ゲーマガはマイナーなのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名希望さん
ちょっとエロゲーよりだけど良雑誌。
ヒラコーも連載しているゲーマガは毎月末日発売です。

ttp://gemaga.sbcr.jp/
2匿名希望さん:2008/02/03(日) 22:18:53
げと
3匿名希望さん:2008/02/06(水) 14:27:49
買って来た。
ヒラコーの漫画が載ってたり、読者コーナーがやたら濃かったり、
エロゲーギャルゲーが大量に載ってたかと思うと、
メッセの店長のマジメなコラムが載ってたり、
いまだにメガドラ兄さんやドリームキャス子がいたりと、
なんというかカオスな雑誌だな。
4匿名希望さん:2008/02/06(水) 21:10:41
>>3
今月号は読者コーナーのクォリティが高杉w
5匿名希望さん:2008/02/08(金) 21:24:05
この読者コーナーはいいのかwwww
6匿名希望さん:2008/02/09(土) 15:18:08
ヒラコー漫画あらすじ
ゲームショップ「ファンタジィ」でアルバイトを始めたゲーム好きの栗原真紀(くりはらまき)。
憧れのゲームショップのアルバイトを満喫するハズだったが、人として終わってるほど
ギャンブルが好きのダメな店長、本町(もとまち)や、暴走気味のオーナー3人にドン引きする毎日に、
彼らは一体いつ仕事をしているのだろうと思った。
7匿名希望さん:2008/02/13(水) 01:33:31
売ってるところないんで兄友まで2時間(地方なんで)かけて買いに行く
時々おまけ付いてくるヨ
8匿名希望さん:2008/02/13(水) 03:01:02
時々・・・って。オマケ(ポスターや小冊子)は毎号付いてきてるぞ。
アマゾンで買ったほうがいいんでないか。
9匿名希望さん:2008/02/13(水) 22:21:01
今のファミ通よりもぜんぜん面白いと思う。

ゲーム雑誌はゲーマガとニンドリだけで殆ど事足りる位だ。
10匿名希望さん:2008/02/16(土) 23:22:51
>>8
たぶん販促用ポスター(非売品)のことじゃないのか?
ウチの地元のメイトでも一時期付いてたし。
11匿名希望さん:2008/02/17(日) 16:03:20
この雑誌、凄く人を選ぶよね
友人はギャル絵の表紙見て「永遠に開かない雑誌」と言っていたWWW
12匿名希望さん:2008/02/18(月) 18:26:32
アキバ系雑誌だしな・・・。
俺はヒラコー漫画と読者ページ目当てで一応読む。
っつーか他に買ってる奴らは何目当てなんだ?
13匿名希望さん:2008/02/18(月) 20:52:43
DVD目当て
14匿名希望さん:2008/02/20(水) 09:07:34
>>12
DVDと竹本泉と平野耕太と読者コーナーとアイドルマスター


つか、ここだけなんだなゲーマガスレ…
15匿名希望さん:2008/02/21(木) 04:16:13
4月号っていくらになってる?
16匿名希望さん:2008/02/21(木) 16:30:21
まだ発売してないぜ?でもどうせまた880円か980円じゃないか。
先月初投稿したので、読者ページにハガキが載ってるか楽しみだ。
17匿名希望さん:2008/02/21(木) 22:04:05
きっと載るよ
新人さんは優先的に載せてくれるからね
で、毎月送ってると最初の頃は結構載せてくれるけど徐々に掲載数が減っていく
1、2ヶ月おいて、また送り始めると結構載せてくれるけど徐々にまた掲載数が減っていく

そんな感じ
18匿名希望さん:2008/02/22(金) 01:35:54
ちんこつねり虫糞フイタw
つかあの細長いオプーナ見たいなのはタケムラさん本人なんでつね。。。
19匿名希望さん:2008/02/22(金) 07:26:37
>17
そこで掲載数が減っていくか、安定して載り続けるかが、
常連への分かれ道なんだろうな。
タケムラさんより狂ったの送ってみるぜ。
20匿名希望さん:2008/02/22(金) 10:18:45
ガンバレよ!
21匿名希望さん:2008/02/27(水) 07:41:21
ちんこつねり虫〜♪
22匿名希望さん:2008/02/29(金) 02:35:38
今日はゲーマガの発売日だよ。載ってるといいなぁ。
23匿名希望さん:2008/02/29(金) 17:43:13
>>22
載ってた?


PV観てたらアーマードコアとバイオショックがめっさ欲しくなった
アイマスの限定版と通常版、1万円分のゲイツポイントとアイマスverゲイツポイント二種買ったばっかなのに
24匿名希望さん:2008/02/29(金) 22:51:43
よし、載ってたぜ!>>20さん>>22さん、どうもありがとう!
初掲載は嬉しいねー。

>>23さん
バイオショックは現在プレイ中。すげーおもしろいです!
ぜひともプレイを〜。


しかしこのスレ、過疎ってるせいか、
荒らしや煽りもいない、2chとは思えぬ居心地のよさですねw
25匿名希望さん:2008/02/29(金) 23:00:05
>>23
3枚載ってたよ。そっちも投稿したの?

しかし愚劣夫さんロリ誌で漫画描いてるのか…
2624:2008/03/01(土) 00:17:18
俺も投稿しました。載りました。
しかし3枚掲載とは羨ましい。
愚劣夫さんって、初代王者の人なんですね。
3年くらい前からの読者なので知らなかったw
2723:2008/03/01(土) 04:26:41
>>25
俺は投稿してないよ
しかし3枚はすごいなぁ

>>26
愚劣男ってサクラ3の坂道ネタとか流行ってた頃だもんな…もう結構昔の話なんだなぁ

つか、30過ぎてるのか
28匿名希望さん:2008/03/01(土) 19:43:46
インテリヤクザすげーな。
惚れたわ
29匿名希望さん:2008/03/01(土) 21:25:01
おお!みんな載ったのか!自分も載ったヨ
半年以上前に送ったやつが・・・
30匿名希望さん:2008/03/02(日) 10:20:31
今月号も熱いな
特にヒラコーの漫画
なにが面白いかって、一番肝心なヘルシングの連載を落としてるのに、明らかに自分が書きたいネタを最優先してるぞw
内容も金と銀に似たようなネタあって笑える
また、編集長の思いっきり趣味に走りまくったアイマスプッシュっぷりもすげーわw
アイマスの為に久々に買ったが、きっちり全曲カメラ操作を指南してあって参考になりまくり♪
‥つーか、ここまでやるのはゲーマガだけだな
やっぱバカには最高の雑誌だよ
31匿名希望さん:2008/03/02(日) 12:42:16
>>30
ヘルシング落としてるのかw
32匿名希望さん:2008/03/04(火) 04:59:30
>>30
いくらDSで発売決定したからって
QMAVに6P組んでるんだもんなあ

総合誌のくせにアイマスもQMAも専門誌よりページ多い
33匿名希望さん:2008/03/04(火) 23:47:42
なんという偏った誌面編成。
まあ、ニッチな固定読者を掴んでいくには正しいのかもしれんが。
しかし読者ページが凄いボリュームだな・・・。
カラーと合わせて12ページか。
34匿名希望さん:2008/03/05(水) 01:06:23
FAのポスター目当てでSBCrショップで注文しますた
SBCrショップで買えばFAのポスター2枚付いてくるんだね
35匿名希望さん:2008/03/05(水) 02:26:06
>>34
ナイス情報thx
36匿名希望さん:2008/03/05(水) 23:22:24
正確に言うと本誌に付属してるポスターとSBCrショップ特典の合計2枚になるということだけど
37匿名希望さん:2008/03/06(木) 01:00:07
ただDVDのアイマス声優は観るんじゃなかったわ…
ドン引き
何よ、あずさの声優
あんな頭悪そうなビッチがやってたんか
ブスのくせにうるさいし、勘違いし過ぎだろ
千早の声優は顔いらんから胸揉ませて欲しいが
38匿名希望さん:2008/03/06(木) 02:16:06
声優は声だけを楽しむべきってのが分かっただけでも良かったじゃないすかw
39匿名希望さん:2008/03/07(金) 21:31:04
>>37
千早の声優は胸のサイズも
千早並みだから揉んでも無駄だぞw
40匿名希望さん:2008/03/11(火) 21:15:13
今月はヒラコーのマンガが面白かった。ゲームと関係ないけど。
「明日はじける!」よりヒラコーを先に連載させるべきだったな。
当時は隔週だったし。
41匿名希望さん:2008/03/11(火) 22:53:41
あの内容を商業誌でやってしまうんだからな・・・
42匿名希望さん:2008/03/11(火) 23:43:23
ヒラコーにしろ読者ページにしろ、マイナー誌だからこその悪ノリって奴だよな。
43匿名希望さん:2008/03/12(水) 21:41:52
今日川口駅ですれ違った奴がゲーマが読んでたw
リアルで読んでる奴初めて見たよ。
44匿名希望さん:2008/03/13(木) 02:09:03
それは超レアだなwww
45匿名希望さん:2008/03/13(木) 03:59:53
駅で読んでたのかw
かなりの兵だな
46匿名希望さん:2008/03/13(木) 09:39:53
電車内でニュータイプ読んでた奴見たことあるな
47匿名希望さん:2008/03/13(木) 12:08:19
こんな記事が・・・
http://diamond.jp/series/inside/03_01_003/
真偽のほどはわからんが、休刊もあるかもしれんね。
48匿名希望さん:2008/03/16(日) 02:45:20
ネットに情報の濃さがテーマで隔週から月刊になったんだから
絶対に負けるな!ゲーマガ!!
49匿名希望さん:2008/03/16(日) 02:46:27
ミスったorz
>>48ネットに負けない
50匿名希望さん:2008/03/17(月) 01:06:54
サタマガからの付き合いなんだよね。濃くて好きだよ。
しかし今月の広井氏のコラムは、真意をはかり取るのが難しい。どういう気持ちであれ書いたのかな。
51匿名希望さん:2008/03/17(月) 04:41:32
深く考えずにその時の気分で書いたものを
読まされる読者の気持ちになってほしいなw
ゲームに物語はいらんとか意味わからんし、
とりあえず「お前が言うな」と。
52匿名希望さん:2008/03/18(火) 08:10:49
ゲーム雑誌離れが叫ばれている今では、
(ファミ通ですら苦戦を強いられているからな)
この雑誌はこの方向性で正しいのだろうなと思うのだが。
53匿名希望さん:2008/03/18(火) 14:18:59
ファミ通も相当に部数を落としているしな。
広く浅くよりは、少数でも固定のファンに対してアピールしていく
誌面のほうが、商売になる程度の安定した売り上げを見込めるのだろう。
しかしゲーマガの価格880〜980円が高いと思ってたら、
ゲーマガより薄くDVDも付いてないアルカディアも
いつの間にか定価が980円になっててびっくりした。
今はどこのゲーム雑誌も厳しいみたいだな。
結局残るのはファミ通だけ、という状況だけは勘弁。
頑張れ、ゲーマガ。
54匿名希望さん:2008/03/19(水) 10:03:51
アンケートはがきの件に関する質問なんですが、
表のランキングとか意見・感想とかも書かないと
懸賞の抽選の対象にされないのですか?
55匿名希望さん:2008/03/19(水) 15:02:20
手抜きしないで書いたほうがいいんじゃねーの?w
56:2008/03/19(水) 16:07:30
うるせーよ編集部
57匿名希望さん:2008/03/19(水) 16:08:16
無理に書く必要ないかと
58匿名希望さん:2008/03/20(木) 08:05:45
密林行ったら売り切れてた
オワタww
59匿名希望さん:2008/03/20(木) 09:40:39
売り切れとはすげーなw
60匿名希望さん:2008/03/28(金) 11:24:51
ザプレ無き今唯一の心のより所
61匿名希望さん:2008/03/29(土) 12:22:45
ゲーマガ買ってきた。
テイルズの新作だと…!
62匿名希望さん:2008/03/30(日) 04:24:39
>>61
箱○マジおすすめ!

つか、テイルズ手癖悪すぎwwそりゃファンも騒ぐわ



金さんの単行本発売決定したみたいだけど、みんな買うの?
オレは買う!
63匿名希望さん:2008/03/30(日) 04:43:49
馬波レイがやり過ぎて自宅謹慎が一番ウケたw
今、問題になった触手を見たが陰部は隠れてるし、大丈夫だと思ったがな〜
それなら葛の方がエロヤバげw
64匿名希望さん:2008/03/30(日) 22:35:55
セクシー大臣が今月はなくて、がっかりの俺ガイル
65 ◆4kYS./ttJc :2008/04/02(水) 00:21:05
よぉ、兄弟たち
全プレのテレカ届いたんだけどさ、ピアキャロはあるんだけど、同時に申し込んだブルマ(3枚)がナイヨ
種類が違うと発送時期も変わるものなのかしら?
お互い送料もったいないんじゃないからし?
66匿名希望さん:2008/04/02(水) 22:54:28
サービステレカ、ハア?ああ、通信販売な
67匿名希望さん:2008/04/03(木) 02:17:28
今時テレカ・・・
何故、図書カードにしないんだ
68匿名希望さん:2008/04/03(木) 08:44:12
ああいうの需要があるのか気になってたけど注文あるんだな
69匿名希望さん:2008/04/03(木) 18:38:16
俺もサタマガ〜ドリマガ時代はよくテレカを注文してたな。
サクラ大戦とかシェンムーのテレカを大量に所持している。
最近のはギャルゲばっかりで興味なし。
70匿名希望さん:2008/04/15(火) 17:12:32
キャス子のテレカ等に応募してたのはいい思い出
71匿名希望さん:2008/05/03(土) 09:37:50
680円ぐらいにならんものかね。
付録やDVDなんて要らんから。
72匿名希望さん:2008/05/04(日) 02:31:47
DVDは結構いいモノだと思うよ
普段スルーしてるジャンルのゲームのPVも気楽に観て欲しくなったりするし
店やネットで流れてても観ないしね



それよりも発売日過ぎてるのに書き込みがないのに絶望した!
73匿名希望さん:2008/05/05(月) 22:16:12
このスレ自体がマイナーだな。
74匿名希望さん:2008/06/09(月) 18:08:50
ウメさんのアイマス狂いはガチ。
75匿名希望さん:2008/06/10(火) 00:08:56
広井王子のコラムがあまりに共感できなくて毎号楽しみ
76匿名希望さん:2008/06/16(月) 15:27:46
age
77匿名希望さん:2008/06/23(月) 12:51:46
わた、ゲーマガは面白いですよ!
78匿名希望さん:2008/06/30(月) 07:19:11
以下略をzipでくれ
79匿名希望さん:2008/06/30(月) 18:17:28
単行本になるまで待ちなさい
何年後か分からないけど


つか、今月の付録いくらなんでもやりすぎでしょww
総合誌のレベルじゃないぞww
80匿名希望さん:2008/07/01(火) 11:40:13
ゲーマガの半分はアイマスで出来てますw
81ia麻雀 ◆e2PYWYlwWs :2008/07/01(火) 23:25:46
死亡フラグは「敵がセガール」。やっぱこれ。
使っても良いよ。
82匿名希望さん:2008/07/02(水) 14:55:55
今月のDVDすげえww
廃刊フラグじゃなければいいんだが…
83匿名希望さん:2008/07/03(木) 19:04:07
最新号買ってきた。
63ページの写真がものすごく怖い事になってるんだけど…
84匿名希望さん:2008/07/03(木) 23:09:12
今月号アマゾンでプレミアついててワロタw
85匿名希望さん:2008/07/04(金) 16:21:21
最高値つけてる奴毎回同じ奴だな

