動かないゾイドが欲しいのは俺だけか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣
実際動かして遊ぶ香具師なんてあんまりいないんじゃないか?
まあ最初は動かすだろうけどその後は飾りっぱなしだろ?

動かない変わりに出来のいいゾイドも欲しいと思う今日この頃。
2名無し獣:03/02/27 07:19 ID:???
漏れも欲しいyo。

出 来 が い い な ら
3名無し獣:03/02/27 07:51 ID:???
スタチュー買っとけ
4名無し獣:03/02/27 08:05 ID:???
可動しないスタチューのような物では無い、ガンプラ的な物だろ。
欲しいよ。
5名無し獣:03/02/27 08:10 ID:???
欲しい事は欲しいが、ごねてるばかりでは駄目だよ。

能のある香具師はガンスナにボールジョイントを仕込んだりしてるし。

>>1には到底無理な話だが。
6名無し獣:03/02/27 08:23 ID:???
ブロックソ買っとけ。
7名無し獣っぽいかな?:03/02/27 09:32 ID:???
>>6
激しく同意
8名無し獣:03/02/27 09:52 ID:???
グレイグクアマはもう一機欲しいかも。
9名無し獣:03/02/27 10:44 ID:???
メガレオンもっと買っておけばよかった…
個人的にSSゾイドの最高峰だと思う
10世直し一揆:03/02/27 11:42 ID:U0L+gVmG
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
11名無し獣:03/02/27 17:05 ID:???

無稼動
      +
 後期ゾイドのデザイン
      ‖
  今やってる戦隊物

みたいな展開にならなければ可
12名無し獣:03/02/27 17:27 ID:???
ierann
131:03/02/27 17:54 ID:???
>>4
そうです。動かそうとするから肉抜き穴が目立ったり
可動させるのが面倒だったり・・
動かないコングやゴジュも欲しいもんです。
14名無し獣:03/02/27 17:56 ID:???
>>1
今までのゾイドを可動フィギュア化した物なら欲しい。
セイバリオンみたいのはイラネ
15名無し獣:03/02/27 17:56 ID:???
アクセサリー商品的な物ならいいかも。
16名無し獣:03/02/27 18:00 ID:???
>>1
ここで男達が戦っている。
お前も加勢しる。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1035999017/l50
17名無し獣:03/02/27 22:07 ID:Utz7Z8cF
菓子玩でもでたよな、ちっこいプラモのヤツ。
あんなんじゃ駄目かい?
18名無し獣:03/02/27 23:01 ID:???
MGみたいならOK。
19名無し獣:03/02/27 23:58 ID:BuGCFrJW
>>18
いくらなんでも現状を見てなさすぎ。普通にMGでも買って満足すれば。
20名無し獣:03/02/28 00:12 ID:???
>スタチュー買え
固定で間接動きません。
>ブロックス買え
ゴジュラスとかジェノとかタイガーが欲しいです。
>食玩プラモ買え
ボリューム不足だし今更売ってません。
>MG買え
ゾイド板です。
21名無し獣:03/02/28 00:17 ID:???
>>20
正論過ぎて隙が無い。
見事なり・・・(w
22名無し獣:03/02/28 00:22 ID:???
以前出ていたソフビはあんまりな代物だしな。
23名無し獣:03/02/28 00:38 ID:???
可動王はどうだった?
24名無し獣:03/02/28 00:46 ID:rKLqV6Xa
http://hobby.2ch.net/test/r.i/zoid/1035999017/
このスレの703を見習え。欲しいんなら行動にするべきじゃないか。
25名無し獣:03/02/28 00:57 ID:???
種の偽ゾイド犬でも作ってろ
26名無し獣:03/02/28 01:44 ID:???
トミーの技術や知恵ではMGのようなシロモノは残念ですが作れません。
精密さを誇る鉄道模型の分野ですら関水金属のKATOにすら水をあけられているようじゃ。
(注、KATOはNゲージのみならずHOゲージの分野において既にヨーロッパから高い評価を受けている。
TOMIXはそこまで評価されてない。それどころかHOゲージまで手を出してない)
27名無し獣:03/02/28 02:12 ID:???
メーカーに期待するよりは自分で工作する技術を身につけたほうが早い。
それに5年10年掛かったとしても絶対早い。

高い完成度を求めるならメーカーには頼れなくなるものと思ったほうが良い。
あれほど完成度の高いMGシリーズだって全ての人間を満足させられるわけではないんだし、
自分の求める完成度は自分にしか再現できないモンなのよ。

主張には理解できるけども現状のメーカーとシリーズに期待するのは酷に過ぎると思うよ。
28名無し獣:03/02/28 02:27 ID:???
たかが子供向けのおもちゃにMGシリーズのような完成度を求めるのは無理がある。
>>1は「ゾイドはあくまでも低年齢向けのおもちゃである」と言う大前提を忘れているんじゃないか?
低年齢向けのおもちゃにMG並みの完成度が必要か?そんなの大人ゾイヲタの傲慢だろ。
少なくとも俺は現状で十分。不満ならば加工するなり塗装するなり自分で何とかしているよ(技術のある人間だからこそ出来る特権)
現に改造ゾイドも作ったことあるし(もっともプラモの部品を流用して武装強化し、塗装を施した程度だが)
29名無し獣:03/02/28 07:00 ID:???
つかこんなきぼんヌ厨が大人なわけない。
MG並みならいいとかぬかしているがMGをきっちり仕上げたことがあるのかうたがわしいな。
30名無し獣:03/02/28 07:18 ID:???
ゾイドは駆動模型だから可動化改造は難しいんだよなぁ・・・
MG並みじゃなくても欲しいよ、俺は。
可動王でもプラモでも何でもいいから。
31名無し獣:03/02/28 07:23 ID:???
>少なくとも俺は現状で十分
お前の口からそんな言葉が出るとは(w
叩き厨のくせに。
32名無し獣:03/02/28 08:11 ID:???
>>24
見習えって結局キボンヌしてるだけじゃねえか。
ここの1と五十歩百歩だろ。
33名無し獣:03/02/28 13:42 ID:???
キボンヌすることのどこが悪い。
ユーザーとして当たり前の権利だろ。
3424:03/02/28 17:16 ID:/lsLPTXP
じゃ、2chでトミーに作れって書き込んだらホントに作ってくれるか?なわけねぇだろ?
35名無し獣:03/02/28 17:19 ID:???
1,意見をあーだこーだ−とぬかす。
2,同意者が出てくる。
3,それなりの良案がでる。
4,アンケ葉書出す。
36名無し獣:03/02/28 17:22 ID:???
まぁ同様の意見を大量に長期間やれば反映されるかもな。
37名無し獣:03/02/28 17:27 ID:???
>>34
本当に作ってくれないからって少しの愚痴もしちゃいけないのかよ。
38名無し獣:03/02/28 17:28 ID:???
要は可動王マッドサンダー出せ!!と>>1は仰ってるわけですね?
他に、
可動王ゴジュラス・ジ・オーガ
可動王ウルトラザウルス
可動王デスザウラー
可動王アイアンコングPK
なども>>1はリクエストしそうなので代弁しときました。
39名無し獣:03/02/28 17:31 ID:???
代弁厨うざい
40名無し獣:03/02/28 17:33 ID:???
可動王ゴジュラスギガ
可動王ディバイソン
可動王セイバータイガー
可動王シールドライガー
可動王ブレードライガー
可動王ジェノザウラー

言うだけなら無料ってか。
41名無し獣:03/02/28 17:56 ID:hWcStCkZ
文句、夢見すぎなキボンヌ、どちらもあまり生産的じゃないし、文句言いたいならトミー叩きのスレでやればいい。いちいちスレ立てるほどの内容でもないだろ。
42名無し獣:03/02/28 18:15 ID:???
夢見すぎとか言われるぐらい、ゾイドと可動は無縁なのか?
本シリーズを可動トイ化しろって言ってるわけじゃないんだから別にイイじゃん・・・
43名無し獣:03/02/28 18:24 ID:E7xYT6qw
ってか、ちょちょっと改造するだけでも十分イケルんじゃん?
後はもうフルスクラッチだわな。
44名無し獣:03/02/28 18:30 ID:4PWH4XET
可動王ゼロ&BFの売り上げがあんなんだったし、今のトミーがまた可動トイ作る気はないだろ。可動させたけりゃブロックスをどうぞ、って言うだろうな。
45名無し獣:03/02/28 18:33 ID:???
可動王モルガ希望!!
46名無し獣:03/02/28 18:33 ID:???
つか>>1みたいな意見に対してのトミー側からの答え=ブロックスだと思うんだけど。
47名無し獣:03/02/28 18:34 ID:???
可動王マルダー希望!!
48名無し獣:03/02/28 18:35 ID:???
>>47
(゚д゚)…
49名無し獣:03/02/28 18:40 ID:???
なら可動王サンドスピーダキボン
50名無し獣:03/02/28 18:42 ID:???
じゃ、漏れは可動王シンカー!
51名無し獣:03/02/28 18:43 ID:???
可動皇帝デスザウラーセット
デスドッグ デスバード MK-2等々…
52名無し獣:03/02/28 18:47 ID:???
極小キャップ使って、脚の全関節が動く
ダブルソーダとかはちょっと欲しいかな。
服にたからせて遊べるような。
53名無し獣:03/02/28 19:22 ID:???
>>44>>46
>>20を百回読ませても理解してもらえなかったりして。
いやそこまでゾイドチームも馬鹿ではないと思いたい。
54名無し獣:03/02/28 19:35 ID:???
>>52
死後硬直のポーズで裏返して飾りたい
55名無し獣:03/02/28 19:50 ID:???
やるなら本シリーズとの差別化をするためプラモより可動王の復活がいいだろう。
それにしても可動王は見事に発売する時期を誤ったな。
ブレードやジェノブレだったら金型流用でシールドとジェノザウラーを出せたのに。
それにCASは無いからその分ディバイソンやセイバータイガーの可動王もできたかもしれない。
今更言っても後の祭りだけどね。
56名無し獣:03/02/28 22:23 ID:???
>動かない変わりに出来のいいゾイドも欲しいと思う今日この頃。
>ゴジュラスとかジェノとかタイガーが欲しいです。
>>44>>46は百回読んでも理解出来そうに無いな。
ゾイドチームはそこまで馬鹿ではないと思いたい。
57名無し獣:03/02/28 22:26 ID:???
以前あったシ−ルドライガーのガレキはこのスレ的にはどうだったんだ?
58名無し獣:03/02/28 22:38 ID:???
ゾイドバーサスまだ買ってない俺にガレキシールドが買えるわけがない。
59名無し獣:03/03/01 00:01 ID:???
>>57
どうもこうも誰も知らないんじゃない?
俺も知らん。
60名無し獣:03/03/01 00:07 ID:???
>>59
ガレキは不評のうちに生産終了してしまい、ちょっとしたレア状態かと。
つか、無駄に値段張るからな。
俺も持ってないが、正直欲しくも無い。
61名無し獣:03/03/01 00:18 ID:???
まあ瓦礫という時点で>>1やここでごねてる連中の手に負えそうにないのは
容易に想像できるわけだが。
62名無し獣:03/03/01 04:10 ID:???
シールドのガレキはアメンボでまだ売ってるよ。残り1個だけど。

ゾイドのプラモと言えばファンブック1には試作モデルが載ってたよね。
セイバーとシールドのが。
ボツ企画なんだろうけど、スケールは1/72で同じだったし今このシリーズ出せば
売れるかな?
63名無し獣:03/03/01 09:39 ID:???
子供「パパDX戦隊ロボ買って」
パパ「ボーナスまで待ちな」
子供「じゃあこっちのプラデラ戦隊ロボ買ってよ」
パパ「これは安いな、買ってやろう」

ゾイドはこのプラデラのようなお父さんお母さんに優しい主シリーズの廉価版商品が無い。
新アニメが始まるなら>>62のプラモを出すべきだろうね。

>>62
ところで今ファンブック見たけどスケールは書いてなかったぞ。
500円だから少なくても1/72ではないのでは。
64名無し獣:03/03/01 14:00 ID:5JQpK15X
>>1
自分の意見を養護するカキコばっかりでウザイよ。
6562:03/03/01 16:13 ID:???
>>63
すまん勘違いしてた。
今確認したらその通りだったよ>スケール
500円なら1/144くらいかな?

最近ディメスレでも「いっしょに飾るゾイド」としてSSが再評価されつつあるけど
こういう小サイズの廉価版があるとジオラマも作り易くていいよね。
プラデラ的なニーズも満たすけど、大人にとっても使いでのあるアイテムになると思う。
66名無し獣:03/03/01 18:17 ID:???
>>63
子供「パパゴジュラス買って」
パパ「ボーナスまで待ちな」
子供「じゃあこっちのゴドス買ってよ」
パパ「これは安いな、買ってやろう」

廉価版商品とはちょっと違うけど、ゾイドも結構お父さんお母さんに優しいよ。

>>62
ガンタイガー並の可動でデザインがセイバータイガーなら納得だけど。
67名無し獣:03/03/01 18:49 ID:???
>最近ディメスレでも「いっしょに飾るゾイド」としてSSが再評価されつつあるけど
こういう小サイズの廉価版があるとジオラマも作り易くていいよね。

なるほど!そういう使い方ができるのか!
ミリタリー調且つ各軍勢の雰囲気に則していたデザインに修正せんと上手くないが、いいアイディアだな。
しかしジオラマといわれると基地セットみたいなヤツがまた欲しくなるな


スレ違いゴメソ
68名無し獣:03/03/01 18:58 ID:???
まあ1/72〜1/87くらいのストラクチャーなんかは結構出てるからその辺は創意と工夫で。
トミーにゃあんまり期待できそうにないし。
(トミックス並の出来で色々出してくれりゃ万々歳なんだけどね)
69名無し獣:03/03/01 22:07 ID:???
そういやそうだな
SSゾイド最大の欠点はやはりデザインの整合性か…

しかしまぁ、今時のオタクには自ら動くバイタリティは無いのかね
「メーカーへの要望」そのものはドンドン出してかまわんと思うが、
我儘に過ぎる様な気がするよ
7069:03/03/01 22:14 ID:???
本音は欲しいんだがなw
だが(下手糞でも)改造するのが好きだと、何でもかんでも「造ってくれ」という気になれんのだわ。
71名無し獣:03/03/02 16:28 ID:???
まあセイバリオン/ガンタイガーを否定したヤシラに可動モデルをキボンヌする資格はないよ。
72名無し獣:03/03/02 16:44 ID:???
>71
いづれも5、6匹部屋にころがってますが何か?
7372:03/03/02 16:46 ID:???
とはいえ可動王は買ってないからなあ…
スケール違いはいやなんだよ。
74名無し獣:03/03/02 17:14 ID:???
>>71
可動だから否定されたんじゃないだろ。
75名無し獣:03/03/02 17:42 ID:???
>>72
それなら文句はない。

>>74
どうせ形成色が悪いとか言うんだろ。
模型をたしなむ人間の発言じゃないね。
76名無し獣:03/03/02 17:56 ID:???
>>75
成形食だけの問題じゃないが。
それと言っておくけどゾイドは模型+玩具な商品だからな。
自分がそれで楽しいからって人に押しつけるなよ。
77名無し獣:03/03/02 18:19 ID:???
さんざん我侭をたれておいて人に押しつけるなよ、か。
盗人猛々しいとはこのことだな。
78名無し獣:03/03/02 18:58 ID:???
>>67
トミーはトミカタウンやプラレールの車両基地、Nゲージのストラクチャーなんかも作ってるし
ノウハウや技術がないわけじゃないはずなんだけどね。
79名無し獣:03/03/02 21:05 ID:???
嫌なら見なければいいのに。
しかもこんな要望(2ちゃんねる内ならミジンコが跳ねた程度の出来事)に何で噛みつくのか。
そんなに可動ゾイドが嫌いなのか?
80名無し獣:03/03/02 22:51 ID:???
↑おまえもな
81名無し獣:03/03/03 00:07 ID:???
>>71
どんなに結婚願望が強くてもブ男とは結婚したくない。
82名無し獣:03/03/08 09:21 ID:???
浮上
83名無し獣:03/03/08 13:52 ID:???
つーか削除依頼出してきた。
以後放置で。
84名無し獣:03/03/08 15:55 ID:???
はたして本当に消えるんだろうかねぇ・・・・・w
85名無し獣:03/03/08 16:27 ID:???
つーかなんで削除する必要があるんだ?
86名無し獣:03/03/09 03:09 ID:???
>>71
セイバもガンタイガーも可動王もイラネ。
87名無し獣:03/03/10 21:04 ID:???
俺はゾイドに電導ギミック要らないから、より精巧なつくりになってほしい。
88名無し獣:03/03/11 00:15 ID:???
>>87
そういうのは自分で何とかしろ。
89名無し獣:03/03/11 22:07 ID:EbWh3Pdc
どうせ飾るだけだし、というかどのくらい動かして遊んでるのさ、
必死こいて動力付きじゃないとダメ!と言い張ってるしとたちは
90名無し獣:03/03/11 22:10 ID:???
いやぁ〜やっぱ最初のどきどきがかなり違うからねぇ。
組むときも連動機構とか楽しいし。
そしてスイッチオン!で感動もしくは
爆笑できるでしょ。サイクスとか。
91名無し獣:03/03/11 22:11 ID:???
>>89
気が向いたら動かす。お気に入りのゾイドなら週に1〜3回程度かな。

動力付きゾイドは動かす+飾るという2通りの楽しみ方があるが、
動力無しは飾らせるしか道がない…
92名無し獣:03/03/11 22:15 ID:???
うごかすのは最初の一回だけ。
だがその一回が重要。

たとえばタミヤ・ハセガワレベルのキットであれば
動かなくても問題なしなんだけどね。
現状は動力なしでのやつも組み立てトイのままだから・・・。

あ、ブロックスは肯定。
93名無し獣:03/03/11 22:16 ID:lzZHJtIQ
>>91
動力無しゾイドはいろんなポーズをつけて飾れるという楽しみ方が
あるよ。(といってもあの可動数じゃなぁ・・・)
94名無し獣:03/03/11 22:20 ID:EbWh3Pdc
例のPCで動作設定するというアイアンコングくらいなら
動かす面白さってあると思うけど・・・
俺が設定に惹かれてる人間だからかあまりおもちゃとしての動きには魅力は感じないなぁ。
95名無し獣:03/03/11 22:34 ID:???
駆動音がもうチョト小さいと助かる。
夜中に静かな部屋で動かすと、うるさいのなんのって。
96名無し獣:03/03/11 22:50 ID:???
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!なんでポップアップキットの可動商品は出ないんですか?
 _ / /   /   \___________________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
97名無し獣:03/03/11 23:03 ID:???
>>96
出てただろ。セイバリオン/ガンタイガー。
ところがアホでガキなゾイダーは形成色が悪いだの値段が高いだの
またライオンかよだのギガを早く出せだのでそれを蹴っちまった。
その時点で可動ゾイドの道は閉ざされたんだよ。
98名無し獣:03/03/11 23:27 ID:???
成型色→塗装すれば問題なし
値段→そんなに高くない
ライオン型→あんだけサイズが違えば別にいいだろ。
ギガ早く出せ→んなこと言ってねーし。
>>97
だからブサイクなのはいらないんだっての。
いいかげん気づかないふりをするのはやめ。
99名無し獣:03/03/11 23:31 ID:???
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!俺が欲しいのは連動ギミックで動くゾイドの可動商品ですよ!
 _ / /   /   \___________________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
100名無し獣:03/03/11 23:36 ID:???
セイバリオンだのガンタイガーだの言う前に>>20を見て欲しい訳だが。
101名無し獣:03/03/11 23:38 ID:???
スレ違いで悪いが
>ライオン型→あんだけサイズが違えば別にいいだろ
むしろあれだけ小さいんだから他の猫科にするべきかと・・・
102名無し獣:03/03/11 23:47 ID:???
>>101
正直ネコ科である必要性も無いんだけどね。
頭の刀のデザイン変えてインパラ型にでもした方が説得力有りそうだ。
103名無し獣:03/03/11 23:47 ID:???
>>97
そんだけ悪口が出てるゾイドだったんだな。やはり問題だらけのイマイチなゾイドだったんだなセイバリオンやガンタイガーって。
まあ個人的には無可動ゾイドの中で好きな部類に入るけどね。

それはそうと、セイバリオンらが悪く言われてるのと、可動ゾイドのラインナップが無くなったのは関係ないと思う。
ブロックスに力を入れ始めたんで、他に力を回す余裕がなくなったんじゃないかな。
むしろ、ブロックスに開発を専念するために、ロクに練らずにセイバリオンを発売したため、悪口言われまくりのゾイドが出来てしまった…という可能性もある気が。
104名無し獣:03/03/11 23:57 ID:???
>>98
だからデザインも含めて難癖レベルだって言ってんのさ。
まあギガのことははっきり言ってはないかもしれないが当時のゾイド日照りもあって
大型電動を望む空気はあっただろ。
105名無し獣:03/03/12 00:02 ID:???
しょぼいキットだったのは誰もが認めるところ
106名無し獣:03/03/12 00:13 ID:???
新基軸になりえたと思うがあの出来は無かったよな・・
107名無し獣:03/03/12 00:16 ID:???
しょぼいしょぼいと言うが値段を考えれば妥当なところだろ。
108名無し獣:03/03/12 12:35 ID:???
どっちにしろセイバリオンは糞だよ。
109名無し獣:03/03/12 15:37 ID:???
>>104
大型電動を望む空気があったのがゾイド日照りのせいだってわかってるんだな。
だったらセイバリオンとは何ら関係無いな。
難癖つけてんのはむしろ、あんただ。
自分が難癖好きな人間だからといって、他人の意見まで難癖だとは思わないほうがいい。
110名無し獣:03/03/12 17:22 ID:???
>>97
俺は無稼動ゾイドは最終的に、
ブロックスという最終進化に達したと思うんだがどうか?
コンセプトも非常に良く似ているし。
111名無し獣:03/03/12 18:35 ID:???
結局ブロックスで再現しろって事になるのかヽ(`Д´)ノ
112名無し獣:03/03/12 21:08 ID:???
>>109
違うな。
ようするにそういうキットとは関係ないところでも叩かれていたということを言ってるのだよ。
またライオンかよというのもそうだな。これもその前のライオン連発に煽られた形だ。
もっともそういう空気の中でライオン型を出してしまうのもあまり賢くはないとも思うがな。

