さて、まもなく発売です。
色も賛否両論ありますが、彼について語ってください。
ハローマック
パックンまっくんのパックン。
>色も賛否両論ありますが、彼について語ってください。
∧∧
(..、) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |)〜 < ヤダモン・・・
U U \___________
あと、「ゾイドコレクションにライジャーとキングライガー」すれに誤爆したから
おまえ
>>1が謝っとけよ。
フラゲした奴
報告すれ
旧色のがよかったに一票。
フライングっつーか、いつも逝く玩具屋見てみたら、当たり前のヨーにおいてあったよ。
ゴムキャップの色、魚とかの暗めの赤と思ったらやや明るめ(コウモリより少し暗め)でちょっと萎え。
でもコックピットの色が銀色、これはこれでちょっと萌え。
薄紫のパーツは、そんな悪くないと思うが。
9 :
フィーネ・エレシーネ・リネ:01/12/14 19:42
ガンメタとレッドで良かったと思うのは漏れだけ?
何気にイーショッピングトイズで売り切れ>ハロマ
デスザウラーとヘルディも再販されてる
今度ゾイド集めてみようと思います。
オススメは何ですか?
売ってたけど買わなかったよ。
>>14 オススメというと、、手に入れにくいけどジェノザウラーは良いよ。
レイノス、レブラプター、モルガ、コマンドウルフも良い。
最初は安いモデル(600〜800円)からちょくちょく買ってそれからモーター
ライズモデル買うと良いかも。
アイアンコング、レッドホーン、デスザウラーなんかも良い
99年に赤サイ、蛇、猫、ゴジラ
みたいの買ったんだけど、
なくしちゃって、広告見てたら
マニア心見たいのが突然
爆発したんだよね。
ライガーゼロイクスってゆーのが欲しい。
売ってないのとかあるんですか?
イクスはどこでも余ってるべさ
発売日だってのに盛り上がらないねぇ…
あの、胴体のハッチみたいなのってなんでしょうか?
箱には詳細が書いてなかったような気が。
うーん、アイアンコングと比べちゃうとなんか動きが物足りない。
じっとしてればかっこいいんだけどなあ。
ゼンマイにそこまで求めるのは酷か(藁
ヒヒ祭りやってると思ったのに…。
祭られるほどのゾイドではないな。
パパは七十個買っちゃうぞー
猿の惑星ごっこ
かちょいい^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
腕に間接ってあるの?
ない。
肩は関節じゃないのか?
34 :
久稲 ◆1ULpfS6U :01/12/16 00:36
今日買ったよ。
んで一緒に買った4連インパクトカノンなんぞ付けてみる。
(背中のミサイルと交換)
…おお、なかなかイイかも♪
火力支援型→吹き飛ばして格闘型にチェンジ
とか〜
4連インパクト、もう一個買おっと。
> 4連インパクト、もう一個買おっと。
救世主ハケーン(w
国分寺丸井め、まだ仕入れてなかったぜ
ヘルメットかぶったままだと首曲げれないのねー
俺は帝国軍の頭部を外して、ゴドスの余った頭部(チューブ無しの方)を付けてる。
こっちの方が、アゴが出ていてかっこいいよ♪
キャノピーをガイサックの赤いヤツにすれば、さらにイイ!
この微妙にピンクがかったグレーはどうしたものか・・・
イグアン、ヘルキャット、ハンマーロックは性能的に同格だったはず
なのに・・・どうしてこんなに差が開いちまったんだろうな・・・
プーがゴリラフェチだからか
毎度の事でオーガノイドシステムで
パワーアップしたんでしょう。
>>40 プーがゴリラフェチ・・・・・
たーしーかーにー そうですね。
タウソ厨が流れてきたようだな
>>44 オマエモナー
タウソ流れの初心者さんですか?(藁
すみいれってなんですか?。
あとsageってなんですか?。
藁って何?。
そして俺って何?。
50ゲットってなんすか?。
ハンマーロックってハローマックで売ってますか?。
おまえはもう、立派な2chネラーだ!!
