モルガって強いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通行人
どうなの?オレはアイアンコング(シュバルツ仕様)が個人的に好き
だけど。
2名無し獣:03/01/19 17:43 ID:R30BRxjT
2gat
3名無し獣:03/01/19 17:46 ID:???
⌒)           (              )
 ⌒)    (⌒) (⌒⌒              )⌒)
  ⌒⌒)⌒  )⌒)                 ⌒)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____,,.-;''';";"';'';'''---..,___        /  モルガ最強伝説
 ⌒)    ,..-'''""___/-,'l,'l,.'l,  ,,--, .`l, | |      <_____________
     /':  [-;;;;;:,,lll,l,'l,'l,.'l, .("`)  l,l/,--'''-..,--.,_ 
   ,/',:' :  ~'-ヾ'-',l-'-'-'--,,'''''''''''=|| ,.-., '",,,.l-'''-,,,,,...,,_             ,/'
   `''::  : ,,,../"/~l:;-'''"""''-;;:l,  =.|| .( ,',) || `-' .l' ,__, ';:--...,        .,/,,.-,
   `-.)--.l---'" ,/"`,..l....,,/,/`,l, :.=||: "" .||   .;.   .;.`"' .;.',/""'-''''"'';,.-''" '
~~~~ヾ....,,(,,.l...:,;,;./ l,..., l," "l ,,..,,l,-l,: ll,;.,,--,, :;ll,-,--:;:,----.l.....,.....l, ,''''''l,;:  `-"l,,~~~~~~~
 "  .     .. , 'l;; ''--'' -,/" レ"l/`--'''l/''-,,,,-l/'.,,,,,,,/v.,,,,,,.:V-;,,,;/''-,,,...,,,,  'l, .. ) .) )))
       ,.      ''-.'..`:.-''   ,,    "        , ,      ..    "''-,l  ,,
    "           " "         、
4名無し獣:03/01/19 18:26 ID:fc2u+h9U
モルガは大群で運用してこそ華。
対電子戦仕様強化、頭部の防御が荷電粒子砲を弾けるくらいになれば、
文字通り数で押し潰すこともできるでしょ。

「ゾロメカ〜」とか「大海嘯〜」とか。
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6名無し獣:03/01/19 21:25 ID:???
ゾイドVSの攻略本では
『共和国軍に襲い掛かる数千匹のイモムシ!』
と、ヨイショされてた。
バトカでも正面の攻撃減で嫌がられてるし・・・。

割と強いんじゃあ?
腐女子にもファン多いし。
7名無し獣:03/01/19 22:04 ID:spyNY1Xg
なんつーか、
優秀な「兵器」だよな。

大量生産可能だし、改造の幅も広いし

ガチンコのタイマン勝負にゃ向かないけど
戦争だからねぇ…
8名無し獣:03/01/19 22:09 ID:???
モルガカノントータスコマンドウルフレドラーレイノスブラキオスシンカー

9名無し獣:03/01/19 23:51 ID:???
第2次全面戦争の時もガンガン最前線に投入されてたからすごいよ。
たぶん、強いと言うよりも「役に立つ」ゾイドなんじゃないかな。
ゾイドで傑作機といえば、アイアンコングがその筆頭だが、その対抗馬としてモルガを推したい。
10かおりん祭 ◆VqKAORinK6 :03/01/20 00:34 ID:???
   ∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ^▽^) < 新スレおめでとうございま−す♪
   = ⊂   )   \_______
   = (__/"(__) トテテテ
11名無し獣:03/01/20 00:56 ID:DihEKCQM
共和国側には同カテゴリのゾイドって特になかったよね?

>7
>ガチンコのタイマン勝負にゃ向かないけど
それもオーガノイドシステムで解決できる!光のマユに包まれたあと
は…

>6
>腐女子にもファン多いし。
やっぱり形状がね。
12通行人:03/01/20 07:23 ID:???
ふ〜ん戦争向きの機体かぁ
でもモルガが改造されてるところ見たこと無い
13B:03/01/20 07:24 ID:???
>>12
ドリル!
あと妄想戦記見るべし!
14名無し獣:03/01/20 09:54 ID:UhKwkS+4
ぼくのゆめはもるがをひゃつぴきあつめて
もるがほ゛くじょうをつくることです
15名無し獣:03/01/20 10:36 ID:E7o105JX
モルガってたいあたりせんもんしょ
16名無し獣:03/01/20 12:04 ID:1FmPTRt5
小規模な改造で、様々な状況に対応出来るんだよ。

キャノリーユニットの取り付けで後方支援、
後部(尻尾?)ハッチの改修で輸送用etc.
変わり種だと、旧大戦時にはプロペラ装備の飛行型なんてのもあった。
17通行人:03/01/20 19:01 ID:???
>>16まじで?!
18名無し獣:03/01/20 21:28 ID:???
マジ

当時、空戦ゾイドが無かった帝国の
苦肉の策だと思われるが…

2031年のロールアウトから2100年の西方大陸戦争まで
現役で活躍できた、って事は
かなりの高性能機だと思って、間違いないんじゃあないかな?
大異変にも耐えられて、更に大量生産可能なんだから
野生体の生命力、繁殖力の強さも想像できるよね。
そういう意味では充分「強い」ゾイドなのでは?
19名無し獣:03/01/20 23:01 ID:???
生産性・パイロットの安全性・走破性いずれも高い。
おそらくパイロットに従順で操縦もしやすいのだろう。
「強い」ゾイドとは言えないが「使える」ゾイドなのは間違いないだろうな。
20名無し獣:03/01/20 23:26 ID:???
最近じゃあ成虫体までいることが発覚した。
21名無し獣:03/01/21 00:44 ID:???
>>11
形状って…ワラタ。
砲亀さんも大人気?

>>20
おれは、単なる飛行システムをつけただけのモルガだと、あえて考える。
だって、モルガが変態するんじゃ、サイカーチスやダブルソーダには幼虫体があるということに…
それはなんか嫌だ。
22名無し獣:03/01/21 03:18 ID:???
アニメで集団でゾロゾロ移動するのはいかにも帝国な感じでよかった
数で勝負というのはWW2のT−34戦車みたいなものかな
23通行人:03/01/21 07:29 ID:???
てかモルガで最強伝説はムリだと思う・・・

>>3
24名無し獣:03/01/21 07:39 ID:sxE3nl9S
数で勝負かな
25通行人:03/01/21 07:59 ID:???
所詮数の暴力か
26名無し獣:03/01/21 08:07 ID:???
>>20
ああいう如何にもとってつけたような思いつきだけの後付けはかえってしらけると思うだがねえ。
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28通行人:03/01/21 18:29 ID:???
>>26
同感です!メールくれ
29山崎渉:03/01/22 05:17 ID:???
(^^;
30通行人:03/01/22 07:41 ID:???
山崎死ねよ!頼むから今すぐ死んでくれよ!
31水道工事:03/01/22 09:16 ID:???
通行止めです
32通行人:03/01/22 17:49 ID:???
うるさいキエロ
33名無し獣:03/01/22 18:06 ID:/w3lyLBL
フロイト的に男らしいよな!
34名無し獣:03/01/22 21:48 ID:6wdiKeK7
サイカーチス幼虫体、モルガ成虫体か・・・・

だいたい、ゾイドってのは昆虫型だろうがなんだろうが、
全ての種族が変態する動物だからなぁ・・・・・
3534:03/01/22 21:49 ID:6wdiKeK7
間違った。不完全変態だね
36名無し獣:03/01/22 23:50 ID:???
高房がんがれ
37名無し獣:03/01/24 21:43 ID:???
生産性の割にかなり強いんじゃ。
セイバータイガー1機よりモルガ100機の方が明らかに強いかと。
38名無し獣:03/01/25 01:27 ID:???
それはジェノブレよりも強いと思う。
昔は3体くらいでゴジュを撃破したが…
39ディオ・モランドー:03/02/02 16:50 ID:???
        _
       |\\
       |  \|
       | ゚_゚|
      __|ノ Д|____
     /|_|\_0/ |__|ヽ ドドドドドドドドド
     ヽヽヽ    |__| )
      | |__|   |__| |
      / |__|  |__| \
     ιν|__|__|__|\/\
       / \/ \ヽ_\ /ι
       |    |/\ゝ\ヽζ)
       \  |=ι=ω£ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ノノ ・∀・)<モルガ?そんなもの貧弱貧弱貧弱貧弱貧弱
          ⊂ ̄|  |/つ\_____
           | ./ _ .|__
           |/__ノ_丿
40名無し獣:03/02/02 21:22 ID:???
ガンスナの火力をもってしても真正面から
倒すのは難しいんだろ?強いぜモルガ。
41名無し獣:03/02/02 21:37 ID:i+KMbhSv
モルガの弱点は?
42名無し獣:03/02/02 21:42 ID:P4CBO65k
側面から蹴飛ばされると為す術無し。
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44名無し獣:03/02/03 23:01 ID:???
モルガの弱点。突撃が主だから動きの素早い相手は苦手。
ステルスバイパーやガイサック辺りには負けるのか?
45名無し獣:03/02/04 03:09 ID:???
節分の太巻きにモルガを入れるのはアリ?
46名無し獣:03/03/01 16:17 ID:???
モルガに成虫がいるのなら
サイカーチスやダブルソーダにも幼虫がいるのだろうか?
47名無し獣:03/03/08 21:22 ID:+JqQbEJK
むしろ幼虫がモルガ
48将鷹:03/03/10 08:50 ID:???
モルガを敵の要塞に上空からボトボト落とすっていうのはアリ?質量攻撃というか。
49名無し獣:03/03/10 23:35 ID:???
爆弾落とした方がよくねえ?
50山崎渉:03/03/13 14:21 ID:???
(^^)
51名無し獣:03/04/11 17:50 ID:???
モルガってさ、絶対蝶々型に変態すると思わなかった?
52名無し獣:03/04/12 00:10 ID:???
むしろ蛾型
53名無し獣:03/04/12 04:07 ID:lKlbb8NI
モル蛾
54名無し獣:03/04/12 05:33 ID:???
モルガの名前てモスラをもじったのか?
今更気づいたんけど。
55名無し獣:03/04/12 20:28 ID:???
意表をついてフンコロガシ型
56名無し獣:03/04/13 10:42 ID:???
モルガの成虫はサイカーチスとダブルソーダーです
57名無し獣:03/04/13 11:29 ID:???
アゲハントかドクケイルに進化します。
58名無し獣:03/04/14 00:48 ID:???
>>57
むしろスピアーだろう。
59名無し獣:03/04/14 01:00 ID:Eu26Oy9U
オーキドはかせだね
60山崎渉:03/04/17 10:27 ID:???
(^^)
61山崎渉:03/04/20 05:37 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
62名無し獣:03/05/03 18:27 ID:2SltNlkm
モルガがつおい
↑当たり前だろ。俺の周りでもこのネタあったな
63名無し獣:03/05/03 18:30 ID:???
>>44
ゾイド公式ファンブック2ではガイサックには互角、ステルスバイパーには負けるといあった。
ちゅうか、ヘビさんは小型ゾイドの中ではかなり強いよ。
64名無し獣:03/05/03 21:47 ID:???
さり気なくね。
65名無し獣:03/05/04 13:55 ID:KzjTaQU4
やっぱ>>19氏の発言+頑強さで「使える強さ」は折り紙つきだな。
モルガたん自体、形もかわいくて好きなんだが・・・って
「形状」ってそういう意味かよ>>11たん!
66動画直リン:03/05/04 13:55 ID:nJ1VatGc
67名無し獣:03/05/04 17:41 ID:OuY3O8yQ
M113とかその辺りの、所謂「素性の良い」兵器だと思う。

コックピット周りの防御は保障済み、
車高は低く被弾経始も良好、
特に気性の荒い素体でもない。

軍の主兵にも、戦場の神にもなれるのが良い。
68名無し獣:03/05/04 18:47 ID:???
サーガ2で見たんだが、ダークポイズンって何出典よ?

エグイ。
69名無し獣:03/05/04 21:45 ID:???
あの重装甲を見ていると、カスタマイズ心くすぐられるかもしれない。
なんかグスタフと並べると絵になりそうだw
70名無し獣:03/05/05 20:11 ID:JglVe2+P
地中に潜れるから、拠点防御の時には塹壕掘って、
顔だけ外に出して警戒してたりするかも。

ぷりちー。
71名無し獣:03/05/05 20:20 ID:6B9k0ttn
>>70
そん時のモルガの泣き声
「きゅ〜、きゅ〜」

かわええ・・・
72名無し獣:03/05/06 21:34 ID:???
防御力が高いから兵士からの人気は高いと思うよ。
危なくなったら逃げて(何気に200kmも出る)ミサイル撃って撤退すりゃいいんだから。

バイパーは何がそんなに強いのか不思議でしょうが無い(笑)
総合力じゃイグアンやヘルキャットより弱いってファンブックにはあったような気がするが。
73名無し獣:03/05/06 21:43 ID:???
 正面からあたれば、イグアンやヘルキャットよりステルスバイパーは弱い。
しかし、ステルスバイパーは隠密行動を得意とし、奇襲攻撃によって敵を倒すゾイド。
この戦闘方法が他のゾイドに相性がよい。
 モルガは、バイパーの対極に位置するゾイドだね。数を頼りに正面からぶつかることを得意とする。
通った後は、歩兵が進みやすいように地ならしされている。
陣取り合戦するにはモルガは最高だし、歩兵にとっても必要なゾイド。
74名無し獣:03/05/06 23:17 ID:9Dxa2onU
>>70>>71
ああ、モルガたんが一気に萌えキャラに・・・(*´д`)
75名無し獣:03/05/06 23:43 ID:sWB9l7Vo
車高が低いから、待ち伏せるだけならできそう>モルガ
相手に接近してから一撃で屠る武器が無いのがつらいが。

あ、でも、
かのりんユニットつけてても、畳めば他の小型ゾイドと同じくらいの大きさだし、
やろうとおもえば待ち伏せもできるかも。

自前で塹壕掘れるのは、知将にとってはかなりの武器になりそうだ。

歩兵、砲兵、浩平、輜重兵に成れるのが良い。

戦車になるのはちとつらいが。
76名無し獣:03/05/07 00:08 ID:nBicCuf7
あかん、モルが欲しくなってきた
77名無し獣:03/05/07 09:02 ID:???
戦場にいくまでは兵士を乗せるタクシー。
戦場では歩兵の進む道を地ならしするブルドーザーにして弾避け。

かつて、これほどまで兵士達の役に立つゾイドがあっただろうか。
78名無し獣:03/05/07 09:29 ID:???
共和国軍は、モルガにあたるのはトータスかな。
でも、歩兵にはタクシー代わりと弾除けになるだけだね。

まじでモルガほしくなった。少し改良版とか販売してほしいな。
79名無し獣:03/05/07 18:23 ID:???
昔の学年誌とかに載ってた改造モルガはカッコえがったな〜
80名無し獣:03/05/07 19:17 ID:???
某HPで、つい最近でていた改造モルガかっこよかった。
今でも改造モルガがでるということは、モルガの根強い人気を現している。
81名無し獣:03/05/07 22:19 ID:jfToKMhR
もう1つ、モルガが『兵隊さん』の人気を取れる派生型がある。

『救護型』だ。

地獄の戦場で、分厚い正面装甲で敵弾を弾きつつ
(余りに攻撃が激しいと地中を潜るのも可能)
負傷兵を庇う様に隣接。
収容が終わるまで盾になり続ける。

高速型ゾイドには成せない技だ。

助けを待つ負傷兵にとっては、
あのユーモラスなモルガの頭が、とても頼もしく見えるだろう。



実際、通常型のモルガでもある程度可能なのが良いやね。
後部コンテナの武装を投棄したモルガに、戦友に運び込んでもらう。

あとは後方の野戦病院まで運んでもらうか、
歩兵の衛生兵に、敵弾の届かないところで本格治療をしてもらう。

実戦経験豊富な古参軍曹なんかは、一度はお世話になってそうだ。
82はろりん:03/05/07 22:20 ID:LqmO5h8g
61.121.226.85いたずらOK
83名無し獣:03/05/08 01:13 ID:X/SMEaqo
>81
着眼点がイイ!!
発想もイイ!!
84名無し獣:03/05/08 09:44 ID:???
某HPの改造モルガ。レッドホーン並みの巨大なやつ。(よく作れるなと感動した)
そこまでいかなくても、Hiパワーユニットの大型モルガがほしいな。
背中のコンテナとかを何種類か付け替えることで、あらゆる状況に対応する。
アタックゾイド数体を収納したり、大型キャノンを装備したり。
85名無し獣:03/05/08 21:16 ID:???
>>77を見て土地・農地開発仕様モルガなんてのを思いついてしまったのだが…
モルガ…面白いゾイドだ!
86名無し獣:03/05/09 08:37 ID:cswQWtxB
>>81
おお、あまりにカコイイ情景にマジ目頭が・・・。
87名無し獣:03/05/09 10:59 ID:???
モルガ可愛いよ。
キャップのとこにBLOX付けて強化してあげてる。
88名無し獣:03/05/09 11:07 ID:???
そーいやアニメでは対人兵器のリルガ(リトル・モルガ?)なんてのが出て来たねえ
89名無し獣:03/05/09 18:58 ID:qtspw5ab
わしは本気で信じてた。ビデオのリルガ写真を見たときに。
モルガが生産・育成する過程で生まれるのが赤ちゃんモルガ=リルガだと。
ついにゾイドが作られる場面を観れると思ったが、結果は某怪獣映画でした。
90名無し獣:03/05/10 22:25 ID:???
ふと、チョロQにモルガの装甲ミニチュアをのせれば、走るリルガができると思った。
大きさとしてはリルガというよりミルガ(ミドルモルガ)だが。
91鼬ごっこ:03/05/11 19:37 ID:???
モルガはGCのZOIDS V.Sだとかなり強いと個人的に思う
車高が低いから攻撃当たりにくいしジェノの背中のやつ付ければ
ジェノブレイカーでも倒せる!!
92MG名無しさん:03/05/11 20:30 ID:tlHN11KU
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=8249
今更ゾイドなんてはやるの〜〜
93山崎渉:03/05/22 01:02 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
94名無し獣:03/05/25 17:04 ID:3lGjfR+u
個人的に、共通コックピットの上の空間は改造の余地あるかも。
多重装甲にするなり、電子戦装置やセンサー入れるなり。

でも、一番は今のままじゃ地雷に弱い事か。
95名無し獣:03/05/25 18:54 ID:???
対地雷想定でいろいろ改造だとか。
バリエーション多いな。
96名無し獣:03/05/25 19:07 ID:???
 ヤヴァイ。再販CPでキャノリーモルガ組んだら、今さらながら惚れた。
 PSゾイド2で動いてるところを見よう。
97名無し獣:03/05/25 19:49 ID:???
改造モルガのブレードアタックを不覚にも想像してしまった。アブネェ。
98名無し獣:03/05/25 21:34 ID:???
モルガが昆虫型ということは、
脚が6本なのか!?
99名無し獣:03/05/25 23:56 ID:???
>>98
タイヤw
100名無し獣:03/05/26 12:48 ID:???
100モルガ
101名無し獣:03/05/27 16:43 ID:WLe6biay
ところで、新型のダークポイズンとやらはどうなのさ?
102名無し獣:03/05/27 16:47 ID:???
ああ、あの30秒で水虫が治るってアレね
103名無し獣:03/05/27 21:40 ID:???
>>101
Σ(゚Д゚;ガーン!!まさかモルガ系の新型出るの!?
104名無し獣:03/05/28 06:38 ID:???
>>103
ゾイドサーガUすれ。そうすればおのずと答えは出る。
105山崎渉:03/05/28 15:45 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
106名無し獣:03/05/28 17:50 ID:???
モルガシュナイダー
モルガイェーガー
モルガパンツァー

…絵で想像して吹きました。
107名無し獣:03/05/30 17:35 ID:???
モルガage
108:03/05/30 19:34 ID:lLncLL4O
運用によるかも...個人的にはモルガは好き
大量生産しても凡用性高いから損がない点つよいかも
109直リン:03/05/30 19:55 ID:GaFA1XdS
110名無し獣:03/06/03 00:07 ID:???
>>106
出力弱そう…いや、ユニットのパワーにモルガ自体が追いつけば…!
111名無し獣:03/06/05 03:32 ID:wA2FnQmd
ゾイド展で等身大モルガに会える!
112モルガ:03/06/05 03:42 ID:???
ボクと握手!
113_:03/06/05 03:44 ID:???
114直リン:03/06/05 03:55 ID:4pts6vdK
115_:03/06/05 06:47 ID:???
116名無し獣:03/06/05 07:05 ID:???
モルガ海苔テー
117_:03/06/05 09:44 ID:???
118_:03/06/05 11:14 ID:???
119_:03/06/05 12:43 ID:???
120名無し獣:03/06/05 12:55 ID:???
広告が酷いな・・・
121_:03/06/05 14:48 ID:???
122名無し獣:03/06/06 02:51 ID:???
広告は手動なのか?
123名無し獣:03/06/06 15:05 ID:???
1/1モルガ。
ゼッタイ建物内に入りきらないよね。どういうことだろう
124名無し獣:03/06/06 15:08 ID:v1wxjoQJ
1/1グスタフじゃないから大丈夫だよ。
125名無し獣:03/06/06 20:11 ID:???
>>123
頭だけとか?
壁に1/1シールだったらコロヌ
126名無し獣:03/06/06 20:56 ID:???
>>124
あんまり大きさ感覚ないみたいだな
127名無し獣:03/06/06 21:16 ID:???
1/1は、モルガじゃなくてリルガの間違いだったりして……
128名無し獣:03/06/07 12:14 ID:???
1/1リルガラジコン仕様説。

まあ昔売ってたモスラ幼虫RCの外装改造にすぎないわけですが。
129名無し獣:03/06/07 19:12 ID:???
ttp://member.nifty.ne.jp/ueyama/imageM/tops4/molgirl.jpg
きっとコレだ。

漏れ乗る漏れが乗る
130名無し獣:03/06/07 22:05 ID:???
漏れはむしろローレグのえらい人版に乗りたいわけですが。
ってゆーかむしろ大人買いしてしまうわけですが。
131名無し獣@リアルに歩行:03/06/25 20:48 ID:???
1/1モルガは全長:11.8m、全高2:.95m
 会場にスペースに入るのかな。風船だったらいやだが。
132名無し獣@リアルに歩行:03/06/25 22:00 ID:???
中で子供がとんだりはねたりできます。

ってヘタにモナカ作るより金かかるか…。
133山崎 渉:03/07/15 12:09 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
134名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 12:04 ID:R6Zo8JFb
1/1についての話題が全然出なくて寂しいのでage
135名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 12:30 ID:???
136?:03/07/19 12:30 ID:???
137名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 12:51 ID:???
>>135
 ほんとに全長11mありそうだな。しかし、これでも小型ゾイドと思うとゾイドの巨大さがよく分かる。
チビッコが乗れたらよったのにと思ったが、それは贅沢すぎか。
138名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 12:59 ID:???
あれが最高時速200Kmで疾走するんだろ?
すげえな。
139名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 14:05 ID:???
1万円以上お買い上げで体験試乗できるよ
140名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 14:17 ID:???
>>138
0系新幹線並みじゃないか。
どうやればそんなに速度を出せるんだ?
やっぱり新幹線の動力を参考にしているのか?
141名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 15:20 ID:???
1/1あるとは思えないが実際この方がリアリティある大きさではあると
思う。
つーかいいなあこれ。
>140
新幹線と違って不整地で200km/hだからもっとスゴイと思われ。
動力的にはなんとかなるかもしれんがむしろ操縦技術の方が
なんともならないんじゃなかろうか。
142名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 15:38 ID:???
200kmはマグネッサーシステムを使ったときの速度だよ
車輪での通常速度はもっと遅いでしょ
143名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 17:29 ID:tZb2GrBd
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
144名無し獣@リアルに歩行:03/07/21 22:42 ID:???
モルガが大群で押し寄せると風の谷の人がてんやわんやする
145名無し獣@リアルに歩行:03/07/27 01:53 ID:YF9f8FSu
そして 荷電粒子砲をくらう
146名無し獣@リアルに歩行:03/07/27 06:24 ID:???
>>142
 てか20tもある代物が後部胴体を引きずりながら走行するというのも無茶というものだろう。
 それに、たった二輪では接地圧が大きすぎて地面にめり込んでしまう。
 普段からマグネッサーで車体を浮かせており、車輪は推進力を得るためのものであるとか。
147名無し獣@リアルに歩行:03/07/27 21:36 ID:???
 モルガにはちゃんと胴体全てに足があります。小さいけどたくさんある足を一生懸命動かして前進します。
体全体を使ってさらに動きます。
今日ケムシを見つけたんだが、こいつらマジで体の割りに早く動く。モルガが200km/hも出すことに納得してしまったよ。
体と体重が全く違うことは判っているんだけどね。
148146:03/07/27 23:00 ID:???
>>147
 うん。モルガの重量だと、あの小さい足では地面に食い込んでしまうんではないかと漏れは思うわけだ。
 で、やはり平素からマグネッサーで半分くらい浮いてるメカニズムという解釈の方が美しいと感じるわけだ。
 まぁ公式設定は無いわけだし、解釈は個々人に委ねるってことで。
149名無し獣@リアルに歩行:03/07/28 00:26 ID:???
そんなこと言い出したら全部のゾイドが接地圧ものすごいことになってると思うぞ。
特に高速型が走るときなんか衝撃でかいだろうし。
なのでオレは惑星Ziの地面が鬼のように固い説を取る。
150名無し獣@リアルに歩行:03/07/28 00:33 ID:???
金属鉱脈が露出した星だし、そうなのかも
151ABC:03/07/28 08:47 ID:CxpDzPB0
モルガは強いですよ。姿勢が低いし、200q出せるので被弾率が低いです。
もし被弾したとしても、重装甲なのでちょっとやそっとではびくともしません。
しかも、コストが低いので量産すれば、最強クラスの大部隊を編成することも
出来ます。新型にも十分通用します。
152名無し獣@リアルに歩行:03/07/28 11:51 ID:???
モルガの最大の弱点は火力だという気がする。
数が揃えられなければ、真の力は発揮できないんだろうな。
153名無し獣@リアルに歩行:03/07/28 22:19 ID:???
 キャノリーユニットは突撃戦闘時にも使えるという触れ込みだが、いくら何でもあのサイズでは機動性大幅低下は免れ得まい。
基本的に支援攻撃用の装備であると思われ。
 他機種を見ても、あの半分くらいのサイズの火器でも小中型ゾイドに対抗するには十分ではないかと。
 漏れはジェノのレーザーライフルを単装にしたものをエネルギータンクと一緒に装備する改修案を考えたことがあるのだが…。
154名無し獣@リアルに歩行:03/07/29 19:09 ID:???
でもウオディックなんかは土の中を泳いでた<アニメ
155名無し獣@リアルに歩行:03/07/29 23:29 ID:???
>>154
どこに「でも」が繋がるのでしょうか。
誤爆かな。
156154:03/07/30 05:59 ID:???
すまん
>>149です。
157名無し獣@リアルに歩行:03/07/30 18:01 ID:???
モルガの必殺技は体当たり…
何でここで>>106のイェーガーが目に浮かぶんだ。
158ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:04 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
159山崎 渉:03/08/15 21:39 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
160名無し獣@リアルに歩行:03/08/25 07:18 ID:Z4Tmm4+K
C3で実物大見てきた〜
装甲が厚くて突進が得意だってものすごく実感できた
しかしキャップって実物サイズだとあんなに大きいのね(w
161名無し獣@リアルに歩行:03/08/25 07:50 ID:TCFf3XAp
業界最大級!!女性会員多数(サクラは一切いません)
☆全国に素晴らしい出会いがあります★

http://mfre.org/?140666
162名無し獣@リアルに歩行:03/08/25 07:55 ID:???
>>20
所詮は妄想。
気にすんな。
163名無し獣@リアルに歩行:03/08/30 23:37 ID:y9I8y9Hj
モルガ売ってたんだけど買いですか?
164名無し獣@リアルに歩行:03/08/30 23:50 ID:zCyN8qNa
実物大より少しちっちゃいよね。>実物大モルガ
165名無し獣@リアルに歩行:03/08/31 00:20 ID:???
実物大モルガはイベントで出張とかしないかなぁ〜
地元に来れば見に行くのに・・・
166名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 12:53 ID:PVTNSL74
>>163
いますぐ買い。あの動きとキュートさを体験してください。
167名無し獣@リアルに歩行:03/09/01 17:58 ID:???
ボマーユニット付属のジョイントで色々とCP付けて遊んでます。
168名無し獣@リアルに歩行:03/10/05 00:36 ID:hqeefz/m
>>163
どこで売ってたん?

って今更聞いても遅いか。
169名無し獣@リアルに歩行:03/10/05 01:11 ID:???
今また出荷されてるでしょ
170名無し獣@リアルに歩行:03/10/05 01:27 ID:???
漏れは今回の再販も含めて知らぬ間に通算23体のモルガを捕獲してた(´Д`;)
171名無し獣@リアルに歩行:03/10/05 13:21 ID:???
並べて写真うpして!
172名無し獣@リアルに歩行:03/10/05 15:05 ID:???
>170
是非モルガの行軍を動画で!
173もるが部隊下っ端:03/10/05 23:22 ID:idG3e69Q
モルガ23体いたらデスザウラーたおせるのかな?
174もるが部隊下っ端:03/10/05 23:26 ID:idG3e69Q
そういえばGCのZOIDSVSでブレードライガーのブレードアタック
ぜんぜんあたらなかった
175名無し獣@リアルに歩行:03/10/06 00:03 ID:???
>>170
そんだけ持ってるのに、なぜ今回また買ったんだ(w
箱が微妙に違うから?
176170:03/10/06 03:13 ID:???
>>171、172、175
いろいろ事情があるんだが
実は23体中私用の素組み2体、塗装も含めて改造したもの3体以外全て未開封なのよ。
どういう事かと書くと長いんだが・・・まあ書こう。
モルガ並べてっていうのはいいとこ突いてる。
実は大学のゾイド仲間のあいだでジオラマを製作しようっていう話があってね。
しっかり計画も立てたし、予定じゃ中心にコングと赤角、周りにモルガがゾロゾロって感じだったんだが。
でも実際始めてみるとお金やら時間やらその他もろもろの問題でそうスムーズにはいかなくてさ。
まあ今思えば少し計画に無理はあったかな。。。
最初は皆意気込んでたんだがここ数ヶ月は殆ど製作が滞り気味に(汗・・・ってなわけでまだ土台のフィールド部分も未完成なんだよね(滝汗
とまあ話がずれたが計画ではモルガ17体配置する予定で、それの購入を俺が担当したってわけ。
今回の再販以前にモルガが再販されたときがあったけど、そのときは必死で集めたのをよく覚えてるよ。。。
本当なら今頃は一体一体汚し塗装なんかしてる頃なのかもしれないね。
実際はダンボールに詰められて押入れで眠ってるわけだが。
そういうわけで今現在うpはできないよ。夢は大きいんだけどね。
最後に長文スマソ
177名無し獣@リアルに歩行:03/10/06 13:13 ID:???
長い
178名無し獣@リアルに歩行:03/10/08 13:21 ID:???
だがそれがいい
179名無し獣@リアルに歩行:03/10/25 19:45 ID:???
こっちじゃ売ってない。

つか、すぐに売り切れてるのかもしれないけど。

と言うわけで皆、見敵必買を推奨する。
180人工知能改 ◆ozOtJW9BFA :03/11/10 17:23 ID:???
PSゾイド2ならモルガは強い。
一度キャノリーモルガでデススティンガー3体ヌッ殺した。
181名無し獣@リアルに歩行:03/11/13 00:04 ID:???
>>180
ファンです
182名無し獣@リアルに歩行:03/11/13 00:21 ID:???
>>180
ケコーンしてください。
183名無し獣@リアルに歩行:03/11/13 00:23 ID:???
自演乙
184名無し獣@リアルに歩行:03/11/13 00:23 ID:???
>>180
これからもゾイド板を盛り上げてください
185名無し獣@リアルに歩行:03/11/13 00:25 ID:???
>>180
はじめのころは厨房かと思っていたが、最近名コテだな。
これからもよろしく。

>>183
??????
186名無し獣@リアルに歩行:03/11/13 00:58 ID:???
迷コテ。
187名無し獣@リアルに歩行:03/11/13 11:56 ID:???
 ところで妄想戦記に「モルガ成虫体」ってのが出てたハズなんですけど、いつの
 間にかサラマンダーが出てきたことになってますね。

 魔装竜の天麩羅という話で出てきてたと思うんですが、記憶違いなんでしょうか?
 どなたか覚えてる人いたら教えてください。
188人工知能改 ◆ozOtJW9BFA :03/11/13 14:52 ID:???
>>185貴方のような人が居ると救われます
189名無し獣@リアルに歩行:03/11/13 19:08 ID:???
>>188貴方のような人が居ると叩かれます
190名無し獣@リアルに歩行:03/11/13 20:41 ID:???
>>187 違います。
ZOIDS妄想戦記2「幻惑の雪山」アイアンコングイェティが登場する話で、モルガ成虫体は出ています。
といっても、普通のモルガに羽と触覚をつけただけなので、ただの改造モルガにしか見えないです。

WEB COMICS 
ttp://www.tomy.co.jp/zoids/zoids_cn/
191名無し獣@リアルに歩行:03/11/13 20:44 ID:???
テンプラとは別の話だね。
192人工知能改 ◆ozOtJW9BFA :03/11/14 17:19 ID:???
もう少し幼虫→成虫の変化が欲しかったな
193名無し獣@リアルに歩行:03/11/16 02:04 ID:???
で?
194名無し獣@リアルに歩行:03/11/16 02:08 ID:???
>>193
モルガは強いという結論。
195人工知能改 ◆ozOtJW9BFA :03/11/22 17:17 ID:???
>>194スレの存在意義が無くなってしまったよ。
196名無し獣@リアルに歩行:03/12/07 20:44 ID:Y2pDH686
憧れのモルガ購入。すごい動きだね。ゾイダーから愛されているのは分かったよ。
 モルガにキャノリーユニット装着してみた。
そこで、腰ではなく背中のゴムキャップにつけたほうが似合うと思うのは自分だけ?

モルガはハードポイントが無いのに残念。ゴムキャップにかぶせるハードポイントつけてミサイルとかつけました。

モルガに似合う装備はどういったものが他にありますか?
197名無し獣@リアルに歩行:03/12/07 23:42 ID:???
ガンダムでいうところのボール・・・いや、ボールよりはマトモだな
>>197
ガンダム世界では、ボールは所謂『古い発想の兵器』だが、
モルガは現役で使えておりますぞ。

>>196
前方用スモークディスチャージャー。
遠距離で使える兵器が少ない分、距離を詰める間に撃破されないようにしたいので。

通信型や救護型でも使えるのが良し。
199(^^)エヘヘ:03/12/08 07:31 ID:???
age
200(^^)エヘヘ:03/12/08 07:32 ID:???
黒柳徹子
201名無し獣@リアルに歩行:03/12/08 10:31 ID:???
>>196
ロードローラーだっ!!
202名無し獣@リアルに歩行:03/12/08 18:12 ID:???
 ザバットの自走ボムのように、チョロQで動くミニモルガが出ないかなぁ。
モルガの中におさまり、連絡用バイクや担架として活躍するかわいいものとして。

203人工知能改 ◆ozOtJW9BFA :03/12/08 19:37 ID:???
>>202 それは・・・アニメに出てきた奴みたいな感じか?
204202:03/12/08 20:05 ID:???
 アニメに出てきた小さいモルガは"リルガ(リトル・モルガ)”というものだったと思う。
サッカーボールぐらいの大きさのモルガでしょう。

 自分の書いたモルガは、1/72スケールでバイクサイズのもの。
ロバロデオみたいなことができそうで絵的には面白いかなと思う。


205名無し獣@リアルに歩行:03/12/09 14:25 ID:???
全面の装甲は高いし突進力もあるため十分攻撃力もある。
同クラスならモルガの敵は少ないのでは?
206(^^)エヘヘ:03/12/14 20:41 ID:???
age
207(^^)エヘヘ:03/12/20 09:19 ID:???
↑天才
208(^^)エヘヘ:03/12/22 07:43 ID:???
↑天才!
209名無し獣@リアルに飛行:03/12/23 13:21 ID:???
しかし…瞬発力と運動性能に疑問が残る。頭部以外は並みの武器でも
破れるようだし、そろそろ帝国もリニューアルを考えてはどうか?
今までの改造系は
・キャノリーモルガ
・レーダーモルガ
・ダークポイズン
・モルガ対空仕様
・ドリルモルガ
…というのが有名だが、誰か他に知っているか?
210(^^)エヘヘ:03/12/23 19:30 ID:???
タモリ
211(^^)エヘヘ:03/12/28 01:40 ID:???
age
212名無し獣@リアルに歩行:03/12/28 14:04 ID:???
>>209
 それは全て公式ファンブックに登場している改造モルガ?
個人HPにはいろいろ他にもあるね。
213(^^)エヘヘ:03/12/30 19:01 ID:???
age
214(^^)エヘヘ:04/01/03 20:37 ID:???
↑天才
215名無し獣@リアルに歩行:04/01/04 01:52 ID:???
ZOIDS VS?�でモルガを使ってやってみたが、武器の火力が弱いから・・・というより
俺の腕が悪くて、全然勝ち進めん。
216(^^)エヘヘ:04/01/10 16:34 ID:???
age
217(^^)エヘヘ:04/01/15 20:52 ID:???
↑天才
>>215
ガンバレ!モルガの長所は2連ミサイルだけだ。
アイアンコングにだけは勝てるはずだ(コングの下に入りミサイルでひたすら攻撃)
攻撃食らったら一撃で死ぬ事も有るので余りお勧めはしないがな。
219(^^)エヘヘ:04/01/17 06:09 ID:???
age
220(^^)エヘヘ:04/01/17 06:11 ID:???
タモリ
221(^^)エヘヘ:04/01/23 07:01 ID:???
age
222(^^)エヘヘ:04/01/25 23:54 ID:???
↑天才
223(^^)エヘヘ:04/01/26 09:11 ID:???
  /ヾ∧        
彡| ・ \ 
彡| 丶._). 
彡||( ・ω・)  
  |(/  |)  
  人_../   
   U"U   age
224(^^)エヘヘ:04/01/26 18:16 ID:???
age
225(^^)エヘヘ:04/02/01 01:38 ID:???
↑天才
226(^^)エヘヘ:04/02/08 18:33 ID:???
↑天才!
227名無し獣@リアルに飛行:04/02/09 19:12 ID:???
VSのモルガは自分で使うと弱いのに敵に回すと(しかも多数)
デスザウラー以上に鬱となるのは何故だろう…
…ミサイルのせいだろうな。
228(^^)エヘヘ:04/02/19 18:19 ID:???
age
229名無し獣@リアルに歩行:04/02/19 22:40 ID:XlJA0JcF
このスレが面白いと思うのは俺だけか・・・?
230名無し獣@リアルに歩行:04/02/19 22:46 ID:???
俺も面白いと思うよ。
231178 ◆inBhGT2tpg :04/02/23 01:21 ID:???
>>193
ダメでした。
・・ハァ。新しいPS2買って来ようかなあ。

はなしは変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりへんな事言い出してすまそ・・
GBAと比較してみてどうですかね?(シェアのことは抜きで)
232(^^)エヘヘ:04/03/13 07:10 ID:???
age
モルガだって、長距離キャノン積んでおけばそれなりの戦闘力だと思われ。
モルガ5機でギガすら倒せるVSは素晴らしい…
234名無し獣@リアルに歩行:04/03/14 22:28 ID:???
モルガ五機敵に回すと、前後左右から絶え間無くミサイルパンパン撃ってくるから恐ええ。
重量級で逝くとミサイルのせいでろくに身動きとれねえし。

モルガはおそらく共和国のカノントータス。
大量に配置してこそ意味がある。
235名無し獣@リアルに歩行:04/05/18 20:19 ID:???
http://www.zoidscore.com/01/z01_01_01_00.html
コアのちょこっとアンケートに投稿するしかないだろ?

Q:新企画!みんなのゾイド(第一回)
(2004/5/27まで)
「モルガ」をつくろう!!
標準出力: 1 2 3 4 5
標準速度: 1 2 3 4 5
標準装甲: 1 2 3 4 5
標準武装: 1 2 3 4 5
特殊機能: 1 2 3 4 5
販売価格: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 億円
※皆で性能を出し合って、最後に投票件数を引いて平均します。
小型:低1〜普通〜5高
中型:低1〜普通〜10高
大型:低1〜普通〜20高

※価格は本当に売っていたら?を予想してください
小型:1〜10億円
中型:10〜100億円
大型:100〜1000億円

236名無し獣@リアルに歩行:04/05/22 21:08 ID:???
あのキャノンついてるモルガ、キャノンがアルミ製だとしたらそんなに重くないのかもしれない。
むしろキャノンやめて多連装ミサイルポッド+チャフグレネードの方がいいのかも・・・

いっそスモークディスチャージャ+チャフグレネード+電子戦装備の完全支援型モルガとか
237m:04/06/20 22:18 ID:KYp5+4X3
>>209六郎スペシャルを忘れているぞ
238名無し獣@リアルに歩行:04/06/20 22:41 ID:???
自分がゴジュラスだったとして・・・
足元にモルガが5〜6匹うじゃうじゃたかってきたら卒倒しそうなくらいキモイだろうな。
239名無し獣@リアルに歩行:04/06/20 22:56 ID:???
>>237
半年も経過してのレス乙!
240名無し獣@リアルに歩行:04/06/20 23:14 ID:???
この板じゃ珍しくもない
241名無し獣@リアルに歩行:04/06/21 00:56 ID:???
モルガが成長してガラモスになっと時、
惑星Ziも一撃で消し飛ぶ火力を持った
化け物に生まれ変わります。
242名無し獣@リアルに歩行:04/06/21 07:23 ID:???
 モルガは野生体サラマンダーの餌だとつねづね思っているのは俺だけ?
243名無し獣@リアルに歩行:04/06/21 11:21 ID:???
>>238の自分がゴジュラスだったとして・・・
足元にモルガが5〜6匹うじゃうじゃたかってきたら卒倒しそうなくらいキモイだろうな。

についてはコロコロの1986年のゾイド創世記の4話で
すでにマンガ連載されてますがなにか?
244名無し獣@リアルに歩行:04/06/21 16:54 ID:???
その当時生まれてないような子もいるんだから
なにか?じゃないだろうと。
245名無し獣@リアルに歩行:04/07/01 21:42 ID:???
てか、
だからどうした?って話だな
246名無し獣@リアルに歩行:04/08/16 00:44 ID:???
アルダンヌ会戦で、ノーマルモルガがゴジュラスを撃破していますが。
その時は、モルガ4機vsゴジュラス3機で、モルガ1機が踏み潰された
後、ミサイル集中砲火でゴジュラス1機のコアを貫いています。

直後、ビーム砲とヘビーマシンガンによって全滅したわけですが。


以上「戦闘機械獣の全て」より。
なお、コアボックスでは、完全にカットされています。
アルダンヌの戦い事態も、二日間にわたる激戦でした。

247名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 13:27 ID:???
 モルガはそんあ活躍した事があるんだ。ちょっと驚き。
そういえば、モルガと同時代から活躍しているSサイズゾイドは、
シンカーとゲーターだけ。ゲルダーなどはもう活躍していない。
モルガの基本設計の優秀さがよく分かります。

ハンマーロック・ヘルキャット・イグアン・サイカーチスは、その後に開発されたものだし。
248名無し獣@リアルに歩行:04/09/05 14:20 ID:???
>>246
コアボックス版て完全復刻じゃないんですか・・・
カットされてるとこって他にもあるんでしょうか?
249名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 17:33:05 ID:???
まだ打ってるかな??
250名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 21:41:56 ID:???
結構キビシイと思うよ
251名無し獣@リアルに歩行:04/12/09 23:47:16 ID:IJ6yIaA/
今週のフューザーズでは地中に潜って奇襲攻撃!
強いぜモルガ!
252名無し獣@リアルに歩行:04/12/10 18:14:44 ID:???
もともとモルガは対人用突撃ゾイドだから
武装が乏しく、背中に人を乗せるスペースがあるのだと脳内補完
253名無し獣@リアルに歩行:04/12/10 23:47:55 ID:qrk3JgrH
VS2でVS(COU戦)で自機;キャノリーモルガ。敵;ウルトラザウルス。
場所;町の中 で戦ったらほとんど1発でやられる。勝つためにはビルに
隠れながらミサイルなどで攻撃する。勝つことはできるが障害物が無いと
まず勝てない・・・。



がんばれモルガ!!
254名無し獣@リアルに歩行:05/03/10 20:26:32 ID:GBHgfmwY
モルガage
255名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 07:23:19 ID:McJ+x+KH
>>252
でも、モルガの正面装甲はRPGで吹き飛ばされる。
RPGはロケット推進榴弾。徹甲弾のように貫通するのではなく、爆風を吹き付けて装甲を吹き飛ばす
ので、通常装甲のモルガなら簡単に破壊されそう。もちろん、複合装甲や電磁装甲ならどうなるか
不明だけど。
というか、大ゾイド博のでみたモルガってトレーラー並にデカかったが、
あれじゃあ市街地では的だろうなあ。グレネードランチャーも前にしか飛ばせれんし…。
仕掛け爆弾や地雷で吹き飛ぶし、弾吸い寄せ磁石だし…。全長が長いから小回りきかん…。
256名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 10:17:38 ID:???
>正面装甲はRPGで吹き飛ばされる。
これのソース教えて。つか惑星ZiにRPGってあるの?
257名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 15:49:12 ID:???
モルガ強いですね・・・こいつは別格です。
アニデス最強と言いましたが取り消します。
いくらアニメのデスザウラーやキングゴジュラスでもモルガには絶対勝てません。
258名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 16:10:45 ID:???
兄デスだろうが金吾儒だろうがモルガに足やられておしまいだからね
259名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 04:33:15 ID:???