こいつの評価みたら

1点(最高5点) スピーディーな配送でした



何を買ったのかマジ気になるんだけど…
86匿名希望さん:2008/07/06(日) 02:29:34
ゲーマガはアイマス目当て(DVD)で買ったことがあるが(エロゲー系は興味無し)
表紙がオタクが好みそうなヤツだからDVDにアイマス関連のものがあっても表紙のせいで買えないんだよな・・・。
せめて表紙がファミ通みたいな感じだったら堂々と買えるのに・・・
87匿名希望さん:2008/07/06(日) 09:20:29
誰も気にしないっつーの
百合姫とか快楽天とかに挟んでレジに出してもいいし、通販って手もあるし

なんにせよここ最近の号は買わなきゃ損だぜ、愚民的に
88匿名希望さん:2008/07/06(日) 20:57:26
>>86
ああ見えて前よりは買いやすい表紙になってるぞ?
89匿名希望さん:2008/07/06(日) 20:59:40
表紙といえば、いつだったか忘れたけど
“X箱人気格闘ゲームの(女だらけの)ビーチバレー”のキャラが
下着と見間違えるような黒の水着で表紙飾った事があったな。
90匿名希望さん:2008/07/06(日) 21:08:38
パンチラもあったな
91匿名希望さん:2008/07/06(日) 21:49:35
>88
ほほぅ、前は買い難かったんだな。
92匿名希望さん:2008/07/06(日) 23:47:36
まぁ場所によってはエロ本雑誌にまぎれて置かれてたなんて話も聞くし
93匿名希望さん:2008/07/08(火) 00:46:50
母親と一緒に本屋行ってe-loginを買う俺からしたら余裕
94匿名希望さん:2008/07/30(水) 09:16:48
さっきローソンで買ってきたが、久々に恥ずかしい表紙だった
先月のタイムリープより酷いな
95匿名希望さん:2008/07/30(水) 09:23:07
>>71
公式にも書いてるが、今月からDVD無くなったな
値段はそのまま
96匿名希望さん:2008/07/30(水) 19:32:42
今月の裏表紙でレジに出してしまった・・・・
97匿名希望さん:2008/07/31(木) 04:06:53
俺はレジで裏返しにされて更にとんでもないことに…
98匿名希望さん:2008/07/31(木) 04:41:21
オレなんてDVDが無いのにも、裏表紙がアレなことにも、帰ってから気付いたんだぜ
99匿名希望さん:2008/07/31(木) 11:45:44
今月のSTG特集のゲーム画面がモロにMAMEなんだが
ROMは自分で吸い出したんですか
100匿名希望さん:2008/07/31(木) 20:01:53
>>99
ミクシィでウメさんに直接聴いてみたら?
101匿名希望さん:2008/08/01(金) 15:07:47
BUNBUNの水着イラスト何月号に載るんじゃい!!
102匿名希望さん:2008/08/01(金) 18:57:37
DVD付けないならちゃんと先月号から告知しろよ
FPSとかの3Dゲームは苦手だがFPSのPV見るのは大好きな俺はガッカリだ
>>99
究極タイガーの画面写真で吹いたw
103匿名希望さん:2008/08/02(土) 06:54:33
ガチャピンさんにあのページ見せたら駄目だろ・・・
104匿名希望さん:2008/08/14(木) 17:06:53
>>99
マジコン問題が公になっている今、これはとてつもなくアウトだろう・・・
ファミ通だったら凄い祭になるレベル。
105匿名希望さん:2008/08/15(金) 14:01:55
9月号 61ページワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



どっかのカス編プロがしでかした「僕たちの大好きなファイナルファンジー」思い出したわ
106匿名希望さん:2008/08/15(金) 17:52:04
写真担当の人がゲームについて全然わからなくて「PCで出てるゲーム」と思っちゃって
枠をそのまんま残して切っちゃったんだろうね
その他のレトロゲームは画面ボケてるし昔作った素材流用ってところか

つか今月号980円は高すぎ。アルカディアでもDVDない時は680円だ
107匿名希望さん:2008/08/18(月) 17:44:40
まぁR@Mは自分で抜いたら合法ってどこかで行ってたし良いんじゃね?
祭りになったほうが逆に焼け太りしたりして。
108匿名希望さん:2008/08/20(水) 14:47:26
ファミ通と違って、マルチだと箱○の方が前人気が何故か高いんだよなw
元々、ドリマガだし、アンチPSの人の雑誌と言うイメージはあるが。
俺は、ザ・プレから流れてきたんだが、読者ページの作りが似ているところだけは
受け入れられた。
109匿名希望さん:2008/08/20(水) 18:08:06
読者ページの升添要一のくだり、自作自演じゃないかw

ギャルゲ、トレジャーゲーの評価がやたら高いしそっち方面の人が多いのかね
110匿名希望さん:2008/08/22(金) 20:16:11
ソフトバンクが紙媒体をどんどん廃刊させているらしいね
名前を変えて続けてきたゲーマガもいよいよか
111匿名希望さん:2008/08/23(土) 19:09:32
立ち読みしてみたが
ギャルゲ&エロゲ枠どんどん増えていってないか?今月何pくらいある?
112匿名希望さん:2008/08/25(月) 19:21:09
25年のゲーム雑誌の雄。伝説のBeep→Beメガ→セガサターンマガジン→ドリームキャストマガジン→ドリマガ→ゲーマガ
俺はセガサターンマガジンから読んでるが、サクラ大戦の人気は凄まじかった。DC3,4の時は声優リレーインタビューもあったし。その時にスタンスが確立したのかもな。今思えば。
113匿名希望さん:2008/08/27(水) 02:07:47
DVDなくなったのか

さようならゲーマガ
114匿名希望さん:2008/08/27(水) 17:23:59
DVDなくなった位で買わない奴は、ミーハーゲームユーザー。セガハード専門誌から読んでる俺から見れば、赤子同然。
115匿名希望さん:2008/08/27(水) 21:24:09
しかし値段は下げて欲しいぞ
DVDあってもなくても980円は高い
116匿名希望さん:2008/08/27(水) 22:37:29
>>115
Apuwaiser-riche
の茶色い地に花柄のウェスト・バージニア(ウエスト)にリボン遇ったワンピ(980円)着て
巻き巻きヘアーのゲーマガちゃん…神戸で見た♪☆
117匿名希望さん:2008/08/28(木) 00:26:47
>>114
読者いっぱい→予算いっぱい→いろんな企画が出来る→面白くなる!
→さらに読者増える→予算いっぱい・・・

なわけですから、やたらと自分以外の人、排斥しないでくださいよ〜
くだらない昔話をしない程度にw、若い人を引っ張り上げて下さい!
118匿名希望さん:2008/08/28(木) 01:55:42
>>117
付いて来いよ、おまえが。
119匿名希望さん:2008/08/28(木) 02:36:58
むしろ、なんでセガ専門誌時代からの読者が
いまだにゲーマガを買っているのかが不思議だ。
9月号みたいにサンダーフォースを唐突に扱ったりすることはあるものの、
8割がエロorギャルゲーページじゃないか。

120匿名希望さん:2008/08/28(木) 08:46:15
>>119
今に限ったことじゃない。サタマガ時代の方が女の子だらけの印象が強いな。サターン前半はX指定があったしな。肌色のオンパレードで勃起しっぱなし。あっ勿論VF特集など硬派なページもあったぜ(笑)サクラ大戦で突き進んだ感じ、ギャルゲー路線への道を・・
121匿名希望さん:2008/08/28(木) 16:32:27
ザプレの代わりは期待できんか・・・
122匿名希望さん:2008/08/29(金) 00:32:57
元々ドリマガとザプレの誌面の傾向が全く違うしな。
それでゲーマガにザプレの面影を求めるのは酷。
123匿名希望さん:2008/08/30(土) 02:39:23
発売日アゲ
124匿名希望さん:2008/08/30(土) 05:03:12
まーたDVDなしで980円かよ
値段安くするか980円まんまの理由を説明して欲しい
125匿名希望さん:2008/08/30(土) 05:24:52
>>124
付録に小冊子が付く時は特別定価の980円になるみたいよ。
もしくは小冊子レベルに匹敵するモノ。

小冊子の付録が無ければ、DVDが付いていても880円だった事は
普通にあったしね。
126匿名希望さん:2008/08/30(土) 07:51:02
>>124
ごちゃごちゃ煩いんだよ。
127匿名希望さん:2008/08/30(土) 13:16:44
まだ中見てないけど
今月はゲーマガを買ったじゃなく、表紙を買ったって気分
128匿名希望さん:2008/08/30(土) 18:28:12
先月号のが色々ネタになってたなwガチャピソやらDVDやら裏表紙やらワラタ


あと、ゲーマガ買ったらアルトネコのクリアファイルが付いてきた
129匿名希望さん:2008/09/01(月) 18:38:09
フィギュアを燃やすとか広井さんは大丈夫なんですか?
130匿名希望さん:2008/09/02(火) 00:14:27
もうサクラ大戦に携わらないのかな。
131匿名希望さん:2008/09/03(水) 12:06:55
アイマスびいきだよね
この雑誌
132匿名希望さん:2008/09/03(水) 17:38:13
以前のサクラ大戦贔屓に比べれば可愛いものです。
133匿名希望さん:2008/09/05(金) 18:39:52
サクラ贔屓は、セガハード専門誌だったからだろうw
134匿名希望さん:2008/09/05(金) 20:29:33
>>133
だから現役サタマガ〜ゲーマガ読者で、知ってて書いたんだよ。セガハード専門誌なのは誰もがしってる。
135匿名希望さん:2008/09/05(金) 22:18:28
>>134
だーかーらー、サクラ贔屓だったのはセガ専門誌だったから当たり前だろうが。
総合誌なのにアイマス贔屓なのがゲーマガは異質だってこと。
おっさんの癖にゆとり脳かよお前は。お前の論点はどこなんだよ。
136匿名希望さん:2008/09/06(土) 07:59:17
>>135
お前アホだろ。セガハード専門誌の頃の記事の特色思い出して見ろよ。つーかギャルゲー多かったべサターン。サクラ大戦が全てではなく、ギャルゲー寄りのゲーム雑誌になるべくしてなったのさ。その流れが今も受け継がれているだけのこと。『伝統』だ。
137匿名希望さん:2008/09/06(土) 11:28:13
ケンカするなって。ベサターンってなんだ?
138匿名希望さん:2008/09/06(土) 21:14:53
ところで、なんで松嶋初音って急に消えたの?
ウメさんにケンカ売りすぎたから?
139匿名希望さん:2008/09/06(土) 21:34:50
>>137
「多かったべ、サターン」神奈川県の方言。方言というとこまでいかないが。
140匿名希望さん:2008/09/09(火) 14:07:03
神奈川ってそんな方言使うような田舎だっけ。
141匿名希望さん:2008/09/10(水) 02:04:27
あれかな、湘南爆走族。
142匿名希望さん:2008/09/16(火) 02:21:49
ウメと中村るーしあが雑誌を私物化して腐らせたって印象
自分を支持してくれる者だけを残して作った雑誌が今のこれだろ要するに
サタマガからの付き合いだけど廃刊になればすっきりするかもしれん
143匿名希望さん:2008/09/17(水) 23:27:27
ゲーマガが頑張ってくれないと、角川グループがのさばってゲームメディア媒体が腐る

でも最近のゲーマガは18禁ばっかり特集してるから望みは薄い。
144匿名希望さん:2008/09/27(土) 22:41:00
とりあえずアイマスとかいつまでも騒ぐあのアホをなんとかしてくれ
145匿名希望さん:2008/09/30(火) 12:09:07
漫画打ち切り?
146匿名希望さん:2008/09/30(火) 22:06:00
立ち読みしてたらQMAの付録入れてたビニールが開けられた後で
ノリがページ付いて邪魔だから破かないように剥がそうとしてたら
店員に「開けるな」と注意され買うハメになってしまった
147匿名希望さん:2008/10/01(水) 01:29:49
>>145
ヘルシングが追い込みで描く暇なかったとか?


>>146
立ち読みするほうが悪い
とりあえず、氏ね
148匿名希望さん:2008/10/01(水) 04:47:29
>>147
自分が死ねば?
149匿名希望さん:2008/10/01(水) 07:23:13
運が悪いが、それは放置するべきだったな
自分が触ったら疑われるのなんてわかるだろうに
150匿名希望さん:2008/10/01(水) 18:13:38
新連載ってラノベか?今連載されてる奴ですら読んでないのに・・・
読者参加RPGならそこそこ期待
151匿名希望さん:2008/10/01(水) 19:35:15
先月は全176ページ
今月は168ページ

来月は160ページになるんだろうね
980円のままで
152匿名希望さん:2008/10/01(水) 23:02:44
何ページでもいいからもっと内容濃くしてください。
153匿名希望さん:2008/10/03(金) 21:53:11
付録いらねえな・・・攻略冊子とかのほうがまだ良かった
来月からマンガが新連載らしいがヒラコーと入れ替わりはマジで勘弁だぜ
今回は休載と書いてあったがなんか不安だ・・・
154匿名希望さん:2008/10/04(土) 14:39:23
エロなしでエロゲーの記事を載せるのはコンプティークだけで
十分なんですけど
155匿名希望さん:2008/10/11(土) 16:06:46
今月のあきまん絵の初音ミクとリオのコーナーが良かったらしいんだけど、どんなだったの?
ご教示を。
156匿名希望さん:2008/10/14(火) 22:46:14
>>155
買えよ・・・
売り上げに貢献してやれよ・・・
極論だけど休刊になったらあきまん絵やリオも
見られなくなるぞ。
157匿名希望さん:2008/10/21(火) 11:59:27
もういつ休刊になっても不思議ではない所まで来てるよな。
158匿名希望さん:2008/10/21(火) 13:58:15
でもまだ本にある程度の「厚み」があるからな
プレイステーションマガジンの晩期なんて映画パンフかよ!ってぐらい薄かったw
159匿名希望さん:2008/10/22(水) 09:18:50
>>157
なんでそんなコト解るんだ?内部の人間か?
廃刊とか解るくらいの変化は無いだろ、DVD無くなったくらいで


今月はDVD付録期待してるんだけど、付くかな〜?
160匿名希望さん:2008/10/23(木) 06:46:43
DVD復活してほしー
161匿名希望さん:2008/10/29(水) 02:38:52
そろそろ終わるな
特定の店で折り目のないポスターをくれてたから買っていたが
162匿名希望さん:2008/10/30(木) 10:25:42
やっとキモイくらいのQMAプッシュ終わったか
アイマスもさっさと終わらねーかな
163匿名希望さん:2008/10/30(木) 12:51:49
今日発売日だが先月号の返本率はおそらく過去最高レベル
164匿名希望さん:2008/10/30(木) 19:22:12
数ヶ月ぶりに本屋で見たが、
裏表紙が広告欄じゃなかった。
マジでそろそろヤバいんじゃない?
165匿名希望さん:2008/10/30(木) 20:07:02
今時四つ折ポスター付録にしてる雑誌ってゲーマガしか知らないわ
アニメ雑誌なら多いのかね
166匿名希望さん:2008/10/31(金) 18:57:40
>>164
あれ広告だよ。雑誌の表紙をパロった広告なんて良くある
平野は残ってて安心した
ラノベ2作はいらん!!!こんなのよりギャルゲ以外のもちゃんとページ割いてやれ
167匿名希望さん:2008/10/31(金) 20:55:04
意地で休刊しない気したり

一応、最古ゲーム雑誌として?(誌名変更しまくりで原形留めてないが)

