財界研究所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名希望さん
経済誌の重鎮。どうですかね。
2匿名希望さん:2001/07/16(月) 04:14
どうだろね。
3匿名希望さん:2001/07/16(月) 11:02
もう相当、パワーダウンしてるね。
どうでもいいようなことばっかり書いてる。
でも、基本的に叩き記事はないから財界人は好意的に
扱っているようだ。
ただ、知り合いのライターに聞くと、金払いが以前よりも
悪くなっているという話。
4匿名希望さん:2001/07/16(月) 19:27
給料ってどうなのかな。
知ってる人いる?
5:2001/07/17(火) 00:13
日曜日の『朝日』に募集がのっていたよな。
だけど、あそこも頻繁に募集してるのは定着が悪いかららしいよ。
村田とかいうボスがくだらん記事ばっかし書かせたり、自分が
インタビューしたものをまとめさせる作業までやらせるんで
嫌気がさしてやめる連中が多いようだね。
おまけに月に2回発行だから、ほとんど連日徹夜作業で、体力が
ないときついらしいよ。
それに見合うだけの給料が出せる会社だとは思えないけどな。
だって、あの雑誌売れてるようには見えないもん(藁)。
6匿名希望さん:2001/07/17(火) 00:16
なんか専門誌だから売れてそうだけどな、
7匿名希望さん:2001/07/17(火) 02:17
村田とかいうボスがくだらん記事ばっかし書かせたり、自分が
インタビューしたものをまとめさせる作業までやらせるんで
嫌気がさしてやめる連中が多いようだね。

これって経済誌とか業界誌じゃ日常茶飯事。
漏れのいる2流業界誌の馬鹿編集長もやらせてる。
インタビュー丸ごと、起こし屋に投げてる馬鹿・・誌ね
8匿名希望さん:2001/07/17(火) 02:23
取材って自分でするの?
それともライター?
9匿名希望さん:2001/07/17(火) 03:11
>7
文京区にある某家電業界誌か?(藁)
10匿名希望さん:2001/07/18(水) 00:51
「財界」より台所事情は厳しいはずの「経営塾」の方が
金払いはいいみたいだよ。
11匿名希望さん:2001/07/21(土) 00:44
たしかに「財界」は金払いが悪くなったな。
12業界事情通:2001/07/21(土) 00:55
財界も経営塾も目糞、鼻糞。それに経済界もな。
表紙に載ると、お買いあげ&広告要求があるので、
商品発表会とかになると、記者が「表紙に出てください」
と社長に懇願し、社長は「やだやだ」と逃げ回る光景が
日常茶飯事。
エコノミストみたいに、アナリストと学者向けの同人誌
になれば、貧乏なりに食っていけるのに。
といっても、あそこもダイヤモンドと東洋経済の記事を
盗用ばかりして、問題になってるが、どうするんだろ。
財界は最近、新聞への広告代を、社員のボーナス削って、
捻出してるから、そろそろ逝くかな。
社員がエコノミストに流出してるから、やっぱり、財界、
経営塾、経済界、エコノミストの順で逝きそうだな(藁)
強い取り屋がいるか、返しようのないほど借金があるとこ
は強いわなぁ。
13匿名希望さん:2001/07/21(土) 01:03
>12
あんた詳しいね。
印刷業界関係者じゃねーか?(藁)
14業界事情通:2001/07/21(土) 01:07
ところで、1の「重鎮」という表現はネタか?
ヨウノスケは重鎮だったけど、ハクブンは愚鈍だろ。
村田で笑っちゃうのは、経営評論家の肩書きで夕刊フジに
的はずれなコメントをよく出してること。
フジのドキュソ記者から、ある企業に対するコメントを求めら
れた時に、日経ビジネス、ダイヤモンド、東洋経済に関連記事
があれば、すらすら答えるが、それ以外の時はヘロヘロ。
でも、フジの記者はもっとバカだから、そのまんま載せるとい
う、恥の上塗り状態。
村田、もっと勉強せい!三鬼さんが草場の陰で泣いてるぞ!
