 23:12 ID:???
煙草なんか本当に意味ないんだから、いくらでも税金かければいい。
馬鹿な奴はそれでも買うだろうし、誰も買わないようになっても健康にとっては良いこと。
煙草の増税で愚痴ってる喫煙者の気が知れない。
658名無し獣@リアルに歩行:04/01/14 23:16 ID:???
タバコをいっそのこと1000円にしてしまえば大儲け間違いなし。
オレはどうせタバコなんか吸わんし。
659名無し獣@リアルに歩行:04/01/14 23:19 ID:???
ゾイドにのみ「ゾイド税」なるものがかかったら、きっと気持ちがわかると思われ。
俺もタバコ吸わないが。
660名無し獣@リアルに歩行:04/01/14 23:42 ID:???
とにかく日本は税金の種類が多すぎる。
661名無し獣@リアルに歩行:04/01/14 23:44 ID:???
>>657
そんなことしたらJTあたりが「タバコが売れなくなった」と政府に文句言うと思うな。
662名無し獣@リアルに歩行:04/01/15 00:01 ID:???
ブロックスが小学校の図工の教材としてかなり使えそうな気がするのは漏れだけだろうか・・・
663名無し獣@リアルに歩行:04/01/15 00:03 ID:???
>>659
まあそうだが、ゾイドから煙は出ないだろう?
タバコは周囲のものの健康を害するから、もっと税金高くても問題ないかも。
ゾイドも塗装時とか、多少のゴミとか廃棄電池とか、多少迷惑な点は含むけれどもさ。
664名無し獣@リアルに歩行:04/01/15 05:41 ID:???
ゾイド税じゃなくて
ゲーム、アニメ、トイを贅沢品として扱って
税金を取るようにした場合の話を
したほうが分かりやすくないか?

いくら高くても買うやつは買うし
665名無し獣@リアルに歩行:04/01/15 14:18 ID:???
おいおい、実際そうなったときのことを考えていってくれよ。
666名無し獣@リアルに歩行:04/01/15 19:41 ID:???
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ|ヽ   ヽヽ
    |┃ ≡   /  |__ヽ__ヽ|  <ベアファイターが一般販売されるらしいよ
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
667名無し獣@リアルに歩行:04/01/15 19:42 ID:???
>>666
へー
668名無し獣@リアルに歩行:04/01/15 19:58 ID:???
>>666
そんなエサに俺様がクマー…
669名無し獣@リアルに歩行:04/01/15 22:31 ID:???
         \   ∩─ー、   ====
           \/  く、  `ヽ   ======
           / \( ●\/ |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様がクマ――!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;
670名無し獣@リアルに歩行:04/01/15 22:34 ID:???
>>666

ラ  イ  モ  ス  を  先  に  出  せ
671名無し獣@リアルに歩行:04/01/16 05:43 ID:???
>>670
         __|| | / /  。。
            \| | | _|__|_
             \|/ll|ll\
              |/ll|ll\|
              |/ll|ll\|
              |/ll|ll\|
          _ --_|/ ̄ ̄\|
          // / / ̄ヽ ̄ヽ |
         //_/ / |〃/フ  〕/
        /_/ヽ/// /_/
        /_、_ ,ヽ///
        V V`ミ`` ミ /
           ミ  ミ/
             ̄
よんだ?
672名無し獣@リアルに歩行:04/01/16 07:21 ID:???
>>671
                               /ヾ  /ヾ
                               ノ   ヽ.ノ _ ヽ
        ヘ   _                   .| |ヽ |│ ヽ ヽ
       /  |ミ /|                 ,,| | ヽ|│ ヽ/
     /ヾ .|/ /                ,,--,/ ,,┴-;┴┴─┐/l
     《 l丿ノヽ /             ┌―.|┌|┌ //──┐ ┌―
     ヽミ\  (              .| . |  | . //   . || │
      ヾ三三\         __  ,,, ._/__  // へ . || │
     ヾミ三三\        ┬  / / /// ..- ヽ   へ  /|││
      ヾミ 三三\      くくく  | /    ./ ./ヾ_へ  / │| │
      Eヾ    ゙\     \\ | /    / ./  /◎/  / │| /
        ゙丶三三三ヾ       ̄ ソ   ソ/_ノ ./◎/ ヾ/─┘|/
         ゙ヾ.三三三゙ヾ.,,     ./ ̄  / ./ _/◎|  | ̄ ̄ /
          E゙ヾ   ゙ ヾ    ../   / /  />  ̄/ /   ├
           ゙゙ヾ三三三゙゙ヾ . /   ../ミ/ ./> </ /__ノ ̄ ̄
             Eヾ三三三 ./   ../ / ./> ┬┬┬┬くくく |
                 ヾ三 ヽヽ.//  />|川川川川.\\|
                   ヾ \丶 ,,/v
誰も呼んでねーよ
673名無し獣@リアルに歩行:04/01/16 15:35 ID:???
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)
674名無し獣@リアルに歩行:04/01/16 15:51 ID:???
         __|| | / /  。。
            \| | | _|__|_
             \|/ll|ll\
              |/ll|ll\|
              |/ll|ll\|
              |/ll|ll\|
          _ --_|/ ̄ ̄\|
          // / / ̄ヽ ̄ヽ |
         //_/ / |〃/フ  〕/
        /_/ヽ/// /_/
        /_、_ ,ヽ///
        V V`ミ`` ミ /
ぬるぽ>      ミ  ミ/
             ̄
675名無し獣@リアルに歩行:04/01/16 17:26 ID:lkajRgDl
      ∩___∩
    / ノ ヽ──'ヽ、マジかよ
    /     |     |         ∩__∩ オクに出品されてるベアファイター、出所はトミーらしいぜ
   /     |__ __|       //    /| ヽ
__|        ヽ(_●       |/____/__|  |
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
676名無し獣@リアルに歩行:04/01/16 17:38 ID:???
>>674 頭だけセイスモで他がステルスバイパーだったら笑うw
677名無し獣@リアルに歩行:04/01/16 17:51 ID:???
なんかゾイドのPCゲームない?
678名無し獣@リアルに歩行:04/01/16 18:12 ID:???
679678:04/01/16 18:14 ID:???
究極?同人ゲーム「ゾイ丼」を語る
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/991444944/l50
680名無し獣@リアルに歩行:04/01/16 22:45 ID:???
>>677
俺はSLGが欲しいよぅ
681名無し獣@リアルに歩行:04/01/17 00:52 ID:???
韓国のゾイダー凄い!本家のTOMYにもこれ程カッコいいゾイドをデザイン出来る人は
もういないんじゃないかな?
ttp://mopock.com/ZOIDS/contributions/WingLiger.html
682名無し獣@リアルに歩行:04/01/17 00:56 ID:???
すげー。キムチにしとくにゃ勿体無いな
683名無し獣@リアルに歩行:04/01/17 01:30 ID:???
>>681
まあ人を使ってあんま煽るなや。
おまえが煽り返されるだけならかまわんがな。
684名無し獣@リアルに歩行:04/01/17 01:58 ID:???
>>681
( ´・ω・`)ノ<せんせい!パーツの意匠が、種のジンにクリソツでつ。
685名無し獣@リアルに歩行:04/01/17 02:30 ID:???
あー、言われてみりゃそうだな。原型留めてないが
つか、元絵よりカッコイ(ry
686名無し獣@リアルに歩行:04/01/17 08:03 ID:???
>>681
「メカ」としてカッコいいんだけど「ゾイド」って言われると何か微妙に違和感を感じるな。
漏れ的にはもう少し「いい意味での野暮ったさ」が欲しいと思った。
687名無し獣@リアルに歩行:04/01/17 10:53 ID:???
>>681
悪くはないけど、カコイイかと言われると…俺的には?だな。
立体にしても映えなさそうなデザインだ。
尻尾のトゲトゲはいい。気に入った。
688名無し獣@リアルに歩行:04/01/17 11:12 ID:???
「大陸風」のデザインだね。唐獅子とかを思い出す。
中東あたりの獅子の瓶…だったっけ?が一番モチーフ的に近いかな?
てっぺんにウサ耳みたいなのあるし。

