学研の学習と科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ローラン
 思い出の付録なんかを語ろう!
2ジムフェルプス:2000/06/14(水) 21:21
 ヒヤシンス水栽培セットなどの「植物系」付録の号は
毎回ガッカリした。
322:2000/06/14(水) 22:58
水車と砂車が前後して付録についたとき、ほとんど一緒じゃない、
と子供心にも不満が残った。
4名無しさん:2000/06/14(水) 23:35
子海老みたいなものを育てるキットは楽しかった。
たしか、科学。
卵と小さな水槽がセットになっていて、
増えすぎて、その上、でかくなりすぎて気持ち悪くなり
池にすてたことが懐かしい・・・
大好きでした、科学。
5名無しさん:2000/06/15(木) 03:35
で、内容に関しては?
「かばどんとなおみちゃん」とかあったよね。
6ジムフェルプス:2000/06/15(木) 05:43
 科学に比べて、学習の付録ってあまり記憶にないんだが・・・
7名無しさん:2000/06/15(木) 06:57
兵糧団子をつくって食べたおぼえがあります。
ところで学習と科学ってまだあるの?
宣伝ぜんぜん見ないけどな。
8名無しさん:2000/06/15(木) 07:59
>8
うちの子が毎月とっています。
1冊1000円くらいする。高い。
9名無しさん:2000/06/15(木) 16:40
名探偵あらまそうかい(漢字忘れた)が好きだった。

付録はたしか、指紋検出キットがあったような・・。
あと、オカリナとか。
10品川駅前:2000/06/15(木) 17:49
六年の科学で「シャーロック・ホームズ」
を子供用に書き直したのが連載されていた。
夏になると、「読み物特集」とかいう増刊号
みたいなのがあったような気がします。
あれでサブリミナル映像を知った。
11ローラン:2000/06/15(木) 18:48
 日光写真セット。撮影に失敗してしまった記憶がある。
12名無しさん:2000/06/16(金) 00:48
モールを一晩浸しておくと結晶ができるやつ。
材料を追加で頼んだ。

ペンギンの形した、手動のロクロ。使い物にならなかった。

スケルトンピラミッド型の、アリの巣観察セット。
巣の形状がよくわかるはずが、いつまでたっても巣が出来る様子がない。
開けたらアリはいなかった。悲しかった。

多分「学習」のほうで
縄文時代?のパン作るやつがあった。
パッケージが日本地図の形したパンの写真、「ジャパンのパンはおいしいぞ」のコピーで
ちょっと冷めた。大掛かりそうなので後回しにしたらお母ちゃんに捨てられた。
13名無しさん:2000/06/16(金) 23:19
親がずっと代理店をやってました。
ここ数年は本当に部数が減り、
一昨年にやめてしまいました。
時代の流れなんでしょうが、
学研ももう少しなんとかならなかった
のか?とも思います。
14いちご:2000/06/18(日) 23:22
>4 カブトガニ?

餌がおいしい匂いだった気がする。
科学だと、日光写真、色紙を水に溶かすと色が変わるやつ、
結晶つくるやつ、楽しかったな。
リンゴ型のレコードプレーヤー?(学習かな?)あれは
つまらなそうだった。
15番傘:2000/06/20(火) 21:06
鉱石ラジオ。
アンテナは竹竿に銅線を螺旋巻きしたやつだった。
そんなの、今の子は知らんじゃろ〜 (^^)

言い忘れた。鳴りゃしなかったんだわさ、それ。(爆)
16名無しさん:2000/06/20(火) 21:20
卓上クリーナー。
でもモーター弱くてミニ四駆の
ハイパーダッシュモーターをつけた。
高校卒業するまで使ったよ。
17名無しさん:2000/06/22(木) 03:52
科学と学習両方で2500円くらいでしょ。
兄弟がいたら5000円。
で、本誌はぺらぺらの薄い本だし。
今の子は、おもちゃがたくさんあるので
ふろくもそう喜ばない(つくるのが面倒とかわがままこく)
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 03:26
読者コーナーが何気に好きだった。
ピコピコシティとかババトラマンとか
あと石ノ森先生の萬画。童夢くん、モアイ君
イジ犬ぺっち、チックンタックン。
チックンタックン読みてえ〜
そして謎の国民的美少女とのタイアップ。
鳥越記者とかまだ現役なのかしら?
1932歳:2000/07/04(火) 05:12
親が学研のおばさんやってて、それで小1〜小6までの科学学習
が読めてあれは幸せだった。
その中で、何年かは覚えてないが(確か6年生だったとは思う)、
学習の連載小説でクラスメイトが一人一人と妖怪に変化して
男の子と女の子が退治していく、というような嫌な味わいの小説があった。
最後はその二人以外の同級生と先生が全て妖怪化して、
二人は「友達や先生がこんな姿に・・・」と泣いて躊躇しながら
でかい穴に全員落として上から火を放つ、
そしてしょんぼりする二人は「でも来月から中学校だ」と前向きになって終わり。
なんじゃこりゃー!後味わるー!と未だにトラウマになってます。
20名無しさん:2000/07/04(火) 10:19
透明なプラスチックの容器の中で蟻を育てて
蟻の巣を断面から観察するキット。
21名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 14:20
>14
カブトエビじゃなかったっけ。
自分の1コ後の世代くらいから
いわゆる「シーモンキー」に変わってた気がする。