>>256
小さな兵士フィギアが対ゾイドバズーカー持ってますよ。
260ジン:05/03/12 07:03:59 ID:4cWSMR8M
兵士フィギアって昔のゾイドとかといっしょに販売されたヤツだよな。
今じゃぁもう売ってねえなぁ。
あーゆーのあるとジオラマとかにすげー役立つんだよな。
あーほしー。
261名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 15:48:16 ID:???
>>260
400円シリーズに入ってたよ。
262名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 20:59:55 ID:???
>>259
細かい話だがRPGとバズーカはちがいまっせ。
263名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 05:39:25 ID:???
ttp://cgi.2chan.net/f/src/1110633593827.jpg
これが現実の電磁装甲らしい。車体を囲む柵に電流を流し、その電流で
RPG命中時の爆風を遮断する。なので、後ろのサンルーフにいる兵士の回りは
ゴムボード状態。それにしても、弾薬やレーションの箱がいかにも実戦って感じ。
モルガなら電流を機体表面に流せば簡単に電磁装甲になるね。でも、
RPGやバズーカーを防げてもミサイルは防げない。
264名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 09:23:11 ID:???
>263
 それ電磁装甲ちゃう。んな大層なもんじゃなくて単なる金属の枠。
 RPGに付いてる成型炸薬弾頭=HEATは、適切な距離で起爆しないと威力を発揮しないので、写真のような枠を張ることで
装甲の手前で起爆させ、威力をダウンさせようという寸法。
 電磁装甲はまだ研究段階で、必要とする膨大な電力をどうやってまかなうかが主な問題なんだと。
265名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 12:16:26 ID:???
…通電するって所だけ聞くと、フェイズシフト装甲が浮かぶな。
266名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 13:01:56 ID:???
>>262
まあ対装甲目標用に作られた兵器と言う点で似たもの同士って事で。
267名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 13:26:27 ID:???
>>263
その装甲車、よく見るとカメラ付き機銃だな。モニター見ながら撃てるってやつ。
268名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 13:40:06 ID:???
>>255
 モルガの頭部は、コマンドウルフのビーム砲でも撃ちぬけない(ファンブック2の戦力比較より)。
つまり、並みの中型ゾイドの攻撃力にならモルガの頭部は耐えられる。凹んだりするだろうが少なくともパイロットは無事にすむ。
人間のもつバズーカ砲程度ならたやすく跳ね返せるはずだよ。

もっとも頭部以外は装甲弱そう。
269名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 14:03:54 ID:???
頭部の半分の硬さだからな
270名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 14:41:35 ID:???
>>268
>人間のもつバズーカ砲程度ならたやすく跳ね返せるはずだよ
                         ~~~~~~~~~~~
頭悪いな、>>264をよく読めよ。
271名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 15:59:06 ID:???
>>270
>>264>>268はまったく別の話だから頭悪いとかは関係ないと思いますが。
272名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 16:31:29 ID:???
でも逆に歩兵がバズーカ伏せ撃ちしたら頭部装甲の下の
標準コクピットに直撃されかねないな

そう考えると上からしか撃ちかけられないゾイドの武装より
有効かもしれん
273名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 17:05:05 ID:???
 ただ、モルガの頭部はヘッドギアとコクピット本体の二重になっており、しかもその間にスペースが空いた空間装甲だ。
 >264で説明した原理により、下部のセンサーに着弾しない限り、歩兵携行の対戦車火器ていどではヘッドギアに穴を開けた
だけで終わるという可能性は考えられる。
274272:05/03/13 18:28:38 ID:???
いや、真正面は全然二重装甲になってないのが問題なわけで。

ttp://www.amenbo.co.jp/img/toys/zoids/weapons2/CP-07-300.jpg
275名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 05:38:02 ID:???
なんであんな肝心なトコに装甲が無いんだ……
276名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 07:45:42 ID:???
これじゃあ粘着爆弾でも殺られちゃうよ
277名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 21:23:48 ID:???
以上の戦訓により、モルガ対策にはつま先で蹴り上げる戦法が有効であるとの結論に達した
278名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 20:10:49 ID:???
 モルガのコクピットは地面スレスレの低い位置にあるからね。他のゾイドから蹴り上げられる事もあんまないのだろう。
モルガの得意技『頭突き』で、正面にいるMサイズゾイドくらいなら吹き飛ばせる。


でも、地雷にはきわめて弱そうだがな。あと地面に潜っているガイサックにも弱そう。
279名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 20:43:38 ID:???
モルガも地中から奇襲すればいいよ
280名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 08:36:02 ID:???
下手に頭突きしたらさ、相手のつま先がコクピット直撃しそうじゃん?
281名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 11:30:07 ID:???
>>280
こう、頭頂部でガツンと。
282名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 00:29:17 ID:???
(モルガが)
「突っ込んでくる!」
「突っ込んでくる!」
「突っ込んでくる!」
「そこで ガ ツ ン だ!」
283名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 12:05:06 ID:???
     ,r=三≡ミ、  }i     ヽ、__'/////|゙ヾ、ミ///////////// /
ニ三ミミ、l´彡彡ミミミミ〃、  ゙ー≡≡シ彡///∨`||  `ーii、_///////ハ
ミミミミミミ、゙シ!''''''7"゙、ミミ川l、  //彡//////";:'/゙ヽ||    ||.| 〃//////ハ 良く見ろ
l l l ;:、''"、lllll/ /ニー_"i、l l lリ__//| //////,/ ;' !|.  ||   ,/ |/ |/////// ノ  これが
l l | ,r\,,,  、!-゚''´ /゙il l/、_,,.!.!'|ノ////// イ、 ゙ー、:: ` 彡-─/ .リ|川川川{    半殺しだ!!
l l | i_''・コ/   ̄   ' ゙il l`ヽ,//////:|`  `ヾ::::、 /ミ.   | | |川川川 }
l l l|、  ''´`!-┘...--、ヽ  ゙il l l |///////ト : : ^ _ ::::::::::ミ、 ゙`==!| 川川川 }
l l l !`  ,rィ'''ニ´''' ̄ `、  |l l / /ハl l/|川 ゙=、 ' j ::::::::  ヽ ー彡介、ミ/  いいか
l l l l゙、  `i´      ゙i  |l lミ=、 }リ゙、_゙、゙i::::|  (_,.〃::  ノ ー一'´_ノ`ヽ./  >>282
/l l l l\  ゙i   _  ,.-、| ∧ミ三=-'/"/ `ヽ/゙、 ..::' :::::/  _彡'"´.::i |  全殺しにしろ!!
え、l l l ll\ .| / 二ーコ_/| ゙i``=、´ ,〉、,....|:::b ‘゙ヽ._  '  / _,/-----'i
  ゙ヽl l l l l|ヽ|ニ三,-'''''´/ | Vlll`三/ ヽr`i:: ``P=''´、  / ,イ⊂i 三 j/
  ノノノl l l| ゙i`ヽ    / | _,.'' /   ゙iー´_,--=、''''`ー一' ,.-ニ'''、 ̄ ̄}
 ̄"`ー-|リ:|、.! ヽ_____/  | ,./   ,、 /|::    `ニ- | '´  ゙-!┴-t'''/_,...._,rー
'| : : : ",.!__ヽ     __,..-'  ノ、   / ||      `i |   {_ロ_,./ 7  \
l| : : :;/    _,,. -''´  _,/彡\ / ||       | |     | |/ //`ヽ、\
l| :  :/     /    -''"  /`o}/ /|   ’  ``:i |     | | .(/    \\
284名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 19:59:11 ID:???
>>280
 アニメではモルガは果敢にシールドライガーに頭突きをやってたじゃない。
どうにかなるさ。
285名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105/04/01(金) 16:02:14 ID:???
佐賀フュザならモルガを改造によってラスボス(デスのユニゾン機)を一撃で倒せる。
しかし金がかかるのが難点・・・・・・
286名無し獣@リアルに歩行:2005/04/20(水) 23:13:12 ID:/HHrkmWE
強いかって?
そりゃ強いさ。
ホラ。
ttp://yotsuba.saiin.net/~kakuriyo/zoidsup/img/159.jpg
287名無し獣@リアルに歩行:2005/04/21(木) 02:56:37 ID:???
モルガ ン・ル・フェイ
288名無し獣@リアルに歩行:2005/04/21(木) 22:43:48 ID:???
今度出る食玩の「ゾイドバトルコレクションジェネシス」とかいうののシークレットで
小さいモルガの10体セットがあるらしい。
289名無し獣@リアルに歩行:2005/04/21(木) 22:49:57 ID:???
というネタが食玩スレに載っていたね
290(^^)エヘヘ:2005/04/23(土) 12:30:33 ID:???
タモリ
291名無し獣@リアルに歩行:2005/04/23(土) 22:38:03 ID:???
そういえば、タモリも頭部装甲がはずせるな。
292名無し獣@リアルに歩行:2005/04/25(月) 20:29:07 ID:???
近所のお店でモルガキャノリーゲットだぜ。
293名無し獣@リアルに歩行:2005/04/27(水) 01:37:35 ID:???
帝国カラーのモルガも大量に売ってたが
キャノリーモルガ再現のために両方買わせる作戦ですか?
294名無し獣@リアルに歩行:2005/05/08(日) 21:50:36 ID:???
ファンブック4の帝国勢力図にモルガキャノリーの文字が!
295名無し獣@リアルに歩行:2005/05/10(火) 21:25:51 ID:bdM3WOyd
>>294どこだよ?適当なこと言うなよウァァァーン!

モルガの体当たりは頭を下に下げて上手い具合にコクピットが隠れるように攻撃するんだよきっと
296マンセー! 自走砲(`Д´)ノ マンセー!!:2005/05/10(火) 22:24:08 ID:???
>295
 泣くな。100ページの重砲隊の欄を見ろ。
297名無し獣@リアルに歩行:2005/05/11(水) 21:56:33 ID:???
>>280
なんのためにコクピット下にレーザーカッターがあると思ってるんだ?
敵のつま先をチョンパするんだYO
298名無し獣@リアルに歩行:2005/05/11(水) 22:15:34 ID:???
どんなゾイドでもつま先をやられたら死ぬからな。
299295:2005/05/11(水) 22:51:04 ID:TEg/k7fl
>>296ありがとう。勢力図っていうから、てっきり地図の上にちこっとモルガの文字があるのかと思ったんだよ。

ところでモルガの頭の4連ガトリングって歩兵とかコマンドゾイドからしたら恐怖だろうな。
20ミリ×4もあったら1秒間に200〜300発の弾丸が出てくるわけだから、隠れても
吹き飛ばされそうだ。もしかしたら現代の戦車の前面装甲も破壊してしまうかもしれない。
300名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 00:35:46 ID:???
>>299
20oガトリング砲ってたしかイージス艦についてたよな。
あんなのが4つも同時に・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
301300:2005/05/12(木) 00:47:40 ID:???
書き忘れましたが、護衛艦「はつゆき」に搭載されてる高性能20mm機関砲を参考にしますと
発射速度 3000発/分ですね。
1秒間に50発です。
302名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 01:49:42 ID:???
>>301
護衛艦に搭載されているのはCIWSバルカンファランクスでまったくの別物なんだけど。
むしろ、ドイツ連邦軍のマルダー歩兵戦闘車に20mm機関砲を4門装備したようなシロモノじゃないか?
岩陰に隠れても粉砕されそうだ。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
303名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 08:13:30 ID:???
モルガタソは弾薬とかいっぱい詰める機体だから基本的に撃ち放題なヤカン。
304名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 15:40:15 ID:???
>>302
同じものだよ。
「CIWSバルカンファランクス」とはFCS(Fire Control System) と20oバルカン砲が一体化されたもの。
305名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 21:45:00 ID:AQri6H81
FB2とか見ると、レブラプターが登場してもすべての部隊に行き渡らないのか、
まだまだモルガを使いつづけてるようだ。
そこでモルガの強化改造案なんだけど。キャノリーは完全に後方支援機使用だけど
戦いの激しい前線でも使えるような強化ってどんなのがあるだろう?
俺はブースターキャノンを小型化したようなユニットを付けてモルガの火力と機動力強化案とか挙げてみる。
306名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 21:46:00 ID:???
>>305
何ageてんの?
307名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 22:58:12 ID:hv81ZEBQ
>>305
何を相手にするかにもよるけど、
まぁ最新鋭のゾイド駆逐ゾイドと戦うのはきついだろね。

歩兵や軽車輌を効率的に攻撃できるように
巡航速度の向上と、全方位に射撃できる機関砲やミサイルを積むべきかな。
308名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 00:28:02 ID:???
>>304
機関砲とバルカン砲は全然違うんだけど。
バルカン砲は回転式で機関砲は速射式だろ。
309名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 10:20:46 ID:???
分類上同じ物です。

「機関砲」
・一度引き金を引くと短時間に連続して多数の弾頭が発射される形式の砲全てを指す。
当然、ガトリングガンもチェーンガンも全部これに含まれる。



おまけ

バルカン
http://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/vulcan.htm
CIWS概略
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/4766/jda/jmsdf/230CIWS_01.htm

こんなもん正面に4門も積んでたらそりゃモルガタソ強いわ。
310名無し獣@リアルに歩行:2005/05/13(金) 23:11:48 ID:o2aIvjSs
>>309読んだけど、バルカンとかどうやって高速で撃ち出してるのかわからない。
311名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 02:17:41 ID:???
>305
 FB4を見てもレブはイグアンを後継する強襲戦闘隊の主力ゾイドであって、モルガの後継機ではないと思。
 モルガの後継機はおそらくライモスだろう。なにげにFB2の段階ですでに4000機以上配備されてるし。
312名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 09:58:57 ID:???
モルガキャノリー組んでて、ミサイル取り付けようと思ったら・・・。
あれ、ピンがない?・・・。
一緒に切り飛ばしてたOTZ。
313名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 23:13:22 ID:x8lT8527
>>312つ3ミリプラ棒と瞬着
314名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 02:15:56 ID:64z4Yfry
モルガキャノリー 5匹捕獲シマスタ
315名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 20:24:04 ID:???
なにげにキャノリーユニットの出来が素晴らしく良いな。
316名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 21:54:34 ID:BcyEOX2/
20ミリバルカンだったら何ミリくらいの装甲までなら撃ちぬける?
317名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 23:04:03 ID:gi+vazfV
モルガに乗るということは死ぬということだ。
帝国は、モルガのパイロットにシルバー人材センターを使ってやがる。
軍人は一人たりとも死なせたくないという魂胆が見え見えだ。
オレのじいちゃんもやられちまった。他にも何人か被害者がいる。
今「モルガ被害者の会」の設立を真剣に考えているところだ。
318名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 00:16:19 ID:???
>316
 ググってみたら、劣化ウラン製APDS弾DM-63で、距離1000メートルにて均質圧延装甲換算44mmというデータが出てきた。
319名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 21:15:25 ID:???
>>317
激しくワロタ
320316:2005/05/18(水) 22:50:47 ID:oVjXP4yj
>>318サンクス!しかし劣化ウラン弾って核?通常弾頭のバルカンで44ミリなのだろうか?
ちょっと調べてみよう
321名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 23:35:46 ID:GkZNWKXW
>>320
劣化ウラン弾って確か原発で使ったあとのウランを使った弾だったと思う。
イラク戦争で米軍が使ったらしい (新聞で読んだことがある)
322名無し獣@リアルに歩行:2005/05/18(水) 23:53:29 ID:???
>>320
劣化ウランといえばこの方
ttp://members.jcom.home.ne.jp/no_du_sapporo/
323名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 00:28:29 ID:???
なんて恐ろしい
324名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 00:39:51 ID:???
劣化ウラン弾はウランの質量を利用して貫通力を高めたもので核兵器とは全然関係ないぞ。
325名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 00:49:18 ID:???
99%がウラン238だから大丈夫、というのがどこぞの大国の公式発表。
あんまり信じる気になれんが。
326名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 06:54:16 ID:???
モルガはお前よりは強いぞ
327名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 13:16:54 ID:???
>>324
原発のほうと関係あるんだっけか。
ま、惑星Ziには無いな・・・。
328名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 18:21:46 ID:???
大量に使用した劣化ウラン弾が着弾後、
粉塵となって周辺を汚染して健康被害ガ出てるなんて話も聞いたが。
329名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 20:06:34 ID:???
知ってるから解説はいいよ
330名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 20:29:19 ID:???
>>328
それが人体にどのぐらいの影響や健康被害が出るかはまったく藪の中なんだけどな。
331名無し獣@リアルに歩行:2005/05/19(木) 23:15:17 ID:???
同じ部位に多数連続して喰らえば装甲の厚さなんて問題無くなる
ダメージ負うかと。
332名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 00:10:07 ID:???
バルカンなどの連射が命中率・集弾率がそんなにいい訳ないだろ。
ワンホールショットやそれに近いことができるなら弾をばらまくような事はしない。
333名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 00:12:15 ID:???
 今さら何を言うのかな感じだが、モルガの共通コクピットの上のスペースは弾倉が収まるのか?
334名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 06:14:50 ID:???
胴体部分から弾帯を引っ張ってきているのではないかと。
335名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 19:54:54 ID:???
共和国キャッノピーには小口径でもバラ弾撃たれると致命的に100カノッサ
336名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 23:41:16 ID:???
>334
 前方に開くハッチにバルカンが付いてるという構造を考えると、それは面倒が多い希ガス。
 キットで見る限り、コクピットの上にたとえドラム缶くらいある弾倉でも四本は入りそうだ。
 胴体内よりこっちの方が弾倉交換も容易そうだし。
337名無し獣@リアルに歩行:2005/05/20(金) 23:57:20 ID:wqHZ0XMF
>>336ケーニッヒのDスナイパーライフルみたいに折りたたんだり連結したりする武器があるんだから
モルガのバルカンも基部は胴体側にあるのでは?

ところでさ、弾丸の太さ(何ミリ)とかってのは砲口の大きさとほとんど同じと思って良いの?
338名無し獣@リアルに歩行:2005/05/21(土) 00:30:56 ID:???
>337
 あーなるほど。機関部が胴体内にあるというのは考えてなかった。

 弾丸の太さは、口径=砲口の大きさより小さいこともあるよ。(厳密に言うと、何であれ砲口よりわずかに小さいわけだがw)
 APDSやAPFSDSといった徹甲弾頭は、装弾筒に細い弾芯が入ってて、発射後に装弾筒と分離した弾芯だけが命中する。

 あと、キットの砲口は見た目の迫力優先で誇張が入ってるのか、72分の一スケールに従った実際の値よりだいぶ大きく
作ってあるものが結構ある。
 キャノリーユニットは設定上は口径120mmのはずだが、キットの実測値を72倍すると28センチ級の重砲になるw
339名無し獣@リアルに歩行:2005/05/21(土) 10:33:36 ID:???
>>338
キャノリーユニットは設定上は口径120mmのはずだが、キットの実測値を72倍すると28センチ級の重砲になるw
28cmってドイツの巡洋戦艦シャルンホルスト級の主砲と変わらないじゃん。
340名無し獣@リアルに歩行:2005/05/21(土) 16:42:48 ID:???
>>339
>とか>は引用記号だ。
前の人のレスから文章をひっぱってきてコピペする際に
文頭につけるといいぞ。

>キャノリーユニットは設定上は口径120mmのはずだが(以下略)
このように
341名無し獣@リアルに歩行:2005/05/21(土) 23:43:33 ID:???
モルガって運動性能が高くないくせに接近兵器しか持ってないのは変だよな。
だからこそのキャノリーだけど。
342名無し獣@リアルに歩行:2005/05/22(日) 00:45:33 ID:???
>341
 レッホの火力の傘の下で行動することが基本だからだろう。
 キャノリーは重砲隊所属で、本来は近接戦闘には用いないようだし。
343名無し獣@リアルに歩行:2005/05/22(日) 04:16:17 ID:???
ミサイルは?
344名無し獣@リアルに歩行:2005/05/22(日) 08:10:08 ID:???
地中から奇襲かけるのがセオリーなので
345名無し獣@リアルに歩行:2005/05/22(日) 09:32:31 ID:???
>343
 モルガは装甲兵員輸送車でもあるのだが、アレが載ってちゃ乗車歩兵の居場所がない…。
 装甲車タイプと、対ゾイドミサイル装備タイプ。それにキャノリーの三種類が存在するのか?
346名無し獣@リアルに歩行:2005/05/23(月) 00:28:57 ID:???
>>345
20mm機関砲×4、装甲の厚さもそれなりだし、丸いから被弾率も低い。
ゆえに装甲兵員輸送車と言うより歩兵戦闘車というべきでは?
つまり、モルガのバリエーションは
ミサイル搭載の一般型とミサイルを撤去し、歩兵住居区を設けた歩兵戦闘車型
キャノリアーユニットを装備した火力支援型のキャノリアーモルガの三種類と言うわけか。
347名無し獣@リアルに歩行:2005/05/23(月) 18:37:23 ID:???
こう書くとミもフタもないが、バリエーションなんて無限大!
ヘリモルガなんてのもいてたしなー
348名無し獣@リアルに歩行:2005/05/23(月) 22:05:12 ID:???
>346
 FB1機体解説のページでは兵員輸送車と書かれてるからなぁ。
 ゾイドは概して地球の兵器より重武装かつ重装甲だから、地球のIFV以上の強武装でも、相対的にAPCということになって
すぃまうのではないかと。
349名無し獣@リアルに歩行:2005/05/24(火) 01:13:30 ID:???
つーか惑星Ziにおいて歩兵ってどのくらいの価値があるんだろうか。よくわからん。
350名無し獣@リアルに歩行:2005/05/24(火) 05:28:55 ID:???
いつの世も兵隊の値段は赤紙の値段、とか無情なことを言ってみる。
351名無し獣@リアルに歩行:2005/05/24(火) 07:28:25 ID:???
>>317
モルガは生存率が高そうな気はする。
アニメのブラックレドラーが出た回で勝手に逃げてくれてたからね
でもその後は敵前逃亡で銃殺刑…

自動死刑台送り機か
352名無し獣@リアルに歩行:2005/05/25(水) 19:59:06 ID:???
    /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   Come on you maggots!
     | 个 |      do you want to live forever?
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
353名無し獣@リアルに歩行:2005/05/27(金) 19:00:09 ID:???
昔キャのリーユニットの設定画にはボディいの両サイド、車輪のえ亜紀に半円形のダンパーかマグ熱砂〜ホバーユニットらしきものが突いていたんだが
何で省略されたんだろう。キャのリーモルガって獣心が高いから横に転倒しやすそうなのに。
354名無し獣@リアルに歩行:2005/05/28(土) 00:35:58 ID:5KwuvBVQ
>>353キャノリーは後方支援機だから横転するような事態には陥らないでしょ。
ところでキャノリーモルガの能力ってどのくらいだろう?カノントータスが長距離でA−
だからキャモルガも同じくらいか?だったら凄くないか?
355名無し獣@リアルに歩行:2005/05/28(土) 00:46:43 ID:???
>354
 設定上は所詮120mm砲でガンスナにすら劣るからな…。
 専用の砲撃機として設計された機体でもないし、B以上イケれば御の字かと。
356名無し獣@リアルに歩行:2005/05/28(土) 22:29:33 ID:???
だが、背中のミサイルより強いよな!キャノリーユニット!
357名無し獣@リアルに歩行:2005/05/29(日) 00:32:03 ID:rt6ZBX+Q
俺はゾイドの通常武器って単純に大きさ=威力だと思うんだけど。
レーザー兵器は機体の出力に依存しそうだけど。
だからキャノリーモルガのキャノンは当たれば大型機でも痛いと思う
358名無し獣@リアルに歩行:2005/05/29(日) 00:50:11 ID:???
>357
 ガンスナやスナマスのライフルより小口径だが、より長砲身だからな。
 滑腔砲でもあるし、ロングレンジでの精密射撃は不得手そうだが、近距離ではかなり強烈そうだ。
359名無し獣@リアルに歩行:2005/05/29(日) 02:27:36 ID:???
シスの復讐の予告で
モルガっぽい奴が見えた、
360名無し獣@リアルに歩行:2005/05/29(日) 02:33:30 ID:lqs5m/9q
ブースターとかでスピード出せるようにしてコンテナに火薬詰め込んで特攻が最強
361名無し獣@リアルに歩行:2005/05/29(日) 03:57:44 ID:???
そんな旧日本軍の兵器が必ず辿る末路みたいなのはイヤです。
362名無し獣@リアルに歩行:2005/05/29(日) 17:22:24 ID:???
帝国万歳
363名無し獣@リアルに歩行:2005/05/30(月) 01:08:20 ID:HFKYtRFX
まあ子供むけアニメで、「我が軍に栄光あれ〜」とか言いながら敵に突っ込んで自爆したら問題だがなW
364名無し獣@リアルに歩行:2005/05/30(月) 13:57:42 ID:13KQb2uf
>>363でも無印でハーディン准将が「プロイツェン閣下ぁぁあっぁ!」って言いながら死んでいった。
365名無し獣@リアルに歩行:2005/05/30(月) 16:04:40 ID:???
オラオラ隠れてないで出て来い !            ∩_∩ 
                      キュラキュラ   (,, ゚Д゚  )    モルガー!
                             __,,ゝ┼─┼====┐ 
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
                       |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
///////////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
       _____ .       ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
//// //// / /////..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
366名無し獣@リアルに歩行:2005/05/30(月) 23:02:42 ID:???
そんな弱いモルガの大群にvs2でボコボコにされた俺がいる
367名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 07:10:08 ID:???
ゲームはモルガ使えすぎ
368名無し獣@リアルに歩行:2005/06/04(土) 23:46:23 ID:???
モルガの後部が1/72
ハーフトラックの荷台になってて兵員満載の同人漫画もあったな

ゾイドオンリーで。

触発されて今自作中だったりするんでできたら画像あげるわ。
369名無し獣@リアルに歩行:2005/06/05(日) 00:01:30 ID:???
>>365
                        .。        。
    呼んだ?      ___          '\    /'
            〃´,;'ヽ、ヽ、 `ヽ--、__       ヽ\ //
         .,,r−'´`ヽ、 ヽ、ヽ (@ )@ヽOヽo、_   ゝi--i/        γ'⌒;;.'⌒´´^)
       γ'Ψ  8ヨ[@γ'⌒ヽ、 ヽ__|_l__iΩ`i、、,('⌒))ニ} ´γ'⌒ヽ'⌒´´^ ))〜;;.,)))
       .(冖、_ノ__ノ/| ((>Θ<))).).〇)O) 0) o)γ'ヽノ イ(⌒,; ; ⌒)==´`);;;: )三ニ=ー――
       (目_(o0ニニソ ゝ____ノノノ(>ノ(>ノ(>ノ(>ノイゝ_ノ イイ(⌒('⌒==⌒));,:) ;; ))))三ニ=ー――
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
370(^^)エヘヘ:2005/06/22(水) 18:54:27 ID:???
ポール牧
371名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 19:57:46 ID:???
>>349
どんな強力な兵器があっても、歩兵がいなきゃ占領はできないし。
「ほとんどの兵器は一人でも多くの歩兵を前進させる為にある」わけよ。
それに歩兵だからと言って舐めてると痛い目にあうよ。
372名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 13:26:11 ID:kj048grm
ジェネシスにてモルガ登場アゲ

 でも見損ねた。・゚・(ノД`)・゚・。
どういう登場シーンだったかできれば教えて。
373名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 13:58:16 ID:???
バイオラプトルに襲われた町の防衛に登場。

10体以上いたような。
全機キャノリーユニットを装備。

キャノリーを撃つも、バイオラプトルには効かず。
ラプトルの口から火の玉で引っくり返されまくる。
374名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 14:15:19 ID:???
>>372
あ、ありが・・・・・・・ボカーーーン!!!!!
375名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 14:29:55 ID:???
カワイソス
376名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 15:26:19 ID:???
最後の1機は生き残ったかと思った瞬間爆死。
とりあえず説明してくれた香具師ありがボーーーン
377名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 12:09:17 ID:???
(´・ω・`)カワイソス
378名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 12:10:45 ID:???
キャノリーユニットを走行しながら水平射撃してたな。

ゼ・ルフトでは砲弾が用意できることはこれでわかったけど、
恐らく威力は、開発された当時のものとは比べ物にならないのではないか。
379名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 17:30:51 ID:???
おまいら、説明ありがボーン
380名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 19:14:05 ID:???
ボーン
381名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:34:37 ID:???
。・゚(ノД`)゚・。ウアァァァァン
モルガ冥福age
382名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 22:30:45 ID:???
頭突きを使えとあれほど言ったのに…
    _
   / /|)
   | ̄|
 / /
383名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 22:34:32 ID:???
[バイオラプトル]                      ○| ̄|_ ≡=- モルガの仇は俺が取るぜ!
384名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 23:29:21 ID:???
                        バイオラプトル
                       \ ↓ ,  
                     ── + ─ 
          へノ             // | \
 .          \ノ         / / |  
     ガッ     ノ○      /  /
        //             /
       
  / ̄:),ヽ V 
 (= (◎))))> ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
385名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 06:50:32 ID:???
>384
          あ・・・ありが
    _/ ̄|○




    .   ;;⌒).
  、;;(⌒ ,'ノ;⌒)` ;; ...  
 ヾ`;、⌒(;:人⌒)')`:; 
 ・´((⌒ヾ;人::)⌒)`
  ゞ,⌒(´⌒;'⌒'从:
 ";'`~;∵ ゙・"ヽヾ。"'
386名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 07:52:26 ID:???
>>383-385
ワロスw
387372:2005/06/29(水) 11:15:08 ID:8DwfqZVh
>>373
 ありがとう。
がんばれモルガ×10…(ρ_-)o
388名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 11:45:26 ID:???
ラプトルの火弾で飛ばされるモルガがやけに可愛かった件について。
389名無し獣@リアルに歩行:2005/07/01(金) 07:58:53 ID:???
ナウシカ思い出したよ。
390名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 08:57:27 ID:???
まさかの再登場
地面に潜ったやつの片方は逃げ切れてるような
391名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 09:00:43 ID:IXjJNH32
きょうは、

うわあああああああああああぼーん

でしたね。・゚・(ノД`)・゚・。
392名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 09:12:22 ID:L6gacIkc
>>390
漏れも思った。それだけ。
393名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 09:31:47 ID:???
モルガ大活躍だった。 どうせ串刺しになるなら突進してからにして欲しかった。
394名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 09:35:04 ID:???
>>390
 来週の予告に再びモルガが登場している。逃げ出せれたモルガはそこで活躍すると思う。
もしやモルガの『兵員輸送にも使われる』という設定が活かされるのか。期待したい。

今日は跳ね回ったり砲撃しまくったり串刺しになったりと大活躍でしたね。

それにしても、モルガは何で簡単に地面もぐれるんだよ。
395名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 09:38:38 ID:???
>394
実は頭部の装甲には目に見えない繊毛のようなものが・・・
396名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 09:42:58 ID:???
フロント部分が超振動して地面を掘り起こすんだyo
文明崩壊前の最後機型標準装備
397名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 09:44:55 ID:???
レーザーカッターで掘ってんだよ。
398名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 09:50:10 ID:???
モルガとブリッツソーダはどっちが強い?
399名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 09:58:51 ID:???
>モルガって強いの?

・・・。
でも、なかなかいい使われ方をしてるな。モルガ。
400名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 10:06:29 ID:???
たくさんいるやられメカだからこその良さってあると思う。
401名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 10:09:42 ID:???
モルガって超強いだろ。ガンスナでも打ち抜けない頭部装甲を持ち、
時速150kmオーバーで走り、恐怖のガトリング砲やレーザーカッターまで持つ。
歩兵に逃げ延びる手段はない。しかもZi1の生産台数を誇る。
402名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 13:16:17 ID:sCUDSccn
「隊長!いつの時代でもモルガは大活躍してますぜ!」
403名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 13:16:55 ID:???
ガノタキモス
404名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 15:36:48 ID:???
モルガの良さに気がつきました。



モルガ買ってきます。
405名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 15:54:14 ID:???
主役は無理でも、ザク並の名脇役に育って欲しいね。
406名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 16:02:38 ID:???
今日の串刺しっプリを見て「モルガ」買っちまった。 
しかも素モルガを買うつもりが高級なキャノリー付き。
うーん、良いゾイドだ。
407名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 16:38:33 ID:???
ヨッコークを見て気が付いたんだが来週登場するモルガ達の頭部装甲がキットと同じ1色だけになっているね。
しかしアニメに登場すると一気にほしくなるな。
408名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 18:12:19 ID:???
今までのゾイドの中で一番モルガが輝いてる作品じゃない?ジェネシスって。
409名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 18:16:43 ID:???
毛我慢できん…明日モルガ買ってくるディガ
410名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 18:38:54 ID:???
>>408
ちょっと思ってた。
演出やテンポは派手じゃない、ぶっちゃけ視覚面での掴みがよろしくないのに、
なんでだろうな。
411名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 19:20:24 ID:???
他の作品は中の人すら映らないもんな。
いつも人との絡みがない大道具みたいな扱いだたさ。
412名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 19:30:31 ID:???
つ【デザルト・アルコバレーノ】
413名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 19:36:36 ID:???
名のある人がモルガ使って強くてもああぁそうって感じ
名もない一般兵がモルガで頑張ってるジェネに引かれるモノがあるな
414名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 21:08:52 ID:???
バイオトリケラに串刺しにされるモルガを
どこかの職人さんがジオラマで再現してくれるのを期待しています。
415名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 22:57:42 ID:???
モルガ(´・ω・`)カワイソス
416名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 23:02:48 ID:???
でもモルガカッコヨス
417名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 23:51:48 ID:???
>>414
スケール合わないから無理ぽ
418名無し獣@リアルに歩行:2005/07/04(月) 00:25:06 ID:???
ノンスケールなん?
419名無し獣@リアルに歩行:2005/07/04(月) 00:28:45 ID:???
アニメのトリケラ若干大きくなってる希ガス
420名無し獣@リアルに歩行:2005/07/04(月) 00:31:56 ID:???
3匹買わなきゃな・・・
421名無し獣@リアルに歩行:2005/07/04(月) 00:32:20 ID:???
しかしトリケラのあの角はかなり長く伸びるなぁ
422名無し獣@リアルに歩行:2005/07/04(月) 00:37:20 ID:???
トリケラの角千切りにしてワイヤー通せば再現できるんじゃね?
423名無し獣@リアルに歩行:2005/07/04(月) 00:39:48 ID:???
しかしめちゃめちゃパーツ細かく分かれてたぞ?
アレ再現するのは大変そうだw;
424名無し獣@リアルに歩行:2005/07/04(月) 01:50:17 ID:WlP88yZt
>>464
arigato-
425名無し獣@リアルに歩行:2005/07/04(月) 02:01:55 ID:???
>>464ガンガレw
426名無し獣@リアルに歩行:2005/07/04(月) 10:14:37 ID:???
無印ではやられ役レブラプターに取られてたからね
恐竜型が出ないジェネではモルガがちょうどいい
427名無し獣@リアルに歩行:2005/07/04(月) 10:54:22 ID:???
ゼルフト出たらもう出番なし・・・
なんてことはやめておくれよ・・・
428名無し獣@リアルに歩行:2005/07/04(月) 11:14:19 ID:???
>427
いや…次のサポートゾイドも出さなきゃいけないし、残念だが次回が最後ジャマイカ?>モルガ活躍
429名無し獣@リアルに歩行:2005/07/04(月) 16:33:00 ID:???
>>428
次は海岸でシーパンツァーをひっくり返しまくるなら許す
430名無し獣@リアルに歩行:2005/07/04(月) 19:50:45 ID:???
マルダーでも可
431名無し獣@リアルに歩行:2005/07/04(月) 21:04:08 ID:???
OK!                
           >>430      
            ↓     
            へノ      
 .            \ノ    
       ガッ     ノ○  
          //        
     __
    /_/  ヽ
 、 、( ( (○) )
 (= ()ヽ\_/ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄ ̄
432名無し獣@リアルに歩行:2005/07/04(月) 23:16:41 ID:???
ジェネで生き残ったモルガの3分で5匹のバイオを葬る復讐劇が楽しみです。
433名無し獣@リアルに歩行:2005/07/04(月) 23:44:57 ID:???
一匹頭36秒

…遅いよ
434名無し獣@リアルに歩行:2005/07/04(月) 23:51:55 ID:???
二年と半年前に立ったスレが急に活気付いてるなw