え?まだ死んでないって。まぁ、似たようなもんだ(藁)
15印刷業界関係者(藁):2001/07/21(土) 01:13
村田が凄いのは、一度でもあったら、どんな大企業の社長でも、
コメント上は友人扱いってこと(藁)。
昔、何年か前にインタビューした社長のことをコメントしてて、
それがあまりに的はずれなんで、そこの広報担当が苦笑してた。
「昔、インタビューに来たことはありますが、それっきりですよ」
ドキュソ夕刊にヨソの企業をコメントするヒマがあったら、少しは
自分とこの経営のことも考えろって。
16江副:2001/07/21(土) 01:18
村田が凄いのは、経営者のモラルまでコメントしちゃうことだろ。
こいつは昔、リクルートの未公開株をこっそりうけとってて、
(しかも、日経の森田と違って単位株しか貰えなかった小物!)
編集長をクビになったくせに、すっかり知らんぷり。
凄いぜ!財界。逝ってよし!
17村田博文:2001/07/21(土) 01:29
取り屋雑誌の編集長経験のあるアホのトップは佐高信だろ。
高校教師の後に、総会屋系雑誌の「新雑誌21」の編集長を
やってた、大馬鹿者。
それ以来、経済誌を十把一絡げで、「経済誌はみんな取り屋」
と語るもんだから、日ビ、ダイヤ、東経あたりのまともな経済
誌の記者からは、「また、佐高のアホが何かわめいてる」という
扱いしか受けていない。
実際、コメント内容も、床屋のオヤジレベルだし。
それに比べりゃ、俺なんかたいしたもんだろう?なぁ清水?
18針木のヤスオちゃん:2001/07/21(土) 01:38
なんで、村田みたいな小物を語ってんだ!
財界出身の、取り屋の親分といえば俺だろう。
皇室を茶化して、編集長辞めたのは、日本中探したって
俺しか居ないだろう。それ以上に、社員が辞めてるけどな。
でも、たかり先のアサヒビールとか、松下とかは絶対、
茶化さないからな。参ったか!
19ボケボケ精虫:2001/07/21(土) 01:44
おい、取り屋の大親分といえばワシだろう。
週刊朝日の連載小説「濁流」に「産業経済界」の
「鬼のサトチュウ」として登場したワシを忘れたのか?
というか、ワシ自身、最近、何もかも忘れてしまって
いるけどな。
息子は「取締役記者」で大活躍中だ!針木んとこの息子
は、かばん持ちをほっぽり出して辞めたが、うちはまだ
勤めてるから、ウチの勝ちだ。
辞めてる社員の数もウチの方が多い。参ったか針木。
精虫レポート書いちゃうぞ!
20出版界の「チーム2000」:2001/07/21(土) 03:03
すごいね、大物じゃなくて「過去の産物」連中が勢ぞろいだ(藁)。
針木さん、まず、あんたに聞きたいけど、せがれはなんで会社を
辞めたのかね?
ここで書ける理由かね?(藁)
次に寄生虫さんに聞きたいが、杉並・浜田山の自宅は元は新日鉄
の土地だっただろう?どういう経緯で自宅を建てることになった
のかね?
最後は博文さんに聞きたいが、あんたはとにかく糞インタビューが
多すぎるよ!それだけで部数を落としてるよ。
あんなしょうもないインタビューを何本も載せていて恥ずかしくない
のかね?業界紙の1年坊主でももっとましなインタビューをするぜ(藁)。
一体、産経新聞で何を学んでから「財界」に行ったのかね?
もういい加減、引退せよ!
21匿名希望さん:2001/07/21(土) 03:53
鈴木「九酢利&瀬九腹」
精虫「口利き料」
博文「恥ずかしくないし、産経で学ぶものなどない。
   三鬼が死ねばすべて俺のもの。引退する気は
   まったくない」
22匿名希望さん:2001/07/21(土) 04:03
1だけど、詳しい話すぎてついていけません(笑)
中途を受けようと思ってたんで、給料とか
知りたかったんですよ。
ちなみにどれくらいもらえるんですかね?
23匿名希望さん:2001/07/21(土) 04:05
と、いうことで、
業界誌、2流経済誌は全部、ブラック、
で、良いか?
24>22:2001/07/21(土) 05:17
悪いこといわんからやめとけ!
財界の年収はマジで日ビ、ダイヤ、東経の3分の1〜半分。
夏のボーナスが1カ月を切って久しいらしい。
なぜ、あんな小さな会社が年がら年中、中途採用を募集して
いるか考えてみろ。
「財界」の部数減=売り上げ減を、企業お買いあげのヨイ
ショ本で何とか補おうとしてるところ。
最近はターミナル駅のキオスクでも見かけなくなっただろ?
