【シンカー】水中活動可能なゾイドを語るスレ【デスステ?】
1 :
名無し獣:
ここは水中ゾイドについて語るスレです。
ハンマーロック、シンカー、ウオデックは勿論
デスステとかウルトラとかも一応水に適正アリ。
2 :
名無し獣:03/04/05 19:49 ID:KFaG+jiJ
シーパンツァーを忘れるな!
3 :
名無し獣:03/04/05 19:49 ID:???
一番美しいのはウオディック
4 :
名無し獣:03/04/05 19:50 ID:jROLqLiL
ブラキオスを忘れるな!
5 :
名無し獣:03/04/05 19:51 ID:???
6 :
名無し獣:03/04/05 20:00 ID:YVh3XdI+
バリゲーターも忘れるな!
7 :
名無し獣:03/04/05 20:00 ID:???
>5
ハンマーヘッド発売前に一部小売店に貼ってあった情報にハンマーロックと書いてあったことがある。
きっとそういうネタなんだ!
8 :
名無し獣:03/04/05 20:00 ID:???
アクアドンも忘れるな!
9 :
名無し獣:03/04/05 20:17 ID:???
ゴジュラスマリナーも忘れるな!
10 :
名無し獣:03/04/05 20:21 ID:???
フロレシオスも(以下略)!
11 :
名無し獣:03/04/05 20:23 ID:???
なぁ、風呂場とかで浮くゾイドない?
あったら買うんだが。。。
12 :
名無し獣:03/04/05 20:26 ID:???
>>11 シンカーとウオディック。
2つとも余裕で買えまっせ。
13 :
名無し獣:03/04/05 20:45 ID:???
誰かハンマーヘッドが泳ぐかどうか試した人いる?
14 :
名無し獣:03/04/05 21:31 ID:???
マッカーチスも忘れるな!
15 :
名無し獣:03/04/05 21:34 ID:???
意外といるんだな、泳げるゾイド。
16 :
名無し獣:03/04/05 21:44 ID:???
ゴジュラスも勿論可ですよね?
奴は素で水に入れますから。
17 :
名無し獣:03/04/05 21:47 ID:???
後上山版ブレードも可だよね?
水中で活動してたし。
18 :
名無し獣:03/04/05 21:51 ID:???
ならステルスバイパーとストームソーダーも範疇内だな
19 :
名無し獣:03/04/05 21:52 ID:???
20 :
名無し獣:03/04/05 21:53 ID:???
キンゴジュもを忘れてたよ。
あとシーマットも。
21 :
名無し獣:03/04/05 21:54 ID:???
それと各ゾイドの幼体も可ですよね?
22 :
名無し獣:03/04/05 21:55 ID:???
ビガザ…(以下略)
23 :
名無し獣:03/04/05 21:56 ID:???
ヘルディガンナーとネプチューンもいるよー。
24 :
名無し獣:03/04/05 21:56 ID:???
じゃキンゴジュはありかなしかから語っていこうか。
25 :
名無し獣:03/04/05 22:02 ID:???
宇宙と空以外何処でも?だったよね…。
恐るべし新生共和国軍(ゼネバス技術陣雇用)。
無しだとほんのりウオディックも範疇に入っちゃうんだよね?
どうしよう?
26 :
名無し獣:03/04/05 22:06 ID:revgMRJ9
上山ブレードは無しだろ。
万能すぎ。
27 :
名無し獣:03/04/05 22:14 ID:???
ホエールキングとドラグーンネストもいるね。
ホバーカーゴは水上だけっぽいけどどうだろ?
28 :
名無し獣:03/04/05 22:52 ID:???
魚ディックとシンカーの2つでつか、
明日ザラスで購入します(w
29 :
名無し獣:03/04/05 23:07 ID:???
リクガメだがカノントータスも可能。
30 :
名無し獣:03/04/05 23:38 ID:???
ここまでバリゲーターの名がでないとは・・・
31 :
30:03/04/05 23:40 ID:???
と思ったら
>>6ででてましたね・・・鬱だ逝ってきます
32 :
名無し獣:03/04/05 23:40 ID:???
33 :
名無し獣:03/04/05 23:40 ID:???
キラードームも忘れるな!
34 :
名無し獣:03/04/05 23:43 ID:???
リアルでなのかゾイドの適性の話なのか・・・。
35 :
名無し獣:03/04/05 23:57 ID:???
リアルで水中可
例:シンカー
水中活動可能という設定
例:デススティンガー
モチーフ上水中仕様もありかも
例:ステルスバイパー
36 :
名無し獣:03/04/06 02:40 ID:???
てか、ブレードはアニメでも水中戦してたろ。
37 :
名無し獣:03/04/06 07:39 ID:???
浮航能力があるレッドホーンはありかなしか
38 :
名無し獣:03/04/06 08:25 ID:r7LHtQf2
水中用マッドがいたような
39 :
獣神サンダーライジャー:03/04/06 08:46 ID:1vxkRhml
ザットンはどうなんでしょうか?実物持ってなかったんで
わかる方教えてください。
40 :
名無し獣:03/04/06 09:06 ID:???
人間だって一応水中でも活動できるんだから
全てのゾイドも少しぐらい水中でも平気なんではないか。
41 :
名無し獣:03/04/06 09:20 ID:???
ハンマーヘッドがお風呂で遊べない仕様なのは、
もしかしてギャグなのか?
42 :
名無し獣:03/04/06 09:24 ID:???
>>40 ゾイドは水中で育つからな。
それもありかもしれない。
43 :
名無し獣:03/04/06 09:35 ID:???
>>41 先生スレに試した奴がいたが
そいつによると一応浮くらしい。
44 :
名無し獣:03/04/06 11:52 ID:???
フランツがロードスキッパーで脱出しましたね。
てことでロードスキッパーも。
45 :
名無し獣:03/04/06 20:27 ID:???
むしろゴジュラスが水中戦可なんだから他のゾイドなら問題なくできるだろう
犬掻きコマンドウルフ(;´Д`)ハァハァ
46 :
名無し獣:03/04/07 01:30 ID:???
マンモスだろ。やっぱ。
47 :
名無し獣:03/04/07 01:39 ID:???
>39
水中活動可能という記述は見た事無い。
水につかる事くらい(渡河とか)はできるだろうけど、それだけっぽいかな?
48 :
名無し獣:03/04/07 01:48 ID:???
デスステを お風呂に沈めたら 死んじゃった
49 :
名無し獣:03/04/07 09:24 ID:38wLJcv4
>46
ゾイドとは違うけど。ゾウはけっこう器用に泳いで川を渡れるらしい(ムツゴロウさん談)。
けれどそれは、水流が緩やかなときのみで、急な流れではゾウも溺れ死ぬそうです。
50 :
名無し獣:03/04/07 09:25 ID:???
51 :
名無し獣:03/04/07 12:50 ID:???
ベアファイターは川でウオディック狩り
52 :
名無し獣:03/04/07 21:36 ID:38wLJcv4
>51 実際バトストであったの?
53 :
名無し獣:03/04/07 21:49 ID:???
ある程度なら地上ゾイドも水中活動が可能だとしても
所詮水中ではウオディックの敵ではあるまい。
54 :
名無し獣:03/04/07 22:10 ID:???
熊が川で鮭を捕るのをパロっただけのこと。
そんなまじめに語られても困る。
55 :
名無し獣:03/04/07 22:31 ID:???
水中でウオディックに勝てるゾイドは?
死蠍・真里菜くらいか?
56 :
名無し獣:03/04/07 22:39 ID:???
ぶっちゃけ、現実的に言うとウォディックのソニックブラスターは自分も被害受けるんだよね。
57 :
名無し獣:03/04/07 22:40 ID:???
58 :
名無し獣:03/04/07 22:50 ID:???
>>55 ウルトラザウルスもいい勝負ができそうだ。
59 :
名無し獣:03/04/08 09:27 ID:???
ゴジュマリ・キンゴジュ・上山ブレードこいつらは余裕で勝てるかと。
60 :
名無し獣:03/04/08 09:30 ID:4PsmREoT
ウオディックは最大深度12000m・65.0ktだから。この能力は海中戦では強みになるよね。
ほかのゾイドはどれくらいもぐれるの。
61 :
名無し獣:03/04/08 12:12 ID:D1Xj/I5U
>60
公式とはいえ、無茶な設定考えたなぁ。
プロジェクトX見たが、しんかい6500のスタッフが見たら泣くぞ。
ついでに、そんな深海からどうやって攻撃するんだ?
62 :
あぼーん:03/04/08 12:16 ID:???
63 :
60:03/04/08 16:53 ID:4PsmREoT
攻撃されない深度までもぐれるから、とりあえず負けはしない。敵に気づかれない。逃げるとき追ってこられない。
64 :
名無し獣:03/04/08 16:57 ID:???
>>63 それじゃ魚も攻撃できないからドローだろ。
それに被弾状況によっては12000mも潜れないと思うぞ。
65 :
名無し獣:03/04/08 17:32 ID:cKCv74IL
66 :
名無し獣:03/04/08 20:07 ID:???
スレタイに「デスステとかウルトラとかも一応水に適正アリ」って書いてあるけど、
ウルトラは水上が本業じゃなかったっけ?
67 :
名無し獣:03/04/09 00:18 ID:???
だが「水中ゾイド」かと問われると違うと言わざるをえない
68 :
名無し獣:03/04/09 04:27 ID:UTQBcd62
シンカーにアサガト×2を装備させてみたら…(・∀・)イイ!!
シンカーが頼もしく見えるよ
70 :
あぼーん:03/04/09 04:58 ID:???
71 :
名無し獣:03/04/13 17:07 ID:???
なんかさ、シンカーを水にいれて遊んでたら
ぬめぬめしてきた…
72 :
名無し獣:03/04/13 17:16 ID:XlVnAe3t
73 :
名無し獣:03/04/13 18:05 ID:???
水垢か?
風呂、シンカー共に綺麗に掃除しる。
74 :
名無し獣:03/04/13 20:11 ID:???
>60
なんとなく。デスティの超重装甲が耐圧殻として機能するとしたら、ウオより深く潜れるかも知れない。
75 :
名無し獣:03/04/13 20:36 ID:???
水につけると水が内部に入り込むんだよなぁ・・・
これって放置しとく?それとも分解して掃除する?
76 :
名無し獣:03/04/13 23:43 ID:???
>74
水中での機動性では、デススティよりウォの方が上と思う。格闘戦になればウォに勝ち目が無いけど。
77 :
名無し獣:03/04/14 01:06 ID:???
>76
速度はともかく運動性能はたしかにウオ勝ってるぽ。
デスティは水上艦艇として対水上・対空戦闘がメイン。ウオが水中に展開し、
互いに弱点である船腹と上空をカバーし合う構想で開発・実戦投入されたと言ってみる。
ところで、デスティは陸戦でも一流だから水中武器では贅沢としても、ウオは魚雷すら
無いのな…。よほどソニックブラスターの威力に自信があるのか。
78 :
名無し獣:03/04/14 11:19 ID:???
スレ違いだけどPSゾイド2ではウォでデスステを狩りまくった覚えがありまする。
ソニックブラスター+部位狙撃で攻撃すると殆どの場合クリティカルヒット。
初弾でハイブリットアーマーを破壊、何千ものダメージを与えられた.よ。
79 :
名無し獣:03/04/14 18:32 ID:???
惑星Ziでは、どんな海戦があって、どんなゾイドが活躍したの?
80 :
名無し獣:03/04/14 19:58 ID:???
デスステの粒子砲は水中でも撃てるの?て言うかビーム兵器は水の中で撃てるの?
ゲームだと撃ってた気がするが詳しい人プリーズ
81 :
名無し獣:03/04/14 21:00 ID:???
撃てることは撃てると思うけど、粒子ビームとかなら、撃った瞬間にビームが全部「水に命中」して、そのエネルギーで大量の水が一瞬で気化し、大規模な水蒸気爆発が起こるはず
特殊な波長のレーザーなら何とかなる?
82 :
名無し獣:03/04/14 21:18 ID:???
>>81 ありがとう!そっか他のビームはともかく荷電粒子砲を水中で撃つのは
自殺行為なのですね。じゃあ主砲使えない同士のデスステとマリナーは
いい勝負できそうだね、特に水中だと。
83 :
名無し獣:03/04/14 21:26 ID:???
デステたん&ビーム話の途中で申し訳ないんだけど
マルダーの装甲内部に円軌道を仕込んで小型マスドライバー≒無限軌道砲とする。
…というのを考えたんですけど…駄目っすかね。
欠点としては途中で転ぶか、もしくはジャイロの原理で曲がれなくなる!
…漏れが考えるとこういう欠点だらけのモノしか出来ないんだよなぁ…
>>82 いや…妄想戦記では、マリナーが水中で零距離キャノンで仕留めていたからな。
…水中でもキャノンって撃てたっけ?
85 :
名無し獣:03/04/14 22:05 ID:???
>>84 確か水中でキャノンは無理だった筈。
水圧と炸薬の力の押し合いでキャノン自体が壊れるかと。
86 :
名無し獣:03/04/14 22:44 ID:???
>>85炸薬ではないと思われ…。
説明の通り炸薬を使うと最悪水蒸気爆発でマリナーもアウトっぽい。
砲身に特に耐水加工も無かったようなのでキャノンの後ろは別の機構に成ってそう。
第一にキャノンが炸薬を使っているとは過去はともかく今の説明では書かれていないので、
レールガン何かの一種なのではと思う。特にマリナーのは。
他にも後ろの部分の玉が入っているところとは別の部屋にエンジンのピストン運動みたいな物を動かして撃っているのかも?
これならゴジュラスとかしか使用出来ない事の裏付けにも成る…かな?
87 :
名無し獣:03/04/14 23:02 ID:???
キャノンの弾が実は魚雷だったということは無い?
88 :
名無し獣:03/04/15 00:37 ID:???
砲身が電磁加速器、砲弾の代わりに魚雷?
でも至近距離で爆発したら、どっちも衝撃波で
アウトな気がする。
89 :
名無し獣:03/04/15 01:38 ID:sprdFuUi
砲弾に火薬が入ってたら更に…。
ガクガクブルブル…
水中銃の様に銛だったりして?
90 :
90:03/04/15 02:52 ID:j8PCAkYA
90げっと・・・
やっぱウルトラでしょ?
91 :
名無し獣:03/04/15 21:13 ID:???
ウルトラは護衛がいないとウォにやられる。
昔、マッドサンダーを腹に抱えて海をわたったことから、泳ぎはけっこううまいのだろうけど。
92 :
名無し獣:03/04/15 23:16 ID:OsQizWmE
マリナーの話そのものが本当に「妄想」だったわけですね。
水中でキャノン発射、爆発で自分もろともデスステを撃破するマリナー。
ギガの核砲といい、ゴジュは自爆が好きなのかな…
そういえば、キャノン砲の至近発射って、EVAの「アスカ来日」がネタかな?
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] ■グローバル探偵事務所
94 :
名無し獣:03/04/15 23:44 ID:???
旧ソ連で現実にロケット魚雷なんて物も開発されているので、マリナーのキャノンもそういう感じのヤシではないかと言ってみる。
95 :
名無し獣:03/04/15 23:54 ID:???
現代では未知のおーばーてくのろじーが使用されてるんすよ。ゴジュキャノン。
あとウルトラのキャノンとかもね。
そもそも海で撃とうが陸で撃とうがあの程度の重量で反動を押さえ込むこと自体、不可能。
96 :
名無し獣:03/04/16 00:03 ID:???
97 :
名無し獣:03/04/16 00:12 ID:???
>96
ええと、素人なんですが
APFSDSとかって貫通してから爆発するのではないのですか?
98 :
名無し獣:03/04/16 00:26 ID:???
>>97 非常にややこしい話ですが、「爆発」はしませんが、「粉砕して散弾のようにばらけ」たり、
素材の金属によっては「粉砕した状態で燃焼」したりします。
ただ、このときの粉砕した破片は砲弾の運動エネルギを残していて装甲の向こう側に進むので
至近距離で当てても撃った側が爆発に巻き込まれるような事態にはあまりならないようです。
99 :
名無し獣:03/04/16 00:30 ID:???
なるほど。ありがとございました。
100 :
94:03/04/16 05:14 ID:???
>96
シクヴァルもだが、他にスーパーキャビテーションではない、機雷から射出される短魚雷というのを聞いた。
至近距離での爆発の方が問題だったのね…。ではHEAT弾頭を用いてたのなら、威力(装甲貫徹力)の割に
水中衝撃波による周囲への被害は小さくなるんではないのんかや?
