なんかアレだけど乙
>1乙です
9 :
匿名希望さん:2007/03/20(火) 08:48:52
前スレ埋まったようなんでage
動きは?
16日に返金受けたって人が、今のところ最後?
メールの返事もしばらくしないって書いてあるしね。
電話は通じてるのかな?
電話でもメールでも警察という言葉を出すと返金するという傾向が見られる
そろそろ5日だよね?
次は何を言い出すのかな?
というか、そろそろ警察という言葉を出しても無視しそうだ。
いっそ債務不履行で訴えられればいい。
>そろそろ警察という言葉を出しても無視しそうだ
そりゃ当り前だよ。単に行動派が色々やった結果に表れた傾向であって、
あとでそれだけ真似したってしょーがない罠
>訴えられればいい
誰がそんなことすんの?w
ほんとーに、何もしない人は非現実的なことばっか言うなあ。
15日までに返金する、とメールが来たが何も届かない。
普通郵便ならズレてもしかたないと考えてたが問い合わせるべきだろうか…
郵便事故がおこってないか調べる場合って相手の住所も必要でしたか?
>>16 その後どうですか?
届くはずの郵便が届かず調べる時の情報は多い方が良いみたいです。
住所だけではなく、投函日やポスト、封筒の色や大きさなど。
まだ届いてないなら、郵便事故を調べるより先に、出したかどうか問い合わせた方がいいと思いますよ。
一度約束したからって、せっつかなきゃ送ってなんかこないと
何度も何度もいろんな人が書いてるのに…
なんで郵便事故とか思うんだろう(;^ω^)
いや、普通郵便に小為替だと事故の可能性高いかなと思って
今からメール送ってきます
つーか郵便事故って滅多に起きんし。
まぁ起きたって言って逃げそうだよな。
うちの実家の近所はDQN職員がいて、後日ニュースになったほどに、
未配達事故が多かった時期があるけど、そうそうある話ではないだろうな。
でもそろそろやり出しそうだけどね
「切手代もかさんできたし、次からは○日までに送りますと返答だけして
後日問い合わせが来たら『送りましたが郵便事故では?』と答えようっと』
みたいな
むこうに、確実に返金するという義務がある事を説明すれば○。
郵便事故になったとしても、それは、こちらには関係ない事由で。
事故にあったとしても、さらに送らせる様に指示するんです。
どうせ、送っていないのだから、向こうにも、改めて送りやすいように雰囲気を作れば、こっちのものです。
そんなことは実際に郵便事故のせいにされてから書けよ
最近ここ妄想大杉
自分で行動した人がほとんど返金されて、野次馬しか残ってないからか
25 :
23:2007/03/28(水) 00:18:00
あっ、あっ、私は郵便事故にされそうだった口なんです。
この日までに投函します、その1週間後には届くはずだ、と言われたのですが、届かなくて。
郵便の事情で遅れているかも知れません、と言われたのです。
で、郵便の事情もそっちの事情もどうでもいいから、ちゃんと返金してくれ、といったのです。
で、事故調査の申し込みをするから、為替の購入日、購入場所と、投函日と投函場所を聞こうとしました。
そしたら、こっちで確認をさせてくれ、と言う話の後、為替が届いたのです。
電話した夜の消印でした。
18時から21時枠の消印。
電話をしたのが20時過ぎだったので、その後すぐに郵便局に言ったのかな?と邪推。
26 :
23:2007/03/28(水) 00:18:42
言った>行った
誤字、すみません。
おばかさんだから郵便事故にすりゃ返金しなくて済むと思ったんだろうな。
返金されてよかったな
28 :
匿名希望さん:2007/03/28(水) 13:23:49
今の消印て時間もわかるのか
また一つおりこうになってしまった
>>28 前から消印に時間って入ってなかったっけ?(○-○って)
このスレの人で、まだ返金されてない人っているの?
つROM専
>>30 >15が返金されたら終了?
あとは返金無しで満足な人?
当然、満足じゃないだろうけど
諦めがつくって事じゃないかな。
一人ひとりにとっては1200円~2400円程度の損害(勉強料?)だとしても、
その未返金分のまとまったお金をResonaの中の人が自分の娯楽(空劇とかFT代とか?)に充ててるのかも…
…とか妄想すると、自分が返金済みでも腹立つんだよなあ。何でお前の娯楽費出さなきゃいかんの、と。
3月中には発行予定と謳ってた当の雑誌も結局出てないわけですし。
さあ、次はどんな言い訳が来るのか?
