ゾイド板専用雑談スレッド<その10>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1????

『たとえ前スレに何ヶ月かかろうとも、板ある限り雑談スレあり。』

思いついてしまったもののスレを立てるほどではない小ネタ、
ちょっとした雑談等はここでしてしまえばいいわけでぃす。

過去スレ
ゾイド板専用雑談スレッド<その1>
http://salad.2ch.net/zoid/kako/976/976897147.html
ゾイド板専用雑談スレッド<その2>
http://salad.2ch.net/zoid/kako/1003/10037/1003760904.html
ゾイド板専用雑談スレッド<その3>
http://cocoa.2ch.net/zoid/kako/1018/10181/1018183324.html
ゾイド板専用雑談スレッド<その4>
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1024031917/
ゾイド板専用雑談スレ <その5>
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1027931523/
ゾイド板専用雑談スレッド<その6>
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1030373559/
ゾイド板専用雑談スレッド<その7>
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1035283195/
ゾイド板専用雑談スレッド<その8>(前スレ)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1043361045/l50


こんなかんじでいい?
2名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 22:20 ID:???
3_:03/07/17 22:22 ID:???
4名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 22:23 ID:???
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
5名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 22:25 ID:???
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@

人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://www.dvd01.hamstar.jp/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@     

6名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 22:25 ID:???
>>1
グッジョブ!
7名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 22:26 ID:???
>>1 乙。
8名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 22:26 ID:???
かわいい女の子たちが脱いじゃいました★
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html

本能がむき出しになっちゃうかもよ!?
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html

今からはここで夜の時間を過ごしてあそびましょう〜☆
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/xxx.html

9????:03/07/17 22:33 ID:???
ごめん。<その9>忘れました。

(前スレ)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1054208533/l50
10名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 22:33 ID:YoamrBqx
ゾイドってミクロマン?
11名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 22:40 ID:???
(;´Д`)ハァハァ ボッキしますた
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
12名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 22:40 ID:biWW7zGH
∧_∧
< `∀´> ガオ〜
13名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 22:40 ID:???
14名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 22:41 ID:???
☆オマンコは地球を救う☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
15名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 22:43 ID:???
エナジーは前足に比べて頭がすごい上にあるな。
16名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 22:43 ID:???
ここは広告スレです。
17名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 22:43 ID:???
[email protected]
ゾイド好きの人でメル友募集中です。
[email protected]
18名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 22:45 ID:???
有田
ngsk009n030.ppp.infoweb.ne.jp
19名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 22:47 ID:???
なんかエナジー箱絵かっこいいぞ。
でも・・・実物は・・・なんかエライ違う生き物になってる気がすんだが。
20名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 22:49 ID:???
青ガッチャの丸見えBLOX萎え
21名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 22:50 ID:???
シールドと比べるのがいけないんだよ。
新型セイバーと考えれば曲線にもある程度納得できる。
それでもアレなのは事実だが。
間違ったゴテゴテ感ではないと思う。
22名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 22:52 ID:???
なんだろう、新型セイバーとして考えると余計に暴れたいのだが…。





新型ディアブロと考えればいいのか。
23名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 22:53 ID:???
チューブがブチブチ切れたら神
24名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 23:02 ID:???
けして出来が悪いとかは言うつもりはないけどまず買わないだろうな
本当にライオンはお腹いっぱい
ゼロとかきらいじゃないけどもういっぱいいっぱいですよ
25名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 23:10 ID:???
カッコイイけどゼロより更に悪そうな顔してるなエナジーライガー(笑
ラオホビに昔書いてあった通りだとアニメは番組前半の主役がゼロで、
途中からエアアクションの新ライガーって書いてあったけど、
発売間隔が2ヶ月以内ぽいしなんかライバル機っぽいね
26名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 23:14 ID:???
ガッチャマンも自転車ライガーも(゚听)イラネ!
27名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 23:15 ID:???
エナジー…
セーラームーンを思い出す漏れはもうだめぽ。。。
28名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 23:17 ID:???
>>13
ガッチャマンライガー国内で出すのか。じゃあゾイド博で買う必要ねーな。
色も青になっててカッコいいし。エナジーライガーはあれか、共和国に
フューラーをパクられた腹癒せか?でもそうなるとイクスの立場は…
29名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 23:20 ID:???
>>28
イクスの後継ってことで万事解決!
帝国「ははは、まだそんな時代遅れの素体をつかっているのか!
    こちらは完全新型!出力から全てゼロを上回っているぞ!!」
30????:03/07/17 23:21 ID:???
うおおーい
ちゃんと立てたぞー
31名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 23:27 ID:???
32名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 23:36 ID:???
ライオン腹いっぱいは漏れも同意だが
エナジーには新機構が搭載されてるらしいので買う

それより青ガッチャが博のヤツの色違いなだけなら博のはスルーする
やっぱ同じヤツですか?
33名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 23:43 ID:???
>>32
http://fp.entertainmentearth.com/AUTOIMAGES/HZ83255Alg.jpg
全く同じだね。買うつもりなら色の好みで選ぶべし。
34名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 23:44 ID:???
35名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 00:03 ID:???
エナジーはブロックス対応じゃないのか?
新ギミックはメカっぽくて面白そうだ。
36名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 00:03 ID:???
ブラキオレックス(゚听)イラネ
37ネオ ◆Qc/PTR4B.. :03/07/18 00:11 ID:???
エナジー、脚の砲に接続されてるパイプがちょっとうざったい……。
38名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 00:16 ID:???
「ライガー対ジェノに固定した方がやりやすい」
って言ってた奴がちょっと可哀想になってきたな・・・
必死に援護してたのに。
39名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 00:24 ID:???
ガッチャマンを買うと、またライガーゼロを組まないといけないのか…。

当然セットだよな、RZ-071になってるし。
40名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 00:29 ID:???
ネオゼネバスに占領された、共和国首都のライガー系の生産ラインを流用したのかなぁ
41名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 00:32 ID:???
ライガーゼロ、正直この程度の色変えなら変えなくて鳥別売りでも・・・
変えるなら思い切って青とかにしてほしかぅったかな。
ゼロはただでさえ作りすぎて店頭にあまってるのに・・・
フェニックス出たら通常版のゼロも絶版になるのかな・・・
42ネオ ◆Qc/PTR4B.. :03/07/18 00:39 ID:???
頭部キャノピーの白はどうも違和感が……。
43名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 00:45 ID:???
ライガーゼロ何個買えばいいんだ…置き場が…
44名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 01:06 ID:???
ゼロとフュラーが復活したんだから可動王シリーズも再開しる!
45名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 01:13 ID:???
可動王(゚听)イラネ!
46名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 01:16 ID:???
青い方がなんぼかマシだ。買わんけど。
47名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 01:18 ID:???
青ライガーのどたまのフェニックスが分離して別のゾイドになったりはしないのか。
48名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 01:20 ID:???
画像の後ろに出てるのが多分ソレ。
49名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 01:23 ID:???
あー、なるほど。
鳥のままの方がよさげ。
50名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 01:26 ID:???
51名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 01:44 ID:???
海外だけの製品多すぎ。
レイザウラー、ゴリラトロン、GRAVITY WOLF(グラビティウルフ)
GRAVITY PTERA(グラビティプテラ)、BATTLE COURGAR(バトルクーガー)
CANNON CAESAR(キャノンシーザー)、HOUND SOLDIER(ハウンドソルジャー)
SEA STRIKER(シーストライカー)

バトルクーガー&ハウンドソルジャー日本でも再販してくれよ…
52名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 01:48 ID:???
ちょっとスマソ、どこで聞いたらいいのかわかんなかったんで
ここで伺いたいのですが、じゃがいも長屋ってどこへ行ったの?
ひょっとして閉じちゃった?
53名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 01:49 ID:???
>>52
管理人が閉鎖するって言ってたよ。
54名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 01:51 ID:???
>>53
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン
やっぱし閉鎖なのか・・・嫌な予感はしてたが
あそこのPSゾイドページはすごく重宝してたんだけどな、、、
無念です、情報ありがとう
55名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 01:54 ID:???
>>50
どっちもゴウザウラーかライジンオーの部品にしかみえん。

エナジーライガー、一見かっこいいがもはやライオンじゃないし、やっぱライガー系はシールドが一番良い…
しかもアイスブレイザーと武装レイアウトがそっくりだ。
あと、なんで両軍とも同じモチーフにするんだ?せっかく新ギミックなら別々のモチーフのを二機つくりゃあいいのに。
20周年はコアボックスのみか…期待してなかったけど。
56名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 02:23 ID:???
>>54
ちなみに削られたのはトップページだけらしく、PSゾイドで検索するとPSゾイドページはまだ見られたりする。(16日現在)
必要なら早めにチェックしとけ。
57名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 02:34 ID:???
>>51
たしか今年の再販ゾイドは6種類だったよな。
今まで4種類まだ再販されてるから、バトルクーガーとハウンドをあわせると、これでちょうど6種類。
日本でも出るんじゃないの。
58名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 07:51 ID:???
クーガーとハウンド再販キタ━━??
59名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 07:57 ID:???
Gマークシリーズのゾイドは再販されないと思って諦めてはいたが
バトルクーガーとハウンドが来るのか…そうか…。
60ブビキ:03/07/18 08:25 ID:???
        _,,..----――----、、..._ 
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i 
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
                      
61名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 10:38 ID:???
まあ、エナジーライガーは帝国製か・・・・
ライバルが新型CASとはいえライガーゼロじゃあ
その戦闘力は高が知れてるな・・・・・であってほしいギガ厨のオレであった・・・
62名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 10:45 ID:???
ギガスレ13のネタが現実のものとなったな・・・
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1057127356/300
もうだめぽ
63名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 10:50 ID:???
もうゾイドって名称いらないだろ。
ライガーって商品名で売りゃいいんだよ。
64名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 10:58 ID:???
どっちかっつうと、デザインよりもギミックに興味があるので、エナジーライガーに興味あり。
フェニックスはブロックすとしても流用難しいような気がする。
65名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 11:00 ID:???
エナジーライガーが害隆起をやっつけて、
ガッチャマンライガーがそれに対抗するという形になりそうだ・・・
66名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 11:31 ID:???
俺らがゾイドコアボックスを手に入れて旧バトスト読んでるころには
こいつらが何か妙な活躍をしてるんだろうなー・・・・
もうだめぽ
67名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 11:44 ID:???
ガッチャマンはテスト投入された戦場でデス2体を瞬殺します。
68名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 11:45 ID:???
>>67
ソレダ!!
69名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 11:47 ID:???
ガッチャマンの飛行速度は現在最速のレイノスすら上回ります
70名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 11:50 ID:???
エナジーライガーはたった一機でゴジュラスギガ+害隆起部隊を壊滅させます
71名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 11:53 ID:???
デスギガントマダー?
72名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 11:53 ID:???
やけになったギガ厨の新ライガー叩きがせっせと行われています
せっかく思ったよりもわるくないなという感じでマタ〜リ進行していたのになあ
73名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 11:54 ID:???
>>72
オレはセイスモ厨ですが何か?
74名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 11:59 ID:???
青鳥は単独販売しないのか?
75名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 12:01 ID:???
て言うか、ライガーゼロって塩の愚行のせいで既に子供脳内でヤムチャ化してるんじゃないか?
76名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 12:04 ID:???
ライガー乱発に続いてまた変なウルフが登場しそうな悪寒。
重ゾイド好きには冬の時代が再度到来しそうですな・・・・
77名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 12:12 ID:???
>>76
セイスモがあるじゃん
78名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 12:14 ID:???
>>77
ガッチャマンとエナジー参戦のあかつきにはTOMYにすっかり忘れ去られていますがな・・・
79名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 12:16 ID:???
コマO「セイスモサウルス?あったなーそういうの。
    まあ、それはともかくとして、ライガーゼロフェニックス対エナジーライガーの
    対決を楽しんでくださいね。」

とすっかり話題転換をされそうな気がする。
80名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 12:19 ID:???
でもライガーゼロを使いまわすところを見ると
共和国軍にとってライガーゼロが高速ゾイドの限界のようだな・・・
81名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 12:21 ID:???
新興ライガー厨によって重ゾイドたたきが始まりそうな悪寒
これはギガ厨にとってもデヌ厨にとってもマッド厨にとっても
セイスモ厨にとっても脅威であるぞ
82名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 12:22 ID:???
両軍に配備されちまったからな。
ギガ厨とか関係ない、全ゾイドの危機だぞ
83名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 12:24 ID:???
ギガスレで誰かが冗談で言っていた、

「あと2,3年すれば全てのゾイドはライオンとウルフ型で占められるだろうよ。」

というのが現実味を帯びてきたな・・・・・
84名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 12:26 ID:???
ツルツルコング厨よ!!
今度はライガーをお前のツルツル理論で論破してやってくれ!!
85ネオ ◆Qc/PTR4B.. :03/07/18 13:29 ID:???
ハウンドソルジャーの位置付けは
やっぱりケーニッヒの下なんだろうか。
86名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 14:10 ID:???
>>81
だ・か・らそれはただの被害妄想だっての
ゴジュ厨が高速叩きを頻繁にしているのは見るがライガー厨が重ゾイド叩きなんかしてるの見たことないぞ
いもしない厨をでっちあげて叩きに走るのいい加減やめろ
87名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 14:16 ID:???
まあ、2ちゃんではな
88名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 14:41 ID:???
ガッチャマンはイエーガーより速いのかな…ウハァ
89バナー考える180.:03/07/18 14:47 ID:???
空飛ぶんだぜ。あたりまえだろ。
90名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 14:48 ID:???
げ、名前欄うっかりと。
91名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 17:07 ID:???
>>86
被害妄想でっちあげの叩きは止めろというのは同意。

だがライガー叩いてるのは、アンチライガー厨で
どのゾイドの厨という感じではないと思う。
92名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 17:22 ID:???
お前ら分かってないな。
アニメ放送当時のタウソではそのお前らが被害妄想と鼻で笑う高速厨房の重ゾイド叩きが
当たり前のように行われていたのだぞ
93名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 17:30 ID:???
>>92
タウソの話はもういいよ。
94名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 17:31 ID:???
逃げちゃダメだ
95名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 17:35 ID:???
>>92
じゃあタウソで言えばいいじゃん
しかも過去のことをぐちぐちと・・・恥ずかしいと思わんのか?
96名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 17:41 ID:???
今後の新ライガー乱発現象とギガが簡単に敗北は、
まさにその布石であると思われる。

被害妄想だと言いたい人もいるだろうがよく考えて欲しい。

ギガが負ける→中央大陸は帝国が制圧→害隆起と新ライガーが奮戦→逆転

と、今後はこんな展開になるだろう。
この結果、ギガは役立たず扱いとして姿を消すのは目に見えている。
今後のライガー対ライガーの展開から見ても
それが伺い知れる。
97名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 17:51 ID:???
まあ今に始まった事じゃないし仕方ねぇべ
98名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 18:00 ID:???
ちょっと押さえてたんだけど、ダムが決壊しちゃったんだな。
これにより多大な被害が予想されます。
99ネオ ◆Qc/PTR4B.. :03/07/18 18:02 ID:???
スティルアーマーの脚がやたら細くて気になる。
100名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 18:04 ID:???
またライガーが出てきたところで大して気にすることでもないだろう、商品展開としては順当な
所だしな。
BCASの設定を出した時点でゼロのリサイクルは決定してたんだろうし、結局現在の主力商品
はブロックスと2k〜3kのゾイドなんだからさ。
これからも定番としてライガー・ウルフ・ティラノは幾度か出るだろうけど、節目節目にはもっと
斬新なモティーフのゾイドが出る事だろうよ。でないと飽きられるからな。
まあ設定で強いとか弱いとかなんざ商品展開次第でどうにでも転ぶもんだし、害隆起等がセイ
スモに勝るのは相性の問題だろうから、ギガの処遇に対してそんなに悲観する必要は無いよ。
101名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 18:16 ID:???
早くシリーズ名ゾイドから「ライガー」にしてくれよ
そうすれば未練無く止められるんだから
102名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 18:18 ID:???
>>101
ソレダ!!
103名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 18:18 ID:???
うじうじ言ってないで素直に止めればいいのに
104名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 18:20 ID:???
ライガー厨有頂天だな(w
105名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 18:21 ID:???
暇なんだね
106名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 18:21 ID:???
へぇ〜。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(´・ω・`)キツネノテブクロって
  `ヽ_っ⌒/⌒c ジギタリスのことなんだぁ。
     ⌒ ⌒
107名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 18:25 ID:???
人気が無い、不遇な扱いなメカを支えてこそのファンだろ。
メーカーがどうだろうが関係あるか。
108名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 18:34 ID:???
>>95
過去を参照にするのことは大事だよ。
92は過去のタウソを叩いてるのではなく、
過去を参照にしてこれから起こるであろう事を懸念してるだけだろ。
109名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 18:38 ID:???
カノントータスとカノンダイバーが好きなカメ好きなので、
高速厨がいてもぜんぜん気にならない。
110名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 18:40 ID:???
>>106
(´・∀・)つ”∩へぇーへぇーへぇー
111名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 18:58 ID:???
>>107
人気が無い、不遇な扱いなメカは後継機が出ないだろうし、
アニメ等での出番も少ないだろう。
ファンにとっては切実な問題だよ。

自分はモルガとコングのファンなので、ギガやライガーがどうかなんて、
どうでもいいんだけどね…
112名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 19:08 ID:???
>>108
過去を参照するのが大事なことは同意
でも高速叩きは今に始まったことじゃないでしょ?
仮に今回のことで愚痴が言いたくなったというのはわかるにしても
その理由を全て過去のいさかいのせいにするのはどうかと
113名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 19:11 ID:???
>>111
切実っつーかモルガの後継機なんか出る気配すら全く無いが
ファンやってるのには困らないだろ?
それよりどんな活躍をするだとか、おれカスタム機だとか
想像してるほうがずーっと楽しいと思う。
そんだけよ。
愚痴たれしたい人もいるだろうが、切り捨て切り捨てしつこいからさ。
そんなにメーカーに依存してんのか?って思うわけ。

114111:03/07/18 19:19 ID:???
>>113
別にメーカーに依存しててもいいんじゃん?
ゾイドの楽しみ方なんて人それぞれなんだから、他人がドーコー言うほどでもないと思うけど。

モルガの後継機はほんど出る気配無いねえ…
困りはしないけど、出てくれれば嬉しいのも事実。
115名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 19:31 ID:???
>>114
いいけどさ、トミーはこうですこうですと
妄想を連呼されればこっちだってさすがにウザい。
関係ないわ!とひとこと言いたくもなるのよ。

モルガは妄想戦記で成虫が出た時はビックリしたw
まさかとは思うが、アレかと思ったよ。
あと今回のゾイド博の実物大モルガはよかった。
意外とモルガを選んだことに驚かない人が多いようだが
主人公機でもない地味なモルガを20周年のモニュメントとして
選ぶあたり、いいチョイスだと思ったな。
116111:03/07/18 19:39 ID:???
>>115
トミーの関係者ですか?
そうでなければ、落ち着こうよ。

>等身大モルガ
同意!
実はかなーり嬉しかった。
トミーはモルガを忘れてなかった、と感謝もしたり。
117名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 19:42 ID:???
会場に入る奴で一番ちいさ(ターン
118115:03/07/18 19:55 ID:???
>>116
モルガに同意してくれるなら煽って欲しくないナリヨ>( ゚Д゚)σ)´Д`)>>111

モルガに触ってみたけど、FRPで堅かったよ。
コクピット小さいねえ。
あんな真正面に乗って、砲弾飛び交う戦場を突撃するのは恐怖だ。
モルガのパイロットは相当な胆力を持っているんだろうな。



119111:03/07/18 19:57 ID:???
>>118
煽ったつもりはなかったけど…ごめん。
120115:03/07/18 20:06 ID:???
>>119
いや、そんなに気にしないでも・・・俺ももう落ちついたしな。
話が通じると思って相手してもらってたわけでね。
アリガd
121111:03/07/18 20:22 ID:???
>>120
いえいえ、こちらこそ。
122名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 20:33 ID:???
>>111
ドンマイ!
123名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 20:52 ID:???
なんで帝国のは新型なのに、凱龍輝といい新ライガーといい
共和国のは前のリサイクルなんだ。
おまけにもとのフューラーとゼロは帝国が開発したものだし。
共和国の主役機はやっぱり共和国製で新型にして欲しいよ
124名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 20:53 ID:???
>>118
>あんな真正面に乗って、砲弾飛び交う戦場を突撃するのは恐怖だ。
モルガのパイロットは相当な胆力を持っているんだろうな。

だいじょぶぃ、装甲はむっちゃ厚いから生還率も高いらしい。
125名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 21:20 ID:???
>>86
俺はゴジュ厨だが高速機叩きをした事はないぞ。
>>84みたいに自分と違う考えの奴を何かの信者扱いしてるのはただの最強厨だよ。
今はギガを信仰してるらしい。
126名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 21:46 ID:???
思ったんだが、今の所このゾイド板を出入りする連中にそんな
高速叩きだの重叩きだのは見られないな。

だが、もしも新アニメが始まって、新アニメから入った新規ファンとかが
このゾイド板に初めて入ってきたら
そういう重叩きとかが怒る「可能性」はある。

ゾイドをちゃんと知ってるような香具師にはバカらしい話だとは思うだろうが、
ゾイドをまともに知らずに、新アニメから入ってきたようなファンは
ライガー系を主人公=強いと思いこんでくるだろう。
そして、その他のファンも同じように考えてると思いこんでる可能性もある。
127名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 21:54 ID:???
>>126
>ライガー系を主人公=強いと思いこんでくるだろう
事実OSを使ったブレードやさらにその後にでてきたゼロがゴジュラスより強くてもおかしくないんだがな
128名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 21:57 ID:???
でも、それらの新ファンは恐らくファンとしてのマナーも理解していない
可能性があるため、ライガー系を褒め称え、逆に他のゾイドを
バカにする可能性もある。
129名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 22:00 ID:???
お前らもうちょっと大人になれよ ヲタ丸出しで醜いわ
130名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 22:01 ID:???
子供ファンは大体そんな感じだよ。
当時結構にぎわった方であるタウソでそうなったんだから
ゾイド板でそうならないという可能性は0じゃないよ
131名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 22:05 ID:???
なったとしても俺は怒らないし、酷いことになってるスレには関わらないよ。
132名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 22:12 ID:???
お前ら喜べ!!
バーサス2でゴジュ系は全部降板らいしぞ!!
133名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 22:25 ID:???
あえて言うが今ゾイド板で最もたちが悪いのはギガファンだよ
何かにつけてギガの扱いが悪いとか、トミーはライガー擁護だとか言ってる
ギガが好きなら好きで満足してる分にはいいが、なぜかちょくちょく不満を言い出す
しかも完璧に被害妄想入ってるから、(自分たちがこう言うのは)トミーが悪いって感じで話なんて聞きやしない
別にどう思うと構わないんだが、いちいちあっちこっちのスレでそういった発言をくりかえさないでもらいたいと思うよ
134名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 22:27 ID:???
そんな>>133>>132の情報に大喜びなのであった・・・(w
135名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 22:32 ID:???
>>132
早くもガセ情報が
136133:03/07/18 22:37 ID:???
>>134
つまりあんたは俺がライガーが好きでギガファンを煙たがってると思ってるのだな?
そういう単純にこっちが好きであっちが嫌いという構図で人を勝手に決めつけるのはやめとけよ
そんなつまらない理由で忠告したわけじゃない
そんな好き嫌いじゃなくてゾイドを趣味とする人達がこの場でもっと楽しくやれるようにしたいと
思ってるのに、どうしてそういう枠組でしか語れないのかねえ
137名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 22:38 ID:???
>>133
割と同意
ギガは好きだけど、こういう「またギガが虐められてる!」って意見はちょっと。
ここで文句言ったって始まらない問題だから、うるさいだけだなぁと思う時も。
ただ、書きこみの真意の見えないのがネットだけどね。

>>132
何人か釣られてしまうんだろうなぁ。
138137:03/07/18 22:40 ID:???
なんか>>136が”アンチ”みたいなことにされかけてるけど
わざと対立構造に押し付けたがってるのか、
読み手の読解力が足りないのかのどっちかだろうな。

>どうしてそういう枠組でしか語れないのかねえ
全くです
139名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 22:45 ID:???
>>136よ、ギガファンの変なのが迷惑をかけてすまない。
あれはギガファンの大勢ではなく、おそらくひとりの粘着のしわざなんだ。
人の言うことを聞かず持論を繰り返し押しつけてくるだけで
ギガスレでも煙たがられているのだ。
ギガファンの全部がああだと思わないでくれ。
140133で136:03/07/18 22:59 ID:???
>>139
わかりました。
いや俺としてもギガファン全てがそうだとはけして思ってないんだけどね。
たまにそういうのが現れるとスレとかのフンイキが悪くなったりもするからいやだな〜と思ってたもので。
正直もっとみんなでゾイドを楽しみたいと思うからね。
141名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 23:07 ID:???
まあ一人ではないとは思うけど、
少数の粘着質な奴等が「こうであるべきなんだ!」と脳内設定を喚き散らして
ギガファンの立場を悪くしているってのは同意だな。

好きなゾイドがヤラレ役になってるのを見るのは確かにファンとしてはやるせないけど、
新ゾイドが出るたびにいちいち叩くのはどうかと思うな。

そんな俺はエナジーライガーがトラ型ゾイドじゃないのを残念がっているわけだが。
142名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 23:09 ID:???
元々「ライガー」とはライオンと虎のハーフなのでエナジーライガーは虎型でもある、
と無理矢理言ってみるテスト。
143ネオ ◆Qc/PTR4B.. :03/07/18 23:17 ID:???
最早、ライオンとも虎ともつかないような顔をしている気が。
144名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 23:40 ID:???
結局、一部の奴しか楽しめない
145名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 00:23 ID:???
ゾイド板も夏ですねぇ(´∀`)
146名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 00:35 ID:???
ここはいつもこんなもんだろ
147名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 00:56 ID:???
ここはパタリロ並みに常夏ですよ。
148名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 01:10 ID:???
>>147
マリネラだろ?
149名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 01:23 ID:???