で、韓国でもライガーかよ;
689名無し獣@リアルに歩行:04/01/17 12:42 ID:???
モチーフ選びって難しいよね

魔改造でも
ガンダムを弄るとガキ受けはいいけど
マニアはふーんて感じだし、
ジムだと、ガキがまったく見向きもしないし
690名無し獣@リアルに歩行:04/01/17 18:47 ID:???
もっといろんな生き物がモチーフの玩具であることを宣伝して欲しいですな。
児童誌の改造ゾイドなんかではいろいろあるけどさ。
691名無し獣@リアルに歩行:04/01/18 14:19 ID:???
ハァ…ブラックライモスがホスィ……。
あれゼンマイの中でもかなり出来がいい方と思うのは俺だけ?
692名無し獣@リアルに歩行:04/01/18 14:28 ID:???
お前だけってことはないと思われ。
少なくとも俺もそう思うからな。
693名無し獣@リアルに歩行:04/01/18 14:32 ID:???
漏れも同意だ。
先日メタルだけ入手できたんだがもったいなくていじる気になれん。
ディテールアップ改造とかやりたいからブラックホスイ。
694(^^)〜〜〜:04/01/18 17:21 ID:Km8Y5JpC
漏れは公式ファンブックの一冊目が欲しい
695名無し獣@リアルに歩行:04/01/18 17:25 ID:???
>>694
アマゾンにあるぜよ。
696名無し獣@リアルに歩行:04/01/18 18:08 ID:???
旧のゼンマイゾイドは外れなし、だと思うんだけどどう?
まあ、骨はあれだが…
ちなみに今日行ったYサブでペガサロス組立て済みが2万ン千円…
697名無し獣@リアルに歩行:04/01/18 18:30 ID:ylvwuyVN
ゾイドの作りについて書いてあるサイトを教えてください。
この部分がこの部分にこう作用してこういう動きをする、みたいな。
698名無し獣@リアルに歩行:04/01/18 18:33 ID:???
まだ完全復活してないけど10好きは?
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9629/hp002_001.htm

というより『この部分がこの部分にこう作用してこういう動きをする』を知りたいのなら
説明書を読んだほうがいいと…
699名無し獣@リアルに歩行:04/01/18 18:36 ID:???
ゾイドのギミックぐらい弦物見りゃわかる程度のもんばかりだろ
700(^^)エヘヘ:04/01/18 18:46 ID:???
黒柳徹子
701名無し獣@リアルに歩行:04/01/18 23:13 ID:???
>699
その現物が簡単に手に入らないからなあ…。
702697:04/01/18 23:39 ID:ylvwuyVN
大学の課題でどうしても必要なんですよ。。
お願いします
703名無し獣@リアルに歩行:04/01/18 23:59 ID:nzepDGOe
勘違いしたばっかりに大人気の>>27がいますw
現在爆祭り中!!!!!!!!!!!!!
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074433734/
704名無し獣@リアルに歩行:04/01/19 00:06 ID:???
>>702
そんなサイトは無い。以上。
705名無し獣@リアルに歩行:04/01/19 01:51 ID:???
>>702
入植者達を歓迎します。 でぐぐってみて出てくるサイトなら少しは期待できるかもよ
706名無し獣@リアルに歩行:04/01/19 01:57 ID:???
>>705
あそこはすげえ。ゾイド改造サイトの中でも数少ないギミック派のサイトだな。
どうせなら動画も掲載して欲しいところだが。勝手な意見だけど。
707名無し獣@リアルに歩行:04/01/19 02:04 ID:???
ゾイドの動画だけでいいならここがあるけど。
ttp://asrd.hp.infoseek.co.jp/index.html
708(^^)エヘヘ:04/01/19 09:54 ID:???
age
709名無し獣@リアルに歩行:04/01/19 16:16 ID:???
WHFで新商品ジェットファルコンしか紹介してなかったらしいぞ。
どうなってんだよ、このやる気のなさは。
710(^^)エヘヘ:04/01/19 16:28 ID:???
タモリ
711名無し獣@リアルに歩行:04/01/19 16:52 ID:???
>>709
やる気が無いならそれはもうゾイドの終わりが近い証拠。
712(^^)エヘヘ:04/01/19 18:21 ID:???
age
713名無し獣@リアルに歩行:04/01/19 20:13 ID:???
投稿者: ロボ貴族 投稿日時: 2004-1-19 19:54:29

エナジーライガー等の設定や群を抜いた強さを見ると、そろそろギルベイダーが登場してもストーリー的に違和感がないように思えますが、
皆さんはどう思いますか?まだ出るには早いでしょうか???

何故そこでギルが出てくるかがわからん。
714名無し獣@リアルに歩行:04/01/19 20:55 ID:???
要はギルを再販してほしいってことでしょ
715名無し獣@リアルに歩行:04/01/19 22:07 ID:???
>>706
あそこのギミックは一級品ばかり、
漏れも真似して作ってみたがメチャ×2リアルに動くし・・・。
716名無し獣@リアルに歩行:04/01/19 22:08 ID:???
ここ数日、まるでゾイド板らしくない。
なんて賑やかさなんだ。まるで、アニメ放映中の土曜日のようだ・・・。


なんか、うれしいですね。
717名無し獣@リアルに歩行:04/01/19 22:19 ID:???
ファンブック発売した後だからな。
WHFで新型ゾイドの一体や二体発表してればもっと賑やかだっただろうに。
718名無し獣@リアルに歩行:04/01/19 22:27 ID:???
ファンブックに合わせてSSゾイド再販して欲しかった。
719名無し獣@リアルに歩行:04/01/19 22:31 ID:???
SSゾイドは3つ目以降いきなり品薄だからねぇ。
それとも最初の生産数が多過ぎたんだろうか。
720名無し獣@リアルに歩行:04/01/19 22:35 ID:QuPhmvTx
ディマンティスはいつでも見かけるんだけどな
721名無し獣@リアルに歩行:04/01/19 22:37 ID:???
>>719
しかも後半に発売された方が出来のいいゾイドが有るんでさらに困る。
メガレオンとかグレイヴクアマとかキラードームとか。
密かにガンタイガーも悪くないしね。あ、セイバリオンは流石に要らない。
ただ箱と同じ成型色に変更になるんだったら考えてもいいかな。
722(^^)エヘヘ:04/01/19 22:49 ID:???
  /ヾ∧        
彡| ・ \ 
彡| 丶._). 
彡||( ・ω・)  
  |(/  |)  
  人_../   
   U"U   age
723名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 00:58 ID:???
セイバリオン好きは肩身が狭いね・・・
漏れは結構好きなんだがなぁ・・・整形色はアレだけど
724名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 01:22 ID:???
ある意味新ゾイドチームの最高傑作であり数少ない価値ある作品だが
その価値に気付けるのは数少ない選ばれた者のみである。
725名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 01:27 ID:???
プロポーションは凄くいいし、可動王よりも遊びやすくていいんだけどね。
漏れもセイバリオン好きだなぁ。
726名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 01:37 ID:???
まあ冷静に嫌われる原因を分析してみると

・ライオン型←ライオン型というだけで叩く人間は多い
・値段が高い←他のSSゾイドより100円高い
・小さい←上とも被るが500円であのボリュームは納得行かない人が多かった
・成型色が箱絵と違う←しかも安っぽいかんじに改悪されている
・格闘型←あれで格闘したらパイロットが吹っ飛ぶんじゃないか?

こんなところだろうか?まあブロックス以上に可動する点とかはいい感じだったが。
727名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 02:01 ID:???
まあ当時漫画の打ち切りやギガでじらされていらついていた厨房どもには絶好の叩きの鴨だったんだろ。
おかげで完全にこの路線の可能性をつぶしてしまってほんとにくだらない騒ぎだった。
728名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 02:50 ID:???
SSはつぶされたわけじゃなくて
CPとして中途半端すぎて
ゾイドとしては自走しない上に値段高めで
売れなかったからじゃないのか
ブロクスの実験という意味もあっただろうし
729名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 04:13 ID:???
まぁ同じ大きさのゾイドなら戦闘力はともかく
戦争の中で役に立つかどうかはブロックスに軍配が上がるのだろうな…

せめて帝国SSゾイドみたいに武装の一部を他のゾイド(まぁライガーゼロだろうが)に装備させることが出来たなら
多少は今でもその流れが残ってたかもしれないな…

いや、むしろその流れをブロックスが引き継いだのか…

いろんな意味でセイバリオン、ガンタイガーはブロックスの実験機だったと言うわけか…
730723:04/01/20 04:51 ID:???
なるほど・・・思ったより好きな人は多いのね、安心しますた(w

漏れはあの稼動箇所の多さ & 稼動範囲の広さに惚れ込みますた
で、それに触発されてヘルキャットを全身稼動にしようとして失敗、
バラバラ死体が出来上がりますた(;´Д`)
731名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 05:36 ID:???
>>730
あきらめたらそこで試合終了だよ。
ぶっちゃけ可動化改造は関節パーツさえ手に入れればそれほど難しくない
失敗なんてありえないと思うが。
732名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 07:22 ID:???
あんたみたいに何でも簡単に出来るわけじゃないんだよ。
その言い方は不器用な人に失礼だぞ。
733名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 07:32 ID:???
俺もセイバリオンを完全変形する人型ロボへのトランスフォーマーにしようと試みましたが…

