ゴジュ・コングVSブレード以降の中〜大型ゾイド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣
確かにゴジュラスやアイアンコングは強いけどブレード以降の中〜大型ゾイドの方が強いでしょ。
2名無し獣:03/01/25 23:54 ID:???
公式ファンブック2見れ
3名無し獣:03/01/25 23:58 ID:???
だからなんだっての?
死ねば?
41 ◆SGA7bLSsMA :03/01/26 00:03 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1033568098/l50
このスレを見ろ、俺はゴジュラスとアイアンコングを
みんな強く見すぎてると思うからこのスレを立てたんだよ。
5名無し獣:03/01/26 00:11 ID:???
>>1にとっては、こうやって糞スレ立てることが精一杯の誠意かもしれないがこっちの側からは誠意にとれん。
誠意って、なにかね?
61 ◆SGA7bLSsMA :03/01/26 00:12 ID:???
俺はただどっちが強いか話したいだけだ
7名無し獣:03/01/26 00:21 ID:???
マッカーチスやディロフォースあたりといい勝負ができるんじゃないか?
8名無し獣:03/01/26 00:23 ID:???
どっちが強いかなんて、お前の脳内設定でどうにでもすればいいだろ。
9蟹刑事:03/01/26 00:26 ID:???
強さなんてそう簡単に測れるものじゃないんですよ
10名無し獣:03/01/26 00:37 ID:???
ギガは間違いなくコングやゴジュよりも強いな。
11名無し獣:03/01/26 00:40 ID:???
リア厨ってこういう香具師のことを言うんだな。
氏ね
121 ◆SGA7bLSsMA :03/01/26 00:49 ID:???
>>10
スマン言葉足らずだったブレード〜ダークスパイナーまでの中〜大型の新ゾイドだ
13名無し獣:03/01/26 00:52 ID:???
1ウザー
14名無し獣:03/01/26 00:55 ID:???
サイクスなら倒せる
15名無し獣:03/01/26 00:57 ID:???
>>1がパイロットならBFだって倒せる
16名無し獣:03/01/26 01:42 ID:???
父さん・・・>>1は不純です
>>1は・・・汚れてしまいました。
17名無し獣:03/01/26 20:42 ID:mYwtM+jO
アーコマも倒せる。
18名無し獣:03/01/26 23:40 ID:???
ダークスパイナーはゴジュやコングに勝てそうだな。けどオーガには手も足も出ない。
19名無し獣:03/01/27 00:20 ID:???
ちゅうか、ダクスパの戦闘能力がイマイチ高く思えない。
毒電波ビリビリだけの一芸野郎な気がする。
20名無し獣:03/01/27 00:21 ID:???
ダクスパ、ウェブコミで出てきた時にはジェノザウラー並の格闘能力を持っていると言われてたのに(しかも無人)
今では単なる毒電波発生機以外の何者でもない。まあオーガにあれだけやられたのはオーガ(アーバイン)が玉砕覚悟の特攻を仕掛けてたからということもあるだろうが
21名無し獣:03/01/27 00:43 ID:???
ジェノ並の格闘能力ということは、やはりゴジュには電波無しでは勝てないってことだな。
22名無し獣:03/01/27 01:03 ID:???
>>21
ジェノをなめるなよ〜よ〜〜よ〜〜〜よ〜〜〜〜よ〜〜〜〜〜よ〜〜〜〜〜・・・・
23名無し獣:03/01/27 01:22 ID:???
荷電粒子砲があってもゴジュと互角に戦うくらいなんだから、ジェノではゴジュに格闘で勝つ可能性は低かろう。
24名無し獣:03/01/27 10:29 ID:???
BLOX連中との比較ではどうよ。
例としてマトリクスドラゴンとかキメラドラゴンとかロードゲイルと比較して。
25名無し獣:03/01/27 11:41 ID:???
>>24
レオブレイズに勝てるかも怪しいな。
26名無し獣:03/01/27 15:18 ID:???
>>23
格闘=パワーならそうかもしれないけど、実際の戦闘ではスピードやバランス、他にも反応速度とかも必要だから
一概にはいえないと思う。
27名無し獣:03/01/27 15:58 ID:???
>>26
あと機体の強度も考えに入れろよ。

物体と物体が衝突しあったとき、大抵勝つのは頑丈なほうだからな。

あまりにも極端な例) F1カーと戦車が衝突したらF1カーがぺしゃんこになる。

おそらく高速系が軽装甲といっても、格闘に必要な爪や牙は多少は頑丈に作ってあるといってみる。
28名無し獣:03/01/27 17:04 ID:???
>>26
スピード・反応速度・荷電粒子砲すべてを考慮してもゴジュラスとジェノは互角だ。
だから、荷電粒子砲がなければジェノはゴジュに勝ちにくい。
あと体格も考慮しろよ。
ゴジュはジェノの頭を簡単に掴めそうだが、ジェノにゴジュの頭を捉えるのは困難だ。
29名無し獣:03/01/27 18:00 ID:???
>>28
じゃあゴジュの間合い外からトップスピードで突っ込んでいき、
脚の間接部をハイパーキラークローで攻撃してそれから離れてまたその繰り返し、
もちろん馬鹿の一つ覚えにならないように変化をくわえていけばスピードを生かした格闘戦になるのでは?
30名無し獣:03/01/27 18:49 ID:???
それで勝つことは不可能とは思わないけど、
ゴジュに一撃くらえば、それで決着だからな。
どちらが有利かはいうまでもないな。
31名無し獣:03/01/27 19:21 ID:???
>>30
ふむ、やはりそういうイメージがあるのか。
基本的にそういう強さの描写が嫌いなんだよな、DBみたいで。
それとその一撃を与えることが難しいわけだから一概に有利と言えるものでもないだろう。
32名無し獣:03/01/27 19:27 ID:???
お前の好き嫌いは聞いてない。
どうせジェノのが好きだから勝たせたいだけだろ。
33名無し獣:03/01/27 19:37 ID:???
まあまあおちついて。
ゴジュから仕掛けに行くのが難しい以上、確かに一撃を与えるのは難しいだろうけど…
ジェノが格闘戦を仕掛けるて事は、つまりゴジュの間合いに入るって事よ?
それこそ一概にゴジュラス不利と言えるものでもないと思うんよ。

あと、撃ち合いならジェノの方が有利なのは言うまでも無いという事で。
(バスターキャノン付きならともかく、ね)
3432:03/01/27 19:49 ID:???
反省
35名無し獣:03/01/27 22:47 ID:???
撃ち合いでジェノ勝てるか?
パルスレーザーなんて効かないだろうし、
荷電粒子砲も2・3発なら耐えられるわけで。
チャージ中に接近されて噛まれると思うけど。
36名無し獣:03/01/27 23:03 ID:???
ん?殴り合い無し、砲撃のみって条件のつもりだったんだが……
ゴジュ単体(要はショックカノンも、バスターキャノンも無しでの話)の火力よりは、
ジェノの火力の方が大分強力じゃないの?有効射程・命中精度・火力ともにさ。

てか、ジェノもゴジュもどっちも好きだし。
どっちにも花を持たせたいし(w
37名無し獣:03/01/27 23:23 ID:???
砲撃のみならば、ジェノの圧勝だろうな。
格闘兵器のみならば、やっぱゴジュラスの勝利は揺るがないと
思う。
ヒット&アゥエイを繰り返す・・・・というのは、
ある程度牽制に使える火器が無いと無理だと思う
いくらジェノが機動性を生かしてかく乱しようと、
ゴジュラスは自分の間合いに入ってくるのを
どっしりと待ち構えるだけで良いからね
3831:03/01/27 23:39 ID:???
>>32
いやわるいが俺はジェノはそんなに好きじゃない、けして嫌いではないがゴジュの方が断然好きだ。
だがそれでも、いやだからこそ今の理由もなく強いゴジュが嫌なんだよ。
今のゴジュはまるで「パワフルな腕、長い尻尾に大きな顎で相手はノックアウト!しかも重装甲でちょっとした攻撃じゃびくともしないぞ!」
みたいなノリっぽくてさ。なんかいかにも子供向けというか、ただの煽り文句だけの強さみたいだ。
だから他のゾイドのいい所もちゃんとアピールして欲しいわけさ。
3931:03/01/27 23:48 ID:???
それにゴジュがいくら強いといっても実際は旧大戦初期のゾイド。つまりずっとゾイドの歴史に登場してきているわけだ。
なのに出てくるゾイドのほとんどにあっさり勝つ強さってどんなもんさ?
結局ゴジュには勝てないんだろ?ってなっちゃったら今後ゾイドは話が発展しなくなるぞ。
例えばコングなんてもろにその煽りをくらっていまじゃほとんど脇役扱いだ。
変な言い方だけどゴジュは擁護されすぎてる気がする。
40名無し獣:03/01/28 00:31 ID:???
ゴジュはいつも負けてるぞ。
設定くらい優遇されても罰当たるまい。
41名無し獣:03/01/28 01:16 ID:???
むしろその設定が問題だと思うんだが。
現在のゾイドの強さの状況(イメージ)
マッド≧デス>>>>>>オーガ>ウルトラ>ゴジュ>越えられない壁>
>フューラー・ジェノブレ・ブレードAB・ゼロ?>コング
みたいな感じに思えるんだよ。
コングなんか旧大戦でライバル同士だったのにゴジュとの差は開くばかり。理由は「ゴジュはパワーアップしたから」
しかも新型機が出てきても、ゴジュより弱いと言われてゴジュの下に置かれるから、
よりゴジュ以外のゾイドが惨めになってゆく、これの繰り返し。OSも野生体も新技術も知ったこっちゃない。
ましてやデスとマッドはもはや神の領域。ほとんどアニメの化け物デスと扱いが変わらない状態。
もっと新旧交代していかないと商品としても映えないし話もどんどん苦しくなって過去の二の舞になってしまう。
まして下手にキンゴジュなんか出してデスもマッドも雑魚同然なんて言い出した日にゃあ目も当てられないな。
42名無し獣:03/01/28 01:23 ID:???
それじゃあ強さのインフレが起こって旧の二の舞じゃないかな。
それにギガの登場で最強ゾイドは交代したと思うよ。
43名無し獣:03/01/28 02:25 ID:???
インフレってのがそもそも違うと思う。
ああいう戦争物を描く以上、前の物よりも高性能な物が出てくるのは必然。問題はそれをどうやって描くか。
まず現状における最強がいかにして最強なのかの理由をはっきりさせ、それに対抗できる新型機を開発する。
そうすれば強さの定義もかわっていくから話にも幅ができる。
むしろ倒された方は「乗り越えられたもの」としてより印象にのこる存在になるだろう。
そういった展開もなく新型をぽこぽこ出したり、絶対にやられてはいけない存在、をつくるから話がどんどんおかしくなっていく。

それとギガですらたまにこの板ではゴジュより強いかどうかの疑問が出される時がある。
変形機構がある分純粋なパワーではゴジュの方が上なんじゃないか、とか
古代チタニウムはジャミングは防げるけど攻撃に対する防御力はゴジュの方が高いんあじゃないか、とかね。
まあまじめに議論してもどうなるものでもないかもしれないけど。
44名無し獣:03/01/28 03:49 ID:???
まあギガとゴジュは高さの差が結構あるから、パワーならゴジュが上って見えなくもない。
てか、私はそう見えちゃう事がある(汗

あと「越えられない壁」「触れちゃ行けない領域」対策が、
例のぷーさんドッカーン事件の(メーカーサイドから見た)真相ではないかと。
45名無し獣:03/01/28 08:59 ID:???
高速機動兵器を重武装兵器を同列に論じて、新しいんだから高速兵器でも重武装兵器よりも強くなければいけない、という理屈は変だよ。
ライガーは高速戦で最強を目指した機体。
ゴジュは決戦兵器として最強を目指した機体。役割が違う。

この融通のきかなさ、>>42は>>1か?
そうでなくても同レベルだな。
46名無し獣:03/01/28 13:53 ID:???
ゴジュが最強を目指したのは既に過去の時代のことだろう。
それがいまでも最強たりえること自体がおかしいと言っているんだよ。
実際ゴジュ対策で開発されたレッドホーンは旧型のレッテルを貼られているし、その後ででてきたコング、タイガーに代替わりをしている。
そして機体の万能性を追求してきた帝国ではその後、同軸線上にジェノやフューラーがでてきている。
となれば新型として出てきた方が性能がいいのは当然のことだろう。そういう描写もなされているし。
それらに勝つことができたり少なくとも渡り合えるライガー(ゼロ・ブレード)がどうしてゴジュに絶対勝てないのか、ということだ。
それならば旧大戦でコングは絶対にゴジュに勝てなかったし、タイガー対策のためにシールドを作らなければいけない理由もなかった。
ゴジュで片がつくならね。それに機体特性の違うもの同士を比べること自体がおかしいというならばなぜゴジュはどのゾイドにも勝てるのか?
パワーがあって格闘が得意だから、という理由の方がよっぽど乱暴に聞こえるな。

それから俺は>>1ではないので。
47名無し獣:03/01/28 14:23 ID:???
ええと…
曖昧な記憶ですまんがレッドホーンとゴジュはほぼ同時期にロールアウトしてなかったっけ。
そのあと、地球の技術で最強機に生まれ変わったゴジュに対抗してレッドホーンも強化されたはず…
あとノーマル同士だとコングの方がゴジュよりも格闘以外の戦闘能力は上のはず。

ジェノとフューラーって万能機かな?
確かに共和国のような極端な一点特化はしていないけれどあれは突撃機では?
48名無し獣:03/01/28 14:49 ID:???
>>47
多分、もとからゴジュ対策に作られたレッドーホーンが
さらに強化されているのにファンブックの戦力比較表じゃ弱くなり過ぎている事が
不満なのじゃないのかな。それは俺も不満だ。

でも、あの戦力表でもジェノザウラーはゴジュラスと互角になっているし
ジ・オーガとブレイカーもいい勝負している。
少なくとも公式設定ではそんなに擁護されている訳でもないと思うけどね。
49名無し獣:03/01/28 15:52 ID:???
>>46はレッドがタイガーやコングに代替わりしたと言っているが、あれは代替わりとは言わないと思うぞ。
レッドと異なる闘い方ができるゾイドとして生まれたと考えるほうが妥当だろう。

コングがゴジュに絶対勝てないという話は初耳。
ゴジュラス無敵時代はコングが終わらせたのは周知の事実のはず。

で、ゴジュが勝てるのは、硬くて強いから。その代わりに脚が遅い。
だから、局面によってはライガーやウルフよりも使えない。
50名無し獣:03/01/28 17:02 ID:???
>局面によってはライガーやウルフよりも使えない。
これ、結構的を射た言葉だと思うんだよね。
ゴジュの足の遅さ(時速7〜80キロだったよね?)は電撃戦にはあまりにも不適格。
大概のゾイドはこれよりは足が速い為、容易にこれから逃げる事が可能。
つまり、「敵を捕捉できない」がゴジュ最大の欠点の一つだと思う。
たとえロングレンジ・バスターキャノンの搭載によって克服できる事だったとしてもね。
ゴジュの運用法を掃討・駆逐戦に絞れば、今でも十分に第一線級の性能だけど、
「今(ZAC2105?)」はそんな事ができる戦況じゃないし、
それ故に「敵を捕捉しに行ける」ギガが登場した訳だし。

ライガー・ウルフといった高速系ゾイドが重要視・主力視されるようになったのは、
結局その辺りの事情によるものだと思う。
51名無し獣:03/01/28 17:21 ID:???
じゃあ、今の時代にマーダが復活すれば各部隊に引っ張りだこになるし、
子供にも大人気だね。
52名無し獣:03/01/28 17:40 ID:???
誰かが言ってたが確かに高速戦闘用と決戦用を比べても意味がないかもしれない
けどゴジュラスの方が強いと言ってる奴は皆パワーがあって頑丈だからとしか言わないし
ギガができたのもゴジュラスが装甲強化しても新ゾイドには対抗できなくなってきたからではないのか?
53名無し獣:03/01/28 19:09 ID:???
そもそも「決戦用」てなんやねん。
54名無し獣:03/01/28 19:34 ID:???
>>53
ケンカ用ってことじゃないの?
高速系はコングやゴジュラスに立ち向かうために生まれたわけではなくて
敵の砲撃を避けながら小型ゾイドを蹴散らすためのモンだろ?ピョコピョコ
逃げていく小型ゾイドを追っかけていって息の根止めるのも高速系。最高速度
の遅いゴジュラスにはできない事だ。
そういう役割分担が決まってるのに何故高速系のジェノやライガーが、格闘で
大型の奴らに勝てるように設計されなきゃおかしいと考える奴がいるんだ
ろう?
55名無し獣:03/01/28 19:46 ID:???
>>54
で、ゴジュラスは誰とケンカするつもりだった訳よ?
56名無し獣:03/01/28 19:52 ID:???
偵察や電撃戦、前線の攪乱、補給線を断つことを目的に開発された高速ゾイドに
それなりに被弾することも考えられる最前線での主力機をさせようと言う考えが変。
最前線の機体は鈍足でも相手を確実に撃破できる機体が欲しい。
あと、追跡なら飛行ゾイドに任せればいいのでは?

ゴジュやコングクラス以上の大型機になるとたとえ「小火器」でも当たったら
バカにならない破壊力があるから装甲より機動性を重視した高速機系がけんかを売るのは命がけ。

そうそう、同じ高速系でも帝国と共和国はシールド以降、まったく違う進化をしている(た)はず。
57名無し獣:03/01/28 21:03 ID:???
「大損害を前提とした戦闘」用って意図が近かったか気がする>「決戦用」
敵主力に真っ向からぶつけて、激戦を制し得る機体や、
国の威信を背負って戦い得る機体。
戦艦−艦隊決戦関係に近い感じ。

一応、思想的に古いのは承知してます。
58名無し獣:03/01/28 21:59 ID:???
>>57
高速戦闘を必要としない拠点攻防などなら、今でもありうるだろう。
ロブ基地やニクシー基地での攻防なんかですな。
59名無し獣:03/01/28 22:11 ID:???
>>53
会戦とかで大々的に使うという意味かな?
60名無し獣:03/01/29 12:16 ID:???
>>54
なるほど、なら高速系はおとなしく奇襲しかけたり敗残兵狩りしてろと。
ならばなぜニクシー基地にデスステが現れた時、迎え撃ったのはゼロ軍団だったのかな?
これからの大陸間戦争で西方大陸の拠点となるような重要な場所を守るのに、
高速系しか相手にできないようなゾイドを防衛任務につかせるとは思えない。
まして相手はデスステ、どう見ても高速系ゾイドではないうえにその戦闘力も折り紙付きだ。
仮にゴジュがゼロよりも強力なら間違いなくゴジュの出番だろう?
しかし実際戦ったのはゼロでさらに70%の出力とはいえデスステを倒している。
少なくともライガーゼロは高速系しか相手にできないような機体ではなく、
その最終的な戦闘能力はかなりのものであるいい証拠になると思うが?
61名無し獣:03/01/29 12:28 ID:???
でもあくまで主力ゾイドは何が理想か?と考えた場合、
火力と機動性のバランスの取れたタイプか、
重装甲重武装のゾイドのほうが扱いやすいと思うが?

共和国軍の大半を占めるゴドスやガンスナに乗ってたパイロットが
いきなりライガータイプを動かせるわけがないし、
あくまで戦力の要は高速戦闘隊ではなく強襲戦闘隊だし。
ライガーがブイブイ言わせていた時期にも最強はあくまでウルトラやゴジュとされてたし。
62名無し獣:03/01/29 12:46 ID:???
まあ、おちつけ。
54はライガーが高速系しか相手に出来ないとまでは言っていない。あくまでゴジュラスに出来ないことを高速系は出来ると言ってるのだと思うよ。
それにゼロの戦闘力の高さを認めてない奴はほとんどいないから安心しろ。

ところで、対デスステの話を持ち出しているが、デスステの機動力はゴジュにとって十分脅威だ。それくらいゴジュは鈍いんだよ。
デスステの迎撃にはシールドも出ていたろ?デスステの相手には高速系のが比較的適しているということじゃないのかな。
その一方で、デスザウラーが復活した時、迎撃したのはゴジュラスだった。あとウルトラの護衛はゴジュラスだ。
ライガーもゴジュラスもその役割にあった仕事をきちんとしていると思う。
63名無し獣:03/01/29 13:24 ID:???
ふむ、ちと熱くなってしまった。反省します。
まあとにかく「高速系は所詮高速系」みたいな考えは違うと思うのだよ。
パワー、スピードというそれぞれの特色はあれど強いものは強い、ということで。
そしてゼロまでいけばゴジュと比べた時、スピード・反射速度なんかは明らかに上だろうし、
パワーとて全く通じないほど差がついてるとも思えない。繰り返すがKFDには十分通じたことから考えても。
それから装甲だって、いくら高速をだすためとはいえ、全く役にたたない装甲を張っているはずがないし、
それをスピードで補っているのも事実(回避能力の高さで)。
だから向き不向きはあれど主力に向いてないということはないと思う。
64名無し獣:03/01/29 13:47 ID:???
まぁ、妄想スレのライガーいじめを見ると
>ゼロの戦闘力の高さを認めてない奴
ばかりのような気分になるがな。

(ライガーを擁護しようもんなら袋叩きにあいそうな雰囲気だ)
65名無し獣:03/01/29 13:50 ID:???
それと前にも書いたが俺はゴジュラスは嫌いではないし、むしろ好きなので、けしてゴジュラスを雑魚呼ばわりしたいわけじゃない。
俺が気にしているのは既にゾイドの設定・ストーリーが破綻しているということだ。
いかにゴジュが強いといってもファンブック三巻の戦力チェックのようなことはありえないだろう。
(ゴジュの防御力が超重装甲を持つデスステと同じであること、ゴジュ以外にも
 セイバーの格闘能力がアイアンコングと同じ、ジェノより上、ジェノはレッドホーンと同レベル等)
ゴジュに関しては旧大戦のことなどまるで無視してとにかく「ゴジュラスは強い!!」という巷の声を反映したものだとしか思えない。
そしてこういうことがエスカレートした先にあるのがデスの化け物化だろう。
旧大戦ではまだ可愛げのあったデスもいまじゃ単なるラスボス扱い。
普通の方法では倒せないから主人公の必死の一撃でしか倒せない怪物に成り下がった。
そして結局他のゾイドじゃ無理だから、まさにご都合主義で実は作ってました、
て感じでてくるマッド。もうストーリー展開も演出もないな、と思うね。
こういうことになるとゾイドはまた終焉を迎えそうだから俺としてはゴジュの強さなんかも含めて
もっとしっかりゾイド世界を構築してもらいたいと思っているだけ。
ここで言っても意味ないのはわかっているがちょっと言いたくなった、失礼。
66名無し獣:03/01/29 14:14 ID:???
つうかゴジュ好きとしては、
「数の減った旧式」を「改修に改修を重ねて」使っている感じが一番好きなんだが。
歴戦の古強者な所とか、安心して背中を預けられそうな所とか。

そういうヒトなもんだから、
ライガー系の代替わりの激しさがイマイチ高速系を信用できない要素になっちゃう。
ブレードからゼロへの転換も、
「じゃあ今までのブレードの活躍は何だったのよ?」と思えたし。
(それこそストーリー展開も演出もないと感じたわけ。商品展開の都合だけで)

そんな訳で信頼できる高速ゾイドが未だにコマンドウルフなヒトでした。
67名無し獣:03/01/29 14:36 ID:???
>>66
それは俺も思った。OSの立場はどないやねん!!結局新しいライオン型出したいだけちゃうんかゴルァ(゜Д゜)!!
とか思った。それでもゼロはアニメもあったしキットのできも良かったから許せたけど
その後もセイバリオン、レオブレイズ、をだしてきたから正直ライオンには飽きた。
にもかかわらずまたレオストライカーなるものをだしてきてからに・・・
トミーはもっと新しいモチーフのゾイドを作れ!!
そしてゴジュ好きがぐうの音もでないほど強い設定と満足のいく見栄えのするゾイドを出すべきだ。
そしてゾイドの新たな境地を切り開いてくれ
68名無し獣:03/01/29 15:14 ID:???
>>65
あの戦力表は大雑把に書いたもんだとは思うけど、ジェノも新型ライガーも
ファンブック中での大活躍は初号機だけで、量産機はレッドホーンなどの旧型と
雲泥の差が有るわけじゃないってことなんだろ。
69名無し獣:03/01/29 15:32 ID:???
>>68
それこそ全く意味がないというか本末転倒なことになってしまうな。
ストーリー的にもそうだが、あの世界の中で考えれば金食い虫以外のなにものでもないOSと野生体・・・
新しくでてきたゾイドは実は弱かった、ではおもしろくもなんともない。
それを回避するためにも全体的にゾイドにはレベルアップしてもらいたいものだ。
70名無し獣:03/01/29 15:41 ID:???
>>69
>それを回避するためにも全体的にゾイドにはレベルアップしてもらいたいものだ。
デザインやストーリーも含めて全くその通りだ。
71名無し獣:03/01/29 16:05 ID:???
>>64
妄想スレでライガーが叩かれているのはただ単に、
ライガーゼロがその規模に見合わない高コスト機というところを突かれているため
と言ってみる。

それにあれだけライガーばかり不当に優遇されてりゃだれだって叩きたくもなるよ
とも言ってみる。
72名無し獣:03/01/29 16:11 ID:???
今大戦でゴジュラスが強くなったのは、
数が少なくなった分一体一体の強化費用に高い金をつぎ込むことができからだと思う。
もしも仮にゴジュラスがコングと同じくらいのたくさん生き残っていたら、
今より弱い設定になっていたと思う。
73名無し獣:03/01/29 16:19 ID:???
ライガー厨の敗残兵とゴジュ厨の戦争の予感。

これは女房を質に入れても見届けなあきまへんなー。
74名無し獣:03/01/29 17:00 ID:???
☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<戦争まだ―――?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|  マチクビタレター
        |  ○ みかん ○  |/   マチクタビレタ- 
75名無し獣:03/01/29 17:21 ID:???
煽りは氏んで下さい。
76名無し獣:03/01/29 17:25 ID:???
>>69
本末転倒で割に合わないから、OSは廃れたんじゃないのか?
どちらかというと妄想スレネタだが。

ライガーが叩かれるのは、「出る杭は打たれる」って奴だ。
普通にセイバーやサイクスと同じように扱われてれば、叩かれなかったと思う。
77名無し獣:03/01/29 17:27 ID:???
つーかライガー擁護してる香具師はライガー強いとか言ってるが、
歴代のゴジュラスと比較した場合ライガーはゴジュラスより弱い立場にいることが多いんだよね。

初代つながり ゴジュラス>シールドライガー
OSつながり ジ・オーガ>ブレード
野生つながり    ギガ>ゼロ
王様つながり  キンゴジュ>キンライ
78名無し獣:03/01/29 17:30 ID:???
>>76
ライオン型を出しすぎたっから駄目ってこと?
それなら納得だが・・・・
79名無し獣:03/01/29 17:36 ID:???
>>77
ゴジュラス>シールドライガーなんてわかっている
俺の場合ブレード>ゴジュラスじゃないかと言いたいんだが。
というかシールドライガー>ゴジュラスなんて誰も言ってないと思うんだが。
80名無し獣:03/01/29 18:05 ID:???
>>77 王様つながり  キンゴジュ>キンライ
ここだけ果てしなく世界がズレてるな(w
81名無し獣:03/01/29 18:05 ID:???
>>78
そういうことだな。
もしもゴジュが出まくり、そのせいで他のゾイドの開発や再販が軽んじられるようになれば、ゴジュも叩かれると思う。

>>79
そこで、せめてブレード=ゴジュラスくらいに言わないから、荒れるんだと思うがな…ここでは荒れてないけど。
82名無し獣:03/01/29 18:10 ID:???
>>81
スマン、だけどさすがにブレードAB>ゴジュラスぐらいだとは思うんだが
あと、俺もブレード=ゴジュラスぐらいならまだわかるんだが
ゴジュラスのほうが強いって言い張るやつもどうかと思うんだよね。
だからどっちもどっちなんだよな多分。
83名無し獣:03/01/29 19:50 ID:???
んーと、マッド・ギガ・ウルトラ・デスは別世界の住人、という前提で取り合えず考えてみる。
あとバスターキャノンを背負うとややこしくなってくるので、これは封印。

まず「組み合いゴジュラス最強説」を覆す要素はあまり無いと思うんだ。
「コングと共に格闘戦の二大巨頭説」も、反論は少ないと思う。
でも「ドリルやハサミや刀の使用を解禁したって白兵戦最強説」や、
「砲撃戦でも負けないぜコノヤロウ説」には異論が無いわけじゃない。
…極端な話、またぞろ荒れそうな発言だけど、ノーマルのライガーゼロより、
ブレードライガーの方がまだ勝ち目がありそうだと思うんだ。
機体の相性というのを考えると、さ。
84名無し獣:03/01/29 20:00 ID:???
>83
白兵戦のハサミとかって言うのは初期状態の装備のこと?
そのあたりはっきりしとかないと…
ゴジュの手がものを持てないわけではないし(ドリル装備型ってのはいた)
コングの手は全ゾイド1、2を争う器用な手を持ってるし…
なんか紛糾しそうなので。
85名無し獣:03/01/29 20:04 ID:???
いちお、初期装備ってことで(CPはグレーゾーン)
86名無し獣:03/01/29 20:09 ID:???
「…昔、最強のプロレスラーと最強のボクサーが戦ったんだと」

「…で、それどっち勝ったんだ?」
87名無し獣:03/01/29 21:03 ID:???
あ「警察官と職業軍人がケンカしたらどっちが勝つと思う?」
の「・・・軍人かな?」
あ「もしそのお巡りさんが世界一身軽なお巡りさんだったら?」
の「ケンカのやり方によるんじゃない?」
あ「それが分かってりゃ上手いことやれ」

っていう話もあったね
88名無し獣:03/01/29 23:11 ID:???
コロコロの、ジェノの模擬戦から全てが壊れたよね
あの時は、闇角とグレートセイバーを一瞬で葬り去ったことに
なってるけど、ファンブックではBGとATに変更。
セイバーはともかく、闇角の至近弾をかわして、
一瞬で粉砕してるあたり、旧ゾイド世代としては
「いきなり旧大戦の末期レベル(それも最強レベル)に追いついた」
と認識せざるをえなかった。
この辺から、設定がぐしゃぐしゃになったよね。
89名無し獣:03/01/29 23:56 ID:???
>>88
それは追いつくのが早かった、ということ?
それともその後のジェノの弱体化(イメージ)と話が合わない、ということ?
これは私見だが、おそらくトミーとしてはファンブック一巻は旧ゾイドで話を構成して、
旧ゾイダーと子供を含む層を対象にゾイドの復活及び新生のあくまで序章としてとどめておき、
二巻以降は新ゾイドを中心として旧ゾイドに極力依存しないストーリーを構想していたのではないかな。
だから一気に旧ゾイドとの格差をつけるべくOSを登場させたのだろう。急激なパワーアップとしてはよくある手。
そして本来なら新ゾイドだけで話を作りたかったのだろうが、旧ゾイド人気は高く、
新ゾイドよりも復刻を望む声が大きく、またトミー自身も早々新しい商品を作ることもできなかった。
結果、新旧がごちゃまぜな感じになってしまい、さらに強さの設定なんかも曖昧なままで進行し、
また中途半端にユーザーの声を取り入れたものだから人気の高いゾイドは強くなるなどして破綻してしまったんだと思う。
そして結果はプーさん自爆でリセット・・・
ま、今度こそしゃっきり欲しいな。
90名無し獣:03/01/30 00:14 ID:???
なんていうか、旧バトストを中途半端に取り込まないで
パラレルワールドとして展開した方が良かったんじゃないかといつも思う。
中途半端に前大戦の設定を持ってくるから強さの基準が無茶苦茶になる。
今でも新ガイロス帝国旗には違和感あるし。

そういや、根本的な疑問なんだけど、なんでゴジュとブレードを比べるのだろう。
高速系がメインならジークドーベルあたりを比較対象に持ってきた方が…
ゴジュやコングクラスの新ゾイドはデスステ、ギガ以外いないんだし。
91名無し獣:03/01/30 00:31 ID:???
>>90
>そういや、根本的な疑問なんだけど、なんでゴジュとブレードを比べるのだろう。

そのことに関しては、似たようなことはガイシュツだった。
けど、どうしても比べたい人がいたみたいで…
まあ、おかげでこのスレも良スレになってきたけどね。
92名無し獣:03/01/30 10:45 ID:vkp5CR86
>>87スレ違いで申し訳ないんだけど、それの元ネタってなんだっけ・・・?
93名無し獣:03/01/30 10:47 ID:???
最強のプロレスラーと最強のボクサーというのは
猪木とアリだとして、>>87のは俺もわからんな。
94名無し獣:03/01/30 10:56 ID:???
パトレイバー(コミック)。
95名無し獣:03/01/30 11:51 ID:vkp5CR86
ありがとう。これで便秘が治りそうだ
96名無し獣:03/02/05 15:36 ID:???
「柔よく剛を制す」という言葉があるが、やはり限度というものがあろう。
絶望的なまでにパワーがかけ離れていた場合、いくらテクニックでもカバーしきれないものがあろう。
ウォーズマン対バッファローマン戦がその典型であろう。

ということで、必ずしも高速機が勝つとは限らないと。
97名無し獣:03/02/05 17:01 ID:???
でも遅いよりは早い方がいいかと。
98名無し獣:03/02/05 18:07 ID:???
つまりボブサップが最強って事だな
99名無し獣:03/02/05 18:33 ID:6G5VTVdj
つーかジーク・ドーベルってどんな活躍してたっけ?
100名無し獣:03/02/05 19:42 ID:???
デスステのファンブックでの防御力の低さについてだが、関節&腹部に装甲がなされてないからだと思う。
後、防御力と一纏めにされているが、あれって機体の生命力+装甲の強度等の総合期待値なんではないかと脳内妄想してます。
それならオーガの驚異的な防御値にも説明がつくかのう、と。
101名無し機獣:03/02/05 20:21 ID:???
ブレードがゴジュを倒せるか?という場合は、ブレードライガーの
レーザーブレードの威力がはっきりしていないと結論を出すことは
難しいですよね。
レーザーブレードは最高速付近でないとレブラプターの首すら落とせない
可能性も......あるような、ないようなw これだと、ゴジュには分が悪い、
決定力がありませんからね。
逆に、軽〜く触れただけで並の装甲くらいならブッた斬るほどの威力を有して
いるやもしれませんしw こちらだと、ゴジュもあまり相手にしたくないような...
102名無し獣:03/02/06 01:04 ID:???
>>97
でも、硬くてパワフルなほうがいいだろ。