          \      |       /
           \    |     /
             \   |    /
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
            /         \
          /            \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |             | /    
     ―――|      ゚ ∀ ゚      < 赤色巨星!
          |             | \
          \            /   \__________
            \         /
             \____/
            /   |   \
           /     |     \
         /      |      \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 赤色巨星に進化した〜!
おめでと〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
150名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 01:38 ID:???
ところで、ガイシュツかもしれんが
ゼネバス砲とデスザウラー・ツインゼネバスって何か関係あるのか?
151名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 02:08 ID:???
>>142
翼と角が生えてる時点で虎でもライオンでもないじゃん。
キメラ?
152名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 02:43 ID:???
ミニミニマッドはお蔵入か・・・
サイドラより欲しいアイテムではあった。
153名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 09:11 ID:???
>>141
たしかにエナジーライガーよりエナジータイガーの方がよかった気がする・・・

やはりTOMYはタイガーとするよりライガーとした方が人気が出ると思ったのか?
154名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 10:38 ID:???
ttp://www.clicksitebuilder.com/home/d1/drkmnzoidart1/
ここすげぇ。転載のオンパレード。
お米の国にもこんな厨房がいるんだねぇ、
155名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 10:55 ID:???
>>154
たしかに転載くさいけど、クリックはしてみた?
なんかリンク集っぽいね。
156名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 13:10 ID:???
ファイヤーフェニックス
イベントでは単体発売してたとのことだが、
正式に一般発売するときもそうしてくれんかね?
ゼロは2体もいらないよ・・・
157名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 13:14 ID:???
ちびマッド(ゾイドミニマックス)って開発中止じゃなかったのかな?
どっかのイベントレポートで「ファイナルサンプル」っていうボード付きで載ってたよ。
158名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 18:40 ID:???
>>156
単なる憶測だがアニメが赤いままなら従来ゼロ用に単品販売もありそうな気がする
ていうか日本で新アニメ放送して赤鳥登場すれば発売しないわけ無いだろうなぁ・・・
青いセット販売はバトスト用ってことで。
159名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 18:48 ID:???
>>158
CGなら青鳥にすることも簡単だろうけど、
そうなったら面白いな。
160名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 19:14 ID:???
お絵かき板でオリジナルタイガー描いてた人がいたけどあんな感じの方が良かったな。>エナジーライガー

なんか旧バトストとのすりあわせがどんどんしにくくなってわけわかんなくなってる…
今さらだけど全くの新世界、新設定でやった方が良かったよなぁ。
161名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 21:22 ID:???
アイアンコングの映画やってる
162名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 23:30 ID:???
ハルクですが何か?
163バナー考える180.:03/07/20 15:29 ID:zle4y4e/
前スレが落ちてしまったのでまたもやお邪魔します。

新バナー置き場用意しました。
ttp://members.tripod.co.jp/zoidszoids/index.html

問題ないようでしたら新バナーの申請行ってしまおうかと思うのですがいかがでしょうか?
164バナー考える180.:03/07/20 15:37 ID:???
なんのこっちゃ、という方のために

現行バナーが
・2003年になったにもかかわらず2002表記のまま
・板の鯖移転が反映されていない

等の問題を抱えてしまっているため、新バナーを用意しようよ、
との意見の元、バナーを作成してみたのですが
やはり皆さんの感想が大事ということで
こちらの前スレにて意見を聞いていたのです。
165名無し獣@リアルに歩行:03/07/20 15:39 ID:???
ぶっちゃけ、専用ブラウザなんで板のバナーなんて見ない
166バナー考える180.:03/07/20 15:39 ID:???
どうにか好評いただいた?ようですし
新バナーとして申請してしまっても良いのではないか。との
ご意見も頂いたので、このまま行ってしまおうかと思います。

再度、問題等ございましたらよろしくお願い致します。
167名無し獣@リアルに歩行:03/07/20 15:43 ID:???
>>163
グラビティキャノンで打ち出されたかの如く行っちゃってください
168名無し獣@リアルに歩行:03/07/20 17:14 ID:???
ギコとモナー追加きぼん。
169名無し獣@リアルに歩行:03/07/20 22:08 ID:???
ところで、話変わるけど、
マトリクスドラゴンを、前のなんかのコンテストの賞品版みたく
帝国仕様にしようと思うんだけど、色はどうしたらいいんだろう?
どこで聞けば良いのか分からなくて
170名無し獣@リアルに歩行:03/07/20 22:19 ID:???
小豆色に黒を極少量混ぜた色なんか結構それっぽかった
あと武器とか爪とかは金色
171名無し獣@リアルに歩行:03/07/20 22:19 ID:???
>>169
模型としての〜3スレあたりで聞くが宜し。
あるいはスレ立てるまでもない質問スレで。

話戻すけど、
>>163
カコイイです。申請しちゃってください。
172ちよピー:03/07/20 22:21 ID:???
SW マンセーーーー
SW キターーーーー
正解は↓
ttp://chiba.cool.ne.jp/chiyopie/
173名無し獣@リアルに歩行:03/07/20 22:29 ID:???
個人的にバナーにゴムキャップははずせないと思う。

もう遅いか?
174名無し獣@リアルに歩行:03/07/20 22:37 ID:???
>>163
もうこれ以上いじらんでいいと思う。このまま申請しちゃって下さいな。
175名無し獣@リアルに歩行:03/07/20 23:06 ID:???
>>163
二度目だが俺もそれで申請していいと思う。
176169:03/07/21 01:56 ID:???
》170、171サンクストン
177163:03/07/21 02:00 ID:???
申請してきました。上手く通るといいのですが。

>>173
現バナーがキャップを前面に押し出しているので、敢えてキャップを避けて
それでいてゾイドらしさを演出できないかな、と考えてました。
ちょっと独り善がりでしたね。すいませんでした。
次にバナーを作る方への宿題ということで!
178名無し獣@リアルに歩行:03/07/21 02:13 ID:???
おめ。トロトロやってると2004年になってまうでよ。
179名無し獣@リアルに歩行:03/07/21 18:57 ID:w/qLsIb1
ブラキオレックスは260km/h!ジェノザウラーと同じ最高速度だ。速いな。
グラビティザウラー148km/h。ディメトロドンよか遅いみたい。
180_:03/07/21 18:58 ID:???
181名無し獣@リアルに歩行:03/07/21 19:03 ID:???
普通に買える「新作、復刻版」って出てるんすか?
限定版ばっかでサパーリわかんないよ…

182名無し獣@リアルに歩行:03/07/21 19:07 ID:???
限定も通常版もゾイドは競争率高いからなぁ・・・

今のところ、普通に買えるのはブロックスか?
183名無し獣@リアルに歩行:03/07/21 20:02 ID:GWCe0puZ
>>181
いちおう今年にはいってからはディメトロドン、ゴルヘックス、アロザウラー、シュトルヒの
4種が復刻されてます。
まだけっこう残ってると思うので探せば比較的簡単に見つけることができると思います。
184名無し獣@リアルに歩行:03/07/21 20:59 ID:???
新バナーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


185名無し獣@リアルに歩行:03/07/21 21:02 ID:???
おー。かこええなぁ。
163氏おっつー。
186名無し獣@リアルに歩行:03/07/21 21:08 ID:???
いいですね〜 新バナー
ところでだれかワイルドフラワー?の着メロ欲しいのですが
ある場所知りませんか?
187名無し獣@リアルに歩行:03/07/21 21:12 ID:fhZs8Bcl
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
188名無し獣@リアルに歩行:03/07/21 21:18 ID:???
>>186
ポケメロJOY!!!
にあったよ。有料(月額300円)だけど。(I-モード)
ちなみにショボイです。サビ部分しかありません。
189名無し獣@リアルに歩行:03/07/21 21:49 ID:trWGGFM1
新バナーかっこいい!
けど、ゾイドコアらしきものから手足が四本生えてて、
首がついてる物体は何?オリジナル幼態ゾイド?
190名無し獣@リアルに歩行:03/07/21 21:54 ID:???
>>189
オリジナルじゃなくて公式だよ。
ファンブックに載ってる。
191名無し獣@リアルに歩行:03/07/21 21:56 ID:trWGGFM1
>>190
なんて名前なんですか?
192名無し獣@リアルに歩行:03/07/21 21:57 ID:???
>>191
質問スレに逝け
193直リン:03/07/21 22:00 ID:Le3oZClz
194名無し獣@リアルに歩行:03/07/21 22:04 ID:BAlz59Pp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆   
195_:03/07/21 22:14 ID:???
196名無し獣@リアルに歩行:03/07/21 22:52 ID:???
       ,. ─- 、,,.___
      ,イ〃          `ヽ,__
.   N. {'             \
.  N. {               ヽ
.  N.ヽ`               〉  
  N.ヽ`        ,.ィイ从       /
.  ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく俺達はとんでもない勘違いをしていたんだ。
    lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !  これを見てみろ。
    ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ ディスペロウは共和国のバッファロー型(?)。
       !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'´ でもカノンフォートも同じ共和国のバッファロー型。
       ,ゝ、  iー-ー、  , ' |\   つまり!!!!!ディスペロウ発売の
  -‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;;  |  ヾ''ー-予告は、実はカノンフォートは
    /   ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ  :|未来永劫再販予定無しという
.   /   :ト、` ー-、 r--‐_'´/   |  警告だったんだよ!!!!!
  / _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、  :|     
  T´ ヽ\l.0|   V /   / /  \ |
197名無し獣@リアルに歩行:03/07/21 23:26 ID:???
>>196
(´・ω・`)ショボーン
198名無し獣@リアルに歩行:03/07/21 23:41 ID:???
>>188
どうもありがとう
199名無し獣@リアルに歩行:03/07/21 23:57 ID:KvvdMRuW
連休中に部屋を大掃除してたら、発売当初に買った
ゴジュやゴルドスのシールがでてきたんだけど、
両方ともバリバリのつや有りだったんで驚いた。

ゾイドのシールって全部つや消しじゃなかったっけ?
それとも初版はつや有りだったの?
200名無し獣@リアルに歩行:03/07/22 00:00 ID:P8PwiWeA
いや、つや有りのもあったと思う。
この前バトルローバーとネプチューン組んでみたらシールはツヤツヤだった。
ただ、ジャンクのデスザウラーとアイアンコングMK2(量)のシールはつや消しなんだけど。
201無料動画直リン:03/07/22 00:00 ID:qb+kvXq/
202名無し獣@リアルに歩行:03/07/22 00:10 ID:s0XcepxE
>>200
ゴメンなさい、発売当初ってアニメ放映時の再販の方でつ。

漏れが旧で持ってるのはマッドと牛だけだけど、両方ともつや消しでした。
再販版も全部買ってるけど、全部つや消しだとばかり思ってたんで。
203_:03/07/22 00:13 ID:???
204名無し獣@リアルに歩行:03/07/22 00:32 ID:???
>>202
再販初期に発売された物は、初回生産ではシールがつやありだったと聞いたことがある。
205名無し獣@リアルに歩行:03/07/22 00:42 ID:s0XcepxE
>>204
ありがとうございます。不良品じゃなかったのね、コレ。

つーか、このままじゃ使い物にならんなあ・・・・。
206名無し獣@リアルに歩行:03/07/22 00:53 ID:???
しかし、ロードゲイルスレは良く落ちるなぁ
207名無し獣@リアルに歩行:03/07/22 00:54 ID:???
>>205
貼ってからつや消しを吹くとか・・・
208名無し獣@リアルに歩行:03/07/22 01:39 ID:InXZ6HeW
みんな!!八島総業=須賀興業の台東区上野の闇金が、アダルトサイトの利用料金が未納
だとかで、至急電話折り返してほしいそうです!!→184(非通知)-090-8118-3018
こいつらは名前を変えていろんなところで暗躍している!!
みんなで折り返してやろうじゃないか!!→184(非通知)-090-8118-3018
■日時---7月22日(火)、朝10時より
■TEL先---184(非通知)-090-8118-3018
■方法---携帯でも家電でもどちらでも可。番号の頭に184をつけて、非通知
でかけてあげましょう!!必ず非通知(184)で!!公衆電話でもOK!!
ワンコール鳴らして切ってやりましょう!携帯の場合、発信中画面から着信
画面に変わった時点でワンコールされてますので、この時点で即切ればOK。
奴らがすぐに出てくる場合があるので、その時はこの方法を使えば、ワンコール即切りが可能です。
電話して、すぐに「メッセージセンターに接続します」となる場合は、電源を切った
場合なので、「氏ね」等、留守電に言いたいことを言って差し上げましょう。
もちろん、今からやっても良いですが、今日は休みらしく出てこないです。
それでも留守電につながるので言いたいことを言ってあげましょう!!
八島=須賀ソース↓
最終和解通知書 整理番号0511
この度過去に貴方様が利用したアダルトサイトの利用料金について債権譲渡を受け回収を代行する事になりました。入金なき場合は当社より御自宅、勤め先、まで伺わせて頂き、その際かかった人件費、交通費も請求させていただきますので早急にお支払ください。
未納利用料金 15000円遅延損害金   4220円支払合計金額 19220円
最終入金期限 7月22日 ご利用サイト トマトクラブ
振込口座 東京三菱銀行 上野支店普通口座   1587465 口座名義 ウリュウヤワラ
梶@須賀興業 東京都台東区上野1ー7ー1 代表 瓜生 和
09081183018 担当瀬島
209163:03/07/22 05:17 ID:???
バナー更新されてんなあ。感慨もひとしお。

>>189-190
オリジナルか公式かと問われればうーん
ファンブック1のイラストを参考にしましたが
そのままだと単にゴジュラスの幼体になっちゃうし。

来るべき次の主役ゾイドが その出番を待っています。
そんなイメージで、どんなゾイドに成長するか分からないようにつくったつもりでつ。
210名無し獣@リアルに歩行:03/07/22 20:24 ID:???
カノンフォートは博で初めて実物見たけど、トーチカみたいな砲塔に萌えたん
だけど、残念だな
211名無し獣@リアルに歩行:03/07/22 21:58 ID:???
>>210
キミは何が残念だと?
まぁとりあえず今年中には出ないだろうけどさ。
来年があるじゃん。
212名無し獣@リアルに歩行:03/07/23 19:53 ID:???
ゾイド博のテスト販売品を欲しい方がいるみたいだけど、
予め購入資金を貰っておけば買ってきたのになぁと思ってたりする俺がいるわけだが。
当日複数買ってくる資金が無かったのよねぇ。
213名無し獣@リアルに歩行:03/07/23 20:13 ID:???
八月のC3 2003でまたテスト販売するよ。
214名無し獣@リアルに歩行:03/07/23 23:03 ID:???
>>213
ニュースソースきぼんぬ。なかったらガセ
215名無し獣@リアルに歩行:03/07/23 23:24 ID:???
>>214
電ホスレ
216名無し獣@リアルに歩行:03/07/23 23:37 ID:???
ちと相談良いか?
ゾイドは心底好きだが、ここ暫くキットの製作・改造のやる気ナッシング状態で困ってる(´・ω・`)
新製品が押し入れの肥やしになるだけの日々…

藻前等様方はどうやってモチベーション維持してますか?
217名無し獣@リアルに歩行:03/07/23 23:48 ID:???
>>216
同じニオイのする改造系の人と途中画像晒し合いつつメール交換してるよ。
改修箇所の指摘とかしてもらえるし、何よりいいネタが思いつく。

あと、自分の好きな旧型機と、押し入れに入った新型機のカラーを
同じように合わせてみた様子を妄想したりしてると製作意欲が湧いてきます。
218名無し獣@リアルに歩行:03/07/24 09:12 ID:???
>216
コンペやコンテストに参加する。
自発的に動けないなら、何かに引きずられるのもいいと思うが
219名無し獣@リアルに歩行:03/07/24 14:18 ID:???
>>216
腐らぬ程度にタンスの肥やしにしておいて、モチベーションが
上がったときに一気に作る。
220名無し獣@リアルに歩行:03/07/24 16:17 ID:???
>>216
改造コンテスト@ゾイド板 Part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1057423374/

今度(〜8/10)ノンジャンルで自作を晒しあうイベントがあるので、是非。
221名無し獣@リアルに歩行:03/07/24 19:26 ID:???
>>216
220のスレのサイトの作品群を見て闘志を燃やすべし!
上のスレは次回(〜9/10)働くゾイドも募集するよ。テーマに則したものを作ってみるのも面白いよ
222名無し獣@リアルに歩行:03/07/25 19:06 ID:???
俺あんまりゾイドの「強さのインフレ現象」
好きじゃないんだわ。いくら○○○が強いっていっても、×××?体と戦ったら
○○○もやられる…とか、△△△?体には○○○or■■■もなすすべがないといった
設定が好みなんだよね。

…これ、今の流行りなのか?
223名無し獣@リアルに歩行:03/07/25 19:13 ID:???
夏厨が湧いてるだけだよ
224名無し獣@リアルに歩行:03/07/25 22:16 ID:???
ttp://www.hasbro.com/zoids/?CFID=8334722&CFTOKEN=82039172

↑FUZORSスレに貼ってくれた人がいたんだ。
紫のディメはともかく、ヘンな色のデッドボーダーがいないか・・・?
225名無し獣@リアルに歩行:03/07/25 23:10 ID:???
>>224
絶対見れます。
驚いた。
226名無し獣@リアルに歩行:03/07/25 23:16 ID:???
>>224
おまえいの目はフシアナサンか?

よく見ろディメの隣だ
227名無し獣@リアルに歩行:03/07/25 23:25 ID:???
>>225-226
いや、見れたからこそ書きこんでみたんだ。
228名無し獣@リアルに歩行:03/07/25 23:44 ID:???
>いないか・・・?

>いないが・・・?
と読んでいた



スマソ
恥ずかしすぎる。
229名無し獣@リアルに歩行:03/07/25 23:59 ID:???
紫ディメ割とイカス
向こうのカラーリングはなかなか刺激になるな
230名無し獣@リアルに歩行:03/07/26 13:46 ID:???
ゾイド板って素直な人多くていいな。
231名無し獣@リアルに歩行:03/07/26 23:26 ID:???
デッボーがキショイな。
なんかスピノサパの亜種みたい。
232名無し獣@リアルに歩行:03/07/28 00:15 ID:???
早く夏休み終わらねーかな
233名無し獣@リアルに歩行:03/07/28 00:36 ID:???
社会人には関係無いもんな。
234名無し獣@リアルに歩行:03/07/28 00:51 ID:???
盆休み取れるか不安・・・
235名無し獣@リアルに歩行:03/07/28 13:39 ID:???
ボボボーボ・ボーボボがアニメ化だってさ。
236名無し獣@リアルに歩行:03/07/28 23:45 ID:???
チョト確認。
セイスモ軍団は30日発売だっけか?教えてプリーズ。
237名無し獣@リアルに歩行:03/07/29 00:50 ID:???
そうだ
238名無し獣@リアルに歩行:03/07/29 14:51 ID:???
31日じゃなかったのか?
最近のゾイドは大体最終週の木曜日発売だから
てっきりそうだと思ってたんだが
239名無し獣@リアルに歩行:03/08/01 12:00 ID:???
好きなバトストってある?
オリジナルかHP掲載のブツでもいいけれど…流れを阻害したならごめん。
240名無し獣@リアルに歩行:03/08/01 16:16 ID:???
>>239
この板のバトストスレ3でやってた「開戦前夜」が好き。
ゾイドが輸送用モルガしか出てこない変則ぶりがなんともカッコ良かった。
241名無し獣@リアルに歩行:03/08/01 17:21 ID:???
ttp://members.tripod.co.jp/zi_examagami/right-top.htm
ここの「機獣たちの星」が好き。この先どうなるか結構楽しみになる。
他にも赤羽さんが書いた「ガニメデ」「帝都防空隊」も非常に感慨深い作品でした。
242名無し獣@リアルに歩行:03/08/01 17:35 ID:???
そう言えばバトストスレ4でのいくつかの作品は
微妙にクロスオーバーしてる気がする・・・
243名無し獣@リアルに歩行:03/08/01 18:19 ID:???
>>242
おそらく同じ人が作者なんだよね。
名前欄にコテハン入れてとまでは言わないけど、
署名みたいなものをつけてくれたらもっと楽しめると思うんだけど。

・「開戦」
・「魔装竜VS〜」シリーズ
・白と緑のギガが出てくるシリーズ
が今は継続中なんだっけ。
244名無し獣@リアルに歩行:03/08/01 18:23 ID:???
>>243
開戦は別の人だと思う。
何か・・・感じが全然違う。
245240:03/08/01 18:26 ID:???
>>244
あー、失敬。
その3シリーズはそれぞれ別の人が書いてるってことを言いたかったのです。
「開戦前夜」が終わったから「開戦」ってわけで、ぜひとも「終戦」まで読みたいと思ってる
いちファンなのでした。
246240:03/08/01 18:28 ID:???
で、クロスオーバーしてるのは一番下に挙げたシリーズのことだと思う。
ギガのほか、共和国のジェノブレとか情報部の服部半蔵とかが登場する一連の物語ね。
247名無し獣@リアルに歩行:03/08/01 22:21 ID:???
とかいう話してたら、本日はすごい渋いのがうpされてましたよ。
最近賑わってるね。みんながんがれ。
248ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:08 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
249名無し獣@リアルに歩行:03/08/02 07:55 ID:???
山崎の奴、山崎渉だと強制フシアナだから名前を変えたんだろうな。
250(^^)エヘヘ:03/08/02 08:46 ID:???
前田吟 
251名無し獣@リアルに歩行:03/08/02 14:19 ID:???
>>247
主人公降格されてたのがなんか(・∀・)イイ!
252名無し獣@リアルに歩行:03/08/02 16:40 ID:???
コマンドゾイドの話はここでいい?
自分のはグランドモーラーだったんだけど
右前足の穴がガバガバではめられないよヽ(`Д´)ノ
253名無し獣@リアルに歩行:03/08/02 23:56 ID:i4Km5rtN
ガバガバはいろんな意味で(・A・)イクナイ!
254名無し獣@リアルに歩行:03/08/03 20:49 ID:???
おまん〇のことか?きつきつもよくない。