休刊しないかも?だけど内容はどんどんダメになって行きそうだけど…
168匿名希望さん:2008/10/31(金) 22:00:48
>>165
たくさんあると思うが
169匿名希望さん:2008/11/01(土) 02:24:51
次回予告を見ると来月はDVD付くか?
あと今月は890円だったね
170匿名希望さん:2008/11/01(土) 04:20:38
>>890
小冊子、DVDなしだから定価か。
内容考えるともっと安くないと、と思うが無理かな…
590円位だったら毎月買っても、いいかなと思うけど
後、ラノベいらね
171匿名希望さん:2008/11/01(土) 10:06:56
リョーサカとロバートの絵が誤植で入れ替わってるけど
意図的な感じがするのはなんでだろう
172匿名希望さん:2008/11/01(土) 12:09:41
広井王子のズレっぷりについても語れハゲども
173匿名希望さん:2008/11/02(日) 03:31:56
上でも書かれてたけど、ゲーマガが踏ん張らないと、ゲームメディアは
角川に支配されてクソカスになるぞ

もう十分クソカスだけど
174匿名希望さん:2008/11/02(日) 11:48:11
なぜか今月から読者投票の小数点以下が消えたな
どんどん適当になってきて悲しい
175匿名希望さん:2008/11/04(火) 22:06:52
小説のシルティスは可愛かったと思うんだ
176匿名希望さん:2008/11/14(金) 15:32:59
880円だったけど、ついに裏表紙の広告が……



なくなってたwwwwwwwwwwwwwww  オワタwwwwwwww
177匿名希望さん:2008/11/14(金) 16:33:47
178匿名希望さん:2008/11/15(土) 09:13:33
>>177
同じ奴だろ?放っといてやれ

しかしこんな辺境にきてなにを荒らしてんだ?
179匿名希望さん:2008/11/27(木) 00:20:30
アイマスとスクエニ提灯記事はなんとかしてほしい
あと糞ウメがこれからまた紙面私物化して428にページ使いそう
180匿名希望さん:2008/11/27(木) 09:04:58
残念ながらそのアイマスとスクエ二がこの雑誌の生命線なんだ・・・
アイマスラジオ入ってる号とかちょっとプレミア付いたりしただろ?
181匿名希望さん:2008/11/29(土) 22:29:34
久々にDVD付いてたのとドリキャス10執念記念記事と
ハード特集と言う事で買いましたよ
182匿名希望さん:2008/11/30(日) 04:13:27
>>181
ハード特集はすごく役に立つんじゃないかな、未購入の人にとっては
しかし、DC10周年がたった3Pしか無い…これ目当てで買ったのに!
183匿名希望さん:2008/11/30(日) 22:33:21
STG座談会・・・「奇跡の揃い踏み」な割にはどうでもいいのばっかり・・・
184匿名希望さん:2008/12/01(月) 00:41:28
満足度ランキングの「読者の声」って終わった!?
あの部分がゲーマガで一番面白いのに・・・
軍人キャラとかいらん
185匿名希望さん:2008/12/01(月) 08:58:41
広井とか、あきまんとかギャラだけ高そうな過去の人の連載切れば良いのに

あきまんイラストと楽しみにしてる人は少しは、いそうだけどね・・・
186匿名希望さん:2008/12/02(火) 00:20:49
中村るーしあ頼むから消えて
187匿名希望さん:2008/12/02(火) 14:59:24
小説、マンガ新連載始まったり…
そのうちゲーム雑誌でなくなるかも?
実際ゲーム関係記事って今何%位になってるんだろか

中村るーしあ 結構嫌われてんだなぁ
188匿名希望さん:2008/12/02(火) 17:10:20
広井じゃなくてDRひろいに連載を任せればイイんじゃまいかw?
189匿名希望さん:2008/12/02(火) 20:05:51
中村るーしあ何で嫌われてんの?
190匿名希望さん:2008/12/03(水) 09:56:49
るーしあはこのスレの一人か二人のおかしな人が嫌いってだけ
全体の意見にしてもらってはホントに困る
191匿名希望さん:2008/12/03(水) 15:46:59
↑編集者か御本人でつか?ご苦労様でつ

>>186
嫌いな理由は?
192190:2008/12/04(木) 03:46:56
>>191
まあ、そう取っててくれても別に良いんだけどさ
一応、否定はしておく

つかさ、>>186が答えられる訳無いじゃん
193ia麻雀 ◆e2PYWYlwWs :2008/12/06(土) 04:19:57
>>187
コミックコンプの話はもう止めるんだ。
194匿名希望さん:2008/12/14(日) 19:19:18
age
195匿名希望さん:2008/12/17(水) 03:56:13
今頃おまけDVDを観たがウメさんとメッセの人の
トークめっちゃ面白いな!
昔、伊集院がTVでやってたゲーム番組のピー入りトーク並に笑った。

毎月このトークDVDを付けてくれるならゲーマガ毎月買うのになぁ
196匿名希望さん:2008/12/21(日) 00:42:07
やばいな
こんなにスレが過疎ってるとXデーは近そうだ

もしかしてDVDの辛口トークは最後だから好きな事やってるという事か
「誰も見ていないなら今の内」みたいな

ソフトバンクじゃなかったら、とっくに休刊になってたかもしれんし
197匿名希望さん:2008/12/21(日) 09:25:59
よく頭悪いって言われるだろ
198匿名希望さん:2008/12/21(日) 11:56:13
>>197
友達が頭悪くて、よく凹む時はある
「あてにならねぇなぁこいつ」って
199匿名希望さん:2008/12/22(月) 23:56:15
・あのー誤解を恐れずに書いちゃうけど、いま出版業界どこも本が売れなくて大変なんだから、
こういう媒体同士の"プロレス"って、もっともっと真面目にやるべきなんだと思う。
ウチの雑誌を唐突に揶揄するだけ揶揄した挙句、ちょっと真面目にmixiで反論した瞬間、
オレとプチ林と多根さんを3人まとめてアク禁にした『ゲーマガ』編集長にも、
彼らの編集者魂を見習ってほしいよ、いやマジで(苦笑)。
ttp://www.ohtabooks.com/continue/blog/2008/10/11034159.shtml
200匿名希望さん:2008/12/23(火) 01:40:54
200
201匿名希望さん:2008/12/28(日) 01:45:52
今月号買った人はおらんのかー
202匿名希望さん:2008/12/28(日) 17:51:36
DVDついてなかったので見送ってしまった…
203匿名希望さん:2008/12/29(月) 05:19:57
アンケートハガキの好きなハードって ハード タイトル 点数
ハード、点数は分かるけどタイトルって何のことだ?好きなハードなんだからタイトルの部分意味わかんね
204匿名希望さん:2008/12/29(月) 12:50:26
アイドルが居なくてもウメさんのトークDVDが付いてたら買うのにな
ゲームセンターCXがファミコン世代向けだから
ウメさんはサターン、ドリキャス、PS2の流れで岡安さんとか
飯野さんとか懐かしいクリエーター読んで楽しませてくれたら面白いのにな
205匿名希望さん:2008/12/29(月) 23:46:08
楽しみだったセクシー大臣コーナーが前号終了したはずだが、懲りずにナルム特集をやる辺りに業の深さをみた(笑)

DVD抜きならできれば箱通と同じ値段にして欲しいな
そしたらヒラコーの漫画があれば毎号購入するんだが
206匿名希望さん:2008/12/30(火) 10:38:43
>>203だけどなんだ好きなゲーム曲か勘違いしてた
207匿名希望さん:2008/12/30(火) 16:10:58
俺はKOF97のバンドチームとRB餓狼のビリーステージが好きだった

だけどあれってゲーム名書くんだよね
ピンポイントで推したいんだけどw
208匿名希望さん:2008/12/30(火) 18:11:25
中村るーしあというかリルルがめちゃくちゃ嫌い
気持ち悪い
209匿名希望さん:2008/12/30(火) 19:24:43
1月号買ったんでさっそくISO抜こうと思ったら間違えて書き込んじゃった
再生できなくなっちゃったし・・・こんなことってあるのかよ・・・
まさか二冊買うはめになるとは・・・orz
210匿名希望さん:2008/12/30(火) 23:15:09
>>209
DVDでそれはないだろw
普通書き込めませんって出るし
211匿名希望さん:2008/12/30(火) 23:44:25
2011年にセガハード復活するらしいから、またセガハード専門紙に戻ってくれ。
212 【大吉】 株価【40】 :2009/01/01(木) 16:09:47
あけおめ。今年は読プレの発送早くなるかな?
213匿名希望さん:2009/01/04(日) 14:23:38
214匿名希望さん:2009/01/06(火) 13:58:55
>>211
ザプレ分もふくまれてるじゃんw

まぁ同じようなノリだったけどな
ヒラコーw
ナウシカネタは原作読んでないとわからんぞw
216匿名希望さん:2009/01/19(月) 17:50:50
そういやこれまでは年末年始号にはテクモの板垣のインタビューも毎年ありがたそうに載せてたのにな
もう完全にいなかった人だなあの人
ドリマガ必死によいしょしてたのに
217匿名希望さん:2009/01/23(金) 15:12:31
小向美奈子が載ってた時のドリマガを読み返してみた。
218匿名希望さん:2009/01/23(金) 23:26:14
あの頃のアンケハガキって、自由記述欄狭い
219匿名希望さん:2009/01/30(金) 09:50:34
やっぱDVD付いてると、ついつい買ってしまう
220匿名希望さん:2009/01/30(金) 17:23:26
前にアイマスDVDがついたゲーマガが高値ついたからって
アイマスDVD連発すんなよ
うぜー
221匿名希望さん:2009/01/30(金) 23:38:32
ウメさんは、やっぱAM2時代のネタと絡めて「あの人は今」で
岡安氏とかをDVDのゲストに呼ぶべき
222匿名希望さん:2009/01/31(土) 07:54:50
ウメトーークは微妙だと思う
223匿名希望さん:2009/01/31(土) 11:55:55
しかし声優のトークもギャグが正直さぶい件
224匿名希望さん:2009/01/31(土) 15:30:52
>>223
いや、あれはあの人だけ…

つうか、笑いなんてつまらんと思いながら観てたら大抵はつまらなくなる
特に芸人じゃないなら尚更じゃないか
できれば心を大きく持って観ようぜ


千早のフタリの記憶が聞けて幸せです
225匿名希望さん:2009/01/31(土) 16:08:48
今月号のこんタマ結構良いこと書いてあって面白かった。
つかカオスヘッド移植版18禁とかワロタww
226匿名希望さん:2009/02/01(日) 04:11:16
>>224
>笑いなんてつまらんと思いながら観てたら大抵はつまらなくなる
違う、普通に暖かい目で見ててきつくなったのよ
そんな評論家気取りで見てないし
227匿名希望さん:2009/02/01(日) 09:11:22
>>226
それはすまんかった
でもアイマス声優の中であの人だけは別格ですから
あの人からオヤジギャグとったら何も(ry
228匿名希望さん:2009/02/01(日) 14:02:33
そんなお前は23さい
229匿名希望さん:2009/02/03(火) 02:18:59
空の境界のキャラ紹介の鮮花のイラストが浅上藤乃でちょっとワロタwまぁ、ゲーム関連じゃないから問題はないんだけど。
自分はアイマス関連も好きで新作ゲームのPVなんかも好きなんでやっぱりDVD付くと楽しみが増えていいなぁ…
毎月とはいわないから2、3ヵ月に1度くらいで定期的に付けてくれたらいいのに
230匿名希望さん:2009/02/04(水) 14:49:49
以下略。のゲームショップ9時開店ってずいぶん早いな。
近所にもそんなとこあればいいのに。
231匿名希望さん:2009/02/05(木) 19:18:23
ウメの存在自体がガン細胞にしか見えん
動画でなんか見たくもない
232匿名希望さん:2009/02/06(金) 15:51:53
>>231
AVで男イラネとか仮面ライダーGでキムタクうぜぇとか
映画館で売られてるポップコーン食うなとかいうタイプか?
233匿名希望さん:2009/02/07(土) 04:21:53
いいとこで男優がやたらとでしゃばってくるAVは見たくねーなw
234匿名希望さん:2009/02/07(土) 07:06:54
だが、そこがいい

いや、ウメさんは声優のコーナーには出なくて良いと思うけどね
バーチャとかゲームクリエーターやメッセの人と話すのが
面白いんであって
235sage:2009/02/18(水) 22:01:24
むむむ。
236匿名希望さん:2009/02/19(木) 06:51:59
ウメさんソニワーの特集DVD付けてくれ
237匿名希望さん:2009/02/23(月) 23:06:59
あふぅ
238匿名希望さん:2009/02/28(土) 20:16:16
はじめて以下略。腹抱えて笑った
やっぱりハマってるゲームが題材だと破壊力が違う
239匿名希望さん:2009/03/04(水) 18:58:20
アイマスの号前も売り切れてたな
240匿名希望さん:2009/03/15(日) 21:34:14
誰も読んでない雑誌
241匿名希望さん:2009/03/17(火) 12:40:06
3大付録で880円の頃が懐かしい…
242匿名希望さん:2009/03/18(水) 04:23:13
今年のいつ頃に休刊するか、予想しようぜ!
243匿名希望さん:2009/03/19(木) 15:14:04
誰かいる?
244匿名希望さん:2009/03/22(日) 11:30:21
SPのポスターよすぎ

美希がマジでやばいあふぅ
245匿名希望さん:2009/03/23(月) 10:40:37
もうアイマスファン以外はお断り雑誌だな
246匿名希望さん:2009/03/30(月) 21:35:21
FFとエロゲーに媚びまくってるけど
どっちかに絞れバカ
247匿名希望さん:2009/04/02(木) 14:35:35
喜屋武ちあきももういいよ…
248匿名希望さん:2009/04/29(水) 12:48:22
以下略コミック発売age
249匿名希望さん:2009/04/30(木) 20:00:48
読むところがほとんどねえ。
ギャルゲーの比率がさらに増してねえか?
ザプレ休刊して、仕方なくこれ買い続けてきたが、
さすがにもうついていけん。
250匿名希望さん:2009/05/01(金) 00:34:27
最近DVDも付かないしねぇ…もうギャルゲー雑誌だよなぁ…ハァ…
俺ももうやめようかな
なんか良い総合誌ないもんか
251匿名希望さん:2009/05/01(金) 01:03:58
>>250
980円もするのにDVDついてなかったら、この雑誌を買う理由がほとんどないよな?
普通のゲーム情報ならファミ通にすべて載ってるし、そっちのが早いし。
今月号は硬いからDVDついてると思って買ったらギャルゲーの下敷きとか、もうね・・・
252匿名希望さん:2009/05/01(金) 01:35:51
ゲマガDVD≒アイマスDVD
253匿名希望さん:2009/05/01(金) 02:27:28
ページ数は減ってるし、色んなコーナーが縮小されてるし
今までカラーだったトコロも白黒になってるし
流石にもう休刊直前って感じがするな・・・
254匿名希望さん:2009/05/01(金) 02:45:56
おい、今月号ギャルゲー記事と連載モノで半分くらい埋まってるぞ・・・
総合誌のくせにこれはないだろ、せめてDVDで補完しろよ

あとヒラコー以外のオリジナル連載やめろ、つまらん
255匿名希望さん:2009/05/01(金) 07:37:18
半年くらい前にDVD無しで980円なのを見て呆れたもんだが
それよりもさらに酷くなってるとは・・・冗談抜きでもう終わるだろこの雑誌
256匿名希望さん:2009/05/01(金) 15:13:13
終わりが近いなら尚更最後まで付き合うか
257匿名希望さん:2009/05/01(金) 19:29:50
買おうと思ったけど立ち読みで十分でした!
258匿名希望さん:2009/05/01(金) 22:28:16
発売日あげ

>>254
読者投稿ページとかいらないと思うんだ
259匿名希望さん:2009/05/02(土) 07:12:20
むしろ読者ページがなくなったらゲーマガ終わるだろ。
260匿名希望さん:2009/05/02(土) 09:33:33
その読者ページも縮小してるわけだが…
年内もつかな?早ければ夏辺りが、やばいかもしれんね
このままじゃ
261匿名希望さん:2009/05/02(土) 15:21:18
ちゃんとE3の取材に行けるのかね?

