【プロ作家】BL業界全般128冊目【出版関係者限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名希望さん
先は太い方がいい BL業界を語ろう

ここは商業BL業界関係者が商業BL業界を語るスレです。
関係者以外のレスはスルー放置プレイすること。

*商業BL業界関係者とは、プロ作家、出版関係者のみを指します。
読者、投稿者、同人作家、書店等の流通関係者等は含まれません。

*特定個人の話題はNG。参考ケースとして挙げるなら有り。
*同人の話題はスレ主旨から逸脱しない範囲で。
*次スレは950辺りで立てて下さい。

避難所:
【雑誌も】BL業界全般スレ 49冊目【漫画も小説も】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1286933734/

前スレ:
【プロ作家】BL業界全般127冊目【出版関係者限定】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1309454105/
2匿名希望さん:2011/07/02(土) 23:33:47.59
>>1
乙!
前スレのラノベちゃんはなんだったんだ
3匿名希望さん:2011/07/02(土) 23:35:59.51
「このホストではだめ」と弾かれて立てられなかったけど
場所移動したら立った
4匿名希望さん:2011/07/02(土) 23:47:45.67
>>1さん乙!

>>2
たった一日で前スレの話題を完全に忘れ去ってしまえるこの暑さ
5匿名希望さん:2011/07/02(土) 23:59:47.81
>>1さん乙
>>4
スレ半分も読んでないけどそんなに内容のある話をしてたわけではないと思うので無問題。
6匿名希望さん:2011/07/03(日) 00:03:47.40

所詮、漫画が描けずに字書きやレーターで
お茶濁してる程度の奴らでしょw
7匿名希望さん:2011/07/03(日) 00:10:12.51
>>1 おつ

>>6
イミフ
8匿名希望さん:2011/07/03(日) 00:16:15.38
先月末小説編集が何人か辞めたみたいだね
前スレでも白金でひとり退社したようだとあるし
そういう時期なのかな
9匿名希望さん:2011/07/03(日) 00:16:29.75
>>7
昨日のラノベちゃんだよ
漫画描けないからギギギでラノベwww
10匿名希望さん:2011/07/03(日) 00:17:56.54
>>8
色んなレーベルで小説担当編集が辞めたってこと?
11匿名希望さん:2011/07/03(日) 00:19:06.12
>>8
リストラじゃなきゃいいんだけど…
12匿名希望さん:2011/07/03(日) 00:19:07.60
そんなに草生やして煽るようなことか?
業界の稿料の相場知らなかったり挿絵仕事を印税にして欲しいなどとずれたこと言う人だったな
男じゃないのかあれは
13匿名希望さん:2011/07/03(日) 00:21:20.06
>>12
あれは後から来たワナビでしょ
14匿名希望さん:2011/07/03(日) 00:22:21.59
自分の担当じゃないと辞めてもわかんないからなぁ
でも連絡きてないのに自分の担当が辞めてたらどうしませう
15匿名希望さん:2011/07/03(日) 00:23:05.84
>>12
男のレーターに汁濁の絡み描いて欲しい
ただしイケメンに限る
16匿名希望さん:2011/07/03(日) 00:24:47.97
>>8
ボーナス出たら辞めようって人多いよ
17匿名希望さん:2011/07/03(日) 00:26:01.04
>>8
白金って二人じゃなかった? そのうちの一人がやめたの?
18匿名希望さん:2011/07/03(日) 00:27:07.44
>>17
白猫さん+2だとオモ
19匿名希望さん:2011/07/03(日) 00:27:23.25
>>8
え?白金の編集もやめたの?
私の担当だったらどうしよう
立て続けに三人やめて丸一年引き継ぎなくて
今年に入ってやっと新しい担当から連絡あったのに
いやな予感が
20匿名希望さん:2011/07/03(日) 00:29:13.87
そんな勢いで辞めてるんだ…
なかなかのブラック企業なんだろうね
21匿名希望さん:2011/07/03(日) 00:30:07.53
上司がけっこう難ありだってきいたぜ>ブラック企業
22匿名希望さん:2011/07/03(日) 00:43:14.42
編集といえど急に会社に来なくなる辞め方をする人もいるそうだからな
23匿名希望さん:2011/07/03(日) 00:45:46.52
契約社員が増えるんだろうね
でもこの業界体力勝負で30以降は使い捨て傾向にあるから
人の入れ替わりはもっと激しくなる予感

http://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_NewJobinfo_form&client_id=92540&plan_id=5&contract_id=20&job_seq_no=1&ty=woman
24匿名希望さん:2011/07/03(日) 00:56:23.63
>>1
蟻がd
25匿名希望さん:2011/07/03(日) 00:57:14.98
編集の名刺で、正社員か契約か派遣かフリーか見分けつく?
26匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:07:45.62
>>23
某板で漫画編集は20代まで、しかも落ち目BLなど誰が応募するの?
ぐらいに言われてた

この先が怖いな
27匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:10:18.21
BLの場合はBL好きだから編集になる人がほとんどだし
年齢もけっこう上までいる
無闇に怖がるもんでもない
28匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:13:47.41
>>27
いくらBL好きでもブラックじゃ…
29匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:14:26.24
他ジャンルに比べればBLは遙かに安定してるよ
天井は低いが手堅くやれる
30匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:22:48.40
>>29
今はそれBL漫画の場合だけの話だよ
BL小説はかなりヤバイよ
31匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:23:38.56
>>30
小説は底が抜けそうだもんな
32匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:27:31.08
じゃあ花○が小説を減らして漫画に移行するって噂は本当なのかな
漫画のほうもすでに飽和状態なんだがなあ…
33匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:28:01.84
BLCDの方も結構倒産してるしね
漫画も時間の問題か
34匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:29:58.85
ネガキャン好きだねえ
35匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:30:04.59
BL初期は小説もよく売れたし
その頃と比べても読者は底が抜けるほどいなくなったわけじゃない
やっぱり底が抜けそうな本の乱発が今の状態作ってるよ
一人が買う冊数は減ってるのに点数ばかり増えてしまってさ
36匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:30:55.50
BLの支持層が高年齢化して、卒業したり
韓流にでも行っちゃったんだろうか
37匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:32:22.46
それはない
38匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:33:06.79
総量はそんなに変化はないけど分散してるだけでしょ
39匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:34:04.02
>>35
違法うpではなく?
まぁうp系は小説より漫画やBLCDの方が被害大きいよね
40匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:34:32.12
外れを何冊も引くと買う気が失せるのはわかる
41匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:35:41.90
>>40
じゃあ頑張って当たり作品をかいてね
42匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:38:11.42
小冊子システム以外に、買うメリットや
背中押しのアイデアが無いものか
白金がやってた香り付きもスクラッチもコケたってことよね、結果から見るに
43匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:39:32.35
新規を増やさないことにはどうにもならない
44匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:39:40.88
そんなのやってたんだ
知らなかった
45匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:40:09.52
一般受けしそうな作風の人、がんばってくれ…
46匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:41:00.07
香り付きもスクラッチもいらんw
それつけるくらいなら値段下げるかイラスト一枚SS何枚か増やしてくれ…と
読者目線では思ってしまうw
47匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:43:08.47
88 名前:ほんわか名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 19:12:31.13 0
うお!今、花丸のサイト行ったらでてた!(`・ω・´;)

189 名前:ほんわか名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 19:31:21.16 0
賞金7千円って、すごいリアル(´・ω・`)
100万円とかよりちゃんと受賞者出しますって感じがする。
編集長変わるとか噂になってたけど、変わってないね。
今後も辛口批評がもらえるんだな♪

192 名前:ほんわか名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 20:17:11.39 0
全作品の批評をweb掲載はやめてほしいなあ
なんかいやだなあ(´・ω・`)

195 名前:ほんわか名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 01:14:01.63 P
雑誌の売り上げ下がるんじゃないかと余計な心配してしまう(´・ω・`)

196 名前:ほんわか名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 01:26:20.60 0
それ自分も思った
っていうか、そのうちショコラみたいに雑誌が無くなっちゃったりするのかな?
考えすぎ?(´・ω・`)

197 名前:ほんわか名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 01:37:40.20 0
>196
やっぱ思うよね
この先雑誌自体が続くのだろうかって…(´・ω・`)
48匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:43:33.67
>>46
出版社も、スキャンうpで終了するのがわかってるから、
スキャンでどうにもならない香りに走ったかと
49匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:43:38.26
読者目線で考えたら、やっつけのSSやイラストはいらない
作品面白くしてもらったほうがいい
50匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:44:37.35
>>48
ちょw
そこ?そこなのか?
51匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:44:45.51
花○って新人賞がなくなったって話じゃなかったっけ
52匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:45:07.98
>>47
ななせんえん…
53匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:46:19.90
>>49
中身についてはそんなの当たり前

今やってたのは販促の手段として付加する物の話じゃないか
54匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:47:00.60
>>51
そんな話あったな
で、小説部門縮小するんじゃないかって憶測が出て噂として定着した
55匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:47:33.32
リアルすぎて投稿者も避けると思うんだが
せめて10万くらいかかげてないと…
7千円の会社じゃデビューしてからも渋そうじゃないか
56匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:47:48.24
新人賞が継続するなら、少しは安心だな
57匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:47:53.39
7千円てwせめて1万にしてやれよ…
58匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:47:56.73
>>53
そう。小冊子システムも小冊子うpで終わりだし、発送などの
手間が凄いんだと思う
59匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:48:31.44
>>51
そんな言い方してる人もいたが、新人賞リニュのためお休みって話もちゃんと出てた
60匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:49:35.75
>>55
いや、もうこれなら賞金ない方がいいよ
明らかに怖い。ブラック臭で避けられるw
61匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:49:58.91
ブラック言いたいだけの人がいるな
62匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:51:24.00
金に釣られて投稿するんじゃなくて、本当にプロになりたい人だけ投稿してくるからいいのかな?
それとも投稿者が多すぎてふるいにかけたいとか?
63匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:51:32.89
208 名前:ほんわか名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 12:31:49.62 0
花丸新人賞の要項読んだよ
批評発表も作品発表もWEBでするのに
なぜかWEB応募はできないんだね(´・ω・`)

214 名前:ほんわか名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 18:04:27.70 0
ここまでWEBベースで運営するのに
どうしてWEB投稿が出来ないんだろう(´・ω・`)?
イラストはともかく小説はデータでもよさそうなのに(´・ω・`)

219 名前:ほんわか名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 19:50:53.54 0
花○、なんか以前よりもデビューのハードル上がった印象だ(´・ω・`)
今までだと、その都度佳作とかに選ばれてたら編集からお声がかかってデビュー
できてたのが、今度からベスト7しかなくなって、年に一回行われる新人大賞にノミネート
されるだけ、になるんだよね。
ってことは、九月締め切りのやつに投稿したとして、大賞受賞でデビャーできるかどうかが
判明するのは一年先ってことでしょ? ……長いなぁ(´;ω;`)
他んトコに応募しようかなヽ(´ー`)ノ
64匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:51:37.02
ななせんえんwww
リアルでいいわっていいとこ探し言っても、
他社の新人賞でも掲載もされないものでも1万とか出てるのに
65匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:53:06.90
小冊子も、本来なら本編でやってくれよって読者が大半だと思う。
66匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:53:49.44
七千円を七名って、どこかの占い師に
ラッキーナンバーは七とでも言われたかってくらい可笑しい
67匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:54:06.34
花○って投稿先としての人気はあるんだな
68匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:55:30.45
小賢しい販促は消費者にはバレバレだよ
小冊子なんかもうんざりされてるし
69匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:56:13.07
>>67
新人デビュー乱発してたからじゃね?
ワナビには魅力的だったと思うよ
70匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:56:43.93
全員批評が最大の魅力じゃないのん
71匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:56:44.48
花○が投稿先で人気があったのは全作批評が載っていたからでは
自分もそれ目当てで昔応募したw
72匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:57:15.88
>>67
投稿者にはおもしろい投稿先じゃないか?
全員誌面批評、上位になれば何人かに批評してもらえる、
単行本デビューしか道がないとこに比べたら、雑誌掲載という枠がある…などなど
73匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:57:37.60
たぶん、漫画誌を立ち上げるにあたり
人手不足で一番手間と時間のかかる
新人賞をどうにかしたんだろうなという流れ
74匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:58:52.20
>>70>>71
数年単位で昔の話だけど、そのせいでか
投稿スレでは花○はとりあえず腕試し的な扱いだった
75匿名希望さん:2011/07/03(日) 01:59:25.38
>>68
小冊子が神内容の小説あるんだけど、やっぱ本編に収めて欲しかった
その方が小説としての完成度が上がるのと、小冊子って安っぽいし
保存しにくい…
76匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:01:14.60
>>75
ただの読者視点w
77匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:02:40.60
とりあえずの上位入賞者の雑誌掲載がなくなるってことだよね
批評目当てでの購入者も多かっただろうに
新人賞関連はWEBに移行させて
雑誌そのものの質を高めていくつもりなのか?
78匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:02:43.28
>>73
でもそれなら、全員批評を真っ先に切るんじゃないか
迷走してんのかもしれんが
79匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:03:32.36
自分も前ほど本買わなくなったから、
売れない理由もわかる気がする
80匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:04:00.83
>>77
それなら応援したい
あのスカスカ誌面はぶっちゃけ心配だったよ
81匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:05:37.42
>>76
この場合読者視点の感想が大事だとおも
読者おいてけぼりの販促は長く続けてもうんざりされて
内容によっては反感買うだけ
82匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:06:06.88
>>77
批評目当てが買わなくなって、一気に売上落ちたら笑うね
83匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:07:37.58
>>75
そういう出来の小冊子になるなら
そりゃ作家側だってそう思ってるよ