>>100
俺もそんなところだと思う。それならば、ゼロなんかの防御力の高さも説明つくし。
103名無し獣:03/02/06 13:29 ID:???
もろいけど避けるやつよりこっちの攻撃が全く通用しない頑強な奴のほうが
敵に絶望感を与えやすいぞ。

俺は剣道をやっていたことがあるんだが、その剣道の先生がまたでかくてゴツイ人で
その先生とやるときなど地獄以外の何者でもなかった。
104名無し獣:03/02/06 16:55 ID:???
ゴジュラスは大海戦などの決戦用兵器なので動きは鈍いが防御は高めだよな。
タイマンならゴジュの勝ちだけど複数戦ならブレードの勝ちか?
>>101それはないだろ。
105名無し獣:03/02/06 20:46 ID:???
>>100
それならば「真」オーガノイドのデスステの方が生命力強くなきゃおかしいじゃん
106名無し獣:03/02/06 21:16 ID:???
>>105
ゴジュラスは普通に作られただけでも生命力の強いゾイド。
それにオーガノイドシステムがプラスされたことで、さらに生命力アップ。
それによってデスステ以上の生命力を得たということなんでしょ。
107名無し獣:03/02/06 21:29 ID:???
>>106
でもデスステはインターフェイスなしでは乗り手を喰らったり、自分で繁殖してくぐらい生命力の強いゾイド、つーか化け物。
それがアーサーやリッツが恐れた理由であり、(本来)人の扱えない存在である真オーガノイドである所以。
ならゴジュの生命力がどれだけ強かろうが、完全なOS搭載機のデスステより上というのは変。

108名無し獣:03/02/06 21:36 ID:???
>>107
誰が変だと思っても、公式でそうなってるんだから、諦めろ。
それはそうと、増殖能力が高いという意味での生命力は、戦闘での生命力の高さとは別次元だろ。
109名無し獣:03/02/06 21:46 ID:???
>>108
OSはゾイドコアを以上活性化するシステムなんだから根本的な生命力があがるのは当然だろう。
それを極めたというデスステはやっぱり次元がちゃうと思うが。
てか公式だからというのは構わんが、それならゼロやブレードがゴジュと互角以上に闘えても文句言わないね?
110名無し獣:03/02/06 22:08 ID:???
>106
でも、超重装甲が無い腹部にコマンドACのキャノン砲、ノーマルゼロの爪の一撃受けたらアッサリ殺される程度なんだよなあ。KFDだけどね。
もちろん、ノーマルデスステならそれ以上なんだろうが、対ブレード&ジェノブレ戦でも装甲砕けたら意外とあっけなかったしね。(攻撃食らった個所も問題ですが)
それ言ったらゴジュも装甲なかったらコロリといきそうだけどw
あくまでOS機は「一般」で見たら生命力が強いのであって、ゴジュはOS除いたら明らかに最高クラスの生命力誇る機体でしょう。
個人的には生命力はデスステ≧ノーマルゴジュ位じゃないかな、と。
ただ、ゴジュが全身くまなく特殊チタニウム装甲なのに対し、ひっくり返されたら完全に無防備なデスステ。よって総合防御値が互角程度。
・・・これじゃ駄目?
111名無し獣:03/02/06 22:13 ID:???
>>110
ファンブックを肯定するなら、そんなとこだろね。
でもゴジュはくまなく装甲で覆っているわけじゃないからな〜
(ファンブック一巻参照、ていうか旧時代からの常識より)
112名無し獣:03/02/06 22:50 ID:???
ゴジュVSブレードだけど、一歩VS宮田みたいなもんかと。

それはさて置き、一番可哀想な評価なのがコングシリーズですね。
持ち前の身軽さを活かしつつ遠、中距離からの砲撃によって戦闘能力を削ぎ、
万が一敵に懐に潜り込まれてもシールド並の格闘能力である程度、応戦可能。
対ゴジュ用に開発されるもそれに留まらずあらゆる局面で活躍できる万能機。
確かに総合能力は非常に高いんだけど、器用貧乏と言われブレード、ゼロより下に見られる事もしばしば。
でもノーマル機ならともかく、出力と武装を大幅に強化改造されたPK機がブレード以下っていうのは納得いかないんですが・・・。
113名無し獣:03/02/06 23:19 ID:???
>>112
PKがブレードより下っていうのは初耳だなあ。
ただこの二機が闘った場合ブレードが接近戦に持ち込んで一気に片をつけれれば勝つけど、
遠距離でPKがブレードを補足した場合、ミサイル、ビーム、それからなかなかの敏捷性で
終始戦いのペースを握って勝ちにもちこめそう。
とりあえずブレードは近接戦闘がめっぽう強いということなので近づかず、また近づかせないように
すればPKなら勝てそうではある。これはジェノにも言えることだけど。
114名無し獣:03/02/06 23:55 ID:???
>>109
別に文句言わないよ。<公式

だけど、オーガノイドシステムはコアを活性化(=活発化)させるものでしょ?
つまり眠れる生命力を呼び起こすものであって、生命力を根本から増幅させるわけじゃないでしょ。
オーガがこれほど生命力と回復力に優れるのは、それほどゴジュラスの生命力のポテンシャルが巨大だから、と考えられそう。
115名無し獣:03/02/07 00:21 ID:???
>>114
なる、でもファンブックEXを見る限りオーガノイドの完成形とも言うべきデスステと比べ、
オーガはOSの仕様的にも未完成であることがわかる。
少なくともコアの段階から手を加えられているデスステと後天的にOS移植によって生み出されたオーガでは、
その大元の部分からして別物であると思う。
結果、インターフェイスのようなさらなる特殊技術を使わない限り、「戦闘機械獣ゾイド」としておとなしく
収まっていないデスステの凶暴性と生命力は桁違いだというのが俺の見解。
いちおうオーガは乗り手を選ぶけどデスステほどじゃないわけで。
116名無し獣:03/02/07 00:27 ID:???
>>115
とゆうか、君は結局、公式を信じるのか信じないのか良く分からない…
公式を信じないのであれば、EX云々の話を出すわけじゃないだろうし、
公式を信じるのであれば、オーガの設定に関して文句も言わないだろうし…
なんか都合の良い部分だけ取捨選択しているように見えるのは勘ぐり過ぎ?
117名無し獣:03/02/07 00:47 ID:???
>113
ファンブック2の比較表参考してくだしあ(つω`)
ノーマルの3倍の戦闘力であの結果なんて悲惨すぎですよ。
運動性能も基本パワーがずいぶん向上してるんだから格闘でもそこまで引けをとらない筈だし、近接ならジェノのパルスレーザー級でも十分Eシールド貫けるらしいし。
シールド無効と思われる実弾も多数装備してる臭いし。
何がいけないんだ・・・?
118115:03/02/07 00:49 ID:???
>>116
勘ぐり過ぎw
じゃなくてねファンブック三巻を根拠にすればゴジュが上になるし、EXを根拠にすればデスステじゃないかっていいたかったわけで。
ただ考えてるうちに自分でもようわかんなくなってきたんで先に謝っておきます、ごめんなさい。

119名無し獣:03/02/07 00:53 ID:???
×運動性能も基本パワー→○運動性能と基本パワー

後、ちょい誤解招きそうだったので修正
>シールド無効と思われる実弾も多数装備してる臭いし。
Eシールドが対ビーム兵器の装備と仮定すると、実弾も多数装備してるので十分脅威になる筈。
120113:03/02/07 00:57 ID:???
>>117
さっき確認しました。ホントだ、そうなってる。
基本的に万能型のPKはブレードに相性が悪いってことかな?
仮にジェノ>ノーマルコングだとしてもPKなら豊富な武装でジェノやブレードと互角でもいいと思うんだけどな。
ところで、ノーマルの3倍ってファンブック3巻の記述だけど、あれってもしかしたら、
2巻のPKのページに書かれている、PK師団は通常師団の3倍の戦力、
ていうのをトミーが勘違いしたんじゃないかって思ってるんだけど。
121名無し獣:03/02/07 00:59 ID:???
>115
成る程。でもそれって搭載してるのが実験型オーガノイドシステム程度だったにも関わらずオーガがアレ程の化け物になったのに対してデスステは完成形システムを使用してもあの程度だった訳で・・・。
もしゴジュに真オーガノイドを搭載したらどうなる事やらって意見になっちゃいやしやせんか?
122名無し獣:03/02/07 01:06 ID:???
>>121
そういう言い方もできるかもしれない。でもそれだと既にゴジュじゃなくなっちゃうかも。
てかデスステの立場がないしな〜。
それに100%デスステ(ていうかステルススティンガー)にオーガ負けてるしな〜、
具体的にオーガがこんなに強いっていう証拠がないからわしはデスステを推したいです。
123名無し獣:03/02/07 02:07 ID:???

                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∬∬∬∬∬ < デスステの立場なんざいらねーんじゃねーの
      ∬ \ /|   \________
     ∬|`  >´|       ∬
       \ー_/    /つ==
      /~   ~\  / /
      / i    |\.\/ /
     / / i    | .\__/
     | .| |   /⌒l
   .(~(=) ̄.   ノ|  |
    \ < ̄ ̄ |  |
      \ ヽ.  (__)
      (_/
124名無し獣:03/02/07 12:04 ID:???
>>122
オーガは不意打ちでやられたケドナー。
まあ正面切って戦ってもオーガ不利でしょうがね。
125名無し獣:03/02/07 13:10 ID:???
オーガがステルススティンガーに敗れたのはパイロットの問題。
パイロットが帝国最強級のジーニアスだったのもひとつの要因だと思う。
あと、荷電粒子砲外してまで装甲を強化していたというのもポイントのひとつかも。

でも、ギガの足で簡単に踏み抜かれたんだよなー・・・
ゼロパンツァー隊のミサイル滅多打ちでもKDFの装甲をひしゃげさせる程度のものだったと考えると
ギガのパワーってものすごいものだったんだなーと再認識させられる。
126名無し獣:03/02/07 14:06 ID:???
>>125
いやあそこはギガ>デスステ≧オーガと見るのが妥当なところだろう。
そしてギガのパワーが凄いというのは事実だが純粋な破壊力なら基本的に「近接兵器>遠距離兵器」
という公式が存在すると考えるべきだと思われ。(例外が1200ミリウルトラキャノンや大口径荷電粒子砲)
127名無し獣:03/02/07 15:01 ID:???
オーガは100機位の小サソリ相手に1人で戦ってたんだから消耗ももの凄かったんだろ。
オーガがベストコンディションならステルススティンガー一体位どうということはないだろ。
128名無し獣:03/02/07 15:07 ID:???
>>127
あれは背水の陣で闘ったからこそできた芸当だろう。
普段からあんな戦い方はしないし、やろうと思ってもできないだろうと思うが。
旧大戦のゴジュVSコングの大決戦みたいなもんだろう。
129名無し獣:03/02/07 15:07 ID:???
もしアイアンコングPKがギガと戦ったらオーガにやられたときよりすごいことになりそうだ。
130名無し獣:03/02/07 15:14 ID:???
オーガVSPK
オ「オラオラ金持ってんだろう、出せやゴルァ」
PK「ひいい、勘弁してくださいよ〜マジ持ってないんですってば〜」

ギガVSPK
ギ「嘘付けほらジャンプしてみいや、何?できない?ならわいが振り回したるわ!!」
PK「助けて〜目が回る〜〜〜〜〜〜(泣」       
131名無し獣:03/02/07 15:23 ID:???
>>130
そのカツアゲのしかたって、相手がお札しか持ってなかったら効果なしだね。(w
どんなに振り回したりしたってお札がチャリチャリ鳴るわけないから。
132名無し獣:03/02/07 15:52 ID:???
>>130の続き
ギ「っかしいな〜、なんも音せんわ。ホントに銭もっとらへんのか?」
ボトッ。何か落ちる。
ギ「なんやこれ財布やないかい、なんややっぱり持っとるやな・・・!!」
全部万札+カード
ギ「貴様ー!!うちらのシマ荒らした挙げ句にこないに小遣いもらっとるんか〜い!!!
  こんのプロイツェンボンボンがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!」
PK「ごめんなさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!」
ギガ怒りのゾイド核砲であぼーん・・・

何書いてんだろ俺?
133名無し獣:03/02/07 16:01 ID:???
ほんとだな。
134名無し獣:03/02/07 17:39 ID:???
127でも触れているが、超エースパイロット搭乗のステスティ1体、ダクスパ7体を含む100機相手にたった1機で戦い挑んで20機以上を殲滅させた時点でイカレてる。
しかも敵の要であるダクスパを全滅させているし、デスステと1体1ならいい勝負になりそうだ。
ちなみに勘違いしてそうだがデスステがインターフェイス無しで操縦不可能なのは生命力が高い低い以前に真OSを使用しているから。
OSの完成度と使用が低ければ低いほど操縦の難易度が低くなる。
オーガが初期タイプのOSを使用しているにも関わらず操縦がほぼ不可能なのは元々の獰猛さに拠るのであって生命力があがったからって訳ではない。
135名無し獣:03/02/07 19:44 ID:???
話が大筋から逸れ始めているような気がしてならないのですが・・・。
一先ずデスステ、オーガ等の話は置いておきませんか?
せいぜいノーマルゴジュ、コング。それにコングMS、ゴジュガナー、PKや改造タイプまでを引き合いに出したほうがいいと思う。
136名無し獣:03/02/09 00:56 ID:???
頭刺されただけで死んだデスステの生命力はたいしたことないと思う…
137名無し獣:03/02/09 01:56 ID:???
フューラー≒ジェノブレ≧ブレードAB≒イクス≒コングPK>イェーガー=パンツァー=シュナイダー≒ゴジュガナー=コングMS
≧現行ガンブラスター≒ジェノ≧コング≒ゴジュ≒ブレード≒ノーマルゼロ≧ケーニッヒ≧ダクスパ≧サイクス≒シールドDSCJ
≒エレファンダー≒ディバイソン≒セイバーAT≧シールドDCS≧レッドホーンGC≒シールドライガー=セイバータイガー≧レッドホーン>ディメ>ゴルドス
相性考えずに「総合能力」でランク付けするとこんなもんか?
ダクスパのジャミングは考慮するとややこしい事になるので、この際考えない事に。
ギガの対ジャミング装備により、これから各機に対ジャミング装備が普及されていくとも考えられるし。
あとウルトラ、オーガ、デススティの微妙だがほぼ間違いなく3強に入る方々は排除。
ギガ、マッド、デスの雲の上の方々は排除。
ストーム、サラマンダの文字通り雲の上のお二方も面倒くさい事になるので排除。
絶対突っ込みが多々入りそうな事書いちゃいましたが、ご意見ヨロシク。
138名無し獣:03/02/09 21:24 ID:???
ゴルドスの火力、ディメよりは高いんじゃ……
直接戦闘力を考えるなら、「≧」にはならない?
あと、ケーニッヒはもうちと順位下かも。
アサルトケーニッヒであれくらいかな。
139名無し獣:03/02/09 21:53 ID:???
PKはゼロ軍団より下だろ、でないとKFDより強くなってしまう。
同様の理由でABもゼロ軍団と同格だろう。
140名無し獣:03/02/09 22:24 ID:???
アーサー専用のABならそうなんだろうな
むしろ最強か
量産ABならライガー軍団と同格じゃないか?
俺は逆にPKはもちょい上だと思う
あそこまで操縦性、運動性、格闘、砲撃力、パワー、スピードが総じて高い機体はそう無いぞ
雑魚扱いされる場面しかないので説得力に欠けるけどな・・・
何より決定力に欠けるが痛いのか?
141名無し獣:03/02/09 22:41 ID:???
アーサー・リッツの駆るブレードとジェノは量産品よりも強いわけだがゼロ及びフューラーはその二機に匹敵するかもしくは上だろう。
いちおう三巻でレイはフューラーが完全ならブレードでも歯が立たないと言っているし。
(いちおうこの描写からブレード>ゴジュ、ゴジュを贔屓してもブレード=ゴジュなことが伺える)
それとさすがにPKはそこまで強くないはず。OS搭載もしていなければ完全野生でもないし。
ゴジュガナーよりは強いだろうけれども。
142名無し獣:03/02/09 22:48 ID:???
エレとディバはゴジュ・コングと同等だと思うのだけれども
143名無し獣:03/02/10 01:04 ID:???
>>137
ジェノブレは計算上はもっと下だろ。
とゆうか、ジェノブレはブレードABと互角じゃないの。
144名無し獣:03/02/10 01:25 ID:???
>>142
エレとディバは小柄だからなあ…
同じパワー型ならでかいほうが格上で良いと思う。

>>139
ゼロ軍団がKFDに勝ったのは対策を万全に練ってたからじゃないかな。一方、KFDにとってゼロは未知の敵だった。
機体性能ではKFD>ゼロの可能性は捨てきれない。

PKに関しては、それなりに強いんじゃないかな。そうでなければ、プーはヴァルハラで量産デスステやジェノザウラーを使ったと思われ。
OS機でもないのに、総合能力ではOS機を上回るハンマーロックのようなものかと。
145名無し獣:03/02/10 11:34 ID:???
>>144
エレとディバは小柄ではあるがより突撃向きな形態をしているわけで、
二足歩行でも力押しがメインのゴジュと闘ったら有利だと思う。
しかも砲撃能力は二機ともかなりのものだし、エレについては汎用性はずっと高い。
ちなみにディバはゴジュと比べると小柄と言われるが重量はゴジュと同じ230t。
つまりパワー負けする可能性は低い、というより全く問題ないといえる。
そしてツインクラッシャーホーンはデスの超重装甲すら貫くということはゴジュの装甲に対しても十分OK。
さらにゴジュをはるかに上回る砲撃能力で、しかもそのまま相手に突進できることからも、
実戦においてゴジュとディバが闘えばディバが勝つ可能性が高いだろうということが予想される。
146名無し獣:03/02/11 00:54 ID:???
>>145
たしかに、ディバはゴジュに対して相性良いだろうね。
その代わり、コングとは相性悪そう。パワーや砲撃能力は同レベルだろうが、機動力で差がつけられている。
エレも同じ。
147名無し獣:03/02/12 21:45 ID:???
>>146
エレはある意味コングの後継機、突撃・索敵・前線指揮までこなすし。
ただコングと比較すると同じ万能型でも、より突撃重視タイプだな。
敵陣に突っ込み、後ろ立ちで雄たけびを上げるエレ(;´Д`)ハァハァ
148名無し獣:03/02/12 23:42 ID:???
>>147
コングの後継機と言うには力不足だなあ。
コングは換装せずに攻撃・索敵・指揮をこなせる上に、全天候・全地形で活動可能。
エレはコングのように全天候・全地形で活動できると言われてるわけじゃないし。
149名無し獣:03/02/13 00:47 ID:???
>147
>148
エレはコングとレッドホーンを足して2で割ったような印象ですね。
戦力的にもそんなもんじゃないでしょうか?
ただ、OS機のような操作性の悪さも技術的な欠点も無ければ野性体のようなコスト面や捕獲時の問題も無いし。
何気にファンブック3までの時点では両軍通じて開発に一番成功した大型ゾイドなんじゃ?
コングに近い戦力のゾイドを大量に生産出来るというのは、かなり大きいでしょう。
150名無し獣:03/02/13 11:32 ID:???
いやいやエレはいい機体だ。
しかしライバル機がいないためにいまいちストーリー上華がないのと
悲劇の機体として完結してるきらいがあるから正当な評価がされにくいが
んで結局「いい機体」で終わってしまうわけだが・・・哀れエレ象
151名無し獣:03/02/13 20:49 ID:???
うん。いい機体だよね。
あれでもう一回り大きければ、コングやゴジュより強くても文句無いのに。
152名無し獣:03/02/13 22:21 ID:???
大きさにはいい加減こだわらなくてもいいのでは?
昔は「大きい・頑丈・重い」が売り文句だったから大型化していったけど、
現ゾイドになってからは、より内面的な性能の良さに重点をおいてるということで。
現実の機械も性能に比した大型化がある程度進むと今度は小型化に移行するのが常識だし。
153名無し獣:03/02/13 22:31 ID:???
で、小型化がある程度進むと今度は大型化にまた進むと。ギガとかラジコングとか。
だから今はまた大型化の時代。だから大きさにごだわってOK。
154名無し獣:03/02/13 23:10 ID:???
じゃあエレは旧式大型のゴジュ・コングとは同格ということで。
それでダウンサイジングがさらに進んだブレード・ゼロのライガー系も問題なしということで。
155名無し獣:03/02/14 00:08 ID:???
>>154
悪い。何を言ってるのか良く分からない。
何が問題ないの?それにいつの間にエレがゴジュ・コングと同格になったの?
156名無し獣:03/02/14 00:50 ID:???
>>154
何が常識かどうかしらんが、現実の世界で機械が小型化されるのは、それが持ち運び易さや収納しやすいなどの利点があるからだ。
逆にでかいものにはでかいものの利点があり、トラックやタンカーなんかは別に小型化されていない。良く知らないけど、戦艦や戦車だってたぶん小型化されるやつとされないやつに分かれてるんじゃないの。

で、ゾイドは、同じ使用目的のものであれば、現在にいたっても小型化なんてされていない。
例えば、ライガー系。ブレードやノーマル以外のゼロは、シールドよりもやや大きい。
この他、コマンドウルフの後継機であるシャドーフォックスやヘルキャットの後継機であるサイクスなどいずれも後継機のほうが大きい。

エレは突撃用に開発されたので、いうなればレッドホーンの後継機に近い。そう考えれば、やはり大型化だ。

で、ゾイドが(少なくとも中・大型ゾイドでは)大型化を好む傾向である以上、やはり大きいほうが格上だと考えられる。
157名無し獣:03/02/14 01:12 ID:???
確かに「大きい、頑丈、重い」のみで全てを語る事はしない、が。
悪いがエレにはOS機や野性体と違ってコングと同等以上と語る為の決定的な材料が見当たらない。
10:1の兵力差で云々つっても、共和国軍はゴドス等の小型ゾイドがほとんどだったしね。
それならコングでも余裕でいけそうだ。
移動速度はコングより下。砲撃力はそれ以下?取りあえずミサイルある分、射程距離はコングのが上。
パワーは同じ位だと思うし格闘ではいい勝負になりそうだ。(戦闘チェックでは負けているが)
装甲はコングと同程度位か?Eシールドある分、ビーム兵器に対しての防御力は上かな。
生命力(ゲームでいう所のHP)は・・・どうだろ、わかんね。ここがキモなんだろうけどね。
あー、こう見るとコングといい勝負だな。
総合力ではコングと同じか、ちょっと下程度なんじゃね?
ディバと同じように。
見せ場が負け戦しかないから、どうにも比較しづらいんだよなあ。
アニメのエレはゼロが翻弄されるぐらい不自然に強いので参考にならない。却下。
158名無し獣:03/02/14 01:32 ID:???
>>154
昔のがダウンサイズを重視してたと思うぞ。
ゴジュの後にゴドスが、サラの後にプテラスが、コングの後にハンマーロックとゴーレムが、ゴルドスの後にゴルヘックスが生まれている。
あと、カノントータスやゴーレムがウルトラを撃破したり、マンモスやディバがデスを撃破したり、小さいほうが大きいほうをやぶる話も沢山ある。

ちょっと話がずれるが、
今のゾイドの世界観は速いほうが強い、という傾向だから小型ゾイドが本来活躍すべきなのに、中型ゾイド(ライガー・ジェノ系含む)がそろって小型ゾイドよりも速いせいで、小型の利点が見えてこない。

>>157
エレはコングと違って象徴性の無さが、コングとの地位を大きく隔ててると思われ。
159名無し獣:03/02/14 09:00 ID:???
中型主流の今は小型ゾイドにとって冬の時代…
けど、ギガやラジコングら超大型の時代に移行しつつあるから、小回りの利く小型ゾイドは重宝されてくる可能性は有る。
160名無し獣:03/02/14 13:47 ID:???
>>157
アニメはたしかに参考にならないが、バトストの場合、ゼロのパイロットが強すぎる。
パイロット次第ではエレがゼロを翻弄してもおかしくなかろう。
161SSゾイド一同:03/02/14 14:32 ID:???
小型が冬の時代だとぉー!!
わしらが出たとき、もうゾイドの終焉か、などと認めなかった輩はどこの誰じゃーい!!
162名無し獣:03/02/14 14:45 ID:???
>>158
それはダウンサイジングじゃなくてただの運用目的の違いだろ?
ダウンサイジングってのは性能自体は基本的に下げることなく大きさだけを小さくすること。
それで簡便性なんかをあげていくということ。
163名無し獣:03/02/14 15:52 ID:???
>>161
お前等は超小型。
しかもアイゼンでしか活躍してないし。
164名無し獣:03/02/14 19:01 ID:???
>160
うん、確かにそう思う。
という事でエレと同等以上のコングも(略
実際、新ゾイドの主役クラスの機体って納得いかない位の極端な勝ち方と納得いかない位の極端な負け方しかしてないので、
議論になるとその二つが判断材料にのぼるしかないので、おかしくなっていくんだと思う。
普通の兵士が普通に闘って普通に勝ち負けあるっていうのが少ないからね。
後、ゴジュ≧ディバはファンブック1,2見たらそういう設定になってるのが解るよ。
165名無し獣:03/02/14 19:01 ID:???
・ジェノザウラー/ブレイカー ・ブレードライガー
・バーサークフューラー+CAS・ライガーゼロ+CAS
・エレファンダー/換装    
・ダークスパイナー      ・ケーニッヒウルフ
・デススティンガー      ・ゴジュラスギガ

再販組を除いた大型っていったらこんなもんか?
レッドホーン→エレファンダー説は激しく同意したい。
166名無し獣:03/02/14 19:09 ID:???
ディバ牛はゴジュと比べて運用面がなぁ……
突撃突破!の有用性は解るけど、それ以外の局面ではどうにも使い辛い。
なにせ武装のほとんどが全面に集中している。
ゴジュは対小型ゾイド用に武装が全身に充実している分、掃討戦でも非常に有効な気がする…
てのは、所詮妄想か(w
167名無し獣:03/02/14 19:11 ID:???
ジェノ、ゼロ、ブレード、エレ、コング、ゴジュ、ディバ、ケーニッヒ。
この辺りのゾイドはそこまで激しい差が付かないと思われ。
168164:03/02/14 19:22 ID:???
言葉足らずなので最後の行を説明。
OS登場以前の段階で最強と言われ説明されていたのが帝国ではコング。共和国ではゴジュ。
この段階で存在してたこの2機に対抗しうるゾイドはセイバー、レッドホーン、シールドにディバイソン。
よってゴジュ≧ディバが言える、と。
そのせいでファンブック2の比較表と3でのデータはゴジュ以下という表現になっている。
無論、相性の問題もあるし局面ではディバの方が数倍有効な時が多いんだろう。
特例としてデス様、ウルトラが存在するけど。
後、シールドDCSJがいるけど特別にチューンナップした機体なので除くね?
169名無し獣:03/02/14 22:04 ID:???
>>167
おれもそう思う。
けど、もっと正確に言うと、それぞれの運用目的に応じたゾイドとしては最高峰だと思う。戦闘での強さ云々は別問題で。
そういった意味ではディメ、サラ、ストームなんかも同レベルかな。
170名無し獣:03/02/14 22:56 ID:???
ケーニッヒはフル装備状態がデフォということでOKなのかな?
基本的に最初無装備状態だったのは装備が間に合わなかったということになるのだろうか?
171名無し獣:03/02/14 23:34 ID:???
CASこそ無いものの、パワーはゼロ並。装甲もノーマルゼロ並。
運動性能もゼロ並だが移動速度がちと遅い。その代わり切り札の必殺技があり。
武器無しでもノーマルゼロ並は戦闘力あるでしょ。
ノーマルゼロの飛び道具もあって無いようなもんだべ。小型ゾイドには有効だろうけど。
172名無し獣:03/02/14 23:50 ID:???
>171
いや・・・火器は大事だ・・・
無装備ってのはいくらなんでもあんまりだ。
そんなゾイド誰も乗りたくねえよ(w
格闘専用と謳われているゴジュラスですらそこそこの火器持ってるんだしさ・・・
俺的には武器装備状態でデフォという170に賛成。
173名無し獣:03/02/15 00:13 ID:???
「せめてライフル位は背負わせてくれ」>王狼使いの毎度の愚痴
174名無し獣:03/02/15 00:52 ID:???
もちろんケーニッヒは武装なしでも十分強いんだろうなあ。
ただどうせならゼロのCASと対極になるようにケーニッヒ専用装備だけでなく
もっといろんな共和国共用パーツなんかで自由にカスタマイズできたらおもしろかっただろうに

って、書いてて気づいたがそれってシャドーフォックスのマルチウェポンラックの設定じゃん。
175名無し獣:03/02/15 21:52 ID:???
話を横道に逸らしてすまんが、現行ガンブラスター並びにKFDのランクはどの程度だろう。
ガンブラスターはパンツァーより上でOK?
KFDってかなり弱いよね?
ゼロ軍団が来るまで応戦したのって雑魚だけだったじゃん。
176名無し獣:03/02/15 23:58 ID:???
KFD ノーマルデスステの70%
しかしそれは出力の話なので超重装甲なんかはノーマルと変わらないと予想
ちなみにノーマルデスステは計算上ジェノブレでも全く歯が立たないらしい、
となれば70%でもジェノブレと同等ぐらいの力はあると思われ
177名無し獣:03/02/16 23:44 ID:???
>>175
ガンブラはパンツァー以上で無問題だと思われ。そうでなきゃ、わざわざ保険にしないだろうし。
178名無し獣:03/02/17 00:33 ID:???
>>177
砲撃ゾイドとしてはね。
実際にはパンツァーには機動力があるから純粋な砲撃ゾイドじゃないし
179名無し獣:03/02/17 09:39 ID:???
パンツァーは中途半端だな。
部隊による集中砲火でのKFDをたおせなかったし。
180名無し獣:03/02/17 13:13 ID:???
パンツァーは一対一を目的としたゾイドじゃないからね、
本来ゼロ・シュナイダー・イェーガーの後方支援や、
小型〜中型の大部隊を殲滅するのが目的だから。
もちろん単機としての性能は高い、仮にバーニングビッグバンを一機のゾイドに放ったら、
それだけでゴジュやコングクラスの相手でも問題なく大ダメージを与えられるだろうし。
181名無し獣:03/02/17 14:20 ID:???
パンツァーは本気で走ったらスピードと引き換えに関節が焼けちゃうんでしょ。
使い勝手が悪そうだな。
運動性能もゴジュと同レベルだし。
それだったら、ゴルドスに強力な大砲を装備させて遠距離射撃したほうが現実的な気がする。
やはり高速機は素直に白兵戦をやってて、砲撃は砲撃用ゾイドに任せるのが良いと思われ。
182名無し獣:03/02/17 15:13 ID:???
>181
>関節焼け
それは妄想戦記内の設定。

>ゴジュと運動性能同レベル
それは一応、公式設定ですな。
しかし逆を言えば普通の機体と格闘する分には問題無し。
ゴジュが鈍い鈍いって言われるけどあくまで超高速機と比べたらの話。
アニメの動きのイメージでゴジュの運動性能がよく語られるような気がするが、あれはレギュラー陣の引き立て役に使われたのと、フレーム数が多すぎてアニメでは動かせなかっただけ。
だからアニメ版ゴジュはほぼ砲撃のみで格闘させてもらえなかったんだよ。
「格闘専用機」というからには素でそこそこの運動性能が無ければその設定に矛盾が生じるよね。
183名無し獣:03/02/17 15:21 ID:???
>>182
激しく同意
パンツァーはある意味DCS−Jの完全体みたいな位置付けだろう、てかそうでなきゃ開発する意味がない。

ゴジュは言われるほど遅くない、少なくともゴジュの間合い内に下手に入れば尻尾がとんでくる、
つっても機体の駆動系のレスポンスなんかは最新鋭機の方が高いだろうけど。
184名無し獣:03/02/17 15:52 ID:???
ひたすら鈍重呼ばわりされてるゴジュラスも、
スターウォーズのスノーウォーカーに比べれば、はるかに軽快で機動力の高い機体と言えなもない。
185名無し獣:03/02/17 18:11 ID:???
言えなもない。なもなも
186名無し獣:03/02/17 18:41 ID:???
>182
>>関節焼け
>それは妄想戦記内の設定。
え、あれって公式じゃなかったの?
トミーでしょ。
187名無し獣:03/02/17 18:49 ID:???
あれは「『妄想』戦記」だからねぇ。
つーか公式にしないで( ゚д゚)ホスィ…
188名無し獣:03/02/17 19:12 ID:???
あっちのが納得いく設定多いので、公式でかまわんだろ。俺はね。
189名無し獣:03/02/17 19:24 ID:???
基本的には旧バトスト→現バトストの公式ファンブック、ファンブックEXが一般的な公式。
妄想戦記は現バトスト作成してる所とは別の所が作成。
大体のお話、設定が被ってるがちょっとづつ矛盾が出ていたり。準公式って感じだな。
旧バトスト→公式ファンブック&EX
     →妄想戦記
と枝分かれして展開してる印象がある。俺は。
まあ、そこら辺は各々好きな方を選ぶなり一緒にするなり好きに脳内保管しろって事じゃない?
ちなみに俺は足してます。

漫画とアニメとゲームは完全なパラレル。
190名無し獣:03/02/17 19:31 ID:???
ファンブックとEXだけでもちょっとずつ矛盾してるとこ出てない?
191名無し獣:03/02/17 19:37 ID:???
妄想戦記はあくまで妄想
ジェノの天麩羅もモルガ成虫体も妄想の賜物
192名無し獣:03/02/17 19:38 ID:???
>>190
どんなとこが?
193名無し獣:03/02/18 00:07 ID:???
>>192
190みたいなこと書かれると、こういう返しする香具師って必ずいるな。
自分で気づけよ、と言いたいが、それも大人気ないので一応書いてみる。

ブレードはデスステの奇襲すら避けたのにゼロがディメの奇襲を避けられなかったり、コングSSが何体もいたり、レブは帝国主力の座をイグアン・モルガから奪い取ったという割には少なすぎだったり。

194名無し獣:03/02/18 00:13 ID:???
妄想戦記を公式じゃないと切り捨てるのは、いくらなんでも無茶だろ。
それとも、ライガーやジェノは常に最強じゃないと気がすまない厨か?
195名無し獣:03/02/18 01:10 ID:???
>>193
純粋にどこが矛盾なのか聞いただけだが?
答えてくれたことには感謝するけど。

>>194
人を一方的に厨と切り捨てるよか幾分マシだ
196名無し獣:03/02/18 01:18 ID:???
>193
>コングSS
多分3巻でパンツァーやフューラーにやられたのとか2巻で吹っ飛ばされたのとか言ってるのかな?
吹っ飛ばされたのはご本人かどうか知らないが、大破してる訳も無いしそのまま生存していても問題無し。
パンツァー、フューラーにやられたのはコングSSに見えるけどコングSSでは無いかと。
多分、単なる色変え機。
フューラーにやられたっぽい方についてはAパイロット名鑑でそれに乗ってたっぽい奴出てるよ。
>レブ
登場して間もないファンブック2の時点で既に2千体近く製造されてるし何か問題が?
いくら新主力になったとは言えいきなし1万も製造できるわけないし、それまで存在してたイグアン等を破棄する訳も無し。
その後も度々登場してるしなあ。
>奇襲
パイロットの腕の差と運。
197名無し獣:03/02/18 01:35 ID:???
ファンブックにおけるSSはほとんどジオラマ撮影用コングとして扱われてるからな〜
矛盾というほどのことはないと思うけど。
198193:03/02/18 01:46 ID:???
>>196,>>197
まあ、俺も193で書いたことに関してはいくらでも解釈できるし、矛盾と感じない人も多いとは思ってるよ。
そしてそれは>>189の人が言ってるファンブックと妄想戦記の間にある矛盾に関しても同じだとも思うが。
妄想戦記で矛盾と感じたことだって何とでも解釈可能であるし、気にしない人には気にならない。
199名無し獣:03/02/18 22:14 ID:???
俺はバトスト、ファンブック・・・初代、Z,ZZ、Vガン
妄想・・・0083、0080、08小隊なんかの外伝
アニメ漫画・・・G,W、種とか
という感じで捉えてる。
・・・将来∀みたいな話が出たらどうしましょうw
200名無し獣:03/02/18 23:02 ID:???
キンゴジュはある意味∀
すべてを無に帰す・・・
201名無し獣:03/02/19 18:53 ID:???
>>199
Zナイトは?
202名無し獣:03/02/19 19:23 ID:???
>>201
むしろVガン
正伝とのつながりは確かなのに微妙に認められてないあたり
203名無し獣:03/02/22 12:31 ID:???