アメリカまで行くわけだから結構な経費がかかるだろうに。
262匿名希望さん:2009/05/02(土) 19:25:40
今日買ってきた
>>251俺がいるw
硬いんでDVD付きかとオモタら・・・OTZ
ヤバイなら毎月とは言わないからさ隔刊くらいでDVD付けて欲しいよ
マジで下敷きとかポスターとかいらんから

そんな経費ももうないんかねぇ
263匿名希望さん:2009/05/03(日) 22:31:04
以下略売れてるみたいだし、ちょっとぐらい盛り返さないだろうか
264匿名希望さん:2009/05/03(日) 23:52:47
そのうち読者アンケートも
「白黒ページに印刷されてるアンケート回答用紙を
切り取って官製ハガキに貼って下さい」になるんじゃね?
265匿名希望さん:2009/05/04(月) 02:19:05
そんなことになったら休刊目前やん…
266匿名希望さん:2009/05/04(月) 06:02:14
ゲーマガにかぎらずゲーム雑誌は、どこも斜陽だろ
267匿名希望さん:2009/05/04(月) 17:21:55
売り上げが落ちてるのはどこも同じだとしても、
内容が落ちてるのはゲーマガがぶっちぎり。
ファミ通より中身ないのにファミ通の倍以上の値段とかありえないだろ。
268匿名希望さん:2009/05/05(火) 08:44:06
ここ半年くらいから買い始めて、
投稿もしてイラストも載ったのに、
その途端に読者ページは減るし、
廃刊の噂は凄いわでもう。
なんという雑誌に手を出してしまったのだ。
しょうがないから最期を看取る。
269匿名希望さん:2009/05/05(火) 13:47:36
ゲーマガ、早く潰れねぇかなぁ。
270匿名希望さん:2009/05/05(火) 16:47:05
>ファミ通より中身ないのにファミ通の倍以上の値段とかありえないだろ。
週刊誌と月刊誌を比較して意味があるのかと

なんか定期的にアンチが沸くな
こんな過疎地までごくろうさん
271匿名希望さん:2009/05/05(火) 17:11:01
アンチが沸くっていうか、擁護してるのお前しかいなくね?
272匿名希望さん:2009/05/05(火) 19:40:22
アンチっつーか
皆がっかりしてるんだと思うが

DVDまで殆ど付かなくなった上に記事がギャルゲーばっかになったんだからさ
273匿名希望さん:2009/05/05(火) 20:09:07
>>270
週刊誌4週分を網羅してこの値段なら誰も文句言わないだろ
実際にはファミ通1週分にも満たない内容の薄さだから批判されるわけで
274匿名希望さん:2009/05/05(火) 21:10:57
ギャルゲーもただ情報載せてるだけだし
なんかおもしろい企画で構成してほしい
275匿名希望さん:2009/05/25(月) 17:04:36
 DSでアイドルマスターでるからまた少しは勢いを盛り返すんじゃないのかな?
276匿名希望さん:2009/05/25(月) 17:06:59
またでるのかwww
277匿名希望さん:2009/05/26(火) 23:36:29
ニュー即にゲーマガスレ立ってるw
【ゴマエーPSP】ゲーマガ7月号のアイマスSPステッカーのクオリティがヤバイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243344245/
278匿名希望さん:2009/05/27(水) 00:08:23
アイマスバブルが弾けたら確実に逝くな、この雑誌
279匿名希望さん:2009/05/29(金) 23:50:16
DVDついてたから買ってきた。

暇だったから電プレを立ち読みしてみたが(10年ぶりくらいか)、
こっちの方が圧倒的に内容充実してるね。
10年前はヲタや婦女子方面に進む電プレを見限って読まなくなったが、
いまやゲーマガの方が遥かにヲタ向け雑誌だと思った。
280匿名希望さん:2009/05/31(日) 23:14:18
発売日に一つも書き込みないとか酷すぎるだろ。
281匿名希望さん:2009/06/01(月) 22:53:12
>>279以降、俺の書き込みしかないんだけど。
先月が糞すぎて皆買うのをやめてしまったのか。
282匿名希望さん:2009/06/02(火) 01:58:42
アイマスのお陰で在庫は随分減ってたが…

今月は好調だが来月はどうなることやら
283匿名希望さん:2009/06/02(火) 09:30:49
こんなアンチしかいないスレに誰が書き込むってんだ?
3ヶ月ぶりに書き込むんだが、このスレじゃ感想書く気も失せる
284匿名希望さん:2009/06/02(火) 10:12:20
サクラ大戦の記事目当てで買い始めてから購読6年目だ。
思い入れのある雑誌だから頑張ってほしいなぁ・・・
でもPCゲームやらないから最近は読むページが少なくなってきた
285匿名希望さん:2009/06/02(火) 11:10:41
>>283
否定的な書き込みしかないのは、
誰の目にも明らかに駄目になってきてる証拠だろ。

それをアンチ扱いかよ、そんなのただの信者じゃん。
286香具師A@お大事に:2009/06/03(水) 09:31:29
7月号 爆発的売り上げ おめでとう
ウメさんは 凄い!!

アマゾンみて ワロタ====
287匿名希望さん:2009/06/03(水) 20:10:18
店頭も全滅だた( ´Д⊂
去年のマ王の時の反省が生かせなかったヨ
288匿名希望さん:2009/06/11(木) 18:13:44
>>282
Fateの痛PSP用ステッカーでそこそこいけるんジャマイカ?それ以降どうなるかシラネ
7月号みるにこの先生きのこるには毎号アイマス付録に付けとけばいいよ
ヴァイスのプロモカード毎号1枚付けたり、DLCコード付けたり…
あとはファミ通PS2でやってた東鳩2クリアカード付録をアイマスキャラでやればおK
これで1〜2年は闘える
289匿名希望さん:2009/06/12(金) 10:37:48
ファミ通がモンハン寄りすぎて駄目だから
こっちの方がいいかな
290匿名希望さん:2009/06/12(金) 11:54:37
こっちはこっちでアイマス寄り過ぎでダメすぎるから
291匿名希望さん:2009/06/12(金) 18:35:42
ギャルゲー抜きの総合誌が欲しいでござる。
292匿名希望さん:2009/06/17(水) 01:32:31
>>291
かつてのベーマガのような雑誌があればいいが、
そんな私はストU世代
293匿名希望さん:2009/06/17(水) 08:49:22
付録で売っている雑誌に未来なんてない。
294匿名希望さん:2009/06/18(木) 22:15:31
久々に買おうと思ったらどこにもないので廃刊になったかと思ったら
今月号になんかいい付録が付いてたのか?
295匿名希望さん:2009/06/19(金) 01:40:14
いつも次の号が出るまで売れ残っているので普通に買いに行ったら全然無ぇw
かれこれ8軒以上本屋を巡りヨレヨレのは見つけたもののパス
ネット通販も5軒ぐらい見たが無かった
で、ググってみていろんなブログみて見たらほぼ発売日に瞬殺されてた模様・・・
最後の手段ヤフオクに頼るか地域で一番大きい本屋にダメもとで行ってみるか(チト遠い)と思いつつ
しつこくネット書店の在庫を確認していたところ
今日ついに再入荷したところを発見!
さっき注文しますた
296匿名希望さん:2009/06/19(金) 01:49:03
俺はBeepからのお付き合いだがギャルゲーはやらないので
もうちょっと硬派な内容が欲しい
コンプティークみたいにならなければ最期まで看取るつもりだが・・・

>>294
アイマスのステッカーと歌なんかが入ったDVD
297匿名希望さん:2009/06/19(金) 04:03:55
たまに速攻で売り切れる現象が起こるなあ
298295:2009/06/21(日) 16:10:45
メールが来て在庫ありませんってキャンセルされたよorz
注文時は在庫あったのにひでぇ

いろいろ巡ってわかったのは
7-11とトーハン(e-hon)は在庫が同じだということ
提携してるんだな
299匿名希望さん:2009/06/21(日) 16:45:01
見つからないと思ったら、アイマスに買い占められてたのか。
300匿名希望さん:2009/06/22(月) 17:35:03
ポリフォニカのふぃぎゃーまだこねえなぁ
301匿名希望さん:2009/06/24(水) 12:47:32
アイマス関連に動きがある月は売り切れに気をつけないと
302匿名希望さん:2009/06/24(水) 17:59:56
ヤバイ(悪い意味で)
サタマガ最終号から保存してある歴史が途切れそう。
今から秋葉原へ行く。ゲーマガあってほしい。
by神奈川県相模原市民
303匿名希望さん:2009/06/25(木) 00:50:31
秋葉原なんてほぼ初日で売り切れなのにw
304匿名希望さん:2009/06/25(木) 06:01:59
>>303
アマゾンで買いました。途切れさせるわけにはいかない。
305匿名希望さん:2009/06/26(金) 00:08:08
>>304
おいそれ俺が買うはずだった奴だぞ
品切れになっちゃったじゃないか!
306匿名希望さん:2009/06/27(土) 06:24:46
>>305
お先に頂きました。ありがとうございます。
そして、ざまぁみろです。
307匿名希望さん:2009/06/27(土) 09:23:41
以下略の単行本買ってきたよ。
ヤマシューがジャージに改名されてた。まさか山秋に怒られた? 漫画の中でもツッコミ役だしなあ。
あれ、ゲーマガ本誌では今でもヤマシューと紹介されてる。
308匿名希望さん:2009/06/27(土) 13:10:05
19Pでふつーにヤマシュー先生になってたから気がつかんかった。
309匿名希望さん:2009/06/27(土) 19:36:31
フィギャーきてた〜
310匿名希望さん:2009/06/28(日) 20:36:01
>>302
俺はドリームキャストマガジンからだけど、
今年の三月号あたりで途切れた
オクでもなんでもいいから本誌だけ欲しいわ
311匿名希望さん:2009/06/29(月) 01:05:25
>>310
もしかして4月号で切れた?
それも確かアイマスだよな
312匿名希望さん:2009/06/30(火) 14:47:32
8月号もアイマスネタあった?
313匿名希望さん:2009/06/30(火) 15:20:12
うちの近所の本屋はあからさまにアイマスが表紙の時は売り切れて
アイマス以外が表紙の時は2冊くらい月末まで残る
少なくともアイマス教徒が近所に2人はいると思われ
おかげで7月号は買えなかった…
314匿名希望さん:2009/06/30(火) 19:10:58
今月はDVD付いてる?
315匿名希望さん:2009/06/30(火) 19:21:36
今月号はまだ買ってないが
アイマスは連載物だけみたいだな
今月はfateをフィーチャーしてるみたい
どんだけ人気あるんだろう?
316匿名希望さん:2009/06/30(火) 20:43:47
地方民からしてみれば
たとえアイマス関連特集であっても
売り切れる事自体が信じられない。
レジの後ろで返本扱いになってるバックナンバーを見て
涙出そうになるよ。(ちょっと誇大表現)
317匿名希望さん:2009/06/30(火) 21:24:20
ファミ通見限ったから
最近になってゲーマガ買い出したのだが
ギャルゲー好きの俺には丁度良いけど
雑誌自体の値段は明らかに高いよなぁ
318匿名希望さん:2009/06/30(火) 22:14:15
俺みたいなセガファンもいるし。これからも根強く続くだろう。

セガ、新ハード出してくれないかな。
319匿名希望さん:2009/07/01(水) 14:36:43
セガファンがいまだにゲーマガを買う理由がわからないw
320匿名希望さん:2009/07/01(水) 18:44:35
今月はDVDなし
編集長がアイマス声優と遊びたいから
アイマス声優いないときはつけないって感じになってる?
321匿名希望さん:2009/07/01(水) 20:01:04
>>319
にわかには解らないだろう。
322匿名希望さん:2009/07/02(木) 04:23:16
わかんねーよwww
323匿名希望さん:2009/07/02(木) 05:54:28
癒着とかもあるんだろうけど、つまんない連載物とかなくせば良いのにと思う
ヒラコー以外の漫画とか、あきまんとか。でも、あきまんはファンが今だについてるかもだからイラストだけにしとけば良いかな?イラストにそえられてる文が、すごくつまらないから
324匿名希望さん:2009/07/02(木) 09:14:30
お前のその世界は自分を中心に廻ってる的考えの方がツマンネェヨ
325匿名希望さん:2009/07/02(木) 09:38:32
連載を切れはいいすぎかもだが
個人が面白いとか、つまらないとか感想を書くのは自由な気がするけどな
326匿名希望さん:2009/07/02(木) 09:46:26
感想じゃなく自分の考えを押しつけてるだけにしか見えんがな
327匿名希望さん:2009/07/02(木) 11:40:11
>>317
どっちも偏ってるけど
その偏りが自分に合うかどうかだな
328匿名希望さん:2009/07/02(木) 12:49:09
元セガハード専門誌なのをお忘れなく。
329匿名希望さん:2009/07/02(木) 14:49:59
PSPステッカーは、好きな作品のだったら素晴らしい企画だ
色んなジャンルのゲームで作ってほしいけど、ギャルゲーのばっかり作ってそうな
いやな悪寒
330匿名希望さん:2009/07/02(木) 17:54:02
今回も売り切れの可能性大?
なるべく何かのついでに買いたいから、ゲーマガのためだけに動くのはめんどくさい
331匿名希望さん:2009/07/02(木) 18:03:49
>>329
諦めな
332匿名希望さん:2009/07/02(木) 18:36:31
今月は早めに(今日)買った。先月のようなヘマは二度としたくない。
333匿名希望さん:2009/07/02(木) 23:40:57
コンプティークみたいになったら買うの止めるよ
今はぎりぎりかな
334匿名希望さん:2009/07/03(金) 01:01:30
型月の妄想企画、つまんね。
せめて1個ぐらい実現したら印象違うんだろうけど。
335匿名希望さん:2009/07/03(金) 19:33:32
読者投稿ページはファミ通より面白い。
以下略もまあ読める(悪ノリしてるだけであんまり面白いとは思わんが)。

それ以外の部分はすべてファミ通で事足りる。
336匿名希望さん:2009/07/03(金) 20:35:32
読者投稿ページ好きって人多い?みたいだからページ数戻したら良いのにな
337匿名希望さん:2009/07/03(金) 23:07:36
購読し続けてるプライド
338匿名希望さん:2009/07/04(土) 00:53:05
読者ランキングだな
339匿名希望さん:2009/07/04(土) 04:01:04
ゲーマガ全体のページ数が減ってるから、
読者ページだけ以前のページ数をキープという訳には、
物理的に無理だったんじゃないかな。
でも、それにしても読者ページを減らすなら、
その前にもっと減らしてもよいページがあるような。
小説とか、みんな読んでる?
340匿名希望さん:2009/07/04(土) 05:18:40
>>339
まったく読んでない。っていうか小説なんてあったっけ?
真ん中ら辺のギャルゲーページはざっくり飛ばす。
341匿名希望さん:2009/07/04(土) 09:05:37
小説 読んでないな本誌ページ数減ってるのに読む所も減ってるという…
小説はラノベの宣伝とかなのかね
342匿名希望さん:2009/07/04(土) 13:24:08
ノベル読んでる。でもレビューとか円グラフのページ読んでない。
343匿名希望さん:2009/07/04(土) 14:27:57
ラノベは、単行本を出すことで利益を出そうとしてるんじゃない?
だから、ゲーマガ本誌で読む人がいなくても関係ない、みたいな。
344匿名希望さん:2009/07/05(日) 03:08:38
俺も小説の存在知らなかったわw
なんか電撃プレステみたいになりそうだな
付録の冊子めちゃくちゃつまんねーのいつまでも付けるから止めたが
あの冊子で50円ぐらい高くなってるんだよな…本誌ペラくなったし