ジェネはモルガにも萌えさせてくれるアニメですね
435名無し獣@リアルに歩行:2005/07/05(火) 00:11:26 ID:???
来週の視聴率が上がってたら、もう、モルガを主役にするしかないな。
436名無し獣@リアルに歩行:2005/07/05(火) 04:36:25 ID:ryTOi2nG
村雨ライガーが修理中で動くゾイドはモルガだけなんで、モルガに乗り込んで戦うルージとか。

モルガ大活躍!
437名無し獣@リアルに歩行:2005/07/05(火) 07:06:23 ID:???
ルージは村雨以外には乗れないのでありえません。
438名無し獣@リアルに歩行:2005/07/05(火) 08:22:06 ID:???
じゃあ、コト姉がモルガ操縦してルージは膝の上に座らせとけばいい
439名無し獣@リアルに歩行:2005/07/05(火) 08:25:42 ID:???
さすがにコクピット狭すぎて無理ぽ
440名無し獣@リアルに歩行:2005/07/05(火) 15:54:35 ID:???
セイジュウロウが乗れば分身するんじゃねw?<モルガ
441名無し獣@リアルに歩行:2005/07/05(火) 16:20:29 ID:???
モルガにリーオ製の刃物を付けてバイオラプターをブッタ斬って欲しい。
名前は「マサムネモルガ」で逝こう!
442名無し獣@リアルに歩行:2005/07/05(火) 17:25:28 ID:???
もとから装備されてるカッターがリーオ製だと釣ってみる
443名無し獣@リアルに歩行:2005/07/05(火) 20:25:15 ID:???
いや頭部装甲をメタルZi製の物に換装したタイプで
体当たりを
444名無し獣@リアルに歩行:2005/07/05(火) 21:02:35 ID:???
がつーん!
や、やったぞ!ついに銀色のゾイドを倒ボーン
445名無し獣@リアルに歩行:2005/07/05(火) 21:05:22 ID:???
メタルZiってヘルアーマーを切れるだけで、当てればいいってもんではないんでないか?
446名無し獣@リアルに歩行:2005/07/05(火) 23:04:06 ID:???
>>443
妙に頭部がきらきらするモルガが出来そうだな。
447名無し獣@リアルに歩行:2005/07/05(火) 23:08:07 ID:???
バイオゾイドって原始的な攻撃に弱いからモルガ数体で体当たりかませばリーオ無しでも十分倒せるんじゃない?
448名無し獣@リアルに歩行:2005/07/05(火) 23:08:31 ID:???
>>447
>原始的な攻撃に弱い
ソースは
449名無し獣@リアルに歩行:2005/07/05(火) 23:15:40 ID:???
>>448
岩落として潰したりデッドリーコングの手でひねり潰したり
450名無し獣@リアルに歩行:2005/07/05(火) 23:37:31 ID:???
つまりリーオ製の武器じゃないと装甲破れないが、決して衝撃には強くはないと
トリケラあたりは衝撃にも強そうだが

無印デスザウラー級の巨大モルガで体当たりかませば一撃で
451名無し獣@リアルに歩行:2005/07/05(火) 23:46:48 ID:???
>>446
ZOIDS2のスライサーからパーツを移植すればできないこともないことも・・・。
452名無し獣@リアルに歩行:2005/07/06(水) 00:21:43 ID:???
>>450          もうそこまで巨大だと体当たりどころか踏み潰しだな。車輪をリーオ製にすれば、最強
453名無し獣@リアルに歩行:2005/07/06(水) 00:40:34 ID:???
機獣部隊といわれるサポートゾイド達による一斉攻撃がみたいのぉ。
ブラストルを除けば、どれも元は旧ゾイドからの復刻なりレギュラーだ。

旧の底力でバイオに一矢…いや互角クラスの戦闘やってくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
454名無し獣@リアルに歩行:2005/07/06(水) 09:38:09 ID:???
頭部カッターが役立つ日はくるのだろうか
455名無し獣@リアルに歩行:2005/07/06(水) 19:17:22 ID:???
モルガにパイルバンカーユニットを装備して
バイオソイドの非装甲部を突いて倒すシーン希望。

関係ないけどパイルバンカーユニットがあればモルガを並列で無限に合体させられるんだね。
456名無し獣@リアルに歩行:2005/07/06(水) 20:18:36 ID:???
>455
これはすてきな連環馬ですね!
457名無し獣@リアルに歩行:2005/07/06(水) 20:29:39 ID:???
>>456はコ・エンシャク将軍
458名無し獣@リアルに歩行:2005/07/06(水) 20:44:16 ID:???
もういっそのこと頭部にランスタッグのランス仕込めばよくね?
459名無し獣@リアルに歩行:2005/07/06(水) 20:47:32 ID:???
>>458はモルガに乗ってありがボーンした人
460名無し獣@リアルに歩行:2005/07/06(水) 21:00:40 ID:???
話がまとまらないので、モルガの体中リーオ製のランスくっつけるで決定!丸まって転がりながら特攻すれば、もうケントロなんか敵じゃねーよ。
461名無し獣@リアルに歩行:2005/07/06(水) 21:02:27 ID:???
体中に槍付けて転がったら
槍が地面に刺さって動けなくなるだけじゃん・・・
462名無し獣@リアルに歩行:2005/07/06(水) 21:11:14 ID:???
>>461          それは考えてはいけないことだW                                そういえばモルガは体まるめられるのか?
463名無し獣@リアルに歩行:2005/07/06(水) 21:37:30 ID:???
イモムシが体丸めるかどうか考えてみ
464名無し獣@リアルに歩行:2005/07/06(水) 21:55:05 ID:???
モルガの大群につっこんで次から次に猫パンチしてー!
猫パンチ!猫パンチ!モルガボーン!モルガボーン!
そんなゾイド無双ゲームきぼん。
465名無し獣@リアルに歩行:2005/07/06(水) 22:07:06 ID:???
>460
電保に送って「貴重なメタルZi満載の(ry」って嘲笑されてこいw
466名無し獣@リアルに歩行:2005/07/06(水) 23:02:23 ID:???
ヒドス
467名無し獣@リアルに歩行:2005/07/07(木) 04:10:07 ID:???
結局、モルガはバイオゾイドには勝てないのか…? 残念だ。
1機でもいいからバイオラプトルを撃墜するシーンを見たい。
468名無し獣@リアルに歩行:2005/07/07(木) 05:21:14 ID:bjyhQno1
モルガでバイオラプトルは倒せないけど、バイオラプトルもモルガの装甲を破れないって、決着がつかなかったらかわいいな。
469名無し獣@リアルに歩行:2005/07/07(木) 17:45:18 ID:???
↓の前世はモルガ
470名無し獣@リアルに歩行:2005/07/07(木) 18:29:46 ID:???
前世かどうかは知らんが体当たり精神は見習いたい
471名無し獣@リアルに歩行:2005/07/07(木) 19:24:12 ID:???
470「くっ、しっかりしろモルガ、俺とお前の友情はこんなもんじゃないはずだ!走れモルガぁぁぁぁッ!」
モルガ「(キュピーン)ピィィィ!」
470「バイオゾイドなどに俺とモルガは負けない!いくぞ!トルネードアタァァァック!!」
あぼーん
こういう展開希望
472名無し獣@リアルに歩行:2005/07/07(木) 21:22:03 ID:???
バイオの中の人は471
473名無し獣@リアルに歩行:2005/07/07(木) 21:51:35 ID:???
バイオラプター相手なら勝てるチャンスもありそうだけどな
崖の上から重いもの落とすとかしてたし
モルガでもいけそう
474名無し獣@リアルに歩行:2005/07/07(木) 22:09:46 ID:???
モルガがダイビングすればいい
475名無し獣@リアルに歩行:2005/07/07(木) 22:26:09 ID:???
とりあえず今月発売されるラプター買って、モルガに倒させよう
476名無し獣@リアルに歩行:2005/07/07(木) 22:39:46 ID:???
モルガだって・・・モルガだって・・・
ズィーーーユニゾン!!!すればラプター如きに遅れは・・・!
477名無し獣@リアルに歩行:2005/07/07(木) 22:53:31 ID:???
バスターイーグルとモルガのユニゾンゾイド
バスターモルガ

モルガが喰われる
478名無し獣@リアルに歩行:2005/07/07(木) 22:58:52 ID:???
>>476
モルガとイグアンならマジでユニゾン可能だぞ!
479名無し獣@リアルに歩行:2005/07/08(金) 06:43:34 ID:???
モルアンか
480名無し獣@リアルに歩行:2005/07/08(金) 06:44:21 ID:???
イグルガ?モルアン?どのみち語呂が悪いね・・・
481名無し獣@リアルに歩行:2005/07/08(金) 07:14:37 ID:???
どっちにしろ、まともに歩けなさそうだが
482名無し獣@リアルに歩行:2005/07/08(金) 13:41:42 ID:???
モルガアンかモルグアンで
やっぱりまともに歩かないけど…
483名無し獣@リアルに歩行:2005/07/08(金) 16:26:25 ID:???
漏れは倒れるからモルガの頭部だけイグアンに乗せてる。
484名無し獣@リアルに歩行:2005/07/08(金) 17:27:09 ID:???
突進力が無駄に・・・
485名無し獣@リアルに歩行:2005/07/09(土) 01:05:21 ID:RpZFl3Zp
>>478モルガの頭にイグアンの頭がユニゾン!あれ、変わってないよ?

モルガにシュトルヒがユニゾって「スカイモルガ!」とかいうのはいいかも
486名無し獣@リアルに歩行:2005/07/09(土) 01:06:44 ID:???
>>485
モルガ成体?
487名無し獣@リアルに歩行:2005/07/09(土) 01:28:52 ID:???
ヘルキャットの背中にモルガがユニゾンしてモルキャット!特長は正直ユニゾンして利点がない!
488名無し獣@リアルに歩行:2005/07/09(土) 08:32:51 ID:???
>>485
垂直急降下して目標直上でモルガをパージ!これ最強。
って、あれ?
コックピットごとだからこれってただの神風(r
489名無し獣@リアルに歩行:2005/07/09(土) 10:01:04 ID:???
モルガを並列に二体下に並べてその上にヘルディガンナーが乗りユニゾン。
恐竜戦車の出来上がり。
490名無し獣@リアルに歩行:2005/07/09(土) 12:24:05 ID:???
恐竜戦車・・・
懐かしい響きだな。
491名無し獣@リアルに歩行:2005/07/09(土) 16:35:54 ID:7lut8PZC
492名無し獣@リアルに歩行:2005/07/09(土) 16:57:53 ID:???
>>491 素晴らしい!!
493名無し獣@リアルに歩行:2005/07/09(土) 20:20:51 ID:???
ブラボー・・・おぉ・・・ブラボー!!
494名無し獣@リアルに歩行:2005/07/09(土) 20:29:46 ID:???
とりあえずちょっと抜き出してみた
ttp://www.uplo.net/up/vip23723.png
495名無し獣@リアルに歩行:2005/07/09(土) 22:33:57 ID:RpZFl3Zp
モルガがもし生体、つまりガになれたら・・・
陸を歩けば飛行ゾイドの装甲の薄さから、陸戦小型ゾイドにいじめられる。
空を飛べばプテラスに狩られる・・・・・・
うぅやっぱり弱いぞモルガ!
496名無し獣@リアルに歩行:2005/07/09(土) 23:06:23 ID:???
>>495
ギルベイダー並にマッハ4.0をたたき出せればプテラスなんか木っ端ミトコンドリア!!
497名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 00:18:23 ID:???
サイカーチスとダブルソーダの幼虫が見たい
498名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 01:10:03 ID:???
じゃ俺はサナギが見たい
499名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 01:33:25 ID:???
ゾイドを狂わせる燐粉蒔いてある意味最強に決まってんだろ!
500名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 03:12:32 ID:???
漏れの脳内妄想は、羽全体がチャフでそれをばらまくことでゾイドの電子機器を使用不能にする。使いすぎると飛行できなくなる。
501名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 03:18:55 ID:???
>>500           使い終わると羽がなくなりモルガに戻る
502名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 04:10:53 ID:???
なんか今、巨大なゾイドの残骸をひっくり返したら、腐った肉の中から
大量のモルガが湧いて出てきて・・・ていうイメージが脳内で膨らんで気持ち悪くなった
503名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 08:53:03 ID:???
バイオティラノの素体部分にモルガ突っ込んでみよーぜ
504名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 08:59:01 ID:???
モルガ頑張ったよモルガ…(つд`)
505名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 09:04:51 ID:???
【追悼】あぁ・・・モルガ・・・
506名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 09:42:34 ID:???
今日も大活躍乙!!
頭部装甲以外は薄いかったのね

これでしばらくモルガは見納めかなぁ
無敵団にもモルガいねぇかなぁ
507名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 10:22:24 ID:???
 確かにモルガがんばったよ。
頭部のバルカン砲をしっかり使ったんだ。ありがとう、スタッフ(-人-)
508名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 10:26:16 ID:???
モルガの腹についている足がわきわき動いていたのにちょっと感動
509名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 10:33:30 ID:???
足が動いていて漏れもうれしかったが、キットみたいなもそもそした動きをしてほしい
510名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 10:44:48 ID:???
頭部の機銃は口径何ミリ程度なのかジェネのモルキャノのキットには書いてなかった…よね?
511名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 10:46:24 ID:???
>>510
20_だろ
512名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 10:52:05 ID:???
>511
20ミリ四門であの至近距離でしかも側面では周りのモルガはタマンネッスって感じだったんだろうなぁ
513名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 15:34:16 ID:???
今日、モルガのキットを買って来たよ。
あんまり気持ち悪い動きじゃなかった。むしろ可愛い。
でももう少し早いスピードで延々動いてたらきもかったかも。
514名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 16:12:42 ID:???
俺も今日モルガ買ってきた。
よく考えると、過去のゾイドアニメを考えてもモルガが一番活躍してる気がしないか?
警備隊のゾイドが全部モルガキャノリーだったり。
逃げる時にキャノリーを外したり
地下に潜ったり
地下の坑道を通って奇襲をかけたり。

3話連続でモルガが出るってことそうは無かった気がする。
515名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 16:17:14 ID:???
無印では結構出てた印象がある。
ライガーをいたぶったり大量にでてきたりモルガ(;´Д`)ハァハァ
516名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 16:18:14 ID:???
あの側足?をワキワキさせてるのがきもかわいかった
ちなみに俺は先週のでやられてモルガ買って来ちゃったよw
517名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 16:31:14 ID:???
自分も触発されて買ってみるかなぁ
キャノリーユニットも欲しかったことだし
518名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 16:34:38 ID:???
今日は背中のミサイルも使って欲しかったなぁ…もしかしたら積んで無かったのかも知れないけど
519名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 16:36:08 ID:???
ヒント:対空ミサイル
520518:2005/07/10(日) 16:37:43 ID:???
…吊ってきます(ハズカシ
521名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 16:44:07 ID:???
  ∧_∧  *モルモルガー♪    ∧_∧
 ( ´∀`)0  モルモルガー♪  0( ´∀` )
      つ                ⊂    

    0 ∧_∧ 0  切って削ってはめて〜
   ∩(´∀` )∩
 ((  ヽ     ノ ))  出来上がり〜♪
    (_)  ノ
      (_)

*繰り返し

    まいてまいてまいて〜  ∧_∧
                   (    )
      走らせる〜♪    /    つ
                  ((  ⌒)  --、 =3
                  (_(_) (◎)_|

   キモカワイイよ〜♪
    強いんだぞ〜♪

     僕だけのモルガ〜♪

              ∧_∧
   / ̄:),ヽ V    (∀`  )∩゛
  (= (◎))))> ))  ∩、 ∩  ⌒つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
522名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 16:54:22 ID:???
>>521
(;´Д`)ハアハア
523名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 17:29:35 ID:???
先生、僕のモルガは後が持ち上がったあたりでどこかがひっかかってスムーズに進みません。
どうしたらいいですか?
524名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 17:31:11 ID:???
>523
どこかしっかりはまってないとか…あるんじゃ?
525名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 18:12:55 ID:???
>>521
カレーパンかよ!?
526名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 18:39:18 ID:???
モルガ五匹狩ったヽ(゚∀゚)ノ 組み立て中キャノリーユニットの根元が折れた…('A`)
527名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 18:49:04 ID:???
今モルガ4体いる
帝国使用灰色モルガ
同上頭部パーツ破損
ジェネシスグリーンモルガ
同上赤塗装モルガ

うちキャノリー付き3体
528名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 19:10:23 ID:???
新モルガ
ジェネモルガ
ロクロウモルガ
クリアモルガ

あとは旧モルガがいれば戦隊が・・・!
529名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 20:00:30 ID:???
機械蛾戦隊モルレンジャー!
530名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 23:35:05 ID:z9oJpTkk
モルレンジャー!敵にやられ、踏みつけられ!でも負けない。それがモルガ!
531名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 23:44:44 ID:???
「おい、ジェネがやられた!」「大丈夫だ、ジェネならまだいっぱいいる!」
「きゃーっ!!」「どうした!?」「大変だ、クリアがやられた!」「何だと!?」
「くっ・・・クリアのストックは残り少ないというのに・・・」「旧!お前も気をつけろ!!」
「へっ、俺がそんなへ・・・うわーっ!」「旧ーーーッ!!!」
532名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 23:53:20 ID:???
2クールすぎたので6人目の新戦士スライサーが登場するぞ!
533名無し獣@リアルに歩行:2005/07/10(日) 23:59:05 ID:???
乗っ取られてたけど、どうやってコクピット開けたんだ?
しかも一人に圧倒されてるし、やる気あるのかあのパイロット達。
534名無し獣@リアルに歩行:2005/07/11(月) 00:03:57 ID:fuj0e/ad
ヒント:御都合主義
535名無し獣@リアルに歩行:2005/07/11(月) 00:05:30 ID:???
歴戦の猛者>>>>>烏合の衆

だったんだろうな。やる気だけでは補いきれなかった。
536名無し獣@リアルに歩行:2005/07/11(月) 00:06:01 ID:???
>>533
モルガ兵「敵はどこいった?」
 ↓
ハッチオープンして確認
 ↓
ゲオルグ「コンニチハ」 では?
537名無し獣@リアルに歩行:2005/07/11(月) 00:06:45 ID:???
コックピットに外からあけられる非常解放スイッチがあるのは当たり前じゃないの?
538名無し獣@リアルに歩行:2005/07/11(月) 00:08:34 ID:???
グダグダ動き回るモルガに普通に取り付ける少将閣下が
凄かったってことにしておこうジャマイカ
539名無し獣@リアルに歩行:2005/07/11(月) 00:27:18 ID:???
だって石井康嗣ですよ? 強いに決まってるじゃないですか
540名無し獣@リアルに歩行:2005/07/11(月) 05:13:31 ID:???
>>536 ウケタ。ゲオルグ、モルガ兵同時萌え〜
541名無し獣@リアルに歩行:2005/07/11(月) 06:58:04 ID:???
今回の放送でモルガと兵士みて確信したんだが等身大モルガは等身大じゃないだろ。二倍はあるぞ
542名無し獣@リアルに歩行:2005/07/11(月) 08:38:04 ID:???
ヒント:アニメのゾイドは巨大化
543名無し獣@リアルに歩行:2005/07/11(月) 13:09:12 ID:???
 ジェネが放送されてからここまでモルガスレが伸びるとは。
愛されているな。モルガ。
544名無し獣@リアルに歩行:2005/07/11(月) 19:31:59 ID:???
まあ…俺の嫁だからだろうな
545名無し獣@リアルに歩行:2005/07/11(月) 20:07:44 ID:???
つうかジョージのあの何でもありの左手に萎えた。
ホンとこのアニメ70年代だな。
546名無し獣@リアルに歩行:2005/07/11(月) 20:09:01 ID:???
>544
俺の嫁だっつーの
547名無し獣@リアルに歩行:2005/07/11(月) 20:20:25 ID:???
俺のパートナーだが何か
548名無し獣@リアルに歩行:2005/07/11(月) 20:20:53 ID:???
俺の嫁だと何度(ry
549名無し獣@リアルに歩行:2005/07/11(月) 20:24:17 ID:???
嫁というよりは夫
550名無し獣@リアルに歩行:2005/07/11(月) 20:28:30 ID:???
夜の友達
551名無し獣@リアルに歩行:2005/07/11(月) 20:29:51 ID:???
>550
寂しい夜のお供に…【モルガ型バイブレーター】

とかでてもおかしくないな
552名無し獣@リアルに歩行:2005/07/11(月) 21:24:00 ID:BM6O3S2v
いやおかしい
553名無し獣@リアルに歩行:2005/07/11(月) 21:27:15 ID:???
っていうかネタにしちゃってる人いるしね。
554名無し獣@リアルに歩行:2005/07/12(火) 06:45:50 ID:???
だから俺の相棒だって言ってんだろ
555名無し獣@リアルに歩行:2005/07/12(火) 15:31:17 ID:???
アーコマと最高速度いっしょだから並んで走れるね
キャノリー載せてもヘルキャットより速いし
556名無し獣@リアルに歩行:2005/07/12(火) 17:55:16 ID:???
直線に限るんだろなやっぱ
557名無し獣@リアルに歩行:2005/07/12(火) 19:03:20 ID:???
 ↓トリケラさん         ↓おれ
( ・∀・)ノ>>>         ( `・ω・´)     おれモルガ!トリケラに勝つ方法を考えたぞ!

     ピカッ           ニゲテニゲテ-
( ・∀・)ノ>>>         ((((;・ω・)      まず奴を誘い出す           

        バビョーン
( ・∀・)ノ―>―>―>―>―> (・ω・`)      こうくるだろ                 

   ムグッ
( ・д・)ノ―>―>―>―>―>ヽ(・ω・´ ) パシッ  そしたら俺がパシッって  


(`д´(<"バシッ        ヽ(・ω・´ ) ポイッ  くらえっ!

 
。・゚・(ノд`)・゚・。うぇぇぇ    ヽ( `・ω・´)ノ    どうよ!
558名無し獣@リアルに歩行:2005/07/12(火) 19:10:26 ID:???
>557
(´・ω・`)まずどこで受け止めるのさ
559名無し獣@リアルに歩行:2005/07/12(火) 22:33:52 ID:???
>558
つω
560名無し獣@リアルに歩行:2005/07/12(火) 23:10:20 ID:???
>>559
玉のようにも見えるが、100歩譲って口と考えよう・・・
コクピット直撃じゃまいか!ヽ(`Д´)ノウワァァン
561おれモルガの中の人:2005/07/12(火) 23:30:15 ID:???
>>モルガ
おまえは生きて還れよ。ええ、相棒
562ジョルジュ:2005/07/13(水) 07:08:37 ID:???
奪取に来ました
563名無し獣@リアルに歩行:2005/07/13(水) 07:59:41 ID:???
モルガー逃げてー!!!>562
564sage:2005/07/13(水) 08:19:17 ID:47CcnpMU
>>562
オペレーション>557開始!
565名無し獣@リアルに歩行:2005/07/13(水) 20:14:01 ID:Wrcv/y40
∧_∧   ∧_∧    モルガ
 (・∀・∩)(∩・∀・)    モルガ
 (つ  丿 (   ⊂) モルガ
  ( ヽノ   ヽ/  )   モルガ
  し(_)   (_)J

566名無し獣@リアルに歩行:2005/07/13(水) 22:31:53 ID:???
>>521のAA見てモルガ買って来たよ
567名無し獣@リアルに歩行:2005/07/13(水) 22:42:24 ID:???
影響されやすい香具師ダナ
568名無し獣@リアルに歩行:2005/07/13(水) 22:47:15 ID:???
 .            ____
         _,,:-ー'i'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i`ヽ、
       ,r'"   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `ヽ.
      /  ::. 〔〕 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 〔〕  ヽ
   .  /  ::    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ
     |  ::  0 .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 0  .   |
    ,,イ   ___| _______ |____   |ヽ
   |  .|  /_____ヽ_______/___\ . |  |
   |  .|  ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||  |  |
   |  .|  ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||  |  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ、|  ||:ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〆''ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.||.  | /" | 久々にモルガ
     |  ||::.ヾ====イ;:'  l 、====/ .||  /   | こういうリアルな動きをする
     ヽ、. ||ヽ;...::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i|| /"  < のが昔のゾイドなんだよな 今のトミーは
       | ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"    | 非駆動を1000円で売りつけるから困る
       {  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
     . /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
    ./ .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
   .'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
569名無し獣@リアルに歩行:2005/07/13(水) 22:59:20 ID:???
おれなんてもう買うまいと思っても、アニメをみたりスレ見たりするたび新しいの買っちまうよ
嫁さんごめんよ(ノ∀`)
570名無し獣@リアルに歩行:2005/07/13(水) 23:00:50 ID:???
>569
でも許してくれるんだろ?イイ嫁さんじゃないかw
たまにはモルガじゃなくてダイヤの指輪でも買ってやれよ
571名無し獣@リアルに歩行:2005/07/14(木) 00:06:14 ID:FJFG2ce0
ダイヤなんて、透明な石が何十万もするなんてありえない。
俺ならモルガ100匹買うね。
572名無し獣@リアルに歩行:2005/07/14(木) 00:36:12 ID:???
つダイヤモニーク
573名無し獣@リアルに歩行:2005/07/14(木) 01:25:53 ID:???
>>569
モルガで癒してやりな
574名無し獣@リアルに歩行:2005/07/14(木) 11:38:55 ID:???
>>536
飯食ってたのに全部噴出しちゃったジャマイカ!!
575名無し獣@リアルに歩行:2005/07/14(木) 11:41:57 ID:???
ゼルフト守備隊ゆーてもディガルドが侵攻してくるまで大規模な実戦経験無かったんだろうなとふと思った
576名無し獣@リアルに歩行:2005/07/14(木) 15:56:53 ID:???
町の青年団みたいなもんさな
577名無し獣@リアルに歩行:2005/07/14(木) 17:20:30 ID:???
砲蟲
578名無し獣@リアルに歩行:2005/07/14(木) 22:43:46 ID:???
たぶん、戦闘は山賊相手だけとかだったんだろうな>ゼルフト守備隊
579名無し獣@リアルに歩行:2005/07/14(木) 22:46:50 ID:???
兵器というのは個体の性能よりも数がモノをいう場合がほとんどである。
モルガは数を揃えられる
∴モルガ購入

しかしゼ・ルフト青年団は壊滅的に戦術を理解していなかった・・・と。
580名無し獣@リアルに歩行:2005/07/15(金) 22:21:11 ID:???
モグラって言おうと思ったのにモルガってモルガッテ素デ(ry
581名無し獣@リアルに歩行:2005/07/15(金) 23:22:05 ID:???
>>580
それでこそゾイダー
582名無し獣@リアルに歩行:2005/07/17(日) 12:40:46 ID:???
今日はモルガでなかったな。もう出番はなさそうな悪寒(´・ω・`)ショボーン
583名無し獣@リアルに歩行:2005/07/19(火) 03:52:32 ID:???
なんかモルガがジェネに登場しなかったら急に静かになったな
584名無し獣@リアルに歩行:2005/07/19(火) 06:49:22 ID:???
ジェネ=モルガの発火剤
585名無し獣@リアルに歩行:2005/07/19(火) 12:07:23 ID:???
確かによく燃えてたな
586名無し獣@リアルに歩行:2005/07/19(火) 12:21:36 ID:???
今後はゲームでネタ投下されるかな?
タクティクスでは大群で出てきそう。
ストラグル2とか格ゲーにでてこねーかな。
587名無し獣@リアルに歩行:2005/07/19(火) 12:22:06 ID:???
>>585
。・゚・(ノД`)・゚・。

でも出番あっただけ良いや(`・ω・´)
588名無し獣@リアルに歩行:2005/07/19(火) 16:04:00 ID:KU1ar61Q
ねー、みんな。
電動で30センチ位のウネウネとあの動きをするモルガ・ギガとか欲しいと思わない?
側足もウジャウジャ動くの。
欲しいなぁ。
589名無し獣@リアルに歩行:2005/07/19(火) 16:09:23 ID:???
>588
側足までうごかしたら大変な額になるんジャマイカ
590名無し獣@リアルに歩行:2005/07/19(火) 16:46:05 ID:???
>588
ジェネシスっぽい動きか・・・
いいけど高そうだ
591名無し獣@リアルに歩行:2005/07/19(火) 18:55:37 ID:???
ラジコンモルガとかもほすい
592名無し獣@リアルに歩行:2005/07/19(火) 20:21:19 ID:???
野生体捕まえてきて改造した方が手っ取り早いんジャマイカ
593名無し獣@リアルに歩行:2005/07/19(火) 20:26:37 ID:???
>592
野生体って…まさかリアル生物のことかぁ…w;?
594名無し獣@リアルに歩行:2005/07/19(火) 20:28:30 ID:???
つモ○ラのリモコン改造
595名無し獣@リアルに歩行:2005/07/19(火) 23:05:34 ID:???
>>588
電動モルガならイベントで見かけた
596名無し獣@リアルに歩行:2005/07/19(火) 23:08:24 ID:???
っていうか電動モルガって超有名ジャン
キット付属のパンフにも載ってたし
597名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 01:13:24 ID:PNULE9qF
>>596くわしく
598名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 09:33:39 ID:???
>>590
ジェネっぽい動きって何よ
側足ならフュザでも動いてたぞ
599名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 15:33:20 ID:???
>>598
穴に刺さってぶいいんぶいいんって動く奴。
600モルガ:2005/07/20(水) 18:21:20 ID:7KSIjeJC
帝国軍モルガが 600getだ!
601名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 20:01:45 ID:???
モルガのミサイル取ったら人乗せれることに最近きづいた
今まで半分の楽しみ方してたのかorz
602名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 00:05:59 ID:???
>>601
おまいは天才だ!
603名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 13:44:00 ID:???
>>601
もともとモルガは兵員輸送とかにも使われてる筈なので正解。
けどあのウネウネ動く腹に詰め込まれたら激しく酔いそうだ。

他のゾイドの小火器とかでミサイルの代わりに収められるいいのあるかな?
604名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 16:34:47 ID:???
ミニカーか何かの幌とか移植してみたいな。
防御力的にはデフォの装甲のほうがいいんだろうが・・・
605名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 23:13:10 ID:U4sN6fwf
>>603
ブラキオスの対空砲を小加工したら入ったぞ!
折りたたみ式だからコンテナからニューッとせり出させられる。
606名無し獣@リアルに歩行:2005/07/22(金) 00:00:33 ID:???
カノン亀も後ろに兵士乗せれるのねorz
607名無し獣@リアルに歩行:2005/07/22(金) 11:22:45 ID:???
>>605
 どうやってハードポイントの径をあわせたの?
ブラキオスのハードポイントは少し大きいはず。
608605:2005/07/22(金) 13:30:57 ID:???
>>607
接着剤で固定して正面攻撃用にしている。
609名無し獣@リアルに歩行:2005/07/22(金) 21:07:04 ID:???
>>606
なんでorzしてるのかはわからんが砲亀も兵員輸送に使われているという設定があるよ。

>>607
ゼリー状瞬間で径を太らせれば無問題
610名無し獣@リアルに歩行:2005/07/29(金) 22:02:39 ID:???
出番がなくなると同時にすっかりサビれちゃってまぁ・・・
611名無し獣@リアルに歩行:2005/08/01(月) 00:23:00 ID:???
地元のザラスに行ったら、帝国のモルガが十個くらいあった。
そのうち何個か買って組み立ててみよう。
ナウシカのオウムの大群のような光景を表現して家族に嫌われてみる。
612名無し獣@リアルに歩行:2005/08/01(月) 00:27:56 ID:???
俺はよくウチの犬にやっておどろかせてる>モルガわさわさ
613名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 18:31:18 ID:Fzpm4HLQ
モルガって萌えるよな
614名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 19:24:25 ID:???
よく燃えるしな
615名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 19:58:53 ID:???
そんなことなボーン
616名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 20:07:10 ID:???
ワロスw
617名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 20:09:36 ID:???
 でもなんとなく水気多そうだよな。
ゴジュラスに踏まれると『クチュ♪』となりそう。
618名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 20:27:36 ID:???
で足を上げると緑色の液体が糸を引いて…
619名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 20:56:11 ID:???
レッゲルのことかー
620名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 21:04:58 ID:???
数年に一度、松の木なんかに大発生する。木を蹴るとバラバラと落ちてくる
621名無し獣@リアルに歩行:2005/08/04(木) 21:36:23 ID:ax9TUhR3
ぜひともバラッツでモルガのリメイクを!
622名無し獣@リアルに歩行:2005/08/04(木) 22:18:03 ID:???
いや、モルガでバラッツをリメイクだな
623名無し獣@リアルに歩行:2005/08/05(金) 09:31:39 ID:hIEEgbWs
バイオでリメイクは駄目ですか?
624名無し獣@リアルに歩行:2005/08/05(金) 09:36:58 ID:???
>623
バイオモルガは多分モスラ幼虫体と被るからダメっしょw
625名無し獣@リアルに歩行:2005/08/05(金) 10:58:37 ID:???
            _
          / ̄   ̄ \
         / O)ミ:ヽ ̄ ̄ヽ
         l    /  ヽ   l  モルガ──!!
         | O)( ●  ヽ   l
       / ̄ヽヽ\   ヽ _ |
 ∧∧    l: ○ :l |ヾ_\{ l ━ }l
 ( 、 ` ヽ、 ヽ_ノノヾ_ _ ,ノ ̄
   `ヽO)ソ   ヾ _  _ ノ
    l    ヾ _  _ 丿
    ヽ  ヾ _  _ ,ノ
      `` ‐ -  ´
626名無し獣@リアルに歩行:2005/08/05(金) 19:59:18 ID:???
>625
クマーーーーー!!
627名無し獣@リアルに歩行:2005/08/07(日) 00:42:17 ID:???
モルガのコンテナに閉じ込められる夢を見た
628名無し獣@リアルに歩行:2005/08/07(日) 02:10:16 ID:???
>>627
いいなあ、ギガの夢しか見たことないよ
モルガどっかに閉まってないか?
出して欲しいってことなのかもよ
629名無し獣@リアルに歩行:2005/08/07(日) 19:23:09 ID:???
 普通にうらやましい夢だね。
ちなみにモルガのコンテナはスライド式です。キットでは上方へかぱっと開くつくりになっているけど。
630名無し獣@リアルに歩行:2005/08/08(月) 04:02:25 ID:???
夢でも正直かなり恐かった。コンテナはプラモと一緒でパカッと上に開いて、しらないオサーン達に投げ入れられて鍵を掛けられモルガが動きだした。しかもプラモと一緒で尺取虫みたいな動きするから中でゴロゴロ…
631名無し獣@リアルに歩行:2005/08/08(月) 16:50:15 ID:???
(((( ;゚Д゚))))ガクブルゲオルグ
632名無し獣@リアルに歩行:2005/08/08(月) 17:55:51 ID:???
(((( ;゚Д゚))))ゴドスゴルドスゴルヘックス
633名無し獣@リアルに歩行:2005/08/09(火) 20:50:54 ID:???
借金取りに捕まり、黒塗りの高級車のトランクに押し入れられる>>630を想像してしまった
634名無し獣@リアルに歩行:2005/08/10(水) 23:11:15 ID:???
そして>>630はオサーン達に向かって「丸焼きにしてやる」と
635名無し獣@リアルに歩行:2005/08/10(水) 23:56:11 ID:???
じっさい焼かれるのは>630のほうなんだけどねw
636名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 09:42:17 ID:KWl6TXKV
今日、ゼルフトの門前に多数の死体が。・゚・(ノД`)・゚・。
637名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 10:02:45 ID:???
だんだんと土に還っていっている・・・。
忘れた頃にこんな描写が出てくるアニメが他にあっただろうか?
638名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 10:14:14 ID:???
モルガー。・゚・(ノД`)・゚・。
639名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 12:04:32 ID:???
今日もモルガ出たのか…あいされてるなぁw
640名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 12:12:50 ID:???
>>639
「モルガだったもの」が。
641名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 12:48:22 ID:???
ゾイドも死んだら惑星Ziの土に還るの?
642名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 13:25:24 ID:???
地球に死骸を分解する微生物が居るんだし、
Ziに金属を分解する微生物が居てもいいんじゃない?
643名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 13:59:19 ID:???
そっかぁ…モルガもゼルフトの土に還るんだね

南無南無
644名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 15:13:03 ID:???

          ___          ___            ___          ___             '\    /'
       〃´,;'ヽ、ヽ、 `ヽ--、__   〃´,;'ヽ、ヽ、 `ヽ--、__    〃´,;'ヽ、ヽ、 `ヽ--、__   〃´,;'ヽ、ヽ、 `ヽ--、__        ヽ\ //
    .,,r−'´`ヽ、 ヽ、ヽ (@ )@ヽ.,,r−'´`ヽ、 ヽ、ヽ (@ )@ヽ,,r−'´`ヽ、 ヽ、ヽ (@ )@ヽ,,r−'´`ヽ、 ヽ、ヽ (@ )@ヽOヽo、_    ゝi--i/
  γ'Ψ  8ヨ[@γ'⌒ヽ、ヽγ'Ψ  8ヨ[@γ'⌒ヽ、ヽγ'Ψ  8ヨ[@γ'⌒ヽ、ヽγ'Ψ  8ヨ[@γ'⌒ヽ、ヽ、 ヽ__|_l__iΩ`i、、,('⌒))ニ}
  .(冖、_ノ__ノ/| ((>Θ<))).(冖、_ノ__ノ/| ((>Θ<)))(冖、_ノ__ノ/| ((>Θ<)))(冖、_ノ__ノ/| ((>Θ<)))ヽ ヽ.).〇)O) 0) o)γ'ヽノ
  (目_(o0ニニソ ゝ____ノノ (目_(o0ニニソ ゝ____ノノ  (目_(o0ニニソ ゝ____ノノ (目_(o0ニニソ ゝ____ノノノノ 丿(>ノ(>ノ(>ノ(>ノイゝ_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

645名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 15:28:05 ID:???

         ____,,.-;''';";"';'';'''---..,___
       ,..-'''""___/-,'l,'l,.'l,  ,,--, .`l, | |
     /':  [-;;;;;:,,lll,l,'l,'l,.'l, .("`)  l,l/,--'''-..,--.,_ 
   ,/',:' :  ~'-ヾ'-',l-'-'-'--,,'''''''''''=|| ,.-., '",,,.l-'''-,,,,,...,,_             ,/'
   `''::  : ,,,../"/~l:;-'''"""''-;;:l,  =.|| .( ,',) || `-' .l' ,__, ';:--...,        .,/,,.-,
   `-.)--.l---'" ,/"`,..l....,,/,/`,l, :.=||____,,.-;''';";"';'';'''---..,___.;.`"' .;.',/""'-''''"'';,.-''" '
~~~~ヾ....,,(,,.l...:,;,;./ l,..., l," "l ,,..,,l,-..-'''""___/-,'l,'l,.'l,  ,,--, .`l, | |.,.....l, ,''''''l,;:  `-"l
 "  .     .. , 'l;; ''--'''' -,/':  [-;;;;;:,,lll,l,'l,'l,.'l, .("`)  l,l/,--'''-..,---,,,...,,,,  'l
       ,.      ''-.'..`: ,/',:' :  ~'-ヾ'-',l-'-'-'--,,'''''''''''=|| ,.-., '",,,.l-'''-,,,,,...,,_             ,/'
                 `''::  : ,,,../"/~l:;-'''"""''-;;:l,  =.|| .( ,',) || `-' .l' ,__, ';:--...,        .,/,,.-,
                 `-.)--.l---'" ,/"`,..l....,,/,/`,l, :.=||: "" .||   .;.   .;.`"' .;.',/""'-''''"'';,.-''" '
                 ヾ....,,(,,.l...:,;,;./ l,..., l," "l ,,..,,l,-l,: ll,;.,,--,, :;ll,-,--:;:,----.l.....,.....l, ,''''''l,;:  `-"l,
                "  .     .. , 'l;; ''--'' -,/" レ"l/`--'''l/''-,,,,-l/'.,,,,,,,/v.,,,,,,.:V-;,,,;/''-,,,...,,,,  'l
                     ,.      ''-.'..`:.-''   ,,    "        , ,      ..    "''-,l