俺はバトスト、ファンブック・・・初代〜逆シャア
妄想・・・まんま外伝系全般
アニメ漫画・・・平成シリーズ
Zナイト・・・Vガン

204名無し獣:03/03/02 01:18 ID:???
205名無し獣:03/03/05 01:20 ID:???
age
206名無し獣:03/03/05 07:44 ID:???
>>186
TOMYがゾイドのページで堂々と公開しているモノですので、公式ではない
ワケはないのではありませんかな?

たまに、「あれは所詮「妄想」戦記だ」とおっしゃられる方がおられますが、
そんなことを言ったら、バトルストーリーだって妄想の産物でしょう。

公式かどうかを決める基準に題名など特に関係はないかと。
207名無し獣:03/03/05 10:48 ID:???
ジェノの天麩羅がどうも・・・
208名無し獣:03/03/05 13:06 ID:???
トミーだって逃げ道として妄想と付けてるわけだから、
こちらとしてもその程度のモノと認識していいと思うが。
209名無し獣:03/03/05 13:14 ID:???
妄想戦記は、デスの粒子砲がグリーンホーンに弾かれたり、ギガがモルガに負けたりするなど、無敵のようなゾイドがしてやられるエピソードが多いのが良い。
ただし人気有るゾイドでも平気で噛ませ犬にするので、嫌がる人はいても仕方ない。
バトルストーリーでは強いゾイドがとことん強く描かれてるので、それが魅力でもあるが、味気ない部分でもある。

バトストと妄想戦記、この2つにより各ゾイドがより魅力的に描かれてるのだから、両方とも公式だと思いたい。
210名無し獣:03/03/05 14:35 ID:???
では両方とも公式に認定します。
211名無し獣:03/03/05 15:15 ID:???
聞くところによればWebコミックは
「トミーが作ったが、別に公式と作ったわけではない。バトストに組み込むかどうかは各自の自由(だから妄想戦記」
だそうだ。
ようするに個人の勝手ということだ。
212名無し獣:03/03/05 15:26 ID:???
>>211
聞くところによればって・・・?
誰に聞いたのですか?
213名無し獣:03/03/05 16:04 ID:???
非常にネタくさいな
214硫酸男:03/03/06 16:51 ID:???
erijtieqbjtiuqiutqpubyu6
reub
r
u
bre
ub
wu

bw
u
bn
u
wru
bn
wr
un
wu
n
w
n
uw
ub
w
u
wn
uw
un

w
mn
215名無し獣:03/03/10 20:24 ID:???
今気付いたんだが妄想戦記の「地を這う獅子」、
あんな極寒地でオーバーヒートなんて起きるんだろうか?
むしろエンジンが暖まらなかったり、関節が凍りついたりすることの方が
多いのでは・・・
216名無し獣:03/03/11 13:16 ID:???
寒冷地仕様だから凍結対策くらいしてるっしょ。
217名無し獣:03/03/11 16:30 ID:???
いずれにしろみんなパンツァーをなめすぎです(泣
218名無し獣:03/03/12 16:10 ID:???
まあデスステを撃退したんだから十分だろ。
219山崎渉:03/03/13 14:25 ID:???
(^^)
220名無し獣:03/03/14 19:02 ID:ppKbwQ7I
ファンブックの能力データを見るとどう考えてもPKの扱いが悪すぎるんですが・・・
明らかにノーマルジェノ、ブレード以上だろ・・・
221名無し獣:03/03/14 19:04 ID:???
>>220
接近でブレードに分があるのは妥当じゃないかと。
222221 :03/03/14 19:05 ID:???
接近じゃなくて接近戦です。
223bloom:03/03/14 19:13 ID:jZjjHZIo
224猿大好き:03/03/14 19:43 ID:ppKbwQ7I
格闘能力でも同等の7という評価なのに・・・
実際は四捨五入でPK6.8位でブレード7.3とか、そんな感じなのだろうか・・・?
現ゾイドで一番納得いかないのが
「高速ゾイドは野生の勘で銃弾の雨を避ける」
とかいうハァ?(゚Д゚ )な特殊能力持ってる事。
そりゃ旧時代にも多少はあったが、現在は異常すぎだよ。
大体野生の勘言ったら相手もその勘もってる訳で、敵ゾイドも勘働かせながら射撃してくるじゃろうに。
それはさて置き、IDにPKが!w
225名無し獣:03/03/14 20:56 ID:???
まー、野生ゾイドに火器がついとる訳じゃなかろうし、
コングがジェノ・ブレードに比して、不当に低い評価というのも理解できるわけだが……


ホラ、魔法の言葉を忘れてないかい?
オーガノイド・システム。
226名無し獣:03/03/14 21:21 ID:n3ev8aqu
ホラ、魔法の言葉を忘れてないかい?
野生体。

ただしOSにしろ野生体にしろ、光速のレーザーを回避できるとは思えない。
目標を目視してれば、発砲=命中なんだから。
227名無し獣:03/03/14 21:29 ID:???
ちっがうよぉ成長したんだよぅ
228名無し獣:03/03/14 21:34 ID:???
高速で移動しているからあてづらいってだけだよ
別に撃たれてからよけてるわけじゃない
現実だって車上から鉄砲撃ってもあたる確立はかなり低いそうだ
まして動いてる目標にむかってはなおさら、
敵味方入り乱れる戦場ではじっくり狙うこともできないから、そんなにおかしいことじゃないよ

それからOSや野生体を微妙に認めない発言は止めといたほうがいいぞ

229名無し獣:03/03/15 14:49 ID:???
>>224
>「高速ゾイドは野生の勘で銃弾の雨を避ける」
当てるほうよりも「自身に降り掛かる危険を避ける」勘のほうが強いのでしょうなぁ
230名無し獣:03/03/15 14:51 ID:???
PKが不当な扱いだと言うが、それは思い込みで実際はあんなもんってことなんじゃないの?
231名無し獣:03/03/15 17:29 ID:???
>>224
ハァ?(゚Д゚ )どこが可笑しいんですか?
ゾイドは生物ですよ?そん位の特殊能力持っててもおかしかないだろ。
ましてブレードはOS搭載で自我が強いんだから。
232名無し獣:03/03/15 21:52 ID:???
>>231
禿同。
>>224はガノタか何かかと思われ。ZOIDSの特徴、 
 ゾ イ ド は 元 々 野 生 生 物
だから危機回避能力は持ってるだろうし、OSが・・・って>>231とダブッてる・・・
スマソ、暴走しすぎた。逝ってくる
233名無し獣:03/03/15 22:12 ID:???
砲弾の嵐を野生の勘なんて安易な理由で回避可能ってのが納得いかないんだろ>>224は。
234名無し獣:03/03/15 22:45 ID:???
普通に「ジグザグに走れば当たりにくい」でいいじゃん・・・
235名無し獣:03/03/16 05:29 ID:mAwJCCSX
OK
アシモと人間が銃弾の雨にさらされたときどちらがよりダメージが少ないかって言う議論だな?
236名無し獣:03/03/16 07:45 ID:HzHvsmJ9
>旧バトスト→公式ファンブック&EX
     →妄想戦記
>と枝分かれして展開してる

亀レスだが、旧バトストといっても
ゾイドバトルストーリー(1〜4、新)&戦闘機械獣のすべて
ヒストリーオブゾイド
ゾイドグラフィックス
それそれでまた微妙に設定が違ってるよ。
どれを選択するかは個人の自由ってとこか・・。
237名無し獣:03/03/16 08:12 ID:AYR4fZMN
>236
微妙に設定が違う・・・てのは昔はアバウトだったてことか・・・。 
238名無し獣:03/03/16 10:03 ID:ub1Cz7wK
ゾイドの射撃・・・コンピューター制御/補正+光学兵器の初速+ゾイドの勘

ジクザクに走っても当たると思うが。
239名無し獣:03/03/16 10:06 ID:???
それを各種センサー・レーダ等で感知しゾイドの本能で避ける。
240名無し獣:03/03/16 12:53 ID:ub1Cz7wK
戦車砲の初速が1700m/sec。
4km離れたところから高速ゾイドが砲撃されたとして、
余裕は2秒ちょい。
実体弾なら本能でなんとかなるかも。
あ、ゾイドが振り向いたり、「?」って反応しただけで命中するな。
危機を感じ取ると同時に回避行動を取る。

難しいかも。
241猿大好き:03/03/16 15:23 ID:IDe/y6po
別にOSや完全野生体の存在がどうとか言ってるんでは無いすよ。
ただ、ドラゴンボール並にビームや弾の雨霰を避けてどうのこうのっていうのが野生生物としてはおかしすぎだろって事で。
敵が射撃する前の殺気を読んでその場から飛退いたりとかいうのは解るんですが。
そして優れたゾイドや操縦者が標準よりそういった能力高いよというのも解る。
でも、遠くからの精密射撃、中近距離での乱射を全て避けまくるというイメージで会話されてる現状がおかしいんじゃないかと。
実際、それまでの主役機級のゾイドがいざ引き立て役に回ってる時は馬鹿みたいにあっさり攻撃受けまくってますしね。
242名無し獣:03/03/16 15:29 ID:???
そりゃ仕方ないだろ。商品の宣伝なんだから。
243名無し獣:03/03/16 15:34 ID:???
だから特別におかしくないって
まず動き回ってたらあたりにくい、これは常識。
それにパイロットの操縦技術とゾイドの本能さらに新技術によるシステムなんかが組み合わさってさらに当たりにくくなる
それから相手の殺気なんかに反応してとっさに回避するっていうのもパイロットとゾイドが一体になっていれば可能
現実の戦闘機乗りなんかもそういうことをするし(いわゆるプロの勘)
さらにビームなんかは現実のレーザーと同一かどうかが曖昧な上に撃たれてから避けたっていう明確な描写があるわけでもない
ようするに兵器であるところのゾイドは日々進歩しているわけで、それをのりこなせるパイロットがいれば驚異的としかいえない
戦闘が可能になるっていうことだろう
244名無し獣:03/03/16 15:39 ID:???
>>243
それ全部君の推測じゃん。
245名無し獣:03/03/16 15:43 ID:???
>>244
では推測ではない君の客観的意見を聞かせてもらいたい
246名無し獣:03/03/16 15:58 ID:???
>>245
そりゃ無理だわ。それがちゃんとした公式の設定でなければ結局それも推測になるわけだし。
しかも今現在ではこの議題の理屈に沿った公式設定は発表されてなさそうだしな。
ま、そう考えるとこんな議論をすること自体不毛ってこった。
247名無し獣:03/03/16 16:56 ID:ub1Cz7wK
近距離なら「殺気」を感じとれるかもしれんが、
「中距離」「遠距離」の弾は回避不能。

>>現実の戦闘機乗りなんかもそういうことをするし

そうなん?
「偶然ふりむいたら敵機がせまってた。だから回避行動をとった」
って記述なら知ってるけど。たいていは撃たれてから気づくみたいよ。
248名無し獣:03/03/16 18:33 ID:???
>>247
いや実際には考えて動いてるわけではないとは思うけどね
いわゆる偶然避けられたとかいうのはベテランになるほど確率があがるもの
それは単に運がいいってだけじゃなくて経験や何かといったものが意識的に知覚してないもの
要するに無意識で勝手に身体が反応するていうことがあるみたい
ましてゾイドならパイロットとゾイドの二人三脚だからもっと顕著に現れるかなと思っただけ
もちろん戦場にいるすべての兵士がそういったものを行使できるわけではないと思うけど

>>246
とりあえず君がこの板に向いてないということは良くわかった(w
249名無し獣:03/03/16 20:20 ID:???
まぁ、明らかに弾道を見切って避けているのは
漏れもおかしいと思うなぁ
じっさい、地球上の野生動物が
ライフルの弾丸を避ける事はありえないし、
250名無し獣:03/03/16 20:55 ID:???
撃とうとする→殺気が生じる→反応する→かわす→撃つ→外れる
で問題ないと思うが?それに納得できない場合
この議論の行き着く先はゴジュラス以上の大型ゾイドはジェノザウラーの荷電粒子砲の前になすすべもなくやられるということに落ち着きます(w
251名無し獣:03/03/16 20:58 ID:???
殺気を感じなくても余裕で避けられるじゃん(w
252名無し獣:03/03/16 21:11 ID:???
殺気を感じることで反応をはやめるってことですが
253名無し獣:03/03/16 21:15 ID:???
だからジェノザウラーの荷電粒子砲ならわざわざ反応を早めなくても避けられるって。
254名無し獣:03/03/16 21:24 ID:???
どういう風に?
まがりなりにもレーザー兵器、しかも通常兵器よりも口径というかレーザーの幅があるのにそう簡単によけられるとは思えん
255名無し獣:03/03/16 21:30 ID:???
アンカーとか変形等をやってるうちに避けるスタンバイができます(w
256名無し獣:03/03/16 21:38 ID:???
>>255
そんなことにも気の回らない阿呆はジェノには乗れぬ
257猿大好き:03/03/16 21:57 ID:IDe/y6po
250の手順は問題ないと思いますよ。
ただ、連射、乱射されたり、殺気も糞も無い遠距離は無理があるんじゃないかなあ。
それと、ごく稀に見かける意見で
撃とうとする→殺気が生じる→撃つ→反応する→かわす→外れる
は無茶でしょう?と言いたかった訳す。

ちなみにデス、マッド、ゴジュ等の大型の格闘型は撃たれてながら持ち前の生命力と装甲で敵に接近して殺すという戦闘方法。
これに対してシールド、サーベル等の中型高速戦闘型はなるだけ敵の攻撃にあたらないように敵に急接近して襲い掛かるという戦闘方法。
だから高速タイプが主役の場合は異様な程、敵の砲弾掻い潜ってというかっこいい描写になるのはわかるけど、実際はいくらなんでも違うだろ、と。
小型ゾイド並の砲撃ならどうにか耐えられるかもしれんけど、コング級の砲撃力になるとその1発1発が中型ゾイドにとっては致命的。
そんな飛び道具は「避ける」んじゃなく、障害物等を利用して接近していくか、奇襲をかけるしかないと思うよ。

格闘能力に関してはシールド≒コングなので、OSのブレード、野生のゼロ≧動力機関&装備改良のPkと思うけど。
258名無し獣:03/03/16 21:57 ID:1U+5PL/W
★男はココを見るべし★女と金と???★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
259名無し獣:03/03/16 22:29 ID:ub1Cz7wK
たとえば、スナイパーにしろ、戦車の待ち伏せ戦にしろ、殺気なんて生じるの?
撃たれて初めて気づくんじゃないの?

ゴルゴ13で、超能力者がゴルゴの思念を読み取って射撃をかわしたことはあるけど。
結局やられたけどね。
260名無し獣:03/03/16 22:43 ID:???
>>257
むしろ砲弾自体直撃したら大型だって致命傷を受けるのが道理
いろいろ言われるのを承知で書くがガンダムなんかでは巨大MAですらミサイルやマシンガン
の直撃で大破するように
だからゴジュラスとてコングの砲弾はおろか小型・中型ゾイドの搭載している火器に対してもな
るべく当たらないようにかわしながら、具体的には相手と自分の位置関係ができるだけ直線に
ならないようにすることで機体中央部分をはずさせダメージを最低限に抑えるだろう。
逆に高速・大型ゾイドは当たったらまずいのは当然、だから高速で動き回って被弾率を下げる
という方法を防御策とする。少なくとも直撃さえしなければ装甲の損耗率も十分許容範囲内に
なるくらいの防御力はあるだろう。
そしてそのような戦闘方法を念頭においているわけだから砲弾の雨の中をかいくぐっていく描
写は特別おかしいことでもないんじゃないか?
261名無し獣:03/03/16 23:06 ID:???
いや、大型ゾイドは関節部などを除き小型ゾイドの攻撃は
受け付けないよ。
262名無し獣:03/03/16 23:19 ID:???
>>261
根拠がないというよりもそれを認める方が銃弾を避けれるという設定よりも厄介だな
現実で例えるなら戦艦に対して戦闘機の機銃及びミサイルが全く役に立たないと言い切るようなもの
かろうじて超重装甲が実弾もビーム兵器にもとんでもない防御能力をもっているのはゾイド世
界の常識だがそれとて装備しているゾイド自身が強力であるから生きる設定
普通の大型クラスでそんなに強力では面白みも糞もなくなるだけ
263名無し獣:03/03/16 23:24 ID:???
>>254
それって「荷電粒子砲」の話ですかね?
だとしたら、レーザーとしてではなくビームだと思いますよ。
レーザーに比べたら弾速が遅いです。
といってもそのへんの物理弾よりは速いと思いますが(^_^)
264名無し獣:03/03/16 23:26 ID:???
>>261
受け付けないって「装甲で防げる」って意味?
それとも何発受けようが傷も付かないってこと?
265名無し獣:03/03/16 23:30 ID:???
>>255
そんなにかかると思いますか? アニメ版のイメージが強すぎるように思えますが。
実際は、チャージは事前にやっておき「アンカーを降ろす・首を下げる・尾部の展開」は
一瞬・・・1〜2秒で終わると思いますよ?
266名無し獣:03/03/16 23:34 ID:???
>>263
ごめんなさい、なぜか「ビーム」と書こうとしていたところを「レーザー」と書いていました(汗
まあ実際にはビーム兵器としてはレーザーくらいしかないわけだけども(言い訳w)
でも>>263さんのおっしゃるとおりビームとレーザーが別物と考えても実弾よりかは速いですよね?
となればやっぱり荷電粒子砲を発射後に避けるのは難しいということで
267名無し獣:03/03/16 23:40 ID:???
>>265
アニメとバトストが違うってのはどこから出てきたんだ?
たしかに威力等は違うが。
268名無し獣:03/03/16 23:42 ID:???
>>266
1vs1で「発射後に撃たれてることに気付き(勘が働いたであっても)避ける」
というのは不可能だと言えるぐらい難しすぎると思います。

暴走&自己進化デススティンガーvsブレード&ブレイカー時に避けれたのは、
1vs2でデススティンガーが「どちらかは消しておく」とは考えてなかったためだと思います。
(デススティンガーはコアを狙っていたであろうことから、荷電粒子砲を本気で直撃させよう
とは思っていないはずですし)
269名無し獣:03/03/16 23:45 ID:???
>>267
アニメは「アンカー使用」が絶対です。
この時点で、すでに違うではありませんか
270名無し獣:03/03/16 23:48 ID:???
>>268
もちろん撃たれた後に避けれるとは思っていませんよ
ファンブック二巻のあれも撃つ前の荷電粒子が集束する一瞬に反応できたから避けれたんだと思ってますし
あえて「難しい」という表現を用いたのは、どこまでいっても「物語」だから、
場合によっちゃあそんな超反応・超スピードもありかな、と。
あんまり現実に即してがちがちに固めたらおもしろくないですからね
271名無し獣:03/03/16 23:48 ID:???
>>269
バトストでもジェノザウラーはアンカーは必ず使ってますよ。
ブレイカーや改造ジェノと混同してませんか?
272名無し獣:03/03/16 23:51 ID:???
>>271
ファンブック2の16頁では上げたままに見えますが。
273名無し獣:03/03/16 23:55 ID:???
アンカーを使う/使わない以前に、アニメの描写のように時間のかかる
マヌケ装置ではないでしょう。
できるかぎりの時間短縮が望まれるはずです。
私は1sあれば完了すると思います。
274名無し獣:03/03/16 23:55 ID:???
>>271
実際にジェノの荷電粒子砲にアニメと同じだけ隙があったら兵器としてかなり不完全でしょう?
だからアニメのあれはあくまでアニメ的演出であったと考えてもいいと思いますが。
例えるならヒーローの変身ポーズや決め技の最中みたいなもんですし。
でないならジェノが荷電粒子砲を使うのなら砲撃ゾイドとして後方に下がっている方が理想的ですし
最初から大量生産されなければ意味をなさないゾイドになってしまいますよ。
275名無し獣:03/03/16 23:58 ID:???
F-22のノズルが2秒で反対側まで移動できるように、
3秒で格納扉を開ける→ミサイルを発射する→格納扉を閉めるを完了できるように、
たかが「固定」でかかる時間はたかがしれているでしょう
276名無し獣:03/03/17 00:03 ID:???
ノモンハン事変で圧倒的に旧式な日本軍の八九式中戦車が
ソ連の最新鋭BT戦車を集中砲火で葬ったという話がある。

ゾイドでもこういうのないかなぁ。
277名無し獣:03/03/17 00:11 ID:???
>>276
ちょっと違うけどアンダー海海戦はそんな感じでは?
明らかに旧式のシンカーを相手の隙をついて集中投入、共和国を全滅寸前まで追い込んだのはなかなかだったなあ
278名無し獣:03/03/17 08:51 ID:???
>>276
カメと牛がエレ象を葬った話を忘れとる。
279名無し獣:03/03/17 09:29 ID:o2Mr5DF7
>276
装甲偵察車、グレイハウンド(装甲ペラペラで37o砲しかありません)が
ドイツの誇るケーニヒスティーガーと遭遇。全速で回り込み、エンジンにむけて
連射。撃破したこともある。
 T34/85(ゾイド世界ならカノントータスか?)が、巧妙な待ち伏せで
一度にケーニヒスティーガー3両を葬ったこともある。もっとも、たいていは
王虎が孤軍奮戦し、数に飲み込まれて放棄、ってケースなんだけど。

コマンドウルフやヘルキャット、シャドーフォックスの戦いは、いつもこんなものだと思われ。

ノモンハンは悲惨だったからね。で奮戦したのは火炎瓶を持った歩兵だったし。
戦車はピアノ線にからまって狙い撃ちされるし。涙なくては読めない、日本戦車…
280名無し獣:03/03/17 14:50 ID:???
>>273
実際にあったら、ほんとはもっと時間かかると思うよ<アンカー。
だって、アンカーを下ろしただけじゃ効果ないだろうから、きちんと地面に固定しないとならないし。
そう考えると、平坦な場所でしか荷電粒子砲撃てなそうだ…
281名無し獣:03/03/17 22:05 ID:???
>>280
アンカー下ろす→同時に油圧ロック とかじゃないの?

それにあの場所にあるってことは、恐らく転倒防止のためにあるんだろう。
接地面の前方が浮いたとしても、アンカーが地面に付く限り撃てるのではないか?
282名無し獣:03/03/18 00:24 ID:???
>>281
あんな薄いのが地面に付いただけ撃てるんだったら苦労しネエよ。
283名無し獣:03/03/18 13:14 ID:???
>282
だから苦労してないだろう?
ジェノは中型としては画期的な戦闘力を得ることに成功している。
284名無し獣:03/03/18 13:32 ID:???
>>283
≪当時としては≫が抜けてるぞ。
285名無し獣:03/03/18 15:03 ID:1lT9OwOe
大型をも上回ることに成功しているから「中型として」は余計
286名無し獣:03/03/18 15:15 ID:???
>>285
またも抜けてるぞ≪当時としては≫が。
287名無し獣:03/03/18 16:11 ID:???
>>282
粒子砲撃つときにアンカーがどうとか接地面がどうこうで撃てない・・・
なんて話しは出てないでしょ?
それに出力によってはアンカー無しでも撃てるだろうから、そんなに心配は
いらないんじゃないかな?
288名無し獣:03/03/18 16:38 ID:???
289名無し獣:03/03/18 17:34 ID:u2lYla24
>>279
グレハウがケニスティを撃破したという話はガセだったらしいよ。
最近わかったんだって
290名無し獣:03/03/18 21:23 ID:???
>289
なんと。プロパガンダだったのか?
291名無し獣:03/03/18 21:32 ID:???
アンカー云々以前の問題だな。荷電粒子砲なんて格闘戦じゃ使えないんだからな。
距離をあけたら敵パイロットは警戒するのは分かり切ったことだし、ジェノが口を開けて敵の方を向けばいくら馬鹿でも分かるでしょ。鉄砲を向けられたら射線から体を外すだろ、普通。
「撃たれるのが分かってれば避けるのは容易い」
いくら光速に近い弾速があるとはいえ、動く対象に照準を合わせて発射行動を取るにはタイムロスがあるわけだ。人間や機械の行動まで光速にはならないからな。
292名無し獣:03/03/18 22:13 ID:???
>>291
そげな当たり前のこと自身満々に言われても・・・
そんなことは百も承知で戦うのが戦争やろが
293名無し獣:03/03/18 22:56 ID:???
当たり前なことを分かってないヤシがいるからね。

かの山本洋子さんは
「敵弾には狙いすました弾とばらまく弾の2種しかない。自分のおかれている状況から敵がどちらの弾を撃ってくるかを先読みすれば回避可能」みたいな事言ってました。
294名無し獣:03/03/18 23:14 ID:???
>293
とりあえず、富井はわかっていないことは確実だ
295名無し獣:03/03/19 00:32 ID:???
>>293
「敵の弾が避けれるのは、真っすぐ飛んでくるから、
こっちの弾が当たるのは真っすぐ飛ぶから・・・」
ってなコトも言ってたような(w
296名無し獣:03/03/19 00:37 ID:???
だからジェノの荷電粒子砲は旋回発射ができるようになってるんでつね。
297名無し獣:03/03/19 00:48 ID:???
>>280
>地面に固定しないとならない
そうなのか? ようはコケなきゃいいんだろ?
脚部の接地の延長線上に配置しておけば良いのさと思うが。
298名無し獣:03/03/19 00:49 ID:???
>>293
山本洋子がストームソーダーに乗れば撃墜王間違いなしだね。

それはともかく、明確な発射モーションのある荷電粒子砲は「撃ちます」と言ってるようなものだからね。
やはりガチンコ向けではなく、広範囲を焼き払うような使い方をすべきだね。
299名無し獣:03/03/19 00:55 ID:???
ジェノザウラーの集束荷電粒子砲は1VS1よりも、対集団・対要塞戦の
ほうがその威力を発揮しやすいだろうということですな。

でも実際は>>296の言う通り、旋回しながらも発射してくるからな。
300名無し獣:03/03/19 01:03 ID:???
ジェノの尾なんだけど、重心移動にも使ってるはずだよな。
荷電粒子砲撃ってるときは放熱器としての機能が優先されるだろうから、あまり大胆な動きはできなかったりしてな。
301名無し獣:03/03/19 01:48 ID:FjGf+i92
自分はアニメの、旋回しながら撃つと足首関節が吹っ飛ぶ描写が好きなのだが…
やっぱり旋回しながら撃てるのか。
なんか鬱。
302名無し獣:03/03/19 02:06 ID:???
最大パワーで撃ちながら旋回したらああなるんじゃない?
303名無し獣:03/03/19 02:23 ID:???
PSの西方大陸戦記のジェノ荷電粒子砲発射シーンは
なかなか好き。
アニメやPSゾイド2版のジェノがまるでホースから
放水する如く持続的に発射するのに対し、
こちらはドンッ!と単発の砲撃のような感じで、
デスの大口径荷電粒子砲と差別化ができていた。
あくまで「収束」荷電粒子砲というところか。

まあゲーム自体はアレだがw
304名無し獣:03/03/19 04:09 ID:???
>303
そういう見方もあるのか。俺はあれ見て萎えた口なんだが。
305名無し獣:03/03/19 09:21 ID:???
>>301
まあ、ある程度自由が効き、兵器として使い勝手が良いという事だね。
その代わり、ジェノとその荷電粒子砲はアニメのように強力ではないので、バランスは取れてると思う。
306名無し獣:03/03/19 11:40 ID:FjGf+i92
発射までに1、2秒なら使い勝手がいいな。
ブレードにも楽勝な気もするが。
307名無し獣:03/03/19 12:25 ID:???
それなれば、ブレードもEシールドの展開が1秒程度だろうから、
結局、ジェノにとっては相性が悪い相手になると思う。
308名無し獣:03/03/19 12:31 ID:???
つーかブレードとジェノってお互い全力で戦ったことあったか?
あの遺跡内でお互い本領発揮できないまま勝負してブレードのが優秀ってのは
なんだかなーって思うんだけど。
309名無し獣:03/03/19 12:37 ID:???
ファンブック2ではジェノのが優秀だけど、ブレードとは相性が悪いと言ってた。
310名無し獣:03/03/19 12:38 ID:???
>>309
どこにジェノの方が優秀なんて書いてあった?
311名無し獣:03/03/19 12:51 ID:???
36ページじゃない?
「兵器としての総合力ではジェノザウラーが上だが」ってやつ。
312名無し獣:03/03/19 12:59 ID:???
ようするに砲撃戦・格闘戦のバランスの取れたジェノザウラーの方が
総合戦闘能力は上だが、一部分に突出した能力を持つブレードには分が悪いってことか?
313名無し獣:03/03/19 14:28 ID:FjGf+i92
近づく暇もなく、遠距離からふっとばされるように思うが
314名無し獣:03/03/19 14:29 ID:???
>>313
Eシールドって知ってるかな?
315名無し獣:03/03/19 14:52 ID:???
少なくともじジェノの強さに疑問がかけられたのはあのガリル遺跡での対ブレード戦からだな
でもけしてそれはブレードがジェノよりも強いことを意味しない
あの状況は図らずも近接戦闘に秀でたブレードの射程距離内で始まり
さらにブレードに乗っているのはアーサーだったこと
ジェノはカプセルの確保が主任務であったことなどからもジェノには有利とはいいがたい状況だった
おそらくもっと別の戦場で戦ったのならどっちが勝つかは時の運だとして
もっと白熱した戦闘が繰り広げられていたことだろう
316名無し獣:03/03/19 15:00 ID:???
ジェノ厨必死だな(w
317名無し獣:03/03/19 15:03 ID:???
ところで王狼VSジェノ又はエレ像ってどっちが強いんだ?