ちなみに日照りと書いたがそれはあくまで当時のゾイダー界隈の空気を代弁しただけで
俺自身はそうは思ってはいないからそれは付加えておく。

>>110
まあそうなんだろう。
ただブロックスに至る過程で組み替えを重視する余りスケールモデル的な要素が大きく
損なわれたのが残念なんだよ、俺は。
まあここらのゾイダーの発言を見る限りそういったことには無頓着だからそういう方向に
向かうのもしょうがないとは思うがね。
113名無し獣:03/03/12 21:12 ID:???
>>112
じゃあ、キットがしょぼいしょぼい言われてるのはOKなんだな?
114名無し獣:03/03/12 21:51 ID:???
>>113
はぁ?俺はそんなことは一言もいってないぞ?
あまり感情的に絡んでくるのはみっともないぜ。

そうだな、お前らが何をもってしょぼいといっているのかいまいちわからん。
形成色がしょぼいというのなら塗装のできない愚図のたわ言。
小さくてしょぼいというのならそれは否定しない。しかし俺はそのちまちまとした
ミニチュア感にスケールモデル的な価値を見出してるのであってね、それが駄目
だというのはデカ物大好きなガキのたわ言だな。
115名無し獣:03/03/12 22:52 ID:bFGqdP4U
可動は悪くない。
値段も妥当なところだ。
ライオン型でもいいだろう。
成型色にもあえて目をつぶる。

『デザインのマズさこそが最大の問題』
ですな。
116名無し獣:03/03/12 23:02 ID:???
形成色って?
117名無し獣:03/03/12 23:08 ID:???
>>114
一理あるよね。
色は塗り替えればいいだけだし、小さい事の良さってのもある。
でも、115の言うとおり「デザイン」は大事だと思うよ、商品なんだし。
後は改造しろ!って事になっちゃうだろうけどさ。


118名無し獣:03/03/12 23:16 ID:???
>>116
ランナー状態で元から付いているの色の事。
後で塗った色でなくて。
むしろランナーの色ってことか。
119名無し獣:03/03/12 23:19 ID:???
逆行してスマンが
>>97
商品そのものが売れたんなら、ポップアップキット可動路線を続けることに何の支障も無いと思うんだが。
どっから蹴ったなんて朕説が飛び出したんだ?
120名無し獣:03/03/12 23:26 ID:???
121名無し獣:03/03/12 23:29 ID:???
>>118
それは成形色だろ
122名無し獣:03/03/12 23:46 ID:???
>>114
はあ?
お前おかしくないか?
お前がセイバリオンが好きなのはそれでいい。
だがな、だからといって、セイバリオンが嫌いな連中を愚図だのガキだの言うか、普通。
お前こそ、感情的でみっともない書き込みばかりするなよ。
123名無し獣:03/03/12 23:51 ID:???
セイバリオンやガンタイガーが好評だったらTOMYもあのシリーズを続けてるわな。
続けるのをやめたってことはあれらの評判も推して知るべし。
124名無し獣:03/03/12 23:52 ID:???
>>119
>>97みたいな被害妄想の塊に理屈を求めても無駄。
125名無し獣:03/03/13 00:08 ID:???
みんな電動駆動ゾイドの可動化は興味ナッシング?
ゼンマイ駆動ゾイドは上で言ってるとおり改造で何とかなるけど。
126名無し獣:03/03/13 00:34 ID:???
>>115
当時あれだけ粗探しをして今更デザインだけが問題だった見たいな言いぶりも
どうも釈然としないがね、まあ俺もライオンの顔は失敗だったと思うがそれだけで
コンセプト自体を否定するかね?結局なんだかんだ理由つけてるが根本には
無稼働否定があったんじゃないの?当時。

>>119
商品そのものが売れたなんてことは一言も言ってないぞ。
蹴ったという根拠はネット掲示板での評判からだな。
好評だったというソースがあるのなら示してみ。
127名無し獣:03/03/13 00:38 ID:???
>>121
ぐぐってみるとわかるが、「成型色」と「形成色」の両方とも
プラモ業界では同じ意味で使われているよ。
成型色を使っている人の方が圧倒的に多いが、形成色も
間違いではないっす。
128名無し獣:03/03/13 00:50 ID:???
例えばケーニッヒをそのままのクオリティ・パーツ分割で
ダウンサイジングしたようなキットなら、
無動力でも喜んで買うのだがなあ。
129名無し獣:03/03/13 00:55 ID:???
要するに売れなかったわけだろSSゾイドは。
消費者は正直だからな。
130名無し獣:03/03/13 02:52 ID:???
組んだだけでも充分格好良いゾイドという玩具として、セイバリオンはどうか?
モデラーが如何にいじって良くしたところで、セイバリオンという商品が良くないんじゃ全く意味無い。

コンセプトは悪くないとは思うが、それで出た商品がアレじゃな。
131名無し獣:03/03/13 08:05 ID:???
マッカ−チスが欠陥商品だったから
132名無し獣:03/03/13 08:57 ID:???
>>126
あれって粗探しというレベルか?
パッと見ただけで、ああ思った人は結構多いと思うけど。
むしろ、良い部分を見つけるのに、丹念に(執拗に?)見ないようなのはいかんだろ。
他の大部分のゾイドはパッと見たりするだけで、良い部分が見つかるんだから、その差は大きいよ。

まあ、セイバリオンにも良い部分はあるが、それ以上に悪い部分が多い。
133名無し獣:03/03/13 11:15 ID:???
SSゾイドはアタックゾイドの後継者になれなかったな。
デザインに統一性があれば「数を揃える楽しさ」があったのかも。

私的セイバリオンとガンタイガーの評価。
おまけフィギュア付いてないんだろ?イラネ
134名無し獣:03/03/13 11:48 ID:???
カメレオンとトビトカゲは良かったのに…
あれで無動力ゾイド否定派から肯定派に転んだのになあ〜
135名無し獣:03/03/13 13:17 ID:???
>>125
正直同サイズならいらない。
確かに手動で自由に動く魅力は捨て難いが、
大型ゾイドの本物のよおに動くという魅力を潰してまで出しては欲しくない。

ダウンサイズの廉価版なら大歓迎だが。
136125:03/03/13 13:39 ID:???
>>135
俺も同意見だよ。
可動王が同サイズだったら買っていたって人がいたけど、ポーズ付けて飾るなら少し小さい方がいいよね。
137山崎渉:03/03/13 14:10 ID:???
(^^)
138名無し獣:03/03/13 16:46 ID:???
あげ    
    
139名無し獣:03/03/13 19:14 ID:???
叩かれるのを覚悟して書き込むが、セイバリオンは意外とかっこよかった。
つってもライガー風カラーにして、色を合わせたアタックブースター×1を背負わせて、ささやかにデコレートしたんだけど。
手を入れることで意外と見栄えがするもんだったよ。
…しかしグレイブクアマとガンタイガーは上手くいかなかった。スマン成仏してくれ。
140名無し獣:03/03/13 19:58 ID:???
そういう書き込みは叩かれないと思うぞ…イイ書きこみじゃん。
アンチセイバリオンの悪口を言いまくりの奴に比べりゃ、爽やか過ぎるくらいだ。
141名無し獣:03/03/13 20:23 ID:???
むしろ手直しする事を前提に買ったほうが後味いいんじゃないかな?
142名無し獣:03/03/13 22:22 ID:???
>>139
自分がどう思ってるか、ってのは叩かれるようなことじゃないっしょ。

>>140
アンチ………??
143名無し獣:03/03/13 22:26 ID:???
アンチセイバリオンなんてこの板では見たことないな。
駄目出ししてる人はいっぱいいるけど。
144名無し獣:03/03/13 22:55 ID:???
>>143
よー言うわ。。
まあいいいい、俺もお前らに理解できるとは端から思ってないから。
セイバリオン/ガンタイガーも手におえないゾイダーに無稼働モデルなんて過ぎたもの
だったんだよ。
145名無し獣:03/03/13 23:52 ID:???
お察しの通り理解できませんので、これ以上電波飛ばさないでください。
146アンチワラジ虫:03/03/14 00:06 ID:???
ダンゴ虫は平気なんだがワラジ虫はキモイと思う
147名無し獣:03/03/14 10:00 ID:???
>>139みたいに改造前提で購入するなら良いキットだよな>セイバリ・ガンタイガー

148名無し獣:03/03/14 11:14 ID:n3ev8aqu
改造前提としては要求されるレベルが高く、
素組みだと完成度が低い。

いろんな意味でかわいそうなキットだった。
149世直し:03/03/14 12:07 ID:v070yP80
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力、強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていないことが多い、世間体命)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く・包容力がなく・冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

150名無し獣:03/03/14 12:16 ID:???
俺はセイバリオンのおかげで塗装にめざめました
あんときはどうしようもないと思ったけど、あの色はいやだったからなぁ
いわゆるあれだな、必要は発明の母
と、ここまで書いてふと思う
スレ違い?
151名無し獣:03/03/14 12:20 ID:???
セイバリオンの話題自体、みんな欲しがってないからスレ違いだろうな。
152名無し獣:03/03/14 13:06 ID:???
漏れの場合、セイバリオンのおかげで可動王に興味を持つことができた
153名無し獣:03/03/14 13:45 ID:???
>>150
だからなに?
154名無し獣:03/03/14 16:41 ID:???
たった今俺の友人が、セイバリオンを手にとって
「これってガンダムに出てるアレか?」と質問してきた。

よりにもよってバクゥと間違う友人っていったい・・・
155ひろ:03/03/14 17:56 ID:2SZ20H0P
http://nor-z.hp.infoseek.co.jp/index.html
 こんなのハケーンした俺って一体」・・・
156名無し獣:03/03/14 20:23 ID:???
>>151
どっからセイバリオンの話題なんて出てきたんだか・・・
157名無し獣:03/03/14 20:56 ID:???
>>96が話題を降って>>97が勘違いした。
それが発端。
158名無し獣:03/03/14 23:57 ID:???
ユーザーがフォローしないといけないようなキットは、商品として駄目だろ。
金取るんだったら、きちんとした物を売らないとね…
あと、箱の写真はなるべく商品に近づけて欲しい…
159名無し獣:03/03/15 01:46 ID:???
>>157
まあわかっててとぼけたんだがね。
いずれにしても可動モデルとして一番現実的なのがあの路線
それが受け入れられないんなら駄目だということだ。

>>158
俺はキットという商品はユーザーがフォローしてなんぼだと思うがね。
またしかにゾイドは組み立てるだけでそこそこの見栄えがするのが美点だが
ファンはそれに甘えすぎなんじゃないかね。
160名無し獣:03/03/15 01:56 ID:???
>>159
>キットという商品はユーザーがフォローしてなんぼ
>>159がそう思うのは勝手だけど、そう思ってない人の意見はどうなる?

>組み立てるだけでそこそこの見栄えがするのが美点だがファンはそれに甘えすぎ
別に甘えているつもりはないが。
逆に甘えていたとして何が悪いのか説明してくれ。
161名無し獣:03/03/15 02:14 ID:???
>>160
別に。反論があるなら反論したら。
俺はキットという商品は半完成品を仕上げはユーザーがしてくださいというもんで
ユーザーもそれを楽しむものだと思ってるがね。
甘えが悪いのはユーザー側からの発展がないからだよ。
つまんないだろ、送り手から送られてきたものをただただ消費するのも
送り手側もユーザーの我侭に答えるのに無用なコストがかかるしな。
162名無し獣:03/03/15 10:12 ID:???
>>159
モデラーが全員塗装派・改造派だとでも思ってるんですか?

己はガレキでも作ってろ。
163名無し獣:03/03/15 10:29 ID:???
>>159
むしろ駄目なのは可動モデルであれしか思いつかないトミーの方。
そしてあれが失敗したらその他の可動モデルが出ないって考えが出てくるおまえ。
164名無し獣:03/03/15 11:10 ID:???
それをメインユーザーとメーカーが想定している子供に要求するのか?
組み立てるだけで精一杯の子供に。
165名無し獣:03/03/15 11:13 ID:???
>>163
それはコストの問題とかで、あんな物しか出来なかったんじゃないか?

むしろSSゾイドは本格的可動モデルと言うより、
お子様向け簡易キットと捉えた方がいいのでは?
166名無し獣:03/03/15 12:26 ID:???
ここはいつからSSゾイドのスレになったんだ
167名無し獣:03/03/15 12:32 ID:???
「動かないゾイド」を論ずる上でSSゾイドの話題は避けて通れないからな。
168名無し獣:03/03/15 12:59 ID:???
それは1/72にこだわっているからでは?
169名無し獣:03/03/15 13:11 ID:???
てことはガチャやソフビや食玩もここで語っていいのか?
170名無し獣:03/03/15 13:14 ID:???
>>169
基本的にここは〜を語れ!じゃなくて
動かないゾイドとはどんな物か?どういう物を望むのか?みたいな
討論系のスレだと思うんだが。
171名無し獣:03/03/15 13:14 ID:???
あげ
172名無し獣:03/03/15 13:16 ID:???
実現していたり専用スレがあるのはそっちで語れるだろ。
173名無し獣:03/03/15 13:23 ID:???
現行のポップアップキットの
無動力全身フル可動バージョンだったら
どのくらいのスケールがいいの?
174名無し獣:03/03/15 13:27 ID:???
俺はアロザウラーとかコマンドフルフ位の大きさかな。
175名無し獣:03/03/15 13:30 ID:???
お手軽なのがいいので1/100がいいかな。
(ゴジュラスとかコングの話だが)ポップアップキットより小さいけどそれなりのボリュームもある。
でも前に大人も楽しめるスレで1/100はカコワルイスケールだって意見があったけどなんで?
176名無し獣:03/03/15 13:41 ID:f+slDWHu
そもそも「動かないゾイド」とは何ぞや。
完全固定ポーズのスタチュー?モノシャフト可動のポーズ限定フィギュア?
スケールは1/72?それとも新機軸?
ラインナップは完全新規?旧シリーズの再構築?
価格はベイブレード並み?アクションフィギュア並み?

考えることは建設的に考えても山ほどある。
「動かないゾイド」そのものの否定ではなく、方法を煮詰める方で思考したほうが
スレを有効に利用できると思うぞ。
どんな結果がでても、あくまで「マニアの妄想」に過ぎないだろうが。
177名無し獣:03/03/15 13:43 ID:???
>175
ミリタリーな小物と絡ませたい自分としては
現行シリーズくらいがすき
178名無し獣:03/03/15 13:47 ID:???
まず一義は「動力の無いゾイド」でしょ。
次は固定か可動かだけど、これはおそらく可動をさしているのだろう。
だからたぶん、ガンプラのMG〜PGクラスのパーツ構成・精度のものを
さしているんじゃねぇかな。少なくとも肉抜きまんまとかのないようなの。
ハセガワ〜タミヤの航空機キット並のコクピットとかだと欲しいよね。
179名無し獣:03/03/15 13:48 ID:???
>>177
小物と絡めたいなら現行で充分だと思われ。
可動ゾイドはゾイド同士を絡めたい。
180名無し獣:03/03/15 13:48 ID:???
スケールは新機軸で、元のキットより1回り位小さいやつ。
キットはガンプラのような物。
ラインナップは無難にジェノザウラー・ブレードライガー辺りからで
価格は1000〜2,000円くらいの間。

みたいなのは駄目か?
あとこのスレ的に「動かないゾイド」=「動力無しゾイド」だと思う。
181名無し獣:03/03/15 13:54 ID:???
MGなんて贅沢なことは言わない。
普通の1/100ガンプラ並に動いてくれれば満足だよ。
>>180
本当にそれで商売できるよな・・・。
182名無し獣:03/03/15 14:01 ID:???
要はゾイドを普通のプラモで出せってことだろ。
183名無し獣:03/03/15 14:04 ID:???
俺はプラモじゃなくてもいいけど。
184名無し獣:03/03/15 14:05 ID:???
個人的には凄く欲しいが、よっぽどうまくやらんと
ウマイ商売にはならんと思う。
対象年齢の引き上げや、パッケージの大人っぽさとか重要かも。
まあどうやっても現行ゾイドの売り上げ以下ではあろうね。
185名無し獣:03/03/15 14:23 ID:???
ゾイドはポップアップキットで完結してると思う。
186名無し獣:03/03/15 14:23 ID:???
ゾイドはポップアップキットで完結してると思う。
 
187名無し獣:03/03/15 14:23 ID:???
連続投稿スマン・・・
188名無し獣:03/03/15 14:28 ID:???
連投ついでにどうして完結なのか教えれ
189名無し獣:03/03/15 14:36 ID:???
185はポップアップ以降のゾイドが嫌いなんだろ
190名無し獣:03/03/15 15:42 ID:???
店頭には少ししか置いていないが何時でもある。
これができれば大きな失敗にはならいかと。
191名無し獣:03/03/15 15:57 ID:???
>少ししか置いていないが何時でもある。

これを実現するのはコンビニ並みのネットワークが必要だぞ?
192名無し獣:03/03/15 16:06 ID:???
コンビニ並なんてそんな大袈裟な・・・
でも昔はできていたような気がする。
193名無し獣:03/03/15 16:12 ID:???
ゾイドがすぐ店から消えるのはおもちゃとして扱ってるからなんでしょ?
純粋なプラモとしてならいいんじゃないか。
模型店なら10年前の商品でも普通に置いてるよ。
194名無し獣:03/03/15 17:06 ID:???
現行の一部塗装済みゾイドは一旦生産休止状態に陥ると
再販は厳しそうにも思えるな。
195名無し獣:03/03/15 17:45 ID:???
>>178
だからさ、セイバリオンも満足に仕上げられないような連中に
ハセガワ/タミヤあるいはMG/PG並みのものが手におえると思うか?
絶対無理だろ。

>>184
俺も結局そう言う事を言ってるわけよ。
196名無し獣:03/03/15 18:29 ID:???
>>195
>>絶対無理だろ。
誰の事言ってんだ?
>>俺も結局そう言う事を言ってるわけよ。
ンな事いつ言ったんだ?
197名無し獣:03/03/15 18:50 ID:???
ハッキリ言っちゃうけど、セイバリオンに手を加えたいと思わない。
技術云々の前に魅力不足。
198名無し獣:03/03/15 19:09 ID:???
>満足に仕上げられない
これは素組ができないって意味か?
それとも改造の話?
199名無し獣:03/03/15 19:10 ID:???
>>俺も結局そう言う事を言ってるわけよ。
ずいぶん偉そうだなw
200名無し獣:03/03/15 19:12 ID:???
200フル可動ゾイド
201名無し獣:03/03/15 19:58 ID:???
けつろん

働かないゾイドはいらない
202名無し獣:03/03/15 20:29 ID:???
>>201
ワラタとでも言うと思ったのかい?
203名無し獣:03/03/15 21:55 ID:???
まあ、お前ら俺憎さで感情的に反発しているようだがつまりはそう言うことなんさ。

もうひとつ、手を加えたくなるほどの魅力がないデザインが悪いと言うが、逆に言えば
お前らにとって可動と言うものがその程度のことで揺らぐものでしかないということなんだよ。
204名無し獣:03/03/15 22:04 ID:???
この程度で憎しみが生まれるんならとっくの昔に人間は絶滅してます。
だいたいセイバリオンは可動については叩かれて無いだろ。
205名無し獣:03/03/15 22:18 ID:???
>>204
まあまあそう反発するなって、素直になれよ。
可動については叩かれて無いだろとのことだがそれは当然、可動に関しては
特に問題はないからな。そのかわり評価をする声も少ない。
そして非駆動と言うことには批判の声はあった。
結局は非駆動と言うことに根強い否定感があるのだと思うよ。
大雑把に言えばデザイン、形成色、値段云々もそれを強固なものする方便に過ぎない。
206名無し獣:03/03/15 22:40 ID:???
>>205
無茶苦茶だな。
デザイン、形成色、値段への文句は非駆動を直接批難しないためだとでも?

非駆動ということに否定感が皆無とは言わないが、
かといって評価されている機種もある事から完全に目を逸らした発言な。
207名無し獣:03/03/15 23:05 ID:???
>>206
いや、非駆動否定と言うのはセイバリオンに限らずな、
SSゾイド第1段以降非駆動に対する不満の声は確実にあった。
それがセイバリオンで爆発したと言うところか。
もちろん少なからず支持している人がいると言うのは理解している。
ただメガレオンあたりの支持は従来のゾイドの価値観に即してこれなら許せる
という消極的支持のような気がするんだがな。
208名無し獣:03/03/15 23:22 ID:???
なにがなんでもセイバリ音のデザイン・色はイケてるとしたいようだな。
話にならんわ。
209名無し獣:03/03/15 23:27 ID:SpbzXv8x
>>お前ら俺憎さで感情的に反発しているようだが
これいい手だな。使えそうだ。
210名無し獣:03/03/15 23:37 ID:???
じゃあ、君が手を加えたイカしたセイバリオンを見せてくれ。
211名無し獣:03/03/15 23:58 ID:???
>>208
まあ確かにデザイン色については必要以上に悪く言われていることに対して
言いたいこともあるがこのスレではかなり抑えてるつもりなんだがな。
問題なのは可動に関してほとんど価値を見出されてないこと。

>>210
うpする手段が無いんだ、すまんな。
212名無し獣:03/03/16 00:03 ID:???
見え透いた言い逃れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
213名無し獣:03/03/16 00:09 ID:???
一つだけ言えることは今現在セイバリオンは入手しにくい。
商品としての価値はあるね。
だから俺は好きだな。

214名無し獣:03/03/16 00:19 ID:???
ダセーから買ってない。
なんで可動範囲など知らん。
215名無し獣:03/03/16 00:54 ID:???
端から見るとセイバリオンの話題を必死に振ってる奴が一番セイバリオンを駄目ゾイドにしたがってるように見えるが。
216名無し獣:03/03/16 01:01 ID:???
どっからセイバリオンの話題なんて出てきたんだか・・・
217名無し獣:03/03/16 02:18 ID:???
173〜194あたりでは主旨に沿った会話になってた。
218名無し獣:03/03/16 02:53 ID:???
219名無し獣:03/03/16 08:28 ID:???
>>195
↓単にこのスレで総スカンくらった腹いせに憂さ晴らししたかっただけだろ?