上にあったモルガを複数にしてみたが疲れた…
646名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 21:12:27 ID:???
>>632
ゴルゴドスーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
647名無し獣@リアルに歩行:2005/08/15(月) 01:34:45 ID:???
今日モルガ(残骸?)でてたのか…。どの場面?
648名無し獣@リアルに歩行:2005/08/15(月) 01:38:15 ID:???
>647
冒頭のディガルド軍議ちょっとまえのゼルフト全景の所…だったはず
かなり朽ち果ててたYO
649名無し獣@リアルに歩行:2005/08/15(月) 23:04:56 ID:???
漏れが考えたモルガ

暗黒面に落ちたダースモルガ
650名無し獣@リアルに歩行:2005/08/15(月) 23:16:49 ID:???
多分装甲は3倍
651名無し獣@リアルに歩行:2005/08/15(月) 23:30:10 ID:???
ダースモールのことかー。あの赤いのかー
あの角付けてライトセイバーくわえたらカワイイかもしれん

…青だったらトランペットを持たせたらいいと思うんだ
652名無し獣@リアルに歩行:2005/08/16(火) 08:12:24 ID:???
みんなモルガ好きなんだね
俺もだけど
653名無し獣@リアルに歩行:2005/08/16(火) 09:57:50 ID:???
銀モルガ買ってきた。やっぱりジェネモルガはバリがすごすぎ。そのまま組むと頭部を動かすための車輪に接する凸部分が引っ掛かって動かなくなるが、銀モルガはスムーズに動く。
654名無し獣@リアルに歩行:2005/08/16(火) 13:42:52 ID:???
ジェネモルガは掘り返されたものだから劣化していて
整備も上手く行っていないと脳内保管してる…
655名無し獣@リアルに歩行:2005/08/18(木) 22:24:56 ID:???
本スレ上げるぞ!
656名無し獣@リアルに歩行:2005/08/23(火) 19:29:10 ID:???
リルガ出ねーかな、ジェネに
657名無し獣@リアルに歩行:2005/08/26(金) 03:04:22 ID:O0N4JgH/
前線を退きつつあるモルガだが、強化プランを考えよう!