素直に「もうお金使い込んじゃっててありません」って言っちゃえよResona。
>>32 15だけど前スレの時点で返金されてるよ
されてないように思える文章だったかな…?
>3月中には発行予定と謳ってた当の雑誌も結局出てないわけですし。
これ追求できるのはもう「待ちます」宣言しちゃった人=何もしない人だけだからねえ
私は「待ちます」と言ったにも関わらず、新たに予定しているという出版社や担当者名を
しつこく問い質したら、勝手に返金されちゃったからなあ…
>>35=15
ゴメン、番号1つ間違えた。
>16が最後だよね、このスレでは。
39 :
匿名希望さん:2007/03/29(木) 21:22:08
3月末が最終期限でそれでも無理なら返金すると言う事でした。でも未だに届く気配無し。ホームページも更新されてないようで不安になり慌てて返金希望しました。でも返答なしです。
>36
個人のblog晒すのやめろよ。
ここは、そういうモラルのないやつが来るところではない。
>>40 えー?この前のスレで散々晒してたじゃん
れそなの中の人?のやつ
確かに2chでモラル求めても仕方ないよーな気がするが
それにしても5日どころじゃないよね?3月ももう終わりだしどーなるんだ
>>39 メールでの連絡ですか?
あのパソコン修理中宣言からは
メールの返事は全く無しなのかな?
44 :
匿名希望さん:2007/03/30(金) 11:29:40
ホームページ経由でメールし続けでいますが返答なしです。未だにパソコンを修理に…と書かれたまま更新されてないようです。ホームページはそのままにして逃げちゃった可能性アリですか?
もともとメールでの問い合わせは無視されてる人多いし、電話の方が確実だね。
メールでしか連絡取れてない人、連絡先おしえたげるから捨てアド取りなよ。
あの番号は返金された人にはみんな手紙で知らされてるし、
私はメールで問い合わせた時、その連絡先も近々(というか「明日中に」と
そのときは書いてあった)サイトにアップしますって返信がきたから、
人に教えるのはNGだと言われる筋合いはないと思う。
というか、それで問題があったり向こうが抗議するならそっちの方が好都合。
ぜひ出るとこ出て話をつけたい
>16だけどまだ返金はないです。
再度メールでの問い合わせをしたけれど五日たっても音沙汰ないんで再度送ります。さっさと電話で催促した方がいいんだろうな…
47 :
匿名希望さん:2007/03/30(金) 15:54:15
助け船には感謝です。携帯だけで捨てアド取れるのですか?全てが初めての事なのでいろんな手続きを教えていただきたいのですが…逃げられる前に何とかしたいのです。
捨てアドってサブアド取得して目的果たたらすぐに解約するものでは?
50 :
匿名希望さん:2007/03/30(金) 16:36:03
一生懸命さがしてサブアドを作りました!次はどうするのですか?
>>50 メール欄にそのサブアド書いて。CSの連絡先を送るから。
夜になるけど、22時前にはなんとか。
>51
お手数ですがよろしくお願いします。
遅くても全然平気です!ありがとうございます。相手の名前は何と名乗っているのですか?スカイシアターに来てる人なのですか?未だに何も届いていません。
>53
51じゃあ無いけど、ここで何でも教えてって態度はどうかと思う。
メール送るって言ってるんだから、送られるまで待ちなよ。
連絡先送られてきたら、次に何やるかは自分で考えな。
ここのスレ全部読んだら、おのずと自分の目的を果たすには
どう行動すればいいか判るだろう。
あと、 空 気 読 め
>51が本当に優し過ぎる
>51
お手数おかけしますが、宜しくお願いします
>>54-55 激同ではあるけど、1人でも、一冊分でも多く返金受けて欲しいよ。
>>53 私が電話した時は「藤掛」だったよ。
スカイシアター云々は知らないけど…
58 :
51:2007/03/30(金) 21:44:14
>>52-53 今送りましたんで
我ながらかなり余計なことしてるとは思うんだけど
連中の態度があまりにもムカつくもんで…。
健闘を祈る
ごめんリロードすればよかった
>>56にも送りますた
60 :
匿名希望さん:2007/03/30(金) 21:52:19
おい、
>>51は自分ももちろん捨て垢で送ってるんだろうな?