318名無し獣:03/03/19 15:07 ID:???
>>315
あれでジェノの実力に疑問を持つ奴なんて滅多にいねーよ。
この程度のことで必死こいて言い訳するなよ。
319名無し獣:03/03/19 15:10 ID:???
>>317
おそらくフルアーマー王狼では?ただあくまで総合能力を考慮した上ではの話
少なくともこれらは遠近ともにこなす万能機的な扱いだが王狼がこの中で最も射程範囲が広く
また野生体であることからも出力などの面で格闘能力もかなりのものだと思う
320名無し獣:03/03/19 15:13 ID:???
毎度の事だが 春 だ な ぁ 〜
321名無し獣:03/03/19 15:44 ID:???
ケーニッヒの火器に、堅牢なエレ象をブチぬける威力があるかなぁ…
よしんば撃ちぬけても、殺せる威力を期待できるだろうか。
(重砲撃型ゾイドの集中運用でようやく撃破できたってのは、伊達じゃないだろう)
格闘戦なら「必殺技」という手もあるけど、かなり微妙かも。

その三機の場合、自分の想像としては

砲撃力 ジェノ>エレ象>ケーニッヒ
格闘力 ケーニッヒ≧ジェノ≧エレ象
防御力 エレ象>ジェノ>ケーニッヒ

という具合だと思う。
322名無し獣:03/03/19 15:54 ID:???
>>321
格闘戦は素直にケーニッヒが一番でいいだろ。

ゼロ並のパワーを持ってるんだし。
323名無し獣:03/03/19 16:05 ID:???
エレ象は換装で特性が変わるから一概には言えないがな。
鼻ビーム剣なんかは中型クラスもずんばらりんだと思うが。自由度高いし。
324名無し獣:03/03/19 16:07 ID:???
>>323
あれってアニメだけじゃないの?
公式ではただのEシールド発生機だし。
325名無し獣:03/03/19 16:37 ID:???
>324
剣が出ないとは明言されてなかったはず。
326名無し獣:03/03/19 16:38 ID:???
>>322
「ゼロ並のパワー = OS搭載機並 = ジェノザウラー並のパワー」
だが、装備が新しい分ケーニッヒか僅かながら上かな。
ケーニッヒ≧ジェノは正解だろう。
327名無し獣:03/03/19 16:41 ID:???
>>325
確かに出ないとは書かれていないが、出るとも書かれていない。
公式でそういう事がされてない以上無いと考えるのが賢明じゃないか?
現にアニメはちぐはぐな部分が多いし。
328名無し獣:03/03/19 16:43 ID:???
>>326
OSと言ってもピンキリなんだが。

一般人搭乗可能クラスからエースのみ搭乗可能クラスまで。
329名無し獣:03/03/19 16:44 ID:???
>>327
同感。
現時点では、アニメ版のみと考えたほうが良いでしょう。
330名無し獣:03/03/19 16:44 ID:???
>>325
お前は人が「うんこする」と言ってないからってうんこしないことにするのか?
331名無し獣:03/03/19 16:46 ID:???
>>330
>>325じゃないが意味のワカラン例えだぞ。
332325:03/03/19 16:52 ID:???
箱には書いてないんだが、いくつかのサイトを見て回ったら
ESCSユニットの意味は エネルギーソードwithキャノンシールドユニット 
とのこと。
ただ、これは箱にも説明書にも書いてなかったような気がするのがアレなんだが。
コロコロとかのキット紹介にあったものなのだろうか。
333名無し獣:03/03/19 16:54 ID:???
>>328
それで?
ケーニッヒはどの程度のOS搭載機に匹敵するって言うのかな?
334名無し獣:03/03/19 16:55 ID:???
>「ゼロ並のパワー = OS搭載機並 = ジェノザウラー並のパワー」
ゼロ自体そんなにパワーがあるのか?
ガンスナやサイクスもOS搭載機だったりするんだが。
335名無し獣:03/03/19 16:58 ID:???
>>334
少なくともブレード以上、もしくは度等くらいじゃないか?
336名無し獣:03/03/19 16:59 ID:???
たしかに、ゼロにセイバーやレッドホーンの首をちぎり取るパワーが
あるとは思えないな。
337名無し獣:03/03/19 17:00 ID:???
描写から判断すると、量産型と同等ぐらいか?
先行型までいくとは思えん。
338名無し獣:03/03/19 17:02 ID:???
>>336
おいおいそれじゃシールド以下かYO〜(w
339名無し獣:03/03/19 17:06 ID:???
>>338
シールドが完全にホーンの頭と胴体を切り離したことってありましたっけ?
「のど笛を噛み切った」ぐらいしか知らないのですが。
340名無し獣:03/03/19 17:07 ID:???
ブレードライガーにゴジュラスの性格を足した機体って事でOK?
341名無し獣:03/03/19 17:08 ID:???
性格ならブレードのほうが断然凶暴っぽいが
342名無し獣:03/03/19 17:15 ID:???
いつのまにか話しがブレードVSゼロだな。

それとゼロといえば黒歴史があるよな。
343名無し獣:03/03/19 17:20 ID:???
>>336
つーかジェノも首を取ったのはセイバーのみだな。
装甲の薄いセイバーであれば、ゼロも首を取れるとは思うが。
344名無し獣:03/03/19 17:21 ID:???
ゼロの真髄はCAS
345名無し獣:03/03/19 17:23 ID:???
>>343
そですね。
ジェノはセイバーの首はキレイに切り取ってますが、ホーンは粉砕してますからね。
切り取るのよりたちが悪い。
346名無し獣:03/03/19 17:24 ID:???
ゼロにはCASがあるので、計算上は大抵のゾイドに勝てる。
347名無し獣:03/03/19 17:26 ID:???
シュナイダーにとっては中型ゾイドの装甲なんて紙同然だしな。
348名無し獣:03/03/19 17:30 ID:???
ゼロもフューラーと同様に計算上云々と言われ出すのか?(汗)
349名無し獣:03/03/19 17:36 ID:???
>>348
ゼロは実際にブレードと戦いました。
そして見事瞬殺。しかしその記録は揉み消されたと言う。
350名無し獣:03/03/19 18:11 ID:???
アニメだけどな
351名無し獣:03/03/19 18:14 ID:???
>>349
コロコロで書いてる者は、お子さま向けとはいえずいぶんと無茶をした(w
おかげで公式には出れませんでした、と。
352名無し獣:03/03/19 19:02 ID:???
先行ブレード>ノーマルゼロ≧量産ブレード
353名無し獣:03/03/19 19:09 ID:???
BF≒SF≒GB≧イクス≒先行ブレードAB>先行ジェノ≒ゼロ3形態≒量産ブレードAB>量産ジェノ≒ノーマルゼロ≧量産ブレード
相性やパイロットの力量抜きで単純に総合力として。
354名無し獣:03/03/19 19:16 ID:???
>王狼VSエレ象
王狼+ジェノの砲撃でPKを撃破。
尚、エレ象の物理装甲はコングと同程度。
王狼のライフルが実弾なら文句無く撃破可能。
ビーム兵器ならEシールドで防がれるので格闘で勝負。
ちなみにエレの格闘能力はノーマルコング以下。(ファンブック3参照)
以上より文句無く王狼有利。
355名無し獣:03/03/19 19:31 ID:???
>>353
総合力のランク付けとして、同感。
356名無し獣:03/03/19 19:36 ID:???
T-REX系(BF含)は、そのほとんどが同クラスのライガー系とは相性が悪いのではなかろうか?
兵器としての総合力はT-REX型が上だろうけどね。

ジェノブレイカーは対ライガー用にチューンされたため、兵器バランスはガタガタだろうから問題外だが。

ライガーに格闘武器ばかりが装備されているのも、「敵主力ゾイド(ジェノ系)にガチンコでぶつける」ためなら納得がいくし。

ジェノ系のバランスの良さもなんとなく帝国らしいしね。
357名無し獣:03/03/19 20:21 ID:???
>>351
>>お子さま向けとはいえずいぶんと無茶をした(w
むしろ「お子様の夢をなんだと思ってるんだ」と問い詰めてやりたい。
358名無し獣:03/03/19 22:57 ID:???
>>351>>357
あれは見た瞬間脳内消去した。
そして素で忘れていた。このスレさえ見なければ・・・(クソッ
タイプ0にDCS−Jがふんずけられていたっけ?
ブレードはどんな負け方したかなぁ・・・

世の子供たちもアレは真に受けてないと思うが・・・。
359名無し獣:03/03/19 23:07 ID:HMQltJE/
抹消されなかったが、ジェノの模擬戦もかなりなムチャだと思う
ダークホーンと言えば、横っ腹とはいえマッドの装甲をぶち破り
マッドを横転させたほど
その闇角を一撃粉砕とは・・・・
360名無し獣:03/03/19 23:09 ID:???
踏ん付けられたのはブレードの方
DCSーJはキャノンをくわえられて
振り回されていた
361名無し獣:03/03/19 23:15 ID:???
>>358
オレは実際にはその記事見てないんだが、
最終的にはまぁ、そうなってもおかしくないのではないの?
まぁ、脳内抹消するってことは数ヶ月前のコロコロ記事のロドゲがゼロをボコってたくらい
やられ側ゾイドに愛を感じられない酷い扱いだったんだろうけど。
362名無し獣:03/03/19 23:21 ID:FjGf+i92
あれは酷かった。誰かupしてくれる神はいないかな…

確かにジェノの模擬戦も無茶だね。漏れは
「模擬弾使っているうちに、ジェノが暴走。
 暴れまわって、いつのまにか周囲のゾイドがスクラップ」
だと思ったけど。
363名無し獣:03/03/19 23:26 ID:???
>>360
サンクス。DCS−Jがふんずけられたのはバトストのフューラーだった(w

>>361
いや、2対1であの結果はないだろう。ジェノの模擬戦の場合は
バトストである程度納得できたが
(OSの半暴走、リッツが超エース級のパイロットなど)
アレだけ強かったブレードとレオマスターしか乗れない
DCS−Jを瞬殺は・・・
364名無し獣:03/03/19 23:28 ID:???
あのジェノの模擬戦も、編集者にファンブック3を作ったときほどの冷静さがあれば、さすがに削除したんじゃないかなあ…
まあ、ライガー系の名誉は守る気があっても、ホーンやセイバーの立場なんてどうでも良いと思ってるかもしれないけど。
365名無し獣:03/03/19 23:30 ID:???
あれだ。
ブレードは量産型。
DCS−Jはレオマスターしか載れないので自動操縦だったんだよ。
ああ、この際ブレードも自動操縦でいいや。
で、ゼロに載ってるのはレイ。
これならなんとか納得できると脳内で自己解決。
366名無し獣:03/03/19 23:44 ID:???
               -― ̄ ̄ ` ―--  _      
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r    u      ` 、
       , ´           / /  J   ,ヘ  u      ヽ
    ,/   ,|           / /       ○        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'    J く
  (´__   、        / /   `(   ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し   u┃    ○  J     _>
          ,_  \  J         ┃   `' __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::
                   ・:::・: *∴・* :*
自分の好きなゾイドが瞬殺されたらどんな気持ちになる!?
367名無し獣:03/03/19 23:54 ID:???
>>359
そのダークホーンはディオリハルコン仕様の正統なダークホーンですね。
ジェノに殺られたのはレッドホーンにガトリングを装備させただけのレッドホーンGCです。
368名無し獣:03/03/20 00:00 ID:???
>>367
バトストではそうだけど、連載時はダークホーンだったのよ。
もちろんバトストを真実とする事にしよう(w
369名無し獣:03/03/20 00:02 ID:???
ジェノザの模擬戦とゼロの模擬戦……… なんだかんだ言っても
  ジェノザのは公式として認定。
  ゼロのは非公式。
ってコトだから、今さらどうこう言ってもなぁ。
370名無し獣:03/03/20 00:06 ID:???
ジェノもその後はヤラレ役街道一直線だしなあ…
371名無し獣:03/03/20 00:18 ID:???
ゼロVSブレード・DCS−Jは見たことないんだが別にいいだろうよそんくらい
というよりも
新型でました
高性能な分欠陥があるのでいろいろ問題です
結局兵器としては役立たず
やっぱたいしたことないな
とかいわれてる大半の現ゾイドはむしろかわいそうだ
しかも旧ゾイドが復活したら無条件で
「最新鋭機すら上回る」
何がしたいんだ一体・・・
372名無し獣:03/03/20 00:21 ID:???
自分は、強そうな新型ゾイドが出たところで

・非常に強力だが、狂暴なためエースパイロットにしか乗りこなせない
・コストが高く、少数生産されるにとどまった

〜はいい加減やめてくれないだろうか、と思う。
そういうのは俺カスタムゾイドで充分間に合ってるから。ほんとに。
373名無し獣:03/03/20 00:29 ID:???
>>372
それに加え・・・
でも大型のゴジュラスがやっぱり最強、ライガーなんて一発だよ!!




どうやら惑星Ziの技術はどこまでいっても地球人到来時をこえられないようです
374名無し獣:03/03/20 00:33 ID:???
>>373
そうそう、いつまでたってもそれはおかしいよな。
でも、ややゴジュラスびいきの自分としては言いたい。

ライガー系でかすぎ。
やっぱり高速ゾイドはヘルキャット〜ウルフくらいが丁度いいよ。
375名無し獣:03/03/20 00:35 ID:RKzAUiFz
>372
激しく賛同。

確かにドイツ軍はこれをやったけど、V号突撃砲、W号戦車、ヘッツァー、
パンター、spwとか、一般兵士向きの兵器をちゃんと量産してる。
その中で少数精鋭の虎、王虎、化け物になった狩虎、象、ポルシェ鼠とかが目立ってるだけの話だ。
もちろん、アメリカとソ連はM4とT−34に量産を集中し、
手ごわい敵や陣地用にファイアフライとかM26とかJSを用意している。

本腰すえて、M4とかT34みたいな、やられ役でいいから量産型のゾイド出せと富井に小一時間。


376名無し獣:03/03/20 00:35 ID:???
追記すると、ライガー系の魅力はすばしこい機体が疾風の様に戦果を挙げるところに
あると思ってるのだけど、あのくらいのサイズが素早いならむしろ暴風だろと。
キットのサイズで行くと大型ゾイドがひとたまりもないような気がする。
377名無し獣:03/03/20 00:36 ID:???
376は374の追記ね。
378名無し獣:03/03/20 00:40 ID:???
>>374
ちょっと待て、ライガー系の始祖サーベルタイガーは小型ゾイド並あるいはそれ以上の高速性
能を持った大型機(中〜大型)であるために一世を風靡したと言えるゾイド
つまり高速系ゾイドはあの大きさで高速であるからこそ高性能なわけで
小さいから早いんじゃ当たり前すぎるだけだろ
379名無し獣:03/03/20 00:43 ID:???
>375
なる程ねぇ。
それで少数生産機が目立ったわけだ。
量産機が無いわけじゃないけど、どうも目立たないよな。
でも、改善の傾向にあるかな?ここ最近は設定でもそういう要素が重視されてきてるようだし。

話は変わるが、漏れはウェブコミックに「普通の機体が活躍する話」を求めているのだけど、いまいち無いのが残念。
ファンブックEXには満足してるけどね。
380名無し獣:03/03/20 00:44 ID:???
>>379
モルガ特急便
381名無し獣:03/03/20 00:44 ID:???
確かにサーベル(セイバー?)は真紅の暴風とか言われてたな。
382379:03/03/20 00:45 ID:YfQotSZ5
>>380
Σ( ̄□ ̄;
383名無し獣:03/03/20 00:55 ID:???
>373
よくその意見聞くし、言いたい事はよくわかるんだが、ゾイドの特色として「生命体」ってのがあるからな。
基本的に技術が進んで新しくなるのは装備品で、元となるゾイドのパワーは時代が進もうとも、あくまでその生物本来の性能な訳で。
もちろん、OSやディオハリコン等、その生命力を増幅させるテクノロジーが出てはいるんだが。
384名無し獣:03/03/20 00:56 ID:???
>>371
今シールドやセイバーが復活したら確実にゼロを瞬殺できるな(w)
385名無し獣:03/03/20 01:24 ID:???
>>383
君の言いたいこともよくわかるよ
けどそれはあくまで同じ戦い方で挑んだ場合でしょ?
確かにゴジュラスに対しゼロが相撲で挑んだら負けると思う
でも実際にはそんな戦い方をする必要がない
ゼロは持ち味のスピードを生かして撹乱するなり背後に回りこむなりヒットアンドアウェイを繰り返すなりすればいい
ましてゾイドといえど生身の肉体のみで戦うわけじゃない
銃火気を装備してるし刃物(レーザー機構)だって使う
いつまでも力だけで優劣を決めるのはおかしくないかな?
それにゾイド自体は生命体だけどそれを扱う機械なんかは人工物なはず
ならば操縦システムの向上なんかはそのゾイドの性能に大きく関係すると思う
出力が大きくてもそれを生かせるだけの性能がなければ意味をなさないんだから
386名無し獣:03/03/20 01:43 ID:???
>>385
ゴジュが単にパワーだけのゾイドならそうなるわな。
だが肉食獣特有の瞬発力を忘れてはならない。狩猟するにもその点は重要だろう。
瞬間的な反応力はゴジュラスもそれなりにある(その上尻尾も武器になる)はずだから、ゼロ相手なら圧倒的不利にはならないだろう。
ちなみに火器はゴジュ有利で。
387名無し獣:03/03/20 01:48 ID:???
386補足
あくまで「善戦できる」レベルであって、ゴジュ圧勝というわけではない。
爪牙主体のゼロ相手なら「肉を斬らせて骨を断つ」が可能であろうが、ブレードライガーなんかはスッパリと斬られたあげくそのまま離脱してしまいますから。
388名無し獣:03/03/20 02:24 ID:???
ゴジュとのガチンコ対決ならブレードやノーマルゼロが不利だと思うぞ。
決定的なダメージを与えれる火器が無い以上、わざわざ向こうの射程に入って格闘戦しなきゃなんないからな。
スピードで撹乱とかヒットアンドアウェイとか簡単に言うが、漫画じゃないんだし。倒す相手も置物じゃないしな。
こっちが回り込もうとしても、相手は向き変えればいいだけだよ。
ジェノがブレードに相性悪いように、ノーマルブレードにゴジュは相性悪いと思う。
逆に、これがABやパンツァー、イクスなんかだと圧勝だが。
コング以上の火力で射程圏外からバカスカ撃ちまくればいいからね。
格闘戦になってもコング以上に渡り合えるし。
389名無し獣:03/03/20 02:35 ID:RKzAUiFz
ゾイドの対決話に水をさして悪いが…
そもそも高速ゾイドはゴジュラスなんかと戦う必要はない。
警備の薄い場所を探し、そこを突破。後方に回り込み、補給部隊や整備部隊を襲えば良い。
つまり、本来の相手は輸送トラックや基地施設、人員のはずだ。
ゴジュラスや象は、ガンブラや亀にまかせておけばいいだけの話だ。
ただ、哨戒/警戒にあたる敵の高速ゾイドを倒せる武装は必要だがな。
390名無し獣:03/03/20 08:57 ID:???
ゴジュの相手はコングだろ。
391名無し獣:03/03/20 09:04 ID:???
>>389
言っている事はもっともだが、スレ的にはマジで水差し以外の何物
でもないな
392名無し獣:03/03/20 09:37 ID:???
ギガってどの位の戦闘能力持ってるんだ?デスザウラーとも互角か?
初戦でステスティ踏み潰してたけどあんだけじゃ今一分からん。

393名無し獣:03/03/20 10:06 ID:???
>>392
あとデスステをばりばり噛み砕いてた。
デスステはデスザウラー並の超重装甲。
よって、ギガにはデスザウラーの装甲を簡単にぶち抜けるだけの攻撃力はあると考えられる。
問題は、ハイパーEシールドが、デスザウラーの荷電粒子砲にどれだけ有効かだな…
394名無し獣:03/03/20 10:21 ID:???
つか共和国には反荷電粒子シールドがあるんだから
それをギガor他のゾイドに搭載すりゃいいのにと思う。
395名無し獣:03/03/20 10:28 ID:???
共和国の敵はデスザウラーだけじゃないからねえ。
デスステ以下の荷電粒子砲はEシールドで十分防げるわけだし。
396名無し獣:03/03/20 10:32 ID:???
>>393
防げるんじゃないか?
何たってハイパーだし。
397名無し獣:03/03/20 11:31 ID:???
アロのファンブックにデスザウラー出演予定だから、そこで何かわかるんとちゃう?

ギガの?なところ。

古代チタニウムってどんだけ硬いの?

なんで小型火器つけてないの?必要ないくらい素早いの?

ゾイド核砲ってデス様の荷電粒子砲に匹敵するらしいけど、それはどういうこと?
(インパクトの瞬間の破壊力が同じなのか、放射し続けた荷電粒子砲と同じなのか)

生産数はどれくらい?
398名無し獣:03/03/20 11:45 ID:???
>>388
決定的な火器はないがゼロにはストライクレーザークローがブレードにはレーザーブレードと
いう近接戦における強力な兵器がある。レーザー機構が備わっている以上ゴジュラスの
重装甲にも有効だろう、もちろん一回で装甲粉砕・切断とまではいかないが(というよりそん
なことできるやつは他にもいないだろう)その際に与える衝撃は大きいはず、
となればダメージが全くないはずはないと思われる。
ちなみにその戦法に対して簡単にというがそれは逆もまた然り。
高速で移動し場合によっては牽制の射撃も行うであろう相手を冷静に捉えることだって十分
難しい。実際ゴジュラスは高速で移動する小型機に対しては分が悪い。
その対処法としての重装甲であり小型ゾイド用火器の搭載にいたったわけだから瞬発力で
どうこうできる問題でもないだろう。
399名無し獣:03/03/20 11:52 ID:???
ゼロには4種のCASがある事も忘れるな。
400名無し獣:03/03/20 11:59 ID:???
>>397
ゾイド核砲は「デスの荷電粒子砲をはるかに上回る」じゃなかったけか?

ところでなぜゾイドでは(ていうかこの板内では?)武器の超重装甲に対しての扱いが
特別な描写がない→絶対・確実にきかないor傷ひとつつかない
超重装甲をも貫ける、という描写あり→「簡単に」貫ける
という構図になっているんだろう、その中間はないのかと小一時間(ry
401名無し獣:03/03/20 12:02 ID:???
ゴジュラスって対小型機対策で装甲減らして機動力を上げたんじゃなかったっけ?
火器だって爪や牙が小型機相手には使いにくいから装備されたと思ってたが。

装甲重量を減らすことによって元来の肉食恐竜の機敏さを取り戻そうとしたんじゃなかろうか?

こうでも思わないとゴジュラスの存在意義自体に影響するよ。
「高速ゾイド作ってれば必要ないじゃん」となるからね。
402名無し獣:03/03/20 12:08 ID:???
つかゴジュラスなんて作らなくても
ディバイソンとかベアファイターとかを量産すりゃいいんじゃないかと。
403名無し獣:03/03/20 12:18 ID:???
>>401
ゴジュラスの存在意義っていってもねえ
現存する中でほぼ最古のゴジュラスと比較される最新鋭機の存在意義の方が問題だ
ていうかそれより新しいレッドホーンやアイアンコングですら旧式扱いをうけてるのに
ゴジュラスだけ強いっていうのはそれこそえこひいき以外の何物でもないと思うが
一応ゾイド世界の中でもそのような風潮があるっていう設定で現大戦開始時には
優先的にゴジュラスを強化することで最強ゾイドに返り咲いたってことにしても
それ以降OSやら野生体やらでてきて技術もあがってるだろうにいつまでも強いってわけにはいかないだろ
404名無し獣:03/03/20 12:19 ID:???
なんかこのスレ見てると

野生ライオンゾイドに捕食される野生ゴジュラス

を連想してしまいますな。
そりゃ性能面ではかなり劣りますが、ゴジュの格闘反応力はなかなかのものではないかと思います。
うまくやればライガーも倒せるだろうと。
405名無し獣:03/03/20 12:20 ID:???
>>403
だからギガが誕生した。
406名無し獣:03/03/20 12:23 ID:???
ゴジュ信者=ジャブローのモグラども

ゴジュ信者=大鑑巨砲主義者
407名無し獣:03/03/20 12:24 ID:RKzAUiFz
装甲の描写がいいかげんだもんなぁ。
古代チタニウム?ルナチタニウムのぱくりですか?
都合の良い後付設定ばかりつけんなよと富井を小一時間。
408名無し獣:03/03/20 12:25 ID:???
>>405
そのとおり
つまりそれは新技術で刷新したゴジュラスが脅威的なものになったということ
だからノーマルの旧式ゴジュラスがいつまでも強い必要はないということだな
409名無し獣:03/03/20 12:27 ID:???
コングもリニューアルされるしな。
410名無し獣:03/03/20 12:29 ID:???
>>407
うっせーよゴジュ信者
411名無し獣:03/03/20 12:31 ID:???
ゾイド星の技術力自体が後退した現在の状況で最新鋭機とかいってもねぇ(w

ま、富井が中型ばかりの平成ゾイドに「同クラスのゾイドをはるかに越える」「大型ゾイドに匹敵する」などと乱発したため、大型ゾイドは重い・鈍い・遅いと烙印を押されてしまったわけだ。
412名無し獣:03/03/20 12:35 ID:???
389の言っている事が大体の結論なんだがな。
強襲戦闘隊として格闘に特化したゴジュやギガに格闘では及ばず。
重砲隊として砲撃に特化したガンブラ、ウルトラに砲撃では及ばず。
んじゃゼロ達ライガーの存在意義とは何ぞや?と言われれば、ンナもんその機動力に決まっている。
何者にも追随を許さないその機動力に付け加え、ゴジュやガンブラも真っ青の格闘能力、砲撃力を保有してるんだ。
あれもこれも全て最強な訳ないじゃん。
413名無し獣:03/03/20 12:35 ID:???
>>411
だからジェノ信者がギガの強さを認めないんだね。
414名無し獣:03/03/20 12:37 ID:???
まあガンダムは「都合のよい後づけ設定」の元祖
みたいなものなのだが,良くも悪くもその影響を
うけているのだが
415名無し獣:03/03/20 12:37 ID:???
>>403
アイアンコングは産まれて以来、旧式呼ばわりされたのは見たこと無いぞ。いまだに最高傑作扱いだろ。
ゴジュラスは旧式呼ばわりされた時もあったが。
416名無し獣:03/03/20 12:38 ID:???
一つ言える事があるとすればもうゴジュラスはお払い箱ってこった。
417名無し獣:03/03/20 12:44 ID:???
しかし変な話しだよな。
同期のゴジュや赤角は旧式扱いなのに
コングだけは旧式扱いじゃないなんて。

と書いていて思ったんだが、帝国ってコングクラスの大型ゾイドって他にいないよな。
それが現役の理由?
418名無し獣:03/03/20 12:45 ID:???
ちなみにゴジュの装甲が変っていたりセイバーの最高速度が上がっていたり他にも武装の変化があったりで、なんだかんだ言ってマイナーチェンジされてるしな。
操縦システム系統なんかも言うに及ばず、わざわざ50年前のもんでやる訳ないじゃん。
もしかして50年前に生存していたゾイドがそのまま現役で何も改修されず使用されてると思ってないか?
ゾイドの寿命を考えたら、それは違うぞ。
今使われてるのはあくまで最近の素材を元に作ってるんだぞ?
419名無し獣:03/03/20 12:45 ID:oxKjPD7C
>>417
デスステがいる!
420名無し獣:03/03/20 12:46 ID:???
>>419
またしても奴の存在を忘れてたよ・・・
421名無し獣:03/03/20 12:46 ID:???
>>417
えれい不安だー
422名無し獣:03/03/20 12:47 ID:???
>>421
ディバ牛クラスなんだが>エレ象
423名無し獣:03/03/20 12:51 ID:???
旧ゼネではデスザウラーが少数だが量産されてたみたいだから他の大型はいらなかったんだろうな。
ガイロスもコングやデスで茶を濁していたし、結局ギルベイダーだけだったしな。

そう考えると、大型ゾイドはデスザウラー中心って感じがするな。
424名無し獣:03/03/20 12:51 ID:???
>>422
ディバは大型だぞ
重量だってゴジュラスと同じ230トン
ちなみにコングは187トン、エレは180トン
結局大型とかゴジュラス強いというのは単純にイメージの差なんだと思う
425名無し獣:03/03/20 12:53 ID:???
バトカだとMサイズだな、象と牛。
426名無し獣:03/03/20 13:01 ID:???
格闘・・・ゴジュ>ゼロ、ブレード
機動力・・・ブレード、ゼロ>>>>>>>>>ゴジュ
砲撃・・・パンツァー>>>>ゴジュ>ブレード、ゼロ
操縦性・・・ゼロ>ゴジュ>ブレード

格闘・・・BF、GB>>>ジェノ>コング
機動力・・・BF,GB>>ジェノ>>>>コング
砲撃力・・・GB≧BF>>ジェノ≧コング
操縦性・・・コング>>>>>>ジェノ>>>>>>>>>GB(BFは比べる資料無いので削除)

ゴジュもコングも、どこか一歩勝る点はあるが、総合力で見たら及ばないしなあ。
別に優遇されてはいないと思うぞ。
後、ゴジュに比べてコングが目立たない理由だが、ライガー系は高速ゾイドとしてゴジュとはまた別の分野を目的に開発されたゾイドなのに対し、
ジェノやBFはどこか万能型を目指して開発されているからなあ。
コングの分野と被っちゃってるので、結果そういう事になっちゃうんだろう・・・
427名無し獣:03/03/20 13:02 ID:???
>>417
逆に、コングがいるから、他の同サイズなゾイドが必要じゃないんじゃないのか。
デスステはともかく…
428名無し獣:03/03/20 13:04 ID:???
>>427
そうかもな。でも今は養殖死蠍が主力だろ。
429名無し獣:03/03/20 13:07 ID:???
>>424
重さで大型かどうかを判断したら、コングは中型になるぞ。
エレとほぼ同じ重さなんだから。
430名無し獣:03/03/20 13:10 ID:???
>>426
格闘力はコング>ジェノだろ。
砲撃力も、多様性のある装備を持つコングと荷電粒子に頼ったBFやジェノ系だと単純に優劣は比べられまい。
遠距離砲撃だとコングが圧倒的に上だ。
431名無し獣:03/03/20 13:11 ID:???
ゴジュラス好きはしきりにゴジュラスの扱いが悪いというがそんなことはない
ディバイソンの悲劇をここに
現バトストでも出番がなくやられ役に徹するディバ
出番があっても写真のなかに入れてもらえないディバ
ブラックライモスに突き上げられるディバ
アニメで下取りに出されるディバ
搭載OSビークよりも影が薄いディバ(あ、アニメのライガーも同じだ・・・)
ア・ア・アアンビエントォォォ・・・!!!に操られるディバ
現バトストだけでなく開発当初から捨石にされるディバ
哀れ・・・
432名無し獣:03/03/20 13:11 ID:???
>>430
格闘戦は互角でいいと思うんですが。
433名無し獣:03/03/20 13:12 ID:???
>>431
ゾイダー以外にはそれのおかげでゴジュラスより印象に残っていますが何か?
434名無し獣:03/03/20 13:15 ID:???
格闘能力=パワーと見た場合だろそれ
地を這う戦闘機とも言える高速系のスピードを甘く見過ぎ
かつてサーベルタイガーは陸戦ゾイドではまともに対抗できないほど恐れられたのだから
パワー重視格闘とは違うスピード重視格闘も十分通用するということを考慮に入れるべき
435名無し獣:03/03/20 13:18 ID:???
434は>>426他へのレスね

>>433
印象に残ればそれでいいならゴジュラスがやられたって文句言うない!!
436名無し獣:03/03/20 13:20 ID:???
>>435
印象に残ったならね。
あと、少しぐらい格闘戦しろよ・・・
437名無し獣:03/03/20 13:23 ID:???
>>436
プログラマー泣かせな発言を・・・
438名無し獣:03/03/20 13:28 ID:???
どっちにしろ後期の素敵ゾイド達には適わないよ。
439名無し獣:03/03/20 13:33 ID:???
>>437
モルガ一匹掴んで捻り潰すこともできないと?
440名無し獣:03/03/20 13:42 ID:???
>>439
当時のアニメではゾイド同士の接触やそれによる損傷の描写は極力避けていた節がある
おそらく二つ以上のゾイドの動きをあわせたり、まして引き裂かれるとか砕くといった表現を
するのは難しかったんじゃないかと
んで結局それが十二分になされたのは/0最終回
441名無し獣:03/03/20 13:45 ID:???
E=MVV(二乗の出し方解らん…)だったっけ?
運動エネルギーは質量と運動量(=スピード・初速)に比例する。
質量を2倍にしてもエネルギーは2倍になるだけだが、
運動量を2倍にするとエネルギーは4倍になるというやつ。

ブレード・シュナイダー・ディバ系はこれを最大限に生かした設計で、
格闘攻撃のダメージは(あたれば)物凄そうなイメージが在るけど、
一方のシールド・ゼロ・ゴジュ系は(急所を狙って)組み敷くようなイメージがある。
442名無し獣:03/03/20 13:51 ID:???
デスステの超重装甲を真っ向から貫けるシュナイダーならどんなにデスを化け物化して別格
扱いしてもその足を貫いて戦力を大幅低下させることくらいできるわな
443名無し獣:03/03/20 14:08 ID:???
コングが主力の理由

1:固体数が多いので量産が可能
2・操縦性が良い
444名無し獣:03/03/20 14:19 ID:???
>>443
普通に総合能力だって高いだろ
今でこそゴジュに格闘で劣るとされているが昔は違ったしな
むしろパワーでゴジュと互角以上、装甲も武装も帝国の最新技術を惜しみなくつぎ込み
指揮管制能力もある上に扱いやすいまさにパーフェクトなゾイドだったのだから
そういえば昔は基本的にゾイドの兵器としての性能は帝国
生産数や弾薬などの物量は共和国という構図だった
445名無し獣:03/03/20 14:22 ID:???
>434
勿論、考慮に入れてですよ。
一噛みでコングの腕を食いちぎるパワーとジェノの荷電粒子砲に数撃は耐えてしまう理不尽な程の装甲とガンスナ並の運動性能だからね。
結局セイバーは格闘では敵わなかった訳だし。

つかよ。わざわざガチンコで比べちゃうから話がおかしくなっちゃうんだよ。
格闘戦になった時点で、相手の土俵に上がってしまう訳だからな。
わざわざコングとの操縦性を競わせようとしているのと一緒だ。
446名無し獣:03/03/20 14:28 ID:???
>>445 一噛みでコングの腕を食いちぎるパワーとジェノの荷電粒子砲に数撃は耐えてしまう理不尽な程の装甲
聞いたことナイ、特に後者
447名無し獣:03/03/20 14:32 ID:???
強襲戦闘機を殺すには重砲撃ゾイドを持ってくればいい。
重砲撃ゾイドを殺すには高速格闘機を持ってくればいい。
高速格闘機を殺すには強襲戦闘機を持ってくればいい。
448名無し獣:03/03/20 15:01 ID:???
>>447
その通りですね。 じゃんけんみたいなモノかと(w
449名無し獣:03/03/20 15:05 ID:???
>>448
だからキングゴジュラスが作られたと
450名無し獣:03/03/20 15:05 ID:???
>>446
前者はアニメから
後者は「ゴジュラスはその頑丈さでジェノザウラーを追い詰め、格闘戦に
もちこみたいところ」というのを「荷電粒子砲を食らっても追い詰める
ことができるのか!」と拡大解釈した結果では? 
                        違っていたらスマンが…
451名無し獣:03/03/20 15:10 ID:???
>>446
>>>445 一噛みでコングの腕を食いちぎるパワーとジェノの荷電粒子砲に数撃は耐えてしまう理不尽な程の装甲
>聞いたことナイ、特に後者
前者はコングとゴジュの初対決の時のことだろうね、たぶん。
後者に関しては各所で概出。
452名無し獣:03/03/20 15:12 ID:???
>>442
まあ、シュナイダーが出来るのはその程度で終わりだろうね。
453名無し獣:03/03/20 15:14 ID:EzHCRGNN
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
454名無し獣:03/03/20 15:15 ID:???
まぁゴジュには
455名無し獣:03/03/20 15:15 ID:???
まぁ、ゴジュラスにはその程度の事も出来ないけどな(w
456名無し獣:03/03/20 15:18 ID:???
>>455
ゴジュとシュナイダーは同軍なのだから、そんなに突っ掛からなくても(汗)
457名無し獣:03/03/20 15:20 ID:???
シュナイダーにしても、今のデスザウラーの装甲を破るのにどのくらいのエネルギーが必要なことか...
458名無し獣:03/03/20 15:21 ID:???
ゴジュラスは一体のデスザウラーに何体まとめて消された事やら(w
459名無し獣:03/03/20 15:23 ID:RKzAUiFz
よくコングは遠距離戦闘に向いているといわれるが、漏れは甚だしく疑問だ。
ヤツには、大型ミサイル2発、中型6発しかない。
戦闘が始まったら一瞬で弾切れになると思うのは漏れだけか?