根本的に何かを間違えているような気分でした
734730:04/01/20 09:10 ID:???
>>731
ポリパテで肉抜き穴全部埋めちゃった挙句、変なところ切り刻んじゃって・・・もう修正不能ぽ

>>732
(TдT)
735名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 10:24 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040118/whf.htm
ゾイドインフィニティキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
736名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 10:38 ID:4jwnx80H
マジレス希望です。
今、家に12.3年前のゾイド(ウルトラサウルス等)があるのですがレア度はありますか?
高く売れますかね?
737名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 11:03 ID:???
738736:04/01/20 11:13 ID:4jwnx80H
>>737
すいません;携帯からなので下がってるとカキコできないんです;よかったら上げて頂けますか?
739名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 11:53 ID:EkVptKzZ
>737
スレ違い。この板で取引するなら話は別だが。
質問スレかこのスレくらいしかない。
740名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 12:14 ID:???
>>736
未組み立てとかなら、ある程度は。
741名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 12:56 ID:???
組済みでも欠品、破損なしの完動品ならある程度はいく。
箱や説明書、シールもあればポイント高いな。
742736:04/01/20 13:02 ID:4jwnx80H
マジすか、組み立て済みで欠品破損は無いです、節句人形が入ってるみたいなケースに保管しています。
沢山あるのですが名前を忘れてしまって…ゴリラみたいなの、虎、ライオン、サラマンダー?等
743名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 14:13 ID:???
ゴリラ→電動ならアイアンコング。黒赤の組み合わせならノーマル、黒黄の組み合わせならMK−2量産、
     赤ならMK−2限定(これは組み立て済みで10万いくこともある)。ゼンマイならハンマーロック。
虎→赤ならサーベルタイガー。黒ならグレートサーベル。後者のほうが価値が高い。
ライオン→青ならシールドライガー。白金ならMK−2。白赤ならキングライガー。メッキ部品があるならキングバロン。
       ゼンマイならライジャー。どれもそれなりに人気。
744名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 14:27 ID:???
>>742 ゾイド系サイト、または、yahooオークションで「ゾイド」と検索。
ゾイドの名前をちゃんとしらべておく事をお勧めします。
名前が明記されてるかされていないかで値段の上がり方に差が出来ますよ。
高く売るなら多少の労力を惜しまない方がいいです。
745736:04/01/20 14:29 ID:4jwnx80H
ありがとうございます!家帰ったら色を確認してみます☆
多分小さいのもあわせて15〜20ありますので
746名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 16:27 ID:???
>>744
たまにゴルフクラブのゾイド(スペルこそZOIDと違うが)と混合されるから気をつけろよ。
747名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 16:53 ID:???
ミズノ T-ZOID(w
748名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 17:47 ID:???
>>747
1000〜3000円くらいのだと入札したい衝動に駆られるんだよね・・・
ゴルフやらないけどさ。
749名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 18:11 ID:???
>サイバードライブゾイド
>ディアブロタイガーβ【限定カラーフルセット】 特価!
>限定品【ヘルキャットノワール】プレゼント!
>商品内容
>・ ゲームボーイアドバンスソフト「機獣の戦士ヒョウ」
>・ ゲームボーイアドバンス専用赤外線通信アダプタ
>・ タイガー型ゾイドCDZ-EXディアブロタイガーβ

わははw
なんでノワールがつくんだよ!
750名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 19:44 ID:???
>>749
どこ?
751名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 22:34 ID:???
752名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 22:40 ID:???
話しの途中ですまんがこのエナジー、どうよ?

ttp://www109.sakura.ne.jp/~kkg/img/izm_m/kkg_040119.jpg
753名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 22:45 ID:???
>>752
どうと言われてもな・・・縮尺はともかくよく描けてるんじゃないか?
754名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 22:46 ID:???
>>752
うむ。エナジーカコイイ!
おなごがちとデカ過ぎじゃ。それじゃコクピットに乗れんぞ。
755名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 22:47 ID:???
>>752
本人ですか?
756名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 22:47 ID:???
>>735
ちょっとスレ違いかもしれんけど、俺も待ってましたぁ!
ついに出るんだな…。プレステ2で。
757名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 22:50 ID:???
>>752 可動化改造かと思った。
どうでもいいけどエナジーって触手うにうにメカなんだね。
758名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 22:53 ID:???
エナジーは俺的2003年最大のHIT。
なんて可愛いんだコイツは!
759752:04/01/20 22:55 ID:???
>>755
まさか。某所で紹介されてたから話題提供ってことで。
正直、ガソ絵はどこでも見られるけれど、ゾイド絵は限られてくるからね。
760名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 23:02 ID:???
セイバリオン操縦したのが大統領だったら燃えなんだがなぁ
761名無し獣@リアルに歩行:04/01/21 00:05 ID:???
>>760
ホント。第一次大陸間戦争時代、若い頃は他のゼネバス将兵と同じようにガイロス軍側(最前線で)戦っていたと言う経歴があったらマジで燃え。
762名無し獣@リアルに歩行:04/01/21 00:18 ID:???
>>759
グロ画像はるな
763名無し獣@リアルに歩行:04/01/21 05:27 ID:???
>>752
一瞬、ローレグの偉い人かと思った(w
何はともあれ乙
764名無し獣@リアルに歩行:04/01/21 08:05 ID:???
ウネンラギアってカコイイ名前だ、どんな恐竜だろ?と思って調べてみたら、
ラプトルの体に手じゃなくてチッチャイ羽が付いてる変な恐竜だった。

ちょっとショックだたーね。
765名無し獣@リアルに歩行:04/01/21 09:49 ID:???
WHFに初めて行くのですが
何かこれだけは抑えておけなことってあります?
会場レイアウトの記憶と何を見たいのかをはっきりさせておく
くらいしか思いつきません
766名無し獣@リアルに歩行:04/01/21 15:18 ID:???
人がごみのようである
それだけは抑えておけ

それなりの覚悟がないとつらい
767名無し獣@リアルに歩行:04/01/21 15:31 ID:???
コミケ同様、根気が必要だ。
特に入るまでは。会場に入り、ゾイドブースに付いた途端に気分が楽になる。
あの愉悦は是非味わって欲しい。
768名無し獣@リアルに歩行:04/01/21 19:41 ID:???
>>765
・会場に自慢のゾイドを持ち込まない(せめて展示会をしない)
・クイズやゲームへの参加はなるべく小さいお子様に譲る
・会場で買ったものをその場で組み立てない(楽しみはお家に帰ってから)

これだけを抑えておけ。(w
769名無し獣@リアルに歩行:04/01/21 21:00 ID:???
>>765
朝一番(始発)の電車に乗れ。午前中か昼頃からだとかなり並ばされるぞ。
770名無し獣@リアルに歩行:04/01/21 21:05 ID:???
>>769
そ・そんなに並ばされるんですか・・・(゚Д゚;)
地方から出向く俺は、幕張に着くの午前9時頃。

クリアロドゲとトミカブレード買えるんでしょうか?
771名無し獣@リアルに歩行:04/01/21 21:11 ID:???
>>770
開場1時間前に駅に着くようにすればほぼ確実に入手できると思う
ただし、ある程度並ぶことは覚悟しておかないといけないと思う
772名無し獣@リアルに歩行:04/01/21 21:22 ID:???
>>771
有り難う御座いますヽ(−−)ノ
コミケの一般入場とどっちが辛いですか?
コミケの待ちなら慣れてるんですけども・・・。
773名無し獣@リアルに歩行:04/01/21 21:28 ID:???
まぁ、トミカブレードが売り切れることはあり得ないと思うがな
つうか大阪では何か売り切れたの?
774名無し獣@リアルに歩行:04/01/21 22:54 ID:???
クリアロドゲを博にて勢いで買ったけど組んでないや。
トミカブレードも1ヶ月で触らなくなった。

クリアロドゲは正直買って後悔してる。
キット単体で楽しむならイイだろうけど、組替えメインの漏れは楽しめなかった。
775名無し獣@リアルに歩行:04/01/21 23:40 ID:???
大阪では何も売り切れてない。昼過ぎの時点では。売れ行きは分からないが。
まぁ、出物自体貧弱だからのう。「限定」になっていたのが、あとはガッシュのカードゲームくらい。
全体から見てもボリュームありそうに見えるのが、ゾイドくらいしかない。