25>23:2001/07/21(土) 05:26
財界は、地盤沈下は激しいけど、ブラックではないよ。
(村田個人には疑問符はつくけどね)
だからといって、ホワイトと言い切れないいのがつらいところ。
エコノミストは、「貧すれば鈍す」とばかりに、すっかり二流誌
化したけど、新聞社が出すだけあってホワイトだよ。
(ただし業界においてはパクリと手抜きが有名で別の意味で
 ブラック扱いだけどね)。
編集会議やサイゾー、ウエッジのように自称ビジネス誌(藁)の
ド素人経済誌も掃いて捨てるほどあるしね。
26間違えた:2001/07/21(土) 06:07
X編集会議
●宣伝会議
どちらも誤字だらけの稚拙な文章満載の小学生新聞だけど、
正確を期さないとね(藁)
2722:2001/07/21(土) 09:09
その給料は安いですね…。
28匿名希望さん:2001/07/21(土) 13:06
>22さん
>24さんの言うとおり、やめたほうがいいです。
やれるならフリーでやったほうがよっぽどいいですよ。
「財界」に行っても、村田のオッサンの「インタビューまとめ」
ばっかしやらされるって、辞めたある人が言ってました。
それでも力になるならやってもいいだろうけど、あの糞インタビュー
が自分の力になるとは思えないしな。
行くなら、まだ「経営塾」の方がマシだと思う。
経営は厳しいみたいだけど、記事はあそこのほうが「財界」よりは
読み応えがある(ただし、時代錯誤の記事が多いが)。
29匿名希望さん:2001/07/21(土) 19:21
そんなこといわれねーでもわかってるよー。
いちいちおめえがでしゃばってとくいそーにかたってんじゃねーよ。
30匿名希望さん:2001/07/22(日) 00:21
>29
だったら聞くな、このボケが!
31匿名希望さん:2001/07/22(日) 01:11
>29は「財界」関係者か(藁)。
32匿名希望さん:2001/07/22(日) 04:17
>>25
ウエッジは経済誌ではないけどビジネス誌というか
サラリーマン読み物としてはそこそこだと思うんだけど
33>>32:2001/07/22(日) 13:51
ウエッジも着眼点やタイトルはいいんだけど、
取材と原稿のクオリティがねぇ...^_^;
34>29:2001/07/22(日) 13:56
その口調は、財界のSさんですよね。
だから、ハゲが直らないんですよ(藁)
35匿名希望さん:2001/07/22(日) 14:13
財界も昔は「10年で独立しろ」という教育方針で、
記者を育てる気概があったんだけど、部数低迷で今は
ページを埋めるのが手一杯。
経営塾は創刊時から記者を育てる意識なんて無く、
ブランド力も無いので、業界誌記者や御用評論家に
匿名で片っ端から原稿を発注して、ページさえ埋めれ
ば、あとは針木が広告を取ってくるという仕組み。
だから、経営塾よりは財界の方がまだマシ。
36匿名希望さん:2001/07/22(日) 15:47
>29は「財界」のS氏(車担当)。
>35は「財界」のM主幹か編集長(藁)。
37匿名希望さん:2001/07/22(日) 16:17
>>36
35書いたのはオレだけど、別に財界を擁護するわけではなく、
業界では有名な話。それで、ちょっと記事を書ける、つまり、
企業と癒着すると独立して、業界ゴロになっていく。
あと、財界の自動車担当はハゲてないだろ。
ハゲといえばS編集長しか浮かばないが(藁)
本人は「ガセのお詫びで頭を丸めた」といってけどね。
38匿名希望さん:2001/07/22(日) 23:25
それにしてもリアルだな。
これらのところって、未経験でも入れるの?
39バイトさん:2001/07/23(月) 02:28
>37
S編集長って京都にあるお寺と同じ字の人だね(藁)。
どういうガセのお詫びで頭を丸めたの?
