1 :
匿名希望さん:
2 :
匿名希望さん:2010/04/10(土) 13:11:49
983 :匿名希望さん:2010/04/09(金) 23:23:06
日経ビジネス年末で休刊確定 年間購読希望者には残り月分の残金精算の対応を検討
ソースはここの取材記者から
986 :匿名希望さん:2010/04/10(土) 00:55:57
取材記者の名前…日経ビジネス本誌を読んでから推測してくれ
ここで書いたら記者の首が飛ぶから書けない
999 :匿名希望さん:2010/04/10(土) 12:25:10
>>997 ネットへ移行するための休刊。したがって紙媒体としては存在しなくなるだけのこと。
日経テレコンやBPも含めてサイトをシャッフルする話もあるのにな。
一誌休刊しても、同じスタッフで同じような本を作り始めるからこの業界は始末に負えんな。
あるいは、畑違いすぎるジャンルにチャレンジして自壊するか。
現状
経営者←負けるという単語が辞書に載ってない高度経済成長期世代(出版不況の根本を理解できていない)
管理職←コスト意識のないバブル世代(保身に必死)
ヒラ←氷河期世代(危機意識が強く転職を模索)
新卒←ゆとり(厳しい労働環境に耐えられない)
=物売るってレベルじゃない
ビジネス誌で一応首位のところが真っ先に休刊とはすごいニュースだ。
8 :
匿名希望さん:2010/04/10(土) 18:24:30
>>6 ウェブに移行する体制はだいぶ前からできてたみたいだよ
9 :
匿名希望さん:2010/04/10(土) 19:07:40
どっかのスレにもあったが
でかいスーパー(WEB・携帯)ができて
急速に客足が減って呆然としている商店街のオヤジ(出版)
10 :
匿名希望さん:2010/04/10(土) 19:10:00
↑
WEBの利益云々と言っている馬鹿社長がいるが
現実に起きているのがこれ
11 :
匿名希望さん:2010/04/10(土) 19:12:41
>>6 真っ先に休刊する裁量がある優秀な頭脳持ちだから首位なんだお〜
12 :
匿名希望さん:2010/04/10(土) 19:19:55
もともと定期購読がメインだから、
そのままウェブへどうぞ、ということか。
書店売りが中心のビジネス誌は困るねえ。
13 :
匿名希望さん:2010/04/10(土) 20:03:16
でも、ビジネス誌の主力購読層は携帯のヘヴィユーザーだからなあ。
コストは従来どおりでスマートフォン購読可能なら
案外、抵抗は少ないかもしらん。
14 :
匿名希望さん:2010/04/10(土) 20:25:55
BP自体2桁の赤字だし、何より日経グループそのものの経営がきつくなりつつあるのは本当だから。
広告収入ががた減りで日経本体が下手したら毎日新聞より先に倒産するのではとの噂もあるし、
日経グループの情報精度への信頼性がここ近年低下の一途をたどっているからね。
日経ビジネスよりも東洋経済の方を信用する読者が増えたのも、10年前ではあり得なかったよなあ。
紙に金を出して情報を読む時代はおわっんろ。
16 :
匿名希望さん:2010/04/10(土) 20:30:25
〜日経ビジネスにまつわるトリビア〜
かの昔、1995年までは完全定期購読制だったのだが、広告にこんな表示があったんだな。
「企業の役職者でない場合、購読をお断りする場合があります」
これ嘘じゃないぞ。
嘘だと思うなら80年代後半の日経縮刷版にある広告をチェックしてみな。
真っ先に休刊する裁量がある優秀な頭脳持ちだから首位なんだお〜
18 :
匿名希望さん:2010/04/10(土) 20:57:55
損切りはビジネスの鉄則
19 :
匿名希望さん:2010/04/10(土) 21:09:46
>>14 ダイヤモンドや東洋経済は書店売りに力を入れすぎたんじゃないかな
部数は伸びてるようだけど特集が一点豪華すぎて定期購読が少ないでしょう
ウェブへ誘導しにくくなってるような気がする
20 :
匿名希望さん:2010/04/10(土) 21:40:13
>>16 日経クリックってあったよな?
創刊の時びっくらこいたよ。
BPが書店売りの雑誌を始めたって、
ホームの分野に食い込んでいるんじ
ゃないのか?って。
先を考えれば部数など関係ないくらいヤヴァイ
赤字部門を切って出版以外のビジネスをするしかない
日経グループは躊躇無くリストラするから潰れることはないでしょう
元気なのはブラックな会社だけ〜♪
24 :
匿名希望さん:2010/04/11(日) 13:42:27
日経でリストラしたら記事の質が最悪になるぞ。
25 :
匿名希望さん:2010/04/11(日) 14:02:55
>>2 吹いたwだいぶ近いとこにいるけど聞いたことないぞ。
まぁ裏はどうなってるか分らんが
他編集部の休刊情報なんて部長クラスしか共有してないよ。
ヒラは報道されるまで知らぬまま。
まあ、内外にコネクションが多いとそうでもないけど。
27 :
匿名希望さん:2010/04/11(日) 15:58:32
でも、代理店なら情報入っている場合もあるよ。半年先の枠確保など、広告販売上の対策が要求されるからね。
28 :
匿名希望さん:2010/04/11(日) 16:03:51
だからそれは
>>26が言うところの「内“外”のコネクション」だろ
30 :
匿名希望さん:2010/04/11(日) 20:53:58
スポルティーバ休刊
31 :
匿名希望さん:2010/04/11(日) 22:03:07
たぬきち〜
>>30 なにこの雑誌知らないwww
一応ググってみたけど誰に向けて球投げてんだw
33 :
代理店:2010/04/11(日) 22:44:57
web-みんな見ているー広告をうつ
雑誌ー誰も読んでないー広告をうたない
50万部越えたら広告を入れやるよ 無理だけど
34 :
匿名希望さん:2010/04/11(日) 23:20:24
>>30 スポルティーバ懐かしい。。。
創刊は2002年日刊W杯直前で
確かW杯ゴールシーンDVDが付録についてたっけ。
35 :
匿名希望さん:2010/04/11(日) 23:24:36
>>30 スポルティーバ懐かしい。。。
創刊は2002年日刊W杯直前で
確かW杯ゴールシーンDVDが付録についてたっけ。
36 :
匿名希望さん:2010/04/11(日) 23:38:43
週刊文春、週刊新潮、週刊現代、週刊ポスト、週刊朝日、週刊アエラ、サンデー毎日、週刊大衆、週刊実話、週刊プレイボーイ、週刊ダイヤモンド、週刊東洋経済・・・。
この中で次に逝きそうなのはどれ?
37 :
匿名希望さん:2010/04/12(月) 00:46:26
自分で考えな。
とっくにその質問飽きてんだけど。
38 :
匿名希望さん:2010/04/12(月) 08:30:56
>>33 広告不信が広がっていて、最近は広告効果に対する疑問をもつクライアントも出始めてる。
ネット広告でもクリック数だけしか見ないでそれが同一IPアドレスかそうでないかの判別
までしていないのも原因。
39 :
匿名希望さん:2010/04/12(月) 08:57:32
40 :
匿名希望さん:2010/04/12(月) 12:26:09
>>39 過去スレ見ろ。毎度毎度の休刊予想、ウゼーんだよ。
41 :
匿名希望さん:2010/04/12(月) 13:50:46
>>38 それ以前に雑誌を読んでないから広告うっても意味ないだけ
出版のメディアとしての+広告の部分の役割は終わったんだよ。
雑誌はコンビニで立ち読みされるもの になってしまったがな
付録付きのものだけが売れる
>>42 10年前の話だろwww
今は手にとってすらもらえてねーよ
スポルティーバ、確定ですか?
コンビにって人いないね
46 :
匿名希望さん:2010/04/12(月) 22:11:41
街に人がいないのよ。ってか日本に日本人が・・
47 :
匿名希望さん:2010/04/12(月) 23:02:31
たぬきちのリストラなう!の今日の日記は変だぞ
ニポン人 いないアル
>>47 ちゃんと書き直されました
まともになってます
まとも……にはなってないと思うのだがw
最後の見出しは、
主張しておきたい部分なのはわからんでもないけど、
現場レベルはどうしようもないからなぁ。
耳が痛いよ。
ブログだから何書いてもいいけど、ね。
51 :
匿名希望さん:2010/04/13(火) 22:47:29
週刊文春とサンデー毎日ってどっちが売れてる?
毎日じゃね?
53 :
匿名希望さん:2010/04/14(水) 07:47:40
日経ビジネスで驚いてはいかん。
BPの雑誌が半分以上ご臨終予定だそうな。
ソースは筆頭取締役から
>>53 何年か前(2005年の秋頃だったかな?)に日経BPの雑誌は
すべてウェブで読めるようにしてあって紙撤退はタイミングを見てる状態
という話を聞いたことがあるよ
その時点ですでに社員の余剰感も漂ってたらしくて
いずれリストラをするようなことも臭わせていたし
55 :
匿名希望さん:2010/04/14(水) 08:16:10
>53 名前: 匿名希望さん Mail: 投稿日: 2010/04/14(水) 07:47:40
>日経ビジネスで驚いてはいかん。
>BPの雑誌が半分以上ご臨終予定だそうな。
>ソースは筆頭取締役から
筆頭取締役って何?
NBなくすほど馬鹿じゃないだろ
CN系はどうなるかわからないけど
56 :
匿名希望さん:2010/04/14(水) 08:59:06
さすがにビジネスに強いだけあるな。
先を見通して、営業利益を優先。
どこぞの赤字グループとは大違いだ。
筆頭取締役wwwwwwwww
>>51 三橋貴明の『超売れっ子2ちゃん出身作家が明かすネットでビジネスに成功する方法』
って本にエグいデータが載ってるで。立ち読みしてみそ。
どの社の筆頭取締役だよw
60 :
匿名希望さん:2010/04/14(水) 18:52:05
取締役の中でもボス的な方だよ
61 :
匿名希望さん:2010/04/14(水) 21:15:52
たぬきちって誰?
筆頭取締役だよ
たぬきち=窓際取次ぎ営業
ただのルート営業すら満足にできなかったくせに
1000万オーバーの年収をもらっていたごくつぶし
64 :
匿名希望さん:2010/04/14(水) 22:08:53
誰よそれ
65 :
匿名希望さん:2010/04/14(水) 22:37:22
誰か知らないのか?
教えてやるよ。
筆頭取締役だよ!
亀頭取締役
67 :
匿名希望さん:2010/04/14(水) 23:08:28
代表取締役とどっちがえらいんですか
役職名だと勘違いしてるやつがいるみたいだから
念のために言っておくが「筆頭」って「ひと」の苗字な。
読み方は「ふでがしら」。
勿論、みんな分かって書いてるんだろうが念のためな。
69 :
匿名希望さん:2010/04/14(水) 23:35:50
筆頭大五郎先生は
お元気かしら・・・
じゃあ、筆頭筆頭取締役ですね。
つか、その筆頭取締役なる役職の人間が、
「BPの雑誌が半分以上ご臨終予定」とか言うのかこの会社。
対外的には絶対出ない発言だろ。
肩書きも発言も意味不明だわ。
NBの読者層的にwebに移行したら自爆しないか?なんとなくだが
今日は更新なしか
何があったのだろうか
キングダムハーツシリーズVSテイルズオブシリーズ。
>>72 書店売上ナンバーワンの某誌も
書店のPOSデータを追いかけ過ぎて
ビジネスマンのニーズから乖離してないか
76 :
匿名希望さん:2010/04/15(木) 11:15:21
正直、新聞しか読間内ような奴やwebについて行けないビジネスマンは
終わっとるだろ。
そんなツイッターも知らないレベルの奴らに経済を語ってほしくないな。
ビジネスに関わる奴らは、どんなに忙しくてもブログぐらい開設して、
WEB時代の空気感を肌で感じておくべき。
そもそも書店なんかで情報収集している暇なんて今の時代にはない。
ネットで一覧表示OR検索で一発だろ。
何でもかんでも情報に金を払う時代はとっくに終わってんだから。
いつまでも旧世代の価値観にしがみついでんじゃねーよ、と
俺の息子(5歳)が言ってた。
77 :
匿名希望さん:2010/04/15(木) 12:45:39
>そもそも書店なんかで情報収集している暇なんて今の時代にはない。
>ネットで一覧表示OR検索で一発だろ。
www ホントに5歳くらいの人が言いそうw
78 :
匿名希望さん:2010/04/15(木) 13:13:33
書店でライブな情報は無理。
もっと評論主体にするべき。
世界とかエコノミストはちょい早くしっかりした評論が読めるからいいし、
こういうのはネットで拾えないからいいけど、ニュースばかりなのはいらない。
たとえば大地震があった翌月にニュートンで世界の活断層特集とかあって、こういうのは良かった。
Webの個人ブログじゃ信憑性がない。
そこで確かチリの活断層がやばいみたいな記事があったような気がしたんだが、
ふーんと思って読んでたらチリ地震があってビビったり。
こういうのもブログにはないし、そんだけいい記事は探すのが面倒くさい。
地震は火山性くらいしか短い単位では予知が出来ないよw
”ヤバイ活断層”なんて「明日か10年後か100年後か、それとも千年後くらいの
近い時期に地震が起きそう」ってレベルの話。
東南海大地震も起きそうって根拠は”過去、周期的に発生してる”というだけだからねw
それに地震の活断層なんて世界中で毎日のように動いて地震を引き起こしている。
たまさか人のいるところで地震があっただけ。
日本のヤバイ活断層もたくさんある。
活断層が見つかってないところでも大地震が起きてる。
80 :
匿名希望さん:2010/04/15(木) 13:57:04
>>76 ツイッターは小学生でもついていける。だから出版、新聞が崩壊してるんだ
心配するな!
新聞社の高給取りも1-2年で終わるからさ!てか倒産するだろ!w
81 :
匿名希望さん:2010/04/15(木) 14:14:02
>>73 「オナニー」って核心を突かれ、プライドを傷つけられただけ。
いちいち気にすんな。ほっとけ
82 :
匿名希望さん:2010/04/15(木) 14:22:52
光文社ってなにげに知名度上がったよなw
>>76 さすが5歳だな
ツイッターwww セカンドライフwwww
どんなビジネスに関わってるバカなんだろうなww
まぁ5歳だから、ネット情報の取捨選択がまだできてないってことか。
でも、情報に金を払う時代が終ったなんて核心をつく5歳は立派なモンだw
84 :
匿名希望さん:2010/04/15(木) 17:36:52
>>82 「沈む寸前」って情報が一般レベルまで浸透しただけで
そんな「知名度」、売り上げにはなんら……w
一般レベルには浸透してないと思うがなw
交流のない同業者が知るところになっただけかと。
86 :
匿名希望さん:2010/04/15(木) 17:58:14
傾いてるって知名度をツイッターで知ったよw
つまんねー雑誌はもっと売れなくなるヨ
今まで出版社は安い値段でカメラマンやライターや下請けをこき使って
でたらめ、パクリ情報で広告頼みで雑誌を作っていたんだから
姑息で性格の悪い奴らの集団。
最悪なんだお!潰れていいよ。人間の屑だお!
88 :
匿名希望さん:2010/04/15(木) 23:31:28
ぴあ中部版が6/17号で休刊
90 :
匿名希望さん:2010/04/16(金) 13:18:17
>>89 光文社は高給なので外注のギャラも高額なんだろ?
91 :
匿名希望さん:2010/04/16(金) 13:24:27
外注も高額待遇なら、怨嗟の声なんてないハズだけどなw
社員1人のサラリーで3人働かせられます。
93 :
匿名希望さん:2010/04/16(金) 19:01:41
3人分働きをする光文社の社員ってやはり優秀
どこも同じようなもんだろ。
同じ仕事してても収入格差は2〜3倍。
おまけに社員からはゴミ扱い。
95 :
匿名希望さん:2010/04/16(金) 19:25:20
96 :
匿名希望さん:2010/04/16(金) 21:11:58
>>93 ヴァカw
アホ社員1人に払うのと同じ金額で
デキるフリーを3人以上は雇えるっつーことw
97 :
匿名希望さん:2010/04/16(金) 22:04:04
まずは労基署にチクリをいれるのが一番だお
光文社は若手の過労死以降、目をつけられてるから
チクリがいちばんだお
>>96 皮肉くらいわかってやれよw
>>97 前居た会社1年に1人は死んでたけどw
99 :
匿名希望さん:2010/04/16(金) 22:47:54
819 名前:匿名希望さん :2010/04/16(金) 22:33:50
とにかくだ、
労基署に連絡するのがいちばんだよ
光文社の幹部を逮捕させようやwww
皮肉にマジレス
>>96 が光文社社員だったらかなりイタイ会社だ。
倒産するのもうなずける。
102 :
匿名希望さん:2010/04/18(日) 15:15:13
ブックスキャンはスキャン代行しちゃうのと
モト本を返さないのがブラックだけど
電子書籍リーダーが普及しつつあることを睨めば
「データ化して読む」はどんどん身近になるだろうな。
データ化して気が済んじゃう人も多くなりそうだね
つんどく
105 :
匿名希望さん:2010/04/18(日) 23:45:11
買っただけでMANZOKUしてる自称“活字中毒”もなんて
いつの時代もいるから問題ない
106 :
匿名希望さん:2010/04/20(火) 01:41:25
電子雑誌『週刊つんどく』ってのは?
DLすることに意義があって読むのは二の次、な読書を新提案
107 :
匿名希望さん:2010/04/20(火) 06:24:19
たぬきちの「りすとら」なう、って
ブログおもしれぇな
クズ出版社の内情が暴露されてて
「読者A」が痛すぎて読んでていたたまれないw
111 :
匿名希望さん:2010/04/20(火) 10:30:13
それよりもACってやつのほうがいたたまれない。
>マスコミやその手の出版物では『土地は値下がりしない』『住宅は安心確実な投資先』とあおってきましたが、そんなのは嘘っぱちです。
いつの時代の出版物やねん。
>下がりもするしリスクも大きい。住宅の値下がりは起こりうるし
起こりうるってか、もうすでに十数年前から起こっているし、日本人ならだれでも知っているあたりまえのことを今さら得意げに語られても。
デフレが起こるべきことで、それがないと日本経済が破綻するなんて、斬新な意見だな。
「読者A」クソフイタwww
やっぱり馬鹿に発言の場を与えちゃいかんなぁ
113 :
匿名希望さん:2010/04/20(火) 20:26:56
「読者A」は
カツマとカツマーの区別もつかんのな。
相当、カツマ本に貢いだなw
なーんて言ってるから
本も雑誌も見向きされなくなってるんだろうなw
115 :
匿名希望さん:2010/04/21(水) 03:23:44
……なんて言い古された一般論をホザいてるから
何も変わらんのだなw
「雑誌=最先端の情報発信媒体」
っていう発想を捨てられないと
この先生きのこれないと思う
そんな発想持ってるやつなんているのかよw
時代遅れってレベルじゃねーぞ
読者Aさんをいじめないであげて!
119 :
匿名希望さん:2010/04/21(水) 14:40:27
>>117 自分が“情報誌”を扱ってると思ってる編集は
だいたい情報の鮮度重視でしょ。
載る頃には根ぐされしてるのにな、といつも思いながら書いてる。
121 :
匿名希望さん:2010/04/21(水) 15:57:33
>>119 3千字から5千字で105円って高いぞ。紙新書10ページ分くらいなんだよな
122 :
匿名希望さん:2010/04/21(水) 16:06:28
本物の新書一冊分が105円なら安いんだけどね
著者印税70%なら新書とほぼ同じだから
のってくる著者もいるだろうに
今後、絶対に黒字化が見込めない週刊誌とかは
どのタイミングでやめるかなんだろうけど、
なかなか決断しないねぇ
来週の取締役会で
出版社上場してたら株価大変なことになってるよね。
126 :
匿名希望さん:2010/04/21(水) 18:30:37
>>125 上場してる角川は黒字じゃね?