まぁ、TFが叩き売りで中のタカラブースで売っていたり、他にもなんか売っていたりするから限定販売
会場ではムダ使いすんな。
776名無し獣@リアルに歩行:04/01/21 23:44 ID:???
>>775
スレ違いでスマンがTFは何が売ってたの?
777名無し獣@リアルに歩行:04/01/22 00:09 ID:???
>>772
コミケ慣れしてるなら平気だろう。
778名無し獣@リアルに歩行:04/01/22 00:21 ID:???
>>776
覚えている範囲ではショックウェーブが1000円、マイクロンが300円。
マイクロンではスペースマイクロン(ノーマル、EXD)やエアミリタリーのエクスディメンションズがあったらしい。
779名無し獣@リアルに歩行:04/01/22 00:21 ID:???
>>772
コミケと違って並んでる列の中でガキどもが次々と追い抜いていくからぶつからんよう背中に気をつけろ
780名無し獣@リアルに歩行:04/01/22 00:22 ID:???
あ、ショックウェーブはマイクロン伝説版ね。
781名無し獣@リアルに歩行:04/01/22 00:54 ID:???
前に参加したときは、そんなにお行儀の悪いイベントじゃなかったけどな。
確かダクスパが微妙に先行販売されてたような。
定価でもあの時買っておけばというお話でした。
782名無し獣@リアルに歩行:04/01/22 01:20 ID:???
ゾイド組み立てる気力がありません。
なんか、作るのがすごい面倒になってきますた。
バリが飛び散るし。
やめ時?
783名無し獣@リアルに歩行:04/01/22 01:23 ID:???
>>770
どうしても不安なら都内のカプセルホテルで待機すると言う手はどうよ?
そして、早く起きて朝イチの始発に乗って出撃すれば何も問題ない。
オレはコミケやWHF、ゲームショウなどのイベントの際、ビデオ鑑賞室やっているところで夜明かししている(何を見ているかは秘密ヨ)
寝る(と言うか仮眠)は電車で移動中とイベントで並ばされる所ぐらい。
784名無し獣@リアルに歩行:04/01/22 01:28 ID:???
>>782 作りたいゾイド、作り尽くしたのかな?

作りたくなるまでゾイドから離れてみたら?
作りたくなったら作ればいいし、つくりたくなければ作らなくてもいいし。
気楽に距離取ればいいと思うよ。
webサイト運営してて、ゾイドをコンテンツにしてるなら、しばらく違う事してみれば?
785名無し獣@リアルに歩行:04/01/22 01:33 ID:???
>>782
オレはまだ迷っている。
自分の優柔不断ぶりを呪いたいぐらい。
昨年で止めようと思っているのになかなか止めれない。今年に入ってついついジークドーベルに手を出したし、オルディオスにも手を出そうと画策している。
あと、ジェットファルコンにも手を出そうかな?やっぱり、実際に手にとってみないと出来が(・∀・)イイ!と判断できないし。
786782:04/01/22 01:58 ID:???
>>784&785
今、ケーニッヒを眼前にして、意欲が起きない。
なにげに気が向いたら買って作ってる感じなんだけど。
チビッコの頃はフロレシオスからゴッドカイザーまで、
殆んど持ってて、いじり倒した。

再販コングの腹を見て、「あ、昔とモールドが違う」ってすぐに
わかりました。
そんな風なんで、パーツ数や動き方、鳴き声まで、詳細に覚えてて、
再販ゾイドは興味が持てない。
新造ゾイドも、なんか、写真とか動力設定を見てるだけで実物を想像
できて、実際に買ってみても、そのとうりなんでつまんなかったりするんです。
でも時々買いたくなる。とりあえず積んどきますかね(w
787名無し獣@リアルに歩行:04/01/22 02:42 ID:???
コングのお腹ってやっぱり違うんだ・・・うちのmk.2量産型だけかと思ってた

ケーニッヒはいいでつよ。再販組みの中ではかなりいい線行ってる作品だと思います。オススメ
788782:04/01/22 03:15 ID:???
>>787
いやいや、再販てのは、ディバイソンとかウルトラみたいな、
旧からの再販ですよ。ケーニッヒは新造。
789名無し獣@リアルに歩行:04/01/22 10:08 ID:???
梅田キディに展示してあった改造ゾイドが
公式コンテストの最優秀賞に選ばれててビックリ。
確かに間近でしか解らない良さがあり、実際その出来に感動したけど
1位って程独創的な作品じゃなかったかな、とか思ったり。
重ね重ね、素晴らしい作品ではあったんだけど。
790名無し獣@リアルに歩行:04/01/22 11:53 ID:???
ライガーに座薬を入れるようにして電池を入れる夢を見た…
電池を入れたら痛そうにダッシュで逃げていった
791名無し獣@リアルに歩行:04/01/22 11:56 ID:???
>>790
や ら な い か ?
と言って欲しいのか(w
792名無し獣@リアルに歩行:04/01/22 12:58 ID:???
>>790
いやー実際、その方式のほうが使い勝手イイかもね。
後門 米 が出来て、よりリアル造形に!(w
793名無し獣@リアルに歩行:04/01/22 14:20 ID:???
>>790
ちょっと可愛いと思っちまったじゃねーか!
794名無し獣@リアルに歩行:04/01/22 22:34 ID:???
>>790
アリゲーターモ−ドやディメモードに組んだ状態で
電池入れようとするとまさにそんな状態じゃない?
795名無し獣@リアルに歩行:04/01/23 07:23 ID:???
封神龍・・・アニメ全盛期のときからまともに自分のサイト見ていなかったんだな。
好きだからこその批判なんてあったのかよ。
796名無し獣@リアルに歩行:04/01/23 18:11 ID:???
○○が好き→だからそれよりも強い△△を批判

ってのは腐るほどあったな。
797名無し獣@リアルに歩行:04/01/23 22:35 ID:???
コアボックスのDVDを久しぶりに見てたんだが…

CM、今でも充分いける。特にコングとか。
CM流せよ…と言いたい。
798名無し獣@リアルに歩行:04/01/23 23:08 ID:???
>797
えらい人にはそれが分からないのですよ
799名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 00:35 ID:???
夢中にされたよ〜
800名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 00:44 ID:???
私の負けだわ
801名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 01:16 ID:aC4Kt6cH
何かオススメ改造サイト無い?
あんまりメジャーじゃない所で。
802名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 01:16 ID:???
スマソ、誤爆した。
803AZ対空ミサイル ◆VDxxPM7NgM :04/01/24 01:37 ID:???
突然失礼します。辞典スレが容量オーバーになりましたので慌てて新スレを立てました。

【新】ZOIDS用語辞典第3版【旧】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1074875363/

一応ご報告ということで。
804(^^)エヘヘ:04/01/24 08:47 ID:???
age
805名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 10:15 ID:???
>>801
メジャーじゃない=オススメできない

マニアック星人のサイト紹介されても困るべさ?(w
806名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 22:29 ID:9O5GYnwY
他サイトじゃ4月と5月の新商品情報出てるけどここでも語っていいのかな?
名前と価格しかわかっていないけど。
807名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 22:32 ID:???
思う存分語れ。


お願い。
808名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 22:35 ID:???
809名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 22:40 ID:???
ガンガン語ってやろうかと思ったがこの情報だけで何を語ればいいのかかわからん…。
810名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 22:41 ID:???
四月 BZ−023 ザビンカ    741円
   RZ−073 ワイズウルフ  1900円
五月 BZ−024 パラブレード  741円 
   EZ−074 デスレイザー  1900円

必要なことだけ抜き出すとこれだけ
811名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 22:42 ID:???
もしかして狼の新作なのか?
812名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 22:46 ID:???
もしかしなくてもオオカミ型だろうな。
先代のケーニッヒガあんな扱いだっただけに、今回もライガーの陰に隠れたりしないか不安だ。
813名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 22:47 ID:???
まさかあの車輪付きの事じゃないよな?
814名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 22:51 ID:???
パラブレードは角がブレードになっているパラサウロロフス型かな?
ザビンカは久しぶりの○○・○○じゃない名前なのが好感持てる。
どんな物になるかまったく予想できないけど。
815名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 22:54 ID:???
また高速か

って言っていい?
なんか中と半端な値段なのはこの店、1割引だからか。
816名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 22:59 ID:UxS608Iy
ナンバリングからするとブロックスとブレード、ジェノクラスの電動かな?
にしては安いのが気になる・・・・>ワイズウルフ、デスレイザー
817名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 23:02 ID:???
新しいのはいいから
ベアファイター、ブラックライモス、ライジャーあたりを・・・・・・
818名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 23:15 ID:???
微妙な値段は問屋向けの資料見たからじゃないかな?
俺は電動中型の定価が普通に戻った事に安心してる。
去年は子供向けのはずのライガーの定価がイカレていたんで。
819名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 23:15 ID:???
果たして大丈夫だろうか。
春先って一昨年、去年とろくなモン出てないし・・・
820名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 23:19 ID:???
>>813
普通のメリケン通販サイトのようだからグラビティーウルフではないと思う。
グラビティウルフ=ワイズウルフならわざわざ分けないだろうし。
それにしても微妙な値段で判断しずらいな。サイクスやハウンドのような
中型電動なのだろうか?
821名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 23:45 ID:???
ところでwaizって何語でどんな意味だぁ?ふつうの英語、独語辞典には該当語なかったが。
822名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 23:46 ID:???
頭いいみたいな意味じゃなかったか?
823名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 23:52 ID:???
そりゃワイズ(wise)じゃ(w)。それなりの英語辞典は引いたんだよん。
英語の発音でいけばwaizはウェイズとかになるはず
824名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 23:57 ID:???
ゲームとかで賢者(に類する人)をワイズマンっていうから、>>822氏であってると思う。
ところで、国産?アメ産?