>>100 >機雷から射出される短魚雷
詳細キボンヌ。機雷発射型魚雷はよく聞くけどロケット式のは知らないっす。
>HEAT弾頭
旦那、HEATは絶対無理っす。
>>96のリンク先のHEATの説明を参照していただければお判りになると思いますが、
特にMBTなどではHEATはHE(通常榴弾)の代わりに対人・対軟目標攻撃に使えるような代物です。
爆発力自体は普通に全方位に広がります。HEAT-MPなんか、わざと爆発時に破片が飛ぶようにしてますし。
バンカーバスターみたく砲弾の中に徹甲砲弾を・・・駄目だ、これも至近距離だと爆発に巻き込まれる。
うーむ、やはり至近距離発射可能な弾頭はAP(FS)DSくらいなのか?
弾種より、発射時の炸薬が問題のような気がする。
水中で、陸上で使う大砲が撃てるのか…って話だと思う。
魚雷なら問題ないけど、ちゃんとバスターキャノンって書いてあるからなぁ。
>>102 意味は通っているけど、発射用の爆薬は「装薬」とお呼び下され。
炸薬ってのは弾頭に入れる爆薬のことですよ。
ただ、そもそもバスターキャノンという大砲が現実の世界に無いわけで、
装薬で弾体を発射する形式なのか、もっと別の手段なのかが判らない以上は
判断のしようが無いような。普通の大砲だったら水の抵抗で暴発しそうだし。
>>103 でもバスターキャノンて発射してる写真見ると、マズルファイヤーが描写されてるんだよな。
レールガンとかならあんな描写しないだろうし、やっぱり旧の長距離キャノンに毛が生えた
くらいの装薬発射式なんじゃない?
105 :
山崎渉:03/04/17 10:24 ID:???
(^^)
106 :
名無し獣:03/04/17 22:05 ID:2GDa7nzY
アンチ山崎の緊急上げ。
>>104 マリナーが陸上用と全く同じバスターキャノンを積んでいるなら、
マズルファイアがある以上は装薬発射式でしょう。
・・・まさか、惑星Ziでは水中で装薬を爆発させても耐えられる砲身材の開発に成功したとか!?
107 :
94:03/04/17 22:10 ID:mT/1sLpl
>101
>ロケット魚雷
「軍事研究」誌でサッと読んだだけだから、旧ソ連で開発されたというぐらいしか知らないの…
そう言えば、他にスーパーキャビテーション機関砲弾なんてのも載ってたっけ。
水の抵抗を最小限に抑える、対水上・水中兼用徹甲弾とかが実用化されてるのかも。
>104
ただ、あのクラスの火砲をぶっ放したら発砲炎は数百メートルに達するはずで、
バスターキャノンに限らずゾイド世界の実弾砲はどれも発砲炎が小さすぎる。
火薬オンリーの砲ではなく、電磁加速を併用するハイブリッドキャノンが大勢を
占めてる可能性もあるかも。
>>107 >スーパーキャビテーション機関砲弾
ああ、それ昔軍事板で聞いたことがある。確か機雷除去用の弾頭だったような。
水中にある機雷を効率よく迅速に且つ安全に破壊する手段として機関砲を使うけど、
普通の弾頭だと射程距離が短いからスーパーキャビテーションを使って射程を延ばしたんだとか。
>あのクラスの火砲をぶっ放したら発砲炎は数百メートルに達するはず
戦艦「ニュージャージー」の406mm主砲の発砲炎はレーダーにその反射エコーが映ったり、
発射した瞬間に爆圧で水面がクレーターのようにへこんだりと物凄く派手。
・・・そう言えば、ウルトラザウルスの360mmリニアキャノンって金剛級と同じ口径なのね。
109 :
bloom:03/04/17 22:27 ID:a7Pwvgmu
110 :
名無し獣:03/04/18 00:10 ID:ffLwri4I
どんなにショボイゼンマイでもいいから、
潜水艦系のゾイドが欲しい。
チョウチンアンコウ見たいな奴。
確かバスターキャノンの旧名は420mm高速キャノン・・・
112 :
名無し獣:03/04/18 08:24 ID:rzJcgOXk
>>110 オパビニア。三葉虫。アノマロカリス。といったバージェス動物群。
ダイオウイカ。フウセンウナギ。イトヒキイワシ。のような子供に深海の世界を垣間見せるゾイドがほしい。
114 :
山崎渉:03/04/20 05:14 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
115 :
名無し獣:03/04/26 20:14 ID:2j/LSdIz
山崎上げ。
>>110 ヲディックに勝てないと淘汰されるぞ。
……どんなのなら勝てるだろう?
首長竜型出ないかな?
骨は駄目だよ。
>>115 クロノサウルス型やティロサウルス型なら魚に勝てるでしょ。
もしくはカルカロドンとか。
115でつ。
あ、それも有るけど武装もね。
音波砲に水中で勝てるものは一寸想像できない。
>>119 音波を吸収するゲル装甲を持ったクラゲ型ゾイドなんてのはどう?
あと、イルカは超音波を出して獲物の魚を気絶させたりとかするそうだね。
リアル音波砲か?
ゴジュラスマリナー18号機のキャンセラー(名前忘れてしまったスマソ)を装備すればどタイプのゾイドでも良いような気が…。
混ぜ返してしまったような気が…。
ぶっちゃけ、このスレの住人的にはカノンダイバーの評価はどう?
あの武装からして、「水中機」でないのは確かだけど。
下から攻撃されたらパイロットは即死。
ハンマーヘッドに海中を守ってくれないと恐くて乗れないだろ。
海底ケーブルを切れそうなのはバリゲ、デスステとモサスレぐらいか?
126 :
112:03/04/28 11:39 ID:???
>>122 個人的にはかわいくて好きだが・・・。
戦闘兵器って感じはしないね。
海中探査機ってかんじ。ライト付いてたりとか。
コクピットのデザインな
127 :
名無し獣:03/04/28 12:11 ID:CwXj2r+V
>>122 昨夜組んでみたが、シンカーより弱そうだ。
モサスの魚雷とかつけないと水中戦闘ができないよ。
まぁ、拡張性が高いのがブロックスの魅力だが。
武器はハンマーロックにつけた。ナイフ持てるから。
組換えパーツとしてはサーチライトがいいかな・・・くらい。
海ってたらやっぱマリナーよ。ゴジュラスをあそこまでリメイクする会社もめずらしい。
正直ひいてしまったが。これはこれっておもえば◎
あとは何号機かのハンマーヘッド型のものを作れれば◎さらに◎
リメイクっていっても17号はただの色替えだったけどな。
18号を発売してたら富井を見直したけど。
ハンマじゃなくてモササウルスじゃなかった?
モサスレッジの先行試作機扱いだろ
どう見ても
>129
そうなんだよ。実際・・・
旧ゴジュ マーク2量産をモデルにしてある単なる色変えなんだけどね。
18号って可動しないよね?たしか。
確か陸では鰭をパージして戦うらしいよ。説明上は。
2000円サイズの電動水中戦ゾイドは何故無い!?
防水が難しいから。
大きすぎてお風呂で遊びにくいから。
公園の池で遊ぶとなると、まっすぐ進んで帰ってこなくなるから。
重いから。
売り難いってのもあると思われ。
ストーリー的にも出し難いしな。
クロノサウルス型や長頚竜型とかいろいろ海にはモチーフがあるんだけどね。
アノマロカリスとかもいるし。
面白いモチーフがあっても技術がともあわない。
>>137 思ったんだけど、海戦用の大型ゾイドこそ高い金かけてラジコンにして欲しくないか?
勿論コードレスで、ウルトラやマッドよりでかく、多彩なアクション(BB弾打ったり
浮いたり沈んだり)でモチーフはクロノサウルス、アノマロカリス、クロコダイル、
エラスモサウルス、クジラなど。すげえ燃えないか?2〜3万のゴリラ型よりも長く遊べそうだし。
2〜3万円ではすまないだろうなぁ。潜水艦や船のラジコンより難しい構造だから。
でも、トミーの技術を見せてやれ。みたいな感じで作れないかなぁ。ってその技術があると思えん。
正直、それだけのものを作るとなると玩具メーカーでなく、ラジコンメーカーでないと無理。
でも、見てみたい。あと、ゾイドであるからには多彩な外付けパーツがほしい。
やはり難しいのか2〜3万では(しかもトミーでは)。休みの日に公園の
池で遊びたい。そしてのび太とドラえもんに乗っ取られて、スネ夫の
従兄弟に撃沈さたい。
142 :
名無し獣:03/05/13 21:59 ID:0f6zbbWS
アクアドンやシンカーやをディックを見ていると、
トミーにとっては「大きくなるにつれて動きが遅くなる」物なのではないだろうか。水物は。
わざわざ水中で遊べるようにする必要はないんじゃないか?
>141
戦艦大和のラジコンの話だな。
のび太が「スネ夫を殺して僕も死ぬ!」と言ってたのだけ覚えてる
死蠍は水上/水中から地上、地中までをも行動圏内に収める抜群の地形適応能力が売りだが…、
常にそれを完全に活かせるとは限らないんだよな。
大部分が水陸両用機で構成される海軍ならともかく、陸軍機の大部分は水域で行動できないため、
組織レベルでも水域での作戦を想定していない。つまり随伴機もいなければ補給等の支援もできない。
そう考えると、死蠍は海軍機であり、水上戦闘ならびに強襲上陸作戦時の橋頭堡確保が主任務であり、
開発時に想定していた主敵はウルトラであるのかも。
ネオゼネバス軍は水上・水中戦に特化した死蠍系列の新型機を海軍に配備し始めたというが、逆に
陸戦に特化したタイプも存在しているかもしれない。
146 :
山崎渉:03/05/22 01:02 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
電ホで水中戦闘に特化したデスステが出ていたね。
ウオディックとデスステがあるネオゼネバス軍は強いなぁ。
これに対抗できる水中用となると、カルカロドンやクロノサウルスぐらいか
今度のセイズモサウルス型は水中活動もできるのだろうか?
新学説に準拠して出来ないんじゃないか?
あの形態では海戦に使用した時にメリットがあまり無いと思われ。
にしても、ネオゼネバスは広い海岸線を守れる数のデスステやウオをそろえているのか?
>>147 反面航空戦力は貧弱そのものだな。
バランスわるー
>>149 哨戒ならクラゲ型小型無人ゾイドとか、適当に作ってるばらまいてるんで無いの?
あと、ソナーの能力を高めにしておくとか。
現実世界でも、海岸線防御なんてやってないよ。ていうか不可能。
ホタテ型スリーパー機雷ゾイドをお絵かきに描いたことがあるが、
実際、
>>151のクラゲ型無人ゾイドとかをばら撒かないと守りきれないよなと思う。
ホエールキング3隻で守るのはつらすぎ。
とりあえず水上艦艇は航空哨戒・攻撃で何とかなるとしても、潜水艦の中でも隠密性が優れたものは、艦艇の
大型強力なソナーでないと完全にカバーすることは難しいというのが現在の軍事の常識。
航空対潜哨戒が潜水艦に対し決定的な優位性を持っているのか、大陸全土に渡って潜水艦の行動を阻止する
環境要因が存在するのか、あるいは件のホエール3隻は海上自衛隊で言うところの護衛艦隊=洋上決戦のための
切り札であり、それとは別個に各海域の警戒・潜水艦のゲリラ的攻撃に対処する海上自衛隊の地方隊のような
戦力が同時に存在しているのか…。
155 :
山崎渉:03/05/28 15:47 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
リュウグウノツカイ型・・・ってなんだかお絵かき板っぽい発送だな漏れ。
158 :
名無し獣@リアルに歩行:03/06/11 17:47 ID:P/EVIKL5
ハンマーヘッドを今日組立てました。
そしたら「リアルに歩行」ができません。ギアはちゃんとかんているのに。
みんなそうなのですか。
159 :
名無し獣@リアルに歩行:03/06/11 17:49 ID:b/Vik+UK
>>158 よく見るとタイヤらしき物の表面ににこれ→」がたくさん付いている。
実はこれが足だ。
実は走行してるように見えるが歩行しているんだ。
161 :
名無し獣@リアルに歩行:03/06/19 08:34 ID:vliRGCjr
水中活動可能なゾイドは、今のところどれだけ出ているの?
思いつくのをあげてみたが、抜けているのありますか?
##ヘリック共和国軍##
戦闘ゾイド:ウルトラザウルス、ゴジュラスマリナー17号・18号機、バリゲーター、ハンマーヘッド、モサスレjッジ、カノンダイバー
母船ゾイド:ネオタートルシップ、アンモクラフト、オクトクラウド
##ネオゼナバス軍・ガイロス軍##
戦闘ゾイド:デススティンガー、ウォディック、ブラキオス、シンカー、キラードーム、マッカーチス、ディプトガンズ
母艦ゾイド:ホエールキング、ドラグーンネスト
再販されていないのは
1/72:シーパンツァー、ザットン、アクアドン、フロレシオス
1/24・コマンドゾイド:ネプチューン、アサルトシ−カー、ハイパーシザース、ウォータースパイダー、クラブラスター、ヘルダイバー
そういえば、海上基地もゾイドなのか?あきらかにヒトデにみえるが。
ディプトガンズ>ディプロガンズ
28種類とは意外とでているね。
>>162 それは先々月の伝ホBパートのやつ?それはスターフィッシュといって
思いっきりヒトデ型です。ただしs海中用か海上用か空中を浮かんでいるのかは不明。
あとマイナーな母艦ゾイドとしてバトルカードに登場したピンギートレーン(ペンギン型)、
バローンカンボス(タツノオトシゴ型)なんてのもありますな。
165 :
名無し獣@リアルに歩行:03/06/20 21:12 ID:y2SMptWe
そういえば、空中要塞はクラゲでしたね。あれも水中で使えるのかも。
>>166 その画像はスティラコサウルス形態。
ちゃんと水中用の形態もあるぞ。
ドリアスピス型(プテラスピスの近縁種)になる。
>>167 ありがとう。ドリアスピシで検索したら最初にスティルアーマーがでた。
5件しかなかったから、あんまし有名ではないね。
プテラスピスの近縁種ですか。確かに突撃用っぽい形だ。
NHK「地球・ふしぎ大自然」サメ特集いいねぇ。サメかっこいい。
これを見たときに、アカエイは水中用スリーパーゾイドに
ネブリブカは集団戦術をするキメラに
イタチザメはハンマーヘッドを倒すネオゼネバス軍のゾイドとしてでてほしい。
なんて思いました。そう思うのは俺だけかな。
>>169 雑談スレでその話を振った俺もそう思うさ!
コバンザメ欲しい。
シンカーの魚雷はコバンザメ型らしい。
コバンザメの特徴を考えると、
ヘリック共和国海軍コバンザメ型無人ゾイド
中央大陸の海上をホエールキングによって封鎖され、中央大陸のゲリラ部隊に補給物資を送れなくなった共和国軍。
かれらは、神出鬼没のホエールキングの奇襲に手を焼いていた。
そこでホエールキングの位置を探るために開発されたのがコバンザメ型超小型ゾイドである。
ホエールキングの部隊と戦闘があったときに、クジラの腹につける発信機である。
これで、ホエールキングの場所も丸分かり。
なんてゾイドもありえるね。
シュトルヒのバードミサイルみたいに
サメ型ゾイドの腹に魚雷としてついてるのが欲しい
今週のモーニングDino2を読んで、
やっぱ大きなワニ型ゾイドほしいですと思ったのは俺だけでしょうか。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
175 :
名無し獣@リアルに歩行:03/07/14 18:04 ID:gKO8f8YB
スティルアーマーまでセイスモに合体するとは。
巨大ワニ型BLOX希望!もちろんギガのカスタマイズパーツになるような機能付きで!
尻尾鋸はもう幾つも出てるから尻尾マグネーザーでひとつ!勿論顎も鋏みたくな!
ギガに潜水能力付与とかだとちょっと笑うかもしれないけど。
俺も鰐型思った。
ないものは仕方ないのでモサの頭使ってスーパークロコ作ったよ
ダブルアームと被らない様気を付けながら
シンカーもいいけどスライダーはもっといいよ
海亀
181 :
名無し獣@リアルに歩行:03/07/14 22:47 ID:/7eht7hl
>>177 巨大なわに型が出るんだったらシュモクザメ型BLOXも;´Д`)ハァハァ
182 :
_:03/07/14 22:54 ID:???