りそなが個人特定しようとして罠張ってくるかもしれんぞw
>>60 受け取った人はわかるだろうけど
これ以上ないくらいの捨てアドで送ってるよ
あと一日で3月も終わるがどうすんだかね。
受け取りました。本当にありがとうございます。返金されるように頑張ります。
64 :
56:2007/03/30(金) 22:25:18
>51
受け取りました。ありがとうございます。
お手数おかけしてすみませんでした。
65 :
匿名希望さん:2007/04/01(日) 22:34:27
昨日から留守電やメールでメッセージを送っていますが返答無しです。3日までと期限を付けたのでそれまでにアクションが無ければ被害届けを検討しています。
昨日から連絡して3日までに返金て無理じゃないの
もうちょっと余裕持てよ
67 :
匿名希望さん:2007/04/02(月) 15:38:09
3月末が最終期限で無理なら速やかに連絡し返金するってあっちが言ってたのに未だ何の連絡もないからやむを得ないて思ってます。
68 :
匿名希望さん:2007/04/02(月) 21:54:15
すみません。やむを得なかったじゃなくとにかく返答をもらいたくてギリギリの期限にしてしまいました。
連絡しても返金なしなら黙って待ってるやつは永遠に返金されないだろうな
そして4月になったけど雑誌は出ない、とw 最悪の結果だな
ま、想定内でしょ。
電話に出ないのは一時的な事なのかな?
71 :
匿名希望さん:2007/04/03(火) 09:20:28
>70
電話は始めから圏外の時と呼び出しして留守電の時もあるみたいだから選んで出ているんではないでしょうか?被害にあった人はやっぱり多いのでしょうか?
>被害にあった人はやっぱり多いのでしょうか?
寝ぼけてんの?
73 :
匿名希望さん:2007/04/03(火) 16:15:08
返金が届きました。助けていただいた方や助言下さった方本当にありがとうございました。
やっぱこのパターンだな
警察行くとか追い込みかけてきた相手には返金する
ただし、「返信」「連絡」は一切しなくなる
話をする気はありませんてことだな
できる話がないんだから当り前だろうが
75 :
匿名希望さん:2007/04/04(水) 10:53:31
返金されてよかったですが何だかすっきりしないです。返金されたらもう罰せられないんですよね。
訴えられないように返金したんだろうからね、向こうも。
某bbsで雑誌が発行されなかったから今から返金を請求するって
書いてた奴ってFとボウケンイベご一緒してたんじゃなかったか?
ここはオタのヲチスレじゃないと言ってるだろ
そろそろ要求があった分の返金は終わったかなー?
落ち着いてんなら聞いてみたい事色々あるよ。
取材した写真やインタビューの行方とかも改めてね。
特典の写真が良かったから、結構楽しみにしているんだけれどな。
やっぱり無理かな。
返金確認後、改めて雑誌を予約したんだ。
今思うと、個人情報保護法の適用のほうが気になるが。
確かに写真よかったよ
加工したのかってくらい
まあ予約しても、出さないものは出ないが
82 :
匿名希望さん:2007/04/10(火) 15:56:23
手元に写真だけでも届いてよかったと思います。魅力的な内容な雑誌だったのに悲しいです。
83 :
匿名希望さん:2007/04/12(木) 12:31:20
結果としてはめんどくさいやりとりの末に写真もらった
って感じの騒ぎだったな
そしてたくさん注文してたくさん写真もらえた人がちょっと得したと
ぜんぜん得じゃない
2400円×冊数分の貸与利子+請求の電話代=写真
というだけ
85 :
匿名希望さん:2007/04/12(木) 13:40:47
無駄な労力使っただけ…損したかな?でもお金だけ取られて悔しい思いするより返金されただけでも得したと思いたい。。
>>85 禿同
いい写真だと思ってたけど
ゴタゴタの印象悪すぎて
見るたび苦々しい気持ちになってしまう。
ちっとも得した気分じゃないよ。
87 :
匿名希望さん:2007/04/12(木) 17:31:17
そうだよね。。写真にバッチリ雑誌名と予約番号書いてあるし…せめて雑誌が本当に出ればまだ救われるかも…だけど希望はないね。。
貸与利子って…www
金戻ってきてもう別にどうでもいい(振り込み手数料かかってないし
電話も無料通話で済んだ)と思ってる自分は少数派なのか
自分もすでに返金済(メール催促はしたが)、
もうResonaの名前も聞きたくねーわ反吐が出る!という状態。
だが、これだけの騒ぎを起こしておいて、
何も無かったかのようにのうのうとされる(下手したらまた同じ事をするかもしれん)のが腹立つというか何と言うか…
ぶつけようのないモヤモヤが。
90 :
匿名希望さん:2007/04/13(金) 16:11:18
きっと騙された感は残り続ける気がする。待ちに待った結果が悪すぎてね。。
そーか、本に期待してた人と別にそうでもなかった人の違いなんだね
情報掲示板に書いてる、s
「とあるつて」ってファンサ管理人か。
え?ファンサ管理人が元締めかと思ってた。
違うの?