一番気になるのはデスレイザーか。Deathの系譜だとすると…安いぞ?
あとさ、いい加減共和国→恐竜に戻って欲しい。帝国は割とモチーフが多様だが。
825名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 00:02 ID:???
>824
だからそりゃwisemanだっつーの
ん。ローマ字でワイズはwaizuだなあ・・・・そっちか?

まあいいや。謎の名称なんてゾイドじゃあザラだからなー
descatとか(w
826名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 00:07 ID:???
ジーニアスウルフとかぶるな
827名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 00:10 ID:???
>>824
電ホビBパートに載ってたアフロベナトール型みたいにシンプルな作りなんじゃない?
>>825
デスキャットはdestoryから来てるって説なかったっけ?
828名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 00:16 ID:???
同じ月にブロックスと通常ゾイドが出るということは当然連携があるんだろうなあ。
正直写真を見ないとなんともいえんな。特にブロックス2種はまったく想像がつかん。
829名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 00:17 ID:???
>827
あったね、destory cat説。
まあ折れ個人は末期においてのヘロへろさからきたデス>desの凡ミスだと思うのだが(w

キットについても語らねば(w・・・
新型ウルフはサイクスサイズの電動で、ランドセルしょってないスマートなやつ希望でつ。
真の意味でのリニューアルされたウルフって感じで。
デスレイザーはモチーフもわからないけど、肉食恐竜はもういいや、正直。
830829:04/01/25 00:18 ID:???
ありゃ?
destory cat > destroy cat な
831名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 00:19 ID:???
デスキャットはdestory→desかな。
あと、ガル・タイガーの「gul」も気になる。「gull」はカモメっていう意味なんだが…
大航海時代かなんかでガル級帆船っていうのを見たからそのあたりから取ってるのか?
832名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 00:21 ID:???
鳴き声のガルルルルルだろw
833名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 00:21 ID:???
正直、犬も乱発気味じゃないだろうか。
834名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 00:24 ID:???
だな。なにぶんライオソが出過ぎのためかいまいち影が薄いけど。
835名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 00:24 ID:???
索敵型じゃない格闘タイプの剣竜出ないかな
836名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 00:26 ID:???
犬科>旧:コマンドウルフ、ハウンドソルジャー、ジークドーベル
  新:ケーニッヒウルフ、シャドーフォックス、ジーニアスウルフ、
それぞれ幾種類かバリエーションもあるが、ティラノ、ライオン天国を見た後では
かわいく見えるぞ(w
837名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 00:31 ID:???
多分狼型が多く見えるのはコマンドウルフのバリエーションが多いためだと思うが。
ざっと数えてみると
ノーマル、NEW、レッド、ブルーコマンド、AC(AU)、アーバインとキットだけでも
6(7)種類あるし。
838名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 00:32 ID:???
馬型ゾイドきぼんぬ
839名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 00:33 ID:???
俺も馬型きぼんぬ
840名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 00:35 ID:???
旧、ゴジュラス、デスザウラー、(昔はそう書かれたこともあったんだよな?)ゴッドカイザー、キングゴジュラス
新、ジェノザウラー、バーサークフューラー、デモンズヘッド(これはティラノ型でいいのか?)凱龍輝

ティラノもこうやってみるとキャラかぶりはジェノとフューラーぐらいかな
肉食恐竜はすべて同じに見える人には辛いだろうが
841名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 00:36 ID:???
ライモス発展系のサイ型きぼん
842名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 00:37 ID:???
馬型きぼんぬシービスケット
843名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 00:37 ID:???
…サイクロプス?
844名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 00:39 ID:???
そういえばサイクロプスがいたな
じゃあセイウチ型か一角獣型で
845名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 00:42 ID:???
>>840
おいおい、勘違いしちゃいけないな。
旧のゴジュは肉食獣型だぜ。(w
846名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 00:44 ID:???
>>845
旧でも何かに書いてあった記憶があるが・・・
まあ新ではティラノ型にされたってことでご勘弁を
847名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 00:44 ID:???
いつの間にやら「新型ででてほしいモチーフ」挙げになってるな(w
デスレーザーの名前(死のレーザー光線、w)から連想できるモチーフで考えてみようよ

・・・・飛び道具命の角竜(カスモとかペンタケラとか)きぼん
しつこかったセイスモに続いての、スナイパータイプってのも面白くないなぁ
848名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 02:05 ID:???
>>847
 レーザーじゃなくてレイザー。
 カミソリの方じゃねぇの?
849名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 02:17 ID:Jn7JSDA3
>>848
レーザー(Laser)
レザー(Razor)
故に有り得ないと思われ。
850goluah!:04/01/25 03:34 ID:tbYLJ7bp
モチーフは結構ネタ切れが目立ちますよね。
セイスモは新鮮だぁ。
セイスモマンセー
851名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 08:36 ID:???
>>850
ビガザウロ、ウルトラザウルス、ブラキオス、ブラキオレックス(?)、そしてセイスモ。
と以外にも竜脚類型は多い。「ブラキオサウルスとセイスモサウルスは違う!」とか言う奴も少ないだろうし。
まぁどれも個性的だからいいけど。売られてた時間が見事に被ってないし。
852恐竜は・・・:04/01/25 10:19 ID:???
細かなバリエーションを除けば
ほとんど手付かずなのはパラサウロロフスとかの鳥脚類(イグアンはなぁ…)、
パキケなどの硬頭竜くらいか


・・・・・アバレに皆、先をこされたなー
853名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 10:32 ID:???
>>851
ハイドッカーとザットンも忘れるな!

>>852
類単位だとそれぐらいしか残ってないなぁ。
個人的にはカルノタウルスとかケラトサウルス型のブロックスがホスィ
854名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 11:37 ID:???
デスレイザーはテリジノサウルス型だそうだ。
855名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 12:09 ID:???
画像発見シマスタ!
ttp://si.sakura.ne.jp/~u10lsd/zoids/me.jpg
856名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 12:11 ID:???
>>855
なんてすばらしいデスレイザーやらの新製品情報がなにひとつ載ってない画像!w
857名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 12:12 ID:???
なめたけさん??
858名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 12:31 ID:???
>>854
ソースキボン

テリジノサウルス型ならデスザウラーの小型版みたいになるのかな?
859名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 12:35 ID:???
また帝国恐竜か・・・
ネオゼネバスはセイスモ以降肉食恐竜タイプの開発から撤退したと思ったのに・・・
860名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 12:37 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/5218/terijinosaurusu.html
といってもこんな恐竜だからね
マンネリ感はないと思う
861名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 12:43 ID:???
アロザウラーあたりを蹴散らしそうな悪寒
862854:04/01/25 14:46 ID:???
>>858
某所の掲示板に『トミーの商談資料(?)に書かれていた』とか何とかで。
某所とはそのデスレイザーとかの情報の出所でつ。
863名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 18:11 ID:???
ゴジュラスの新型は出た。
ライガーの新型は出た。
セイバーの後継機は出た。
ウルフの新型は出た。
ゴドスとイグアンの後継機も出た。
新型のジェノも後継のフェーラーが出た。


なにが言いたいかっていうと、


コングの新型はまだか!
ギガントコングみたいなのは出ないのか!
864名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 18:14 ID:???
エヴォルツォーネを待て
865名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 18:25 ID:iR7Pghyv
イグアンの後継機と言えるような機体、出てないよ。
ゴドスは一歩譲るけど。
866名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 18:26 ID:???
レブラプター・・・・
867名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 18:27 ID:???
>>866
レブラプターがイグアンの後継機と言えるかなぁ?
あいつは全く違うコンセプトで開発された機体だよ。
あくまでゴドスと同じ役目をしつつ、ゴドスを越えるために作られたイグアンとはちょっと違うだろ。
868名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 18:32 ID:???
でも、ディバイソン→ガンブラスターという例もあるから、
イグアン→レブラプターというのもアリ
869名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 18:35 ID:???
>>866
イグアン→後方支援機
レブラプター→前衛突撃機
コンセプト、用途が全然違うから後継機と言えない。
870名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 18:38 ID:???
イグアンが後方支援機ってのは浅学にして初耳なのだが
871名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 18:50 ID:iR7Pghyv
どっちも集団戦闘が目的っぽいけど
レブラプターじゃイグアンほどツブシが効かないよ。
逆に、イグアンじゃレブラプターのように大型機相手に立ち回るのはキツイと思われ
872名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 18:54 ID:???
>>870
火器を多く装備している分、レブラプターの後ろで援護射撃すれば立派な後方支援機じゃないか。
レブラプターは火器が無いから格闘戦や突撃しか出来ないし。
873名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 18:55 ID:???
なんか全く同じ性格の機体でないと後継機とは呼べないと思ってないか?
874名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 18:57 ID:???
>>873
そんな当たり前の事を聞くなよ。
875名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 19:02 ID:???
レブラプターがイグアンと違う性格の機体じゃないからイグアンの後継機と呼べないのなら、
ゴジュラスギガもゴジュラスと違う性格(高機動力・Eシールド装備)だから
ゴジュラスの後継機じゃないねw
876名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 19:08 ID:???
>>875
ゴジュラスに出来ることはゴジュラスギガに出来る。
ただ、イグアンが出来たことの全てはレブラプターには出来ない。