そうできるもんならね
84匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:07:58.39
>>81
自身が書き手であり読者でないと、きっと読者の読みたい話も
書けなくなると思うの
85匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:08:01.53
でも今までも漫画で誌面埋めてたでしょ
それで新人の作品もなくなって……やってけんのか
86匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:08:08.32
でも今までの花○は投稿者以外が読んでも楽しくなさげな内容だったからなあ
批評ページと投稿作発表でかなりの割合を占めてたからさ
純粋に読者目線だったら割高感があったと思うよ
87匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:09:38.49
>>78
投稿者は減らしたくないんだろう
88匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:11:50.14
あれで1000円はねーよって正直思ってた
何か算段はあるんだろうから今後に期待だわ
なんだかんだでBL初心者さんの入り口的な雑誌だから頑張って欲しい
89匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:12:02.31
続編は同人誌でっていうのもちょっと複雑
でも漫画と違って数出ないから、仕方ない
部分もわかる
二次じゃないしね
90匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:13:11.66
>>89
販促の話をしてるんだけど…?
91匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:13:31.37
>>84
販促に何が欲しいかって話だから
92匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:13:56.94
小説編集部が軒並み漫画に手を出してるって
BL小説の内情は相当厳しいんだろうか…
93匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:14:02.07
同人誌でしか出させてもらえないネタってのもあるし
続きを出したくてもシリーズにしてもらえなかったり打ち切られたりもあるから
オリジナル同人で続き出すなと言っちゃ酷だと思うよ
94匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:14:24.64
字書きはデビューも大変なのに、
デビューできてもしんどそうだな
95匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:14:41.80
>>88
あれを入り口と言われるとちょっと・・・・・
96匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:14:56.42
>>90>>91
どちらかは養子という形で入籍おめでとう
97匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:15:37.27
リア向けだから間違ってはなくね
98匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:16:23.84
>>91
読者の結論から言えば、販促はいらん
本編充実させろで終了
99匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:17:17.19
>>97
何が?
100匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:17:26.88
このスレは読者様は出禁っすよ>>1
101匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:19:07.38
小説はこれからどんどんどんどん市場は縮小傾向にある感じ
溜息出るわぁ
102匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:19:25.31
>>98
そんなの大前提ですけどー
販促の意味わかってるの?
103匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:20:16.01
つかぶっちゃけ、小冊子ってやりたいか?
同人のがいいよね?
104匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:20:56.51
また素人大量投入な流れだな…スレ立てすら出来ない素人は出ていけよ
105匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:23:41.49
>>101
漫画の読者が小説に開眼してくれると
望みつながるんだけど
106匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:24:37.83
>>103
やりたいやりたくないではなく、仕事だから
嫌なら断ればいいんじゃね
107匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:24:48.56
販促で次のネームにかける時間減ったりしてるから
>>98の意見も悪くない
108匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:25:19.09
>>103
スケジュールとか売上に余裕のある人は
楽しんでやれるんだなと、
知人が心底楽しそうにやってるのを見て思った>小冊子
109匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:25:49.62
小冊子でぶつくさ言ってる人ってカラーは依頼が来ないんじゃなくて
面倒だから断ってるの人に似てるw
110匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:27:31.57
小冊子が販促に直結するかという方向で見ると……ならん
ドラマCD化!サイン会開催!みたいなイメージ戦略でしかない
111匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:27:52.98
自分@漫画なんだけど
小説雑誌も漫画みたいにキリいい所でヒキを作って次号に続く…
形式にして完結したら書き下ろしちょい加えて単行本化
ってしないのはなぜなの?
112匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:28:53.97
>>107
漫画でネーム減るほどの販促ってなかなか無くね?
読者としての個人的に、ドラの小冊子は小冊子(販促)とは認めないけどw
本体ペラペラ
113匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:29:06.71
>>111
ちょい書き下ろし程度では今イチ売れませんの
半分くらい書き下ろしでないと
114匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:29:18.78
前後編で掲載→単行本化はよくあるよ
115匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:29:29.75
でもまぁ小冊子システムは、純粋にこの業界に必要な販促
だったのかは疑問
116匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:29:44.78
CD化もサイン会も売り上げに影響ねーよ@自分基準
117匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:30:31.13
販促=小冊子限定じゃないだろ
118匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:31:07.90
>>111
それをやって廃刊になったのが洒落ー度だとおも
漫画以上に小説は途中から読者が入りにくい
119匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:31:09.00
>>116
あれは作家へのご褒美感覚だとオモ
そう思って楽しく受けてる
120匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:31:56.38
作家に販売戦略の相談したって斜め上意見しか出ないに決まってんだろ
121匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:32:26.50
>>117
それ以外の目立った販促がねーんだよ
わかれよ
122匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:32:37.58
>>111
小説では無理だよ
同じBLだけど、マンガと小説って全然違う
123匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:33:14.26
>>112
そここそ最大の時間食い販促会社じゃないかw
124匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:33:15.55
>>121
それ以外の販促はないかなって話を上の方でしてたんだよ
わかれよつーかレスくらい読めよ
125111:2011/07/03(日) 02:34:06.86
好きシリーズの継続連載が雑誌にあれば
自分なら購読する気になるなーと思ったけど
そういや自分が好きな雑誌シャレードでしたわ
126匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:34:10.80
>>124
花○の話しか見てなかったんじゃね
127匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:35:01.94
>>120
何ムキになってんの?
128匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:35:56.19
特に小説だと、小説しか販促手法てないもんね(挿し絵使ったもの除く)
そうなると自ずと小冊子になる罠
129匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:36:11.69
>>111
やってる人もいるよ
自分が編集に聞いた話だと
・雑誌連載できる体力のある人が減った
・長編できる筆力のある人があまりいない
・単行本でも買いたくなる作品が書ける人がいない
ってネガ意見ばっかりだったw
130匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:37:51.93
小説の方がじっくり恋愛が進んで
ねっとりエロがありますよ

て帯にでも印刷してみるべ
131匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:38:26.15
>>129
それを同じ作家という職業の人間に言う編集いるのかw
よう編集
132匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:39:24.17
短編重ねて長編にする書き方ってBL小説家はあんましないもんね
133匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:39:26.60
よう何で煽りが入るんだよう
134匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:40:07.81
>>128
小説の販促って小冊子以外に本当にないよね?
スクラッチとか香り付きは単行本本体だし
135匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:40:14.03
>>130
小説全社でBL小説販促キャンペーンでもやる勢いw
136匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:41:28.51
>>131は業界全体に関する雑談を編集とはしない人なんだろう
137匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:42:48.48
>>129
何という他力本願寺w
お前の見る目がないから、作家が出さない
んだよと言いたいw
138匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:42:58.65
>>136
さすがに>>129のような内容を同業である小説家に言うかな
侮辱してるも同然だぞ
自分だったら喧嘩売ってんのかコイツレベルだ
139匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:43:09.31
一話完結のストーリーでストーリーテラーのカプがいる
みたいな展開の仕方は小説の方が向いてるような気がする
140匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:43:26.71
>>129
そもそも長編の打診が全くこないわけだが@漫画
ほとんどの人にしてないよね?
それって長編ばかり連載の雑誌だと売れないからじゃないのか
描ける人がいない、じゃなくてまず編集が描かせないのが正しい気がする
141匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:43:49.73
スクラッチとか香り付き‥‥‥
あれ本気で販促になると思ってやってたのかな
142匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:44:03.27
モカとかカンナとか漫画アンソロ始めてる所は
漫画編集新規に雇うか外注してるの?
その分の経費を小説編集が辞める事で補っているのか
143匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:44:22.72
>>138
>>136は長期連載してる筆力のある作家って言いたいんじゃないの?w
144匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:44:29.79
>>141
結局あのレーベル自体なくなってね?
145匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:44:57.96
小説はライト読者が付きにくいからな
濃厚エロや書き込み系の話は小説に多いけど
なかなかそこまで読者が突っ込んでこない
146匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:45:17.42
>>143
煽りはイラネ
147匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:45:22.65
>>140
>>129は小説の話じゃないの
148匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:45:37.46
業界全体の話はそうそう編集とはしないなあ…
話するって言ったらよっぽどベテラン婆作家相手じゃないとw
149匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:46:07.38
>>144
ものすごく短命だった
150匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:46:12.38
>>138
世間話を全部自分に置き換えて聞いちゃうタイプ?
151匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:46:31.41
普通に規制の話題やらしてると業界全体の話になったりするけどなあ
152匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:46:36.11
>>141
苦し紛れだが、本気だったと思う
153匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:47:37.77
語尾に「?」がついてるとなんか笑っちゃう
154匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:47:42.20
>>152
そうか本気だったか‥‥その時点でもうダメだ
155匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:47:47.13
編集と無駄長話ってババアが好きそう
156匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:48:17.92
>>150
>・単行本でも買いたくなる作品が書ける人がいない
電話口で「まあ今のBL作品って、買いたくなる作品書(描)ける作家さんいないですよね」
と言われて、自分の存在を無視できるかwww
157匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:48:30.04
ババアにコンプレックスでもあるのか
どうしたんだ
158匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:48:36.08
残念ながらババアは煽り言葉になりません
159匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:48:38.38
タニバニタイバニうぜーんだよ!!!
160匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:49:05.71
>>157
最大級のけなし言葉だと思ってるんじゃね
161匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:49:06.85
>>156
自分は雑誌では書きませんて言い切ってたら、できるんじゃない
162匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:49:21.91
タイバニタイバニババアタイバニ
163匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:49:26.54
>>156
多分作家じゃないんだよ
それかめちゃくちゃ売れっ子さんで自分じゃないとはっきり分かってるか
164匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:49:42.96
153ですよねー
165匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:50:07.33
小説の話ってめちゃくちゃつまらんな
166匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:50:09.84
ババア言われても事実だからなんとも思わんよ
年齢に見合った収入があればそれで満足
167匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:50:49.91
>>163
編集が本音を漏らしてる可能性もあるよ!
168匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:50:57.16
煽りは午後2時くらいにやってくれ
こんなガッテンの再放送みながらネットしてるような時間に
ぎゃんぎゃん言われてもなー
169匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:51:10.11
ためして
170匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:51:26.29
どうも興奮しやすい人がいるみたいだな
171匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:51:37.83
>>156
あ、それは連載とか長いもののとき
読み切りだったら半分は書き下ろしになるからいいらしい
ざっくばらんな担当さんだが話してて筆力ない作家でサーセンと言いたくなったw
172匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:51:38.63
がってん
173匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:52:00.40
キャインキャイン!
174匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:52:56.70
編集は立ち位置が違う人をsageる話は結構する
でも他の作家をageる話はしない
話してる作家に気を使ってるよ
175匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:53:39.42
オール書き下ろしなのに、NEW感が
ないのをどうにかして欲しい
176匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:54:33.89
>>175
自分の仕事なんだから自分でなんとかしろw
177匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:55:21.21
>>176
は?
買った本について、言ってるんだよ
178匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:55:21.70
某社は他出版社sageをしてくる
179匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:55:31.32
>>175
帯にNEW!って入れてもらうんだ
180匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:55:51.17
>>174
sageる編集は逆にいないな、それに信用できない
他では自分のことsageてんじゃねーのかって思っちゃう
逆にageは全然いい
自分と比べるような感じでなければ
181匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:56:04.91
>>177
読者様は、書き込まないでね
182匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:56:15.77
見当違いだった(´・ω・`)@179
183匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:56:28.46
>>177
読者は来るなって何度も言われてるだろ?ん?
184匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:56:31.06
担当からめっちゃ他作家age聞かされた事あったよw
心酔してる感じだった
自分とはキャリアも売れ方も違う作家さんだから
こっちも気にしなかった
185匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:57:08.01
他作家ageする担当もいるよ
でも人は人だから気にならん
186匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:57:19.62
>>178
そっちが楽だよ
某社は他出版社ageをしてくるんだが、つい話に乗ってageたら嫌そうにされたw
187匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:57:34.55
>>184
それは担当が同じなのか担当同士が仲が悪いのかで差が出るな
188匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:57:55.22
小説は当たりハズレもでかいんだろうが、当たりは読み返しの
ききかたがハンパない
漫画だと慣れるんだけど、小説は何度でも泣けるしメシ食える

これが小説の強みなんだが、新規さんにわかってもらえないかなぁ
189匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:58:26.82
他の仕事先での仕事って聞かれるもの?
190匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:59:51.32
>>189
まあ聞かれるよ
仕事入れるときとか世間話的に
191匿名希望さん:2011/07/03(日) 02:59:52.43
>>188
めっちゃ個人の使用感ですやん
192匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:00:20.04
>>188
相変わらず変な改行だな
193匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:00:50.32
>>177
ちょ、勝手になりきってレスすんな
装丁や帯や告知の話してんだよ>NEW感
194匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:00:51.01
>>188
自分は小説はエロシーンだけ拾い読みするわw
195匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:01:08.99
>>191
言葉のチョイスがいやらしい子だな
196匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:01:09.33
>>188
新規さんに当たりをつかませるしかない
197匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:01:29.27
>>188
*個人の感想です
っていうアヤシイサプリCMを思い出した
198匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:01:48.79
>>182
あってるよ。読者ナリが勝手にレスっただけ
199匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:02:20.76
どっちでもいいよ
ID出ないからわからないし
200匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:02:49.60
ID出ない分は差っ引いて読んでるから問題ない
201匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:03:22.54
差っぴいたらこのスレごとなくなるほど意味のないレスだらけだが
202匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:03:23.72
>>198
じゃあNEWって入れてもらって+(0゚・∀・) +
203匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:04:04.98
>>199
まぁ読者認定で小説ターンを切りたい人がいるのはわかる
204匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:04:25.43
そういうスレだろ
荒れてる時なんか特に
205匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:05:19.07
>>203
めんどくせええ
206匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:05:29.76
嘘を嘘とみn ry
207匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:06:05.35
>>203
もうちょっと間の思考の流れを書いてくれないと電波にしか見えないよ…
208匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:06:55.69
すぐ読者や素人言う奴はド史郎
209匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:07:57.09
>>208
冬彦さん的な意味で?
210匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:09:06.44
素人混ざりまくり
211匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:09:08.16
三角木馬
212匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:09:35.94
小説もそこまで売上や雑誌が難しいなら
何でこんなにレーベル増やす必要があったんだ?
213匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:09:59.31
>>190
189じゃないけど、そういう時って
ざっくり言う(流す)してる?
訊かれるままレーベルや期間まで答える?
なるべくざっくりにしたいんだけど
突っ込まれると話さざるを得ない感じがちょっと苦手だ
編集さんにとっては他社情報の収集なのかな
もちろん全員じゃないけど
214匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:10:11.61
いっぱいあった方がにぎやかで楽しいから
215匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:11:08.32
みんな違ってみんなイイを実践してみたらこうなった
216匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:11:40.80
>>212
売上が下がったが業界全体から見ればまだマシだってのと、
ひとつヒットがあればそれなりだから、
いつまで経っても新規参入が止まらない
217匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:11:59.44
たくさんあるとレーベルでリンカンカンができるから
218匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:12:53.60
今さらすぎる質問って面倒臭い
219匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:12:53.81
小説の話し出すと素人大量投入になる傾向
しばらく離脱するわ
220匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:13:55.52
BLは最悪編集1人でも立ち上げが効く
コスパのいいジャンル
221匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:13:57.28
真面目な人は一生懸命答えてくれる
見習えば
222匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:14:25.09
土曜日の夜から日曜日の朝はたいがいこんなもんだよな
223匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:14:32.06
真面目な人にお任せするよ
224匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:14:59.75
お互いじりじりと「お前ら早く潰れろ」と粘ってる状況だよな
作家の話じゃないよ出版社だよ
225匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:15:09.35
>>219
名前じゃんじゃん出す漫画よりましな気も
226匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:15:23.79
過去ログ読めっていうと読めるかよって言われるしな
知るかよっていう
227匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:15:48.06
ガトーの話しようぜ
228匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:15:50.98
ID出ない板で、いちいち落ちる宣言とは構ってちゃんも甚だしい
229匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:17:24.21
この間このスレニュース板かどっかで
貼られてたの見たから、こうなると
思ってた
230匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:17:28.93
わざわざ煽らなくていいのに
黙って離脱しなよ
231匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:18:12.39
>>229
いつもと全然変わりない…w
232匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:19:22.28
>>231
通常運転だよな?何ガタガタ言ってんだか
233匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:19:56.90
個人名出てない分、むしろ落ち着いてる
234匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:20:03.59
ちょっと毛色の違うのがいたけど普段通りだねw
構わないでスルーしておけばいいんだよ
235匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:21:02.73
>>233
ですよねー
236匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:24:53.14
レーベル過多も、個々の売り路線が
はっきりしてて、読者がきっちり
住み分けできればなぁ
237匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:25:21.06
離脱してくれたおかげかさらに静かになったね
238匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:26:00.80
>>213
自分がスケジュール狂いまくるんで、前後の仕事は聞かれるし答える
答えたくなかったら濁しちゃっていんじゃね
239匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:26:15.18
最近は均質化してきたね
もちろん独特なところもあるけど
240匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:28:59.31
同時進行とかやってる?
同時進行してると怒られるんだが…
241匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:30:12.63
影響が出ない限りは怒られる筋合いはないわな
242匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:30:33.41
小説レーベルは実際3つ4つありゃ充分じゃね?
243匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:30:52.82
間にあうかどうかギリで同時なら怒るよな
244匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:33:28.79
>>242
そしたら仕事が減って楽になるな
245匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:34:21.96
>>194
エロポイントは開きグセが強くついてて
サッと開くわw
246匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:34:55.70
>>245
分かるw友達に貸す時恥ずかしい
247匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:38:49.84
>>246
以前友達に借りた小説が、エロシーンばかりで
ドッグイヤーされてて、折り目近付くたびに
ドキドキしたわw
248匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:45:30.02
>>236
青年・リーマン専門
ファンタジー・異形専門
SM強姦スカ猟奇専門
特殊フェチ専門