本誌のマンガで覚えてるのは
名探偵カゲマン。(あれ?学年誌の方だっけ?)
チックンタックンも覚えてるー。
教材でチックンタックンのギター(?)とかあったはず。
「学習」は年号早覚えカセットとかあったよね。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 03:12
>21
そうそう、カセットあったねえ。理科の実験とか
あと九九のうた。自分今だに歌える。九九に適当にメロディ
つけただけ
♪発見発見大発見 楽しい九九をおぼえましょ〜
あと小説とか
標本教室とか なんとかオデッセイ・ペルセウスとか
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 10:34
>なんとかオデッセイ・ペルセウス
ぶははははは!あったあった!
ココで見なけりゃ一生忘れてただろうに
そのなんとかオデッセイのシールとかウチにあったよ…
24名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 16:37
カブトガニ萌え〜〜〜
あれ、かわいい〜〜ね〜〜
25名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 01:25
女性アイドルがおまけでくっついてる(いちおう料理してるという設定になっている)
お料理コーナーが好きでした(学習)。切り取りレシピつき。
岸本加代子が出ていたのを覚えている。そんな時代。
>15
鉱石ラジオ、鳴ったよ〜。結構感動した。
2階の窓からアースの針金を地中にまで伸ばして…。
26名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 02:16
しかし、『中○コース』『高○コース』に続いて『学習』『科学』も廃刊
になったら、学研はどうやって生きていくんだ?
月刊『いつでも会える』でも創刊するか?
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 16:56
えっ!!廃刊??そんなー!!
学研びいきだったのに!!
学研科学と学習。中学、高校Vコース。
進研ゼミに目もくれず学研マイコーチ。
ついでにウータンまでとって、編集者パンチョと読者の
抗争を見守りつつ、投稿して掲載されて喜んでたりしたのに〜
わ、我が青春の日々よ・・・さらば・・・
でも、ムーだけはとってなかったなあ。
学研ムックは読んでも
科学と学習は廃刊にならないよーだ。
あほな煽りはやめましょう。
銀行の取りつけ騒ぎのようなことになる…。
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 22:16
学研のイメージ的な柱であることは確かだが、すでに売り上げ的な
柱からは「学習」「科学」は役割を終えているのではないか?

だから、廃刊には絶対にしないが、それが廃刊になったところで、
とりつけ騒ぎにもならないと思うよ〜。
3028:2000/07/07(金) 00:27
>29
ここを見てる一部のあほうが騒ぐっていう比喩で
書いたんやけどなあ。
31名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 14:38
オカリナまだあるよー。懐かしい。
みなさんは何年生まれですか?
わたしは1972年です。
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 14:43
しんかい2000のプラモ、キットが少なすぎだった
33学習で:2000/07/08(土) 03:25
ポストに貼りましょうっていう「ゆうびんやさん、いつもありがとう」ってシールがあった。
何故か印象的。
今でもぼんやりデザインを思い出す。
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 08:56
水道水と沸かした水道水のカルシウムの量を
調べるキットがあった
すごく大事にしてた
試薬とか小さい試験管(プラスチック)
もちゃんとついてた
35たしか付録で:2000/07/09(日) 00:42
「アンパン」作るってのが「科学」にあったな〜。
作って食べたら旨かった。
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 05:19
「日真名記者」がよかった。「名探偵あらまそうかい」の顔は眼なのだろうか?
鼻なのだろうか?ずっと悩んでいたな・・・。教材では「電動くわがた」が
良かった。
37名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 06:59
学研の人間は外部スタッフを使い捨てと思っている。
38名無しさん@1周年
>37
どういうこと? 詳細情報きぼーん!
あ、でも個人名は伏せといた方がイイよ。