えらく詳しいけど、まさか元財界社員ですか?(藁)
40匿名希望さん:2001/07/23(月) 02:40
>39
エスパルス寺のことですか?詳しいことはわかりません(藁)

ガセについては2説あって、
1.某社の社長人事を外してお詫びに頭を剃ったら、若ハゲが
  さらに進行して毛が全然生えなくなった
2.社長人事に続いて、某社のスクープを逃すは、部数は落ち
  るは、若手社員はやめちゃうは、村田はバカだわと、お詫
  びで頭を丸め続けており、毛を伸ばすヒマがない

  財界現役社員の皆様。正解はどちらでしょうか?(爆)
4139:2001/07/23(月) 12:33
>40
えらく詳しいですな。ひょっとしてGさん、Yさん、Nさん、あっ、もう一人の
Yさんのうちのどなたかですか?いずれも元社員ね(藁)。
42匿名希望さん:2001/07/23(月) 15:11
>41
辞めた女性記者達のことを忘れてやいないか?
でも、本当は三鬼の生き霊が書いてるんだよーん(藁)
43匿名希望さん:2001/07/23(月) 15:15
>41&ALL
私の正体を当てた人にはS編集長のサングラスプレゼント!
坊主頭にサングラスのヤ●ザルックに甘い声で君も今日から
敏腕記者に変身だ!
今なら博文のセンス(扇子)と脂取り紙もつけちゃおう。
4439:2001/07/23(月) 15:49
>43
そんなものはタダでもいらんよ(藁)。
>42
辞めた女性記者も書いたつもりだよ(藁)。
ひょっとして、あなたはOさんですか?
45匿名希望さん:2001/07/23(月) 15:55
ギクゥ!

なわけないだろ!(藁)
46匿名希望さん:2001/07/23(月) 16:00
財界編集部のみなさん。職場を見渡してみましょう。
こっそりパソコン叩いてる奴が居ませんか?
(東急が叩き出そうとしてますが、それとは違いますよ)
取材に出たふりして、向かいのビルのカラオケボックスでi-mode
から書き込みしてる奴が居ませんか?
あっ!三鬼さんの車いすの下から、携帯につながったノートPC
が見つかった(藁)
47匿名希望さん:2001/07/23(月) 16:02
いやぁ、実は茗荷谷の校正室から書いてるんです。
48匿名希望さん:2001/07/23(月) 16:12
>47
お前、●流編集部の●●だろ!
49張富士夫:2001/07/24(火) 03:00
>>37
財界でハゲのSは編集長だけ、との指摘があったが
自動車担当のSも頭頂部が結構危ないぞ。
なお、表紙登場の依頼は吉野君に頼みます。脅す材料は、
「アンタ、社長就任後も社内規定を破って、自分で運転
 して山に行ってるだろ。川本さんが怒ってるぞ」
次回の表紙は私や奥田ではなく、くれぐれも吉野さんで
お願いします。
50宗一郎:2001/07/24(火) 03:51
財界の記者はK君以来、ずっとフサフサだったのになぁ。
S君でその伝統もおわりかなぁ。
そうか!S君がズルムケになる前に、財界が潰れちまえば
いいんだ。もしくは辞めた先代のY君から植毛だ。
おい博文!どっちか選べ!
51財界研究所:2001/07/24(火) 12:13
書き込み犯の一人は「O」と確定した。
Oは「♪汽笛いっせい……の」という歌で有名な場所に
ある出版社にいるはずだ。これから慎重に捜査していく。
52匿名希望さん:2001/07/24(火) 21:48
カキコミがなぜか止まったな(藁)。
53:2001/07/25(水) 02:04
財界ハゲコンビのSミズ様&Sキ様。
犯人の一人、Oです。もう二度と書き込みはしませんので許してください。
ところで、新橋の出版社ってどこですか。下から選んでくださいませ(藁)
アシェット婦人画報社
105-0003 東京都港区西新橋2‐9‐1
一水社
105-0004 東京都港区新橋5‐35‐8
徳間書店
105‐8055 東京都港区東新橋1‐1‐16
54O157:2001/07/25(水) 10:47
>>51
さすがは、経済誌の重鎮(爆)、財界編集部!。
得意の取材力を使って、早くも犯人を確定したのですね。
でも、犯人のイニシャルが「O」だと、同じ経済誌では霞が関
か日本橋か半蔵門しかいないと思うのですが(藁)。
そういえばS編集長の大好きな●択にも「O」がいたなぁ。
ばれてしまった以上しようがありません。せめて、最後に教えて
ください。どうして私が新橋のOだとわかったんですか(藁)。
いずれにしても、、私「O」への直撃&総力取材が始まるので
すね(爆)。私はいつも朝はSL前でティッシュを配っています
ので、ぜひ声をかけてくださいね!