>>94 その男は今何してるの?
今までは何してたの?
男って、消されたページに代表者とかいって名前載ってたやつ?
メールに、藤掛とかばっかりで責任者としてそいつの名前がまったく出てこないから
「代表者って人はどーしたの?」と聞いた途端にガン無視→返金送り付けコンボ入った…
藤掛は雑務担当というか、元々は徳山に近付きたくて
ネットラジオの企画に無理矢理乗っかっただけの人だから。
うん、だから、おまえは代表でも責任者でもないでしょ?
って言ったわけさ
99 :
匿名希望さん:2007/04/17(火) 12:54:13
少なくともこのスレや情報掲示板で、金返ってコネー!って人は
もういないみたいね
まあいい勉強になったな
みなさん乙
金返ってきてないよ。 だからといってメールするのもおっくうで…
返金済みの番号を見て後少しと思ってしまったのだが、期待はずれだったようだ。
まだ返金されてない人いたのか
全員に返金してないってこと?
そういえばパソコンの画面が壊れた、って報告以降動きがないな
だからさ、返金してない分はガメちゃったんでしょ。
藤掛という人の役者追っかけ費用に消えちゃったのかもしれないし。
私も返金催促やら何やらおっくうだし、Resonaごときに貴重な時間を割きたくないし、
今回はもう勉強代って事でいいや、と思っていたクチだったんだが…。
やっぱりたとえ少額でも、俳優の為にと思って出した金が、どっかのおばちゃんの遊興費になるのは嫌だ!と思った。
だから面倒臭かったけど、3月中旬に、フォームも含め、分かっているメアド全部にメールしてみた。
何月何日までに、と期限を明記した上で、「期日までに何らかの返答を下さい、返答頂けなかった場合は警察への被害届及び弁護士事務所への相談の準備があります」という旨を書いたら速攻で為替が送られてきた。
メールへの返答は一切なかったけどね。
返信するより、とりあえず金返して黙らせよう、って感じだったんだろうね。
103 :
匿名希望さん:2007/04/18(水) 13:45:52
>金返ってきてないよ。 だからといってメールするのもおっくうで…
何もしないで返ってくるならこんなスレが立つわけないだろw
メールごときが億劫って、ゲイラ様のようなお体の方ですか?ww
104 :
99:2007/04/18(水) 14:46:11
>>100 スマソ、書き方悪かった。訂正。
少なくともこのスレや情報掲示板で、努力したのに金返ってコネー!って人は
もういないみたいね
105 :
102:2007/04/18(水) 17:13:06
>>103 メール送信する事自体が億劫なんじゃなくて、自分の場合は「メールの文面」を考えるのがメンドかった。
なんせこちらは腹が煮えくりかえってるから、つい喧嘩腰の文になってしまうし、
気付くと文句を書きたててしまっていて長くなってる。
そこを、「感情的にならずに、文句ばかり書かずに、要点を分かりやすく、あくまでもビジネスメールで」
…とか色々考えてると、面倒臭くなってきちゃうんだよなぁ…
>>100の言ってる億劫ってのは、そういう事かと思ってた。
まあ結局、 億劫さ<腹立ち だったから、重い腰を上げたんだけど。
でも我に返ると、「なんでこんな厨雑誌の為に手間暇かけてんだろう…」と。orz
捨てアド貼るんで電話番号教えて下さる方いませんか…?
音沙汰ない orz
前貼付けた捨てアド解約してたみたいで電番得られなかった、あの時送信してくれた姐さん すみません
>>105 感情的にならずに、文句ばかり書かずに、要点を分かりやすく、あくまでもビジネスメールで
なんつーか…考えすぎっつーの…?
