【通勤】もうゾイドで通勤してやる。4日目【生活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
883名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:42:57 ID:???
入社初日にビームトータス支給されたんだけどもう最悪。
歩みの遅さに加え、急な昇り坂だとひっくり返る。
おまけに砲身・・・・直ぐ折れると思ったらチョコポッキーだった。
やけに歯が削れてる兄ちゃんが幅寄せしてくると思ったら、
原因は其れかよ。




今じゃただの亀です。OTZ
884名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 10:53:33 ID:???
小型〜中型ので何か良いのある?前に乗ってたコマンドウルフが珍走によって大破させられたんだよ・・・ウルフの仇を射ちたいんだ。
885名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 11:35:15 ID:???
某盗賊にならってライトニングサイクスとか
ウルフの仇はウルフって事でケーニッヒとか。
ケーニッヒは操縦性コマンドと変わらんし

しかし小型、中型だとだいぶ絞られるな
最近再販したカノンフォートやライモスなんかが中型では最強の部類なんでそのくらいかな

あとはコマンドでレオストライカーとユニゾンして蹴散らすのも手かな
886名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 11:51:41 ID:???
おいおい、ケーニッヒは大型じゃないか。
扱いやすいのは確かだが、無印は火器無いし、Mk-IIはスナイパーライフルとミサイルランチャーでどっちかっつーと支援用。
それに大型はそれだけでイニシャルコスト高いしな。
ケーニッヒ買えるだけの予算があるならいっそ凱にディスペをユニゾンさせて乗ったほうが凶悪だぞ。もっとも、許可書やら特殊免許やらゴロゴロ要るけど。


最近品薄でちょっと手に入りにくくなったけど、シャドーフォックスを俺は推すぞ。
そもそもこっちはコマンドの実質後継機なわけで、機構も結構引き継いでるからコマンドの予備部品も流用できるし。

ただ、フォックスの中古はやめとけ。スモークディスチャージャーの発射機構がヤワいやつばっかだ。
メーカー、対策部品出してはいるんだけど、有償交換で、結構な値段しやがるんだよ…
887名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 12:15:28 ID:???
いや、だから最初のはあくまで例として出しただけだって

小型、中型となると考えられるのはフォートかライモスかなってあげたし
888名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 14:09:52 ID:???
しかし成る程、フォックスがいたか。
余程強いゾイド相手じゃ無い限りウエポンラックに載せる武器次第では
いろんな相手と戦えるしな

ただ、下手人の珍走がどこのチームかでまた話が変わってくるな
帆露鉄躯とか慈獲乃武麗華だとえげつないゾイドに乗ってるからな

まあ気持ちはわからんでもないが仇討ちなんてしても最低でも書類送検だし
とりあえず警察に被害届け出してから落ち着け
保険掛けてるなら下りるし


以上、彼女が大切にしてたサーベルタイガー殺られて、凱デスで仇討ちして
相手の珍走チーム共々書類送検された経歴を持つ男のアドバイスですた('A`)
889名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 14:42:51 ID:???
ハウンドソルジャーってすごい使いやすいな。
マジで飼い主に忠実。
俺、アタックユニットつけてるんだけどなかなか乗り心地いいよ。
聞くところによると、珍走はハウンドはなかなか使わないそうだな。
何でも、悪いことは悪いってすぐわかって、なかなか言うことを聞かないらしい。
顔はちょっと怖いが、いいやつだよ。
890名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 15:35:48 ID:???
ハウンドソルジャー、駅前でずっと主人の帰りを待ち続けたってのもいたっけ
891名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 15:45:52 ID:???
>>890
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
892884:2005/04/13(水) 16:47:12 ID:PVVGs9F+
皆さんアドバイスありがとうございます(つД`)
とりあえずフォックス探してきます。
あとは警察に任せます
893886:2005/04/13(水) 18:23:27 ID:???
>>888
あー、すまん。最初しか読んで無かったわ。


しかし、セイバーじゃなくて今時”サーベル”タイガーか…そりゃ俺だってキレるわ。しかも自分のじゃなくて彼女のだし。
ガキの頃、従兄のにーちゃんが乗ってたグレートサーベルに憧れて、この世界に足踏み出したんだよなあ、俺。


…フルカスタムの愛機フォックスは道楽すぎる、って実家帰ったら親に取り上げられちゃったけどな。
あれは絶対口実で、実際は自分が乗りたくて仕方が無いからだと俺は踏んでる。

まあ、新機の援助はしてくれるらしいから、あまり落胆はしてないけどな。
最近は仕事が激烈に忙しくなって休日は家で寝てるだけ、フォックスにも通勤以外は乗ってやれないし。