>>181 頭は錨?それともハンマー?どっちでもOK!ギガ用のCPになるんなら何でも来い!
正直、やはりここはバージェス動物群から何かに出てきてもらったほうが良いような。
アノマロカリスとか、オパビニアはモチーフにしやすそうだし、格闘用CPとしても有効な気が。
・・・うーむ、やはり水モノゾイドはどうしてもダライアスとかぶるなあ。
184 :
ブビキ:03/07/14 23:02 ID:???
_,,..----――----、、..._
,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
{;;;;;;;;;;;,,/ \;;::;;;;;;;;}
{;;;;;::::/ ` 、:;;;;;;}
{;;;::/:: ,, _..、 ,i;;;;;}
|;;;|:: ''"""゙` ... ''"""゙゙` };;;}
iヽ|:: イ〔o゚〕>::: イ〔o゚〕> i;/、
| i:: ' :: ` |" |
i }:: ::j i |
i ,|:: ,( o _,o )、 | |
i、|:: ' _ j_ ヽ iJ
.|:: ←ー'_→ i
i:: :: ー ' :: ,i
{、 ::::.. :: ノ
〉、:::::: ` ー--― ' {
/ \::::: 、::::::::::........... ノi
>>181 で、当然ジーニアスウルフと三体合体すると(w
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
188 :
名無し獣@リアルに歩行:03/07/15 12:19 ID:bAu8DM8s
山崎海流に飲まれた!ヤバ気なので緊急浮上!
興味本位で組んだ、ウチのハンマーヘッド・ダブルヒートランス。
横から見ると、シュモクザメには見えないものの渋めのカラーとシルエットがなんかいい感じ。
用途を考えるとなぁ……特攻?刺さったら抜けないだろ。(藁
水中で格闘戦はできるのだろうか?サメである以上やっぱりかみ殺すギミックは欲しかったよな。
ユーステノプテロンですら立派な口をつけているのに。
モサスレのテイルソーみたいなのなら水中でも切断可だろうけど、ランスはなー。
すれ違い様、相手の横腹に傷をつけて水圧死を誘うと脳内補完してる。腕が悪いと刺さって(ry
勢い良く発射した方が使えるよなぁ。
>>191 テイルソーもほんとに使える武器なのか?
カノンダイバーと違ってモサは魚雷を撃てるからまだ水中で戦えるけど、テイルソーを使える場面があるとは思えない。
ブロックスとしては便利なパーツだけどね。
>>193 使えるかと聞かれると困ってしまうけど、以前言われてた工作部隊(?)的な使い方と言うか……
ノコギリなだけに、水中ではブレード・ナイフ系よりは説得力があるかなーと。
ま、使えない方か。
195 :
名無し獣@リアルに歩行:03/07/28 19:49 ID:ixeojED0
10好でスティルアーマーのレビューがされていました。
ドリアスピス型に変形・・・・・・ノコギリザメにしか見えない。
でもモサスレッジのテイルソーよりかははるかに戦闘で使えそう。
橋や海底ケーブルの破壊工作も可能かな。
196 :
名無し獣@リアルに歩行:03/07/30 07:48 ID:UZ2Us/Gx
NHKで水生哺乳類の番組がやっていた。
アシカがとゾイド欲しい。オスは結構強そうだし。
197 :
_:03/07/30 08:19 ID:???
198 :
名無し獣@リアルに歩行:03/07/30 08:21 ID:hy9iXlGs
199 :
_:03/07/30 08:46 ID:???
泉ピン子
>アシカがとゾイド
以下のどれか
→アシカ ガトリングゾイド
→足利 殿ゾイド
→海驢型ゾイド
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
セイウチ型きぼん
ジンベイザメ型きぼん
205 :
名無し獣@リアルに歩行:03/08/03 20:34 ID:il5XD9G7
スティルアーマー発売アゲ。
ドリアスピス型といわれていますが、ドリアスピスはああいう形でしたっけ?
スティルの尻尾が動かないのは残念でしたが、これで魚類のブロックスができそうですな。
ところで、スティラコサウルス型とドリアスピス型はパイロット一人でチェンジマイズできるのだろうか?
できないと、
1)敵基地の下流へスティラコサウルス型で移動。
2)ドリアスピス型で川を上り敵に見つからず基地に接近。
3)スティラコサウルス型にもどり、一気に敵基地の背後を突く。(パーツが足りなくならないか?)
という奇襲ができないと思うのだが。スティラコサウルス型でも充分にカノンダイバーを倒せそうだけど。
206 :
_:03/08/03 20:41 ID:???
>>205 まあセイスモのバトスト等を見るとブロックスは空中合体が可能っぽいので、
単体でチェンジマイズも可能なんだろうが破棄した部品は流石になぁ・・・。
やっぱりスピス型へのチェンジは一方通行だろ、何処からとも無く飛んでくる
とかだったら激しく欝だ。
>>207 そんなシーンあった?セイスモは最初っからアルティメット形態で侵攻してきたように
読めるが。
> 208 其の辺はあいまい。セイスモが実はノーマルとアルティメットの2機いた可能性もある。
> 207
空中合体はかなりイヤだな。浮力が大きい水中分離・合体の方がまだ可能性はあるが。
ドリアスピス型からスティラコ型へはさすがに無理としたら、
海洋・河川を移動中はドリアスピス型で護衛。スティラコ変身用パーツはセイスモに取り付けておき、
セイスモが陸にあがったらセイスモからパーツをもらってスティラコに変身するのかな。
海洋上ならセイスモの護衛はウォディックとデススティンガーが最適と思うのだが。
サイドラ連携のGBAゲーム中、ブロックス連中のダメージアクション見ると
空中分離・合体・換装は富井的にデフォとなってしまった感じ。
まあ、CMとかで散々やってた訳だが。 改めて・・イヤだよなぁ。
211 :
名無し獣@リアルに歩行:03/08/04 21:02 ID:0E1RHkLN
>>161-166 水中活動可能なゾイドをみてみると、明らかにウォディック・デススティンガー・シンカーのいるネオゼネバス軍のほうが海軍が強いな。
どうやって海をわたってヘリック軍は攻め込むのだろう。最強海洋ゾイド・クロノサウルス登場か?
倒したセイスモを一直線に並べて橋代わりにして渡るんだろ
>>211 電ホビのそのあたりの話を読むに、それほどの数を配備できないみたいだ。
デススティンガーは量産型となってるし。
ウォディックはディプロガンズの指揮機としてしか登場してなかった。
大量配備がされてないのは確かに疑問。
何か理由があるのだろうか?やはり戦費だろうか。
ガイロス帝国と違ってこれから発展させなければならない自分の国だからか。
その辺を突けば中央大陸の攻略は容易なのかもしれない。
最近、音沙汰のないガイロスだが、予想される国内の混迷ぶりを考えると、従来のような重厚長大な外征軍としての大方針を改め、
少なくとも当面は防勢に転じると考えられる。
そうなるとこれまでの他国侵攻・制圧の要となる陸上戦力重視(偏重)の編成から、敵軍の洋上撃破を企図した海空戦力重視の
布陣に切り替わると思われ。
ネオゼネバスに先鞭を付けられてしまったが、ホエール系を母艦とする、ウオディックや死蠍系といった水上・水中艦隊、はたまた
レドラーやザバットを運用する空母機動部隊が、ガイロスにおいても整備がなされていくと考えられる。
陸軍国から海・空軍国に生まれ変わるガイロス軍(;´Д`)ハァハァ
陸軍基本のドイツが海軍持とうというような試みのように思える…
ビスマルクやポケット戦艦みたいな通商破壊戦術を基本にするかもね。
>>161以降をまとめてみます。補足あればお願いします。
##ヘリック共和国軍##
戦闘ゾイド:ウルトラザウルス、ゴジュラスマリナー17号・18号機、バリゲーター、ハンマーヘッド、モサスレッジ、カノンダイバー
母船ゾイド:ネオタートルシップ、アンモクラフト、オクトクラウド、スターフィッシュ(海上基地)、
##ネオゼナバス軍・ガイロス軍##
戦闘ゾイド:デススティンガー、ウォディック、ブラキオス、シンカー、キラードーム、マッカーチス、ディプトガンズ、スティルアーマー
母艦ゾイド:ホエールキング、ドラグーンネスト、ピンギートレーン、バローンカンポス、(空中要塞クラゲ)
再販されていないのは
1/72:シーパンツァー、ザットン、アクアドン、フロレシオス
1/24・コマンドゾイド:ネプチューン、アサルトシ−カー、ハイパーシザース、ウォータースパイダー、クラブラスター、ヘルダイバー
217 :
名無し獣@リアルに歩行:03/08/05 21:10 ID:ZZXlDdsT
追加
##ヘリック共和国軍##
フロレシオス、アクアドン、輸送船(ファンブックのおとり船団とか)
コマンドゾイド(ユージンの)なら再販されてませんか?
アタックゾイド(森永の)とは名前違うけど
おっと失礼。アクアドン、フロレシオス は出てましたね。
ザットンは水中用なんでしょうか?どうもそんな記述は見たことがないような。
前田吟
221 :
名無し獣@リアルに歩行:03/08/08 21:29 ID:bI6+FwKS
ザットンは水中用ではなかったですね。ブラキオスと同系統だから水中活動ができると思いました。
コマンドゾイドは再販されていましたね。公式ファンブック2でも戦場で活躍していました。
>>216 ホバーカーゴはエウロペ→ニクス間を渡洋できる性能を持っているので、母艦ゾイドとして加えてもよろしいかと。
age
224 :
影狐:03/08/10 04:30 ID:???
ライガーゼロマリナーとヒポパタマスソニックはいかが?
あとこんど出てくるガイリュウキの換装ブロックスの月甲とか。
よくしらんのだがコマンドゾイドにもいそうな感じ。
225 :
影狐:03/08/10 04:32 ID:???
コマンドの話少し上に出ていた…(恥
戦闘に参加している水中ゾイドたち(配備数はよく知りません)
##ヘリック共和国軍##
戦闘ゾイド:ウルトラザウルス(1機)、ゴジュラスマリナー17号・18号機、ライガーゼロマリナー、バリゲーター、ハンマーヘッド、モサスレッジ、カノンダイバー、月甲
母船ゾイド:ネオタートルシップ、アンモクラフト、オクトクラウド、スターフィッシュ(海上基地)、ホバーカーゴ、輸送船団(上山マンガ妄想戦記ではゾイドのようです)
コマンドゾイド:アサルトシ−カー、ハイパーシザース、ウォータースパイダー
##ネオゼナバス軍・ガイロス軍##
戦闘ゾイド:デススティンガー、ウォディック、ブラキオス、シンカー、キラードーム、シーパンツァー(電ホBパート)、マッカーチス、ディプロガンズ、スティルアーマー
母艦ゾイド:ホエールキング、ドラグーンネスト、ピンギートレーン、バローンカンポス、(空中要塞クラゲ)
コマンドゾイド:クラブラスター、ヘルダイバー
##軍に配備されているのか不明##
1/72:アクアドン、フロレシオス(今更戦闘では役に立たない)、1/24:ネプチューン(再販してくれれば)
上の表を書いたのは
>>211-215に書かれたことを議論したかったから。
やっぱり海軍力ではネオゼネバス>>ヘリックに思える。
凱龍輝だろうがギガだろうが数100機のブロックスだろうが船で運ばれているときは何もできないからな。
船ごと沈められたら活躍しようがない。
考察スレで話にあったドラグーンネストについてはヘリック軍に入れていません。言葉としての記述がないから保留です。
海戦ゾイドの主な仕事はなんなん?
229 :
名無し獣@リアルに歩行:03/08/14 22:01 ID:rY6Sdt2a
海洋ゾイド・・・
輸送船団の護衛、輸送船団の襲撃。
敵地(大陸)に攻め込むときは、どうしても海をわたるのでその護衛や物資を運ばないといけない。
例:ウルトラザウルス、ゴジュラスマリナー、ホバーカーゴ、各種母艦ゾイド
河川ゾイド・・・
敵地奥深くまで攻め込む。
例:スティルアーマー、マッカーチス
ギミックがつき安そうな海戦ゾイドなのに、
バトストでは扱いが小さい・・・・見た目にインパクトがたらんのか?
スネークス、ディメトロ、ヘルディも水上活動可能らしい。
スネークスは箱裏で、ディメトロ、ヘルディはバトストで確認。
大事なの忘れてた。キンゴジュも水中行動可能だ。
あとガン・ギャラドもバトストで確認。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
それをいったらたいていのゾイドは「水中活動可能」になるよ。
地球上の動物でも、虎でも象でも器用に泳ぐからね。
可動だけ出来たってあんま意味はない。
たとえば、ステルスバイパーが水辺に作った基地を奇襲する事を
考えて、水中で自由に動けるゾイドを作って配備しておくとか。
自分の世界が広がるぜ
>>230 日本のお風呂は小さいから遊び辛いため。アメリカのように庭にプールがあるなら巨大海洋ゾイドも造れるだろうに。
海で遊べば・・・・錆びるか。
実際写真をとろうとしたウオディックが観賞用になってしまったからな。
ウルトラを水遊びできるように改造できないかな
>235
金属なんだからその前に浮力がないだろ。野生体では泳げても武装してしまったら泳げそうにない。
なぜサラマンダーがマッハで飛べるの?ということと同じようなもの。
その質問は野暮というものです。
上山マンガでは「水に浮く金属を生成する海洋ゾイド」がいるそうだ。まぁ、ゾイドはただの鉄の塊ではないということで納得してくれ。
241 :
226:03/08/20 21:12 ID:RneWZA7i
ヘリック共和国軍海洋・河川用ゾイドの活動場所について考えてみました。
どうでしょう?(母艦ゾイド・配備不明ゾイド除く)
場所:外洋―――内海・近海―――海岸―――河川――湖・湿地帯
水深
空中 ・ハンマーヘッド
・カノンダイバー
・ウルトラザウルス ・バリゲーター
水面〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・月光&アサルトシーカー〜・ウォータースパイダー〜〜
・ゴジュラスマリナー&ライガー0マリナー ・ハイパーシザース
浅海 ・モサスレッジ
・ハンマーヘッド
深海
共和国はバリエーションからして
空軍では勝るものの、海軍の戦力が弱いと思う。
深海ではウオディックが最強を名のってるし、
水面にいるバリゲーターはすべてヘルディガンナーに
狙撃されてしまうだろうし
243 :
名無し獣@リアルに歩行:03/08/21 19:36 ID:jpdyhqcv
バリゲーター V.S. ヘルディガンナー =3:7 (公式ファンブック2)の勝率だそうです。
「海で戦えば身の軽いバリゲーターがやや有利。陸上ではヘルディガンナーの圧勝」だそうです。
でもバリゲーターが海にいたらシンカーやブラキオスにすらコテンパンにやられてしまいます。
244 :
abc:03/08/21 22:56 ID:kUTvYoEG
シンカーは高性能というか・・・・
独特のその性能が戦争にはかなり有利なんだよな。
ハンマーヘッドは文句なしに高性能だが、
数が圧倒的に少ない上に、開発にも時間がかかる。
それにそのハンマーヘッドはウオディックに苦戦するし・・・・
やはり技術と工夫の帝国の方が有利か。
246 :
名無し獣@リアルに歩行:03/08/27 21:14 ID:nh9O9ehs
続いてネオゼネバス・ガイロス軍海洋・河川用ゾイドの活動場所について考えてみました。
どうでしょう?(母艦ゾイド・配備不明ゾイド除く)
場所:外洋―――内海・近海―――海岸―――河川――湖・湿地帯
水深 ・シンカー(ミサイル装備)
空中
・ディプロガンズ ・ブラキオス ・スティルアーマー
水面〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・キラードームアンド&シーパンツァー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・シンカー(魚雷装備) ・マッカーチス
・デススティンガー/^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
/^^^^
浅海 /^^^^^^^^^
(200m?) /
/
深海 /
・ウゥディック(魚雷装備)
/
海底^^^^^^^^^^^
>>246 デススティンガーは装備火器からすると水上艦としての運用も考えられていると思うがどうか?
山崎渉ワッシェー!!