オマエモナー って何で半角カタカナ何ですか?。
俺は詩んだほうがいいですか?。
?。って変ですね?。(藁
イギ−ってアフォですか?。
アトモって口だけですか?。
ネネネがましに見えてきました?。
模型板に帰りたいですか?。
艦長!前方にアトモクラスのアフォです!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧ ∧
___( _冂二冂(,,゚Д゚)
∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
⊂匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
\/∠ / / \_/二/
/∠ / /
/∠ / ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∠ / /7´Д` ) / | < 全砲門開け!!
/∠ / ○ =i|= ~)/ | \_______________
/∠ / i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / \\\/ (・∀・ )< 目標、アトモ、主砲発射します!!
 ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ ) \____________
| | |
艦長!前方にアトモクラスのアフォです!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧ ∧
___( _冂二冂(,,゚Д゚)
∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
⊂匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
\/∠ / / \_/二/
/∠ / /
/∠ / ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∠ / /7´Д` ) / | < 全砲門開け!!
/∠ / ○ =i|= ~)/ | \_______________
/∠ / i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / \\\/ (・∀・ )< 目標、44、主砲発射します!!
 ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ ) \____________
| | |
艦長!前方にアトモクラスのアフォです!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧ ∧
___( _冂二冂(,,゚Д゚)
∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
⊂匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
\/∠ / / \_/二/
/∠ / /
/∠ / ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∠ / /7´Д` ) / | < 全肛門開け!!
/∠ / ○ =i|= ~)/ | \_______________
/∠ / i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / \\\/ (・∀・ )< 目標、66、大便発射します!!
 ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ ) \____________
| | |
ツンツン ( ゚д゚)σ(・∀・ )ン?
荒れてるにも関わらず、ageちゃうからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
(・∀・ ∩ age!!
(つ 丿
( ヽノ
し(_)
70ゲットして良いですか?。
>>44にささげる歌
「呪い」
こんこん、こんこん、くぎをさす。
こんこん、こんこん、くぎをさす。
畳が下から笑ってる。
こんこん、こんこん、くぎをさす。
ワラの人形、くぎをさす。
自分の胸が痛くなる。
こんこん、こんこん、くぎをさす。
歌いながら、くぎをさす。
くぎを覚えろ、覚えろこの歌を。
こんこん、こんこん、くぎをさす。
亡くなるまでは、くぎをさす。
涙ポトリと、またくぎになる。
こんこん、こんこん、くぎをさす。
ワラの人形、血をながす。
泣いてるように、いったい誰の血。
こんこん、こんこん、くぎをさす。
あたしいつまで、くぎをさす。
誰がこうした、恨んで、くぎをさす。
あたしを、こうした、恨んで、首をさす。
こんこん、こんこん、くぎをさす。
こんこん、こんこん、くぎをさす。
こんこん、こんこん、くぎをさす。
こんこん、こんこん、くぎをさす。
こんこん、こんこん、こんこん、こんこん、こんこん、こんこん、こんこん・・・・。
ハードポイントが結構あるんで、武器乗っけるにはイイね。
とりあえず、アサルトガトリングつけて、シュバルツコングっぽく
してみた。あとは、ミサイルの代わりに、マニューバスラスターっぽい
パーツを見つけて、くっつけてみようかね。
>>72
かわしまなおみかなんかのうただよね?
>>73
それやろうと思ったのに・・・。
胴の黒は黒に近いグレーの方が良かったし、腕脚のグレーも紫入れない方が良かった
>>73 CPで出るんじゃなかったっけ
マニューバスラスターっぽいパーツ
うちのお猿さん、ちゃんと歩いてくれない…。
手足はきっちり動くけど床を掻くだけでなかなか前に進んでくれまへん。
何か対策はあります?