5551:2001/07/25(水) 13:21
>54
そういうお前は「G」だろう(藁)。
早く再就職しろよな。
56OB:2001/07/25(水) 13:30
今度は財界側のカキコミがなぜか止まったな(藁)。
新橋のOとやらへのカチコミ準備中かな?
それとも、博文と一緒に企業へキリトリに出かけたか(爆)
57O157ことG(藁):2001/07/25(水) 13:39
>55
お前には、赤坂見附で見かけても、ティッシュやらねえからな!
この花粉症の洟垂れが!
581:2001/07/25(水) 14:30
1ですが、このスレがこんなに盛り上がるとは意外でした。
中途は受けるのやめたんで、もう情報は結構ですよ。
59匿名希望さん:2001/07/25(水) 16:21
何が何でも中途入社して、詳しい情報を上げろ!
60匿名希望さん:2001/07/25(水) 17:43
>1,59
大藁!

特に>1
さすがに受ける気も失せたかね?
しかし、>59が言うように何が何でも入社して君が
情報を暴露してくれ!(藁)
61ダブルS様:2001/07/26(木) 19:51
こんばんわ。新橋のOです。
いつになったら、捕まえてくれるんでしょうか?
やはり財界の取材力って、その程度なんでしょうか?
ただでさえ少ない応募者が2chのせいでさらに減って
しまって落胆しているのはわかりますが、悪口を書くの
をやめてしまうような鋭い恫喝をお願いします。
それまでは、毎日、age続けようと思ってます。
追伸:今週号の保険特集、さすがは財界ならではと思わせ
   る、つまらなくて中身のない素人記事でした(藁)。
62匿名希望さん:2001/07/27(金) 00:09
五頭英明
63匿名希望さん:2001/07/27(金) 00:52
結構、業界ではハイクラスの地位を保っている
媒体であるとのイメージがあったんですが、
やっぱ違うみたいですね。
ビジネス誌というより、業界紙の雰囲気なんですかね…。
ちなみに財界からいいところに転職はできるんですかね?
64G=五頭?:2001/07/27(金) 02:29
>>63
できません。二流経済誌「週刊エコノミスト」の
契約社員がこれまでの上限です(藁)。
でも、定年まで勤める奴も居ないので、業界では
「業界ゴロ養成所」と呼ばれてます。
65匿名希望さん:2001/07/27(金) 03:09
関伸一郎
66匿名希望さん:2001/07/27(金) 09:43
今日の解説は副編集長の田崎正人が担当させていただきます。
67匿名希望さん:2001/07/27(金) 21:06
南敦子さんに解説はお願いしたい
68匿名希望さん:2001/07/27(金) 21:55
なぜ、黙った?(藁)
やっぱり五頭か、犯人は?
69関伸一郎 :2001/07/28(土) 15:48
敦子ちゃ〜ん 萌え萌え
もどってきてちょ〜だい
70大手商社広報マン:2001/07/28(土) 20:41
隣の経営塾のネタも聞きたい。
なぜ、せがれは会社を去ったのか?
71針木:2001/07/29(日) 01:48
>>70
その質問に答える前に、お宅の東京本社はどこにある?
丸の内、大手町、一橋、竹橋、外苑前、お台場。
これ以外だと、広告もらっとらんから、答えん(藁)
72匿名希望さん:2001/07/29(日) 01:58
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||月刊経営塾は     Λ_Λ  いいですね。
     ||取り屋雑誌!  \(゚ー゚*)
     ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |    |
〜(_(  ∧ ∧ _(  ∧ ∧__(  ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧  は〜い、デカ長。
    〜(_(  ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
      〜(___ノ 〜(___ノ  〜(___ノ
73関伸一郎:2001/07/29(日) 18:15
>71
答えなくてもいいよ、別に。
だって女性社員にセクハラしたって、みんな知ってるよ(藁)
74匿名希望さん:2001/07/29(日) 18:21
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||セクハラは      Λ_Λ  いいですね。
     ||広告代理店で! \(゚ー゚*)
     ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |    |
〜(_(  ∧ ∧ _(  ∧ ∧__(  ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧  は〜い、主幹。
    〜(_(  ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
      〜(___ノ 〜(___ノ  〜(___ノ
75匿名希望さん:2001/07/29(日) 19:30
>>74
何で元の職場のことまで知ってんの?
