★☆★☆アポロ倒産!?民事再生法申請★☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名希望さん
ついにアポロが民事再生法を申請
外注のギャラは11月26以前はカットとか。
こんな横暴が許されていいのか?
ほかにも情報があればよろしく
2匿名希望さん:2006/11/27(月) 21:11:33
本日27日以降納品分についてはギャラもらえるらしいが・・・。
ここ数ヶ月けっこうアポロの仕事請けたからなぁ。
がっくしorz
3匿名希望さん:2006/11/27(月) 21:55:55
情報求む!!!
4匿名希望さん:2006/11/27(月) 22:12:46
アポロなんかで仕事するから苦労する。
5匿名希望さん:2006/11/27(月) 22:13:56
今までの未払い分を一方的にカットしておきながら、
今後のギャラも売り掛けで支払うつもりらしい。

どこの世界に借金踏み倒す会社と、今後も売り掛けで仕事するお人好しがいるんだよ。
6匿名希望さん:2006/11/27(月) 22:20:49
12/4にどうやら、債権者集会があるらしい!
7匿名希望さん:2006/11/27(月) 22:26:37
8匿名希望さん:2006/11/27(月) 22:32:41
飢多一族は残るのか?
9匿名希望さん:2006/11/27(月) 22:44:10
帝国データバンク「大型倒産速報」より

TDB企業コード=983254387

「東京」 (株)アポロコミュニケーション(資本金4億7500万円、台東区元浅草4-9-13、代表上田稔氏、従業員160名)
モーター毎日出版(株)、(株)東雲社は、11月27日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。

 申請代理人は澤野正明弁護士(千代田区丸の内2-2-2、電話03-6212-5500)。
 監督委員は大川康平弁護士(千代田区八重洲1-7-15、電話03-3274-2571)。

 (株)アポロコミュニケーションは、1978年(昭和53年)10月に設立された出版会社。
クルマ購入雑誌の「ザ・マイカー」やドレスアップ誌の「オートクライン」、
バイク誌の「VIBES」(バイブス)など自動車・バイク専門雑誌を中心に手がけるほか、
生活情報誌、音楽情報誌も手がけ、順調に業容を拡大、ピークとなる2005年6月期には年売上高約35億5300万円を計上していた。

 しかし、最近は、4WD自動車など普通乗用自動車の売上減少の影響もあり、
主力とする自動車関連雑誌の売上が減少し、2006年6月期の年売上高も約33億8800万円と伸び悩んだ。
さらに、印刷工場建設のための借入金が負担となり財務体質は悪化の一途をたどっていた。
業績回復の見通しが立たなくなったことから今回の措置となった。

 なお、2005年7月に「(株)アポロ出版」から現商号へ変更している。
モーター毎日出版(株)、(株)東雲社は、(株)アポロコミュニケーションが出版する雑誌の編集などを手がける関連会社。

 負債は、(株)アポロコミュニケーションが約40億円、モーター毎日出版(株)が約3億円、(株)東雲社は約2億円で、
3社合計では約45億円。

本気で氏ね。
10匿名希望さん:2006/11/27(月) 23:41:28
民事再生法だから飢多一族は残るんじゃない?
11匿名希望さん:2006/11/28(火) 00:03:29
>>10
会社は存続するからね。

ウィキより。債権者の皆さま、ここらで勉強しておきましょう。

「民事再生法の沿革」
手続を利用できる債務者の範囲については法律上の制限はなく、
個人、株式会社その他の法人などが利用できるが、
主として中小企業の再生に用いられることを想定している。
しかし、上場企業その他の大企業、たとえば、そごう、平成電電なども利用している。
従来の経営陣が事業の経営権を喪失し、管財人がその経営に当たる会社更生法と違い、
経営陣の刷新は、法律上必須ではない。
従来の和議法では、破産原因のあることが手続開始の要件とされていたため手遅れ感があったが、
民事再生法では「破産手続開始の原因の生ずるおそれ」又は
「事業の継続に著しい支障を来すことなく債務を弁済できないこと」とされ、
より早い時期に手続を開始することができるようになっている。

要は「身動きが取れなくなったらトカゲの尻尾切り」って事。

あとさ、普通倒産すると連鎖倒産を防ぐために、
破産管財人はまず下請け・外注向けに財産差し止めをするべきなんじゃないの?
それをいきなり「ビタ一文出せません」って、どうなのよ?




12匿名希望さん:2006/11/28(火) 00:11:33
つか、自社で印刷工場って・・
13匿名希望さん:2006/11/28(火) 00:59:17
ギャラカットってひどくね?
14匿名希望さん:2006/11/28(火) 01:11:44
つーことは何か?飢多一族の為に財産を残すために、
外注のギャラがカットされたっつーことでOK?
15匿名希望さん:2006/11/28(火) 01:18:37
おまえら、今読み返すと最高に笑えるぞ!

http://book.2ch.net/zassi/kako/996/996576053.html
アポロ出版ってどうなのよ?
1 名前: れす 投稿日: 2001/07/31(火) 19:40

アポロ出版ってどうなのよ? フリーの人の評判とかさぁ。
16匿名希望さん:2006/11/28(火) 01:24:49
>>15
この頃は活気があったんだなwww
「電車男」みたいな書籍にしたら、きっと関係者には大ウケしそうだw
17匿名希望さん:2006/11/28(火) 01:45:30
>>15
200レス読んだが、30回は吹き出した!w
これが本当ならメチャクチャな版元だな。
18匿名希望さん:2006/11/28(火) 02:30:54
>>15

>>42 名前: 匿名希望さん 投稿日: 01/12/06 19:29
中古ベンツマガジン担当編集者に告ぐ、
写真は広報写真のみ、
表紙撮影のカメラマンを使って、ベンツ5台でアタマの企画を作れ。
中古車屋に車返す時は、ガソリン満タンにするんじゃないぞ。
洗車は自分で手洗いな。
有料道路は使うな、撮影料ももちろんだ。
下道走って、秋ケ瀬公園なら、金はかからないだろ。
現地集合午後1時で、夕方終わったら、そのままダッシュで解散。
スタッフにメシは食わすなよ。
原稿は5流以下のクズに書かせろ。原稿料は400字800円な。
編集経費は全ページで20万円。
これにはフィルムや現像代も含むからな。
レイアウトは自分で引け。
で発行は2週間後。寝ないで仕事すれば大丈夫だろ。
残業代は出さないよ。

社長、飢え駄より。


当時は「いくらなんでもこんなに酷くねーだろ」って思ったけど、
今じゃこれが日常なのが凄いと思うw
ま、潰れちゃったら意味が無いんだけどさ。
19匿名希望さん:2006/11/28(火) 04:05:07
飢え駄一族の個人財産も民事再生法を申請しているらしく
差し押さえにも行けないようだ

法律で払わなくていいようになってるんだから外注は結局泣き寝入りしろ

みたいなことを9のスレに出てた弁護士事務所から偉そうに言われた…orz
飢え駄も飢え駄なら雇った弁護士も弁護士だな

この弁護であんたはギャラをもらえるのか?

と聞いたら

仕事をしたんだから当たり前だ

ときやがった
外注がした仕事に報酬を払うのも当たり前なんじゃないねぇーのかよ!
弁護士雇う金があるんならまず外注に金払えっつぅの!
20匿名希望さん:2006/11/28(火) 07:03:52
害虫は害虫で結束するしかないよね〜
まあ債権を今なら2〜3割で現金で買うといわれたら、売っちゃう奴かなりいると思うけどw

とりあえず今からはギャラ払うといってるんだから、そこでがんばれ。
また騙されると思うけどな。というかもう本は出ないだろ? 申請するのは自由だからな。ぶっちゃけ。
21匿名希望さん:2006/11/28(火) 07:30:31
飢え駄一族の陰謀だな。
22匿名希望さん:2006/11/28(火) 08:13:20
>>20
読者のために雑誌の売却先(編集部ごと)を探すため
これまで通り本は出し続けるらしいよ
27日以降に納品した分のギャラは即日払いだそうだ

売却先が決まらなかった今度こそ完全な倒産だってよ
23匿名希望さん:2006/11/28(火) 09:27:18
アポロの雑誌なんか、買うところがあるのかね?
広告費も激安だろうし、アポロみたいに奴隷社員がいないと成り立たないはず。
・・・ってそれでも成り立たなかったわけだろ。
早く完全倒産しろよ。
24飢え駄:2006/11/28(火) 10:54:09
やいやいやい
25匿名希望さん:2006/11/28(火) 11:04:30
雑誌の売却先ってアータ、いまどきどこが買うの?
業界の笑いものになるだけだよwww.
26匿名希望さん:2006/11/28(火) 11:04:52
外注全員で今後の依頼ボイコットだな。
即日払い? 胡散臭ぇ。
こんなクズ会社、倒産しちまえ。
だいたいこの期に及んでも会社のいいなりで、
次の指示待ちでボケーっとしてるような編集者どもも編集者どもだ。
こんな連中と一緒に仕事していたのかと思うと、とことん失望させられる。

こんな状況になった事をもっと恥じろ。
本当にすまないと思ってるのか?

倒産した原因は会社にあるのは承知の上だが、
今まで校正や編集作業で上田に引っ掻き回されても、
裏で愚痴を言うだけで結局その状態に甘んじて適当な本しか作ってこなかった
編集者にも責任がある事は肝に銘じておけ!


27匿名希望さん:2006/11/28(火) 11:08:00
>>20
広告主がいる手前、「まだ本は出します」って言うに決まってる。
現時点で今後の入金が確約されてる広告収入が終わった段階でトンズラするに決まってるじゃん。
即日払いに騙されるな。
引き受けたら我々外注の負けだ。
28匿名希望さん:2006/11/28(火) 11:24:34
2006年も終わりに近づいたところで、
アポロが最高のバカネタを披露してくれたな。
次は完全倒産で、もっとバカネタを披露してくれ。
29匿名希望さん:2006/11/28(火) 11:40:38
>>26どうせ俺たちは内外出版社さんが拾ってくれる、、、つーか、そっちの方がいいしw
害虫はこの際針でくれよWWWW。どうせ数万円じゃん!!!ごちゃごちゃ言ってんじゃねーってwww
30匿名希望さん:2006/11/28(火) 11:42:03
飢え駄一族ってなんであんなバカばっかなの?
31匿名希望さん:2006/11/28(火) 11:54:59
せめて今月末の支払いを終えてからにしてくれよ!