ゲーマガがああならないことを祈る
345匿名希望さん:2009/07/05(日) 04:44:43
とにかく価格が高い、テレカ全員サービスの時は仕方なく買ったが、これ買うくらいならGsマガジン買うわ
346匿名希望さん:2009/07/05(日) 22:19:12
今日今月号買ってきた
普通に売ってたな
やっぱり先月が異常
347匿名希望さん:2009/07/05(日) 23:34:18
アイマス効果って、すごいんだな

いっそ漫画も小説もアイマスにしてしまえば…

怖いな…
348匿名希望さん:2009/07/06(月) 00:35:09
以前のサクラ大戦ほどではない。
雑誌丸ごとアイマス特集ぐらいしなきゃ。
サクラ大戦の為に増刊号出たからな。
349匿名希望さん:2009/07/06(月) 04:09:19
先月号は一人で複数冊買う奴がいたからな

しかしアマゾンのマケプレでキチガイな値段つけている奴はなんなんだw
350匿名希望さん:2009/07/15(水) 03:10:44
ようやくアマゾンで件の7月号をゲット
たまたま復活したのを速攻でポチった
他の新刊本と一緒に頼んだんでちょっと遅れて届いた

他のネット書店もずっと見ていたが
そろそろ書店からの返本で在庫が復活するかと思ったら全然ないな
汚い奴しか帰ってこなかったんだろうな
351匿名希望さん:2009/07/18(土) 20:17:51
ゲーマガブログの更新頻度の低さは異常。
個人ブログよりやる気ねーだろ。
352匿名希望さん:2009/07/18(土) 21:11:48
ゲーマガ廃刊マダ-?
353匿名希望さん:2009/07/19(日) 00:18:26
それはない。
354匿名希望さん:2009/07/19(日) 09:22:15
廃刊休刊は絶対ないとはいえないと思うだけど、当分は大丈夫かも?数年先はわからんしね
何気に中川翔子が連載やってた雑誌が休刊してるよなネットランナーとかファンロードとか、マイナー誌にばかり連載してたのもあるだろうけど、そのフラグはゲーマガもあるんだなー、少し思う
355匿名希望さん:2009/07/21(火) 00:25:52
完全ギャルゲー雑誌に転換はありうるかな?
356匿名希望さん:2009/07/21(火) 00:34:01
18禁ギャルゲー雑誌なのにHイベントCGの掲載がないラズベリーって雑誌がありましたね同社に…
>>356
え?昔のコンプティークがどうかした?
358匿名希望さん:2009/07/24(金) 01:24:33
野球にさえ参入してなければ
今頃昔のコンプティークみたいな袋とじがあったはず
359匿名希望さん:2009/07/24(金) 02:31:58
そんなのいらないけどね
360匿名希望さん:2009/07/25(土) 06:50:44
またセガが新ハードを出して、ゲーマガがセガハード専門誌になってくれればそれで良い。
361匿名希望さん:2009/07/29(水) 00:46:30
9月号はDVD付きでモンハンが特集みたいだな
まあ7月号みたいなことはないだろう
362匿名希望さん:2009/08/01(土) 05:55:04
9月号発売されたというのに誰も書きこまないね。まぁ書く程の内容も無いのだろうけど
立ち読みですませた俺がいうのもだが
363匿名希望さん:2009/08/01(土) 09:19:39
じゃあ、一言だけ言ってやろう

DVDの中身は神だ
364匿名希望さん:2009/08/02(日) 03:55:25
で、どんなだったの?
今月号は買っておK?
365匿名希望さん:2009/08/02(日) 05:18:19
ドリームXクリエイト代表と後藤邑子にピンときたら買い

今月は金さん、良いこと言ってるね
殿様商売のスクエニにもっともっと言ってほしい
366匿名希望さん:2009/08/02(日) 13:34:25
アマゾンでゲーマガをみたあと
おすすめにギャルゲー雑誌が入っているのは何故ですか?(怒
367匿名希望さん:2009/08/03(月) 14:37:29
そこ怒るとこなのか。
368匿名希望さん:2009/08/04(火) 20:25:43
買ってきた
また半分以上がギャルゲー記事かよ…

はぁ…
369匿名希望さん:2009/08/05(水) 08:18:04
>>368
解ってんなら買わなきゃいいだろう?
箱通買えよ、今月は表紙が素晴らしすぎて表紙買いしてしまった
まあ、毎月買ってるんだが
370匿名希望さん:2009/08/05(水) 16:17:38
>>368は多分俺と同じでDVD目的じゃね?
俺はDVD付かない号は買わないが
DVD付きで偏ってない雑誌ないんかね〜
371匿名希望さん:2009/08/05(水) 17:07:38
>>368
つかゲーマガにギャルゲー以外の記事があることに驚いた。
372匿名希望さん:2009/08/06(木) 06:18:48
>>371とかはここ数年の読者かね〜
Beep以来から買っている俺にしてみれば(ry
373匿名希望さん:2009/08/20(木) 06:21:16
おまけつきのときだけ買ってるけど
死ぬほど高いヨね。
374匿名希望さん:2009/08/22(土) 00:17:27
描き下ろし多いがその分、高くなるとかあるのか?
375匿名希望さん:2009/08/29(土) 04:39:52
良スレ
376匿名希望さん:2009/08/29(土) 18:34:12
付録は卑怯だ!
買っちまうじゃねえかコノヤロウ
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:45:06
付録なんだろ…気になる
こっちは明日なんで
378匿名希望さん:2009/09/07(月) 19:58:00
久々買ったが満足度ランキングって白黒ページになったのね。
379匿名希望さん:2009/09/16(水) 18:10:16
次号DVDつくかなぁ〜
380匿名希望さん:2009/09/25(金) 20:33:00
お前ら電撃ゲームス見たか
すんげえ分厚くて390円

値段が高くてまともなページが少ないゲーマガも少しは見習ってほしいもんだ
381匿名希望さん:2009/09/27(日) 06:21:05
>>380
見た。確かにすげぇ。いつまでこのペースで行くかわからないけどね・・・
382匿名希望さん:2009/09/29(火) 00:01:13
シールで誤魔化されてる
383匿名希望さん:2009/09/29(火) 03:09:47
付録ラブプラスか買い占める奴出なきゃいいが
384匿名希望さん:2009/09/29(火) 18:05:41
今月もDVD無しか…
385匿名希望さん:2009/10/01(木) 16:05:49
今月号セブン&ワイ売切れAmazonプレミア…
ラブプラス効果か
386匿名希望さん:2009/10/28(水) 23:56:53
うわ、またPSPのデコシールか。
387匿名希望さん:2009/11/01(日) 20:30:26
相変わらずギャルゲーが半分近いな
書き込みがないのはみんな電撃ゲームスに移ったからか
388匿名希望さん:2009/11/02(月) 18:36:58
DVDついてたから久々買ったよ。
電撃ゲームスは…今号から立ち読みに徹しようかな(汗
389匿名希望さん:2009/11/02(月) 22:12:04
しかし高いわな
390匿名希望さん:2009/11/03(火) 08:38:19
表紙ももうずっとギャルゲーだよな
電撃ゲームスは分厚くて立ち読みする気になれず買った
391匿名希望さん:2009/11/05(木) 18:55:22
---------------------------ワーニング!-----------------------------
巻末の次号予告によりますと
来月号はまたアイマスのステッカーがつく模様
まあ一時の熱気は冷めたと思いますが一応警戒しておくべし
392匿名希望さん:2009/12/03(木) 22:13:27
普通に買えたわ。
表紙がFFのせいかね?
PSP本体に貼るシールなんて恥ずかしいだけだしな。
393匿名希望さん:2009/12/04(金) 12:12:32
付録がステッカーだけってのは寂しいな
394匿名希望さん:2009/12/07(月) 20:25:18
久々に買った
読者投稿ページ減った?
投稿者もかなり減ったね

やっぱDVD付かなくなったせいかな
395匿名希望さん:2009/12/08(火) 02:48:53
DVDは紙面改定後もそれ以前同様時々ついてるよ
396匿名希望さん:2009/12/08(火) 07:13:19
読者ページは減ったから投稿者も減ったという感じだろ?飽きて止めてる人もいるだろうけど
397匿名希望さん:2009/12/09(水) 04:30:33
地元の本屋で一切
見掛けなくなった…

もう通販かお取り寄せでしか買えねえなあ
ウチみたいなド田舎
(秋田)じゃ…

せっかく投稿までしているのに(;_;)
398匿名希望さん:2009/12/09(水) 09:10:37
PC Japan休刊でソフトバンククリエイティブ発行の雑誌がゲーマガ含めて2誌だけになるみたいだけど…大丈夫?
399匿名希望さん:2009/12/09(水) 09:41:56
>>398
SBCは余裕のあるうちに紙媒体からの完全撤退を予定している、
って話を前にどこかの記事で読んだ覚えが。
PCJapan休刊はその一環かもね。
400匿名希望さん:2009/12/09(水) 14:57:13
投稿ポイントって今月号から新しくスタートするんだっけ
ランキング表見ると随分人減ったな
のうみそなんとかって人が投稿していた時は賑わってたよな〜…
401匿名希望さん:2009/12/09(水) 20:53:12
ゲーマガに投稿していた人が他紙に投稿してるのを見ると少し寂しい
402匿名希望さん:2009/12/10(木) 02:04:06
読者投稿ページの盛り上がりと、雑誌の盛衰は比例している。
403匿名希望さん:2009/12/11(金) 15:00:27
400>>
姉妹誌のザプレが休刊になった後、ザプレ投稿者が流れてきて一時的に賑わったように思う
今、賑わってないのはページ減もあるけど雑誌自体に魅力がないのがな…
404匿名希望さん:2009/12/12(土) 18:08:19
本格的にギャルゲー誌化してる気が
7割くらいがピンクいよな
405匿名希望さん:2009/12/13(日) 08:36:38
俺はギャルゲーはまったくやらないから
意味ないページなんだよな
最期まで看取る気だったがそろそろ潮時かも
406匿名希望さん:2009/12/14(月) 15:32:40
自分は毎月買っていたからなんか辞められなくて・・・。
でも殆ど読んでないから私も辞めようかな。
最近出費が多いし・・・。
407匿名希望さん:2009/12/14(月) 16:16:41
こんな雑誌、竹本泉の連載が載ってなきゃ即切るんだがなぁ・・・
408匿名希望さん:2009/12/14(月) 23:13:51
なんでこんなギャルゲー寄りの雑誌になってるんだ。
409匿名希望さん:2009/12/14(月) 23:50:32
やっぱ連載って購入意欲そそるよな
例えそれが気持ち悪い雑誌でも
410匿名希望さん:2009/12/15(火) 01:19:05
ヒラコーのためだけに買ってるわ。
411匿名希望さん:2009/12/16(水) 02:17:40
もう一つの携帯ロリはやめてくれ
412匿名希望さん:2009/12/16(水) 22:13:59
↑あれ気持ち悪いよなw
413匿名希望さん:2009/12/17(木) 23:21:31
携帯のは媚びた露骨なエロに下手な絵で見る気にもならん
あの漫画やめて読者ページかコラムにでも回してくれればいいのに
414匿名希望さん:2009/12/18(金) 00:26:08
個人的にはヒラコー以外の漫画連載やめてDVDに費用回して欲しいわ。
415匿名希望さん:2009/12/18(金) 19:40:38
秋葉行ったんだが今月号は随分売れ残ってた
売れる時と売れない時の差が激しいのもゲーマガの特徴だな
416匿名希望さん:2009/12/19(土) 08:36:02
付録が売上を左右する雑誌になってしまったから仕方ない
本誌の中身で勝負できないのは悲しいね
417匿名希望さん:2009/12/23(水) 00:33:22
来月号はDVD付く?
付くなら買う
418匿名希望さん:2009/12/23(水) 10:32:16
>>411-414
なんで俺と同じ気持ちの奴がこんな連続で…w
419匿名希望さん:2009/12/23(水) 15:35:50
ROMってたが俺も同じ気持ちだ
そう思ってる奴は結構いるんじゃね?
420匿名希望さん:2009/12/24(木) 22:11:22
読者コーナー、プロの漫画家を優勝させたのかよ

他の一般投稿者は可愛そうにな・・・
421匿名希望さん:2009/12/25(金) 00:13:22
イラストコーナー見てると編集部ご贔屓投稿者のイラストがいつもデカデカと載っていてウザイと感じる

誰とは言わないが読んでる奴なら解るよな?
422匿名希望さん:2009/12/25(金) 01:02:57
>>421
編集部のひいき投稿者は何人かいるよね。
露骨にひいきしてるから判りやすい。
あーいうのは読み手に回ってる自分からしても萎えるなぁ…。
423匿名希望さん:2009/12/25(金) 09:15:57
贔屓されるとかまでは思わないけど編集も人だし常連の人に情がわいたりするのは、あるだろうと思う
424匿名希望さん:2009/12/25(金) 09:48:33
初投稿でリルワル賞をもらった俺も贔屓された訳か?w
いきなりクリアファイルももらえたし。
手書きで「これからも投稿お願いします」ってメッセージまであって感激した。
実力を認められていると感じるのと、贔屓されてると感じるのって、
結局見るほうの主観の問題だと思う。
425匿名希望さん:2009/12/25(金) 14:00:44
>>424
あの雑誌、初投稿の奴には優しいからな
426匿名希望さん:2009/12/25(金) 15:09:50
ある人の絵が毎回デカデカと載り最初は凄いと思った、上手いし
だが他の投稿者のイラストを見ると描き込みや構図等の工夫が素晴らしいくデッサンもしっかりしていて素直に上手いと感じた
しかしこういう人達のイラストが小さく載り特定の人のイラストが毎回大きく載るのは何故なのかと疑問に思った
それが不満になり徐々に嫌気がさしてきて俺は別誌に移ったよ

確かに特定の投稿者への優遇は感じられるし(大きく載るだけでなく毎回高ポイントまで貰う)情なのか贔屓なのかは解らんがそれを贔屓と感じてしまうのは仕方ないと思うが
ネタやイラストなんて見る人によって価値が変わるだろうし…ぶっちゃけ編集部受けするイラストなんだろうと思う(コメント読んでると絶賛だったから)


まぁ俺が投稿していた頃の話だけどね
やめてからはペラペラめくるくらいだから今はどうなのかは知らんが
427匿名希望さん:2009/12/25(金) 15:13:48
>>426
っつーか、お前さんが大きく載る人に嫉妬してるだけじゃねーかwww
単なる実力不足だろ。とっとと他の雑誌で大きく載せてもらうように頑張れ。
428匿名希望さん:2009/12/25(金) 15:36:06
俺は下手くそだよ
載せて貰えるだけで有り難い、笑われるくらい下手くそ