モルガは運動性能が低いので旋回砲塔は必須。強化したビームキャノンでも装備させて
全身を追加装甲で包んで防御力もアップだ!この際スピードは失われても仕方が無い
658名無し獣@リアルに歩行:2005/08/26(金) 03:10:32 ID:???
それ、無理にモルガ使わんでも
カノントータスが・・・
659名無し獣@リアルに歩行:2005/08/26(金) 11:18:59 ID:???
>>658
言うな!大体カノントータスは共和国だ!
モルガの本来の戦い方は特攻。
つまりレーザーカッターを巨大化すればギルベイダーだってうわなにをする
660名無し獣@リアルに歩行:2005/08/26(金) 14:22:05 ID:???
モルガの頭部と腹部横にビームスマッシャー付ければよくね?
661名無し獣@リアルに歩行:2005/08/26(金) 18:26:05 ID:???
いっそスーパーサウンドブラスターつけようぜ
662名無し獣@リアルに歩行:2005/08/26(金) 18:33:55 ID:4fEMwxyo
荷電粒子詰め込んだ爆弾もって大群で特攻すればマッドや禁ゴジュも倒せる。
663名無し獣@リアルに歩行:2005/08/26(金) 22:28:55 ID:???
お台場ザラスのモルガならどんなゾイドのキットが束になっても敵わないぜ
664名無し獣@リアルに歩行:2005/08/26(金) 22:35:57 ID:???
通常のモルガの72倍の巨体を誇るキングモルガ
665名無し獣@リアルに歩行:2005/08/26(金) 23:45:21 ID:4fEMwxyo
72倍のモルガってことは、全長749、6m 全高212、4m(計算間違ってたらゴメン)
何人乗りですか?
666名無し獣@リアルに歩行:2005/08/26(金) 23:56:20 ID:???
100人乗っても 大丈夫!
667名無し獣@リアルに歩行:2005/08/27(土) 00:00:28 ID:???
>657
>前線を退きつつあるモルガだが