ウチのハンマーロックはシンバル持ってます。
>>78 平らな場所(机の上が良いかも)で歩かせれば結構スムーズに進むハズ。
でも元々腕の振りが小さいからもがいているように見えもする(w
なんか可愛いんで、もう一個買ってきて相撲を取らせてみた・・・。
案の定、取っ組み合ったまま動かず、でも、可愛い。
マターリマターリ。
箱の厚さは亀並なのにボリュームねぇなコイツ、、、と組み立ててオモタ。
亀に負けそうな勢いのハンマーに萌え。もう一機買って来るカモ、、
ただミサイルがバリゲ、バルカンがプテラスのと共通ってはじめて知った。
シャドウフォックスの鉄貫ガトリングガンを両肩に付けるとグー。
フォックスが2体居ないなら、片っ方でもいいけど。
つーか、計算されたのかと思うほど、ぴたーり。
かなりウマー。
片手の方には、何故かマッドサンダーの尻尾の4連ビーム砲が。
ハンマーロック、中々のCASもどきっぷりですぞ。
>>85 さらに専用CPがたくさん発売されるしなぁ。
この拡張性が買われて再販されたんだな…。
CPは専用ではないらしぞ
高い拡張性をもつゾイドって良いよね。
89 :
Friends.G:01/12/19 00:11
確かにな。
改造の素材としては非常に魅力的だ。
でかいアイアンコングでできなかったことが
いろいろ出来そうだ。
ミニPK仕様にする。
新しいカラーはなかなかいけてるんじゃないかと思われ。
拡張性が高いか
こりゃ量産機の鏡だね
そうなるとスナイプ〜も期待していいのかな?
PKコングが欲しくなってくる・・・
所属は全機PKなのかな?
旧大戦でも単独行動による特殊任務が主だったらしいが。
片腕外して動かしてみた。
・・・腰くねらせて踊ってたよ。
猿の惑星カラーが良いね
アイアンコングPKVS東宝キングコングVSパワードコンボイVSガオコング
最強のゴリラは誰だ!
>>98 答えはゴーレムです。(ウルトラザウルスを倒したから)
うちのハンマーロック、ランナー間違って入ってた。
手足が左側しかないよぅ・・・シクシク
>>102 トミーにクレーム付ければ関東なら2日で届くよ。ただ電話が
繋がらないんだなぁ〜。
小型アイアンコング
小さなアイアンコングかと思ったら期待外れ。
ヘルキャットみたいなただ歩くだけのZOIDSだった。
そりゃ小型ゼンマイだからギミックが貧弱なのはしかたないべ。
それでも腕が曲がるとかはやって欲しかった。
顔が正面しか向けないのもなんかなぁ。
ゼンマイで動かすしか遊びようがない感じ。
デザインは好きだけど。
それくらい改造しなさい。
さもなくば胸をパカパカしなさい。
空レス
祝!再販!3つ買って、これで合計5体。CP24,25,26の仕様と、ノーマル版、
残る1個はバトルカードの色にする予定。トミー、ありがとう!アイアンコングも頼む!
腕を構成してる二つのパーツは繋ぎ目消し推奨。
コイツを見るたびにW杯ドイツ代表の
カーンを思い出してしまう・・・
最近再生産されたらしいね。
こいつの他にも何か再生産された?
スナマスとか?
それだけ?
CP3種とか
それだけ??
はいは〜〜い
あの御方をしのんで…
\●ノ 俺の気を送ろう
■
< >
age
125 :
名無し獣:02/12/04 17:57 ID:9/QyKwUF
>111
願いがかないましたな。コングはイエティとして復活!!
これでこころおきなくミニごりを楽しめます。
こんなんで欲情できる君に乾杯
128 :
山崎渉:03/01/07 20:05 ID:???
(^^)
129 :
山崎渉:03/01/22 05:28 ID:???
(^^;
130 :
山崎渉:03/03/13 15:44 ID:???
(^^)
131 :
名無し獣:03/03/19 15:02 ID:sM0iff8f
最近ハンマーロック買って作ってみたんだけど
腰のあたりに変な穴みたいのがあいてんの。
不良品だとおもうんだけど、交換できねーかな、富井に言って。
>>131 高くはないんから富井のためにもう1個買っとけ
と言いつつ店には売ってないんだよなハンマーロック。
後は通販か・・。
134 :
山崎渉:03/04/17 10:40 ID:???