学生とショタは地下へ
249匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:46:59.63
新規読者のハードルが高すぎる件
250匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:48:51.69
893はファンタジー部門ですか
251匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:49:57.23
アラブはファンタジー部門でいいな
252匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:50:35.74
CP分けでもよくね
253匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:50:38.73
BL自体がファンタジーなので……
254匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:50:47.66
>>250
オジサマ受はリーマンでいいのか
255匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:51:55.35
男娼・男妾・遊郭ものもファンタジーでいいのかな
256匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:52:51.36
>>252
それややこしい。リバとか3pとか総受総攻下剋上
257匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:53:31.40
>>255
歴史ジャンルっぽくなるけど、ファンタジーじゃね?
258匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:54:13.17
真面目だな
259匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:54:50.33
特殊フェチかと思った>男娼
女装してるイメージあるからかな
260匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:55:23.53
アラブも893もブーム去ってるから
別レーベルにするほどじゃなさげ
261匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:57:12.99
>>259
男の娘や女装やコスプレがフェチかと
パーツフェチだと乳首とか
262匿名希望さん:2011/07/03(日) 03:58:40.13
存外この4レーベル>>248で足る気もするね
263匿名希望さん:2011/07/03(日) 04:00:51.67
売春は非合法だから男娼は地下へ…
264匿名希望さん:2011/07/03(日) 04:02:57.68
じゃあ地下の近親レーベルで書くよ
265匿名希望さん:2011/07/03(日) 04:05:56.56
読者的には「切ない恋」「濃厚エロ」
みたいな振り分けのが受けそうだけど
こういうのでは分けれないな、やっぱり
266匿名希望さん:2011/07/03(日) 04:07:18.79
>>264
地下に学生ショタ近親男娼が混ざったら
地下だけカオスレーベルだねw
267匿名希望さん:2011/07/03(日) 04:08:10.11
地上で4レーベル、地下で20レーベルとかになりそうだ
268匿名希望さん:2011/07/03(日) 04:11:26.70
デパートもBLも地下が充実するんだね
269匿名希望さん:2011/07/03(日) 04:12:16.42
>>267
兄弟だけど血は繋がってないからリーマンレーベルとか
男娼だけど攻がバンパイアだからファンタジーレーベルで
逃げ切る
270匿名希望さん:2011/07/03(日) 04:13:23.05
>>269
義理はボーダーだぞ今んとこ
271匿名希望さん:2011/07/03(日) 04:15:39.93
ショタだけど強姦するからSM強姦スカ猟奇レーベルでって
逃げきれる気がしねぇw
272匿名希望さん:2011/07/03(日) 04:17:05.85
>>268
BLB1
なんかカッケー
273匿名希望さん:2011/07/03(日) 04:26:47.12
>>271
なんで地下がわざわざ上がってきちゃうのさ
274匿名希望さん:2011/07/03(日) 04:26:55.97
すいません
小冊子ってまだ依頼来たこと無いんですが、
これってギャラ安いんですか?
275匿名希望さん:2011/07/03(日) 04:28:24.73
来てから聞きな
276匿名希望さん:2011/07/03(日) 04:29:13.29
>>274
一円も出ないよ
277匿名希望さん:2011/07/03(日) 04:30:30.91
>>272
通はBLB7ぐらい
278匿名希望さん:2011/07/03(日) 04:37:58.49
もう駐車場
279匿名希望さん:2011/07/03(日) 04:53:45.10
>>274
通常稿料のことが多い
たまに、ちょっと安い
280匿名希望さん:2011/07/03(日) 05:06:12.08
>>279
ありがとうございます
281匿名希望さん:2011/07/03(日) 09:26:31.90
なんで担当からの連絡は同じ日に固まるんだ
捕まらないのもなんで同じなんだ
282匿名希望さん:2011/07/03(日) 09:47:36.54
>>242
本来はそれくらいが実力ある作家だけが残れるレベルになる
レーベルが多いジャンルはカス作家もいるから全体レベルが下がる
ざるで振るいにかけれるといい
283匿名希望さん:2011/07/03(日) 09:51:40.26
ガッスってびっくりするほど若手のレベル低いね
なんでギギギ対象になるのかわからない
284匿名希望さん:2011/07/03(日) 10:22:41.82
>>281
編集の秘密パーティーがある日なんだよ>捕まらない日
285匿名希望さん:2011/07/03(日) 10:52:00.05
いいなーw

まあ現実には大事な作家と打ち合わせに出たとか

山手線圏内住みだが生打ち合わせした事ないぜ
286匿名希望さん:2011/07/03(日) 11:32:58.12
>>283
それが重要
普通にレベルが低いだけなら誰も相手にしない
将来性が強いと、今レベルが低くても無意識に引っ掛かりやすい
287匿名希望さん:2011/07/03(日) 12:11:43.50
crazy!
288匿名希望さん:2011/07/03(日) 12:13:29.18
ここでガッス粘着やってるのは数人とおも
1人しかいなくても驚かない
鰤の話と比べても回り方が違う
粘着で名出ししてもスルーされてることも多いし私怨だろう
289匿名希望さん:2011/07/03(日) 12:22:11.28
ガッス粘着つかガッス新人粘着だな
鰤とも被ってるもんだから鰤の時は見えにくくなるだけで
同じ人なんじゃない
290匿名希望さん:2011/07/03(日) 12:35:50.60
粘着になる意味がわからん
誰が新人か知らないが
291匿名希望さん:2011/07/03(日) 12:41:56.09
だから私怨だよねっていう話でしょ
粘着されてる人そんなに売れてないし、期待値も普通くらいだと思うわ
292匿名希望さん:2011/07/03(日) 12:45:50.51
こないだの庭のパンフ、捨てようかとパラ見してたら、
花○の新人賞募集広告入ってた
トップがウン万とかだから、以前の規定のらしいが、
そこでもベスト7は7千円だったわw
門戸が確実に狭まったことはともかく、金額には投稿者ショック受ける必要ないやね
293匿名希望さん:2011/07/03(日) 12:45:57.58
ガッス粘着一人には見えん
じゃないとスレ立てるほどいかないし鰤よりヒートアップすることあるし
しかしガッスに新人なんている?いつも代わり映えしない面子で
その中の一人が粘着されてるんだろうけど
294匿名希望さん:2011/07/03(日) 12:53:49.91
昔は乗せられて話す人もいたけど
最近はガッス粘着はスルーされてる感じ
295匿名希望さん:2011/07/03(日) 12:55:22.40
スルー…?
kskさんの名前だしまくり叩きまくりだったのはつい数日前だった気がするが
296匿名希望さん:2011/07/03(日) 12:57:07.26
kskさんはガッスで描いてないでしょ
297匿名希望さん:2011/07/03(日) 12:58:17.42
粘着されてる人よりえろこめの最近本出した人のほうが売れてるとおも
粘着つかずに地道に売れるのが理想だよなあ

298匿名希望さん:2011/07/03(日) 12:59:42.35
えろこめ?
299匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:00:02.78
だれよカスクて知らんわ
300匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:02:07.11
アヤネさん、こんばんは。

横レスすみませぬ。

今日、腰乃先生のサイン会に行ったものです。
とてもかわいらしいメガネ女子でした。

そして、若いと思います(アラフォー腐女子の私より確実に!)

今回の新刊も、全力エロ! で変態ワンコ攻めがかわいくって。たまらない一冊でしたね。

お邪魔しました〜。いつも楽しく拝見してますよ。
301匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:03:27.25
>>295
名前出して叩くほどの私怨は、1レスついたら10倍レス返すくらいはりきると思う
302匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:11:31.93
>>292
賞金気にするのなんて投稿初心者だろうねー
作家なら7千円でも将来に繋がるなら
2,30万円出て雑誌掲載で終わりの所よりいいとわかるはず
303匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:14:14.51
エロ括りは金絡んでるから同業者同士で荒れるの?
304匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:14:47.51
小説新人賞の賞金なんて5千〜1万がほとんどだろー
雑誌掲載されたら加えて稿料がちょっと出るけど
単行本化しなけりゃ意味ない
305匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:15:36.69
かゆう
306匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:16:01.01
いや自分投稿してたとき賞金きっちり出るところが好きだったよ
307匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:18:11.91
>>302
花●に相手にされないワナビが必死に叩いているんだと思う
小説レーベル多すぎるっていうけど、数年前とそれほど変わってない
少女漫画と同じでレーベルが多い方が選択肢も広がって
その中からスーパーヒットが出ればレーベルだけでなく業界も潤う
そんな単純なこともわからず減らした方がいいとは
BL作家はワナビちゃんにとってすっぱいぶどうなんだろうね
308匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:18:24.53
腰乃はツイートの8割リツイートだもんなw
309匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:19:05.20
>>306
投稿だけで終わってしまったのねー
あのね、賞金より印税の方がずっといいのよ
310匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:20:03.86
腰乃はエロ売れしてるから出版社にとってはドル箱作家だと思う
311匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:20:44.19
>>307
同意
増えた分消えたところもあるよね
増えすぎってわめくひとは
業界知らないんだよ
312匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:21:37.58
でもつまんない小説って確かにある
数こなせばいいってもんじゃないだろうに
313匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:22:39.40
腰乃は歳いくつ?20代?
314匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:23:48.76
私怨乙
315匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:24:11.39
発掲載が父さん直前のビブで、鋼の前にサイユウキで18禁エロ出してたなら
30代の可能性もあるんじゃね
316匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:24:12.67
腰のこと?
317匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:30:18.12
20代なのに「アラフォーの私より若い」
とか言われてたらかわいそうだな
318匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:31:22.84
アラフォーだろうがアラサーだろうが売れてりゃ正義
歳は関係ない
319匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:31:44.77
>>312
面白い小説書いてデビューしなよ
320匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:32:41.83
>>319
レーターです
321匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:33:12.04
>>312
つまんな小説があるから面白い小説が倍面白く感じるってこともあるんだぜ
322匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:34:24.04
玉石混交のなかで玉を探すのがBLの醍醐味

つω
323匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:34:41.31
腰乃相当ヘタだけど、あのエロで抜けるの?読者は
324匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:35:02.27
>>310
でも今月からさぁ…………………。
325匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:36:06.75
エロ作家はジュネが受け皿になってくれるよ
326匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:36:47.97
小説はつまんなくてもカス漫画つかまされた時より許せる
327匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:37:13.35
カス漫画は読む前にカスってわかるからつかまされた方がアホ
328匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:38:58.94
>>322
それは玉袋w
329匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:39:19.31
表紙詐欺多すぎ
カラーだけアシにやらせてんの?ってぐらい中身と乖離
330匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:39:41.23
玉袋をつかまされるっていやらしいなw
331匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:40:57.07
つまんない小説書いてて楽しいの?
ヒット出そうって気概はないの?
332匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:41:01.61
あの比率狂った玉袋が見たかったのか、読者は
333匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:41:36.19
玉袋とつかまされるがフュージョンしたw
334匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:43:14.93
>>326
カス漫のカスは常軌を逸してるからな
335匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:43:35.27
かわいいとかわいらしいは違うのか
336匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:44:45.15
腰のがドル箱なら、あれすら越えられない
漫画家って何なの?
337匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:45:11.18
腰乃はチンカス漫
338匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:46:05.23
腰乃って元は何の二次やってた人?
339匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:47:07.86
西遊記と鋼?
340匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:47:19.86
鋼だっつってんじゃん
その前は最遊
ブームの時だろうから確実に30超えじゃね?
つかそうじゃないと18未満でR18出してたことになる
341匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:47:44.76
トップが野菜、ドル箱が古紙野
目指す頂点が低すぎないか
342匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:48:47.18
程度低くて藁エロ
343匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:48:53.67
>>329
あるあるw
344匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:50:20.99
エロの頂点は誰なの?
345匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:50:31.55
玉袋をつかまされるのは受け?
346匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:51:42.89
ここはリア厨の漫画感想スレかよ
日曜はダメだなー
347匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:51:48.47
>>344
アスミコ
348匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:52:18.62
アスミコなら問題ない
349匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:53:04.24
>>346
漫画家がリア厨並の人間ばっかなんだから仕方ない
350匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:53:29.71
38歳
351匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:54:41.52
アスミコは幼女エロも描ける本物だけど
BLエロではまだ本気出してないだろ
352匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:56:31.78
>>341
まず一万部売ってからおいで
353匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:56:32.24
腰乃みたいな表面的なエロで満足する厨層と
アスミコのエロを一緒に語るなよ
354匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:56:54.73
なにこの流れ
355匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:58:38.16
>>353
さすがにリンチだよね
356匿名希望さん:2011/07/03(日) 13:58:44.02
>>353
高尚おつ
357匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:00:13.43
アスミコはおわコンだろ…
358匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:01:54.67
エロしか売りが無い漫画で、エロの頂点
が明日美子と腰乃て、オワコンすぎて怖い
359匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:03:15.46
休筆した作家が頂点の玉袋
360匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:04:04.41
小説でエロの頂点ているの?
361匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:06:34.16
逸らしに小説を利用するな糞漫画家が
362匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:08:08.81
はるひん
363匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:08:14.05
ていうか>>301が体現されてるな
2人私怨がいたらもうレス合戦
364匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:08:36.12
>>360
山間テンテー
365匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:09:01.26
>>359
あんな休み方したら干されそうなもんだけど
干されないほど他がショボい
366匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:09:52.87
>>362
あれはギャグ小説だろ
エロ舐めんな
367匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:10:39.36
今話題になってる人達はガッス若手なんかより気にしてる人多いでしょ
収入的にw
あれだけブレイクしたら気になるよね
規制で今後どうなるのか
368匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:10:42.78
登場テンテーは神
369匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:11:38.15
小説読まないから伏字だと誰だかさっぱり
370匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:12:24.64
小説は便所の落書きみたいなのの方がエロく感じる。
商業BLは上品だ
371匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:13:19.52
>>365
言えてるな。オペラなんか廃刊の勢いでも
復帰待ちしてたしw
372匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:15:08.11
信者きもすぎるな
だからアスミコは嫌われるんだな可哀想www
373匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:17:32.12
>>331
ないよ
374匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:17:46.33
頬染めてズコズコしてるだけの漫画と並べられたら
信者は怒るだろーよ
375匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:20:39.77
>>374
話題の人ならもうエロ減ってないか?
エロ薄で売れてると知ったらギギギが増す人がいそうだけども
376匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:21:12.11
>>371
他がいないってビシビシ伝わってきてたよね
377匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:21:57.64
うんエロ減ってる
規制見越してなのかはわからないけど
下品だったのも最初だけ
378匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:24:03.81
ギギギするわりには情報が遅いのが気になる
379匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:24:41.30
腰のって消えてスレの常連なのに、
同業者からも嫌われてんのか
380匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:25:14.86
タイバニアンチなじゃね
381匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:25:42.51
アスミコも腰乃も読まないからなあ
何が違うかわからない
382匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:26:13.54
659 :salon ◆y0izD0axK2 :2011/07/03(日) 07:15:49.67 ID:+LoAmbyb0
作家歴長いし名前はよく聞くのに、これといって代表作のない人だよね
660 :salon ◆y0izD0axK2 :2011/07/03(日) 10:35:23.84 ID:apRf3IHD0
別名義のほうならあるけどなw
661 :salon ◆y0izD0axK2 :2011/07/03(日) 10:58:13.37 ID:+LoAmbyb0
>>600
別名義って確定してないよね
662 :salon ◆y0izD0axK2 :2011/07/03(日) 11:24:05.12 ID:frlnkRr50
ツイッターが多少痛々しくても見なければいいけど
愚痴ばかりなのをみると、関係者に迷惑かけてるんじゃと思ってしまう
この前の本のレーターさんも構図が微妙だっただけに気になる
663 :salon ◇y0izD0axK2 :2011/07/03(日) 11:33:49.74 ID:Ef1+hsI70
>>662
別名義の件を聞いた事あるけど否定されなかったよ。
はっきり肯定もされなかったけど。
けどあれだけ発売延期していて二次同人発行して
プチ厭離開く根性はスゲェと思うが…
よく担当さん怒らないと思うが
664 :salon ◆y0izD0axK2 :2011/07/03(日) 13:57:36.43 ID:NpwCcqaqO
ホンモノだったら怒った事でどうなっちゃうかわからなくて怖いよw