ただ、経営リスクとして「再販制の廃止」という注記がついているらしいがw
127 :
匿名希望さん:2010/04/21(水) 19:40:38
>>123 好調と言われているビジネス誌も単体で採算がとれてるかは微妙
セミナーやら投資情報やらとセットでみると最近はかなり厳しいらしい
>>126 雑誌単体でみると赤いのばかりだよ。
単行本とかメディアミックスで黒を出してるけど。
というかあの絶望的な人件費で黒くしてるだけだしなぁ・・・
129 :
匿名希望さん:2010/04/21(水) 22:20:46
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く 黒 す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ 字 ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 消
゙ソ """"´` 〉 L_ え
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
130 :
匿名希望さん:2010/04/21(水) 22:28:47
131 :
匿名希望さん:2010/04/21(水) 22:37:47
ジオスも飛んだし
132 :
匿名希望さん:2010/04/21(水) 22:38:14
生まれた頃にパソコンがなかった(本で情報収集してた)世代が残ってるかぎりは、
本がなくなるということはありえんと思うが。
垂らされた蜘蛛の糸に上れる権利が何人にあるかってとこだな・・・
134 :
匿名希望さん:2010/04/22(木) 08:30:46
>>133 生まれた頃はレコードだったが、あっという間にCDに切り替わったよな
生まれた頃はCDだったが、あっというまに携帯電話やiPodに切り替わったよな
レコード→CD
VHS→DVD/BD
フイルムカメラ→デジタルカメラ
の切り替わりの速さには戦慄するくらいだ。
歴史ある銀塩写真がアッという間に駆逐されるとは思わなかった。
出版界もその口だな
たしかにフィルムカメラは厳しいなあ。
高いし面倒だし場所も取る。
>>136 フィルムもクオリティだの質感だの愛着だの言ってたけど
あっという間にデジカメ+プリンターに淘汰されちゃったし
デジカメの進化が想像以上に早かったというのもあるけど、
「そんなこと絶対にない」ということは絶対に無いと思わせた。
おれにとってはレコード無くなった以上のショックだ。
だから紙の印刷物を綴じたものである冊子が無くなるといっても
そんなこと、と笑えない時代だ。
デジカメなんかフィルムに比べたら粗い粗い・・・
と思ってた時期が俺にもありました。
つーか若い人はプライベート写真の交換も盛んだけど、
あれをフィルムでやったら大変だよな。
いちいち現像して、ブツは手渡しとか。
あと、個人でイベントレポとかやってる人。
1日1000枚とか撮影する場合、フィルムじゃキツいわな。
フィルムの時はそもそも写すこと自体が難しかったし
フィルムも貴重だったからね
それがいまやカメラマンがパカパカ撮るようになって
カメラマンの敷居が下がっちゃった
141 :
匿名希望さん:2010/04/22(木) 13:34:24
昔は写り込んだ邪魔な要素(電線とか)消すだけで10万円以上の予算が
必要だったなんて信じられないだろうw(レスポンスって言うヤツ)
まー世の中ってそういうもんだわな
広くいえばマックが進出したせいで潰れたたくさんの田舎の喫茶店とかだって
技術進化で取り残されて淘汰されたみたいなもんだ
出版業界だけはかわいそうって叫ぶのはアリってのはどうなんだろうね
>>139 >デジカメなんかフィルムに比べたら粗い粗い・・・
>と思ってた時期が俺にもありました。
オレが最初に買ったデジカメはカシオの30万画素で5万円くらいしたな。
ロケハンとかで使ってたけど付き合いのある写真スタジオでは、
数千万かけてプロ用のデジカメを導入してた。当時はRGBごとにシャッターを
切らないといけないから、人物撮影は出来なかった。
>当時はRGBごとにシャッター
www
QV-10AとQV-11なら持ってた
まだ動くかもしれん
146 :
匿名希望さん:2010/04/22(木) 14:38:31
俺本業だけでは食っていけなくて派遣でその日によって違うコンビニに行ってるんだが
意外に本を買う客がいる事にびっくりした
エロ本を買う客も意外と多い ネットで激しい画像なんていくらでも手に入るのに まぁ買い手は高齢者が多いが
そしてこの不況だというのにわざわざ大量買いする客にもびっくりだが
俺はコンビニでは一切買い物しない いかに高いかを知ってるから
話は逸れたが本屋はわからんがコンビニでは意外に本が売れているって事が言いたかった
コンビニで物を買う奴は2ちゃんねるでは情弱と呼ばれててなあ・・・
500円の雑学本なんかも売れてるんじゃね?
148 :
匿名希望さん:2010/04/22(木) 15:33:11
写真と音楽の記録媒体は150年くらいの歴史かな。
一方、印刷は500年だ。
しかしまだフィルムを使うカメラマンも多いし
レコードもCDも生き残ってるんだけどね。
150 :
匿名希望さん:2010/04/22(木) 17:37:45
>>141 懐かしいなぁ〜レスポンス。
16年前にデザイン屋やってた頃、使ったわ。
もしくは印画紙プリントをして、エアブラシで修正。
>>150 マイクロデザインってまだ雑誌やってたんだな。全部討ち死にしたのかと思った。
原稿料はまだ8000円だったのかな。スタッフは時給800円だったのかな。
153 :
匿名希望さん:2010/04/23(金) 01:00:07
>>152 子会社のキルタイムでオタクエロ系やってる
ああキルタイムってそういうつながりなのか・・・
155 :
匿名希望さん:2010/04/23(金) 20:19:18
カメラ板の 【デジ】カメラ雑誌7月号【銀塩】 で紛争勃発!
廃刊になった「デジタルフォト」の件で
元編集長と元スタッフたちの間で責任のなすりつけあいやってる
>>155 ソフトバンククリエイティブね
で編集長がライバルのインプレスに移ったと
斜陽の会社じゃよくある話。
存続してる雑誌の編集長が
同種の他社誌の編集長に…
とか最悪だよねーw
コンピュータ関係の出版だと割と同業に転職は多い
だいたい行く先はソフトバンクかインプレスになるが
登場した時はすごいインパクトあったけど、
もう「たぬきち」も日常の一コマになっちまったなw
>>160 だわな。
所詮、木っ端営業の戯言だもの。
コメント欄のアホ臭さだけだな、楽しめるのはww
162 :
匿名希望さん:2010/04/23(金) 23:52:27
break ぶれいく
・緊急事態に陥った航空機が意図的に危険な挙動を行う事。マニューバー。
・戦闘機が組んでいた編隊を解除して格闘戦に移行する事。
・作戦目標へのアプローチを中止して離脱・帰還する事。
・通行を確保するために壁などの障害物を破壊する事。
・作業を一時中断して休憩する事。
どのブレイク?
164 :
匿名希望さん:2010/04/24(土) 16:14:17
コーヒーぶれいく、のブレイクでしょ。
165 :
匿名希望さん:2010/04/26(月) 11:36:59
つまんね
出版会社はたぬきち以下の小心者馬鹿ぞろいだから
盛り上がらないお!
ほんとに斜陽になっちまったな
>>167 こうなることは十年以上前からわかっていた
雑誌広告の効果が低いこともわかっていたけど
なんとなく惰性で続いていたのがリーマン・ショックで
一気に顕在化してしまった
終身雇用・年功序列しか選択肢がない状態にしておいて
ある年齢になると「給料高いから辞めてね」というのは
なかなか厳しいものがあるな
配属も会社の恣意だから自分の望むキャリアも形成できないし
雇用の流動化を否定して小泉・安倍たたきをやったマスコミは
いま何を思うのであろうか?
雑誌は広告収入を見込んで制作予算を組んでるから、広告の減収は致命的だよね。
版元によってバラつきはあるけど大体が三分の一を広告収入で賄っている。
この広告依存の予算体系を考え直さないと安定的な雑誌発行は難しいと思うよ。
>>170 広告ページが埋まらなくて自社の広告を載せてる雑誌が多いけれど
「この広告でどれくらい売れ行きが伸びましたか?」と聞かれるとつらいよなw
>>171 いちばん権力を持ってる官僚が終身雇用+天下りだからね
大企業もそれにあわせてしまう
広告の効果測定は色々あるけどクライアント自身が無関心だったことも
代理店を甘やかせた要因だね。アメリカなんかはその辺はシビアで、
効果が出ないと代理店のフィーを割り引く様な契約になっていたりする。
175 :
匿名希望さん:2010/04/27(火) 20:54:00
れんほうになじられたい
176 :
匿名希望さん:2010/04/27(火) 22:25:37
たぬきち
0-io^-okl-^\
みのもんたの朝ズバッを観た。徳之島の基地移設反対集会模様を放送していた。その流れで島の自然や観光スポットなども紹介していて大和慰霊の碑のことも話題に挙がった。
徳之島沖で撃沈された戦艦の慰霊碑だということだが大和の名は出ず戦艦の写真が紹介されていた。ところが驚いたことに何とその写真に戦艦「武蔵」の文字があるのではないか!
「そんなアホな!これは明らかに大和の写真ではないか!」とみのもんたに怒鳴ったが、気付く様子もなく他のコメンテーター達も誰一人して指摘しない。
怒りを抑えて、そのうちに訂正の知らせが入るだろうと気を取り直したが、ほどなくして訂正の知らせが入った。
やはりなと思ったのも束の間、訂正は武蔵ではなく長寿日本一だった泉重千代さんの名前の訂正だった。私がTBSに怒り狂ったのは言うまでもない。
あれは明らかに確信犯だと思っている。現在では大和の知名度は武蔵の知名度をはるかに上回る。武蔵を知っているのなら大和を知らぬはずがない、
しかも沖縄戦の特攻出撃で悲劇的な最後を遂げた大和は老若男女を問わず日本人なら誰もが常識として知っているのではないか、そう思っていた。
大和の命日は4月7日でつい最近である。今年は66回忌に当たる。撃沈されたのは大和だけではない、
軽巡洋艦「矢矧」、駆逐艦「霞」「磯風」「浜風」「朝霜」等4000名近くの将兵が今尚、海底深く眠っているのである。
その事に思いを馳せ哀悼の意を表することが戦後日本人のせめてものの務めというものであろう。
それをせずにあろうことか、大和の名は出さず名前まで意図的に変える、心底TBSは日本の放送局にあらず、韓国及び韓国人の放送局だと実感した次第。許し難い。
>>175 なじられるに足る余禄を貪ってから言いなさいw
180 :
匿名希望さん:2010/04/28(水) 01:35:47
「つまり、わたくしになじられる必然性とその可能性を、
具体的かつ論理的に説明していただきませんと
こちらとしても、おいそれとなじって差し上げるわけにはいかないんですね。
たとえば必ずなじるのはこの蓮舫でなければいけないのか、
なぜ、井脇ノブ子女史になじられるのではダメなのか
そのあたりも明確にしていただいたあとで、結論を出そうと重います。」
助けてくれ
182 :
匿名希望さん:2010/04/28(水) 13:18:16
週刊現代休刊説は既出?
オオカミ少年すぎて信憑性薄いよ
184 :
匿名希望さん:2010/04/29(木) 00:05:32
週現をツブす前にツブすべき媒体が山積
185 :
匿名希望さん:2010/04/29(木) 02:07:23
スコラ休刊マジですか!?
ってかまだあったの?
つか一度休刊してね?
187 :
匿名希望さん:2010/04/29(木) 15:05:17
ってか、マジ聞きたいんだけど
今月おまいら何冊雑誌買った?
今年になってから一冊も買ってない。
仕事関係の業界誌とか仕事と関係のある記事の載った経済誌とかは買わないの?
190 :
匿名希望さん:2010/04/29(木) 18:29:40
車系はどこもやばいみたいで
内害出版社はいつ潰れますか?
シーズ マンゾクは?
>>189 書き込みしてる人の大半はろくに仕事をしてない。
まして経済誌なんて買う訳無い。
194 :
匿名希望さん:2010/04/30(金) 10:04:28
どうせ一回しか読まないんだから立ち読みで充分
ある意味、今の時代は雑誌以外にも読む物が多すぎる。
毎日読んでる大好きなブログだけで5つもある。
196 :
匿名希望さん:2010/04/30(金) 19:59:54
若生やばいってマジ?
その規模の出版はどこもヤバいだろ。
あとは経営陣が諦めるか諦めないか。
>>187 俺の使ってる駅には、近くに書店があるんだ。
で、毎日立ち寄ってるんだわ。
ところがこの半年、何も買ってなかった。
本屋の店員の記憶力のほどはわからんけど
「あいつは何も買わない」とか思われてたりして・・・。 ねーか。
199 :
匿名希望さん:2010/04/30(金) 22:48:15
,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
200 :
匿名希望さん:2010/04/30(金) 23:03:29
阪神の優勝や〜
201 :
匿名希望さん:2010/04/30(金) 23:11:22
若生が大量解雇で
休刊、廃刊ラッシュらしい
倒産間近?
取引は注意だな
若生なんて出版社はあったか?
203 :
匿名希望さん:2010/04/30(金) 23:15:41
204 :
匿名希望さん:2010/05/01(土) 03:32:22
ホリエモンのメルマガ月840円で会員が数千人だってよ
仮に5000人で取り分半分としても一月に
840x5000/2=210万円
>>203 正直どうでもいい会社だな。
面倒に巻き込まれないことを祈る
オレも雑誌は買ってないなあ。新聞もやめちゃった。朝日は日曜版の書評欄が
充実していて、それが魅力でやめられなかったんだけど、新聞紙がたまるのが
ウザイし、関心のある分野ならアマゾンのレビューや著名人のブログの書評を
読めば済んじゃうから。雑誌と新聞をやめて分かったことは、これらの情報は
ほとんど無駄だったということ。ネットで代用できる情報が大半で、よほどの
理由が無い限り買ってまで読むべき情報なんてほとんど無いことに気がついた。
最初のウチは経費節減だったけど、実践してみて特に不自由はしていないな。
それから、テレビや雑誌で以前から不満だったのは、有識者の肩書きについて。
よく○○大学教授とか書いてるけど、その人物の専門分野が何かが分からない。
ネットだと簡単に調べられるからどんな経歴で何を専門にしているのか分かる。
経済について話題にしているけどこの人は心理学が専門だから、それを前提に
して受け取ることが出来るというのはテレビや雑誌だけでは不可能。
俺は野球とサッカーが大好きで、スポーツ新聞を読むのが好きだった。
ラーメン屋でカレー屋でスポーツ新聞をまったり読むのが至福・・・だったのだが
何時の間にか「くだらねえなあ」と思うようになってしまった。
雑誌は月曜日には有名オッサン向け雑誌を5冊くらい読んでるけど
最近じゃ目次を眺めて終わり。
>新聞紙がたまるのが ウザイ
そーなんだよね
まるっきり手をつけられなかったままゴミになっていくこともあり…
あと、新聞の勧誘のジジイが無礼なのが許せない!
オレは読売が来ると巨人が嫌いだから取らないといい、
朝日が来ると左翼論調が気に入らないと言って追い返すw
毎日と産経は来たこと無いないけど、毎日は朝日と同じ理由が使えるし
産経なら右翼新聞は要らないと言う。
でも新聞は「大きな紙」として
家にちょっとはあったほうがいいかなと思う
猫のトイレの下に敷くとかw
猫トイレの敷き紙にしかならないのか…
>>210 そんなの必要なときにコンビニ行って買えば良いやろ
>>210 なんか、サンプルでビニールに入った新聞がポストに入ってることがあるから
それは大きな紙としてとっておく。
瀬戸物くるんだりw
ウチは飼っていた猫が死んだから猫トイレに使うこともない。
悲しいことを思い出してしまった・・・
215 :
匿名希望さん:2010/05/02(日) 08:16:56
>>214 ボクだよ。
飼ってくれてありがとう。
天国で幸せだよ
216 :
匿名希望さん:2010/05/02(日) 09:36:35
>>209 > オレは読売が来ると巨人が嫌いだから取らないといい、
> 朝日が来ると左翼論調が気に入らないと言って追い返すw
> 毎日と産経は来たこと無いないけど、毎日は朝日と同じ理由が使えるし
> 産経なら右翼新聞は要らないと言う。
>
産経は右翼新聞じゃないだろ、あんた頭大丈夫ですかwwwwwww
217 :
匿名希望さん:2010/05/02(日) 11:06:49
∧_∧ わしにゃ!
(`ω´ )y-・~~
>産経は右翼新聞じゃないだろ、あんた頭大丈夫ですかwwwwwww
あんた馬鹿?
新聞勧誘員を断る方便としてそう言うって話なんだけど。
あんたが右翼新聞と思っていないかどうかなんてどうでも良いw
wの回数が産経がどれだけ右翼かの指標らしいよ
221 :
匿名希望さん:2010/05/02(日) 17:23:32
まあ一般的な認識では産経新聞は右翼なんじゃねえの。
正しくは「保守」なんだろうけど。
あそこの会社もいつまでもつのかなあ。
224 :
匿名希望さん:2010/05/03(月) 02:45:40
>>221 めっきりTVも見なくなったので、
鈴木杏しかわからんかった。
225 :
匿名希望さん:2010/05/03(月) 07:41:10
>>221 それはそういう娘を集めた結果論写真だからな
小さい頃からずっと綺麗な娘だってたくさんいるだろ
出版業界イマココ
出版関連会社社長の飲食店での一言
↓
「貯金は腐るほどあるし、版元が潰れたらすんなり従業員を解雇できて会社をたためるからさ〜
出来れば早くつぶれて欲しいんだよ」
227 :
匿名希望さん:2010/05/03(月) 14:56:50
>>226 それは某社のオーナーも同じ気持ちだろうなw
>>221 君のオツムのピーク値が十代レベルだから
229 :
匿名希望さん:2010/05/03(月) 20:36:36
>>229 出版社の社長も家では同じ事を言ってるw
231 :
匿名希望さん:2010/05/04(火) 08:15:03
いまさら苦労して電子ブック対応するのも面倒くさいもんなあ
勝ち逃げしたい出版経営者は多いと思うよw
面倒くさいとかw
今先走ると碌なことにならんわけではあるが・・・
今の段階で出版業に携わっているということは、少なくとも「勝ち逃げ」にはならないなw
これ以上の損失を回避するための次善の策という程度だろう。コイツらの選択肢は
業態を変えるか業務を最大限縮小するか、電子図書に対応して時代に対応するかしか
方法はないよ。どの道を選んでも茨の道だけどねw
現状だと、縮小縮小に向けている感じはするね。
出版社の構成が一番下でデスク以上とかな。新卒や30以下の中途をとらなすぎ。40代切りすぎ。
かつて、ある中堅出版社が雑誌の廃刊が相次いだせいで新卒を採らず
30代半ばから40歳のいちばん脂の乗った時期の中堅を閑職に追いやったり、
これまでの経験や人脈を活かせない部門へ異動させたせいで、
才のある奴から次々に退職…というお決まりのコースをたどった。それから10年、
今ではわずかな20代若手と40代以上の年寄りばっかりという状況だな。
↑内害出版?
おああああ
3-4年で大手中小の多くが倒産は真実w
回復する要素は何かある?
竹書房ってどうなの?
いつもコンビニでお世話になっております
体力勝負だから中小から潰れるんだろうな。
TBSブリタニカが阪急コミュニケーションズになったような
売り買いもあると思うけど。
243 :
匿名希望さん:2010/05/07(金) 17:11:05
スクエニやMACガーデンなんかはさっさと出版事業はうっぱらいたいけど
誰も買ってくれる人が居ない
244 :
匿名希望さん:2010/05/07(金) 18:55:27
ヤフオクとかに出品すりゃいいのにね。出版事業部門
245 :
匿名希望さん:2010/05/07(金) 20:01:29
いまや価値が無いと証明されている出版事業に金を出す人間はいないと思うw
246 :
匿名希望さん:2010/05/07(金) 23:33:50
カミ媒体は投資効率悪すぎ
247 :
通りすがりだけど:2010/05/07(金) 23:38:38
雑誌板に書いてあるのは過去に有名だった人や雑誌?
ほぼ理解不可能。
ここは前時代の墓場? サブ^っ
>>243 おまえそれ堂々と言うなよwwwwwwwww
あとマッグ=magな・・・
>>244 最低落札価格でも誰も落札しなかったら(笑い)
現実もそんな感じだろう。
今誰が出版部門なんて買うのかという。
もうすぐ日本でもiPadが売り出されるから、電子図書の流れが加速するだろう。
乗り遅れたところが先に脱落する。あとはiPadとキンドルの覇権争いになる。
そもそも日本でiPad売れるのかという。
一部書籍の配信はしても、最初から全力で投資する馬鹿会社はないんじゃないかな。
>>253 活字離れ(笑)とか言われてるのに、
わざわざiPadを使ってまで読みたいものなんか、そんなにあるかなあ。
>>254 あほ。現物買ってまで読みたいものなんてどれくらいあんのか?って話だ。
陳腐な雑誌やら場所とる単行本、無駄に高いわで
何が重版だ。全部ダダ漏れ中だ 反省しろ
それ以前にMacの規制で日本の漫画はほとんど出せないんじゃなかったっけ?
働きマンが少し胸がでるからアウトとか言われてたようだけど
apple製品がメインストリームっていうのは無い気がする。
あと、活字離れというよりも、情報に消費しなくなっただけじゃないかな?
>256
くわしく
>>257 >apple製品がメインストリームっていうのは無い気がする。
DTPとの親和性が高いし、PDFの普及性から考えればプラットフォームの問題は
あんまり考えなくていいと思うけどね。
260 :
匿名希望さん:2010/05/08(土) 17:58:27
>>253 iPodやiPhoneのときも
「そもそも日本で売れるのかぁ??」って言われてたけどねw
appleTVも「売れないんじゃないかな?」と言われましたが、やっぱり売れませんでした。
262 :
匿名希望さん:2010/05/08(土) 21:17:43
電子図書?
単価が安くなって出版業界は倒産続発
良い事は全く無い
実際はiPhoneで漫画読むのは
ニッチマニアだからほっとけばいいと思うよ
今時、辞書をひく奴はそうとうのマニア
電子書籍の市場はほとんどがマンガとエロなんだが。
林檎はブランドイメージでユーザー釣っといて
そのブランドイメージでユーザー突き放すからな。
ここでウォークマンで惨敗したソニーが
頑張るべきなんじゃないかと思うんだが、
PSの販売戦略すら迷走してるから無理か・・・・・・
ソニーに比べたらアップルの方が遙かにマシ。
ウォークマンの音楽の再生・管理ソフトに比べればiTunesの方が圧倒的に使いやすい。
1メーカー単体だとダメだろうな…。
にしても、アップルはイヤだ。まーーーーた超独自規格でやろうとするんだろうな。
もう840AVとかこりごりですよ…。
つーかおまえら読みたい本ってあるの?
>>268 はアップルの寡占状態をどうにかしろっつってるんだろ?
>>271 読みたい本なら山ほどある。正直、書棚の本を全て処分してキンドルあたりに
全部詰め込みたいくらい。
問題はキンドルに入れた後、掘り出して読むかどうかなんだよな…。
276 :
匿名希望さん:2010/05/09(日) 07:24:31
電子書籍の版元にとってのメリットは
・在庫が無い
・古書市場が無い
の二つだけかな?
電子書籍は、PCは情報タダっていうイメージがついちゃってるから、
携帯なり専用デバイスで買うものとして浸透させるしかないんだよな。
iPadやキンドルがどの層にまで普及するか。
情報方だという印象があるのは確かだが、その情報が浅いという印象もあるよ。
日経の電子新聞がどの程度普及するか関心があるけど、有料のメルマガの需要が
一定数あるのは事実だし(もちろんパイは小さいが)、印刷と流通のコストと
時間をロスと考えれば、構造は変わるとしても需要はあると思うけどね。
280 :
匿名希望さん:2010/05/09(日) 11:41:51
電子書籍の版元にとってのメリットは
・在庫が無い
・古書市場が無い
・印刷費がかからない
書店で目についたから買う
という行為が無くなるので
どうやって宣伝するかだな
>275
それより電子端末の恒久性がどのくらいか
電子化したものはいつまで拡張子が通用するのか、ファイルを開けるのか
そういった「サービス」は続くのか
端末はすべての読書したい人に行き渡るのか
も考慮に入れないと
>>266 だからその殆どは規制でipadでは
読めないんだろって事だろ?
自分の買った本の履歴を
アップルのサーバで把握されるのはゴメンだ
284 :
匿名希望さん:2010/05/09(日) 20:03:37
高校生100人に聞いたwebや携帯の効用
・なにしろ情報が早い
・低レベルなテレビや雑誌の情報に左右されずに済む
・有益な情報の趣旨選択がユーザー側でできるようになった
×趣旨選択
○取捨選択
いやあっ 漏れちゃう
288 :
匿名希望さん:2010/05/09(日) 23:39:47
現在の出版社の社員は貧しいから話の内容が貧乏臭いと広告代理店の人が言ってた
そう言えば福田和也が新書の対談の後書きで、長時間拘束されたのに
コーヒー1杯しか出てこなくて参ったとか言ってたな。
終わったときはとっくに夕食時間を過ぎていたのに食事も出なかったと。
昔なら「じゃ、これから行きますか」とか言って飲み屋に繰り出すのに
編集者からは一言もなかったそうだ。それで本当に苦しいんだと実感したって。
貧乏すぎるっつうか、そういうねぎらいの仕方を知らないだけでしょ。
たぶん。若い編集者ならとくにそうだ。
>291
漫画方面だと普通>コーヒー一杯
>>292 コピペにレスするのもあほらしい話だが、お前バカだな。
1回の旅行で100万、200万使うのは今、中国人だけだわ。
>>291 若い編集者は下層階級の出が多くなったな〜と某金持ち編集長がボヤイテタw
コスト意識のない老害は絶滅すればいいと思うよ
>>294 おまえ何時の話してんだよ。
今時そんな中国人は極一部だ。
それに、上海万博の惨状を知らんのか?
>>297 秋葉原の一番の上客は、今は中国人だよw
>>297 中国以外はそれ以上に金を使わない件について
中国の富裕層は全人口の6.7%。確かに比率は低いが人口が13億人だから、
1億人近くいることになる。しかも富裕層の年齢は45歳以下が約8割。
そういう購買意欲が高い連中が銀座や秋葉原で金をばらまいて買いまくってる。
日本の生産拠点も中国。農産物も中国。日本製品を沢山買うのも中国。
この際だから、もう出版業界も中国向けにシフトした方がいいかもよw
あちらじゃ村上春樹の小説がバカ売れしているというし。
>>280 PCとモバイルの間って感じで、普及しないだろうねえ
電子図書はPCでもモバイルでもないよ。
概念が全く違うから。
>>297 中国の富裕層は、日本の全人口よりも多いくらいなんだが。
>>297 日本で大金使うその富裕層について
きょうのアサヒ新聞朝刊で詳しく取り上げてるぞ
でも中国の富裕層の最低ランクって日本円にすると年収5百万円くらいなんだよね。
上はキリがないくらい金持ちだけど。物価の差を差し引いても大したことねえと思った。
>>289 これだからデブは・・・・としか思わん。
>>303 その概念の違いとやらを
聞かせてもらおうじゃないか
>>306 それゲタ履かせ過ぎ。
正しくは、
「年収300万以上=シナの富裕層」
です。
つまり
日本に来て200万も使えるシナ畜なんてほとんどいません。
>>294,305のアサヒ馬鹿は首吊って死ね。
>>304 そりゃ年収300万程度で金持ち気取り出来る国だからねぇ。
つか、シナと日本の人口の違いも分かってなさそうだな、お前は。
>>303 なにそれ、専用端末ってこと?
ますます存在意義ないだろ
>>308 PCにしろモバイルにしろユーザーインターフェースはOSとアプリに依存する。
年配者が取っつきにくいのはその為。一方で電子図書はそんな面倒な操作は必要ない。
テレビを操作できる程度のスキルがあれば誰でも使える。
>「年収300万以上=シナの富裕層」
なんか、キモイネトウヨが湧いてきたな。
電子図書はプレステやWiiより簡便性が高いからね。
単なる紙の変わりだから。
314 :
匿名希望さん:2010/05/10(月) 15:47:30
おいおいw
テレビは電源入れれば情報が自動的に垂れ流されるから
ジジババでも使えるけど
電子書籍はまず
インターネットサイトでコンテンツを探して
それを電子決済し、ダウンロード……のような作業が必須だろが。
ダウンロード以降はテレビ並みの容易さだろうけど
そこまでの過程をクリアするスキルが必要なんだよw
>>314 携帯電話が使えれば大丈夫だよ。キンドルなんて単機能だから
ネットで探す手間なんて必要ないし。
>>311>>313 すごいよねー。
そんな機械が日本円で2万円で買える!
世界中で150万台近く売れてるし!
要するに紙のカタログ通販が出来るれべるの年寄りなら誰でもOK。
その作業がディスプレイに変わっただけだから。
なんだ、電子ブック専用端末が本気で普及すると思ってるアホがまだいたのか。
「たぬきち」のキーワードに引っかかってきた光文社社員なら巣穴に帰ってくれ。
320 :
匿名希望さん:2010/05/10(月) 16:18:13
ここ数年で確実に電子図書は主流になるよ。
敵視してる人は時代に取り残されなければいいねw
しかし、ネトウヨというのはどこにでも湧いてくるなあw
まさかこんな過疎スレに湧いてくるとは思わなかったよ。
323 :
匿名希望さん:2010/05/10(月) 16:26:07
>>312 実際の数字を提示されて涙目で「ネトウヨ」連呼かよ。
これだからシナチョンは。
324 :
匿名希望さん:2010/05/10(月) 16:28:08
>>315 ↑シナお得意のゲタ履かせた数字をまるまる信じてるゴミクズ発見。
人民元の切り上げしないでドルや円換算しても意味無いよ。
326 :
IT関係:2010/05/10(月) 16:35:04
327 :
IT関係:2010/05/10(月) 16:37:52
タダ同然で電子図書が主流になる可能性もあるとこっちでは考えてるけど。
あんたらの電子図書データを抜いてタダで垂れ流しにすればいいじゃんw
いつまでも殿様商売気風が抜けないようですねw
要するに違法コピーを抑止する仕組みの問題だな。
329 :
IT:2010/05/10(月) 16:44:19
図書館で電子図書やりだしてそれみんながコピーして配布したらタダだろw
CDみてみろ
アフォか出版社はw
>>321 >ここ数年で確実に電子図書は主流になるよ。
>敵視してる人は時代に取り残されなければいいねw
すげえ、久しぶりにお花畑な人が来てる……。
そう言ってるうちが花だなw
まあ最も電子化が望まれるのは取り扱い説明書のような印刷物だろうね。
デジタル機器を買えば買うほど分厚い取り説が家に増える、というバカバカしい現象から
解放されたいと思ってる人は多いだろうし。
電子ブックリーダーが普及すれば
「神」と呼ばれたくてスキャン配布するやつが現れるだろうなw
そして音楽業界のように共倒れですね、解ります
>>333 すでにGoogleがそういう状態なんだけどねw
TVCMに力を入れ始めたグーグルからは
腐臭が漂い始めている。
337 :
広告からです:2010/05/10(月) 20:31:13
>>332 10年前から広告代理店は企業webの中で取り扱い説明書他をPDFにしてダウンロードさせ
企業から高額なギャラもらってるわけだが。しょぼーい取り扱い説明書の予算も出版の想像を越えた金額ね。
世の中がおまいら斜陽屑出版社に関係なくなってきてるんだよ。
>>334 出版業界以外はそう思っているようですw
なんか変なのがわいてきてるみたいだな。
こんなのが営業に居たら嫌だなぁ。
斜陽
340 :
匿名希望さん:2010/05/10(月) 20:46:51
>>337は取り説を出版社が出してるとでも思ってるバカ?
ちなみに取り説の予算なんて悲惨なもんだよ。
不況の煽りをモロに被ってる広告屋で、337のような妄言吐いてるアホはいないけどな。
>>340 ほっとけば、もっと面白い事言いそうだったのにぃw
このスレは雑誌以外の編集関係者や印刷屋も覗いてるから、デタラメ書いてもすぐ突っ込まれそう・・・・
ある意味
>>337は勇者だな
世の中と斜陽屑出版社が関係なくなってきてるのは本当
音楽業界のように共倒れですね、解ります
ここに来ている全員が同じ穴の低レベルって事はわかります
たぬきちさんのツイッタースッゲー
フォローされている数が弱小出版社のついったーのフォロー数より多いw
347 :
匿名希望さん:2010/05/10(月) 23:35:38
つーか
弱小出版社が手を出したツイッターの中身がショボ過ぎるだけ
348 :
匿名希望さん:2010/05/11(火) 00:21:35
10年ぶりに文芸春秋を読んだが何これw
週刊現代と変わらないじゃないかとw
そういやipad予約した人いるん〜?
>>346 ネットを駆使する個人=出版社ぐらいのスケール感だな
このスレからただようスゴイ加齢臭
でもウチノカイシャの20代は中身がおっさんばかり
会社の状態が良かった時代の30代の方が若くてイケメンだけど退社多し
この業界もう終わりだと実感。。
おまえらが終わるだけ
はあ、今日も俺はグダグダ・・・
>>292 海外旅行する中国人が4000万人以上いて
日本に来る中国人が100万人しかいないんだから
その政策は当たり前だろ
>>297 フランスでも一番買い物してるのは中国人
日本人の倍の金使ってる
てか今世界中で元気に買い物してるのは中国人だけ
>>355 ネットの書き込みを鵜呑みにしてるバカはもう相手にするな。
ニュー速のつもりでコピペとか張り出すぞ。
シナ人がそんなに金持ちなら、なんで先週取材に行った上海万博は
あんなにガラガラだったんだろう・・・・???
大阪万博の頃は海外旅行は一般的じゃなく、万博が外国の文化に触れるチャンスだったわけだ
だが今の中国は1970年の日本と違って実際に外国に行けるほどの金持ちで
ネットの普及(中国のネット人口は3億8000万人)で外国の文化に簡単に触れられる
>>355-356,358
気違いシナ畜ちゃん、妄想の独り言はスレ違いだから他所でやれ。
欧州の通貨危機対策にも手を差し伸べないで
必死に死んだフリするしかない人民元なんか何の価値も無いんだよ。
そんなハリボテ通貨で買い物されても、ちっともありがたく無いのが
欧米そして日本の総意。
中国人がフランスで買ったブランド品などの免税品の額が昨年、ロシア人を抜いて1位に躍り出た。
還付請求代行業者グローバル・リファンド社が発表した。
中国人の免税品購入額は2009年、前年比47%増の1億5800万ユーロ(約208億円)。
その87%はファッション関連に費やされていた。
ブランド志向が強いうえ富裕層が急増していたロシアは、
金融危機の影響のためか前年から約23%減の1億1100万ユーロ。1位の座を明け渡した。
かつて圧倒的1位だった日本人は07年にロシア人に、08年は中国人に抜かれ、昨年も3位だった。
ただ、円高の影響から約17%伸びて約1億ユーロだった。
http://www.asahi.com/international/update/0201/TKY201002010058.html
>>359 ホテル業界はありがたがってますよ。
旧正月は中国人が大挙して来てくれたおかげで助かりました。
あなたみたいなネットウヨのせいで日本の印象が悪くなったら迷惑なんですよ。
我々はお金を落としてくれるお客様に頭を下げるだけです。
国籍は関係ありません。
ホテル業界の人なんですか?
平日は暇なんですね。
ていうかここ何のスレだっけ
少なくともネトウヨが紛れ込む様なスレではないはずなんだがな。
>>359 誰がどういう風に使おうが、金は金だよ。そもそも日本でもフランスでも人民元では
買い物はできない。アホかお前は。
>>357 そもそもなんで「金持ちが多いなら上海万博にも人が入るはずだ」と思ったの?
消費や志向の多様化ってのはすでに一般化している事実そのものだろう。
70年代の日本じゃないんだぞ?ヒキコモリで外に出ない愛国者でもないんだぞ?
367 :
匿名希望さん:2010/05/12(水) 19:13:37
たぬきちはどうしたの?
>>365 元で売り買いすること自体はいいんじゃない?
実際にそうする店がないだけで。
中国人目当ての店が増えるとそのうち元払いOKなんて店ができるかもよw
>>368 なるかもしらんが、お前のレス自体はピント外れ。
370 :
匿名希望さん:2010/05/12(水) 21:42:45
雑誌社に広告の確認義務=パチンコ攻略法被害−大阪地裁
5月12日18時57分配信 時事通信
パチンコ攻略法の雑誌広告を見て購入した情報が虚偽で
被害を受けたとして、堺市の会社員男性(29)が雑誌
発行元の「未来インターナショナル」(大阪市)と
広告代理店「クエスタ」(東京)に255万円の損害賠償を
求めた訴訟の判決が12日、大阪地裁であった。後藤誠裁判官は
「広告内容を何ら確認していない」として両社に約76万円の
支払いを命じた。
男性の弁護団は「非常に画期的な判決だ。悪徳商法広告の
安易な掲載に対し警鐘となる」と評価した。
判決は「広告に対する読者の信頼は、雑誌や発行者に対する
信頼と全く無関係ではない。雑誌社や広告代理店は読者に不測の
損害を及ぼすことを予見した場合には、真実性を調査確認する
義務がある」と指摘した。
その上で「日額10万円以上」などとした打ち子募集広告に関し
「真実性に疑念を抱くべき特別の事情があった」として両社の過失を
認めた。ただ、男性の過失についても「相当に大きい」とした。
クエスタの話 判決文を見ていないので、コメントできない。
ニセコだとケチな欧米人よりテーブル一杯に注文する中国人客の方が好かれてるらしいw
そりゃ文化大革命だの言って金持ちの金と土地と命を奪ってりゃ
共産党幹部はリッチになるって。
そういう血塗られた金に尻尾を振る日本人もどうかと思うけどね。
文化大革命って・・・・w
いつの話だよw
375 :
匿名希望さん:2010/05/12(水) 23:37:26
>>374 中国バブルの原因を全くわかってねえアホがいるなあ
ぶっちゃけ上海バブルは
はじけちゃったんだがね。
日経新聞は煽ってるけどね
過疎板なのになにこの流れ・・・
IDねぇからこういうことになるんだなぁ。
>>370 これすげえな、こんな前例出来たら
パチンコ系の雑誌出してる出版社は全滅じゃねえの?
すでにこういう判決もあるよ
【裁判/金融】FXでの損失、指南書著者に賠償命令 東京地裁[08/10/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224207655/ 「100%の勝率」などとうたった外国為替証拠金取引(FX)の指南書「FX常勝バイブル」を
購入して取引を始めた男性が「約180万円の損害を被った」として賠償を求めた訴訟の判決
で、東京地裁は16日、指南書の著者と、指南書が紹介していたFX業者などに計約100万円
の賠償を命じた。小原一人裁判官は「100%の勝率はありえない。誤った情報提供で取引
させた」と指摘した。
原告の弁護士によると、指南書が紹介するFX業者の損害賠償責任を認めた判決は初めて
という。(07:00)
>>373 今の富裕層は党幹部ではない。
もちろん党幹部は富裕層の一部ではあるが、そういうレベルではない。
1億人も「党幹部」が存在すると思っているのかw
>>375 サイゼリヤは毎日大行列で儲かってるわけで
コンビニが中国に受け入れられてないんじゃね?
日本でもイケアやコストコは成功したけどカルフールはダメだったしね
でもカルフールは中国では成功してるんだよな
385 :
匿名希望さん:2010/05/13(木) 15:17:00
中華世界じゃ、
「もっとも成功した全体主義国家は日本。
万事が右に倣えの風潮、新卒絶対主義、政府に服従、
争いを好まぬ企業間談合……」
ってのがもっぱらのジョークだけどね。
事実だったろ
崩壊したから酷いことになってる
>>384 そもそもなんで上海万博のことを引っ張り出すのかが分からん。
嗜好や娯楽が多様化して、消費の方向もさまざまになっているって
ことを示してるだけだろうに。
国家イベントに人が集まらない、ざまあと言いたいだけのバカなんだろうけど、
中国の国力や富裕層の購買力とは基本的に何の関係もない。
>>389 >国家イベントに人が集まらない、ざまあと言いたいだけのバカなんだろうけど、
>中国の国力や富裕層の購買力とは基本的に何の関係もない。
それがネトウヨクオリティ。
大嫌いな中韓に対して批判できる材料があれば捏造してでも言う。
391 :
匿名希望さん:2010/05/13(木) 20:56:35
>>390 しかし新聞とかには詳細が出てこない。不思議だね。
>>391 日本人は上海万博に関心がないからじゃないの?
実際自分も関心ない。
393 :
匿名希望さん:2010/05/13(木) 21:48:59
どうでもいいネタ
>>391 君らが引っ張ってきてるサイトはどこがやってるサイトだった?
ああああゆううういおううあああ
おさあああああ!!!
ちくしぃおおおおお!!!
396 :
匿名希望さん:2010/05/14(金) 20:57:05
うんちがでない娘。
たぬきちはすみmりのおまんこもおがめないでやめちゃうんだろうなあ。
休刊の話をしろ
おあああああ!!!!! ちくしょおおおおおお
400 :
匿名希望さん:2010/05/15(土) 23:52:53
休刊の話をしろ
401 :
匿名希望さん:2010/05/16(日) 00:56:58
402 :
匿名希望さん:2010/05/16(日) 02:48:57
スコラ逝った
403 :
匿名希望さん:2010/05/16(日) 03:01:33
まぢ??
404 :
匿名希望さん:2010/05/16(日) 03:16:31
スィングジャーナル
スイングジャーナル休刊はガセだろう。アドリブ休刊は本当だが。
おしなべて音楽ジャーナリズムは退潮傾向だけど、スイングジャーナルだけは
残って欲しいよ。ジャズ分野では数少ない良質の雑誌だから。
良質だろうと売れなかったらつぶれるだろ
408 :
匿名希望さん:2010/05/16(日) 17:19:01
>>405 見てきた。
2010-05-15
読者の皆様へ
テーマ:ブログ
平素は「スコラ」及び当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
一部ネット情報等でご存知の方もいらっしゃるかと思われますが、
1982年の創刊以来28年間の長きに渡りにご愛顧いただきました「スコラ」を
誠に勝手ながら5月25日発売の2010年7月号を持って休刊させていただきます。
これまでご愛読いただきました読者の皆様に感謝しつつ、
最終号を現在製作中です。
また、今後の新たな構想に向け、頑張っております。
なお、応募者全員サービス、プレゼント発送等は順次行っていきます。
当ブログも引き続き、更新を続けますので、お楽しみにしてください。
スコラ編集部
410 :
匿名希望さん:2010/05/16(日) 19:12:55
どんどん逝け!
411 :
匿名希望さん:2010/05/16(日) 19:16:35
412 :
匿名希望さん:2010/05/16(日) 22:25:21
どんどん逝け!
どんどん逝ってどんどん新雑誌が出るんならいいんだけどね・・・・・・
414 :
匿名希望さん:2010/05/16(日) 23:59:37
もう出る時代じゃないよねw
これから2-3年はこのスレ加速するねぇ。
そのあとは焼け野原。
そして焼け跡から小さな新しい芽吹きが。
_
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
. | ヽYノ
/ r''ヽ、 |
. / ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. `ー-ヽ|ヮ
| /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) `|
| |::::::::::/:::::::::::::::::::::: ヽヽ. |
| |::::::::::ヽ::::::::::: ..... |:| |
. │ |::::::::/:::::::: > < .|| |
│ i⌒ヽ;;|:::: ── ── |,,,,,,,,,ノ
`─┼)::::::::::: 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ.::::::::::: /(_,、_,)ヽ |
|:::::::::::: / __ |
ヽ::::::::::: ノエェェエ> /
ヽ ヽ__) / ┼ヽ -|r‐、. レ |
\::::::::::___/ d⌒) ./| _ノ __ノ
418 :
匿名希望さん:2010/05/17(月) 00:59:59
>>390 ネトウヨって雑誌に出てこない言葉でいわれてもなぁ。
非実在青少年問題で規制反対派に対して批判している人に向かって
馬鹿の一つ覚えのごとく言ってるのは見たけれどもなぁ。
「ロリコンが正義」?なわけない。
419 :
匿名希望さん:2010/05/17(月) 01:20:47
クーリエ・ジャポンの最新号が合併号だがもしや・・
420 :
匿名希望さん:2010/05/17(月) 03:59:58
あ、おれも「とうとうw」っておもったんだけど
発売日変更のための便宜的措置だって巻末に書いてあった
3月10日ウリ……4月号
4月10日ウリ……5.6月合併号(今出てるやつ)
5月25日ウリ……7月号
421 :
匿名希望さん:2010/05/17(月) 09:52:46
次期休刊候補
本命 週刊現代
対抗 FLASH
大穴 週刊ポスト
欠陥自家用車
423 :
匿名希望さん:2010/05/17(月) 11:56:52
週刊*イヤモンド・・・
発行体制の見直し確定・・・
月末に結論が出るが、ネットへ移行の上雑誌は廃刊が有力
>>ネットへ移行
425 :
匿名希望さん:2010/05/17(月) 13:06:16
リクルートがやった手法やな。
ネット移行は。
426 :
匿名希望さん:2010/05/17(月) 15:41:03
>>422 自動車雑誌はここで話題にするのも気の毒なレベルだろw
週刊◆は売れてるんでしょ?
まぁ週刊じゃきついから、web+隔週、なら信ぴょう性あるけど。
428 :
匿名希望さん:2010/05/17(月) 17:06:39
いくら実売がマァマァでも
広告入んないんだから、紙の週刊で出せば出すほど赤字だっつの。
429 :
匿名希望さん:2010/05/17(月) 18:17:23
DNP、文教堂を子会社化
大日本印刷(DNP)が文教堂を連結子会社化。傘下のジュンク堂や丸善とともに「デジタル時代に対応した出版流通プラットフォームの構築」を目指す。
430 :
匿名希望さん:2010/05/17(月) 18:35:55
【スクープ】8月までに大手出版社・人気青年漫画雑誌が休刊(廃刊)する
スクープ情報が入ってきた。2010年の夏(8月ごろ)までに、日本を代表する
大手出版社Z社の青年向け週刊漫画雑誌が休刊することが判明した。
雑誌にとって休刊は廃刊と同じ意味を持ち、事実上の雑誌消滅となる。
休刊するZ社の週刊漫画雑誌は数多くの単行本を出しているだけでなく、
国民的な人気漫画が多数掲載されている(されていた)ことでも有名で、
テレビアニメーションだけでなく、さまざまなエンターテインメント
分野に漫画要素を取り入れた製品を出している。
さらなる情報によると、休刊後は編集長や一部の編集スタッフが、他社で
別雑誌を立ち上げるとも言われている。
新しく会社を立ち上げるという情報も入ってきているが……。
そのあたりの真相は不明だ。ちなみに、雑誌は休刊するがZ社自体が消えるわけではない。
小説や書籍が売れない時代に、出版業界を牽引(けんいん)していた漫画までもが売れなく
なっているのか?出版業界の不況は、信じられないほど深刻化しているようである。
http://getnews.jp/archives/59729
431 :
404:2010/05/17(月) 19:31:55
432 :
匿名希望さん:2010/05/17(月) 19:43:09
>>430 うーん、どうかなあ。
休刊はありだろうけどね。
他社で別雑誌なんてありえるかな?
そんな大手出版社の人間が高給を
なげうって一雑誌のために移籍まで
するとは思えんが。
黙っていれば、同社内の別漫画部門へ
異動できるかもしれないのに。
まあ、別社からすでに引き抜きの
話しがきていれば別だが。
>>430 文面から消去法でいくとたぬきちの塒の近くのあれな気がするのだが。
435 :
匿名希望さん:2010/05/17(月) 20:21:23
出版もアニメもパチ屋頼みか。
一気にふっとぶ気がするんだけどねぇ。
437 :
427:2010/05/17(月) 20:50:05
まぁそれはわかるんだけど、いきなりweb移行、紙完全撤退は
驚きだなぁと思って。
webだから広告がたくさん入るってもんでもないし、webはwebで
紙ほどじゃないけどお金もかかる。
web移行するくらいなら、あそこの会社こそ人件費を(ry
> web+隔週
そんなまどろっこしい版元ご都合主義的スタイルに消費者が付いてくるかなあ
440 :
匿名希望さん:2010/05/17(月) 21:38:42
「創」もたまたま合併号になるな
最新号がそうであるように
441 :
匿名希望さん:2010/05/17(月) 22:41:28
フェイドアウトかな?
442 :
匿名希望さん:2010/05/17(月) 23:43:31
スイングジャーナルも休刊
老舗ブランドもだめか。
ジャズ自体が聴かれなくなったのかな。
443 :
匿名希望さん:2010/05/17(月) 23:55:32
日本のジャズはあいぼん次第
430はヤンマガだろうか。
445 :
匿名希望さん:2010/05/18(火) 00:30:59
446 :
匿名希望さん:2010/05/18(火) 00:35:47
パチ屋と組むとセガみたいになるよ!
>>444 それ思った。週マガはさすがにないだろうと…。
ヤンキンヤンチャンヤンガンあたりなら、わざわざ記事にならないだろうし、
ヤンジャンはないだろう。
消去法だとやっぱヤンマガ? 確かに元気ないしね。
ほかにそれっぽいのあるかな?
>>442 オフィスで流してるよ。
itunesのラジオだけど。。。
トマトの種ムックなんか作ってるからw
他に考えることないのかな?
451 :
匿名希望さん:2010/05/18(火) 01:39:04
452 :
匿名希望さん:2010/05/18(火) 01:54:58
おっ、スレたったね
453 :
匿名希望さん:2010/05/18(火) 02:03:37
ネット広告も実のところかげり気味だし、本当に広告不況に入ったといっていい。
ネット広告関係も身売り&合併、倒産が増えてるらしいね
週刊誌って意外と少ないんだなぁ
集英社 週刊少年ジャンプ 毎週月曜
ヤングジャンプ 毎週木曜
小学館 週刊少年サンデー 毎週水曜
ヤングサンデー 毎週木曜
ビッグコミックスピリッツ 毎週月曜
講談社 週刊少年マガジン 毎週水曜
ヤングマガジン 毎週月曜
モーニング 毎週木曜
秋田書店 週刊少年チャンピオン 毎週木曜
芳文社 週刊漫画Times 毎週金曜
新潮社 コミックバンチ 毎週金曜
日本文芸社 週刊マンガゴラク 毎週木曜
実業之日本社 週刊漫画サンデー 毎週火曜
コミックの需要を考えると充分だな。っていうか、女性向けコミックは週間がないんだね。
隔月か月刊ばかりだ。
部数から考えてヤングジャンプとヤングマガジンはないだろ。
80万部ありゃまだかなり黒字だよ
スピリッツは合併したばかりだし
モーニングのコミックスが今や講談社の頼みのメイン綱だ
純粋に休刊候補を考えればバンチだと思うよ。
スタッフが他社で新しい雑誌…という可能性が
一番高いのも新潮社にとっては編プロにすぎないコアミックスでしょ。
ただパチンコ以外にたいしたメディア展開はしていないし
国民的人気漫画…のパワーダウンした続編しか掲載されたことはないんだが。
そうそう。
だからバンチにはちょっと疑問符。
ニュースのほうが勘違いかもしれないけど、
大袈裟すぎ。
小学館や講談社、集英社だったら、休刊前の段階で「編集長と編集者が退社して
他社で新雑誌を立ち上げる」なんて情報が入るわけないからな。
編集長や有力編集者が退社して移籍やフリー化ってことはあっても、
両方が結託して辞めて・・・ってのが事前に漏れるなんてありえん。
460 :
匿名希望さん:2010/05/18(火) 10:40:57
>>454 サイトの広告だってGoogle頼みがほとんどな現状、
単価の高いバナー系は意外と低迷しているからね。
雑誌休刊の連発の背景には記事の質低下に歯止め
が掛らなくなり、広告頼みも崩壊したかというの
が本当なところでは?
ネットはサイトを閉鎖すれば記事は見られなくな
るし、HDに保存したとしても長期保存には不安定。
ならば紙はその点保存に適しているのだが、記事
もきっちり書いたものが少なくなったからねえ。
461 :
匿名希望さん:2010/05/18(火) 11:17:08
SPA!はもう使命を終えた感じがあるね。ゴー宣も終わったし
福田和也を大衆化した役割も終わってる。宅八郎は過去の人。
宝島からつづくサブカルもそろそろ潮時かなって感じだし。
ゴー宣終わったのか
っていうかまだ続いてたのかという感もある・・・
終わったというのは「SPA!」でって意味。サピオではまだ続いてるんじゃなかな。
ゴー宣はオウム辺りの時期がピークで薬害エイズのときのも話題になったけど、
宅八郎と喧嘩を始めてからどうでも良くなった。
今spaが廃刊したところで、
困るのはバカサイに投稿してるハガキ職人くらいだよな
そのバカサイだって、21世紀に入ってから急激につまんなくなったし
ブロスは編集が変わってから販売地域が年々狭まってる
もう廃刊カウントダウン入ったと見ていいな
467 :
匿名希望さん:2010/05/18(火) 14:42:41
ゴミが、どんどん減って逝くのが
うれしいな♪
SPA!を話題にしていること自体終わってるダ
今月の仕事がひと段落したので掃除してるが、
やはり雑誌は邪魔だ。
情報はほとんどパソコンで得られるのに、
わざわざ資源ごみを増やしたくはないわな。
>>469 >情報はほとんどパソコンで得られるのに、
そんなこと書いてると、また下流pgr、低脳pgrする奴が出てくるぞ
>>470 いや、記事書いてる本人がそう思ってる時点で、
この業界やばいよなって話なんだけど。
雑誌や情報誌の記事の方に「詳しくはWebで」と書いている時点で終わっている。
「詳しくは雑誌へ」にするべきなのにね。
スレそのものが「たぬきち」って人の宣伝になってます。すごいわ。たぬきさん
>>473 まったくだ。
ダイヤモンドとか東洋経済とかはそういう形態じゃなかったっけ?
その割りにネットでただ読みできる記事が充実してるけど。
>>476 その辺の経済専門誌やニューズウイークあたりは有料サイトでもやっていけるだろ。
2ちゃんで「誰がこんなに高い金を払うかよ」と叩かれまくっていた日経のネットだって
まずまずの出足だそうだし。
仕事で忙しい人間は、いちいち記事を検索したりする手間も惜しいからなw
辿り着いた先が3年前の記事だったりすることはザラだし。
少々の金を出せば情報が集まってるポータルサイトがあるなら払うわけだ。
いわば電車とタクシーの関係と同じ(六本木ヒルズからの空港ヘリも繁盛してるそうじゃないか)。
このスレにDIGの暇人スタッフいる?
いらない。
>>477 金より時間が大事な人間に商売すれば
お金は出してくれるということ
時間の有り余ってるニート向けの仕事をしてるのでつらいです。
ネットでは、読者でない人間のほうが声がでかい。
>ネットでは、読者でない人間のほうが声がでかい。
真実を突くなw
金を払ってないやつ、読んでないやつ、買ってない奴、働いてない奴・・・ほど
声がでかいのがネットだわ、確かに。
>>480 「居酒屋に行くやつの気が知れない。家で十分」と
言い張る人間に、「いや、3〜5千円なんだから居酒屋に行くよ。
仕事帰りで疲れてるしさ」と答えても無駄なのを思い出した。
484 :
匿名希望さん:2010/05/18(火) 19:51:38
>>477 東洋やダイヤのヒット企画が週末医療や薬や鉄道だって知ってた?
とっくにビジネスマンが読まなくなっちゃってるよw
その二誌は特集によって読者層が変わるのって昔からじゃん
いちいちネットを繰るような手間より、雑誌や有料サイトを
購読して済ます層を相手にしたビジネスモデルって話だから
いささか的外れだよ。
486 :
匿名希望さん:2010/05/18(火) 20:17:32
日経新聞の焼き直し記事を誰が金払って読むんだよw
焼き直し? 日本語が下手くそだなあ。
488 :
匿名希望さん:2010/05/18(火) 20:45:15
焼き直し=亜流 ・ 物まね ・ 二番煎じ ・ 同工異曲の ・ (〜の)変形 ・ (本質的に)同じ ・ 二番目 ・ 二番手 ・ 陳腐な ・ 換骨奪胎
ニューズウィークは身売りな
週刊ペースで経済ネタを書いても古くなるから読まれないんだろう
だから特集記事で勝負してるが実際のところ受けているのは
いつやってもいいような企画ばかりだな
ウェブに移行して遺言特集とか読むか?
ありゃ、じいさんが書店で買うための企画だろw
486はネットで曲を買っても焼き直しと言いそうで怖い
>>489 書店店頭にないんじゃ読むんじゃね?
特集で良くある株のスクーリングも節税も、陳腐化が激しいから書籍で読むようなもんじゃないし
雑誌がなければ、ネットで探すだろ。
だいたい今どきの50代って電通資料で見てもネットから情報を仕入れてる割合が
かなり高いから
492 :
匿名希望さん:2010/05/18(火) 20:54:08
はあ?
493 :
匿名希望さん:2010/05/18(火) 20:55:27
ビジネス誌なんて、会社の定期購読メインだろ
日経新聞のウェブ刊が4000円で高いと批判していた記事があったが
日経が値下げして浮いた分でダイヤモンドや東洋経済を定期購読されたら
困るから下げるわけないのにねw
>>490 ネットで売ってる曲は不可逆変換の劣化物じゃないの?
>>493 そうなの? キオスクや書店でやたら積んでるから個人買いだと思ってた。
社の経費で買ってるってことかな(オレがそうだけど)。
>>494 紙の日経を止めて購読するわけだから、高いもクソもねえわな。
高いならもとから日経なんて取らずに会社で読むか、駅で拾ってるだろと
オレも批判記事を見ておもた。
スポルティーバのいつのまにか逝ってしまったのね。
雑誌なんか電子化したほうが印刷代浮いていいんじゃないですか?