32匿名希望さん:2006/11/28(火) 11:58:03
>>29
リアル馬鹿発見

こういう馬鹿が>>26のいう「恥知らず」ってこった。

世間一般の出版社が欲しがる人材ってのは「企画を立てて誌面を作れる編集者」であって、
「DTPで誌面を組むしか出来ない編集者」じゃないんだよ。

内外が拾ってくれる? そういう寝言はさ、他の出版社に胸を張って自慢できる企画が載った雑誌をこさえてから言わないと、みっともないぜ。

結局こんな事態になっても身の振りは人任せか。アポロらしいな(笑)

33匿名希望さん:2006/11/28(火) 11:58:39
>>29
おまえらなんて願い下げだ。

         無いガイ出版・社員一同
34匿名希望さん:2006/11/28(火) 12:18:08
ジパングツーリングは、どっか拾ってくれるべ。
条件はアポロと同じ奴隷待遇なら、お買い得だよ。
35匿名希望さん:2006/11/28(火) 12:23:33
>>29
こういうのを「目クソ、鼻クソ・・・」っていうのの?
36匿名希望さん:2006/11/28(火) 12:24:02
内外で喜んでるぐらいだからな
37匿名希望さん:2006/11/28(火) 12:41:40
>>31
激しく同意
38匿名希望さん:2006/11/28(火) 12:48:30
言っとくが、社員・バイト・外注はいっさい悪くないよ!
すべては経営陣=オーナー一族の無能さ、お馬鹿さに責任がある。
でもこれって計画?なのかしらん。
にしても・・・飢えだは醜いヤツだな。
39匿名希望さん:2006/11/28(火) 13:01:18
>>15
111 名前: 匿名希望さん 投稿日: 2001/08/14(火) 11:54

フリーのカメラマンです。
前に納品であボロの某編集部に行ったとき、
ちょうど上○社長がなんかお客に会社内を案内したたんだ。
「ウチは1人1台マックを与えて、レイアウトから何から
何まで編集者が全部やるんですよ」って自慢してるわけだ。
プロのデザイナーがレイアウト引かないから、
あボロのデザインは古くさいんだけど。まあ、ここまではいいとして、
その後上○社長が言った台詞がバカそのもの。
「ウチはこのカラープリンタで出力したものを色校としてます。
だから色校は印刷所では出さないんですよ。コストもかかかりませんし」

って、バ〜カ!! カラー出力が色校のかわりだと? どうやら表紙すら
色校出してないらしいぜ。上○よ、プリンタ出力で何が分かる?
人が撮った写真をヒドイ色で出しやがって。しかも表紙で誤植もありやがる。
あボロって出版社風だな。中途半端な本作りしやがって。氏にやがれ。
40OB:2006/11/28(火) 13:12:34
飢え駄一族の親子喧嘩で傾くアポーは
とっとと無くなった方が世のためだ
41匿名希望さん:2006/11/28(火) 14:12:12
>>39
そのカメラマンはプルーフ出力とか知らないんだろうな。

まあこんな風に叩かれてる会社が
ちゃんとカラーマネージメントしてるとは思えないけどねw
42匿名希望さん:2006/11/28(火) 14:45:20
>>39 表紙で誤植?おまえ誰かわかったよ。あんたへたくそだから切られたんだよ。
内外なら使ってもらえるかもね。
43匿名希望さん:2006/11/28(火) 14:46:04
長男も消えたそうだが、今、息子達は何をしているんだ?
44匿名希望さん:2006/11/28(火) 14:50:29
>>42

いいレス番で悔しそうですねw
45匿名希望さん:2006/11/28(火) 15:02:55
代表は○也じゃなくなってるね
うまくやったか?w
46匿名希望さん:2006/11/28(火) 15:09:44
代表 上田稔
ってだれ?
47匿名希望さん:2006/11/28(火) 15:23:30
ほんとだ! 名前が違う!
>>45さん
うまくやるって、名前変えるとなにかメリットがあるの?
無知でスマソ・・・
48匿名希望さん:2006/11/28(火) 15:25:25
>>42
その誤植に気付かない連中が悪態を突くとは(笑)
49匿名希望さん:2006/11/28(火) 15:44:58
>>15
240 名前: 匿名希望さん 投稿日: 01/10/13 16:29
オレ昔アポロで原稿書いたことあるんだけどさ、
原稿の依頼書の最後に、
「編集部員が見つけたおすすめレストラン」とかゆ〜、
くだんね〜原稿がついてんの。
おすすめ度とか星がついててさ。
おめ〜らさ、ど〜ゆ〜ことだよ。
お世話になってる人には、メシくらい振舞ってもいいんじゃね〜か。
自分の金で食いなさいって言われてるみたいで、オレはハラがたったぞ。
50匿名希望さん:2006/11/28(火) 16:58:59
ttp://report.lady-driver.net/?cid=6170

>車両製作やメンバーの練習の様子がアポロ出版の雑誌『ホンダスタイル』に連載されます。
またレース終了後には『オートギャラリー』に展示されますので、多くの人に見てもらえます。

なんだってさ。
51匿名希望さん:2006/11/28(火) 17:17:28
アポロのお抱え的自動車評論家って誰?
52匿名希望さん:2006/11/28(火) 17:33:36
>>48はアポロでしか使ってもらえない3流風情の癖に笑える。
 18000円やるから(振込手数料は別途天引)業界から消えて下さい。
53匿名希望さん:2006/11/28(火) 17:50:27
↑まあまあ、そう言うなよw
ハタから聞いてりゃどっちもどっちでお似合いの関係にしか見えないし。

ただこれだけは言えるね。

「債務者風情が債権者相手にそんなクチをきくな」

お前らが今月末の給料が貰えるのは、外注の売掛が切り捨てられたからだ。

覚えておけ、世間知らずが。
54匿名希望さん:2006/11/28(火) 18:01:09
55匿名希望さん:2006/11/28(火) 18:07:57
ありがとう!折れ、お前が心の底から嫌いだったんだよ!
<<<お前らが今月末の給料が貰えるのは、>>>>っておまえのギャラって日当15000円じゃなかったっけ?
それはそうと、永久にさよならだね!内外さんならお前の腕でも通用するらしいよ。よかったね。
56匿名希望さん:2006/11/28(火) 18:29:38
なんだか自分の立場がわかっていない人がいるな(笑)
57被害者の会:2006/11/28(火) 19:06:03
民事再生法だと?
こういう計画倒産みたいなのは絶対に阻止すべき!
たぶん現状は申し立て代理人が再生手続きの申し立てをし、
保全処分による財産保全の段階だと思う。ってことは、
まだ再生手続開始は決定していないということ?
民事再生法って確か債権者の4分の1以上の反対があった場合、
申し立ては棄却されるだよな?
で、その場合は破産宣告して債務者の財産を分与か?
こんなデキレースみたいな計画倒産で、あの一族を救ってどうするよ?
今こそ小口の債権者=フリーの外注さんは立ち上がる時。
「被害者の会」みたいなの作ってさ、債権申し立てをしないと。
でないと完全にギャラの取りっぱぐれになるよ。
普通だったら小口の債権者にも再生債権の届け出の用紙が届くけどさ、
あそこは普通に請求書をゴミ箱に捨てるような会社だからさ。
黙ってたら知らない内にギャラは完全に踏み倒されるよ。
多少面倒でも裁判所で手続番号?(よく知らないけど)
を調べて債権(未払いギャラ)の申し立てをすべき。
あの一族を出版業界の残すべきじゃないよ。
きちんと破産宣告させないとさ。
いやマジで…
58匿名希望さん:2006/11/28(火) 19:08:38
どう考えてもアポロより内外が100倍はマシだと思うが
59匿名希望さん:2006/11/28(火) 19:08:49
飢え田一族の高笑いが聞こえる!w
60被害者の会:2006/11/28(火) 19:13:29
>>1
>>外注のギャラは11月26以前はカットとか。

ってのはまだ決まってないでしょ?
現状では再生手続開始を申し立てしてるだけだからさ。
確かに現状は保全処分による財産保全されてる段階だけどさ、
再生手続の申し立てが棄却される可能性は十分にあるし、
そうなれば破産宣告となって、少しは取れると思うんだけど…
とにかく、債権の申し立てをしないことには話にならない?
っつーか、誰か法律に詳しい人、教えてくれ。
61匿名希望さん:2006/11/28(火) 19:20:36
株 主 内 害 出 版 社 も 終 わ り
62匿名希望さん:2006/11/28(火) 19:30:37
アホロの株主は内害だったのか!
飢え打は内害OBだよな?
63匿名希望さん:2006/11/28(火) 19:36:12
次男は行方不明。
長男も消えた。
三男はどうしてるんだ?
64匿名希望さん:2006/11/28(火) 19:37:31
>>60
内部通達では外部にそう伝えるようにあったみたいよ。
「被害者の会」さん、これからもこのスレでアドバイスをよろしくです。
近いうちに裁判所に行って債権申し立てをしますね。
65匿名希望さん:2006/11/28(火) 19:51:05
66匿名希望さん:2006/11/28(火) 19:57:14
>>64
アポロに常駐してる弁護士の話では
債権申し立ての期間が後ほど設けられるとのこと

>>60
いつもうちで頼んでいる弁護士に相談したところ
破産宣告されると、大口の債権者や抵当権を持ってる
ところから配分していくようで
外注などの末端にはほとんど回ってこないそうだ
逆に今は破産ではなく、まだ返す意志のある(形式上だけど)
民事再生法でよかったと思えと言われた
後々再生がうまくいかなくなった場合も、破産と同じで
債権の回収は不可能になるそうだ

つまりは飢え多一族の思うつぼってことなのか…
67被害者の会:2006/11/28(火) 20:02:24
>>60
頑張ってください!