ただもっと技術力がある人達がいるのに一部の人のイラストばかりを毎回大きく載せるのどうなのかと言っている
429匿名希望さん:2009/12/25(金) 16:12:18
ランキング見るとわかるけど、
単純にうまい常連にベテランが多いからじゃねーの。
だから一部の人ばかりがいつも大きく掲載されてると感じるのでは。
もちろん>>428と編集部の感性の違いもあるだろうしな。
新規投稿者でベテランなみにうまい人がもっと増えれば、
いつも大きく載ってる人が隅に追いやられるかもしれんね。
430匿名希望さん:2009/12/25(金) 18:27:30
話題になってたんで今まで流し読みしていた投稿ページだが改めて見ると以前の半分も投稿者いないんじゃね?
付録に毎月DVDがあった頃とじゃエライ差だ
431匿名希望さん:2009/12/25(金) 21:00:40
クリアファイル1年くらい待ってるけど届かないわけだが。
つーか、ゲーマガって全般的に読プレの発送遅くね?人手不足なんだろうな…
432匿名希望さん:2009/12/25(金) 21:06:17
発行部数もどんだけ落ちてるんだろうな。
433匿名希望さん:2009/12/25(金) 21:40:13
>>431
メールしてみれば?
「遅れてごめんだよぅ」って涙流しながら謝る直筆リルルが付いて送られてくると思うよ
434匿名希望さん:2009/12/25(金) 22:22:57
自分は2、3年前にSNKのページに載ったんだけど何も送られてきませんw
435431:2009/12/26(土) 01:05:05
やっぱり問い合わせしたほうがいいのか。面倒だなぁ
SNKのヤツなら景品もらったな…でもアレも忘れた頃になってからウチに届いてビビた
436匿名希望さん:2009/12/26(土) 02:53:04
贔屓されてるように見える投稿者もいれば、
3年連続2位なんていう
酷い扱いをされてる常連もいたりするしなw
437匿名希望さん:2009/12/26(土) 03:52:58
>>435
何もらったの?
クリアファイルとか?
438匿名希望さん:2009/12/26(土) 07:42:45
>>436
Dr.ひろいのことかー!
439匿名希望さん:2009/12/26(土) 23:18:44
>>437
卓上カレンダー、ピンキー、DOMのマグカップ
DOM好きだったから小躍りしたw 大事に使ってるよ。
440匿名希望さん:2009/12/27(日) 00:45:29
>>439
おお、いいなぁ〜
自分もメールしてみようかな
でも厚かましいような図々しいようなで何だが申し訳ないな…
1年位ならまだしも2、3年も前のじゃ言いにくい
諦めるか
441匿名希望さん:2009/12/27(日) 02:18:27
向こうも仕事だからそんなの気にせずちゃんと対応してくれるよ。
読プレだと2、3年前のはもう無理かもしれないが。
442匿名希望さん:2009/12/27(日) 10:49:08
俺も催促したら読プレ来た。
プレゼントが来ないまま雑誌が廃刊した苦い記憶があるので、
早めに催促しておくべし。
443匿名希望さん:2009/12/27(日) 14:39:06
>>441-442
ありがとう!
連絡してみるよ
444匿名希望さん:2009/12/28(月) 00:36:48
>>443が頑張るなら、俺もネタに添付して未着ファイルおねだりしてみるよ
投稿すんの久々。助言くれたみんなd

ところでゲーマガの文章とかコメントって、なんか加齢臭するよな?
ジョークのセンスとかさ…
俺もオサーンだから理解できるんだけどウンザリするネタが頻出するのがちょっとNG
445匿名希望さん:2009/12/28(月) 03:24:22
なんで今年は任天堂のインタビューが載ってないの
インタビュー断られたのか
全社から聞けないようじゃ記事の意味ないじゃん
だめだろ
446匿名希望さん:2009/12/29(火) 23:55:18
今月付録はステッカーとポスターか… 付録DVD以外ならいらないから、その分安くしてほしい。ヒラコー以外のマンガも切って記事や読者ページにまわしてほしいもの
447匿名希望さん:2009/12/31(木) 11:00:39
ポスターいらないよな
いつも恥ずかしい図柄だし
いまどき折れ目がついているポスターなんて貼らないだろ
448匿名希望さん:2010/01/18(月) 03:14:26
中村るーしあとかリルルとかいうのはいい加減消えて欲しい
あんな気持ち悪い読者コーナーなら潰したほうがまし
449匿名希望さん:2010/01/18(月) 03:35:15
>>448
あんた相当忍耐強いな。
10年ほど耐えてきたんだな。
450匿名希望さん:2010/01/19(火) 02:08:05
>>448
璃梅亜3世、涙拭けよ。
451匿名希望さん:2010/01/27(水) 00:05:40
中村るーしあは書く文章がクソ過ぎ。レビューとか自慢話しかしてねーし
452匿名希望さん:2010/01/27(水) 09:18:48
えっ
453匿名希望さん:2010/01/27(水) 20:12:56
今月号やっと買ってきたお(;ω;)
エライ久々にイラスト送ったら載ったお(;ω;)
ペンネーム変えたし自分のこと忘れられてるかな?と思ったけど初投稿にならなかったから覚えててくれたお(;ω;)
ありがとだお(;ω;)
454匿名希望さん:2010/01/28(木) 09:14:49
おめでとう!
455匿名希望さん:2010/01/28(木) 20:04:52
>>424
ありがとだお(;ω;)
456匿名希望さん:2010/01/29(金) 21:08:54
ラブプラスの下敷きとかまた変な物つけおって
457匿名希望さん:2010/01/29(金) 21:53:55
もう購入できるとこあるんか
まぁラブプラスで釣れるからな…
ところで今月号もDVDなし?
458匿名希望さん:2010/01/31(日) 03:11:07
ただでさえページが貧弱なのに適当な穴埋めはやめろよ
459匿名希望さん:2010/02/02(火) 20:18:17
ギャルゲー付録でしか客寄せられなくなったのなら
完全にギャルゲ雑誌になればいいのに
460匿名希望さん:2010/02/02(火) 23:45:30
もうなりつつあるような・・・
ウメの趣味丸出しの誌面構成でキモすぎる・・・
461匿名希望さん:2010/02/03(水) 03:05:05
ウメってもっと硬派かと思っていたが
現状は・・・

>>459
同感
ラズベリーだっけ?
そっちを本業にすればいいのに
462匿名希望さん:2010/02/06(土) 14:42:02
またラブプラスか
463匿名希望さん:2010/02/07(日) 00:08:26
来月はミクか
464匿名希望さん:2010/02/17(水) 13:34:18
しょこたんブログのウメが、小汚いAV男優にしか見えない件
ttp://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10458828521.html
465匿名希望さん:2010/02/18(木) 15:11:35
クリアファイル3枚目…
466匿名希望さん:2010/02/20(土) 17:00:02
1枚わけてくれ
467匿名希望さん:2010/02/23(火) 19:26:48
このスレまだ落ちてなかったのか

>>407>>459
数年前に「ギャルゲー雑誌」とか
雑誌上で自虐的なネタにしてたが
本当にギャルゲー雑誌になってしまったようだな
468匿名希望さん:2010/02/26(金) 16:32:17
前半はスクエニのちょうちん記事
後半はギャルゲー記事
というのが基本パターン?

ところで今月の以下略が今さら節分ネタになってる原因を作った編集担当者は死んでください
よろしくお願いします
469匿名希望さん:2010/02/26(金) 18:17:31
それ、死ななきゃいけないことなの?
470匿名希望さん:2010/03/04(木) 01:22:02
あきまんの連載どうなったの
471匿名希望さん:2010/03/04(木) 20:17:02
>>470
読み返したらあきまんの画集発売てあったんだけど、ちゃんと発売したの?
アマゾン見てもなかったんだが?
472匿名希望さん:2010/03/05(金) 21:58:05
今月号880円って、かなり久しぶり
それでも内容薄いから高く感じるけどさ このままだと大規模リニューアルとか休刊とかありそうな気がしてならない
473匿名希望さん:2010/03/05(金) 23:02:43
いっその事休刊してくれ
474匿名希望さん:2010/03/05(金) 23:11:37
休刊したら以下略が・・・
475匿名希望さん:2010/03/06(土) 23:09:22
もうDVDは付かないのか

付かないと言ってくれればきっぱりと諦めがつくんだが
476匿名希望さん:2010/03/07(日) 10:20:22
DVD毎号付にして読者ページ増、本自体のページは減(いらない連載なくすとか)とかかね?リニューアルするなら
477匿名希望さん:2010/03/07(日) 11:06:04
本の後ろ半分がギャルゲーなのが萎える。
いくらなんでも、何年も前から買っている読者を無視しすぎ。
DVDは毎号つけろ。以下略とあきまんは毎号載せろ。
読者ページは増やせ。小説はマジでいらん。
変な萌えケータイ漫画は誰が読んでいるんだ。
今月号の、ゲームの環境を整える〜特集は評価する。
ブログはAV男優みたいな編集長が登場しすぎ。誰が喜ぶの。
478匿名希望さん:2010/03/07(日) 20:58:44
読者ページと小説いらんからDVDつけろや
479匿名希望さん:2010/03/07(日) 23:50:51
読者ページなくすと投稿してる奴らが買わなくなって売上減るんじゃね?
投稿読者が買わなくなっても100減るか減らない位だろうけど
張り切って投稿してるのもロートル多いし
480匿名希望さん:2010/03/08(月) 03:58:04
俺も投稿ページ読んでないからなくても良いんだけど編集部はこういう所からも意見取り入れてるんかねえ?
481匿名希望さん:2010/03/09(火) 01:37:22
リルルとかやめてくれたら読者ページ増えても楽しめる、つうか許せる
482匿名希望さん:2010/03/11(木) 16:16:47
休刊スレの方にソフトバンクが出版事業完全撤退を匂わす書きこみあるけど本当なら早くって3月、遅くとも6月発売号で、さよならかもね

…本当ならね
483匿名希望さん:2010/03/11(木) 18:00:18
マジで? やった!
これで余計な出費が減るw
484匿名希望さん:2010/03/14(日) 21:56:56
カメラ雑誌の方は確定だけど、
ゲーマガは知らんぞ?

そうなん?
485匿名希望さん:2010/03/15(月) 00:38:06
2chの書きこみがソースだからなぁ
でも今のソフトバンクなら、やりそうな気がするよな。出版事業完全撤退
486匿名希望さん:2010/03/15(月) 06:56:31
>>485
地下からの書きこみはこちら
http://game.3ch.jp/galgame/#1
487匿名希望さん:2010/03/15(月) 15:41:55
すでにいつ休刊してもおかしくない状態だがな

ゲーム批評もそういう状態になってから
2年くらいは持ったから、これも後1年くらいはもつかもね。
488匿名希望さん:2010/03/30(火) 19:41:59
以下略打ち切りおめでとう!!!
489匿名希望さん:2010/03/30(火) 21:22:17
えッ!マジ?!
もぅ読む物なくなるじゃん!
490匿名希望さん:2010/03/30(火) 22:16:48
以下略終了
ケータイ終了
馬並レイ引退
大和M伯爵引退
491匿名希望さん:2010/03/30(火) 23:08:16
なんか休刊フラグ立ったぽいなぁ
492匿名希望さん:2010/03/31(水) 16:40:01
まるで沈みゆく貨物船から、ネズミが逃げ出すが如くだな。
読者だけでなく、編集も逃げるとは\(^o^)/
493匿名希望さん:2010/04/02(金) 14:02:37
>>482を見て総合誌でファミ通と電撃GAMES見てきたけど電撃良いな
ゲーマガより厚いし値段も安いしオタク情報もそれなりにあるし偏ってないし
ゲーマガの投稿者も何人か見かけたし俺も移るわ
じゃあな!お前らも良い雑誌見つけろよ
494匿名希望さん:2010/04/05(月) 20:57:30

  /~~~~~~~~~~~~ 彡
  / く~~~~~~~~~~~ ヽ
 |  /         |
 | /   ‘/ 八\ |
 |/  =i@) (@) |
  (6|~ ― ´ j` ―・|
  |    ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   ∵/__/ /  <  >>488-493
/|   :::::: /\    \__________
http://game.3ch.jp/test/read.cgi/galgame/1160240629/56-57
495匿名希望さん:2010/04/05(月) 22:03:02
もはや・・・・
496匿名希望さん:2010/04/08(木) 21:13:11
みんなゲーマガ終了したらどの雑誌行くんだ?
497匿名希望さん:2010/04/08(木) 23:25:27
上にもあるように電撃GAMESに流れるじゃね?すでに投稿者で流れてる奴がいるみたいだし
もうゲーム雑誌買わなくても、とも思うが
498匿名希望さん:2010/04/09(金) 01:50:07
もう他のゲーム誌買わない
なにもかもゲーマガで引退だ
499匿名希望さん:2010/04/09(金) 03:25:15
エロ描く投稿者だったら、エロゲ誌に流れてほしいわぁ
500匿名希望さん:2010/04/09(金) 17:13:26
>>499
だよな
電撃をゲマガみたいに汚してほしくない
501匿名希望さん:2010/04/10(土) 21:29:03
この雑誌だから許されたイラストは多い。
他じゃ没になりそうだが。
502匿名希望さん:2010/04/10(土) 22:43:00
サタマガからの付き合いだった
潰れてくれるんならゲーム雑誌買うのやめるいいきっかけになるな
というわけで潰れてください
503匿名希望さん:2010/04/11(日) 00:24:05
すっかり、お通夜モードだけど正式に休刊告知あったわけじゃないんだよな
以外としぶとく年内休刊ないかも?
ただソフトバンククリエイティブが定期発行してる雑誌はゲーマガと月刊ホークス通信(だったかな?)だけになるみたいだから、そのうち休刊はしそうと思うよな、やっぱ
504匿名希望さん:2010/04/11(日) 01:13:59
休刊の話がガセなのかマジなのかはともかく、
ここまでに休刊を惜しむ声が1つも出てこないってのがすごいなw
505匿名希望さん:2010/04/11(日) 09:30:02
そりゃ本誌の惨状を見れば、いっそ永眠してくれと思うだろうさ
506匿名希望さん:2010/04/13(火) 00:14:03
今月号でいきなり「実は今月で休刊します」ってなるのを期待している
507匿名希望さん:2010/04/13(火) 15:23:03
ちょw
ここの住人は休刊を望んでんのかwww
オマエラなんで買ってるんだよwwwww
508匿名希望さん:2010/04/13(火) 19:09:05
以下略が終わるのは聞いてたが携帯漫画も終わるとは思わなかった…
以下略だけならヒラコーの気分が変わったとかで納得できるのに…
509匿名希望さん:2010/04/14(水) 10:00:08
金さんも連載どころじゃないだろし、いよいよだな。
510匿名希望さん:2010/04/14(水) 17:49:49
ウメは休刊したあとも業界のどこかに寄生し続けるのかな
こいつって業界になにかひとつでも貢献したものあんの
511匿名希望さん:2010/04/14(水) 20:09:37
電撃GAMESが、あの厚みと値段で登場した時、こりゃゲーマガまずいかなと思った
512匿名希望さん:2010/04/14(水) 23:23:52
↑ゲマガのエロに不満持ってた人は流れただろうね
これで電撃がDVD付けたら大勝利
513匿名希望さん:2010/04/15(木) 08:58:12
エロに走るのは別に構わなかったけど内容が薄すぎなんで半年程前から買わなくなった
立ち読みできないから、たまにここ見て良い感じにリニューアルしたら買ってみようかと思ってたんだけどリニューアルより休刊のが現実的なのかな
514匿名希望さん:2010/04/15(木) 13:07:52
前半はスクエニのちょうちん記事
真ん中に子ども向けっぽい小説
後半にギャルゲエロゲ
萌え絵のシールや今時折りたたまれてるポスターが付録