ツィートも見てないし本も読んだことないんだけど、
依存症言われるくらいツイッタやってても
仕事遅らさないならむしろすげえんじゃないと思ってたら
遅れてるのか…
383匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:26:41.01
タイバニはミルクを飲む方
384匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:27:35.89
ハルモちゃーん
385匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:27:39.22
>>383
略しすぎwww
386匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:28:24.01
>>382
誰ぞこれ
387匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:28:24.78
タイバニ婆が起きてきた?
388匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:29:18.86
>>386
二次狂いのクイビラハルモ
389匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:30:57.72
>>388
thx
390匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:34:28.69
消えてスレよりこっちの方が正直だよな
腰乃は出てくるが冬乃は出てこない
売れてないから。
ガッス若手は売れてるんじゃないのか
391匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:34:41.36
thxじゃねーよww
392匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:35:46.37
呆れた
周りに迷惑かけて二次プチかよ
393匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:37:22.32
>>390
あそこの読者視点は参考になる
買ったスレも良く覗く
394匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:37:28.27
>>390
今北
宣伝でしょ
395匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:38:38.81
ふと思ったんだがkskさんとツイッターで仲良く(笑)してる人達は
ksk作タイバニ同人誌を何百円も出して買うんだろうか
396匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:39:42.25
>>392
作家が何しようが自由だろ
投稿作でも書いてろ
397匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:41:05.93
この人の挿絵描いてもどうせまた叩かれるか
2でヘタクソ死ね!ってさらされるかと思うとやる気が出ない…
398匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:41:21.34
タイバニはキャラ買いだから誰が描いても買う人は買う
私怨ちゃんは心配すんな
399匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:42:17.65
>>397
断れよう
400匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:43:24.57
>>397
叩いてるのは気に入らなかった本人だったりしてな
ネット依存症のこの人ならやりそう
401匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:44:11.21
売れない漫画家が食い繋ぎ同人のために
旬作品のリサーチですか?
402匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:44:40.77
kskさんのバニーのキモさは異常
403匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:45:04.78
>>400
自分の売上下げも覚悟した諸刃の剣だな
404匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:45:38.59
175の中じゃタイバニは二期入ってすでにオワコンなんだが…
405匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:46:43.38
>>404
兎がツンキャラ崩壊でデレたから?
406匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:47:36.59
>>404
そら175やらなきゃまともに本も売れない人達はそうだろうけど
腰乃はじめ商業BL作家はそういうの関係ないだろ
407匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:48:08.79
>>405
じゃね?あの二人が公式デレじゃ意味ねえもんな
408匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:49:04.28
腰のってタイバニもやってんの?
409匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:49:39.86
二次の話はよそでやれよ
だからタイバニ厨は嫌われてんだよ
410匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:50:31.81
まあ顔よくて下半身が元気な男が二人借りられれば
稼ぎまくれるもんな
タイバニ同人やってる奴だって本当にタイバニが好きなんじゃなくて
兎と虎のチンコと穴に用あるだけ
そこ使わせてもらえば金になるんだもん
411匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:50:37.25
タイバニの何がいいのかさっぱりワカンネ
412匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:50:37.50
腰乃参入じゃkskさん完璧に負けだな
413匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:52:27.03
kskさんが誰だかわからない
414匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:53:25.42
顔描けて体が崩壊してる人
415匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:54:34.74
>>407
そういうのはツン好きが去っても、デレ好き
で入れ替わるだけだお
416匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:55:42.21
>>414
多すぎて絞り込めん
417匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:56:00.09
kskさんガッスでまだ描いてるよ
アンソロの端っこに小さく名前載ってる
418匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:56:52.59
楠木ジュンだったかそんな名前
419匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:57:40.68
>>418
あー消えてで見まくった名前だ
420匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:57:44.62
骨折さんか
421匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:57:51.46
>>414
顔も崩れてる
受け攻めの顔とタイプがいつも一緒
422匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:58:56.50
楠木は除外しても腰乃とサクラコだったらどっちが勝つかな?
423匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:59:43.17
タイバニもうオワコンなの?
175生き急ぎすぎだろ…
424匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:59:47.86
>>421
みなみ先生をディスってんのかコラ
425匿名希望さん:2011/07/03(日) 14:59:49.33
>>398
二次は全部そうじゃん
他人のキャラを借りてるだけ
426匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:01:26.47
>>422
そんな韓国と中国どっちがまし?みたいな
427匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:02:44.64
借り物でも作家の魅力で儲を引っ張れば
skrkみたいに同人屋で1千万稼いで成功できるかもな
428匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:02:47.75
>>423
タイバニなんか175だらけで本当の支持層
ないから、射精したら終わり
429匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:03:12.93
腰乃は読ませる力はあるけど直接なエロが最後にないとなると
どこまでひっぱれるのかはわからんな
けっこう好きなw自分でもあの作風でエロなしになったらという想像ができない
430匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:04:20.76
>>429
読ませる力ってとこでミルク吹いた方
431匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:04:39.60
エロなくても長セリフを読ませる力があれば売れる
432匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:05:29.77
>>430
こら兎w
433匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:07:06.85
>>416
なにげにヒデーw
434匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:08:27.37
いやだからエロという餌なしにあの長いgdgdを読めるかって話
435匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:09:58.06
>>434
エロって、あの比率狂いの玉袋でしょ?
いらなくね?
436匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:10:26.64
>>427
サクラコは上手いし魅力あるから二次で売れて当然だけど、
たまに二次人気=自分の人気と信じてるヘタレがいるから始末が悪い
437匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:11:15.01
オドオドウダウダドキドキが読めたら読者は満足なんだよ
438匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:11:15.77
>>436
スカウト上がりはそんなのばっかじゃん
439匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:13:14.38
玉袋がなかったら作家のモチは下がりそうだけどな
同人に戻ってももう十分食ってけるだろうし
440匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:13:28.76
>>438
二次スカウト上がりが業界のトップのほとんど占めてんのに
今更なんなの?
441匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:13:39.75
>>437
オダユウジウドスズキドキドキに見えた
442匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:13:43.05
サクラコも腰乃は商業も順調だよ
他人のキャラにすがる同人屋とは違う
443匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:15:20.41
順調だから本人のやる気が続くわけじゃない
444匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:16:23.31
kskさんて二次では人気あったの?
スカウトじゃなくてコネデビューだよねあれ
445匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:16:33.60
二次の方が気楽なんだよなあ
盛り上がれるしさ
446匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:16:40.49
玉袋がモチって、どんだけ玉袋なんだよw
447匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:17:38.81
まあでもあんだけ売れてて二次やっちゃうくらいだから
楽しい方に流れるタイプなのかも
同人で稼げるのが目に見えてる分規制でキツキツになった商業から
離れる可能性はあるかもね

リブの接待どんなかなーw
448匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:17:56.79
腰乃=玉袋
魅力半減だがw筆力あるしまだまだ売れそう
449匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:18:35.18
>>445
わかるわー
あとはオカズになる原作やアニメが定期的に
ありさえすればチョロい
450匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:20:18.20
>>448
もう玉乃とか袋乃って名前に改名すりゃいいのに
451匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:20:25.34
二次ジャンルの盛り上がりが忘れられない
オフ会楽しくて癖になりそう
452匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:22:22.30
>>450
普通「乃」がいらないだろ。玉袋でちょうどいい
453匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:23:32.34
BLのトップグループは10年以上前に大手だった人が多くて
ほとんど入れ替わりがなく
その人たちを超えるスカウト出身が出てきてないということは
最近の同人屋はレベルが低いってことだね
既存キャラの人気に頼りすぎだし
454匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:23:45.41
楽しそうでいいなー
やろうかなタイバニ
455匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:23:56.81
>>426
泥棒で荒稼ぎの厚顔無恥w
456匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:25:15.15
>>453
スカウトの目が節穴という線は全くないの?
457匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:25:49.65
>>454
もう元取れないよ
458匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:26:28.07
>>453
昔と今じゃ状況が違うw
商業は決定的に儲からないんだよ
商業作家レベルなら175同人で何千漫も稼げるからな
だから戻っていく
459匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:27:27.33
景気も悪いからな
本職がある人は会社やめたくないだろうよ
また就職できるかワカンネんだも
460匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:28:11.82
出版社がいらないんだよ
コミケや電子書籍や条例がそう言ってる
461匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:29:23.02
個人配信でセンマン稼げるからなー
男性向けだけど
462匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:30:13.56
>>459
会社にいたってサビ残120時間越えで
過労死寸前の手取り20万の世界
どうせ寝ずに働くなら漫画描く方がいい
463匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:31:39.76
>>461
いいなぁ…男性向け行こうかな
今は何が来てるの?マギカ?
464匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:31:49.46
だから同人と商業で2回ブレイクすりゃいいんだよ
ヘタレは商業じゃ売れないんだから
465匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:33:28.36
>>462
ブラック企業乙
底辺だったら漫画描く方がいいね
466匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:34:36.69
立ち位置的にはがゆんかリリィがベスト
467匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:34:53.09
>>456
スカウトしても本命にはお断りされて、
予備の勘違いちゃんばかりがデビュー
するから…
468匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:35:27.44
同人メインで時々商業かじるくらいが一番稼げるよ
469匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:35:54.85
>>463
嗅覚なさすぎwやめとけ
470匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:35:55.99
>>458
そら商業で稼げない下手くそなら同人に逃げるわな
471匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:36:21.83
>>466
がゆんなんかもう三万しか売れてねえお…
472匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:36:53.90
商業で当たっても糞程度だってわかってる?
473匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:37:07.75
漫画のために一部上場起業辞めたよ
業界の劣化速すぎだろ
474匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:37:38.25
同人はマージンナシだしな
475匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:37:59.81
>>472
このスレの趣旨に反する

一部上場でいいならだらけもだしなんとでもいえるなwww
476匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:39:19.85
>>474
ファンの有難さもコミケのが感じるw
やっぱ出版社がボリすぎw
477匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:39:56.09
要は懐に入ってくるお金を稼げる時期に稼ぐだけ
泥棒だの175だの言われても痛くも痒くもないわw
478匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:40:19.27
まあ同人で稼げる人は稼げばいんじゃない…
479匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:40:43.94
>>472
いいからヘタレ同人屋は商業で売れてから書き込めって
480匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:42:02.77
同人屋も商業だけの人もみーんな稼げますように!
481匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:42:14.64
借り物キャラでネームもページ数も納期も
縛りナシ
薄い本で1000円までなら落としていってくれるもんね
神だよね
482匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:43:12.60
>>477
今は北朝鮮ビジネスが一番稼げるよ
483匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:43:15.40
社会的地位において同人作家は犯罪者だから
こんな荒れ地のスレで吠えるしかないんだな
かわいそうに…
484匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:43:26.01
神読者に感謝してる
485匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:44:14.82
商業やってる人の虹本見たらグレスケだった
女子向けもグレスケ化して来てるの?
486匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:44:17.20
ワナビしかいねええええw
487匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:44:20.19
もう出版社にストしようぜ
488匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:45:15.86
借り物で楽して億稼ぐ人間が今の世の中勝ち組なんだよ
現実から目を逸らしてるのどっちだよw
489匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:45:40.85
商業やめて同人いってもいいのよ^^
そして婆絵でおプロなのに売れないと言われておいで^^
490匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:46:26.46
同人屋はどうせスカウトされたら尻尾振って商業にくるくせにな
同人から商業に出世したいのがバレバレ
491匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:46:31.38
絵は変えればいいのよ婆さま^^
492匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:46:38.66
>>485
デジタル盲の人はグレスケみたい
線数などが理解できない
493匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:46:43.11
荒らしはやっぱ一度デビューした後干された元おプロさまなの?
商業への恨みつらみパねぇ
494匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:46:54.91
コミケもいらない。ネット通販最強
495匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:47:36.43
サイトやツイッターで商業忙しいアピールしてるのに
イベントでそこらのテンプレ同人屋より売れてないプロは恥ずかしい…
496匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:48:01.32
話したら意外とBL商業に興味ある子っていないよね
一般誌ならあるみたいだけど
497匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:48:28.50
>>490
そうでもない。商業の割の合わなさ、縛りのキツさに辟易
498匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:48:38.44
>>488
今は同人で憶は稼げないよ
499匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:49:02.37
干されたってどうせコミケ合わせの本作ってて締切ブッチとかでしょ
自業自得じゃんバカなの?死ぬの?
500匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:49:17.96
>>495
あるあるw
501匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:51:02.32
億は無理だな
旬二次は3千万までだろう
502匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:51:47.35
>>496
二次やってるだけあって、漫画見る目が肥えてるから
BL商業は話にならない
503匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:52:26.62
別に二次同人作家相手に商売してないし無問題
504匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:52:38.03
>>499
稼ぐ先が変わっただけでしょ
本人がいいならいいんじゃないの?
505匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:53:13.02
>>502
×漫画見る目が肥えてるから
○オタ絵見る目が肥えてるから
506匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:53:16.75
>>501
175の飛び火具合から見て、もう1ジャンル3000万は無理っぽくね?
507匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:53:27.92
>>499
違う
ちゃんと売れてたら干されない
508匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:54:26.52
旬の二次は複数ジャンルやってないの?
それじゃ稼げないよ
509匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:54:42.39
ちょうど鋼で終わったんじゃないかな
そういう稼げるジャンル