最新情報によると、広告クライアント各社に対して
「規模を縮小してやり直すので、ご協力ください」
みたいな挨拶回りをすると同時に、外注先に対しては、
「民事再生法が摘要されて経営再建するからね、そしたら将来的に
きちんとギャラはお支払いするから…」みたいに言ってるらしい。
けど、そんなんはその場しのぎの大嘘!
なんのことはない、民事再生手続が受理されて、そんでもって
再生計画が認可されて、再生計画が履行されたら後は野となれ山となれ。
なんとか上手いこと民事再生にもっていって、債務(借金)チャラ!
んで、不調の雑誌&余剰社員を合法的に切り捨てて、
計算できる媒体だけ残してラッキーって狙ってるだけ。
いかにもあの一族の考えそうなことだよなぁ…

68匿名希望さん:2006/11/28(火) 20:03:41
飢え〜ハッハッハッハー
69匿名希望さん:2006/11/28(火) 20:04:52
飢え駄一族の陰謀、恐るべし。
マジで潰れてくんねぇかなぁ。潰れるべきなんだよなぁ。
70匿名希望さん:2006/11/28(火) 20:08:23
>>66
餓え多一族の思うつぼにしないためにも、
やっぱり破産宣告に持っていった方がいいと思われ…
71匿名希望:2006/11/28(火) 20:13:54
いろいろと書いているが、あボロがどんな会社かなんて、
10年以上前から業界では知れ渡っていた。
そんな会社の仕事を引き受けて、民事再生手続きされたからって
今ここでグダグダ書いている輩よ!
お前らが会社を見る目が無かったってことだよ。
プロだったらプロらしく、仕事を選べ!
それができないんだったら、グダグダ言うな!
72匿名希望さん:2006/11/28(火) 20:37:10
>>71
仕事を選べない=ギャラの安いフリーがいないと
週刊誌や月刊誌ってのはやっていけないんだよ。
時間に追われる雑誌には雑用みたいな仕事も多いからな。
73匿名希望さん:2006/11/28(火) 20:49:13
今年に入ってから以前にも増して粗悪なムックを乱発してたのは、
倒産を計画してたからなのか…
できるだけ金を書き集めておいて踏み倒すとは…
さすがだな…
74匿名希望さん:2006/11/28(火) 20:51:13
『規模縮小してやり直す』とか
『編集部ごと売却』というウワサがあるようだけど、
……ということは雑誌コードも放出するということか?
まぁ、欲しがる会社がどれほどあるかわからないケド
75匿名希望さん:2006/11/28(火) 20:51:25
おまえら、今読み返すと最高に笑えるぞ!

http://book.2ch.net/zassi/kako/996/996576053.html
アポロ出版ってどうなのよ?
1 名前: れす 投稿日: 2001/07/31(火) 19:40

アポロ出版ってどうなのよ? フリーの人の評判とかさぁ。
76匿名希望さん:2006/11/28(火) 21:29:50
230 名前: 元亜歩炉出版社編集部員 投稿日: 01/10/12 20:43
>224さん、
正確には、編集者が自ら金出してカメラを買わされ、撮影したものを使います。
あとは広報ポジか、最悪カタログからスキャンします。
写真のクオリティは最悪です。

231 名前: 元亜歩炉出版社編集部員 投稿日: 01/10/12 21:09
>227さんへ。
社員の出入りはかなり激しいです。 理由はタダ1つ。給料が安いから。
原稿料やカメラマンフィーもケチれば、社員の給料もケチります。

ちなみに給料は 入社3ヶ月の試用期間は13万(税引き前)統一で、入社後は
年齢やキャリアに応じて決まります。30歳ぐらいで16.2万円(税引き前)
2年ぐらいで給料5000円アップすれば良い方です。
もちろんボーナス&退職金は無し。コギャルのバイトよりも安い。

232 名前: 元亜歩炉出版社編集部員 投稿日: 01/10/12 21:11
>224さんへ。
編集予算は120〜140万円でした。
で、「もっと安くできないの?」というお達しが毎回あって、もう大変。

233 名前: 元亜歩炉出版社編集部員 投稿日: 01/10/12 21:14
>210さん
ライターのギャラはA4にいっぱい書いて3000円。
有名な一般誌が1000字ぐらいで2万円ぐらいだから、 かなり安い。

234 名前: 元亜歩炉出版社編集部員 投稿日: 01/10/12 21:15
>210さん
ちなみにカメラマンは丸1日引っ張りまわして16666円とか。これは安い?
77匿名希望さん:2006/11/28(火) 21:36:36
社員はいまごろ何してるんだろ?
社内からのレス希望
78被害者の会:2006/11/28(火) 22:26:31
>>66

確かに…
破産宣告されると、大口の債権者や抵当権を持ってるとこが優先。
従って小口の外注の支払いは多くは望めません。
対して、一見するとまだ返す意志のある(形式上だけど)
民事再生法の方が外注にとってはマシに思えるんだけど…
実際問題として、どうせ損するならば一蓮托生!
一矢を報いるためにも破産宣告させるべきだと思います。
どれだけ御大層な再生計画案を提出したところで、
あの一族にまともな会社経営はできないし、
また、あの会社にまともな本は作れません。
絶対に業界から抹殺すべきです!
79匿名希望さん:2006/11/28(火) 22:46:30
再建計画に、経営陣から飢えダ一族をはじめとする、現経営者達を退かせることを
盛り込ませることは可能なのでしょうか?
80匿名希望さん:2006/11/28(火) 22:55:59
大丈夫 再建できないから
銀行筋が認めるわけないじゃん
81匿名希望さん:2006/11/28(火) 23:22:12
なんでこんな人望のない馬鹿男が、経営やってこれたのよ。
一業界人として不思議に思うのだが・・・
お〜っと、わが社もクソッタレだったwww.
82匿名希望さん:2006/11/28(火) 23:58:37
バイブスはどうなっちゃうの?
源が雑誌コードごと買い取ってくれれば
良いのに!!
ジパング旅はどうでもいいや
83匿名希望さん:2006/11/29(水) 00:10:56
>>82
じゃあお前さんがスポンサーになってやれよw
「言うだけタダ」の典型だよ、お前さん。
84匿名希望さん:2006/11/29(水) 01:16:54
http://www.naigai-p.co.jp/recruitment.html
下部主の内害が社員募集してます。優秀な我がアポロ軍団で内害の窓際を一掃しましょうW
ライターの皆さんも積極的に売りこもうぜ!!
85被害者の会:2006/11/29(水) 01:35:25
この会社の株主ってほとんど一族と社員のはずだよ。
で、大口の株主の家屋敷は全て抵当に入ってるとか。
また、ここの社員は部長、編集長を襲名する際には、
強制で自社株を買わされるらしい。

内害ってホントに株主なのかな?
餓え駄の古巣なのは確かだけどさ。
垢ねの社長は間違いなく大口株主だと思うけどね。
あと、実質小会社のサンデジタルの代表とかさ。
86匿名希望さん:2006/11/29(水) 01:52:15
あ金!と無い甲斐とウチって株はともかく密接な関係じゃなかったっけ?下っ端のおいらにも教えて。
87匿名希望さん:2006/11/29(水) 02:10:44
あ?何が被害者の会だ??笑わせるぜ3流ライター風情がWW
おまえどこも使ってくれなくて、泣きながらウチのドアを叩いた事を思い出せよ。
この恩知らずが。恥を知れ。
88匿名希望さん:2006/11/29(水) 02:35:34
5流の連中がえらそーに。
なにが被害者の下位だよ。w
89匿名希望さん:2006/11/29(水) 04:09:34
>>86
アポの餓え駄と垢根の大葉は共に内害出身。
一緒に月刊時価容赦をやってたんだよ。
餓え駄が内害を首になって月刊時に対向するために作ったのが、
ちょっと前に休刊した輅撰びって糞カタログ本。
餓え駄は内害とは仲が悪いけど、垢根の大葉は輸入誅なんかを中心に
内害とは上手くやってるね。
これまでアポは2度ほど大きな危機を乗り越えてるんだけど、
その内の一度は垢根が広告料金を前倒しで支払うことで乗り切ってる。
垢根としてもアポに飛ばれたら色々と困るって判断でね。
でも今回はさすがに見捨てたみたいだね。
90匿名希望さん:2006/11/29(水) 04:18:12
>>87
>>88
この辺の書き込みってカミーユ君なんだろうね。
元ヒッキーの登校拒否児童だけあって、
2ちゃんのチェックは欠かさないみたいだから…
餓え駄の息子は三人とも能無しだけど、
カミーユ君は特にアレだからねー…
考えてみれば餓え駄も可哀想な人だよねー…
91匿名希望さん:2006/11/29(水) 08:21:17
クレタはどーなるの?
92匿名希望さん:2006/11/29(水) 08:41:29
負債総額45億円ってのが凄いな。
よくもまあこんな会社がそんなに借りられたもんだよ。
借りる方も借りる方だけど、貸す方もどうかしてるよ。
確かアボロのメインバンクって足利銀行だっけ?
何考えてんだろ?担当者は切腹もんだね。
93匿名希望さん:2006/11/29(水) 09:30:35
借金の額と、その人間の大きさは比例するんだよ。
45万円すら借りられない、乞食フリー君。w
94匿名希望さん:2006/11/29(水) 09:46:45
↑ 93 すごいリアクションだなw.