財界→経営塾 造反退社組の人?
76匿名希望さん:2001/07/29(日) 20:34
>75
それってだれ?
7775:2001/07/29(日) 22:35
>>76
それって日テレ(古)
78匿名希望さん:2001/07/30(月) 03:44
編集後記では結構景気の良いことを書いているみたいだが・・・
どこも大変なんだな
79匿名希望さん:2001/07/30(月) 10:15
>77
まじめに答えろ!
8075:2001/07/30(月) 11:51
>>79
編集長、おこっちゃいや〜ん。
81匿名希望さん:2001/07/31(火) 14:02
      ,,.. -‐ ''''''''' ‐- .,,_
   ./           \
  /./~~` ‐- ..__ ,.-‐'"~~ヽヽ
  | .〉,.へ、..___.v._,,,...へ、〈 |
 ,-| |.'´\.,_/ハヽ_,ノ^ヽ| |‐、
 |{.|.| `‐.=。=,'l lヽ=。=,‐' .|.|.}|
 |{ |.|    ̄ ̄ | |  ̄ ̄  .|.| }|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ.| |  /  | |  \  | |/   .|  ゆっくりだ…
   .| |     `'-'’     .| |   <
   l''ヽ   ,.'.ニニヽ、 / 'l      |  ゆっくりとageるんだ
   |  ヽ   ‐^^'‐   ./ ..|     \__________
   .|\  ヽ、.______ /  /|
82匿名希望さん:2001/08/01(水) 11:04
清水&関 ゲーハー&モーホー顔
83匿名希望さん:2001/08/01(水) 19:25
ごとうえいめいが犯人だ。決定ね(藁)
84匿名希望さん:2001/08/04(土) 03:15
結局、給料ってどれくらいなんですか?
28歳で600万くらいいきますかね?
85匿名希望さん:2001/08/04(土) 21:39
>84
いくかな?そんなに。
ほんとに売れてないぜ、あの雑誌は。
86ゲーハー&モーホー顔 :2001/08/04(土) 21:51
      ,,.. -‐ ''''''''' ‐- .,,_
   ./           \
  /./~~` ‐- ..__ ,.-‐'"~~ヽヽ
  | .〉,.へ、..___.v._,,,...へ、〈 |
 ,-| |.'´\.,_/ハヽ_,ノ^ヽ| |‐、
 |{.|.| `‐.=。=,'l lヽ=。=,‐' .|.|.}|
 |{ |.|    ̄ ̄ | |  ̄ ̄  .|.| }|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ.| |  /  | |  \  | |/   .|  無理だ…
   .| |     `'-'’     .| |   <
   l''ヽ   ,.'.ニニヽ、 / 'l      |  600万は30歳過ぎだ
   |  ヽ   ‐^^'‐   ./ ..|     \__________
   .|\  ヽ、.______ /  /|
8784:2001/08/04(土) 23:39
>>86
そうですか、無理ですか…。
88匿名希望さん:2001/08/05(日) 01:46
>87
なに、あんた、あの会社に行く気だったの?
まあ、たとえ600万出ていたとしても行くのはやめたほうが
いいぜ。結局、何も身につかんと思うから。
行くなら『経営塾』のほうにしな。
89匿名希望さん:2001/08/05(日) 21:10
財界はもうボーナスもろくに出てないらしいぜ。
90財界研究所:2001/08/08(水) 11:35
五頭!貴様が犯人だということはわかっておる。
いさぎよく謝罪文を送って来い!