モレはあのデっボにもえました、とかげっぽくていい。
255名無し獣@リアルに歩行:03/08/04 18:10 ID:???
256名無し獣@リアルに歩行:03/08/04 18:16 ID:???
バンダイめ、本当にゾイドを潰したいらしいな
257名無し獣@リアルに歩行:03/08/04 18:25 ID:???
バンダイはいつも汚い手を・・・
能無しの集団に見えてくるなぁ。
258名無し獣@リアルに歩行:03/08/04 18:40 ID:???
それも面白い気がするけどな

パク・・・じゃなかった二番煎じで何処までやれるか?
見物だな
259名無し獣@リアルに歩行:03/08/04 18:45 ID:???
バクゥ、機龍、爆竜・・・バンダイは本気だ
260名無し獣@リアルに歩行:03/08/04 19:17 ID:???
バンダイも地に落ちたようだな。
261名無し獣@リアルに歩行:03/08/04 21:15 ID:???
いっそのこと、ゾイドもバトルマシンリーグに入れてしまえ!
262名無し獣@リアルに歩行:03/08/04 21:24 ID:???
>>255
これ動きは悪いようだな。
263名無し獣@リアルに歩行:03/08/04 21:47 ID:???
バンダイのラジコンは商品化未定って事みたいだが
競合商品が出る事がゾイドに良い刺激になる事を期待したいね
ほら、どの業界でも一社寡占ってどん詰まりになる事多いじゃん
切磋琢磨状態になれば、こっちも良いモン買えそうだしな〜
264名無し獣@リアルに歩行:03/08/05 00:18 ID:???
パンツァーの方は横山氏のセンスのおかげで生き残れそうだが、
本家は潰されるかもな。

どちらにしろ、ライバルがいた方が活性化する。
ただし、バンダイに勝とうと焦るあまり合体化とかロボット化とかになったら
オシマイだろう…
265名無し獣@リアルに歩行:03/08/05 00:23 ID:???
これってRCだろ。
ゾイドとは価格帯が違うから、競合商品にはならんね。
相手はラジコングくらい。
266名無し獣@リアルに歩行:03/08/05 00:28 ID:???
ただ言えることは、サイドラなんかよりも好感が持てるし未来がありそうだ。
267名無し獣@リアルに歩行:03/08/05 02:44 ID:???
サイドラはあれはあれでいいぞ。
もっと進化して欲しいのは確かだが。
268名無し獣@リアルに歩行:03/08/05 21:25 ID:???
駆動つながりで旧ゾイドもパンツァーに移籍してくれんかな。
269名無し獣@リアルに歩行:03/08/05 23:31 ID:/aY+oTDb
>>267
具体的に
270名無し獣@リアルに歩行:03/08/05 23:36 ID:F1eAHwSj
271GET! DVD:03/08/05 23:47 ID:???
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com.tw      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
272名無し獣@リアルに歩行 :03/08/06 21:08 ID:???
突然だけど今韓国に短期留学してるんですよ
そんで昨日龍山行ったらシールド・ブレードライガーやら
デスザウラーやらの韓国版が山ほど売ってました。

誰か暇なやつこっち来ない?
案内するよ。
273名無し獣@リアルに歩行:03/08/06 22:31 ID:???
害隆起やディスペロウの発売はいつだっけ?
274名無し獣@リアルに歩行:03/08/06 22:53 ID:???
蠍...
275名無し獣@リアルに歩行:03/08/07 19:01 ID:???
正直、例えレイシストと呼ばれようと韓国はそっちの方角を向くのも嫌だ。
276名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 12:05 ID:???
韓国ゾイドと和製ゾイドの細かな違いをレビューしてくれるとウレスィ
277名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 18:01 ID:???
278名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 18:07 ID:???
ごちそうさま
279名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 18:09 ID:???
>>277
サンクス
280名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 19:03 ID:???
>>277
 dクス!
 ヤベ( ´Д`)鎧龍輝の正面顔にトキメいてしまつた。
 ギガスレで指摘されていたが、最高速度がBF系より一段劣るのは、脚部スラスターを廃したため高速ホバリングが出来ないせい
かねぇ。その分敏捷性に優れており格闘性能は高そうだ。
 BFと同系統でありながら、しっかり共和国独自のアレンジを効かせてる点に禿しく好感度アップしちまったyo こりゃ買っちゃうかも。

 難を言うなら…、デストロォイのデザインのやる気の無さは何とかならなかったものかとスタッフを問い詰め(ry
281(^^)エヘヘ:03/08/09 19:15 ID:???
age
282名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 19:17 ID:???
平和が戻った中央大陸に・・・

住人にとってはいい迷惑だな。(w
283名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 19:23 ID:???
家族が苦しんでいるのに平和に暮らしてる国民も国民だがな
密かに援助してる設定があれば面白いのに
284名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 19:32 ID:???
>強化型フューラーを一瞬で消し去った!!

( ゚д゚)ポカーン
またこのパターンか!
285名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 19:37 ID:???
>>277

色々スマソが来月の予告は?
286名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 19:45 ID:???
>>282
国民のための戦争なんかないけどな
287名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 19:47 ID:???
>>284
荷電粒子砲なんだから他に言いようがないだろ
288名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 20:07 ID:???
ま、まさか
ぶっ飛んでるのはシュトュルムテュランでは?
289名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 20:41 ID:???
>>288
明らかに、シュトゥルムですな、、、、

うー、ですとろいかっこ悪い・・・
ディスペロウは買うつもりだけど、凱竜輝はいらんな。
290(^^)エヘヘ:03/08/09 20:43 ID:???
前田吟
291名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 21:13 ID:???
害隆起のひさしみたいなパーツが激しく(・A・)カコワルイ!!

バトルストーリーも
思いっきり黒歴史突入か!?
292名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 21:20 ID:???
しかし騒ぐほどの暴走設定ではないな。
>「セイスモと戦える唯一のゾイド」
これはリフレクターのお陰だから問題ない。
>赤フューラーを凱龍輝が難なく倒すところ。
これも同型機同士の対戦であり、凱龍輝は東方大陸の謎技術を組み込まれている
可能性があるのでこれも無問題。

はっきり言って騒ぐレベルじゃないな。


293名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 21:22 ID:???
というかコロコロの場合毎回そんな感じ(新製品最強!)だから気にしすぎるのもどうか
294名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 21:23 ID:???
名称もどんな地域なのかもわからない東方大陸に
共和国軍がいきなり逃げこんだことに騒ぎたい。

西方大陸には誰がいるんだろう?
295名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 21:27 ID:???
凱竜輝のリフレクターをギガに付ければいいじゃんとか考えていたけど、
吸収して荷電粒子砲のエネルギーを増加するから、荷電粒子砲を使える機体じゃないと
だめなんね。

まあ、それ以前に、ギガにあの悪趣味な青橙カラーになるのは嫌だけど。
296名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 21:29 ID:???
>>293
でもそれが事実上のオフィシャルになるんだがなあ。
あとで修正されるだろと言うのも限度があるし。
297名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 21:32 ID:???
東方大陸に逃げたはいいとして、何故すぐさま凱龍輝部隊のみで反撃するのか謎。
ネオゼネバスには恐怖のダクスパがいる事を忘れているのだろうか?
298名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 21:33 ID:???
>>297
トミー自身がきれいサッパリ忘れている悪寒
299名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 21:48 ID:???
世界不思議発見のテディベア見て、どんなレアゾイドよりも大切な自分だけのゾイドが出来たらいいなと思った。
物を大切にする文化の無い日本じゃなかなかそういうノリは根付かないだろうが。

300名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 21:55 ID:???
>>299
 トミーの職員が、本気でゾイド(とその世界)を愛していないと無理だな。
まぁ、プラスチック製品の劣化という原因もあるが。
301名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 21:55 ID:???
日本人じゃない人かな?
302名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 22:03 ID:???
それ以前にどこからフューラーを調達したのかふれられてないね
303名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 22:05 ID:???
 凱龍輝のリフレクターは、ゾイドの魅力をとても恐い方向にもっていくのではないかと危惧している。

 ゾイドそのものが強いわけではなくゾイドにつける兵器が強いという話になるのではないだろうか。
極端な話、リフレクターと荷電粒子砲はギガに搭載できなくもない。
 セイスモのゼネバス砲は、セイスモの特徴である細長い体型が生かされているが、凱竜輝はBFと同じ素体というだけ。
野生体やOSなどでゾイドそのものの強さを強調しているのに、ただ武装がすごいだけだと「ゾイドでなくてもいいじゃないか」ということになる。


 俺だけの杞憂ならいいけど。
304名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 22:13 ID:???
でも、害隆起は「ただビームに強い」ゾイドだったからそう危惧する必要は無いのでは?
今後、本当に危惧する必要のあるゾイドが出る可能性もあるが・・・・

とりあえず、害隆起について言わせてもらえば物理的な装甲防御力やゾイドそのものの戦闘力が特別高いとは思えなかった。
305名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 22:23 ID:???
>>304
今回のBSを見たのか?
酷いなんてレベルを超えてるぞ
306名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 22:28 ID:???
>>305
コロコロを真に受けて一喜一憂するのはリア消くらい。
307名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 22:28 ID:???
>>305
見たよ。
でも荷電粒子砲食らってフューラーが落ちるのは当然だし、別に害隆起の装甲そのものも無敵装甲だの
ゾイドそのものの戦闘力も特別めちゃ強な扱いではなかった。
むしろ機動性はフューラーより随分下回ってる。
308名無し獣@リアルに歩行:03/08/09 22:34 ID:???
ここで来月、セイスモに対し思いのほか苦戦すれば評価も変わるんじゃないか?
309名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 02:03 ID:???
害隆起の事をこれからキ○ガイ竜と呼んでいいでつか?
310名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 03:08 ID:???
>>309
オケー。
基地害竜だな。
311名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 05:39 ID:???
>>309
呼ぶのは勝手だが、決していいイメージの略称じゃないし
そうカキコされてたら俺は普通に叩き・アンチと認識するなあ。
どういうつもりでキチ○イ竜なんだ?
312名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 06:11 ID:???
同一機種ベースの敵機を一瞬で撃破するようなバケモノがキ○ガイでなくて何だと?
313名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 08:40 ID:???
そろそろ専用のスレにお帰り。
314名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 08:47 ID:???
だいたい「ビーム無効化装甲」なんてイロモノつけてる時点でキ○ガイ。
マッドサンダーはモチーフとデザインがあわさって説得力高いけど、
キ○ガイ竜は……種かよ。
315名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 09:38 ID:???
>>303
>ゾイドそのものが強いわけではなくゾイドにつける兵器が強いという話になるのではないだろうか。
 
 漏れも恐ろしい。
 それって、何やら訳の分からない超兵器を積んでるという設定だけが立派で、キットの内容は退化した後期ゾイドと同じだyo(;´Д`)


>>312
 ノーマルジェノの粒子砲からして最大出力斉射なら中型ゾイド丸ごと消滅=約50tの質量が蒸発する計算になるから、BFだろうが
ゼロだろうがケーニッヒだろうがジェノだろうが、Eシールド無しで直撃すれば生きてる方がおかしいyo
 もっとも、ジェノの時点ですでにガイキチだと言うんなら漏れにはもう何も言えないがね。
316名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 09:55 ID:???
凱隆起って、アンカー無しで荷電粒子砲撃てるの?
317名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 12:22 ID:???
>314
粒子砲に対し無敵ってだけでキチガイ扱いされるなら、
デス粒子砲以外全く受け付けなかった古代チタンのギガは何だ?

>315
下段に同意。
「一瞬で」に反応してガイリュウキ叩いてる香具師は、BFの時点で攻撃力と防御力の差が出来ていた事に気付け。
318名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 12:29 ID:???
だからおらが言ってるだろう、新ゾイドは始まった時点から黒歴史だと。
319名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 12:32 ID:???
擦れ違いの純情
320名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 13:03 ID:???
ウッカリ思いついちゃったギャグをなんとか認めさせようと頑張るスレはここですね。
321名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 13:37 ID:???
>>320
そうだヨ
びっくりするほどポートピア
322名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 15:27 ID:???
>>320
だって雑談スレだもんっ。
323名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 15:57 ID:???
こういう不毛な会話はともかく、不満ばかりなこの現状で俺が聞きたいのは
「ゾイドは終わった」と言う人はどういう設定が好みなのかということ。

まぁ俺も主役級新製品のサイクルが早すぎるとは思うよ。
324名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 19:18 ID:???
とりあえずBLOXとBSは分けてくれ
物理法則を完全無視して空中合体するようなイロモノと一緒にして欲しくない
325名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 19:48 ID:???
コロコロとかトミーの記事・設定に難癖付けてる香具師らはタウソ厨の生き残り共ですか?もしくはリア厨?
設定なんざ脳内でどうにでもなるっつーのが(ry
326名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 20:20 ID:???
ここがダメ、という意見ばかりだよなぁ
こうして欲しい、という意見を見たいものです。
そっちの方が、見ていて面白い豊かなスレになる可能性が出てくるとは思いませんかね
327名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 20:26 ID:???
>>326
主役機をころころ変えないで欲しい。
328名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 21:02 ID:???
>>326
だって駄目なんだもの。
それに「こうして欲しい」ってことは、「その部分が気に入らない」ってことでしょ?
同じコトじゃないの?

>>327
右に同じ。
329名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 21:05 ID:???
>>326
主役機のモチーフを固定しないで欲しい
330名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 21:28 ID:???
>>326
新型だけでなく、新型にやられる側のゾイドもかっこよく見えるようなストーリーを作って欲しい。
331名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 21:49 ID:???
>>326
富井はもっとゾイド一つ一つを愛して欲しい。
332名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 21:53 ID:???
結構ハゲドウな意見があるなぁ
みなさん具体的にはどうよ?
333名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 22:17 ID:???
>>331
禿同。

あと、旧バトストでは新型機に最強の座を奪われたゾイドも
改造機となって新型機と果敢に戦ってたよなぁ。

改造された元主力機の活躍をもっと見てみたい・・・
334名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 22:24 ID:???
>>326
勝つゾイドにも、負けるゾイドにもファンが居るって事を考えて欲しい。
335334:03/08/10 22:25 ID:???
ごめん、>>330と被ってるな。
336名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 22:27 ID:???
そう考えるとミニ四駆は優秀だったな。
どんな新型が出ても改造次第でザコだし、
旧型でも改造次第で最速になるし・・・・
337名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 22:28 ID:mwkSK2um
山のような改造機を!
しかもそれにバトストで見せ場を!ってトコかな。
338名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 22:51 ID:???
>>334
あ、いい事言った!
それだよ、それ!!
339名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 22:54 ID:???
オレも昔の頃はミニ四駆とか新型が出るたんびにそっちに転向とかの繰り返しだったが
ゾイドやって変わったなー。
340名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 22:59 ID:???
>>324
それはBSも同じだぞ。
プテラス他飛行ゾイドは全て物理法則を無視してる。
大型ゾイドも怪しい。
空中合体は誘導装置が優秀なら不可能じゃないだろう。
SFモノならありがち。
ガンダムだって初代からやってたしな。
341名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 23:02 ID:???
>>340
巨大ロボットものの空中合体の元祖は
マジンガーZのスクランダークロスが元祖だと言ってみる。
342名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 23:08 ID:???
>>341
・・・あれ、合体なの・・・?
343名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 23:09 ID:???
>>342
空飛ぶマジンガーZの歌詞で
「スクランダ〜クロースで〜ドッキング〜」
ってのが有るから合体は合体。
ぶっちゃげた話、パイルダーオンも合体。
344名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 23:16 ID:???
>>341
ジェットスクランダーとZの空中合体だな。
あのころはコンピューター制御とかの説明は無く
タイミングとカンが頼りの体育会系のノリであった。

だが今でいうところの熱血モノ、スーパーロボットモノ
という意識はガキの頃の俺にはなかったなあ。
ガンダムと同じに、将来本物のマジンガーが建造される
ことを夢見たね。
実際マジンガーの全高はモビルスーツと大差ないのだ。
そういう意味でリアルなロボットモノだったよ。
345名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 23:20 ID:???
コンバトラーVはもっとリアルだぞ。
動力は原子力だし、装甲素材はサーメット(チタンカーバイト)だ。
サーメットもチタンカーバイトも実在する素材だ
346名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 23:22 ID:???
コンバトラーの動力って超電磁なんたらじゃなかったっけ?

同時放映のメカンダーロボが原子力だというどうでもいい知識は携帯ゲーム板で知ったけど
347名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 23:23 ID:???
>>346
正確にはコンVは原子力エンジンで超電磁を発生させているとマジレス
348名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 23:29 ID:???
>>347
にゃるほど。サンクス
雑談っぽくなってきたねー!
349名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 23:31 ID:???
ブロックスの合体方法は鋼鉄ジーグのパクリだ!!
350名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 23:33 ID:???
>>349
ホントかよ(W
351名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 23:33 ID:mwkSK2um
ファンブックに載ってた試作デザインのブロックスが欲しかった俺はどうすれば・・・
352名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 23:37 ID:???
自作しろ
353名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 23:43 ID:???
エナジーライガーか・・・
エナジーっつーゲームを思い出したよ
354名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 23:57 ID:???
>>349
鋼鉄ジーグはそれまで主に敵メカの手段だったバラバラババンバンを主人公に採用した物。
磁石の力で各パーツが分離したり合体したりする。
それにより戦闘中に自在にパーツチェンジとかしまくっていた。

ブロックスもマグネッサーシステムがどーとか言っていたから
鋼鉄ジーグのパクリともあながち言えなく無い
355名無し獣@リアルに歩行:03/08/11 00:25 ID:???
9月と11月には何も出ないのか・・・?
356名無し獣@アンチセイスモ:03/08/11 00:30 ID:???
同じトミーだからそう言うネタを盛り込めるのだと俺は思っているんだが。
357名無し獣@リアルに歩行:03/08/11 00:32 ID:???
>>355
色変え限定が出るヨカーン
358名無し獣@リアルに歩行:03/08/11 00:43 ID:???
>>357
限定とかゲームじゃなくて、何も出ないのか?
ブロックスとかポップアップキット。
359名無し獣@リアルに歩行:03/08/11 01:03 ID:???
ギガの強化パーツか強化ブロックスに決まってるじゃん
360名無し獣@リアルに歩行:03/08/11 01:49 ID:???
トミーがゾイドを愛してないからなぁ
新型が登場すると旧型はボロクズのようにやられていくのは 悲しすぎる
たとえ強さを誇る為に負けるにしてももうちょっと接戦にしてくれよ。
361名無し獣@リアルに歩行:03/08/11 06:18 ID:???
接戦にすると新型の強さが誇れないからなあ。
どっちも立ててというのは難しいよ。
たまにならデスVSマッドのような展開(接戦)もあったけど
いつもやるわけにもいかんだろ。

最近だとレイノスVSシュトルヒの巴戦がいい感じだったが。
ただあれもフライシザースが当て馬になってて
好きな人にっては嫌かもな。
362名無し獣@リアルに歩行:03/08/11 08:31 ID:???
新型が出ると荒れるから、一年戦争みたくずっと繰り返しっつうのもどうかな?
もちろんWやGに相当する幼年向けとの二本立てで。
363名無し獣@リアルに歩行:03/08/11 17:05 ID:???
強さは誇れ無くても話は盛り上がる。
それに釣られて今でもゾイダーやってる旧からの生き証人が何人もいるじゃないか
364名無し獣@リアルに歩行:03/08/11 19:04 ID:???
>>363
その生き証人は1000〜2000人くらいだと思うのだが
果してそれで盛りあがれるのか?

またその旧からのファンが全てそこ(地味な展開)に釣られたかどうかも怪しい。
いまだにゴジュ・コング・デス・マッド他の「強さ」にこだわってる人が大勢だしな。
365名無し獣@リアルに歩行:03/08/11 19:10 ID:???
>>364
旧の人がまた盛り上げるんじゃなくて、同じように新規ファンもそれに燃えるんじゃないかって意味な。
接戦は地味な展開ではないと思うが。
366名無し獣@リアルに歩行:03/08/11 19:28 ID:???
>>365
接戦が悪いとは言わないが、ゾイド(ポップアップ&ブロックス)が
特に趣味的でない一般児童層へアピールする玩具である以上
販促として強さを誇示する等の「わかりやすい活躍」は必要では。

と言いつつ、俺はゾイドはそこまで単純にストーリーを作ってないと
思ってるけどね。

俺は共和国贔屓だから複雑ではあるのだが・・・
セイスモVSギガは元からの共和国視点なら、確かに最強であるはずのギガが
敵に蹂躙されてしまった。
しかし、帝国視点でストーリーを見れば画期的なヒーローの登場だよ。
旧バトスト1巻冒頭のゴジュラスのようなね。
367名無し獣@リアルに歩行:03/08/11 23:42 ID:???
>>366
帝国がある程度追いつめられてからセイスモ投入とかならヒーロー扱いしてもいいが・・・
368名無し獣@リアルに歩行:03/08/12 00:46 ID:???
帝国派としても、セイスモは納得できん…
369名無し獣@リアルに歩行:03/08/12 01:00 ID:???
>>368
俺も帝国派だけど、今回のセイスモの活躍っぷりにはちょっと。
ギガをはやく倒したいから焦ってセイスモを出す。
以前から荷電粒子砲の対策を練っていた共和国は
これをチャンスと思い、凱龍輝を出す。
集光パネルさえ破壊すればOK。
帝国はそれに対抗するエナジーライガーを出す。
エナジーライガー、凱龍輝を倒す。
ギガも凱龍輝も倒した。
だがライガーゼロが残っていた。
そしてそのゼロに驚愕のCASが!!

という流れの悪寒。
371名無し獣@リアルに歩行:03/08/12 02:19 ID:???
なぁ、ちょっと脱線でスマソが、デスの荷電粒子砲を「超高密度大口径荷電粒子砲」とかいうのにして、ゼ砲の射程距離+大口径〜の攻撃範囲というのはダメかな?(うちのデスは俺の脳内でこうなってるんだがw)

いや、セイスモは好きだし、開発過程も知ってるけどさ。なんとなく。
372名無し獣@リアルに歩行:03/08/12 07:13 ID:???
いや、超高密度と射程距離はゼ砲に譲ってやってもいいだろう。
そのかわり口径は絞る。そのほうがしっくりくると思うがどうか。
373名無し獣@リアルに歩行:03/08/12 08:29 ID:???
射程距離も発射位置が高いデスの方が上だぞ
374名無し獣@リアルに歩行:03/08/12 18:02 ID:???
え、どっちも地平線まで届いちゃうの?
そんなもんしょっちゅうぶっ放されてると大変なことになっちゃいそうな気もするけど
それはともかく、同じ距離なら面あたりの破壊力は高密度なぶんゼ方のほうが上、
ただし出力の総量自体はデスの方が上、と言ったところでどうだ?
375名無し獣@リアルに歩行:03/08/12 21:47 ID:???
>>370
ガッチャマン=10月発売
エナジー=12月発売だと小一時間・・・・
376名無し獣@リアルに歩行:03/08/12 23:34 ID:???
新型がでてきたらそれまでの機体がぼろくそのようにやられるとか言ってる香具師は
単純にゴジュとギガが負けたのが気に食わないんだろ?
現にデスステやジェノ、コングがやられたことに対して批判する香具師はほとんどいない。
ゴジュやギガよりももっとあっさりとしたやられ描写だというのに。
ちなみにギガがステステを撃破した時は、それくらいできて当然という反応だった。
結局自分が好きなゾイドを活躍させろ、と言ってるだけでそういう奴が本当にゾイドのことを考えてるかは疑わしい。
にも関わらず個人的感情のみでストーリーの良し悪しやトミーの悪口を言うのは控えるべきだと思うね。
377名無し獣@リアルに歩行:03/08/12 23:39 ID:???
>>376
ファンブック未掲載のゼロテストとロドゲがゼロ倒した時のは?
アニメだけどコングがやられることに嘆いていた奴もいたが。
378名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 00:04 ID:???
そういうことではなく

>>376が言いたいのは
コングやゼロとか、結局自分が好きなゾイドがやられることに対する愚痴であり
バカのひとつ覚えのように「新バトストイクナイ」「トミーがおかしい」っていうのはやめようぜ
という事だと読めます。
379名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 00:10 ID:???
漏れはベルリン戦に参加したC型三突に無理やり48口径75ミリ載せた三突が非常に萌えなのだが。
そういう意味で、今のおかしなBSにも参加しているであろうゴドスとか、
西方大陸の植民地国家に払い下げられたゴーレムの活躍とか妄想しちょります。
380名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 00:12 ID:???
だが最近のバトストは評判悪いし、現に援護してる奴も面白いって言わないしな。
>>376が言っていること抜きで単純につまらないと思う。
381名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 01:03 ID:???
うそーん、EXは評判のいいのけっこうあるよ。
アロとかシュトルヒのとか。ディメのもね。
個人的に面白いと思って読んでるし。
ただセイスモバトストでギガもよく戦ったなあと感想かいたら
楽観論イクナイ! って叩かれたけどな。
なんのこっちゃ。
382名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 01:06 ID:???
変な叩きだなぁ
383名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 01:17 ID:???
素朴な疑問なんだが、チャフは雨の中でも使えるものなの?
ディメのバトスト読んでからというものの、かなり引っ掛かっているんだが。
384名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 02:07 ID:???
>>383
そういうのはやはり餅屋(軍事板)で聞いたほうが
まあよほどのどしゃ降りでない限り使えるのでは?