89 >垢根としてもアポに飛ばれたら色々と困るって判断でね。
垢根ヤバいじゃん。まあ、同じ穴の・・・だろが
95匿名希望さん:2006/11/29(水) 10:11:01
93
おー!
カミーユ君もう仕事してるんだー
大変だねー君もw
96匿名希望さん:2006/11/29(水) 11:32:46
ところで皆さん、アポロ民事再生法申請に関しての書面は届いてる?
97匿名希望さん:2006/11/29(水) 11:49:49
噂にまさるアポロのすさまじい愚劣さ
だから潰れるんだねw
98匿名希望さん:2006/11/29(水) 11:57:34
書店の者です。
お尋ねしたいのですが、ディーアンドエーという会社は
アポロコミュニケーションとは別グループなにですか?
取次店に今後の雑誌がどうなるか問い合わせたら、
アポロは民事再生だけどディーアンドエーが大丈夫だから
問題ない、と返答されたんですが。。
99匿名希望さん:2006/11/29(水) 12:16:12
>>98
関係あり
注意汁
10098:2006/11/29(水) 12:30:56
>>99
や、やっぱりそうなんですか?
来月号も今までどおり発売されますと言われましたが、
怪しいですね。ありがとうございました。
101匿名希望さん:2006/11/29(水) 12:54:09
アポ本社に編集部がある雑誌で、
他が欲しがる雑誌ってあるかな?
102匿名希望さん:2006/11/29(水) 13:22:42
ホンダスタイル???
103匿名希望さん:2006/11/29(水) 13:49:26
ジパングツーリングは編集長以外、全員入社したての素人の
若者だから、人件費安いよ。
同人誌テイストが受けて、そこそこ売れてる。
104匿名希望さん:2006/11/29(水) 14:27:55
>>103
じゃ、地パン具の編集長は敏腕なんですね。
105匿名希望さん:2006/11/29(水) 14:39:34
ジパングは次々と素人部員が辞めて行くのに、ちゃんと
毎月出るからすごいよw
106匿名希望さん:2006/11/29(水) 14:55:58
地パン具はバイ部ズみたいに、版権借りで
編集長独立してやればいいのに。
この際だし。
107匿名希望さん:2006/11/29(水) 15:05:07

倒産間際に出版した「カーセキュリティ完全ガイド2007年版」
よくここまで酷いのを出せるなw
低解像度の写真差し替えミスや、誤字脱字てんこもりwww
しかも写真自体ヒドスwww完全に資金回収目的だよなぁ。
広告主やタイアップ記事をのせたショップはご愁傷様。
こんな糞雑誌の営業をした代理店も責任とれよw
108匿名希望さん:2006/11/29(水) 15:15:40
クレタ???
109匿名希望さん:2006/11/29(水) 15:21:20
>>107
ちょww96ページはホラーでつか?
110匿名希望さん:2006/11/29(水) 15:25:59
飢え駄一族には勝てませんよ!
111匿名希望さん:2006/11/29(水) 16:35:53
ちなみに飢えだ一族の全貌を知っている方、
教えてください。
何人くらい会社にいるのですか?
112匿名希望さん:2006/11/29(水) 17:45:23
いつだか、アポ行ったら若いチンピラ風の人がいたんですが
取立ての人だったのでしょうか?
まさか、あんなのが編集部の人ではないですよね?
113匿名希望さん:2006/11/29(水) 17:48:57
>>75
249 名前: 元亜歩炉出版社編集部員 投稿日: 01/10/15 12:17
>235さんの「なんであんな糞編集部にいるか?」
1:こんな時代なので、転職先が無い  2:やっぱり車が好き
3:貧乏集団ほど社員の結束が硬く、仲が良い。 かも知れません。

>236さんの「パソコンがらみ」
パソコンの何についてかはよく分かりませんが、ソフトはかなりコピーしてます。これは多分ほかの小さなデザイン事務所も同じだと思いますが。

>237さん「集金に行かないと金出さない」
は、たぶん無いと思いますが、編集部員が忘れていて払うの忘れた、ってのはあるかも??

>238さんの「メシ代ぐらい出せ」は、
>239さんの言う通り、メシ代すらヒーヒー言ってます。
だいたいの編集部員が実家から通い、または 公団に住み、あるいは奥さんに養ってもらっています。
もちろん、少子化に多大な貢献もしておりますッ!
上○社長の奥さんが経営する亜ポ炉専用会計事務所の話では、
「もう少し頑張れば、公的な生活補助金が出る」とはっきり言われた。
何をガンバるんだ?
とにかく激安給料のおかげで、一食あたり300円程度の食費に押さえないとやっていけないので。
ゆえに家賃、自動車税、電話代の滞納は当たり前です。
それで>240さんの言う「メシぐらいおごれ」は不可能なのです。

>247さんへ。
実際は247さん+広告営業、スキャン、フィルム出力以外は全て編集者がやります。
114匿名希望さん:2006/11/29(水) 18:17:08
皆さんのところには債権者説明会のお知らせ届いてますか?
12/1金曜日、午後1時から浅草界隈だそうです。

関係者ならもう読んだと思いますが、
お詫びと説明が結構笑える内容で・・・。
要約すると社長が印刷工場建設に奔走していたから、
雑誌の企画力が落ちたということですが・・・。
115代理店A:2006/11/29(水) 18:22:59
どこのバカが完全倒産寸前の会社に広告出すんだ?
家賃だって滞納しているんだろ?
パソコン、デスクなどなど、社内はリース物ばかり・・・
はじめから計画的だったんだろ?上○さん。
どこまで広告主と社員をバカにすれば気が済むんだ??
社内では2ちゃん禁止になってたって、
ここオタクの社員が教えてくれたよ!
116匿名希望さん:2006/11/29(水) 18:25:02
↑ 内容くわしく、うPしれ。
117匿名希望さん:2006/11/29(水) 18:27:29
社員に配ったやつと同じかな?

社員が馬鹿だから、
私がやらなきゃいけないのに、印刷工場作ってたからできなかった。
って言ってる内容でしょ。

で、
その馬鹿って言ってる相手に、
今後も協力よろしくってな内容でしょ?

もうダメポね。
118匿名希望さん:2006/11/29(水) 18:28:03
>社長が印刷工場建設に奔走していたから、
>雑誌の企画力が落ちたということですが・・・。

さすが、飢え駄シャッチョさん言うことが違う!w

119代理店A:2006/11/29(水) 18:34:54
弊社はこれまで、自動車関係の雑誌の出版及び販売を主なる業務として
活動して参りましたが、折からの出版不況に加えて、社長である上○稔が
工場建設のため奔走をしていたことから雑誌の企画力が落ち、その間に
主力の雑誌の売り上げが減少していき・・・

要は、ウチの社員は何もできないクズと言うことでFA?
120匿名希望さん:2006/11/29(水) 18:38:54
↑ トンクス。飢え駄の腐った心根が生暖かく伝わってくるねw.
121代理店A:2006/11/29(水) 18:42:35
でもって、広告料を払ってくれってさ
そんなクズを雇うのも、何をするも全てはトップの責任だろ?
ナメテルのか??
122匿名希望さん:2006/11/29(水) 18:50:09
方形、皿金、出会い系の広告でしのげるよ!
123匿名希望さん:2006/11/29(水) 18:52:19
>社長である上○稔が 工場建設のため奔走をしていたことから
 雑誌の企画力が落ち

今年に入ってから飢え駄の誌面校正がきつくなったのが
原因の一端にあるという噂

前は表紙にクチ出すのみにとどまっていたような・・・
124匿名希望さん:2006/11/29(水) 19:01:45
ウチの会社、広告主です。
オートギャラリーも毎回出てます。
最悪だー
っていうか次はウチだー
125匿名希望さん:2006/11/29(水) 19:02:10

だけど、何で印刷工場を建てたんだ???
126匿名希望さん:2006/11/29(水) 19:04:51
どこの印刷会社も刷ってくれないほど、やり方が酷いから。
127代理店A:2006/11/29(水) 19:11:53
家賃もリース料も滞納しているんだから
クズ社員引き連れて、真岡行けよ!
遂に、佐○からも取り引き停止になったんだってな!
次はヤ○ト運輸をハメルのか?
オタクのクズどもが四苦八苦してるぞ(笑)
128匿名希望さん:2006/11/29(水) 21:01:41
アポはここ数年で中堅クラスの若い編集長&副編集長とか
営業部の人間が餓え駄と喧嘩して何人も辞めてるらしいんだけど、
ある時餓え駄は「今会社に残ってるのはイエスマンだけだ!」と
吐き捨てるように言ったらしい。w
どんな事態になっても自分に非があるとは考えない餓え駄って人は
ある意味凄いと思われw
129元謝淫:2006/11/29(水) 21:09:39
>>101
実売部数や実売率抜きの広告収入のみで言えば、
無らん度バー減
無らん度バー減面図
アメ社間が人
取れん度和語ン
御ーとくらいン
時版グ津ーリング
は採算が取れてる雑誌だね。
あとはコード貸しの倍ブス。
130元謝淫:2006/11/29(水) 21:20:09
>>111
今回民事再生手続を行った3社にいるのは実はお父さんだけです。
次男はかなり昔に喧嘩して外に出たんだけど、結局はお父さんに泣きついて、
お父さんの下請けみたいな編集プロダクションを設立してます。
もちろんお父さんのお金で。こいつは女癖が悪いので有名です。
長男は3人の兄弟の中では比較的まともな人間との噂です。
朝痛からお父さんに呼ばれてお父さんの所にきました。
その際に違う名前で関連会社を設立してます。
ここが尾ーとギャラ利ーの窓口になってました。
でも長男はつい最近お父さんと袂を分かったという噂です。
甘えんぼうの三男坊wは今もお父さんの腰ぎんちゃくをしています。
未確認ですが、名目上は栃木の印刷所の代表になっていると思います。
私の知っている限りどれもドングリの背比べですが、
長男>次男>末っ子?w
131元謝淫:2006/11/29(水) 21:25:09
>>125
経費削減のためが第一
あとは銀行からお金を借りるためです(藁
132匿名希望さん:2006/11/29(水) 21:41:16
餓え駄のずさんな経営を証明できれば
現在滞っている負債も損害賠償として餓え駄に請求できるそうだ
弁護士は刑事訴追も視野に入れて動いているらしく
そういった証言を待っているとか。
元社員や現役社員、外注をはじめ、情報があればどんどんチクってやれ!
133代理店A:2006/11/29(水) 21:44:49
経費削減のために印刷所を作ったのは良いとしても
結局入社したのはクズに輪を掛けたクズばかりで、
当初の頃は刷り直しが何度もあったとか・・・