コンテンツごとに課金できればですけど。。。。
薄々感じているだろうけど、課金で儲けるなんて儚い夢だよ。
何気ない動作の連続のなかで暗黙の了解としてクレカによる課金が発生するシステムに
日本人が慣れるまではなかなか鬱陶しい状態が続くだろうね
1つ記事を読むたんびに
「接続すると料金が発生しますが接続しますか?」
と尋ねられるのではめんどくさいなあ
インターネットはビジネスモデルになりにくいよな、みんな無料があたりまえ感覚だから。
上のほうでもあったけど、課金できそうなのは趣味関係ではなく投資・経済系のような
支払いに対して回収できそうなものだけだし…。
504 :
匿名希望さん:2010/05/19(水) 06:29:59
iPod/iTunesは大流行して、CD買う人の一部がiTune Storeによる正規配信に流れたけど、
それよりもたくさんの人が違法配信等不正手段でゲットした曲をiPodにいれて聞くようになり、
Appleは大成功したけど音楽業界は市場縮小した
いまの時点でiPad買ってる連中はおそらく多くが正規コンテンツちゃんと買うだろうけど、
一般人がiPad買うようになりだしたら、音楽と同じように、不正配信等、不正にゲットした奴をiPadで見る時代になるだろ?
Appleが大成功してコンテンツホルダーみんな負けの市場縮小パターンになる可能性はある
ガラケーの、キャリアによる課金代行+電話料金と一緒に支払いはコンテンツホルダーの愛称がよく、
コンテンツ買っても月々の電話代があと数百円増えるだけっていう、課金に対する抵抗感のなさが、
市場が拡大した理由かな?
ガラケーからiPadに変わったら、音楽業界といっしょで、Apple一人勝ち出版業界みんな負けの予感
505 :
匿名希望さん:2010/05/19(水) 07:07:35
けど、ジョブスもすい臓ガンを患っているし、あぼーんとなれば
アップルにはナンバー2.3が実質いないのも同然だから、あと数年
だよ。
たぶん2〜3年。
>>504 少なくとも配信でアップルには利益は出ていない。
あれはアップルがハードを売りたいがためにやってるダンピングまがいの行為であって、
配信の普及には何の役にも立たない、というか害にしかならない。
508 :
匿名希望さん:2010/05/19(水) 11:57:33
>>505 城南電気とかじゃあるまいし
いくらなんでも前々から
後継のことは考えてるだろ、集団指導体制も含めて。
>>509 2chのスレをURLで引っ張るの止めない?
それだけで信頼性が落ちる。
>>505 後2〜3年したら
金持ち限定で、iPS細胞で培養したすい臓を移植(嘘)
>>505 アップルは自分だけ儲けりゃいいって考えで
ビジネスパートナーになった企業は煮え湯を飲まされ続けたからな。
ジョブズ亡き後にどうなるか、楽しみだわ。
513 :
印刷屋:2010/05/19(水) 15:57:12
電子書籍になると印刷屋はどうなるの?
iPadやKindleによって、本の世界はどうなるのか。
自分なりに思いつくままに、調べ、書いていくことにした。だが、その前にそもそも出版業界の現状はどうなっているのか。
まずは、現状の足元から改めて振り返ってみたい。
検索をしてみたのだが、他のメディアに比べて、そもそも出版を取り扱った統計資料はかなり少ない。このあたりにも、
他業種に比べて統計データやネットでの公開を重視しないという出版業界の体質が透けて見える。
少ないなかで見つけた資料をもとに、考えてみたい。
517 :
匿名希望さん:2010/05/19(水) 19:52:53
>>508 ぶっちゃけ言いますと、完全独裁体制だからナンバー2やナンバー3に該当する
実力を持つ役員はいない状況ですね。
だからアメリカのIT社会が懸念しているのはジョブス死後誰が主導権を握る
のかなのです。技術だけでなく、経営自体もブラックボックス化しているので
銀行側も非常に心配している様子。
ついでに言うならヘッドハンティング会社もジョブスの命は長くないだろうと
見て、水面下でアップルの将来の社長候補選定に動いていますよ。
すい臓がんは移植が成功したとしても再発の確率は高いと言われていますから、
あれよあれよと転移や再発の恐れが懸念されていますし、下手したら・・・
その間に、サムスンが市場を牛耳っている可能性が高いかもしれません。
あの会社が成長した背景にはライバル会社を反面教師にすることですから。
かつての「松下」より一手も二手も戦略はしたたかですよ。
アップルの弱点はアフターサービスと耐久性にありますから、ここをうまく突けば
長期的に見たら有利かもしれませんね。
518 :
匿名希望さん:2010/05/19(水) 21:37:50
>>517 朝鮮半島に例えると、MSが韓国でAppleは北朝鮮・・・
宗教的体質や秘密主義な部分が多数を占めること、独裁主義など共通点がいっぱい。
出版はダメでも情報編集力は必要なわけで・・・・
さあ皆さんどうする
先生! エディトリアルデザイナーは不必要ですか?
521 :
匿名希望さん:2010/05/19(水) 23:43:08
文芸春秋社って08年時点で大赤字だったんだな。
08年でこれなら。。
523 :
匿名希望さん:2010/05/20(木) 00:21:00
>>517 むう。。。。そうなんだ。。。
確かにGoogleなんかはしょちゅう社屋内とかスタッフを
メディアに公開してるけど
Appleはそのへん、チョー秘密主義だしねぇ。
>>520 WEBの世界にはなかなかいない
書体へのこだわりや可読性への意識が高い人は
むしろ生き残ると思うけどね。
エディトリアル用のソフトも、
ネットへの対応が出来るようになってきてる。
エディトリアルはずっとウォークがメインアプリだったせいで化石化してきたからな。
このクソソフトとモリサワフォントの為にどれだけ出費を強いられてきたか。
いまのインデがHTML対応になってるといっても、PDF変換が簡単にできるとか
ウエブソフトにしやすいというだけで、そのままウェブにつかえるわけじゃない。
526 :
匿名希望さん:2010/05/20(木) 05:45:53
>>521 大赤字というほどの赤字ではなかったと思うけど
527 :
匿名希望さん:2010/05/20(木) 07:42:51
>>523 製品は良くても「Apple」という企業は嫌だという人は
相当いるよ。関わった企業の多くが疫病神取り付かれて
いるしね。古くはパイオニアなど互換機製造したメーカー、
最近では例の販売改革で一時代理店8社のうち6社を切った
からな・・・それも売上少ないとかではなく、キャノンM
Jや内田洋行みたく代理店の中でも相当な売上があって、
取引実績が長いところでさえ「好き嫌い」で切られたんだ
から。キヤノンMJなんか、Macを日本国内で最初に販売
しただけでなく販路拡大に一番貢献Apple本社も人目置く
存在だった。そのあおりでMacを使用している法人からは
結構反発出ているよ。その一方でソフトバンクBBには営
業強化だって。よく出来た話かもな(笑)
過去にはMacの認定修理店も存在していてそのような店に
持ち込むと迅速で修理対応が出来たのだが、ブラックボッ
クス化で存在しなくなったのは痛手だった。制作さんがよ
くこぼしていたな。
ああ、そういえば昔はマックマスターとかいう認定ショップがあったな。
まともなADならwebデザインなんて
屁のカッパ 頑張れ
んなことないw
みんなHTMLタグと融通の利かなさに苦労しているよ。
531 :
学生 :2010/05/20(木) 13:16:42
ってか、なんでかwebの話してるし
2-3年後に無くなる業界で仕事してる鈍い人達の頭脳はcyoスゲエw
このすれ読むとよくわかりんこ
網走や稚内で仕事してるのか?
「2-3年後に無くなる業界」
頭が悪いことを平気で書けるのは才能だから、大事に伸ばしなさいw
>>527 アポも嫌われてるけど、出版界じゃあバンクも相当嫌われてるよなw
>>531 cyoスゲエーバカを久しぶりに見たなw
そら、就職できんわ。。。
つかiPad云々、電子書籍かんたら・・というが
携帯端末で読める用になる・・媒体変わったからって
本や雑誌を読む人が突然増えるんですかね
テキストそのものを読む量は、
寧ろ上がってるらしいよ。
本や雑誌を買わないだけで。
アメリカじゃあ出版点数も発行部数も逆に上昇しているしな。
>>534 無職=稚内や網走ってイメージもお里が知れるよなあw
それに仮に2年後に無くなったらw、別の職を探すだけだし。
口蹄疫で廃業する牧畜農家と同じで、だからなんだとw
>>533 ソフトバンクはマスコミ対応は普通だと思うけど。
孫社長がしゃべらないのは仕方ないじゃん、それがアップルとの契約なんだから。
>>525 ウォーク? クオークの事か?
地方のPR紙やお役所の広報誌でもない限り、
現役デザイナーであんなモン使ってるヤツはもういないよ。
それ以外の内容を見ても、10年以上前の話をしてるようにしか見えないんだけど。
あんたすっかり時代に取り残されてるよ・・・
>>541 ところがフォントの問題でまだクォークから移行できないデザイン事務所もまだ結構あるのだ。
インデザインはむしろ少数派だろ。
>>541 >ウォーク? クオークの事か?
ああ、そうそうw
変換ミスだ。
>現役デザイナーであんなモン使ってるヤツはもういないよ。
ここ最近は急激にインデに変わってるからな。数年前までは入稿データの半分以上は
まだクォークだと某大手印刷会社の営業がいってたけどね。
>>542 デザイン事務所の制作フローというより印刷会社の対応の問題。
フィルム出しまでクォークが安定しているという理由で、印刷会社はインデへの移行には
消極的だった。最初はマガジンハウスが積極的にインデを採り入れ、次第に普及して
ここ数年でようやくクォーク離れが加速した。
545 :
匿名希望さん:2010/05/20(木) 19:04:25
>>542-544 本当に時代から取り残されてるぞ。
マガハって、10年以上も前のお話。
その頃にインデザで作ってた雑誌はとうの昔に廃刊してるしw
普及だのようやくだのなんて、
あんたの周辺の状況をさも全体であるかのように語るのは恥ずかしいよ。
>>542 は?今や書籍もほとんどがインデザですよ。
作家が自分でインデザで文字組んで小説書いてたりする。
どっちもズレてるんじゃね?
それまでOS9でやっていたデザイナが一挙にインデザへ移行したのは、この4〜5年のはず。
なにしろ2005年頃のMac雑誌でもインデザ移行についての記事があったくらいだから。
2004年頃まではどこへ行ってもクオークで、G4マックにプレミアがついていた。
あっというまに買い取り価格が下降したのが2005年ころ。
>>545 >本当に時代から取り残されてるぞ。
いや、今の仕事はインデで行ってるので心配には及ばないよw
俺様が最新のソフト使いだ厨はどっか逝けよw
使いたいと言うより使わざるを得ないという方が適切だな。
>>547-549 誌面を見れば一目瞭然で分かるけれど、
インデザで作られている雑誌や書籍は、あなたが思い込んでる以上に多いですよ。
2005年のMac雑誌の記事wで時代が止まっちゃってるマガジンハウス崩れのズレズレご老人。
今は何年かな?
>>550に突っ込まれてる通り、
自分だけがインデザを使いこなしてるとでも思い込んでるんだろうね。
554 :
匿名希望さん:2010/05/20(木) 19:48:17
Qx爺暴れ過ぎかと。
>>552 >インデザで作られている雑誌や書籍は、あなたが思い込んでる以上に多いですよ。
多いのは知ってるから。オレも大手の印刷会社から情報は得ているし。
>>542 >インデザインはむしろ少数派だろ。
>>547 >それまでOS9でやっていたデザイナが一挙にインデザへ移行したのは、この4〜5年のはず。
>>549 >そうだね。ここ数年で激変してる。
言ってる事がコロコロ変わってるんですが。
557 :
匿名希望さん:2010/05/20(木) 19:51:39
>>555 >多いのは知ってるから。オレも大手の印刷会社から情報は得ているし。
>>542 >インデザインはむしろ少数派だろ。
>>542 >インデザインはむしろ少数派だろ。
>>542 >インデザインはむしろ少数派だろ。
>>542 >インデザインはむしろ少数派だろ。
>>542 >インデザインはむしろ少数派だろ。
>>542 >インデザインはむしろ少数派だろ。
電子化ばかりか、出版業界の現状からも取り残されている層と、そうでない層の差が良く分かるこの流れ…
>>556 >言ってる事がコロコロ変わってるんですが。
だって別人なんだから発言が違うのは当たり前でしょうw
そもそも誰も今現在インデが少数なんて言ってないし。
クォークからインデの移行期にOS9の2.0バージョンからいつ移行してもいいように
検証を重ねてきた身としては、思いの外インデに移行したのが遅かったという実感があるから。
オレの知ってるエディトリアルデザイナー(売れっ子の有名どこと)ですら、2004〜5年
くらいまでは殆どの仕事はクォークで行っていたよ。(自分も同じだけど)
たまたまあんたの仕事が早期にインデに移行だけじゃないの?
>>559 そう。547は途中でくちばしを挟んだ別人(つうか俺だW)
割り込んだことがわかるように、「どっちも〜」と冒頭に書いてあるのに…
562 :
匿名希望さん:2010/05/20(木) 20:47:48
>>533 そりゃある日突然施策が変わるのが珍しくないからな。
噂ではmacの販売店も直営店と直営通販のみに限定するとの話さえある。
実際に今後、apple製品を販売できる条件としては1店舗あたり年間1000万円以上あること
とされ、それを下回ると販売禁止にする方針になったんだから。しかも店売限定で通販禁止。
そのためか知らないが、一部量販店ではアップル製品は新モデルの取り扱いを中止する店舗
が続出しているし、買いにくい環境になるのは間違いない。
制作プロダクションでは相当悲鳴上げているよ。ギャラは下がるわ、macの周辺機器やソフト
などの費用負担は相変わらず高負担で値引きも厳禁なんだから相当痛いぞ。
誰か、appla信者についてレポートした記事を書くライターはいないかな?
かなり評価されると思うが。
下層スレ認定
564 :
匿名希望さん:2010/05/20(木) 21:54:45
そういえばmacを扱った専門誌もあったよな、はるか遠い昔。
マックファンとかマックピープルだっけ
Macはオクでの中古市場がにぎわうかもね
利用していた実店舗なくなっちゃったしorz
休刊話となにが関係あるのかわからんが、
とりあえずクォーク使いのデザイナーはお断りしてます。
インデザじゃないと現場で文字流し込めないんで。
CS5、また劇的に変わるのかなぁ・・・。
自演爺さんは少し前に
「中国様は チョン様は 凄いんだ〜 上海万博ガラガーラとか書き込むな〜」
と暴れていらした方かしら。
569 :
匿名希望さん:2010/05/21(金) 00:51:38
570 :
匿名希望さん:2010/05/21(金) 00:52:30
何を使っていようが、ソフトは数年ごとに変わるし、
企業に入っていれば事業内容が変わることなんか
一度や二度あっても不思議ではない。
企業に使われる人間は切実なんだよ。
それ位察してやれよ
573 :
匿名希望さん:2010/05/21(金) 03:20:46
雑誌は部数水増ししすぎ まずそこから直せチンカスども
日本が大らかさを失い、窮屈になっていくと感じさせた出来事といえば、サッカー場のリアル入場者数発表
日本人は精神的に幼稚なんだよ。
ブログや掲示板で自己主張出来るようになったら、
自己を有能だと誇示することに躍起になって
第三者的な視線を失った。
>>566 ああ、自演だと思ってるんだ。まあ、そういう妄想に取り憑かれた奴には
何を言っても無駄だとは思うが、たまたま時間が被っただけだから。
つうか、書いてる内容が違うんだから少しちゃんと読めば分かると思ったよw
そういや、昔仕事を頼んだデザイナーでエディカラー使ってる人がいたな。
何でも縦組みに強くて朝日新聞系(その人はアエラをやっていた)では
皆エディカラーで統一されていたそうだが、今はどうなってるんだろう?
いつしか、雑誌制作DTP制作の現場スレになっている・・
これはこれでためになるが・・・。
まぁ20年来のMac使いからすれば、フォントの縛りと高価格が諸悪の根元だな
どん底デザイナースレでやれよ!
まぁ、おまえらが、
場末の小汚い編プロの一室で
インデザ(笑)なるソフトにコキ使われ、果てる事の無い
過労死寸前の長時間労働をカップめんを食いながら続けてるのだけは
分かったw
581 :
匿名希望さん:2010/05/21(金) 12:31:24
582 :
匿名希望さん:2010/05/21(金) 13:45:07
583 :
匿名希望さん:2010/05/21(金) 13:46:38
逆?はじめから同じことを言っているだけでしょう
>場末の小汚い編プロの一室で
残念でした。オレはフリーランスだよ。編集系のデザイナーはフリーは結構多いから。
オレの知り合いの女の子は大好きな韓流ドラマ観ながら仕事してるってよw
2chでアイデンティティを獲得しようとする自称元プロデューサーは
果たして有能なのか? 無理があると思うぞ。
いくら理屈をこねても、実際に何をしたのかが言えないのなら、
誰も聞く耳もたないよ。
実際に何をしたのか言ったら特定されちゃいますうぅぅ!!
個人情報を2ちゃんごときで晒すバカはそうはいない。
だから、俺さまの話を聞きやがれと言っても、
2chでは無理な話なんだよ。
記事のスクラップなんかいくら集めても説得力がない。
別に説得なんかするつもりはないから。2ちゃんで誰かを説得するって
どんだけジャンキーなんですかw
そうやって、おまえが話している相手の正体は
編集者ではなく、通りすがりの魚屋なのだよw
591 :
匿名希望さん:2010/05/21(金) 16:35:19
「日本の広告費」のなかでも、全広告費に占める割合をみると、
雑誌完敗状態はさらに明らかになる。全広告費が落ち込むなかで、
実はテレビ広告費のシェアは横ばいか、微増している。
新聞・雑誌は広告費のシェアでも下がっている。しかも、
雑誌広告の落ち込むは、ここでも最も大きい。マスメディア広告のなかでも、
特に雑誌広告が広告主から見放されつつあるという状況が浮き彫りとなる。
そこで終わってしまうと
状況説明でしかなく、読めるようなブログにならないんだよ。
小学校の社会科の発表ですら、グラフや数字を手に入れたら
専門家への取材があって、何らかの展開や考察があるわけだ。
>>592 >雑誌広告の落ち込むは、ここでも最も大きい。マスメディア広告のなかでも、
>特に雑誌広告が広告主から見放されつつあるという状況が浮き彫りとなる。
雑誌みたいに対象がセグメントされた媒体ほどマス広告には向いてないということさ。
広告自体が購買の動機付けになってないからクライアントだって出稿しない。
それに電波媒体の現状は悲惨だよ。試しに一日中テレビのCMウォッチしてみ?
殆どはパチンコ、サラ金、かつら(育毛)、健食通販ばかりだから。
従来の企業でもいわゆる販促広告(店頭への誘導)以外は壊滅的にないから。
595 :
匿名希望さん:2010/05/21(金) 19:29:15
実際テレビは代理店の搾取が減って広告費が安くなれば今でも有効な媒体
テレビ通販なんかがなんだかんだでも売れてるのはそう
ラジオもそうなんだけど通販みたいな直接売れる物以外はダメになった
ネットはまだまだぼったくりが少ないから伸びの余地がすごい
新聞や雑誌は専門誌だけだな その専門誌がオワッテルんだが
597 :
匿名希望さん:2010/05/21(金) 20:54:46
読売が出版から完全撤退だそうよ
中央公論社ってこと?