これでも後継機と言えるかな?
877名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 19:09 ID:???
ガンスナイパー・アロザウラー→両方ともゴドスの後継機
シャドーフォックス・ケーニッヒウルフ→両方ともコマンドウルフの後継機

それに、レオブレイズ→レオストライカーやウネンラギア→エヴォフライヤーの様に
性格が似ていても結構違う後継機もある。
878名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 19:11 ID:???
>>846
ギガはゴジュラスの様に全身の装備した対小型機用武器で周りの小型機を掃討する事が出来るとでも。

まあ、それ相応の武装を後付けすれば可能だけどね・・・
879名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 19:13 ID:???
>>876
ポップアップキットデフォならね。
レブにもハードポイントはあるからイグアン程度の火器なら充分設置できるだろ。
880名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 19:14 ID:???
>>878の2行目は「>>876」に訂正ね。
881名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 19:15 ID:???
>>878
そうだなぁ
ゴジュラスの小型火器は、スピードで劣る事による狭い攻撃範囲をカバーするためのもので
元来中距離以上の射程は期待されてないんじゃ。
元々脚力のあるギガにはそんな小型火器がなくても小型ゾイドの掃討はできるんじゃないかね。

そもそも、ゴジュラス→ギガは名前からして後継機なんだけどね。
ただ、モチーフが同系統だから即、後継機!というのはちょっと違うと思うぞ。
882名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 19:16 ID:???
そう言えばホーンの後継機も出てないね。
ダークホーンとかあるけど、あれは改造機扱い。
883名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 19:25 ID:???
四、五月の新商品見てきた人のサイトによると
・ザビンカはサウロぺルタかガストニア型
・デスレイザーはテリジノサウルス型だが見た目はレブっぽい
・ワイズウルフは白
・ザビンカ+ワイズウルフ=ワッツタイガー
・パラブレード+デスレイザー=デカントドラゴン
884名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 19:25 ID:???
>>882
エレフェンダーあたりは?
885名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 19:26 ID:???
狼から虎に変身する暴挙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
886名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 19:28 ID:???
>>884
そ・・・それがあったかぁぁぁぁ!!!
887名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 19:32 ID:???
でもディバ牛→ガンブラだけは絶対違うと思う。
888名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 19:32 ID:???
モチーフ全然違うけどな
889名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 19:36 ID:???
>>885
見た人がそれだけは見間違いかもしれないって言っとりますた
890名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 19:38 ID:???
>>876
 ファンブック4の機体紹介
 イグアンの項には「主力はレブラプターに移りつつある」とあり、
 レブの項には「イグアンに代わる主力小型機」とある。
 性能的にはともかく、編成上はイグアンを更新する紛うかたなき後継機だな。

 ってか、そもそもイグアンに出来てレブに出来ないことという意味が分からない。
 性能評価でもイグアンの火器は全て近接戦闘用で、アウトレンジから火力支援
なんざ、とてもじゃないが出来そうにない。
 大体イグアンは支援機どころか強襲戦闘隊の主力機で、ガチンコの直接戦闘用
機体だったわけだが。
891名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 19:39 ID:???
だから「後継機」ってのは機体性能とかモチーフとかで決まるんじゃなくて
果すべき任務によって決められるんだろ。
イグアン・レブラプターは大型機のサポートや軟目標の制圧
レッドホーン・エレファンダーは敵陣地突破
ディバイソン・ガンブラスターは支援砲撃
充分後継機だと思うんだが。
892名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 19:40 ID:???
ディバイソンは突撃機ですよ。
893891:04/01/25 19:43 ID:???
>>892
わり。
対デスザウラー用だっけ?
これは撤回。
894名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 19:45 ID:???
旧バトストでは対デスザウラー用って書かれてなかった気がする・・・よディバイソンって
895名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 19:46 ID:???
つとディバって共和国版ホーン?
896名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 19:49 ID:???
旧バトストではディバイソンも動く要塞って書かれていた気がする・・・
897名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 19:55 ID:???
>>895
 漏れ的には。
 ディバに対し力不足が否めなくなってきたホーンの後継機が、ディバの猛砲撃に耐え肉弾戦で凌駕するエレ象。
 そのエレ象に対抗するために投入されたのがEシールドと重装甲を弾量でねじ伏せるガンブラ、ということに脳内ではなっている。
898名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 20:21 ID:???
>>864
エヴォコンは諦めたほうがいいと思われ
899名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 20:21 ID:???
でも商談会にエヴォコング出てたらしいよ
900名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 20:27 ID:???
今さら出してもねぇ・・・
どうやってストーリーに絡めるつもりだよ
また帝国が一方的に攻めることになるだけだろ
共和国もラジコンゴジュラスでも出せばいいいんだろうが、あの高額じゃ年に一回しか出せないだろ
901名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 20:46 ID:???
>>900
まぁまぁ、あのウルトラザウルスという高額商品だって、
2000年のゾイド展開を一気に共和国側に塗り替えることにはならなかったんだから。
逆に、2980円のセイスモサウルスが共和国軍を叩き出したりもしたし。
902名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 21:03 ID:???
>>901
確かにそんなこともあったが、だからと言ってそれをまたやるのはねぇ。
ギガとセイスモであんなに荒れたのに。
903名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 21:36 ID:???
>>863
コングの新型はエヴォみたいな巨大ゾイドじゃなくて、ライガークラスの
ゴリラにして欲しいわ。コングの後継機だからってギガのライバルになる
必要ないし、ライガーサイズの方がゲリラ戦等では使い勝手よさげだし、
コストもその分安いから量産ききそうだし。
904名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 21:38 ID:???
つーかラジコンにする事にどれほどの意味があるのか・・・
ゾイコンもサイドラも余りまくりだし。
普通に高すぎず強すぎずの新コング出せばいいんじゃないのか。
905名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 21:40 ID:???
新型コングこそセイスモの護衛機として最適なものにするべきだ!!
906名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 21:46 ID:???
>>904
ポップアップキットじゃ限界があるからね。
究極を求めることは悪くないのでは?
>>899
今までと何か変わっていたのかな?
同じだったなら救いようがないが。
907名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 21:53 ID:???
>>903
ヘタにライガークラスで出せば、セイスモと同じサイズで不満が出まくると思われ。
ブーイングの嵐でしょ。
ゲリラ戦ならゴーレムやハンマーロックで十分だしな。
908名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 22:00 ID:???
>>906
だけど、「自分で操作できる」って事はやたらと金がかかって価格も上がる割りに
商品としての魅力がないんじゃないかと思って。今の子供、あまり「動く」事に興味ないみたいだし。
値段のせいでまた山積みになられても、ねぇ・・・
909名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 22:21 ID:???
>>908
商品的に高いとは思わないがなぁ。
東京マルイのゴジラは5万近くするんだよ。
>今の子供、あまり「動く」事に興味ないみたいだし
初耳だ。
つーか子供ターゲットじゃないでしょ。
買うやつが買うでいいじゃん。
山積みするほど入荷もしないだろうし。
910名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 22:39 ID:???
自分で操作して動かせるゾイドはゾイド好きの夢ではあるけどな。
サイドラが売れなかったのは商品そのものの出来に問題があるからじゃないかね。
デザインはアレだし、肝心の動きもかなりお粗末らしいし。
ラジコングに期待の声が少ないのもその辺が原因じゃない?
911名無し獣@リアルに歩行:04/01/26 01:25 ID:???
トミー的にもサイドラは試金石の意味合いもあったらしく。
でも、その前にデザインがまるでお話にならないんじゃ・・・
912名無し獣@リアルに歩行:04/01/26 01:38 ID:???
>>911
 圧倒的に同意。サイクロプスはともかく、正直、悪魔虎はゴーサインを出した上層部の正気を疑ったyo
913名無し獣@リアルに歩行:04/01/26 01:41 ID:???
>>912 ゲーム中のイメージ壊さないまま、キット出してくれたなら
全然不満ないんですが >デ?ィアホタ
914名無し獣@リアルに歩行:04/01/26 01:49 ID:???
>>913
確かにゲームではサイクス張りにスマートだったのに実際にはずんぐりむっくり
だったからなあ。
915名無し獣@リアルに歩行:04/01/26 12:25 ID:???
エヴォコンがギガのライバルになるなんてことはないよ。
価格と大きさが違い過ぎる。
アロザウラーのライバルはアイアンコングと言っているようなもの。
そのくらい違い過ぎる。
916名無し獣@リアルに歩行:04/01/26 12:48 ID:???
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030119/whf34.htm
これ見てもらえるとわかるかな。
なんせキングゴジュラスよりでかいからね、こいつ。
917名無し獣@リアルに歩行:04/01/26 13:29 ID:???
ラジコングのスケール、1/72?
普通のアイアンコングと同じサイズだけど1/48くらいだから大きい、ってことない?
918名無し獣@リアルに歩行:04/01/26 13:32 ID:???
質問したら1/72だと言っていた
もう何年も前の話だから気が変わってるかもしれないがなー
919名無し獣@リアルに歩行:04/01/26 14:41 ID:???
エヴォコンはサイドラみたいに別ストーリーで活躍して欲しい。
920名無し獣@リアルに歩行:04/01/26 15:09 ID:???
あと何百年かすればゾイドの軍事投入も夢じゃない!!!
921名無し獣@リアルに歩行:04/01/26 15:23 ID:???
まーすでにこういうのも出来てるからなあ。