安く上げるために知識の無い人間を雇うから
返って高いものになっちゃうんだよね!
はっきり言ってインクの無駄使い!紙の無駄使い!
全く最低の会社ですね・・・
134元謝淫:2006/11/29(水) 21:55:51
>>132
何処にチクればいいんですか?
135元謝淫:2006/11/29(水) 22:00:25
>>133
印刷所は作ったわけではなく、
倒産した所を買ったみたいです。
136匿名希望さん:2006/11/29(水) 22:01:38
>>134
監督委員の大川康平弁護士(千代田区八重洲1-7-15、電話03-3274-2571)
137元謝淫:2006/11/29(水) 22:05:04
>>136
謝謝
138匿名希望さん:2006/11/29(水) 22:13:07
12月1日に浅草の台東区民会館で債権者説明会が行なわれる予定。
再建に対して1/4の反対があれば、完全倒産ということに。
しかし完全倒産になれば大口債権者優先に分配されますが、
下っ端の外注には、未清算のギャラは手にすることができないだろう。
その大口債券者というのが飢え駄一派だから、飢え駄は痛くも痒くもない。
まさに計算された策略とも言える展開。
今頃、外注にも相手にされずアタフタしてる社員一同の苦労も水の泡。
そして株主でもある内害のババァーは、
涙を流しながら仏壇の前で株券を破ることになるだろう。
139匿名希望さん:2006/11/29(水) 22:16:31
>>138
全負債額の1/2以上、全負債者の1/2以上
両方の賛成が必要だそうだ
どちらか一方でも満たない場合、破産に移行すると
監督委員の大川弁護士が言ってたよ
140匿名希望さん:2006/11/29(水) 22:17:54
ということはナニをやっても飢え駄一派には効果無しってことか。
逆にワザと誰も再建に反対しなかったらどうなるの?
また堂々巡りが繰り返されるのかな?
全くこういったコトに疎いため訳わかりません。
唯一分かっているのはオイラのギャラは取り返せないってことか・・・。
141匿名希望さん:2006/11/29(水) 22:20:25
>>138
思うつぼにさせないためにも
刑事訴追して損害賠償させるべきでは?
再生法が提出されてしまった今では
ほかに外注のギャラを含め負債を支払わせる方法はないみたいだから
142匿名希望さん:2006/11/29(水) 22:23:30
で、ぶっちゃけ次はどこよ?
143代理店A:2006/11/29(水) 22:31:05
11月27日に、大口債権者を集めて談合が行なわれたようだ。
内部情報によると、飢え田関係者は何とも思っていないみたいだから
出資者の50%以上の賛成を確保したと思われ。
結局は、出来レースとも言える債権者説明会となる模様。
全く汚い連中だ・・・。
144匿名希望さん:2006/11/29(水) 22:36:30
■売れない雑誌を買い占めるアポロ出版■
http://mentai.2ch.net/zassi/kako/998/998059681.html
■■死人まで出たアポロ出版はどうなるの?■■
http://mentai.2ch.net/zassi/kako/997/997205158.html
アポロ出版ってどうなのよ?
http://book.2ch.net/zassi/kako/996/996576053.html
145代理店A:2006/11/29(水) 22:36:52
>>138
既に株券は1円の価値もない紙切れですよ。
内害のババァ〜は、噂によればD C○Rを廃刊にしたとき、
仏壇の前で泣きながら破り捨てたという話だ(笑)
146匿名希望さん:2006/11/29(水) 23:00:56
届いた、お詫びとご説明に書かれている経緯って、
取引先と株主向けで違うらしいんだけど、だれかもってね?
147匿名希望さん:2006/11/29(水) 23:15:21
餓え田的にはどうなるのが1番きついの?
148匿名希望さん:2006/11/29(水) 23:19:29
今月号や来月号って出版できるの?
編プロとかも連鎖倒産とかするの?
社員の給料ってちゃんと出るの?
会社の運営って続くの?
149匿名希望さん:2006/11/29(水) 23:20:29
>130
女癖悪いのは三兄弟ともだろ
長男はイベントで食って、新人を事務所で食って、エロサイトやってんだろ。
次男は女と夜逃げだろ。
三男は社内の女を社内で食っているんだろ。表紙の女とか。

長男が、最近お父さんと袂を分かったってより、逃げただけって聞いたぜ。
泥船から逃げる足があるだけ優秀といえば優秀な息子だな>飢え田
150匿名希望さん:2006/11/29(水) 23:21:17
>>147
刑事訴追で経営からの撤退&負債の全額賠償
そうなれば現在ある会社としての負債を
個人で賠償することとなり
財産まで差し出す必要があると思われ

外部ギャラを含め現在凍結されている
負債を払ってもらうためには
被害者の会を発起して
餓え田の刑事責任を追求すべきでは?
151匿名希望さん:2006/11/29(水) 23:41:43
>>150
サンクス!
それぞれの思惑もあるだろうから一筋縄ではいかなそうだね
明後日は何人位行くんだろう…なんかしてやりてえな
152元謝淫:2006/11/29(水) 23:52:47
>148
>今月号や来月号って出版できるの?
狭川とかの配本ルートが断たれてるし、
紙の仕入れのメドもたってないようですからね、
広告の少ない本はおそらく出ないでしょうねー。

>編プロとかも連鎖倒産とかするの?
元取れん度和語ン編集長がやってる編プロは危ないでしょう。
源なんかは平気だと思いますが。

>社員の給料ってちゃんと出るの?
餓え駄にとって必要な人材の給料は出ると思いますが、
かなりの数の社員の給料は未払いになるでしょうね。
なるべく早い内に次の職を見つけるべきでしょう。

>会社の運営って続くの?
結論から言えば無理でしょう。なんと言っても計画倒産ですから。
まず、破産宣告を受けたら即完全倒産ですし、
仮に再生手続が開始されて再生計画が認可されたとしても、
短くて3カ月、長くても半年で倒産することになると思います。
153匿名希望さん:2006/11/30(木) 00:10:56
「東京・神奈川」 (株)アポロコミュニケーション(資本金4億7500万円、台東区元浅草4-9-13、
代表上田稔氏、従業員160名)と、関連会社のモーター毎日出版(株)(資本金1000万円、文京区大塚
6-10-6、代表遠藤徹氏)、(株)東雲社(資本金1000万円、川崎市幸区中幸町4-26-1、代表星野庄
三氏)は、11月27日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。


東雲社ってUビルの方でしょ?なんで住所が川崎になってんの?
154匿名希望さん:2006/11/30(木) 00:17:25
>>153
それは登記上の住所が川崎ってこと。

しかし、残った社員、編プロは今後どうすんのかね?
配本ルートや紙の仕入れのメドがたたず、
本(今・来月号)が出版できないなら、編プロもつぶれんじゃね?
155匿名希望さん:2006/11/30(木) 00:22:15
>>154
っていうか、ここの場合はほとんど家内制手工業みたいな感じで
本作りしてるから編プロとの付き合いはほとんどないんですよ。
ま、要するに外注に出す金がないってことですね。
なんといっても印刷まで自社でやるほどですから。w
156匿名希望さん:2006/11/30(木) 00:22:59
>>154
なるほどね。
なんか黒すぎて何が行われてるか良くわかんないね
あの一族はこの先ものうのうと生きていくのか…
激しくムカつきますなあ
157匿名希望さん:2006/11/30(木) 00:24:14
>>155
それで潰れてりゃあ世話無いってwwwww
158元謝淫:2006/11/30(木) 00:28:57
>>156
本当にムカつくよな。
マジで飢え駄のヤツ真でくれねーかな
故・小笠藁氏の呪いとかで…

>>157
本当に潰れれるんなら嬉しいけど…
159匿名希望さん:2006/11/30(木) 00:29:02
どこの版元も多かれ少なかれ同族経営でしょ。
ここが特別ひどいわけでもないと思う。
160元謝淫:2006/11/30(木) 00:31:39
↑159
同族経営自体が悪いわけじゃない。
その内容が最悪なのよ。ここのばやい…
161匿名希望さん:2006/11/30(木) 00:31:40
カミーユキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
162匿名希望さん:2006/11/30(木) 00:38:01
>>元謝淫
その最悪な内容を教えてちょんまげ
163匿名希望さん:2006/11/30(木) 00:42:02
破産されたら、支払われるべきものも入らなくなるから、
民事再生案へ賛成の条件として、
飢え駄一族撤退を条件にさせて、
再生を図るのが飢え駄一族にとっては一番痛いのでは。。。

再生の方向で飢え駄一族がいないアポになって、入る金銭面的にもそれほど痛い思いをしない方法が、その他末端関係者にもいいのでは??