\\ 山崎渉ワッシェー!! //
+ + \\ 山崎渉ワッシェー!!/+
+
+ ∧_⊂ヽ ∧_⊂ヽ ∧_⊂ヽ +
( ^^ )ノ ( ^^ )ノ ( ^^ )ノ ヌルポ
( ⊃ ノ ( ⊃ ノ ( ⊃ ノ +
+ ⊂__ノ ⊂__ノ ⊂__ノ
ヌルポ ∪ ∪ ∪
| || | || | ||
249 :
名無し獣@リアルに歩行:03/08/27 22:03 ID:nh9O9ehs
デススティンガーが尾の荷電粒子砲を水面上に出して攻撃することは、輸送艦隊や空母ゾイドには有効と思う。
しかし、そのときに弱点である腹部を水中にさらしてしまうことになる。
立体的な動きを必要とする水中ではどうしてもデスティンガーは腹部をさらしてしまうので、
デススティンガーは海底を泳いで進み、急浮上して荷電粒子砲を上空に撃ち、
また海底に戻るようにしたほうがいいと思われ。
>>249 下からの脅威は魚ディに阻止してもらうというのは?
駆逐艦や対戦哨戒機による上からの攻撃は潜水艦にとって天敵だから、漏れは水上のデスティと水中の魚ディは相互に補完し合うものと
思っていたのだが。
251 :
abc:03/08/27 23:28 ID:ZLavX+V2
ハンマーヘッドをウオディックで足止めすれば、
何の心配もなしにデススティンガーで射撃できるのでは。
でもハンマーヘッドにはミサイルが大量にあるから・・・・
デススティが
普通に戦闘に出される事に
まだある種の疑惑が消えない・・・・
> 253 どういう意味?水中では格闘戦だけなら最強だと思うが。ゴジュラスマリナーは数少ないし。
>>254 暴走の事を言ってるんではないのんかや?
256 :
名無し獣@リアルに歩行:03/09/03 22:49 ID:RCG5TM6R
さすがに暴走しないようになってるでしょ。したらしたらで大変だな。
青狼の付録を見た。マリナー乗りはお払い箱なったらしい。
あんな癖の強いゾイドを乗りこなせそうな人材はそうはいないのに……
258 :
影狐:03/09/04 04:31 ID:???
でもアレってたしか17号機と18号機だったような。
ってことはまだ16体は存在する筈。
まあ、少ない事に変わりはないけど。
某所に刺激されてハンマーヘッド野生体を作ろうと思ったんですが、素人の俺には口のあたりがきっと地獄です。
260 :
名無し獣@リアルに歩行:03/09/08 09:02 ID:OWhKif6D
>>246にコマンドゾイド:クラブラスター、ヘルダイバーを加えたいのだけど、
見たこと無いのでどういうゾイドか知っていませんか?個人HPで画像は見たことあるが。
クラブラスター:カニ型。キラードームのようなもの?
ヘルダイバー:シュモクザメ型。どこぞで飛んでいるのをみたことがある。
デススティンガーの水中での運動性能は
優れてるの?装甲のあつい海戦ゾイドを
一撃で静める為の粒子砲を装備しているから
配備されてると思ってたけど。
262 :
名無し獣@リアルに歩行:03/09/11 07:27 ID:aR+n5fUE
デススティンガーは72ノットのスピードが出るよ。(時速何km/h?)
シンカーが60ノット・マッハ0.9なので、充分優れているかと。
ハンマーヘッドは65ノット・マッハ1.0です。ハンマーヘッドよりデススティンガーのほうが動きが速いのだ。
海洋ではデススティンガーの2連ショックカノンは魚雷ポッドに換装させるのだろうな。
でないと水中用の武器が爪しかない。
やっぱサメ形かっこいいね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
.(゚ー゚*)
「´~'';;ー::..、,,___ | ヽ .,_
ヽ. 'iニニi;:O`'':::::-.、__ |ト、 .,_
ヽ. ''''''''::;;;;;;;;;;;`''::::..、_____ノノ l |ト、
ヽ.____ [≡]'''::;;;;;;;;;;`''::::..、|_ ノノ l .,_
ヾ,',',',',',',',`ヽ. '''''::;;;;;;;;;`:::':..、.| |ト、
ヾ. ̄ ̄`ヽ〉 ''''::;;;;;;ヽ.ノノ l /彡
ヽ 三三三彡 __,,,`:.,_,|_______ / 彡
`ヽ. ー―''''´'''''''''''''''''''''''''''''''''''''_// 彡
,ノ ヽ. - 、 _,,. -''´ / 彡
,,/ .ヽ. ヽ. _,,. ‐''´;;;ヽ / 彡
,,/ j`ヽ. `ー''´ {三|三} / /
/_, --―――''´ `ヽ {三|三}| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
 ̄ `ヽ. \/ 彡
`ヽ. \/ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ヽ. .、 ;;;| ̄\ \
lヽ l ヽ. .;;;|\ \ \
| ヽ.| ヽ. .;;;| 彡 │\ \
└--ヾー-、l ;;;|. 彡 │ \ ミ
l .;;;| 彡 │ \ミ
l ;;;| 彡 /
_____l .;;;| 彡/
その速度はブースター効果か。
でも実物の出来を見るうえでは
水中の運動性能はそれほどではないのかな?
でもそれをカバーするために並大抵のミサイルじゃ
びくともしない装甲があるのか。
265 :
名無し獣@リアルに歩行:03/09/18 20:33 ID:JowggzMQ
デスステの爪とか水の抵抗ありすぎるだろうな。
ブースターと尻尾を動かすことで瞬間的に72ノット出せるのだろうか。
サメより速いウミサソリとは不思議な話だ。
くねりとしたサメやには小回りで遠く及ばないから
そのぶんブースターに十分すぎるコストを立てているとか。
っていうかデススティンガーは他のゾイドと比較したら
どれくらいのコストがかかってるんだろ
>>266 大型ゾイドの素体は成長の遅さと繁殖力の低さゆえ概して希少であり、ゆえに高価。
対し、デスティの驚異の増殖力と成長力はファンブック2に書かれているとおり。わずか1ヶ月でコアの状態から成体になり、
瞬く間に数十匹にまで増殖する。
この辺を考えると、素体の調達価格はムチャクチャに安いんじゃないかと。
デスティは荷電粒子砲を初めとする多数の重火器、超重装甲、Eシールドと贅沢な装備を施した機体だが、素体の安さで
充分お釣りがくるんではないかと。漏れ的にはゴジュラスより確実に安く、コングと同等かわずかに高いくらいだと思ってる。
でもさ、そのそたいを自体結構狂ってるからな。
コストは安くても十分に人が扱えるまでの設備が
大変なのでは?
269 :
266:03/09/21 22:17 ID:???
>>268 さぁ…。ファンブック3の、ゼロに対するレイの感想を読む限り、完全野生体を除くとどんな戦闘ゾイドにも程度の差こそあれ
本能・情動を抑制する何らかの処置は施すようなので、漏れ的には死蠍でも他のゾイドでも改造に要する手間は同じような
ものではないかと思ってるんだが。
イメージ的にはコアの中枢神経系から手術で神経を何本か切除して、代わりにコンピュータ=コンバットシステムと接続、
みたいな。
270 :
名無し獣@リアルに歩行:03/09/25 21:01 ID:Y13WqcyV
>>268 素体自体よりOSを使ったから狂ったのでは。
OS制御技術が進歩したなら狂わずに済ませられそうだが(無論パワーは落ちるが)。
ただたんにデススティンガーの量産タイプなだけだけど。
>>267 素体自体のコストは、勝手に増えそうなデスステのほうがコングより安いだろうと俺も思う。
でもデススティンガーの装備の贅沢さは群を抜いているので、
全体的な機体のコストは、デススティンガー>>>ゴジュラス、コングになるのでは。
それでも、陸上でも水中でも戦闘できるデススティンガーはコストに見合うのだと思う。
凱龍輝だろうがギガだろうが、海上輸送中に船ごと沈められたら終わりだからな。
デススティンガーならそれができるし。
271 :
266:03/09/26 00:57 ID:???
>>270 >>デススティンガーの装備の贅沢さは群を抜いている
パッと見の武装ではそう思えるが、死蠍にはコングのような長射程兵器用の火器管制システム、指揮通信用の装備は積まれていない。
こういう電子装備は大砲やら装甲板なんかよりはるかに値が張るのが普通。
しかしそうなると、電子装備でコングよりはるかに簡素、武装も少ないゴジュは、素体を除く機体の製造原価ではきわめて安くなりそうだ。
ゴジュ、コング、死蠍。この3機種の価格差はけっこう小さいのかも。
ウルトラがいけるならセイスモもいけそうだけどなぁ
>>272 素体がウルトラと同系種だとするなら、多少は水上行動できてもおかしくはないな。キット付属ファンブックでも海から
襲撃してきたし。
ただし、粒子砲用の吸入ファンが腹にあるという構造上の問題から、水上ではゼネバス砲が使えなくなる。
また、ウルトラは四肢に水上行動用の推進器としてハイドロジェットを備えているが、セイスモにはその類の装備が
見当たらないからな…。
水上行動できるとしても、せいぜい沈没しないという程度で、ウルトラのように本格的な水上戦闘は出来ないとか。
つか水に入れないとは言わないけど、いい加減旧学説引き摺るの止めようぜ。w
275 :
名無し獣@リアルに歩行:03/10/11 20:10 ID:mvfrXqmI
少なくともセイスモが海を渡る必要は無いよね・・・。
荷電粒子砲が撃てるデススティンガーがいるし。
渡河作戦だったら、大量に小型ゾイドや装備をくくりつけられるんで重宝しそうだ。
ウルトラサウルスは大量の物資を積み込んでニクス大陸に渡るということをしたけど、
セイスモサウルスはそういうことしないだろうね。
>>241をみて
ウルトラザウルスは水中に完全に潜れるのか?
魚雷は胸と脚に装備できるから水中ゾイドへの攻撃力はあるけど。
>>276 アニメでは思いっきり潜ってましたが・・・
あんまり深く潜るとウォディックにやられるんじゃないかな?
セイスモは海をわたると言うか敵のどんな攻撃も寄せ付けない距離からの
射撃攻撃が可能だから、合えて海の真ん中にいただけじゃないかな。
あの長い姿を共和国の巨大格闘兵器や高速格闘兵器から隠すには
たまたま海がちょうどよかっただけであって。
>>278 潜行していたというのなら。もともと海に関しては帝国が優勢だし。
分かってるだろうが、水上航行ではダメだ。
遮る物のない海上では、数十km数百kmの彼方からレーダーで丸見えになる。
エネルギーをなんとかすれば(大きさを変えれば何とかなるッショ。)
ゼネバス砲の射程はまだ延びるだろ。実弾のデストロイキャノン
は100キロ射程なんだから。ウォディックやスティルアーマー50体くらい
護衛につけたとしても、ゼネバス砲を一発当てる事を考えれば
メリットはあると思えるし。
>280
陸上兵器の場合、射程はビームよか実弾のが長い。
・・・・・
でもさ、貫通力があるからいいじゃない。
>282
・・・・・・惑星の地殻ごと敵をブチ抜けってのか?
施設でも敵でもぶち抜ければそれでいい。
簡単に言うけどさ、ソレが出来るのはセイスモだけじゃない。
セイスモなんて上空から爆撃すればひとたまりも無いし
まあ陸戦ゾイド全般に言えるがな だから上空の攻撃を気にしなくてもいい水中用ゾイドの価値があるわけだし
セイスモは水中に身を隠して首だけ出してゼネバス砲発射、
と言うわけには行かないよ。
>284
正確な計算はしてないので確証は無いが、例えセイスモでも地殻をkm単位でブチ抜くのは無理だろ。
それこそ、簡単に言って欲しくないぞ、かなり。
>285
・・・潜水艦最大の弱点は、航空機に対して対抗手段がほとんど無い事だ。
うう、煽りたくなってきたけど我慢の子。
仮に・・・万が一ゼネバス砲が地殻をぶち抜けるとしてもその時点で
荷電粒子の運動エネルギーはゼロだろうねぇ。
いや、無理だけど。
セイスモに対して公式の飛行防衛ゾイドはまだ決まってないよね。
帝国が飛行ゾイドの技術が遅れてるとしても
空母を作る上で最初に飛行機作んないでどうすんのさ。
シュトルヒ再版されたばかりなのに。
セイスモは空母じゃないというツッコミしてもいい?
↑うん?どうぞ。
292 :
名無し獣@リアルに歩行:03/10/14 21:07 ID:DXTiZkuO
セイスモは空母ではないはな。ホエールキングのほうが水中水上空中でもつかえるし。
改造したりすればブリッツホーネットの空母用にできるだろうけど。
海洋をセイスモサウルスが移動するなら、スティルアーマとシンカーが護衛につくかな。
しかし水上で移動して水上で狙いを定めるセイスモは
空母程度の護衛がないとせっかくのゼネバス砲も生かせないまま
鳥に爆弾落とされて使い物にならなくなっちまうんじゃないか?
いろんな意味でゼネバス砲を使いこなせるゾイドは
セイスモだけなんだから、もっと大事にしないと。
ブリッツホーネットは共和国のよ。
帝国のキメラは純粋な生物はいないからね。
これにはある種の維持を感じる。
皆わかってるだろうが…、セイスモは吸入ファンが腹にある。
よって、水上だと初弾は出撃前にチャージした分でまかなうとしても、再チャージ=次発が不可能ということになる。
文字通りの一発芸だな…。
セイスモ単体で水上航行させるのではなく、ホエールに載っけて砲塔代わりとして用いた方が良さそうだ。
>>286 そうか!セイスモの弱点は水中移動中に露呈されるな!!
・・・・でも奴さんが水中を移動すればの話か。
だとしたらホエールの主力武装をゼネバス砲にすればいいじゃないか。
そもそもホエールに限界まで爆薬をつめこんで共和国の中心に
超巨大生物爆弾として突っ込ませればいいじゃないか。
・・・・なんて極端な事を考えてしまうので、あえてホエールは
先頭に出さないで考えましょう。
セイスモの粒子ファンはおなかにあるんだよね。ならバトストの
セイスモは一発分のゼネバス砲のエネルギーをチャージしたまま
敵の肉眼ではまったく見えないがレーダーでそのシルエットを確認できるくらいの距離
間で移動して、敵の大軍団の中心にゼネバス砲を突っ込んだ。このとき、
ギガに攻撃を当てる当てないはどうでも良かったんじゃないのか?
「ゼネバス砲を開発した!!」ということを共和国に見せ付けるのが
目的だったんだから。
>>296 ホエールのコアでは艦を飛行させるのに手一杯で、この上さらにゼネバス砲のような大量のエネルギーを消費する火器を
装備する余裕がないと考えればOK。
ホエールは希少で、大きすぎてクローニングによる促成培養も効かないから、ミサイルとして使い捨てになんぞできないとか、
理屈はいかようにも付けられる。
>「ゼネバス砲を開発した!!」ということを共和国に見せ付けるのが
目的だったんだから。
デモンストレーションのためにクック要塞を奪還してみせたとでも?
>>297 で奪還してみたらあまりにも大きい戦果だったようで、共和国軍いなくなっちゃいました、と。
そういうことかね。
砦一つ落としたぐらいで大陸から追い落とされるのかなぁ
中央大陸の大部分を制圧され、ようやくギガでクック要塞を陥とし中央大陸奪還の足がかりとしようという時に
セイスモの登場で早くもギガが破られ、反攻作戦が腰砕け。そのまま押し切られたってなところだろう。
ネオゼネバスからすれば、共和国の最後の悪あがきを叩き潰したとでも言えるかな。
最後の足掻きでないにしろ、チャンスを逃したくらいかな。
セイスモの脅威をしって共和国はまたしてもストイックに
セイスモ撃退兵器を作ると思うね。
>>300 そんなに大事なクック要塞なら、なぜにもっと海上警備しなかったのだろう。
海からマリンスティンガーが上陸してきたら、ギガはともかく他のゾイドや施設や人員がやばいと思うのだが。
水中にいるセイスモサウルス相手なら、ハンマーヘッドでもどうにかなると思う。
水中から見れば腹のファンが丸見えだし。
>>302 富井設定と電ホ設定は必ずしもリンクしていない。
セイスモ付属ストーリーを執筆するに当たって、富井側はシースティンガー等の存在は考慮してなかったんではないかと。
鎧龍輝バトストを見ても、富井はヘタすると共和国海軍の存在を忘れ去ってたりしそうな悪寒。
それに、海上での撃破を図ったとしても魚ディが護衛に付いていたらハマヘも手出しは出来んだろう。
共和国の海軍は流れを一気に変えるようなゾイドがいないな。
陸軍ならギガ、空軍ならストームソーダ―みたいな。
>>304 ここでフロレシオスを力任せに大量投入ですよ!!