コング、数十キロ先の敵ゾイドを視認→ミサイル発射→弾切れ→補給所に引き返す
→再出撃→敵ハケーン→発射→弾切れ→補給所に戻る

このエンドレスだと思うが。
補給だって、あんなでかい図体にミサイルを装填するんだ。
整備部隊が泣くぞ。


460名無し獣:03/03/20 15:24 ID:???
>>426
俺のイメージでは逆だな。
BF、ジェノ、ジェノブレは一部の能力でコングよりも上だが、
各戦術への対応性の良さや実戦での使い易さ、索敵能力、走破性能、天候対応などを含め、
兵器としての総合性能ではコングが頭一つ抜け出してる、と思う。
461名無し獣:03/03/20 15:27 ID:???
ゴジュ擁護派は「ゴジュが強い」とは言っていない。
ライガー系相手でも格闘戦ではそこそこ善戦できるのではないか、との主張が多い。

シュナイダーやブレードには勝てないだろうけどね。近距離戦のエキスパートだからな。
462名無し獣:03/03/20 15:29 ID:???
動物型なのに剣とかで強いのはちと悲しいがな・・・
463名無し獣:03/03/20 15:32 ID:???
>>462
ゾイドは生物でもあるが≪兵器≫でもあるんですが何か?
464名無し獣:03/03/20 15:33 ID:???
むしろ動物(とか恐竜)型ではあるものの、その構造は機械となってるのに
剣などの格闘戦武器を装備させてもらえないほうが悲しいよ・・・
465名無し獣:03/03/20 15:34 ID:???
>>458
シュナイダーは新しいから、デスとはほとんど出会ってないしな。

>>459
他のゾイドの遠距離用武器も弾丸数少なそうだから、別に問題無いだろ。
砲亀の遠距離用武器みたいにビーム兵器だと、天気で飛距離が左右される上に、
敵の直線上に姿を見せてしまうから、使い難いだろうし。
466名無し獣:03/03/20 15:34 ID:???
>>463
兵器らしさは火器装備で充分表現できますが何か?
467名無し獣:03/03/20 15:35 ID:???
>>459
同意。
468名無し獣:03/03/20 15:38 ID:???
>>462
ああ、それは同意だな。
刃物を使ってボブサップと互角に闘っても、それで「俺はサップと互角だ」と言っても虚しいね。
とりあえず、ゴジュにもレーザーブレードを装備させたら、ゴジュの圧勝だろ。
469名無し獣:03/03/20 15:39 ID:???
ほんと、大型ゾイドは不遇だよな。まさしく富井の思う壺だ。


あーあ、大型は売れ残ると痛いからなあ。

じゃあ全体的にサイズを下げますか、ガンダムF91みたいに。

そうだな。OSとか野生体とかの肩書きつければ何とかなるだろ。

そうですね。強ければ子供は満足しますよ。

大型は復刻のみにしよう。強くなくても大人が買うからな。

そうですね。復刻しろしろウルサイ奴等は出ただけで満足するからな。

フフフ。

フフフ。
470名無し獣:03/03/20 15:41 ID:???
>>468
そうだな。尻尾にでも付ければ効果絶大。
471名無し獣:03/03/20 15:41 ID:???
>>461
お前は文章をきちんと読め。
472名無し獣:03/03/20 15:43 ID:???
ま、ギガの前ではゴジュなんてカス同然だけどな。
473名無し獣:03/03/20 15:46 ID:???
>>472
ジェノブレの前ではギガなんてカスで同然です。
474名無し獣:03/03/20 15:49 ID:???
トミーの前ではユーザーなんかカス同然だがな。
475名無し獣:03/03/20 15:50 ID:RKzAUiFz
ミサイルの迎撃手段はあるのかな。
現代では、現用艦艇にはファランクスがあるし、チャフ・フレア・デコイとかある。
ゾイド世界にレーザー兵器があるなら、確実に迎撃できるのではないかと思うが、
どうだろうか?
476名無し獣:03/03/20 15:52 ID:???
不況の前ではトミーなんてカス同然ですよ。
477名無し獣:03/03/20 15:53 ID:???
>>475
スレ違い
478名無し獣:03/03/20 16:27 ID:???
>>431
こんな所にディバイソン
http://www10.ocn.ne.jp/~kitamuki/kyukyoku1.swf
479名無し獣:03/03/20 17:28 ID:???
大型が売れ残るというより全体的なサイズの低下は大異変という旧時代の設定があるんだ
からどうしようもないだろ、ゴジュラスが一時最強に返り咲くことができたのもウルトラ以上の
ゾイドが出てこなくなったためでもある。
でもそのゴジュラス自身も絶滅寸前と言われてるんだからそれ以下のサイズのゾイドを強化
するのは必至。
それでゴジュラス以上の高性能ゾイドがでてきてもおかしくないのに「大型だから」って言いつづけるのはむしろ空しいだけ
480名無し獣:03/03/20 17:28 ID:???
>>473
モルガの前ではジェノブレなんてカスです。
481名無し獣:03/03/20 17:41 ID:???
>>480
ある意味たしかに(w
482名無し獣:03/03/20 17:50 ID:???
>>479
なんで他人の書いてることをきちんと読まない厨が増えたんだろ…春だからかな。
ここ最近のレスで「ゴジュラスは『大型だから』強い」という理屈があったか?
パワーが凄いや頑丈だから、という理由なら散見されるが。
483名無し獣:03/03/20 17:54 ID:???
>>479
あと、電動中型主流なのは、旧後期ゾイドからの傾向だな。
484名無し獣:03/03/20 18:15 ID:???
以前の大型ゾイドはその国勢のシンボルであり、それが効果的に勝ち、あるいは負けることで子供の購買欲を高めていったわけだ。

しかし今はそれがない。
ブレードからゼロ、ジェノからBFと主役機交代には全く演出がなく、明確な新旧交代劇が無かったために野生体とOSという二つの最強が両立してしまったわけだ。

主役機交代劇はマンガチックだが、それでも新型機の強さを明確にできる点では良いと思う。
ようするに平成ゾイドがゴジュやコング等の大型ゾイドにしっかり引導を渡してやればよかったってことだ。
485名無し獣:03/03/20 18:45 ID:???
>>484
ギガ
486名無し獣:03/03/20 18:51 ID:???
性能アップの技術が向上したんならそれを従来機種にも装備させればいいだけだと思うが。
性能なんて動力機関や武器の改装でいくらでも変わるんだから、素体が旧式機体同じだからといって新型旧型と区別すること自体無意味だよ。
CASは完全野生体との相性があるだろうけど、火器の追加装備や各種補助装置のバージョンアップなら、従来ゾイドでもなんの問題も無いだろうし。
487名無し獣:03/03/20 18:58 ID:???
>>484
まったく逆。
むしろ現シリーズの露骨な新旧入れ替えが嫌気さされてんだろ。
488名無し獣:03/03/20 19:56 ID:???
>>586
新技術が出てきたらそれを旧型にも使用できるというのは微妙だろ
仮にできても最初から互換性をきちんと考慮していないかぎり不測の事態が起こることもありうる
そこまで設定を考えてなくても新型はそういうことに対処できるようにはじめから設計されているだろうし
過去のデータをベースにもしているはず
最終的に旧型の方が優秀なら新しく作るはずもない、それをあえて新開発しているんだからへんに新しいものと従来のものを比べる必要もない
489名無し獣:03/03/20 20:42 ID:???
488の言い分だと、旧型ゾイドは使い捨てだな。

俺は西方大陸戦争だけでも結構なマイナーチェンジがあったと推測するが。
シールドライガーのマイナーチェンジの過程にDCSやDCS-Jがあり、特にDCS-Jの動力機関に関する技術は簡易化されて多少なりとも現行機種の改良ができたのではなかろうか?
490名無し獣:03/03/20 20:48 ID:???
>>489
確かに細かい改修はあっただろうね。
それとDCSって旧からあったと思うんだけど。
491名無し獣:03/03/20 21:10 ID:RKzAUiFz
現役ばりばりのT55みたいなもんか?
492名無し獣:03/03/20 21:12 ID:???
改修改修というが現行機には必ず限界が存在する
改修だけでどんどん強くなっていくんならわざわざ同タイプのゾイドなんて新しくつくらないよ
そっちのほうがコストもかからないしね
でもそうはいかないし中の中までいちいち弄くってたらえらい手間がかかるし
そんな内部まで変えていくのならすでに現行機とは別物になってる
それは新型と言っても問題なくなってるよ
だから結局新型・旧型というカテゴリが存在するんだから新型機はよっぽどのことがない限り過去のものより優れているっていうのは間違ってないよ
493名無し獣:03/03/20 21:17 ID:???
ゾイドは生物だから改修だけじゃきついと思うんだが>旧ゾイド
年寄りだから反応速度や闘争本能とかも鈍るってると思うし。
494名無し獣:03/03/20 21:22 ID:???
>>493
年取って温和になったゴジュラス(w
495名無し獣:03/03/20 21:22 ID:???
>>486
従来機にあまり無理な改造を加えても、DCSーJのようにバランスを欠いて
使い物にならなくなるから新規に開発するんだろ?
事実ゼロの方がDCS−Jより扱いやすい上に強いんだし、どうしたって
旧式の機体には限界がある。

それと一度試作を経て完成された設計の機械に手を加えるのはかなり大変。
そんな手間をかけても大幅な改造をされたのは、
スピードでシールドにモロ負けていては(スピードが最大の武器なのに)
お話にならないセイバータイガー、ディオハルコンなしでも活動できる
ようになったヘルディガンナーぐらいのものだと思われ。

もちろんマイナーチェンジならどのゾイドも何度も行われていると思うが。
496名無し獣:03/03/20 21:25 ID:???
旧大戦のゾイドのほとんどは寿命がきてるよ。
そうじゃなくて、西方大陸戦争初期の機体と後期の同一機体じゃ性能は違うんじゃないかと。
あとどんなにがんばってもシールドがブレードやゼロ以上になるとは「誰も」言ってない。マイナーチェンジによる機体性能の上昇についてだけだ。

ちなみに旧型ゾイドの限界は不明。サーベルタイガーがセイバータイガーに改造されただけでシールドライガーに匹敵する性能になったのは、旧ゾイドの可能性を示していると思いたい。
497名無し獣:03/03/20 21:25 ID:???
>>495
ゴジュラスもな。
498名無し獣:03/03/20 21:27 ID:???
>>493
久々に本気だして骨折するシールド(w
499名無し獣:03/03/20 21:36 ID:???
要するに旧ゾイドは主役には成り得ない。

デスやマッドさえもケーニッヒがしゃしゃり出たおかげで影薄いし(w
500名無し獣:03/03/20 21:43 ID:???
ファンブックによると、ゾイドの寿命は
五十年くらいから長いもので二百年くらいなんだそうで。
何歳から何歳ぐらいまでが現役なんだろうねー。
501名無し獣:03/03/20 21:44 ID:???
>>496
>あとどんなにがんばってもシールドがブレードやゼロ以上になるとは「誰も」言ってない

ちょっと待て。
明らかに>>486は新型ゾイド
(もちろんその中にはシールドに対するブレードやゼロも含まれるだろう)
は不要!という論調だったと思うぞ。

同一ゾイドも旧大戦の最初期型と2106年仕様ではかなりの差がある、
と言う意見は同意。だからこそ旧大戦時はサーベルタイガーに翻弄された
ゴジュラスがセイバーにも負けなくなったんだろうし。
502名無し獣:03/03/20 21:47 ID:???
>>498
ジェノと対峙し荷電粒子砲を防ごうとEシールドを張ったが老化現象で
出力が落ちまともに粒子砲の直撃を受け天に召される老シールド(w
503名無し獣:03/03/20 21:57 ID:???
長年の経験からの先読みと最小限の動きで血気盛んなOS機を制するゴドス(w
504名無し獣:03/03/20 21:58 ID:???
マイナーチェンジというより、後付の部分を技術にあわせてそっくり取り替えてしまえばいいんじゃないかと。
強力なサーボモーターが開発されたらそれに取り替え、新素材の装甲が開発されたらそれに張り替える。
ゾイドが「メカ生体」だから出来ることだけど。
505名無し獣:03/03/20 22:22 ID:???
要するにケーニッヒは主役には成り得ない。

デスとマッドの対決にしゃしゃり出たにも関わらず影薄いし(w

……つまんね。
506名無し獣:03/03/20 22:36 ID:???
>496
DCS−Jの例で新ゾイドを当てはめたらGBだから、その言い分はちょっと変。
別に機体の限界が云々以前に改造のバランスが悪かっただけですからね。

>旧型のが強いならわざわざ新型なんて作らないよ。
これが非常によく見られる意見なんだが、言ってる事自体は正しいが言うべき対象が間違っとる。
大体、シールドの後継機であるゼロやブレードを引っ張り出して別分野のエキスパートたるゴジュと比べてどうする?
上の意見で比べるなら、ギガを挙げてゴジュと比べなきゃならん。
507名無し獣:03/03/20 22:51 ID:???
>>506 >旧型のが強いならわざわざ新型なんて作らないよ
それは俺が492で「同タイプの」と断りを入れておいたんだが
それでも俺はブレード・ゼロ・ジェノ・フューラーはタイプが違おうがゴジュラス・コングよりも強いと思っているがね
508名無し獣:03/03/20 22:58 ID:???
>旧型のが強いならわざわざ新型なんて作らないよ。

それはだな、トミーの勝手なんだよ。
509名無し獣:03/03/20 22:58 ID:???
>507
断り入れるくらいなら最初から言わなきゃいいのに。
で、ブレード、ゼロ、ジェノがコングとかよりも強いぜ!って思う理由は?
フューラーは解るけど。
510名無し獣:03/03/20 23:10 ID:RKzAUiFz
なあ、もしかして、今のシールドとか赤角とか、大異変前からのロートルってこと?
それはないでしょ。
今の奴らはここ十年ほどの軍備拡張のなかで、コアから育てられた新品だと思うよ。
511名無し獣:03/03/20 23:12 ID:???
>>508
世の中の創作物は全て製作者の勝手です

>>509
ファンブック2巻の戦力比較表を見ればブレードの方がゴジュより優れているのがわかる
まあ戦力比較表を当てにすればジェノとゴジュは互角になるけど
そしてブレード・ジェノと比べると少なくとも互角以上のゼロは言うに及ばないだろう
それから「同タイプの」と断りをいれたのは旧ゾイドがどれだけ良くたって基本的には
新ゾイドが優れていることの方が多い。それでも例外が存在することもあるかもしれないが
少なくとも同タイプなら新型の優位性を認めざるを得ないだろう、ということだよ
512名無し獣:03/03/20 23:14 ID:6TN74B2E
ちょっと聞いていいか?
ゴジュ厨コング厨シールド厨ジェノ厨ブレード厨はいるよな?(むしろ俺が)
ゼロ厨もいるとして・・・、
BF厨や王狼厨って居るのか?

いるとしたらなんでそんな事に???
513名無し獣:03/03/20 23:14 ID:RKzAUiFz
>旧型のが強いならわざわざ新型なんて作らないよ

性能的には新型ゾイドはコングの性能を上回っているだろう。
だが、判で押したように「高性能だが量産は無理、一部のエースにしか扱えない」
とはどういうことだ?
514名無し獣:03/03/20 23:21 ID:???
OSという不安定なシステムに依存した結果だろうな。
かくして戦場には旧型ゾイドが今だに現役なわけだ。

で、511。
いい加減他人の文章読め。
515名無し獣:03/03/20 23:22 ID:???
>>513
素直な見方 設定上強すぎるため話の流れを乱さないための防衛線
うがった見方 下手にゴジュラスやアイアンコングより強いというと旧ファンからの罵倒が怖い
        でもやっぱり弱いのを出しても人気が出ないので、旧ゾイドを全てくわないように
        「数は少ないから旧ゾイドの出番もあるよ」という譲歩
516名無し獣:03/03/20 23:27 ID:???
他の作品みたいにゾイドもバトストリセットすればいいんだが、隕石とか大爆破等変なリセットしかできない。
そのため旧と新が同居してしまい、ファンで論争が起きる・・・
517名無し獣:03/03/20 23:28 ID:???
>>514
読んでるっての
むしろそっちにまともな根拠をだしてもらいたいくらいだ
実際ファンブックからすればブレードはゴジュより優れてるんだから
本来はどういうふうに強いんだろう、と考えたっていいわけだ
しかしそれをせず「旧ゾイドだって改修してるんだから〜」とか
「新型だからって強いとは限らない」といわんばかりのレスばっかりじゃないか。
518名無し獣:03/03/20 23:30 ID:???
旧型ゾイドを改修してマイナーチェンジするほうが新型生産するよりは安上がり。
そりゃあ順次新型に移行していくだろうが、現有戦力の底上げは軍全体の増強につながる。
519名無し獣:03/03/20 23:36 ID:???
>511
同じくファンブック3のデータを参照すると、ブレードではゴジュに格闘戦挑むのはきつそうだぞ?
520519:03/03/20 23:39 ID:???
ごめん、言い方不味かった。
対ゴジュではブレードは苦戦すると思うぞ。
パワーと装甲のゴジュとスピードと武装のブレード。
多分いいとこ五分五分位だ。
521名無し獣:03/03/20 23:41 ID:???
>>519
きつそうでもないだろう
3巻初めて読んだ時はゴジュラス強すぎないか?と思ったわけだが(特に防御力)
データ上ブレードとゴジュの格闘能力は互角、ゴジュには防御力があるが
ブレードにはスピードと運動性能がある
全く系統の違う二機だがガチでやり合った場合どんなにゴジュをひいきしても互角だろう
522521:03/03/20 23:41 ID:???
と書いたらすでにレスが・・・
まあそういうことでありましょう
523名無し獣:03/03/20 23:48 ID:???
>>514
たしかに511は人の文をきちんと読んでないっぽいな…
春だねえ。

>>510
同意。
…ちゅうか、現在利用されているゴジュやレッドホーンらを大異変以前からの機体をそのまま使ってると思ってる人がいること自体が意外だ。
524名無し獣:03/03/20 23:50 ID:???
ゴジュだが、ファンブックには格闘戦なら最新鋭機を上回る(またはOS搭載ゾイドを上回る)と書いてある。
なんせパワーはデスステクラスだからな。

格闘時の反応速度も低くはないだろうし、戦力比較表ではジェノザウラーと五分五分だからな。
遠距離戦では圧倒的に分が悪いが、格闘に持ち込めばジェノザウラーやブレードといい勝負できるんじゃないか?
ブレードにはゴジュに有効な射撃武器もないし、格闘に持ち込むしかないわな。
525511:03/03/20 23:53 ID:???
Σ(゚д゚lll)ガーン
春厨扱いされるとは・・・
526名無し獣:03/03/20 23:57 ID:???
511は一人だけ話の流れにとり残されてるからな。
527511:03/03/21 00:05 ID:???
反省してサラマンダーに乗って逝ってきます
528名無し獣:03/03/21 00:07 ID:???
>>521
そう?
もしもブレードとゴジュが戦えば、ブレードを贔屓して互角くらいだと思うが。
格闘力は互角、防御力に優れるゴジュとスピードに優れるブレード、一見互角そうだが…
よく見ると、ブレードの防御力はコマンドウルフ程度しかない!

ゴジュの火器はコマンドウルフと互角程度しかないが、それだけあればブレードにとっては脅威だろう。
ゴジュ最大の火器であるヘビーマシンガンは、光学兵器じゃないのでEシールドでは防げまい。
もちろん一発で勝負は決まらないだろうが、一発でも当たればダメージはでかいだろう。
一方、ブレードの貧弱な火器ではゴジュにはほとんど効果ないだろう。

とゆうわけで、火力の差でゴジュがわずかに有利。
529名無し獣:03/03/21 00:12 ID:BKa4Qit2
レーザーブレードがゴジュの装甲をバターのように斬れる→ブレード絶対有利
レーザーブレードで斬ろうとも、焼ききるまでに数秒かかる→捕まえられてブレード惨殺

ブレードの切れ味によって結果が全然違ってくると思うぞ。
530名無し獣:03/03/21 00:16 ID:???
ブレードLがアイアンK系に60%以上の勝率を誇っているところを見ると、
ブレードLのレーザーブレードはゴジュラスに対しても有効であるべきであろう。
531519:03/03/21 00:18 ID:???
いや、火力の差が多少あるけど、やっぱ互角位だと思うよ。
防御力と火力をプラスしてブレードやノーマルゼロとの運動性能の差が丁度埋まる感じで。
ま、そこら辺はもう、各々の妄想で考えて貰うしかないんじゃないすかね?
ただ、ブレードのレーザーブレードは刃渡り考えたら余程張り付かないとな・・・。
アニメや漫画みたく胴体スパッなんて、物理的に無理。
532名無し獣:03/03/21 00:21 ID:???
>>529
確かに。
「肉を切らせて〜」が出来ればゴジュが有利。

戦力比較表見たが、ゴジュに格闘で勝てるというのはスゴイ事ではなかろうか?
ジェノブレでさえ遠距離攻撃での勝利例だし。

つーかレッドホーンの火力でもゴジュには通じないとは…防御力はかなりのものだな。
533名無し獣:03/03/21 00:26 ID:???
>>530
ゴジュラスの防御力と生命力はコング以上だから、その意見はあまり当てにならないな。
534名無し獣:03/03/21 00:28 ID:???
>>532
レッドホーンの場合、「装甲を打ち抜けない」なので、装甲が無い部分には
効くんじゃ無いの?(本当にそうだったら笑うが)

まぁ20%しかないってコトはさほど効かないんだろうな。
でも20%はあるんだよなー(w
535519:03/03/21 00:32 ID:???
って、勢いつけて斬ろうとしたら腕や足や尻尾が関の山。
実際近接格闘になったら爪や牙の方が重要。
>VSコング
コングの場合、ジェノと同じく相性なんだろうけど、ジェノと違ってコングって基本的にミサイル等、Eシールドで防げない砲撃してくるんだが・・・
シールドクラスの格闘力のコングは格闘戦に縺れ込まれたらやばい。ゴジュと真逆。
で、なんとか近づけまいと火器で迎撃するコング。
でもミサイルってそんな簡単に避けきれるか?って100レス位前の話題にまき戻るのでやめとこうか・・・
536名無し獣:03/03/21 00:35 ID:???
>>530
ゴジュラスの防御力ってジェノブレイカーの防御力と同じ考え方っぽいよな。
特殊チタンで覆った部分の防御力が高いから、数値状はファンブック3のグラフの
かたちとして表れるんだろう。

数値状高いからってどこを攻撃しても効かないってことはないだろう。
537名無し獣:03/03/21 00:35 ID:???
>>531
最初は「パワーと装甲のゴジュ」と「スピードと武装のブレード」で互角と言い。
その次は「パワーと装甲と”火力”のゴジュ」と「スピードと武装のブレード」が互角と言う。
…必死だな…まあ頑張れや。
538名無し獣:03/03/21 00:37 ID:BKa4Qit2
アーマードコアなら、ミサイル迎撃装置があるんだがな。
あんだけでかいミサイルなら撃ち落せそうな気がするけど。
539スレ違いスマソ:03/03/21 00:42 ID:???
>>538
デコイがあれば一発ですね(w
540名無し獣:03/03/21 00:43 ID:BKa4Qit2
>536
とりあえず、膝関節に撃ちこんでみよう。
ゾイドの弱点はとにかく脚だからね。
541名無し獣:03/03/21 00:46 ID:???
>>540
ゾイドの弱点………って全機種がそうじゃないだろう Σ(°Д°)
542名無し獣:03/03/21 00:47 ID:???
小型のレブが中型のコマンドと五分。
やっぱりOS搭載機はすごいや。
543名無し獣:03/03/21 00:51 ID:???
そのレブを総合力で上回るハンマーロック。
やっぱりゴリラ型はすごいや。
544519:03/03/21 00:56 ID:???
>537
別に火力云々言ったのオイラじゃないんだが・・・?
火力が多少勝っててもそれでいきなしゴジュ有利に成る程の差が出るとは思えないんで、それを合わせて総合で見ても互角じゃない?っていう意味で言ったんすが・・・。
545519:03/03/21 00:57 ID:???
修正
言ったのは→言い出したのは
546名無し獣:03/03/21 01:05 ID:???
>>544
火力は大事だろ。
特に肉弾戦で互角ならば、わずかでも火力が高いほうが有利。
547名無し獣:03/03/21 02:01 ID:???
>>544
読解力の低い香具師が多くて苦労するな、お互い。
548名無し獣:03/03/21 04:06 ID:???
ゴジュが不利なんじゃない?。

例えるなら
ゴジュ=大人 ブレード=時速120km/hで走れる小学校低学年の子供、なわけで・・・。

確かに捕まえてしまえば大人の勝ちだろうが
自分の4倍の速さで動き回る自分の体重の半分以上の重さのガキを
どうやって止めるかっていう根本的な問題がある。

弾丸と化したブレードを止めるには、ゴジュは全身を使って体当たりするしかないけども
相打ちで両方バラバラになっちゃうと思う。

手、足、尾などを使った部分的なブロックだと、ヘタをするとそのまま持って逝かれる可能性があるし。

まあ、ゴジュがパワーを売りにするには小さすぎなのと、ブレードが速すぎ&デカすぎなのが原因なんだが。
549名無し獣:03/03/21 07:35 ID:???
>>548
足引っかけりゃすっ転ぶだろ。
550名無し獣:03/03/21 07:39 ID:5vnFpf+y
>>548
たかだか120だろ?待ち構えれば十分タイミング取れるな。
あわせて打ち込むだけで子供死ぬぞ多分。
当然こっちも腕は持ってかれるだろうが。
551名無し獣:03/03/21 07:44 ID:???
タイミングを合わせてマシンガンを頭にぶち込めば、あぼーんだな。
552名無し獣:03/03/21 09:42 ID:???
>>551
そー言えばマシンガンが丁度コクピットを狙いやすい位置にあるな。
すっかり忘れてた。
553名無し獣:03/03/21 10:07 ID:???
高価な弾薬なぞ使わんでもその辺の石(岩)を拾って投げればすむぞw
高速道路ではちょっとした落下物で大事故になるように

554名無し獣:03/03/21 11:20 ID:???
なにげなく装備されているゴジュの70?@ヘビーマシンガン×4は
軽視できませんね。
ブレードがこれを回避できないとは思えませんが、接近するさいには
かなりの障害となることでしょう。
555名無し獣:03/03/21 12:05 ID:???
>>548
ブレードが速く動けば動くほど、周囲のすべての物体がブレードにとって脅威になるな。
しかも、ゴジュラスの火器はちょこまか動く小型ゾイドを掃討するための物だから、
コングのミサイルを避けるのようにはいかないだろうね。
556名無し獣:03/03/21 13:09 ID:???
ヘビーマシンガンは連射で一気に撃ちつづけないと効果が薄そうな気がする
レッドホーンのような基本的に直進してくる相手を迎撃してダメージを削ったり
装甲の薄い小型ゾイドに対して弾幕として使用することは可能だけれど
高速で飛んだりはねたりするライガーを捉え、かつ当て続けることには向かないのでは
557名無し獣:03/03/21 17:14 ID:???
牽制さえできればいいんじゃないか?
下手に近付いたらゴジュの得意距離だしね。
558名無し獣:03/03/21 20:08 ID:BKa4Qit2
飛んだり跳ねたりしても、レーザークローやブレードを当てようとするときは直進するぞ。
その前に、高速で飛んだり跳ねたり出来るのかな?
下手すると、骨折して戦闘不能になるような気がするんだが。
559名無し獣:03/03/21 20:28 ID:???
(゚Д゚≡゚Д゚)<正直、ゴジュとブレード両方とも好きだからどっちが負けても面白くないわけだが。
560名無し獣:03/03/21 20:57 ID:???
>>510
古いコアを新しく建造したボディに入れ替えることは
妄想戦記でやってたんで逆のパターンもあるのかもな。

公式の部分かライターの加筆部分かわからないけど
ゴジュの耐用年数(たぶんボディだよな)がそろそろ限界なんて
記述あったし
561名無し獣:03/03/21 23:29 ID:???
>>556
ブレードの装甲はコマンドウルフ並に薄い上に、高速で動いてるせいで、弾丸に当たった場合に受けるダメージはかなりでかそうだよ。
そもそもゴジュラスの銃器類はマーダとかゲルダーのように、足の速いゾイドを撃つためのものだと思う。
その小型ゾイドよりも、ずっと図体のでかいブレードに当てることは無理ではなさそう…
562名無し獣:03/03/21 23:40 ID:???
>>559
だいたいの人は、戦えば互角だろうと思ってるんじゃないかな。
563名無し獣:03/03/21 23:48 ID:???
ブレードは基本的に直進するのではなく横から回り込むように接近すると思うが
もちろんゴジュラスとてそちらに向きを転じるだろうけど
ブレードはそれを回避しつつ接近するくらいのことはするだろう
そもそもブレードは目と鼻の先のジェノの攻撃に先んじることができたくらいだし
564名無し獣:03/03/22 00:20 ID:???
OS搭載機の敵は従来機にあらず。
従来機の敵はOS搭載機にあらず。
565名無し獣:03/03/22 00:37 ID:???
>>564
いや、ブレードが作られたとき、共和国側ジェノの存在を知ってたとは限らん。
その頃は、コングとゴジュの数の差がそのまま共和国と帝国の戦力差になっていたのだから、
ゴジュ以外にコングと対抗できるゾイドの開発が急務だったはず。
案外、ゴジュの個体数の少なさを補い、コングを打倒するためにブレードは作られたんじゃなかろうか?
そうであれば、戦力比較表でブレードが妙にコング系に対して強いことも納得できる。
566名無し獣:03/03/22 08:55 ID:???
>>564
そんなわけないじゃん。
OS機だからといってジェノはブレードだけ相手してるわけにもいかないし、
ブレードはジェノだけを相手にすればいいわけじゃない。
それにゴジュ・コング・ガンブラ・エレあたりならOS機相手でも無問題で勝てるだろうし(苦戦はするし負けることもあるだろうけど)。
567名無し獣:03/03/22 14:20 ID:???
>>566
>ゴジュ・コング・ガンブラ・エレあたりならOS機相手でも無問題で勝てるだろうし
>(苦戦はするし負けることもあるだろうけど)。

それは無問題とは言わん。

568名無し獣:03/03/22 16:03 ID:???
そういえば、ブレードもジェノも試作型(アーサー機&リッツ機)と量産型でどのくらい性能が違うんだろ?。

ファンブックとかに出ている性能緒元は、両方共試作型の気がするんだけど・・・
569名無し獣:03/03/22 16:42 ID:???
性能自体に大幅な改変はないのではないかと思われ
おそらくスペック上の数値は変わらないが、OS機特有の凶暴性やそれによる
戦闘時の敏捷性、さらには自己修復能力の速さなどといったものが制限されているのではないだろうか
むしろスペック上の数値はあくまでそういったOS特性を含まない従来の尺度で計れるものに過ぎず
アーサー・ブレードやリッツ・ジェノにはそのOS特性が+αとして付随されているのかもしれない
570名無し獣:03/03/22 18:01 ID:???
おいおい。
OSはゾイドの出力にも影響する重要な要素だぞ。それを考慮に入れないわけがなかろうが。
ジェノザウラーだってOS無しじゃバランスが崩れるわけだし、量産機は以外とスペックダウンしてるはず。
571名無し獣:03/03/22 19:19 ID:???
いや、小型ゾイドのレブとガンスナも安定性を求めてOSレベルを抑えたが
出力自体は十分従来の小型を圧倒しているわけだから
OSレベル=出力向上値に依拠するものではないのではないかな
572名無し獣:03/03/22 19:45 ID:???
勝手に妄想。こんな感じじゃないだろうか。

・ノーマルゴジュ                  3
・OS限定仕様ゴジュ(仮定)ノーマルの3倍   9
・ゴジュラスジオーガ    ノーマルの10倍  30

・OS未使用ジェノ(仮定) 量産機の1/3   1 
・OS限定量産ジェノ                3
・先行型ジェノ       量産機の3倍    9
・ジェノブレ        量産機の8倍    24
573名無し獣:03/03/22 20:54 ID:???
571とは考え方自体が違うな。
限定的とはいえOS積んでるから強いんだろ?
OSの恩恵は
1、活性化(闘争本能上昇)による出力向上=パワー、スピード、運動性能。
2、生命力上昇=再生能力の向上
だと思う。

個人的推測ではリッツジェノはOSレベルが高いため、ジェノブレに改造できる出力の余裕があったと思う。
でなければ量産型ジェノブレ、もしくは量産型ジェノザウラーに荷電粒子コンバーター乗せた機体なんてのが現われてもおかしくないからな。
574名無し獣:03/03/22 21:00 ID:hVr6ITHY
量産型は試作機でみつかった不具合なところや、量産を前提とした調整をするから
性能的にはあがるんだがな…。

ゾイドもガンダムと同じ道か…
575名無し獣:03/03/22 21:08 ID:???
生産効率上げるために性能落としたジムと、普通に人が乗れるまで性能落としたジェノは同一ではない。
576名無し獣:03/03/22 21:10 ID:???
現実の世界では試作機と量産機のスペック面ではほぼイコールでしょ
試作機自体が完成するまで不具合をつぶしてやっと完成するわけで