でもそれって現実的ではないのかな??
そういう方向に持っていくのは無理なのかな??
浅はか???
164匿名希望さん:2006/11/30(木) 00:44:48
>>163
こっちもそう思って調べてみたんだけど
民事再生案は賛成か反対しかできなくて
条件付けは悔しいけどできない…orz
165元謝淫:2006/11/30(木) 00:46:13
>>162
会社は一族のために、社員は一族のためにあるって感じ?
俺ら元謝淫は自分達のことを「脱北者」って言ってるよ。
スマソ!
阿呆らしいネタがあまりに多過ぎて一々書き切れないや。
ま、一言で言えば「超親バカ」って話に行き着くかな。
166匿名希望さん:2006/11/30(木) 00:48:54
民事再生案が反対になって完全倒産になった場合、
会社は解散?社員はどうなっちゃうの?本もみんな無くなるの?
167元謝淫:2006/11/30(木) 00:51:01
>>164
関係者は民事再生案には必ず「反対」にすべきだと思う。
何故か?
答:飢え駄が少しでもダメージを負うのが破産宣告だから。
168匿名希望さん:2006/11/30(木) 00:53:43
首ぐらい吊れば良いのにね
169匿名希望さん:2006/11/30(木) 00:54:53
D&Aはマジ無事なの?
だったらなんとかなるんじゃない??
170匿名希望さん:2006/11/30(木) 00:56:45
D&Aってディスコとアポロって意味じゃないの?
実在する会社なの?登記だけの会社じゃない?
171元謝淫:2006/11/30(木) 00:58:44
>>169
あのね。D&AのDはディスコ。Aはアポロなの。
この意味って分かるかな?
172匿名希望さん:2006/11/30(木) 01:07:14
この取り次ぎ情報のことだよ。

98 :匿名希望さん :2006/11/29(水) 11:57:34
書店の者です。
お尋ねしたいのですが、ディーアンドエーという会社は
アポロコミュニケーションとは別グループなにですか?
取次店に今後の雑誌がどうなるか問い合わせたら、
アポロは民事再生だけどディーアンドエーが大丈夫だから
問題ない、と返答されたんですが。。

99 :匿名希望さん :2006/11/29(水) 12:16:12
>>98
関係あり
注意汁

100 :98:2006/11/29(水) 12:30:56
>>99
や、やっぱりそうなんですか?
来月号も今までどおり発売されますと言われましたが、
怪しいですね。ありがとうございました。
173元謝淫:2006/11/30(木) 01:09:22
↑請原諒。
既出の上に書き方が悪かった。DってはAの大口債権者の1つで、
大昔に垢根の前にアポの危機を救った会社だね。
最悪の場合、売れてる雑誌だけDが存続させるんじゃないかな?
174匿名希望さん:2006/11/30(木) 01:14:50
>>元社員
情報を書き込んでくれるのはありがたいがよみづらい。
すまんが普通に書いてくれ。
もはや2ちゃんでは当て字は流行っていないのだよ。
175元謝淫:2006/11/30(木) 01:18:05
.174
請原諒。
今后小心。
176匿名希望さん:2006/11/30(木) 01:22:39
今頃気づいた? と思われるかもしれないが、
ひょっとして倉印ドットコムとか手がける 「 痔 酢 汰 」 は、
三男に逃げ場を作るためのものだった??
177匿名希望さん:2006/11/30(木) 01:23:05
↑?
178匿名希望さん:2006/11/30(木) 01:26:04
179匿名希望さん:2006/11/30(木) 01:31:18
ある手薄とかは、どうなんの?
アポが倒産で出版手配できない状況なら、
クレタや源とかはちゃんと本出せるのか?
なんだかカワイソ。ちゃんとした本作ってるのに。
180匿名希望さん:2006/11/30(木) 01:35:13
>>112
あれ社員だよ。

プッ・・・
181匿名希望さん:2006/11/30(木) 01:38:51
>>179
詳しくは分からないが、
版権買いすればいいんじゃ?



>>22
また、編集部ごと買取っていくらぐらいなもんなんでしょう?
182匿名希望さん:2006/11/30(木) 01:52:58
稔って誰だが知らないが、哲也が代取辞めた時に
どれぐらい金が動いているか調べてみるといい
退職金とか慰労金とかの名目で結構持ち出してるかもよ
183匿名希望さん:2006/11/30(木) 01:56:06
稔は本名、哲也は芸名。同一人物です。
184匿名希望さん:2006/11/30(木) 01:56:57
>>182
稔=哲也
芸名みたいなもんだ
カミ〜ユといい本名を知られたくない奴らばかりなのか?
185匿名希望さん:2006/11/30(木) 02:04:21
今後まともに本が出せるわけね〜じゃん
仕事をしてもギャラが出るかどうか分からないのに
まともな感覚なら誰が引き受けるかっての!
>>整理中の弁護士ども
本を出し続けるために仕事をして欲しければ
とりあえず先払いぐらいしろよ
186匿名希望さん:2006/11/30(木) 02:10:50
アポロ以外に仕事が無いくせに、強気だな。w
187匿名希望さん:2006/11/30(木) 02:21:22
ジパングツーリングは?
188元謝淫:2006/11/30(木) 02:31:04
非常に面白いものが手に入りました。
その名も「社員対応マニュアル」社外秘だそうですw
目次は
第1 はじめに
第2 今後の対応一般について
第3 取引先(仕入先・発注先)に対する Q&A
第4 物品の引き上げに関する Q&A
第5 金融機関に関する Q&A
第6 社員の皆様へ
となっており、全11ページ!
なんというか、実に手前勝手なマニュアルで呆れ果てる内容です。
全てを記載するのは大変なので、一部だけ抜粋してみます。

 まずは簡単な民事再生手続の説明をした後、
 2の今後の対応一般についてでいきなり書いてあるのが…

1 セキュリティチェックの徹底
  本店その他会社施設の、出入口の施錠、入退出者の出入りや、物品・金銭の
  管理については、これまで以上に厳重に行ってください。
  特に商品・車両・備品等については、取引先(債権者)が勝手に持ち出す危険が
  ありますので、気を付けてください。

 まず最初がセキュリティの話ですから…
189元謝淫:2006/11/30(木) 02:32:23
「社員対応マニュアル」社外秘2

 Q1)取引先から「11月26日以前に販売した仕入品の支払はどうなるのか?」
  との問い合わせがあった場合
 A1)11月26日以前の仕入にかかる売掛金債権(同日以前に借り入れた金銭の貸金債権
   も同じ9については、「東京地方裁判所の弁済禁止の保全処分により弁済できません」
   と説明してください。

   これまでの代金を全額支払わなければ取引をしないと言われた場合であっても、
   「裁判所の命令により支払は禁止されているので、大変申し訳ありませんが、お支払い
   できません」と回答し、理解を求めてください。

  「全く支払わないのか」と強く主張する債権者に対しては、「今後の民事再生手続の
  中で、再生計画が皆様の承認を得られたときに、弁済条件にしたがいお支払いする
  ことになります。」とお答えください。

  その程度支払ってくれるのか。
  「再生計画によるので現時点では何とも言えない」とお答えください。

  「納入した物品を返せ」といわれた場合
  「一切お返しすることはできません」と対応してください。
  対応に苦慮する場合には、弁護士に相談してください。この場合でも、安易に
  「返品します」などと約束することは、絶対にしないで下さい。
190元謝淫:2006/11/30(木) 02:34:31
「社員対応マニュアル」社外秘3

Q2)リース業者から借りている什器・備品は引き上げられるのでしょうか?
 〜中略
  なお、当社のスタンスとしては、
  1 借りているものについては、有償・無償にかかわらず、不要な場合は返品、
   必要な場合は使用を継続します。有償の場合は、事後の賃料を支払います。
  2 リース物件については、不要な場合は返品、必要な場合は使用を継続し、今後、
   再生手続の過程において、リース料の支払につき協議・検討します。

  少額債権(例:10万円以下)についてはすぐに払えるのではないか。
  「現在のところお支払いする予定はありません」とご回答ください。

Q4) (顧客から)これまでどおり雑誌の販売はするのか?
A4) 「従来どおり、営業は継続します。」「代金は再生手続と関係なくお支払いください。」
   とお答えください。


191元謝淫:2006/11/30(木) 02:35:54
「社員対応マニュアル」社外秘4

Q14)ライター、カメラマン等から「原稿料はどうなるのか」といった
  問い合わせがあったときは?
A14)丁寧に対応をお願いします。11月26日以降のもの(前述のとおり)は、共益
  債権(=再生手続外で随時支払が可能な債権)になり、支払可能です。
  「きちんとお支払するので、安心して取引して欲しい」旨説明し、今後の執筆の継続を
   お願いしてください。

※ 特に紙については、必要の都度、タイトなスケジュールで仕入れているため、
 止められると出版できなくなるという事態に陥りますので、紙の仕入れ業者に関しては、
 より丁重に回答をお願いします。なお、支払いサイトについては、現金仕入れに切り替える
 ことも検討しています。

※ 特に取次店から出版の継続に関する問い合わせが入る可能性がありますが、
 「自前工場があり、紙の仕入れを現金仕入れに切り替えるので問題ありません。」と
 (手を引かれないように絶対出版は継続すると強調して)回答するか、○○氏、
 ○○氏にて対応してもらうようにしてください。

Q7)取締役(社長)を出せと言われたときの対応は?
A7)「今は社内におりませんのでご希望については私から伝えます。追ってご連絡致します。
 12月1日(金)午後1時から台東区民会館にて、債権者の皆様に対する説明会を実施
 致します。この説明会には、社長も出席しますので、是非ご臨席いただきますよう
 お願いします。」とお答えください。


凄いでしょう?
192匿名希望さん:2006/11/30(木) 02:44:26
>>元謝淫 乙

  「納入した物品を返せ」といわれた場合
  「一切お返しすることはできません」と対応してください。
  対応に苦慮する場合には、弁護士に相談してください。この場合でも、安易に
  「返品します」などと約束することは、絶対にしないで下さい。

って著作権はどうなるの?ってか元々そんな概念はない会社か

 「自前工場があり、紙の仕入れを現金仕入れに切り替えるので問題ありません。」

本を出すための紙代が払えるんなら債権に回すのが常識じゃないのか?
193匿名希望さん:2006/11/30(木) 03:05:40
さすが、飢え駄シャッチョさんだな。w
こーなることを見越しての自社印刷所だったわけか!
194匿名希望さん:2006/11/30(木) 03:07:03
  なお、当社のスタンスとしては、
  1 借りているものについては、有償・無償にかかわらず、不要な場合は返品、
   必要な場合は使用を継続します。有償の場合は、事後の賃料を支払います。
  2 リース物件については、不要な場合は返品、必要な場合は使用を継続し、今後、
   再生手続の過程において、リース料の支払につき協議・検討します。

物は借りたまま使うけど金を払うかどうかは協議・検討ってやくざ以下だな
195匿名希望さん:2006/11/30(木) 06:35:30
とあるエディターです。
ファシスト振りは、この相当な悪評でよくわかりました。
しかも、これだけの法人組織を倒産させたということは、
経営者としての責任は大きく、やはり大型倒産は周りも巻き込んでいく
ということも含めて”犯罪行為”に近いと私も思います。
……が、ひとりの一編集者が出版社成りから、月間10誌以上リリースする
中型(これも中堅とはいいませんが)出版社を構築したという事実に絞って
考えて、一編集者としてご活躍されている皆様はどうお考えでしょうか?
自分は編プロ立ち上げ(規模にもよりますが)でさえ、すごいと思うので