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/989937529/l50

ホモ侍並みに情けないなコイツ。
220名無し獣:03/03/16 09:29 ID:???
他社の例え話で申し訳ないが、初期のガンプラはプロポーションが悪くても
成型色がひどくても、模型としてユーザーが気に入った改造をし作りこむ楽しさがあったよ。
これはなぜかというと、アニメという「理想のイメージとしての正解」が提示されていたからだね。
実機の模型と同じで、理想のプロポーションがある上でキットの不具合をいじる事ができた。

これがゾイドではどうか。
バトストはキットによるジオラマだからこれはもうキットのプロポーションが正解となってしまう。
アニメが放映されて、頭の少し小さなセイバータイガーやマッチョなアイアンコング等
キットよりカッコイイと思えるものもあるが、ゾイドの歴史からか「アニメを理想に」という方向は
まだファンに馴染んでいない。
もう4〜5年するとゾイドアニメ世代が大人になってくるから変わるかもしれないけど。

ここで話題になってるセイバリオンもプロポーションが悪いと感じれば
それ以上の正解がない。アニメにもなってないしね。
理想のイメージが無いから、模型として色々いじるといっても幅が狭いよ。
これはゾイド全般にも言えることだと思うけど。
ここが実機(またはアニメキャラクター)スケールモデルとゾイドキットの大きな違いだと思う。
言ってしまえば、自由度が高すぎるんだよね(児童玩具としては正解なんだけど)。

シルードライガー等の無動力プラモキットを出したとしても、上記の理由で
まだあんまりヒットしないと思う。
アニメ世代の需要が高まる、4〜5年後(ひょっとしたら10年くらい?)以降まで
待ったほうがいいと思うな。
221名無し獣:03/03/16 10:02 ID:???
いつの間にか改造は必須になってるぞ。
222名無し獣:03/03/16 11:22 ID:???
ああ、セイバリオン必死に擁護してる人は出来の良いSSが欲しかったんだな。
せっかくセイバリオンとガンタイガーで自分が思ったような可動をしてくれるようなが
出たのにSSが終っちゃったんで残念でならないんだろう。
223名無し獣:03/03/16 12:11 ID:???
>>195
正直、ガンプラのほうがゾイドより素材の問題から手を加えやすいと思う。
224名無し獣:03/03/16 13:27 ID:???
もし実現するとしたらブレード、ジェノ、ゼロ、フューラー、ギガは堅いだろう。
ゴジュラス、コング、セイバー、シールド、デスはファンサービスをする気があるかどうかによるな。
225名無し獣:03/03/16 13:33 ID:???
セイバリオン批判(最早SSゾイド批判にもなってない)は、
より良い非駆動ゾイドという夢想を求めて議論する材料になっているのか?

アンチ非駆動ゾイドの主張は「動くからゾイドなんだ!動かないゾイドなんて俺は認めない!」
という幼稚な思い入れを感じる。
それ自体は問題がないが、このスレの趣旨に反し建設的な意見の妨害になっていると思う。
226名無し獣:03/03/16 13:55 ID:???
どこをどう読めばそういうふうに感じられるんだ?
わけわからん。
少なくともここ最近はそんなこと誰一人言ってないやん。
227名無し獣:03/03/16 15:13 ID:???
>>225
セイバリオンマンセー派の方ですか?
いい加減うざいよ。
228ネットdeDVD:03/03/16 15:19 ID:5AYqg2hg
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
229名無し獣:03/03/16 15:20 ID:???
つーか誰もセイバリオンなんか問題にしてなかっただろ。(問題外)
非駆動に否定的なファンがいるのは事実だろうけど、建設的な意見の妨害になってるとは思えないけどねえ。
230名無し獣:03/03/16 16:23 ID:???
>>221
改造が必須というより、模型を組み立てる基本工作は必須だろうね
MGのようなのだと。
今までのゾイドは玩具として接着剤無しのポップアップキットが売りだったけど
さすがに模型カテゴリーでそのキット構成は厳しい、つーか問題外。
ハセガワや田宮のような精度ということになるとなおさらね。
231名無し獣:03/03/16 16:31 ID:???
>>230
同意。

俺的にトミーが出すとしたらHGクラス程度の物だと思う。
232名無し獣:03/03/16 16:48 ID:???
レンズマンみたいにハセガワに金型作ってもらうとか。
233名無し獣:03/03/16 17:28 ID:???
HGでも満足です。
大きさもっと欲しいが。
234名無し獣:03/03/16 17:34 ID:???
まぁトミーからは絶対出ないだろうけどな。
235名無し獣:03/03/16 17:57 ID:???
出たとしてもマッド、レッドホーンは無さそうだな。
236名無し獣:03/03/16 17:58 ID:???
だよな
237名無し獣:03/03/17 00:44 ID:???
アクションフィギュアならハスブロって線があるけど。
でも海外販売されてるやつはイマイチって気がするな。
238名無し獣:03/03/17 13:17 ID:???
あっちの人たちにフル可動は受けなさそう。
239名無し獣:03/03/17 22:05 ID:???
写真でしか見たことないけど、どれも可動範囲が狭そうだったな。
このスレで求められてるような代物ではないようだ。
240名無し獣:03/03/31 10:04 ID:ROErYCkX
可動王が失敗して「ダイキャストより安い素材を使って売ろう」と考えれば良かったんだが、
「可動物は売れない」と判断したため、売らなくなったわけだが。
241名無し獣:03/03/31 19:21 ID:???
>>240
>「ダイキャストより安い素材を使って売ろう」と考えれば良かったんだが

セイバリオン。ま、あれはデザインがね。
242名無し獣:03/03/31 19:27 ID:???
>>241
根本的に方向性が違う罠。
243名無し獣:03/03/31 21:01 ID:???
>>240
USでのアクションモデルがその系統だろうが
明らかに低年齢向けで大人が満足できる仕様ではないね。
244名無し獣:03/04/01 11:36 ID:???
四足型ばかりアクションフィギュアにしてどーするんだか・・・
ポーズを決めるのは2足型の方が良いのに。
245名無し獣:03/04/01 16:56 ID:???
リモコンはもうはやんねーよ。
世間のおもちゃはみんなラジコンで当たり前になってきてる。
246名無し獣:03/04/01 16:57 ID:???
誤爆した
247名無し獣:03/04/05 10:49 ID:???
子供向けだろうと大人向けだろうと、
アクションフュギュアでもプラモでもどっちでもいいから
俺が納得する既出ゾイドの可動商品が出ればいいんだが。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`; )  前にも似たようなこと言っていたな、兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ .|
  __(__ニつ/ ZOIDS ./.| .|__
     \/____/ (u ⊃
248名無し獣:03/04/09 00:34 ID:???
シールドライガーのアクションモデルきぼん
249名無し獣:03/04/09 02:35 ID:???
瓦礫に15000円で有った気が…
250名無し獣:03/04/09 02:36 ID:???
あめんぼ逝って買って来い。
251名無し獣:03/04/09 18:14 ID:???
ふ、すぐに解決する奴はいいな・・・
252山崎渉:03/04/17 10:31 ID:???
(^^)
253山崎渉:03/04/20 05:35 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
254名無し獣:03/05/03 14:03 ID:fGT4CecF
なんとなくだが、この板の可動ゾイドに対する反応

・可動王、プラモどちらでもいいから出して
・改造したいからプラモを出して
・ゾイドと名が付くものなら全て駆動しなくてならない
・興味ない

こんなもんか
255名無し獣:03/05/03 14:43 ID:???
『可動化して欲しいゾイド』を可動化して欲しいわけだ。あたりまえだが
256名無し獣:03/05/03 14:52 ID:???
うん。
可動してもゼロやフューラーいらないんだよな。
ガレキシールドはもっと安ければ買うよ。
257名無し獣:03/05/03 16:00 ID:???
ようするにここで可動化きぼんきぼんいっている連中も可動化自体を求めてるわけじゃなく
あくまで自分のお気に入りのゾイドのサブアイテムを欲しがってるだけで。
その程度の価値しか可動化には見出してないわけだよ。
しかも低価格でクオリティは最高レベルを求めるという、そんな我侭が通るかよといった所だが。
258名無し獣:03/05/03 18:44 ID:???
まあ何故そこまで決めつけたり毛嫌いするのか良くわからないが、その程度といわれるのはちょっとショックだよ。
259名無し獣:03/05/03 19:10 ID:???
>>257
( ・∀・)つ<アンチスレデス ドゾーhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1047011919/l50
260名無し獣:03/05/04 02:06 ID:???
>>257
「ゾイド」の名を冠していても、その商品が購入に値する代物でなけりゃ欲しく無いよ。
どんなに精巧に出来ていても「デブヲタ君」のアクションフィギュアは要らんよなあ。
261名無し獣:03/05/04 09:24 ID:???
ゾイドってジオラマ中心だからキャップ外して手で支えれば再現できるようなシーンばっかりなんだよな。
やはり可動フュギュアとかはアニメがあってこそのものだ。
ゾイダー全体の意識を変えるためにも、新アニメに再現したくなるような名シーンがあることを期待しよう。
262名無し獣:03/05/04 16:23 ID:???
>>261
そりゃ逆。
ジオラマ中心だからキャップ外して手で支えれば再現できるようなシーンばっかり、じゃなく
そういう気の抜けたジオラマしか作ってないというのが正しい。
263名無し獣:03/05/04 22:30 ID:???
バーサスのOPを見てるとダクスパの可動モデルが欲しくなるよ。
キットは首がお粗末だったし、動力とかでできてしまった弱点もこういうのでリベンジしてほしい。
264名無し獣:03/05/05 20:26 ID:???
>しかも低価格でクオリティは最高レベルを求めるという、そんな我侭が通るかよといった所だが。
>>258-260
かなりの確立で出てくる主張だけに同意するよ。
そりゃ手ごろな値段で高水準なアイテムなら皆欲しがるわ。
265名無し獣:03/05/05 22:30 ID:???
気合いとカメラがあればコマ撮りでショートムービー作るんだけどなぁ・・・
266名無し獣:03/05/06 00:58 ID:UmGpo6d5
コマンドゾイド再販がいいな。場所とらないし。
267名無し獣:03/05/06 17:45 ID:???
≪可動王≫はいらないよ。
値段が高杉だしサイズ小さくなってるし改造しにくいし。


268名無し獣:03/05/06 17:54 ID:???
ポーズ付けて飾るなら小さい方が良いよ。
CAS対応の奴はもういらない。
ポロポロ落ちるから。
269名無し獣:03/05/06 19:58 ID:???
電ホビスレにて

930 名前:名無し獣 本日のレス 投稿日:03/05/06 18:40 ???
このスレみるかぎりでは動力無し、フル可動が欲しいってヤシが多いってことか。
可動なんてもんは簡単に出来る。ゾイドのよさは練り込まれた駆動ギミックだと
思うんだけどな。


931 名前:名無し獣 本日のレス 投稿日:03/05/06 18:49 ???
>>930
過去、ゾイドのキットとしてのウリが動力にあったのは認めるけど
>可動なんてもんは簡単に出来る。
これはどうか。可動の為の技術を軽んじるのは違うと思うよ。


簡単な可動ってセイバリオンくらいのレベルのことだろうな。
あれは価格と見合わせれば十分な可動とギミックだったと思うがどうか。
しかし大抵のスレでは評判悪いネ
270名無し獣:03/05/06 20:06 ID:???
セイバリオンって可動での評判悪かったっけ?
271名無し獣:03/05/06 20:24 ID:???
当たり前だろ。
デザインはアレだがシードのキットの可動を見たらグゥの音もでんわ。
272名無し獣:03/05/06 20:55 ID:???
シードって300円のやつか。あれよりはいいと思うが。
可動自体は悪い評判は聞いたこと無いな。
ブロックスに可動範囲で負けた、という評は見たことあるが。
273名無し獣:03/05/06 21:04 ID:???
いやもうABS素材の柔軟性を利用してるだけだから。
その可動のせいでモールドたるたるなのを解っといてくれや!
ガンプラはPS使ってポリパーツ仕込んで同じだけ可動するし、ABS使うにしても関節だけで、ビス併用でへたらないように配慮されてるし。
えらいよね、がんばって掴んだ技術の差か・・・
274名無し獣:03/05/06 21:07 ID:???
可動モノ出すならプラモより可動王などのアクションフュギュアにしておけ。
ポップアップキットとの違いを明確にしておくべきだ。
いまだにアンチの中で可動モノがポップアップキットを捕って食うと思ってる奴もいるし。
275名無し獣:03/05/06 21:10 ID:???
そのアンチがおまえだろw
そしておまえだけだ
276名無し獣:03/05/06 21:13 ID:???
>>275
釣り?w
そして俺は釣られた?
277275:03/05/06 21:20 ID:???
いや>>274が釣りだろ?
278名無し獣:03/05/06 21:23 ID:???
>>277
>>274だけどなんで?
279269:03/05/06 21:34 ID:???
大体「成型色が悪い」「デザインが悪い」てなモンなんだけどね。
塗り替えがデフォでデザインは好きだからオレは無問題。
小さい分手を入れやすくて良かったよ。

簡単な可動といえばブロックスを忘(ry
280名無し獣:03/05/06 23:19 ID:???
可動路線に否定的な意見は2パターンあるね。
一つは>>274みたいな非駆動を認めないタイプ
もう一つは可動王やセイバリオンを挙げて、それを支持しなかったユーザーに噛み付いてくるタイプ。
(そのくせBLOXは盛んに進めてるようだが。)
281名無し獣:03/05/06 23:26 ID:???
>>280
>>274は駆動と可動の棲み分け支持派だろ。

>もう一つは可動王やセイバリオンを挙げて、それを支持しなかったユーザーに噛み付いてくるタイプ。
これも可動肯定派だろう。だからブロックスも薦める。矛盾ないな。

つーかなぜそう煽ろうとする?
282名無し獣:03/05/06 23:32 ID:???
>>281
やっと理解してくれる人がきた。
産休

>>280
SS支持派だよん
283名無し獣:03/05/07 00:07 ID:???
>>274
そりゃスマンカッタ。
俺の勘違い。
284275:03/05/07 00:18 ID:???
だから>>274がおかしいのはそういう事じゃなくて
駆動と可動のすみ分けとか調子のいい事いっておきながら、可動ゾイドのクオリティアップを妨げるような事を平気で言ってるって事だ。
なにが可動王にしておけだ!そんな物は要らないって言ってる奴を釣ってるとしか思えん。
言っておくが可動ゾイドをほしがってる奴らは、むしろポップアップよりも精度の高いプラモ的な物を望んでるんだよ?
285名無し獣:03/05/07 00:36 ID:???
>>284
敏感に反応しすぎ。ガンダムだってMIA他色々ある。

それにゾイドの本流が駆動にあるのは事実。
無駆動もSS、ブロックスと駆動キットと絡むように企画されてきた。
可動王が単体シリーズでコケたことを踏まえると
精度の高いプラモ的な可動ゾイドが企画されることは
現時点で考えにくい。

そも可動ゾイドのクオリティアップというが、高レベルのプラモキットにする段階で
ポップアップキットにはできない(PGのような高額商品になるならまだしも)。
ゾイドの購買層がアニメかなにかで爆発的に増えない限り
需要は必要十分に満たないだろう。
無理に企画してもコケる可能性は極めて大きい。

現在のシリーズ展開を踏まえるならトイ系の可動物にするのは妥当。
またそれでクオリティを上げることが出来ないとはいえないだろう。
286275:03/05/07 00:51 ID:???
> 可動王が単体シリーズでコケたことを踏まえると
精度の高いプラモ的な可動ゾイドが企画されることは
現時点で考えにくい。

ふまえると、の使い方がおかしいぞ。
可動王は精度が低かったのとスケールがおかしかったからこけたのだよ。
あと、改造しにくいのとキット状態じゃないのも問題だ。
MIAのようなゾイドなら昔もあったしそんなのは要らないんだってw
アレ的な物でクオリティをあげられても要らない物は要らない。

だから売れなかった。
287名無し獣:03/05/07 01:24 ID:???
あんたはさっきから精度精度と言うが精度って何かね?
288275:03/05/07 01:42 ID:???
モールドのシャープさ、スケールに見合うだけのディテール、
それらを含めた見た目の緻密感。

これ精度なり!何か?
289名無し獣:03/05/07 02:12 ID:???
いやね、精度という言葉はもうひとつ別の意味でも使われるだろう。
すなわちパーツの合いの正確さと言う意味でね。
そこらへんがあいまいだと話があやふやになってくるわけ。

それはまあいい。
ところでここの連中がよく腐すセイバリオン、あれも精度という点では新ゾイドのなかでは
パーツの合いのよさ、緻密感のどちらの意味でもトップクラス。たまに材質によるイメージでか
モールドがダルいなんてことも言われるが実際はゾイドとしては標準的な水準だろう。
しかしそういうことが評価されないということはだ、ゾイドファンは精密さなんてものにはかなり
無頓着なんじゃねえの?
290名無し獣:03/05/07 02:15 ID:???
>>288
……その言い方から受ける印象だと、可動王クラスで十分じゃないかと思えてしまうま。
具体的な君の理想のプラモキット挙げてみてくれる?
291名無し獣:03/05/07 02:24 ID:???
>>287
・・・丸太を売って上京?

可動王は玩具としてはいいと思うけれど、
やはりパーツの精密さに欠けるのでは。
最近のゾイドって電ホビに載ってるデザイン画を忠実に再現するだけでも
結構精緻なキットになると思うんだけどな。
292275:03/05/07 10:04 ID:???
>>289-290
ショックだ!正直ショックだ!
可動王の精緻感なんて要求の10%にも満たないわい。
理想?田宮の戦車とかMG,PGのフレームのような物だよ。
理想はたかければたかいほうがいいよねw
ていうかそうでなければ可動モノ出す意味を感じない。

セイバリオンねぇ、確かに細かいけどディテールそのものに説得力がない。むかしのはラジエターやサスペンションやモーターみたいなデザインが組み込まれてたから説得力みたいなのが凄かったんだと思う。セイバリだけの事じゃないが・・・
あとやはり箱組感が強い。エッジの面取りなんかガンプラの方法論を取り込んだだけで、密度感を増すと言う本来の意味を解ってない。
足が、足首が適当。
他のゾイドに対してスケールに比してモチーフの特徴を出し過ぎ。
あのスケールなら24程度のモチーフ再現度になるはず。

293名無し獣:03/05/07 13:55 ID:???
>292
そうだねぇ。
ゾイダーも、たまにはマスターグレードやタミヤの戦車を組み立ててみろ。
ゾイドばっかりだと視野が狭くなるから。
294名無し獣:03/05/07 17:10 ID:???
>>275
1/100スケールに問題はないと思うが。
1/72以上はでかすぎるし、かといって1/144以下であれほど動かせたかどうか。

>MIAのようなゾイドなら昔もあったし
ジュニアゾイドか?(w

あと、可動ゾイドを望むスレなのに精度やらディティールことばかり言ってないかじゃないか?
295名無し獣:03/05/07 17:59 ID:???
可動王はサイズを考慮すれば十分なディテールだと認識しているオレはいったい・・・・・・
可動王は一部のパーツが構造上はずれやすい事を除けば優れたギミックの集大成だと思ってるオレはいったい・・・・・・

問題があったのは既存商品と絡む余地がない独自の展開だった事と、下手に高水準に造って価格設定を小学生の小遣いで購入可能に出来なかった事だと思っていたが・・・・・・
296名無し獣:03/05/07 18:06 ID:???
というか、やっぱり
「オレの好きなゾイド」を
「非常に優れたギミック」と
「緻密なディテール」で
「なるたけ安価」に
「沢山」販売してくれという
わがまま放題な主張しか出てこないのかね?