今は散るのが早すぎて在庫持てない上
ずっと次のジャンル探してなくちゃいけないから落ちつかない
510匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:55:33.71
いきいきと同人事情を語り出す
511匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:55:38.37
>>505
商業専門でやってるプロより
俄然鼻が効いてる(流行が読める)件w
512匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:55:58.44
なんかもうプロの振りするのも忘れてねーか?
同人でいくら稼ごうが素人なのにw
プロと同じ土俵には上がれないのにw
強がり遠吠え可哀想だわ
513匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:56:01.24
>>507
しゅしゅしゅか
514匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:57:36.13
>>512
プロの土俵が何年も着てるユニクロスエットの絵で埋めつくされとる
515匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:57:59.37
>>512
BLの土俵は婆が思ってるほど高くないっすよ
516匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:58:09.19
だからじゃね
ksk七光レベルでもおプロになれるのに
キラキラステキ絵が描けるアタクシがスカウトもされないのは
なぜなの!?許せない!!!
517匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:58:50.88
プロと出版社と玉袋のライフがゼロすぎるw
518匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:59:26.22
はあ?誰よそれ
下手はどこ行っても下手なのよ
519匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:59:30.07
>>502
商業にギギギしすぎw
520匿名希望さん:2011/07/03(日) 15:59:59.54
>>515
高くないのに上がってこれないのか
マジで憐れだな>同人屋さん
521匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:01:11.27
>>515
だよね。アンソロのせいもあるけど、
商業のステータス感はコミケの壁や島以下
522匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:01:36.82
>>520
またいで素通りされてるだけだつーの
必死にしょぼいプライドにしがみついてワナビ叩き醜いわあw
523匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:03:21.99
○同人屋
×ワナビ
524匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:03:33.41
確定申告もまともにできない人が何を言ってるのかね
525匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:03:48.59
最近、嵐の人の属性がよくわからないことが多い
ズレてるからイラッともしなくていいけど
526匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:05:12.52
商業じゃ売れてない同人屋のギギギが心地よい
527匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:05:37.43
編集の退職者話しようず
白金の他にドコ?
528匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:05:44.62
最近の二次は、175で寿命が短いし、渋があるからネタの流れが速すぎる
オフで出すころは使い古されたネタになってる。昔ほどは売れないなー
529匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:06:30.49
性格悪くなきゃ商業作家にはなれましぇん><
530匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:08:06.92
就職もしないで専業同人やってたのに、同人の天井が下がってきて
いままでいたマンソンの家賃を払うのにも困りはじめた
年齢的にもう後がないのに商業スカウトもされず、かと言って
今更投稿や持ち込みするのはプライドが許さない…こんなところか

いくつなんだか知らないけど、貯金があるうちに就職決めなさいよー
531匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:08:57.12
嫌味婆は健在ねえ
532匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:10:30.27
貧乏人なおプロ様が年代物のユニクロ着て連投w
533匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:10:31.19
二次から商業に来て売れっ子になれるのはほんの一握りだしな
売れなきゃまた同人屋に格下げだ
534匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:10:42.92
とりあえず同人屋を構ってる人はやめてみては…
スレの半分もこんな話題でまた消費してる
これ以上構う人は同人屋と類友
535匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:11:30.25
同人屋何人かでまわしてるんじゃね?いつものことだけども
誰も同人作家なんか相手にしてないよ
時間の無駄だし
536匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:11:35.91
>>530
妙にリアルな長文ですが、ご自分の
体験談ですか?
537匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:12:55.57
同人屋と蔑む、元同人屋www
538匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:13:56.05
539匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:14:52.92
>>533
逆に投稿で売れっ子がいないから、
みんな同じ穴のムジナだろw
540匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:15:04.38
>>536
同人作家の末路なんか作家じゃなくても予想つくけど頭弱いの?
541匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:15:28.56
同人の人は夢中になれる虹を全力で楽しんでいればいい
ここで的外れに絡んでも無意味だ
542匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:15:37.78
>>537
トドメを指すなwww
543匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:15:41.06
>>540
マンソン買った同人屋にそのセリフ言ってみなよ
544匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:17:21.17
>>543
マンソン買ったくらいでそんなドヤ顔になるなよ…恥ずかしい言わせんなw
545匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:18:56.73
漫画家のターン糞人口多すぎる
小説のがましだろ
546匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:19:35.31
マンソン買ったはいいけど売れなくなってきたから焦ってるのね>同人屋
547匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:19:57.53
今日はどうしたんだ
書店から売れ残りの大量返本返送でもあったのか?
下手りあでは残酷すごかったらしいね

商業は安いけどそういうのないから楽なんだよなあ
かいてりゃ、うろうろしなくとも動かなくても金入るのが
548匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:20:10.97
>>537
これが秀逸すぎる
マンソン関係ねーよ
549匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:21:36.99
>>547
ヘタリアってまだ存在してるの?
550匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:22:23.05
オワコンだろ
551匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:22:34.63
>>549
うれなくなってきたから
下手出身の同人作家が商業に入ってきてるよ
ボソボソの絵でつけ鼻みたいな鼻だから見たらすぐわかるw
552匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:22:37.20
>>548
本当にな。泥棒が泥棒と言う世の中じゃポイズン
553匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:23:19.75
ハルモちゃーんが下手のプチ厭離やるみたいじゃない
554匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:24:24.31
億ションの人?
管理代払えるかしら?
555匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:25:46.13
>>545
小説家は本売りたくて販促の心配や投稿
システムの話してたなぁ

漫画家は実名出して叩くわ金の亡者だわ
泥棒が泥棒と指さすのがプロと来たもんだ
556匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:27:17.38
漫画家はいま忙しいよ
居るのは同人のお客さん
557匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:27:21.74
皆さんもう7月入ってるよー
558匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:27:30.99
>>550
オワコンだらけじゃないか。タイバニも
ダメなんだろ?何がハジコンなのよ
559匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:28:22.74
めっさ字書き人口が少ないんじゃね?
仕事絡みの話なのに乗ってこない場合が多すぎる
560匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:28:38.87
>>556
いるのは泥棒と元泥棒でしょ
561匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:29:57.21
>>559
昨日は奇跡の字書きターンだった
少数だろうが、また皆と会いたい
562匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:30:25.16
売れてない人は正直興味ない
がゆんクラスならともかく
563匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:30:49.08
>>559
字だけど、別に熱心に語らなきゃいけない内容もないしなぁ
564匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:31:09.00
>>562
だったらもうここ来んなw
がゆんがいるとこ池
565匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:31:36.39
怒るなよw
566匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:32:32.14
>>563
羨ましいよね、ある意味
567匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:33:43.72
>>562
がゆんが売れてないクラスなのにw
568匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:34:19.34
はいはい嫉妬嫉妬w
569匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:34:58.17
がゆんて今何描いてんの?
570匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:36:14.15
おい同人屋、ハジコン教えろよ
571匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:36:34.25
描かなくて食えてる
572匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:38:56.46
バブル時代の稼ぎでもちそうがゆん
株とかやってるようだし
573匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:38:57.06
>>571
パチンコのアユみたいな隠居か
574匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:47:06.40
>>572
だからガツガツ同人やらなくていいんだね
575匿名希望さん:2011/07/03(日) 16:53:11.26
>>563
確かに熱く語るほどではないんだろうけど
自分は編集退職の件が気になったのに華麗に流れていったよw
576匿名希望さん:2011/07/03(日) 17:02:26.89
>>572
ガンダムで稼いだ
577匿名希望さん:2011/07/03(日) 17:05:35.19
>>555
ヒント
漫画は稼げる
小説は稼げない

漫画の悪口が多い
578匿名希望さん:2011/07/03(日) 17:08:49.31
>>577
千万越えしてるのは字書きのほうが多いとおも
579匿名希望さん:2011/07/03(日) 17:12:43.37
漫画家は若手ですら嫉妬されるが、小説は御三家以降もう華やかな話題がない
虹小説も駄目だし、アニメ化もない
嫉妬されるような若手作家もいない
話題は編集への愚痴だけになった
580匿名希望さん:2011/07/03(日) 17:19:37.16
アニメ化したり華やかな話題出ても、辿りつくのが結局嫉妬で叩きじゃなあ
581匿名希望さん:2011/07/03(日) 17:38:43.19
>>579
小説の御三家って誰?
小説読まないから全くわからない
582匿名希望さん:2011/07/03(日) 17:43:26.94
英田、はるひん、後誰?砂原さん?
583匿名希望さん:2011/07/03(日) 17:44:03.67
ラノベはアニメ化当たり前なのにBLはないねえ
一つくらいやってもいいと思うが
584匿名希望さん:2011/07/03(日) 17:45:10.77
>>583
また野菜信者が繰り出すぞ
585匿名希望さん:2011/07/03(日) 17:45:52.05
小説だっつーてるだろ
惰弱
586匿名希望さん:2011/07/03(日) 17:46:15.45
え?なんで
小説の話をしてるんだが
587匿名希望さん:2011/07/03(日) 17:47:20.67
2行も読めないのかw
588匿名希望さん:2011/07/03(日) 17:47:47.16
>>582
漫画家は実名出すくせに、息はくように嘘つくなぁ
589匿名希望さん:2011/07/03(日) 17:49:36.05
アニメ化はいいけど人気どころのシリーズものやるとして
せいぜい12話長くて24話、終わった瞬間オワコン扱いだからな

見るだけの人はステイタスいいじゃんっていうけど会社は決死の覚悟だとオモ
BL小説のアニメなんてグッズ売れそうにもないし人気作品となったら
死体絵か奈良絵とかだろ。作画崩壊必須でDVD売れるかどうかもワカラン
メリットがないんだよ
590匿名希望さん:2011/07/03(日) 17:50:44.71
不死身ってアニメにならなかったの?
591匿名希望さん:2011/07/03(日) 17:50:55.92
語っても仕方ないし盛り上がりようもないことを
長文で語る
592匿名希望さん:2011/07/03(日) 17:51:32.42
>>588
だったら本当の御三家教えて下さい
593匿名希望さん:2011/07/03(日) 17:52:23.83
編集が辞める件は御三家の日記にあったよ
594匿名希望さん:2011/07/03(日) 17:55:40.80
そんなことよりなぜこんなに売れないのか教えてくれ@漫画
感想は長文多いし読者も多少はついてくれてるんだろうが
致命的に売れないんだ・・

特に感想多い作品のほうが売れてないという謎www
595匿名希望さん:2011/07/03(日) 17:57:47.41
>>594
知るかよ
596匿名希望さん:2011/07/03(日) 17:58:19.19
>>594
作家スレで聞いてきなよ
業界スレでは編集の異動の方が重要だよ
597匿名希望さん:2011/07/03(日) 17:59:09.40
編集の移動なんてほとんどの奴関係ないだろ
598匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:00:39.62
今日は素人しかいねーなw
599匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:02:21.32
>>597
御三家教えてくれないから話題に乗りようもないじゃん
600匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:02:40.61
>>597
ネタ程度の話題だね
自分のことなら引き継ぎ担当との相性を祈るだけ
601匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:02:47.60
知らない人は話題に乗らなくていいと思うの
602匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:07:32.62
そして誰もいなくなった
603匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:12:55.45
定期的に仕事してる6社中3社で担当が男になった
正直やりづらい
604匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:14:46.00
びっくりした
なにがあったんだ…
605匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:15:28.37
>>603
字?漫画なら羞恥プレイすぎるw
606匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:20:00.34
漫画と絵関係>>605

商業的に売れたいとかギラギラした話はしやすいんだけど
細かい萌えの話題になると理解してもらえてるのかわからなくなる
607匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:27:01.82
>>606
でも売れてる作品が萌え的に優秀って訳でもないしなぁ
細かい萌えポイントがわかったところで、読者は見てねーよ、そこまで
608匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:37:16.41
ちょw
売れてる作品は誰かの萌え的に超優秀なんだよ
萌えがないのに売れてるBL作品はないぞ
絶対に
609匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:39:55.06
優秀な萌えって…?
610匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:41:49.12
自分の萌えないモノ=萌が無い=駄作
と本気で思ってる人もいるからな。
作家なら気をつけたほうが良い。
611匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:43:00.80
>>608
そうかなぁ。トップ見る限りそうとは思えない
612匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:43:12.09
そんな話は出てない
613匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:43:53.49
だからそれは611がトップ作品に萌えないだけでは…
614匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:43:56.71
まだ素人さんがいるのか
615匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:44:12.82
自分に萌えがあるから、書けてるつもりの作家は多いけど
ちゃんと萌えが伝わる技術のある作家は非常に少ない
616匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:44:47.50
>>608
そうでもない
誰得漫画多すぎて、出自調べたら竹宮テンテーの弟子とかw
617匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:45:04.59
^^
618匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:45:24.09
作家とは思えないバカがいるな
それとも世間知らずで天狗鼻になってる虹上がり新人か
619匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:46:03.32
ほっときなよ
わざわざ構って煽らなくていいよ…
620匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:47:57.25
でもBLもなんかAKBみたいなんだよね
売れてることが怪しいというか、認められない
621匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:50:02.08
実力が伴ってないか、ゴリ推し臭が強すぎるか
622匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:51:43.04
>>620
レビュー数の多さを売れてる判断にする人がいるからね
623匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:53:50.11
馬鹿の人口の方が圧倒的に多いから
ちょっと馬鹿でユルユルぐらいの作品
が一番数は出るんだよ
少女漫画もそうだから、青年誌の一部を
除いて玄人好みの作品は売れない
624匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:55:16.34
初版3重版込4行くけどメーターは50
初版1.3重版無しでメーター300とかあるぜよ
625匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:55:53.22
何時間貼りついてるんだろ
626匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:56:04.37
>>624
後者が気になる
627匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:57:24.63
>>616
おっとえすとえむの悪口はそこまでだ
628匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:57:28.69
初版1万前半台でメーター200〜300越えなんて山程あるよ
ちょっと声のでかい読者がつくと楽勝
629匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:58:14.11
へえ具体的にどなたです?
630匿名希望さん:2011/07/03(日) 18:58:32.57
>>624
それ自分の話?そんな極端なの?
631匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:00:18.92
>>628
何オノナツメ?
632匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:00:26.16
誰か聞いてどうすんの
628の話なんて誰でも分かってることだろ
633匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:00:55.08
^^
634匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:01:40.31
編集や本人じゃなかったら部数とメーター数の関連性なんて具体的にわからないだろうに
もし他人の話なら単に妄想だよな。
635匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:03:32.02
編集だっているだろ
636匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:05:06.21
メーターをがっつりチェックしてる編集がいるんだーへえー
637匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:05:38.15
平喜多ゆや・梅松町江
1.4以下でメーター200以上楽勝
メーター以外も個人ブログで好評な人達
数値はPOSからの予測