91ゲーハー&モーホー顔:2001/08/09(木) 02:09
      ,,.. -‐ ''''''''' ‐- .,,_
   ./           \
  /./~~` ‐- ..__ ,.-‐'"~~ヽヽ
  | .〉,.へ、..___.v._,,,...へ、〈 |
 ,-| |.'´\.,_/ハヽ_,ノ^ヽ| |‐、
 |{.|.| `‐.=。=,'l lヽ=。=,‐' .|.|.}|
 |{ |.|    ̄ ̄ | |  ̄ ̄  .|.| }|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ.| |  /  | |  \  | |/   .|  経営塾も財界も発行人以外は
   .| |     `'-'’     .| |   <
   l''ヽ   ,.'.ニニヽ、 / 'l      |  定年まで1000万円にいかん
   |  ヽ   ‐^^'‐   ./ ..|     \__________
   .|\  ヽ、.______ /  /|
9284:2001/08/09(木) 02:44
<<91
そうですか、無理ですか…。
93五頭英明 :2001/08/09(木) 03:00
☆☆☆☆☆▼☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆▼■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆▼■■☆☆☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆☆☆▼■■▼▼▼▼■■▼☆☆☆
☆☆☆■■■☆☆▼▼☆☆☆▼■■■■■■■■■▼☆☆
☆▼▼■■▼☆▼■■▼☆▼■■▼▼▼▼▼■■■☆☆☆
▼■■■■▼▼■■▼☆☆▼■■■☆☆☆▼■■▼☆☆☆
▼■■■■▼▼■▼☆☆▼■■▼■▼☆▼■■■☆☆☆☆
☆▼■■■■■■▼☆▼■■▼▼■■▼■■■▼☆☆☆☆
☆☆▼■■■■▼▼☆▼■▼☆☆▼■■■■▼☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼▼■▼☆▼☆☆☆☆▼■■■☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■☆☆■■▼☆☆☆☆☆▼■■▼▼☆☆☆☆☆
▼▼▼■■■▼■■■■▼☆☆▼▼■■■■■▼☆☆☆☆
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■☆☆▼▼■■■■▼▼☆☆▼■■■■■▼
▼▼▼☆☆■■☆▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
☆■■■▼■■▼■■▼■■▼☆▼■■■■▼▼▼▼▼☆
☆■■■▼■■▼■■▼▼▼☆☆▼■■■■■■▼☆☆☆
☆■■■▼■■☆▼■■☆☆☆☆☆▼▼■■■■▼☆☆☆
▼■■■☆■■☆▼■■▼☆☆▼☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆
▼■■■☆■■☆☆■■▼☆▼■■▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆■■▼☆▼■■■■■▼▼☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆▼▼☆☆▼■■■■■■■■▼▼☆☆
▼■■▼☆■■☆☆☆☆☆☆☆▼▼■■■■■■■▼☆☆
☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼■■■■■▼☆☆
☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼▼☆☆☆
94五島哲:2001/08/09(木) 18:00
経営塾の場合、主幹の針木だって1000万円いってるかね?(ワラ)
俺をいじめるから、会社が傾くんだよ。
95匿名希望さん:2001/08/09(木) 18:03
sagene
96age:2001/08/10(金) 18:20
あげ ハゲ 清水
97佐藤(寄)生虫:2001/08/10(金) 22:02
相変わらず、クソ雑誌を発行してるな、村田は。
おめーの名前を新聞広告にまで入れる必要はねーんだよ。
おめーが聞いていることぐらい、新米記者だって聞けるぜ。
カネ出してまで読む雑誌じゃねーんだよ。
98針木:2001/08/12(日) 14:39
オマエモナ〜
99村田:2001/08/13(月) 11:04
>98
あんたは、自分のせがれの教育をしっかりしとけばいいんだ!
もう断筆しなはれ。
100祝・100:2001/08/13(月) 20:29
村田が針木の悪口を言って、財界を追い出し、経営塾の皇室冒涜事件でも
「まだ、事件は終わっていません」などと、企業にウソを言って経営塾には広告を出さない
ように企業に頼んでいたという怪情報が流れている。
だけど、村田自体のスキャンダルもすでに水面下では囁かれていて、それが発覚
すれば失脚させられるという情報だ。
101針木:2001/08/14(火) 15:42
村田のスキャンダルって何?
ネタ募集!
102針木康雄:2001/08/15(水) 13:50
>101
おめー、にせ針木だな。
ワシのアドレスを正確に書かんかい!
[email protected]だ。
正確に書いてもらわないと、セゾン関係のネタがこなくなってしまうんだからな(藁
103針木康雄:2001/08/15(水) 16:33
>>102
これでよろしいでしょうか?
ネタのほう、よろしくお願いします。
104五島哲:2001/08/16(木) 10:01
>103
針木さん、西武に店出してる愛人の方を紹介してくださいよ。
105匿名希望さん
財界、経営塾、経済界の三誌の中で最初に逝くのはどこでしょうか?
経済界が一番苦しそうだけどな(藁)。