折角だから議論に「縛り」を入れてみるか?
トミーも散々会議してそうな
『小中学生に購入可能なフル可動型ゾイドの開発と普及の方法論』とか
297名無し獣:03/05/07 18:46 ID:???
>>274 アクションフュギュア化希望
>>275 精度の高い模型化希望

ってところか?
298名無し獣:03/05/07 19:10 ID:???
>>296
複数の発言をごっちゃにしてないか?
つーか
>>「オレの好きなゾイド」を
これわがままか?
誰も欲しく無いゾイドを可動化しても誰も買わないと思うが。
299名無し獣:03/05/07 19:32 ID:???
おれはこうゆうのが欲しい。

組み立てモデル
スケールは1/144
成形色はポップアップキットと同じ
可動範囲はライガー系でセイバリオンよりちょっと上質程度(首も可動、出来れば胴も可動)
価格はポップアップキットの半分以内
300名無し獣:03/05/07 19:43 ID:???
>>298
たしかに自分が比較的よく目にする複数の発言を敢えてごっちゃにしてみた。
「オレの好きなゾイド」も十人十色で
「既出ゾイドにしろ」というヤシから「新規でもカッコよければOK」ってヤシもいる
新規の同デザインでも「このデザインはOK」ってヤシから「このガラクタ何?」ってヤシまでいる。

各々好き勝手言ってる分にはわがままの範疇じゃないのか?
全員を満足させる事は不可能だからメーカーは常に頭を痛めるわけだが、
わがままに答えられる力量も要求されて当然だとは思うが、言い過ぎもどうかと思う。
301名無し獣:03/05/07 20:01 ID:???
まあ、それをあえて言う、聞く、するスレだからなぁw
個々での意見でみんなと自分の違いも解るし。
一般性を探るにはいいじゃん。
302名無し獣:03/05/07 20:22 ID:???
>>299
1/144は魅力的だな。
デンドロビウムクラスじゃなけりゃ高くなることはないし場所もとらない。
シリーズ増やしまくるならこのぐらいのサイズか。
303名無し獣:03/05/07 20:30 ID:???
>>292
そうか?俺はディテールの説得力という点でもベストとは言わないまでも
新ゾイドのなかではいい線いってると思うけどね。
まあそれはいい、俺が言いたいのはセイバリオンのあら探しをしてくれってことじゃなくて
いわゆる模型的(これもかなり語弊のある表現だが)な商品がゾイドファンに受け入れられるのか?ということよ。
そういう点でセイバリオンはデザインが悪いとか雑音もあるがいい指標になってると思うわけ。
304名無し獣:03/05/07 20:31 ID:???
あのDXのホエールキングやドラグーンネストはどれくらいのスケール設定だろう?
スタチュー3段のギガから推察できると思うが手もとに無いんで
305名無し獣:03/05/07 20:41 ID:???
堂々巡りをくりかえしてないか?
306275:03/05/07 20:41 ID:???
>>303
模型がゾイドファンに受け入れられるのか?
正直俺にわかるような話じゃないんで、なんとも言えん。
ただ、模型には模型自体の絶対に裏切らないファンがゾイドファン以上に存在する事は明かだよ。
つまり、できのいいものさえつくれば模型ファンを取り込めるんだよ。
実際MGの出来が良かったからガンダムにのめり込んだ模型人は数知れないと言うのを聞いた事がある。
ブロックスやポップアップキットももちろん欲しいけどこれらは市場を広げないよ、アニメぐらいでしか。
307303:03/05/07 20:44 ID:???
そう言うわけで>>299案も俺自身にとっては魅力的なんだが今のゾイド市場に
受け入れられるかはかなり疑問。

1/144と言えばちょっと前に出てた食玩がちょうどそのぐらいだったと思う。
そのボリュームのものに今のゾイドファンが1000〜2000円出すかどうか。
さらに大きさ的に関節とボディは一体化が妥当。となると評判の悪いセイバリオンの
材質を採用することになるだろう。
どんなもんかな。
308名無し獣:03/05/07 21:00 ID:???
可動プラモのメリット、デメリットでも挙げてみるか

メリット
・模型店でもまともに扱ってくれる
・玩具じゃないので長く店に置いてもらえる可能性高し
・改造がやりやすい

デメリット
・初心者にこっちが本シリーズだと勘違いされるとかなりのダメージが

こんぐらいしか思いつかんかった。
他になんかある?
309名無し獣:03/05/07 21:04 ID:???
そんな勘違いするなよ・・・ 初心者w


ていうかしない。杞憂。
310303:03/05/07 21:23 ID:???
>>306
とりあえずセイバリオンの失敗から今の市場ではプラモデル的なものが
受け入れられるかはかなり懐疑的というのが俺の意見。
ただ模型ファンから新しいファンを取り込めというのは同意。
しかしそれをまったく新規の商品でやるのはリスクがすぎると思う。
一方、既存の商品でも模型的なポテンシャルはけっこう高い、またそのことをアピールするのを
今まで疎かにしてきらいがあるからまずそれをやって模型ファンの取りこみを計るのが先だと思うんだな。
可動モデルと言う話はそれをしてからのことだと思うがどうよ?
311名無し獣:03/05/07 23:07 ID:???
アクションフィギュアにしろプラモにしろ、
最近は古めのキャラの商品が出たりするのが流行なんだけどねぇ。
トミーはそんなことをする気配が全くない。
312名無し獣:03/05/07 23:52 ID:???
>>311
ゾイド自体が昔の商品の復刻だろうが。
313名無し獣:03/05/08 00:23 ID:???
>312
それがどうしたの?
ていうか今は古いキャラをリファインモデルで出す事を語るんであって、いきなりそんな見当違いのレスをするのはなぜ?
脊髄反射?読まずにレスするタイプか?リアルでも人の話聞けないんだろうなぁw


314名無し獣:03/05/08 00:44 ID:???
>>313
311の文章じゃリファインに限定した話とはわからんぞ。
しかもそんな話は君が唐突にしだしたことであって誰も語ってないんだけど。
脊髄反射とか読まずにレスとかリアルでも人の話聞けないとか全部君に返すわ。
315名無し獣:03/05/08 00:55 ID:???
>>312
つまり昔の商品の復刻ゾイドのシールドやゴジュやコングやモルガを可動化しろと。
>>313
もっと好意的に取ろうよ。
316名無し獣:03/05/08 01:05 ID:???
流行ってるからトミーもやれってのもちょっとね。
そうやって失敗していったものは数知れず
317名無し獣:03/05/08 07:13 ID:???
まず「既出ゾイド」が欲しいのか「SS等の新作」が欲しいのかはっきりしようよ。
318名無し獣:03/05/08 13:00 ID:???
富井は大きい大人の話は聞かないからなぁ
319名無し獣:03/05/08 13:13 ID:???
>>318
大きい大人?
と一応つっこんどくとして

大方の大人のファンは、ろくでもないことしか言わないから聞かなくて正解。
でもトミーはわりと聞いちゃうんだよなあ…
今期も軍をクローズアップとか軍団色を赤、青でハッキリさせるとか言ってるし。
軍を押すのはともかく、昔みたいに帝国と共和国で色分けなんてしなくていいのに。
戦闘機も戦車もヘリも輸送機も電子戦機もみーんな赤?青? 勘弁してくれ。
320名無し獣:03/05/08 13:35 ID:???
赤青で統一もどうかと思うけど、同時に行動するハズの機体の色がてんでバラバラなのはどうかと思うよ。
ギガとアロザウラーは同系統にしてほしかった。

あ、でも。
鎧龍輝は青だけど、ディスペロウとエヴォフライヤーはまだ色付いてなかったんじゃなかったっけ。
まだ望みはあるんでは。
321名無し獣:03/05/08 14:11 ID:???
いや、その3つは色統一してくれないと....(w
322名無し獣:03/05/08 16:15 ID:???
アニメが終わってもわずかに残った貴重である消防〜工房の意見を聞いてるかどうかも怪しいけどね。
323名無し獣:03/05/08 16:38 ID:???
その貴重な消防〜工房がどんな貴重な意見を言ってたっけ?
324名無し獣:03/05/08 16:40 ID:???
知らないよw
君が知ってそうだから教えてくれ
325323:03/05/08 16:56 ID:???
>>324
いや、俺も知らんから聞いているのだが。
というか知らないのならレスしなくていいよ。
326名無し獣:03/05/08 17:03 ID:???
>>325
そうか、スマソ

そんで話は変わるがよ、みんなアンケハガキとかラオのノートに書いたりしてる?
327名無し獣:03/05/08 17:06 ID:???
あ、忘れてた。ハガキ出さないと。

書くんなら、今ポップアップキットであるもの以外、スキマを狙った商品が欲しいとか書こうかな。
伝説の改造ゾイド!とか、アニメ版の体型で!とか。
キットと同じ体型なら、自分で関節入れれば済む話だからねー。
328名無し獣:03/05/08 17:13 ID:???
ただ間接入れればいいってわけじゃないのもあるけどなー。
ゴジュの尻尾、どう処理するか見てみたいものだ。
329名無し獣:03/05/10 20:06 ID:???
アニメ版体型のゴジュなんかいいかもしれない。
330名無し獣:03/05/16 00:35 ID:???
ゾイドコアドットコムに可動系のアンケートが出たら入れまくるんだがな(w
ウネン後継機の例もあるしあれは結構影響がありそうだ。
331名無し獣:03/05/16 20:22 ID:ice8kQU/
俺も1/144サイズに賛成
数をそろえるなら小さい方がメーカーもユーザーもやりやすい。
まあそうなるとコングの指可動が実現できないけど…これは手首差し替えでもいいか。
332名無し獣:03/05/16 20:24 ID:???
ゴメン上げてしまた…
333名無し獣:03/05/17 16:57 ID:???
なんか盛りあがらねぇ・・・
334名無し獣:03/05/17 21:14 ID:???
すでに否定派に論破されてるからな。
335名無し獣:03/05/17 23:24 ID:???
うんじゃ、否定派を信者に変える方法でも考えるか
336名無し獣:03/05/17 23:49 ID:???
ゾイダーは基本的に駆動派が多いからな。
酷い奴は可動モノなら何でも否定する。
それにゾイドはTVアニメや宣伝も三次元画。
可動モノに欲望させるには二次元アニメの方がいい。
二次元画は「えー、こんなのポーズ無理だよ!」ってのが多いからガノタとかはそーいうのを求める。

この状況下でユーザーの意識改革は難しいし、メーカー側もわざわざ危険を冒す必要はないんだよ・・・
337名無し獣:03/05/18 17:28 ID:/DZ0EOzV
姉さんの乳をバカにしちゃいかんよ
338名無し獣:03/05/18 17:29 ID:???
スマソ誤爆
しかもageてる(;´Д`)
339名無し獣:03/05/18 17:39 ID:???
340名無し獣:03/05/18 19:52 ID:???
「トミーには無理」
この一言を言われると返すセリフが見つからない
341名無し獣:03/05/18 20:23 ID:???
正しくは「今のトミーには無理」じゃね?
"ちょっと"づつノウハウを蓄積していくべきなんだけど
その"ちょっと"をいきなり否定しちゃうからね。

「良い客が良い職人を育てる」もんなんだから儲ほどナガーイ目で見てやって欲しいもんだ。
生暖かい目で見てれば煩型にも通用するモノが、いつか出来上がると思うんだけどネ。
342名無し獣:03/05/18 21:18 ID:???
まだ土台がない状況なんで、育てることはできないが。
343名無し獣:03/05/18 21:37 ID:???
横山センセがゴーレムを如何料理するかな。
氏のことだから固定ポーズにする可能性が高いが、
案外超絶ディティールアップにするかもしれない。

模型誌は明らかに動力外し、可動志向だよね。
お子様にはしょせん分からないのかな…
344名無し獣:03/05/18 21:56 ID:???
昔の横山は動力ありのままですごいラジコンとか作ってたぞー。
どっちでもイイがな。どうせ紙面で見るんだし。
345名無し獣:03/05/19 11:50 ID:???
俺もとりあえずナガーイ目で見てるよ。
磐梯も模型会社を吸収した後だったから、ガンプラで成功したわけだしな。
トミーも少しづつノウハウを蓄積してると思うよ。
今回の波との連携でまた1歩進むといいな。
346山崎渉:03/05/22 00:59 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
347名無し獣:03/05/25 11:55 ID:???
HGレベルを毎年一体から1〜2体出してくれるだけでもありがたいがなぁ
348名無し獣:03/05/25 13:50 ID:???
>>341
トミーには無理という理由は簡単。
お金がないんだよ。これが全てを否定する。
ノウハウを蓄積しようにもそのために使うお金すらないなら何もできないからね。
349名無し獣:03/05/25 18:29 ID:???
>>311
それは80年代(野球で言えば松坂世代と言おうか)の子供が今じゃ大人だからそういう世代の人たちに懐かしいアイテムを出したらそれが受けたんだよ。
ところがトミーだけゾイドは懐かしいオモチャだと言うのを否定している(T氏が電帆の別冊付録のインタビューでそうコメントしていた)アホだね。
俺なんか懐かしいから買い集めた。少なくとも20代以上のファンはみんなそうだろ。もっとも、いらなくなったら転売することも踏まえて。
実を言えば復刻する少し前にゾイドがオークションで高値で取引されているのを知っていた。おそらくゲームショウでテスト販売されたデッドボーダーやダークホーンがオークションに流れ込んだのだろう。
350名無し獣:03/05/25 18:42 ID:???
>>342
土台を固める前にトミー自体倒産したら元も子のないんだけどね。
そういえば昔の南海ホークスなんか野村政権崩壊後、土台を固めようと生え抜き監督が努力したが、結局身売りになったじゃんか。
351名無し獣:03/05/25 19:12 ID:???
この手のスレでまずトミーが潰れることを前提に話すのはタブーなわけで(;´Д`)
352名無し獣:03/05/25 19:47 ID:???
俺はゾイドを懐かしい玩具と扱わなかったトミーの姿勢を支持する。
ゾイドは今の子供にも通用した普遍性のある優れた玩具だし、子供玩具のアイデンティティを
捨てなかったことで発展的志向を持つことが出来たからね。
また、そうすることで利潤の薄い大人向けの復刻アイテムも地道にリリースできた。
大体いい大人が、毎月それ向けのアイテムを出せって要求するのもナニだ。
子供向けのゾイドに隠れて、大人向けは半年に1〜2アイテムくらいでも全然問題無い。
353名無し獣:03/05/25 21:50 ID:???
半年に1〜2も可動ゾイド出してくれれば・・・

ところでよ。
みんなはどのゾイドを可動化してもらいたいの?
バラバラでまとまりがないと言われてたけど、あえて聞く。
354名無し獣:03/05/25 22:21 ID:???
(個人的意見)
四足(含むコング)の旧ゾイドシリーズは欲しい。新シリーズゾイドでもやっぱり欲しい。どんどんこい。
可動範囲は小型ゾイドならセイバリクラスで目を瞑る。中型以降は『目指せMG!』…目指すだけでいいや。
スケールは、ラインナップが充実する予定or安価ならノンスケールでもいい。
高価で手が出しづらいorそんなに種類が出ないなら1/72で
355名無し獣:03/05/25 22:49 ID:???
電動ゾイド全部(・∀・)
俺の腕じゃ改造して可動化させるのは無理だからね
スケールはコレクション性が欲しいから小さめで。
ガノタを引き込むチャンスだし1/144かな?
356名無し獣:03/05/26 12:23 ID:???
>>351
あの会社はいつ潰れてもおかしくないからそう言われるのは仕方がないのだが。

357名無し獣:03/05/26 13:02 ID:???
言われても仕方ないからってそれを言い続けてどうなるんだ?
いちいちいつもそればっかり言ってるのはもう飽きたわ。
このスレの存在意義以前の話だからな、スレ違いだし面白くもない。面白くないのは2ちゃんでは一応違反だ。
358名無し獣:03/05/26 13:36 ID:???
>>357
だったらそう言われないよう「しっかりしろ!オンドレ!」って阪神の1001みたいにトミーに怒鳴りたいよ。
「潰れても仕方がない」って言わせないようトミーは粉骨砕身努力すべきだ。過労で社員が倒れてもだ!
359名無し獣:03/05/26 14:01 ID:???
だから、それをこのスレで誰に言ってるんだ?
そんな言い尽くされたみんなが解ってることを主張されても・・・
360名無し獣:03/05/26 17:12 ID:???
取り込むっつーか自分が並べたいんでしょ
( ・∀・)σ)∀・)>>355
361名無し獣:03/05/26 19:50 ID:fPD6vYOR
スケールか
シリーズを長めに続けるんなら俺も小さい方がイイと思うよ。
>>360
そう思ってる奴も結構多そうだなw
362名無し獣:03/05/26 20:17 ID:???
プラモシリーズ発売決定!
一年に5種のペースで予定

 4月ライガーゼロ
 6月ライガーゼロイエーガー
 8月ライガーゼロシュナイダー
10月ライガーゼロパンツァー
12月ライガーゼロイクス

売れなかったので終了した悪夢を見たことがある
363名無し獣:03/05/26 20:55 ID:???
フル可動のガリウスなんて出たら買います?
364名無し獣:03/05/26 20:59 ID:???
中華キャノンのノリで買うだろうな
肘や尾は可動不可能そうだが
365名無し獣:03/05/26 21:00 ID:???
>>363
話のタネに一個くらいなら。
366名無し獣:03/05/26 21:24 ID:???
ギガの膝みたいに二つで繋がっている間接はどうするんだろうか
367名無し獣:03/05/26 21:51 ID:???
>>366
後ろの接続フレームをそのまま活かし前の接続フレームを伸びる(シリンダー引っ張り出しとか)ようにギミックを付け足せば、ほぼあのまま可動化できるだろう。
368名無し獣:03/05/26 23:23 ID:???
>>362
可動王とほとんど同じだ
悪夢だなホント(;´Д`)

>>367
MGレベルだなぁ
簡単で小さいめのものにするなら、
両方ともくっつけて真ん中あたりに間接軸を付けるか。
369名無し獣:03/05/26 23:58 ID:???
ていうかMGレベルのが欲しいんだが。
HGクラスの小さいの作られてもゾイドの緻密なメカ表現はできないと思う。
ガンダムのようなシルエット岳で見せるのでは無いから。
370名無し獣:03/05/27 00:08 ID:???
>>369
それなら1/48スケール(もしくは1/35)はどうよ?(ゾイドミュージアムモデルと銘々して)
(1/72は元々だし、1/24だと24ゾイドと同格になってしまう上に大きすぎるし。例えばハンマーロックを24にしたらあたりまえだがゴーレムよりでかくなってしまう)
部品の素材もプラスチックだけじゃなく真鍮、ソフトメタル、ゴムなど色々使うとか。
(PG並みの豪華さになるが)
371369:03/05/27 00:20 ID:???
>>370
いいねぇヨンパチ。
372名無し獣:03/05/27 00:23 ID:???
ギガで全高35センチっすか・・・1/72でも大きいと感じているんで1/48にはかなり抵抗があるなあ。
一、二種しか出せなさそうだし
373名無し獣:03/05/27 01:07 ID:???
駆動されても結局最初の動作テスト終わったら動かさないしなー
374名無し獣:03/05/27 02:07 ID:???
1/144という意見をちらほら見かけるが、
例えばコマンドウルフの1/144なんて正にセイバリオン、ガンタイガーサイズ、
下手すりゃそれより小さい訳で、
ハイクオリティな可動キットなど望むべくもないと思うのだが。
現実的に考えると1/100だろ。
375369:03/05/27 02:59 ID:???
何で100になるねん!!そこで。
72でええやろ。
376名無し獣:03/05/27 05:35 ID:???
HGクラスの出来でも1/72サイズでは相当なパーツ数になると思う。
出来に対して高価になるハズで購買層を狭めそうな気がする。

多少小さくした方がいいと思うがどうか
377名無し獣:03/05/27 07:20 ID:???
実現したとして中型以下は出してもらえるか微妙
スケールを大きくすればするほど可動化されるゾイドの数が減るわけだし
378369:03/05/27 07:32 ID:???
プラモとして出るんならスケールモデルからコクピットやパイロットや武装を移植できるので72、48、32、35、24と言うスケールのほうが遊びがいが断然ある。
379名無し獣:03/05/27 14:40 ID:???
トミーはゾイド=玩具と考えてるからガンプラ並に精巧なのは出ないだろね。

380名無し獣:03/05/27 15:22 ID:???
>>379
この考えを改めない限り、ゾイドのHG、MG化は夢のまた夢だな。
なんでトミーはいまだにゾイドを玩具と見なしているんだろ。
玩具流通は扱いが難しく常にメガヒットさせないと長続きしないのに。
(それでも長続きした玩具は例外だが。もっともそれは設計や思想、コンセプトがしっかりしているからこそ)
まあ、田島がゾイドは小学生の子供向けで過去にそれで成功し、今でも受け入れてくれたというからそれで自信をつけているから考えを捨てようとしないしね。
そのうち、24だけ他社に譲渡してトミーとゾイドから切り離したのはある意味、正解だよ。これならゾイドと一緒に心中する心配がないから。
(俺の見解だとゾイドは長くない。これから24ゾイドが通常ゾイドに変わって台頭する。ただし時間はかかるが)
381名無し獣:03/05/27 16:07 ID:???
>>378
それらは二の次
あくまで可動が目当てだろ
382名無し獣:03/05/27 17:12 ID:???
プラモ(可動キット)は統一スケールで全機種だすのは無理だろうな。
コマンドウルフなどの中型以下は1/144HGマッドサンダーの付属キットで付くとか
おまけ的な扱いでどうよ。
それとは別キットで1/48MGコマンドウルフを出すなりすればいいと思う。
383名無し獣:03/05/27 17:32 ID:???
1/144コマンドウルフ隊セットとかでもいいかもね。
384名無し獣:03/05/27 17:49 ID:???
>>383
いいね。部隊名つけて出すのもいいかも。
1/144シャドーフォクス4機セット「第1強行偵察大隊・サヤカ=クイーン機所属中隊」
とか。
385山崎渉:03/05/28 15:46 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
386名無し獣:03/06/01 15:26 ID:???
1/100スケール叩かれてるな、結構いいと思うんだけどねー

新アニメが出た時便乗して何か出ないかと思ったけどアメリカだけって、おい・・・
387名無し獣:03/06/01 15:55 ID:???
1/100という大きさ自体は良いと思うが、その大きさで可動ゾイドを作ると
1/72の駆動ゾイドよりも値段が高くなってしまうのが問題だと思う。
スケールが縮んだのに、動力無いわ、値段は高いわじゃ買う人が相当限られてくる。
やはり、
思いきって小さくして手を出しやすい価格にするか、
スケールを1/72に合わせて一緒に並べて遊べるようにするかのどちらかにするのが良いんじゃないかな?
388名無し獣:03/06/01 16:18 ID:???
1/100でもコマンドやアロは高くなりそうだけゴジュラスとかライガーは安くできそうじゃないか?
389名無し獣:03/06/01 16:23 ID:???
ゴジュやライガーだけ100?
そんな統一感の無いのは嫌。