新型レスキューロボット【T52援竜】
ttp://www.enryu.jp/index.html
922名無し獣@リアルに歩行:04/01/26 22:28 ID:???
まあコアを積んでなきゃゾイドにはならない訳だが。
むしろどこまで行ってもバ○ウにしかならないと思われ。
923名無し獣@リアルに歩行:04/01/26 23:54 ID:???
テツ氏の所の掲示板に新ゾイドの情報が出てるぞ。
924名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 00:11 ID:KcC+IG+Z
URLくらい載せようよ

ttp://www.hlj.com/scripts/hljpage.cgi?TOM68812
ttp://www.hlj.com/scripts/hljpage.cgi?TOM68813
ttp://www.hlj.com/scripts/hljpage.cgi?TOM68814
ttp://www.hlj.com/scripts/hljpage.cgi?TOM68815

にしても富井・・・ひょっとしてテリジノサウルスの知識をディノクライシスから得てないか?
925名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 00:17 ID:???
>>924
ワイズウルフはコマンドウルフ+ケーニッヒウルフという感じがした。
4列目の名前わすれたけと、コイツ・・・
フューラーの素体使い回してそう・・・何か荷電粒子砲装備の臭いがする・・
926名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 00:20 ID:???
また共和国獣型高速VS帝国肉食恐竜にもどすのかよ・・・
アロギガ凱は何のために出てきたのだろうか・・・
927名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 00:21 ID:???
ついにゾイドもネズミ系が出たな。
こいつのパーツもいろいろ使えそうだ。
パラブレードは角しかパラサウロロフスっぽいところがないのが・・・
デスレイザーはもう何からつっこんでいいのかわからん。
とにかく簡単に探せるネットを使って調べようという気がないことだけはわかった・・・
928名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 00:22 ID:???
パラブレード見る限り帝国はキメラから撤退したみたいだな
929名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 00:23 ID:???
本当だよな
次は
共和国:重厚な恐竜型
帝国:馬型(黒と赤色で)
きぼんぬ
930名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 00:25 ID:???
これ企画したやつはテリジノサウルスは草食ってたかもしれない説が有ること知らないで作ったんだろうな
931名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 00:27 ID:???
「デスレイザーの格闘性能はエナジーライガーも上回るぞ!!」な悪寒に一票
932名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 00:29 ID:???
・ザビンカ
ホントにネズミなのか?
太りすぎ、尻尾、ブレードのせいで全然見えん・・・

・パラブレード
ブロックが見えない体やヒザが曲がるっぽい足は良い感じだな。
何よりも キ メ ラ 糸冬 了 は嬉スィ
やっぱゾイドは既存の動物型でなくては。
933名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 00:29 ID:???
白いワイズウルフはいいな。
白ケニや再販コマンドと並べて違和感少ない感じ。
パラブレード?
頭のツノに「トテモカタイ」の刻印が欲しかった所w

ザビンカは、モモンガやムササビっぽい?
顔がちょっと可愛いなw
白いレオブレに付けたら猫っぽくなるかも。
934名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 00:30 ID:???
デスレイザー・・・
モチーフのことはこの際見なかったことにしてと、

背中の変なのが 蛇 足 ショ ボ イ ダ サ イ
935名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 00:34 ID:???
とりあえず新型には文句をつけるゾイド板の悪いクセが出てますな。

というのは置いといて個人的には今回の新型はどれも結構いいと思うけどなあ。
ウルフ以外は今までなかったモチーフだしある程度の特徴も捉えていると思う。
(モチーフ厨はないのでパラサウロが4足歩行じゃないとかは言わない。
というか昔の復元図は2足歩行だったはず)
レイザーは背中のブツが気になるがそれ以外はまあまあ。
頭部にストーム兄弟の意匠がはいってる?
936名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 00:36 ID:???
>>932
げっ歯目であることは確かだと思うが・・・
まさかハリネズミ?
937名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 00:38 ID:???
ザビンカの下の写真、顔が可愛い。ガンバの冒険のノロイ様を可愛くアレンジしたようで。絶対買う。
938名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 00:39 ID:???
ネオゼネバスはもっと草食恐竜型を作ってくれよ。
939名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 00:39 ID:???
>>936
多分ムササビ。ハリネズミは鋏or裂嵐。
940名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 00:43 ID:???
>>935
黙って感想だけいえないのかおまえは・・・
いい加減そういう所だと割り切ることできないのか?

で、ザビンカはどっちの頭が採用されるのかね。
上の方がゾイドっぽいが、下の方が俺は好み。
941名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 01:03 ID:???
新作が出て文句言うのは何のファンだって同じだし。
素直にかっこいいと思う奴が淘汰されるのは悲しいけどね。
942名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 01:07 ID:???
あの〜、デスレイザーのモチーフのテリジノサウルスを検索で見てきたんですが、全然別物なんですが。
ただ背中についてる雷の彫刻みたいなのはカッコいいです。買います、ええ買いますとも!
943名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 01:18 ID:???
全部買って
ゾイドを盛り上げようぜ!!

大人買いマンセー!!
944名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 01:21 ID:???
スピノサウルスがまだアロサウルス顔の復元だったときはテリジノサウルスもあんな復元だったんだよ。
そのばかでかい手の化石だけ見つかって、もしかしたらティラノサウルスよりでかいのかもしれない!と騒がれてたっけ。
945名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 01:29 ID:???
ワイズウルフいいじゃん。正統なコマンドウルフの後継機って感じで。
性能的にはどれくらいだろう・・・フォックスくらいか。あまり強いと萎えるが。
946名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 01:31 ID:???
大きさは同じくらいとはいえ値段は倍近いし、
一応電動ぽいので狐よりは強くても問題ないと思うけどね

ケーニッヒより高性能だったらどうしたもんかって感じだが。
947名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 01:53 ID:???
四体とも中々いいと思う。強さもぶっ飛んでなさそうだし。
948名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 02:05 ID:???
ザビンカたん可愛いよハァハァも、萌え〜!
949名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 02:18 ID:???
ゾイド村とかいうサイトの掲示板が荒らされてる。
950名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 04:10 ID:???
951名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 04:23 ID:???
個人的にこっちのほうが好き
ttp://yohta16.hp.infoseek.co.jp/contents1-salvadoll-1.htm
952名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 09:37 ID:???
ザビンカにトラの頬っぽいパーツがあるな。
やっぱりトラ型になるのかな・・・
953名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 11:24 ID:???
デスレイザーはデストゲラーの量産機ですか?
954名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 12:57 ID:???
オレ的には>>950の方が好きかな。
腕長い方が引っ掻きやすいだろうし。カコイイ。
955名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 14:21 ID:???
ttp://www.ojiisan.co.jp/entrance_zoids.html

【再販】リクエストアイテムパック【9種セット】 ご予約受付中!
●レッドホーン
●ヘルディガンナー
●ブラキオス
●アイアンコング
●ゲーター
●ブレードライガー
●ガンスナイパー
●バーサークヒューラー
●スナイプマスター
14,280円
(税抜価格13,600円 税5%) 3月末発売予定
956名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 16:22 ID:???
ネプチューンは限定8000個だってさ。
957名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 16:32 ID:???
余るだろうな・・・