(^^)
135 :
山崎渉:03/04/20 05:31 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
136 :
山崎渉:03/05/22 01:30 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
137 :
山崎渉:03/05/28 15:56 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
ハンマーロックにスレがあったのね。
復刻ゾイドには珍しくシールが凝ってて好き。
142 :
名無し獣@リアルに歩行:03/11/24 21:58 ID:/FOEVQVG
PK師団のハンマーロックは恐ろしい(かっこいいとは思えないが)。
「弾を撃ち尽くしたハンマーロックで、ジェノザウラーに肉弾戦を挑む。」
ジェノのパイロットも恐かっただろうな。
挑んだ後のことが書かれてないな。
もしかしたらジェノ屠ったかもな>ハンマーロック。
そうだったら激萌え。
満身創痍、ボロボロになりつつもジェノを屠り、満足げな笑みを浮かべ散っていく・・・
ジェノザウラーのコクピットにしがみ付ければ、敵パイロットをグーで叩き潰すことができるかもしれない。
ハンマーロックならコクピットをねじあけることもできそうだし。
「自分たちは死んでも全然かまいません」とガイロス正規軍やヘリック軍に行動で示したことが、
一番すごいことだ。
手の器用そうな類人猿ゾイドだから可能そうな芸当だね。
この戦いでのハンマーロックを主人公にした外伝だしてくれないかなあ・・・
妄想戦記でいいからさあ・・・
148 :
名無し獣@リアルに歩行:03/11/25 21:27 ID:eueyB6ke
妄想戦記でハンマーロックは出ていたよ。脇役だけど。
ちょっとした小話の主人公にはハンマーロックはうってつけに思えるね。
小型だから派手なことはできないが、色々な状況で動かせるゾイドなので面白いと思う。
そういや、両腕両肩トドメの背部に「これでもかー!」って
ウェポンラックがついていましたね。
前田吟
ハローマック限定ハンマーロック発売中止!!
誰か突っ込んでやれ
きゃぷてそハンマーロック(c)松本零児
154 :
名無し獣@リアルに歩行:04/06/24 07:14 ID:Lm05zYUk
再販age
人気無いからageても無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!
>>155 煽り→荒れ
でスレが盛り上がって嬉しいか?
そんな燃料は誰も望まないぞ?
155 名前:名無し獣@リアルに歩行[燃料になってくれれば・・・sage] 投稿日:04/06/24 22:03 ID:???
人気無いからageても無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!
再出荷おめ。
いい小型ゾイドだよね。
RHを中心にイグアンやモルガと一緒に並べると映えるし。
でもその場合は旧カラーの方がいいか。
大人に人気があれば問題ない
クソ!!
ハンマーヘッドのスレ無いかなーと「ハンマー」で検索して、おっ!と思ったらハンマーロックスレかよ!
好きだけどさ、ハンマーロック。
163 :
161:04/10/31 09:39:30 ID:???
げ?
age
テスト。71
167 :
60です。:2005/10/19(水) 01:14:37 ID:???
>>166 来られましたか。実は、もし近くに住んでましたら、CASを(組み済みですが)譲って差し上げようかと思いました。
>>167 いやすんません。気持ちはありがたいですが最近の再販で資金ないし、
イクスが確保できたので十分です。LZそのものにはそんなに強い思い入れ
があるわけではないけど、せっかくの機会だから欲しかったなあという
だけですので。でも同じ地域にゾイド好きな人がいてちょっと嬉しいです。
次の再販は敵になりそうですがw 限界だ…睡魔が…。
ハンマーロック手に入れたけど、再販があったのは1年前だったのね。
170 :
名無し獣@リアルに歩行:2005/10/19(水) 12:18:54 ID:A3nwL/AC
過疎っててもちゃんと使えるスレだぞ、ここは。
どうせ使うならステラスレとかの糞スレでやりなされ。
うむ、どうしようかと傍観してたが。
ハンマーロックが好きな俺は過疎スレとして雑談馴れ合いに使われるのは少々心外だ。
しかも同郷の香具師らですか・・・orz
ゴールド合金製だと!?
共和国の機密がなぜ
何故コクピットだけ……
まるで黄金聖闘士のようだ…
177 :
名無し獣@リアルに歩行:2005/12/28(水) 22:37:48 ID:+1Wu9Eli
セイント誠也にでても違和感が無い。クロスとして人間とユニゾンできちゃうよ。
そうそう、電ホで登場した改造ハンマーロック。お腹にどうやってブロックスを埋め込んでいるの?
Ziユニゾン
このスレタイみるたびに
ハローマック
二見えてしまう、
こうして3ヶ月もレスつかないわけだが・・・
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) スレタイが「ハローワーク」に見えたぞ、兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i.
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/ / (u ⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__
__,'´,(ノJヾヽ_
爿ヨ!从ソリEK ,
'´||lゝ゚ ヮ゚ノ|!_ <私にゾイド板を案内しなさい!