性能が劣るけど安く作ったものが廉価版
ガンダムのジムは実際は廉価版でしょ
577名無し獣:03/03/22 21:13 ID:???
OS搭載機には、当時では如何ともしがたい問題が判明したので量産タイプの
性能が落ちていても不思議ではありませんよ。
578名無し獣:03/03/22 21:14 ID:???
>>577 訂正。
OS搭載機には試作型と同じスペックで作ろうとした場合、当時では如何とも
しがたい問題が判明したので量産タイプの性能が落ちていても不思議では
ありませんよ。
579名無し獣:03/03/22 21:18 ID:???
ガンダムといいジェノといい、金に糸目をつけないで新型装備を搭載させた試作機。
量産化のための試作機ではなく、新型装備の実験機的役割が強いんだろ。
580名無し獣:03/03/22 21:19 ID:???
>>561
何故ブレードライガーの装甲がコマンドウルフ並なのですか?
581名無し獣:03/03/22 21:22 ID:???
>>579
ジェノザウラーは量産を視野に入れた開発費に止めてるはずだが
582名無し獣:03/03/22 21:22 ID:???
>>574には>>579の言ってることなんて分からないだろうな。

で、OSの問題。
私は出力が上がるに一票。パワーやスピード上げるのにも出力向上は必要だしね。
583名無し獣:03/03/22 21:29 ID:hVr6ITHY
>579
金はかけたとはいえ、ジェノは量産化を前提としたゾイドだろ?
実験機的役割が強いはずがない。

それとも、ガイロス帝国軍は実験機を量産検討対象に混ぜたのか?
584名無し獣:03/03/22 21:30 ID:???
>>580
誰かが戦闘力チェック見間違えたんだろう。実際は若干ブレードが上のはず。
585名無し獣:03/03/22 21:33 ID:???
>>584
実際はゴルドスやレッドホーンと同等の数値ですね。
ブレードは(というか全機種)あくまでもグラフとしたらあーなるってことでしょう。
586名無し獣:03/03/22 21:33 ID:???
まあ、普通にパイロットが乗れないってのは量産試作機としては致命的な欠点だがな。
587名無し獣:03/03/22 21:35 ID:???
>>586
それは公式ブックで既に言われてる(w
588名無し獣:03/03/22 21:39 ID:???
>>583
量産検討機でもあり、実験機でもありますね。
589名無し獣:03/03/22 21:41 ID:hVr6ITHY
>586
ブレード以降の大型ゾイドは全部致命傷だな。
DSはエースの前に、電子工学か情報将校でないと乗れなさそうだが
590名無し獣:03/03/22 21:44 ID:???
何となくだが。

リッツのジェノって次期主力機トライアルで圧倒的勝利を得るためにあえてOSレベルを上げていたんじゃなかろうか?
で、模擬戦でリッツがそれなりに乗ってしまって、「このままでいけるんとちゃう?」とばかりに量産開始。
しかしやっぱり適性パイロットがいなかったと。
591名無し獣:03/03/22 22:18 ID:???
量産機を製造するにあたってOSレベルを下げても十分実用に耐えうるように再設計されたとも考えられる
まして試験的なものも考慮に入れた初号機にあたるブレードとジェノはOSレベル以外にもいろいろと不都合が見つかっているかもしれない
それらを考慮に入れて開発された量産機はOSレベルを下げたことによりOSの恩恵にあずかれる度合いは減ったが
その分他の不都合を解消することでOSレベルを下げたほどにはポテンシャルが下がらないように配慮されているのでは?
それでも従来技術とOSの差が存在するので最終的な戦闘力は初号機にやや劣るのは否めない、ということはあるかも
592名無し獣:03/03/22 22:29 ID:???
「量産に当たってOSレベルは下げましたが、他を調整しまくったので
性能はさほど変わってんませんよ。」
というのは都合が良すぎる感じがするのだが、どうなのだろうか。
593名無し獣:03/03/22 22:29 ID:???
>>574
現実の兵器では要求されたスペックの達成は当然として
生産性や整備性、扱い易さ、等にも最初から出来る範囲内での配慮が施されているし
量産の段階で戦訓を取り入れた改良なども行われるから、量産機の方が完成度が高いのは当然。
性能が高いかどうかは、コストの関係で削られたり簡略化されたりする装備があるコトや
要求性能自体を下げる場合もある(当然その逆も有り得る)ので一概には言えない。

>>583
とりあえず完成させてみたらバケモノ(ゲテモノかも)だったって話でしょ?。
量産試作前の純然たる試作機ならありえる話。

試作機
完全な一品モノ。最近の試作機(航空機とか)は最初から完成度が高い場合もあるけど
大抵は問題をある程度抱えた状態。無から有への第一歩に過ぎない。

量産試作
コストや生産性、その兵器の重要度等と相談しての、性能や装備の見直しが行われる。
量産のための試作機=量産機の原型。

リッツのジェノは純粋な試作機で、量産試作機じゃ無いと思う。
594名無し獣:03/03/22 22:32 ID:???
一般人が乗れない理由ってパイロットが精神的ダメージを受けるからじゃなかった?
OSの解析が進めば使用量に関わらず一般パイロットでも乗れそうな気がするけど。
ジェノブレのように操縦そのものに高い技術が必要な機体は別として。
595名無し獣:03/03/22 22:40 ID:???
つーかテスト戦から二ヵ月の時点でジェノ量産の障害は「OSのストレスに耐えられるパイロットがいない」 だけだぞ。
機体の不具合なんかはそれ以前だろ。

ちなみに>>594、インターフェイスはこの当時開発されていないぞ。
だいたいインターフェイスがどの程度の効果があるのかまだ不明。
596名無し獣:03/03/22 22:47 ID:???
>>591
その理屈だと、「アーサーやリッツは量産機に乗ったほうが強い」となるぞ。
なんせ性能にさほどの差はないが操縦性が違いすぎるからな。

ていうか591のヤシにツッコむのいいかげん疲れた。穴だらけだし。
597名無し獣:03/03/22 22:53 ID:???
>>596
そう言うなよ。サラマンダーの速度が速いからスグ帰ってこれたということにしておけ(w
598名無し獣:03/03/22 23:13 ID:hVr6ITHY
>593
わかりやすかった。
試作機と量産試作機がこんがらがっていようだ。

599名無し獣:03/03/22 23:49 ID:???
ジェノザウラーは未知の古代技術を使ってるんでOSに関しては実験機扱い、機体自体に関しては量産試作機扱いってとこかな。
機体装備がOSで叩きだされる出力を前提に開発されてるだろうから量産化が遅れたと。
で、装備のエネルギー効率を改善し、活用できるギリギリまでOSレベルを落としたのが量産型。
600名無し獣:03/03/23 03:45 ID:???
アーサーのブレードは、コアの出力が落ちた状態でデスステの荷電粒子砲をEシールドで一定時間防いだ。

が、量産型はジェノブレの荷電粒子砲(断りが無いからたぶん通常出力)3発でEシールドがダメになった。

2体それぞれの大きさの違いを前提にすれば
ジェノブレとデスステの荷電粒子砲の威力にはそれなりの差があると考えるのが自然だろうから
Eシールドの強度がコアの出力に依存しているコトと考え併せて
アーサーの機体と量産型ではそれなりにパワーの差があるんじゃないかな・・・。

俺は勝手に15〜20%ダウンくらいかな・・・なんて思ってるんだけど。
601名無し獣:03/03/23 04:41 ID:???
既出かもしれないんだが、
高速機と歩兵ゾイドの中間機のジェノザウラー、
高速機のセイバーAT(グレートセイバーでもいいが)、
突撃機のレッドホーンGC、
それぞれ運用法が全く違うゾイドなのに主力機トライアルなんてやるか?
602名無し獣:03/03/23 07:16 ID:NjMn9Ggs
>>601
ゴジュラスとシールドに勝てれば主力機。
603名無し獣:03/03/23 10:19 ID:???
>>601
そんだけ開発費かけてるんだから、そのぐらいやってみせろ
ってことだったのでしょう。
604名無し獣:03/03/23 16:27 ID:???
>>601
それだけ強いんだという単純な図式がなぜわからない
605名無し獣:03/03/23 17:41 ID:???
>>601
セイバーとレッドの両方の働きを兼ね、なおかつワンランク強い機体を作り出そうとして、それで作られたのがジェノなんじゃないかな。
だからジェノは最高速も速ければ砲撃力もある。
なんでそんなのが必要なのかは知らないけど。
606名無し獣:03/03/23 18:11 ID:???
帝国は万能機主義だから一機でなんでもできるのを作りたかったんでしょ
開戦時の最強ゾイドアイアンコングを超えようとしたらああなった、てのもあるだろうけど
607名無し獣:03/03/23 21:08 ID:ZpIGm6cl
>602
ズバリその通りだと思われ。
現実的には赤角GCを選択すべきだったが。
ジェノは主力量産機に指定せず、一部の火消し部隊に限定装備させればよかったのだ。
結果的にそうなってしまったようだが。
608名無し獣:03/03/23 21:29 ID:???
確かに言われてみれば、
戦車と装甲車と自走砲を戦わせて、勝った奴を主力機にします、
というようなもんかもしれん。

すると最初から出来レースだった可能性もあるな。
609名無し獣:03/03/23 21:38 ID:ZpIGm6cl
負傷した二人のテストパイロットと
開発担当スタッフが浮かばれん…
610名無し獣 :03/03/23 21:57 ID:???
>>601
帝国にも高速派閥と突撃派閥みたいなものがあって、
それの代理戦争のようなものも兼ねていたのでは?
ジェノがなくても2体は戦っていたかも。

ジェノが2体と戦わされたのは
OSに懐疑的な両派閥にOSの必要性を見せ付けるという
プー閣下の意向もあったかもしれん。

そしてOSの補完を目指し、旧ゼネバスゾイドのコンプリー
・・・じゃなかった、より強力なゾイドを開発して中央大陸への帰還を
果たすつもりだったとか。

実際にはOSとは何の関係もないフューラーによってネオゼネバスは
指揮される事となったが(w
611名無し獣:03/03/23 22:16 ID:???
>610
>高速派閥と突撃派閥
昔の各国陸軍のようで面白いな。
歩兵と騎兵、どちらが陸軍の主役か!?
という兵科間の対立があるような。
612名無し獣:03/03/23 23:16 ID:???
まあ実際、話として面白くする為にはある程度ケレン味きかせにゃならん訳で。
こんなツッコミ予想しながら話書いたのかどうかは知らないが。

既出なんだろうしスレ違いっぽいが、今日ファンブック読み返して気付いたんだけど、ゼロ4体 VS KFD10体じゃなく閃光師団全軍+基地防衛隊 VS KFD10体だったんだな。
今まで俺の中ではゼロのテスト実験の次に腑に落ちない戦いだったんだが、ちょっと納得。
でもゼロの中に1体2体ぐらいは犠牲でてもおかしくないんじゃないかなあ、と思うけどね。
文章では書かれて無いけど実際には多少犠牲出ていたと妄想してたいでふ。
613名無し獣:03/03/23 23:28 ID:???
基本的には軍人というのは保守的なもので
いくらスペックが優れていてもOSなんていう
得体の知れない技術を使った新型機よりも
使い慣れた既存の機体をアップグレードしたもの
のほうを好むのは当然
とはいえ相応ののリスクをしょってでも採用する
に値するだけの性能だったのでしょう>ジェノ

ステルス・コンピューター制御バリバリの
ハイテク兵器のイメージです
614名無し獣:03/03/23 23:33 ID:???
>>612
トミーとしてはファンブック2巻最強のデスステ(非暴走)とノーマルゼロを互角にすることで
野生体の強さをアピールしたかったんだろうな。少なくともこの時点では野生体はOSをはる
かに上回る存在として位置付けていたんだろう。でもそうすると一気に強さが加速してしまう
上に、いろいろとファンからの反論があったからデスステの強さを抑えてゼロもタイマンでは
戦わなかったということにしてお茶をにごしたんだろうね。
615名無し獣:03/03/23 23:48 ID:ZpIGm6cl
採用する前から、搭乗員はもちろん、整備部隊にも補給部隊にも工場にも迷惑
をかけることは確実にわかっていたジェノ。それでも採用してしまうガイロス
帝国の体質に乾杯。

>612 見えないところではゼロの死屍が累々と…
616名無し獣:03/03/23 23:57 ID:???
>>615
もしかしたらプーさんは荷電粒子砲搭載ゾイドということでを前線に派遣したかったのかも
荷電粒子砲といえばデスザウラー。デスザウラーといえば故ゼネバス帝国の象徴ゾイド
それによりゼネバス出身の兵士達にゼネバス再建の日は近い、とアピールして士気を高めようとしていたとかね
617名無し獣:03/03/24 00:25 ID:???
>>614
でも暴走前のデスステってさほど「強い!」って描写なかったような・・・

それはともかく、
子供向け→(暴走か非暴走は考えないなら)デスステより強い。すげえ!

大人向け→暴走時よりは弱い。よってジェノブレやブレードより
     遥かに強いというわけではない。

と、インフレぎりぎりの所でゼロを強く見せようとした努力はうかがえる。
その努力をゼロ対ブレード&DCS−Jの時もせんかい!
まぁアレは抹消されたからいいけど(w
618名無し獣:03/03/24 00:27 ID:fIr72Scd
アンナ戦死を抹消してください…
619名無し獣:03/03/24 00:34 ID:???
>>617
まあ、強い描写を見せる前に暴走しちゃいましたからね…
暴走状態ではないスペック通りの能力でもジェノブレ以上のはずですから、十分強いとは思います。
620名無し獣:03/03/24 00:43 ID:???
>>617
計算上ジェノブレでも全く歯が立たないデスステは荷電粒子砲にEシールド、超重装甲に
巨大バサミのレーザーシザーズにレーザー兵器までついて「真オーガノイド」の称号を得
ている。煽り文句だけでも十分強いわけで、アニメでも最恐な扱いを受けていたからアピ
ール度は十分だったと思うけど?
で、逆にゼロは特殊な兵器といったものはこれといってないけど、それでもそのデスステ
と互角に戦える、つまり究極野生体はそれほどまでに異常なほど機体そのものの力が
けた違い、て感じだったのでしょう。だからブレードとDCS−Jを同時に相手にしてさらに
これを撃破できるってとこまでいったんじゃない。
ま、今となっては「初期設定」に過ぎないけどね
621名無し獣:03/03/24 00:53 ID:???
大体、パンツァーがどれだけの火力か知らんが、
ウルトラでさえ手も足も出ないデスステの装甲にダメージを
与えるなんておかし過ぎ
622名無し獣:03/03/24 01:00 ID:???
>>621
そうやってなんでもおかしいと言ってくことでゾイドの世界がどんどん狭められていってることにいい加減きづけよ
それからウルトラが手も足も出ないなんてどこにも書いてないぞ
623名無し獣:03/03/24 02:58 ID:urzVwKgs



   まあ、ビガザウロ最強説は揺らがないわけだが


624名無し獣:03/03/24 03:03 ID:???
>>623
ピだピ。PI。
625名無し獣:03/03/24 07:11 ID:???
>>622
まあ自分の好きなゾイドを最強にしたがるのはわからんでもないが。
626名無し獣:03/03/24 08:57 ID:???
>>621
あれって何台ものパンツァーの集団砲火でも結局デスステを倒すには至らなかったわけでしょ。
装甲がゆがんだだけというのは結局弾かれたわけだし。
もしもウルトラ数台がかりだったらデスステも倒せる気はする。
627名無し獣:03/03/24 11:56 ID:Qcl2Z3eL
糞サソリ如き、ウルトラが踏みつぶしゃーえぇんよ。
628名無し獣:03/03/24 12:19 ID:???
前の話を蒸し返しちゃって悪いが、
ジェノはOS搭載を前提にしていたのか?
開発中だった新型機に、オリンポス山で見つけた技術を試した結果・・・
ジェノザウラーになったんじゃなかったっけ?
629名無し獣:03/03/24 12:28 ID:???
ファンブック2のジェノザウラー機体解説を参照。
630名無し獣:03/03/24 16:33 ID:???
ハイブリッドキャノンとホーミングミサイルポッドが最強。
これを装備すればビガザウロ最強説は揺らがないわけだが 。
631名無し獣 :03/03/24 16:55 ID:???
>>630
反動で全身骨折しそう・・・
632名無し獣:03/03/24 22:03 ID:fIr72Scd
まともに考えれば、一ヶ月強で遺跡からわけのわからんシステムを発掘し、
解析し、さらに新型ゾイドを開発して量産できるレベルにまで達することなど

絶対無理。

もともと次世代ゾイドとしてT−REXタイプゾイドを開発し、ニクス本土の遺跡、
エウロペの遺跡などから得られた断片的なデータを元に開発していたんだろう。
オリンポスでの技術は参考程度にしかならなかったろうな。
11月なら、ジェノはもう完成していたんじゃないの?
633名無し獣:03/03/24 22:30 ID:???
デスザウラー復活計画自体は西方大陸侵攻前から進められていただろう。
開戦当初に共和国帝国共にオリンポス山を狙ったのは、両国がわずかだがOSに関する情報を(帝国は技術も)保有していた可能性が高い。
でなければデス様の再生があの速さで行なわれるはずはない。

ジェノザウラーはデスザウラー復活計画の際のデータを元に、OSによる高出力を前提に開発された機体であろう。
活性化したコア出力でなければジェネレータの臨界に届かないと推測したが。
634名無し獣:03/03/24 22:32 ID:???
>>632
てかデスステですら四ヶ月で完成してる。しかもコアからの培養で
開発期間なんか気にしてたらゾイドどころかガンダムはじめ巨大ロボットものなど語れぬ
635名無し獣:03/03/24 22:41 ID:???
>>633
技術力の高い帝国ならありえる話だな。
技術力にゾイドが追い付かない。ならゾイド自体を強化する、みたいな。
636名無し獣:03/03/24 22:45 ID:???
実はジェノは、ディオハリコン搭載を前提としていた装備ばかりだったりして。
ディオハリコンが入手不可能になってお倉入りになったが、OSによって再び日の目を見たとか。
637名無し獣:03/03/24 22:48 ID:mtTwTe40
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
638名無し獣:03/03/24 23:10 ID:???
結局ディオリハルコンはどこいったんだろう?
やっぱ大異変で鉱脈ごとあぼーんしたのかな?
639名無し獣:03/03/24 23:22 ID:???
>>638
大異変で成分が変わり、コアが活性化しすぎて停止するくらいの
劇薬になりますた(w
640名無し獣:03/03/25 00:39 ID:???
>>638
大陸間戦争の初期に使い尽くしました(w
意外と考え無しな人たちさ
641名無し獣:03/03/25 06:51 ID:???
大異変の際に世界に広まって濃度が薄れたんじゃなかったっけ?
642名無し獣:03/03/25 08:48 ID:???
ひとえにヘルディガンナーのせいだな
643名無し獣:03/03/25 13:19 ID:???
ディオハリコン消失の仮説

1.大異変で鉱脈(?)が軒並み水没した。
2.暗黒ゾイド素体の絶滅(新のヘルディガンナーは旧の近縁種)、ディオハリコン投与技術の消失。
3.トミーはなかったことにした(…)。
4.禁ゴジュが全部(・∀・)タベタ!
644名無し獣:03/03/25 13:26 ID:???
>4.
だ、だから強かったのか!
645名無し獣:03/03/25 13:44 ID:???
そういえば、非暴走時のデススティンガーは「計算上ジェノブレイカーでさえ
全く歯が立たないハズ」なのか・・・   ココデモ ケイサンジョウ カヨ…

てか「地中から荷電粒子砲」をも計算に入れていたとしたら、
全く歯が立たなくて当然だがなー
646名無し獣:03/03/25 14:50 ID:???
計算ジェノブレ房
647名無し獣:03/03/25 15:32 ID:???
計算上っていうのは出力値や兵器の強さやバランスを考慮したものだから実際はそのとおりになるとは限らない
が!!
だからって実際戦ったら実は弱かった、なんてオチだったら物語上面白くないことはわかるよな?
だから計算上=ほぼ実際の強さだということでいい加減納得しる
648名無し獣:03/03/25 17:22 ID:???
>>645
その計算上で上回ってた先行デススティンガーは、結局人には扱えない
存在で使えなかったし…
暴走して自己進化後の状態ですら(パイロットが良かったこともあるだろうが)
ジェノブレイカーとブレードライガーABの2機で倒せる程度だったし…

大丈夫、ジェノブレイカーは弱くないよ! …ってことでOK?
649名無し獣:03/03/25 17:33 ID:???
あのスペックは暴走前だろ。計算してんだから。
650名無し獣:03/03/25 17:35 ID:???
>>621
>>626
パンツァー隊で砲撃しまくって、装甲の弱まった機をイェーガーで撹乱して、
そこへシュナイダーがいきなり不意打ちをかますように突撃してるってことのようですね。

ゼロは一見、単機で倒してるように思える文だけど、絵を見るとブリッツァーウルフや
コマンドウルフACの強力もあったようですし。

デススティンガーもどきのKFDといえど、集団で挑まれたら沈むでしょう。
651名無し獣:03/03/25 17:39 ID:???
>>649
それは言うまでもないでしょう?
652名無し獣:03/03/25 17:56 ID:???
そういやKFDの敗因って何だったんだろう?

1、レイフォースが強かった。
2、KFDのパイロットがヘタレだった。
3、未完成なインターフェイスがOSの働きを阻害した。
4、KFD自体がデスステより安価で貧弱装甲。武器増設でごまかしていた。
5、実はKFDが勝手に故障して行動不能になった。
6、共和国がデスステの弱点を効果的に突いた。
7、ゼロの強さを見せ付けるトミーの戦術。
8、アンナたんを無駄死にさせたい何らかの力が影響した。
653名無し獣:03/03/25 18:07 ID:???
KFDって新OS積んでるのかな?
いや、インターフェイスはストレスを肩代わりするだけだから
あんな何時目覚めてしまうか解らないモノは使えないよなぁ………
654名無し獣:03/03/25 18:08 ID:???
>>650
いずれにしろコンビネーションの差がでた戦いであったとも言える
ゼロ軍団もやはりそんなに数なかっただろうから(大軍で挑めば挑むほど〜・・・と言ってるし)
KFD10体VSゼロ各アーマー×3ないし4体くらい?タイプゼロはレイとナイトぐらいだったろうけど
レイが「退がれ」と言ったことからすると他のゾイドは後方からの援護射撃に徹していたと思われる

>>652
9、KFDも強いがゼロも十分強かった
とは考えられないわけ?
ゼロを特別擁護するつもりはないが最初からそれを除外するのはただの偏見だぞ
それ以外では1、6、が有力だろう特に6、については本文中に説明あるし
655653:03/03/25 18:09 ID:???
はうあ 間違えた。
真OS積んでるのかな? だった(汗
656名無し獣:03/03/25 18:16 ID:???
>>654
その9って>>652の1とは違うの?
657名無し獣:03/03/25 18:22 ID:???
>>656
レイフォース=ゼロってことなの?レイフォース所属のエースパイロットがってことじゃなく?
それならば失礼しました。
ただその場合デスステの方はKFDって機体名に成っているんだから同じ機体名で統一しとい
てくださいな
658名無し獣:03/03/25 18:30 ID:???
>>657
あのときってゼロ軍団vsKFDじゃないじゃないですか。
レイは「退がれ」っていってるけど、結局ウルフ達とかついてきてるし。
あくまでもレイフォースVSKFDでしたよ。
659名無し獣:03/03/25 18:32 ID:???
ちなみに>>656>>658>>652ではないです。
660名無し獣:03/03/25 18:46 ID:???
主力がゼロであったことからすればゼロ軍団VSデスステ(KFD)軍団であったというわけで
援護があった分ゼロには有利だったのはたしかだけど基本的にはゼロ軍団の功績でしょ
661652:03/03/25 18:47 ID:???
えーと、疑問に対していくつか。

レイフォースが強い、てのは単純に総合戦力の差、て事です。ゼロ単体の強さってわけではないです。
デスステの弱点と書いたのは、KFDとデスステの弱点が完全に同じではないだろうという推測からです。
共和国にはあのデスステのデータしかないでしょうから。
662名無し獣:03/03/25 18:52 ID:???
ゼロが強力論は多分7だろ。

切り札のゼロ隊以外の閃光師団はほとんど軍港の魚狩りをしてたのかもな。
663名無し獣:03/03/25 18:59 ID:???
>>652
10、地中からの攻撃を止めたから。(それまで大軍相手に優勢だったのは地潜り戦法をとっていたから)
だと思うけど。
しかし、なんでゼロが出てきた途端に止めたんだろ?
664名無し獣:03/03/25 19:03 ID:???
>>661
基本は同じだからかわらないっしょ>デスステとKFD
むしろ実際有効だったんだからそこは突っ込むのもおこがましい所だと思うけど

それから652を読む限りでは基本的に「何故ゼロ『でも』KFDに勝てたのか?」という発想が見え隠れしているんだけど?
それはあたかも「旧大戦ではどうしてアイアンコングはゴジュラスに勝ってるの?」と言うぐらい失礼なことであるように思われる
665名無し獣:03/03/25 20:16 ID:???
>>664
他人の文章を見てそこまで曲がった事を考えるとは…
もう一度サラマンダーに乗って逝ってください。
666名無し獣:03/03/25 20:49 ID:???
>>665
2、KFDのパイロットがヘタレだった。
3、未完成なインターフェイスがOSの働きを阻害した。
4、KFD自体がデスステより安価で貧弱装甲。武器増設でごまかしていた。
5、実はKFDが勝手に故障して行動不能になった。

ここまで書かれてたらそう思っても不思議じゃない
667名無し獣:03/03/25 21:01 ID:4T4tGP0O
>>665
二回も?Σ(|| ゚Д゚)
668名無し獣:03/03/25 21:57 ID:???
なにやら必死のようだが、ゼロってそんなに強いかー?
669名無し獣:03/03/25 22:12 ID:???
強いだろ、むしろ弱くてどうする?ライガー乱発の上に弱かったらトミーはアホだな
言っとくが別にゼロが最強である必要はない、が基本的にライガー不信
ひいてはトミー不信がひろまっているせいもあってかどんな設定を持ってきてもライガーはじ
め新ゾイドはなぜかあまり強いと認められていない傾向にある
それは結局ゾイドの発展を妨げることになるんだってことをもう少し理解しろって
670名無し獣:03/03/25 22:13 ID:???
ゼロも弱いとは言わないが(つーか強い)。
デスステはどちらかというと決戦兵器扱いと思う。単機での戦いではゼロ以上だと。

まあKFDがどれだけスペックダウンしてるかは分からないがね。
671名無し獣:03/03/25 22:17 ID:???
ファンが何言ったところで企業発展を妨げるようなことにはならないだろ。
それに妄想戦記とかでもパンツァーがああなったのはトミー側自身もやりすぎたと思ってるからでは?
672名無し獣:03/03/25 22:21 ID:???
ゼロも所詮は高速ゾイドなのにな。
高速ゾイドがバカみたいに主戦場に出しゃばるから他が軽んじられるわけだ。
共和国のラインナップ見てみろよ、犬科と猫科ばかりだ。
673名無し獣:03/03/25 22:32 ID:???
ゾイドが今あるのは旧ファンが支持しているからと言えないこともないはず
でなきゃ新ゾイドをあれだけ出した後に小休止してわざわざ未復刻をだすようなこともすまい
(いや出してくれるのはおおいに大歓迎だが)

>>572
だからそれがおかしいんだよ
たしかに同型乱発したトミーには非があるがいちいち親の敵みたいに高速系はどうとか言う必要がない
どうして「ライガー(高速系)は弱い」ではなく「強いライガーが出てきた」と考えられないのか?
むしろ強いゾイドっていうのはゴジュラスみたいなパワー系ばかりならそれでいいのか?
それこそ色んな生物の姿形をしたゾイド達が戦い合う、というゾイド本来の理念に悖る
第一高速系以外が軽んじられているなんていうのはただの被害妄想だよ
出番がないのは事実としてもライガー系以外のゾイドもちゃんと出てるだろうが
674名無し獣 :03/03/25 22:42 ID:???
まあ、ようはみんなライガー系に飽きていたところに
ゼロが出てきて「またライガーかよ」って感じなのによりにもよって
デスステまで倒してしまったもんだから、ゼロを認めない(弱いとする)
風潮が出来てしまった、てことでしょ?
さらにその後も高速系ラッシュだったし。

でも連載時はともかく、バトストでは
1.KFDはOS出力を落としてある
2.ゼロは各形態がそれぞれ複数いた
3.閃光師団以外のゾイドもいた
4.レイにも「これがあのアーサーを・・・」という描写がある

などのフォローがあるんだから、これで納得できないわけ?
そりゃあゼロが4機(各形態1体)だけで暴走デスステ10体を倒したら
なにがなんでも認めたくなくなるが(w
675名無し獣:03/03/25 22:44 ID:???
共和国新型陸戦ゾイドっつーと
ブレード、ガンスナ、ゼロ、サパー、フォックス、ケーニッヒ、スナマス、メガレオン、セイバリオン、ギガか。
バランス取れてるかどうかは別として一応は出ているな。
676名無し獣:03/03/25 22:49 ID:???
>>675
ガイロス帝国の方が偏ってるかも。
ジェノ・ジェノブレ・デスステは特殊な機体だし、
一般兵にも乗れそうな新型ゾイドってレブ・サイクス・エレ象・だけでは・・・
こりゃ戦争負けるわ(w
677名無し獣:03/03/25 22:50 ID:???
>>674
それはちゃんと理解してるし納得もしている
けど>>652のあれはないだろう
いかにも「KFDは思った以上に弱くて、さらになんか不都合があったためにゼロでも勝てた」
といわんばかりだ。
678674:03/03/25 22:56 ID:???
>>677
いや、だから>>652に向けて書いたつもりなんだが(w

漏れもそんなにゼロをおとしめる必要はないと思うぞ。
ゾイドコア性能的にはブレード初号機と互角のモノを持ち、
なおかつタイプ0以外はアレだけの装備があるわけだから。

>>668の科白を借りるなら
「ゼロってそんなに弱いか?」って感じ。
679名無し獣:03/03/25 23:01 ID:???
>>678
失礼しました(汗
やっぱ旧ゾイドだけでなく新ゾイドも平等に認めてあげるべきだと思う、偏見なしで
まあトミーがまたわけわからんことやったら、たぶんゾイドそのものが終わるだろうけど
680652:03/03/25 23:04 ID:???
いや、別にゼロの戦闘力に疑問を持ってるわけじゃないですが。

むしろ疑問なのはKFDといいたかったんですが。
普通に人が乗れるようにした、てだけであんなにも脆いものかと。

OSが扱いやすくなってくるにつれ、ヤラレ役になるのはどうしたものかと。
681名無し獣:03/03/25 23:06 ID:???
デスステも新型ゾイドであることを忘れているような(藁
682名無し獣:03/03/25 23:07 ID:???
まあゼロの強さはアンチもそう否定してないと思うよ。
問題はその設定自体があまりうまくないと言うことであって。
683名無し獣:03/03/25 23:08 ID:???
>>678
ゼロのコアって、生命力以外でもOS搭載コア並なんですか?
684名無し獣:03/03/25 23:10 ID:???
>>679
トミーが旧ゾイドを認めない分、ゾイダーが新ゾイドを認められないと言う悪循環。
685名無し獣:03/03/25 23:12 ID:???
>>680
なるほど、よくわかります
一応出力を70%に抑えていたということがひとつ
ゼロが(実際の性能はどちらかということは抜きにして)それだけ強かったというのもひとつ
レイフォースはデスステ対策に万全の体制を練っていたのもひとつ
いずれにしろ楽勝ではなかったということはありうるかもしれません
あくまで描写されていた中ではゼロの活躍がクローズアップされましたが
686名無し獣:03/03/25 23:13 ID:???
>>679
トミーは旧ゾイドを認めてないわけじゃないでしょ
いろいろと大人の事情があって全復刻はできないかもしれないけど
687名無し獣:03/03/25 23:14 ID:???
>>680
自分の意思で地中に潜りながらゲリラ戦?をしていた暴走時とは違い、
これから敵大陸に攻め込もうと共和国のほぼ全戦力がひしめく基地に
パイロットが還らないつもりで特攻かけたんだから、遅かれ早かれKFDは
全滅したのでは?

