118 :
匿名希望さん:2001/08/16(木) 18:07
ドマーニ再建に向けて相当経費流してたらしいな
119 :
匿名希望さん:2001/08/16(木) 18:42
120 :
匿名希望さん:2001/08/17(金) 00:14
はっしーがんばれー。
121 :
匿名希望さん:2001/08/17(金) 03:11
はっしーはさいきんごきげん(藁)。
122 :
匿名希望さん:2001/08/17(金) 10:38
チョビ髭はっしー。
123 :
匿名希望さん:2001/08/18(土) 01:27
怒りんぼはっしー。
124 :
匿名希望さん:2001/08/19(日) 02:37
あっはっはっは。
最近はあまり怒らないはっしー(藁)。
125 :
匿名希望さん:2001/08/19(日) 02:45
小柄なはっしー。
126 :
匿名希望さん:2001/08/19(日) 15:26
橋本ってバカだろ、かな〜り
127 :
匿名希望さん:2001/08/20(月) 01:13
『藁苦』本日相姦で〜す。
128 :
匿名希望さん:2001/08/21(火) 05:21
『藁苦』どうよ?
129 :
匿名希望さん:2001/08/22(水) 00:33
『藁苦』相姦を祝してage
130 :
匿名希望さん:2001/08/22(水) 01:26
『藁苦』創刊号まだ見てない。
どうだった?
131 :
匿名希望さん:2001/08/22(水) 02:22
『藁苦』ただひたすらぶ厚くて重い。
たぶん小学館の女性誌でいちばん(藁)
132 :
匿名希望さん:2001/08/22(水) 02:42
質より量で勝負か?
133 :
匿名希望さん:2001/08/22(水) 04:32
本には花チャン載ってた?
134 :
匿名希望さん:2001/08/23(木) 03:20
『藁苦』の感想はないのか?
135 :
匿名希望さん:2001/08/24(金) 00:29
誰も『藁苦』創刊号を見ていないってことか?
136 :
匿名希望さん :2001/08/24(金) 12:07
小学館のサイトに行きゃあ、藁苦読者サマのご感想が見られまっせ(藁)。
創刊号には花さまでてないっすよ。
137 :
匿名希望さん:2001/08/25(土) 13:08
age
138 :
匿名希望さん:2001/08/25(土) 13:16
和楽?
139 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/07 02:00
で、できはどうなの? 和楽
140 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/07 19:43
誰も読んでいないようだな……。
142 :
匿名希望さん:01/09/29 14:58
三才ブックスのアノ人じゃないのかな?
143 :
匿名希望さん:01/10/12 02:45
はなちゃん、最近会ってないね。
元気?
和樂読んだけど、イマイチだね……。
144 :
匿名希望さん:01/10/19 04:12
和樂やはりダメか……。
145 :
匿名希望さん:01/10/20 04:09
和樂のHPに行ってみたら、「創刊2号で5万人の会員」とか花塚さんが
書いていたな。
定期購読者が5万人いるというのは、普通の(店頭売りの)雑誌からすれば
多いのかもしれないが、この雑誌、定期購読だけだから、実売5万ということに
なるな。
部数が意外に少ない、と思うのは私だけかな?
まあ、刷り部数と実売とのギャップが店頭売りの雑誌ほどはないだろうし、
広告が結構入っていれば、5万部でも採算はとれるのかもしれないけど。
いずれにしろ、5万部じゃ少ないという感じね。
もっと伸びるようにがんばってね、はなちゃん。
146 :
匿名希望さん:01/10/21 00:53
一般誌として考えれば5万部は少ないけどねえ……。
でも、こういう定期購読専門誌の場合、どうなんだろ。
こないだ顔写真見たよ。美人というより可愛いタイプだな。
でも雑誌は5万が限界だろう。
148 :
匿名希望さん:01/10/23 17:13
はは、5万部じゃあねえ〜。
もうちょっと頑張らないとね、はなちゃん。
149 :
匿名希望さん:01/10/24 00:12
5万は少ないかな……。
150 :
名無しさん@1周年:01/11/02 02:45
5万か。
151 :
匿名希望さん:01/11/02 02:59
定期購読雑誌なら5万部でも書店取次の取り分がないから
9万部程度の利益にはなってるよね。
152 :
匿名希望さん:01/11/02 02:59
それとも、取次経由で定期購読してるの?
153 :
匿名希望さん:01/11/02 03:14
どうなんだろ?
書店でも定期購読の申し込みができるから、完全な直販だけじゃなくて
取次経由のもあるんじゃないかな。
だって、直販だけだったら、書店は定期購読申し込みの窓口になるのは
嫌がるでしょ。
154 :
匿名希望さん:01/11/06 01:38
5万部……。
155 :
匿名希望さん:01/11/06 01:51
156 :
匿名希望さん:01/11/06 21:16
藁苦と家庭画報の違いがわかりにくい。っていうか、家庭画報があれば藁苦は不要。
157 :
匿名希望さん :01/11/16 02:51
ただいま校了中。。。
花塚さん、小学館に中途入社する前に、小学館の漫画編集部の男と不倫していて、子供おろしたこと、あるらしいよ。その男おっかけて中途で入ったの。知ってた?
159 :
匿名希望さん:01/11/17 00:52
160 :
匿名希望さん:01/11/17 01:58
161 :
匿名希望さん:01/11/17 03:02
>>158 ほんと?
でも、お前はなんでそんな話をご存知なのですか。
お前は、一体どなたですか?
162 :
匿名希望さん:01/11/17 03:10
163 :
匿名希望さん:01/11/17 04:22
164 :
匿名希望さん:01/11/17 04:27
昔、何度かごちそうになったことがあるよん。
165 :
名無しさん@1周年:01/11/20 17:10
166 :
匿名希望さん:01/11/21 05:32
167 :
匿名希望さん: