【プロ作家】BL業界全般122冊目【出版関係者限定】
101もしつこくて気持ち悪いよ…
荒れそうなのを感じてごめんねって言ってる人にさらに文句つける人か
92だけど上で話してた人じゃないよ
なんでもかんでも関連付けて認定とかバカバカしい
嵐ちゃん元気ね
認定されたくなければ荒れるようなこと言わなければいいのに……
自分の本なのに確認するのも面倒だと言った作家に編集が腹を立てている
とかだったら納得できるwスタンスが違うから
あれで荒れるとかどうかしてるわ
認定さんは自重してほしい
でも専門外のこと聞かれても困らない?
ちょいちょいアンカ間違えてる人がいるんだが、もしかしたら透明あぼ〜んしてるんじゃない?
だったらレス番ずれてるのにお互い気づかないから、イチイチ目くじら立てなくてもヨロシ
必要な確認作業だと思えばいい
往々にして認定さんと荒らしは読解力に欠けたレスしてくるよな
でも確認するのも編集の仕事の一つだしね
たまにはお互い相手の立場を考えて仕事するのも必要かと
作家だけじゃなく、色んな人の手が入って一冊の本に仕上がるわけだし
>>48は面倒とは言ってないよ
デザインのプロじゃなくてよくわからないけど
じゃあ売れる方でって答えたんでしょ
すり替えるの良くない
これでOKですか、希望があれば言ってね?って聞き方なら答えやすいよね
漠然とデザインどうですかねーって言われても
よくわかんないからお任せでってなるのはよくわかる
>>117 仕方ないから、とか面倒くさそうに見えるけどね
そっちの仕事だろ?そっちで決めろって思う人もいるんだね
自分字だけど何種類かあって見れるなら見たい
編集が決めてくれても良いけど
>>120 答えようがないなら困った挙句仕方なくなるんじゃね
>>119の例みたいに編集が無茶振りしてる可能性もあるでしょ
デザインセンスも絵心もない自分が
表紙に口出ししても何か改善するとは到底思えないw
プロの方にお願いするしかない字書きだっておりますよ
自分はデザイン案2種から選ばせてもらったりするの楽しい
担当さんだって、少しでもこっちの満足度が上がるようにって
思ってくれてる(こともある)わけだし
どうですかねってそんなに変…?
どうですか〜
あ、問題ないです
とかよくある
お願いはみんなしてるんじゃない?
多分だけど、確認すら面倒くさいって言う意見に首をかしげる人が多いだけで
具体的な意見を求められると困るけど、確認は作家の仕事の一つでもあるしね
変じゃないけど困る人もいるんでしょ
自分のことだけどw
確認がめんどくさいなんて言ってる人いなくね
自分もデザイン選ぶの楽しい
初めてラフを見せて貰うときに似た感じかなあ
あーこんな風になったんだーみたいな
直してほしいところがあったらそれも言うよ、仕事だし遠慮はしない
>>126 だよね
文字要素に間違いがないかの確認でもあったりするし
もしかして面倒くさい云々って
>>62のこと言ってるの?
デザインもだけど誤字脱字は気になるね
前に大きなタイトルロゴはおkだったけど副題の小さい文字が間違ってたことあった
>>133 あれは流れがめんどくさいって意味で書いたんだよ
確認がめんどくさいって意味じゃない
混乱させてごめんよ
なんでもいいけど喧嘩腰でやり取りするような内容じゃないわ
レスひとつで受ける印象も人それぞれだね
レビューがバラバラになるのも当然だ
>>134 名前の読み仮名的に振ってあるローマ字部分が間違えてて
直してもらったことがある
めちゃくちゃポジティブな人から
めちゃくちゃネガティブな人もいることがわかってるからね
だからいろんな意見が聞けて面白い
レーターさんのイラストが素晴らしいのにタイトルロゴで台無しという場合もあるから
自分はできるかぎりカバーデザインは念入りにチェックするよ
レーターさんが本文に合わせて細かい演出をしてくれているところに
だだーっと文字や余計な模様みたいなのがかぶってたりとか実際あった
>>141 そういうチェックの仕方は挿絵してる方からするとすごく嬉しいです
やりがいがある
>>141 そういうのわかる人ってうらやましい
自分だったら気づけないと思う
デザインとか色検定とかの勉強しないとダメかなー
>>143 デザインや色校正わからなくても
絵をよく見れば分かるよ
>>143 いや必要ないでしょ
わかる人だけやればいいことじゃん
編集は最低限問題ないかどうかの確認だけがしたいんだから
新人の頃は酷かったなー
キャララフ以外確認一切なし
献本来て初めて見て愕然とした事がある
>>139と同じように英字ロゴ間違えられたり
表4のあらすじキャラ名が違っていたり
中のイラストが本文と合ってなかったり
担当に指摘してもすいませんで終わり
出荷後だからどうしようもないのはわかるけどさ…
>>141だけど、あんまり専門的なことじゃなくて、
たとえば受けと攻めのなれそめエピに使った小物が描いてあるのに
その上にデザイナーさんが関係ないお花みたいな模様をのっけたとかそういうの
>>146 そういう目に遭うと、確認させてもらえる
ありがたみが分かるね
しかし、あらすじキャラ名が違うのは酷いなぁ
>>144 143じゃないけど絵心がない人ってそんなもんだよ
見てるつもりでも気づけないんだよ…ソース自分
レーターさんごめんいつもありがとう
>>147 それは気づいてよかったね
レーターさんの苦労と努力が水の泡になるところだw
もともとセンスのない人間の忠告とか的外れかもしんないしね
自分もよっぽど(挿し絵の名前が自分の名前より目立つとか)
じゃなきゃオッケーでーすと戻してる
>挿し絵の名前が自分の名前より目立つとか
ちょっとワロタw
表紙で売り上げが左右するから字書きは必死だよな
と字書きの自分でさえ思う流れだ
自分も文字ベースの確認しかしてないw
してないていうか出来ないというかだけどなー
>>153 え、この流れでそんなことしか思えないのw
>>148 キャラ名が違うって言っても漢字の間違いで
祐一と裕一程度のことで気付くのは作者くらいかもだけど凹んだよ
そのことがあってから確認させてくれる所は本当に有り難いと思ってやってる
とりあえずデザインの問題だけじゃなく確認は大事だということで
>>157 そうだね
個人の意見はもうお腹いっぱい
そうか確認とデザイン修正案とがごっちゃになって混乱してたのか
じゃヌコと遊んでこよっとw
よく混乱するスレだw
>>159 ごっちゃっていうか、ワンセットの確認事項ってことだね
誤字脱字誤植は重版で直せば無問題
重版がない人は…
あきらめろw
わかんないっていうのがわかんないんだろうな
まあまあ
ふんわりでいこうよ
ふんわりほんわりやんわり
急に売れることもあるはず
デザイン確認の件で聞いてみたかったんだけど逆に提案をしても大丈夫なもんなの?
この字体はちょっと…とか、ロゴの色味は青系がいいですとか
まだ続けますか
>>171 言ったことあるよ
通らない時と通った時と両方ある
だいたいは「営業が」これを推してるのでと言われる
>>175 なるほど営業推しなら動かせないね
控えめにきいてみるよ、ありがとう
営業ってあったことないな
サイン会で会えるよ!
自分も言ったことあるよ
一応理由も説明してこんな感じがいいですと代案を出したら通った
直して貰った結果もよかったよ、最初のがちょっとあんまりな古さだったから
とってもオサレな表紙絵描いてもらったのに
ロゴがダサくてもったいねーと思った本があったなー
アレレなデザインなところほど確認させてくれないんだよね
ダサイと言えばBプリのカバーデザインが浮かぶw
ちょっとダサいぐらいが手に取りやすいらしいよ
個人的な印象だけど、最近はそうでもない気がする
レーターさん自体が変わってきたというか、昔よりもこっちみんなw率が下がったというか
それに合わせてロゴもオシャレになって、それがむしろ本屋で目を引いたりする感じ
もちろん物にもよるが
なんかピンだけの表紙に目が行く
あと、大きめの明朝体に目が行く
>>185 漫画はけっこう前からお洒落なイマゲ
今はそうじゃない方が悪い意味で目立ってるw
受け攻め登場させておいてなんで受けを見つめてやんねーんだよゴラァ
と不思議でならない>こっちみんな表紙w
…さて、お返事しなきゃいけないメールにメールするのです。
新しいお仕事依頼がきていたので、お返事しないとです。
あと前のお仕事のご依頼もちゃんとお返事せねばなのです。
ではまた!
そういえば前回の日記の日、私誕生日でしたw
今年秋口に一つ、挿絵をつける予定だったのですが
来年に変更になっていたのに気づいていませんでした;本日電話して確認。
勘違いでした。くぅ…。
ただ他でちまっとしたお仕事を入れていただけました。
私にとってのちまっとはまだまだ努力しなくては、なのですが。
ちょっと予定を立てにくくて、以前のように何月発売でーというのが
間近にならないと言えないのが歯がゆいですが。
とりあえず目の前のものと、
あと新しく他社さんでのお仕事もする予定です。
やっぱり来年ですが。
仕事の依頼メールって受ける余地0の時もメール返す?
自分断るの上手くなくてなし崩しに入れちゃうからスルーしてきたけど
失礼だよね
どんな文言だといやみなく断れるだろうか…
今忙しくて…と言うと再来年までには開きます?
と言われた事があってからなんか言いづらい
目がしょぼしょぼし始めて目薬を買いに行くの忘れたこと思い出したよ
昨日ここで教えて貰って買いに行く気満々だったのに…
ググったら養ずん水ってのがよさげだた
>>190 繋いでおきたい版元かイラねの版元かによって異なる
当然後者はスルー
たまに凄くジャンクなものが食べたくなる
こんな時間にカップヌードルカレー味とか
途中で送ちゃった
だから
>>190もスルーしてていいと思うけどな
しつこい相手だと厄介だからさ
どんな…だからだよ!
と思ったが193が間にはさまっただけだよね?!
>>194 個人的に、仕事の依頼が来たら受ける受けないにかかわらず
返信するのがマナーというか仕事する上での礼儀だとは思う
作家にそういう一般社会のルールみたいなのが
適用されない感覚もよく分かるけどね
自分も返信してる
逆にこっちが営業して不採用の場合は
何の連絡もない事が多いのが物悲しいところ…
>>197 礼儀知らずですみません
自分も面倒なやり取りが嫌いだからスルー派です
その仕事を受け受けないに関わらず返信はするのが当然だと思うんだが
返信しない作家も多いのかな