ていうか一般に100の物って、バンダイ系、MHだけじゃん。いろんな物と一緒に並べたいなら72だろ。
390名無し獣:03/06/01 16:27 ID:???
だから、他の物と並べるのは二の次だろ
391名無し獣:03/06/01 16:29 ID:???
>>389
大体、100や50はセンチスケールで72や48はインチスケールで明らかに別系統じゃん。
(実はセンチスケールはアメリカ主流でインチスケールはメートル条約に批准しなかったイギリス主流なのだ。そもそもプラスチック模型を生み出したのはイギリスだし)
392名無し獣:03/06/01 16:33 ID:???
>>389
ゴジュやライガーだけっていうか、大型電動は安くできると思う。
他の1/72つーと、何があるっけ?
393名無し獣:03/06/01 16:47 ID:???
>>392
1/100のゴジュやシールド、だいたいいくらくらいの値段にできそう?
394名無し獣:03/06/01 16:53 ID:???
>>393
だいたいガンプラのHG以下と考えて、
だいたいゴジュが2500円、シールドが1700円位じゃないかな。
395名無し獣:03/06/01 17:09 ID:???
>>394
うーん微妙。実際でたら買うだろうけど、
やっぱ「なんで1/72で出さないんだ」とか言いたくなっちゃうな・・・。
1/72ではいくらくらいになりそう?
396名無し獣:03/06/01 17:16 ID:???
>>395
ゴジュが3500円、シールドは2300円ぐらいするんじゃないかな。
詳しいことはよく解らないからあてにならないけど。
1/100と1/72て結構違くないか?
ゼロと可動王並べたこと無い?
397名無し獣:03/06/01 17:36 ID:???
もし可動ゾイドが出るなら新シリーズでスタートだろうね。
いちいちゴジュやシールドとかを出したりはしないだろ。
398名無し獣:03/06/01 17:40 ID:???
>>396
並べたことあるよ。つーか今手元にある。
値段がポップアップキットとそんなに近い値段なら、多少高くても1/72のほうが嬉しいってこと。
スケールが違うと並べたいキット全部一から揃えなおさなきゃならないでしょ?
1/100くらいの大きさだと商品化されないのも多いだろうし。それを考えるとね・・・。
399名無し獣:03/06/01 17:43 ID:???
>>397
そんなことやってるからどんどんゾイダー減っちゃうんだよ・・・(; ´Д`)

>>398
君の並べたいとキットとゾイドは何?
400名無し獣:03/06/01 17:45 ID:???
>>399
おいおいゴジュや今具を出せばファンが増えるとでも思ってるのか?
401名無し獣:03/06/01 17:49 ID:???
>>400
でもここにいる奴はそれを望んでるっぽいよ
確かにファンが増えるとは思えないけどさ。
402名無し獣:03/06/01 17:52 ID:???
>>400
増えるとは一言も言ってないが?
ポップアップに新型が出るのは当たり前のことだが、こういう商品でこそ旧ゾイド達を復活させるべきだろ。
403名無し獣:03/06/01 17:55 ID:???
>>401
確かに増える増えないいは別として古参ゾイダーは喜ぶだろうね。

しかし主力ゾイドが駆動や組替えを定義としている今
可動ゾイドと言うアクセサリー的商品に主力商品並みの力を入れるとは思えないが・・・
404398:03/06/01 18:01 ID:???
>>399
一番はレッドホーン。相手はゴジュが一番嬉しいが、何でも良い。
405名無し獣:03/06/01 18:22 ID:???
>>403
確かにHGボール並の可能性かもしれないけど、
「あきらめたらそこで試合終了だよ」
406名無し獣:03/06/01 21:12 ID:???
なんかあくまで可動が目的で並べるのは二の次と言う奴がひとりいるんだが。
コレクション性は模型ではすげぇ重要だよ。
バラバラでとんちんかんなスケールでは客は確実に減るから。

あくまで可動、ってのもちょっと違うし。
別に超合金が欲しいんじゃなくて、可動プラモの話だからね。
407名無し獣:03/06/01 22:01 ID:???
「揃えたいか?」と問われれば「手ごろな値段でそれなりの大きさなら」ということになるな。
できれば小さめの新規スケールがいいな。コレクションにはスペースも必要だし。
ディテールに拘る人は現行モノを改造してジオラマにでもしてくださいとおもってるし。ストラクチャーが比較的豊富なスケールなんだよね1/72って。

個人的には可動王クラスの可動範囲が欲しいけど、1/100でも結構な値段になると思うがどうかな?
408名無し獣:03/06/01 22:10 ID:???
単一でものすごいもの造ってもPGくらいの高嶺の花になりそうだ。
商売としては上手くないからシリーズ全体に影響(メーカーのスキルアップは良いとしてシリーズ終了の可能性が強くなるか)すると思う。
409名無し獣:03/06/01 23:41 ID:???
可動プラモ限定スレなの?ここ
410名無し獣:03/06/02 04:38 ID:???
ゴジュ他既存ゾイドも出して欲しいが、その上で>>397に同意。
可動でゾイド出すなら、一から新規ユーザーを開拓するくらいの意気込みでやらないとダメだと思う。
古参ゾイダーに限らず、既存のゾイドユーザーを可動ゾイドのメイン購買層と当て込むのは危険。
全体的に購入動機が希薄かつバラツキが大きい傾向がある。
シリーズ全体が中途半端に終わってしまう危険性が高い。

この点24復刻は上手いやり方だと思う。
横山ファン層という購買層をメインにがっちり押さえつつ、24好きなゾイダーもフォローという方向性。
これなら模型流通でも安定した売上げが期待できる。

ガンプラのような可動モデル市場に手をだすなら、アニメ等とタイアップして宣伝ガンガンかけて
ゾイド新シリーズとして立ち上げるべき。
んで安定したら旧アイテムも出す、というのがいいと思う。
411名無し獣:03/06/02 04:41 ID:???
>>410
補足。
>シリーズ全体が中途半端に終わってしまう危険性が高い。
ラインナップを既存ゾイドメインにした場合、新しく立ち上げた可動モデルシリーズが中途半端に終わる可能性が
ということです。
412名無し獣:03/06/02 06:17 ID:???
>>409
このスレの1や最初から読めば、意図はそうみたいだよ
413名無し獣:03/06/02 07:14 ID:???
>>412
可動王復活でもいい人が多そうだが
414名無し獣:03/06/02 08:02 ID:???
可動王は可動王スレでやってくれ
415名無し獣:03/06/02 17:35 ID:???
可動というギミックの懲りようとしては無視したくない題材なんだがな。
復活云々はおいといても。
416名無し獣:03/06/02 18:50 ID:???
1/144にしてどのくらいのゾイドが不可能で、どこまで動かせるんだろうか?
417名無し獣:03/06/02 19:40 ID:???
144でアイアンコングはハンマーロックよりちょっとでかいぐらいになります。
あんまり動かないっていうか、7、800円ガンプラくらいの物になって所有欲は全然満たされないと思うな。
418名無し獣:03/06/02 19:59 ID:???
「7800¥のガンプラってなんだ!?」と正直誤解しました。スマソ
419名無し獣:03/06/02 20:25 ID:???
でかくしてゾイドの数を限るか(ライガーとかしかラインナップされなさそう)
小さくしてラインナップを充実させるか
420名無し獣:03/06/02 20:41 ID:???
でかくして〜、がいい。
数を限るって言うけど、どんなペースで出して欲しいのかにもよる。
ガンプラほど頻繁には出せないでしょう。じゃあ凝った物がイイに決まってる。
スケールモデルはシリーズが長続きするから頻度は落ちるが数は凄いものになれてるし。
421名無し獣:03/06/02 20:56 ID:???
>>420
その頻繁に出しているガンプラでさえ1/60はガンダム以外殆ど出てないんだよ。
>>419の言う通り、最初はライガーやらジェノばかりが出るだろうし、
それを1/72以上で出すとなると他系統の機種発売がいつまで待たされるか解ったもんじゃない。
ということで俺は小さい方にいっぴょ
422名無し獣:03/06/02 20:58 ID:???
デカくすると周囲を納得させるだけのディテール&ギミック(可動含む)を『かなり』盛り込まなくては誰も納得しないと思う。
仮にそれを満たしても売値の上昇で、一部の好事家(のゾイオタの中でも更に一部の好事家)しか買わないものが出来ると思う。

PGガソダムのような商売は出来んと思うよ。ソッコーでゾイド自体ポシャりそうな気がする。


欲しいのは確かなんだが、あまり現実的には見えない。
まぁ2chだから妄想する分には良いんだが…
423名無し獣:03/06/02 22:16 ID:???
小さい物でもダイオラマ作ったりするのにはイイかもな。
まあ、商売になるかなら無いかで言えば、とか言う以前にプラモのノウハウが無いからトミーには無理な訳で、ここでは欲しいのは素直にどっちか、で語るしか意味が無いと思う。
だからせめてMGクラス希望。
424名無し獣:03/06/03 20:23 ID:???
どのスケール、どのゾイドであれ
口の開閉、首と肩と股のボールジョイント、肘膝の可動は必須だと思うんだがどうよ?
425名無し獣:03/06/03 20:36 ID:???
>>424
そうだな。その中で動かない部分あったらまずいな。
あと足首、手首、尻尾も。
426名無し獣:03/06/05 01:15 ID:???
もう、タイガーを4回(ノーマル、サーベル、レイヴン、タイガース、)使い回すぐらいの勢いでやってくれよ。
427名無し獣:03/06/06 08:48 ID:???
>>426
?どういう意味?
428名無し獣:03/06/06 16:45 ID:???
>>427
儲けてスキルアップしてくれるなら色違いをたくさん出してもいいって意味ね。

塗るのが下手だからバリエーション全部出して欲しいわけじゃないぞ。
429名無し獣:03/06/08 22:40 ID:???
ttp://www4.ocn.ne.jp/~ku-sou/z-file/furutag2.html
ttp://www4.ocn.ne.jp/~ku-sou/z-file/furutait.html
食玩でここまでできるとは・・・1/144で出しても良さそうだ。
ていうかフルタを見習ってください。
430名無し獣:03/06/08 22:52 ID:???
「小サイズにおける可動クリアランスの確保」と、
「小サイズにおける再現度」では考慮する事柄が違うと思うんだが…
それを考えると「見習え」っても大した意味が無いと思うが。
431名無し獣:03/06/08 22:58 ID:???
>>429をみると、1/24シリーズを1/72にしてだしてほしいと思う。
432名無し獣:03/06/08 23:14 ID:???
ttp://www.f6.dion.ne.jp/~tomozou/ultra.html
可動に関してはコレじゃない?
433名無し獣:03/06/08 23:23 ID:???
どっちも凄ぇ。
特にフルタのはゴムキャップが本体から独立している。
正直久しぶり可能性を体感したよ。
434名無し獣@リアルに歩行:03/06/15 12:23 ID:+rq4IJ6H
ガンプラHGレベルじゃなくても俺は普通の1/144(種以前に出ていた)レベルでも満足だよ。
キャノピーにシールべた貼りでもプラモなんだからあとで手を加えればいいんだし。
それにしても妄想戦記ゾイド開田絵は目の毒だ。
435:03/06/15 12:31 ID:???
ヤヌヲラ、ワマワのアヒャヒャヒヤフーにお会いしますのアヒャヒャヒヤフーに会いましょうのアヒャの開発されはありがとうの開発されはありがとうのアヒャの人が
436名無し獣@リアルに歩行:03/06/15 12:45 ID:???
可動王フィーネ
437名無し獣@リアルに歩行:03/06/15 12:49 ID:???
1/1フィーネ
438名無し獣@リアルに歩行:03/06/15 14:51 ID:???
>>434
ほんとか?
セイバリオンでも文句たらたらだったおまいらが?
439名無し獣@リアルに歩行:03/06/15 15:06 ID:???
>>438
あのレベルのガンプラとセイバリが同程度またはそれ以上だと思ってるのか?
440名無し獣@リアルに歩行:03/06/15 15:33 ID:???
>>439
キットによる。或いは部分的にはな。
おまいらこそ非HGの1/144とかわかって言ってんのか?
441名無し獣@リアルに歩行:03/06/15 15:39 ID:???
>>440
おまいら?
俺は一人しかいないが。

わかって言ってますとも。
でもコマンドウルフとかはセイバリレベルでいいや。
442名無し獣@リアルに歩行:03/06/15 16:06 ID:???
まあHG並で作ってくれるならそれに越したことはない
443名無し獣@リアルに歩行:03/06/15 16:14 ID:???
それで良いに越したことはないと書き込もうとしたら間違えた。

;y=ー( ゚д゚)・∵.ターン

エー

;y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
444名無し獣@リアルに歩行:03/06/15 16:34 ID:???
>>441
わかってんなら439みたいな発言はないと思うがなあ。
で、どうだい?おまいさん的にはセイバリオンは楽しめたかい?
445名無し獣@リアルに歩行:03/06/15 17:59 ID:???
>>444
可動に関しては文句なし。
ディティールとかもよく見るとよく見ると凝ってるんだよな。
悪いところはスレ違いなので言わないが、それでかなり損している。
446名無し獣@リアルに歩行:03/06/15 19:16 ID:???

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    O       Z
    o      Z
__ ∧_∧ _z
|  〃(*´∀`*)  | ゴジュラスの前傾姿勢・・・ジェノザの発射形態完全再現・・・ウフフ
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \^ ⌒ ⌒  \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
447名無し獣@リアルに歩行:03/06/17 07:26 ID:???
SSで培ったノウハウを使って、肉抜き穴を何とかすれば不可能でも無さそうなんだけどな。
問題はそれを望むユーザーの少なさだ。
448名無し獣@リアルに歩行:03/06/22 10:54 ID:???
昨日模型スレに出没した者なんだけど、
自分で作れない理由にフルスクラッチしなくちゃいけない部分があるんですよ。
自分で出来ない癖に望みは高くて、動力の構造上不格好になってしまった所を「ゾイドの世界ではこう見えてる」というのが欲しいわけで。
ようはアニメやTVCM等のCGを再現したゾイドなわけです。
449名無し獣@リアルに歩行:03/06/22 12:21 ID:???
そこを誰もやってくれないから自分でどうにかしようとするのが
模型者の原点だ!ガンガレ!

でもいきなりプロポ−ション変更とか言うとレベル高すぎて萎えそう
だからとりあえずフルアクション化ぐらいからはじめるが吉かと。
450名無し獣@リアルに歩行:03/06/22 12:31 ID:???
>>449
とりあえずガンスナあたりから初めてみますかね。
自分でもやってくれる可能性が0に近いのはわかってるんだし・・・
ファンブック3に載ってるちびマッド(没になったっぽいけど)を見る限り全く逆のことを考えてる・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
451名無し獣@リアルに歩行:03/06/22 22:35 ID:???
>>450
あの案が通ってたら小さくなった大型ゾイドが手に入るからそれで改造して自作出来るけどな。
ところでファンブック3に載ってる図案の数字表記おかしくなかったか?
452名無し獣@リアルに歩行:03/07/07 18:17 ID:???
フレキシブルに可動する胴体部分が造りたいときに
胴体を数パーツに分割し、切断箇所を削って可動クリアランスを確保した上で
イエサブの可動ドールスタンドを背骨のように使って各所を繋ぐことで製作できないだろうか?

肝心のドールスタンドが¥1900もする・・・・・・気軽には試せないなぁ
453名無し獣@リアルに歩行:03/07/07 21:00 ID:???
>>452
イエサブの関節技のかわりに使えるパーツとして、ペーパークリップを使うといいらしいよ。
クリップに挟んだメモを見ながら、PCで文章打ち込んだりできるようにするためのアレ。
454名無し獣@リアルに歩行:03/07/07 21:33 ID:???
「ヘルキャットに仕込む」とかなら有効そうだね
「タイガーに仕込めるか?」と言われると躊躇するが
455名無し獣@リアルに歩行:03/07/10 21:14 ID:???
>139だ、デジカメ購入記念で晒してみた
ttp://customzoids.s8.xrea.com/cgi-bin/upbbs/src/1057829105603.jpg
うっかり落っことして尻尾の先端折っちゃったのはご愛嬌
456名無し獣@リアルに歩行:03/07/10 21:36 ID:???
>>455
ウヒョーッ
かっこいいじゃないの。
メタリック塗装もあいまって、ブースターそのもの、みたいなメカっぽさが出てるね。
457名無し獣@リアルに歩行:03/07/10 22:06 ID:???
ウトゥだ…引用不許可のうpろだだった。
すっかり見落としてた。
458名無し獣@リアルに歩行:03/07/10 23:49 ID:???
ガンプラ以外で1/144って何がある?
459名無し獣@リアルに歩行:03/07/11 00:02 ID:???
なんで1/144?
まあオレは飛行機ぐらいしか知らないけど。
460名無し獣@リアルに歩行:03/07/11 00:40 ID:???
>>455
やっぱりゴムキャップはSSの6角形の奴ってとてもリアルとは言えないよな。
何であんなかっこわるいのにゴーサインがでたのか。愚痴すまん。
キャップ換えたことはかなり格好良さに影響してる、いい。

>>458
144って言えばいまはやりの海洋堂のワールドタンクミュージアムもそうだし、あとはやっぱり空モノかな。

461名無し獣@リアルに歩行:03/07/11 00:44 ID:???
Nゲージが1/160で割と近い感じ。
462名無し獣@リアルに歩行:03/07/11 07:15 ID:???
>>459
小さいのもいいかなーと。
463458:03/07/11 14:00 ID:???
>>459
このぐらいのシリーズがあったらいーなと。
小さいけどギガ追撃は全長24センチで意外とボリュームあるし。
少なからずガンダムと並べたい気持ちもあります(w

>>460
食玩だよね?
一個買ってみようかな。

>>461
ソレダ!
464459:03/07/12 00:28 ID:???
おお、なるほど。
数集めるならちょうどいい大きさかもね。

つかいっそ1/160のNゲージスケールならロコとかので戦車やら装甲車も合わせられる。
高いけど。
Preiserのフィギュアも合わせられるし。
高いけど。塗るの大変だけど。兵隊さんなかった気もするけど。

それでも場所を食わないのは魅力だよねえ。
465名無し獣@リアルに歩行:03/07/12 01:05 ID:???
ユージンのゾイドコンプリートプラ、組済みだけど出して欲しかった・・・
トミーもせめてあれみたいな物を出してくれないかな。
466山崎 渉:03/07/12 16:40 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
467名無し獣:03/07/12 19:17 ID:???
ゴジュラスギガ1体よりもゲーター3体に
魅力を感じるために集めることには大賛成だが
旧ゾイドの値段がかわらないのはやっぱ悲しい。
468名無し獣@リアルに歩行:03/07/12 19:32 ID:???
オレは塗り直し派なんだが、オレ設定な塗装で小型ゾイドを3機ほど
揃えて自作の部隊マークとか貼って小隊とか分隊とか名前付けると
死ぬほど萌える。

でも3機もフル可動改造すると途中で飽きて投げ出しそうになるので
TOMYさんなんとかして下さい。
469名無し獣:03/07/12 19:48 ID:???
↑それは作ってる上でごく自然なことだよ。
フル可動改造にはやはりブロックスが必要でしょ。
レゴブロックみたいに「ゾイドブロックス基本セット」
とかでればいいよね。
470名無し獣@リアルに歩行:03/07/12 19:59 ID:???
大ゾイド博で意見が言えたら言いたいんだが。
俺のキモじゃ無理ぽ
471名無し獣@リアルに歩行:03/07/12 20:02 ID:???
フル可動にブロックスなんか要らない。むしろ邪魔、ぐらぐらするし内部の細かいデザインが冗漫なブロックの連なりになる。そんなのが欲しいんじゃない、ここの趣旨としては。
もしフル可動させるのにブロックスがいるなら、フルスクラッチでどんな可動もの作るのにもブロックスいるって事になってしまうよ。現実にそんなことは無い。
472名無し獣@リアルに歩行:03/07/12 21:12 ID:???
ブレードの疾走シーン再現は爽快
アイアンコングの長い腕が上下左右斜めに動くのは魅力
ゴジュラスの尾がフレキシブルに動かさせるのが夢
473名無し獣@リアルに歩行:03/07/12 21:27 ID:???
そうだな。
ブロックなんか使わなくても、もっと強度のある市販の関節使った方がカチッと決まるもんな。
要は情熱と技術力の問題だね。いつまでも飽きずにやり続けられる情熱を持つか、飽きない
うちに作れる技術を持つか。
まあプラモ作るなら何にでもいえる事だけどね。
474名無し獣:03/07/12 21:28 ID:???
>>471
ウネンラギアのゴムキャップパーツとか
そういうののことだよ。腕とかの連動部分とかを殺して
ブロックスのようにするとかね。
そうやって作った「可動王」アロザウラーはけっこうステキよ。
475473:03/07/12 21:40 ID:???
>>474
市販の関節の方が強度があるし、使い勝手も良いぞ?
ブロックスのジョイント受けを使うより可動域も広いし、
タイプもいろいろあるから場所によって使い分けられるしな。
指や首・尾の関節まで作り込むにはブロックスじゃ無理だ。
476名無し獣@リアルに歩行:03/07/12 21:42 ID:???
ウネンラギアのゴムキャップ?
いつもの輪ッカ以外になんか特別なのはいってたか?
477名無し獣:03/07/12 21:45 ID:???
指はむりだけどウネンラギア1体犠牲にして尻尾の3関節と首のは作ったよ。
それと、一月小遣い3000円の高校生には
市販の間接にまで手が回らないんだよ。
いなかだからそういうもの事態あんま売ってないしね。
478名無し獣@リアルに歩行:03/07/12 21:50 ID:???
>>475
そうそう、スケールモデルとして見たら、メカ部分のモールドもポップアップ以下の簡単なCGデータみたいなのしか無いからなぁ。
長谷川、フジミの72〜76分の1の戦車とか、バイクモデルのフレーム、エンジン周りなんかを組み合わすと駆動を取り除いて空いた部分の「間」を持たすのにいい。
479名無し獣@リアルに歩行:03/07/12 21:56 ID:???
高校生で3000円はきついだろうな。
バイトすればいいのに、って時間もないんだろうな。
気の毒。
480名無し獣@リアルに歩行:03/07/12 21:59 ID:???
>>479
もうこうなったらゾイド可動プラモ出すしかねえな
481名無し獣:03/07/12 22:04 ID:???
それも大型〜中型中心でね。
482名無し獣@リアルに歩行:03/07/12 22:10 ID:???
そうだな。
大型は改造じゃ作り辛いし、人気ゾイドはそこに固まってるからな。
483名無し獣:03/07/12 22:13 ID:???
大型〜中型可動ゾイドプラモの発売と同時に
200円〜400円くらいのキメラも出てくると
さらに自分の世界が広がるな。
484名無し獣@リアルに歩行:03/07/12 22:47 ID:???
最初にラインナップされそうなのはなんだろ。
やはり年功序列ならぬアニメ序列でライガーからか?
485名無し獣@リアルに歩行:03/07/12 23:04 ID:???
まあ出たら出たで嬉しいが今の富井にそこまでの余力は無いだろう、可動王で懲りてるだろうしな。
よしんば出たとしても原則的に「値段なりの可動」になるだろうから、あんまり安いのを求めると結局
手を入れることになる。
実際どのくらいのスケールに幾らぐらいまで出すよ?
486名無し獣:03/07/12 23:13 ID:???
可動王は「ゾイド」と同じ世界じゃないから
ものを見る目がある人は買わないんじゃないか

一緒に遊べないから
487名無し獣@リアルに歩行:03/07/12 23:15 ID:???
スケールつーかゾイドで使う値段が違う(w
まあそのゾイドで考えると
1/144 2千円前後
1/100 3千円前後
1/72 4千円前後
1/60 5千円前後

これ以上はもう家具だ
488名無し獣:03/07/12 23:17 ID:???
それじゃマイストーリーが
作りにくい。
489名無し獣@リアルに歩行:03/07/12 23:17 ID:???
>>486
種類が多ければ違ったかも
スレ違いスマソ
490名無し獣:03/07/12 23:24 ID:???
せまい部屋の寝る部分を削ってまで
基地のジオラマをつくってるものとしては、
スケールは完全統一したほうが
カッコいいからそう願いたいよ
491名無し獣@リアルに歩行:03/07/12 23:25 ID:???
>>488
マイストーリー?
妄想戦記作るならポップアップで充分じゃないか?
492485:03/07/12 23:25 ID:???
スマソ、訊き方が悪かった。
そうだな・・・とりあえずジェノでって事にしてみようか。
493名無し獣:03/07/12 23:31 ID:???
ジェノザウラーとか恐竜型だったら
口、爪はもちろんとして手、足、首、尻尾の付け根くらいが
大きく可動すれば「可動王」として認められる。
あとは自分でなんとかするさ。
494名無し獣@リアルに歩行:03/07/12 23:34 ID:???
ジェノなら
1/144 千5百円以内
1/100 2千円以内
1/72  2千5百円以内
1/60  3千5百円以内

ジェノブレならさらに+αあり
例によってこれ以上のスケールはいらない。
495名無し獣:03/07/12 23:35 ID:???
>>491
俺の言うマイストーリーっつうのは
自分で考えた色塗って自分で作ったシール作って
いい感じに並べてそれみてニヤニヤすることさ。

おかしいことじゃないよね
496名無し獣@リアルに歩行:03/07/12 23:38 ID:???
>>495
ゾイダーとしては健全だ
497名無し獣:03/07/12 23:39 ID:???
いまのゾイドは1/72だっけ。
だとすると2500円以内か、動く動かないは
あんま変わんないな。

・・・ていうかさ、1/60のゾイドって
モルガでたとえたら何センチくらいよ?
498名無し獣@リアルに歩行:03/07/12 23:42 ID:???
全長19センチ
499名無し獣:03/07/12 23:44 ID:???
まぁモルガだったら「大型指揮官専用モルガ」とかで
通るだろうけど、(ステキだ!!)
ほかのだったら大変なことになってないか?