/ |i《゙(つ つ /\ お別れの時には貢物を持たせないと、丸焼きよ!
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/
| .箱入り娘 . |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品:ありのままでlovin' U・瞳そらさず…ほら・ランスタッグ・丸焼き・ルージ
・黒メッキ兵士・金メッキ兵士・ライガーDの覆面・バトルチャンスカード「パワー増幅」
・石仮面・鈴屋・アサルトガトリンングユニット・ゾイドコマンダー・サウロナイツ
・コンドーム・ファイナルベント・ゾイドギア・タカラトミーの株 ・不良債権
・褌・モルガ(魔界777ツ道具産まない女王様) ・ブレードの日記帳3冊分
・ザバット(魔界777つ道具拷問楽器「妖謡・魔」)・銀メッキ兵士
・アメリカ産牛肉・アリの巣コロリ・ピンクローター・ハンマーロック
近くのオモチャ屋に箱なしで800円てのがあるんだが買いかな?
こうして1ヶ月もレスつかないわけだが・・・
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) まあこんなスレだしな、兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i.
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/ / (u ⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>169 漏れもハンマーロックを手にいれた。
再販からそんなにたつんだ。
こうして1ヶ月もレスつかないわけだが・・・
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) まあこんなスレだしな、兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i.
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/ / (u ⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さらに1ヵ月レスが付かないわけですが・・・
,ィ^i^iヽ,
《y'´ `ヾ .彡 ⌒ ミ
ルノノノ)))) (・Ω・ ) まぁこんなスレだし、仕方ありませんよ?(苦笑)
ハwト ゚ー゚) / ⌒i
(__) ( X)(__) | |
/wノ ハ../ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ VAIO / .| .|____
\/ / (u ⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ks;gsak:lf
fhhdfahg
etwetewqttw
dsgdsgdsg
sjgjgsdfgj
tytyw
sfgfsd
去年買ったハンマーロックを鉄ゴリとともに組んだ。
おおきいパーツ構成で簡単にくめたなあ。
親子って感じでいいな。また売ってたら買おうと思う。
新風
ハンマーロックはちっちゃくてギッシリしてるのがいいな。
コトブキヤのメカニカル・チェーンベースに飾るといい感じ。
近所のお宝中古市場にハンマーロックがあった。
来週のこってたら買う予定。
ひさしぶりゾイドを買うことになるねえ。PKもほしくなってきた。箱絵のように
並べてかざりたい。
ゼネバスカラーのコングがでるのを楽しみにしてる。
193 :
192:2007/09/30(日) 10:46:58 ID:???
コングじゃなくってロックね。
194 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/10/13(土) 16:16:32 ID:R5S53rZ6
似たようなもんだろ
195 :
192:2007/10/15(月) 13:33:07 ID:???
この前お宝中古市場へいったらまだ売れ残ってたなあ>ハンマーロック
人気ないのかなあ。1500円だったよ。
買うか迷ったけどスルーしておいた。
個人的にはかっこいいとおもうけど・・・
来週は欲しいものがあるんでまたスルーしそう。
こいつも再販してほしい一品だな。
196 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/10/15(月) 13:59:08 ID:WCUyEEr2
人気はない方かもしれないがそれはボッってるな
ハンマーロックとゼネバス帝国版コング
……ゲーターとディメトロドンのセットみたいな感じで良いよね
(ブラックライモスとレッドホーンのセットでも可)
198 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/10/18(木) 12:35:28 ID:NCoKIvTP
ハンマーロックって共和国の水中用ゾイドだっけ?
それはハンマーヘッド
ハンマーロックは帝国の小型ゴリラ型ゾイド
亀田史郎
>>196 やっぱボッてるか。今日いってみたらまだ残ってたよ。1500円は高いよな。
買うか買わないかどうしようか・・・
もっと安いのに出会うまで待ってれば?
>>202 そうするよ。実は今猛烈に欲しいと思ってるゾイドがあるんで手が回らない状態なんで。
近所にレアショップがあるんですがハンマーロックがそこに残ってたら時期をみて買おうと思います。
結局、普通に再販されるのがベストなんですがね。グラフィックスでの登場に期待するか。
204 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/10/30(火) 00:10:57 ID:11ZKUkmR
>グラフィックスでの登場
うわー
出てほしくないようなほしいようなw
205 :
203:2007/11/03(土) 16:34:35 ID:???