エロ少な目1007・地味系絵柄・王道モノローグ
これ最強
638匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:06:48.93
^^
639匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:07:15.04
サザエさんは別に注目も話題にならないけど視聴率は高い
レビュー数が少ないのに部数が多い作家は、サザエさん現象
640匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:07:51.31
中村春菊 10万〜20万
やまねあやの 8〜15万
志水ゆき5万〜8万
鹿乃しうこ 4〜8万
門地かおり3.5〜6.5万
高永ひなこ 3.5〜6.2万
田中鈴木 2.5〜5.6万
鈴木ツタ 3〜6万
北上れん 2.8〜5万
藤崎こう 2.5〜5万
みなみ遥 3.2〜5.8万
大和名瀬 3〜5.2万
志野夏穂 2.8〜4.2万
寿たらこ 4〜5.8万
草間さかえ2.5〜4.2万
ヤマシタトモコ2.2〜4.5万
かゆまみむ2.5〜3.2万
夏目イサク3.2〜5.5万
新田祐克 3.5〜8万
天城れの 1.5〜2.2万
みろくことこ2.2〜3万
町屋はとこ2.3〜3.5万
華門サエコ1,8〜2.5万
雲田ハルコ1,8〜3万

現在はどうなってる?
641匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:09:26.57
長くやってると感想は減ってるくるものでは
手紙も新人の頃が多いっていうし
642匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:09:28.65
^^
643匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:10:23.54
>>640
低い方−5000
高い方−1万
くらいじゃね?
644匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:11:48.62
>>641
新人の頃から増えたけどなぁ。よほど売れてなかったんだと思うけど
645匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:11:58.11
北上れんって消えたのかと思ってた
646匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:12:23.60
精神状態悪いんだな>>640
かわいそうに
647匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:13:55.67
リアルすぎる数字w
648匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:15:03.55
新人の頃は1作20通くらいだったけど、今は2通くらいw
新規の読者さんなのはありがたい
649匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:17:04.44
初版は近いと思うけど、重版後(ピーク時?)は、今はそんなに高くないと思う
650匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:17:14.74
640は自分の心配をした方がいいよ
明日は月曜だし病院に行くにはいい日だよ
651匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:17:15.85
>>648
そんな数なら身内かもしれんぞw
652匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:17:53.36
出たーーーー!病院池池婆www
653匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:19:00.79
640はコピペで定期的に貼ってる嵐だよ
654匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:19:01.17
このレベルで2でしょっちゅう名前出されるなんて気の毒すぎるわ
655匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:19:03.81
自分が病んでるのがわからないあたり、ホンモノなのか
656匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:19:24.41
>>641
スカウトと投稿とか状況によっていろいろ
657匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:19:39.04
辞める編集って誰だろう
658匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:20:05.75
681:匿名希望さん :2011/03/06(日) 00:55:03.14 [sage]
ほぼ事実

中村春菊 10万〜20万
やまねあやの 8〜15万
志水ゆき5万〜8万
鹿乃しうこ 4〜8万
門地かおり3.5〜6.5万
高永ひなこ 3.5〜6.2万
田中鈴木 2.5〜5.6万
鈴木ツタ 3〜6万
北上れん 2.8〜5万
藤崎こう 2.5〜5万
みなみ遥 3.2〜5.8万
大和名瀬 3〜5.2万
志野夏穂 2.8〜4.2万
寿たらこ 4〜5.8万
草間さかえ2.5〜4.2万
ヤマシタトモコ2.2〜4.5万
かゆまみむ2.5〜3.2万
夏目イサク3.2〜5.5万
新田祐克 3.5〜8万
天城れの 1.5〜2.2万
みろくことこ2.2〜3万
町屋はとこ2.3〜3.5万
華門サエコ1,8〜2.5万
雲田ハルコ1,8〜3万
腰乃  2〜3,2万
ARUKU 1.5〜2.3万
こだか和麻 2.5〜15万
桜賀めい 3.5〜5万
659匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:20:33.21
夏のせいか雑草の元気がいいな
660匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:20:40.30
801:匿名希望さん :2011/03/06(日) 02:17:03.41 [sage]
>>681
この数字は実売部数
刷り部数はこの約3割増
661匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:22:04.02
【病院池池婆】
委員長の一種。スルースキル0(ゼロ)で、病的なレスを発見すると
スルーできずに「病院行った方がいいよ」とそっと囁くことで自らの優位性を
見出すことを生きがいにしている。
※ なお、スレが荒れる場合は即時閲覧中止が基本のこのスレにおいて
病的レスがついた際に当該レスを返す確率9割打者の常駐住民である。
662匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:23:22.52
意味不明なNGワードが増えていく…
663匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:25:10.32
ある意味独特だから他の板に影響を及ぼさないのはいいかも
664匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:25:26.90
>>658
確実に売れっ子なのにこの中にいない人がいる。何故意図的に省いてるんだろう
665匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:26:35.78
昔貼られたコピペしか手持ちの玉がないんだろ
666匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:28:41.39
意図的に省いたんじゃなくて知ってる分だけ書いたんじゃねーの
元編集とかだとおも
667匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:29:54.17
情報が更新されない理由は何?
668匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:30:14.98
編集より営業の方が数字知ってそう
669匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:31:41.45
数字がガチすぎる
670匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:31:43.74
コピペノコピペダカラー
671匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:32:17.34
営業が苦笑してる姿が目に浮かぶ
672匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:33:31.78
今は3割↑減だな
673匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:34:42.78
けっこう昔のデータ含めた数字だよね
674匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:34:58.18
知名度のある人はそこそこの数字出てるんだな
自分底辺過ぎてしにたいお
675匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:35:31.71
信じるバカいるしw
676匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:37:22.25
そんなに外れてもいない気が
677匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:38:10.13
>>674
え?少なくない?
なんかBLって頭打ち感半端ない
678匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:38:42.35
大ハズレが6人確実にいるな
−1万が正しいかもだが
679匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:38:54.96
データが古い
680匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:39:09.84
自分もこの数字が本当なら少ないと思った
有名で話題になる人は本当はもっと売れてると思う
…思いたい
681匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:40:04.46
使い古しコピペにマジレスしてどうすんのw
本当にこんなのが分かるなら小説も出してみろw
682匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:40:38.89
>>678
いや、−20000あたりだろ
683匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:40:52.82
>677
BLに夢見すぎじゃね

>678
その6人を教えてくれ
684匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:40:58.68
>>678
まだ下がるのかw
もうダメだこりゃ
685匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:41:27.23
現在のデータ出せよ
686匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:42:25.54
エロ下駄の人少なすぎね?
押しまくってるからもうちょっと売れてそうだ
687匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:42:30.84
ラノベは裾野も広いし将来性があるのにBLはダメだなww
ラノベを見習えよw
688匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:43:54.19
所詮エロ。所詮用途が萌えやオナヌ用の
使い捨て。こんだけ大人数描いてんだから
まだ刷ってる方だよ
689匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:45:19.00
抜けるエロが描けてないのにエロを名乗るなよw
ラノベみたいな萌えもねーしww
690匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:45:44.80
ラノベちゃんキター
691匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:46:06.21
ずっといただろ…
692匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:46:12.23
>>687
昨日気になってラノベスレ覗いたら
レーターの稿料見てBL舐められすぎワロタ
693匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:47:11.62
新人さん?
694匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:48:46.84
ラノベの最底辺を知らないとは幸せな
695匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:48:56.17
大はずれ教えて
696匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:50:00.38
書店員か営業に聞け
697匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:50:21.16
ラノベはまぁいい勉強にはなったよ
BLだけ見てると麻痺するな

漫画の稿料万切りなんて、体験レポ
漫画以下だった…
698匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:52:07.86
>>694
底辺でも頭打ち感ゼロw
上はハルヒクラスの一般人も含めた大ヒット狙える
699匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:54:33.14
笑うとこ?
700匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:56:37.38
BLもラノベかと思ってた
701匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:57:04.92
ラノベは小説なのにこれだもんな
美少女がらめぇしてるだけの漫画でも
大手企業のリーマン以上
702匿名希望さん:2011/07/03(日) 19:57:52.41
病気だな
703匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:00:12.21
小説も有名作家の部数教えて欲しいけど
8割以上がが文庫12〜20、ノベルズ8〜18なんだろうな
704匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:00:15.69
BLは30代に飽きられたら底が抜けそう
705匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:01:45.82
>美少女がらめぇしてるだけの漫画

それだけで売れると思ってるなら勉強不足
舐めるな
706匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:06:53.62
もう幼女描こうぜ
707匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:07:08.70
またラノベのバカが紛れこんでるのか?
708匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:09:10.32
>>704
その三十代ももうじき四十代でそ
709匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:09:25.05


>>705
>美少女がらめぇしてるだけの漫画
おたくらの頂点にいるミリオンさん?崎谷はるひも確かアエギでそんなんだよな。
お尻感じちゃうどーのこうの。

710匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:09:36.65
>>703
そんなに少ないなんて夢がもてないな
711匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:11:07.78
>>709
ハルヒンは「パンパンして」って言うよね
712匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:11:48.97
ぶっちゃけ>>703が正しい
今は
713匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:12:27.89
なんで「はるひ」って名前つけたの?
あの人40代でしょ。時子とかが本名なイメージ。ハイカラな名前に憧れがあったのか?
714匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:12:31.11
上の数字、こうじまと解像度がぬけてる
はるならちゃんと補完せよ
715匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:13:36.36
>>714
お前がやれよ
716匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:15:38.13
こうじまは3.6〜8
あべは4,5〜7

717匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:15:50.50
小説はリストないの?
718匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:16:32.74
>>717
自分の数字書けば?
719匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:16:43.53
こうじまさんあべさんと同じ位なのにあの扱いなの?
720匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:17:45.49
>>705
ToLOVEるなんかそれだけだけど?
721匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:18:14.85
小説はPOSに名前が上がってくる人が一握りだから
全体的に部数の予測なんてできないでしょ
722匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:18:16.00
>>720
あれいつからエロ漫画になったの
723匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:19:55.02
おう、自分はあってるわw
晒されて光栄っす
724匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:20:22.27
>>722
あれエロ漫画じゃないの?
小学生も脱いでたけど
725匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:20:38.60
幸島は他社やBLでのキャリア含めると安倍より上
安倍はツノがゴリ押ししてるだけだよ
それなりに結果は出てるけど

醍醐姉や座生は知名度あるけど今は2、8〜よくて4レベル
726匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:22:24.93
新田さんとこだかさんの振り幅が広すぎるんだが
727匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:23:44.31
昔は普通の人でも5万売れてたよね
728匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:24:12.78
自分が作家買いしてる人は見事に
話題に上がらんな。自分は諦めの境地
として、自分の理想とする萌えは売れない
のがわかった
729匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:26:10.94
>>711
イタそうw小説トップも終わってんね
730匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:26:39.56
土日は特にひどい流れになるな
どこかに貼られたのか
731匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:27:20.44
>>728
フーン
うぜえ
732匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:29:01.61
>>725
34 *,*23,361 *,*30,136 *2 - Love Stage!! 1
一週目でこの数字だから少なくとも初版5万は刷ってる
733匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:29:27.96
ハルヒンはトップじゃないでしょ
734匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:29:32.24
話題に上げたら潰すまで
735匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:30:07.98
スパラバのおばさん必死だな
736匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:31:52.11
部数の流れは面白いけどね
叩きたいんじゃなくて誰がどのくらいとか興味は正直ある
737匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:32:27.32
>>732
たとえ5万以上でも二人分だと思うと少ないよ
738匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:33:09.28
逆にもう随分長く書いてる作家なら売れてて当然だよな
雲田さんとかまだ歴短い人で売れてる人が一番すげー
739匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:33:38.84
>>736
だよね。ムキになってるのは儲か本尊
740匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:33:57.75
少ないとかじゃなくて古い情報しかしらない人みたいなんで一応と思って
741匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:34:22.63
部数の話されても自分の部数があがるわけじゃないから興味ないや
742匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:34:35.28
雲田と同じくらいの経歴で同じかそれ以上の数字の底辺いっぱいいるぞ
名前出ないだけで…
743匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:35:09.87
いいなぁ小説は晒され度低くて
744匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:35:46.81
おばさん連中が嬉々として下品な週刊誌読む理由がわかった気がする
745匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:35:49.11
こうじまさんはpos200に入ってたっけ
746匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:35:54.12
>>742
知っているなら出していこうよ
747匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:36:30.77
>>744
その婆が日本を動かしてるんですよ
748匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:37:04.33
>>742
いや殆どいないと思うよ?
嫉妬見苦しすぎる
749匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:37:05.95


あすま理彩がよくここで毒吐いてるのは有名な話


750匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:37:44.33
韓国人を空港で出迎えるバイトとかしてきなよ
751匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:38:05.48
>>744
専業チュプか小学生しか売上に響きませんよ
752匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:38:41.95
>>748
上に出てた数字で言うならいますよ
753匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:38:43.45
>>749さんお仕事は?
ああすみません募集中なんですよね^^;
754匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:38:44.30
名前出したらぬっころつ
755匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:38:59.96
>>750
時給2000円なら底辺よりいい額だよな
756匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:39:43.28
>>752
いるなら出せようっとうしい
757匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:39:45.34
>>751
主婦とチュプは全然違うんだけど意味わからないで使ってるの?
758匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:39:58.05
>>754
ぬこがどした?
759匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:40:18.32
人の年収知りたがるおばちゃんみたいだな
760匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:41:19.35
>>752
気持ち悪い
761匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:41:48.92
雲田より売れてる新人がいたら困る人がいるのか
必死すぎて浮いてるぞ
762匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:41:52.06
ポスには入った事ないけど、初版3重版入れて4は行くからいいや
名前も晒されないし快適
763匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:42:00.28
>>757
若くてすみません。痛い主婦はチュプだと
思ってました
764匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:42:41.05
誰々さんちのご主人て年収●●なんですって〜
とか言う婆集団って実在するんだなとこのスレみてると思う
765匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:43:02.30
2ch慣れしれる奴のが気持ち悪い。腐女子気持ち悪い
766匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:43:06.33
>>762
お前ことなんか誰も聞いてないしw
767匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:43:12.63
はい、改訂版