バルカンでぺちぺちぺちぺちぺちと
いや、むしろアクアドンで。脚ひれでぺちぺちとひっぱたき攻撃だ。
あと、ネプチューンとかでパイロットの水中銃でちびちびと。
1/24やコマンドゾイドで破壊工作員を乗り込ませたほうが、アクアドンよりかはセイスモサウルスを倒せるかもね。
(ゴルゴ13+ランボー)×3のパイロットならできるかも。
せめて超高度ドリルでもつかえばその体の小ささを
生かした作戦ができるかもしれないが・・・・
無人技術がもっと発達したらね
>304
やはり此処でベレムナイト型マグネイズキャノンBLOXが必要か。
勿論、チェンジマイズでギガと合体してギガも水中活動可能になるの。
・・・厨設定ですた!
水中用のはモチーフとなるのが少ない?
プレシオサウルス型ゾイドなんて出したら間違いなく売れるだろう二。
出す前にブラキオスの改造で作れる事が商品として出さない理由だろうか。
いや、ゾイドの場合陸戦が主な舞台だからだと思われ。
陸に上れないと出番は少ないし、陸に上れば「なにソレ?」
と言われるのが水生生物モチーフの悲しいところだ。⊃дT)
漏れもリオプレウロドン型とか出して欲しいんだがな。
ううむ、戦争も大陸を渡ったり渡られたりという内容が入っているから、もっと水中用ゾイドが出てもいいと思うのだけどね。
旧バトルストーリーで、マッドサンダー部隊が、ニクス大陸に渡るときギルベイダーに全滅されたという話を読んだのだが、
そういうときこそ水中用ゾイドの出番と思う。
マッドサンダー級の本格的な海洋ゾイドでないかなぁ。お風呂で遊べない大きさだけどね。
プロイツェンの反乱のゾイド機体解説で
マルダー
「ゲルダーよりやや後、旧ゼネバス帝国で使用された陸海両用の小型砲撃ゾイド。
当時、カノントータスとライバル関係にあり、再生産されれば現在でも充分戦力になりえる機体である。」
とあった。マルダーは水中でも使えるのか?
あとみたことないので戦力になるなら再生産してほしい。マルダー以上の性能をもつシーパンツァーも。
ウォディックを改造した胴体に、レイノスの顔をいじって取り付ければ、あら不思議!
イクチオサウルス型ゾイドの完成ですよ奥さん!
……だれか作ってくれないかな…。
>>313 逆なら見た事あるな。
ウオ+レイノス+その他少々で魚人型だった。
マッド並のサイズのなら、背中にセイスモくらいの数の砲塔乗せて
水陸両用でワニ出して欲しい。
>315
個人的には、数少ない海用大型ゾイドにするのなら砲塔たくさんよりVLSどっさりを希望。
素体は・・・うん、やっぱワニが陸でも使えるし妥当ではないかと思うよ。
>>316 海用大型ゾイドがワニって・・・海にはワニなんぞほとんどいないがな。
315は水陸ときちんと書いとるが。
320 :
316:03/10/30 18:56 ID:???
>319
頼まれた。
>317が言いたい事は、
「>315は水陸両用ゾイドの話をしてるのに何故>316は海用ゾイドでレスするのだ?」
「海用ゾイドって言ってるのにワニ型か。おめでてーな」
って事。・・・悪かったよ(泣
316=320はイイ人だと思う。
ゴメンナー、バリゲやウルトラも海で使えるからいいだろぐらいの
気持ちで書いた315です。
>>316迷惑かけたね。
今でもワニが浜辺にいることがあるって聞いたけど、俺の勘違いかなぁ・・・
因幡の白兎?
一応イリエワニってのが居るけど。
浜辺にも出るかな?
豪州に四メートル強くらいになるソルト・ウォーター・クロコダイル
とかってのがいるらしいから、ワニ型海戦ゾイドも強ち悪くないな。
L型(電動)ワニならちゃんとリアルに爬行してくれるのをキボン。(w
レオゲーターを知ったらここの住人はどう言うやら
>328
ワニって爬行出来るっけ?確か分類学上は爬行出来ない側に入る生き物だったと思うんだが。
ちなみに、あまり関係ない話かもしれないがディスカバリーチャンネルだかでワニの全力疾走を見たことがある。
驚いた事にあの足の長さで縦走り。強靭な背筋をバネにして疾走。幼体なら最高時速90km/h!に達するとか。
見たぞレオゲーター、あれはあれで有りだと思うけど・・・変形しなきゃ。
そういえば聞いた事あるんだけど、ワニって全力疾走する時ゴジラみたいに
直立した格好になって走るって本当?
>>329 皆知ってるさ。
今のところ、性能等はっきりしてないから語るに語れないだけかと。
>>330 「体の横から足が生えていて、体を引きずるように歩く」=「爬行」
だと認識していたんだけど違うのかな?
この定義だとワニとかは寧ろ筆頭に入るんだけど。
>332
ワニの場合、他の爬虫類や両生類と比べると足の付き方がずっと下向きで、レベル的にカモノハシに近い。
ただ、ワニは普段スゲエ怠惰だから、しゃんと歩かずにわざと腹をこすって歩いてる事が多い。
あと、確か爬行の定義には「胴体を横に曲げて歩く」ってのがあったはず。ワニにはそれが出来ない。
334 :
332:03/10/31 00:05 ID:???
なるほど、サンクス。
海であそんでも錆びないゾイドを作る
中生代のワニ類は、プロトスクスという2足歩行も可能(恐竜のようにはいかなかっただろうけど)なものもいたようなので、
歩き方だけだと爬虫類にははいらないね。(こんなワニがいたとは知らなかった。)
メトリオリンクスという海生ワニもいたし、ワニとは奥が深いものだなぁ。
今日、初めてバリゲーターの現物を手に入れることができました。
L(電動)サイズとは言わないから、M(Hiゼンマイ)サイズの後継機を作ってほしいと思いました。
Mサイズなら大きさに余裕があるからパイロットが溺れない構造のコクピットを作れるはずなので。
お風呂で遊べたらさらに嬉しいけど。
中生代は恐竜の世紀であると同時にワニ類の絶頂期でもあったからなぁ…。
ホボスクスやデイノスクスなんて連中は全長15mもあって、ハンパな肉食恐竜では歯が立ちそうにない悪寒((((;´Д`))))ガタブル
惑星Ziでは恐竜型ゾイドが大手を振って闊歩している事実を鑑みると、ワニ型ゾイドももっと強力なのがいてもいいような気が汁。
今週のモーニングの「DINO DINO」をよんで、
首の短い首長竜(名前忘れた)をゾイドにしてくれと本気で思った。
もとは陸戦ゾイドのゴジュラスマリナーすら倒してしまうゾイドになりそうなのだが。
4000円代の電動水中ゾイドになりそうでキット化は無理だろうけど。
高速移動・偵察用として、魚竜型ゾイドならキットにできると思うのだけどね。
今週はクロノサウルスとかリオプレウロドンが出てたの?
340 :
338:03/11/14 00:12 ID:???
リオプレウロドンだったと思う(あいまい)・・・
単行本で読めばいいからと、モーニングは立ち読みばかりなのでよく覚えていません。
トミーゾイド開発部の人もあれくらい古生物について調べてくれれば、
水中ゾイドも増えると思うのだが。
>>340 やっぱりギミックが問題なのでは。
あと・・・既存の商品と一緒に遊べるってのもモチーフ選定の理由のひとつとして
あると思うんだけどね。
でもライオンとティラノしか出ない状況だし
>>338が言うような
新しい物を出して欲しいよ。ディスプレイスタンド付けてくれれば
陸上でも動かせるし、グスタフのトレーラーに積んだりしても合いそうだ。
>>342 ディスプレイスタンドという手があるか。
ディスプレイスタンド自体が動くようにするとまた面白いかもしれない。
新作水中ゾイド出してほしいねぇ。
あと、マルダーとシーパンツァーを再販して欲しい。
344 :
名無し獣@リアルに歩行:03/11/28 21:51 ID:vO7dNrMx
すこし疑問なのだが、
ハンマーヘッドとウォディックは直接対決ではどちらのほうが有利なの?
深海ではウォディック、海面ではハンマーヘッドの勝利というところなの?
>344
水中ではソニックブラスター(ほぼ回避不能の凶悪兵器)のあるウオ。
ただ水から出て爆撃なり砲撃をすればハンマーヘッド。
バイキングランス装備型ならソニックブラスターさえ食らわなければ格闘でハンマーヘッド。
どうやらウオはソニックブラスターが命綱のよう。
確かに、あれはある意味最強兵器だからなぁ
age
口腔内を改修したスーパーサウンドブラスター装備型ならウオの勝利
つまり、ジャイアン最強。
前田吟
351 :
344:03/11/29 21:00 ID:LTCpH/jI
なるほど。では、
上空も海中も見張り活動できるので、海上を進む輸送船団の護衛にはハンマーヘッドが適しており、
水中では必殺の兵器をもつので、海中から奇襲をしたりするのはウォディックが適していますな。
中央大陸にギガや凱龍輝を海上輸送しているヘリック軍が、どうやってウォディックや海戦用デススティンガーの奇襲を防いでいるのか不思議だったが、
ハンマーヘッドで何とか守っているですね。
でも中には、中央大陸の土を踏めずに海に沈んだギガや凱龍輝もいそう。
船ごと沈んだらさすがにギガもやばいから。
age
ウオは背部にビーム砲やミサイルランチャーがあり、
水中から背中だけ出して砲撃できるから港などを奇襲するのにも非常に向いている。
ハンマーヘッドも相手の下からミサイルコンテナで一方的に砲撃出来るから、
案外水中ではウオやハンマーヘッドの方がデスステより便利なのかも。
デスステが水の中で使えるモノと言うとハサミくらいしか無いし。
ショックカノンやレーザーやリニアキャノンなんて水中じゃ使えないっしょ。
>353
レーザーとリニアキャノンは確かに水中では使えなそうだが、ショックカノンはひょっとしたら水中のが痛いかもよ。
355 :
353:03/11/30 00:16 ID:???
>354
あ、ホントだ・・・・確かにショックカノンは圧縮した空気を打ち出すモノみたいだから、
射程の問題はあるかもしれないけど当たったらイタそうだね・・・・
破裂する予感。
新作のレオゲーターってワニだけあってバリゲータみたいな運用が可能なのかな?
で、ライオンになると水が苦手な子になっちゃうのかね?
念願の電動ワニが出るのに少し複雑。
age
>>357 要するにスティルみたいな立場になると思われ。
パーツ捨てない分、レオ下駄の方が便利か?
とゆーか、チェンジマイズして水中活動不能になる意味って何?レオゲーターは客を舐めてるのか?
361 :
名無し獣@リアルに歩行:03/12/06 20:25 ID:b5tjg1ed
情報遅すぎ
ブロックスの変形を利用して、水中や水上からの奇襲では鰐状態で地上移動時や
陸で機動力を必要とする時はライオン状態ってモードの使い分けは考えられない?
そんなことしたら兵器としては無駄の極致なのだが
レオゲーターの出来によってはライオン部分は全部ジャンクパーツにして
純粋なわにを作るね。
>>364 それを言っちゃ〜お仕舞いよ、ロボットものの殆どに言えることだしな。(w
それが十分役に立ってしまう世界観だと納得するしかないのさ。
>>365 同じく。顔はけっこうワニらしいけど、体が脆弱そう。
バリゲーターのように頑丈で重い装甲がないと、水中で体が浮いたりしないのかな。
これは公式のバトルストーリーに入るのだろうか?
バリゲーターは意外とキャシャですよ
BLOXのパーツの肉厚重装甲に比べればの話だけど。
華奢なのはまぁ・・・・
大きく成長する事である程度カバーされるんじゃないかしらん
成長ってのは兎も角、本気で白亜紀の15mワニの電動ゾイドが欲しいぞ。
バリゲーターは確かに華奢だけど、装甲の刺刺とかがいかにもワニらしい。
ところで、河川湿地帯で戦闘するゾイドにはどういった武装が必要だと思う?
魚雷はさすがに使えないだろうし、陸戦ゾイドと同じでは芸が無い気がする。
陸上の敵を引き込むアンカーとか使えるかな?
やはり水上に機銃やらミサイルだけをヒョコッと出して闘うスタイルなんだろーか。
アゴはギガの3倍のサイズは欲しいね。
マッドサンダーを使って巨大バリゲーター作れない?
反荷電粒子シールドとマグネーザー取れば微妙にわにに見えない?
あごもけっこう大きいし。
ちょっとずんぐりしすぎてないか。
わにのように平べったくするのは大変かと。
でも尻尾は・・・・角度変えればそれなりにさまになるかもね。
公式ファンブック3の能力グラフをから、バリゲーターは、マッカーチスよりも弱いのだよね。
ザリガニに負けるワニというのは、ちと情けないというかなんというか。
マッカーチスがとても完成度の高い水中戦闘ゾイドなのはわかるのだけど。
バリゲーターは攻撃力が低く、マッカ―チスは信じられないほど頑丈。
あぁ、勝てないヤ。
バリゲが噛みついて動きを封じても、エビキックで吹っ飛ばされてしまうわけですね。
age
タモリ
age
進化しきっていない大型深海生息ゾイドなんておもしろいんじゃないだろうか。
海生は虫類から陸上獣類に進化する途中のゾイドとか?
age
バリゲがマッカに勝てないのは機体の技術力格差。
同じ技術力で開発されれば超小型に小型が遅れをとる事はないだろう。
マッカよりさらに後発機で電動中型であるレオ下駄が一対一でいい勝負
では問題な気がする。
少なくともレオ下駄1に対し4〜5くらいのレーティングは欲しい所。
個人的にはレオ下駄(鰐)を狩りまくるデススティンガー、ってところが見たいが。
386 :
名無し獣@リアルに歩行:03/12/25 22:01 ID:OhhqlrIJ
レオゲーターはまだ未購入なのだが他のスレでバトストかかれていたので読んでみると、
レオゲーター強いみたいだね。
ネオゼネバス軍が、対岸300キロに渡って強固な陣を築き、水中形態のスティルアーマー(ドリアスビス)をはじめとした
有人キメラ多数を配置した。
こいつらを破れるわけだから、マッカーチスやキラードームにも充分勝てるかな?
387 :
中山悟:03/12/25 22:11 ID:???
∩─ー、
,/ ● 、_ `ヽ
/ ( ● ● |つ
| /(入__ノ ミ
、 (_/ ノ
\___ノ
去年までガンダムオタだった。マジお勧め
age
レオゲーターは旧ライオン型みたいに単体で十分強力なゾイドというよりも
数が多くて初めて力になる設定の方が面白いと思うのだが。
高い電動ポップアップで「数を揃えろ」ってのは子供泣かせな悪寒。
今年の軍団VS軍団というコンセプトは結局何もいいことが無かったな。
ブロックスの出来は合体変形前提でひどくなる一方だし設定は厨臭くなるし
392 :
名無し獣@リアルに歩行:03/12/29 23:24 ID:Ho13PX8g
マッカーチスやキラードームも結構たくさん配備されて、ワラワラと群れて動きそうだなぁ。
中央大陸にヘリック軍の上陸を許すとは、
水中最強ゾイドであるウォディックとデススティンガーは何をしていたのだろう?
凱龍輝だろうがギガだろうが輸送船ごと沈めれば敵ではなかろうに。
空輸だったから手が出なかったのでは?
冨井は新製品以外は戦力とも思ってないから
>>392 航空優勢があるなら対潜攻撃でなんとでもなるが、最近のストーリーをみるとその解釈も苦しい悪寒。
ヘリック軍は、ガイロスからホエールキングを購入・ネオタートルシップなども動員して凱龍輝やブロックス部隊を空輸したのか。それが一番無難といえば無難だな。
ウォディックやデススティンガーの囮用に、空っぽの輸送船がだされたと想像。
なんだか、前にも同じようなことがあったような・・・(西方大陸に逃げたヘリック軍にそんな余裕あるのか?)