最近はスクエニ記事すら減った
以下略の休載が多かった
一騎当千とか日本一ソフトとか同じゲームの記事を延々と続けるようになった
固定連載なのかそうでないのかよくわからんようなのが
515匿名希望さん:2010/04/15(木) 23:42:19
>>509
金さん、そんなに忙しいのか?
516匿名希望さん:2010/04/16(金) 05:32:36
メッセサンオーがひどいことになってるからな
517匿名希望さん:2010/04/16(金) 21:09:57
ああ、個人情報の件か
大変だなぁ
518匿名希望さん:2010/04/19(月) 19:43:27
巻末の編集長のコメント、大和M氏には労いの言葉をかけて、同時に引退する柴山氏には、何もなし。

編集部のチームワークまでも心配になってくる
519匿名希望さん:2010/04/20(火) 00:22:40
よくわかんないよな
大和さんは編集部だか会社からサヨナラで
柴山さんは休み休み手伝うみたいな感じか? 別にどーでもいーことなんだが
520匿名希望さん:2010/04/22(木) 11:58:52
いっそ、紙のゲーム紹介記事を全部やめてでも、DVD復活に戦力を集中させてほしい

見た目ペラペラの雑誌になるけど、俺そっちのがいい
521匿名希望さん:2010/04/22(木) 20:02:14
ゲーマガより先にゲームサイドが先に逝くとはなぁ・・・
522匿名希望さん:2010/04/22(木) 23:34:48
ヘタすると最終号のタイミング同時かも

6月末売りのゲマガと、7月3日売りのゲーサイみたく
523匿名希望さん:2010/05/02(日) 20:54:30
昨日立ち読みしてきて今日も続き読もうとしたら5冊全部売切れてた
どうしたんだ?
いつも必ず次号まで売れ残ってるのに一日で売れるなんて…
524匿名希望さん:2010/05/03(月) 16:58:03
ずっと読んでなかったけど、もう終わりそうだというんで立ち読みしてみた。

>>523
>>514のいうような内容だったぞ。値段確認したら980円のままでワロタ。
付録にアイマスの冊子がついてたから、それで売れたのかもな。
525匿名希望さん:2010/05/03(月) 17:13:16
ログ読んだら、ちょうど一年前(>>249)に
買うのやめてたんだな俺。

あの惨状で一年も持つんだから、たいしたもんだ。
アイマス信者恐るべしというところか。
526匿名希望さん:2010/05/03(月) 19:29:13
ああ、アイマスの付録が付いてたのか
アイマスってDSの失敗で人気がなくなったのかと思ってたがそうでもないのか
527匿名希望さん:2010/05/03(月) 19:59:22
DSのはあくまで外伝というか派生みたいな感じだし、
「本編には影響なし」と受け止めてた奴が多いかと
528匿名希望さん:2010/05/04(火) 20:51:32
中村るーしあ何で嫌われてんだろう?と思ってたがmixi見たらこの人ここで嫌われる要素作ってたんだな
529匿名希望さん:2010/05/05(水) 01:50:55
中村るーしあは特別嫌いになる理由は別にないけどなんとなく嫌い
530匿名希望さん:2010/05/05(水) 18:19:11
BEメガ末期からの付き合いだから17年か…
最近はとんでもなく内容が薄くなってたな
セガのハード事業が続いていればまだ違ったかも知れんが
531匿名希望さん:2010/05/05(水) 20:07:17
>>528
いい歳して厨房みたいな日記書いてるし
嫌韓とアンチPS3のボイス垂れ流すし
うざいんでマイミク切ったよ
532匿名希望さん:2010/05/05(水) 23:33:23
↑そんなことしてるんか。
そりゃ嫌われても仕方ないな。

しかし中村てアンチPS3だったんか。
そういえば紙面でPS3作品ってあんま扱い良くないけど編集部にアンチ多いんかな?
533匿名希望さん:2010/05/06(木) 10:26:59
もともと、歴代セガハード専門誌でしたもの。

サターンマガジン・ドリキャスマガジンの頃は、もろにPSアンチな記事が載っていたとか。

いま、読者ページにFFのイラストとか沢山載ってるの見ると、変わったな〜と感じます
534匿名希望さん:2010/05/06(木) 19:11:42
セガのゲームは世界いちぃぃぃってまだやってんの?
535匿名希望さん:2010/05/06(木) 19:23:53
やってるよ
536匿名希望さん:2010/05/07(金) 15:01:32
イラスト投稿のコメント相変わらずすげぇなw
左手にニワトリ持ってそうとか男子の一部を鋼鉄とか本誌連載中のゲームを中二病全開とか言ったりパネエw
537匿名希望さん:2010/05/07(金) 15:45:51
メッセサンオーは連載ぶっちしたまま自然消滅
538匿名希望さん:2010/05/09(日) 01:35:08
アイヤー
539匿名希望さん:2010/05/10(月) 00:55:39
投稿イラストのコメント、何度も同じ事言ってるものもあるけどねー
540匿名希望さん:2010/05/10(月) 02:31:21
コメントって誰が書いてるんだろう
同じコメントがあるってことは同じ人がずっと一人でやってるんだろうか
541匿名希望さん:2010/05/10(月) 03:21:58
コメントって誰が書いてるんだろう
同じコメントがあるってことはずっと同じ人が一人でやってるんだろうか
542匿名希望さん:2010/05/10(月) 12:55:11
めぐみ「そんなに れんとう しちゃって・・
かわいそうだから
こたえてあげるね。

以前、セクシー大臣ってコーナーがあった頃は、そこだけ別のひとがコメントつけてたけど、現在は1人のようです。

はい もう おしまいよ。」
543匿名希望さん:2010/05/10(月) 15:21:55
ただの二重投稿かと思ったらほんとに連投だった
544匿名希望さん:2010/05/16(日) 16:45:20
しかしBeepの頃から廃刊危機ばかりの雑誌だったのに
よく持ったな
もう30年近いんだなw
545匿名希望さん:2010/05/24(月) 23:08:29
2013か2014年で30周年だっけ
達成なるか
546匿名希望さん:2010/06/01(火) 13:42:21
最新号を買ってみたけど、持ち直してんだか
着々と終局へと向かってんだか
547家電.com:2010/06/01(火) 13:45:12
家電.com
HP
http://Kadencom.chochouo.com

548匿名希望さん:2010/06/04(金) 03:19:01
結局たいしたリニューアルもないしズルズル刊行して行くのかね?
7月辺りのアイマス関係の発表あるだろうから、それネタに延命して行くのか…よくわからん感じだな
まぁソフトバンクが出版やーめた、となれば即終了だろうけど(ネトラン同様他社で出しても、すぐ終了だろうし
549匿名希望さん:2010/06/04(金) 03:22:38
あのページ数と内容で千円近くってのはきついわ
550匿名希望さん:2010/06/04(金) 07:36:33
広告とれない、部数少ないと色々あるんだろうが高いよな。せめて700円代だよなぁ

もう買ってないけどさ俺
551匿名希望さん:2010/06/05(土) 11:30:28
ポスターいらんな
PSPステッカーもいらん
これで200円は下げられるはず
552匿名希望さん:2010/06/05(土) 20:04:05
別誌が二倍くらいの厚さがあって650円だからな
ぼったくりなのか
どこに金かけてるんだか
553匿名希望さん:2010/06/05(土) 23:52:57
電撃のも厚いだけで内容は薄い感じなんだよな(創刊から数号しか買ってないから今は知らないが)
ゲーマガなんてマイナー誌なんだから、もっと思い切った内容にすればよいのにな 万人受け狙っても仕方ないし(現時点で万人受けでない訳だし)休刊するにしても暴走を見てみたいなW
554匿名希望さん:2010/06/07(月) 21:00:09
疑問なんだがおまいらこの雑誌好き?
555匿名希望さん:2010/06/07(月) 21:21:26
サタマガから10年以上買ってる
楽しんでるのとどうしようもなくつまらないのと両極端の感情がある
嫌いなページ多い
556匿名希望さん:2010/06/11(金) 00:31:25
行きつけの書店を昨日のぞいたら、俺が買った1冊ぶんしか減ってなかった
557匿名希望さん:2010/06/11(金) 15:56:35
>1に書いてあるヒラコーの連載も、もうないわけで…このスレが落ちるか埋まるのと休刊するのと、どっちが早いかと思うわけで
558匿名希望さん:2010/06/11(金) 22:58:24
休刊する雑誌の最終号って7月が多いような
月ジャンにヤンサン、ゲームサイド・・
今度の7月、ゲーマガはどうだろう
559匿名希望さん:2010/06/11(金) 23:04:34
ゲーム雑誌に限らず、世の中の雑誌は付録も値段も必死にがんばってるのになあ
なんでゲーマガだけこんなに駄目なんだろ
560匿名希望さん:2010/06/12(土) 00:41:29
いえいえ、先が読める経営陣がいるということでせう。
561匿名希望さん:2010/06/12(土) 15:52:33
今買ってる奴の大半も惰性なんじゃないかな
少なくとも1000円とっていい内容ではない
記事は提灯
レビューも提灯
インタビューはまあまあ
付録は好みが分かれる
読者レースは遂にPSW寄りにw
562匿名希望さん:2010/06/13(日) 21:44:55
>>556
アニメイト行くとまぁまぁ売れてるんだよね
売れない時もあるけど
しかしツタヤなどの書店に行くと読んだ跡はあるが誰も買わない
最近では家の近くの大型書店では一冊しか入荷しなくなった

内容見れば分かるけどアニメイト行くような客しか買わないんじゃないかね
563匿名希望さん:2010/06/13(日) 23:10:18
まぁオタクショップぐらいしか売れんないだろうな。
半分ぐらいがギャルゲ記事だし。
564匿名希望さん:2010/06/15(火) 12:03:38
>>561
PSWは言い過ぎじゃ…でもないか
565匿名希望さん:2010/06/19(土) 05:47:12
これまでも幾度となく休刊の危機は囁かれたが、
今ほど決定的な雰囲気が漂っているのは
初めてではなかろうか
566匿名希望さん:2010/06/19(土) 06:31:08
ゲーム業界が斜陽なうえ出してる所がSoftBankだもの…休刊はまぬがれない雰囲気ただよいまくりだよね。電子書籍化して生き残るかもだけど紙媒体としては終わるでないかと
567匿名希望さん:2010/06/20(日) 21:48:09
ゲーマガが生き残るには
568匿名希望さん:2010/06/21(月) 00:56:13
生き残るには?
569匿名希望さん:2010/06/21(月) 20:55:51
どうすれば良いんだろうね
今底辺スレスレだと思う
570匿名希望さん:2010/06/21(月) 22:30:40
ソフトバンク、ケータイが好調なんだから
ゲーマガにも資金等、まわしてやってほしい
571匿名希望さん:2010/06/22(火) 00:23:20
資金はあるほうがいいけど今のゲーマガって作りが惰性でやる気がなく感じるから金があってもどうだろう

読者コーナーが活気があった時期にページ増しといたら固定客が増えたかも?アニメージュが今時読者コーナーが13Pと知って思ったんだけどね。需要あるんじゃないかと(アニメージュは多分腐だらけと思うけど
572匿名希望さん:2010/06/22(火) 01:14:30
確かに誌面から敗戦処理の雰囲気がしてて、
アンケートハガキ等を出す気がしなくなってきた
573匿名希望さん:2010/06/22(火) 01:16:31
>>572
ズンズズン?
574匿名希望さん:2010/06/24(木) 20:36:40
随分、投稿者いなくなったな
別雑誌でゲマガ投稿者を見かけたりしてるから離れちゃったんだろうな
575匿名希望さん:2010/06/25(金) 00:12:48
逆に他誌から流れて来る投稿者というのが
見られないのも辛いね
576匿名希望さん:2010/06/25(金) 00:34:54
投稿メンバーはいつもの人達で新しいメンバーは中々こないよな

そういやイラストページって今まで2ページあったんだっけ
2ページぎっしり載ってたのに今じゃ1ページに一人のイラストを少し大きく載せてページ埋めてる状態だもんな…


淋しくなったもんだ…
577匿名希望さん:2010/06/25(金) 07:12:19
タケムラタケコが本人も雑誌内の扱いも気持ち悪い
578匿名希望さん:2010/06/25(金) 08:06:31
本誌のやる気の薄さに対してゲーマガブログは
最近妙に頑張ってるように見える・・
万が一の場合、ゲームサイドなんかと同じように
ネットで続ける作戦か
579匿名希望さん:2010/06/25(金) 20:45:30
>>577
扱い見てると編集部お気に入りに見える
580匿名希望さん:2010/06/25(金) 21:13:43
どの雑誌の読者コーナーでも常連は贔屓されてるように見えるもんだけどなぁゲーマガの場合は他の雑誌では通用かも?とか思われる常連が居るからね(タケムラ氏とか?)イラスト系だと単純に上手い下手とかで判断しやすいけどさ
581匿名希望さん:2010/06/25(金) 21:16:41
↑他の雑誌で通用するか?
の打ち損じ(一応、イミフにならないように…
582匿名希望さん:2010/06/26(土) 20:30:21
クレイジーな投稿ページと謳いながら
最近は過激なネタが載りにくいような飢餓ス
583匿名希望さん:2010/06/27(日) 14:37:03
過激な投稿する人がいなくなった、しなくなった感じなんでない
個人的にはザプレ難民が流れて来た位から徐々につまんなくなったと思うけどね。読者コーナーも最近は元気ないしな。投稿者も惰性気味なんじゃない
584匿名希望さん:2010/06/27(日) 17:51:45
初投稿者は優遇します、とか書いてある辺り減ったんだろうと分かる
585匿名希望さん:2010/06/27(日) 23:33:30
新規の固定読者を取り込みたいって方針もあるだろうしな。
586匿名希望さん:2010/06/29(火) 05:35:44
読者コーナーなんて、つまんなくても別に問題ないや。
下手なこと載せて潰れてもなー。ジャッジもクソだし
587匿名希望さん:2010/06/29(火) 20:11:56
2年くらい前には明らかな衰退が始まってたのに、
まだ休刊にならないが逆に凄い。
588匿名希望さん:2010/06/29(火) 22:22:24
売れる時は売れるからなぁ
ほとんど売れ残る方が多いが
589匿名希望さん:2010/06/29(火) 22:43:36
明日発売のはトトリ効果で売れるかな
590匿名希望さん:2010/07/01(木) 01:27:17
ここにきて増刊号とは
591匿名希望さん:2010/07/01(木) 02:11:24
7月はアイマス関係でなんかやるとは思ってたけど増刊かよ!
592匿名希望さん:2010/07/01(木) 03:45:57
元気を取り戻したのか
ただのヤケクソなのか
読めねー
593匿名希望さん:2010/07/01(木) 08:16:29
メッセサンオーはもう潰れろ
594匿名希望さん:2010/07/01(木) 18:16:40
>>593
金さん何か言ったのか?
595匿名希望さん:2010/07/02(金) 11:46:22
あきまんセンセや金てんちょ、帰ってこないのかな
596匿名希望さん:2010/07/02(金) 14:45:10
あきまんは無駄にギャラ高いだろうから無理じゃね?ゲーマガの原稿を安くやってたとでなければ
金店長は知らんけど
597匿名希望さん:2010/07/02(金) 23:49:16
リルルが投稿しなくなった読者を必死に慰留してて笑った
598匿名希望さん:2010/07/03(土) 06:44:53
読者ページをつくれるだけのハガキは十分きてそうなのにな
ハガキの届く量が一定を下回ると
ページが減らされる事にでもなってんのかな
599匿名希望さん:2010/07/03(土) 14:40:56
>>594
リルルが慰留ねぇ ここ1年位は立ち読みできる時パラッと見る位だから(付録付きで、ほとんど立ち読み出来ない月がほとんどだが)投稿しなくなった人とかわからん
どんな人達を慰留してんだろ?(慰留したい人材?なのか)スレ見てると古参投稿者は今でも投稿してるようだが
600匿名希望さん:2010/07/03(土) 14:43:59
アンカーミスった
>>598
>>597
601匿名希望さん:2010/07/03(土) 14:59:46
>>599
>>597
だよな?どうでもいいけど読者投稿は減ってきてるだろうけどページ維持するには十分なんだろうけど質が落ちてるとか?編集部好みの人が投稿しなくなったとかかね
602匿名希望さん:2010/07/03(土) 18:56:21
しかし今月号も無駄な付録だな
603匿名希望さん:2010/07/04(日) 05:49:24
無駄に増刊号も出るヨ
(無駄っつーより無茶)
604匿名希望さん:2010/07/04(日) 11:54:44
きっと「無茶しやがって…(泣」て、言われたいんだよ
605匿名希望さん:2010/07/04(日) 12:00:49
実はアルカディアのほうがずっと悲惨な状態
あっちが生きてるうちはこっちも死ぬことはないだろう
606匿名希望さん:2010/07/04(日) 19:01:01
アルカディアは駅前で配ってる無料冊子並に薄くて高いからな…
607匿名希望さん:2010/07/04(日) 21:05:21
アルカディアは本屋に行って姿を見ると安心する
まだ生きてたと…
608匿名希望さん:2010/07/04(日) 21:54:19
そういえば、ここ数カ月よく行く本屋でアルカディア見てなかったが、そんな事になってたとわ(ゲーセン結構潰れてるしな…
ゲーマガの場合は本誌自体のやばさもあるけど上の問題もあるからアルカディアがみたいに思えないんだSoftBankの動向次第ってのがあるし
609匿名希望さん:2010/07/05(月) 05:40:55
 人員が減ったうえに地獄のお盆進行が目前でありながら
2冊つくるなんて
 もしや「もう盆以降の事は考える必要なくなった」からこその最後の
(ズキューーーーーーーーーン・・・)