いまのサイズのゾイドを見慣れすぎちゃったせいも合って。
500名無し獣@リアルに歩行:03/07/12 23:44 ID:???
>>493
うん、俺も出してくれるならそれでもいいよ。
最初から可動向けに作ってるだけでかなり楽だよな。
501名無し獣:03/07/12 23:47 ID:???
アロザウラーなんかは手足が胴体にぺタッと
くっつきすぎてるから、前から見て少し
蟹股っぽくなってたほうが恐竜っぽいというか、
生命感があるというか。

そういう点はブロックスの(く)の字に曲がった
接続パーツが便利だよ
502名無し獣@リアルに歩行:03/07/12 23:48 ID:???
>>495
なぜそれをここで言うのかよく分からんのだが?
ようは値段が高いならいっぱい並べられないって事か?

それと自分で作るシールってそんなことできるの,初めて聞いた?デカール?
503名無し獣@リアルに歩行:03/07/12 23:51 ID:???
>>494
う〜ん、1/72で現物から500円増しじゃちょっと辛い気がする。
安くても全部書いてある値段の倍近くにはなりそうな気がするけどな。
504名無し獣@リアルに歩行:03/07/12 23:52 ID:???
>>501
足と足の幅、つまり腰の幅はもっと狭いほうが恐竜らしいよ。
がに股にしてる改造をよく見るけど違和感あるなぁ。
505名無し獣:03/07/12 23:54 ID:???
↑(そんなイッペンにきくな!!)
金がない上に店に売ってる者自体がすくないから
少ない小さいゾイドをそんなふうにするんだよ。
シールはビデオのシールとか小さく切って
それらしい模様とか書いて面積の多いところに張るの
まあ自分で考えた部隊のトレードマークみたいな
506名無し獣@リアルに歩行:03/07/12 23:55 ID:???
>>503
あくまで俺がいくら出すかなんだ。
わかりづらかったかな。
507名無し獣:03/07/12 23:58 ID:???
>>501
ゴジュラスギガなんかそんな感じ?
でも「動く」ことを前提としてるから
満足よ
恐竜っつうよりは怪獣よりかな
508名無し獣:03/07/12 23:59 ID:???
可動を売りにしてるゾイドって
いまのウネンラギアなんか可動箇所いくつくらいだ?
あれをそのまま大きくした感じでも
けっこういいと思うんだけど
509名無し獣@リアルに歩行:03/07/13 00:02 ID:???
ポップアップキット(SS除)が商品化されないと意味がないのだが
510名無し獣@リアルに歩行:03/07/13 00:03 ID:???
値段よりも大きさをなんとかして欲しい。
てことで昨晩一部で支持されていた1/160を希望。
ディテールが細かくなるなら今と同じ価格でも問題なし。
511名無し獣:03/07/13 00:06 ID:???
1/160でたとえば
なんのゾイドを希望する?
512名無し獣@リアルに歩行:03/07/13 00:07 ID:???
1/160いいかもな。
コレクション性高そうだ。
513名無し獣:03/07/13 00:08 ID:???
でんどうゾイド、むしろ歩くゾイドがへって
動くゾイドが増えるんだろうな。
514名無し獣:03/07/13 00:10 ID:???
ホエールキングとかのゾイドコレクションて
サイズいくつなの?
515名無し獣@リアルに歩行:03/07/13 00:19 ID:???
>>511
やたらと好きなゾイドの名を挙げるとアンチ可動が寄ってくるんで大型連中といっておこう

ゾイコレDXはノンスケールだ
516名無し獣:03/07/13 00:28 ID:???
↑ハハハ・・・

でも1/160になると
連動の質の低下は避けられないだろうな。
今あるゾイドをそのまま小さくして
売るとすればたとえばディメトロドンの
オプションのレーザーなんかも小さくなるはずだから、
1つのパーツとしてできちゃうかもね。
517468:03/07/13 00:50 ID:???
小型ゾイド端から欲しい>1/160
部隊編成ごっことかが手軽にできるのがいいわけで。
なのでオレとしては連動とかも端折って構わない。
ポージングだけある程度できればOK。

>502
そう、デカール。MD-5500でちょちょいっとな。
518名無し獣:03/07/13 00:54 ID:???
塗装の量もすくなくてすむね
難易度は上がるけど
519名無し獣@リアルに歩行:03/07/13 01:00 ID:???
筆塗りならば、小さいほうが楽だな
520名無し獣:03/07/13 01:01 ID:???
まぁ筆かマーカーしかもってないんだけどな。
521名無し獣@リアルに歩行:03/07/13 01:03 ID:???
>>513
何のこっちゃ解らん、カノントータススレといい、君は・・・

メール欄は???よりsageって書いたほうがいいよ。
522名無し獣:03/07/13 01:18 ID:???
ムッ キミは・・・
523名無し獣@リアルに歩行:03/07/13 09:31 ID:???
新アニメが始まったらこれ系の商品出してくれるかな。
ホントにアメリカ寄りなら無理だろうけど・・・
524名無し獣@リアルに歩行:03/07/13 13:18 ID:???
何らかの形でブロックスと関係あることは
間違いないが
525名無し獣@リアルに歩行:03/07/13 13:24 ID:???
20周年に向けて新機軸の商品出してるけど可動モノはブロックスだけ・・・・
526名無し獣@リアルに歩行:03/07/13 14:09 ID:???
>>525
トミカブロスがあるぞ。
527名無し獣@リアルに歩行:03/07/13 14:13 ID:???
>>526
間接可動するの?
528名無し獣@リアルに歩行:03/07/13 16:04 ID:???
トミカサイズだろ。
口や足首は当然、足股すら動かなそうだな
529名無し獣@リアルに歩行:03/07/13 18:04 ID:???
ボリュームがトミカなら動かないだろうが、トミカといっても色々あるからな。
コロコロでも宣伝しなかったからぶっつけ本番か。
まあ俺は二日目からだけど。
530名無し獣@リアルに歩行:03/07/13 21:10 ID:???
17近くなるとコロコロの立ち読みすんのも
恥ずかしくなるもんなのよ。
531名無し獣@リアルに歩行:03/07/13 21:12 ID:???
17だが余裕で読んでるぞ?
スレ違いスマソ
532名無し獣@リアルに歩行:03/07/13 21:20 ID:???
もう一ヶ月ちかく見逃しているな。
俺も腹くくろうかな。
533名無し獣@リアルに歩行:03/07/13 21:24 ID:???
>>531
恥ずかしい
534名無し獣@リアルに歩行:03/07/13 21:30 ID:???
>>533
まあ世間から見ればゾイドを買う事自体恥ずかしいけどな。
んで、トミカブロスは可動するのか?
535山崎 渉:03/07/15 12:00 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
536名無し獣@リアルに歩行:03/07/16 23:35 ID:???
>>534
物によってはスレ立てる。
・・・立てる程の出来ならいいな。
537名無し獣@リアルに歩行:03/07/16 23:50 ID:???
恐竜戦車みたいに自動車シャーシの上に一発抜きのボディが
載ってるだけって気がしてしかたありません。

押せばコロコロ走るので可動と言えば言えるかも知れません。
538名無し獣@リアルに歩行:03/07/16 23:55 ID:???
>>537
とりあえず今のところトミカなのはサイズだけといっているので多分大丈夫・・・かな
ミニ可動王であることを祈ろうよ。
539名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 04:45 ID:???
かなり確率の低い可能性だけどね。
540名無し獣@リアルに歩行:03/07/17 11:19 ID:???

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  トミカブロスに満足できる可動間接がありますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
541名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 18:14 ID:LlPPCwUw
さて、画像が来たわけだが
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36341867
トミカサイズで足首にボールジョイントがあれば上出来か?
俺は現物見ないとまだ判断できないな。
542名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 18:37 ID:BAmzFrwA


    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  トミカブロスに満足できる可動間接がありますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
543名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 19:07 ID:???
トミカブロスの可動部分は脚の付け根、足首、尻尾、首
以上です
544名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 19:11 ID:???
可動ブレードライガー発表記念
545名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 19:23 ID:???
入れ替わりで凄いのが出てきたな。
是非発売してほしいな。
それまでトミカブロスで我慢我慢
546名無し獣@リアルに歩行:03/07/25 17:42 ID:???
さて、トミカブロス、マスターアクション等の可動ゾイドが発売したり予定だったりしているが、
可動プラモは出てこないな。
一番近いので
ttp://zoids528.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upimg/img-box/img20030719222429.jpg
このシールドライガーなんだが。
547名無し獣@リアルに歩行:03/07/27 21:06 ID:???
やな流れだな
548名無し獣@リアルに歩行:03/07/28 02:34 ID:???
あの小さいゾイドトミカブロスっていうのな。
今日電撃ホビーの雑誌みてわかったよ。

動かないゾイドの条件は満たしているが、
ホカのゾイドやブロックスと一緒に遊べないから
ドウカナ?と思う。
549名無し獣@リアルに歩行:03/07/28 09:02 ID:???
>>548
トミカブロスが一般販売してシリーズになれば並べられるゾイドが増えてくでしょ。
550名無し獣@リアルに歩行:03/07/28 12:34 ID:???
>>548
それはつまり全ゾイド商品は1/72スケールかブロックスジョイントを付けろってことか?
551名無し獣@リアルに歩行:03/07/28 22:29 ID:???
トミカブロスは肘・膝にあたる部分に関節はいって無いらしいが・・・
それでも良いのか?
552名無し獣@リアルに歩行:03/07/28 22:36 ID:???
ああ、充分動いてると思うよ。
553名無し獣@リアルに歩行:03/07/29 07:47 ID:???
肘や膝が動かなくても結構ポーズがとれるんだなこれが。
554名無し獣@リアルに歩行:03/07/30 01:46 ID:???
でもいままで買ってきて自分で
つくってきたゾイドには愛着ってもんがあるんだよ
555名無し獣@リアルに歩行:03/07/30 01:53 ID:???
ブレードで680円だっけ?
だとしたら小型ゾイドは2個一とかんなるよ。
ガイサック&モルガで680円とか。
556名無し獣@リアルに歩行:03/07/30 03:13 ID:???
ブレードがゾイドの西の守りだとすると
モルガはゾイドの北の守りだからなぁ。
自分でも訳わかんない事書いてるが、車輪走行のモルガも出して欲しいよなぁ。
557名無し獣@リアルに歩行:03/07/30 09:57 ID:???
ノンスケールっぽいから小型も大型も全部あの大きさになるんじゃないの?
558名無し獣@リアルに歩行:03/07/30 15:17 ID:???
プラモじゃ無い。スルーだ。
559名無し獣@リアルに歩行:03/07/30 21:59 ID:???
東が害隆起で
北が剣虎で
西が砲亀で
南が始祖鳥じゃないのか?

スレチガイ
560名無し獣@リアルに歩行:03/07/31 01:32 ID:???
ドイツもコイツも弱そうじゃのう・・・・
北がガンブラスターで
西がセイバーで
南がバスターイーグルで
東がキメラドラゴンでどう?
北、東が共和国、
西、南が帝国ということで。
561名無し獣@リアルに歩行:03/07/31 13:05 ID:???
>>560
キメラドラゴンが共和国?バスターイーグルが帝国?
562名無し獣@リアルに歩行:03/07/31 13:09 ID:???
東プテラス
西ヘルキャット
南シュトルヒ
北カノントータス&ステルスバイパー
563名無し獣@リアルに歩行:03/08/01 17:03 ID:???
>>546
もし製品版が足もちゃんと再現されてるなら買うんだがな。
まあでかいのがほしい人たちは全然納得しなさそうだけど。
564名無し獣@リアルに歩行:03/08/01 23:08 ID:???
納得したいなら自分で手を動かすべきなんだがなぁ・・・
・・・まぁ現行サイズに関してだけど
565名無し獣@リアルに歩行:03/08/02 00:21 ID:???
自分色にそめられないトミカブロス
566ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:06 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
567名無し獣@リアルに歩行:03/08/03 00:48 ID:???
誰かいませんかー?
568名無し獣@リアルに歩行:03/08/03 10:26 ID:???
俺もいるわけだが
って遅すぎたか
569名無し獣@リアルに歩行:03/08/04 11:58 ID:???
やく10時間後じゃな
570名無し獣@リアルに歩行:03/08/10 11:02 ID:???
ホントに好きだってこときずくのがいつも遅い
571山崎 渉:03/08/15 21:37 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
572名無し獣@リアルに歩行:03/09/06 15:48 ID:???
(゚Д゚≡゚Д゚)<>>1じゃないが俺しかいないわけだが
(TД⊂≡⊃ДT)<もう自分で間接入れるから300円種プラみたいなの出してよ
573名無し獣@リアルに歩行:03/10/31 18:52 ID:???
>>572
亀だが俺も。
ホント、出してくれないかなぁ・・・
574名無し獣@リアルに歩行:03/10/31 19:49 ID:???
ライガーでうごかないのきぼう!!
575名無し獣@リアルに歩行:03/10/31 20:01 ID:???
でるだろ
576名無し獣@リアルに歩行:03/10/31 20:27 ID:???
出たらいいんだけどね
577名無し獣@リアルに歩行:03/10/31 20:30 ID:???
マスターアクションとか言うやつがそうじゃないのか?
578名無し獣@リアルに歩行:03/10/31 21:01 ID:???
あれはあれで嬉しいが、プラモも欲しい
579名無し獣@リアルに歩行:03/10/31 22:52 ID:???
せめてシールドブロックスが発売すればなぁ・・・
580名無し獣@リアルに歩行:03/11/01 04:51 ID:???
>>579
同意・・・
ほしいものこそなかなかでない現状をどうおもう??
581名無し獣@リアルに歩行:03/11/01 10:04 ID:???
現実は厳しいものだと思うしかないな。
でも諦めはしない。
あれはなかなかいい案だし、バトストと絡める必要もないからトミーとしても出しやすいハズだから。
582名無し獣@リアルに歩行:03/11/01 19:44 ID:???
ポップアップのブロックス化は是非やって欲しいね。
発売を望む人も結構多いと思う。
583名無し獣@リアルに歩行:03/11/01 20:01 ID:???
いらねえよ
584名無し獣@リアルに歩行:03/11/01 20:25 ID:???
いや、いるよ
可動派以外にもね
585名無し獣@リアルに歩行:03/11/09 23:46 ID:???
可動派はブロックス化は望んでないんじゃないか…?
ディテールが派手に変わっちゃうし。
少なくとも漏れはブロックス化されるぐらいなら素直に自分で改造する。
586名無し獣@リアルに歩行:03/11/10 18:53 ID:???
>>585
シールドライガーはそんなに変わった印象はなかった。
でもゴジュラスはどこかしらデザインをいじらなきゃならないだろうな・・・
あ、でも>>429みたいなのも現実にあるからなんとかなるかも。
587名無し獣@リアルに歩行:03/11/10 23:23 ID:???
>586
シールドライガーのBLOXってあるの?
あと、BLOX化と>429とのつながりがわからんのだが…。
588名無し獣@リアルに歩行:03/11/15 22:54 ID:???
>>587
ゾイド博で展示していた未完成のあれだよ。
>>429は、小型化してもそれほどディティールには問題ないという例。
589名無し獣@リアルに歩行:03/11/15 23:18 ID:???
>>588
写真ではあまりわからないけどディテール問題なくないよ。
モールドダルダルのガタガタだよ。
590名無し獣@リアルに歩行:03/11/15 23:38 ID:???
>>589
そうだったのか。
知ったかでスマソ・・・
591名無し獣@リアルに歩行:03/11/23 02:26 ID:???
シールドブロックスよりジェノブロックスの方が
現実味ある
592名無し獣@リアルに歩行:03/11/25 16:12 ID:???
でもシールドブロックスは現物あるからなぁ
俺はギガブロックスが欲しいけど
593(^^)エヘヘ:04/10/16 12:31:49 ID:???
age
594(`´)エヘヘ:04/10/17 09:49:20 ID:???
キラードームを売っているだけ買う俺は博史ですか?
595名無し獣@リアルに歩行:04/10/17 23:24:34 ID:???
>>593本物
>>594偽者
596名無し獣@リアルに歩行:04/12/18 13:35:08 ID:???
こうして2ヵ月もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁこんなスレだしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
597名無し獣@リアルに歩行:05/02/23 12:53:28 ID:YoMuiqZa
稼動王結構よかったと思うけどなあ・・・・
598名無し獣@リアルに歩行:05/02/23 21:40:52 ID:T26lWdjR
ジェネシスでもBLOX流用の無可動ムラサメが出るがこれがシリーズ化するか・・。
599名無し獣@リアルに歩行:05/02/24 02:24:10 ID:???
>>598
他のゾイドも出て欲しいね
600名無し獣@リアルに歩行:05/02/24 10:24:37 ID:???
無可動じゃなくて無動力では
601名無し獣@リアルに歩行:05/02/28 12:22:12 ID:C0tbCjh2
おい藻毎ら!

可動王ベースのイクスユニットとかキャストで作ったら欲しいでツカ?
いや、とりあえず自分用に作ろうと思ったんだけどネ。
本体の色が違うのが問題だ・・
602名無し獣@リアルに歩行:05/03/05 13:40:59 ID:???
>>601
残念ですが、いりませんよ。
603名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 16:45:51 ID:???
ゼロはもう・・・ねぇ?
604名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 16:31:10 ID:???
>>601
非売品でタダかジャンクと交換ならほしいぞよ
605名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 05:28:10 ID:???
こうして2ヵ月もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁこんなスレだしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
606名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 09:27:58 ID:???
タカラと組むらしいけど
関節が動きまくるフィギュアとか出るといいね

アニメ並みのプロポーションでサイズは小さめ
607名無し獣@リアルに歩行:2005/05/21(土) 16:49:53 ID:Z8cKw3a3
ほらよ
ttp://www.toycard.co.jp/Toysdreamproject/top/showroom11_0.html#03

お前らの望んでいたものだ

608名無し獣@リアルに歩行:2005/05/21(土) 20:44:34 ID:???
シンド家
609名無し獣@リアルに歩行:2005/05/22(日) 21:36:29 ID:Mz/kzGPm
(゚Д゚)ナンデ?
610名無し獣@リアルに歩行:2005/05/22(日) 21:43:41 ID:???
まず自分で買ってみぃ
611名無し獣@リアルに歩行:2005/06/04(土) 08:15:17 ID:???
↓マグマ溶接の学歴に碇シンジが失笑しております

            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K   
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|   九産大w
          `y't     ヽ'        //    馬鹿でも入れる田舎の底辺校がアンタの最終学歴ですか・・・プハ!
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃      高卒DQNと変わんね―じゃん。オマエ、便所の糞!
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ   オメーの低偏差値そのまま体現したような痴改造機なんざさっさと捨てちまいな! 
              `i;、     / l      死ねドアホウ!なーに食って生きてんだあ?w
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ  
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
612名無し獣@リアルに歩行:2005/07/30(土) 10:51:02 ID:QZ+CXqSo
おまえら責任もってバイオゾイド買い取れよwwww
613名無し獣@リアルに歩行:2005/07/30(土) 13:13:30 ID:???
バイオじゃだめだ
614名無し獣@リアルに歩行:2005/07/30(土) 13:48:45 ID:QZ+CXqSo
なんでだよwwラプターいい出来だぞwwww
615名無し獣@リアルに歩行:2005/07/30(土) 21:56:20 ID:d6TPXL2Y
バイオもブロックもゾイドじゃない
俺の頭の中のゾイドはライトニングサイクス以降発売されてない(再販のぞく)
616名無し獣@リアルに歩行:2005/07/30(土) 21:59:24 ID:m0aR6OMZ
はっきり言ってバイオはゴミ以下の何者でもない。
617名無し獣@リアルに歩行:2005/07/30(土) 22:00:04 ID:m0aR6OMZ
>>616
ガキは早く寝ろ
618名無し獣@リアルに歩行:2005/07/30(土) 22:00:50 ID:m0aR6OMZ
夏ですなぁ
619名無し獣@リアルに歩行:2005/07/30(土) 22:01:51 ID:m0aR6OMZ
あ、、しまったIDでるのかorz
620名無し獣@リアルに歩行:2005/07/30(土) 23:27:19 ID:???
相変わらず可動王とSS、ブロックス、バイオの区別がつかない馬鹿共がわいたか
621名無し獣@リアルに歩行:2005/07/30(土) 23:57:36 ID:???
>>616-619
m9(^Д^)プギャー
622名無し獣@リアルに歩行:2005/07/30(土) 23:58:59 ID:???
>>616-619
ここまで間抜けな自作自演は始めて見た。マジで噴いたよwww
623名無し獣@リアルに歩行:2005/07/31(日) 01:53:48 ID:???
>>620
いいんじゃない?
どれも今の社員が作ったもんだし。
624名無し獣@リアルに歩行:2005/07/31(日) 08:07:49 ID:QyXZPGuM
自作自演記念パピコ
625キングゴジュラス ◆ovlem.B0.o :2005/07/31(日) 08:44:37 ID:???
光学迷彩剥がれた旧式ヘルキャットがいるスレはここですか?