なやんだ末に結局買ってしまった。
まあ今欲しいゾイドは店にあるし・・・
少しくらいぼったくられてもいいかって感じで。
今後作るのを楽しみにしてる。いつまで寝かせておこうかな・・・
あと今日レアショップに行ったらゴジュラスキャノンセットがあった。
今度買おうと思ってる。スレ違いだけどね。
やっぱレアショップっていいわ。時期はずれのものもあるし。
ゾイド終わっても利用しようかな。
昨日ハンマーロック組んだ。
今はコング(量産型に改造した)と並べてある。
2機目のやつだが簡単に組めた。けどかっこいいよ。
コングも複数欲しくなってしまった。バトストがかっこいいね。これ。
持ってるPKのジャンクも改造したくなってしまった。
数ヶ月ぶりに小型組んだなあ。けど後悔はしてない。
かっこいいんで満足中。
ハンマーロックとアイアンコングを棚にかざってみた。
ハンマーロックはキャノピーの使い方が秀逸だね。
帝国用のキャノピーにパーツを被せることでゴリラにみたててる。
もっと早く組み立てたかったな。
同じゴリラなのにデザインが違うってのも面白い。
コングはまだ動かしてないので今度動かしてみるよ。
あらためてハンマーロックに魅力を感じた。
ハンマーロックは再販カラーによってかなりの良ゾイドになったな。
あのこじんまりした(立方体にすっぽり入りそうな)フォルムはかなり良い。
そういう角の立つ言い方はやめような
せめて自分は再販カラーが好きぐらいにしとけ
モモタロス
ハンマーロックは再販カラーによって自分にとってはかなりの良ゾイドになったな。
あのこじんまりした(立方体にすっぽり入りそうな)フォルムは自分にとってはかなり良い。
でもハードポイントの使い勝手が自分にとっては微妙かな。
位置は自分にとっては悪くないんだけど、自分が思うに干渉する部分があるから付けられる武器が限られるわけで、
それが自分にとって使いづらいと感じるんだよな。
そういう角の立つ言い方はやめような
せめて自分は再販カラーが好きぐらいにしとけ
自分は再販カラーが好き。
で、旧カラーの方が好きだって人っている?
確かにハードポイントは少ないな、似たようなサイズのブロで遊ぶのになれてると特に。
ハンマーロックってネット上で検索したら結構改造対象になってるんだな。
アイアンコングより手っ取り早いからか?
>確かにハードポイントは少ないな
少なくはないだろ
むしろ同クラスのゾイドの中では多いほうだ
ハードポイント6つもあるもんな。
モルガなんか腹部ハッチ内に1つだけなんだぜ。(比べるのが間違ってるが)
そうだったな、
手甲以外ふさがってるから気付かなかった
なんかスナイプマスターのCPつけてる改造多いな
スナイプマスターのCPも意味分からんわ。
スナイプマスター自体ガンスナでいいじゃんと思ってるのに、
せっかく狙撃特化したスナイプマスターにシールドやら格闘武装やら、キャノンとブースターやら。
あれはむしろハンマーロック用だと思ってる。スナイプマスターが前面に押し出されてるけどね。
アイアンクロー+ブースターで格闘に特化、マイクロミサイルは取り外した対空ミサイルの代わりを果たす、みたいな感じで。
色も黒でいい感じ。キャップは赤いのに付け替え。
格闘に特化ってよりは格闘能力強化の方が正確かな。
もう落ちたスナイプマスター専用スレがあったが
http://salad.2ch.net/zoid/kako/1007/10072/1007261248.html 旧ガンスナを再販せんでいいようにするためだろ
って意見があったんだが、ガンスナ再販阻止する必要なんてあったの?
当時ゾイドに興味なかったからわからないけど、レブラプターやガンスナって売れたの?
両方特徴的で印象的な機体だけど。
その層が買うように
似たような二足小型出して、さらにCP付けられる余地をはじめから残して遊びの多い、個人で特徴を付けられるように設定されたのが玩具としてのスナイプマスターなの?