599 :
匿名希望さん:2010/05/21(金) 21:29:07
下っ端業者デザイナーがたまるのはここですか?
気をつけないといつの間にか
「インデザインが使えるデザイナーに変えました」
って言われるよ。。
てかみんな「インデザインで入稿しているけど」
で肝心の休刊情報は?
>>595 業界の板でも「代理店の搾取」って平気で書くアホがいるんだなw
>>597 相撲の雑誌とか出してた記憶があるんだが、あれ廃刊したっけ?
出版社で上場しているのは、全部で数千社あるといわれる中でも、
角川書店・幻冬舎・学研・ベネッセ、あとは十何社かしかありません。
トップの講談社・小学館・集英社は非上場ですので、外部の人間が出版社の財務内容を知ることは、
ほとんどできません。
従って、社員の基本給も、社員から飲み屋でこっそり聞く以外、
ほとんど知るすべはなかったわけですが、
その1000万を超えるリアルな数字を「中の人」であるたぬきちさんがブログで公開したため、
改めて反響を呼んでいるわけです。ちなみに今回のリストラに応じない場合、
年収が1000万円台から800万円台に落ちることになるそうで、
「それでも高給じゃねーか」
とまた反響を呼ぶ、という具合になっております。
ちなみに業界トップである小学館・講談社・集英社の平均給与はどのくらいなのか、
社外の俺には「ものすごく高い」という以外、
なかなかわからないです。ただ上場しているマスコミ企業で一番高いのは、
フジテレビの1574万円(平均年収)らしいのですが、
三大出版社の場合は「それより高い」ということを、
「中の人」から教えてもらったことがあります
はいはい
業界紙に各社の業績は出てるし、非上場企業の四季報も出てること知らない
3流ライターのブログを引用してくるって、アホかよ
605 :
匿名希望さん:2010/05/22(土) 07:45:39
209 名前:無党派さん :2010/05/22(土) 07:44:05 ID:MGNAYihj
そうそう、新聞業界で1つ、激震とはいわないけれど
それに近い影響があるかも?って話があるから書くけど
某通販型電鉄系旅行社が秋以後、広告出稿を激減させ
るよ。親会社の個人大株主が広告費の無駄遣いに対して
電鉄本社にクレームを突き付けたためで、今後はカタロ
グとwebでの販売に力を入れて、新聞での広告はカタログ
請求の案内のみにとどめることになった。
ここが新聞広告を減らすと…
606 :
匿名希望さん:2010/05/22(土) 13:48:33
>>605 アキバ系の会社か?たかだか個人株主如きでしったこっちゃねえよ
それ以前に広告を出す金が無いというのが本来の理由だろうが
607 :
匿名希望さん:2010/05/22(土) 14:36:14
阪急交通社?
>>600 >>595の「代理店の搾取」が何を指してるのかは知らんが
ピンハネはそこそこさせて貰ってますよ
代理店のピンハネは「そこそこ」なんてレベルじゃないだろうw
610 :
匿名希望さん:2010/05/22(土) 19:24:38
現代赤字幅縮小してないらしいって話は既出?
>>610 週刊現代は部数が伸びてるんじゃなかったっけ?
やはり、DQN相手にはには搾取なんて言うより
ピンハネといった方が分かり安くていいんだなw
ネタ相手に真面目に応対しているお前らは下層階級
614 :
匿名希望さん:2010/05/22(土) 21:35:12
>>606 阪急交通社は売上も業界3位になったし金がないはずはない。
ただ、親会社の株主には「うるさ方」の個人が多くて、意外に経営に関する意見も多いよ。
l/jk-k[b7yt
おっ、アク禁解除だ。
それにしても、規制は増えたし解除の時間は長いし。
やっぱ華僑だな。
貧乏 = 負のスパイラルに巻き込まれても何故か一生懸命それに食らいつく貧乏人
金持ち = 負のスパイラルからいつのまにか消えているから金持ち
だそうな。ショボん
*-*
618 :
匿名希望さん:2010/05/23(日) 16:52:17
出版】二玄社、自動車雑誌編集から撤退…『カーグラフィック(CAR GRAPHIC)』新体制に
619 :
匿名希望さん:2010/05/25(火) 03:17:44
電子書籍のほうが
「エコにいい」に決まっている。
それが時代の流れ。
それを見てみないふりをせよ
というほうが無理。
620 :
匿名希望さん:2010/05/25(火) 03:31:03
エコ詐欺に引っかかってる馬鹿チョン乙
エコっていえばさー、
プラスチックなんかのゴミって焼却処分もリサイクル率にカウントされてんだってな。
驚いたよ。つーかゴミ分別の意味ねーじゃん!!!
そろそろ使えなくなったPCで
リサイクル不可の部分のゴミが世界中で凄い事になってるしな〜
紙を使わなければエコって事でもないよね。
電気がないと何も出来ないのも不便
電気がなかったら娯楽も情報も引き出せなくなるって……
紙だって、電気がないと
暗くなったら読めないよ
なら昼間読めよw
お前の家は洞窟かよ
大昔の本ならともかく
今の活字の大きさだと
少し暗くなったら読めない本がほとんどだろうな
627 :
匿名希望さん:2010/05/25(火) 14:58:59
本を作るにも電気は必要だよ
よくよく考えてみれば、長期的な植林やって紙を作るサイクルにすれば農作物と一緒じゃね?
>>621-628 他人のことを心配していないで、
公園にでも行ったいいよ。
もうすぐ、雨が降ってくるから。
-raだ、
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
631 :
匿名希望さん:2010/05/25(火) 18:45:33
紙は燃やして分解しやすい分エコかもな。
でも、大量にはいらんし、流れは変わらんな。
だが、紙の単行本はなくならんよ。
おまいらの仕事が減るだけ。。。
632 :
匿名希望さん:2010/05/25(火) 23:01:45
もう減ってます
>>622 デジタル関連のハードを作るためには石油を使いまくるしな。
SPA!読んだぜえ
捏造
636 :
匿名希望さん:2010/05/26(水) 00:44:36
大相撲興行自体が休刊寸前みたいなもんだから不思議はないね
638 :
匿名希望さん:2010/05/26(水) 01:56:50
大相撲興行は893と爺婆がいれば安泰
>>638 という話を最近スッパぬいてたな。
今さらな感じだが。
640 :
匿名希望さん:2010/05/26(水) 13:41:37
スコラの最終号はサブラちっくだったな
641 :
匿名希望さん:2010/05/26(水) 23:52:51
149 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/05/17(月) 19:42:41 ID:c7LLzi5g0
スポルティーバって雑誌あるだろ?あれ2002年の日韓W杯を機に創刊された
雑誌らしいが、W杯イヤーの今年休刊らしい。今のサッカー人気を象徴してるよな。
162 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/05/17(月) 20:40:59 ID:wH3F/iLc0
>>149 しかもバックナンバーで完売の表示あるのイチロー特集と松井MVPだけw
サッカーメイン雑誌だったのにw
642 :
匿名希望さん:2010/05/27(木) 00:13:49
その休刊するスポルティーバが「だから岡田辞めさせるべき
だったのに」と今なお鼻息荒い文面で主張している哀しさ。
643 :
匿名希望さん:2010/05/27(木) 00:32:55
スポルティーバの連載をやってた小田嶋隆は最高だった
ずいぶん前からサッカーメイン雑誌じゃなかったぞ
カマやれ!
647 :
匿名希望さん:2010/05/27(木) 15:30:03
カマへのタブー度が薄まって
男子高校生もバイト感覚で気軽にカラダを売る今、
出版崩れの老人が新規参入する余地など……w
ビデオデッキとはテープか。まだ2割も居るんだな。
モード誌総合スレで凄い気違いが暴れてるな。
シナの悪口書かれてキレたみたいだから、ここで暴れてる気違いと同一人物かも。
>>650 2ちゃんにキチガイはつきものさ。
スレタイ無視したネトウヨコピペもヒドス
↑とキティなチョンがネトウヨ連呼で逆ギレ
338 名前:匿名希望さん sage 投稿日:2010/05/27(木) 08:51:42
っていうかこのキチガイ自らキチガイって認めちゃってるって気付いてんのかな〜m9(^Д^)プギャーーーッ
339 名前:匿名希望さん sage 投稿日:2010/05/27(木) 10:15:53
>>336 そんなにイライラするならカルシウムとれば?
あっ更年期だからか〜
自分に反論するのは全部同じ人だと思い込むとか何の症状ですか?
毎回自己紹介乙!
他人を貶すとき自分が気にしてることを言うんだよね
つまりあんたはシナチョン顔でファビョってるおばちゃん♪不幸そうでお気の毒〜
344 名前:匿名希望さん sage 投稿日:2010/05/27(木) 14:53:02
おーハイブラ買えない貧乏おばあちゃんがファビョってるねえ
映画板なんて映画ババアしか行かないと思うんですけどー
嫌中嫌韓連投してシナチョンシナチョン自ら騒いでるのになんという矛盾
流石メンヘラですね〜(笑)隔離病棟からですか?
347 名前:匿名希望さん sage 投稿日:2010/05/27(木) 19:09:03
前スレで映画ババアが映画板のスレに
クイズババアが書き込んでるとかで
レスコピペしてたんだよ
知ってるくせに白々しい
これまたキチガイ連投続けるつもり?
映画ババアは自分で立てた糞スレ行きなよ
映画板なんて映画自体あまり見ないのになんで行くんだよアホか
350 名前:匿名希望さん sage 投稿日:2010/05/27(木) 19:37:00
チョンでもシナでもねえよキチガイ映画ババア
てめえが関係ないシナチョン話連投してんだろうがキチガイ!
てめえが失せろやシナチョン以下のゴミクズババア
352 名前:匿名希望さん sage 投稿日:2010/05/27(木) 19:46:04
それ映画ババアもよくやってたね
吼えてるのあんた一人だから
シワだらけの汚顔で誰にも相手してもらえなくて前スレ連投して荒らしたの?
それともメンヘラだから?あんたみたいなのは孤独死すればいいよ哀れ〜
354 名前:匿名希望さん sage 投稿日:2010/05/27(木) 19:55:52
ログ見て来たらやっぱりこの醜いしわしわ婆=映画ババアだわ
敵を一人だと思わないと精神崩壊しちゃうんでしょ?
そこまで重症なら遺伝っぽいし治らないと思うけど、ま、せいぜいお大事に〜
357 名前:匿名希望さん sage 投稿日:2010/05/27(木) 22:43:58
誰一人決してマンセーはしてないのに
そう読み取れるのは映画ババア本人だからじゃないの?
また自演連投続けちゃうの〜?キチガイ婆さん
また追加ってレスしなきゃね〜
358 名前:匿名希望さん sage 投稿日:2010/05/27(木) 22:47:32
以下ブサイク映画ババアの白々しい自演連投が続きます
婆さん頑張ってね〜
↓
政治コピペを張って、それに対して「スレ違いだ」といさめられる側の人間特有の
書き方ではあるな。痛々しい。
罵詈雑言が全て自己紹介になってるパターンだなあ。
ここで中国の悪口を書かれて激怒した人も、しつこい連投癖があったねえ。
コンビニの本棚がなんか空いてる
・小学館、2期連続の損失計上。
>>656 逆でしょ。淡々とスレ違いを注意されてるだけなのに逆ギレし、せっせとコピペだのを
張り出すのが雑誌板で嫌韓だの嫌中だのやってる連中。
チョン乙
661 :
匿名希望さん:2010/05/28(金) 22:40:06
福島
旅行人休刊決定
帰ってきたウルトラマン
664 :
匿名希望さん:2010/05/29(土) 13:36:38
>>648-649 来年のアナログ放送打ち切りの後は
ビデオデッキ愛用者が一遍にいなくなるのか
代わりにブルーレイの使用者が増えてきそうだな
>>664 その通り。
俺も来年ギリギリまでアナログのテレビとビデオデッキで引っ張って、最新のデジタル機器に移行するつもり。
ビンボクサイ
667 :
匿名希望さん:2010/05/30(日) 01:32:21
1ヶ月ぐらい前にニューズウイークのアメリカ本体の件がニュースになって
いたように思うが、日本版への影響はないの?
なんだかんだ言って、本当に保存しておきたい映像はビデオが一番安全なんだよな。
>>667 そういうことは外資系では何の前触れもなく突然決まるよw
670 :
匿名希望さん:2010/05/30(日) 21:55:46
>>668 90年代初頭以前のビデオ資料は磁気劣化が激しくて
各局が莫大な予算をかけて修復したり
デジタルデータ化してるの、知らんの?w
>>668 ちゃんとテープ送りと巻き戻しやってるか?
2年やってなければくっついちゃって読めなくなってるよ。
>>670,671
そのデジタルデータっつーのがこれまた不安定なんだが
テープがくっつくなんて、どんだけ暑苦しい汚部屋の住人なんだよ。
673 :
匿名希望さん:2010/05/31(月) 00:27:57
あんたの汚部屋より5億倍、空調や雑菌管理されたNHKのライブラリーでも
磁気テープの経年劣化は避けられないんだけどね。
>>672 本気で言ってるの? まあ、まず全部ダメになってるよ、君の汚部屋にあるテープは。
>>673-674 ↑
このチョン、絶対2回以上連投するよね。
それも初めて言われたフレーズ(この場合汚部屋)をムキになって言い返すだけ。
クオーク爺さんはデジタル通wだからなwwwwww
10年前のビデオ見返したとか、普通に会話に出て来るけどねえ。
くっつくのは半島での話だろ。
678 :
匿名希望さん:2010/06/01(火) 00:32:18
ところで大手まんが雑誌で休刊するのって
結局なんだったの?
晩稚
大手か?
681 :
匿名希望さん:2010/06/01(火) 07:52:44
某国営放送系出版社発行のテキストの半分があぼーん予定。
とりあえず語学系はネットからのダウンロードへシフトするってな。
国営放送?
日本に国営放送なんて無いよ
あんなもん実質国営だ
>>681 「詳しくはテキスト○月号に…」ってよく言ってるやつか
てすてす
あれって本屋でけっこういい位置に無かった?
講座系は年配者多いから、PCのDLとかきついんじゃね?
小沢とか、支援団体とか勘違いしてるな
圧倒的に風上にいるのは鳩山
なぜなら、衆議院解散権を持っているのは
鳩山由紀夫のみ。
な. 真.わ き み 小 〈 ,,._ ,_ ,_,_ ) 成 成 ガ
.っ 人 し. え ん 沢 >‐ , く ヽ ヽ r'^i 1 `メ、 < 功 功 ハ
た 間 は た な の (´ , く ゙ヽ i_丿 ト、|_ | / ヽ、 ) じ .じ .ハ
ぞ に ぞ 毒. .> _∧ ヽ, ノ ̄ . ~"ヽノ ,ヘ <、.ゃ ゃ ハ
が. (. / ト、^‐r'" ゝィー-=ヘ く
> / .| `〈 _,,-‐=一- 、 八ー-一ト、 冫⌒Y⌒Y⌒Y⌒
i′〈 }ー-/:.:i /,,.-‐ ‐- 、ヽ |:.:.\ _ _| ヽ,
γ⌒V⌒Y⌒Y⌒ヽへ! 1 |_/.:.:.:.i'⌒ .//,,.-一テ‐、キ /.:.:.:.:.:^'↓ ヽ
.′ 1 レ゙.:.:.:.:.:.:.:i. / ,,イ// / ⌒ヽi ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ l
八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| |/ / / ´( ・)|| /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|
,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ | | |/ /(_人__). || /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| , - ‐、
r'"´ ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/. `ー' ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l`゙′ ト、
、_ l {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ | /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ト、
. )`Y⌒ 〉 |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:トヽ===彳トぃ.:.!::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /l _,,.
/ .丿 ( o |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.〈.:.|.:.:ト .,,__/.:|::):i:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / | /メ
690 :
匿名希望さん:2010/06/02(水) 15:27:51
たぬきちのブログ、新潮社から出版されるらしい
691 :
匿名希望さん:2010/06/02(水) 15:49:50
別に、書籍で改めて読むほどのコンテンツでもないような……w
しかも出版業界関係者以外にはどーでもいい話。
新潮社もどこも編集には点数ノルマがあるんだろうけど、
それにしても安易だね。
>>690 それこそ電子化して100円ぐらいで売ればいいのに。
馬鹿じゃねーの?
DIGの気持ち悪い子が煽ったからだなw
694 :
匿名希望さん:2010/06/03(木) 06:09:51
すでに、第二のたぬきち氏が現れ、blog書いてるねw
どんなの? URL教えて
696 :
匿名希望さん:2010/06/03(木) 07:20:51
697 :
匿名希望さん:2010/06/03(木) 08:10:38
この人も光文社なんだね
あほか。これ、たぬきち本人だろ。
こんな底の浅いこと書いてる人間じゃあ執筆者としては無理だなあ。
699 :
匿名希望さん:2010/06/03(木) 11:28:01
あらま、たぬきちったらこんな駄ブログまで……。
ってか経歴を鵜呑みにすれば、
たぬとはちょっと違うような……。
彼は広告営業じゃないし、年齢も40代半ばで後半ではない。
そもそも文章レベルがリストラなう!以下。
>>699 おおそうか。経歴が違うか。
あほとか書いてスマン。俺があほだったっぽい
カッパさんはたぬきちのお友達ですね
702 :
匿名希望さん:2010/06/03(木) 23:01:41
>>701 京●さんのblogです、
たぬきちとは違います
顔が狸より狐ですもん
703 :
匿名希望さん:2010/06/04(金) 00:09:31
>>702 第三番目はオマンコ辞め組の告発がいいな〜
おああああ。うげええええ きもいきもい
706 :
匿名希望さん:2010/06/04(金) 05:54:11
>>705 そうだな。
五月末まで光文社社員だった。
707 :
匿名希望さん:2010/06/04(金) 09:10:27
ナックルズEX休刊は既出?
708 :
匿名希望さん:2010/06/04(金) 09:16:21
書いてるのが元木昌彦なところだろ
710 :
匿名希望さん:2010/06/04(金) 10:30:08
元木昌彦、花田紀凱、渡邊直樹、岸田一郎、斉藤和弘……
「すたあへんしゅうちょう」はもう、イタいだけです。
花田紀凱ってまだ編集会議やってんの?
今はWillの編集長
前は両方やってたはずだけど。
編集会議は辞めちゃったのか?
雑誌自体が休刊
715 :
匿名希望さん:2010/06/04(金) 13:00:21
『編集会議は』
2009年2月に休刊したけど、
2010年4月に復刊してる。復刊って、このご時勢にえらく珍しいことだけど。
ただ復刊号に花田はコミットしてないんじゃない?
716 :
匿名希望さん:2010/06/04(金) 16:34:14
花
717 :
匿名希望さん:2010/06/04(金) 22:49:03
718 :
匿名希望さん:2010/06/05(土) 07:02:41
女たぬきちはあらわれないのか?
>>715 『編集会議』を刊行しているのは宣伝会議だからね。ここは景気が良かったときは
コピーライター養成で稼いでいたけど、いまは派遣業で稼いでる。
『編集会議』や『宣伝会議』はそのPR誌みたいなものだから無くせないんだと思う。
720 :
匿名希望さん:2010/06/05(土) 18:46:31
>>710 そこに並べた人達よりおまえが1番イタイぞ。
「WiLL」に続いてワック出版は花田がひっぱってきた
文春の人間に「歴史通」を出させてるし、花田は夕刊
フジでコラムも書いてる。
「WiLL」も「歴史通」も新聞広告ちゃんと出してるのに
知らないとは、妬み嫉みの2ちゃんねら程イタイ者はいない。
721 :
匿名希望さん:2010/06/05(土) 19:32:02
うわっ、花田信者乙。
そんな、死屍累々の挙句の現況だけを得意げに語られてもねぇ・・・
歴史通は歴史痛と保守派にも「かえって迷惑」と罵られてるのに
満州特集とか爆笑したぞ。
723 :
匿名希望さん:2010/06/05(土) 22:30:19
アニメ雑誌でヤバいのある?