デスザウラーVSエヴァ(エヴァ板)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1040875589/
いつのまにか落ちてしまった

これで他板のゾイドスレはキャラネタとエロパロだけになったのかな
385名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 03:44 ID:???
まぁデスとセイスモの荷電粒子砲比較は既に方々でやられてきたが、
デス=かめはめ波
セイスモ=フリーザビーム
って事だな。

ついでに害隆起は人造人間19・20号ってこった。
386名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 08:52 ID:???
ギガはヤムチャでつか?
387名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 08:58 ID:???
>>381
EXは確かに良かったよ。
俺が言ってるのは最近のコロコロとかセイスモ付属バトストね。
援護派も企業の都合ばかりで今人の感想が無いからそう思ったんだが。
388名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 09:01 ID:???
擁護も(こう考えれば)矛盾はないとか騒ぐほどの問題じゃないとかそんなのばかりだもんな。
自ら面白くないということを認めてるようなもん。
389名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 09:15 ID:???
>今人
これ個人だったスマソ・・・
あと、評判の良かったEX体勢を止めたのもいけないんじゃないか?
390名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 09:38 ID:???
>>385
ゼネバス砲はむしろ「どどん波」だろ?
391名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 09:45 ID:???
どどんぱはギガ核砲
392名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 09:59 ID:???
>>391
カエレ

どどん波は細いビームが一本でるだけだからゼ砲だろ
393名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 10:02 ID:???
どどん波とかめはめ波の開発者は同じ師の元で修行した仲だから
どどん波とかめはめ波はほぼ親戚のような関係。
だから大口径荷電粒子砲=かめはめ波
超収束荷電粒子砲=どどん波
394名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 10:04 ID:???
あ、そうか、なんか電子ジャー使うやつと勘違いしてたわ。
どどんぱってどんなんだったかいまいち思い出せないや。
395名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 10:06 ID:???
>>394
気を両手で放つのがかめはめ波(あとギャリック砲もこれ)
気を人差し指に集中させて放つのがどどん波。
当時の設定ではどどん波の方が細いが強いという設定だったような・・・
396名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 10:17 ID:???
>>395
なるほどね、それならわりとイメージ通りだな。
397名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 12:06 ID:???
話変わるが最近ディスカバリーチャンネルでネズミの脳に電極繋いでラジコン化してるのをみた。
PCから前後左右の命令を出しとネズミがその方向に動くんだ。


初期のゾイドもあんな感じなんだろうと思った。
それと同時にやっぱ動物愛護的にやばい気もした。
398名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 12:21 ID:???
今の動物愛護は思想的にうけつけん。
政治的ドロドロも凄いし。

牛や馬使って畑耕しても無問題だし
鷹匠が鷹使って狩をしても無問題。
象に乗って戦うのもな。
もちろんイルカ爆弾のようなものも
あるだろうが、ゾイドの世界でもこういう
あからさまな自爆兵器はポピュラーではないし。

俺はゾイドはこういう目線で見てるよ。
399名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 17:32 ID:???
>>381
漏れはギガはデスステもデスも倒してるし全く活躍しないわけじゃないみたいなこと言ったら
「デスステなんて勝って当たり前。デスにだってあれで納得できるとでも思ってるのか!!」
てマジ切れされたんだけど。
400名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 17:36 ID:???
>>399
うわあ・・・凄い痛い香具師だね・・・怖いねえ・・・
401名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 18:21 ID:???
なあ、コアボックスって1万個も売れるのか?
そもそもゾイダーって1万人もいるんだろうか
402名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 20:48 ID:IX2v80Qk
>>401
 1万人くらいはゾイダーはいるだろ。ブロックスを一個しか買ったことがありませんという子供も含めれば。
でもそんな子供がコアボックスを買うはずないけど。
403名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 22:02 ID:???
アニメキャラオンリーな奴もゾイダーに含まれるから1万は行ってるんじゃないか?
404名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 22:04 ID:???
でも、コアボックスを買うような香具師は1万人もいない罠
405名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 22:05 ID:???
そうだな。
あの内容じゃ腐女子も動かないだろうし。
406名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 22:10 ID:???
買うのはコアな連中だけだろうから(漏れも予約したが)
一番見て欲しい小学生はほとんど知らないだろうな。
腐女子も…
407名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 22:11 ID:???
オレ、予約したけど・・・・

発注側の手違いか何かでこなかったらどうしよう・・・
408ネコ板の浣腸屋 ◆ORtot.s2kw :03/08/13 22:14 ID:???
腐女子ですが
予約した。
409名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 22:17 ID:???
俺は観賞用と保存用を予約しますた。
ところで>>408さん、あなたのHNって・・・
410名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 22:24 ID:???
おまいら!遂にゾイドが現実のものとなったぞ!
ttp://www.plustech.fi/images/videot/PlusSide.mpg
411名無し獣@リアルに歩行:03/08/13 22:46 ID:???
それだいぶ前に見たよ
412名無し獣@リアルに歩行:03/08/14 02:31 ID:h6J3H/cZ
☆★☆★ 海外サイトだから安心無修正 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 本気汁丸出しのお○○こが! ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 2日間無料丸見え体験実施中 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ ↑ ↑
これって2日間ダウンロードしまくって
そのあと解約すれば全然タダじゃん?
413名無し獣@リアルに歩行:03/08/15 16:09 ID:L3u4pZWg
颯爽たるシャア
414山崎 渉:03/08/15 19:55 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
415名無し獣@リアルに歩行:03/08/15 20:37 ID:???
かびてしまえ
416名無し獣@リアルに歩行:03/08/15 21:26 ID:???
視聴率比べ

土曜日18:00〜18:30 平均視聴率:5.3%(最高視聴率:7.7%)ゾイド
土曜日18:00〜18:30 平均視聴率:5.4%(最高視聴率:7.3%)ゾイド/0
土曜日18:00〜18:30 平均視聴率:6.0%(最高視聴率:7.2%)機動戦士ガンダムSEED
土曜日18:00〜18:30 平均視聴率:6.2%(最高視聴率:不 明)ウルトラマンコスモス
417名無し獣@リアルに歩行:03/08/16 00:46 ID:ttlPHH8+
今晩はみんな保守に大忙しですね
418名無し獣@リアルに歩行:03/08/16 01:14 ID:???
わは〜。
XPだが大丈夫らしい。

今日の午後2時も山場らしいな。
419名無し獣@リアルに歩行:03/08/16 01:18 ID:???
この件のおかげで夏厨が減れば嬉しいんだが。
420名無し獣@リアルに歩行:03/08/16 02:36 ID:???
http://www.internettrafficreport.com/main.htm
アジアが黄色になってるな。
421名無し獣@リアルに歩行:03/08/16 13:46 ID:???
age揚げ
422名無し獣@リアルに歩行:03/08/16 19:09 ID:150D6tNJ
おいお前ら。
IDにzoidとか出すスレの次スレは何故立てない?
俺は立てれなかった・・・
423名無し獣@リアルに歩行:03/08/16 19:15 ID:???
424>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/16 19:42 ID:???
(1-4件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
425名無し獣@リアルに歩行:03/08/16 20:20 ID:???
>>422
俺もこの間立てたばかりなので無理なわけだが

人が少ないとこれだ・・・
426名無し獣@リアルに歩行:03/08/16 21:48 ID:???
立てたよ

ところでしばらく来てなかったから状況がつかめないんだけど…
何かあったんでつか?
427名無し獣@リアルに歩行:03/08/16 21:50 ID:???
山崎君が来てたけど・・・あと何かあったっけ。
428426:03/08/16 22:13 ID:???
いや、みんな書き込みやスレ立てしにくくなってるみたいだからどうしたものかと・・・
429名無し獣@リアルに歩行:03/08/16 22:42 ID:???
>>428
例のウイルスの活動で危険視されてるのが今日
430(^^)エヘヘ:03/08/17 07:54 ID:???
前田吟
431名無し獣@リアルに歩行:03/08/17 21:29 ID:???
>>430
こいつこの板以外で見かけたことないんだけど、もしかして手入力?
432名無し獣@リアルに歩行:03/08/18 12:57 ID:???
我が家に一機しかないウルトラを部品取りに使う事をお許しください。アーメン。合掌。
大型潰すのは初めてだワクワク
433名無し獣@リアルに歩行:03/08/18 18:09 ID:???
ウルトラなら網走にありますよ・・・残り2個
434名無し獣@リアルに歩行:03/08/18 18:10 ID:???
>>433
最北端かよ!(w
435名無し獣@リアルに歩行:03/08/18 18:53 ID:???
9月の新作は限定品以外は無しか・・・
コアボックスが10月に控えてるから仕方ないけど。
436名無し獣@リアルに歩行:03/08/18 19:26 ID:???
アピタでコアBOX注文したけどまだ金払ってない。
大丈夫かな・・?
437名無し獣@リアルに歩行:03/08/18 20:50 ID:???
>>436
アピタは前払いなの?
438名無し獣@リアルに歩行:03/08/18 21:00 ID:???
>>432
ウルトラ、南無
439名無し獣@リアルに歩行:03/08/19 08:53 ID:???
米優遇に不満を持たない奴はゾイドバトル信者かライガー厨
440名無し獣@リアルに歩行:03/08/19 10:07 ID:???
米への不満はライモスやベアが普通に売ってることくらいだなぁ。
そのほかの展開について不満は無い。
441名無し獣@リアルに歩行:03/08/19 10:41 ID:???
てか、海外ゾイドは色がオカシイ・・・。
442名無し獣@リアルに歩行:03/08/19 10:59 ID:???
え〜、そんなにおかしくないじゃん。
でもホロテックスピノスナッパーの配色はわけわからん。。
443名無し獣@リアルに歩行:03/08/19 11:03 ID:???
ちなみに俺はゾイドに原色はヤバいと思う。
海外とか国産とか関係なく。
444名無し獣@リアルに歩行:03/08/19 11:03 ID:???
ホロテックウォーシャークも変な色してるよな
445名無し獣@リアルに歩行:03/08/19 11:03 ID:???
>>442
わけわからんよな
446名無し獣@リアルに歩行:03/08/19 11:04 ID:???
>>444
いや、あれは良し。
赤がよいアクセントだと思う
447名無し獣@リアルに歩行:03/08/19 11:11 ID:???
>>446
赤が目立ち過ぎやしないか?
448447:03/08/19 11:13 ID:???
とか思って画像見直したら・・・良かった。スマン。
449名無し獣@リアルに歩行:03/08/19 11:52 ID:sB+o/pVU
ttp://www.c3-club.com/map/2003map24.html

C3にも1/1モルガが展示されるらしいな。
450名無し獣@リアルに歩行:03/08/19 14:16 ID:???
>>449
ガイシュツ
451名無し獣@リアルに歩行:03/08/19 16:44 ID:???
>>450
このスレで出てないネタをガイシュツとは言わないのですよ?
452名無し獣@リアルに歩行:03/08/19 16:52 ID:???
ま、かなり今さらなネタだけどな
453449:03/08/19 21:11 ID:???
ごめん、板全体でガイシュツと言いたかったんだ。
454名無し獣@リアルに歩行:03/08/20 05:36 ID:???
10月の初期再販組の再出荷って、色・材質は変わらずなのかな。ゴムキャップは現行の材質に変更されそう(てか、して欲しい)だけど。

どうせならネオゼネバス仕様って事で、パッケージ・成形色も一新して、シュトルヒの時みたくリメイク版とのコンパチ可能な各機体対応のブロックスも同時発売してくれると、すっごく嬉しいんだが。。
455名無し獣@リアルに歩行:03/08/20 09:42 ID:???
再版ものって何が出るかなぁ・・・・

ウルトラ出ないかな・・・・。もう一機欲しいんだが。
456名無し獣@リアルに歩行:03/08/20 11:05 ID:???
10月再出荷品は

アイアンコング、シールドライガー、コマンドウルフ、レドラー、
カノントータス、ガイサック、モルガ、バリゲーター

らしいぜ。
457名無し獣@リアルに歩行:03/08/20 11:07 ID:???
うーむ、ま、無難なとこだな。
何一つ冒険はして無いが、皆が欲しがるアイテムなのは間違い無い。
取りあえずモルガを10〜12機位買おうかな・・・。
458名無し獣@リアルに歩行:03/08/20 12:02 ID:???
>>456
コングが出るってのにゴジュは出ないのか・・・。
459名無し獣@リアルに歩行:03/08/20 12:10 ID:???
ガイサックが出るのか!
子蠍用に2コ買おうかな。
460名無し獣@リアルに歩行:03/08/20 12:20 ID:???
これで10月に再出荷なんか無かったりしたらもう大爆笑!
461名無し獣@リアルに歩行:03/08/20 12:39 ID:???
というか、もしガセだったら
そのネタを最初に出した奴をヌッ殺します
462名無し獣@リアルに歩行:03/08/20 12:55 ID:???
どこかのゾイドサイトの掲示板で再出荷の話が。
でも最初はみんな半信半疑。

その後、ヤフオクでこんな出品が発見される。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37897209

もしかして再出荷はマジ?
463名無し獣@リアルに歩行:03/08/20 12:58 ID:???
なんかそれ見てよりウソ臭く思えてきた・・・。
464名無し獣@リアルに歩行:03/08/20 13:53 ID:???
期待しすぎないで待てばいいだけじゃん。
ガセにもマジネタにも反応しすぎなんじゃねーの。

仮に再版されてもスルーして、後で騒ぐ連中がまた出てくると(w
465名無し獣@リアルに歩行:03/08/20 14:09 ID:???
>>464
まぁ、いつものパターンだな
466名無し獣@リアルに歩行:03/08/20 16:14 ID:???
また変な固定が生まれました
今度はリア厨ではなく痛いおっさんのようです
放置お願いします
467名無し獣@リアルに歩行:03/08/20 20:12 ID:???
今日初めてゾイドVS2のCM見た
468名無し獣@リアルに歩行:03/08/20 20:53 ID:???
>>467
で、どうだった?
469名無し獣@リアルに歩行:03/08/20 21:44 ID:???
>>456の話は本当らしいよ、近所の玩具屋で聞いたんだけどマジで10月に再出荷される予定だって。
後、今月下旬に出る予定だったハピ限定のゴルドスと狐は10月発売に延びたらしい。


470名無し獣@リアルに歩行:03/08/20 21:58 ID:???
本当ならカメとサソリとワニはドカ買いさせて頂きたく存じます。
471名無し獣@リアルに歩行:03/08/20 22:38 ID:???
>>462
 何なんだろうな…。デタラメだとしたら愉快犯?
 それとも悪質なテンバイヤーがガセネタ流して同業者どもから在庫を放出させ、値崩れを誘おうという魂胆とか?
472名無し獣@リアルに歩行:03/08/20 22:52 ID:???
転売屋嫌いの壮大な画策かもしれぬ
473名無し獣@リアルに歩行:03/08/21 02:42 ID:???
>466
30代だが頼む!あんなのが大人ゾイダーの代表だと思わんでくれ・・・
自分の優位性が絶対のものではなくなったために崩壊した哀れな男の末路だ。
ゾイダー以前に人間として未熟なんだ。今までいい出会いがなかったんだろう。
474名無し獣@リアルに歩行:03/08/21 03:08 ID:???
>>472
 マジならいいんだけどね。
 正直、転売屋などというダフ屋どもは皆ブタ箱にぶち込まれてしまえばいいと思ってるので、>>462は再販が決まって転売屋が
泡を食って在庫を放出してるところだったら笑いが止まらんのだが。
475名無し獣@リアルに歩行:03/08/21 19:19 ID:???
>469
本当だとしたら10月は厳しいな。再販ゾイドに核箱に、ハピ限か。
ハピ限はしばらく残っているだろうからいいとして、核箱はコアで
予約しようと思ってるからなあ
476名無し獣@リアルに歩行:03/08/21 19:22 ID:???
>>475
10月に妄想戦記シリーズあるの?
477名無し獣@リアルに歩行:03/08/21 22:04 ID:???
10月って・・・オンリーイベントじゃん(´Д`;)
478名無し獣@リアルに歩行:03/08/22 13:39 ID:???
中古玩具屋で未組のメガトプロスが3500円で売っててずっこけそうになった。
479名無し獣@リアルに歩行:03/08/22 13:43 ID:???
最近人少ないナー
ウイルスのせい?
480名無し獣@リアルに歩行:03/08/22 13:51 ID:???
>>479
規制じゃない?
481名無し獣@リアルに歩行:03/08/22 13:58 ID:???
>>480
こんな過疎板を規制して何になるというのだ?
ただ人が来てないだけだと思う。
482名無し獣@リアルに歩行:03/08/22 14:35 ID:???
>>481
2ch全体でアクセス規制されてたの。
483名無し獣@リアルに歩行:03/08/22 15:42 ID:???
>>478
どこだ?
484478:03/08/22 16:23 ID:???
>>483
埼玉県某所でつ。
他に未組セイバータイガーが1500円とかもあってラッキーだったな。
ちなみにその店、本来は相場よりもずっと高い値段を付けるんだが、
ゾイドに関しては詳しい店員がいないのかな。
485478:03/08/22 16:26 ID:???
そういや以前にもゴジュ、コング、ゴルドス(それぞれ再販版組済み)を、
各500円で売ってた時もずっこけそうになったな。
486名無し獣@リアルに歩行:03/08/22 16:28 ID:???
>>478
ゲトしたのか?
487478:03/08/22 17:05 ID:???
>>486
もちろん
488名無し獣@リアルに歩行:03/08/22 23:07 ID:FWXce/We
>>478
おめー
489名無し獣@リアルに歩行:03/08/22 23:24 ID:???
今日、梅田のまんだらけで新バトストが5000円だったが買いか?
490名無し獣@リアルに歩行:03/08/22 23:29 ID:???
コアボックス買わないなら買いでしょー
491名無し獣@リアルに歩行:03/08/22 23:35 ID:???
>>479-484の流れを見て埼玉が規制されたと勘違いし一人で爆笑していた俺が痛い
492名無し獣@リアルに歩行:03/08/23 00:00 ID:???
>>490
レスサンクスコ。
核箱買わないから買っときます。
493名無し獣@リアルに歩行:03/08/23 00:58 ID:???
ネット仲間に新バトストを1000円で売ってしまった。
今でも5000円で買う人いるんだ・・・
494名無し獣@リアルに歩行:03/08/23 03:03 ID:???
昨日、ヘルキャットノワール付きVSUが売り切れてる夢を見た。
それほど気になってたアイテムではないはずなのに、正直ビクーリ
495名無し獣@リアルに歩行:03/08/23 05:52 ID:???
レドラーのディテールアップor改造(アレンジ的なもので)って難しくない?デザイン的に。

レイノスは元々戦闘機っぽいというか機械的なシルエットだから比較的やりやすいけど、サイバーなレドラーはどうも方向性に困るというか・・・。
バーニアをゴテゴテ付けるのもダサいし・・・。

うーむ。
496名無し獣@リアルに歩行:03/08/23 09:51 ID:???
>>495
レドラーMK-2仕様にでもしてみたら?
497名無し獣@リアルに歩行:03/08/23 10:04 ID:???
まあ羽がクリアだったりするのも難点だけど、「ゾイドらしく」改造するって事に
関してはレイノスより良いと思われ。
レイノスは逆に原型を保ったままの改造だと戦闘機を意識し過ぎてしまうので、
割りと妥当な形に纏まってしまう傾向がある気がする。(漏れもそうだったし)
とりあえず連動を殺しても構わないなら、翼をよりメカニカルなものに交換する
事によるイメージチェンジをお勧めしたい。
498名無し獣@リアルに歩行:03/08/23 13:21 ID:nCf9kXFf
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
499名無し獣@リアルに歩行:03/08/23 19:56 ID:???
確かなソースはないが、10月の再販がマジなら超嬉しい。
バリゲーターとかアイアンコングとか当時リアル小学生で買えなくて、
誕生日プレゼントにアイアンコングを買ってもらおうとしたら売り切れてて、
かわりにレッドホーン買ってもらった記憶がある。
バリゲーターはお小遣いためて買おうとしたらやっぱり売り切れてて、
鬱な気分でそのまま家に帰った。と思う。
あぁ・・・是非再販が本当であってほしい。
500名無し獣@リアルに歩行:03/08/23 20:05 ID:???
>>499
俺もだ。
未だに持って無いシールドライガー。
思い出のモルガ。
後から好きになったのに、その時にはもう売って無かったカノントータス。


ぁぁあ。是非再版を。
ガセだったら、マジ言い出しっぺをヌっ殺します。
501名無し獣@リアルに歩行:03/08/23 23:40 ID:???
10月再出荷の件、
ヤフオクに予約ともとれる出品があったが・・・
確信があって出品したのかのう?

コングを5000円で買ったばかりなので、なんか複雑。
502名無し獣@リアルに歩行:03/08/23 23:47 ID:???
あの値段であのセットは普通に考えられないしな・・・。
503名無し獣@リアルに歩行:03/08/23 23:49 ID:???
>>501
それはそれで仕方ないだろう。俺は再販されることと、万が一のための
ストックを押さえておくチャンスが来たことを率直に喜んでるよ。
504名無し獣@リアルに歩行:03/08/24 22:04 ID:???
メカゴジラの没案なんだが
キングゴジュラスかとオモタ。

http://cgi.2chan.net/g/src/1061730124061.jpg
505名無し獣@リアルに歩行:03/08/24 22:05 ID:???
>>504
そら没だわ(w
どうみてもパクリ。
506名無し獣@リアルに歩行:03/08/24 22:12 ID:???
>>505
キングゴジュラスは企画通っちまったけどな。
ていうかゴジラ→キンゴジュ→>>504 なんだからパクリであっても堂々と出せただろうよ。
507名無し獣@リアルに歩行:03/08/24 22:25 ID:???
ゴジラVSメカゴジラの時の没案だな
ちと懐かしい
508名無し獣@リアルに歩行:03/08/25 00:43 ID:???
509名無し獣@リアルに歩行:03/08/25 01:07 ID:???
懐かしいな、グリッドマン
510(^^)エヘヘ:03/08/25 09:50 ID:???
前田吟 
511名無し獣@リアルに歩行:03/08/26 10:55 ID:???
既に購入できないゾイドを店に展示するのやめてほしい
ジオラマ的に飾るか、改造されてるならいいけど

とくに旧が素組みで飾られてると自慢されてるようでむかつきまつ
512名無し獣@リアルに歩行:03/08/26 11:57 ID:???
その店を襲え。

ふるーい玩具屋とかだと、旧キットを展示してあるとこあるもんな。
今じゃもう手に入らん希少種をずらずらと・・・

マジで1時期、どうやってその店を襲撃するか考えてた事がある。
(今は違うぞ)
513名無し獣@リアルに歩行:03/08/26 12:02 ID:???
MS-Tactics
http://homepage2.nifty.com/laggard/ms_tactics.htm

誰かこのCGIゲームをゾイドオンリーで作ってくれないかな…
514名無し獣@リアルに歩行:03/08/26 12:15 ID:???
>>513
似たようなのなら沢山あるぞ。
515495:03/08/27 09:17 ID:???
>>496
それってゲームのでしたっけ?