 帝国軍砲兵の根幹、キャノリーモルガを忘れんなや(#゚д゚)

 にしても、軍団の最前衛を努めるには力不足になったモルガを、最小限の改造で不足していた長距離砲に転用した
キャノリーモルガはまさに一石二鳥。
 ガイロス軍の最高傑作と断言しても差し支えないな。
668名無し獣@リアルに歩行:2005/08/27(土) 00:09:21 ID:???
>>667
モルギャってゼネバスなんじゃ?
669名無し獣@リアルに歩行:2005/08/27(土) 00:11:23 ID:???
コマACもキャノモルもそうだけど、重砲付けて、後方支援以外に
うまいこと再利用はできないのかな?
670名無し獣@リアルに歩行:2005/08/27(土) 01:18:35 ID:???
>668
 キャノモルを開発したのはガイロスです。

>669
 砲兵は近代戦の骨幹だじょ。何はなくともまず砲兵。
 それに、実際問題として旧式化した機体をいくら弄り倒したところで、新しく設計された機体には勝てないからノウ
新型機を配備する余裕があるのなら、旧機種の改造に拘泥するのは効率的でない。
 その点、無理せず最前衛から一歩退かせたコマACやキャノモルは、漏れの軍ヲタとしてのツボにはまりまくりなんだガナー
671名無し獣@リアルに歩行:2005/08/27(土) 01:20:30 ID:???
新型機が兵器としてことごとく駄作な件
672名無し獣@リアルに歩行:2005/08/27(土) 04:19:39 ID:???
まあ戦争に勝利するには質より量だから帝国のやりかたがいいと思うが。
673名無し獣@リアルに歩行:2005/08/27(土) 16:07:17 ID:???
>670
正直コマACはともかくキャノモルについては同意できない。

…だって後継機が開発されてない…。
674名無し獣@リアルに歩行:2005/08/27(土) 21:17:08 ID:???
>673
 ライモスが一応後継機ポジションかと。FB2の段階ですでに4400機も配備されてるし。
 モルガより質が大幅に上がった分、数は減らす、と。
675名無し獣@リアルに歩行:2005/08/28(日) 01:20:47 ID:???
中身マイナーチェンジして延々と使ってるんじゃない?
676名無し獣@リアルに歩行:2005/08/28(日) 12:29:09 ID:???
>>674
突撃って面では確かに後継機だな
突撃機に偵察用ビークルをつける意味ってあるのか?
677名無し獣@リアルに歩行:2005/08/28(日) 13:35:13 ID:???
>676
 突撃に先んじて、目標地点の布陣を確かめたり、あるいは連絡用とか、あれば何かと便利だと思。
 第一、同じ突撃隊所属であるレッホも、ガンナーシートが偵察ビークルを兼ねているわけだが。
 それに、あそこに必ずビークルを入れなきゃならないわけでもあるまい。
 モルガと同じで、デフォで歩兵の搭乗可能なスペースがあることも、漏れがライモスを推す理由の一つ。
678名無し獣@リアルに歩行:2005/08/28(日) 14:19:47 ID:???
あぁ、あそこには歩兵を乗せておけばいいのか…
679名無し獣@リアルに歩行:2005/08/28(日) 15:40:06 ID:???
>>677
なるほど。分かりやすい説明サンクス
680名無し獣@リアルに歩行:2005/08/28(日) 23:16:26 ID:SrOTh/xo
モルガって格闘能力が高くないのに射撃も貧弱過ぎないかい?
ガトリングだけじゃ対ゾイド戦闘で役に立たないでしょ。
もっともモルガが強かったら魅力半減だけど。
681名無し獣@リアルに歩行:2005/08/29(月) 02:29:11 ID:???
まぁ最初期の機体だからな。格闘能力は兎も角、
火器が貧弱なのは仕方がない。

そうは言っても全高が低いから被弾率も低いだろうし
打点の低い突進は相手には結構なプレッシャーの筈。
しっかりコクピット周りの装甲も分厚いし、かなり優れた設計思想だと思う。
というか、もとのゾイドの特性をうまく生かして機獣化したというか。
682名無し獣@リアルに歩行:2005/08/29(月) 13:25:27 ID:???
大体あんなコクピット低いくせに対人機銃ないしな。
まぁレーザーカッターで牽制すんのかもしれないけど。
20mmガトリングじゃ人は狙えないし。
683名無し獣@リアルに歩行:2005/08/29(月) 14:16:02 ID:???
イチイチ狙わず猪突猛進 プチッ
684名無し獣@リアルに歩行:2005/08/29(月) 15:01:06 ID:???
初期のタンクみたいだな
685名無し獣@リアルに歩行:2005/08/29(月) 17:46:20 ID:???
>>682
>20mmガトリング
あれはキットでは一体成型だから固定されてるけど、
実物はいくらかは角度を変えられるんじゃないか?
686名無し獣@リアルに歩行:2005/08/29(月) 19:55:07 ID:???
 モルガの体は柔軟だぞ。クネクネするのだぞ。アニメでも3階にいるゲオルグに向けてガトリングガン撃ちまくっていた。
それで充分射撃の角度は変えられるはず。
687名無し獣@リアルに歩行:2005/08/29(月) 23:26:04 ID:???
弱い弱いと言われるモルガだけど、バリゲーターの方が弱いよね。
バリゲーターかわいそう
688名無し獣@リアルに歩行:2005/08/29(月) 23:30:37 ID:???
初めて買ったゾイドがモルガだというのは俺だけじゃないはずだ
689名無し獣@リアルに歩行:2005/08/29(月) 23:50:35 ID:???
>>688
モルガ以前にもホネホネ系ゾイド買って貰ったりしてたが、
「これが欲しい」と言って初めて買って貰ったのはモルガだたなあ。
690名無し獣@リアルに歩行:2005/08/30(火) 00:55:25 ID:???
このスレ最初から読んでったらモルガまた欲しくなった。早速明日(むしろ今日)キャノリーモルガ買ってこよう。
>>688
おしい。2番目だ。無印での活躍(?)観て衝動買い。あの歩行アクションが妙に説得力あるよww
691名無し獣@リアルに歩行:2005/09/02(金) 01:07:03 ID:???
>>687
もしかしてバリゲーターではなくゲーターでは?
ゲーターの装備は対人ガトリングだけだしね。
バリゲーターがモルガより弱いとは思えないのだが。
それにモルガもそこまで言うほど弱い訳じゃ無いような…
アタックゾイドやバラッツや歩兵に失礼じゃないか。
692名無し獣@リアルに歩行:2005/09/02(金) 02:27:53 ID:???
>>691
だね多分。ゲーターだね
ゲーターは電子戦ゾイドだから、強い弱い関係なしに怖い存在ではあったと思う
とフォローしてみる

モルガはやっぱり数かな
きっと敵からしたら次から次から来るたくさん来るモルガは怖そうだし…
仲間からしたらこれだけいれば怖くないって思ったろうし

バリゲーターと戦う機会はあったのかなあ
場所によるところが大きいと思う
どっちもどっちって感じがするけど……いやモルガが勝つ、水中戦でも勝つ!
693名無し獣@リアルに歩行:2005/09/02(金) 17:34:28 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
コクピットのこと言ってるのかと勝手に納得してたーよ。
694名無し獣@リアルに歩行:2005/09/02(金) 17:55:58 ID:???
スマソorz流れ読んでなかった
>>687の方にレスしとけば良かった…
695名無し獣@リアルに歩行:2005/09/02(金) 19:36:12 ID:???
モルマリナー>>>>>>>>>>>>デスマリナー>>>>ゴジュラスマリナー>>>>バリゲーター
696687:2005/09/02(金) 23:05:35 ID:???
いや、バリゲーターね。ワニ。
だって、運動性能が低くて、射撃も貧弱だから格闘能力はあるのかと思いきや
格闘C+だし。
 平地で戦ったらモルガにも負けそうだ
697名無し獣@リアルに歩行:2005/09/02(金) 23:23:33 ID:???
戦力評価は適当に作りましたって大声で主張してるような数字ですな
698名無し獣@リアルに歩行:2005/09/02(金) 23:26:08 ID:???
>>688
俺もだ。
>>696
バリゲーターは遅いだろう。モルガに背後取られてあぼーん。
699名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 07:56:38 ID:???
そもそも戦場が違うとオモ
水辺にイモムシなんていないしなぁ
700名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 12:15:57 ID:???
ロン先生:「ゼ・ルフトで守備隊員が乗っていたゾイド、モルガキャノリー。
      小さいゾイドながらも頭の装甲は厚く守備力は高い。
      背中に積んだキャノリーの砲撃力は城壁を粉々に砕いちゃうんだ。」
    レ:「こんな城、丸焼きにしてやるぅ!」
701名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 12:43:00 ID:???
>700
なんか全部のゾイドの解説とミィ様の突っ込み聞きたくなってきたw
702名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 14:34:59 ID:???
ルージなんて丸焼きにry
703名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 23:56:08 ID:N4dcvbRa
野性モルガの小型の亜種を、焼いたらきっと、外部骨格が焦げてぽろっと取れると思うんだ
そんで中身を取り出して塩を振って食べれば貴重なたんぱく質になると思う
704名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 23:58:09 ID:???
設定しっかり読め。
有機体なのはコアの中身だけで外殻は全て金属だ。
705名無し獣@リアルに歩行:2005/09/05(月) 00:01:20 ID:???
コアを割ってウニのように食すんですね?
706名無し獣@リアルに歩行:2005/09/05(月) 02:10:54 ID:???
>>704え、コアボには、コア以外にも食える筋肉があるって書いてなかった?
それに外骨格なら、外骨格を剥いたところは食えるんじゃないのか?
海老とかカニみたいにさ
707名無し獣@リアルに歩行:2005/09/05(月) 09:59:09 ID:???
>>706
骨髄部分からオイル漏れてきそうで不味そうだな



708名無し獣@リアルに歩行:2005/09/05(月) 12:00:50 ID:???
>>706
筋肉の役割を果たす電位差で伸縮する組織があるとは書かれてたけど、食えるなんて書いてあったっけ?
それに外骨格といっても甲殻類とは違って中も金属組織(?)の固まりだぞ?
709名無し獣@リアルに歩行:2005/09/06(火) 02:15:22 ID:???
その前に食いたいとも思わないな
710名無し獣@リアルに歩行:2005/09/06(火) 23:47:03 ID:???
確かにな。
だが、モルモル動かしてたら時々うまそうに見えるのも事実。
711名無し獣@リアルに歩行:2005/09/07(水) 13:52:57 ID:???
>>710
お前はそんな目でモルモルを見てたのか…
…あのタイヤで仲間のモルモルに轢かれるぞ
712名無し獣@リアルに歩行:2005/09/08(木) 18:46:31 ID:???
バイブルに市場みたいなとこでマグロ型野生体みたいのぶら下がってるよな。
あれ真っ赤な身だったけどどうやって説明すんだ。
713名無し獣@リアルに歩行:2005/09/08(木) 20:09:35 ID:???
1・金属細胞が赤い
2・マグロ型じゃなくてマグロそのもの
3・マグネッサー
4・書いた奴が何も考えて無かった
714名無し獣@リアルに歩行:2005/09/08(木) 21:44:50 ID:???
5・実はモルガ
715名無し獣@リアルに歩行:2005/09/08(木) 22:12:51 ID:???
6・実は看板
716名無し獣@リアルに歩行:2005/09/08(木) 23:45:37 ID:???
実は住人そのものが金属生命体
717名無し獣@リアルに歩行:2005/09/09(金) 13:52:14 ID:???
実際そうなんだがな。
718名無し獣@リアルに歩行:2005/09/09(金) 22:40:28 ID:???
漏れら人畜無害のGMブラザーズ!
保守を兼ねつつGMの宣伝してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _        _
  .,i.lニl.i,  ..  __,i.lニl.i,、 
 /a__,--,_a、  /..a__,--,_a
() l,__,-,__,l() () l,__,-,__li)   GM
 、__l__l∩/  、∩_l__l_/      GM
 (つ  丿   (   ⊂) GM
  ( ヽノ     ヽ/  )   GM
  し(_)     (_)J
719名無し獣@リアルに歩行:2005/09/09(金) 22:57:07 ID:???
というわけでモルガに【EXAM】 搭載
720名無し獣@リアルに歩行:2005/09/09(金) 23:02:42 ID:???
各地からズーリの街に集まる猛者どもの中にはきっとモルガ乗りもいるに違いない
721名無し獣@リアルに歩行:2005/09/10(土) 00:32:29 ID:???
ビームトータスよりモルガキャノリー出して欲しかったさ
>>720
>モルガ乗り
きっと歴戦の勇士だ
722名無し獣@リアルに歩行:2005/09/10(土) 08:19:45 ID:???
明日のジェネの作画が良かったら
妄想戦記モルガ突急便うp
723名無し獣@リアルに歩行:2005/09/10(土) 13:15:32 ID:???
ミサイルトータスじゃなかったか?
724名無し獣@リアルに歩行:2005/09/10(土) 16:10:12 ID:???
>>720

     ∧_∧
    / ・ω・) ヨンダ?
  ...../____ノ
725名無し獣@リアルに歩行:2005/09/10(土) 16:34:43 ID:???
>>712
あれがゾイドかどうかってのが解らないだろ?
発生初期の段階でゾイドと有機生命体は枝分かれしてるけど、
有機生命体も多量の金属分を含有してるってのが基本設定だし、
単に金属分が多くゾイドのような外見のマグロに似た生物の可能性が高い。
まあ書いた香具師が何も書いてない可能性高いけどな。
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:02:20 ID:???
>>723
そうだね。ミサイルトータスだね

727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:11:26 ID:???
作画はあんまり期待できないからやっぱり妄想戦記うpしていい?
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:15:42 ID:???
729名無し獣@リアルに歩行:2005/09/12(月) 21:02:32 ID:???
 4 0 3 

(´・ω・`)ショボーン
730名無し獣@リアルに歩行:2005/09/12(月) 21:38:00 ID:???
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up2/kui.html
ここのup0826.zip

なんで消えたんだろ(´・ω・`)
731名無し獣@リアルに歩行:2005/09/13(火) 10:25:38 ID:???
>>730
ハゲシクdクス!いいもん見れた(-人-)
732名無し獣@リアルに歩行:2005/09/14(水) 17:54:36 ID:???
 大 海 嘯 
733名無し獣@リアルに歩行:2005/09/26(月) 23:16:58 ID:???
MOLGAは生命の危機に瀕するとMO****(成虫体)にエヴォルトする!!
全身を眩い光で包み込み、その進化する様はあたかも当方懐柔映画のバ○ラのよう。
GZ-020はきっとこんなコトに…ならないよなぁ。
734名無し獣@リアルに歩行:2005/09/26(月) 23:34:32 ID:???
>当方懐柔映画のバ○ラ
そっちかよw
735名無し獣@リアルに歩行:2005/09/30(金) 03:16:07 ID:???
エヴォルトを考えるとこっちかとww
ブレードライガーみたくエヴォリューションコクーンに入ってもいいも思うけど、そしたら元に戻れん(やっぱモルガがいい)し、どーせだったらハデにいこーぜ!!みたいなノリで。
736名無し獣@リアルに歩行:2005/09/30(金) 16:36:21 ID:???
ああ、なるほどねw
初めて見た時バ○ラ成虫体になるの早っ、って思ったさ
737名無し獣@リアルに歩行:2005/10/20(木) 01:24:16 ID:899cF+1P
モルスァ
738名無し獣@リアルに歩行:2005/10/20(木) 05:17:32 ID:???
モルガって、FB2の時点で2万5000機が配備されてるんだけど、
大会戦とかになったら数千機のモルガが突撃してくるんだろうな。
あんな貧弱な武装しか無いモルガだけど、数千機のモルガが一斉に20ミリバルカンを撃ってきたら
ゴジュラスクラスでも瞬殺されそうだ
739名無し獣@リアルに歩行:2005/10/20(木) 10:32:24 ID:pb9lJyJG
モルガさいこー
740名無し獣@リアルに歩行:2005/10/20(木) 10:34:03 ID:pb9lJyJG
あの動きがたまらん
741名無し獣@リアルに歩行:2005/10/22(土) 15:03:51 ID:???
ネタを提供w
http://pic.to/www.insectcompany.com/silkmoth/Ecalletalarvaport_jpg
キモイけど、これがゾイドになったらカコイイと思わんかw
742名無し獣@リアルに歩行:2005/10/22(土) 15:08:58 ID:???
グロッ
743名無し獣@リアルに歩行:2005/10/22(土) 15:12:59 ID:???
>>741
うわ、モルガは好きだけど虫は嫌いだから勘弁してくれw
つーか本当にグロいんだけど…夢に出てきそうで怖い。
744o-す:2005/10/22(土) 15:14:49 ID:zga9f/hO
そしてグロッ
745名無し獣@リアルに歩行:2005/10/22(土) 15:52:21 ID:???
体中に機雷を装備!
746名無し獣@リアルに歩行:2005/10/22(土) 19:01:20 ID:???
戦いとは数で決まるのだよ。
百匹のモルガを犠牲にゴジュ部隊を足止めし、千匹のモルガで後方を攻める。
747名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 02:26:53 ID:???
ゴジュラス単体の足止めぐらいなら10体で十分な気がするが?
748名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 13:08:16 ID:???
モルガの相手をするのはゴジュラスだけじゃないと思うのだが、
共和国は共和国で同じ位沢山出て来るでしょ。
+−0でそれ程持ち上げるようなもんじゃないと思う、
749名無し獣@リアルに歩行:2005/10/24(月) 01:04:18 ID:???
ゴジュデス級より、高性能な量産型を数揃えた方が有効なのは、ディガルドのバイオラプターが証明してるな。
750名無し獣@リアルに歩行:2005/10/24(月) 16:32:11 ID:???
バイオモルガ
751名無し獣@リアルに歩行:2005/10/24(月) 18:16:24 ID:???
>>749
うん。モルガなんて安かろう悪かろうな機体を量産するのはナンセンスだもんな。
752名無し獣@リアルに歩行:2005/10/24(月) 18:19:25 ID:???
>>749
数だけ揃えてもそれぞれが好き勝手に行動していたら意味無くやられるだけの
烏合の衆と化すのはディガルド討伐軍が身をもって証明してくれたな。
753名無し獣@リアルに歩行:2005/10/24(月) 18:29:30 ID:???
量産機とて強くなければやっていけないってのは事実だよ。
シャーマンだって、全軍の士気に影響を及ぼしちゃう程
ティーガーにやらえまくったもんだから、それなりに
撃ち合える(それでも弱いけど)大砲搭載されて強化されたもんだ。
754名無し獣@リアルに歩行:2005/10/24(月) 18:33:43 ID:???
シャーマンって太平洋戦争じゃ無敵の戦車なんだが
755名無し獣@リアルに歩行:2005/10/24(月) 19:59:31 ID:???
そりゃ帝国陸軍の戦車が更に弱かっただけじゃ
756名無し獣@リアルに歩行:2005/10/24(月) 21:56:28 ID:???
コストとのバランスは大事だと思うんだな。
そりゃ高性能なのを量産できるならそっちを量産すればいい。
757名無し獣@リアルに歩行:2005/10/25(火) 08:31:14 ID:???
ゾイドの場合はコストだけじゃなくコアの調達しやすさもあるしな。
758名無し獣@リアルに歩行:2005/10/25(火) 11:13:24 ID:???
兵士の事も考えてやれorz
いくらゾイドが沢山合っても兵なしじゃナンセンス
人工知能搭載すればいくらかカバー出来るけど、
それでも出来る事に限りがあるでしょ。
759名無し獣@リアルに歩行:2005/10/25(火) 15:22:04 ID:???
初期大戦からほとんど(中身はともかく)変わらずに使われ続けてるってことは
モルガって兵士からもそれなりに人気高かったんじゃないか?
760名無し獣@リアルに歩行:2005/10/25(火) 17:35:24 ID:???
・大量生産されてるから整備・部品は恵まれ、稼動率が高い。
・手・足などの複雑で壊れやすい駆動系がない。
・が為に回避力など運動性に欠ける。
・低い全高と被弾面積の小さい正面装甲を強化することで生残性が高い。
・単純な機体構造ゆえ、練度低い兵士でも扱える。
・長距離砲撃・対大型ゾイド用にキャノリアーユニットを装備可能。