CPの売れ行きやCPと本体の相乗効果のほどは当時の事知らんから分からんが、
現在はそのような目的で遊ばれてるよな、
ガンスナとかだとミサイルポッドは大体付いてて基本シルエットは変わらず、あとは背負わせネタ
レブは個人でカラバリが大抵のネタ
スナイプマスターはフレキシブルブースターやアクティブシールドや全方位ミサイルなどを付けるだけで、それぞれシルエットごと印象を変えられる。
が、その所為でガンスナの後継機としては?が増えるばかり。
ガンダムで言うところのジムスナイパー用にが多種多様な装備が実は開発されていた!、ハア?という感じ。
当為ガンスナイパーmk2というのが予定されてたらしいが、それがかっこ悪かったらしい
スナイプマスターともちょっと違うんだよね?
http://terra.cside.com/zoids/gunsniper2.htm ここくらいしか出てこなかったからガンスナマークUの画稿あったら見せてくれ。
>旧ガンスナを再販せんでいいようにするためだろ
これはあくまで妄想
ただガンスナやレブは簡易成型を使ってコストを下げるかわりに金型寿命も短かったらしい
実際キットを手に取ると成型がガタガタで問題の多い代物だということが伺えると思う
そこでまっとうな成型で作ってやろうという技術的リベンジがスナイプマスターなのではないか
まあこれも妄想ってことで
ああそうなのか
>>221書いたあとガンスナはじめて組んで今組み終わったんだが、確かに形成の質は悪いな
耳ははめにくいし、キャノピーも緩い、足の補助バーも反ってる。
アニメにタイアップで完全新型を出すってのが
あの頃はいろいろ大変だったんだろうとは思う。
ガンスナは金型改修とかされてるしなぁ
ハンマーロックの背中はハードポイントの増設がしやすいかも。
背中にある2つハードポイントの間に穴を開けて、その穴の片側と、突き当たりのはめ込み部分(外側)に接着すれば良さそう。
(今後分解する必要がないなら全部接着)
ガンスナは一応ミサイルポッドも腕と腹部のビーム砲も込みで出荷状態なんだよね
それら全部取り払ったガンスナ素体と
スナイプマスター素体を比べるとスナイプマスターの方が優秀ってことだよね多分。
多数の武装がデフォで装着されてない分コストも安いと。
デフォの尾部のライフルはガンスナより精度は上だからスナイプマスターという名前で、
ガンスナの後継機としての機能が要求される時は各CPで機動力や格闘力、砲撃力を向上させ
ガンスナのそれを上回る機体となる。
そう考えるとガンスナの後継機という設定に適った機体だな。
ガンスナイパーマークUでいいと思うけど。
まあ聞いた感じのインパクトとしてスナイプマスターという名前にしたんだろう。
CP無しの商品でマークU名乗られても似てなさ過ぎて、は?ってなっただろうし。
現実の玩具の理由と物語の中の設定の区別ができてないやつってなんなの?
区別っつーか一致はしていた方がいいと思うが。
背負ってるのってバインドコンテナって奴?
>>230 そう。
中身のウェポンバインダーを取り外した状態。
全方位ミサイルユニットのスコープ装着顔がスケベそのものなんですけど・・・
復刻ですね
ついに復刻だね。
こいつは手に入れたい一品だ。
スケベ顔に笑ってしまった。
復刻か。個人的には再販カラーの方が好きなんだけどな。
再販カラーも好きだな。2個持ってる。
近所のゾイドショップに常にゾイドグラフィックスが入荷するんだがこいつは
予約しないでも買えるかな?
ま、当分の狙いのシーパンと一緒に買いたいが残ってるか心配。
いろんなスレに日記みたいに書いてる奴氏ね
エヘヘの代わりにリュウタロス
242 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/08/03(日) 22:35:25 ID:7OmuOKjT
HMMモルガの箱にこっそり出演おめ
鉄ゴリラのミニチュア
プテラスのバルカン
パリゲーターのミサイル
マンモスのビームガン(基部が同じ)
帝国のゾイドってすごいね!
糞して寝ろ
ゾイドグラフィックスのハンマーロックって売れ残ってるんだね。
フィギュアにも興味あるしプテラスと一緒に買う予定。
あの帝国独特の赤がすきなんだよね。新カラーも好きだが。
>>241 さすがに変体だねえ。ゴーグルみたいなの昔もってた。
いまじゃ手に入りにくいねえ。