おしっこ漏れちゃう
725 :
匿名希望さん:2010/06/05(土) 23:15:27
726 :
匿名希望さん:2010/06/06(日) 00:15:26
たぬきち、がんばれ
727 :
匿名希望さん:2010/06/06(日) 08:56:24
女たぬきちの登場はまだか?
728 :
匿名希望さん:2010/06/06(日) 12:26:00
729 :
匿名希望さん:2010/06/06(日) 12:49:22
>>728 全然、違うよ
光文社オマンコ入社組で
早期退職した女のblogがないのかな?
光文社 マンコチーズ臭い会社だな。
どんだけ下品なんだよ
731 :
匿名希望さん:2010/06/06(日) 16:42:30
>>729 そんなのわかってて、ワザと茶化してんのにw
生真面目なひとですね。そんなあなたが好きです。
732 :
匿名希望さん:2010/06/06(日) 17:52:00
大沢たかおと綾瀬はるかの熱愛騒動の記事でフライデーが末期的症状であることがよく分かった。
大沢が歩いているだけの写真じゃ証拠にならんだろうw
733 :
匿名希望さん:2010/06/06(日) 18:35:56
>>732 あれ、完全に番組宣伝だよね。
ドラマの。
フライデーもちょうちん記事始めたのかな。
もう長くないw
734 :
匿名希望さん:2010/06/06(日) 19:39:27
ドラマ、じゃなくて映画版『JIN』のねw
735 :
匿名希望さん:2010/06/06(日) 20:26:56
736 :
匿名希望さん:2010/06/06(日) 22:20:57
↑既存の出版社はご臨終だな
737 :
匿名希望さん:2010/06/06(日) 22:52:58
やっぱ番伝だったのねw
ピーチジョン野口ドブス婆の不細工息子が
漫画専門の電子書籍の会社をやってるんだっけ?
739 :
匿名希望さん:2010/06/06(日) 23:38:01
740 :
匿名希望さん:2010/06/07(月) 00:49:23
>>733 あれでフライデーは完全に終わったと思った。
しかもあの程度の写真の為に10人も記者配置したそうだし。
741 :
匿名希望さん:2010/06/07(月) 00:51:24
いま1枚ギャラいくらくらいなんだろ?
742 :
匿名希望さん:2010/06/07(月) 01:12:43
>>737 ■■大沢たかおと綾瀬はるかの熱愛騒動に、ヤラセ疑惑浮上
[2010年06月02日08時20分]
昨秋放映され、平均視聴率19%(ビデオリサーチ調べ/関東地区、以下同)
を獲得した人気ドラマ『JIN-仁-』で共演の2人は、プライベートでも親しく
していると報じられた。つい先日、同ドラマが第18回橋田賞を受賞したこと
から、2人は都内で行われた式典に姿を現したが、両サイドから「ツーショッ
ト取材NG」の通達がなされた。
この2人の関係について、あるテレビ関係者はこう証言する。
「2人がしょっちゅうデート現場を目撃されたり、同棲している事実があった
りすれば話は別ですが、まったくそんな素振りはありません。ドラマで共演
して気が合った部分があれば食事くらいは共にしますが、とても熱愛と呼べ
るレベルの関係ではありませんよ」
では、なぜそんな報道が流れたのか。それは、同ドラマの映画化への流れ
が関係しているのだという。
「『JIN-仁-』は常時20%近辺の視聴率を取った人気ドラマ。最近は映画に
する前提で制作されるドラマも少なくないですが、『JIN-仁-』の場合、関
係者もここまでヒットするとは予想しておらず、映画化の話が出遅れてしま
ったんです。映画が公開されるまでの間、TBSは『JIN-仁-』の話題をつなが
なければならない。せっかくヒットしたのにブームが下火じゃ悲惨ですから。
熱愛騒動でもやってもらって、『JIN-仁-』の話題を盛り上げてもらおうとい
う算段が働いているのでしょう」(前同)
今さら感しかないが、スキャンダルは“作る”時代だ
744 :
匿名希望さん:2010/06/07(月) 02:20:27
今はスキャンダルもネット発にシフトしていく
フライデーはもう用済み
ネット発のスキャンダルって
ブログ炎上とか画像流出とかそんなんばっか・・・・・
746 :
匿名希望さん:2010/06/07(月) 10:15:23
一般人が有名人を隠し撮りして動画サイトに投稿するのが日常的になればフライデーは不要だが、一般人にとってはリスクが大きすぎるな。
747 :
匿名希望さん:2010/06/07(月) 12:18:28
っていうか一般人はワゴンの中で何時間も張りこんだりとか
そんなにヒマじゃなないからねw
たぬきち先生の方が数倍人気がある
749 :
匿名希望さん:2010/06/07(月) 17:46:30
ばかだな。
あのブログはたぬきち人気、たぬきち文体で持ってたんじゃなく
コメントの質の高さにあったわけだが?w
あそこのコメ欄を「出版業界のしゃべり場」って評したヤツがいたけど、その通りだよなw
だから出版もコメ欄の収録ありきだし。
そんな質の高いコメントあったっけ?
質ってより、出版関係者同士の罵詈雑言や、それに触発されて
出版を批判する他業界人とのバトル、そして高給取りのブログ主への
やっかみと嫉妬の連鎖が面白いってことじゃ。
泥沼ぶりの質は高いwというか。
そりゃ、新潮にかぎらずまともな編集者ならコメント欄が
実はメインディッシュだって気づくよ。
たぬきちの話で一般読者にとって面白いのって高給獲りだって
ところだけだからな。それだって銀行や商社と比べたら低いし。
753 :
匿名希望さん:2010/06/07(月) 20:27:50
たぬきち先生に
出版依頼が殺到してるのしらないのか
先生は秘書を検討中かもしれんよ
754 :
匿名希望さん:2010/06/07(月) 21:08:35
カマやれ!
たぬきち氏は優秀で光文社のイエスマン&サラリーマンと頭脳が合わなかった。
一流出版社の新潮社と話が合ったというわけね
類は友を呼ぶ。
捨てる神あれば拾う神あり
たぬきち氏よかったなあ。
757 :
匿名希望さん:2010/06/07(月) 23:10:54
758 :
匿名希望さん:2010/06/07(月) 23:24:42
月刊『紙の爆弾』6月号
5月7日発売!
A5判/98頁
定価500円(本体476円+税)
週刊ダイヤモンド「消えた『電子書籍と出版界』特集」
ダイヤモンド社が怯えた“出版タブー”の真相
759 :
匿名希望さん:2010/06/08(火) 06:01:00
760 :
匿名希望さん:2010/06/08(火) 07:20:45
週ダイや東洋経済なんかはもう「経済雑誌」の看板は下ろした方がいいと思う。
内容がどんどんかけ離れていないか?
中年向けSPA!じゃんか、これ。
761 :
匿名希望さん:2010/06/08(火) 08:58:28
762 :
匿名希望さん:2010/06/08(火) 10:06:01
>>759 本屋で立ち読みしたが、記事が講談社の低落ぶりに触れる内容だったので上層部の判断でお蔵入りに。出版業界の電子出版事業の幹事が講談社なので刺激したくないと、いうような内容だったと思う
763 :
匿名希望さん:2010/06/08(火) 10:24:48
週刊日経創刊希望
こんなご時世にギャル誌創刊て双葉社は意外に余裕があるなwww
菌星あたりから何か受信したのかもな
スレ違いか知らんけど、4月に出た本が今現在、第7刷って結構売れてるってこと?
↑よほどチビチビ増刷しない限り、それは売れてるてことだろ
>>758 週ダイは広告入れても赤字
優秀な記者が辞めて裁判でも負け続き
年金減額
お金出して買おうと思う雑誌なんて全くない
立ち読みですら時間が惜しい
ネットで十分
バブルの感覚で止まってるんじゃないの?って情報誌とか多いよね
映画の上映時間を確認しようとして情報誌をみると
電話番号が書いてあるだけだったりするからなw
つか
雑誌板自体が、終わってる田舎のさびれた商店街で
なんとかしないとダメになる と騒いでいる市会議員の様なもんなんだがw
>なんとかしないとダメになる
ダメになってから言ってもなw
タダ見で得した気分になってるカモ=
>>770にもバブル臭を感じるけどね。
バブルの感覚って何?昔っぽいって事?
>>774 770にはの上3行には不同意だけど、770の4行目はそういう意味じゃないと思うし同意だぞ。
昨日の新聞に出てた男性誌の雑誌広告を見て、失笑した。
いまどきヘミングウエイの愛用品に憧れるって。どんだけ古くさいんだと。
↑とバブルバブル言えばいいと思ってるアホが必死ですな
アラフォー以上だとやっぱりカンに障るのかな
バブルを懐かしがってるヤツなんかいないんだけど
そう煽ればカチンと来ると思ってるんだろうね
「アラフォー」とか「バブルの感覚で止まってる〜」とか
煽るつもりで書いてるんだろうけど・・・
そんなアンタが恥ずかしいよっていう。
具体的に反論や指摘できないと、在日認定や関係者乙するのと同じだもんなあ。
在日認定されるのは
よっぽどキムチ臭い暴れ方してる奴ぐらいだけどね。
あふぉがいるw
民主憎しや朝日憎しで矛盾することや事実誤認を平気で書いてるおまえのような
ハクチを叩いたら、すぐに在日の称号をいただけるんだが
784 :
匿名希望さん:2010/06/09(水) 20:57:57
まじきち
近所のセブンイレブンの雑誌コーナーの棚がいよいよ寂れてきてニヤニヤしてる俺
しかし782みたいなのは一杯いる。
>>786 それ、田舎なんじゃねえの?
東京のコンビニじゃコンビニムックを入れる専用棚が増えて、
買い物しにくいんだけど
789 :
匿名希望さん:2010/06/10(木) 00:15:25
>>783-785,787がキムチ臭すぎる
民主や朝日が大好きだと勝手にカミングアウトまでw
791 :
匿名希望さん:2010/06/10(木) 08:10:06
とりあえず、今の出版界での流行が「紙媒体は無くなるのか?」というお題だって事だね。
別に結論なんか出なくても、コレを看板にするとお客が寄って来るという。
儲ける人→年収も高い間に辞めてがっぽり退職金もらってブログを金にする。
儲け無い人→2ちゃんで長いレスつけて、夜中まで飲み屋でうだうだ議論し一銭もならない無駄な時間を費やす人
儲ける人→「紙媒体は無くなるのか?」というお題で人を集める億万長者
儲け無い人→紙媒体は無くなるのか?」というお題のイベントに参加するお客
796 :
匿名希望さん:2010/06/10(木) 21:16:05
うんこ
797 :
匿名希望さん:2010/06/10(木) 23:32:46
たぬきち募金
798 :
匿名希望さん:2010/06/11(金) 08:19:20
たぬたぬ、新潮社連合に勝ち目のない光文社w
たぬたぬ、新潮社連合 出版社 >>>>>>>>>>>>>>>>>>光文社 ガセネタマンコ週刊誌会社
800 :
匿名希望さん:2010/06/11(金) 17:48:46
別に連合じゃないだろ。すでにケチがついてるし、電車男のように売れるとは思わん。
つーか、このまま出せるのかも疑問。法律相談中だろうが。
そんなまともなレスしてどうすんの?
親も本人もクズみたいなヤツだよ、そんなの書いてるのてW
802 :
匿名希望さん:2010/06/11(金) 21:13:56
>>800 光文社の負け犬、居座り君みたいなこと言ってんなよ!
刊行決定だから
803 :
匿名希望さん:2010/06/12(土) 00:07:24
なんか休刊情報はないの?
804 :
匿名希望さん:2010/06/12(土) 00:13:03
南アに注目が集まっている今のうちに・・・
805 :
匿名希望さん:2010/06/12(土) 08:36:59
↑南アよりも
南野陽子のほうが
俺は好きだ
806 :
匿名希望さん:2010/06/12(土) 09:51:39
いろいろあったけど、最後は旦那が立派だったな。
長門弘幸だっけ? 漢字はわからんが。
807 :
匿名希望さん:2010/06/12(土) 12:50:59
民藝出身のベテラン女優・南風洋子なら
ダンナは演出家の若杉光夫よ!
>>806 長門裕之の名前も間違ってるが、それ以前に南野陽子じゃねえし。南田洋子。
809 :
匿名希望さん:2010/06/12(土) 14:15:21
ああ、あのハーフのね。
びっくり日本新記録で、優勝者にキスする。
\
540 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/06/13(日) 10:08:30.20 ID:PeNbFoXR
サンデー毎日の発行元が変更
11月からマイコミに
812 :
匿名希望さん:2010/06/13(日) 15:15:46
つまり本体の赤字を少しでも軽減しようという
姑息な分離策ってわけか。
まぁ朝日新聞社の雑誌が朝日新聞出版に移管されたのと同じ程度の効果だなw
マイコミは資本関係無くなったんじゃなかったっけ
変態な本を出版してなかったっけ?
ただ、週刊将棋のイメージが強いわけで。
>>814 それは2chやりすぎてるから変なイメージついてるだけで、
マイコミは基本はパソコン雑誌やら将棋やらだと思う
ニヤニヤ
三枚もいつまでもつか
>>811 サンマイは見事に見る価値のある記事がないよ
岩見隆夫が威張っちゃってさ
819 :
匿名希望さん:2010/06/14(月) 10:45:46
旧マイコミのエロ編集部は
そのまま三和出版に移動して
DVDヨロシクとか出してるよ
820 :
匿名希望さん:2010/06/15(火) 00:15:31
821 :
匿名希望さん:2010/06/16(水) 20:15:25
もう打ち止め?
ていうかPadの出現でもう完全白旗か
822 :
匿名希望さん:2010/06/16(水) 22:06:17
たぬきちガンバ
>>201 若生結構逝ったようだな、
コンビニ向けのぬるいエロ本というのは淘汰される時代だな
若生は仕事がエロエロなんで頭がエロ本になって時代の流れが認識できなくなる
近所のセブンイレブン、平積み用の棚がガラガラなんだが・・・
マック100円、牛丼が250円なのに雑誌を350円出して買えるか?
2ちゃんで検索して充分だろ。
>>825 棚の入れ替え中にお前みたいな不審な客が来たから作業中断したんじゃねーかw
下流だとそう考えるわな。下流時代にはきびちい。
しかし100円マックと比べる時代なんだなあ シミジミ
829 :
匿名希望さん:2010/06/17(木) 18:58:48
でも、たぬきちの『リストラなう』は買ってね
830 :
匿名希望さん:2010/06/17(木) 19:24:56
買いませんYO
831 :
匿名希望さん:2010/06/17(木) 22:45:13
>>828 100円マックと比べる内容の雑誌しか売ってないから。
てか、web全体の方が内容が濃いだろうが。
アホか
832 :
匿名希望さん:2010/06/17(木) 23:04:52
>>831 まさにそうですね。
金払ってスカスカの情報を買うなんて阿呆です。
っていいながらケータイ、プロバイダ含め、通信業者に月1万近く使ってるやつらってすげえよな。
年間12万が通信費?
デバイスとかゲーム機含めるといくら使ってんだ。
それでマックとか牛丼食ってるんだから、バランスおかしいよ。
834 :
匿名希望さん:2010/06/18(金) 08:12:11
週刊現代が20億の赤字ならフライデーはどれだけの赤字なんだか。
「出版会社はボーナス1ヶ月くらいが平均じゃないかな。
え?恒常的にね。うん、今後10年20年〜じゃなく。ずっと。
既にそういう業界になってるって事ですよ」ホリエ●ン
次はどこが終わる?
スパが続いてるのが不思議。毎度クズ企画のオンパレード
838 :
匿名希望さん:2010/06/18(金) 19:47:38
あれだけレスが早かった光文社スレが新しく立たない不思議さ
>>833 >それでマックとか牛丼食ってるんだから、バランスおかしいよ。
だから、それが下層なんだって。
本を読むのはアホとか内容無いとかなんとかの一つ覚えで言ってるけど、
酸っぱいブドウなだけなんだよね。
実際に売上げは落ちていても読書時間は減っていないわけで、出版不況と出版不要は
まるで関係ないのを理解できず、紙媒体を読むのは情弱と叫びながら負のスパイラルを落ちて行ってる。
>>839 > 実際に売上げは落ちていても読書時間は減っていない
出典は?
>>840 負のスパイラルの下層にマジレスすんな。
>>838 光文社スレ自体が、たぬきちさん本の出版までの宣伝wだった
ばーか
846 :
匿名希望さん:2010/06/18(金) 22:07:12
たぬきち、しっかり落し前つけろ
光文社の馬鹿どもに
出版社が苦しいのはかわらんわなw
小田嶋隆の連載してるの一誌だけかよ。終わってんな。
基地外と光文社のコネで高い給料とってる派遣社員しか
雑誌や本は読まないんだよ。
おまえなにいってるんだ? 風邪を引いてもクルマの値引き情報も
いまはぜんぶネットで手に入るんだよ。
>>841 >負のスパイラルの下層にマジレスすんな。
ケンカ売ってんのかよ。
下層とオマエラの差なんかねえよ。
ろくすっぽ携帯も操作できないIT下層共が。
チンポいじってるなう
853 :
匿名希望さん:2010/06/19(土) 02:42:43
14万部も売れてりゃ十分じゃん?
刷りが14万ってことでしょ?
新雑誌は月刊誌にするか、電子書籍にしてもらいたい。
>>854 単行本が売れてれば刷り15万部前後ってのは問題ない。
あの作品群じゃ単行本は売れないだろね。
>>853 以前話題になった「大型青年誌の休刊」ってこれか?
あんまり大型じゃない気もするが。
859 :
匿名希望さん:2010/06/19(土) 14:11:00
860 :
匿名希望さん:2010/06/19(土) 14:12:59
>>858 そう、これ。
出版社が傾いてドル箱だった漫画雑誌も廃刊と
アホが叫いていた、あれのこと。
862 :
匿名希望さん:2010/06/20(日) 00:10:40
たぬきちはこれから飛躍するなw
863 :
匿名希望さん:2010/06/20(日) 04:43:34
電子書籍って騒いでるけど、違法ダウンロード激増になったら終わりだな。
>>863 いまのところ大手がやってる専用リーダーかアプリで読める電子書籍はコピーできないけど
音楽や映像だって劣化音質・画質でも満足ってヤツが多いから、キャプチャ撮りで
違法アップロードする事件は増えるだろうね。
>>863 だからアップルとかは鯖管理してるんだろうけど
そういう集中管理が嫌なユーザーもいるだろうしな
867 :
匿名希望さん:2010/06/20(日) 20:22:38
>>863 iPadで漫画表示させて
読みながらustreamで生中継すれば終わりw
>コアミックスでは秋に新しい漫画誌の創刊を
まだやんの?w
869 :
匿名希望さん:2010/06/20(日) 21:59:08
既存の出版社は潰さないと
電子書籍でも利権団体のせいでガラパゴス化するよ
>>869 アップルの独善的な支配と「自分だけが儲けられればいい」主義を、自由とか勘違いしてるたぐいかね?