この板には950が次スレを立てるという習慣が無いのか。
958名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 16:58 ID:???
そういうのは板とスレの区別がつく奴が言う台詞だ
959名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 19:17 ID:???
>>958
ところがどこのスレでも皆グズグズしてる印象がある。
全てとは言わないが、ゾイド板によく見られる傾向だから。

ということで>>960よろ
960名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 19:45 ID:???
ワイズウルフは割といいね。
帝国側は…ポケモンに見える。パラブレードはもうちょっと丸くできなかったのだろうか。
ところで合体してトラ型になる暴挙(?)はマジ?
961名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 21:06 ID:???
最近の帝国は
成型色の赤で存してる希ガス
962名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 21:35 ID:???
ワイズウルフは何か新しいことをしようという感じがしないんだが
やっぱりトラになるのかなぁ・・・
963名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 22:51 ID:???
( ・∀・)新スレドゾー
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1075211456/
964名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 23:19 ID:???
ワイズウルフは結構カッコイイ気がする。
あと、ウルフ系は本当に共和国ゾイドって感じがするからね。
ライガー系は帝国のパクリ技術の盗用機って臭いがプンプンする機体が多いけど、
ウルフ系は真面目に共和国の技術で作られた高速機という感じがする。
よく、共和国=ライガーと言う香具師とかいるけど、本当ならせめてウルフにするべきだと思う。
965名無し獣@リアルに歩行:04/01/28 00:33 ID:???
>>964アンチライガー必死だな(藁
966名無し獣@リアルに歩行:04/01/28 00:39 ID:???
こんなことで反応するライガー厨モナー
最近また贔屓されてるから、もっと心に余裕があるはずなんだが
967名無し獣@リアルに歩行:04/01/28 00:41 ID:???
つーかーエナジーライガーをトラ型にしてストーリー作り直してくんねーかな…
968名無し獣@リアルに歩行:04/01/28 01:22 ID:???
・ザビンカ+ワイズウルフでワッツタイガー (タイガー型)
・パラブレード+デスレイザーでデカントドラゴン (ドラゴン型)

って…ああ成る程そういうことか!
TOMYは竜虎相打つ!をやりたいわけだ。
969名無し獣@リアルに歩行:04/01/28 02:04 ID:???
なるほどネ('A`)
970名無し獣@リアルに歩行:04/01/28 09:37 ID:???
>>968

ドラゴンズVS阪神戦になると・・・
971名無し獣@リアルに歩行:04/01/28 13:51 ID:???
>>963
( ・∀・)ノシ新スレオツカレー
972名無し獣@リアルに歩行:04/01/28 14:10 ID:???
なんで平日なのにスクリプトが暴れてたんだろうと思ったけど、高校はいま試験期間なんだな。
973名無し獣@リアルに歩行:04/01/28 16:53 ID:???
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040127033051.jpg
ゼロのどこがそんなにトミー社員に気に入られたのだろうか
そう悩ませる画像
974名無し獣@リアルに歩行:04/01/28 17:20 ID:???
これはこれでなかなか壮観だな。
流石にそろそろ打ち止めにして欲しいとは思うが。


バサクのアーマーもちゃんと出してほしかったなあ。
また本体だけ出荷かよ。
今更ヤクトとは言わんから、シュトゥルム再出荷くらいはして欲しいものだ。
975名無し獣@リアルに歩行:04/01/28 18:27 ID:???
ゼロのB-CASばっかり出して、フューラーのB-CASは出さないのかいな。
結局、フューラーはなんだったんだ?失敗作か?ゼロの当て馬か?
主役ばかりスポットを当ててその売上げを当てにするようじゃ売上げ伸びないよ。
ライバルにもスポットを当てるべきだよ。昔、ガンダムとザクが売れたのはそのおかげだし。
976名無し獣@リアルに歩行:04/01/28 18:46 ID:???
つか、BFを再生産するの?
前に出荷されたやつがまだ店に並んでるんだが…
977名無し獣@リアルに歩行:04/01/28 19:49 ID:???
フューラーってゼロと違って、最初の形態で既に完成されてたからなぁ。
シュトゥルムユニットもダメ押しみたいな感じがした。
978名無し獣@リアルに歩行:04/01/28 20:47 ID:FhcHe3T0
まぁ、ヤクトは欲しいわな。俺はテュランと凱龍輝で満足だが。
979名無し獣@リアルに歩行:04/01/28 21:07 ID:???
新商品のデスレイザーはBFの素体流用っぽいが、これはガイ龍騎のような別機種扱いっぽいしなぁ・・・
ゼロとは別の方式でCASが生かされてるといえなくも無いが、やはりもう一種類くらい着せ替えが
欲しいよな。そろそろフューラーのB−CASとなるBLOXが出ないかと思ってみたり。

980名無し獣@リアルに歩行:04/01/28 21:20 ID:???
>>979
BF素体とは違うと思うよ。
ゴムキャップの位置が違うところについてるし、首が倒れてるのに口が閉じている。
981名無し獣@リアルに歩行:04/01/28 21:38 ID:???
>>980
ホントだ。足のキャップの位置が全然違う。逝ってきます・・・
(新規なら新規でもっと差別化図れよ・・・)
982名無し獣@リアルに歩行:04/01/28 22:58 ID:???
漏れこのテリジノ型がお気に入り。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/antitz/z/z_custom/cripper01.htm

上のザビンカとかは偽テリジノ以外は別にいいかな〜と思うが・・・
なんか最近の帝国側のBLOXのデザインラインが尖ってりゃ
なんでもいいんだよって感じのノリで気になるんだが・・・

新ウルフはさすがに武器付けてきたかというw
ミサイルポッドでも脚に付けますかね
983名無し獣@リアルに歩行:04/01/28 23:19 ID:???
>>955
あれ、コングってもう再販済みなんじゃないの?
984名無し獣@リアルに歩行:04/01/28 23:34 ID:???
>>983
在庫整理じゃないか?フューラーもそうだと思うんだけど。
もしくはコングの売れ行きが好調なのでまた生産したか。
フューラー再生産するならトミーの神経を疑うが・・・

取りあえずスナマスが再生産されるようなので家にあったストックを組んでみた。
発売当時はスナイパーよりショボイだのボロクソ言ったけど、組んでみると結構かっこいいかも。
アクティブシールド+フレキブースターでジェノブレも真っ青のゴテゴテ厨仕様にしてもなかなか。
985名無し獣@リアルに歩行:04/01/28 23:44 ID:???
レッドホーンの再販が嬉しい
986983:04/01/28 23:59 ID:???
>>984
なるほど。漏れは10月の再生産時に買い逃したのでうれしいわけで
>>985
漏れはレッドホーン、ヘルディガンナー、アイアンコング、ゲーターが嬉しかった(ただ持ってなかっただけなんだが・・・)

987名無し獣@リアルに歩行:04/01/29 00:00 ID:???
もしかして、ジェットファルコンって青ライガーゼロじゃないと装着できないのでしょうか?
フェニックスを装着するときに使うパーツをファルコン装着時でも使う、とか?
988名無し獣@リアルに歩行:04/01/29 00:05 ID:???
んなこたぁない
公式設定じゃどうやら青いゼロに付けるのが正しいようだが白いゼロでも普通に付けられるよ
なんか意外と青いゼロの存在ってややこしいな・・・
989名無し獣@リアルに歩行:04/01/29 00:19 ID:???
>>988
情報ありがとうございます。
990名無し獣@リアルに歩行:04/01/29 00:43 ID:???
991名無し獣@リアルに歩行:04/01/29 05:20 ID:???
72スケールのゼロ素体の稼動王作っておくべきだったなといってみるテスト
992名無し獣@リアルに歩行:04/01/29 09:28 ID:???
そんなの作ったら値段が馬鹿みたいに高くなって今よりも売れずに、
フューラーの発売すら危うくなってたと思う。
993名無し獣@リアルに歩行:04/01/29 12:19 ID:???
ダイキャストにしなきゃよかったんでない?
これなら改造派も買うし
994名無し獣@リアルに歩行:04/01/29 13:41 ID:???
組み立てキットならもっと安く済んだと思う
995名無し獣@リアルに歩行:04/01/29 13:53 ID:???
定価を高くするならゴジュラスやコングみたいなアダルトユーザー向けのゾイドを使えばよかったのに
996名無し獣@リアルに歩行:04/01/29 15:11 ID:???
>>993
改造派は改造派でちゃんと買っていたよ。
ゼロをタイガーにしてたり、フューラーをゴジュラスに改造してたり。
後者は改造コンテストで賞とってたぞ。
問題はやっぱり値段かゾイドか、だな。
997名無し獣@リアルに歩行
>>979
あれダクスパの動力ボックスじゃないか? 背中のアンテナも動きそうだし連動ギミックを引っ張り出せるとしたら。
BFのボックスだと背中は電池ボックスだからああいう形態にはならない気がする。