小学生じゃないんだから、端的な用件のみのメールくらい、怒ってる怒ってないに関わらず普通に書けるだろ
>>102と同じ時期に三通もメール送ったんだが返金ないんだよな…
だいたい同じ内容なんだが
何処のアドレス(3つくらいあるよな)で送ったかよければ教えていただけないか?
109 :
102:2007/04/18(水) 22:39:43
>>107 そうですね、考えすぎですかね…。
普段から目が滑る長文を書く癖があるので、短く纏めるの大変だったんだ…小学生以下ですみません。
>>108 ・『Resona』ご予約確認メール と『Resona』ご予約完了メール に使われていたsakuraのメアド
・『 Resona 』配送担当です。 という一方的返金メールに使われていたyahooのメアド
・resona公式サイトのメールフォーム
以上3箇所に同じ文面を送りました。
送信履歴を確認したら、自分、3/8の午前0時過ぎに送信してました。
余裕をとって、「遅くとも3/13までに返事をくれ」と書いたのですが、返事は来ず、3/9の午前に為替が届きました。
あまりの早さに、問合せが返金と行き違ったかとも思ったのですが、
「3/8の朝、メール見る→すぐに為替買って送る」ならば、次の日着くよな…とも思ったり。(都内同士だし)
>>106 貼るんで、じゃなくてとっとと貼ってください
106じゃないけど便乗いいかな?
私もメールの返信来ない。いやまぁそうだろうとは思ってたんだけどね。
>>111 もう誰かメールしたかな?
便乗いいですよ。
携帯番号メールしますんで待っててください。
>>111 112です。
メール出しましたので、御確認ください。
>>113 111です。
受け取りました。ありがとうございます。
116 :
sage:2007/04/21(土) 01:15:39
空気嫁だったらごめんね。
某書込みを見た感じメールで返金を期待している人がいたらそれは無理みたい。
どのメールアドレスを使って送っても相手確認しないらしいから。
電話だったら返金確立は高いと思うから、まだの人がんばってね!
sage間違えた;
>>114てもう誰かから受け取った?
ダブるかもしんないけどとりあえず送っとく
119 :
118:2007/04/21(土) 01:50:35
あれ?メーラーデーモンだとよ
死に垢じゃないけ?
カメラマン氏、気の毒…
>>119 お手数かけさせて申し訳ない
作り直してきた orz
よろしくお願いします
送ったよ
もらいものの転送だけど
>>122 届きました
ありがとうございます
火曜以降にかけるべきか悩んでる自分かなりのアホだ
電話で問い合わせとか初めてだ orz
>>123 初めての電話って緊張するよね。
兎に角、現在使われてる番号かどうかだけでも
サッサと確かめた方がいいんじゃないかと思うよ、ガンガレ!
ここの住人が優しすぎる事と
予約した人間の多くに異常に社会性が欠けてる(十代?)らしいのが
すごくよくわかる最近の流れ
サイトをまったく更新しなくなったのって、
追及の厳しかった問い合わせ者に一通り突然返金攻撃を済ませて、
ふうやれやれって感じなんだろうね
>>125 まあなー
問い合わせ電話が初めて・・・
文面を考えてる間にテンパってメールできなかった・・・
こういう人たちはネット予約とかしない方が安全なんじゃないかな
初めてなのは別にいいがなw
年末に振込はしたのに予約メールも来ずもちろん写真も送られて来ず
「返金をする」メールが来た後、なにも連絡がない私ですorz
メールフォームで問い合わせてみたが埒があかない
捨てアドとったんで、まだここを見ている姐さんがいたら
電話番号教えてくれまいか・・・
>>129 いいですよ。
メール送ってみますんで少々お待ちください。
>>129 130です。
送信しましたので、御確認ください。
無事、返金される事を祈る!
>>130姐さん
ネット繋ぐのが今になってしまいレス遅れました
無事届きました
どうもありがとうございます
がんがるよ
>>133 良かったです。
まだ交渉中の方々、電話するのにドキドキしてる方々、
みんなガンガレ!
独りじゃないよ!
135 :
匿名希望さん:2007/04/28(土) 19:30:26
さすがに気持ち悪いですよそういうの
134です。
そりゃそうだw
すまんかったです。
>>135 自分も同じように思ったが書けなかったw
自分返金されたのにリストに載ってないんだよねー
本気でやっつけ仕事だな糞CS
リストも何もHPの更新が丸1ヶ月以上されてないし
ミクシで藤掛だと言われてる某コミュ管理人もずっとログインしてない
ミクシはダミー使って覗いてるって聞いたぞ
>>139 更新された時点ですでに返金されてた自分の番号が載らなかったんだっつーの
藤掛ログイン5時間以内
ミクシのほうまたログインしてんなあ
でもCSのHPは一切更新無しかよ
もう、すっかりほとぼり冷めたと思ってんのかね。
そうなんじゃない?