味方の損害を少なくしたのも、撃破の主軸となったのもゼロだが、
基本的にアレは共和国全軍に袋叩きにされた、という見方が正しいと思う。
688名無し獣:03/03/25 23:16 ID:???
>>645
計算上といっても、デスステはCAS採用機ではないから
''CASによって機体特性を変えられる''
とかは計算に入れようがないから、ほぼそのものの強さってことだと思います。
689名無し獣:03/03/25 23:16 ID:???
極端な高速叩きに関してはなにやら私怨めいたものを感じるな。
なんつーか高速ゾイドやライオン型を目の仇にしてる奴が一人居るような気がする。
まあ、それはほっとくとして。
>>673
ゼロの強さを疑問視する意見が多いのは「高速系だから云々」だけが理由では無いと思うけどね。
「野生体だからとにかく強い。」なんて電波設定がまかり通ったら、
命すり減らしてまでパワーアップしたジェノやブレードの立場はどうなるんだか・・・
690名無し獣:03/03/25 23:19 ID:???
>>689
>命すり減らしてまでパワーアップしたジェノやブレードの立場はどうなるんだか・・・

激しく同感。
691名無し獣:03/03/25 23:20 ID:???
>>689
このスレではどうか知らんが、アンチライオンは少なくないぞ。
スレ違いスマソ
692名無し獣:03/03/25 23:26 ID:???
正確に言うと高速機に必要以上のパワーを与えたのが問題なんだよ。
それによって低速パワー型の存在価値がなくなってしまったわけ。
693名無し獣:03/03/25 23:28 ID:???
高速ゾイドが何でも出来るっていうゼロの設定はアニメ主役としては良かったけどねぇ。

ゼロは換装で何でもできて、基本性能も高いってのはいただけない。
すでに高速うんぬんではなく、万能機って感じだし。
694名無し獣:03/03/25 23:29 ID:???
>>683
OS搭載機並に強靭なコアだからシュナイダーの無茶な装備にも耐えられる
もんだと思ってたけど・・・
漏れはブレードとゼロのコア出力はほぼ同等だと思ってる。
そして比較的バランスを重視したのがブレード、さらに万能化したのがAB、
極端な装備がゼロのCASで強さに差が出るならその部分で、
素体の部分での差はそれほどないと思う。

たしかに命すり減らしたOS機の立場がないんだが、野性体もおいそれと
手に入らないレアモノって事で納得してる。

コロコロでブレードとDCS−Jが瞬殺された時はどうしようと思ったが、
結局「互角」って事で落ち着いたからまあいいや・・・
695名無し獣:03/03/25 23:29 ID:???
OS いろいろとコアに負担?をかけてそれと引き換えに強力なパワーを得た。
   ハイリスクハイリターン
野生体 大異変を乗り越えたために強靭な種へと成長した。ある意味進化した機体
     だから無理やり強化させたOS機と違い不都合は少ない

ということなんだろうな。でもそれは理解できるとしてもこの間隔が短すぎたのが問題
OSのありがたみが薄れてしまった
ところでこの関係ドラ○ンボールの界○拳と超サ○ヤ人の関係に似ているような・・・
696名無し獣:03/03/25 23:36 ID:???
召集かかったのは恐らくは基地に待機していたレイフォース全軍。
奇襲受けてるのに余力温存も糞も無いだろうし。
写真では各機体1機づつのみだが、文中の「イエーガー隊」「シュナイダー隊」「パンツァー隊」等の単語からも団体で行動しているのは予想できる。
尚、レイが「下がれ」つってたのはそれまで応戦してた閃光師団以外の防衛隊。
この防衛隊もレイ達と一緒に反撃開始。
で、70%の出力ダウンとはいえKFDはとてつもなく強い。
でも共和国側はブレードと同等かそれ以上の各ゼロ達を筆頭に無数のゾイドで袋叩き状態。
更にはVSアーサー&リッツ戦時のデータで対処法があったのも挙げられる。
もちろん、いくらなんでもレイフォースも無傷でKFDを沈めた訳ではないだろう。
恐らく損害を受けた機体も多数あったんじゃなかろうか。
697名無し獣:03/03/25 23:40 ID:???
>>692
だからそれは違うって
昔からサーベルタイガーがゴジュラスを苦戦させた(この表現もいい加減微妙だな)
のはスピードと準大型の出力とパワーを持った機体だから。
それほど強かったが子供受けするのは大きくてパワフルなものだったから
ウルトラ・デス・マッドがでてきた。
でも今はおいそれと超大型を出せないし(大きすぎて買われないとか)、
設定上も大型ゾイドはほとんど死滅していることになってる。
だからライガー級のゾイドを強くするのはほぼ必然だったわけだ。
そのためのOSであり野生体をだしたわけなんだから、変に大きさやライガーであることに
こだわって、強さを決め付けるのは意味をなさないんだよ。
まして強いのがでるたびにさらに大きく力が強いなんて言ってたらすぐキンゴジュまでいくでしょうが。
698名無し獣:03/03/25 23:41 ID:???
>>691
このスレの主旨上、ライオン派とアンチライオンが発生するのはしょうがないかと。
それよりも他人の意見に耳を傾けない一部の春厨が各スレに蔓延している。

スレ違いスマソ。
699名無し獣:03/03/25 23:51 ID:???
>>697
それでもデスステやギガ、OSデスザウラーやマッドは現大戦でも決戦兵器なわけで。
700名無し獣:03/03/25 23:53 ID:???
>>697
うーん、なにが言いたいのかいまいちわからん。
701名無し獣:03/03/25 23:54 ID:???
ゴジュVSブレードorノーマルゼロでの格闘戦においてゴジュが互角もしくはちょびっと上でも、ゴジュとしては立場無いな。
防衛、強襲用の重格闘戦機が、本来は奇襲用の高速格闘機と引き分けなんだから。
しかもシュナイダーに至っては完全に上回ってるだろうし。(稼働時間という欠点があるのを差し引いても)
だからギガの開発に着手されたんだろ。
702名無し獣:03/03/25 23:57 ID:???
>>700
俺のライガーゼロにケチつけんなぁぁぁあヽ(`Д´)ノ

じゃない?
703名無し獣:03/03/26 00:01 ID:???
とはいえゼロもやはり(OSほどでないにしろ)パイロットを選ぶだろうし、そんな機体を量産したとて大局はそう動かないわけだ。

レイフォース隊とKFD隊の戦いはレイフォースが勝ったが、大局的に見るとネオゼネバスが得を得たわけだ。
704名無し獣:03/03/26 00:07 ID:???
>>699
それは大きいから強いんじゃなくてそれら自体が強いからでしょ
ちなみにデスステはそんなに大きくないし

>>700
悪い、確かに読みづらいな
つまり同じレベルのゾイドを同じ技術で作った場合は大きさは関係あるかもしれないが
新ゾイドになってからは技術は進歩してるは、素体自体がレベルは違うわで今までの
常識でははかれないでしょ、ということ。

>>702
お前、なんでそうやっていたずらに煽るような真似をする
そうやって人をライガー厨呼ばわりして楽しいのか?
俺は特別ライガーは好きではないが、偏見があるのが納得いかないだけだ
文句があるならきちんと異論を述べろよ
705名無し獣:03/03/26 00:07 ID:???
>>701
設計思想の古いゴジュが、高速戦闘型というタイプ違いとはいえ、新型機で
あるブレード達に互角以上に戦えるというのは、立場無いどころか流石ですよ。
706名無し獣:03/03/26 00:07 ID:???
>703
大量生産可能なら十分大局は動くと思うが・・・。
ただ、レイフォースVSKFDでレイフォースが試合に勝ってネオゼネバスが勝負に勝ったってのは同意。
707名無し獣:03/03/26 00:12 ID:???
>>706
パイロットを選ぶ機体を生産したって無駄だろ。
機体があっても乗れないんじゃ無いと一緒。
新ゾイドにはその風潮が強いからね。
708名無し獣:03/03/26 00:19 ID:???
>>707
ブレードは精神ストレスのために乗りにくいが、
ゼロはコストのためであって乗りにくいという設定はないよ
どちらにしろ量産体制がとれなかったのは事実だけど
まして旧時代はゴジュラスが主力で量産されてたんだからOSのストレスという特殊な事情が
ない以上、多少の操縦性の悪さは問題にしないだろう
709名無し獣:03/03/26 00:29 ID:???
余計なことを考えていたら動きが劇的に鈍くなるゼロが万民向けとは言い難いが(w
710名無し獣:03/03/26 00:32 ID:???
操縦性の悪い高速ゾイドってそれだけで致命的じゃないか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 00:35 ID:???
>>709
「ゼロを量産しても大局は動かない」を否定されれば、
ゼロの操縦性に難癖を付け、それを否定されれば、
今度は精神リンクの設定を妄想で補完して難癖付けか・・・
どうしてそこまで必死になるの?
712名無し獣:03/03/26 00:37 ID:???
ゴジュラスだが、旧大戦初期から最後期までには何度かのアップグレードがあっただろう。
大陸間戦争から技術自体が後退している現代では新型ゾイドとの性能の差は少ない。

とか思いたい私はゴジュ信者。
713名無し獣:03/03/26 00:40 ID:???
>>712
だから開戦当初は最強ゾイドだったんだろうな。
714名無し獣:03/03/26 00:41 ID:???
>>711
おまえ、家ゲー板だかロープレ板の住人だろ(w
ま、別に良いんだがこれからは気をつけろよ・・・
715名無し獣:03/03/26 00:41 ID:???
あれ、レイがゼロを奪ったときに動きが鈍った表現があったような…
716名無し獣:03/03/26 00:52 ID:???
今ファンブック2を読んでたよ。
P16ページ読んでたら
共和国一個大隊をジェノザウラーが荷電粒子砲一撃で孅滅。
ゴジュラスは唯一生き残ったがレブの群れに袋叩き。

みたいな文章だ(w
717名無し獣:03/03/26 00:59 ID:???
「P16ページ」にワロタ。
718名無し獣:03/03/26 01:37 ID:???
テクノロジーが進んだので、小型でも「以前の」同等以上のクラスを超えてもおかしくはない。
が、同じ技術力なら小型よりも大型のがいいに決まってる。(特に格闘に関しては)
大体ゾイドにおいてのパワーとか生命力は基本的にはその生物に依存。
100年経とうがゴジュはゴジュだしシールドはシールドだ。
そのシールドがOSにより仮に5割増しのパワーを得たとしても、昔ながらのシールドの1.5倍の力を持った生物。
問題は装備なんだろう。
でも火器や装甲なんかは常に改良され続けるしね。
ましてやZIは一旦技術力が後退して、最近ようやく戻りつつある所だし。
719名無し獣:03/03/26 09:49 ID:qcEqy5x/
所詮はライガーも、機甲部隊の側面援護・偵察などのサポート役にすぎない。
共和国はゼロを主力として選んだ時点で戦争に負けたわけだ。

>710 さらに致命的なことに、量産ができない。

 
720名無し獣:03/03/26 10:44 ID:???
>>718 同じ技術力なら
それがオーガとブレード、ギガとゼロにあたるわけだろ?
なのにノーマルゴジュラスがいまだに新型機より強いっていうのは無理ありすぎ
古い機体はどんなに出力があってもそれを現行機より生かせない可能性がある
むしろ純粋な出力に差があってもパワーを重視するかスピードを重視するかで
特性と相性が決まりその上で、実戦闘での優劣が存在するんだから単純に大型だから
力が強いからでは強さは決まらないんだよ
721名無し獣:03/03/26 11:23 ID:???
だからゴジュは格闘戦ではOS搭載ゾイド(3では最新鋭機)を上回るってファンブックに書いてあるだろ。
同じ格闘戦主体のブレードは相性が悪いって言ってるんだが。
ちなみに個人的推測だが、ブレードもジェノブレもブースターでの前進加速を優先したため最高速に近い時は前方向にしか進めないと思う。
それが操縦性の悪さの要因かと。

ちなみにゼロはCASで特性が激変するが、どの形態でもゴジュに勝てるだろう。
ゼロはブースターばかりに頼っていない(パンツァーの速度が物語っている)ので、かなりの速度での格闘が可能だと思う。
722名無し獣:03/03/26 11:42 ID:???
今のゾイドワールドに新旧の差はさほど無いと思うが。
ハンマーロックが同クラスの最新鋭ゾイドすら上回る総合性能だったり、ウオディックがハンマーヘッドのライバルであったり、ガンブラスターの砲撃力もしかり、サラマンダーの爆撃力や飛行性能も。
723名無し獣:03/03/26 11:53 ID:???
共和国もバカだよな。
古いアロザウラーなんか生産せずに影狐やスナイプマスター増産すればいいのに。新しい方が強いんだから(w
724名無し獣:03/03/26 12:03 ID:???
>720
従来の中型高速格闘機であるセイバー、シールドは同年代でありクラスが上のゴジュより下。
しかも総合性能で。純粋に格闘戦に絞ればもっと下。
つまりゴジュ>セイバー、シールドと言えるこれはOK?
で、ブレード、ゼロは今までの中型高速格闘機を上回る性能を誇る機体な訳だ。
ブレード、ゼロ>セイバー、シールドと言える。これも問題無い。
が、それですぐにブレード、ゼロ>ゴジュと言えない。
元々ゴジュとはクラスも得意分野も違うしね。
しかもゴジュが上回るとされているのゴジュお得意の格闘戦「のみ」だからね。
ブレード、ゼロは格闘は元より機動力を重視された高速作戦用の格闘機。
今までの高速機の常識を上回ったスピードと現在最高クラスであった機体に匹敵しうる格闘性能を誇る機体というだけで物凄いと思うが。
725名無し獣:03/03/26 12:17 ID:???
それと、この世界では古い機体はパワーを活かしきれない云々は妄想だろう。
現に普通に改造され使用され続けているし、生物兵器であるゾイドに当てはめるのはまたちょいと違う。
726名無し獣:03/03/26 12:22 ID:???
>>723
レブ<ハンマーロック<アロ
ですが何か?(w
727名無し獣:03/03/26 12:27 ID:???
>>723>>726
お前等>>720に気を使ってやれよ(w
728名無し獣:03/03/26 13:51 ID:???
>>727
でも>>720自身が>>679でこう言ってるわけだし(w
729名無し獣:03/03/26 14:18 ID:???
ファイヤーエムブレムで例えて言うなら従来のシールドは騎馬。ゼロ、ブレードがパラディン。
ゴジュはアーマーナイトでギガがジェネラルみたいなもんだろ。
で、アーマーナイトのゴジュとパラディンのブレードとのタイマン勝負で、階級はブレードがランク上なんだがだが、実際はアーマーナイトとは言え数値では攻撃力、防御力の能力が(元々のLVが)高いゴジュが勝ると。
ただこれは相性の問題で敵軍への追撃、奇襲、局地的な戦場での機動性等を考慮した場合、アーマーナイト最高クラスと渡り合えるパラディンの存在価値はきわめて高い。
又、シュナイダーみたく武器装備の威力が高くなって相手の装甲を十分に貫けたり、パンツァーのように砲撃つけてアウトレンジから攻撃可になったらタイマンでも勝てる。
730名無し獣:03/03/26 14:22 ID:???
全てを当てはめれる訳ではないけど、FEに当てはめて色々考えられるな。
攻撃力は力+装備。
防御力はHP+装甲
スピードは機動性。
運動性能は「はやさ」
実弾は投げ武器。
ビーム、レーザー兵器は「魔法」
Eシールドは魔法防御。
731名無し獣:03/03/26 14:43 ID:rZZJBe3F
何でも当てはめ厨うざい
732名無し獣:03/03/26 14:51 ID:???
それにあてはめてみても、何も解らんし(w
733名無し獣:03/03/27 00:04 ID:TVh4IwRS
だが、比較しないことには評価できない
734名無し獣:03/03/27 01:33 ID:dOUncPeR
FEヲタだが、>729-730はちょっとなぁ。
735名無し獣:03/03/27 04:11 ID:???
俺はゴジュが共和国最強ゾイドでも全然構わないと思うけど。
戦力的にみれば、強襲戦闘隊内の構成比が0.5%のゾイドなんて微々たるモノだろうし。

逆にムチャクチャ強いって設定じゃなけりゃ存在価値自体が無い・・・。

他のコングとタイマン張れそうなゾイドだと(数字は各部隊内の構成比ね)
シールドライガー 17.0% DCS 7.3% DCS-J 0.14% ブレードライガー 2.4% ディバイソン 21.0%

皆単体ではゴジュより下だと思うけど
DCS-Jは別として、機数比で4.3倍もいるDCS、10倍のシールド、11.4倍のディバ等
戦力としては相当上(ブレードは下だろうが)

単体での強さは、/0のゾイドバトルみたいな制限のある闘いなら大きな意味を持つけど
戦争じゃ数も揃えられないと話にならない。
ゴジュはこの面では完全に失格なのは間違い無いね。
736名無し獣:03/03/27 06:24 ID:???
戦争は数だよ兄貴、ですか
大きくて重いというのも兵器としては痛し痒し
737名無し獣:03/03/27 10:43 ID:???
西方大陸戦争初期ではゴジュも共和国のトップだったわけで。
ガリル遺跡争奪戦でも「ゴジュラスを配備しておけば勝てないにしろ時間稼ぎにはなる」というゴジュに対する信頼と実績があったんでしょう(結局時間稼ぎもできなかったが)

重要作戦にのみ投入される希少機体という位置付けならば納得もできるし。

現状では中型のジェノザウラーにすら遅れをとるであろうが、ゴジュラスキャノンを装備して高火力の支援機になっているだろうしな。
巨大なキャノン砲を撃ち続けられるフレームの頑強さはゴジュのみだろうし。
738名無し獣:03/03/27 10:47 ID:???
ちなみにゴルドスは4足の安定度が高いだろうし、レーダーも高性能だから精密射撃用。
ゴジュラスは頑強なフレームを生かしての速射による長距離攻撃という感じ。
739名無し獣:03/03/27 10:48 ID:???
>>735
現在の共和国最強ゾイドはギガです。

そんな訳で《ゾイドゴジュラス》が最強なんじゃなくて
ゴジュラス《系統》が今でも最強って事で妥協してください。
740名無し獣:03/03/27 10:52 ID:???
>>737
それは素敵彗星の衝突で、ほとんどの大型ゾイドが絶滅したと共に
商品展開の都合上でそうなったのです。

今ではゴジュラス以上の機体も存在してる訳だし(数も少ない事だし)
重要作戦とかに共和国の象徴みたいな感じで出ればいいんでない?
741名無し獣:03/03/27 10:54 ID:???
大きくて重い

重量は装甲の厚さやフレームの頑丈さによるものだろうし、格闘時にウエイトが重いと破壊力が増すのは周知の事実。
大きさだが、全高の低い敵に対して上方から攻撃ができるのは格闘時には有利。

つーかこういう話って激しくガイシュツだよな。基本だし。
742名無し獣:03/03/27 10:57 ID:???
ゴジュラスが必要以上にヨイショされてるのに、
ゴジュラスより数億倍強いパワーを持ってる、マッドサンダーがヨイショされないのは何故だ?

743名無し獣:03/03/27 10:59 ID:???
デスやマッドは別クラスで強さを疑う人間は少ないが、ゴジュは疑われる。
744名無し獣:03/03/27 11:27 ID:???
ゴジュラスは別クラスじゃないからな(w
745名無し獣:03/03/27 12:07 ID:TVh4IwRS
でも、あのガリル遺跡前哨戦でゴジュラスの有効性を疑うのはかわいそうだとおもう。
ジェノザウラーが逆の立場になっても、圧倒的な数に押しつぶされたと思うよ。

いくら高性能でも強力なゾイドでも、数が少ないと何もできないことは基本だと思う。
デス・蠍・ウルトラデストロイヤーは戦略兵器を持っているから、数が少数でも戦局を動かせるんじゃないかな。
ゴジュ(ギガも)やジェノ・BF、ライガーが戦術兵器に過ぎないのはその違いでしょ。
746名無し獣:03/03/27 12:58 ID:???
ギガといいマッドといい、敵の戦略兵器を倒すための決戦兵器なわけだ。
通常兵器と同じカテゴリ分けはできないよ。
747名無し獣:03/03/27 14:08 ID:???
>>746
ギガは決戦兵器ではあるが、マッドとは用途が違うだろ。
748名無し獣:03/03/27 15:39 ID:???
>>747
仮想敵がダークスパイナーであり、アロのファンブックに登場予定のデス様ではないかと。
でなければゾイド核砲なんて装備しないだろうし。
749名無し獣:03/03/27 15:50 ID:???
>>748
ゾイド核砲は野生態状態から付いてたと思うんだけど。
750名無し獣:03/03/27 15:52 ID:???
ハァ?
751名無し獣:03/03/27 15:58 ID:???
封印背びれは野生の時から付いているが、核砲自体が付いているとは書いていない。
でも何を封印しているのかも書いていないので、やはり核砲なのでは・・・
752名無し獣:03/03/27 17:47 ID:???
核砲付けて、封印用の背鰭を新たに付けるってだけでしょ?
753名無し獣:03/03/27 18:56 ID:???
>>752
で、野生時の背鰭は何を封印していたんですか?
754名無し獣:03/03/27 19:06 ID:???
>>753
いつから野生体時も封印かかってることになったのですか?
755名無し獣:03/03/27 20:45 ID:???
荷電粒子砲だってあとづけなんだから核砲だってあとづけだろ
てか野生ゾイドには兵器の類は一切ついてないだろ
756がんばるマン ◆.rgrRbWfD. :03/03/27 20:56 ID:???
>>754
箱見ろ
>>755
何故荷電粒子砲と比べるんだ?
757名無し獣:03/03/27 21:09 ID:???
>>756
ギガの核砲は背鰭の下にありなおかつゾイドコアそのものからエネルギーを得るわけだから
ギガの身体のより奥の方にその機構が備え付けられていると推測される
外付け式でない兵器といえばデスやジェノの荷電粒子砲だが、あれは野生ゾイドにはなく
あくまで改造される時に装備されるものだろうと思われる
だからギガの核砲も同様だろうと思ったまで
758名無し獣:03/03/27 21:26 ID:???
>>756
「16対の封印用背ビレをつけた状態がゴジュラスに似ていることから」
ってヤツですか?
でもこれは「ゴジュラスギガは〜・・・」を新たに前提としているので、
野生体の話しではなくなっているし・・・

どこの文のことでしょうか?
759名無し獣:03/03/27 22:10 ID:???
野生体の背ビレはただの背ビレでしょう。
別に、何かを封印する目的があるものではないでしょうよ。
760名無し獣:03/03/27 22:30 ID:TVh4IwRS
野生体はあくまで生物だから、子孫を残すことが最優先のはずだ。
自爆装置がついた生き物なぞ見たことがないぞ!
761名無し獣:03/03/27 22:33 ID:???
ハチは?
762名無し獣:03/03/27 22:33 ID:???
>>760
ミツバチ
763762:03/03/27 22:34 ID:???
やべっ!!素でかぶった
764名無し獣:03/03/27 22:49 ID:TVh4IwRS
ミツバチは生殖担当のクイーンがいるじゃん。

と思ったが、ギガ野生体にもクイーンがいるのかもしれん。
それがキンゴジュだったりして。
765名無し獣:03/03/27 22:50 ID:koHsvJUD
↓↓ アダルトDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
766名無し獣:03/03/27 22:54 ID:???
ミツバチはいっぱいいるからこそ出来ることなのでは?
767名無し獣:03/03/27 23:12 ID:???
ギガは繁殖期に封印背ビレからコア光を発し、強いコア光ほどメスの気を引くのだ。
コア光は自身の生命力を象徴している。


とか妄想してしまった。スレ違い。
768名無し獣:03/03/28 00:20 ID:???
ある意味、ミツバチよりもフグのが自爆っぽい。
769名無し獣:03/03/28 09:00 ID:???
草食や弱い動物ならまだしも、ギガがそんなら最下位の肉食型なのか、野生体は。
770名無し獣:03/03/28 09:38 ID:???
>>769
恐ろしい世界だな。
771名無し獣:03/03/28 17:44 ID:9ZxWaIXj
767が妥当なとこかな。
スズメバチとかアシナガとかは何度でも刺すし。
ミツバチの自爆は例外ぽいな。

ただ、769のような世界も面白い。
772bloom:03/03/28 17:48 ID:gvEeCqWt
773名無し獣:03/03/28 18:10 ID:???
>>771
>ただ、769のような世界も面白い。
戦争している場合じゃネェよ。
774名無し獣:03/03/28 19:53 ID:9ZxWaIXj
うむ。その前に、人間がピクミンの世界だな。
775名無し獣:03/03/28 20:01 ID:???
>771
>767が妥当なとこかな。
ゾイドに雌雄はないぜよ。>767自身も妄想だって断ってるだろ。
776名無し獣:03/03/28 20:45 ID:9ZxWaIXj
もともとの議論はギガの核砲は野生段階からついているかって話。
兵器に改造する段階で自爆砲をつけたってことでしょ?
777名無し獣:03/03/29 04:41 ID:???
100 :名無しさん@毎日が日曜日 :03/03/25 09:02 ID:bRwXeJqx
神降臨。IDが……
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1048750665/1

75:名無しさん :03/03/24 18:11 ID:IttEyoSi
>>48
なんか悲しいね。
でも独特のチープさとノリがなんとも言えず好き。

76 :名無しさん :03/03/24 18:12 ID:ARu0ZBDd
>>75 IDからして逝ってヨシだなw

77 :名無しさん :03/03/24 18:13 ID:IttEyoSi
>>76
本当だ…うわぁ

78 :名無しさん :03/03/24 18:13 ID:dm/whjbd
>>75
おめ!と言ってもいいのかこれは?
778名無し獣:03/03/29 10:20 ID:???
ギガの意思で核砲使うんだから、もともと付いてたんじゃないの?
779名無し獣:03/03/29 12:44 ID:DwFWEgOx
だから、自然界で自爆装置がついてる生物なんてありえないだろ?
生態系の頂点にたつ生物ならなおさらだよ。
780名無し獣:03/03/29 13:08 ID:???
>>779
舞台が地球じゃないからありえるかと。
781名無し獣:03/03/29 13:23 ID:???
あったとしたらとっくに絶滅してる。
昆虫のようなワラワラいるやつならともかく・・。
782名無し獣:03/03/29 13:28 ID:???
>>781
絶滅はしないだろ。
毎日のように自爆する必要はないし。

783名無し獣:03/03/29 15:48 ID:???
>>778
「ギガの意思で核砲使うんだから」もともと付いていたという理屈もさっぱりわからんのだが。
784名無し獣:03/03/29 15:58 ID:???
お前らスレ違い。ゾイドを科学的に夢見るスレに移動しる!


785名無し獣:03/03/29 16:19 ID:???
百歩譲ってギガスレに逝け。
786名無し獣:03/03/29 16:26 ID:???
漏れ的に脳内妄想スレに直行する事をお勧めする。
787名無し獣:03/03/29 20:22 ID:aytlbbav
この不況の時代に引き手数多でウラヤマスィ
788名無し獣:03/03/29 20:54 ID:???
>>787
誤爆?
789名無し獣:03/03/30 23:33 ID:???
サップ=ゴジュ
ミルコ=ライガー
790名無し獣:03/03/31 12:26 ID:???
>>789
???
791名無し獣:03/04/01 05:18 ID:???
>>789
違うな。
サップ=デス
ミルコ=ギガ
じゃないか?ん?
792名無し獣:03/04/01 08:55 ID:???
イメージ的には
サップ=コング
ミルコ=ゴジュ
かな、俺的には。
793名無し獣:03/04/01 15:00 ID:???
でも実際ゴジュとライガーが戦ったらああいう一発逆転劇になるだろうな
急所をクローでえぐられ崩れ落ちるゴジュ
794名無し獣:03/04/01 15:51 ID:???
>>793
逆だと思ふ。
スピードを生かして攻撃を何度も当てるのはライガーだけど、
一発食らってノックダウン。
795名無し獣:03/04/01 17:28 ID:???
ゴジュがライガーの急所を狙い打つのは難しかろう
796名無し獣:03/04/01 18:30 ID:???
急所に当てる必要無いよ。
797名無し獣:03/04/01 19:45 ID:???
当てること自体難しいけどね
798名無し獣:03/04/02 00:05 ID:???
ゴジュラスは接近戦ではわりと俊敏らしいから大丈夫だろ。
799名無し獣:03/04/02 10:41 ID:???
俊敏という設定はないけどな
あくまで小型機に翻弄されなくなったくらい、それも対小型用火器との併用で
だからサーベル以降の準大型高速機相手は辛い
800名無し獣:03/04/02 11:43 ID:???
>>799
あれは足の差だろ?
爬虫類の瞬発力を嘗めちゃいけない。
801名無し獣:03/04/02 12:35 ID:???
>>799
サーベルの相手が辛かったら、戦力比較表でサーベルよりもずっと強かったり、サイクスとも互角だったりしないよ。
802名無し獣:03/04/02 12:37 ID:???
ゴジュのキャノピーってどのくらいの強度なんだろう。
803名無し獣:03/04/02 12:50 ID:???
翻弄するのと真っ向からガチすんのとは別だからなー・・・
戦場でサイクス、セイバーがゴジュ相手に戦うとしたら翻弄して牽制してる間に別のゾイド達が遠巻きに砲撃するって戦法になんじゃないかな。
804名無し獣:03/04/02 13:02 ID:???
>>801
いいから旧バトストを読みなさい
805名無し獣:03/04/02 14:34 ID:???
>804
先生!
読みましたがスピードで翻弄するが「格闘戦に持ち込まれると」結局勝ちます!
つかよ。旧でサーベル以降の準大型高速戦闘機って新バトストに入らないといないべ。
現バトストだとジェノとブレード、サイクスだしね。
個人的にゴジュはジェノよりもブレード、ゼロ(ノーマル)相手との方が相性いいと思うよ。
必然的に格闘戦に100%持ち込まないとならない訳だし。
むしろジェノと互角というのがおかしいんじゃないかな。
砲撃も機動性もコングより上な訳だしな。
実は破壊力で言ったらジェノの粒子砲ってコングのミサイル1発分なんじゃろか?
それとも連続で放てないのがネックなのか?
遠、近距離戦の2つを合計しての結果互角という事なんじゃろか?
間合いあったらコング、ジェノが100%有利で近距離だと100%ゴジュが有利って事で。
806名無し獣:03/04/02 17:41 ID:???
>>804
旧バトストでは、ゴジュはサーベルに「苦戦する」だけだったと思うけど…
負けたことってあった?ゴジュが高速ゾイドに。

そもそも、旧時代と現在では、ゾイドの性能が違うよ。
807名無し獣:03/04/02 19:05 ID:???
>>806
苦戦するだけっていうのはまた微妙な
結局最後に絶対勝てるのなら誰も恐怖しないっつの
それからゾイドの性能だが旧とは違うと言っても劇的な変化なんてしてるわけじゃない
むしろ数値上の変化があったサーベル→セイバーくらい
あとは全てのゾイドが底上げされてるから相対的な差は変わってないはず
808名無し獣:03/04/02 20:26 ID:???
>>807
昔の共和国軍は、マンモスやピガザウロも重要な戦力だったからな。そいつらかすればサーベルは恐怖するな。
まあ、ゴジュにとってもサーベルは十分な脅威には違いないと思うが、
それでもゴジュのが上ということにも違いは無いと思うがな。

>数値上の変化があったサーベル→セイバーくらい

昔のゴジュラスの防御力はコングより下だったが、今ではゴジュのがずっと上ね。
809名無し獣:03/04/02 21:07 ID:???
>>808
サーベルがゴジュより強いとは言ってないんだけどね
ただそれまで全体的に力押しだけでまかり通っていたのがサーベルの出現で単純な出力差
では計れなくなったくらいサーベルは強かった、ということね

>>昔のゴジュラスの防御力はコングより下だったが、今ではゴジュのがずっと上ね
それはどこまで確かなのか疑問ではあるんだよな
ファンブック3ではゴジュは超重装甲(デスステ)並だけどいくらなんでもそれは、て感じする
し。そもそもファンブック1では帝国ゾイドの方が装甲厚いと言ってるし(旧時代も同様)
セイバーみたいに設定上しっかりと強化された、と明記されていないとかなり?な気はする
でないといつのまにか抜かされたコングが哀れ(泣
810名無し獣:03/04/02 21:23 ID:???
デスステは腹部と関節に超重装甲ないからあの防御値なんだと思われ。
昔のコングはゴジュより防御力上ってのは初めて聞いたな。それ、ソース元は?
811名無し獣:03/04/02 21:27 ID:???
コングは今でも十分装甲厚いぞ。
防御力は何気にエレ象とBFに匹敵してる。
812名無し獣:03/04/02 21:54 ID:???
>>810
昔はコングの方がゴジュより防御力はじめほとんど上回っているのはなかば常識
おれがゴジュを愛でていたら帝国派な兄貴が
「コングの方が飛び道具あるし頑丈だし腕長いからゴジュラスなんて余裕なんだよ」
「うわ〜んゴジュラスは強いんだよ、最強なんだよ!!」
という熱い戦いが繰り広げられていたものだ(w
というより帝国ゾイドは共和国ゾイドより武器、装甲などの技術面で上回っているのは現ゾイ
ドのファンブック1巻でも確認可
いかにゴジュラスが強化されても全ての面で圧倒的にコングを上回るのは無茶しすぎだろ
813名無し獣:03/04/02 22:10 ID:???
>812
それは多分、貴方のご家庭内での常識ではないかと・・・
ソース元は脳内って事じゃろうに。
砲撃による遠距離の雄コングと格闘による近距離のゴジュっていうバランスなんで、むしろコングのが防御力高いほうがおかしいよん。
ちなみにファンブック1での武装等の比較は一般的な比較であってゴジュとコングの比較じゃないぞい。
814名無し獣:03/04/02 22:57 ID:sTbdLfk0
デザインからくる説得力から見れば、いろんなメカむきだしのゴジュラスに対し
全身装甲で覆われたコングの方が防御力高そうだがな。

815名無し獣:03/04/02 23:03 ID:???
>>814
ゴジュは生命力が強いから再生で補うんだよ。
だから総合的に防御力は上。
816名無し獣:03/04/02 23:03 ID:???
防御力では
ゴジュラス<コング
生命力では
ゴジュラス>コング
という説を前に見たけど、説得力を感じたよ(ソースは無いんだけど)
コングは割と繊細なので内部にダメージを受けると致命的だから重装甲で、
ゴジュラスは鈍感?だから大怪我を負ってもそれほど問題ないために装甲を載せないで瞬発力を重視、とか。
817816:03/04/02 23:04 ID:???
微妙にかぶってしまった。
818名無し獣:03/04/02 23:06 ID:???
>>813
いやそこはまだ俺が正義の味方大好きで最初に最強の名を冠したものからなかなか離れら
れなかったリア消だったな〜、ということですわ
まあそれはおいとくとしてもコングは格闘タイプでなおかつゴジュラス打倒のために作られた
わけで、ノーマルゴジュじゃどんな局面でもほとんど太刀打ちできなかったのは事実ッス
むしろ近距離がゴジュっていうのはゴジュとコングの大会戦でコングの砲撃に捨て身で突っ
込んだゴジュがむりやり乱戦に持ちこんでなんとかコング部隊を退けたことからきてるんだろ
う。でもそれは現在ならエレの大奮闘並に奇跡的な戦果であって、さらにゴジュの方が損害
が大きかったことから見てもコングはゴジュより優れていたことの証明になる歴史的事実。
装甲に関してはほんとに常識だったからいまのとこ根拠はなし。
同タイプのものを作れば帝国の方がだいたい技術が優れているって言われてたからねえ
819名無し獣:03/04/02 23:40 ID:???
>>805
>間合いあったらコング、ジェノが100%有利で
近距離だと100%ゴジュが有利って事で。

同感。ゴジュは掴めば勝てる、掴めなきゃ負ける…で50%50%なんだろう。
820名無し獣:03/04/02 23:41 ID:???
んー、ゴジュってキットで被せる装甲のパーツがないだけで、あの剥き出しっぽく見えてる部分自体装甲なんじゃなかったけか?
どの部分が装甲ですって設定自体無いしわからんなー。
昔のバトストで防御力とかそういった数値出てないし、ぶっちゃけ各々の妄想論になるんだけどね。
ゴジュVSコングの格闘云々は別にあの会戦に限った訳じゃないっしょ。
現にバトスト4まではそういった比較になってるし。
後、ゴジュとコングは同タイプじゃないよ。
格闘主体のゴジュを殺す為に機動性、砲撃力を生かした同クラスの別タイプのゾイドを作った訳であってな。
むしろ、帝国が作ったゴジュの同タイプといえばデス様だと思うが。
821名無し獣:03/04/02 23:41 ID:???
ゴジュがコングに接近戦で強いのは出力の差じゃないの?
闘争本能の高さが出力アップにつながるみたいだし、改造により自我を薄めた帝国ゾイドは技術力で差を埋めたと。
822名無し獣:03/04/02 23:44 ID:???
まあ、どちらにしろ総合力ではコング、ジェノ、ライオン各種がゴジュより上でいいよな?
ゴジュは格闘馬鹿の一芸野郎って事で。
823名無し獣:03/04/02 23:50 ID:???
コングの防御力がゴジュを上回るというのは、
MKU量産型のZEPがそうなってたんだよ、たしか。
詳しい数値は覚えてない。
824名無し獣:03/04/02 23:51 ID:???
MK2とかオーガってなんで無視されるんですか?
825名無し獣:03/04/02 23:55 ID:???
>>822
口が悪いのイクナイ
てか釣りか?釣りなのか!?