<<394
そもそも共和国、帝国もそうおもってるんじゃあ・・・・
age
↑天才
黒柳徹子
401 :
名無し獣@リアルに歩行:04/01/09 09:07 ID:tBKfLsx7
レオゲーターの尻尾を見ていると、泳げるのかすごく不思議。
ライオン形態を生かすための奇襲用として、ワニ形態があるようだ。
レオゲーターで制海権がとれると思えない。
ヘリック軍は物資の大量輸送をするとき、輸送艦ではなく空輸すると割り切っているのだろうか。
恐らくレオゲタは体型など全く関係なくマグネッサーによる流体推進
でもして泳いでいるんではないかと。(笑
また鰐形態は飽くまで渡河作戦とか上陸作戦用のもので、本格的な
お説の通り海戦は想定していないんだろう。
今の展開見てると強力な海洋ゾイドを持つ割にネオゼネの制海権
が強調されていないところを見ると、現在はガイロスの協力による
空輸が共和国の輸送のメインなんじゃないかな。
age
↑天才
ファンブック4戦力比較でのデスティとギガ…。
格闘 近射 中射 遠射 装甲 Eシールド 運動 操縦 ステルス 索敵 電波攪乱 稼働時間
ギガ S S+ -- -- S− S− A+ B− C B+ -- A− ※格闘モード時
デスティ S S− A+ -- S− S S -- A+ A+ -- S+ ※真オーガノイドのもの
ギガより強いでつΣ(;´Д`)
さすが制御不能の真オーガノイド…。
age
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._).
彡||( ・ω・)
|(/ |)
人_../
U"U age
公式ファンブック4で、「水中」の一言で片付けられていた活動領域が、湿地・浅瀬・水上・水中・深海に細かく区分されたいたのは嬉しい。
>>241-246を細かく書き直せそうです。
##ヘリック共和国軍##
戦闘ゾイド:ウルトラザウルス(1機)、ゴジュラスマリナー17号・18号機、ライガーゼロマリナー、バリゲーター、ハンマーヘッド、モサスレッジ、カノンダイバー、月甲
母船ゾイド:ネオタートルシップ、アンモクラフト、オクトクラウド、スターフィッシュ(海上基地)、ホバーカーゴ、輸送船団(上山マンガ妄想戦記ではゾイドのようです)
コマンドゾイド:アサルトシ−カー、ハイパーシザース、ウォータースパイダー
##ネオゼナバス軍・ガイロス軍##
戦闘ゾイド:デススティンガー、ウォディック、ブラキオス、シンカー、キラードーム、シーパンツァー(電ホBパート)、マッカーチス、ディプロガンズ、スティルアーマー
母艦ゾイド:ホエールキング、ドラグーンネスト、ピンギートレーン、バローンカンポス、(空中要塞クラゲ)
コマンドゾイド:クラブラスター、ヘルダイバー
##軍に配備されているのか不明##
1/72:アクアドン、フロレシオス、1/24:ネプチューン
【バリゲーター】 全長:14.5m 全高:4.4m 重量:24.3t 最高速度:150km/h・35.0N
格闘力C+ 近接射撃C 中距離射撃- 長距離射撃- 装甲C+ Eシールド-
運動性能C+ 操縦性A ステルス性B+ 索敵能力C 電波撹乱- 稼働時間A
(地形適応力)
平地B 市街地C 荒地C- 山岳地- 砂漠C- 湿地A+ 森林C 寒冷地C-
浅瀬S 水上A+ 水中B 深海- 低空- 高空- 超高空- 地中-
【ハンマーヘッド】 全長:17.0m 全高:6.6m 重量:66.5t 最高速度:M1.0・65.0N
格闘力C 近接射撃B 中距離射撃B 長距離射撃- 装甲A- Eシールド-
運動性能B 操縦性B ステルス性A+ 索敵能力B 電波撹乱- 稼働時間A-
(地形適応力)
平地- 市街地- 荒地- 山岳地- 砂漠- 湿地- 森林- 寒冷地-
浅瀬- 水上A 水中S 深海A+ 低空S 高空C 超高空- 地中-
【ウルトラザウルス】 全長:50.0m 全高:27.5m 重量:507.0t 最高速度:50km/h・47N
格闘力A 近接射撃S- 中距離射撃S 長距離射撃S- 装甲A+ Eシールド-
運動性能C- 操縦性B ステルス性C- 索敵能力A+ 電波撹乱- 稼働時間S
(地形適応力)
平地B 市街地C 荒地C 山岳地- 砂漠C- 湿地C 森林B 寒冷地B+
浅瀬B 水上B 水中- 深海- 低空- 高空- 超高空- 地中-
凱龍輝は月甲のおかげで
湿地C+ 浅瀬B 水上B 水中C 深海-
と思える。
【ヘルディガンナー】 全長:24.5m 全高:5.8m 重量:48.0t 最高速度:130km/h・?N
格闘力C+ 近接射撃B 中距離射撃B 長距離射撃- 装甲C+ Eシールド-
運動性能C+ 操縦性B ステルス性B+ 索敵能力B 電波撹乱- 稼働時間B+
(地形適応力)
平地B 市街地B- 荒地B 山岳地- 砂漠C 湿地A+ 森林B- 寒冷地C
浅瀬A+ 水上B+ 水中C 深海- 低空- 高空- 超高空- 地中-
【ブラキオス】 全長:12.6m 全高:12.6m 重量:48.8t 最高速度:140.0km/h・?N
格闘力B- 近接射撃B 中距離射撃B 長距離射撃- 装甲B Eシールド-
運動性能B- 操縦性B ステルス性B 索敵能力B 電波撹乱- 稼働時間S
(地形適応力)
平地B- 市街地C 荒地C- 山岳地- 砂漠C- 湿地B+ 森林C 寒冷地B-
浅瀬B+ 水上A+ 水中- 深海- 低空- 高空- 超高空- 地中-
【シンカー】 全長:10.8m 全高:3.0m 重量:26.6t 最高速度:M0.9・60.0N
格闘力C- 近接射撃C+ 中距離射撃B- 長距離射撃- 装甲C Eシールド-
運動性能B+ 操縦性B+ ステルス性A+ 索敵能力B 電波撹乱- 稼働時間A
(地形適応力)
平地B 市街地- 荒地- 山岳地- 砂漠- 湿地- 森林- 寒冷地-
浅瀬- 水上A- 水中S 深海B 低空S- 高空C- 超高空- 地中-
【デススティンガー真OS】 全長:19.4m 全高:10.7m 重量:320.0t 最高速度:185.0km/h・72.0N
格闘力S 近接射撃S- 中距離射撃A+ 長距離射撃- 装甲S- EシールドS
運動性能S 操縦性- ステルス性A+ 索敵能力A+ 電波撹乱- 稼働時間S+
(地形適応力)
平地A+ 市街地A 荒地A 山岳地C 砂漠B+ 湿地A- 森林B+ 寒冷地B+
浅瀬A- 水上A 水中A+ 深海B 低空- 高空- 超高空- 地中C
【ウォディック】 全長:17.0m 全高:4.2m 重量:32.2t 最高速度:70.0km/h・65.0N
格闘力C+ 近接射撃B+ 中距離射撃B+ 長距離射撃- 装甲B+ Eシールド-
運動性能B 操縦性B ステルス性A+ 索敵能力B 電波撹乱- 稼働時間A
(地形適応力)
平地C 市街地- 荒地- 山岳地- 砂漠- 湿地C+ 森林- 寒冷地-
浅瀬B 水上A 水中S 深海S 低空- 高空- 超高空- 地中-
【マッカーチス】 全長:10.8m 全高:2.7m 重量:12.0t 最高速度:120.0km/h・32.0N
格闘力C+ 近接射撃C+ 中距離射撃- 長距離射撃- 装甲B Eシールド-
運動性能B+ 操縦性B+ ステルス性A 索敵能力B 電波撹乱- 稼働時間B
(地形適応力)
平地C 市街地- 荒地- 山岳地- 砂漠- 湿地B 森林- 寒冷地-
浅瀬B+ 水上A 水中A+ 深海- 低空- 高空- 超高空- 地中-
【キラードーム】 全長:6.0m 全高:4.1m 重量:35.0t 最高速度:150.0km/h・38.0N
格闘力B- 近接射撃B+ 中距離射撃- 長距離射撃- 装甲A- Eシールド-
運動性能B- 操縦性B ステルス性B 索敵能力A 電波撹乱A- 稼働時間A
(地形適応力)
平地B 市街地B- 荒地B- 山岳地- 砂漠C 湿地B+ 森林B- 寒冷地C+
浅瀬A 水上A 水中B+ 深海- 低空- 高空- 超高空- 地中-
【セイスモサウルス】 全長:53.5m 全高:10.9m 重量:198.0t 最高速度:70.0km/h・?N
格闘力A- 近接射撃S+ 中距離射撃S+ 長距離射撃S+ 装甲S- Eシールド-
運動性能B- 操縦性B+ ステルス性C 索敵能力B+ 電波撹乱- 稼働時間B
(地形適応力)
平地B 市街地C 荒地C 山岳地- 砂漠C- 湿地C 森林B- 寒冷地B
浅瀬B 水上A 水中- 深海- 低空- 高空- 超高空- 地中-
ヘリック共和国軍海洋・河川用ゾイドの活動場所について考えてみました。
どうでしょう?(母艦ゾイド・配備不明ゾイド除く)
場所:外洋―――内海・近海―――海岸―浅瀬・河川――湖・湿地帯
水深
空中 ・ハンマーヘッド
水上 ・カノンダイバー ・ウルトラザウルス ・バリゲーター
水面〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・月光&アサルトシーカー〜・ウォータースパイダー〜〜
・ハイパーシザース
・ゴジュラスマリナー&ライガー0マリナー /^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
/^^^^^^^^^^
水中 ・モサスレッジ/
/
/
・ハンマーヘッド /^^^^^^^^^^^
深海 /
/
海底^^^^^^^^^^^^^^
場所:外洋―――内海・近海―――海岸―――浅瀬・河川――湖・湿地帯
水深 ・シンカー(ミサイル装備)
空中
水上 ・ディプロガンズ・セイスモサウルス・ブラキオス ・スティルアーマー&ヘルディガンナー
水面〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・キラードーム&シーパンツァー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・マッカーチス
・デススティンガー /^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・シンカー(魚雷装備) /^^^^^^
水中 /^^^^^^^^^
/
/
深海 /
・ウォディック(魚雷装備)
/
海底^^^^^^^^^^^
話は変わるが、ドリアスピスが河川で用いられていたと思うんだけど
ああいうのは普段どこにいるのかね。
常時パトロールしているのか、それとも基地に引きこもっているのか。
デスステの地形適応がすげぇ。
空以外何処でも行動可能か
戦力比は出来れば量産機の数値にして欲しかったな。
格闘力S- 近接射撃A+ 中距離射撃A 長距離射撃- 装甲S- EシールドS-
運動性能S- 操縦性B- ステルス性A+ 索敵能力A 電波撹乱- 稼働時間B+
こんなもんか?
>>416 デスステは、OS暴走がない分だけ装甲以外は大体ワンランクおちたりするのだろうね。
運動性能はパイロットしだいでもっと落ちるのかも。
>>415 ドリアスピス形態でも有人機なのだから、海岸線や河川をパトロールしていると思う。
レオゲーター付属ファンブックでもそういう記述があるので。
索敵能力Aのキラードームのほうが適任だろうが、ドリアスピスなら空も飛べるので索敵もできるのだろうと。
シンカーに偵察は荷が重い?
age
>>418 空中にはわんさと天敵がいるのでシンカーではあっさり落とされると予想。
421 :
名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 20:17 ID:xo+Z9VZU
ちょっと前にバリゲーターがマッカーチスより弱い!ということで話題になっていたが
活動範囲はバリゲーターの方が広いし浅瀬での戦いなら有利な気がする。
バトストの紹介記事では実はしょっちゅうフォローが入っているが
バリって陸水での渡河戦が本領で外洋に出るには向いていない。
海ではブラキオスは勿論マッカーチスにも劣るかもしれない。
まあそんなゾイドを無理に外洋でも使わなければならないってことが
つまり共和国の海軍が弱かったってことだが。
422 :
410:04/01/24 20:52 ID:???
>>410のウルトラの地形適応能力を間違えていた。
「水上B→S」です。
>>421 湿地帯・浅瀬ではバリゲーターの方がマッカーチスより動きが速そうですね。
バリゲーターの湿地帯A+・浅瀬Sはかなりすごいと思う。
423 :
名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 00:27 ID:BllpYLyh
共和国小型ゾイド用のカスタマイズパーツで装着例によくバリゲーターが使われていたのは
共和国の貧弱な海軍を支えるバリをCPで強化しようとする方針があったのだろうと妄想していた。
(実際はハードポイントの位置などで手頃なゾイドがバリゲーターだったのだろうが)
大口径ビームキャノンはかなり無茶だったが(あれは亀しか使えん)
コマンドウルフでおなじみのアタックユニットはバリにもかなり似合っていたと思う。
バリゲーターACならブラキオスに砲撃戦でも負けないだろう。
バリゲーター最後の活躍の場であるアンダー海海戦で
(当時は)入手も簡単で作例としても紹介してあるアタックユニットでなく
入手が難しいアーコマライフル装備になぜかなっていたのが今でも不満だ。
424 :
名無し獣@リアルに歩行:04/01/27 07:11 ID:g5SWmHZv
ウルトラサウルスとバリゲーターの組み合わせは
俺にとって最高です。
何気にバリゲーターはかなり人気だな。
今後はバリゲーターはレオゲーターに活躍の場を明け渡すことになるのだろうけど。
バリゲーター全然売ってない!!(ネット以外)
レオゲーターよりもバリの方が売れるのに!!
TOMYが沢山作ってくれないとプレミアが付いて
子供には手が出せなくなる。(高いよりは売れ残っている方がマシ)
レオよりもバリの方に活躍してほしい物だな。
427 :
名無し獣@リアルに歩行:04/01/28 01:01 ID:gTlpqyL6
ガイロスの豊富なラインナップを誇る海軍に対し
ヘリックの貧弱な海軍の主力機として頑張り続けたバリゲーターは
ヘリックの豊富な空軍のラインナップに対して
ガイロスの貧弱な空軍の主力機として頑張り続けたレドラーに近いものがある。
つか専用CPは欲しかったね。アタックユニットは似合うんだけど、付けると動かねえ
428 :
名無し獣@リアルに歩行:04/01/28 22:50 ID:vsOr48yE
結局新旧含めて最強のヘリック水中用ゾイドはウルトラサウルスしかないのね
水中だけならゴジュラスマリナーの方が
強いんじゃないか?
>ゴジュラスマリナー
それは苦肉の策。量産きかないし。
戦いがもう少し有利になればソニックブラスターシールドを装備した
ギガマリナーなんてのが出てくるさ。
マリナーはマリナーでも
キットの奴とモサスレッジもどきとでは
量産型ジェノとジェノブレぐらい差があると思われ
>>428 1機しかいないウルトラサウルスよりハンマーヘッドが主力なのだけどね。
>>413
まともに水中戦をできる量産ゾイドはハンマーヘッドとモサスレッジだけなのか。
age
413には悪いがカノンダイバーは深海でも活動可能だと思われ
カノンダイバーには水中用の武装がない罠
ハンマーヘッドもだが
437 :
名無し獣@リアルに歩行:04/02/06 22:40 ID:Cud3qHm2
ハンマーヘッド、て魚雷なかったけ?
頭部にでっかくついてますがな。
カノンダイバーのビームランチャーとミサイルポッドって
水中で使用不可能なの?水中ゾイドだって聞いたから
てっきり水中でも使えると思ってたんだけど・・・・
ビーム兵器は性質上どう考えても無理だろ?
ミサイルも魚雷とは違うんだからさ。
んなこといったらシンカーの魚雷も空中からは撃てないはずですが。
ミサイルも魚雷とは違うんだからさ。
シンカーの魚雷って空中じゃ投下型爆弾として使うんじゃないの。
>>440 そうなのか知らないくせに悪かったスマソ。あと情報サンクス。
ってことは水中用の武器はテイルナイフだけ?やっぱり水上から
味方を援護するっていう位置づけでいいのかな?
つか何時空中で撃ってたんだ?
↑なんか変な文になった。まああいいや。
というかゾイド世界では空中でも水中でも効率的に推進が可能なイオンエンジンという
便利な物があるんだから普通に撃てるんだろ。>カノン、ハンマーのミサイル
大体バトスト1巻ではシンカーが魚雷を空中から発射してるし。
>>441 シンカーの空中での武器はビーム砲のみ!
>>445 いや、それじゃ魚雷とミサイルを別けて表記されてる意味が無いんじゃない?
バトスト1での描写は「最初のミサイルが・・・」とあるので換装されていると考えるのが妥当だろ。
妥当か?同じデザインなのに?
ミサイルと魚雷を使い分けるなんて一言も書いていないのに?