キャノリーモルガって、搭乗が通勤くらいでもスネないでいてくれるかな?
小型買うのは初めてなんで、先達はアドバイスくれると嬉しいな
894名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:17:29 ID:???
>>893
大型の恐竜型や猛獣型のように自我の強いやつでもない限りはそんなこともないと思うよ
ただモルガは通勤にはいいかもしれないが動きは女性に嫌がられる可能性あり
おれは好きだけどね
895名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:26:05 ID:???
うちのばあちゃんなんて、モルガに必死になって殺虫剤かけてたよ。
装甲厚いから高濃度硫酸ぐらいじゃないとたいしたこと無いけど。
でも、俺の大事な通勤の足なんだから、正直勘弁してよ。
896名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:37:59 ID:???
ゲーターを下駄に使ったら
風が強くて横転しそうになった
897名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 21:30:38 ID:hnoXSd4X
昔はモルガのキャリアをキャンピング仕様にしたな・・・寝ずらいんだよなこれが。
898888:2005/04/13(水) 21:35:06 ID:???
>>893
父親から就職祝いにと譲り受けた大事な機体だったそうだ>サーベル
昔発売されて買ってからから家族を乗せ続けた由緒正しい機体で
駆動系を丁寧にチューンしてあり、かなりいい動きしてた。
それでも新型には勝てず、珍走のスティンガーにコアぶち抜かれてしまった

まぁ事の次第は彼女が教師で、
自分のクラスの生徒が珍走にいじめられてるのを見て止めに入ったは良いが
後日珍走が仲間連れて待ち伏せしてて、囲まれて動きが取れなくなったところで一撃、だそうだ。
何が辛かったってその後の彼女の話。
フレームと装甲はあまり壊れてなかったんでレストアしてからセイバーのコアを移植して
数値上は以前のスペック通りには動くようになったそうだが
乗ってみて明らかに動きが違うんだそうだ。
彼女は前のサーベルの細かい癖を全部覚えてるみたい
コアの損傷具合も酷くて記憶データも移植できなかったらしいし
あいつは気丈に振舞ってたけど聞いてて俺の方が耐えられなかったよ…

まぁ自制心失ってよりにもよって買ったばかりの凱龍輝デストロイけしかけた俺も俺だけど、
ホント珍走がゾイド乗るのってキチガイに刃物どころの騒ぎじゃないよな…


話は変わるがフォックスは汎用性と順応性が半端ないな。
流石名機コマンドウルフの後継機だよ。
しっかりカスタムしてやればノーマルのライガー並みの性能発揮するらしいし。
899名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:43:07 ID:???
最近は珍走デスステ増えたな
ZSが投売りされてるのが諸悪の根源だよほんと
海だろうが山だろうが適性ありだから始末に終えんし
どうしても嫌なら飛行ゾイドしかないよなぁ
おれはそれでレドラーに変えたよ
900名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:48:01 ID:???
ちょいと亀だが>>875

俺、最近同じ様な事故を目撃したんだが、もしかしてあれアンタか?
なんかムラサメのコクピットからくしゃみが聞こえたと思ったら横のフューラーをムラサメブレードがどついていたんだが・・・・・。

「へぇっくし!」
   ↓
ムラサメブレード展開
   ↓
ガシャァァァァァンン!!!!

ドリフのコントを彷彿としていて不謹慎にも大爆笑してしまった。ゴメンヨー
901名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:17:41 ID:???
今朝(もう昨日か)は親がジェノザウラーで遠いスーパーまで買い物に逝ってたから
仕方なくライトニングサイクスで通勤した訳よ。

気づいたら病院だったorz
明日(今日)はカノントータスで逝くわ。

>>899
何かZSじゃ無い方も多いのは気のせいか?
色だけ変えてるヤシなのかも知れないな。
902名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 02:00:52 ID:???
シンカーの流線型のボディが大好きでいつも撫で回していたら
何故か自分が流線型になっていた件について。
903名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 10:26:34 ID:???
>902
何があった!?
904名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:22:03 ID:???
>>902
喰ってたサプリメント噴いたじゃねーかw
何があったか 詳 し く 。
905名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:54:30 ID:???
激増する珍走による犯罪を防ぐため凱龍輝を導入します。
これならヤツらも怖くないぜ。
906名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:56:42 ID:???
スレに現われる「珍走」という単語に脅えながら通勤ライフを送る俺
907名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 04:57:37 ID:???
>>903,904
詳しくと言われても。
ふと鏡を見たら、えらの張ってた漏れの顔がなだらかになってるのに気づいて驚いたんですよ。
よく体を調べると、肘とか膝とか指先とかもなんだか妙になめらかで。