やめてよね、本気の僕にヘルキャットが勝てるわけないだろ
626名無し獣@リアルに歩行:2005/07/31(日) 11:30:41 ID:???
>>623
同じ人間が作ったものなら全部同じになるのか
どういう感覚持ってるんだw
627名無し獣@リアルに歩行:2005/07/31(日) 11:34:20 ID:???
>>616-619
スゲェ! ネタで使えそうな勢いだ。w
628名無し獣@リアルに歩行:2005/08/02(火) 19:01:10 ID:???
大人向けゾイドが欲しいな

もれなくエロ同人がついてくるような…
629名無し獣@リアルに歩行:2005/09/06(火) 23:40:53 ID:???
こうして1ヵ月もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁこんなスレだしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
630名無し獣@リアルに歩行:2005/10/06(木) 21:24:19 ID:???
こうして1ヵ月もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁこんなスレだしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
631176:2005/11/26(土) 11:46:00 ID:???
とりあえず移動はしてみたものの・・・論破気味のまま移動してもどうしようもないような気がしてきた。
誰か援護射撃求む
632名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 11:51:42 ID:???
クイックキット買いまくってもう2000円コストアップしてもいいから関節フル可動にしてくださいとアンケート出しとけ
633名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 11:58:04 ID:???
クイックキットむしろ買わない方がいいのでは
634名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 12:00:14 ID:???
出来が悪いからって買わなければその路線自体が消滅してしまう
買った上でがんがん駄目出しすべき
635名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 12:01:39 ID:???
クイックキットよりコマンドゾイド復刻してくれ。
まだアメンボとモグラとアルマジロとシュモクザメが未復刻だろ。
636名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 12:02:37 ID:???
>>634
儲いえども、そこまで義理を出すことは無い。カネと石油資源の無駄。
637176:2005/11/26(土) 12:03:02 ID:???
>>634
や、変に売れると勘違いしかねないからね。
どっちにしろ買う物は買ってるつもりだし。
638名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 12:03:32 ID:???
俺にとってクイックキット=グリコのオマケと認識しているが何か?
639名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 12:12:00 ID:???
まったくそのものではないにしても176の要望のなんぼかは満たしているだろ
多少は評価してもいいんじゃねえの
640名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 12:30:22 ID:???
値段的にも出荷数的にも、クイックキットが売れたとしても
主力商品を食うほどとは判断されることはないと思われ・・・。

欲しければ買うくらいがいいんじゃないかなぁ
641名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 12:42:03 ID:???
>>640
だろうな。あんなチープなキットが売れるほうがどうかしていると思うし。
大体、売るほうもあんまり大きな期待して無いでしょ。売れればラッキーって感じで。
642名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 13:09:57 ID:???
同じ金額ならゴジュキャノンの方が売れる。産廃売るならCP売れよ
643名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 13:11:19 ID:???
同じ500円でもBB戦士は金メッキやクリアパーツ、組み換えに
よる変形、広い関節可動範囲など楽しいおもちゃになっているが、
クイックキットの体たらくときたら…
TOMYから粗品として送られてくるくらいだしな。クイックキット。
644名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 13:12:16 ID:???
あれ?ガンプラのクオリティは求めないんじゃなかったの?
645名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 14:52:02 ID:???
>>643
BB戦士どころかクイックキットはケロロ軍曹のプラモより劣っている。
ギミックも表情変わるほか、BB戦士と互換性持たせているからGジェネの武器を引っ張ってきて装備させることも可能。
大体、クイックキットは手動で四肢が動くだけだろ。カラーリングも一色形成だし。
これじゃかつてのスタチュー(フルカラータイプ)の方がずっとマシじゃ?
646名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 14:55:50 ID:???
スタチューと比べる意味が分からん
647名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 14:57:58 ID:???
せっかく可動モデルが出てもなんだかんだケチつけて結局買わないんだよな
これじゃトミーが躊躇するのも無理ない
648名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 15:04:38 ID:???
>>646
だって、フルカラータイプのスタチューいい出来だもん。
細かいところまで良く作りこんでいるし。
クイックキットはここまで高いクオリティじゃないし。
649名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 15:06:14 ID:???
>>647
この程度のクオリティしか作れないからケチをつけられるのは当然だろ。
むしろ、作らなかった方が良かった。
650名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 15:21:15 ID:???
可動に力を入れた商品が出たら俺は買うよ。

こんなとこで○○の方がマシだの俺は買うだの言ってても
意味はないけどさ。
651名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 15:26:11 ID:???
>>647
少なくともQKは可動を売りにしてるわけじゃないから。
可動王以来そういうのは出てないでしょう。
つか、そんな幼稚な理由で止める会社はないでしょう・・・
652名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 15:45:31 ID:???
>>644
ガンプラと比較することがメインじゃないってことでしょ。
ガンダムの話ばかりするとそっちの方に話が逸れちゃうから。
653名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 15:48:38 ID:???
・1/72スケール
・既存の人気機種を幅広く採用
・既存のイメージを継承しつつ、細部に新しい解釈を入れる
・稼動ギミックのせいで犠牲になったデザインを復活させる
・既存のキットとのパーツ互換を可能にする

俺が求めるのはこんなところかしら
654名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 15:53:30 ID:???
ポップアップキットと同スケールで欲しいのはわかる。
あんまり可動させる意味が無さそうなゾイドやSSやバイオと絡められるからね。
でも1/72だと技術、コスト的にハードルが余計に高くなるのがネックだよな。
655名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 16:11:23 ID:???
>>653
>・1/72スケール
これは基本的に変わってない。ただ、ノンスケールのシリーズもあるが。
>・既存の人気機種を幅広く採用
ライオン型ゾイドをメインにするようじゃ幅広くしてくれと言うのは無理な注文。
>・既存のイメージを継承しつつ、細部に新しい解釈を入れる
バイオゾイドを見るからに既存のイメージを大切にしているとは思えない。
>・稼動ギミックのせいで犠牲になったデザインを復活させる
今の富井の体力じゃ実現困難。また可動を複雑化したら部品が増えてコストも増える。
カネばかりかかって利益に反映しない。だから、肉抜きや一体成型はコスト削減の妥協の産物。
>・既存のキットとのパーツ互換を可能にする
ジェネはほぼ互換性が無い。専用パーツ使わないと改造も出来ない(部品を自作したり、スクラッチビルドを作れる人間は別として)
そもそも、RZEZナンバーのゾイドをやめてから一年ごとにゾイドを刷新するようなやり方じゃ互換性なんかあるわけない。
656名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 16:12:53 ID:???
>>654
組み立て式と完成品TOY形式と、どっちがコストかからないのかねぇ
657名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 16:20:14 ID:???
>>656
素人考えだけど、ダイキャスト使うと高くなるんじゃないかな?
658名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 16:30:18 ID:???
>>657
対象年齢を高めに設定して、加工しやすい素材を使ってもらって
可動王のよーなダイキャスト多用をなくす方向でひとつ・・・
659名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 16:33:07 ID:???
株式会社トミー 「ご意見」・「ご感想」窓口

http://www.tomy.co.jp/impression/

660名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 17:18:59 ID:???
>>655
的外れにも程がある
おまえは野球板に篭もってろ
661名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 17:41:40 ID:???
怒る理由はわからないでもないが、気に入らないレスならスルーしておいておくれ
662名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 18:06:49 ID:???
>>652
あんちゃん、都合のいいときだけ引き合いに出してそりゃないぜ
663名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 18:35:05 ID:???
>>660
今、野球はシーズンオフです。
664名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 18:37:03 ID:???
>>660
気に入らないからってこんなところでいくら怒っても意味無いぜw
無視が一番。
665名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 18:41:39 ID:???
>>660
655の発言に対して怒る理由がよくわからん。何で怒るんだ?
666名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 19:24:08 ID:???
怒る理由はわからないが、655の発言が的外れな事はわかる
667名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 19:39:17 ID:???
>>665
>>655はいつもの荒らしだからな。
文体覚えておくと良いよ。
668名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 22:31:21 ID:???
マクロスとかサクラ対戦とかバーチャロンあたり
プラモ出しつづけているが、あのプラモ枠の隅っこに
ゾイドキットが入る方法ないかねぇ
669名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 22:40:37 ID:???
マクロスとかウルトラホークとかバーチャロンあたり
プラモ出しつづけているが、あのプラモ枠の隅っこに
ゾイドキットが入る方法ないかねぇ
670名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 22:41:36 ID:???
セイバリオン路線を続けてくれてたらね
671名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 22:43:09 ID:???
>>668はWAVE、>>669はハセガワか!?
672名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 23:07:07 ID:???
セイバリオンは違うだろ
673名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 23:11:47 ID:???
セイバリオン、実は通好みのいいゾイドなんだがな
674名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 23:15:26 ID:???
いやだから、元々可動するのを出せって話じゃないからね
675名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 23:16:35 ID:???
仮にライガーあたりがプラモで出ても、
HGの品質でも6kを超えてしまわないか?
676名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 23:17:29 ID:???
>>675
別にそれでも買うから良いけど
677名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 23:50:37 ID:???
>>674
いやだから、元々”稼働”するゾイドの可動化話限定のスレじゃないからね
678名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 23:52:10 ID:???
>>677
初期の流れを見るとそうでもないみたいだけど
679名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 00:07:01 ID:???
タミャーとかどうなん?
6000円超えるようなキットを生産数絞って
コンスタントに利益出すような売り方が成功してるの?

ガンプラの高額キット見てると、
アソートの関係で買わされている部分は目をつぶっても
多くの店で不良在庫化してる気がしてならない
680名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 00:57:29 ID:???
PVCとABSの組済みで価格抑えたりできへんの?
681名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 11:11:05 ID:???
価格は原価だけで決まるわけじゃないからね
682名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:04:33 ID:???
>>680
組済みにしたらその分の人件費がかかる
683名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 15:01:19 ID:???
>>679
田宮で¥6000超えるようなキットはラジコンと1/350の艦船模型ぐらいだと思うな。
それに田宮は一部の例外を除いて大体¥3000〜¥5000ぐらいのキットが中心だよ。
684名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 20:22:24 ID:???
>>683
高価な船舶プラモは、ライフワークとか美術品の類に近いよな。
ラジコンは値段高すぎの高度な趣味で、あと精密な追加部品で稼いでる雰囲気も。
支える層もどっしり構えてて、新製品だから、値下げだから買うーとか関係なさげの大人な感じも。

あと容量あたりの価格で、
小型サイズまでは、リアルプラモが元キットと同じ値段で出せそうだが
それ以降、等比級数的に値段上がっていきそう。

コマ犬2k
ライガー9k
ゴジュ、コング、16k
ウルトラ、マッド、30k
みたいに。
685名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 16:22:37 ID:???
ウルトラ、マッドはなぁ
有ってもポーズ付けが難しそうだ
686名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 20:36:56 ID:???
特にマッドはなぁ
首間接が可動でどう処理されるのかは見てみたいが、
腰の角度は元々のデザインではどうやっても曲げようがないからな。
687名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 17:24:01 ID:???
ネオブロは俺の欲求を満たしてくれるだろうか
688名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 18:09:35 ID:???
ひざ関節が動くかどうかちょっと心配
689名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 18:21:20 ID:???
100%満たすのは無理だろうけどな
気を紛らわすのには丁度良い
690名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 13:35:22 ID:???
691名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:19:03 ID:???
>>690
>何コレ、カッコ悪。もうゾイドはマジで終わりだな。
692名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:30:16 ID:???
>>691
そう思ってない人間が雑談スレにいますよ。
今は荒らしと相手するのが嫌で傍観しているけど。
693名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:51:19 ID:???
フレームはよさげだかパンサーとグリフォンは・・・・
694名無し獣@リアルに歩行:2006/05/26(金) 00:17:44 ID:K16e2e3C
と言うわけでセイバリオン厨の俺だが久々にこのスレを復活させようと思う
俺と戯れたい奴やちょっと荒れそうな話題はこちらでやったらどうだろうか
695名無し獣@リアルに歩行:2006/05/26(金) 07:15:35 ID:rmNPHeNs
おまえタフだなw

>>220は俺だったりするんだが
思ったより早めだが、まず予想通りタイミングでプラモ化が実現して嬉しい
しかもコトブキヤの参戦は、想像外のサプライズだったな
これなら、ゾイドプラモの需要もそこそこ掘り起こせると思う
696名無し獣@リアルに歩行:2006/05/26(金) 08:32:39 ID:???
>>694
相変わらず態度でかいな
697名無し獣@リアルに歩行:2006/05/28(日) 00:46:16 ID:???
>>694
君ならゾイドコンプリートプラ(仮)を覚えているだろうか
698名無し獣@リアルに歩行:2006/05/28(日) 14:41:57 ID:???
知らん
699名無し獣@リアルに歩行:2006/05/28(日) 16:21:11 ID:???
3レスも付いてるのになかなか出てこないな
700名無し獣@リアルに歩行:2006/05/29(月) 21:10:09 ID:???
必死になって否定してた奴哀れ
701名無し獣@リアルに歩行:2006/05/29(月) 21:51:38 ID:???
>>700
結局トミー本家からは出ないんだから全然哀れじゃないよ
702名無し獣@リアルに歩行:2006/05/29(月) 21:53:55 ID:???
言い訳必死
出ないと断言した
実際には出る
重要なのはこの結果だ
703名無し獣@リアルに歩行:2006/05/29(月) 22:14:29 ID:g/HFIuST
なんだか、互いに満面の笑顔で罵り合ってる図が浮かんだw
704名無し獣@リアルに歩行:2006/05/29(月) 22:25:07 ID:???
問題はセイバリオンの頃からファンがどれだけ成長してるかだな
705名無し獣@リアルに歩行:2006/05/29(月) 22:32:32 ID:???
セイバリオン当時小学五年くらいなら、現在中三前後だな。
まー普通にゾイド卒業してるか、よくてガンダムあたりに流れてるだろう。。
706名無し獣@リアルに歩行:2006/05/30(火) 00:55:57 ID:???
>>704
セイバリオンの人の性格だけ変わってないようです
707名無し獣@リアルに歩行:2006/06/04(日) 11:27:46 ID:???
セイバリオン厨の俺としては従来のキットは模型にあらず的な空気が気にいらない
708名無し獣@リアルに歩行:2006/06/04(日) 12:28:53 ID:???
メーカーが玩具として売ってるんだから仕方ない
709名無し獣@リアルに歩行:2006/06/04(日) 12:58:26 ID:???
玩具でいいんだけど玩具≠模型と考えているところがね
メーカー自身がそういう考えを持っているのなら早急に改めるべき
710名無し獣@リアルに歩行:2006/06/04(日) 16:53:44 ID:O6OS0XPI
玩具≠模型
だぞ? 普通
2chでだって板は別だ
711名無し獣@リアルに歩行:2006/06/04(日) 19:57:26 ID:???
いや、一般的には模型=玩具
プラモデルなんかは得にそう
712名無し獣@リアルに歩行:2006/06/04(日) 20:18:41 ID:rK8BjcTC
興味ない人に取っちゃ同じだろうが
一般的つーより無知なだけだなそれ
713名無し獣@リアルに歩行:2006/06/05(月) 09:37:02 ID:???
>>712
そうだな
流通や販売目標数の違いがどういう事なのかを知れと
714名無し獣@リアルに歩行:2006/06/06(火) 10:30:33 ID:???
しらんがな(´・ω・`)
715名無し獣@リアルに歩行:2006/06/17(土) 18:59:38 ID:???
ゾイドは可動ありきだったから、初期のゾイドは中々独創性溢れるギミックを有する奴が多かった
しかし再開以降のゾイドには可動に関する進歩が全くと言っていいほど見られない。

ギガを例に取るなら・・・・
あの外側に向いた足先。FZの箱絵にもある様ながに股にしたかったのでは無いだろうか?
実際あの箱絵は迫力あるしね・・・しかし可動の問題を解決できなかった。
その結果あの足先になったのでは?とにかく先っちょだけでも外に向け、がに股風味を出そうって感じで。

まあ結論として
可動とプロポーションの両立が出来ないのなら、プロポーションに傾注したモデルがあっても良いのにと思うのよ
716名無し獣@リアルに歩行:2006/06/19(月) 10:28:10 ID:???
>>715
何を言いたいのか全くわからん
稼働と可動がごっちゃになってるだろww
717名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 10:32:55 ID:???
こうして2ヵ月もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁこんなスレだしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
718名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 15:40:09 ID:???
>>716
いや、ごっちゃなのがわかるなら何を言いたいのかはわかるだろw
719名無し獣@リアルに歩行:2006/09/19(火) 06:22:35 ID:???
こうして1ヵ月もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁこんなスレだしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
720ガノタ:2006/10/09(月) 21:49:31 ID:???
僕はMGをキボンヌしまつ。
721名無し獣@リアルに歩行:2006/11/09(木) 06:37:01 ID:???
こうして1ヵ月もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁこんなスレだしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
722名無し獣@リアルに歩行:2006/11/10(金) 07:32:49 ID:???
>>1
望み通りのものを手に入れた感想はどうだ?
723名無し獣@リアルに歩行:2006/11/11(土) 17:17:22 ID:???
反応なしか
結局1にとってはその程度の情熱しかなかったんだな
724名無し獣@リアルに歩行:2006/12/11(月) 20:47:42 ID:???
  こうして1ヵ月レスが付かないわけですが・・・

     ,ィ^i^iヽ,
     《y'´ `ヾ .彡 ⌒ ミ
    ルノノノ)))) (・Ω・ )    まぁこんなスレだし、仕方ありませんよ?(苦笑)
    ハwト ゚ー゚) /    ⌒i  
    (__) ( X)(__)     | |
    /wノ ハ../ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  VAIO  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
725たぶん1:2006/12/27(水) 12:31:07 ID:???
>>722
時間無くてまだ組めてないと言ったら怒られるかねw

しかし本当にこんなものが出るとはな
726(^^)エヘヘ:2007/08/16(木) 08:58:09 ID:???
↑普通
727名無し獣@リアルに歩行:2007/08/19(日) 13:52:06 ID:owxGq91C
↑(^^)エヘヘ
728(^^)エヘヘ:2007/08/19(日) 14:14:23 ID:???
↑死ね童貞
729名無し獣@リアルに歩行:2007/08/19(日) 15:56:53 ID:???
↑また(^^)エヘヘ
730(^^)エヘヘ:2007/08/19(日) 20:21:43 ID:???
新風
731ヘルキャット:2007/08/19(日) 23:29:31 ID:fG9+r4jg
エヘヘという名前の荒らしムダスレ発見
732aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2007/12/20(木) 07:09:21 ID:???
ライガーブロックス買ってきた。・・・ちっちぇぇ・・・。(悲)
733名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 13:14:27 ID:???
キラードームを持ってるの全部くんだら6個になる。
大部隊だ。あと3個残ってるよ。先が思いやられる。
けどかわいんだよな。こいつ。
動かないゾイドの中で1位か2位くらい(自分の中で)
ま。車輪がうごいて手も開閉するから動かないわけじゃないけど。
かっこいいんで飾ってあるよ。
734名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 13:28:21 ID:???
動かないゾイドナンバー1はセイバリオンだな
異論は受け付けない
735名無し獣@リアルに歩行:2007/12/27(木) 09:31:23 ID:???
今グレイヴクアマが欲しい。
かなりレアだと聞いたんで。
あとはディマンティスがほしいかな。