ああ、あいかわらずこういうのっているよな。経済の原則を支配だとかいってるあほが
大企業やマスコミだとキーッって発症する人って、基本的な馬鹿だ
内容の検閲も、自社に都合の悪い書籍を出させないのも「経済の原則」です(キリッ
pgr
まあ、ガラパゴスとか平気で使ってるのを見ると、iPhoneが好きで好きでしょうがない
キチガイなんだろうとは思う。
とりあえず国や企業は貶しておけば、安心ってことだろね。
編集者にもこの種のがいて、日本政府はアメリカの奴隷だとか
世界経済を操作してるとマジ顔で言うのがいる。
奴隷なら政府間協議で譲歩したり経済危機で日本政府に緊急融資をお願いしに大統領が
頭を下げにこないし、ヤミの支配者ならリーマンショックだって起きねえと言っても聴かないんだよなw
マジ既知。
アップルのコンテンツ検閲も焚書も、陰謀論でも何でもなく事実そのものですが。
アップルの「自分だけが儲けられればいい」主義もな。
80年代のシリコンバレー的マッチョ至上主義がずーっと続いてる感じ。
副島やフルフォードのファンって多いからなあ。編集にもライターにも。
>>880 いないよ、いない。
そしてなんとかしてアップルの話を陰謀論にこじつけたいのだろうけど、
アップルのやってることはそういうキチガイの主張する事実無根の妄想と違って、
「現実そのもの」
だからね。
>>881 だな、日本のコンテンツ産業自体が「弱肉強食」ではなく
「なぁなぁ主義」で今まで来てたから、食われただけ。
日本の常識は、世界へ通用しない。
そんだけ。
マカは始末に負えません
今さらアップルマンセーしてるのは
iPhone持っただけでいきなりマカー気取りの素人だろ。
てゆーかね。
アップルは電子本の出版社をやろうとしていて、
amazonは電子本でも
書店をやるつもりなんだと思うな。
課金は「販売委託費」みたいなもんかな。
>>885 利益率でいうと
アップル=メーカー、出版社
amazon=小売り、書店
なんだよね
>>886 そこに「利益率」が出てくる意味がわからん。
アマゾンのビジネスモデルは書店じゃないし、経常利益数%という書店とは利益率も違う。
889 :
匿名希望さん:2010/06/22(火) 09:32:29
>>888 売上利益率でみるとamazonは小売りだよ
グーグル 広告代理店
アップル 出版社
アマゾン 書店
取次は携帯電話やブロードバンドの会社になるのかな
アップルは広告代理店も始めたぞ
去年くらいから「アマゾンすげぇ!」
という報道が増えたので
勘違いしてる人も多いだろうが
決してグーグルやアップルと
並び称されるようなIT企業ではないな
尼は、書籍だけじゃないからまぁ百貨店か
897 :
匿名希望さん:2010/06/23(水) 18:35:48
>>895 去年って遅過ぎだし
AMZNだって十分幅効かしてるだろ、過小評価する意味がわからん
898 :
匿名希望さん:2010/06/23(水) 18:39:40
>>893 既存の出版社はどういう扱いになりますか?
既存の編プロはどうなるのさ
>>897 >初めて営業黒字化した2002年、二つ目が債務超過から脱した2005年、そして累積損失を一掃した2009年です。
902 :
匿名希望さん:2010/06/23(水) 21:31:03
>>900 能力のある編プロにとっては下克上のチャンス
904 :
匿名希望さん:2010/06/24(木) 01:59:28
出ましたっ!!
「ハードボイルド校正者」と並ぶ当スレッド名物
「実力ある編集者こそ編プロ選択」論www
雑誌潰して電子にしろっていうやつも多いけどさ、まだたかだか300万超の市場だろう?しかも相当偏った。
今できるのは損拡大失覚悟の紙と電子の併存か、休刊ぐらい。
907 :
匿名希望さん:2010/06/24(木) 08:51:21
光文社の実態、たぬきちの退職金出てるよ
astand.asahi.com
908 :
匿名希望さん:2010/06/24(木) 19:58:51
5500万の退職金は多すぎだろ!
ポチ夫婦の女もそんなにもらえたんだろ
ふざけた会社だよ
早くなくなったほうがいいよ
別に退職金には基準はないしな。
910 :
匿名希望さん:2010/06/24(木) 22:20:00
声優厨がウザけりゃ日曜日に行けばいいだろ。
おまえら何文句言ってるの?
912 :
匿名希望さん:2010/06/26(土) 00:06:06
光文社w
↓
何しろ50代では、3年前まで、ボーナスだけで年500万円超が安定的に出ていたのだ。
913 :
匿名希望さん:2010/06/26(土) 00:37:11
>>911 声優といえば、ソニーがアニメ雑誌作って痛い目にあったことがあったな
AXか
>>912 マガハもそうだろ。今やボーナス、年で2か月出るか出ないからしぃw
916 :
匿名希望さん:2010/06/26(土) 18:37:19
たぬきちが勝ち組だと
よ〜く分かったよ
>>916 言葉はただしく
たぬは単に「逃げ得組」だよ。勝ち負けはもっと長いスパンで決まる。
現状では「5千万の金を手にした無職中年」というだけでしかない。
50人の定員に達しなかったということは、「5千万の金を手にした無職中年」じゃ
逃げ得にもならんと判断した社員が多かったってことだな。
まあ、このご時世で倒産しそうだけど給料は出ると、中年で放り出されるけど5千万じゃ
前者をとる人間の方が多いだろ。バブル崩壊後のリストラの結果を見てればそうなる。
918 :
匿名希望さん:2010/06/26(土) 19:16:09
プレイボーイ
>>917 いま話題の解雇規制の緩和が実施されると
希望退職や退職上乗せ金という温情は無くなっちゃうけどね
920 :
匿名希望さん:2010/06/26(土) 19:45:22
>>917 たぬきちは独身だし賃貸住まいだったようだから、貯金も相当あったんだろう。
仮に貯金が3千万あれば退職金と合わせて8千万以上、年金授与まであと20年……
今後結婚もせず、車も買わず、海外旅行も行かず、親の面倒もみない生活をしていけるのなら、なんとか行きていける。
でも、俺には無理だな。鬱病になりそうw
無理だよなあ。
年金たって厚生年金は半分しか加入してない。
厚生年金を満額受給の年金生活者でも貯金を崩しながら暮らしてるわけで。
ワープアのボーダーラインと言われる300万円で20年暮らしても6000万円もかかる。
残りは2000万円か。それで12〜15万円程度の年金を補いながら暮らすわけだ。
もし現時点で貯金が3000万無ければ、65歳で無一文。年金だけで暮らすことになる。
まあ、たぬきちだってどこかに就職するだろけど。
922 :
匿名希望さん:2010/06/26(土) 21:31:13
↑
いま給料激減してるんだから、それでも逃げ得だ
たぬきちには印税が入るのを忘れてませんか?.
なんかこう、2chらしい話だよなあ。
人から聞いた話を鵜呑みにして、どこから勝ち組、どこから負け組と仕切りたがる。
定年後の人間が一年にいくら使ってるか、聞いてみるといい。
印税つったって1500円の本を10万部売っても1500万にしかならん。
そこそこのサラリーマンの年収の2年ぶんでしかない。
しかも1500円の本を10万部売るのがどんだけ大変かちゅう話。
馬鹿な上司におべんちゃら言うて700万×2年の方がどんだけ楽かちゅう話や。
>定年後の人間が一年にいくら使ってるか、聞いてみるといい。
現役時代の6〜7割程度だけど? 中堅企業勤務サラリーマンの平均年収700万なら500万くらいの生活をしてる。
まさか国民年金だけで細々と暮らしてる最底辺層のことを言ってるんかw?
>>925 10万部なんて無理無理。実績ある作家でも2万の初刷り完売だって厳しいのに。
927 :
匿名希望さん:2010/06/26(土) 22:26:33
いまどき一般人は出版界の人間のことなんて興味ないだろ。
余りに現実と違いすぎる世界で、憐れみすら抱けないはず。
928 :
匿名希望さん:2010/06/26(土) 22:27:32
新潮社内定がダメになった首都大学東京の生徒みたいに
いまどき出版社に憧れるような奴はろくなもんじゃない。
>>926 で、700万のサラリーマンてぜんたいのどれくらい(笑)?
>>929 え? ニートかフリーターか、ワープアの情報過疎者?
サラリーマンの年収中央値は700万がよく使われるんだけど。
新聞も経済誌も読まないで、ここに来てクダまいてるんだw
それじゃあ居酒屋のアル中と同じだあ
ちなみに中央値でなく平均値でも平成15年の「児童のいる世帯の1世帯当たり平均所得金額」は 702万6千円
児童のいる世帯というのはサラリーマン家庭が多いからね。
全世帯の平均値はおまえのようなワープアまで含めるから(生涯年収が7千万円でサラリーマンの
5分の1)、550万円くらいに下がってしまうけど。
『若者はなぜ「会社選び」に失敗するのか』だと30歳時点で年収650万円プラスマイナス100万円が
平均的で「普通のサラリーマン年収エリア」と定義してるらしいな。
30歳で650万ってのは上場企業でないと無理だが、50歳くらいなら給料が低いので
有名な製造業や食品工業系でもそれくらいは貰ってる。
>>930 だからさ、全体のどれくらい(笑)?
中央値ってのは上に引きずられる傾向にあることは「新聞や経済誌にはよく書いてある」
ことだけど、それわかっててそんなこといってるの(笑)?
933 :
匿名希望さん:2010/06/27(日) 00:25:35
貯金額と同じだなw
一部の金持ちが平均を押し上げてるだけという。
934 :
匿名希望さん:2010/06/27(日) 00:55:38
>>932 人にばっかり聞いて、自分では調べないの? ただからめのが趣味なの?
おまえら、かなり馬鹿だろw
936 :
匿名希望さん:2010/06/27(日) 01:26:06
ただからめ
938 :
匿名希望さん:2010/06/27(日) 03:31:05
>>928 坂口聡が新潮社内定ズミだったってのはソースがないらしいよ。
2ch情報の鵜呑みに注意
>>934 こいつらってどんなソースを出しても、「それで(笑)?」「だから?」と
のらりくらりなだけだからな。
リアル社会でもそうやって避けて生きてるから、ネットだと
もう何を提示しても”上から目線”風の物言いを続けるだけだよ〜w。
追い詰めると逃げるかキチガイになって暴れるか、意地になって
低脳モードでオウム返しを続けるか、そのどれかだよ。
可哀相な連中なんだよ。
>中央値ってのは上に引きずられる傾向にあることは
>>932って馬鹿すぎ(それともこれでも必死に考えた?)。”上に引きずられる傾向”だってよ。ギャハハ。逆だ、逆。
平均値が現状に即さない下方にぶれた値を出すから、中央値が使われんじゃねえか。
本も読まない、学校で勉強してないとこうなるって見本だな。
942 :
匿名希望さん:2010/06/27(日) 21:36:48
フライデーが綾瀬はるかの件に続いて福山ヨイショグラビアをやらかしてる件について。
もう末期的だろこの雑誌。
943 :
匿名希望さん:2010/06/28(月) 00:33:04
>>941 これって広告スポンサーに対する詐欺じゃないの?
>>943 出版業界と新聞はABC部数の意味が違うよ
出荷=印刷部数
実売=abc部数
>3分の1は出荷せず捨てているのかな。
はありえない
しかしAERAも週刊朝日も少ないねぇw
946 :
匿名希望さん:2010/06/28(月) 07:47:09
>>532 > 「2-3年後に無くなる業界」
> 頭が悪いことを平気で書けるのは才能だから、大事に伸ばしなさいw
何この人、キチガイwwww
>>943が示しているのはABCのデータじゃなくて雑誌協会のデータ。
印刷発行部数。あくまでも刷った数。
刷った3分の1は出荷せずに廃棄しているのは日常茶飯。
あと、週刊朝日もアエラも出版社の発行物だから。
>>944はわざと勘違いしているふりをした関係者?
無知すぎるw
>ABCのデータをみると同時期の印刷証明発行部数
これが、すでにおかしいだろうにw
3分の1は返本されて裁断されているのかな。
は正しい
>>947 >刷った3分の1は出荷せずに廃棄しているのは日常茶飯。
あほか。
まともですな
田舎の母親に電話したら、そういえば今年は雑誌一冊も買ってないね〜ってw
近くの本屋も無くなっちゃったしだと
58歳のおばんでさえwebで買い物するのが楽しみらしい
956 :
匿名希望さん:2010/06/28(月) 15:03:02
今は返本の物流費もバカにならないから新聞の押し紙みたいなことは
取次ぎはやらなくなった
だから出版社が困ってるが紙くずは増えている
957 :
匿名希望さん:2010/06/29(火) 09:11:08
958 :
匿名希望さん:2010/07/02(金) 09:41:36
財界展望で週刊現代とフライデーの給与が全部門の中で一番高かったわけだが。。
金食い虫なのになにこの高待遇
>>958-959 あの裁判は勝てるのかね?
勝っちゃったら現代やフライデーも困るんじゃないかと。
そもそも給与明細がどうやって流出したのかも知りたいw
961 :
匿名希望さん:2010/07/02(金) 22:23:35
>>960 ディズニーとかでコンスタントに稼いでる児童書部門やドル箱の漫画部門がヒュンダイより安すぎてわろた。
962 :
匿名希望さん:2010/07/03(土) 11:34:40
963 :
匿名希望さん:2010/07/04(日) 02:09:39
「出版社」という形では
1年にざっくり1000社消えている。
残りは3800くらい。
さあ、あと何年持つか
小学生にもわかるよね。
964 :
匿名希望さん:2010/07/04(日) 08:38:13
もうこのスレ、タイトル変えたら?
関係ない話ばっかり
まったくヒサンだわ
小森純のすっぴん
今回の日本代表の活躍でまた、サッカー誌とかスポーツ誌が盛り返しそうだな。
967 :
匿名希望さん:2010/07/04(日) 16:52:01
それはないだろ。
大多数にとってW杯は、単なる一過性のイベントにすぎん。
地元開催&初ベスト16入りで盛り上がった2002年でさえ
その余波でスポーツ系が売れたって話はない。
まあ、ここ数ヶ月は売れるんじゃないの?
それ以降は平常時に戻ると思うけど。
969 :
匿名希望さん:2010/07/04(日) 19:20:53
休刊・廃刊情報局なので伺いますが、
徳間のハイパーホビーって
そういう情報ありますか?
教えてください!
970 :
匿名希望さん:2010/07/04(日) 19:44:01
相撲本は盛り返しそうもないな
971 :
匿名希望さん:2010/07/04(日) 20:36:34
実録系のヤクザ雑誌と相撲誌、プロレス誌を統合すれば一挙解決。
同じ世界だから取材もしやすいし。
972 :
匿名希望さん:2010/07/04(日) 20:40:30
編集長には琴光輝を招集
973 :
匿名希望さん:2010/07/04(日) 20:51:12
創刊号の表紙は輪島大士。
池永正明、北尾光司、中島聡子あたりの責任編集号もアリだね。
高橋祐也や練マザファッカーの連載もほしいな。
創刊号には露鵬&白露山のピンナップ
974 :
匿名希望さん:2010/07/05(月) 04:28:51
明日がないね
この業界には
975 :
匿名希望さん:2010/07/05(月) 07:37:55
たぬきち本の著者が、綿貫智人なんで、
「わたぬきともひと」、とかと思っていたら、
「わ、たぬきち、じん」www
だと新潮社のHPで知った
976 :
匿名希望さん:2010/07/05(月) 21:05:41
たぬきち? なつかしいな、その単語自体が。
遥か昔のことだよもう。7月29日の出版タイミングは大失敗もいいとこ。
977 :
匿名希望さん:2010/07/05(月) 21:49:55
>>976 そうかな、ちょっと違うと思うよ。
予約がかなり入ってると言ってましたよ、出版社が
978 :
匿名希望さん:2010/07/06(火) 00:56:17
そりゃ、この時期の新潮社が
ウソでもそう言うのは当たり前。
「発売前から予約殺到」
を真に受けるなんて、いまどき…w
アンチは自分が進んで宣伝活動をしてる自覚がないw
980 :
匿名希望さん:2010/07/06(火) 21:42:26
ずんずずん
981 :
匿名希望さん:2010/07/07(水) 16:29:00
■講談社編集長を逮捕=飲食店で女性殴った疑い−警視庁
講談社(東京都文京区)の編集長が新宿区の飲食店で女性を殴ったとして、警
視庁四谷署に傷害容疑で逮捕されていたことが7日、同署への取材で分かった。
同署によると、逮捕されたのは世田谷区駒沢、五十嵐秀幸容疑者(48)。同容
疑者は「酒を飲んでいてよく覚えていない」と述べ、容疑を否認しているとい
う。
逮捕容疑は5月25日午前0時半から1時半ごろ、新宿区新宿のバーで、客の40代
女性会社員=同区=の後頭部を平手で殴り、2週間のけがを負わせた疑い。
同署によると、同容疑者は前日夜から飲酒しており、「何軒かはしごしていた」
と話しているという。バーには1人で来店し、2人で飲んでいた女性客と面識は
なかった。
講談社広報室によると、同容疑者は1984年に入社。事件当時は少年漫画雑誌
「月刊少年シリウス」編集長だった。同社は6日付で、同誌編集長から第3編
集局担当部長とする人事を発令した。
同室は「誠に遺憾で、深くおわび申し上げる。事実関係を確認した上で厳正
に対処する」としている。(2010/07/07-12:02 時事通信社)
……はいはい、給与額も温存され
むしろ仕事がなくなってウホウホの
「担当部長」は講談社お得意戦法w
>>981 懲戒免職どころか、注意くらいの甘い対応するんじゃね。
他人に厳しく身内に甘いからね。
983 :
匿名希望さん:2010/07/07(水) 23:09:39
874 :名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 22:10:49 ID:6I9pmCwD0
子会社島流しどころか
講談社はいっつも
「第○編集局担当部長」って役をこしらえて
お咎めなし&報酬温存、が常套手段だよ。
雑誌をツブした歴代編集長も、左遷どころか
同じ地位の「第○編集局担当部長」になって
長〜〜〜い有給を楽しんだりしてる。
今年、クーリエを解任されたK編集長、
TOKYO1週間をツブしたN編集長も
「第○編集局担当部長」として素敵な日々。
それ、うちも一緒
会社の金で投資失敗して億の損害与えたヤツも
チカンしたヤツも社長の印鑑で私文書偽造したヤツも
のうのうと会社にいます。何よりすごいのは何も生産せず、
ただ早期退職や社員給与ダウンで会社凌いで
社員が為した功績だけで自分の給与安泰にしてる社長が
まだまだ任期だと言って居座り続けてることですwww
985 :
匿名希望さん:2010/07/07(水) 23:25:32
986 :
匿名希望さん:2010/07/07(水) 23:39:20
ド真ん中ストライク
987 :
匿名希望さん:2010/07/07(水) 23:46:39
990 :
匿名希望さん:2010/07/08(木) 07:17:51
>>984 光文社だと、
社員で40億円の株式損失じゃなかったっけ。
その指示だした経理部長もまだのうのうと居座ってる。
日垣隆がtwitterで創が廃刊と騒いでいるんだがw
992 :
匿名希望さん:2010/07/08(木) 15:18:43
またあ?
いい加減、創は日垣を業務妨害で訴えたら?
993 :
匿名希望さん:2010/07/09(金) 01:33:25
ズンズズ〜ン
994 :
匿名希望さん:2010/07/09(金) 06:31:19
>>984 社長の印鑑で私文書偽造したやつ、って誰のこと?
イニシャルでいいので知りたいな
次スレ↓