このところミクシは毎日ログインしてるね
もう返金要求した人には全部返したよね、きっと。
待ちますと言った人には
このままトンズラして返さないつもりなんだろうか。
ミクシのシステム全然わからないんだけど、
ミクシで友達やってる他の人たちにわかるように、
藤掛にResonaの件を問い掛けることとかは出来ないの?
藤掛と思われてる人、別人じゃない?
電凸したが音沙汰ない私が通りますよ
>>150 それは、繋がらないの?
繋がってもずっと留守電なの?
留守番だったから一応メッセージも残したんだがな…
7時から9時までの間なんて仕事でいねぇよ orz
留守電でも言うこと言えば即効だよ。自分がそうだった。
どうなってるんですか~?とかただ連絡下さいとかじゃ駄目なのは確か。
>>153 私の場合は、ただ「折り返し連絡ください」とだけ言った時、すぐに連絡来た。
「Resonaの件で・・・」とか言ってた時は無視だったのに。
仕事の電話と勘違いでもしたのかなと予想。
たまたまだったのかもしれないけどね。
>>152 私がかけてたときは7時から9時までが一番繋がらなかったから、
ちょっと時間ずらしてみた方がいいかもよ。
>>154 7時から9時までしか受け付けませんて書いてあるんだよ
>>155 それはそうなんだけど、素直にその通りの時間にかけてたら全然繋がらなかったんで、
試しに他の時間にかけたら初めて留守電になったから
わざとその時間に電源切ってた可能性も無くはないなと思いまして…
>150だけど
本日再度 電話してみるよ
本当にいまさらな質問なんだが「Resona」って「りそな」でいいんだよな?
最近、返金云々よりも個人情報がどう扱われているのか気になってきた
>>160 れそなのことで、とか留守電にメッセージ入れて
ツッコミ待ちをするという手もあるかもな
はじめましてResonaのものです
質問ありますか?
違うよ。全然ちg(ry
166 :
匿名希望さん:2007/05/20(日) 00:29:36
はじめまして。始めから本出す気あったの?
↑なんかマジで質問してるっぽいんだが…ageてるし…
はじめましてこんにちは☆ただ今、腐脳
が青春真っ盛りしております本城しゆり
です。イキナリ何かって…おお振り ...
最終ログイン 5分以内
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
頼むから恥を知ってほしい
>>ただ今、腐脳が青春真っ盛り
こんなんだから反省も何もないのだろうね・・・
うんこみたいな生き物だな
176 :
匿名希望さん:2007/05/27(日) 15:05:22
ホント常識なさ過ぎ!
おお振り……
特撮関連で同人できなくなったから乗り換えか。
出来なくなったってどういう事?
事務所にばれたとか?
それかばれないように乗り換えたって事?
で、最近過疎ってるけど皆返金されたの?
サイトはずっと放置だし、メールフォームからのメールは見てないらしいし、
向こうは、もう終わったつもりでいるんじゃない?
182 :
匿名希望さん:2007/06/03(日) 02:24:42
電話も出ないし
>183
ダメ…orz
もう返金は諦めようかと思ってるんだが何故か懲らしめたくなる
それはしかるべきところ(警察?消費者センター?)に相談してよいのでは?
もっとも留守電にそうする予定がある、と入れたら即返金しそうだけどな~
今までの事例からすると。それをしても音沙汰がなく、返金もなければ
いよいよ金が無くなったってことだろうな。結局申し込み者全員への返金も
そもそもの出版も全てホラ話だったってこった。
・・・ファイナルツア複数公演行脚に突っ込む金はあるのに?