グレイヴはかなりかっこいいと思う。
来年手にいれられればいいかな。
736名無し獣@リアルに歩行:2008/02/04(月) 18:04:36 ID:???
                   _____
              ´      ``丶、
             /      、      \
           /   ,     |\/>     ヽ
         ′  ∧    i :}  ゙く/>    `、
        {  辷} ム  i|厂 ̄`く」   i、  ',   
        |  {xィ´ \|_l/  ●  {`  | }  ム  
          ‘. ! | ●      ⊂⊃|  |'′  |
           Vi ⊂⊃ 、_,r‐く    |  |    |
             l  ',    \ }   |  l_   |
      , - 、   |   \__   `´ ∠l  l\   |
      {   ` ̄i|   l   ̄/ ̄´  l  i l  ゙≠ァ|
      \   |{   |   {、    ノl  | |   / :|
        ` ー |_\∧l    l ̄ ̄} |∧l/   /  |
737名無し獣@リアルに歩行:2008/02/04(月) 18:05:21 ID:???
                   _____
              ´      ``丶、
             /      、      \
           /   ,     |\/>     ヽ
         ′  ∧    i :}  ゙く/>    `、
        {  辷} ム  i|厂 ̄`く」   i、  ',   
        |  {xィ´ \|_l/  ●  {`  | }  ム  
          ‘. ! | ●      ⊂⊃|  |'′  |
           Vi ⊂⊃ 、_,r‐く    |  |    |
             l  ',    \ }   |  l_   |
      , - 、   |   \__   `´ ∠l  l   |
      {   ` ̄i|   l   ̄/ ̄´  l  i l  |
      \   |{   |   {、    ノl  | |   |
        ` ー |_\∧l    l ̄ ̄} |∧l/   /    |
738名無し獣@リアルに歩行:2008/02/04(月) 18:05:47 ID:???
                   _____
              ´      ``丶、
             /      、      \
           /   ,     |\/>     ヽ
         ′  ∧    i :}  ゙く/>    `、
        {  辷} ム  i|厂 ̄`く」   i、  ',   
        |  {xィ´ \|_l/  ●  {`  | }  ム  
          ‘. ! | ●      ⊂⊃|  |'′  |
           Vi ⊂⊃ 、_,r‐く    |  |    |
             l  ',    \ }   |  l_    |
      , - 、   |   \__   `´ ∠l  l    |
      {   ` ̄i|   l   ̄/ ̄´  l  i l   |
      \   |{   |   {、    ノl  | |    |
        ` ー |_\∧l    l ̄ ̄} |∧l/   /     |
739名無し獣@リアルに歩行:2008/02/04(月) 18:06:12 ID:???
                   _____
              ´      ``丶、
             /      、      \
           /   ,     |\/>     ヽ
         ′  ∧    i :}  ゙く/>    `、
        {  辷} ム  i|厂 ̄`く」   i、  ',   
        |  {xィ´ \|_l/  ●  {`  | }  ム  
          ‘. ! | ●      ⊂⊃|  |'′  |
           Vi ⊂⊃ 、_,r‐く    |  |    |
             l  ',    \ }   |  l_    |
      , - 、   |   \__   `´ ∠l  l     |
      {   ` ̄i|   l   ̄/ ̄´  l  i l    |
      \   |{   |   {、    ノl  | |     |
        ` ー |_\∧l    l ̄ ̄} |∧l/   /      |
740名無し獣@リアルに歩行:2008/02/04(月) 18:06:59 ID:???
                   _____
              ´      ``丶、
             /      、      \
           /   ,     |\/>     ヽ
         ′  ∧    i :}  ゙く/>    `、
        {  辷} ム  i|厂 ̄`く」   i、  ',   
        |  {xィ´ \|_l/  ●  {`  | }  ム  
          ‘. ! | ●      ⊂⊃|  |'′  |
           Vi ⊂⊃ 、_,r‐く    |  |    |
             l  ',    \ }   |  l_    |
      , - 、   |   \__   `´ ∠l  l     |
      {   ` ̄i|   l   ̄/ ̄´  l  i l    |
      \   |{   |   {、    ノl  | |     |
        ` ー |_\∧l    l ̄ ̄} |∧l/   /    |
741名無し獣@リアルに歩行:2008/02/04(月) 18:07:43 ID:???
                   _____
              ´      ``丶、
             /      、      \
           /   ,     |\/>     ヽ
         ′  ∧    i :}  ゙く/>    `、
        {  辷} ム  i|厂 ̄`く」   i、  ',   
        |  {xィ´ \|_l/  ●  {`  | }  ム  
          ‘. ! | ●      ⊂⊃|  |'′  |
           Vi ⊂⊃ 、_,r‐く    |  |    |
             l  ',    \ }   |  l_    |
      , - 、   |   \__   `´ ∠l  l     |
      {   ` ̄i|   l   ̄/ ̄´  l  i l     |
      \   |{   |   {、    ノl  | |     |
        ` ー |_\∧l    l ̄ ̄} |∧l/   /    |
742(^^)エヘヘ:2008/02/06(水) 03:00:31 ID:???
↑オッパッピー
743名無し獣@リアルに歩行:2008/02/12(火) 02:31:04 ID:???
>>735
出来がいいからレアとかじゃなくて
流通量が少なかったから、が正解みたい

あれはデザイン・ギミックともにあまり評価できないなあ
744名無し獣@リアルに歩行:2008/02/13(水) 22:25:01 ID:???
正解もなにもレアに流通量が少ない以外の理由はないよ
出来の良し悪しは基本的には関係ない
745名無し獣@リアルに歩行:2008/02/25(月) 02:09:38 ID:???
かっこいいなんて思ったことないよアレ。
746名無し獣@リアルに歩行:2008/08/25(月) 00:09:27 ID:???
 こうして半年もレスが付かないわけですが・・・

     ,ィ^i^iヽ,
     《y'´ `ヾ .彡 ⌒ ミ
    ルノノノ)))) (・Ω・ )    まぁこんなスレだし、仕方ありませんよ?(苦笑)
    ハwト ゚ー゚) /    ⌒i  
    (__) ( X)(__)     | |
    /wノ ハ../ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  VAIO  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
747名無し獣@リアルに歩行:2008/10/29(水) 09:51:49 ID:???
さらに2か月以上もレスが付かないわけですが・・・

     ,ィ^i^iヽ,
     《y'´ `ヾ .彡 ⌒ ミ
    ルノノノ)))) (・Ω・ )    まぁこんなスレだし、仕方ありませんよ?(苦笑)
    ハwト ゚ー゚) /    ⌒i  
    (__) ( X)(__)     | |
    /wノ ハ../ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  VAIO  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
748名無し獣@リアルに歩行:2008/10/29(水) 09:52:24 ID:???
もうどうでもいいよ
749名無し獣@リアルに歩行:2008/11/05(水) 17:11:34 ID:???
一週間ぶり
750名無し獣@リアルに歩行:2008/11/05(水) 17:12:09 ID:???
エヘヘ阻止
751名無し獣@リアルに歩行:2008/12/06(土) 08:30:53 ID:???
1ヶ月ぶり
752名無し獣@リアルに歩行:2008/12/13(土) 16:21:37 ID:???
一週間ぶり
753名無し獣@リアルに歩行:2009/01/13(火) 00:30:19 ID:???
1ヶ月ぶり
754名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 23:23:20 ID:???
ブロックソ買っとけ
755名無し獣@リアルに歩行:2009/02/08(日) 00:26:14 ID:???
一週間ぶり
756名無し獣@リアルに歩行:2009/02/08(日) 00:27:21 ID:???
ブロックソ買っとけ
757名無し獣@リアルに歩行:2009/02/15(日) 09:49:42 ID:???
一週間ぶり
758名無し獣@リアルに歩行:2009/02/15(日) 09:50:16 ID:???
ブロックソ買っとけ
759名無し獣@リアルに歩行:2009/02/22(日) 00:10:55 ID:???
ブロックソ買っとけ
760名無し獣@リアルに歩行:2009/02/22(日) 00:11:24 ID:???
ブロックソ買っとけ
761名無し獣@リアルに歩行:2009/02/22(日) 00:34:42 ID:???
ブロッケンJr.買っとけ
762名無し獣@リアルに歩行:2009/02/22(日) 18:31:44 ID:???
ブロッ糞買っとけ
763名無し獣@リアルに歩行:2009/02/22(日) 18:43:58 ID:???
サクセスブロッケン買ってなかった
764名無し獣@リアルに歩行:2009/03/01(日) 00:09:10 ID:???
一週間ぶり
765名無し獣@リアルに歩行:2009/03/08(日) 00:04:47 ID:???
一週間ぶり
766名無し獣@リアルに歩行:2009/03/08(日) 00:05:38 ID:???
ブロッケンJr.買っとけ
767名無し獣@リアルに歩行:2009/04/08(水) 00:14:45 ID:???
1ヶ月ぶり
768名無し獣@リアルに歩行:2009/04/08(水) 00:15:41 ID:???
ブロックソ買っとけ
769名無し獣@リアルに歩行:2009/05/08(金) 06:50:51 ID:???
1ヶ月ぶり
770名無し獣@リアルに歩行:2009/05/08(金) 06:51:44 ID:???
エヘヘ阻止
771名無し獣@リアルに歩行:2009/06/11(木) 21:52:02 ID:???
1ヶ月ぶり
772名無し獣@リアルに歩行:2009/06/11(木) 21:52:45 ID:???
ブロックソ買っとけ。
773名無し獣@リアルに歩行:2009/07/01(水) 20:06:57 ID:???
>>743
今年グレイヴクアマ買えたよ。俺の意見間違ってたみたいだね。スマン。
かっこいいかはよく知らんが羽がでかすぎだな。
もう一年以上たってんだな。書いてから。ディマンティスも買えたんで今度セイバリオン
でも狙ってみる。
774名無し獣@リアルに歩行:2009/08/26(水) 01:30:05 ID:By24HdSK
775名無し獣@リアルに歩行:2009/08/26(水) 03:42:57 ID:???
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        お断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
776名無し獣@リアルに歩行:2009/08/28(金) 18:35:04 ID:???
今はもう動かない〜>1の〜遺体〜♪
777名無し獣@リアルに歩行:2009/08/29(土) 01:46:38 ID:QywpzhJY
遺体は動かないに決まってんだろ馬鹿か
遺体じゃなくて体にしとけよ
778名無し獣@リアルに歩行:2009/08/29(土) 02:53:09 ID:???
>>777
脳死なら呼吸で胸動いてる
779名無し獣@リアルに歩行:2009/08/29(土) 22:28:18 ID:???
>>776の遺体が脳死を意味してるとは思えんなー
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:23:36 ID:???
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:29:17 ID:???
いくらネタが無いからって…
スルーしろや。
782名無し獣@リアルに歩行:2009/09/01(火) 15:16:59 ID:???
スルーする、しないは個人の自由だろ
ネタ投下もできない奴が仕切るな
783名無し獣@リアルに歩行:2009/09/01(火) 21:37:19 ID:???

こいつアフォ過ぎるwwww
784名無し獣@リアルに歩行:2009/09/02(水) 23:05:29 ID:???
いくらネタが無いからって…
スルーしろや。
785名無し獣@リアルに歩行:2009/09/03(木) 22:54:20 ID:???
スルーする、しないは個人の自由だろ
ネタ投下もできない奴が仕切るな
786名無し獣@リアルに歩行:2009/09/04(金) 17:17:07 ID:???
すみませんでした
787名無し獣@リアルに歩行:2009/09/04(金) 19:56:03 ID:???
たまに動かさないと腐るから気をつけてね
788名無し獣@リアルに歩行:2009/09/05(土) 04:42:15 ID:???
動かないディバイソンはまだですか?
789名無し獣@リアルに歩行:2009/09/05(土) 11:24:04 ID:???
今はもう動かない
790名無し獣@リアルに歩行:2009/09/05(土) 14:04:17 ID:???
在庫が動かないorz
791名無し獣@リアルに歩行:2009/09/06(日) 02:23:46 ID:???
アートスタチューの最高傑作はディバイソンでいいよな
792名無し獣@リアルに歩行:2009/09/07(月) 01:38:30 ID:???
アイアンコングだろ
アイアンコング好きじゃないけどあのシャープなアートスタチューverは好きだ
793名無し獣@リアルに歩行:2009/09/08(火) 20:50:01 ID:???
コトブキヤはHMMよりアートスタチュー作るべき
794名無し獣@リアルに歩行:2009/09/08(火) 22:28:24 ID:???
俺ゾイドの超合金欲しい。
アイアンコングの何処がアイアンとですか?
795名無し獣@リアルに歩行:2009/09/09(水) 12:30:29 ID:???
壮絶合金なら断る
超合金化されても鉄なのはネジやピン類だけだぞ
796名無し獣@リアルに歩行:2009/09/09(水) 21:22:30 ID:???
昔ゾイドジュニアみたいなのなかったっけ
797名無し獣@リアルに歩行:2009/09/11(金) 18:03:46 ID:???
アートスタチューをもっとデカくしたのは欲しいな
2000〜3000円くらいなら出せる
798名無し獣@リアルに歩行:2009/09/13(日) 22:12:43 ID:???
ジオラマアートが出てたじゃないか
799名無し獣@リアルに歩行:2009/09/15(火) 03:25:22 ID:???
ジオラマアートはゴジュラスギガしか買わなかったな
でかさが違うからあれだけどアートスタチューよりは出来が良くない
800名無し獣@リアルに歩行:2009/10/06(火) 23:35:09 ID:???
アートスタチューの最高峰はサイカーチス
801名無し獣@リアルに歩行:2009/11/07(土) 13:13:16 ID:???
のモノクロver
802名無し獣@リアルに歩行:2011/04/17(日) 16:20:49.00 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   お出かけですか?
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '

803名無し獣@リアルに歩行:2011/04/17(日) 21:03:32.58 ID:???
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
804名無し獣@リアルに歩行:2011/04/18(月) 00:56:41.76 ID:???
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
805名無し獣@リアルに歩行:2011/04/18(月) 12:49:09.15 ID:???
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
806名無し獣@リアルに歩行:2011/04/18(月) 21:03:40.22 ID:???
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
807名無し獣@リアルに歩行:2011/04/19(火) 00:44:10.70 ID:???
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
808名無し獣@リアルに歩行:2011/04/19(火) 08:45:33.37 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
809名無し獣@リアルに歩行:2011/04/19(火) 13:14:54.07 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
810名無し獣@リアルに歩行:2011/04/20(水) 01:19:20.26 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
811名無し獣@リアルに歩行:2011/04/20(水) 14:00:46.58 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
812名無し獣@リアルに歩行:2011/04/21(木) 01:00:17.15 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   お出かけですか?
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
813名無し獣@リアルに歩行:2011/04/21(木) 21:54:06.21 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
814名無し獣@リアルに歩行:2011/04/23(土) 12:34:02.83 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
815名無し獣@リアルに歩行:2011/04/24(日) 15:41:37.56 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
816名無し獣@リアルに歩行:2011/04/25(月) 08:50:30.91 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
817名無し獣@リアルに歩行:2011/04/25(月) 17:02:06.92 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
818名無し獣@リアルに歩行:2011/04/25(月) 23:24:04.79 ID:???
繰り返し貼るんならせめてホウキ動かせよ
819名無し獣@リアルに歩行:2011/04/26(火) 07:49:46.45 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
820名無し獣@リアルに歩行:2011/04/26(火) 22:15:48.44 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
821名無し獣@リアルに歩行:2011/04/26(火) 22:17:28.83 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
822名無し獣@リアルに歩行:2011/04/27(水) 00:32:05.49 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
823名無し獣@リアルに歩行:2011/04/28(木) 10:47:29.90 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
824名無し獣@リアルに歩行:2011/04/29(金) 13:06:08.16 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
825名無し獣@リアルに歩行:2011/04/30(土) 11:29:55.15 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
826名無し獣@リアルに歩行:2011/04/30(土) 14:24:07.40 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
827名無し獣@リアルに歩行:2011/04/30(土) 17:25:03.75 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
828名無し獣@リアルに歩行:2011/05/01(日) 00:15:07.47 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
829名無し獣@リアルに歩行:2011/05/01(日) 09:41:57.73 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
830名無し獣@リアルに歩行:2011/05/01(日) 12:56:20.28 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
831名無し獣@リアルに歩行:2011/05/01(日) 12:58:07.48 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
832名無し獣@リアルに歩行:2011/05/02(月) 00:49:18.53 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
833名無し獣@リアルに歩行:2011/05/02(月) 00:50:53.46 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
834名無し獣@リアルに歩行:2011/05/02(月) 07:27:10.45 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
835名無し獣@リアルに歩行:2011/05/02(月) 07:27:37.47 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
836名無し獣@リアルに歩行:2011/05/02(月) 19:49:20.18 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
837名無し獣@リアルに歩行:2011/05/02(月) 19:50:23.16 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
838名無し獣@リアルに歩行:2011/05/02(月) 22:44:50.35 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
839名無し獣@リアルに歩行:2011/05/02(月) 22:45:49.13 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
840名無し獣@リアルに歩行:2011/05/03(火) 09:36:08.06 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
841名無し獣@リアルに歩行:2011/05/03(火) 09:38:43.24 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
842名無し獣@リアルに歩行:2011/05/03(火) 17:17:57.00 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
843名無し獣@リアルに歩行:2011/05/03(火) 17:19:24.89 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
844名無し獣@リアルに歩行:2011/05/04(水) 00:51:19.71 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
845名無し獣@リアルに歩行:2011/05/04(水) 10:48:29.79 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
846名無し獣@リアルに歩行:2011/05/04(水) 10:49:12.60 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
847名無し獣@リアルに歩行:2011/05/04(水) 21:30:17.21 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
848名無し獣@リアルに歩行:2011/05/04(水) 21:31:34.19 ID:???
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
849名無し獣@リアルに歩行:2011/05/06(金) 10:19:37.01 ID:???
おでかけですか〜?

    >十十十十<
 Π | n n |
 ||∩亅 じ じ L∩
 H∪> ≡≡≡≡ <∪
 || (〈口 ̄ ̄口〉)
(⌒O \\_口_//
 |\\_>――イ
(⌒二/┼┼┼//
 Π /|土土//  _
 H  ̄ヒニニ2_|コ
 冊 /┼┼┼∠_|コ
_ノ|L|土土/   ̄
フ//| \\_
イ// / />
 ̄  ヒ∠>
850名無し獣@リアルに歩行:2012/01/03(火) 00:10:32.14 ID:???

851名無し獣@リアルに歩行:2012/01/03(火) 12:36:41.69 ID:???

852名無し獣@リアルに歩行:2012/01/03(火) 12:36:51.34 ID:???

853名無し獣@リアルに歩行:2012/01/03(火) 12:37:01.73 ID:???

854名無し獣@リアルに歩行:2012/01/03(火) 12:41:01.37 ID:???

855名無し獣@リアルに歩行:2012/01/03(火) 13:55:35.11 ID:???

856名無し獣@リアルに歩行:2012/01/03(火) 14:03:22.41 ID:???

857名無し獣@リアルに歩行:2012/01/03(火) 14:21:31.37 ID:???

858名無し獣@リアルに歩行:2012/01/03(火) 14:22:04.11 ID:???

859名無し獣@リアルに歩行:2012/01/03(火) 19:29:37.47 ID:???

860名無し獣@リアルに歩行:2012/01/03(火) 19:32:59.04 ID:???

861名無し獣@リアルに歩行:2012/01/03(火) 19:37:03.66 ID:???

862名無し獣@リアルに歩行:2012/01/03(火) 20:52:32.56 ID:???

863名無し獣@リアルに歩行:2012/01/03(火) 23:15:47.61 ID:???

864名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 03:38:37.52 ID:???

865名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 15:08:15.08 ID:???

866名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 15:21:33.85 ID:???

867名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 15:25:30.86 ID:???

868名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 15:25:58.86 ID:???

869名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 15:28:51.99 ID:???

870名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 15:29:37.50 ID:???

871名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 15:32:33.36 ID:???

872名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 15:36:58.01 ID:???

873名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 15:37:09.01 ID:???

874名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 15:39:31.52 ID:???

875名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 15:39:41.94 ID:???

876名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 15:41:42.01 ID:???

877名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 18:00:16.38 ID:???

878名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 18:05:12.36 ID:???

879名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 18:06:03.82 ID:???

880名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 18:37:08.23 ID:???

881名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 18:42:48.73 ID:???

882名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 18:43:01.99 ID:???

883名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 18:47:02.34 ID:???

884名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 18:47:14.29 ID:???

885名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 18:47:46.09 ID:???

886名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 18:48:07.69 ID:???

887名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 18:57:53.28 ID:???

888名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 19:03:42.15 ID:???

889名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 19:04:24.28 ID:???

890名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 19:04:59.51 ID:???

891名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 22:33:21.33 ID:???

892名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 22:33:50.17 ID:???
893名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 22:34:00.65 ID:???
894名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 22:34:11.16 ID:???
895名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 22:34:21.64 ID:???
896名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 22:34:32.38 ID:???
897名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 22:34:42.73 ID:???
898名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 22:34:53.53 ID:???
899名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 22:35:04.08 ID:???
900名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 22:35:14.52 ID:???
901名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 22:52:23.19 ID:???

902名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 23:13:29.60 ID:???

903名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 08:08:14.98 ID:???

904名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 09:22:01.78 ID:???

905名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 09:22:16.23 ID:???

906名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 09:22:27.66 ID:???

907名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 09:22:42.61 ID:???

908名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 09:23:47.91 ID:???

909名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 09:24:27.30 ID:???

910名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 09:24:53.44 ID:???

911名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 09:28:28.02 ID:???

912名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 09:28:53.85 ID:???

913名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 09:29:10.27 ID:???

914名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 09:33:05.38 ID:???

915名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 09:36:37.34 ID:???

916名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 09:52:48.37 ID:???

917名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 14:16:00.32 ID:???

918名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 15:18:28.59 ID:???

919名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 15:23:52.19 ID:???

920名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 15:26:36.12 ID:???

921名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 15:27:51.40 ID:???

922名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 15:28:25.93 ID:???

923名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 17:53:12.76 ID:???

924名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 17:53:24.69 ID:???

925名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 18:55:34.94 ID:???

926名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 18:59:27.10 ID:???

927名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 19:02:51.00 ID:???

928名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 19:10:01.58 ID:???

929名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 21:18:45.12 ID:???

930名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 21:18:55.64 ID:???

931名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 21:19:12.43 ID:???

932名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 21:19:31.27 ID:???

933名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 21:19:53.65 ID:???

934名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 21:20:05.92 ID:???

935名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 21:49:57.58 ID:???


936名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 21:50:12.59 ID:???

937名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 21:52:16.40 ID:???

938名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 22:01:28.11 ID:???

939名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 22:01:51.71 ID:???

940名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 22:02:20.23 ID:???

941名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 22:02:39.48 ID:???

942名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 22:03:15.73 ID:???

943名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 23:11:51.00 ID:???

944名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 23:12:03.99 ID:???

945名無し獣@リアルに歩行:2012/01/06(金) 00:30:56.76 ID:???

946名無し獣@リアルに歩行:2012/01/06(金) 01:07:53.17 ID:???

947名無し獣@リアルに歩行:2012/01/06(金) 13:45:23.87 ID:???

948名無し獣@リアルに歩行