>>497
そうなんですよ。レドラーは元のイメージが強すぎて、レイノスみたいに「元の形を残して」の改造が非常にやりづらい。
確かに翼の交換が手っとり早いんだけれども…ザバットの翼でも流用するしかなっかなぁ。
某サイトのレドラーの真似っぽくなっちゃうのも欝なので、もう少し練ってみます。
516名無し獣@リアルに歩行:03/08/27 16:52 ID:???
>>515
いっそのこと飛行機プラモの翼をつけちまうというのはどうよ?
517名無し獣@リアルに歩行:03/08/27 17:32 ID:???
尻尾の付き方を替えたり足を他のキットから持って来たりして、無理やり直立させちゃうとか。
518名無し獣@リアルに歩行:03/08/28 22:05 ID:???
 ファンブックEXで、セイスモの回から窪内氏が降板させられた理由について邪推。
 vol.5で、BLOXをオモチャ呼ばわりしたことが富井の逆鱗に触れたのではないか、と言ってみる。
519名無し獣@リアルに歩行:03/08/28 22:35 ID:fUALuRqZ
 窪内氏降板の真偽は不明だが、彼の書くファンブックExは面白いのでまた書いて欲しい。
彼が書く「パイロットの視点」があることで物語が一気に膨らむからね。

>>518
(1)vol.5で、BLOXをオモチャ呼ばわりしたことが富井の逆鱗に触れた
 そんなファンブックExはシュトルヒ発売前に没になると思う。

(2)ファンブック外伝作成で忙しい
 私はこの説を信じたい。ほんとだったらシナリオライターを数人トミーは雇うべき

(3)トミーの方針転換。パイロットの視点など要らない。ゾイドの活躍さえ書けば売れるんだ。物語など要らないんだy。
 ほんとにありそうだから恐い。
 

520名無し獣@リアルに歩行:03/08/28 23:03 ID:???
(1)と(3)はありえるな…。
笑えない話だ。
521名無し獣@リアルに歩行:03/08/28 23:05 ID:???
1はありえねぇだろ・・・
522名無し獣@リアルに歩行:03/08/28 23:31 ID:???
(2)でありますように…(-人-)
523名無し獣@リアルに歩行:03/08/28 23:40 ID:TrYmSY3i
今日有楽町ビックで19時半以降にゾイド売り場で、凱龍輝等を探してた奴ら。
自分で店員に在庫ないか位聞けねーか?
ビックで発売日に売りきれてるわけねーんだからさ。
524名無し獣@リアルに歩行:03/08/29 00:32 ID:???
何を言ってるの?
525518:03/08/29 00:41 ID:???
>>519
> (1)vol.5で、BLOXをオモチャ呼ばわりしたことが富井の逆鱗に触れた
>  そんなファンブックExはシュトルヒ発売前に没になると思う。

 そうだよな…。
 いち雇われライターに過ぎない窪内氏の作品を、ノーチェックで製品付属の冊子に載せるわけもないよな。
 いや、思いつきでタワゴトを書いて悪かったyo
 言うまでもないだろうけど、漏れも窪内氏のストーリーは大好きだからね。是非ともカムバックしていただきたいものだ。
526名無し獣@リアルに歩行:03/08/29 02:39 ID:???
>>519
(1)はありえないとして
(2)と(3)の両方ではないかと推測。
(2)(3)ともに、ちとニュアンスが違うが。

俺の考える(3)は、小学館(コロコロ)のバトスト掲載が復活したことにより
公式ファンブック1、2、3の頃の形態に戻った可能性を考える。
あの頃もコロコロでは、パイロットの活躍はほとんど描かれなかったが
ファンブックでは独自の主人公を設定してまとめあげていた。
(2)はコアボックスの外伝だけでなく、今後も公式ファンブックに
まとめて発売するつもりなのでは、ということね。

セイスモもファンブックEXではなくセイスモバトルストーリーだったし。
昔の箱裏ストーリーのちょっと詳しい程度のものにしてるのではないかな。

527名無し獣@リアルに歩行:03/08/29 07:25 ID:???

ZOIDS SAGAV 投稿者:トモ 投稿日:2003/08/25(Mon) 21:52 No.371

来年の冬にZOIDS SAGAVが発売されるようです。
新しく登場するゾイドは以下のとおりです。
ガリウス、エレファンタス、グライドラー、ゴルゴドス、ハイドッカー、アクアドン
フロレシオス、スパイカー、ザットン、ゲルダー、ツインホーン、マルダー、
アロザウラー、ゴルヘックス、シュトルヒ(アントラー)、ディメトロドン、
レオストライカー、レオファルコン、ウネンチェーン、カノンダイバー、
ディアントラー、レーザーストーム、シザーストーム、スティルアーマー、
セイスモサウルス、エヴォフライヤー、ディスペロウ、ガイリュウキ、
ライガーゼロフェニックス、エナジーライガー、デットボーダー、ジークドーベル、
ガンギャラド、アイスブレーザー、デスキャット、ライジャー、
ハウンドソルジャー、カノンフォート、オルディオス、キングライガー、キングバロン、
プレシオス、ストライクディノニクス、
などが登場するようです。他にもたくさん登場するかもしれません。

                                               プッ
528名無し獣@リアルに歩行:03/08/29 12:16 ID:???
来年の冬・・・ねぇ・・・
529名無し獣@リアルに歩行:03/08/29 12:36 ID:td/94qMw
[2953] 限定ゾイド? 投稿者:クロ 投稿日:2003/08/29(Fri) 08:45

ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/be-j/sin0828/index6.htm
530(^^)エヘヘ:03/08/29 12:38 ID:???
前田吟   
531名無し獣@リアルに歩行:03/08/29 12:43 ID:???
マジレスすると改造コンテスト第二弾の景品。
11月末までが応募締め切りらしい。
532名無し獣@リアルに歩行:03/08/29 13:33 ID:???
>>529
マーキュリー!これでゴルドスにもキャノンがつく?
青いセイスモってまさか共和国ゾイドじゃなかろうな(ウルトラサウルスギガ)…
ロードゲイルはヒーローもの状態だし。
533名無し獣@リアルに歩行:03/08/29 14:11 ID:???
マーキュリーも景品?
534名無し獣@リアルに歩行:03/08/29 15:49 ID:???
今回はフリー部門あるんだろうな…富井…!
535名無し獣@リアルに歩行:03/08/29 16:51 ID:???
全部景品か・・・
536名無し獣@リアルに歩行:03/08/29 16:56 ID:???
11月の新商品辺りを知りたかったがなぁ・・・
537名無し獣@リアルに歩行:03/08/30 11:50 ID:???
マーキュリーよりガブリエーレの方がいいなぁ。
無理か。
538名無し獣@リアルに歩行:03/08/30 11:55 ID:ynOF26iP
確かにいいけど、それCPじゃないからなぁ
539名無し獣@リアルに歩行:03/08/30 15:40 ID:???
ランフォリンクス!!白アロ2体付き…
540名無し獣@リアルに歩行:03/08/30 16:38 ID:???
正直今の統一カラー路線ってどうよ?
ちょっと無理矢理な感じがあるんだけど。
541名無し獣@リアルに歩行:03/08/30 16:46 ID:???
>>540
俺は塗れる人だからなんとも言いようがない。
542名無し獣@リアルに歩行:03/08/30 18:21 ID:???
ふと思ったんだが、HAケーニッヒウルフと似たような色だよね。
それに合わせてるのかは知らんが。
543名無し獣@リアルに歩行:03/08/30 18:26 ID:???
公式オススメHAケーニッヒウルフデストロ(ry
544名無し獣@リアルに歩行:03/08/30 20:29 ID:???
NHK教育でカンブリア
545名無し獣@リアルに歩行:03/08/30 21:58 ID:???
>>539
ランフォリンクスが抱えてたのは迷彩アロなんだけどね
546名無し獣@リアルに歩行:03/08/31 19:21 ID:???
すいません、友達が
竹でガトリングを作る
とか言ってるのですが、元ネタはなんですか?
547名無し獣@リアルに歩行:03/08/31 19:41 ID:???
>>546
ああ、それね。
たぶん某大手ゾイドファンサイトで厨房がそういう発言して馬鹿にされていたのが元ネタ。
まあ俺は自分でなんとかしようとする気概は評価したいし材質がなんであれ仕上げ次第で
十分見栄えがするものができると思うけどね。

ここまで書いて全然的外れなことを言っていたら恥ずかしいな。
548名無し獣@リアルに歩行:03/08/31 22:21 ID:???
シ-パンツァ-の再版って確定だったんだよね?
ガセじゃなかったよね?
549名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 10:07 ID:???
ガセだろ。
550名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 13:57 ID:???
ゾイドの特徴だと思っていたものがどんどん壊れていっているような。
昨日のブロックス本スレで平然と人型の話題をしようとしている奴がいたのには驚いた。
551名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 14:02 ID:???
>>550
俺は別に驚きゃしないが。
つーかゾイドの特徴って何よ。
552名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 14:09 ID:???
>>551
動く (ブロックスが浸食してきているので特徴ではなくなってきた
戦争 (/0が普通に受けいられているしまたゾイドバトルだしこれも同じ
動物型(キメラまでがセーフだと思うが、人型が出たらお終いだと思う
553名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 15:02 ID:???
藻前の価値観だと壊れていくように見えるかもしれんが、
ゾイドの特徴が変わっていくだけの話だろ。
本当のお終いはシリーズ終了だけだ罠(w

別の価値観の香具師がいるくらいで驚くなよ。
554名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 15:04 ID:???
>>552
>動物型(キメラまでがセーフだと思うが、人型が出たらお終いだと思う
ガリウスはー? デスファイターはー? w
まあロードゲイルのような獣人(あれはガーゴイルだけど)はあっても
Zナイト方向には行かないでしょ。
555名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 15:37 ID:???
>>553
おれ頭堅い香具師だから特徴が変わっていく「だけ」でも過剰反応しちゃうんだよ。
ゴメンな。

>>554
俺的にはその二体もギリギリセーフ

やっぱ俺には人型は受けいられない。
最近のバクゥを見て否ゾイダーがゾイドの名を出すのはゾイドが動物型だから。
つまり今の地位があるのは動物型として知られているからなんだよ。
だからゾイダーが人型人型言うのはちょっと引く
556名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 16:06 ID:???
>>555
君が「ちょっと引く」と思ってるのと同様に
君の発言に「ちょっと引く」人だっているんだよ

どういう風に扱おうと個人の自由なんだから他人の扱い方を否定するような事言うなよ
自分の価値観が絶対なのは自分の中だけだぞ
557名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 16:48 ID:???
>>556
だったらお前も>>555の意見を否定しようとすんな。

558名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 16:59 ID:???
556さんの言い分は至極当然なんだけど、も少し言い様があるのではなかったかと。


自分なんかはゾイドと聞いて単純「動物型の動く奴」を連想するし。
例えばゴジュラスゴルドスサーベルタイガーアイアンコングetc。

>>550
ブロックスは、世界観を共有する別のシリーズな訳で(本流との連携も図られてますが)。
折角組換えができる訳だし、人型を志しても何も悪くは無いと思いますよ。
(公式で出されるとちょっと…と言うのは、さすがに拭いきれないけど)
559名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 18:30 ID:???
本スレで人型を語るって言っても実際は組んでみたとかそのレベルでしょ?
遊び心だよ。人型組むのも、怪獣作るのも、お題に出されたものを作るのもね。
バトストに登場しちゃったら、そのときにまた改めて心配しようぜ。(和良
560名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 19:09 ID:DWycyRPr
みんな気になるよな。「ゾイドって何?」って。
最近ちょっと色々あるからかもな・・・

>>548
少なくとも以前ラオホビの店員の人は
復刻予定に入っているのを見たらしい。
ただ、「予定は未定」って言うから・・・復刻計画がどうなったのか、
そのへんも全然明らかにされないからなぁ
561名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 19:55 ID:???
ラオホビの復刻予定表って外に出したら駄目な話題だよね。
灰色情報だから。

っていうかアレって富井の・・・
いいのかラオホビ!?
562名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 19:58 ID:???
いいんじゃないか?
配布してるんだし。つーことでお願いしまつ。
563名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 21:44 ID:???
>558-559
アニメ(公式)にキメラやロードゲイル(人型、幻獣型)が出る
もう十分にブロックスは遊び心の域を超えてる訳だが。
564名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 22:09 ID:???
今度はここがバトルフィールドですか?
565名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 22:22 ID:???
>遊び心の域を超えてる
それは「ブロックスだから。」で私は解決しとります。
元々ブロックスは人工物。
キメラブロックスなどを見てもわかる様に、
そのシルエットが実在する動物に忠実である必要は無いわけで。
人型を指向した機体が出ることも、(ブロックスであれば)突拍子も無い事には思えません。
ロードゲイルみたいのがゼンマイユニットで出て、
「これからのゾイド(ブロックスではなく)はこいつだ!」みたいな煽り文句が付いていれば、
さすがに落ち着いていられるかどうか自信無いですけど。

幻獣型と言ったらギルもオルもギャラドもついでにバトルクーガーも幻獣な訳で。
566名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 22:28 ID:???
だがブロックスもゾイドだろ
ゾイドブランドで出す以上幻“獣”はともかく人型はねぇ
567名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 22:48 ID:???
まだ完全に「人」ではないだろ?亜人程度じゃん。



気休めにならんな・・・
568名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 23:26 ID:???
おまえら・・・・・




気にしすぎ
569名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 23:27 ID:???
いや、あんたがアバウトなだけでしょ
570名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 23:45 ID:???
人型なんてでてないのに暴走気味だよな
膝関節逆で羽根と尻尾生えてるのに人間型だっていうならガリウスとかだって怪しいもんだろ
なんでそんなに終末論争したいのかがわからんよ
終わりだと思いたいなら勝手に思って旧作を愛でていればいいだけじゃないの?
他の人がBLOXで楽しんでたって関係ないだろ
571名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 23:50 ID:???
チンパンジーやオランウータンやニホンザルが出てないのに人型を出すなんて言語同断だと思うが。
572名無し獣@リアルに歩行:03/09/02 00:00 ID:rTpRuT7b
>>570
そろそろ終末論もいい加減飽きたよな。

>>571
そういう意見もあるのね
まぁテナガザル系は欲しい。
573名無し獣@リアルに歩行:03/09/02 00:03 ID:???
>>570
羽根と尻尾生えてるとはいってもガーゴイルは
悪魔とか天使とか鬼とかみたいな人間を基本にした空想生物でしょ?
ガリウスはキットの見た目が人間っぽいだけでれっきとした恐竜型だから意味合いが全然違うよ。
574名無し獣@リアルに歩行:03/09/02 00:04 ID:???
漏れはゾイドもZナイトも、ゼブルも、ブロックスも皆好きだ(はぁと
575名無し獣@リアルに歩行:03/09/02 00:15 ID:???
>>574
そんなお前が(・∀・) ダイスキダ !!
576名無し獣@リアルに歩行:03/09/02 01:03 ID:???
話は変わるけど、先月号のQUANTの限定ゾイドプレゼントに応募した人っている?
577名無し獣@リアルに歩行:03/09/02 15:36 ID:???
ノシ
578弐式 ◆PjVB9JpgGc :03/09/03 00:19 ID:???
レイノスの尻尾のハードポイントってなんでこんな形してんの?

見るたびにパーツを紛失した!?とか思っちゃうんだけど・・・
579名無し獣@リアルに歩行:03/09/03 00:41 ID:???
>>576
QUANTでどんな限定ゾイドのプレゼント応募があったの?
580名無し獣@リアルに歩行:03/09/03 01:13 ID:knfzjbw1
・レオブレ&ナイトワイズ(金)
・ウネン&モサ(銀)
・クリアジェノ
・金虎
・青ケニ狼
このいずれか(選択可能)が各10名に当たるという懸賞だった。
漏れも送ったんだけど、まだ来ないって事はハズレたのかな・・・
581名無し獣@リアルに歩行:03/09/03 01:55 ID:???
雑誌の懸賞の発送なんて、平気で数ヶ月かかるもんだから慌てるな。
582名無し獣@リアルに歩行:03/09/03 10:50 ID:???
もういいよ。
さっさとオルディオス作って下さい
583名無し獣@リアルに歩行:03/09/03 11:23 ID:???
新型デスザウラーが欲しいなぁ。
最近他のに押され気味だもんな・・・
584名無し獣@リアルに歩行:03/09/03 13:03 ID:???
ゴジュラス部隊一機で壊滅させたり、
マッドが出たあとも出番が多く、
新になってもギガが出るまで最強で、
アニメでも絶対的な力を見せつけ知名度も高い。
旧どころか若い世代にも人気。

・・・これ以上何を望む?
585名無し獣@リアルに歩行:03/09/03 14:21 ID:???
ゴジュラスは既に旧式化して、下手をすればザコ化してもおかしくないほど没落したからこそ、
後継機のギガやキングの強さというのが引き立つわけで、
今でも十分にトップレベルの強さのあるデスザウラーの新型作っても
その強さは高が知れると思う。
586名無し獣@リアルに歩行:03/09/03 19:03 ID:???
俺は・・・規制解除されてるんだろうか。
祈りを込めて書き込み
587586:03/09/03 19:04 ID:???
やたー!規制解除されてる!
FOXとか言う奴が連投規制を強化しているようなんで皆も注意汁!
588名無し獣@リアルに歩行:03/09/03 19:19 ID:???
>>588
まだ規制してたのかあのアホは・・・
589名無し獣@リアルに歩行:03/09/03 19:25 ID:???
FOX★糾弾スレ
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1061911431/l50

皆、言ってやれ!!
っていうか>>588、自分にレスしてまつYO!
590588:03/09/04 16:35 ID:???
>>589
間違えた、上の>>588>>587への間違い

って間違いに気付いて書き込もうとしたらade.ttcn規制にあったんだよ。
と言う事は、ちょうど588の書き込みの直後に規制が始まったってことか・・・
591名無し獣@リアルに歩行:03/09/04 18:16 ID:???
わはははは!人に教えられて初めてエ〆のHP見たんだが
電波ゆんゆんだな!面白すぎて回線切りそうになた(w
592名無し獣@リアルに歩行:03/09/04 23:24 ID:8hHlqPji
某新撰組アニメのスレでヒルツ様が大人気でしたよ皆さん・・・

328 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/02 22:42 ID:e3AO9drK
    櫻井と言えば「ア!ア!アンビエントォォォオオ!!」だろ
329 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/02 22:43 ID:mt4zWAWw
    そんなヤシ知らん
330 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 03/09/02 23:33 ID:poeoNvis
   >>328
   禿どう
   無印ゾイドの「ア、ア、アンビエントォォォオオオ!!」は今まで聞いた奴の演技で一番だった。
   輝いてたよ、ヒルツ様・・・。
   でもヒルツは感情出さずにボソボソ喋る系(しかもヘタレ)だから山崎とはちょっと違うか・・・。
331 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/02 23:55 ID:h1AF6YeW
   櫻井はロキやGBのような話し方が好きだ。
   ガッシュはいまいち…というか叫ぶシーンがあまりうまくない気がする。
   ススムはほとんど叫ばないからよかったのでは。
   女装どうするんだー過去ログにもあったけど、やっぱ女の声優と途中でチェンジか?
   でも実際それやられるとアニメから入った人はススムがお泉だと言われても
   いまいちピンとこないのではないだろーか
332 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/02 23:57 ID:fZp5RpiG
   沖田は女でも良いと思うが、流石に山崎が女性声優だと違和感あるだろう。ボソボソ喋るが、
   感情が出てない訳じゃないのが難しいな。まあガンガレ
   あと個人的に櫻井ベストアクトはジョジョ5部ゲーのブチャラティだと思ったり
334 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/03 04:16 ID:p2c8gB7h
   沖田がアムロのやつ?
335 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/03 08:11 ID:Qr7vAmO6
   ア!ア!ァァアンビエントォォオ!!

   スマソ、叫ばずにはいられなかった。
593名無し獣@リアルに歩行:03/09/04 23:25 ID:???
ギャ!!読みにくい!上げちまったし・・・ゴメンナサイ
594名無し獣@リアルに歩行:03/09/04 23:32 ID:???
アンビエントォォオワラタ
595名無し獣@リアルに歩行:03/09/05 21:34 ID:???
ゾイドバトルビデオ持ってる人ってどれぐらいいるのかな?
596名無し獣@リアルに歩行:03/09/05 22:12 ID:???
>>595
バトルビデオを収録したDVDなら持ってるけど
597名無し獣@リアルに歩行:03/09/06 01:14 ID:???
>>595
持ってます。紙製のケースは紛失しましたが。
598名無し獣@リアルに歩行:03/09/06 01:58 ID:???
多作品ネタでやっていこうとするスレを良スレも過疎スレも無差別にまとめてみた。
これでもまだ抜けはあると思うけど、正直これだけの数があって
稼動してないのがほとんどなのはどうにかならないだろうか…。

ゾイド・ゴジュラス VS RX78-2ガンダム
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1003225262/
ゾイドVSガンダム 勝つならどっち?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1018799358/
モビルスーツの方が強い
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1023119804/
ニュータイプ・バン=フライハイト
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/997878554/
ディアナカウンターの『惑星Zi帰還作戦』
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/981951662/
イカしたゾイド(?)ザフト軍バクゥについて語るスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1042881775/
シグーってゾイドの亜流!?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1045142728/
おい!ガンダムSEEDにゾイドがいたぞ!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1054992215/
機動新世紀ゾイドSEED
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1050269000/
SEEDのガンダムはライガーゼロのパクリ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1054446072/
599名無し獣@リアルに歩行:03/09/06 01:59 ID:???
ゴジラvsキングゴジュラス
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1054227642/
ゴジラVSデスザウラー
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1057761994/
ゴジラとゾイドの関連性
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1012313516/

激闘!ゾイドVSパワーアニマル!!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1062237162/
激闘!ゾイドVSハリケンジャー!!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1060169737/
激闘!ゾイドVS爆竜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1058254670/
爆竜の改造でゾイドを作るスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1054420841/

ゾイドよりトランスフォーマー派の香具師→
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1062083530/
やっぱゾイドよりもトランスフォーマーだろ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1032546638/
600名無し獣@リアルに歩行:03/09/06 02:02 ID:???
☆ ZOIDE vs ギャラクシーエンジェル ☆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1024782552/
ねこねこソフト
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1061224177/
<>俺達、○○野郎 Aチーム!ゾイド板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1024156965/
ジョジョの奇妙なゾイド板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1049972724/
ゾイド破戒録カイジ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1058250672/
セクシーゾイダー外伝 すごいよ!名無しさん
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1060013879/
スクZOIDS
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1030389393/
ゾイド伝染るんです
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1027872049/
ゾイドでちせに勝利せよ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1058928480/
プラモ狂四郎風ゾイド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1044459146/
かわぐちかいじがバトストを考えたら。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1062637540/
601名無し獣@リアルに歩行:03/09/06 03:39 ID:???
どうにかって、厨が立てるからだろう。沈まずに残っているのは過疎板ならではだ
602名無し獣@リアルに歩行:03/09/06 05:12 ID:???
なんならパロディ系ネタ総合スレでも立ててみるかい?