こんな時期に不謹慎ですが、どうなんですかねぇ。
196匿名希望さん:2006/11/30(木) 07:20:41

一族の取り分を確保するため
(だと思う。外部なのでよく知らんが)
他とは比べ物にならないほど
安い編集経費を強いてたにも関わらず
最終的にはこの結果

果たしてそれでもすごいと思えるか?
197匿名希望さん:2006/11/30(木) 08:18:48
>>社員さん
今日、給料でなかったら教えてね
198匿名希望さん:2006/11/30(木) 09:48:13
>>195
飢え田は一編集者として限界を感じたから内外を出て
独立。とっとと楽な経営側になりたかっただけ
つまりはクリエイターとはいえんのだよw
あんたもとっとと編プロでもなんでも立ち上げて
人生楽しめよw
199匿名希望さん:2006/11/30(木) 09:59:23
>>198
飢え駄の能力がうんぬんはいいとしても、
経営側が楽という考えは幼稚ではないですか。。。
編プロ立ち上げたとこでうまくいかないだろ。。。
200匿名希望さん:2006/11/30(木) 10:02:41
わし社外人だが、飢えだの時代はハッタリだけである程度経営できたんだな。
でも今はそれは無理だ。紙印刷媒体はコストがかかり過ぎる。
2ちゃん住人なら、そのへん時代の流れよーく見えるはずだが。
ん?何言ってるのかよくわかめ。スマソ。
201匿名希望さん:2006/11/30(木) 10:09:14
編集部ごと買収って、単純に金つめゃできるの?

ちなみに、相場はいくらくらいなもんなの?
202匿名希望さん:2006/11/30(木) 11:06:01
漏れならタダでも買わねーがw.
DCFがマイナスなんだから
203匿名希望さん:2006/11/30(木) 13:12:27
みなさんこれからも仕事引き受けるの?
204匿名希望さん:2006/11/30(木) 13:38:14
受けるわけないじゃんwwwww
頼むなら未払いのギャラを精算してからにしやがれ
205匿名希望さん:2006/11/30(木) 13:56:03
アホロでしか書けない5流たちは、受けるしかないだろ。w
206匿名希望さん:2006/11/30(木) 14:42:24
受けるんだったらいつもニコニコ現金払い!
少なくとも日当や交通費は即金だな。
207匿名希望さん:2006/11/30(木) 14:53:30
アポロの仕事が無くなったらホームレスになるしかない
糞ライターは、これを機会に転職した方がイイよ。
208匿名希望さん:2006/11/30(木) 15:23:42
ウェブ更新されてないね
これじゃ本出し続けると言っててもねぇ
209匿名希望さん:2006/11/30(木) 15:30:44
社内向けのマニュアルって弁護士が作ったんだろうけど、
実際に現場でこんな話をする下っ端の人達が気の毒です。
210匿名希望さん:2006/11/30(木) 15:34:37
まだ仕事受けるの?
ばっかじゃない
211匿名希望さん:2006/11/30(木) 15:40:23
社内対応マニュアルってさー、
明日の債権者説明会に行く輩に高く売れるんじゃない?
社員よ、これからお金に困るんだから、稼いどけば。
212匿名希望さん:2006/11/30(木) 15:41:54
>208
会社のウェブは更新されてないけど、
オートギャラリーネットの方は昨日も今日も更新されてるね。
飢え駄の方から「更新を怠るな!」って厳命されてるんだろうね。w
この状況で表面上の体裁を取り繕っても仕方ないのにね。
213匿名希望さん:2006/11/30(木) 15:47:11
>197
支払いが合法的に停止されてる状況だから逆に給料は支払われるんじゃないの?
先月とは先々月の給料は2回に分けて手渡しされたみたいだけどさ。w
年末は間違いなく無理だろうけどね。w
214元謝淫:2006/11/30(木) 15:50:11
盛り上がってきたなー。
これで垢根が連鎖倒産したらもっと笑えるんだけど…w
215匿名希望さん:2006/11/30(木) 15:54:11
オートギャラリーネットで、
「オートギャラリー東京2007」のイメージガールを募集してます。
今ならライバルが少ないから、すんなり決まるぞー。
みんな、こぞって応募するのだ!
216匿名希望さん:2006/11/30(木) 16:00:24
26日以前に納品したデータ(原稿や画像、デザイン含む)は
お金がもらえないんだったら著作権を主張してみるのはどうなんだ?

納品後にギャラをもらった原稿や画像でも著作権は認められているはずだし
217匿名希望さん:2006/11/30(木) 16:15:45
紙とインクを買うお金と社員の給料は、
最初からちゃんと用意してあるんだってさ、債権者のみなさん。
これで怒らないんだったら、あんたたちも馬鹿じゃないの。
218匿名希望さん:2006/11/30(木) 16:18:20
著作権だと? 
片腹いたいわ!www
219匿名希望さん:2006/11/30(木) 16:23:09
片腹痛いだと!
漏れの原稿を笑い物にするな!
220匿名希望さん:2006/11/30(木) 16:23:26
カミーユキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
221匿名希望さん:2006/11/30(木) 16:27:02
>217
何から何まで計算の上ですか?
でも、社員の給料はともかく、紙とインクって買えるのかな?
現金で買いますっていっても、売り掛けがあったら売ってくれないべ?
それとも12月売りの本まではストックしてあったのか?
222匿名希望さん:2006/11/30(木) 16:29:27
紙とインクを売ってる会社は幾らでもある。
223匿名希望さん:2006/11/30(木) 17:01:20
何から何まで計算のうちですよ。
オートギャラリー以降から準備していたようで。
224匿名希望さん:2006/11/30(木) 17:03:22
ところで、
ギャラリーネットの売上金もパーなんでしょ。
だったら、
誰が広告なんて出すんでしょうねぇ。
すべては倒産する計画なんだから。
225匿名希望さん:2006/11/30(木) 17:29:21
>>219
著作権ってwwww

どうせどっかの雑誌見ながら書き殴った記事だろwww
226匿名希望さん:2006/11/30(木) 18:05:56
SIX STARは・・・・・・orz
227匿名希望さん:2006/11/30(木) 18:09:22
 
228匿名希望さん:2006/11/30(木) 18:11:48
 ふう、やっと規制とけたよ。

このスレ見ている社員、

とりあえず自分の発注した分で未払いが確実になったのがある奴は

今すぐ頼んだ人間に謝罪の電話いれろよ。

それが筋だろ?
229匿名希望さん:2006/11/30(木) 18:43:51
そうだ、そうだ
謝罪しろ
謝罪しろ!
230匿名希望さん:2006/11/30(木) 18:53:10
阿呆か!w 
頼むから使ってくれと言ったくせに。
「今後も使ってください」だろ!!
231匿名希望さん:2006/11/30(木) 18:56:22
>>230
社員乙
自分の転職先探せよ。
232匿名希望さん:2006/11/30(木) 18:59:21
というより、探していない社員がいるの?
まだ会社があると思っているなら、よっぽど馬鹿どもだよ
233元謝淫:2006/11/30(木) 19:22:21
>232
いや、それがいっぱいいるらしい。
今日聞いた話では、飢え駄の「このまま再建計画が認可されれば、
借金チャラになって容易に経営再建できるから心配するな!」
というヨタ話をほとんどの社員が本気で信じているらしいよ。w
234匿名希望さん:2006/11/30(木) 19:23:57
倒産や会社理由のリストラなら、失業保険が直ぐに
出るのが社員。
乞食フリーとは、この辺が違う。
235匿名希望さん:2006/11/30(木) 19:25:12
失業保険がすぐに出ると思ってる世間知らずがアポロ社員www
236匿名希望さん:2006/11/30(木) 19:28:12
経営再建ったって、大幅なリストラもあるだろうに・・・
のんきな社員は逆に今の状況を楽しんでんじゃないかな?
独身で親パラサイト社員も多いし、
いざとなれば失業保険もあるしね。

でも会社の存続は事実上不可能かと思われる。
237匿名希望さん:2006/11/30(木) 19:28:14
なんとかしちゃうのが、飢えだ一族なのだ。w
238匿名希望さん:2006/11/30(木) 19:30:10
こんなん見つけたよ。ぷぷぷっ。お父さんの会社は
倒産寸前なのにね。笑っちゃう。
↓↓↓
会社概要<CEO挨拶>
革新的なアイデア+爆発的なスピードで事業を展開
最先端技術と豊富な経験で時代のニーズを創造します。
 株式会社ジスタは、拡大するIT産業において、
ビジネスチャンスを狙う企業のサポートから、自社
では商品の開発・販売、メディア戦略、企画広告・
営業活動、DTP・印刷関連事業まで、幅広い活動
をしています。最先端技術を駆使して、現代を生き
抜くための革新的なアイデアと爆発的なスピードで、
様々な事業を推進して活動の範囲を拡大しています。
 いまや最先端のIT技術やPC環境を無視してビ
ジネスチャンスは生まれません。しかし、不明確な
コストや分かりづらいシステム、次々と変わる環境
変化などが、IT産業に参入したい企業を悩まして
おります。弊社では顧客企業が持つポリシーを最優
先に考え、ベストな選択とコストをご提案していき
ます。

株式会社ジスタ CEO 神●卓●
239匿名希望さん:2006/11/30(木) 19:51:39
リストラ・倒産の場合の失業保険の待機期間は7日だが、
実際口座に振り込まれるのは平均3〜4週間後。

勉強になったね。
240匿名希望さん:2006/11/30(木) 20:32:35
社員は独身ニートと、共稼ぎで低家賃公営住宅だから、余裕。w
辞めたら、二度とギョウカイには戻る気無い奴がほとんど。
241:2006/11/30(木) 21:32:11
きたー
242匿名希望さん:2006/11/30(木) 21:59:03
んでお給金は入ったの?社員のみなさま
243匿名希望さん:2006/11/30(木) 22:11:44
>242
入ったよ!今日給料日だったからね
244匿名希望さん:2006/11/30(木) 22:58:57
辞表出しました。
みなさんがんがってください(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ
245匿名希望さん:2006/11/30(木) 23:06:24
明日浅草行く人