m(。’。)m
610匿名希望さん:2010/07/05(月) 07:50:24
>>609
無茶しやがって…
611匿名希望さん:2010/07/05(月) 20:22:00
アルカディアはゲーメストの流れを汲む雑誌だから頑張ってほしいところだが・・・

ところでお前らは増刊号買うのかい?
612匿名希望さん:2010/07/06(火) 16:53:56
昨年7月号のことが頭をよぎった俺は、
いちおう書店に予約いれた
613匿名希望さん:2010/07/09(金) 15:52:39
増刊号15日発売でまた30日に発売するの?
614匿名希望さん:2010/07/09(金) 18:11:41
そうです。
謎の大ハッスル
615匿名希望さん:2010/07/09(金) 18:16:39
DVDなしで980円は相変わらず
616匿名希望さん:2010/07/10(土) 00:14:21
>>614
どうも

増刊号出す程売れてるのか?
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:11:03
>>616
(ギャルゲーのおまけついてるときは)売れてる。

アイマスとかラブプラスがなかったら、
すでに休刊してるだろうレベル。
618匿名希望さん:2010/07/11(日) 23:57:39
>>599
>>597
>>601
大ベテラン投稿者は残っているがザプレ難民が大量に増えた辺りから
旧投稿者も減ってくる。
この辺からクレイジーな投稿が徐々に減ってきて、毛色が明らかに変わった。

それでもって、多少なり面白かったザプレ難民もさっぱりいなくなって
下火に⇒慰留(現在)。

ランキング優勝者の流れとか見るとそのへん明白。
619匿名希望さん:2010/07/13(火) 06:04:36
なるほどね まぁランキング優勝は面白い面白くないより、まず物量が必要だろうけど優勝者を見てみると流れの変わり具合がわかるね
620匿名希望さん:2010/07/15(木) 12:19:54
増刊号ゲット
通常と同じですな。読者ページもある
これまで休み続けてる一部の連載がないのも、いつも通り
621匿名希望さん:2010/07/15(木) 22:38:48
ネット書店ではいきなり売り切れ続出だな・・・
本家SBCでも品切れ
明日本屋に行くんだが残ってるだろうか?
622匿名希望さん:2010/07/16(金) 02:40:07
首都圏の地方都市だが3件回って2件には無くて売っていた1件に3冊しかなかったよ。
電マガより入手困難だった。
623匿名希望さん:2010/07/16(金) 08:48:27
これで延命なるか
624匿名希望さん:2010/07/16(金) 11:53:03
下敷き折れ曲がってた
625匿名希望さん:2010/07/16(金) 17:38:41
秋葉原の某書店では
「お一人様、3冊まで」ってなってる
626匿名希望さん:2010/07/16(金) 20:10:32
アイマスって、まだまだ生きてるコンテンツなんだね
延命なのかカンフル打ちで寿命縮めたのか…どっちか読めないなw
627匿名希望さん:2010/07/16(金) 20:21:56
アイマスは売切れてるけどトトリは売れ残ってるのね
628匿名希望さん:2010/07/16(金) 21:08:53
増刊でもともと部数が少なく普段入荷してる本屋も今回は入荷してないプラス転売屋の買い占め
で 見かけないかと推測(まだ オクにそんなに出てなさそうだが)
629621:2010/07/16(金) 21:27:54
2軒ほど行ってきた。
大型書店ではヨレたのが1冊だけあった
当然スルー。
もう一軒中型書店で1冊だけあったのをゲット。
立ち読みできないように縛ってあったのできれいな状態でした。
630匿名希望さん:2010/07/17(土) 00:39:50
俺も明日探してこよう
631匿名希望さん:2010/07/17(土) 00:55:29
アイマス特集で買ったんだがナニコレ
イラスト大きく載せてページ稼いでるだけ
凄まじくペラいしこれで980円とか読者の足元見すぎ

さっさと廃刊しろ
632匿名希望さん:2010/07/17(土) 02:41:39
なんかアイマス2発売までは意地でも出し続ける気がしてきた
633匿名希望さん:2010/07/17(土) 08:59:07
今年の12月号(10月末)までは、
出すメドが立ってるみたい。
634匿名希望さん:2010/07/17(土) 13:18:57
増刊号
ヤフオク大盛況だなw
635匿名希望さん:2010/07/21(水) 14:50:33
1800円とかになってやがる
636匿名希望さん:2010/07/24(土) 21:05:26
普段置いてあるかどうかすら定かでない
通勤で利用している駅にある本屋に増刊号がまだ残っていたw
わざわざ足を伸ばしてほかで買った意味がorz
637匿名希望さん:2010/07/28(水) 18:03:56
ふと気付けば明後日また出るわけか
638匿名希望さん:2010/07/31(土) 02:20:57
メッセ店長復帰
639匿名希望さん:2010/07/31(土) 05:19:40
キム戻ってきたの?
640匿名希望さん:2010/07/31(土) 06:29:03
キムチ美味しい。
641匿名希望さん:2010/07/31(土) 07:00:12
キム・カッファン
642匿名希望さん:2010/07/31(土) 07:02:00
キム・アバ(エリア88)
643匿名希望さん:2010/07/31(土) 08:37:19
アバはダンシングクィ−ンですよ
644匿名希望さん:2010/07/31(土) 21:10:50
ダンシングアイ?
645匿名希望さん:2010/07/31(土) 22:59:44
メッセサンオーは挨拶だけして連載終了したほうが本人と周囲と読者のためだろ

客の信頼裏切ったやつの批評や風刺なんか聞きたくもないし
かといって負い目感じて内容がぬるくなったりしたらそれこそ連載する意味もうないし
646匿名希望さん:2010/08/01(日) 00:52:52
読者投稿もつまらなくなったんで他の雑誌に移ろううかと思うんだが総合誌で他に何かある?
647匿名希望さん:2010/08/01(日) 02:01:54
電撃ゲームズ
648匿名希望さん:2010/08/01(日) 02:16:26
そんな雑誌あったのか
知らんかった
試しにアマゾンでポチッた
どんな雑誌かワクワクする
649匿名希望さん:2010/08/01(日) 02:43:20
>>648
今ゲーマガにとって、一番てごわいライバル誌だと思う
安さもボリュームもある
読者ページ投稿者も何人か奪われてるw
650匿名希望さん:2010/08/01(日) 05:06:23
>>649
最近投稿者少なくなったなと思ったらそういう事情もあったのか
何だか楽しみになってきたW

ゲーマガはDVD付かなくてあの値段て凄いよな
薄いし付録は下敷きのみで今回980円
このままの状態が続けば先は見えたも同然なんじゃ、、、

つか下敷きとか本っっっっ当に要らないんだが
651匿名希望さん:2010/08/01(日) 09:35:19
サタマガ時代から年末年始は毎年恒例で「○年のまとめ」みたいな感じでメーカー各社のインタビュー記事を載せてるんだけど
今年から任天堂からのインタビュー記事は載らなくなったんだぜ
もうそっぽむかれたみたい
652匿名希望さん:2010/08/01(日) 21:58:56
今月号のゲーマガにパスワードが載ってるさぽているの限定衣装が欲しくて、
ゲーマガがどんな雑誌なのか調べててここにたどり着いたんだが・・・
いつも買ってる奴でも高いって思ってるんだな

なんかますます買うべきじゃないような気がしてきたぜ・・・
そもそも近所に売ってない時点で困るんだよなぁ
653匿名希望さん:2010/08/02(月) 00:07:59
ゲマガは読むものじゃない
見るもの(描き下ろしイラストを)だ
654匿名希望さん:2010/08/05(木) 04:34:59
あれ?
小説、一つ無くなった?
655匿名希望さん:2010/08/10(火) 00:55:16
電撃ゲームス届いた

何このお得感…
何でゲーマガ買ってたんだろうと悔やまれる程に
早く出会ってればよかった…


確かにゲーマガの投稿者いたわ
掛け持ちの人もいるな
656匿名希望さん:2010/08/14(土) 04:22:41
>>646
確かに面白くなくなってきてる気がするかも
平均化してると言うか、抜きん出た人程、投稿しなくなった気がする。文章、ネタ系、イラストにしても
657匿名希望さん:2010/08/15(日) 17:24:22
「絵が上手くなくとも、文章が不器用でも、濃い味がある」・・というタイプが
確かに減ってる
658匿名希望さん:2010/08/16(月) 09:13:52
濃い投稿者ばかりでも困るけどなw そんな投稿もあるのがゲーマガぽかったと思うよ
659匿名希望さん:2010/08/19(木) 21:24:47
DVDはもう付きませんって言ってくれればキッパリやめられるんだが…
そこんとこ、どうなの?
660匿名希望さん:2010/08/19(木) 23:41:14
10月号は付きません!キッパリ
661匿名希望さん:2010/08/20(金) 01:54:43
サンキュー
もうDVDは付かないような気がする
止める潮時か…
662匿名希望さん:2010/08/20(金) 09:20:27
増刷した増刊号がヨドバシに余ってたけど、そもそも何部刷って完売?して何部増刷したんだか
663匿名希望さん:2010/08/20(金) 09:28:10
今日は電撃ゲームズが出るぜ
664匿名希望さん:2010/08/21(土) 01:10:41
増刊号普通の書店でも残っていてワラタ
増刷したのかよ・・・
テンバイヤー殺しとしては最高だが
665匿名希望さん:2010/08/22(日) 00:40:25
>>663
電撃ゲームスだよw


>>664
増刷したんだ
売れ残るのが目に見えるね・・・
666匿名希望さん:2010/08/22(日) 02:01:51
ゲーマガか。なつかしい。。。

この雑誌に投稿してたけど明らかに俺のこと嫌ってるような載せ方だったんで辞めたんだっけ。
667匿名希望さん:2010/08/22(日) 04:02:42
>>666
本当に嫌ってんだったら載せないんじゃね?自意識過剰なのかと
さらし者にする感じで載せてたなら底意地悪すぎだしなぁ
668匿名希望さん:2010/08/26(木) 07:26:48
俺のハガキに付くコメントが作品の批判的なものが多かったてのが一つ
二つ目は…まぁ画力が残念なのもあるが必ず小さく端っこの方に載る
コメントも適当でさ…
別投稿者との差が激しかった
なんか嫌われてるんじゃないかと…

今は別誌に行ったからもういいんだけどね
669匿名希望さん:2010/08/26(木) 23:44:05
実は自分も投稿してたんだけど「・・・え、何これ・・・ちょっと」と思うようなコメントもらってから投稿やめた
何年か前の投稿者だけど編集部がハガキにツッコミ入れてから投稿をぱたりとやめた人がいたな・・・
670匿名希望さん:2010/08/27(金) 13:05:28
電撃ゲームスはコメントもやさしい
671匿名希望さん:2010/09/02(木) 20:08:51
新しい号が発売されたのにレスも無しとな・・・
672匿名希望さん:2010/09/02(木) 20:23:40
冒頭の記事になんで毎回いちいちウメが写真に入ってんの?
673匿名希望さん:2010/09/04(土) 16:53:09
久しぶりに立ち読みできたので今月号ゲーコロをパラパラ見てみたけどイラスト投稿者上手い人減った気がしたな
たまたま今月号掲載分がそうなのかもだけど
674匿名希望さん:2010/09/05(日) 13:48:46
今月号で見限りがついた

ありがとう

さようなら
675匿名希望さん:2010/09/05(日) 14:06:41
卒業おめでとう
676匿名希望さん:2010/09/05(日) 15:12:32
>>673
言われてみれば、高画力な投稿者ほど、最近みかけない気がする
画力あるが故に、もっとチヤホヤされる他誌へと移っていってるのかな

>>668
考えすぎだと思うですよ・・
本当に嫌われてたなら、そもそも載らないはず
677匿名希望さん:2010/09/05(日) 20:55:58
5月号あたり(以下略エンド)を見た時「こりゃ夏頃に休刊フラグや」と思ったのに
どうしてまだある
678匿名希望さん:2010/09/05(日) 21:43:25
>>676
今はピクシブとかあるからね
679匿名希望さん:2010/09/05(日) 21:52:30
ピクシブかぁ…
でもゲーコロの高画力投稿者はアナログ描きの人が多かったように思うんで他誌に移ったり投稿飽きて、やめたりしてんじゃないかしら
680匿名希望さん:2010/09/06(月) 00:40:00
投稿者はDVD付かなくなった辺りからバタバタ減った気がする
681匿名希望さん:2010/09/06(月) 01:30:32
今年で遠ざかってった投稿者かなりいるよね
682匿名希望さん:2010/09/06(月) 12:30:04
高いし本誌が魅力ないし読者コーナーも面白くなくなったし(ネタが面白い人もイラスト上手い投稿者減ったし)DVDもつかなくなったし(ゲームのデモばかりならいらないげど)以下略もなくなったし読者が離れる要素しかないよ
683匿名希望さん:2010/09/06(月) 14:03:57
俺はDVDはデモが入ってても嬉しい
ゲームクリアした後にそのゲームのデモ見るのは楽しいぞ
ここはあのシーンだったな…と思い返せる
684匿名希望さん:2010/09/06(月) 16:37:16
ソフトバンクは野球も携帯も嫌いだがこれは好き。
685匿名希望さん:2010/09/07(火) 01:34:00
サタマガから買い続けてる…
自分で買うのやめる決意ができない…
そんな俺みたいなヘタレによく似合う雑誌
686匿名希望さん
読者ページ景品のクリアファイルが、ここにきて新デザイン制作中って、つまりまだ当分存続するって事か