603名無し獣@リアルに歩行:03/09/06 11:32 ID:???
削除依頼出せば?
604名無し獣@リアルに歩行:03/09/06 13:34 ID:???
>>603
重複スレを除いて削除ガイドラインには該当しないであろうものばかり。
605名無し獣@リアルに歩行:03/09/06 14:52 ID:???
>>602
>なんならパロディ系ネタ総合スレでも立ててみるかい?

いいかもね。また厨が伸びないネタスレ立てても
「総合スレと重複」という理由で削除依頼出せるし。
つまらん単発ネタの誘導はそこへ行えばいい。
606名無し獣@リアルに歩行:03/09/06 15:07 ID:???
SEEDネタはシャア板に引き取ってもらって。w
〜がゾイドと戦ったら・・・は「ゾイドVS○○統合スレ」(仮)を立てて統合・誘導、
600はどういうふうに扱ったらいいかな?
607名無し獣@リアルに歩行:03/09/06 15:10 ID:???
○○だけど質問ある?
○○が質問に答えます
これ系のスレも統合できぬものだろうか。
608名無し獣@リアルに歩行:03/09/06 15:17 ID:???
>>606
今はGCのゲームがあるから、「ゾイド対○○総合妄想スレ」の方がいいかと。
609名無し獣@リアルに歩行:03/09/06 17:47 ID:???
>607
「惑星Ziの有名人が答えるスレッド」とかは如何?
610名無し獣@リアルに歩行:03/09/06 20:42 ID:???
>>609
それ系のすれって今残ってるのは
アトレー王子
ハーマン
大統領
くらいかな?どれも終わってるけど。
以前ほど乱立しなくなったよね。
611名無し獣@リアルに歩行:03/09/06 20:43 ID:???
質問スレのブームは過ぎたよね。別段まとめる必要は感じないなぁ
612名無し獣@リアルに歩行:03/09/06 21:51 ID:???
そだね。
未だ乱立してるのは○○対ゾイドだね。
盛り上がってるならまだしもほとんど立て逃げだしなぁ。
613名無し獣@リアルに歩行:03/09/06 21:57 ID:???
○○風ゾイドってのも多いね、これはこれで○○対ゾイドとはネタの範囲がちがうよね
614名無し獣@リアルに歩行:03/09/07 02:42 ID:???
何か変なコテがいないか?
615名無し獣@リアルに歩行:03/09/07 07:37 ID:???
泡沫コテだからさして気にすることはないよん
616名無し獣@リアルに歩行:03/09/07 08:54 ID:???
コテの一人や二人許容できないとやっていけないぞ(w

コテは痛い人が多い、みたいな意見があるけど、
痛い発言するたびにそのイメージが蓄積されちゃうからしょうがないんだよね(w
もしも全ての2ちゃんねらーがコテハンになったら、
元名無しさん達にも痛い人が大量にいると思うし。

ところで誰?バーサークフューラー?
617名無し獣@リアルに歩行:03/09/07 09:01 ID:???
何か変な名無しがいないか?
618名無し獣@リアルに歩行:03/09/07 09:30 ID:???
何か変な1がいないか?
619名無し獣@リアルに歩行:03/09/07 16:47 ID:???
私事だがオルディオスはゾイドシリーズより
ZナイトシリーズでZナイトの相方として出した方が違和感無かったのでは?
もちろんZナイトを乗せられる様にして。
620名無し獣@リアルに歩行:03/09/07 17:14 ID:???
>>619
それってマスターガンダムのオマージュですか?
621名無し獣@リアルに歩行:03/09/07 17:21 ID:???
>>620
 実際にやっていればZナイトの方が早かった事になるわけだが。
 てか人型ロボが馬型メカに騎乗するというのはマスターガンダムが元祖なのか?
622名無し獣@リアルに歩行:03/09/07 17:23 ID:???
>>621
確実に違うだろ。
623620:03/09/07 17:25 ID:???
>>621
さあ、それはどうだか・・・
マスターガンダム以前にも出た可能性あったんじゃないか?
624620:03/09/07 17:28 ID:???
いや、確かマスターガンダム登場以前にあったな。もっとも同じガンダムネタだが。
確かプラモ狂四郎でZガンダムを武者にいたのが騎馬武者(馬メカは緒羅四恩という。のちにSDガンダムに引き継がれた)
だったな。でも、俺が知っているのはそれだけだからそれ以前に他に例があったのかも?
625名無し獣@リアルに歩行:03/09/07 17:28 ID:???
>騎乗するロボ
ケンタウロスのような合体なら鋼鉄ジーグとかでやってたなぁ
あとは・・・・・
思いつかない
626名無し獣@リアルに歩行:03/09/07 17:52 ID:???
昔HJでマスターガンダムをオルディオスに乗せるネタがあったらしい
627名無し獣@リアルに歩行:03/09/07 18:12 ID:???
ヤットデタマンの大巨人が馬メカに乗ってた気がする。
あと、オラシオンといえば優駿だよなあ。
628名無し獣@リアルに歩行:03/09/07 18:35 ID:???
獣神ライガーにペガサス型のメカがいたような気がするけど、
乗ってたっけ?
629名無し獣@リアルに歩行:03/09/08 00:53 ID:???
マッドサンダーの反荷電粒子シールドの説明で、荷電粒子砲を受けると
シールド内のセラミックス振動帯が吸収してゼロにするという説明があったような
気がするんですが、セラミックス振動帯ってちょっとした衝撃で壊れそうな
気がするんですが・・・。
セラミックスインサートにネジを手ではめ込むときは注意しないとパキッと音がして
使い物にならなくなるぐらいだし・・・。人間の手の力で壊れるようなモノを装甲に
使ってだいじょうびなのか?
630名無し獣@リアルに歩行:03/09/08 01:00 ID:???
>>627
あれは馬に乗るんじゃなくて馬メカと合体してケンタウロス型になるんじゃなかった?
631名無し獣@リアルに歩行:03/09/08 01:15 ID:???
>>629
 セラミックとは焼き物の総称なので、ユーが毎日ご飯を食べるのに使ってる茶碗もセラミックの一種ということになる。
 まぁ一口にセラミックといっても色んなのなあるわけだ。
 そして、特に強度の高いセラミックは防弾チョッキや金属板と貼り合わせて複合装甲として使用されているという現実があるわけで、
反荷電粒子シールドに用いられているセラミックも、荷電粒子砲以外の攻撃に対しては装甲としての役割が期待される以上、相応の
強度があると思われ。
セラミックスは加工の仕方によっては
凄まじい強度を持つものになりますよ。
実際、セラミックス製の部品の中には
重量の耐久度が「計測不能」とかそういう数字を出すものもありますから。

というか、親父がセラミック会社で社長なのでこういう話には
首を突っ込みたくなるのです。
633dokutokage ◆fU2R/Xz2l6 :03/09/08 14:57 ID:???
>>632
なめたけさん、セラミック包丁作るからサンプルくだちい。まじで。
634名無し獣@リアルに歩行:03/09/08 15:38 ID:???
なお、セラミックと金属の複合材はサーメットという。
90式戦車や某超電磁5体合体ロボットの装甲に使用されているのもこれ。
635名無し獣@リアルに歩行:03/09/08 16:04 ID:???
セラミックについての回答は>>631でいいと思うが・・・

>>631のは相応の強度ってお茶を濁してるからいいとして、>>632じゃ半端だぞ。
振動による繰り返し応力、装甲として瞬間的な衝撃力を受ける場合は
それじゃ説明にならん。やたらめったら硬い物を作れるのは事実だが、
装甲の素材としては回答にならん。靭性の問題もあるし。

結局、相応の性質を持つセラミックということでお茶を濁すしかない罠(w

>>630
正解
636名無し獣@リアルに歩行:03/09/08 18:18 ID:???
600 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/07 10:50 ID:4d3x4+/0
>>598
懐かしいな、デススティンガーw
ちなみにアレに出てきたデスザウラーは、漏れの知ってたデスザウラーじゃなかったっス。
漏れの知ってるデスザウラーは、もっと小柄で俊敏で”グフカスタム”的な雰囲気です。断じて”巨神兵”などではありませんでした(つД`)
酷くスレ違いな話でスマソ・・。
601 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/07 11:22 ID:EDr/ArN7
折角大金はたいて買ったジェノブレイカーがデススティンガーに
紙切れみたいに扱われて(´・ω・`)な思い出がZOIDSにはあるな。
スレ違いスマソ
602 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/07 11:42 ID:gjJas+49
>>600
あのデスザウラーはちよっとデカ杉でノロマだたね。確かに消防のときに抱いていたイメージとは大分違ったな。
君も、ゾイド第一世代だね。フラワーロックを知っている世代だね(´∀`)

ところでHGレイダーのテストショットとかってまだ出てないのかな?
まだ早いか・・

>>633
ウチはネジとか、絶縁体とか、ボタンですので包丁は扱ってないであります。
独自の製品になるとニコチン減少効果付たばこの火消し程度ならあるです。
そゆのでよければサンプル送るですよ。
ちなみにICカード公衆電話のボタンはウチで作ってマスタ。
みかけたらさわってやってくださいな。

>>634
セラミックスは繰り返し使ってもそれほど弱くならないので
耐久性はあるのですが
瞬間的な衝撃に対しては私にはわがんねです。
まあ、やっぱり相応の性質を持つセラミックということでお茶を濁すしか・・・。
638dokutokage ◆fU2R/Xz2l6 :03/09/08 23:17 ID:???
>>なめたけさん
ニコチン減少効果のあるセラミックもあるんですか。
触媒ってやつですかな?
上で出たような硬ーいセラミックの板状のやつはありません?
機械で削って形にしますんで。
639名無し獣@リアルに歩行:03/09/08 23:43 ID:???
話が全く変わりますが、新しいスレたての相談はここでいいのですか?

「ネコ科ゾイド総合」というスレを立てようかと思うのです。
どうもネコ科(というかライオン)ゾイドの種類が多いし、その分スレも多いのですが、総合的なものは無いから。
あと、ヘルキャットとか無いので。
640名無し獣@リアルに歩行:03/09/08 23:47 ID:/h3tmEP1
>>639
ヘルキャットはないね。
「ネコ科」のほかに「高速」とか入れた方がいいかなと思います。
どうでしょう。

641名無し獣@リアルに歩行:03/09/08 23:49 ID:???
いらんだろ。
642名無し獣@リアルに歩行:03/09/08 23:51 ID:???
希望の星か?終焉の使者か?二大ライガー登場!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1058757137/l50
ライガーゼロは最高だぁ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1015065518/l50
■□■正直シールドライガーが一番■□■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1018708518/l50
今後のライガー0の成長について
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/980732560/l50
ブレードライガーを語れ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/977135355/l50
セイバリオン&ガンタイガーそして移動要塞
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1014637506/l50
ライトニング・サイクス
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/980610622/l50
●○●やっぱりセイバータイガーが一番●○●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1023125602/l50
643名無し獣@リアルに歩行:03/09/08 23:53 ID:???
ヘルキャット単独で立てたら?
そんなにレスもつかず、気付いたら山崎の巣になってた、なんてことになりかねないが。
644ギガスレより抜粋:03/09/09 00:05 ID:???
>>176
>在米さんですか?
>そうならアニメとかについて色々聞きたいんだけど。
はい。そうです。
先日アメリカの雑誌に紹介記事がありましたので、翻訳してここに掲載。
スト−リ−はスラゼロからさらに未来の惑星Zが舞台。
人々はその殆ど全てがネオゼネバス帝国が統治するエウロペ大陸
のみに居住、数百年におよぶ平和な時代を謳歌していた。
この時代、超テクノロジ−はその殆ど全てが忘れ去られ、ゾイドも
大昔のおとぎ話に出てくる架空の動物としてのみ人々に記憶されるだけだった。
しかしそんな長き平和もある日銀河の彼方から突如ブル−スタ−連邦軍が来航し、
圧倒的な科学技術と軍事力を背に強引な国交関係を求めて来た事によって
終止符が打たれる。
世界観も価値観も全く異なる異星人との遭遇、圧倒的な文明力に対する、
絶望や反発、そしてブル−スタ−の来航に呼応するかのように各地の古代遺跡から
空想の動物だと思われていたゾイドが長き眠りから覚醒するなどし、惑星Zは
空前の混乱に陥ろうとしていた。
そんな中、ネオゼネバス帝国の王子ヴォルフ.ム−ロワは、未来を
切り開くため、太古の超テクノロジ−が眠り、人工野生を問わず多くのゾイドが
今尚生息していると言われる伝説の大陸デルポイに旅立つと言う内容。
前作と打って変わって戦記冒険物のようで、どうやら原点である無印に
立ち返ったスト−り−の様。
そして主な登場ゾイドとして
ネオゼネバス側(ゴジュラスギガ、フェニックスライガ−ゼロ、凱龍輝)
ブル−スタ−側(Zナイト、マリンカイザ−、ロ−ドゲイル)のゾイドが
各三体ずつ紹介されている。
本編のイラストは残念ながら無し。
645640:03/09/09 00:10 ID:???
>>642
・・・やはり多すぎるかも。
まぁゼロフェニックススレ除いて、どこもあまり動きはないけれど。
更に総合スレがあっても、これじゃそこで話すこと無さそうですね。

機体単独スレくらいならこれまでにも沢山立ってるから、
ヘルキャットはあってもいいかも。
646639:03/09/09 00:25 ID:???
 「イヌ科・ネコ科ゾイド総合」スレではどうでしょう。
1種類のゾイドのスレッドがたくさんできるよりは、ある程度のまとまりをもつスレのほうが話しやすいと思うのでして。


〜〜イヌ科ゾイド関連スレ〜〜
愛犬コマンドウルフの災難
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/982040435/
イクス・ケーニッヒ発売
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1001062142/
【俺は】シャドーフォックス【に惚れたんだ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1033296646/

ジーニアスウルフがないですな。ブロックスだが。
647名無し獣@リアルに歩行:03/09/09 01:22 ID:???
ジーニアスウルフは要らんでしょう。
ハウンドソルジャー、ジーク・ドーベル(アイス・ブレーザー)は無いけど。
>>638
板状のもので大きいものは無いです・・・。
小型ゾイドのキャップぐらいの大きさのならいくらでもあるのですが・・・。
というか、そういうものがメインですので・・・。
649名無し獣@リアルに歩行:03/09/09 13:09 ID:???
是非、セラミックの特性をいかしたカスタマイズパーズを・・
650名無し獣@リアルに歩行:03/09/09 18:10 ID:5yfve4cg
セラミックパーツ…

プラモ狂四郎のようになってきたな…
651名無し獣@リアルに歩行:03/09/09 21:16 ID:???
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。

でないと簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も
数多くいます。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れメール欄にはあなたの
メールアドレス(フリーメールは弾かれます)を入力、本文欄にあなたの設定したい
パスワードを書いて通常通り書き込みボタンを押します。これでSGの登録は完了です

2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

fusianasanは、正式にはフュージャネイザンと読みます。元々はアメリカの学生達の
間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。

悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします

652名無し獣@リアルに歩行:03/09/09 21:17 ID:???
>>651
悪質なネタカキコやめれ
653639:03/09/09 22:42 ID:???
こんなスレタイでどうでしょう。

【4足獣】ネコ科・イヌ科ゾイド総合【高速】
 「隠密性能の高いヘルキャットやガンタイガー、高速戦闘ゾイドとして戦場の花であるライガー系。
主力として長い間活躍しているコマンドウルフ、奇襲の得意なシャドーフォックス。
このようなゾイドのなかでも重要な位置をしめるネコ科・イヌ科ゾイドを語るスレです。
それぞれのキットとしての比較、兵器としての活躍方法などなどいろいろなことを語ってください。

関連スレは>>2以降。また、現在販売されているネコ科・イヌ科ゾイドの種類は>>3以降に。
細くあればお願いします。」

変身してくださった方、ありがとう。>>642サンクス。
654名無し獣@リアルに歩行:03/09/09 22:46 ID:???
>>646
犬科総合的役割はフォックススレが果たしてる。
犬猫総合じゃ語り合うのも難しくない?種類も違うし。
655名無し獣@リアルに歩行:03/09/09 22:47 ID:???
>>653
必要ない。
ヘルキャット語りたければ虎スレに住ませてもらいなよ。
虎スレが埋まったらヘルキャットとタイガーを語るスレでも立てたらいい。
656dokutokage ◆fU2R/Xz2l6 :03/09/10 00:47 ID:???
>>648 なめたけさん
そうでしたか、失礼しました。ちょい残念。
657名無し獣@リアルに歩行:03/09/10 06:06 ID:???
いっそのこと小型ホップアップ系統合スレを立てれば良いんじゃないかと
BLOX統合スレだってあるしさ
658名無し獣@リアルに歩行:03/09/10 11:00 ID:???
>>657
・・・ちょっといいかも
659名無し獣@リアルに歩行:03/09/10 11:06 ID:???
【荒らしは】ゼンマイゾイドを語れ!!【放置】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1025008809/

いちおうこんなのがある
660(^^)エヘヘ:03/09/10 12:36 ID:???
前田吟
661名無し獣@リアルに歩行:03/09/10 17:13 ID:???
また新手のスク荒らしが出た・・・
過疎板だけにやけに目に付く
662名無し獣@リアルに歩行:03/09/10 17:28 ID:???
目に付きまくってるからいい加減慣れてきた…

こんなんではだめだ!
663名無し獣@リアルに歩行:03/09/10 18:27 ID:???
山崎もそうだがなんとかならんのかね?
664名無し獣@リアルに歩行:03/09/11 01:30 ID:lq88clPo
急激に衝動的にゴジュラスギガが欲しくなってきた
今なら安売りしてるかな?
665名無し獣@リアルに歩行:03/09/11 02:03 ID:???
買って損なし
666●のテストカキコ中:03/09/11 02:08 ID:???
http://ula2ch.muvc.net (このカキコは削除しても良いです)
667名無し獣@リアルに歩行:03/09/11 02:31 ID:???
ttp://e-hoge.com/sukune/zoidsico.htm

なんか偉そうな事言ってるが半分以上かんがるーのアイコン無断流用だと思うのだがどうよ?

かんがるーのアイコン→ ttp://bbsi3.otd.co.jp/331007/show_icons.cgi
668名無し獣@リアルに歩行:03/09/11 03:11 ID:???
>>667
比べてみたが一応自作ぽいので無断流用ではないと思う。
むしろパイロットアイコンがZBCそのまんまなのでやばいと思う。おそらくトレスだと思うが。
669名無し獣@リアルに歩行:03/09/11 03:34 ID:???
専アイとか作ってるし自作だろ
670名無し獣@リアルに歩行:03/09/11 04:20 ID:???
マッドとかナイトワイズとかあやしくね?
671名無し獣@リアルに歩行:03/09/11 12:16 ID:???
>>667,>>670
君はその人になにか恨みでもあるのかね?w
672名無し獣@リアルに歩行:03/09/11 14:09 ID:???
タイトーとトミーが提携、キャラクターを相互利用
☆『ゾイド』をテーマにした業務用ゲーム機をタイトーが開発、来年3月ごろに販売。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030911AT1D1001C10092003.html
673名無し獣@リアルに歩行:03/09/11 15:31 ID:???
>>670
私怨で晒すなよ
674名無し獣@リアルに歩行:03/09/11 16:19 ID:???
>>672
珍しく新聞買っちゃったよ。
まあ140円だからいいけど。
操縦桿が左右に二つ、その間にボタンが二つ見える。
画面側面と椅子の下に「RZ−002」と表記されているのが気になる。
ガイサック主役?
675名無し獣@リアルに歩行:03/09/11 16:57 ID:???
操作系はバーチャロン風かな。
676名無し獣@リアルに歩行:03/09/11 17:48 ID:???
>667
暇そうだから日記の過去ログでも調べて1つ1つ導入時期でも探ってみろ。
ちゃんとまとめてから後日提出するように。
677名無し獣@リアルに歩行:03/09/11 19:45 ID:???
>>672
タイトーとトミーが提携、キャラクターを相互利用

 ゲーム大手のタイトーと玩具大手のトミーはキャラクターの相互利用などで提携した。
トミーが玩具で培ってきたキャラクターをタイトーが業務用ゲーム機で使うほか、タイトーのゲームキャラクターなどをトミーが玩具として製品化する。
キャラクターの販路を広げることで、顧客層の拡大を狙う。
 第一弾として、トミーの組み立て式玩具「ZOIDS(ゾイド)」をテーマにした業務用ゲーム機をタイトーが開発し、来年3月ごろに販売する。
ゾイドは1983年に発売された男児向けの恐竜や動物の模型で、コミック漫画やテレビアニメなどでも利用している。 (07:00)

「利用している」という言葉使いが日経新聞らしいな。
足のペダルとかは有るのか無いのかわかりにくいが、ゾイドの場合は有ったほうがいだろうな。

「ICカードを使って顧客が自分専用のキャラクターを作成できるようにするほか、通信機能を通じてパソコンや携帯から得点順位を確認できる。
初年度で25億円の売上を目指す。来年夏には北米でも販売する。・・・」

 北米にも売り込むならFUZORSと関係ある可能性が高そうだな。
678名無し獣@リアルに歩行:03/09/11 19:54 ID:???
>>677
新聞の画像だとペダル等の足関係は全く無いようだ。
操作で使いそうなのは操縦桿だけのように見える。
679名無し獣@リアルに歩行:03/09/11 21:37 ID:???
>674
新聞じゃもう買えねえじゃんかよ!
画像キボンヌ(;´Д`)ハァハァ
680名無し獣@リアルに歩行:03/09/11 21:43 ID:???
>>679
スキャナーが故障中しっぱなしなんでうpは出来ないから神を待つか今からどこかに探しに行くかした方がいいよ。
質問ならなるべく答えるようにするけど。
681名無し獣@リアルに歩行:03/09/11 22:24 ID:???
ハード買わなくてもいいから気軽に出来そうで楽しみ。
682名無し獣@リアルに歩行:03/09/11 22:53 ID:???
>>679
図書館で閲覧しる。
683名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 01:55 ID:???
>>679
うちは幸い日経取ってあるからコピーしてアキバのラオホビのゾイドノートに貼ってやろうか?
こうすれば広くファンにこの情報が行き届くだろ。
684名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 03:46 ID:???
>>679
ttp://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0309/11/news07.html

右側の画像が日経のと同じやつだね
名称は『ゾイドインフィニティ』ですか
685名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 07:10 ID:???
負け組連合って言葉が浮かんでしまった。

いや、期待はしてるが。
686名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 08:14 ID:???
デンジャープラネットがついに実現かな?
687名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 11:51 ID:???
思ったんだが、公式ファンブックが英文訳されてアメリカで発売されていたりしないのか?
688名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 11:58 ID:???
需要はあるかもな
689名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 12:02 ID:???
     _      ,./" ̄ ̄ ̄`y
   ,. " `、 ,.-−'"      ::::::`=- .,,__,i` 7
  i :::   ̄           :::     .;;; i ,"
  ヽ :::              ::    .:::: i .,'
   ヽ :::::........              .:::: i y
    丶:::::::::::::::.........          .::::: i i
     ヽ,.-ー'_=二二二二二二=._-.,ヽ
     ,r"-' ̄               "χ
    ,.i_  ,.-────────- ..,_-.,_r ヽ
    i  ヽ i',',',',',',',',',',',,''      ',',',',',' l   i    郭図はこのスレに興味を持ちませんでした。
    ヽ  i            ',',',',',',',',i   /
     ヽ i           ,',',',',',',',',',l_,.'"
      `-.i       ,',',',',',',',',',',',',',',',i
        i        ,',',',',',',',',',',', i
        i',',',',  ',',,,     ',',',',' i
        i ',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',' j     ,'´i
        l'"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ    l .i
       .,'   ______   ヽ   l  i
_,. --―'''"´ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄`゙''-'ー`ヽ
690(^^)エヘヘ:03/09/12 12:12 ID:???
前田吟
691名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 14:17 ID:???
基板は何使うんだろう。BG3と同じかな?