ついでに言うとバトスト2巻でも空中から撃っているんですが。
>>449 漏れは旧バトスト読んでないんだが…、そいつは空中発射された後どうなったんだ?
現在は廃れたが、航空機から海面に投下して対艦攻撃を行う魚雷は存在してたわけで。
>>450 それは雷撃というやつでしょ。
バトストではしっかり空中で点火して発射してます。
2巻に至っては海でもなんでもない山あいの要塞を攻撃している。
このことから少なくともシンカーの装備は
地対空ミサイルとして機能すると考えた方が自然だと思うけど。
452 :
450:04/02/07 01:38 ID:???
魚雷による攻撃なら、何処から発射されようがみんな雷撃だよ。この場合は航空雷撃か。
仰ってる2巻のケースでは明らかに空対地ミサイルを使用したとしか思えないね…。
ところで、空中を飛翔するミサイルと、水中を推進する魚雷は、言うまでもなく別種の兵器であるわけだが、世の中には
空中を高速で飛翔した後に、目標付近で海面に突入し無防備な船腹にブチ当たるアスロックという代物があったりする。
まぁ現存するアスロックはミサイルから魚雷が分離する多段誘導弾なのだが…。
ま、ゾイド世界には水中でも空中でも推進できるイオンブースターという
便利な代物があるから魚雷が空中を飛ぼうがミサイルが水中を進もうが問題はない
ということで。
問題はマッカーチスだ。水中で使えそうな兵器がないんだけど大丈夫か?
それとも水上戦闘が主で水中での活動はおまけなんだろうか。
>>453 強襲上陸作戦用と思われ。つまり海兵隊。
中央大陸侵攻の、文字どおり尖兵として用意された機体だったんではないかと。
>>453 マッカーチスは浅瀬や河川域で使用するゾイドだから、魚雷などの類は不要なのだろう。
>>439-440 で、カノンダイバーの装備は
ビームランチャー:水中での使用は不可。
ミサイルポッド:ミサイルを魚雷に換えて発射できるので、目的に応じて水中でも使用可能。
こんなのでどう?
モサスレッジの魚雷ポッドくらいつけとけといいたいところだが。
456 :
443:04/02/10 21:46 ID:???
ヤタ−。やっぱりカノンダイバーは水中戦可能なんだ。
ちなみにモサスレッジの魚雷ポッドの位置にはライトが付いてるぞ。
ってかあれ付いてる時点で深海可能なんじゃ・・・・・・
>456
深海で戦争したいんならライトよりもソナー搭載しる。
水中戦闘可能のゾイドなら、必ずソナーは付いているものだと信じている。きっとそうさ。
でないと一体どうやって前進しろというのさ。・・・・・まさか勘で深海を泳いでいるのか?
>458
事前収集された詳細な海底地形データとそれを収集する各種観測船、高性能の慣性誘導装置が必須。
とゆーか、ソナーが付いてた所で迂闊にピンガー打てないから海底地形を知るのはかなり困難。
魚群探知機みたいなアクティブソナー使っていきなり敵に位置がばれたら目も当てらんない。
ソナーだけでは不安だってのなら青色レーザーレーダーを装備しとけ。100m先が見えるかさえ怪しいけど。
>459
ピンガーって何じゃ?
>>460 海の兵器を調べる上で知っておいた方がいい単語だわな。
超音波を発し、返ってきたそれをキャッチして
海の中になにがあるか索敵するのがソナーシステム。
自ら打ちこむ超音波、またはその装置がピンガー。
でいいんだっけ?>潜水艦の偉い人
>461
うーん、ソナーシステムって言う場合、レーダーシステムと違って所謂逆探知も含まれるから
>超音波を発し、返ってきたそれをキャッチして
という表現は正確ではないんだよなあ。それをやるのはあくまでアクティブソナー。
通常の潜水艦ではパッシブソナーつって、もっと単純に「音を聞く」システムをメインに使う。
所謂「音探」つって可聴域の音を人間の耳で聞く(といっても機械が支援するが)のと、
「逆探」つって他の潜水艦や水上艦がアクティブソナー用に出す超音波を聞き取るのに分けられる。
と言っても最近のアクティブソナーは可聴域の音波を出すらしいから音探で聞こえるって話だけど。
ピンガーはアクティブソナーの超音波発振器の部分。
先述の通り、潜水艦にはパッシブソナーが充実してるからアクティブソナー専門の集音器は付いてない事が多い。
逆に言えばピンガーさえ準備すれば音を拾う方はパッシブソナーがそのまま流用できるとも言える。
んでこのピンガーを使う場面ってのは、付近の地形を正確に知りたい場合と
魚雷発射時に目標の位置と距離を正確に測定したい場合だけに限られる。
何しろ、隠密行動が信条の潜水艦が自ら音を出すもんだから迂闊にやると発見されるリスクが大きい。
でも、海底地形が入り組んでる場所だといきなり海山にぶつかって撃沈なんて危険もあるし、
潜水艦は魚雷の数が少なくて無駄撃ちは避けたいから敵の位置と距離は正確に知っておきたい。
まあ、地形については予め調査船や観測船なんかが調べてくれてれば使わずに済む事もある。
・・・我ながら掲示板に書くには相応しくない長文だな・・・。
>>462 解説乙です。
話変わるが4000円級の超大型水中専用ゾイドが欲しいな。
もちろん風呂で遊べる奴を。
>>463 >超大型水中専用ゾイド
出るとしたらモチーフの候補としてはここらへんかな
クロノサウルス
エラスモサウルス
メガロドン
ダンクル(レ?)オステウス(ディニクチス)
個人的にはデイノスクス型とかでバリゲーターの編隊とか見てみたいんだが、
レオゲなんてもんが出ちまって(ry
シロナガスクジラかマッコウクジラ型等もいいよね、勿論ラジコンで。
潮噴きアクションとか有って欲しいな。
あと、アロマノカリスとかアーケロン型もカコイイかも。アーケロンなら
上陸艇として小型ゾイド2〜3機積める様にしたい。
>>459 全ての水中戦闘ゾイドにソナーは当然装備しているとして、
生物ならではの感覚器官もゾイドにもっててもらいたいものだ。
水流・匂い・生物の電気etc.
でないと、通常の潜水艦とそう変わらないのでゾイドとしての意味が半減してしまう。
水中版グランチャーとしてハルキゲニア型ゾイドを・・・
ブロックスでもいいから・・・
既にあるブロックスでハルキゲニア型を作れなくも無いです。
ガチャブロのフラワー型が4体いりますが。
>467
>ソナー
メカニックな「ソナー」より、むしろもっと生物的な「聴覚」の方がゾイドらしいかも。
>水流
そう言えばゾイドって皮膚感覚はどうなってるんだろう?
水中用ゾイドはどこかに側線があったりして。
>匂い
そう言えばゾイドって嗅覚(ry
水中用なら金属イオンを検知できそうだから兎も角、陸ゾイドって嗅覚使えるのだろうか?
>生物の電気
なんとゆーか、めちゃめちゃ普通にありそう。
電気ウナギ型ゾイド野性体なんての、いないかな。
>>471 ナアー?カコイイ・・買うつもりなかったけど買うかも。
最初からこのカラーで出せやトミーゴラア!
473 :
名無し獣@リアルに歩行:04/02/20 20:50 ID:8BJzvPZ/
>>471 カッコイイ
ZSとはゼネバススペシャルということか。色はゼネバス系にちかいし。
>>472-
>>473 おまいら遅れ過ぎ。それに勝手にネオゼネのゾイドと決め付けられては困る。
レイヴェンのような事があってもおかしくない。
476 :
名無し獣@リアルに歩行 :04/02/25 01:56 ID:89/cPmnd
マッカーチスの本来の役割は、ドラグーンネストの護衛艦として(海老とザリガニで親戚っぽいし)
トライアングルダグラスを突破し中央大陸上陸作戦を支援することだと思うが、
そういうことってあまり言われてないよね。
バトスト的にトライアングルダラスに入り込んだウルトラザウルスを先導したことだけが
見せ場みたいで不憫だ。
478 :
名無し獣@リアルに歩行:04/03/05 22:29 ID:fQoYUVgz
>>477 凶悪だな。かっこいいとは違うがすごいことは確か。
これで実際泳げるなら数万円の価値があるのだろうけど、水につけると錆びるのだろうね。
誰でも一度は考えるが、実際に作るのとは雲泥の差があることを実感しました。
>>477 やべえ、マジでかっこいいな。
こんなの発売してくれたら即買いなんだが。
バ、バイスイントルーダ!?
海戦ゾイドって事で昨日初めてブラキオス買いました。旧時代からあまり
カッコイイと思ってなかったので手を出したこと無かったんですが、今月の
伝穂見て電動化するつもりだったんです。でも普通に組んで動かせてみたら
首が凄い動く!ギミックはウルトラの縮小版なんですが、ウルトラよりも早い
だいぶ。ただの中型ザットンだと思ってると裏切られます。
自分もブラキオスを初めて組立てて驚いた。
口の開閉までできるとは思いもよらなかった(手動だと思っていた)。
これで御風呂でも泳ぐなら設計者は神様だけど、高望みしすぎかな。
不満は魚雷ポッドを付属して欲しかったことかな。
ブラキオスってゾイドで一番「子供の頃に絵本とか図鑑で見た雷竜」って
プロポーションだと思う。最近コイツしかいじってないよ。
>>483 ザットンが馬鹿にされてる気がするわはー
487 :
483:04/04/19 15:30 ID:???
>>486 ちっ違うッス!ブラキオスの首アクションを伝えようとしたんですが、おれが
文章力ないばっかりに・・
ザットンひと、ごめんなさい
ザーット〜ン
ピポポポポ
ありゃ、今度はザットンのひと→ザットンひとになってた!
違うんス、先輩に逆らってるとかケンカ売ってるっとかじゃないんすよ。
ただマジ、尊敬するっつうか、リスペクトしてるっつうか
490 :
名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 23:07 ID:DDq6Wbs2
ザットンって水上戦闘できたっけ?
ブラキオスは小型巡洋船という感じだけど、ザットンは水上で活躍したっけ?
今日ハンマーヘッド買ってきます(`Д´)ノシ
>>492 それ電ホで星野の人がやった組換え。
隣のボルドガルド一体で作った芋虫型も星野の人の作例。
よく見たら説明文にそう書いてあるな。
ちなみに、首長竜→竜脚類or雷竜な。
>>491
いまハンマーヘッド大きくしてます
ざわ…
497 :
名無し獣@リアルに歩行:04/05/19 22:05 ID:Zz+XFYF0
498 :
名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 11:56 ID:5uul8nXS
水中用ゾイドで一番乗りたい・乗りたくないゾイドはある?
私は、
乗りたいゾイド・・・1万mももぐれるウォディック
乗りたくない ・・・すごく息苦しそうなマッカーチスのお腹ビーグル
ホエールキングに乗って海底遊覧ってのも楽しそうだ
501 :
名無し獣@リアルに歩行:04/07/23 00:58 ID:Mm+eXTKO
最近のトミーの格闘戦よりな傾向から行くと
イッカクあたりが面白そうだな<モチーフ
あとは同じクジラでも巨大で顔がいかつい感じでバシロサウルスとか。
魚竜は・・・ちと地味かな?
水陸両用だとアシカ・アザラシ・セイウチ系?カモノハシとかw
水中用ゾイド出すんなら古生代以前の生物で出して欲しい
いくらでも面白い奴がいるのに
>>502 うーん、デザイナーもあんまり知らないのかな。
アノマロカリスくらいは知ってると信じたいけど
504 :
名無し獣@リアルに歩行:04/07/23 01:18 ID:Mm+eXTKO
あ!そうだ!水陸両用でぺンギン型ってのはどうよ?
泳ぐ時の姿勢と歩行する時の姿勢と両方楽しめるとかで。
モチロン背中には巨大ミサイルを背負わせて・・・・って
ていうかモロに「某バッ●マンリターンズ」がモトネタと丸判りな(ry
505 :
名無し獣@リアルに歩行:04/07/23 16:05 ID:K4MDOkgr
age
>>503 デザイナーよりむしろ客が知らないから出せないんだと思われ。
お子様が確り認識し、且つ単純にウケてくれるモチーフじゃないと上がGO出さんでしょ?
水中用だと出せる局面も限られてくるし、オパビニアやハルキゲニアだと一般にアピールしにくい。
面白いんだけどね・・・・。
>>504 ZBCGにピンギートレーンてペンギン型移動要塞があったがな。w
漏れ的には某氏の作例みたいなゼンマイのペンギン型とかキボン。
オーシャンハンターの敵キャラがいい。
好きだったなぁ、オーシャンハンター
アノマロカリスは協力?トミーで、お風呂遊びようのが出てるからなぁ…
タモリ
輪ゴム動力で動く水中用SSゾイドとか面白そうだと思う。
ゼンマイでないので錆びないし軽い。
カエル型潜入用ゾイドとかエンゼルフィッシュ型遊覧用ゾイドならできそう。
パチゾイドにそんなのあったような?
治安局カラーのシンカーを発売してほしいと思うのだが・・・
シンカーすごく便利なゾイドだな。
age
516 :
名無し獣@リアルに歩行:05/01/20 21:50:07 ID:eiAqxFnr
全身がニードル魚雷のウニゾイド。
オパビニアは普通に作れそうだ。口が「ハイパークラッシャーバイト」とか格闘兵器になって。
PS2版インフィニティにシンカーがでますよ(゚∀゚)
518 :
名無し獣@リアルに歩行:05/01/30 00:12:46 ID:rtauNLFp
今更だが水中用ゾイドに使えるブロックスパーツ少なくないか?
ただせさえ水中用ブロックスは少ない(濃青ブロックは結構貴重?)のに
モサスレッジとカノンダイバーのヒレ共通とか
(カノンダイバー自体既存のブロックスのパーツの組換えで
新しいものが作れることを示すために出た感もあるが)
手抜きかなと思った。
519 :
名無し獣@リアルに歩行:05/01/30 00:21:21 ID:ue/D9m+O
やっぱマッドサンダーの改造版のシーマッドでしょw ところでアレってどんな形してたの?漏れは再版されてからゾイド始めたもんで旧のことはちょっとわからなくて^^;
521 :
518:05/02/02 18:07:57 ID:???
>>520 スティルアーマーのことは完全に忘れていた。
共和国・帝国とも海ブロックスを持つ機体が2機ずつはあるのだな。
参考リンクは参照になった。
ブロックスの遊び方を教えくれてありがとうございます。
522 :
名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 10:29:49 ID:+4QvuWr/
ジェネシスにイルカか海獣型ゾイド希望
523 :
名無し獣@リアルに歩行:05/02/22 18:21:28 ID:MEd7RbgS
アビスガンダムが以後あるかないかわからない水中での大活躍を見せた。
水中用ゾイドもたまには
525 :
名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 15:46:19 ID:BzXIYFZz
だいぶ前に古代の海棲ワニの話がでていたが、今でもイリエワニが島を行き来する為に海を泳いでる。
んで、そのイリエワニという奴だが、現存するワニで最も大きく10mくらいにもなって、
しかも泳ぐスピードはホオジロザメより速く、戦ったら互角で渡り合えるくらいなんだよ。
なんでワニ型があんなのしか出ないのか不思議。せめてウオディックより
強い設定の奴が出ても良いのに・・・・・
浮き輪付ブロックスが未だに発売されないのも不思議といえば不思議。
現アニメで水中戦とか全くないからねぇ。不遇の時代だ。
527 :
名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 02:35:26 ID:UFUtptyo
528 :
525:05/03/20 14:39:33 ID:???
530 :
名無し獣@リアルに歩行:2005/03/24(木) 15:49:25 ID:5K2uMcgQ
何故、ホオジロザメ型ゾイドが出ないのだろうか?
水棲生物じゃ最強クラスでメジャーな生物なのに。
田宮の工作キットかマブチの水中モーターを使った潜水艦(一人乗りだと特殊潜航艇だけど)ゾイドが出ないかな?
ゼンマイだと水で錆びるし。
>>531 商品展開に合わないし、活かしにくいんだよ。
>>533 しかしハンマーヘッドやシンカーはアニメじゃ割と出番があるほうだったがな。
空海両用にすればなんでもいけそうだな
>>534 どちらもモチーフが活きていたか微妙じゃん? 新規はハマヘだけだし。
>>536 モチーフか・・・
ハンマーヘッド→鮫なのに格闘武器無し、ガンシップ?