中村春菊 10万〜20万
やまねあやの 8〜15万
志水ゆき5万〜8万
鹿乃しうこ 4〜8万
こうじま奈月 3.6〜8万
あべ美幸 4.5〜7万
門地かおり3.5〜6.5万
高永ひなこ 3.5〜6.2万
影木栄貴、蔵王大志 2.8〜5万
田中鈴木 2.5〜5.6万
鈴木ツタ 3〜6万
北上れん 2.8〜5万
藤崎こう 2.5〜5万
みなみ遥 3.2〜5.8万
大和名瀬 3〜5.2万
志野夏穂 2.8〜4.2万
寿たらこ 4〜5.8万
草間さかえ2.5〜4.2万
ヤマシタトモコ2.2〜4.5万
かゆまみむ2.5〜3.2万
夏目イサク3.2〜5.5万
新田祐克 3.5〜8万
768匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:43:54.07
天城れの 1.5〜2.2万
みろくことこ2.2〜3万
町屋はとこ2.3〜3.5万
華門サエコ1,8〜2.5万
雲田ハルコ1,8〜3万
腰乃  2〜3,2万
ARUKU 1.5〜2.3万
こだか和麻 2.5〜15万
桜賀めい 3.5〜5万
769匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:44:05.21
>>762
構って欲しいならリストに名前混ぜとけば良かったのにw
770匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:44:17.79
>>763
BL読んでる主婦ってだけでイタイ認定て…
771匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:44:33.64
ああラノベちゃんががんばってたのか
部数話に入ってクンナよ
一人でハルヒちゃ〜んの武勇伝でもしゃべっとけ
772匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:45:23.58
新しい数字を出されたところで
夢も希望もないジャンルだってことを再認識させられだけだな
773匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:45:45.49
>>770
いや、ふつうに痛いと思うぞw
774匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:45:46.18
必死屋れのタンの部数が低すぎる…
本当に売れてないんだな
775匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:45:47.20
>>770
世間的にはそうだよ。一般じゃそんな市民権得てないよ
776匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:45:54.04
ARUKUさんとか引き合いに出しちゃいかんだろう
777匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:46:33.66
>>772
涙ふけよ
778匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:46:38.39
>>666
こんだけの描いてる雑誌がバラバラな作家を担当した編集ってどこの編集だよw
779匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:47:02.30
ARUKUさんはけっこう人気っぽいのに自分でブログに
売れてないって言ってたね
どの程度かわからないけど、あれだけプッシュ帯つけてもらっといて…
と思った
780匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:47:06.87
鬼女に入り浸りの漫画家がチュプで
揚げ足取りして自爆の巻w
781匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:47:16.53
>>775
そのイタイ源作ってる当事者がチュプチュプ言う図は見苦しいわな
782匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:47:18.41
>>777
ハンカチくらい差し出せよw
783匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:47:43.72
真偽は本人と会社しか知らないだろうけど
ああ、そんなかんじと思える数字ではある
ってのが感想
784匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:48:17.11
>>779
どこで人気って思ったんだw
消えての殿堂に入りそうなのに
785匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:48:38.94
2で名前出されるわ脳内設定で部数羅列されるわ
本当に売れっこさんは可哀想
嫉妬してる婆しねよ
786匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:49:07.00
>>778 
はいダウト
混ざれてるつもりだったの?バカだね

>>784
本屋でプッシュされてるし個人ブログでは結構人気ある人だよ
この人目当てに雑誌買ったっていうメーターもよく見かける
787匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:49:19.99
評価と売上は本当に違うんだよ…
ネット口コミ通りならミナミとかコウジマとか売れてるはずがない
788匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:49:22.45
初版

中村春菊 10
やまねあやの 5
志水ゆき 4
鹿乃しうこ 3
こうじま奈月 3
あべ美幸 5
門地かおり 4
高永ひなこ 4
影木栄貴、蔵王大志 3
田中鈴木 3
鈴木ツタ 3
北上れん 3
藤崎こう 2
みなみ遥 2
大和名瀬 3
志野夏穂 2
寿たらこ 4
草間さかえ 3
ヤマシタトモコ 4
かゆまみむ 3
夏目イサク 4
新田祐克 4
789匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:49:26.23
>>781
若くてすみません
790匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:50:13.79
ARUKUは絵がシャレにならない
なぜいつまでたってもうまくならないんだ
いくらなんでも成長しなさすぎたろ
791匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:51:03.33
>>788
残念、ちがう
792匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:51:37.04
>>788
もうベテランどころか大御所ばかりになってきてるな
個人的には若手〜中堅くらいの部数が知りたい
今プッシュされてるような層
793匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:51:51.64
ARUKUさんみたいなタイプは作家からしたら否定できないだろ
あんな下手なのに信者がついて憧れるわ
794匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:51:57.85
>>788
藤崎さんをその数字にするだけで分かってない人だとモロバレ
795匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:52:21.74
出版社ゴリ押しって在日かBなんでしょ
2000円のアルバイトでレビュー書いてもらえよ
796匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:52:30.77
>>792
名前出したら教えてあげる
797匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:52:57.66
ひどすぎる
鬼女喪女の更年期障害作家の妄想スレになったな
798匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:54:10.79
>>788は出すのやめておけばよかったのにな
見当外れすぎてわろえるwww
799匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:54:14.07
>>793
arukuてチョンですか?
800匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:54:31.96
チュプも独身婆も痛々しいです
801匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:54:47.11
788
一部は納得一部は少なすぎる気がする
802匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:54:52.86
>>788
もちっと信憑性のある数字にしてもらえませんかw
803匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:55:19.62
BLもマンファになるよ
804匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:55:34.32
>>788に上げられた作家の半分以上が怒り心頭だろ
805匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:56:05.48
メーターのこと気にしてる人いるけど
野菜さんがだいたい300〜500レビューにたいして
ツタさんやこしのさんが700〜900↑レビューって事実で
売上とどう比例してるか気付くべき
806匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:56:13.70
【海外在住w】あすま理彩*汚パンツ21日目【仕事整理w】
作品の特徴はどっかで読んだような二番煎じ・盗作と言われない程度に他人のヒット作を
後追いするのが得意なBL小説家あすま理彩先生を語るスレです。
・あすまさんは自分の思い通りにならないと激しくファビョり、編集を恨む。他作家を妬む。
・付き合いのあった各社編集とトラブル起こした様子。
・他作家or編集に嫌がらせをした様子。しかも版元の損失に繋がるようなえげつない行為らしい。
・挿絵を何度も交替させたり、著者校段階までいった原稿を盾に部数や原稿料の交渉するそうです。
 「○部じゃないと原稿渡しません。発行させません」ってスゲー
807匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:56:18.04
>>798
大して間違ってもいないだろw
808匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:56:44.12
>>796
kskと言います
809匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:56:51.77
精神汚染で立ち直れない
少女漫画でデヴューからやり直したい
810匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:57:11.36
1.3くらいじゃね
811匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:57:22.23
>>809
少女漫画なんかもっと陰惨だぞw
812匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:58:19.37
初版 改定

中村春菊 10
やまねあやの 5
志水ゆき 4
あべ美幸 5
門地かおり 4
高永ひなこ 4
田中鈴木 3
鈴木ツタ 3
大和名瀬 3
寿たらこ 4
草間さかえ 3
ヤマシタトモコ 4
夏目イサク 4
新田祐克 4
天城れの 3
みろくことこ 3
腰乃  3
ARUKU 3
こだか和麻 4
813匿名希望さん:2011/07/03(日) 20:59:12.27
>>811
スレ見る限りそうとは思えない…
それに頭打ちじゃないし
814匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:00:14.24
かゆうまが初版3はないわ
初版22プラス重版で最高28
815匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:00:21.59
>>807
そう思えるなら幸せ者だ
816匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:00:26.66
必死やさんは同日発売の新人さんにもPOS負けるくらいだからなあ
817匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:00:34.02
>>805
気づくべきって言われても
その方たちの部数との比例関係が他の作家にもぴったり当てはまるものじゃないだろう
それぞれいろんな要因が重なってるんだと思うよ
818匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:00:35.33
>>812
もうやめれw
違うからw
819匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:00:54.70
野菜は初版15以上刷ってる
その他も少なすぎ
820匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:01:20.68
しかししょっぱい。商業で5万切りとか
同人屋の大勝利じゃん
821匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:01:42.20
>>818はそうあってほしい数字な気がする
822匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:01:43.97
>>788
晒された面子か編集が暴れてるの?
823匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:02:07.16
れのことこ腰の歩くは多すぎ
他は少なすぎ
824匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:02:36.98
>>820
まあ、確かにな…
せめて印税3割くれんかの
なんで1割なんだよね
825匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:02:38.86
>>812
みんなを黙らせられる数字を並べられないならやめておけ
何度貼り直しても笑われるだけだ
826匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:03:15.12
同人屋はめんどくせーこと多いからな
雑務っていうかさ
商業はそういうのないからいいんだわ
827匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:04:24.47
同人と商業掛け持ってる作家が半数以上だけどな
828匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:04:52.44
>>824
やっぱ出版社イラネ、同人最高って結論か
829匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:05:02.87
また商業ギギギの同人屋が来たw
830匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:05:14.19
れのやアルクが3刷ってるはずねえよ!
夢見すぎだ
ギリギリ2前半だ
831匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:06:04.02
商業掛け持ってたら同人専業ほど熱心やらなくてもいいしね
832匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:06:16.16
れのさんは押されてるのに売れない典型だと思うけどなあ
絵が安定してて量産出来るから重宝されてるようだけど
833匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:07:27.37
編集のセンスなさすぎ
言うこと聞いて描いたらどんどん売れなくなったw
834匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:09:21.87
お前ら曝されてる作家の、同じ時期に発売した既刊を全部買って
自分で何刷か確かめてみればいいじゃのい。
835匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:09:34.13
歩くの人って儲付いてそうだしデビュー時はプッシュ凄かった割に
最近は連載切られてなかった?
836匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:09:49.77
腰のは5万くらいだろ
837匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:10:33.53
BLはヨゴレだから、敏腕編集などいる訳ない
838匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:10:36.10
釣れますか
839匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:11:06.83
>>834
バカじゃねーの
840匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:11:48.48
>>836
無理
841匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:12:24.53
>>836
必死ですね
842匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:12:24.61
>>840
まじで?あんなにプッシュされてんのに?
リブに夢なくなったわ
843匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:13:34.78
>>837
ブラックだから辞めちゃうしね…
844匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:14:07.74
>>834
今度は重版は500からとか言い出すのがおち
自分が嫌いな人は少なく思いたい人がたくさんいる
845匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:14:41.36
リブでプッシュされててもネット評が良くても
コシノは初版2後半から3、重版込で4位行くか行かないかだよ
良く見積もって
846匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:15:41.03
あんなに評よくてエロなのに?
全然下駄になってないじゃん
847匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:15:52.50
編集も作家も阿鼻叫喚
あと数年持つかなぁ
848匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:16:56.48
古紙のが嫌いな人は少なく思いたいだろうが となりの に関しては5いってるでしょ
849匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:17:14.73
もう腰のが読者にも作家にも嫌われてることはわかったから
850匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:17:48.46
で、いくつなのこしのさん。
851匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:18:33.90
>>848
わかってるから落ち着けよ
852匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:18:43.72
>>850
どうでもいいよ30代だろ
853匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:19:29.80
>>847
10年は持って欲しい
854匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:20:26.36
となりの5はムリだよwww
4に行くかいかないただとおも
5って たかながかのしうこれべる
855匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:21:17.73
しうこは5ムリ
856匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:22:46.30
もう夢見れないよ
頑張る気力が…根こそぎ…
857匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:22:55.07
みんな売れてていいな。自分は10年やってて変わらず初版1.5なんだがもう辞めるべき?
と最近よく考える
858匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:23:14.63
中堅の自分でもここ数年で5に届いた作品もあるからしうこさんが5ムリはありえナス
859匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:23:52.25
>>857
主婦やパラサイトはそれでいいだろうけど
860匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:25:00.81
>>859
金管理甘い無駄遣い婆乙www
861匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:25:11.80
>>857
ここ2,3年でも下がらずキープできてるのならむしろ良くやってるほうでは。
862匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:25:22.00
>>858
合計?初版?
863匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:25:41.34
こしのは重版で4〜5、しうこは初版5〜って事じゃないの?
864匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:26:25.65
あなたの代わりに○○しておいてあげたよ!って慰めの言葉じゃないよね。イヤミにしか聞こえない
あまり寝れなかった時に「あなたの分もたっぷり寝ておいたから頑張って!」と言われたときは
殺意が芽生えたわw
865匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:27:11.38
>>858
重版かかってそれ?
866匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:28:02.67
みんなコシノあげすぎだwwwww
人気が出るのは分かるけど、そこまで部数は出せないよ
867匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:28:10.08
唐突にあすまの名を出しているのは
salonで祭り中の鬱ツイッターの人なのかね
868匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:29:27.31
>>860
何年描かせてもらえるか知らんが、
このままじゃ事務員の方が老後は豊かだよ
869匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:30:19.13
この流れなら言える
重版掛かった
870匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:30:32.85
>>861
優しいな。ずっと変わらずだよ。これでもちょっと増えたくらい