医者に行ったら
「ダイヤに紙やすりを当てても、紙やすりのほうがつるつるになるのと同じことですよハッハッハ」
3時間周囲の好奇の視線に耐えながら待って、ハッハッハで済まされてしまいましたがどうにもならず。
908名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 16:15:16 ID:???
今度またゾイドの見本市があって、
ホロテックのバスターイーグルにロードゲイル、
偽ワイツタイガーが出るらしいね。
逝く香具師いる?
909名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 16:23:37 ID:???
駒スト男の話なんだけど、映画の主題歌はOren-Zi Ren-Ziとか言うバンドが
歌うらしい。
…誰こいつら?
910バトスト風?1:2005/04/15(金) 23:15:36 ID:???
昼下がり・・・私は愛機、凱龍輝の中で少し遅い昼食を食べていた。
連日のゾイド襲撃事件でパトロールが強化され朝から機体に拘束されていた。
凱龍輝を自動操縦にしコンビニで買ったパンをほうばっていると、4、5歳ぐらいの子供が
こちらに向かって手を振ってきた。こちらも敬礼で返してやるとうれしそうに向こうへ
走って行った。そんなほのぼのとした1日で今日は終るかなと思っていたそのとき
「こちらコマイヌ小隊、例の襲撃事件の犯人と思われたし機体が15-3ブロックに向かった
至急応援を要請する。」
「15-3か・・・近いな・・」そうつぶやき私は現場に急行した。
現場は郊外にあり人通りも少なく奴らの根城にはもってこいの場所だろう。
到着後周囲を警戒していると突然荷電粒子砲がこちらに向かってきた。
何とか回避し見まわしてみるとすでにセイバータイガー2体、グラビティウルフ1体
そしてデススティンガーに囲まれていた。どれも違法な改造が施されていた。

911バトスト風?2:2005/04/16(土) 00:29:16 ID:???
「グヘへへへ。ココを見られたからには警備隊のアンちゃんとは言え生かして桶ねェ野郎どもやっちまいな」
そうデスステのパイロットが言うと、2体のセイバータイガーが飛かかっつて来た。
「動きが素人だな。」私はそう言いながらキラークローでを弾き飛ばし、バイトファングで動力計をかみ切った。
2体はすぐに機能を停止し、コックピットから人が這い出てきた。「この・・・今度は俺が・・・」
グラビティウルフがこちらに突っ込んできた。何の考えもナシに突っ込んでくるので、尻尾で殴りつけると吹き飛んで行った。
「役立たず眼が。俺様は今までのようには行かないぜ」デスステのパイロットはそう言うと荷電粒子砲を放ってきた。
「くっ!」以外に正確な射撃は私と凱龍輝を翻弄した。次々に繰り出される荷電粒子砲・・・こいつはかなり手ごわい。
「何!?」1発が私の凱龍輝に直撃し爆発した・・・
「グヒヒヒヒ、やっぱり俺様は最強だぁ!!へ?」
次の瞬間荷電粒子砲がデスステを貫いた。・・・あの瞬間集光パネルで荷電粒子砲を吸収し自らのエネルギーに変換し
荷電粒子砲のエネルギーとした。もちろんコックピットとゾイドコアには当てていない。
私はデスステのパイロットを逮捕した。後の3名も増援に来た警備隊によって逮捕された。
4人は3件の容疑は認めているがそれ以外は否認している。おそらく摸倣犯的な犯行だろう。
これで事件が終ったわけではない。本物の犯人が見つかっていないからだ。私はこれらの犯人を捕まえるために
全力を尽くすつもりだ。市民の安全を守るのが我々の責務なのだから。
              
             〜交通警備隊員の手紀より〜  
912名無し獣@リアルに歩行:2005/04/16(土) 03:34:53 ID:???
>>910=911
おまいはこのスレを第二のブレード日記スレにしたいのかと
おまけにつまらん
913名無し獣@リアルに歩行:2005/04/17(日) 00:36:47 ID:???
ネットディーラーでFZが大安売りしてましたね
私はここぞとばかりにバスターフューラーとケーニッヒウルフmk-Uを買いました
納ゾイドが待ち遠しいです
914名無し獣@リアルに歩行:2005/04/17(日) 01:40:48 ID:???
デスステのイメージって点で、パール白+スモークコクピット+ゴールドの脚な愛機はマズいかな?
珍走への威嚇にはいいけど世間の目は今一つ…
VIPZOIDSなる雑誌にノセられてしまった感じがイヤだな
915名無し獣@リアルに歩行:2005/04/17(日) 02:08:59 ID:???
>>914
VIPZOIDSか…
俺も昔その本にのせられて、ディバイソンにシリコンのおっぱい付けたことがある。
世間の評判どころじゃねえwwwwwww
916名無し獣@リアルに歩行:2005/04/20(水) 06:38:34 ID:???
        ____
       ,:'<三コ
      / \~~ 
     [二E /ヨ 
    「:  [__」
  /:/'~'i _/
-'~  |,, |/|
---'"/__ヽ__ヽ