あと、もうちょっと情報が出てきたらアケ板にスレ立てて一般ゲーマーの反応を見たいな。
692名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 16:36 ID:???
その前にそこそこのゲーセンにちゃんと設置されて最初から全機体のICカードが作れて
ライガーマンセーになってなくてちゃんと開発されるんだろうな?
バーチャロンフォースみたいに使いたいゾイドがなかなか使えないのはヤだぞ。
693名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 17:17 ID:???
>>692
いちいちライガーを引き合いに出すの、正直ウザくなってきた。
VS2もライガーだけマンセーなんてつくりじゃないし、例えば亀だって活躍できる。
694名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 17:36 ID:???
対人戦で活躍できるわけじゃないがな。
つーか対戦できるよな。まさか一人用じゃあるまいな。

いや、この板的にはどっちの希望が多いのかな?
695名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 17:41 ID:???
>>694
俺は普通に1人用と対戦両方出来るようにして欲しい。
696(^^)エヘヘ:03/09/12 18:15 ID:???
前田吟
697名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 19:26 ID:???
>>693
お前もスルーできるようになれ
最近セットになってきているぞ

ところでカードってどうやって買うんだ?
対応機を見たことはあるが、やったら出てくるの?
698名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 19:26 ID:???
>>693
ライガーを引き合いに出したのは悪かったが(ゲームでの)ラインナップは高速機系に偏り気味だしな。
まあ、ちょっと前までの商品展開の関係上、仕方がないけど(ゼロなんかそのままで4種だし)。

そういや、今月のコロコロ、害隆起炎上してなかったぞ。
戦力比較と人型ブロックス牛(ディロスペウだっけ?のチェンジマイズ)の紹介だけ。
いくら何でもまずいと思ったのかセイスモと害隆起の実力は伯仲気味。
どれだけ性能のいい小型ゾイドを量産できるかでこれからの趨勢が決まるみたいな事が書いてあったが、何を今さら…
セイスモと害隆起、ギガより(コロコロでの)寿命が長かったな…
699名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 19:34 ID:???
>>698
戦力比較ということはバトストはなかったのか?
>どれだけ性能のいい小型ゾイドを量産できるかでこれからの趨勢が決まる
またでまかせかよ。年末は2ライガーとエヴォコン用意して小型はブロックスすら予定に入っていない癖に。
700名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 19:42 ID:???
>>697
イニDのアーケードみたく、料金によってカードくれるとか?
701名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 19:48 ID:???
>>698
VS2では高速機系(ヘルキャット、コマンドウルフ等も含む)26種
それ以外(超大型も含む)29種
それぞれのバリエーション機も山ほどあるし、高速機系に偏り気味ってことはないよ。

アーケードで対戦物出すならは、むしろ全機種網羅する勢いで頼む。
イグアンやゴドスも採用して欲しいね。強くなくていいから、サービス要素で。
702名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 19:49 ID:???
>>701
その他との差が3って充分偏っているんじゃ・・・
703名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 19:52 ID:???
>>702
まあやって見れ。
704名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 20:41 ID:???
>>701
 ゾイドのゲームはやったことが無いが、レイノスV.S.ガンブラスターのような
共和国ゾイドV.S.共和国ゾイド、空戦ゾイドV.S.陸戦ゾイド、海洋ゾイド上陸作戦とかができると面白そう。
705名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 22:04 ID:???
話の流れを変えてすいませんが、以下のスレを立てようと思うのですがどうでしょう。
というかなぜ今まで無かったのだろう?
関連スレやゾイドが抜けていたら補充してください。

「【設定】空を飛べるゾイドたち【玩具】」
 
 「空を飛べるゾイドについていろいろと語るスレです。
サイカーチスのような対地攻撃ゾイドからサラマンダーのような長距離飛行できるゾイドまで色々語りましょう。
706名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 22:06 ID:???
以下、今まで販売されている空を飛べるゾイド(新バトルストーリーのみ)。
〜〜ネオゼネバス、ガイロス〜〜
ブロックス:フライシザーズ(キメラ型,全長:13.0m,全高:4.8m,重量:16.0t,最高速度:M2.8)
      ディプロガンズ(キメラ型,全長:13.0m,全高:5.0m,重量:15.0t,最高速度:M0.2・50.0N)
      キメラドラゴン
      ロードゲイル
SSゾイド :ディマンティス(カマキリ型,全長:6.48m,全高:7.2m,重量:10.0t,最高速度:370.0km/h)
       グレイヴクアマ(ロンギスクアマ型,全長:11.5m,全高:7.9m,重量:22.0t,最高速度:M2.5)
小型ゾイド:サイカーチス(カブトムシ型,全長:11.9m,全高:3.7m,重量:17.4t,最高速度:390.0q/h)
      シンカー(エイ型,全長:10.8m,全高:12.7m,重量:26.6t,最高速度:M0.9・60N)
      シュトルヒ(アーケオプテリクス型,全長:13.2m,全高:6.1m,重量:19.2t,最高速度:M2.1)
      ザバット
中型ゾイド:レドラー
      
大型ゾイド:
707名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 22:07 ID:???
〜〜ヘリック〜〜
ブロックス:モサスレッジ(モササウルス型,全長:12.2m,全高:5.0m,重量:15.0t,最高速度:M0.2・50.0N)
      ナイトワイズ(フクロウ型,全長:3.3m,全高:7.2m,重量:15.0t,最高速度:M3.1)
      カノンダイバー(ウミガメ型,全長:9.7m,全高:4.7m,重量:19.0t,最高速度:M0.08・50.0N)
      エヴォフライヤー
      マトリクスドラゴン
      バスターイーグル
SSゾイド :
小型ゾイド:ダブルソーダ(クワガタ型,全長:11.6m,全高:3.96m,重量:19.7t,最高速度:415.0q/h)
      プテラス(翼竜型,全長:10.3m,全高:8.2m,重量:21.6t,最高速度:M2.0)
中型ゾイド:レイノス      
大型ゾイド:ストームソーダー
       サラマンダー

*多きさが書かれていないのはすれ立てるときに補充します。
708名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 22:09 ID:???
関連スレッド
・兄弟スレ
【シンカー】水中活動可能なゾイドを語るスレ【デスステ?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1049539587/
【スピード】ブロックスを語りつくせ!8【デストロイ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1062391982/
ブロックスをゾイドとして扱うスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1062332995/
ゾイド考察スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/980768410/

・飛行ゾイドスレ
マッカーチスとディマンティスって・・・
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/989937529/(SSゾイドスレ)
ついに出るよ!赤いあんちくしょうシュトルヒ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1043674678/
プテラスを語れ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1047725352/
はい、サラマンダーです
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/985533800/
709名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 22:12 ID:???
旧の未再販組はスレ違いか?
710705:03/09/12 22:23 ID:8ym+qoRQ
スレ違いにはならないが、よく知らないので手が回りません。
711名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 22:26 ID:???
>686
(;´Д`)ハァハァ
ご家庭でマシンチューンできたりしますか!?
712名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 22:30 ID:???
713名無し獣@リアルに歩行:03/09/12 22:59 ID:???
ちょっと前にここで人型の話題があったけど、出ちゃったなぁ(w
714名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 00:50 ID:qjoH1xmr
>>705
いいんじゃない?飛行型は今どこも機能してないし、立てちゃえ!
今日立ったあれとかそれとかと比べると、ずいぶんまともなスレッドだし。
715名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 00:55 ID:???
>>712
シザーストームがディスペロウより強いって…なんか分からん世界だな。
716名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 00:59 ID:???
アルティメットならセイスモの勝ちでノーマルな凱龍輝の勝ちか…
717名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 01:13 ID:???
相変わらず機動力が高いってだけで、格闘力も高くなるのね…
718名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 01:16 ID:???
>>701
全ゾイドの約半分が高速系かよ。偏りすぎ。
719名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 04:16 ID:???
帝国にホエールキング入れておいてやってくれ。
720719:03/09/13 04:44 ID:???
>>705
旧の未再販組を調べておいた。気の毒だから付け加えておいてくれ。
抜け落ちてるところがあるかもしれんが、そんときは誰か指摘したって。

ヘリック共和国小型 グライドラー
ヘリック共和国小型 ペガサロス

(新生)ヘリック共和国大型 バトルクーガー

ゼネバス帝国24ゾイド ドントレス

ヘリック共和国TFゾイド ショットイーグル

暗黒軍(旧ガイロス)大型 ギル・ベイダー
暗黒軍(旧ガイロス)大型 ガン・ギャラド
721719:03/09/13 04:49 ID:???
あと、BLOXの飛燕(ひえん)を忘れてる。外隆起の装甲扱いだから仕方ないかも知れんけど
722???+???=?:03/09/13 06:54 ID:???
電話番号09028722823
723名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 07:22 ID:???
>>720
オルディオス
724705:03/09/13 10:24 ID:4RymJUcG
>>706-707
>>719-720 けっこう未再販ものもありますね。母艦はたいてい飛べるし。
 コマンドゾイドで飛べるものありましたっけ?下のもの以外に。
ネオゼネバス・ガイロス・・・キャリービー(ハチ型?セミ型?)、ウォンバム(コウモリ型)
ヘリック・・・ソルディス(翼竜型)、プロパラーン(トンボ型)

ハンマーヘッドを忘れてた。
725名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 11:31 ID:???
>>717
パワーがそのままでさらにスピード上がれば確かに強くなるが?
726名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 11:36 ID:???
今月号のコロコロ、戦力比較図とか出てて昔のバトストっぽかったな。





最も、登場するゾイドに昔の面影は無いが。
727名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 11:37 ID:???
セイスモ装甲=超重装甲と書かれていたな。

これで害隆起=超重装甲になったら萎えるが・・・
728名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 12:27 ID:???
超重装甲の安売りしすぎ。マッドやデス等で充分。
このまま超重装甲搭載ゾイドが増えていくのだろうか…
729名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 12:28 ID:???
まあ、ゴジュラスギガの古代チタニウムは超軽量な超重装甲だけどね(w

>>728
ライガー系にも超重装甲が使用されると思う。
730名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 12:31 ID:???
害隆起の格闘攻撃では超重装甲は簡単には破壊できないとあった。

やはり格闘はギガ最強じゃないか。
この板で飛び交った被害妄想も跳び越し苦労だったね
731名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 12:35 ID:???
ディスペロウの三連砲は超重装甲を破壊できるのかよ!!
732名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 13:41 ID:???
>>730
うむ。
なぜギガの役目が奪われたという思考になるのかえらく不思議だった。
733名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 13:51 ID:???
>>717
>機動力が高いってだけで、格闘力も高くなるのね…
機動力は戦いにおける重要な要素のひとつ。
むしろ、速いだけ、とか卑下されるべきものですらないよ。
ちなみに機動力=直線距離における最高速度、とは限らない。
734名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 14:45 ID:???
>>731
それ言ったらメガトプロスは24なのにデスザウラーの装甲をガトリングでぶち抜いてるんだぞ…
735名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 16:45 ID:???
あと、害隆起は実弾が有効という事も実証されたな。
この板で飛び交った実はアーマー自体超重装甲では?ってのも結局は・・・
736名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 16:53 ID:???
>>734
何か別の意味でスゲエヨ
737名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 16:57 ID:???
>>734
あれはメガトプロスのパイロットがつい口からでまかせを・・・という可能性も。
738名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 17:01 ID:???
実際に破れたのはデスの装甲の表面の塗料で、それを装甲を破ったと勘違いしたのでは?という説を考えた。
739名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 18:40 ID:???
ギガ(デスでも可)○ ― × 害隆起
害隆起 ○ ― × セイスモ
セイスモ○ ― × ギガ

といった感じの三すくみになると思うんだが、どうよ。
740名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 18:41 ID:???
>>737
24のパイロットは何気に面白い発現を残してますなぁ。
というわけで当時のカタログから各パイロットのゾイド24へのこだわりを抜粋。

メガトプロスのC・スコット「デスザウラーの装甲をぶち抜いた時はシビれた」
バトルローバーのK・カールソン ロードスキッパーに対して「スピードでは一枚上手だが戦闘力は今のところ互角」
ネプチューンのJ・バルザス「低いコクピットに全身がピッタリしてバトルスーツを着てるようだ」
デスピオンのキャラハン メガトプロスについて「怖くない」
ロードスキッパーのH・トーネ「バトルローバーの弱点は完全に掴んでいる。戦いはメカじゃない技だ。」
ドントレスのN・ニールセン「機甲部隊のメカとしてこれほど完成度の高いメカはない」

この辺の読んでてニヤリとさせられる姿勢が今のゾイドにもあったらなぁ…
741名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 18:45 ID:???
>>732
実際に今後出番無いだろ
742名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 19:01 ID:???
>>741
コロコロとかでか?
そうかもしれないが、そうじゃないかもしれん。
公式ファンブックの続きが出る可能性も0じゃない。
それに、>>732はそういう話をしてるんじゃないと思うぞ。
743名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 19:30 ID:???
>>742
公式ファンブック=今までのまとめ なんだが・・・
744名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 19:39 ID:???
>>740
先日初めて同人誌でそれ読んだけど、
ゾイドグラフィックスにはこんな記事があったらしいね。
彼ら・・特に帝国兵があのヘルメット被ったままで発言してるからちと笑える。

>>743
追加もされるから。
745名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 19:46 ID:???
>>744
追加って言ってもなあ、
ファンブック3のあれはライガー、フューラー、デス。
新世紀の三大贔屓ゾイドじゃございませんか。
現トミーがこいつら程のサービスをギガにするか?
746名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 19:56 ID:qjoH1xmr
作るのは小学館だが、そんなことまでは知らんよ
747名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 20:02 ID:???
コアBOXの「プロイツェンの野望」が今の所唯一の希望かな?
実質的公式ファンブック4なんだろうし。
博で飾ってあるのを見たらブラデスが表紙でファンブック3より分厚い印象を受けた。
今のコロコロやセイ&凱の取り説付属の子供向けバトストじゃなくなることを祈るよ。
748名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 20:05 ID:???
野望じゃなくて反逆。因みに画像。
ttp://zoids528.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upimg/img-box/img20030821124212.jpg
749名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 20:10 ID:???
新ゾイドのデスザウラーの優遇っぷりを再認識した。
それにひきかえマッドは・・・
750名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 20:19 ID:???
>ファンブック3より分厚い
ゾイドとブロックスの紹介ページでかなり使いそうな悪寒
かなり溜まっているからな…
751名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 21:03 ID:???
ファンブック3のバトストパートの最期にマッドが出たのと同じ要領で
開発中のギガの姿・・・

ギガの出番はこれだけかも
752705:03/09/14 01:17 ID:???
【設定】空を飛べるゾイドたち【玩具】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1063466118/
 造りました。協力してくれた方、感謝します。
753名無し獣@リアルに歩行:03/09/14 01:29 ID:???
プロトギガは出そうだが。
754名無し獣@リアルに歩行:03/09/14 07:28 ID:???
その自信はどこからきているんだ?
755名無し獣@リアルに歩行:03/09/14 14:01 ID:???
最近、ガクガクブルブルしてる人の悪寒は当たったことないからなあ。
756名無し獣@リアルに歩行:03/09/14 14:14 ID:???
つうかなんでここ数日の信者はいきがってるの?
コロコロにも自信満万になれる内容はなかったと思うけど。
757名無し獣@リアルに歩行:03/09/14 14:24 ID:???
ギガはそれほど好きじゃないけど、コロコロの文章の瑣末な部分を捉えて
ガクガクブルブルだのいきがるだの右往左往・・・
不思議だ。
758名無し獣@リアルに歩行:03/09/14 14:35 ID:???
ギガはちゃんとスミ入れしてデカール貼ると化ける。
カッコいい。
759名無し獣@リアルに歩行:03/09/14 14:41 ID:???
>>757
あ、違うぞ。ギガ信者じゃなくてトミー信者な。
なんか何もないところに無用に煽ってくるような事が多くないか?
760名無し獣@リアルに歩行:03/09/14 14:43 ID:qARI//On
>>758
同意だ。
ついでに言うと、ゾイドサーガシリーズのグラフィックのように
紺色の部分が紫がかった彩度の落ちた青ならなお良し、だと思う。
今度塗ってみるかな。
761名無し獣@リアルに歩行:03/09/14 17:22 ID:???
>>759
煽ってるのはどっちもどっちだと思う。
762名無し獣@リアルに歩行:03/09/14 21:56 ID:???
あれだ、デビルマンの悪魔狩り部隊みたいなもんで
どっちも煽る方に回らないと不安なんだよ。きっと。
763名無し獣@リアルに歩行:03/09/14 23:17 ID:???
今年度末〜来年頭のマーケティングガイドって
持ってる人いないのかな?

こんなの↓
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1063548781.jpg
764名無し獣@リアルに歩行:03/09/15 00:03 ID:???
神降臨を待つしかないかと
765名無し獣@リアルに歩行:03/09/15 01:08 ID:???
今になって急にスナマス使って改造のネタ思いついてしまった・・・
最近じゃ殆ど見かけないし、元々あんまし好きなデザインでもなかったから
余分に買ってないし・・・困った。
いいネタ思いついたときに買えないのは辛いな・・・
766名無し獣@リアルに歩行:03/09/15 02:51 ID:???
近所のリサイクル屋にブルーユニコーンの組み済みが280円であった。
シールまで貼られてたんでオレはスルー。
一応書くと東京都多摩地区。
767名無し獣@リアルに歩行:03/09/15 03:26 ID:???
>>765
通販で買えるとこなかったけ?
768名無し獣@リアルに歩行:03/09/15 11:46 ID:???
>>763
某掲示板で、小売店用のチラシ見たという人のカキコがあって、それによると
・10月頃にガッチャマン、エナジーのCM放送
・ディアブロタイガーの発展型が年始以降に発売
とかいう話だった。
ホントかどうかは知らんが。
769(^^)エヘヘ:03/09/15 12:30 ID:???
age
770(^^)エヘヘ:03/09/15 12:32 ID:???
前田吟
771名無し獣@リアルに歩行:03/09/15 16:22 ID:???
なんかふたばにネタくさいのがいるな。
デッボ500円だってよ。
772名無し獣@リアルに歩行:03/09/15 16:52 ID:???
>>771
貼った本人だけど、ネタじゃないよ。
熊谷のリリュースって言うリサイクルショップで買ってきた。
値札が付いてないからその辺の店員に聞いたら「500円でいいですよ」って言われた。
773名無し獣@リアルに歩行:03/09/15 16:55 ID:???
リルースじゃないや、「Doki-Doki Eco. Space」って言うところらしい。
レシートには「雑貨・ジャンク」って表記されてるわ。
774名無し獣@リアルに歩行:03/09/15 16:56 ID:???
店員は神決定だな。
775765:03/09/15 17:14 ID:???
>>767
通販は探したけどどこも品切れ。
近くの店にザンマスがプレ値で置いてあるけどさすがに・・・
製作意欲が鈍る〜〜
776名無し獣@リアルに歩行:03/09/15 18:11 ID:CVH0oC07
ウルトラザウルスのめちゃでかい大砲でも
マッドサンダー倒せないの?なんか一発で5千機葬ったんだろ?
結局共和国最強かよ
777名無し獣@リアルに歩行:03/09/15 18:14 ID:???
>>768
化け猫祭りですか?
778名無し獣@リアルに歩行:03/09/15 21:56 ID:???
>>776
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
779名無し獣@リアルに歩行:03/09/15 23:05 ID:RhYGVzH6
ひさしぶりに見たよこのAA
780名無し獣@リアルに歩行:03/09/15 23:39 ID:c5yVAfTz
改造コンテスト第二段か・・・
景品が微妙な・・・
781名無し獣@リアルに歩行:03/09/16 00:00 ID:???
セイスモもスティルも、凄く安っぽい青だな・・・
スティルの軟質パーツなんて特に。
782名無し獣@リアルに歩行:03/09/16 00:28 ID:???
>>772
200円でジャンク買った995だけど羨ましい限り。
一応完品あるけど5000円したもんなぁ。
ま、ジャンクのは改造用と割り切れるからいいけど(w
783名無し獣@リアルに歩行:03/09/16 09:48 ID:???
ttp://e-hoge.com/sukune/zoids/grandprix/zocusG.htm
非公式の改造コンテストです
784名無し獣@リアルに歩行:03/09/16 10:18 ID:???
>>777
道頓堀、甲子園、尼崎などは既に祭り状態ですが何か?
785名無し獣@リアルに歩行:03/09/16 11:42 ID:???
青セイスモなんかは全国の開催店舗で優勝すれば貰えるんだよな?
まさか全国大会優勝の商品じゃないよな・・・・
786名無し獣@リアルに歩行:03/09/16 17:59 ID:???
お邪魔します。

大空の獣王≪二大ライガーを語れ!T≫真紅の獣王
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1063702375/

ライガーの新スレ立てますた。
前スレが埋まって誘導できなかったので
こちらに張っておきまする。
787名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 00:29 ID:???
最近変なスレを立てる人が多くないか?
788名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 02:00 ID:???
素直に厨が多いと言いましょう。
789名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 08:25 ID:bSX43GEG
変なスレばかり立つのはアレだけどさ。
スレが立てば立つほどまともなスレ立てしようとした際に規制が解け易くなるから
まぁ良し悪しだと思う。
790(^^)エヘヘ:03/09/17 09:05 ID:???
前田吟  
791名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 14:24 ID:WMvZRhCD
>>778 コロコロにはそう書いてあったが、昔
792名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 14:36 ID:???
新シャア板に
PS装甲 対 集光パネルってスレが立ってたな・・・
厨が多いって事か・・・
793名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 14:41 ID:???
凱龍輝スレで逆PS装甲なんて書かなきゃ良かった・・・
殆ど俺のせいだ、スマソ
794名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 14:43 ID:???
むしろ両者がいかに厨な設定であるかを示しているんだと思うが。
795名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 14:56 ID:???
害隆起は対セイスモ用に作られた機体だから仕方ない
796名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 14:58 ID:???
禁ゴジュには誰も勝てないのか。
そういえばオフィシャルで禁ゴジュに止めを刺したのってZナイト最終進化形態だけなんだよねぇ。
暗黒帝国の最終兵器ギルザウラーでも片腕と尻尾を切り裂く事に成功したぐらいだし。
797名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 15:02 ID:???
アニメスケールデスザウラーなら勝てるかも
798名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 15:03 ID:???
ゴジュラスをはるかに越えたパクリシルエットは伊達じゃないって事だ。
本家に比べれば落ち着いた感じだし。

でも野生体は基地一つ壊滅させられるんだよなぁ・・・
799名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 15:04 ID:???
ゴジュラスがパクリ?何の?