>>862
初版@漫画

仕事に困った事はないけど、10年やっても売れる気配がないので
最近引退の文字がよくちらつくよ
871匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:30:34.17
ここですら読み切れないのに
サロンなんて行くヒマないな
872匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:30:37.84
>>866
夢あるじゃん
あの絵で、あの漫画だよ?
おもしろいけど漫画としちゃちょっとアレだもん
でもおもしろいし、編集もプッシュするし期待しちゃうだろー
873匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:30:46.39
>>869
おめでとう!
874匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:32:05.53
年内発行、重版かかって累計6万越えなら売れっ子認定でいいよ
875匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:32:06.90
高校生ものって重版しなくなったりするのかな
876匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:33:06.94
salonの人と*の人はライバル関係だったらしいね
2では*が絶対的に悪人扱いだったけど
どっちもどっちな気がするわ
877匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:33:29.94
>>875
エチーがあったら、そうなる可能性高そう
878匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:33:45.59
>>875
自分も思った。高校生もののシリーズとか、新しく配信も控えてるような…
879匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:34:26.31
>>876
みんなどんだけヒマなんだよ
880匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:36:41.05
うわ自分の高校生もの既刊オワコンか…
881匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:37:03.45
高校生NGのところ増えたね
もう今後高校生と近親は描けなくなるのか…
882匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:39:09.09
高校生同士
ガチュンなしでおなぬの見せ合いならおk?
883匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:40:25.15
既刊に収録されてる話の半分は高校生ものだった自分もオワコン
884匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:40:31.08
>>873
ありがとう!
885匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:41:58.50
>>882
未成年の性器でアウトだろw
886匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:43:56.01
高校生アウトは結構な打撃だな。
887匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:45:57.19
世間はまるまるモリモリなのにな
888匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:48:52.65
読みきり短編集コミックから高校生・近親相姦を抜いて
2、3冊を1冊にまとめて新装版とか、どうだろ
889匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:49:01.97
マナちゃんを風呂に入れるシーンはいいのに、高校生のエチ漫画がダメなんて
890匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:53:54.14
リアルでは普通にやりまくりの時期なのになー
891匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:56:44.36
>>889
でもマナちゃんと変わらないような子が
野菜でホモや射精を知るのは良くないよな
892匿名希望さん:2011/07/03(日) 21:59:40.11
TVで一歳くらいの男の子が裸で水浴びしてるニュースを見て、微笑ましいなと思ってたら
アソコにモザイクが入れてあって、急に卑猥度が増してなんか違うだろと思った
893匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:04:00.02
>>871
サロンの住人はこっちに移動してるよ
昔はサロンが一晩でスレ消費してたけど
今はこっちが中心
894匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:05:08.27
みんな暇すぎ売れなすぎ
895匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:09:10.02
仕事がほとんどない作家の方が多いだろ
20年間の間、デビューした人数は膨大
896匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:10:12.51
>>891
マナちゃんみたいな天使に、可愛い声で
「中に出してって言ってるけど、何を出すの?」
って聞かれてたじろがない大人はいないな
897匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:12:24.06
まいんたんはどうしたんだ
898匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:13:22.86
>>897
劣化した。デカくなると駄目だな
899匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:14:05.89
キモい
900匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:15:08.16
3時ロリがBLに何の用があるんだろう
901匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:15:36.04
二次の子供は好きだけど実在の子供なんてアンモニア臭しそうでイヤ
902匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:15:47.58
ショタ探しに来たんだよ
男の娘でもいい
お前らもっと描けよ
903匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:16:03.64
数字でやればいい話を何故ここに持ってくるんかね
消えてもギギギ底辺ばかりみたいだが
904匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:17:00.97
ID出ないから
905匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:17:44.17
その基準だと生徒会長の人とか鼻音の人とかアウトってことだよな。
どっちも雑誌の看板クラスな上、連載中なのに打ち切りとかなったら怖いな。
自分は未成年ほぼないし、作風的に期待もされてないけど、年齢だけで描きたい設定がアウトになるのはキツイなー。
906匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:18:30.26
>>902
同人で描くから1000円握って買いに来いよカモ夫
907匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:18:40.25
売れっ子は何描いても売れるから問題なし
生徒会長はもうダレてきてたから丁度いいのでは
908匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:18:54.22
Qはカヲシンフラグ立ってたのに、条例的
にオナヌも来ねーな。中学生だし
909匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:19:35.59
910匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:19:50.59
>>906
ヘタクソなのはいらねーよw
LOレベルのが描けるなら買ってやってもいいがなww
911匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:20:09.63
はいはい
912匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:20:48.08
>>908
携帯から書き込むとそんな改行になるの?
913匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:21:04.49
たわしでゴシゴシこすってやるからチンコ出しな
914匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:22:20.55
どうせなら黒ニーソで踏んでくれよw
ババアにやられてもたたねーけどなwww
915匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:23:05.49
婆がファビョるとろくでもない流れになるね
916匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:24:29.25
どこのエロチャかと思った
比喩じゃなくて本当に嬉ションしてないか
917匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:25:07.13
汚い話すんなw
918匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:26:24.44
今頃賢者モードかもよ
構ってあげちゃう人たちも嵐と同じ
919匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:26:41.83
>>910
EB110SSでも読んでろよw
H-magicならヌケるレベルか?
女が描くエロしかヌケねえの?カワイソウw
920匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:27:20.44
三重にマジレスすんなし
921匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:27:33.27
ハルヒ厨まだいるのか。色んなのが来るなここ
922匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:28:06.99
かわいいな
一生懸命考えて文章打ってるんだろう
923匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:28:40.56
>>919
女の描くエロは安っすいよな
だから金にならない
924匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:29:01.38
アドベのパックになってるやつ買ってる人いるんかな
編集部とかだと多そうだが
925匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:29:54.49
>>924
CS?持ってるよ
926匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:30:02.57
抜ける抜けないで考えると
手足棒みたいな萌え絵エロマンガで抜ける人も謎だ
927匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:31:38.23
>>925
アップグレードをまめにする必要があるのが自分は
フォトショとイラレ位なので悩んでる
アクロバットとかフラッシュがもうすごく古いから一新したいんだけど
928匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:34:51.47
>>927
そんな旧バージョンなら最新買う前にpc買わなきゃ走らなくね?
929匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:35:59.31
アップグレードってバージョンアップのこと?
旧製品からは制限なかったっけ
フォトショとかあんまり古いと新規購入になるけど
パックだと違うのか?
930匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:37:06.09
>>928
win7だけどわりと動くよ
フォトショも6位だと問題ない
931匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:37:49.53
>>926
女の描くちんぽも棒すぎて抜けない
アナルも皺まで描けよ
932匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:39:02.64
>>930
6て…w
CS5舐めんな
933匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:39:03.87
>>929
CSじゃないから一新したんだけど
パックだと個別にUPGできないでそ
毎回十万以上UPGに払うようになるの考えると悩む
バラに買った方がいいのかと
934匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:39:06.57
CS以降のフォトショの重さナメんなw
CS5だけどめっちゃ重いぞ
よけいなもんまで一緒に動くのが止められないんだよな
昔は省けたのに…
935匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:39:42.91
>>933
ソフト板池
936匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:43:24.51
すまん業界の人はどうしてるのかと聞いてみたかった
937匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:43:41.12
あと2年くらいでウィルスソフトがXPに対応しなくなるって言われた
vistaで痛い目に遭ったからわざわざXPを探してサブマシンまで買ったのさ
win7ってvistaの時みたいに悪い評判を聞かないけど使ってて問題無い?
938匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:45:08.36
>>935
馬鹿な荒らしに好き放題されてるよりよっぽど業界スレらしいわ
939匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:45:22.22
編集部だと編集ソフトとか必要だからパック多いと思うが
作家はイラレ+フォトショだけが多いと思うよ
940匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:46:50.19
7特に問題ないけどすごくいいわけでもない
もう次の出るから待ってもいいかもしれんよ
941匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:47:10.97
>>937
特に問題はないと思う
起動も早いし
ただ、立ち上げたときネット回線がたまにつながらない不具合は
今も解決していない…
942匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:47:12.93
>>937
体感的に7の方がバカじゃない印象だけど
ちょっとしたツール削除されてたりしてイラっとくるよw
でも古いソフト動いたりもするのでわりと使えてる
64bitにしたけどあまり問題を感じなかった
943匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:48:44.56
>>940
リリース時期決定したの?
944匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:49:31.93
>>950は次スレ立てろよ
立てられないやつは雑談自重しろ
945匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:50:07.94
まあ別に避難所もあるし
946匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:50:25.53
>>943
まあ希望を言ってるだけかと
個人的には7の次はまだまだだと思うが
947匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:50:27.72
やっぱりvistaが特別バカな子だったんだな
てかもう7の次が出るのか?
買い換えのタイミングがわかんねーよ
948匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:53:49.17
だいたい2〜3年スパンでリリースされるよね
自分の場合はPCもそれくらいの周期で壊れるからあまり悩まないな
949匿名希望さん:2011/07/03(日) 22:56:37.58
win次期OSは2012に出たらいいなあ出せたらいいなあって感じらしい
950匿名希望さん:2011/07/03(日) 23:25:40.86
スレ立て行ってくる
立った後>>937は特定のソフトなのかウィルスソフト全般なのか
教えておくれ〜
951匿名希望さん:2011/07/03(日) 23:30:31.57
ごめんLv足らないって言われた…
テンプレ置くのでどなたかお願いします。
それすら長いって叱られたので2つに分けますほんとすまん。


【プロ作家】BL業界全般129冊目【出版関係者限定】

先は太い方がいい BL業界を語ろう

ここは商業BL業界関係者が商業BL業界を語るスレです。
関係者以外のレスはスルー放置プレイすること。

*商業BL業界関係者とは、プロ作家、出版関係者のみを指します。
読者、投稿者、同人作家、書店等の流通関係者等は含まれません。
952匿名希望さん:2011/07/03(日) 23:30:47.40
*特定個人の話題はNG。参考ケースとして挙げるなら有り。
*同人の話題はスレ主旨から逸脱しない範囲で。
*次スレは950辺りで立てて下さい。

避難所:
【雑誌も】BL業界全般スレ 49冊目【漫画も小説も】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1286933734/

前スレ:
【プロ作家】BL業界全般128冊目【出版関係者限定】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1309616994/
953匿名希望さん:2011/07/04(月) 00:25:42.02
>>944
立てろよと言われても立ててみるまで分からないんだよ
954匿名希望さん:2011/07/04(月) 00:54:55.40
逝ってきます!
955匿名希望さん:2011/07/04(月) 00:57:16.65
しばらく勃てられないって言われた ごめん
956匿名希望さん:2011/07/04(月) 01:35:21.82
機能不全
957匿名希望さん:2011/07/04(月) 05:27:08.53
スレ立て行ってきます
958匿名希望さん:2011/07/04(月) 05:36:12.62
だめでした
ここ数回立てたけど私ももう立てられそうにありません
最近皆さんスレ立てでかなり苦労しているので
大事に使ってほしいというのが本音です
特にスレチな個人話は目に余ります
あらしだとは思いますが

*特定個人の話題はNG。参考ケースとして挙げるなら有り。
の後半部分はやはり削除した方がいいかと
テンプレ置いておきますので
立てられる方よろしくお願いします
959匿名希望さん:2011/07/04(月) 05:37:24.34
【プロ作家】BL業界全般129冊目【出版関係者限定】


先は太い方がいい BL業界を語ろう

ここは商業BL業界関係者が商業BL業界を語るスレです。
関係者以外のレスはスルー放置プレイすること。

*商業BL業界関係者とは、プロ作家、出版関係者のみを指します。
読者、投稿者、同人作家、書店等の流通関係者等は含まれません。

*特定個人の話題はNG。
*同人の話題はスレ主旨から逸脱しない範囲で。
*次スレは950辺りで立てて下さい。

避難所:
【雑誌も】BL業界全般スレ 49冊目【漫画も小説も】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1286933734/

前スレ:
【プロ作家】BL業界全般128冊目【出版関係者限定】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1309454105/
960匿名希望さん:2011/07/04(月) 06:49:32.55
避難所新スレになりました。

【雑誌も】BL業界全般スレ 2冊目【漫画も小説も】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1309722964/
961匿名希望さん:2011/07/04(月) 10:51:31.37
ここしばらく書き込みすらしてないんで
Lvなんて無きがごとしだから
立てられるかどうかわからないけどやってみる
962961:2011/07/04(月) 10:53:28.65
やっぱりだめでした…orz
963匿名希望さん:2011/07/04(月) 12:58:03.30
立てられるか行ってみるわ
964963:2011/07/04(月) 13:00:50.35
ごめんなさい、無理だった
Lv足りないって言われた
965匿名希望さん:2011/07/04(月) 13:05:51.76
いってみる
966匿名希望さん:2011/07/04(月) 13:08:56.78
しばらく立てられません ですた
レベルは足りてると思うんだけどな
新スレ、テンプレに入れたけどこれでいい?


【プロ作家】BL業界全般129冊目【出版関係者限定】


先は太い方がいい BL業界を語ろう

ここは商業BL業界関係者が商業BL業界を語るスレです。
関係者以外のレスはスルー放置プレイすること。

*商業BL業界関係者とは、プロ作家、出版関係者のみを指します。
読者、投稿者、同人作家、書店等の流通関係者等は含まれません。

*特定個人の話題はNG。
*同人の話題はスレ主旨から逸脱しない範囲で。
*次スレは950辺りで立てて下さい。

避難所:
【雑誌も】BL業界全般スレ 2冊目【漫画も小説も】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1309722964/

前スレ:
【プロ作家】BL業界全般128冊目【出版関係者限定】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1309454105/
967匿名希望さん:2011/07/04(月) 13:15:35.94
自分も無理でした
いっそ板を移動したらどうだろう
968匿名希望さん:2011/07/04(月) 13:17:50.67
>>960に合流すればいいんじゃないか?
あっちだって趣旨は同じなんだし
969匿名希望さん:2011/07/04(月) 13:25:34.00
それだったら作家スレに戻ればいいんじゃね?
どうせID出るんだったら同じ気がする
970匿名希望さん:2011/07/04(月) 13:39:08.39
>>969
作家としてではなく趣味で801板をさまよってる人には厳しいと思うよ
自分も常駐スレで趣味がバレバレだとどの作家か特定されそうで怖いわw

男性向けをたしなむ住人には同じ理由であっちはきついだろうけど
801板よりは被弾者が少ないとは思う
971匿名希望さん:2011/07/04(月) 14:02:35.12
>>970
ここは業界人や作家の趣味や雑談スレになったから
ワナビが入り放題のただのサロンでいいんだね
972匿名希望さん:2011/07/04(月) 14:08:49.67
イミフ
973匿名希望さん:2011/07/04(月) 14:38:08.90
>>968に同意
974匿名希望さん:2011/07/04(月) 14:47:13.30
おいらもスレ立て出来なかった…
あっちは複数のIDを使う認定チャンの独占スレだからイヤなんだよなー
975匿名希望さん:2011/07/04(月) 14:51:14.99
スレ立て挑戦してくる
976匿名希望さん:2011/07/04(月) 14:58:06.91
977匿名希望さん:2011/07/04(月) 15:02:08.01
>>976
乙です

>>974
自分むこうも使ってるけどそうなの?
どういうこと?
978匿名希望さん:2011/07/04(月) 15:13:25.14
>>976
乙!
今度は大事に使おうぜ
979匿名希望さん:2011/07/04(月) 15:13:34.42
>>976
スレ立て乙です

>>977
しらじらしいw
980匿名希望さん:2011/07/04(月) 15:13:36.73
>>974
だいたいIDが出るところで一人で複数使用
IDが出ないところはもっとやりたい放題で一人で数百書き込みするからなぁ
981匿名希望さん:2011/07/04(月) 15:17:59.38
複数IDで大勢を装うところがウザイよね
982匿名希望さん:2011/07/04(月) 15:20:28.60
>複数のIDを使う認定チャンの独占スレ
このセリフどっかで見たことあるなぁ
983匿名希望さん:2011/07/04(月) 15:22:13.68
>>979
いや、純粋にどの辺りが粘着によるものなのか
よくわからなかったんだ…
みんな知ってる事だったのか
984匿名希望さん:2011/07/04(月) 15:22:39.68
「認定ちゃん」の方が「荒らし」よりうざい人って素敵やん
985匿名希望さん:2011/07/04(月) 15:23:35.36
あ、粘着じゃなくて認定チャンだった
スマソ
986匿名希望さん:2011/07/04(月) 15:25:20.07
梅がてらギギギ愚痴

自分より売れてない同期の作家が複数で仕事しているのは
仕事がなくて営業したからだと思っていたが
実は依頼原稿だったということがわかった
絶対に自分の方が売上げ上なのになぜあっちに声がかかるんだ?
ギギギが止まらないよ
987匿名希望さん:2011/07/04(月) 15:31:38.99
ネットブック持ってウロウロすれば
外出先でもID自由自在だからな
salonにも数字にも自演婆だらけだ
988匿名希望さん:2011/07/04(月) 15:33:09.88
スマホでも自由自在だよ
989匿名希望さん:2011/07/04(月) 15:33:34.88
>>986
実はおまいより売れてたんだよ
990匿名希望さん:2011/07/04(月) 15:38:25.70
>>983
そこら辺はIP抜ける技術持ってるか
何かの電波受け取ってなきゃわからんと思うよ
正直私にもあっちのどこが複数IDで大勢を装っているか見抜けないw
991匿名希望さん:2011/07/04(月) 15:48:13.52
トップよりセカンドの方が声をかけやすいってのもあるのかね
992匿名希望さん:2011/07/04(月) 15:50:31.17
他社の編集同士でスケジュール情報のやりとりとかしていそう

依頼してくる執筆時期がうまく被らんようになっている
993匿名希望さん:2011/07/04(月) 15:52:26.37
うちは被りまくりだぜ
994匿名希望さん:2011/07/04(月) 16:04:33.66
若いうちに売れたいよね
年取って代表作も無くて新人と同並びの扱いはされたくない
995匿名希望さん:2011/07/04(月) 16:05:49.53
>>991
トップほど売れてたら複数仕事にギギギしたりしないだろう
中堅でもBLは依頼はばんばんかかるし
>>986は天然で窓口をどこにも用意してないとか…
996匿名希望さん:2011/07/04(月) 16:35:13.68
部屋にGが出て憂鬱
前住んでたところはほとんど出なかったのにorz
997匿名希望さん:2011/07/04(月) 16:37:17.47
うちのぬこがゴキを倒してくれた
998匿名希望さん:2011/07/04(月) 16:38:14.91
ブラックキャップ効くよ
999匿名希望さん:2011/07/04(月) 16:47:29.15
>>998
調べたら良さそうなので使ってみる
ありがとう!
1000匿名希望さん:2011/07/04(月) 16:47:50.32
あっちで複数装う理由あるのか?
あんなにまったりしてるのに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。