シンカー→旧時代から空飛んでたしなあ・・・
ウオディック→アニメでは砂漠を泳いでたがモチーフが生きてたかどうかは不明
新規といえばドラグーンネストとマッカーチスとキラードームなど結構水物はでてるな
風呂でシンカーを泳がせてみた。
小型の中でシンカーが一番好きになった。
泳ぐというギミックがこんなに素晴らしいとはおもわなんだ。
最近じゃ希少種化してるがウオディックも忘れるな!
つかアクアドンなんか凄くいい動きするんだが・・・
ウオディック持ってないんだよなー。
あれはスクリューでなく尾ひれで推力を得るんだろうか。
だとしたらすごく欲しい…
>>541 正解。歩行時に脚になる胸鰭で水を掻く動きもあるけどな。
魚っぽさ満点の(ある意味無駄な)動きのおかげでそんなに上手くは泳げないが、そこがまたかわいいぞ。
うむ、水中で遊べるゾイドは動きがかわいいぞ。
ただしシンカーは、舵と魚雷を落としやすいから注意。
あと、ほっとくと錆びるのでよく水を切ること.
遊んだ後、ばらしてゼンマイを遠心脱水して、一晩放置。
これで大丈夫かな?
そんぐらいで大丈夫。
わしはバラさず水を切っただけだがmシンカーは普通に動いた。
たまに動かすと良いかも。
水中用バラッツはでないのかね。
ルージの得意技が潜水という設定を活かして、水中用作業ゾイドを登場させてほしい。
バラッツは基本的に昆虫・蟲タイプだから、出るとしたらタガメとかゲンゴロウとか?
タガメ強そうだな。
バラッツはアノマロカリス、タガメ、ミズカマキリ、オパビニア・・・モチーフならいくらでも思いつくな。
とりあえず手始めに、小学校の教科書にも載っている三葉虫でバラッツを。
, -'"´  ̄`丶、_
,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
ポール牧
最強の潜水ゾイドって設定でリュウグウノツカイ型きぼん
>>551 あのキラキラした体全体でパラクライズを発動して水中ゾイドを麻痺させるのとか
五千円クラスの大型とかで
長いから飾るのたいへんだな
もちろんお風呂で遊べるよな
>>555 五千円クラスだと水を拭き取るのがたいへんだな
海戦スレで華麗にスルーされちゃったんだが・・・
誰かブラキオスの推進方法を教えてくれんか
「潜って、海底を歩く」だと思ってたんだがバトスト見ると浮いてるし・・・
考察スレで既出だがマグネッサーによる電磁推進ではないかと。
水空両用って水陸両用とは比較にならないほどすごいと思うのだが。
特にシンカーって、随分その能力を独占してきたわけだし、
航空機としての能力も、艦艇としての機動力も、水空転換を考えれば十分だろう。
ま、今じゃハンマーヘッドがいるだろうけど。
もういないかもしれないけどね。
>>558 回答サンクス!確かにそれならありそうだ。
このあいだ始まったタイドラインブルーって海洋冒険アニメが面白そうなんだが
そういうの見て今一度、新作海ゾイド出してくれんもんかねTOMY・・・
>>557 後ろ足の中にあるハイドロジェットで推進と思う。ウルトラサウルスではちゃんと再現してあるのだけどね。
>ハイドロジェット
確かにウルトラにあるようなパーツは無いな・・・しかしそういう目で探すと
尻尾の下側面の格子状の穴が、水流の噴射口(?)っぽいパーツに見える・・・気がする。
公式ファンブック読み返したんだが1巻の時点では「最強の海戦用ゾイド」扱いだったんだな
それに、本当は水陸両用じゃなくて海戦用として開発されたと記述が・・・
てっきり『水の中にも入れる陸戦ゾイド』だとばかり思ってたんだが逆だったのか
ウルトラの後脚には水中で推進するためのジェット装置がついているよ。
装甲で隠れているけど。
ブラキオスの後脚も同じような装置がついていると脳内補完を自分はしている。
ブラキオスは水に浮くように作ってほしかった。もしお風呂場で遊べて、しっかり巡洋艦らしい動きができるならブラキオスの評価はかなり上がっていたのに。
今、気付いたんだが
>>1にハンマーロックって書いてあるんだが…。多分ハンマーヘッドだと思うが
小学生の時、ハンマーヘッドが風呂で泳ぐのかと思って
風呂に入れて錆させて
ハンマーヘッドをブッ壊した漏れが来ましたよ(・∀・)!!
>>566 お前は俺の弟か?
俺の弟も風呂にぶち込んで壊したよ
水に浮かなくてもいいからウルトラ並みの
鯨とかモササウルス型ゾイドを見てみたい。
いやクジラは…
まぁ、ノンスケールだし無動力だからな
>>568 モサなら、
つ 竜脚類ゾイド・セイスモサウルスpart3スレの >749に
とんでもなく、ものゴッツイ奴がいるよ。ガクブルものの。
レスが749になるまで待たないといけないのかよ・・・
セイスモスレの749ねw
うpしてあったの見たら、セイスモ改造の凶悪な奴だったよ。
フハハ、ちゃんと読まない俺はもう終わりだorz
あと568じゃないんだ俺
574 :
573:2005/08/17(水) 03:08:59 ID:???
で、見てきますた
凄すぎる、不気味でかっこいい
ガギエルに似ていると思ったことは黙っておこう
>>564 ブラキオスは大きさから言えば、「艦」と言うより「艇」に近いんだけどな。
576 :
名無し獣@リアルに歩行:2005/08/17(水) 14:56:04 ID:8XsfN8Ws
ウルトラザウルスをイージスシステム搭載のDDH(ジパングの「みらい」みたいなタイプ)出ないかな〜。ジェネが続く限りで無いけどウルトラをリニューアルしたゾイドが見たい。
ウルトラザウルスの装備は1980年代の艦船の装備だし。
フェイズド・アレイ・レーダー(これで対空レーダーが不要)CIWS(これで対空火器が不要)VSLランチャー(ウルトラの脚に装備されているミサイルランチャーを垂直にすればいいが)を装備。
飛行甲板の大型化(プテラスが二機置ける程度の広さ)を装備させ、首の動きを改修。首を左右に振るウルトラザウルスが見てみたい。
その意見には賛成
だが今現在では
個人で改造するしかないだろうな
甲板はプテラス一機分で十分な気がする
改造本でプテラスハンガー付き見たが
カッコ悪かったし
説明がくどいと書き手のオナニー臭が強くてかなわんな
趣味が高じて道を踏み外し、板っこ一枚下は天国を謳歌する俺が来ましたよ。
>576
>イージスシステム搭載のDDH(ジパングの「みらい」みたいなタイプ)
かわぐちかいじに毒された哀れな少年に教えてやろう。
現実では「イージスシステム搭載」した護衛艦は"全てDDG"だ。
「ジパングのみらい」のモデルになった7700t型イージス艦もDDGだ。
DDHってのは最低でも対潜用、哨戒用のヘリコプターを3機は積めるフネを指す。
因みに、最近やっと建造が始まりそうな新型のDDH、通称13500t型DDHは
最大で12機以上のヘリ搭載が可能だ。
>ウルトラザウルスの装備は1980年代の艦船の装備
もっと前の装備だ、馬鹿者。420mmキャノンなんて、WWII以前の装備だぞ。
レーダー関係の装備についても、60年代後半のソ連の艦船のイメージが強い。
>フェイズド・アレイ・レーダー(これで対空レーダーが不要)
Phased Array Radarは対空レーダーだ、愚か者め。
>CIWS(これで対空火器が不要)
Close In Weapon Systemも対空火器(の一種に過ぎんが)だ、間抜けめ。
>VSLランチャー
Vertical Launch System = VLSだ、間違うな浅学者め。
戦艦の艦砲は一次大戦ころからかなりでかかったんだっけ?
フェイズドアレイレーダーはあれか、低速移動物体にはあまり効果がないとかいう
>>579 サンクス
暫らくこの板に住み着いてくれないか?
哨戒用ヘリを12機か・・・凄まじいな
ならばアタックゾイドで行くしかないな
改修ポイントが微妙に解らないんで
詳しく教えてください
582 :
579:2005/08/17(水) 21:37:41 ID:???
>580
>戦艦の艦砲は一次大戦ころからかなりでかかったんだっけ?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%89%A6 WWIの頃で既に380mm級がある。その後のワシントン条約で400mmが主砲の上限になったから
ウルトラ級の420mmってのはワシントン条約破棄〜WWII終結までの期間にしかありえないといえるだろう。
>フェイズドアレイレーダーはあれか、低速移動物体にはあまり効果がないとかいう
違う。PARそのものは固定目標でも問題なく探知可能だ。対空レーダーの場合、
ドップラーシフトが小さい低速目標を追尾対照から削る事をしないでもないが、それは何か違うし。
・・・レーダーを発射する側が低速だと効果が小さいのは合成開口レーダーと逆合成開口レーダーだな。
>581
住み着くも何も、既に2ch初めてすぐから4〜5年定住してるが何か。
>哨戒用ヘリを12機か・・・凄まじいな ならばアタックゾイドで行くしかないな
止めとけ(汗
ウルトラのウリに母艦機能があるからって、普通は504tの体格では
ヘリ1機載せるだけでも往生しかねん。プテラス1機の増強で満足するか、さもなくば
ホエールカイザーと同縮尺だと脳内変換の後、ホエールカイザー付属の
ミニフィギュアやらを並べる事でお茶を濁すのが妥当と思われる。
・・・その場合、各所のコクピット区画を新しい縮尺に合わせて弄るのがポイントだ。
>改修ポイントが微妙に解らないんで詳しく教えてください
俺は模型の方は苦手なんだが。「それっぽさ」が欲しいならCIWSとVLSは良さそうだが、レーダーは難しい。
頭の天辺にECMマスト、首の半ばのコクピット付近に対水(陸?)上レーダー、首の付け根後ろに衛星通信レドームとか。
PARは左前足と右後足の太ももに2枚ずつ分けて貼り付けるか、各足に1枚ずつか。
マジサンクス
ウルトラ買っていじってみます
そういう意味ではビーグルを格納するだけのウルトラは分かってる人が設定を考えていたということなのだろうか。
ウルトラの話題が出ているので公式ファンブック3より
ウルトラザウルス ザ・キャリア
暗黒大陸上陸作戦のために回収されたウルトラザウルス。
格納庫および甲板に10機の飛行ゾイドを搭載でき、3連装ロングレンジバスターキャノン3門をもつ戦闘空母。
見た目は、ウルトラの背中に空母のキットをくっつけて、ゴジュラスキャノンで武装させた状態。
ジオラマではプテラス2機とレイノス1機を背中に乗せている。しかし残り7機の飛行ゾイドを載せられるとは到底見えません。
コマンドゾイドなら乗せられそうです。
かなりの大改造だけど、それでもホバーカーゴの搭載能力にはかなわなかったりします。
ウルトラの胴体がもう少しながかったらねぇ
まあ、モデルもこんな案配だったような気がするからそうもいかんわけだが。
こういう話をしてると惑星Ziの大型ゾイド用輸送船とか空母とか見てみたくなってきた。ただしホエールキングとかタートルシップみたいな空中母艦じゃなくて。
あぁ・・・やっぱりVLSで正しかったのか。
>>579乙
588 :
名無し獣@リアルに歩行:2005/08/18(木) 21:29:09 ID:C7io09CK
>>586 上山漫画やWebコミックで、戦艦用ゾイドは登場していた。カードゲームにも何種類か出ていたな。でもそれだけだからなぁ。
ホエールキングのように深海までもぐれてしまう母艦用ゾイドがすでにあるので、キットにはならないだろうね。
攻撃型クジラゾイドは出てこないのかな?
名前はグレートシングorG.T.でw
あとイソギンチャクとタツノオトシゴとカジキとサメとタコとイカとハリセンボンとアノマロカリスとクリオネなんかはモデル映えしそう
シーパンツァー再販は言うまでもない
水中ゾイドはアニメに登場させにくいから希望薄いな…。せめてシーパンツァーだけでも再販してくれんかな
ルージ君の特技が潜水と知ったとき、私は水中用ゾイドがアニメに登場すると期待した。
もう遠い日の事となったなぁ。
潜水が得意ってあまり役に立ってないよな…。まあ彼のおかげでザイりんの薔薇シーン見れたが
593 :
名無し獣@リアルに歩行:2005/09/01(木) 05:49:05 ID:OdpbLcAn
キーワード:ダライアス
抽出レス:1
・・・アルェ?
ぐぐってみた。
なんか戦闘機がホエールキングとかハンマーヘッドと戦ってた。
カッコヨス
ホエールカイザー発売せんかな
水中用ゾイドと言えばウォディックを見ると黄色くして腹にミサイル2発抱かせたくなるW
甲冑魚型や深海魚型のバイオゾイドがあったらグロカコイイと思うんだけど…。
バイオは今年限りだもんなぁ。
アニメで扱いづらいしな
初シンカー組んだけど、お風呂にお供させる場合はシールは貼らないほうがいいよね?
ついでだからハンマーヘッドとウオディックも組むかな。
わかってるとは思うが、ハンマーヘッドは泳げないぞ。
ウオディックも沈む?さすが深海仕様。
魚ディックは背中のブースターと頭部に発泡スチロールを入れるから
少し沈む程度
>>599 あと、お腹のコバンザメたちもはずしたほうがいいぞ。風呂の中に落とすから。
ハンマーヘッドも微妙に沈まないけどな。あと一息で泳げそうなんだから頑張って欲しかったよトミー・・・
尻尾と頭にハッポウスチロールを組み込めなかったのだろうか?
607 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/06/27(火) 08:06:14 ID:DzjbBQpZ
バックミュージックかっこいいzじゃん。
水中での作戦行動も可能なキングゴジュラスは駄目ですk(ウワーナニヲスルー・・・
609 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 08:11:56 ID:TPiTjZDs
あの体系で泳げたのかよ。
610 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 14:55:23 ID:t8xwcd2g
バタフライでなんとか…
>>599 漏れも最近シンカーを買った。
やっぱシールは貼らん方がいいかもな。
1ヶ月ぶり
カルビー1995 55 58
カルビー1996 14
カルビー1998 2 44 121 122 123 124 125 126
カルビー1999 4 6
カルビー2000
53 福盛
61 東出
65 横山
66 新庄
186 東出
187 浅井
188 野村
189 河内
190 ロペス
191 ミンチー
カルビー2001
25 東出
26 浅井
29 ロペス
89 東出
90 野村
91 黒田
92 新井
カルビー2002
28 東出
29 金本
30 黒田
31 高橋建
32 新井
33 ロペス
34 ディアス
SH-8 新井
カルビー2003
34 木村一
114 シーツ
J-05 栗原
カルビー2005
LM-11 尾形佳紀
過疎スレにつきメモ帳に使用スマソ
追加
カルビー1982
172 山本浩二
カルビー97
191 大野
214 澤崎
カルビー98
7 大野
カルビー02
27前田 114金本 115長谷川
詳細
カルビー95 55佐々岡 58江藤
カルビー96 14野村
カルビー98 2澤崎 44野村 ×121前田 122緒方 124大野 125小林幹 126江藤
カルビー99 4駒田 6ローズ
在庫なし
98 123
00 53
02 28・29
こうして1ヵ月レスが付かないわけですが・・・
,ィ^i^iヽ,
《y'´ `ヾ .彡 ⌒ ミ
ルノノノ)))) (・Ω・ ) まぁこんなスレだし、仕方ありませんよ?(苦笑)
ハwト ゚ー゚) / ⌒i
(__) ( X)(__) | |
/wノ ハ../ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ VAIO / .| .|____
\/ / (u ⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さらに1ヵ月レスが付かないわけですが・・・
,ィ^i^iヽ,
《y'´ `ヾ .彡 ⌒ ミ
ルノノノ)))) (・Ω・ ) まぁこんなスレだし、仕方ありませんよ?(苦笑)
ハwト ゚ー゚) / ⌒i
(__) ( X)(__) | |
/wノ ハ../ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ VAIO / .| .|____
\/ / (u ⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さらに1ヵ月レスが付かないわけですが・・・
,ィ^i^iヽ,
《y'´ `ヾ .彡 ⌒ ミ
ルノノノ)))) (・Ω・ ) まぁこんなスレだし、仕方ありませんよ?(苦笑)
ハwト ゚ー゚) / ⌒i
(__) ( X)(__) | |
/wノ ハ../ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ VAIO / .| .|____
\/ / (u ⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
泉ピン子