>>820
公式サイトの復活したゾイドカタログでコングの昔のパケ写見てみ、
重装甲格闘攻撃型ってなってるから
826名無し獣:03/04/03 00:01 ID:???
あの箱のなんちゃら型ってのは、あまり当てにならないっていうか
日本語として明らかにおかしいのも多々見受けられるし、ほとんど
語感で決めてるようにしか思えない。
827816:03/04/03 00:11 ID:???
>826
むしろそれが凄い好きなんだが・・・
こういう議論の場には持ち出せないよなぁ。
828名無し獣:03/04/03 00:18 ID:???
>>826
そんなこと言い出したらファンブックの戦力比較表だって明らかに・・・
まあなんにせよゴジュが近距離、コングが中遠距離っていうのはその後この二機をライバル
として見たかった人たちの後付け設定に近い、少なくとも旧時代においては
現にその後のマーク2化計画ではゴジュが打倒コングを意識しているのに対し、コングは打
倒ウルトラだからねえ、あんましゴジュを持ち上げると逆にコングの立場が変になる
そういう経緯を考慮した上で、現大戦ではシールドに対するセイバーみたいにゴジュにコン
グとノーマル状態でも戦えるだけの強化を優先的に(他のゾイドよりも大幅に)施したとする
ならば問題ないんだがねえ
829名無し獣:03/04/03 00:30 ID:???
>>826
いや、重装甲格闘型とか局地戦型、とかそういう戦闘タイプを示すほうはたいして変じゃないと思う。
「ウオ型」とか「エレファント型」とかモチーフを示す奴は変なの多いけど。
830名無し獣:03/04/03 00:30 ID:???
後付けも何も、基本的にはゾイドって設定がいい加減だから全般に渡ってそうですからねえ。
それに昔はデスが出るまでは帝国側では格闘機としては最高峰だった訳で。
ちと上で触れられたが、ゴジュは格闘あるからまだしもコングって今、立場無いよな・・・
データ上はジェノ&ブレードに対してそんなに劣っていないのに。
831名無し獣:03/04/03 00:36 ID:???
コングはバトストで出番無く、出番あってもヤラレ役…とゆうか背景のようなもんだからイマイチ正統な評価されないね。
総合力ではジェノ系やゼロよりも上だと思うけどね。
832名無し獣:03/04/03 00:38 ID:???
>823
あのZEPって滅茶苦茶あてにならなかったやつだぞ。
ゴジュやコングがデッドボーダーよりポイント上だったしね。
確かあれの出典元ってファミコンかなんかだった筈だよ。
833名無し獣:03/04/03 00:39 ID:???
>>830
なんかまるで、コングがジェノ&ブレードよりも少し劣ってと言ってるように見えるんだが。
834名無し獣:03/04/03 00:44 ID:???
>>832
重力砲を抜かせば、ゴジュやコングがデッドボーダーより上でも不思議じゃないと思うけどね。
835名無し獣:03/04/03 00:56 ID:???
>833
個人的には劣ってないと思うんだが、このスレで劣ってると言われた事があったんで控えめに言ってみたんです。
ファンブック3で表に浮かんでいないデータである「操縦性」を考慮したら上だと思うんだけどな。
836名無し獣:03/04/03 01:02 ID:???
>834
槍持ちじゃないノーマルデッドが格闘戦でウルトラを大破させたのを知っての話かね?
837名無し獣:03/04/03 02:02 ID:bxgAeWFu
ウルトラはジークドーベルに格闘戦を挑まれて首切られていることもお忘れなく。

ジェノがコングに比べて優れている点は、荷電粒子砲と高威力光学兵器を積みながら
高速で戦場から戦場へと転戦できるところ。苦戦する部隊から呼び出されて初めて
戦場に駆けつけていくんじゃないかな。第二次大戦の突撃砲に似た運用じゃないかと思う。

逆に量産性、操縦性、撃たれ強さ、長時間の任務、整備性、汎用性では文句なしに
コングが勝ってると思われ。
838名無し獣:03/04/03 03:14 ID:???
学年誌バトストは封印の方向で・・・
839名無し獣:03/04/03 03:48 ID:???
まぁ、アレだ。
コングがいなきゃギル・ベイダーのあの冗談のような攻撃力はなかったわけだし。


ところでエボは「対ギガ用」ゾイドとして出てくるのかね?
840名無し獣:03/04/03 09:01 ID:???
>>836
ブロンズコングは格闘でウルトラを撃破寸前まで追い詰めたことありますが…
ゴジュに邪魔されちゃったけど。

>>837
ウルトラvsドーベル
まあ、あの時期のウルトラ自体が現在のコングのように、やられ役しか役割を振られない存在だったから、
それだけでは、判断つけられない気もします。
841名無し獣:03/04/03 11:33 ID:???
ラジコングは公式に出ないんじゃないか?
むしろ出ないで欲しいよ。つかサイズ的にポップアップキットと同じか?
842名無し獣:03/04/03 11:40 ID:???
俺は昨年のおもちゃショーで1/72でバトスト登場と聞いたが。
843名無し獣:03/04/03 11:44 ID:???
>>842
dクス
844名無し獣:03/04/03 12:13 ID:bxgAeWFu
842
ネタ?ソースキボンヌ。
845名無し獣:03/04/03 12:15 ID:???
>>844
直接聞いたからソースなんて無いよ・・・
信じられないなら今度のイベントで聞いてきてね。
846名無し獣:03/04/03 12:29 ID:???
>>841
まあ気持ちは分からないでもないけど、
この機を逃したら、コング系ゾイドはずっと日陰者になりそうなので、
個人的には出て、活躍して欲しい。
847名無し獣:03/04/03 13:47 ID:???
>>854
なるほど、ソースは制作者の言葉ということですね。
848名無し獣:03/04/03 14:02 ID:???
あ、そう言えばさ、
近距離での射撃戦となった場合
ゴジュ>>>コングな気がするがどうよ。
ゴジュは近距離用の小火器を多数装備しているが、
コングはほとんど遠距離用のミサイルだろ?
849名無し獣:03/04/03 14:07 ID:???
つかコングは直ぐ弾切れ起こしそうなんだけど大丈夫なのか?

850名無し獣:03/04/03 15:01 ID:bxgAeWFu
1:1なら、ミサイルを乱射することで勝てそうな気がする。
ゴジュラスが複数いるなら弾切れで格闘戦に持ち込まれるな。
851777:03/04/03 16:25 ID:jjRvCXqY
852名無し獣:03/04/03 18:06 ID:???
コングの肩のミサイルは近距離で連射したらゴジュラスですら踏みとどまることは不可能って
どっかに書いてあったぞ
ちゃんと公式な設定で
853名無し獣:03/04/03 18:10 ID:???
それ以前の話だが、ゴジュラスはモルガのミサイルにさえ…
854名無し獣:03/04/03 19:01 ID:???
>>852
どっちのミサイルですか?
それとも両方?
855名無し獣:03/04/03 19:24 ID:???
肩って事は6連装の方でしょうね。
でもゴジュの腰に付いてるマシンガンも赤角を吹き飛ばせる威力だしミサイル以上に連射できそうですし。
第一、格闘になったらミサイルは使いにくいと思う。
ま、別にコングとゴジュが互角だってのは大抵の人が認知してるし、この2機の論争は発売当初からあったんで今更延々とこのスレで語らなくてもいいんじゃない?
ここはあくまでゴジュ&コングの2機を現行の中、大型達と比べる所だし。
856名無し獣:03/04/03 20:05 ID:???
>>854
左肩の10連装ランチャーの方だね
右肩の6連装ミサイルだったら連発されて直撃されたらゴジュも普通に沈むわ

>>855
ヘビーマシンガンってそんなに強力だっけ?
857名無し獣:03/04/03 22:05 ID:???
>>853
X-day前の初期型ですな。
後発型のほうが強いという珍しい例・・・ってそれが普通のような気がするが。
858名無し獣:03/04/03 22:19 ID:???
>>856
>マシンガン
そうだよー。
バトストでもバルカン砲撃って一気にやっつけてたよ。
それと、コングの左肩のって一度に10発撃つやつだな。
まあ、それが一気に10発直撃しまくれば大体のゾイド踏みとどまれんわな。
ミサイルポッドで思い出したが、グレートサーベル初登場の際、同機のミサイルでシールド2機沈んだ事もあったけか。
859名無し獣:03/04/03 22:48 ID:???
つか、近距離でミサイル撃ったら自分もただじゃ済まないだろ。
860名無し獣:03/04/03 23:04 ID:???
コングはそんなにやわじゃないさ byレイ○ン
861名無し獣:03/04/03 23:06 ID:???
ほう、DOAのレイフォンはコングを所有しているのか。
862名無し獣:03/04/03 23:26 ID:???
>>856
>右肩の6連装ミサイルだったら連発されて直撃されたらゴジュも普通に沈むわ

漏れはリア消のころ、コングのミサイルを喰らってもゴジュは平気だと思ってた。
コングが勝つには口の中にでもミサイルをぶち込む以外無い、とすら思ってたよ。
当然ながらレッドホーンやサーベルはどうやっても勝ち目なしとも。
どうもゴジラのイメージが強かったみたいだ。
863名無し獣:03/04/04 00:16 ID:???
ゴジュの火器は、当初はコングの装甲を撃ち抜けなかったそうな。
864名無し獣:03/04/04 01:34 ID:???
>>863
それは装甲貫通距離の差で一方的にアウトレンジされただけじゃないのか?
865名無し獣:03/04/04 07:56 ID:???
>>864
ゴジュラスMK-2限定型
戦闘がより激化し、1対1の闘いから軍団同士の戦闘が多くなるに従い、格闘戦重視から破
壊力のアップを求める声が多くなってきた。特にMK-1の砲では、射程距離もみじかく敵の
重装甲を貫通することがむずかしくなってきたため、より大口径の必要性にせまられたの
であった。

ZOIDS歴史館 ゾイドカタログより
866名無し獣:03/04/04 09:18 ID:Jod1vUHd
それがわかっていながら、なぜか1:1の格闘に原点回帰してしまうギガ。
共和国らしいというか…。
867名無し獣:03/04/04 09:27 ID:???
機動力とゴジュより強い装甲を手に入れたからだろ。
868名無し獣:03/04/04 09:37 ID:???
首都陥落後、共和国はゲリラ的な戦いが主流になったからかも。
869名無し獣:03/04/04 12:25 ID:???
どっちにしろMK-2対決じゃゴジュの勝ちだよ。
870名無し獣:03/04/04 12:35 ID:???
しかしコングMK-2は空飛ぶぞ。
871名無し獣:03/04/04 12:38 ID:???
バスターキャノンの的になりたいのか?
872名無し獣:03/04/04 13:00 ID:???
限定型同士の対決を見ると、バスターキャノンでも当てるのは困難なような…
873名無し獣:03/04/04 13:06 ID:???
だから最強はギガって事です。
874名無し獣:03/04/04 13:10 ID:???
それは間違い無い
875名無し獣:03/04/04 18:07 ID:???
>>871
コングMK-2はバスターキャノンをもよけきるほど俊敏
というよりコングMK-2はゴジュMK-2とウルトラを同時に相手にしていたわけで
ガチだったらコングが勝ってても全くおかしくなかった
876名無し獣:03/04/04 20:58 ID:???
>>871
ゴジュラスに搭載時のバスターキャノンって、そんなに命中率良いのかな?
877名無し獣:03/04/04 23:17 ID:???
>>875
その戦いは、パイロットの力量差だと思うけどね〜
878名無し獣:03/04/04 23:18 ID:???
>>876
特別に良いというわけではないはず
砲撃支援を目的としたゴルドスやウルトラと違って元々砲戦仕様ではないから、
あくまで長距離ミサイルを搭載したコングへの対策と格闘しかできなかったゴジュラスの運用
の幅が狭まってきたことへの打開策みたいなものだし
連射可能な点から見ても長距離射撃よりもとにかく敵の出鼻をくじくことに主眼が置かれているのかもしれない
879名無し獣:03/04/05 06:29 ID:???
>>877
+して確か全天候型のコングが有利に戦えるように
極地に誘い込んだんじゃなかったっけか。
無論コングの性能もあってこそだけど
880名無し獣:03/04/05 10:43 ID:???
ちなみに元々コング(に乗るエコー)はウルトラ撃破が目的
ゴジュMK-2はある意味眼中になかった
881名無し獣:03/04/05 22:14 ID:???
でもゴジュに負けたけどな。





という釣りは、まあいいとしておいて、現実にゴジュは戦闘で強い、コングは砲撃で強い(というか、砲撃も強く、万能で)って設定になっとるんですから。
MK2同士だと、ほんといい意味で五分五分でと。
今更ゴジュVSコングを蒸し返しても仕方ないですよ。
旧バトストでは命中制、防御率などの設定は一切無かったし、学年誌はコロコロみたいに参考にならんし、第一このこの話ってタウソ中期時代から延々と話されて結局、決着ついてないし。
ゴジュがコングより防御が高い云々は、現バトストで現コングより遥かに防御力高かったから昔も高かったんだろうとの推測ですしね。
旧ゾイド厨としては、旧ゾイド同士の潰し合いをするのを見るに耐えない。

それは取り敢えず、ゼロと格闘能力同等の王狼とコングだと、コングが上のようにイメージが湧くのに対し、ゼロ、ブレードだと下だと思われてるのは遺憾だと声を大にして言いたい。
だってさ。Eシールドなんて関係無い実弾兵器主体のコングがそこまで相性悪いか?
野生の勘で弾が発射される前に避けられるなんて、極一部の稀有な例だろ。
実際ファンブック1のコマンドの砲撃をかわしまくったセイバーのパイロットも、
「こいつはチューンナップされまくった機体の上にパイロットの腕が尋常ではない」
という注釈つきだし。
ジェノの荷電粒子砲と違って連射可能だぜ?
882名無し獣:03/04/05 22:57 ID:???
>>881
俺も旧からのゾイダーだから言いたいことはわかるんだけどさー、
基本的にブレード以降のゾイドは旧時代の中〜後期よりもずっと進んだ技術で作られてい
るってことをなんできれいさっぱり無視するんだ?
仮に出力とかが基本的な大きさで大部分が決まるとしても操縦システムやフレーム構造なん
かにおける技術は確実に進んでいるはず、そういうものが最終的にゾイドの性能を底上げし
ているから仕方ないだろう、威圧感やイメージなんかはどうしてもコングや大型の方があるか
ら格上ってかんじするけど
それから弾をよける、っていうやつはあくまで高速機系は動きまくっているからあたりにくい
の発展系であって、ある意味ゾイドの世界に彩りをあたえるための演出なんだから突っ込ん
でもしょうがない気がするがねえ
883名無し獣:03/04/05 23:09 ID:???
881の意見、よくわかる。

高速ゾイドの回避性能を誇張するのはよくないよな。
全部が全部、勘で射撃を避けられる訳はない。異常な事態だから有名になった話なのだろう。
それに弾幕という言葉も有るし。

でも、俺は近距離の話だったならブレードライガーの方に分が有ると思うんだけどね。
884名無し獣:03/04/05 23:25 ID:???
>>882
>基本的にブレード以降のゾイドは旧時代の中〜後期よりもずっと進んだ技術で作られてい
るってことをなんできれいさっぱり無視するんだ?

とゆうか、現在のゾイドはすべて最近の技術で再生産されたものばかりだろ?
今のゴジュラスやコングも、旧時代の中〜後期よりも進んだ技術を取り入れてパワーアップしてる考えたほうがいいと思う。
ハンマーロックを見れば、それがよく分かる。
885名無し獣:03/04/05 23:26 ID:???
実際ブレードの開発経緯って・・・
共和国ピンチ なんとか反撃を
物量で負けている以上より高性能な機体が必要 
現在の共和国ゾイド 主力ゴジュラス シールド 他小型多数
普通の改造の強化じゃゴジュラスまでが手一杯 未知のシステムOSを使おう
ゼロから作ってるひまはないので性能も高く数もあるシールドを使用
シールドとは比べ物にならない出力と自己修復能力などの生命力強化
シールドの特性である接近戦能力を強化 最新兵器レーザーブレード搭載
近接戦の代名詞ゴジュラスをも超える戦闘力 司令部大喜び
しかしOSの副作用で量産に不向き 司令部ショボーン
ってかんじだから量産機でもゴジュラス並の戦闘力がないと話にならないんだよな
まあゴジュは味方だからいいとしても帝国最強(当時)のコングを超えるくらいの要求はあって然りだな
886名無し獣:03/04/05 23:29 ID:???
>>884
ある程度はなんとかなるが根本的な設計思想が古いことは否定できない
零戦を現代の技術で作っても最新鋭戦闘機に勝てるのか?というようなものだと思うが
887名無し獣:03/04/05 23:47 ID:???
骨ゾイドがレシプロ機、現在のゾイドをジェット機と例えるのはわかるけど
この場合コングは基本設計が古いにしても新世代のゾイドと同じジェット機だろう。
888名無し獣:03/04/06 00:12 ID:???
旧時代に設計されたものは、今はF-14Dなどで、新世代機はF/A-22ってコトだな
889名無し獣:03/04/06 05:07 ID:???
>>878
俺はゴジュとゴルドスの砲撃戦能力はほとんど変わらないと思うが。
少なくとも、直接照準で狙うならコクピット位置が高いゴジュの方が有利。
いくら後付けだといってもそれなりの火器管制システムを用意するはずだしね。
2機とも単体で狙える距離は20km前後(ゴルドスの方が多少短い)で
それ以上になれば他の照準アシストが必要になるけど(間接照準)
砲が同じなんだから能力的にも変化はないと思う。

それから、連射可能といってもマシンガンみたいに撃ちまくることは無理かと・・・(アニメではそうだったけど)
大きさからみて8インチ(203mm)ぐらいだと思うが、常識的に考えれば撃てるのは1分間に10発程度。

>>888
その2機の比較だと、機体性能的には差はほとんど無いよ。
ステルス性と、スーパークルーズ(アフターバーナー無しでの超音速飛行)が出来るかどうかの違いだけ。

ATFの技術を導入すれば、確か60%のコストで能力の90%を代替え出来るF14が造れるそうだから
コングとかゴジュの近代改修型も、元が強力なんだから最新鋭機にもそうは劣らないはず。
ガタイの大きさでは今だに最大級のままだし・・・。
890名無し獣:03/04/06 07:36 ID:???
ゴジュもコングも、
今より確実に技術レベルが高い暗黒戦争編でも
それなりに通用してたしなぁ
現在の技術で作られたからといって、最新鋭機優位というわけではないだろ
891名無し獣:03/04/06 10:23 ID:???
現在ようやくゴルヘの背鰭が開発出来る技術力だから、装備関係の技術力は中央大陸戦争の中期〜末期のレベルじゃないか?
会戦当初は中央大陸戦争初期〜中期辺りのレベルだと思う
最も個々の装備の改良なんかを見てると、旧大戦から失われず残った技術もあったんだろうがな
OSはロストテクノロジーだし一概に図りきれないが、あくまで元のゾイドの生命力を増幅させるだけでそれ以上でも以下でも無い
892名無し獣:03/04/06 13:16 ID:???
>>891
だが基本的にゾイドコアの出力向上は重要だろう、今まではそれが不可能だったから外付け
装備で戦力をある程度までしか向上させられなかったわけで(MK-2化)
基本的にOS搭載ゾイドはランクが上の旧大戦機を上回るくらいの強さになってるし
例レブ>=ヘルディ
 ガンスナ>=コマンド
 オーガ>=ウルトラだからブレード>=ゴジュorコングもありだろう
あと同出力なら身体が小さい方が無駄に力を使わない分、大きい力をだせることもあるし

 
893名無し獣:03/04/06 15:10 ID:???
36cmとか、42cmとかいう口径じゃなかったっけ?>バスターキャノン
設定上、ウルトラの主砲口径より大きかった筈。
894名無し獣:03/04/06 15:18 ID:???
>>889
たしかに全てにおいて上回っているワケではありませんけど…
F−14は低高度での機動性能は高いとはいえ、アフターバーナー無しでも
F−15の最大機動能力を上回るとされるF/A−22との差がほとんど無いと?

戦闘機においては、ステルス性と、スーパークルーズ性能があるかないかで
かなりの差が出るのでは?

直接対決した場合はどちらの勝率が高いかはいうまでもないと思いますが。
895名無し獣:03/04/06 15:30 ID:???
砲撃精度では ゴルドス>コング>ゴジュ だろう。
896名無し獣:03/04/06 19:58 ID:???
戦闘機に例えること自体微妙に違う気はするが、
ゴジュがF-14ならブレードはラファールあたりじゃないか?

俺は地上兵器の方でゴジュラスがM60A3でブレードがドラグーン90くらいに
例えたほうが判りやすいかと思うが
897名無し獣:03/04/06 21:42 ID:???
>892
ディオハルコンが無いヘルディは旧大戦より弱体化してるよ。
それとレブ≧コマンドについてだが、格闘専用機とオールラウンドな高速機だからねえ。
言ってしまえばOS使用のベアやアロザウラーとシールドを比べるようなもんなんで話が違ってくるかも。
実際、総合では互角の判定だった。
それと元々コングは格闘ではシールド、セイバーと同等だったんでブレードとジェノに一歩劣ってしまうのは仕方ない。
2本の腕のみでセイバー並なんだからパワー自体は遜色ない・・・かな?
でも装甲(エレ象と同レベル)と装備はブレード以上だ。
ミサイルなんかホーミングだしね。

それとゴジュのパワーがデスステ並なのは公式設定だし。
898名無し獣:03/04/06 22:41 ID:???
>>897
現ヘルディがディオリハルコンなしは承知済み、むしろディオリハルコンなしで普通の中型機
の上位クラスといったところだろうってことなんだが(ファンブックでもそういう感じだし)
それからレブやガンスナが中型機を「超える」というのではなく「超えうる」というか
OS搭載機はサイズが上のゾイドと互角になれるよね、ていうことが言いたかっただけ
パワーについてはあんまり言及してないんだが、パワー=強さにはならないだろう、とは思う
ね、あくまでそれをどのように扱えるかが問題だから。仮にパワーのみで計るならウルトラは
デスと互角でなければおかしくなるからね

899名無し獣:03/04/06 22:53 ID:???
>898
ヘルディは現在、中型ゾイドの中では最弱だよー。
ファンブック2で見ても解ると思うけど。
それにウルトラのパワーはデス並。
でも、格闘用の武器無いからなんだろうけど、格闘能力はゴジュと同等という事になってるね。
別にパワー=強さって事にはならないけど、大きな要因にはなるよね?
特に格闘という点においてはかなり大きなウェイトを占めるよ。
ブレードとコングの場合、パワー自体はコングが上だけど格闘用の武装がブレードの方が格段に上なので格闘になったら勝つ、という結果になるんじゃないかな?
900名無し獣:03/04/06 23:21 ID:???
>>899
そんな弱いかいなヘルディ
まあともかくも旧のような力はないことはわかっております、ということで
(ディオリハルコンなき今ダークホーンもレッドホーンまで後退したがごとくに)
で、パワーだけどもちろん重要ではあるね
ただ実際の戦闘においてはゴジュのような力押しだけでは限界があるとも考えられる
パワーがゴジュ>コングでもコングは互角に近い格闘をできるのはフットワークや器用さが
鍵だからだろうし(あと制御システムなどのソフト的な面)タイガー系はそもそも力押しは最初
からせずに、そのスピード、運動性をもって敵の側面、背面から攻めるのを旨としている。
また単なる殴打ではなくクローやサーベルで殺傷力を高めてもいる、そうなると数値上のパ
ワー差がそのまま「強さ」にはならないだろうト思う。
だからブレードライガーの強さもその機動力が格段に高まったことが強さにつながるのであ
って単純にレーザーブレードによるものではないと思う。
とにかくパワーが強さになるようにスピードもまた強さになるだろう、ということですな
901名無し獣:03/04/06 23:44 ID:???
>>900
>そんな弱いかいなヘルディ
ヘルディが勝てる中型ゾイド(戦力比較表チックに言うと勝率50%以上)…陸に上がったブラキオスくらいじゃない?

>だからブレードライガーの強さもその機動力が格段に高まったことが強さにつながるのであ
って単純にレーザーブレードによるものではないと思う。

OSによるパワー+機動力+ブレードの威力=ブレードの格闘能力、だろ。
ブレードが無ければ、その格闘能力は一気に落ちるよ。
902名無し獣:03/04/07 00:16 ID:???
>900
901の人の言ったとおり、現在ヘルディが勝てる中型はゴルヘ位しかいなそうだね。
後、ゴジュはパワーだけじゃないよ。
パワーと強力な牙、爪、尾と何気にガンスナレベルの俊敏性、それにリッツジェノの荷電粒子受けてもまだ生きている反則気味の防御力によって、格闘はコングより上な訳だ。
ちなみにコングの運動性能はセイバーと同程度。

俺はブレードが無くても、多少のダウンで結局はコングに勝てると思う。
あのブレードってアニメでは誇張されてたけど、すれちがいに切り付けなきゃ意味が無い武器だから。
やたら特徴あるせいでブレードの評価が高いけど、実際には牙と爪のが主要な武器なんじゃないかな。
じゃないと、パワーが同等のノーマルゼロがブレードと格闘能力がほぼ同等って説明もつかないしね。
903名無し獣:03/04/07 00:24 ID:???
まあ、格闘能力云々はおいといて、総合能力ではコング≧ゼロorブレードだろ。
904902:03/04/07 00:28 ID:???
いや、俺はジェノ≧コング=ゼロorブレード≧ゴジュだと思う。
総合性能ではね。
905名無し獣:03/04/07 00:47 ID:???
コング≧ジェノ>ブレードorゼロ>ゴジュ
906名無し獣:03/04/07 00:48 ID:???
つーか、高速戦闘用のブレードやゼロ(ノーマル?)が、コングと同等の総合性能のわけないべ。
907名無し獣:03/04/07 00:51 ID:???
>>906に追加
操作性や量産性といった兵器として重要な部分も含めれば、むしろコング≧ジェノもあり。
908名無し獣:03/04/07 01:05 ID:???
おまいら デ ィ オ ハ リ コ ン ですよ
909名無し獣:03/04/07 03:27 ID:???
結局の所、ちょっとした状況の変化で勝敗が決まっちゃう程度の差だと思うんだがなあ。
910名無し獣:03/04/07 08:59 ID:???
>>909
まあ一番重要なのは戦術と部隊編成でしょうね。
911名無し獣:03/04/07 12:28 ID:???
なあ、おまえら格闘戦で重要なのはウェイトとか言ってるが、
強度とかは考えに入れないのかよ。
俺はウェイトより強度の方が重要だと思うがね。
だって、銅は鉄より重いけど実際ぶつけ合ったら鉄のほうが強いだろ?
デスがゴジュより強いのはパワーの差もあろうけど、
やはり強度の差もあると思うんだが?
912名無し獣:03/04/07 13:02 ID:???
結局帝国と共和国じゃ戦術思想が違うから単品での総合性能を比較しても戦場
ではどうにもならないと思われ。
総合性能では劣るブレードにジェノが苦戦したからブレイカーが開発されたわ
けだし、最終的には戦術や相性の問題で幾らでも覆るので議論するならもう少
し細かい定義を設けるべきでは?
でないと「ゴーレムはウルトラザウルスを倒したから、それ以下のゾイドには
負けません」とか言ってるどっかの厨とかわらん。
913名無し獣:03/04/07 13:20 ID:???
>>911
強度=防御力と考えれば、たいていの人は考慮してるんじゃないかな。
914名無し獣:03/04/07 13:45 ID:???
>>913
まあ、そうだろうけど、
体格と重さだけで強さを判断したら
ギガはノーマルゴジュより弱くなっちまうだろ?
とかそういうこと言いたいんじゃない?
915名無し獣:03/04/07 13:55 ID:???
体格、重さ、強度、パワー、生命力、武装、敏捷性、戦闘センス等の全ての要素が絡んでの総合力を話してると思うぞ。大体の人は。
誰もウェイトのみで考えちゃいないっしょ。
916名無し獣:03/04/07 14:14 ID:???
どっちにしろパイロットの腕で全てひっくり返せるけどな。
917名無し獣:03/04/07 14:15 ID:???
>>911
強度については装甲強度とフレームなどの構造材による機体強度があるのでは?
装甲はあくまで火器類などへの防御策であって装甲の厚さ=機体強度ではないと思う
で前者はそのゾイドの運用法によって変わるけど(真っ向から突撃するゴジュ・ディバはある
程度までは被弾しても大丈夫なように厚く、動き回って被弾率を下げる高速系はスピード向
上のためにも比較的薄く等)後者は根本的な構造の問題だからどのゾイドも大差はないと思
う。少なくとも明らかに大きさが違わない限りぶつかっただけで壊れました、なんてことはないと思うな
918名無し獣:03/04/07 14:32 ID:???
>>916はゴドスでキングゴジュラスに勝てると申しております。
919釣りごろ釣られごろ:03/04/07 15:03 ID:???
>918
それはそれで萌えるけどなw
916が言いたいのはゴジュ、コング、ゼロ、ブレード、ジェノの差を言ってるんだと思うが。
920名無し獣:03/04/07 16:06 ID:???
ゴジュラス=マジンガーZ
オーガ=グレートマジンガー
ギガ=マジンカイザー






















じゃあ・・・キンゴジュって何なんだ?
921名無し獣:03/04/07 16:13 ID:???
>>920
イデオン
922名無し獣:03/04/07 16:17 ID:???
>>921
せめて同じダイナミック系のゲッターエンペラーにしとけ!!
923名無し獣:03/04/08 12:30 ID:???
そういえば、KFDって出力を70%に落としていたんだよね。
それでさえ、レイゼロを持ってしても紙一重のぎりぎり回避しかできなかったってことは、
100%だったら無理ってことじゃない?
出力が70%だったらパワーもスピードも反応速度も運動速度も70%だからさ。
出力100%はそれに残り30%のスピードが加わったものだからね。
そのパワーやスピードたるやKFDの約1.5倍は高くなるだろう。

もしもあのときKFDが初めから100%出してたら
レイフォース負けてたね。多分
924名無し獣:03/04/08 13:17 ID:???
つーことはあれだな。
洒落にならない出力を叩き出してると思われるデスやマッド、旧大戦後期のゾイドはDS以上の反応速度と運動速度を実現してるってことだな。
925名無し獣:03/04/08 13:30 ID:???
>>924
煽りとか釣りとかそんなんかもしれんがレスしてやるよ。
デスステはパワーとスピードの両方を高いレベルで両立した機体だろうが、
実際ゴジュはパワーではデスステと互角だがスピードはそうではないだろうが。
デスやマッドやウルトラはパワーはすごくてもスピードはそうではないだろうが。
926名無し獣:03/04/08 14:59 ID:???
>>925
足の速さとごちゃ混ぜになってない?
足の速さはともかく、接近戦での俊敏さは出力も重要要因だと思うが。
927名無し獣:03/04/08 15:04 ID:???
デスステを
パワー10 スピード10
としよう。
そしてKFDがパワー7 スピード7
デスやマッドはパワーは10以上、下手すりゃ20以上あるだろうが
スピードは5もないだろうってこったろ?
928名無し獣:03/04/08 15:13 ID:???
>>925
相撲取りは土俵の上では素早い、または、巨体の格闘家でもパンチやキックは凄いスピードである、
という話を924はしてるんだろ?たぶん。
929名無し獣:03/04/08 15:45 ID:???
タウソ房のギガ叩きは目に余るものがありますがね
930名無し獣:03/04/08 17:52 ID:???
>>929
タウソのQ&Aの事?
あれを叩きと言うのはちと問題では?
どちらも純粋に議論をしているように思えるけど
931名無し獣:03/04/08 18:05 ID:???
>>930
騙りがいるから純粋では無さそうだ(w
932名無し獣:03/04/08 18:18 ID:???
>>931
まあそうかもしれんが、むしろ煽ってるのはギガを持ち上げてる方だからなあ
ギガ叩きというより熱心なギガ擁護派が反論してる感じだぞ、あれ
どっちが正しいかは別として特別不当ではないような気がするがな
933名無し獣:03/04/08 18:47 ID:???
同機体なら出力の差がパワー、敏捷性全てに影響してくるでしょうね。
だからと言って同出力の別の機体が同じ敏捷性、パワーを持っているかどうかという話になれば、違うでしょう。
デスやウルトラはデスステを遥かに上回るパワーを持ってますが、あの機体達の敏捷性はそれに適した数値が出てくるでしょうね。
ちなみに数値の上でデスの敏捷性はゴジュと同等です。
934名無し獣:03/04/08 19:11 ID:???
>>929
見てきた。
>>932さんが言ってる通りだろう。
むしろギガ房の必死さが目立つ。
935名無し獣:03/04/09 10:34 ID:???
>>933
唐突だな。
そんなに必死になるなよ(w
936名無し獣
となると、やはりあの時KFDの出力が100%になってたら
やっぱりあれほどの醜態をにはならなかったと?