冒険銀ヲタには悪いけど、自分の好きな役者にこんなイタヲタがついてなくて
心底良かったと思う
もう落ち着いてきたのかなぁ
>>187 みたいだね。
やる気と行動力の有ったと運の良い人は返金済みでしょう。
189 :
匿名希望さん:2007/06/26(火) 18:13:39
あげ
190 :
匿名希望さん:2007/07/01(日) 02:36:23
最後に言っておきたい
このスレとみんなにありがとう
191 :
匿名希望さん:2007/07/01(日) 10:28:13
そだねここで情報交換して返金された人がたくさんいたと思うよ
交渉の経過を書いてくれた人たちありがとう
私も。
ありがとう
193 :
匿名希望さん:2007/07/03(火) 23:31:50
感謝あげ^^
みんな無事か?
しゆり
自己紹介 はじめましてこんにちは☆あ、最初に断
って起きますが自分、ヲタッ子なので、
ヲタクに遺憾を覚える方は、Go to ...
最終ログイン 50分以内
196 :
匿名希望さん:2007/07/09(月) 16:03:49
無事じゃないけど
このスレのおかげでやりつくした
そうか
198 :
匿名希望さん:2007/07/23(月) 00:17:58
この詐欺事件を忘れないでねage
199 :
匿名希望さん:2007/07/26(木) 12:54:17
最初は本当に発行するつもりでいたのかもしれないが、結局雑誌は出てないし。
返金騒動の最中も「本は出す出す」言って、そのままトンズラしたっぽいし。
ファンの心を逆手に取った悪質な詐欺行為だったね…
迷惑かけられた全ての関係者、役者さん、ファンの人達、本当に乙。
200 :
匿名希望さん:2007/07/31(火) 11:16:36
振り回されたよねアゲ!
201 :
匿名希望さん:2007/08/02(木) 10:51:00
一応保守
202 :
匿名希望さん:2007/08/10(金) 14:50:10
あげ
203 :
匿名希望さん:2007/08/20(月) 08:18:53
age
204 :
匿名希望さん:2007/08/26(日) 20:26:36
あげ
205 :
匿名希望さん:2007/08/31(金) 08:21:11
age
207 :
匿名希望さん:2007/09/04(火) 15:18:00
あげ
208 :
匿名希望さん:2007/09/08(土) 17:21:59
あげ
209 :
匿名希望さん:2007/09/11(火) 00:00:47
結局、返金されなかったな。
写真も来ない。
最悪だ。
210 :
匿名希望さん:2007/09/11(火) 15:00:21
私も同じだよ
電話もメールも返事なし
え、そうなの?
電話した人はみんな返金あったのかと思ってた。
返金あった人となかった人と
何が違ったんだろうね?
最後にメールした時
特典と住所確認して後日送るって話しまで行ったのに…('A`)
一体何が起きたのやら
メールじゃダメだ
電話で警察って単語出さなきゃダメだ
ってか今あの番号もう通じないの?
電話番号は生きてるんじゃない?
あまり出ないらしいけど。
損害賠償とか訴訟とか督促なんかも効果あった気がする。
215 :
匿名希望さん:2007/10/23(火) 22:46:24
まだ返金されてないのいる?
情報交換してたResona予約者連絡掲示板が
10月末で閉じるとあったから情報欲しい人は
急いでいってきた方がいいよ
216 :
匿名希望さん:2007/10/31(水) 10:04:20
あげ
217 :
匿名希望さん:2007/11/26(月) 12:47:49
あげ
218 :
匿名希望さん:2007/12/18(火) 16:04:37
スレがだいぶ止まってるけど、みんな返金してもらえたのか?
>>218 みんなじゃないんだろうけど、後はもういいやって人なんじゃないかな。
もう終わった事だし忘れようと思うんだけど、時々思い出してはムカムカしちゃうんだよな…
220 :
匿名希望さん:2008/03/11(火) 00:44:59
まだこのスレ落ちてなかったのかw
221 :
匿名希望さん:2008/05/17(土) 01:23:45
結局その後、どうなったんでしょう?
222 :
匿名希望さん:2008/06/01(日) 02:27:21
保守
223 :
匿名希望さん:2008/06/15(日) 22:20:07
保守
224 :
匿名希望さん:2008/06/29(日) 10:29:49
保守
225 :
匿名希望さん:2008/07/07(月) 17:01:20
保守
226 :
匿名希望さん:2008/07/13(日) 21:54:31
保守
227 :
匿名希望さん:2008/08/13(水) 18:53:04
保守
228 :
匿名希望さん:2008/08/31(日) 02:09:08
保守
保守
保守
231 :
匿名希望さん:2008/11/25(火) 11:57:21
捕手
h
o
s
h
ヒャッハー!
ヒャッハー!
ヒャッハー!