結構、優秀な機体だと思うがモルガ。
761名無し獣@リアルに歩行:2005/10/25(火) 22:06:57 ID:???
そういやジェネシスで仲間集めの話してる時にモルガっぽいシルエットななった?
また出てくるのかね?
762名無し獣@リアルに歩行:2005/10/25(火) 22:35:45 ID:???
決定的に欠点と呼べる所を挙げるとするなら、
マニュピレーターの類が無いから作業力面でイグアンやレブラプターに
激しく劣ると言う点か?
763名無し獣@リアルに歩行:2005/10/25(火) 22:42:25 ID:???
そういう時は牽引だお。
764名無し獣@リアルに歩行:2005/10/25(火) 22:43:59 ID:???
牽引ならイグアンやレブでも出来ると思うが。
でも、それ以上の事が出来ないから結局作業力で劣るのは否めない。
765名無し獣@リアルに歩行:2005/10/25(火) 22:49:21 ID:???
兵器に作業力を求めてるのは何故?
766名無し獣@リアルに歩行:2005/10/25(火) 22:52:38 ID:???
戦場じゃ何が起こるかわからん。使える物は使えるに越した事は無い。
767名無し獣@リアルに歩行:2005/10/25(火) 22:55:38 ID:???
って言うかモルガって兵員や物資の輸送とかやるじゃん。
768名無し獣@リアルに歩行:2005/10/25(火) 23:05:26 ID:???
モルガの後継機はプラナリア型しかいないな。
あの低い姿勢なら生存率高いだろうw
769名無し獣@リアルに歩行:2005/10/25(火) 23:06:13 ID:???
コウガイビル型もいいぞ!
770名無し獣@リアルに歩行:2005/10/26(水) 01:01:00 ID:???
>>761
実はロクロウ
771名無し獣@リアルに歩行:2005/10/26(水) 02:02:03 ID:???
>>768
刃物で攻撃すると分裂するゾイドかw
772名無し獣@リアルに歩行:2005/10/26(水) 03:26:38 ID:???
いや、マジでプラナリア型ゾイド欲しい。
ゾイドコアとは別に、体内に、未発達なゾイドコアの胚のようなものを複数持っており
攻撃を受けて機体が引き裂かれると、そのゾイド胚がコアに成長して、また別のゾイドとして活動する〜
みたいな設定で。スレ違いクマン
773名無し獣@リアルに歩行:2005/10/26(水) 11:46:10 ID:???
>>770
そこで再販ですよ。
774名無し獣@リアルに歩行:2005/10/26(水) 21:02:17 ID:???
>>772
ゾイド自体は再生できても中の人は…
あ、無人機にすればいいのか
775名無し獣@リアルに歩行:2005/10/27(木) 14:03:40 ID:???
モルガが「ゼンマイマイテー」ってうるさいから
ゼンマイにマグネーザーあてて死ぬほど巻いたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。


最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったんでゼンマイから手を離したら
「モルガァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
776名無し獣@リアルに歩行:2005/10/27(木) 14:45:51 ID:???
ファービーな…
777名無し獣@リアルに歩行:2005/10/27(木) 15:07:52 ID:???
>>775
以下他サイトからのコピペ

>>…ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…モルガァ
モルガのゼンマイの音がうるさいので、電動に変えて見たら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファー」って音になった。
最初は面白かったんだけど、やっぱり動きが気持ち悪いのでコックピットを横からチョップしたら
「モスラァ」とか言いながらすごい勢いでパイロットが飛んでった。
778名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 08:46:20 ID:???
モルガは群れれば強いよきっと
779名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 08:55:29 ID:???
モルガ強者登場希望age
780名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 02:19:52 ID:23JVz1uL
モルガの唐揚げ
781名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 03:09:41 ID:ZMOGzPqB
トイザらス行ったらモルガが結構余ってた。買うべき?ついでにグレートサーベルとかゴジュMk-Uもあったんだけど
782名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 05:59:12 ID:???
>>781
それは普通。

でも、なくなってからじゃ遅いから、ほしいのは買うべき。
ゾイド好きならモルガは1機ぐらいほしい。と言うか持っているべきだ。
783名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 12:44:09 ID:???
>>781
いつなくなるかわからないしね
GZもあるからまだしばらくはあると思うけど
なくなってしまった時に買いたいと思っても再販がまた次かかるかわからないからね
784ギル・ベイダー24spv:2005/11/05(土) 18:55:12 ID:alFBqGPC
皆さん コンバンハ 久しぶりに来たギルベイダーです
785名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 21:18:50 ID:???
モルガって歩兵にとっちゃ強敵だろうな
786名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 22:29:49 ID:???
でも歩兵に狙いやすい位置にコクピットあるし対人機銃もないんだよな
二重装甲もあそこだけは無意味だし
漏れの脳内設定では頭の20mmガトリングは可動式になってるってことにしてるが
もしくはレーザーカッターでry
787名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 22:41:06 ID:???
20mm弾を撒き散らしながら時速100km/h以上でウネウネと突進してくる巨大な芋虫の正面に立って、
1m足らずの標的を冷静に狙える>>786はフランツ大尉。
788名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 22:43:26 ID:???
ファンブック2にモルガの突進を受け止める歩兵がいたが、
あれは単純に遠近法でたまたまそう見えるだけだったんだよな?
良く見たら、モルガへ向けて手榴弾投げてる歩兵だった
789名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 22:49:35 ID:???
>>788
30ページの上の写真か。彼はあのシーンの5秒後に轢き殺されたんじゃないかと俺は思っている。
790名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 22:52:34 ID:???
大丈夫!跳ね返した!
791名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 22:56:19 ID:???
メッキ化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
792名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 23:18:37 ID:???
踏まれてもメッキ化で「死ぬかと思った」で済みそうだな
793786:2005/11/05(土) 23:27:45 ID:???
>>787
ゾイドの標準速度のことをすっかり忘れていたよorz
正直歩兵っている意味ないんじゃry
794名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 23:34:32 ID:???
アタック、コマンドゾイドで十分に思える
795名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 23:43:33 ID:???
20ミリガトリングを4門装備したモルガの前じゃ
あんな土嚢なんて無意味だよな。
ゾイド星の人は勇敢と言うかバカというか・・・
796名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 23:48:21 ID:???
そんなモルガを堂々と乗っ取ったゲオルグって何者だよ
サイボーグっぽい人間と見せかけたサイボーグ?
797名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 01:37:17 ID:???
>>796そもそもあれは、何でハッチが開いたのか分からん・・・
798名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 01:54:24 ID:???
空気読んだのかな。
799名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 02:33:10 ID:???
さすがモルガ、話の分かる奴だ。
800名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 07:35:44 ID:???
大丈夫、怖くないから、開いてごらん
801名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 19:58:46 ID:???
なにそのナウシカ
802名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:42:51 ID:???
だがゲオルグ
803名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 06:31:11 ID:???
いやあああああw
804名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 17:13:19 ID:???
メーヴェに乗ったノーパンゲオルグ
805名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 17:47:12 ID:???
腐ってやがる!早すぎry
806名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 21:13:45 ID:???
ユパ様じゃなくてジーン
おおばば様じゃなくてダンブル
ギルじゃなくてギルベイダー
807名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 21:44:50 ID:???
ここも腐海に飲み込まれたか
808名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 21:47:35 ID:???
こんなとこまで菌糸が!!!
809名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 21:49:51 ID:???
たすけてくれ あいあんこんぐが
810名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 23:56:37 ID:???
モルガがいないゾイドなんてザクがいないガン(ry
811名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 06:27:50 ID:???
アッガイタンが居ないガンダムなんて(ry
812名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 16:40:09 ID:???
そっちのポジションか!
813名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 12:50:18 ID:???
いわゆる萌えメカですなw
814名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 22:05:49 ID:h6RemxrV
今ジェネ見た。
今週モルガ活躍してたね。ズーリを守るモルガカッコイイ
…そしてそれ以上にヤラレ方がかわいかったw
815名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 23:20:50 ID:???
>>814同意。
やられれば やられるほど輝きが増す。それがモルガ。
816名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 03:19:37 ID:???
ダイヤモンドの様だな。
凱龍輝の集光パネルの光もモルガには勝てない。
817名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 03:49:20 ID:???
あのトータスビームで吹っ飛ぶモルモルってのも見たかったな(←敗北主義者)
はい、まんまナウシカですあり(ry
818名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 20:47:49 ID:???
アンチとか悲観厨とか言われるかもしれないけど
ゾイドって復活してからモルガやコマンドウルフみたいな傑作機をまだ作れて無いんじゃないか
819名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 21:36:44 ID:???
セイスモだけは(・∀・)イイ!!
小型クラスは不作だな…
820名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 21:39:40 ID:???
>>818
いや待て、じゃあモルガやコマンドウルフに匹敵する傑作って旧時代にもそんなにあったか?
821名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:21:52 ID:???
>>820
いや、そのモルガやコマンドウルフが旧時代の傑作だし。
822名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:26:06 ID:???
>>821
だから旧時代にもそれに匹敵する傑作が無いなら、
復活後に傑作を作れてなくても悲観する必要も無いんじゃないかと。
823名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:28:05 ID:???
そもそも傑作の定義が曖昧だから話し合っても無意味かと。
824名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:40:30 ID:???
やはりマルダーだろ?
まあギミックよりも赤い頭が新鮮だったんだが。
シンカーもだが。
825名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:43:31 ID:???
銀頭のほうがかっこいいと思ってたよ。
826名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 23:12:14 ID:???
>>822
駆動ギミックの変化→ベアファイター
キモイ歩行ギミック→シーパンツァー
目を引く連動ギミック→ブラックライモス、レドラー、ゴルヘックス
傑作はいくらでもありますがな。
827名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 23:26:10 ID:???
そろそろ荒れるないようになるからその辺でやめとけ。
主観も多分に混じるから結論は出ないだろうし。

ここはモルガスレだからモルガ傑作最高はいくらでもいっていいけど。
828名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 23:28:12 ID:???
モルガは、あの一生懸命動いてる姿がグットクルのよね!!!
829名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 23:54:08 ID:???
>>819
ガンスナ、レブあたりはいいと思う。
スナマスはカスタムセット(アクティブシールドとか)で何とかってレベルだと思うけど、
だめかね?
830名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 17:55:41 ID:???
俺は今までモルガを見ていなかった・・・だがこないだのジェネを見た後ジェネスレで話題を見ていたら、
急に欲しくなった。何故買わなかったのだろうと激しく後悔している。
安いとこ探して3つくらい買おうと思っている。

ちなみにジェネのキャノリーじゃなくてEZ−006の方。
PSのゾイド2での活躍も素晴らしかった。
831名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 09:24:11 ID:???
ディガルド仕様 登場記念age
832名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 10:25:37 ID:???
ディガモル欲しいよ
欲しいよディガモル
833名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 10:37:30 ID:???
ディガモル、何の役にも立たなかったトコが可愛くて良い。
834名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 10:38:19 ID:???
なんだかんだでモルガ一番愛用されてるな。
835名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 10:57:11 ID:???

ちょwwww
[=二∧二==[二] 反乱軍の連中俺ら無視かよwwwww
V /▽(: ̄ヽ
<(((((◎) =)
836名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 11:00:02 ID:???
              
[=二∧二==[二]   ズレた……
V /▽(: ̄ヽ
<(((((◎) =)
837名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 11:48:25 ID:???
モルガも使ってて安心した!
838名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 17:46:16 ID:???
スタッフの愛を感じた。
839名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 22:10:26 ID:???
だが、モルモルとブラストル以外のサポートゾイドは
未だにアニメに出てきてないという罠。
840名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 22:24:48 ID:???
コマLCはサポートゾイドじゃないかな
841名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:00:05 ID:???
なんか忘れてると思って突っ込まれるのを待ってたんだよ。dクス。
842名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:02:31 ID:???
礼には及ばんよ。
日曜はモルガに1色追加されためでたい日だったし。
843名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:45:27 ID:???
何でディガルドがモルガを飼ってたんだろうな?
略してディルガ!
844名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 02:18:20 ID:???
何で質問を略すんだw
まあ、世界中で発掘率高いんだろうな。
845名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 02:52:24 ID:ggoNaoUP
自走砲台よりはよっぽどいい
846名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 08:26:24 ID:???
>>843
きっとゲオルグの遺言に「モルガ(・∀・)イイ!」って書いてあったんだよ。
847名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 09:29:53 ID:???
>>844

確か全ゾイドで一番多く量産されたんじゃなかったか?
848名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 10:44:41 ID:???
>843
そりゃあ、ソラノヒトから技術を貰う前の平和なディガルド公国ではもるもるが主力ゾイドだったにちがいないさ
849名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 12:09:40 ID:???
>>848 なるほど確かに。
バイオラプターは優秀な量産機とはいえ、輸送・長距離支援にグスタフやモルガ等が必要だろうしね。
ただ、自走砲も使われていることをみるとあまり数はなさそうだね。
850名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 12:36:27 ID:???
モルガを一度手に入れたら
ラプターの量産に成功したからお払い箱とか出来ないもん。
皇帝陛下も手元に置いて首都防衛とかさせるさ、そりゃ。
851名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 14:20:46 ID:???
つ 自家用モルガ
852名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 14:29:25 ID:???
どっか通販でモルガを安く買えるとこないか?
定価なら一件見つけたんだが・・・。

EZ−006の方。
853名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 18:26:59 ID:???
通販なら通販スレで聞いてみるのも手だが…多分他のゾイドに手を出さないと送料やら手数料やらで…
最寄りのザラスに電話してみたら?まだ残ってるかも。定価よりは安いかと
まあ定価で買っても損はないし、大量に買うつもりなら通販で安いとこ探すのもアリだけど
854名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 23:33:34 ID:???
モルガーなら最低モルガを5体買って、一斉突撃させてください。
そして吹っ飛ばしてやられてください
855名無し獣@リアルに歩行:2005/12/06(火) 00:01:32 ID:???
明日モルモル買ってチキンレースして遊ぶかな。…一人で。
856名無し獣@リアルに歩行:2005/12/06(火) 05:23:44 ID:???
攻城戦には臼砲―自走砲
拠点防衛にはカノン砲―モルガ

とても理に適った運用だと思うよ
857名無し獣@リアルに歩行:2005/12/06(火) 06:59:49 ID:???
>>855 遅いかもしれんが、ジェネモルガは走りにくいから気を付けれ
858名無し獣@リアルに歩行:2005/12/06(火) 07:05:47 ID:???
          !          ?
859名無し獣@リアルに歩行:2005/12/06(火) 08:11:14 ID:???
>>857
ご心配には及ばずです。ハナからEZ版を買うつもりでしたんで。
860名無し獣@リアルに歩行:2005/12/06(火) 18:26:09 ID:???
ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…
[=二∧二==[二]   
V /▽(: ̄ヽ
<(((((◎) =)

モルガァ




・・・うし、ちょっくら樹海まで行ってくる。
861名無し獣@リアルに歩行:2005/12/06(火) 20:06:41 ID:???
>>856
臼砲とカノン砲の特性の違いを教授ください。
モルガキャノリーは攻めには向かないの?
862名無し獣@リアルに歩行:2005/12/06(火) 20:14:23 ID:???
>861
攻め云々じゃなくて攻撃する対象の違いによると思われます
863名無し獣@リアルに歩行:2005/12/06(火) 20:54:30 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%BC%E7%A0%B2
俺も詳しい事はわからんのだが、臼砲ってカールみたいな、太くて短い砲身を持った
敵施設を攻撃するための兵器なんじゃ。
上に向けて撃つからゾイドには当てられないかと。
ゾイドだとカノントータスの砲身の形状がが臼砲に近いかも。(あれは荷電粒子砲だけど)

ところでキャノリーモルガのキャノンは榴弾砲?
864名無し獣@リアルに歩行:2005/12/06(火) 21:02:33 ID:???
グライドキャノンって和訳すると滑空砲では。
865名無し獣@リアルに歩行:2005/12/06(火) 21:57:23 ID:???
DSゾイドをやってみて、モルガは強いと断言する。
866名無し獣@リアルに歩行:2005/12/06(火) 22:34:56 ID:???
>863
 直射と長距離支援の両方に使える高初速砲だから、運用的にはカノン砲だな。
 滑腔砲は弾道が安定しないから長距離射撃には向かんのが欠点。
 対ゾイド砲として初速を重視しているのか。

>864
 滑腔砲の対義語は施条砲。
 運用的な種別ではなく、砲の構造的な分類だから加農砲か否かとはまた違った話になる。
867名無し獣@リアルに歩行:2005/12/06(火) 23:57:04 ID:???
グライドキャノンって書いてあるから、運用法はともかく滑腔砲という設定ではあるみたいだけどね。
868名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 00:24:12 ID:???
>867
 言い方が悪かったか。
 「滑腔砲であること」と
 「カノン砲なのか榴弾砲なのか」
 というのは次元の違う話なんだよ。
 車の種別に関する話でも、ガソリン車とディーゼル車の違いと、冷凍車とダンプの違いみたいなもので。
869861:2005/12/07(水) 00:29:21 ID:???
>>862-864
なるほど。参考になります。メモメモ。

モルガキャノリーは重心が高くなる分、横からの攻撃を受けると横転しやすそう・・・。

頭部先端のレーザーカッターは格闘用というより、障害物排除とか用かな。
ジェネモルガって無印やフュザの頃みたいに元気に跳ねたり潜ったりしないから、むしろバトストに近いかんじがする。
870名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 00:32:55 ID:???
いや、元気に潜ってたことはあるよ
871名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 01:59:24 ID:???
その後刺し殺されたがな。
872名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 02:15:37 ID:???
ズーリでは跳ね(飛ばされ)てた罠
873名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 07:07:50 ID:???
>>869
ゼルフトでは大活躍してたじゃん?
874名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 08:30:45 ID:???
そういや攻撃食らって面白いくらいに跳ねてたが、
モルガって意外と軽いのか?
それともゾイド本体の反射みたいなもん?
875名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 16:21:01 ID:???
あれはモルガがわざとはねて衝撃を逃し、敵を油断させて後
反撃にでたというのが当局の見解です
876名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 18:42:58 ID:???
ミミズも突っつくとやたらバタバタ暴れるがそれと似たようなもんか?
877名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 20:45:22 ID:???
乗ってるパイロットは大変だ。兵員輸送仕様とかだったらエラいコトになる( ゚Д゚)
878名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 20:50:13 ID:???
>>877
つ シートベルト
879名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 00:22:38 ID:???
>>875
格闘漫画とかでよくある技だね。
修羅の門で言う浮身みたいな。
880名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 00:59:20 ID:???
モルガは消力が使えるのか…
881名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 02:17:55 ID:???
>>865
あれは序盤が妙にきついな。
初めての通常戦闘で主役がイグアンに一撃で殺されたのには度肝を抜かれた。
882名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 07:12:11 ID:???
初めてゾイド板に来ました
実家にモルガあるよ(今の部屋にも)
実家のは未組立2つかな、今の部屋のは未組立1つ
実家のと外箱違う様な・・・
正月帰って見てみよう。
小学生の頃ゾイド結構買った記憶ある
モルガ最強じゃね?
883名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 08:39:18 ID:???
初めてゾイド板に来て書き込んだスレがここか……
なかなか見所があるな、おまえ。
884名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 01:21:24 ID:???
何か勘違いしているようだが、強かったらモルガじゃない。
弱くて、でもがんばって戦って、それでも、やられてしまうのがモルガ。

なんかピクミンみたいだ・・・
885名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 08:25:10 ID:???
モルガはな、連ザに例えるとコスト210だな。
あのザウートと同じコストだぜ。強いに決まってる。
886名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 17:54:55 ID:???
例えがよくわかんないけど…連ザじゃなくて連ジじゃないの?
887名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 17:59:45 ID:???
>886
例にザウート出してるくらいだから連合vsザフトのことだろう>885連ザ
888名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 10:38:57 ID:???
荷電粒子砲搭載・レイヴン専用モルガ
889名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 10:54:54 ID:???
むしろジェノブレイカーの副腕がモルガ。
890名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 11:41:44 ID:???
むしろジェノザウラーの主腕がモルガ
891名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 12:01:47 ID:???
むしろモルガに手足が生えている。
892名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 16:15:11 ID:???
むしろモルガの手足がモルガ
893名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 16:16:49 ID:???
このモルガはモルガそのものなのだ
894名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 06:24:07 ID:???
えっと…ただのモルガ?
895名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 08:35:57 ID:???
モルガたん……(´・ω・`)
896名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 08:53:16 ID:???
消防の頃ゾイドで遊んだとき
俺のモルガはゴジュラスの潰され役だった・・・
レッドホーン買ってくるって買ってきたが熱が冷め
実家にアイアンコング、レッドホーン未組立で眠った
897名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 09:02:25 ID:???
今日もナイスな散りっぷりでした・・・
モルガやられシーンキャプチャ・ゾイドジェネシス編でもその内作ってみようかな・・・
898名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 09:03:10 ID:???
今日はよりにもよって相手が悪すぎだw
899名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 09:06:13 ID:???
脚がうねうね動く新設計モルガ出ないかな。
900名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 09:09:11 ID:???
>>899
キモカワイ杉て発売中止
901名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 09:20:02 ID:???
モルガーああああああ!!

相手が悪かった…
902名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 10:11:32 ID:???
初めはモルモルがラプター壊滅か!?と期待したんだけど(リーダー渋かったし)
ラプターの中にヴォルケがいるのを見てその後の運命を確信した・・・
903名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 10:17:18 ID:???
もるもるがラプター襲撃?勝算は?キャノンで崖崩れ起こして生き埋めか?
→って何でイキナリ突撃してんだ!?キャノン使えよ!丸焼きにされちまうよ!!
→ってかヴォルケまでいるじゃねーかやめろおおおお!!!
→もるもるうぅぅぅぅぅぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
904名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 11:56:29 ID:???
モルガだけしかいない部隊だったせいもあるだろうけど、ゾイドの役割ってもんを基本的に理解してないな。
討伐軍に合流できてれば、使い道があったろうに。
905名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 11:59:22 ID:???
いやモルガの役割を良く分ってるじゃないか。
906名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 12:29:45 ID:???
やっぱり真にやられ役にふさわしいのはゴジュやコングではなくモルガなんだよ
ゴジュやコングが新型のかませになっているのを見るのはあんなに腹立たしいのに
モルガだと愛しさすら感じる
907名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 12:42:55 ID:???
>>905
坂道を突撃しちゃダメだよぉ
908名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:10:31 ID:???
>>907
そういう意味じゃなくてさ、わかるだろ?
909名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:27:35 ID:???
モルモルカワイソス
910名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:57:01 ID:cMXvmdx7
文句言うな。ここまであの手この手でモルガが惨殺されるゾイドアニメなんてそうないぞ。
911名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:01:18 ID:???
モルガ萌え
912名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 19:50:43 ID:???
撃破され、車輪が宙を舞ってるシーンに涙が止まりませんでした。
913名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:36:39 ID:???
焼け焦げたモルガのカラカラ回る車輪が
とてもいい諸行無常でした。
914名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:12:36 ID:???
スタッフにスレ住人いるでしょ?
そうなんでしょ!!