禁ゴジュは誰が見ても東宝の某放射能怪獣だが。
800名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 15:05 ID:???
>>799
一応ゴジュラスもそうだろ。
名前は。
801名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 15:10 ID:???
ああ、名前のことか。納得。
802名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 15:13 ID:???
禁ゴジュはゴジラには見えないんだがなぁ・・・・・
803名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 15:26 ID:???
ttp://junnakagawa.infoseek.livedoor.com/hp/bio.htm
↑ゴジラVSビオランテに登場した通称ビオゴジ
キンゴジュがモデルにしたのはこれといわれている

ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~yumeya/yumeya.mannendo_005.htm
おまけ、黒キンゴジュw
804名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 15:26 ID:???
ユージンのゾイコレのキンゴジュは100円とは思えないいい出来だったね。
腕がボールジョイントで可動するのも良い。何気に5個ダブってて、並べると
結構いい感じだ。

関係ないけどシークレットのZナイト連中はフレイムソルで打ち切りなのか?
805名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 15:29 ID:???
ゾイコレ自体が打ち切りなんじゃないか?
806名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 15:35 ID:???
博でユージンの社員に話を聞いたよ。何でも予定はあるけど当分先になるんだとか。
やっぱり例のブレードライガーやゾイドワン・ザ・ブロックスの開発が先なのかも。

>>803
こりゃ凄い。まんまゴジラ。
807名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 15:41 ID:???
>>806
マスターもブロックスもゾイコレも全部欲しい俺としてはちょっと辛いところがあるな・・・
気長に待ってみようか。
808名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 18:15 ID:???
キンゴジュは動くとよりいっそうゴジラ度が増すよ
809名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 18:37 ID:???
メカゴジラをデザインした人はキンゴジュを意識していたそうだ。
http://si.sakura.ne.jp/~u10lsd/zoids/cgi/clip/img/141.jpg
810名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 20:14 ID:CE/9N6oa
た、確かにぃ!
811名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 20:49 ID:WMvZRhCD
Eシールドって物理攻撃も防げるの?
実弾とか。ちなみにほとんどがレーザーとか荷電粒子砲が
主力武器だよね?
812名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 21:24 ID:???
物理攻撃は防ぐ事は出来ないが
敵もエネルギーの幕に格闘攻撃するわけだから
攻撃した方もダメージ受けるんじゃないかな。
荷電粒子砲は粒子の数が多すぎるから
シールドごと砕けちゃうと思うね。
813名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 21:24 ID:???
>>809
これ初めて見た。サンクス!
メカゴジラがゾイドのキンゴジュを逆に意識してたって話は
聞いたことがあるよ。
814名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 23:10 ID:???
前にトミーが作っていた商品のようだけど、これ発売してないよね?
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/03/23/kyouryuu.jpg
815名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 23:25 ID:???
>>812 え?防げるんじゃなかったっけ?
816名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 23:27 ID:???
>>815
アニメ版の話しでは無いのならば、Eシールドが防げるのは小口径の機銃クラスまでだろう。
817名無し獣@リアルに歩行:03/09/18 01:11 ID:???
>>816
それすらも無理だろ。
レーザー兵器でも波長が違うだけで素通りなのに。
818名無し獣@リアルに歩行:03/09/18 01:16 ID:???
>>725
>パワーがそのままでさらにスピード上がれば確かに強くなるが?

パワーが同じならな。
けど、セイスモはパワー、装甲、さらにリーチも害隆起よりも上だろうに、
スピードしか上回らない害隆起が互角に戦えるのは変だろ。

もっとも、コロコロの記事なんてアテにならんけどな。
819名無し獣@リアルに歩行:03/09/18 10:59 ID:sl2JVBcg
なんかさ・・・ここ数日のゾイド板って

議論の最中に「???」なレスがついてたり
そもそも話が噛み合ってなかったり
下の方のスレッドに新着があるから覗いてみたら
(なぜか自信無さそうに)叩きレスがついてたり・・・萎 え な い か
820名無し獣@リアルに歩行:03/09/18 11:29 ID:???
バーサークフューラーの後ろ足を、電動ではなく手動で自由に可動させたい
んですがどんな工作が必要でしょうか?かなりの重みにも耐えるように
したいんですが
821名無し獣@リアルに歩行:03/09/18 12:49 ID:???
>>818 遠距離から荷電粒子打ち込まれたら終わりだと思うけど。
つうかEシールドなかったら荷電粒子打てるやつには勝てないだろ。
まあしょうがないか
822名無し獣@リアルに歩行:03/09/18 13:46 ID:???
>>820
ポリキャップとプラ棒でアクチュエーターを作ってみたまえ。
詳しくは模型板でどうぞ
823名無し獣@リアルに歩行:03/09/18 14:36 ID:???
>>818
スピードが速いことも強さの内に入る、ということが言いたいだけだろ?
>>725は凱龍輝は速いからセイスモより強いとかは言ってないと思うが。
824名無し獣@リアルに歩行:03/09/18 14:46 ID:???
822は模型スレでの間違いだと思うが。

>>820
関節にはめるボスの代わりに5mmPCをねじ込むのが簡単。
非常にはめにくく、外しにくくはなるけど、固いよ。
はまらない程固い時は軸と穴をヤスリで削って調整。

あと、股関節はイエサブの間接技に置き変える。
825名無し獣@リアルに歩行:03/09/18 14:50 ID:???
デスピオンカッコ良過ぎ。
826名無し獣@リアルに歩行:03/09/18 20:12 ID:???
>>823

>>717
害隆起が格闘でセイスモといい勝負できるのが不満
(それとも小型メカ対決のほうか?)

>>725
パワーが同等ならスピードがあるほうが強いだろ。
(この時点で会話が噛み合ってない)

>>818
パワーが同等じゃないのに、どうしてセイスモと害隆起が互角なんだよ。
(やっぱり噛み合ってない)

という流れだな。
みんな噛み合ってない。
827名無し獣@リアルに歩行:03/09/18 20:25 ID:???
凱龍にEシールドつけようかな。さすれば
実弾にも結構耐えられるし。第一速く動いてれば実弾は
あたらないような
828名無し獣@リアルに歩行:03/09/18 20:54 ID:???
>>827
実弾の速度をナメてはいけませんよ。
当たるときは当たるのです。

あと、アニメ世界ではEシールドで実弾防げるけど
公式ファンブックの世界では無理らしい。
まぁそのへんはお好きな方を。
829名無し獣@リアルに歩行:03/09/18 22:21 ID:???
>>827
FCSをナメてはいけませんよ。
830名無し獣@リアルに歩行:03/09/18 23:00 ID:???
いやいや、拳銃弾ですらもすごい速度で飛んでくからね。

ビームなんざ「避ける」ことは難しいよな。
831名無し獣@リアルに歩行:03/09/18 23:09 ID:???
大体秒速500mぐらいじゃない?
弾でかいんだから。凱龍輝のこと詳しく知らないけど
かりに体の中心を狙われても多分からだの幅は
7mぐらいだろうから3.5以上動けば言い訳で。
秒速80.5mだから100mの至近距離から打っても
16m以上動けるからかわせるかと。Eシールド無理なら
ほかに実弾対策ありますかね?
832名無し獣@リアルに歩行:03/09/18 23:16 ID:???
>>831
実弾対策の為に装甲があるのだが・・・
833名無し獣@リアルに歩行:03/09/18 23:26 ID:???
>832
慣性とか加速度とか知ってる?
834833:03/09/18 23:27 ID:???
>833は>831へでした。
>832マジゴメン。
835名無し獣@リアルに歩行:03/09/18 23:31 ID:???
弾速が速ければ高速移動物体を落とせるという理屈はないのだが・・・

836名無し獣@リアルに歩行:03/09/18 23:38 ID:???
要はモンキーハントだろ。
837名無し獣@リアルに歩行:03/09/19 00:57 ID:???
>>835 遅けりゃ落とせるってわけでもなかろう。
じゃあ高速移動物体に対してボールを50kmで投げるのと
100kmで投げるのだったら後者のほうが当たるだろ。
838名無し獣@リアルに歩行:03/09/19 01:53 ID:???
>>837
それもちょっと理屈が乱暴だな。
単に弾速だけじゃなく他のファクターの事も合わせて書かないと。
839名無し獣@リアルに歩行:03/09/19 02:46 ID:???
偏差射撃って知ってます?
840名無し獣@リアルに歩行:03/09/19 04:23 ID:???
>>837
弾速が速い方が当て易い。(火薬砲の理論限界値は3000m/s、ビームは数千km/s〜亜光速)
連射速度が大きい方が当て易い。(大きければ照準を連続的に変化させ目標を捉える、なんてマネもできる)
動きが単純な方が当て易い。(理由は未来位置の予測が正確になっていくから)
距離が近い方が当て易い。(命中までの時間が短くなり、回避の余裕が減り、予測範囲が小さくなるから)
841名無し獣@リアルに歩行:03/09/19 23:42 ID:???
野球選手やサッカーのキーパーは
自分の足よりも速い球をキャッチしたりするよね。
842名無し獣@リアルに歩行:03/09/19 23:53 ID:???
>>841
そりゃそうだろう(w
だからキーパーなどは大外れすることがあるワケだな。
843名無し獣@リアルに歩行:03/09/19 23:56 ID:???
>>841
それは直前の動きを見て反応するからな。
球を見ているわけではない。
844名無し獣@リアルに歩行:03/09/20 00:02 ID:???
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「野球選手やサッカーのキーパーは 自分の足よりも速い球をキャッチしたりするよね。」
845名無し獣@リアルに歩行:03/09/20 00:05 ID:???
>>844
(゚Д゚)ハァ?
846名無し獣@リアルに歩行:03/09/20 00:27 ID:???
>>844
全部貼らないとワカランだろ
詭弁のモデルケースだっけか
847名無し獣@リアルに歩行:03/09/20 01:25 ID:???
>>837
高速で移動する相手を後ろから追いかけるように撃てばその理屈は成り立つかもしれない。
遅ければ届く前に射程距離から逃げられてしまうかもしれないが、
速ければそれ以前に当てる事も可能だろうから。
でもこれが成り立つ火器ってミサイルみたいな誘導式の火器くらいだと思うけど?

848名無し獣@リアルに歩行:03/09/20 14:30 ID:???
おまいら、何故セイスモ対凱龍輝のバトストがなかったかわかる奴はいるか?
コロコロ来月号はもうガッチャマンだぞ。
849名無し獣@リアルに歩行:03/09/20 14:32 ID:???
同時に戦うからでしょ?

共和国軍は凱龍輝に加えて
フェニックスをひっさげて帰って来るんだよ
850名無し獣@リアルに歩行:03/09/20 14:34 ID:???
今月号のコロコロの最後の方にあった来月号の予告に何が書いてあったかキボンヌ
それ次第で今後の展開が大きく変わる。
851名無し獣@リアルに歩行:03/09/20 14:37 ID:???
>>850
ライガーゼロフェニックスがどうのこうの。

まあつまりガッチャマン特集だろう。
852名無し獣@リアルに歩行:03/09/20 14:40 ID:???
>>851
まあ、誰でも予想できる展開だが、
>>849みたいな凱とガッチャマンが協力してセイスモを倒すとかだったら萎えるな
853名無し獣@リアルに歩行:03/09/20 14:59 ID:???
もうセイスモと凱龍輝は忘れられて
「ガッチャマンVSエナジー」でゾイド新時代の幕開け!とか
言い出すに10000Ziポイント。

結局ブレードVSジェノブレイカーから続く悪循環から抜け出せない。
854名無し獣@リアルに歩行:03/09/20 18:53 ID:???
>>853
それから脱却するつもりがあるのか見物ではある。
どうせコロコロのことだけど・・・
855名無し獣@リアルに歩行:03/09/21 12:40 ID:???
いくつかのスレに軍事厨(非ミリオタ)が沸いてるな。
856名無し獣@リアルに歩行:03/09/21 14:21 ID:???
雑賀(ry
857名無し獣@リアルに歩行:03/09/21 18:47 ID:???
いや・・・彼か?違うような
858名無し獣@リアルに歩行:03/09/22 01:25 ID:???
>>853
ライバル対決が悪循環というなら、旧の時代からそうなんだがな。
結局それが受けてるってことだろう。
仮にそれ以外の話にしても面白くなるとは限らないわけだから。
859(^^)エヘヘ:03/09/22 06:29 ID:???
age
860(^^)エヘヘ:03/09/22 06:30 ID:???
前田吟
861名無し獣@リアルに歩行:03/09/22 06:31 ID:Jebk8Rpe
もうちょっと落ち着いて書きこみしてください。1秒ぐらい。
862スマイル:03/09/23 21:19 ID:???
ゾイドなんて死ぬまで暇つぶしだよ・・・
863名無し獣@リアルに歩行:03/09/23 22:18 ID:???
死ぬまでやれりゃ趣味としては最高の部類だな。
864名無し獣@リアルに歩行:03/09/24 01:37 ID:???
なんか人のいないスレみたいだけど
↓削除依頼出す・・・?

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1060180225/27-37
865(^^)エヘヘ:03/09/24 20:48 ID:???
age
866名無し獣@リアルに歩行:03/09/25 11:00 ID:???
むしろ死ぬまでに完全に完結してもらわないと困る・・・
しっかり見届けたいし・・・
867名無し獣@リアルに歩行:03/09/25 19:53 ID:???
>>862 漏前、ピンポン見てたろ・・・。
868名無し獣@リアルに歩行:03/09/26 02:07 ID:6ECtGH5g
ゾイド板のどこに書きこんで良いのかわからないのでここに。
なんか削除整理板が落ちてるんですが。
ゾイド板用のスレ、未処理のが結構貯まってたんだけどどうなるんだろう。
869名無し獣@リアルに歩行:03/09/26 02:41 ID:???
そのうち復旧するだろうしゾイド板の削除依頼なんか削除しようがしまいがどうでもいいもんが多いしほっときゃいいのさ。
870名無し獣@リアルに歩行:03/09/26 06:16 ID:???
関東まで揺れが来たが北の方の人達は人間もゾイドも大丈夫か?
871名無し獣@リアルに歩行:03/09/26 06:17 ID:???
>>870
青森だが、
棚からサラマンダーが墜落したがこわれなかったYO
872名無し獣@リアルに歩行:03/09/26 08:53 ID:???
札幌です。
箱に詰めていて本棚の上に積んでいたばらばらのブロックスがパソコンの上に落ちますた…
あと旧ウルトラ、レッドホーン、シールドライガー等が落下しました。
帰ったら直さなくちゃ。
873名無し獣@リアルに歩行:03/09/26 11:46 ID:???
地震なんてなかったのにコングの肩から落ちた武器が破損・・・
勘弁してくれ・・・!
874名無し獣@リアルに歩行:03/09/26 12:54 ID:???
ゾイドの埃対策なんだがラップで包むってのはどうだろう・・・?
くっついて取れなくなるかな
875名無し獣@リアルに歩行:03/09/26 14:03 ID:???
道産子の方々
ゾイド破損状況報告もっとキボン
876名無し獣@リアルに歩行:03/09/26 14:14 ID:???
>>875
聞くだけじゃなく、修繕方法をちゃんとアドバイスしてあげようね。

ガンプラはまず落ちたらおじゃんだけどゾイドは大丈夫なことがままあるね。

>>874
おいらもそれは考えたことがあるけどラップの劣化が怖い。素直にクリアケース(できれば透明プラ。ガラスは重いし割れる)が一番かと。
壁なんかにネジ付けしとけば地震の時の被害も少ないし。
877名無し獣@リアルに歩行:03/09/26 14:44 ID:???
ラップって劣化したらどうなるんだっけ
ベタベタになんのかね?
878名無し獣@リアルに歩行:03/09/26 16:02 ID:???
とりあえずマウスパッドを3年包んでいたラップは平気だったな。
879名無し獣@リアルに歩行:03/09/26 17:28 ID:???
セイスモが落下してたが無事だった
アルティメットにしてたのが外れただけだった
おそるべし嵐兄弟
880(^^)エヘヘ:03/09/26 17:33 ID:???
前田吟   
881名無し獣@リアルに歩行:03/09/26 20:21 ID:???
>>879
実際戦場でも嵐兄弟は身代わりの装甲なんだろうな…
882名無し獣@リアルに歩行:03/09/26 20:27 ID:???
ばらばらのブロックス>帝国と共和国仕分けしてたら微妙な顔された……
帝国側が赤いって言ったじゃんかよ〜
ガンプラとゾイドごっちゃになってて、どっちの武器かわかんないょ〜

どうでもいいが、また地震来たらやだから
ゾイド、ブロックス共に本棚の上に片付けるなぁ!
883名無し獣@リアルに歩行:03/09/26 21:57 ID:???
>>874
 埃や破損対策は、ゾイドを購入したときにパーツが入っている梱包袋に入れている。
「袋はゾイドを作ったらすぐ捨ててください」と説明書に書いてあるけど何でだろ。
丈夫だし、透明で中を見やすいし、大きさもいろいろだし、クシャクシャにすれば断衝材代わりになるし
意外と便利なのに。
884名無し獣@リアルに歩行:03/09/26 22:10 ID:???
>>883
子供が被るから。
885名無し獣@リアルに歩行:03/09/26 22:59 ID:???
そして窒息死するから。
886名無し獣@リアルに歩行:03/09/28 23:35 ID:???
今日ゴーレム探しに黄色い潜水艦行ったんです。ウェーブの商品ではファイブスター
関連充実してるから入荷してると思ったんだけど残念ながら未入荷…
で、ゾイドの棚みたらキャノニアーの隣にデスピオンが大量に置いてありました。
売れてないのか6000個というのがデマだったのか…真相は闇の中。
で、ゴーレムないからもう帰ろうとしたら親子連れがいたんですよ。
「おお、ゾイドの興味のあるお子さんは貴重だな」と思って様子見てたら
子供が「お父さんこれ買って」と指差す。そこにあるのを父親が手にとって
「これ欲しいのか?」とセイスモを手に取ったらその子「違う違うこっちだよ」と
サイクロプスを手に取った…で、その日その親子の手でサイクロプスが一個売れたのだった。
ちょっと嬉しくなった。
887名無し獣@リアルに歩行:03/09/29 00:00 ID:???
サイドラは高いから・・・
お父さんの財力が頼みだね。
888名無し獣@リアルに歩行:03/09/29 01:57 ID:???
サイクロプス俺も欲しい・・・
889名無し獣@リアルに歩行:03/09/29 17:11 ID:???
最近ユージンのゾイドアイテムが全然無いなぁ・・・
SRDXばっかり力入れちゃってるけど。
温存中って事か?
890名無し獣@リアルに歩行:03/09/29 19:01 ID:???
マスターアクションとワンブロック、ガールズアートスタチューに専念してるのかも。
891名無し獣@リアルに歩行:03/09/29 21:26 ID:???
ユージンはゾイコレもう出してくれないのかなぁ。
892名無し獣@リアルに歩行:03/09/29 23:44 ID:???
SRDXセリカ姐さん、中々エロい出来だな。
うっすらとだが筋があったりするし。
893名無し獣@リアルに歩行:03/09/30 01:33 ID:???
昨日、初めて逝った玩具屋になんとオーガが売ってた。
買おうとしたけど店員から値段を聞かされ驚愕、ヤフオクの方が断然安い。
他にもシールドやらコマンドやら珍しい物が色々あったよ。
894名無し獣@リアルに歩行:03/09/30 02:54 ID:???
>>893
シールドもコマンドももうすぐ普通に買えるしな・・・。
895名無し獣@リアルに歩行:03/09/30 10:59 ID:8PzIPP5/
模型裏@ふたばにゾイドフューザーズのCMムービーリンクが貼られていた。
ttp://www.zoidsdestiny.com/zoidsfuzors.wmv

フューラーはバスターイーグル背負って飛んでるし、カニ付きダクスパのカニツメは
アンカーで飛ばせるし、、、
896名無し獣@リアルに歩行:03/09/30 12:38 ID:???
>カニ付きダクスパのカニツメはアンカーで飛ばせるし、、、
公式設定でもあんな使い方できるんかと疑ってしまったよ。
羽根付きフューラーカッコイイじゃん。羽のおかげでバスタークローが自然に見えた。
897名無し獣@リアルに歩行:03/09/30 14:02 ID:???
そういや、再生産された奴はまだ売ってないよな?
漏れ買い逃してるのか?
898名無し獣@リアルに歩行:03/09/30 15:05 ID:???
シールドならコッペにあるぞ。
899名無し獣@リアルに歩行:03/09/30 15:10 ID:???
そう焦らなくても手に入るんじゃないの?
900名無し獣@リアルに歩行:03/09/30 15:16 ID:???
コアでも予約始まったけどね
901名無し獣@リアルに歩行:03/09/30 16:43 ID:???
コアは役に立たないけどね
902名無し獣@リアルに歩行:03/09/30 19:44 ID:???
>>901
まったくもって同意です。
903名無し獣@リアルに歩行:03/09/30 20:10 ID:???
コッペがすごい事になってるな。
コア以上に素晴らしい!
904名無し獣@リアルに歩行:03/09/30 22:13 ID:???
ああ・・確かに凄い
905名無し獣@リアルに歩行:03/09/30 22:56 ID:???
コッペを公式に変更汁!
906名無し獣@リアルに歩行:03/10/01 00:15 ID:???
ワイルドウィーゼルユニット
バイキングランスユニット
4連装インパクトカノンセット
アサルトガドリングユニット
シンカー
スピノサパー
レイノス
ウオディック
ハンマーヘッド
ザバット
シールドライガー
ライガーゼロ
エレファンダー
サラマンダー
アイアンコング



今回入ったのってこいつ等?
それとシールドとコング以外に何か珍しい物があったの?
907名無し獣@リアルに歩行:03/10/01 12:02 ID:???
レイノスやシンカーは近所の百貨店にも入荷されていた
再生産したのかな
908名無し獣@リアルに歩行:03/10/01 20:59 ID:???
そういや、ゾイド博で売ってたBLOXカスタムパーツが近所の店に入荷していたが、
いつから売ってたんだろう?
909名無し獣@リアルに歩行:03/10/02 15:09 ID:???
立川のビックカメラでもう再販系発売してた。
910名無し獣@リアルに歩行:03/10/02 21:13 ID:???
アーケード版ゾイドの話って、どのスレでやってるの?
ザラスで黒クリアジェノ売ってるのみたんだけど、いつ頃出たんですかあれ?
911名無し獣@リアルに歩行:03/10/02 21:47 ID:???
アーケード版ゾイド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1064239751/l50

黒クリアジェノ
ゾイド博のころ。投売りしたのかもう見ない。
912名無し獣@リアルに歩行:03/10/03 01:41 ID:???
>910 質問スレに行ったらどうだ?どこですか?ってっ聞くなよ。調べろよそれぐらい。
913名無し獣@リアルに歩行:03/10/03 02:45 ID:???
>>912
もういいじゃん。答えてあげた人もいるし
914名無し獣@リアルに歩行:03/10/03 15:54 ID:???
915名無し獣@リアルに歩行:03/10/04 14:41 ID:???
熱いなあ考察スレは。ついていけないレベルの話に突入してるぞ。
面白いからいいけど。
916厨房ファイル:03/10/04 16:48 ID:???
ジェノハイドラKA(荒らし)別ハン集
・イヴィルヒュドラ
・エアスラスト
・ヴェリウス
・BLS(最新)

キル情報
最近HNをきんぐごじゅらすに替えた模様

関係各位はお気をつけください
917名無し獣@リアルに歩行:03/10/04 16:58 ID:???
バーサススレに湧いてる携帯書き込み厨も要注意かと。
918名無し獣@リアルに歩行:03/10/05 03:04 ID:???
エヴォフライヤーとハンマーヘッド、
たった20円しか違わないとは・・・
919名無し獣@リアルに歩行:03/10/05 17:10 ID:8k09vLPX
ゾイドってまだ売ってんの?15年くらい前に家にあった覚えあるけど・・
920名無し獣@リアルに歩行:03/10/05 17:44 ID:???
ヴォン(゚Д゚)(゚д゚)ヴァーン!!
921名無し獣@リアルに歩行:03/10/05 18:36 ID:wQjIkM17
922名無し獣@リアルに歩行:03/10/05 18:39 ID:???
>>919
83年〜91年まで発売されていて、99年に復活しました。
現在も販売されています。
923名無し獣@リアルに歩行:03/10/05 18:44 ID:???
>>921
サマーボーイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
dでもないCMソングだったな(w
924 :03/10/05 19:15 ID:???
925名無し獣@リアルに歩行:03/10/05 20:07 ID:???
>>924
かおりん祭(騙り?)がどうしたの?
926名無し獣@リアルに歩行:03/10/06 02:21 ID:vkpy5qa+
>>922
わざわざ・・ガンダムマニアみたいなものかい?
927922:03/10/06 02:44 ID:???
>>926
え、なに?(汗
928名無し獣@リアルに歩行:03/10/06 14:59 ID:???
訳わかんないなw
929名無し獣@リアルに歩行:03/10/06 15:51 ID:???
KFDの、ねぇ・・・w
930名無し獣@リアルに歩行:03/10/06 16:51 ID:???
日本版ガッチャマン、色はいいな。色は。色だけ。
931名無し獣@リアルに歩行
再販ゾイドいいねー
次の再販でゴジュラス欲しいんだけど
ギガが出ている現在では、もう出さないかな