それがvipクオリティ
917名無し獣@リアルに歩行:2005/04/20(水) 21:09:34 ID:???
最近入手した白ゴジュラスで通勤してみたんだが、粋がった機体で来るなと上司に嫌味を言われたよ。
大型で通勤した俺が悪かったのかな…?
でも案外フューラーとかと大きさ大差ないんだけどなあ…
918名無し獣@リアルに歩行:2005/04/20(水) 23:51:41 ID:???
旧ゾイド乗りにしてみれば
若造が乗ってるのが気に食わないんだろ

あの頃乗れなかったとか
919名無し獣@リアルに歩行:2005/04/21(木) 00:11:54 ID:SIz7JCkA
ガンタイガーをやっとゲットしたものの・・・。

コックピットが剥き出しなのにあのスピードは、ヤバすぎる何回振り落とされそうになったことか

まぁそれが快感なんだけどね
920名無し獣@リアルに歩行:2005/04/21(木) 22:39:25 ID:???
>>873
「狼男」?
921名無し獣@リアルに歩行:2005/04/22(金) 12:54:16 ID:???
訳あって今日知ったんだが、昨日曲技用のソルディスが墜落したんだな。しかもパイロットは航空自衛隊のペガサロスでアメリカ空軍のレイノスを叩き落とした怪物のような人。まさかあの人が死ぬなんて…合掌。
922名無し獣@リアルに歩行:2005/04/22(金) 19:50:02 ID:???
すまないがあの人をネタにしないでくれ。
923名無し獣@リアルに歩行:2005/04/22(金) 21:52:24 ID:???
んなもん、俺の親父も同じ事やってたよ!
昨日曲器用のソルディス乗ってて墜落死しちゃったけど(ワラw
924名無し獣@リアルに歩行:2005/04/22(金) 22:12:15 ID:???
>>918
やっぱり妬まれてたってことか。まぁ普段はアロだからちょっと調子乗ってたのは事実なんだが…




…昔の戦記物であったよな、ウルトラキャノンの水平射撃でグレートサーベルがバラバラになる話。
あれ憧れてるんだよね…(w
925名無し獣@リアルに歩行:2005/04/23(土) 00:13:31 ID:O7mzInIs
全米初登場一位。話題のサスペンススリラー映画、「ハイド&シーク」
もう封切りだっけ?


惨劇の舞台は。
娘には一人遊びの癖があり、見えないゾイド「チャーリー」が遊び相手。
心理学者の父親は、小さな子供が「空想の友達」と遊ぶのはよくあることと気にしていなかったが
やがて家の中で妙なことが起き始める。

本当に光学迷彩の見えないゾイドが居るのか?
娘のイタズラ?それとも外部から侵入してきた犯人がいるのか?
血の臭いと共に闇の中へ消えてゆく人々―――

見つかると死。恐怖のかくれんぼが始まる。
926名無し獣@リアルに歩行:2005/04/23(土) 00:19:09 ID:???
この前黒い虎を見たのだがそれがなぜか赤く発光してた
すれ違いざまに何なのか確認してみたらソウルタイガーだったよ
白色を黒にリペイントしててなかなかかっこよかったね
一瞬スマートブレイン社がゾイドを開発したのかと頭によぎったのは秘密だ
927名無し獣@リアルに歩行:2005/04/23(土) 03:44:20 ID:???
最近ウォディック乗ってるヤツ見なくなったなぁ…
一時期は「陸上もOKですよ!」ってディーラーに騙されたのか
公道でバタバタしてるのを良く見かけたんだが。
おかげで渋滞の元になってたっけ。
928名無し獣@リアルに歩行:2005/04/23(土) 23:39:43 ID:???
一昔前に高齢者がウオディックとともに行進するってのが流行ったよな。
929名無し獣@リアルに歩行:2005/04/24(日) 16:37:10 ID:???
>>927
悪いかよ?
ウルトラよりは速いんだぞ。
ゴジュラスに負けるけどな。orz
930(^^)エヘヘ:2005/04/24(日) 17:06:52 ID:???
タモリ
931名無し獣@リアルに歩行:2005/04/24(日) 22:38:23 ID:???
今日は田舎まで出張してきたんだが、ヤバイものをみたよ。
なんせ田舎は人通りが少ないし珍走どもがよく喧嘩をしてるんだよね。

だが、今日見たゾイドは一体なんなんだ?ビームが直撃しても
何ともせん様子で軽々とキメラドラゴンを喰ってたよ。
化石みたいな露骨なボディに露出した赤いコア、あれは普通のゾイドじゃねぇ・・
932名無し獣@リアルに歩行
>>931
バイオゾイドが田舎の珍走へ普及してるとは・・・
自衛用にソードウルフの購入を検討せねば