915名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:28:12 ID:???
ネジェシスは、ことモルガ虐殺アニメとしては最高傑作。
これからももっとモルガをやっちまってください。
やられるたびにモルガの人気は上がっていきます。
916名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:33:46 ID:???
哀愁の芋虫だな。
917名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 08:22:58 ID:???
いくらモルガ愛してても、あいつらみたいにやたら自信満々で
バイオの集団に突っ込むことは、俺には出来ない。
918名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 09:21:17 ID:???
しかも部隊長のオッサンの言った台詞が
「ラカン殿への手土産になるな」で。
 対してザイリンは、火球弾一発でモルガ部隊全滅させて。
「ジーンへの手土産にもならん」だし。・゚・(ノД`)・゚・
919名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 09:39:35 ID:???
モルガの装甲ってかなり厚いんじゃなかったっけ?
920名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 13:15:01 ID:???
>>915
無印のレッドリバーとか?
>>919
頭部のみ他の2倍の厚みがある、他の部分も結構分厚いし
まだ(パイロット&モルモル)生きてそう
ザイリン急いでてとどめ刺してないし
来週くらいには修理を終えたモルモルが…大活躍…かも
921名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 16:42:11 ID:???
>>920レッドリバーの戦いはゴドスと互角だったじゃん。
無印はどちらかというとコマンドウルフをよくヤラレにしていた感じがする。
922名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 18:18:37 ID:???
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1134285936760.jpg
模型裏に来てた。お仕事早いな
もるもる〜もるもる〜♪
923名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 23:53:16 ID:???
もうみれないのかよ!
924名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 00:43:51 ID:???
>>920
車輪が宙に舞ってたのと、丸焼きにされてぴくりとも動かない映像が
あったのでそれはありません。
925名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 01:31:59 ID:???
で次のスレタイどうするの?
そろそろだけど。
あと、ザイリンにまさに「虫けら」扱いされてるのには笑った。
926名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 02:32:44 ID:???
【今日も】モルガを応援するスレ【ヤラレる】
【魅惑の】モルガにハァハァするスレ【芋虫】
ちょっと考えてみた。ごめんなさい
927名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 05:49:42 ID:IcHkn0Ke
【手土産にも】モルガにハァハァするスレ【ならんな】
928名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 08:44:01 ID:???
【最近】モルガで、ありが・ボーン【キャノリー】
929名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 09:16:10 ID:???
【弱いからこそ】モルガにハァハァするスレ【愛しい】
930名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 10:37:54 ID:???
どのスレタイ選んでも・・・

ハァハァかよw
931名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 13:28:24 ID:???
モルガは大群なら強い!!
芋虫がゾロゾロうねうね近づいて来たら、俺は逃げる。
気持ち悪くて直視出来ん!!
932名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 13:34:09 ID:???
無印に出てきたちびもるもるの大群を萌えと見るかキモイとみるか
933名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 13:49:06 ID:???
鉄板の鎧に身を固め、長い列を作って転がってくるゾイド。
その毛虫のような姿。
人間を押しつぶし、傷つくことのない鋼鉄のけだもの。
僕らはこのモルガを見ると、自分の薄い皮膚の中に小さく縮こまるような気持ちになった。
その驚くべき重さの前には、僕らの腕は藁のようにか弱いものだ。
手榴弾は、マッチぐらいだ。
このモルガと言うヤツは、何よりも戦争の恐ろしさそのものに見えた。

                 『ゾイドの世紀』 第2集 大量殺戮の完成
                        塹壕の兵士たちは凄まじい兵器の出現を見た
934名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 14:18:02 ID:???
>>934
なにそのメインテーマ「ヘリックシティは燃えているか」
935名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 17:31:07 ID:???

 ン
  ビ
   │
    ノ
936名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 18:28:58 ID:???
>>932
ちびもるもる言うな
リルガいうねんでー!
937名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 19:05:22 ID:???
リルル
938名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 21:40:39 ID:???
リルガって見る角度によっては、胴体がスッカラカンで向こう側が見えてたよな
939名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 23:09:22 ID:???
中身がスッカラカンのハリボテをさらに小さいモルガが担いで動かしてるんだよ。
940名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 00:26:26 ID:???
ところでウチの猫がモルガをやたら怖がるんだが…。

動かしてなくても、視界に入っただけで凄い勢いで逃げていく。
941名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 00:37:51 ID:???
>>940きっとモルガが夜に猫を襲ってるんだよ。
942名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 19:55:34 ID:???
今更なようですが
27話の「まだ見ぬ同士」のシーンでのモルガ、
そして33話の元・烏合の衆とは違うまともな隊長さんに
「彼ならモルガでラプターとまともにやりあえる」そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。



そんな期待の星には予想以上の、しかしなんともモルガ乗りに相応しい顛末が待っていましたがorz
943名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 21:15:13 ID:???
>>942
('A`)人('A`)オレモ…
ラカン殿とか言っちゃって結構まともそうだったのにねえ。まあやられっぷりは良かったのでよし。
944名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 21:17:11 ID:???
前回のモルガ乗りは死んでないよ
壊れたもるもるを修理してズーリへ向かってるよ
そして途中で、爆撃を終えたグイの部隊と遭遇するよ

「今度こそ、ラカン殿への手土産を・・・」
945名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 21:21:50 ID:???
>>944
いや、いい!いいから逃げろwww
946名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 22:30:02 ID:???
冥土の土産…
947名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 00:53:22 ID:???
>「今度こそ、ラカン殿への手土産を・・・」

何をそんなに必死にならねばならんのだw
もるもるでwww
948名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 01:14:34 ID:???
ありがボ−ンを思い出した
949名無し獣@リアルに歩行:2005/12/15(木) 01:40:10 ID:???
ありがボーーン、で全て語れるな。
950名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 20:11:19 ID:???
ありがボーン
951名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 20:15:21 ID:???
次スレは立てるの?
それともここを再利用?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129164561/l50
952名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 21:24:09 ID:???
いや、次スレを立てよう!
953名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 21:10:17 ID:???
この遅さなら>>980が立てればいいのかな。テンプレとかも無いしな。

ところでもるもるが出てこないジャネシスは魅力半減だな。
954名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 21:56:52 ID:???
今回のやられ役、別に亀でなくもるもるでも良かったんじゃない?とちょっと思った
955名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 22:27:15 ID:???
つーか亀かモルガしかいないな、この作品におけるやられ役は。
いいかげんイグアンでも出してやれと。
956名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 22:34:49 ID:???
イグアンは恐竜だろ。
957名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 23:13:29 ID:???
てか新しくモデル作る予算がないんじゃね?>イグアン
せめてゴドスだしてくれんかねえ
958名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 20:02:01 ID:???
そろそろグイに対抗するやられ役としてザバット出そうぜ。
959名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:23:42 ID:???
そういやザバット出ないな。ジェネに出るから再販されたのかと思ったのに。
960名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 21:26:41 ID:???
ジェネを名目に再販させただけにも思えてきた。
961名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 23:33:23 ID:???
>>955-957
世界観的に今は無理だ罠。
vsディガルドの今作が終わってまだ続くとするなら…
あ、ネオブロックソに走るのか_| ̄|○
962名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 01:36:31 ID:???
エレファンダー→(巨大化した)ブラックライモス
コマンドウルフLC→ハウンドソルジャー
ってな感じに乗り返して出てくると思ってたんだけど、出てこないなこいつら。

ところで今日はもるもる出てくるもる?
963名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 09:23:26 ID:???
今回のラプターみたいにあの手この手でやられるもるもるを見たい
特にローリングもるもるクラッシャーは是非ともやって欲しい
964名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 10:57:08 ID:???
モルガの車輪にランスタッグの盾付けたら強くね?
965名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 11:50:09 ID:???
>>964
敵をつかんでまわしてやろうとしたら、うっかり自分がぐるぐるのヨカーン
966名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 14:29:53 ID:???
モルガは強いんじゃ無い
       
           可 愛 い ん だ
967名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 15:16:26 ID:???
モルガに今日出たバンブリアンの手押し車押させたら可愛くね?
968名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 15:58:20 ID:???
モルガがグイに初勝利だ!

YO!YO!YO!
969名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 20:01:57 ID:???
>>967
むしろバンブリアンにモルガが手押し車されたら可愛くね?
970名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 20:57:57 ID:???
エロカワイイなそれはwww
971名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 21:07:39 ID:???
次スレのスレタイは何がいい?
972名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 21:22:54 ID:???
【一万年と二千年前から】モルガに萌えるスレ【愛してる】
973名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 22:39:59 ID:???
一万年と二千年前から愛してるとモルガの繋がりが不明だな
974名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 23:29:18 ID:???
【誓いなさい】モルガに萌ゆるスレ【この飛竜十字に】
975名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 23:41:41 ID:???
モルガらしい格式高さが欲しいな。
まっ、立てる人のイチゾンで
976名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 23:53:29 ID:???
今さらながら>>1のとりとめの無さがツボだ
977名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 13:54:26 ID:???
【乗って良し】モルガを転がすスレ【押して良し】
978名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 17:39:40 ID:???
【モル】モルガを愛するスレ【モル】
979名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 19:40:26 ID:???
>>929のスレタイに一票。
【弱いからこそ】モルガにハァハァするスレ【愛しい】
980名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 19:41:21 ID:???
スレタイ:モルガスレ
981名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 19:42:32 ID:???
そのまんまじゃねぇか!!!!!
982名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 19:43:45 ID:???
⌒)           (              )
 ⌒)    (⌒) (⌒⌒              )⌒)
  ⌒⌒)⌒  )⌒)                 ⌒)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____,,.-;''';";"';'';'''---..,___        /  スレタイはモルガ最強伝説!
 ⌒)    ,..-'''""___/-,'l,'l,.'l,  ,,--, .`l, | |      <_____________
     /':  [-;;;;;:,,lll,l,'l,'l,.'l, .("`)  l,l/,--'''-..,--.,_ 
   ,/',:' :  ~'-ヾ'-',l-'-'-'--,,'''''''''''=|| ,.-., '",,,.l-'''-,,,,,...,,_             ,/'
   `''::  : ,,,../"/~l:;-'''"""''-;;:l,  =.|| .( ,',) || `-' .l' ,__, ';:--...,        .,/,,.-,
   `-.)--.l---'" ,/"`,..l....,,/,/`,l, :.=||: "" .||   .;.   .;.`"' .;.',/""'-''''"'';,.-''" '
~~~~ヾ....,,(,,.l...:,;,;./ l,..., l," "l ,,..,,l,-l,: ll,;.,,--,, :;ll,-,--:;:,----.l.....,.....l, ,''''''l,;:  `-"l,,~~~~~~~
 "  .     .. , 'l;; ''--'' -,/" レ"l/`--'''l/''-,,,,-l/'.,,,,,,,/v.,,,,,,.:V-;,,,;/''-,,,...,,,,  'l, .. ) .) )))
       ,.      ''-.'..`:.-''   ,,    "        , ,      ..    "''-,l  ,,
    "           " "         、
983名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 19:47:17 ID:???
むしろモルガ武勇伝で
984名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 19:49:48 ID:???
>>982
最弱伝説の方がふさわしい
985名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 19:51:06 ID:???
そしたらガリウスもとい骨ゾイドの立場が
986名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 19:56:13 ID:???
★☆★☆★☆★ モルガ最強 ★☆★☆★☆★
≪超技術で≫モルガ間もなく登場!≪無理矢理最強≫
【最強】 モルガ 【無敵】
モルガって最強
最強のゾイド モルガ
虫王≪最強モルガを語れ!III≫
987名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 21:45:41 ID:???
【手土産にも】モルガを愛するスレ2【ならん!】
988名無し獣@リアルに歩行:2005/12/27(火) 19:42:38 ID:???
次スレ立てました

★☆★☆★☆★ モルガ最強 ★☆★☆★☆★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1135680101/l50
989名無し獣@リアルに歩行:2005/12/27(火) 19:49:52 ID:???
⌒)           (              )
 ⌒)    (⌒) (⌒⌒              )⌒)
  ⌒⌒)⌒  )⌒)                 ⌒)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____,,.-;''';";"';'';'''---..,___        /  モルガ最強!
 ⌒)    ,..-'''""___/-,'l,'l,.'l,  ,,--, .`l, | |      <_____________
     /':  [-;;;;;:,,lll,l,'l,'l,.'l, .("`)  l,l/,--'''-..,--.,_ 
   ,/',:' :  ~'-ヾ'-',l-'-'-'--,,'''''''''''=|| ,.-., '",,,.l-'''-,,,,,...,,_             ,/'
   `''::  : ,,,../"/~l:;-'''"""''-;;:l,  =.|| .( ,',) || `-' .l' ,__, ';:--...,        .,/,,.-,
   `-.)--.l---'" ,/"`,..l....,,/,/`,l, :.=||: "" .||   .;.   .;.`"' .;.',/""'-''''"'';,.-''" '
~~~~ヾ....,,(,,.l...:,;,;./ l,..., l," "l ,,..,,l,-l,: ll,;.,,--,, :;ll,-,--:;:,----.l.....,.....l, ,''''''l,;:  `-"l,,~~~~~~~
 "  .     .. , 'l;; ''--'' -,/" レ"l/`--'''l/''-,,,,-l/'.,,,,,,,/v.,,,,,,.:V-;,,,;/''-,,,...,,,,  'l, .. ) .) )))
       ,.      ''-.'..`:.-''   ,,    "        , ,      ..    "''-,l  ,,
990名無し獣@リアルに歩行:2005/12/27(火) 19:51:01 ID:???
⌒)           (              )
 ⌒)    (⌒) (⌒⌒              )⌒)
  ⌒⌒)⌒  )⌒)                 ⌒)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____,,.-;''';";"';'';'''---..,___        /  モルガ最強!
 ⌒)    ,..-'''""___/-,'l,'l,.'l,  ,,--, .`l, | |      <_____________
     /':  [-;;;;;:,,lll,l,'l,'l,.'l, .("`)  l,l/,--'''-..,--.,_ 
   ,/',:' :  ~'-ヾ'-',l-'-'-'--,,'''''''''''=|| ,.-., '",,,.l-'''-,,,,,...,,_             ,/'
   `''::  : ,,,../"/~l:;-'''"""''-;;:l,  =.|| .( ,',) || `-' .l' ,__, ';:--...,        .,/,,.-,
   `-.)--.l---'" ,/"`,..l....,,/,/`,l, :.=||: "" .||   .;.   .;.`"' .;.',/""'-''''"'';,.-''" '
~~~~ヾ....,,(,,.l...:,;,;./ l,..., l," "l ,,..,,l,-l,: ll,;.,,--,, :;ll,-,--:;:,----.l.....,.....l, ,''''''l,;:  `-"l,,~~~~~~~
 "  .     .. , 'l;; ''--'' -,/" レ"l/`--'''l/''-,,,,-l/'.,,,,,,,/v.,,,,,,.:V-;,,,;/''-,,,...,,,,  'l, .. ) .) )))
       ,.      ''-.'..`:.-''   ,,    "        , ,      ..    "''-,l  ,,
991名無し獣@リアルに歩行:2005/12/27(火) 21:13:25 ID:???
⌒)           (              )
 ⌒)    (⌒) (⌒⌒              )⌒)
  ⌒⌒)⌒  )⌒)                 ⌒)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____,,.-;''';";"';'';'''---..,___        /  モルガ最強!
 ⌒)    ,..-'''""___/-,'l,'l,.'l,  ,,--, .`l, | |      <_____________
     /':  [-;;;;;:,,lll,l,'l,'l,.'l, .("`)  l,l/,--'''-..,--.,_ 
   ,/',:' :  ~'-ヾ'-',l-'-'-'--,,'''''''''''=|| ,.-., '",,,.l-'''-,,,,,...,,_             ,/'
   `''::  : ,,,../"/~l:;-'''"""''-;;:l,  =.|| .( ,',) || `-' .l' ,__, ';:--...,        .,/,,.-,
   `-.)--.l---'" ,/"`,..l....,,/,/`,l, :.=||: "" .||   .;.   .;.`"' .;.',/""'-''''"'';,.-''" '
~~~~ヾ....,,(,,.l...:,;,;./ l,..., l," "l ,,..,,l,-l,: ll,;.,,--,, :;ll,-,--:;:,----.l.....,.....l, ,''''''l,;:  `-"l,,~~~~~~~
 "  .     .. , 'l;; ''--'' -,/" レ"l/`--'''l/''-,,,,-l/'.,,,,,,,/v.,,,,,,.:V-;,,,;/''-,,,...,,,,  'l, .. ) .) )))
       ,.      ''-.'..`:.-''   ,,    "        , ,      ..    "''-,l  ,,
992名無し獣@リアルに歩行:2005/12/27(火) 21:14:56 ID:???
⌒)           (              )
 ⌒)    (⌒) (⌒⌒              )⌒)
  ⌒⌒)⌒  )⌒)                 ⌒)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____,,.-;''';";"';'';'''---..,___        /  モルガ最強!
 ⌒)    ,..-'''""___/-,'l,'l,.'l,  ,,--, .`l, | |      <_____________
     /':  [-;;;;;:,,lll,l,'l,'l,.'l, .("`)  l,l/,--'''-..,--.,_ 
   ,/',:' :  ~'-ヾ'-',l-'-'-'--,,'''''''''''=|| ,.-., '",,,.l-'''-,,,,,...,,_             ,/'
   `''::  : ,,,../"/~l:;-'''"""''-;;:l,  =.|| .( ,',) || `-' .l' ,__, ';:--...,        .,/,,.-,
   `-.)--.l---'" ,/"`,..l....,,/,/`,l, :.=||: "" .||   .;.   .;.`"' .;.',/""'-''''"'';,.-''" '
~~~~ヾ....,,(,,.l...:,;,;./ l,..., l," "l ,,..,,l,-l,: ll,;.,,--,, :;ll,-,--:;:,----.l.....,.....l, ,''''''l,;:  `-"l,,~~~~~~~
 "  .     .. , 'l;; ''--'' -,/" レ"l/`--'''l/''-,,,,-l/'.,,,,,,,/v.,,,,,,.:V-;,,,;/''-,,,...,,,,  'l, .. ) .) )))
       ,.      ''-.'..`:.-''   ,,    "        , ,      ..    "''-,l  ,,
993名無し獣@リアルに歩行:2005/12/27(火) 21:19:11 ID:???
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´   モ ル ガ 最 強 !! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
994名無し獣@リアルに歩行:2005/12/27(火) 21:30:45 ID:???

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |モルガ最強!   | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

995名無し獣@リアルに歩行:2005/12/27(火) 21:31:32 ID:???
  / ̄:),ヽ V  サイキョー
 (= (◎))))>
996名無し獣@リアルに歩行:2005/12/27(火) 21:35:32 ID:???
  /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    モ ル ガ 最 強 !!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    モ ル ガ 最 強 !!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ

997名無し獣@リアルに歩行:2005/12/27(火) 21:48:10 ID:???
⌒)           (              )
 ⌒)    (⌒) (⌒⌒              )⌒)
  ⌒⌒)⌒  )⌒)                 ⌒)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____,,.-;''';";"';'';'''---..,___        /  モルガ最強!
 ⌒)    ,..-'''""___/-,'l,'l,.'l,  ,,--, .`l, | |      <_____________
     /':  [-;;;;;:,,lll,l,'l,'l,.'l, .("`)  l,l/,--'''-..,--.,_ 
   ,/',:' :  ~'-ヾ'-',l-'-'-'--,,'''''''''''=|| ,.-., '",,,.l-'''-,,,,,...,,_             ,/'
   `''::  : ,,,../"/~l:;-'''"""''-;;:l,  =.|| .( ,',) || `-' .l' ,__, ';:--...,        .,/,,.-,
   `-.)--.l---'" ,/"`,..l....,,/,/`,l, :.=||: "" .||   .;.   .;.`"' .;.',/""'-''''"'';,.-''" '
~~~~ヾ....,,(,,.l...:,;,;./ l,..., l," "l ,,..,,l,-l,: ll,;.,,--,, :;ll,-,--:;:,----.l.....,.....l, ,''''''l,;:  `-"l,,~~~~~~~
 "  .     .. , 'l;; ''--'' -,/" レ"l/`--'''l/''-,,,,-l/'.,,,,,,,/v.,,,,,,.:V-;,,,;/''-,,,...,,,,  'l, .. ) .) )))
       ,.      ''-.'..`:.-''   ,,    "        , ,      ..    "''-,l  ,,
998名無し獣@リアルに歩行:2005/12/27(火) 21:48:44 ID:???
⌒)           (              )
 ⌒)    (⌒) (⌒⌒              )⌒)
  ⌒⌒)⌒  )⌒)                 ⌒)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____,,.-;''';";"';'';'''---..,___        /  モルガ最強!
 ⌒)    ,..-'''""___/-,'l,'l,.'l,  ,,--, .`l, | |      <_____________
     /':  [-;;;;;:,,lll,l,'l,'l,.'l, .("`)  l,l/,--'''-..,--.,_ 
   ,/',:' :  ~'-ヾ'-',l-'-'-'--,,'''''''''''=|| ,.-., '",,,.l-'''-,,,,,...,,_             ,/'
   `''::  : ,,,../"/~l:;-'''"""''-;;:l,  =.|| .( ,',) || `-' .l' ,__, ';:--...,        .,/,,.-,
   `-.)--.l---'" ,/"`,..l....,,/,/`,l, :.=||: "" .||   .;.   .;.`"' .;.',/""'-''''"'';,.-''" '
~~~~ヾ....,,(,,.l...:,;,;./ l,..., l," "l ,,..,,l,-l,: ll,;.,,--,, :;ll,-,--:;:,----.l.....,.....l, ,''''''l,;:  `-"l,,~~~~~~~
 "  .     .. , 'l;; ''--'' -,/" レ"l/`--'''l/''-,,,,-l/'.,,,,,,,/v.,,,,,,.:V-;,,,;/''-,,,...,,,,  'l, .. ) .) )))
       ,.      ''-.'..`:.-''   ,,    "        , ,      ..    "''-,l  ,,
999名無し獣@リアルに歩行:2005/12/27(火) 21:49:53 ID:???
⌒)           (              )
 ⌒)    (⌒) (⌒⌒              )⌒)
  ⌒⌒)⌒  )⌒)                 ⌒)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____,,.-;''';";"';'';'''---..,___        /  モルガ最強!
 ⌒)    ,..-'''""___/-,'l,'l,.'l,  ,,--, .`l, | |      <_____________
     /':  [-;;;;;:,,lll,l,'l,'l,.'l, .("`)  l,l/,--'''-..,--.,_ 
   ,/',:' :  ~'-ヾ'-',l-'-'-'--,,'''''''''''=|| ,.-., '",,,.l-'''-,,,,,...,,_             ,/'
   `''::  : ,,,../"/~l:;-'''"""''-;;:l,  =.|| .( ,',) || `-' .l' ,__, ';:--...,        .,/,,.-,
   `-.)--.l---'" ,/"`,..l....,,/,/`,l, :.=||: "" .||   .;.   .;.`"' .;.',/""'-''''"'';,.-''" '
~~~~ヾ....,,(,,.l...:,;,;./ l,..., l," "l ,,..,,l,-l,: ll,;.,,--,, :;ll,-,--:;:,----.l.....,.....l, ,''''''l,;:  `-"l,,~~~~~~~
 "  .     .. , 'l;; ''--'' -,/" レ"l/`--'''l/''-,,,,-l/'.,,,,,,,/v.,,,,,,.:V-;,,,;/''-,,,...,,,,  'l, .. ) .) )))
       ,.      ''-.'..`:.-''   ,,    "        , ,      ..    "''-,l  ,,
1000名無し獣@リアルに歩行:2005/12/27(火) 21:50:49 ID:???
                ___
               /:.:.:.:.:.:.:`_ヽ._
             /⌒ヽ;.:.:.:.( ,r‐、 `l、,_
         _,. -‐y「`7  f⌒!' 、:f´`ー' 〈:.:.:.`ヽ、
     ,r ' ´   ノ ヽ|  `¨´  !:ヽ-へノ、:.:.:.:.:.:.\
    /    {_,_/| ̄ヽ     |.:.:.:.:.:.:.:.:_;ト、:.:.:.:.:.:.:\ 
    _!__, イ  ___,ス¨´  _  l:.:.:.:.:.:.:.:´:.:~:ヽ;.:.:.:.:.:.:.:ト、
  (      f´   〈:.:\{._,}ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー‐:.'.:.:.!
   `¨¨¨´ ̄` ー '__´ ̄ ̄` ー─ ' ´ ̄ ̄` ' ー─一 ′
         //      | |
        // Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// <うるせえ!マイメロぶつけんぞ!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。