ノシ
246匿名希望さん:2006/11/30(木) 23:12:04
明日もおか行く人

ノシ
247匿名希望さん:2006/11/30(木) 23:17:13
岐阜の土建屋の息子はどうした?
248匿名希望さん:2006/12/01(金) 01:25:02
みなさん、明日に備えて今日は早寝ですね。
249匿名希望さん:2006/12/01(金) 02:32:03
明日は仕事があるので向かえない。
参加されるみなさんに少しでも利益があるように、
アポロ経営陣に何らかの制裁が下るように祈っています。
250匿名希望さん:2006/12/01(金) 02:32:39
いや、今日だった。
251匿名希望さん :2006/12/01(金) 04:02:34
あう〜、もれのところにも弁護士から債権者説明会の案内が来ています
た! う〜、未払いが残っていたのか?? 覚えていない(^^;

大体、忘れた頃に振込みだもんなぁ。
どうせ小額だから、踏み倒しけて〜い!
252匿名希望さん:2006/12/01(金) 04:35:04
まぁ駆け出しの頃からそこそこ稼がせてもらったんで、数万くらいの
未払いは許してやるよ。

ここ数カ月振り込み日が遅れてたから予感はしてたけどね。
253匿名希望さん:2006/12/01(金) 06:31:17
弁護士事務所からの封書見て一瞬びびったのは俺だけじゃないはず
254匿名希望さん:2006/12/01(金) 07:00:50
使い込みはいくらなのか。しっかり聞いておいてくれ>ALL
255匿名希望さん:2006/12/01(金) 11:27:59
俺は仕事で行けないから誰か実況を頼む
256匿名希望さん:2006/12/01(金) 13:09:04
無能社員どもよ、身の振り方は決まったのか?
決まるわけねぇか無能だもんな。
どこの編集部が最悪の無能だろうか?レッシゴー?
257匿名希望さん:2006/12/01(金) 13:18:51
債権者説明会は始まってますか〜
258匿名希望さん:2006/12/01(金) 14:28:31
無能なのはアポロで仕事を恵んでもらっている、
ライターやカメラマンだろ。www
259代理店A:2006/12/01(金) 14:36:25
とりあえず債権者説明会をやったというお粗末なものだったよ。
再生申立代理人という弁護士先生が難しい言い回しをしながら言ってたけど、配布資料も不透明、そこを突っ込まれれば調査中。と的を得ない回答振り。
ちなみにDは他の債権者に押さえられ、販売すらままならない状態らしい。
最終決定は5月ということだが・・・
260匿名希望さん:2006/12/01(金) 14:46:22
東京○力さん、料金見払い、料金の踏み倒しをするような会社に
電気を供給しても無駄ですよ!
やみ金だって金貸しませんよ・・・
261匿名希望さん:2006/12/01(金) 15:08:21
>>258

社員だとしたら最悪だね。コイツ。
仕事させて金を払わないということがどれだけ恥ずかしいことか
自覚してないんだろうな。
262匿名希望さん:2006/12/01(金) 15:19:03
>>259
とても再生は無理ってか・・・
263代理店A:2006/12/01(金) 15:33:12
社員に向けた社内マニュアルには
11月27日以降のギャラはお支払いします。
となっているが、資金が底をつく前に融資を受けられれば良いが・・・
つまりその場で現金を回収しなければ
ギャラが貰える保証は無いわけですな。
特にライターの原稿料に関しては
一括月末計算という話だから・・・
264匿名希望さん:2006/12/01(金) 15:33:26
>>262
つーか、年間売り上げの1.5倍の負債があるってことはさ、仮に本業の売上高利益率が15%あってそれを全部返済に充てたとしても10年かかる
って計算だ。
常識的には今後本業のキャッシュフローは半減じゃすまんだろうから、
債務9割カットでも再建は厳しいんじゃないかしら。
ま、本来まともな会社じゃないじゃんという突っ込みはさておき、
数字だけみてもアポロは絶望ってことよ。
265匿名希望さん:2006/12/01(金) 15:56:28
仕事させて金を払わない版元にしか仕事をもらえない
という事が、どれほど恥ずかしいことか自覚してないんだろうな。w

266元謝淫:2006/12/01(金) 16:04:08
オレの知り合いのデザイナーやカメラマン、ライターの中には、
債権者説明会のお知らせがこなかったという人が少なくとも
5人はいるよ。しかも編集部に問い合わせの電話したら、
ある人は「そんな記録はありません」って言われれ、
またある人は「担当者が不在なので分かりません」って。
たぶん他にもそんな人がたくさんいるんだろうね…
やってることが悪徳中古車販売店並み。
さすがに格安中古車本製作会社ですね。w
267匿名希望さん:2006/12/01(金) 16:16:15
飢え駄イズムが末端社員まで浸透してるな。w
これなら復活もあるな。
268匿名希望さん:2006/12/01(金) 16:44:52
法律を利用して、形だけ謝罪すれば借金チャラなんて素敵ですね。
269匿名希望さん:2006/12/01(金) 16:47:16
会社がまだ大丈夫とか思ってる社員いる?  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
270匿名希望さん:2006/12/01(金) 16:55:58
ここでまったりネットやってるフリーは他にメインの仕事があって
アポロが潰れても痛くも痒くもないでしょ。

大変なのは社員だな。
車好きならタクシーの運転手なんてどうだ?
271匿名希望さん:2006/12/01(金) 16:58:00
社員は会社と法律で守られ、外注先は泣き寝入り。
社員は辞表だす勇気もないイエスマン。
社会は厳しいのだぞ・・・。社員諸君。
そのまま、守られると思っているのかい?
272匿名希望さん:2006/12/01(金) 17:15:11
トヨタの組立工なら特技が逝かせるよ!
-内外出版社一同-
273匿名希望さん:2006/12/01(金) 17:40:34
高い金利を承知でサラ金で金借りたくせに、
後になって「金利が高いから返済しません」っていって
整理とか破産とかいって平気で借金踏み倒す恥知らずと
まるっきり同じだね。
274代理店A:2006/12/01(金) 17:42:13
本日の債権者説明会で上○3兄弟、Dへの金の流れなどなど、
債権者の弁護士先生にもお話していないことが多数発覚。
それから社員諸君、会社再建案に大リストラの項目が・・・
それ以前に無能な役員供の処分が先か?
いずれにせよ、債権者事態もムッとする内容でした。
早く再就職先を見付けるのが吉!
275代理店A:2006/12/01(金) 17:43:41
>>274
事態×
自体○
276匿名希望さん:2006/12/01(金) 17:45:01
>>274
Dってディ●コ?
277代理店A:2006/12/01(金) 17:45:36
正解!
278代理店A:2006/12/01(金) 17:48:31
>>276
この期に及んで、ビビたる資産隠しを行なうのは・・・
しかもコレの件に突っ込みを入れたのは大手商社。
279匿名希望さん:2006/12/01(金) 18:00:47
>>274
役員といえば、元モーターマガジンのK谷さんはどーなってるの?
あの人もMM辞めて以来弱り目に祟り目だな。お気の毒に。
280匿名希望さん:2006/12/01(金) 18:11:13
大リストラで淘汰されない編集部はどこなんだろう?
まあ残ったとしてもお先真っ暗か。w
でも駄目社員たちは「リストラにならなくてよかった〜」
とかぬかすんだろうな。
せいぜいしがみついて共に沈めよ。
281匿名希望さん:2006/12/01(金) 18:15:31
>>87のカミーユ君
ドアを叩くんじゃなくて門を叩くんだぜ。
282代理店A:2006/12/01(金) 18:21:03
>>279
単に運が無かったとしか言いようが無いでしょう。

>>280
弁護士先生がおっしゃるには、
黒字を出している刊行物に関しては
身売りするようなことを言っていましたが、
全く意味のない話・・・。
弁護士先生も事務的な仕事の1つとしてしかお考えではないのでしょう

本日の説明会は、民事再生法を適用させるための
パフォーマンスの1つとしか思えませんなっ。
283匿名希望さん:2006/12/01(金) 18:32:19
今月入社したやつがいたはずだが・・・御愁傷様。
284匿名希望さん:2006/12/01(金) 18:39:03
ところで、飢えだ一族は45億の負債に対して何億の資産を隠しているんだ?
285匿名希望さん:2006/12/01(金) 18:44:00
3社+1人の4件分の民事再生の話だったけど
子会社2社は否決とか個別にできないのかねえ?
286匿名希望さん:2006/12/01(金) 18:54:53
>>278
その占有ヤクザのような大手商社とは?
287匿名希望さん:2006/12/01(金) 19:06:23
カミーユってなんでつか?
288匿名希望さん:2006/12/01(金) 19:19:15
内外もそんなに安泰じゃないだろ
289匿名希望さん:2006/12/01(金) 20:01:47
おまえら、今読み返すと最高に笑えるぞ!

http://book.2ch.net/zassi/kako/996/996576053.html
アポロ出版ってどうなのよ?
1 名前: れす 投稿日: 2001/07/31(火) 19:40

アポロ出版ってどうなのよ? フリーの人の評判とかさぁ。
290匿名希望さん:2006/12/01(金) 20:30:17
>>281
とても勉強になった!サンクス! その能力が三和のおしりクラブでも逝かせるとイイネ!三流くん!
291匿名希望さん:2006/12/01(金) 21:10:10
サン※ジさんは、相当儲けたんじゃないんでしょううかね!
何千万円分も、社長が知りながら、アポロはタダ同然で、仕事を受けていたみたいですからね!
寸前で、手を引いた※ンデジさんは、賢いです!
っていうか、社長大バカ?
社員さんに、ボコボコにされちゃうかもね!笑!
292匿名希望さん:2006/12/01(金) 21:49:35
>>287
バカをこじらせた三男坊でつ
293匿名希望さん:2006/12/01(金) 22:09:24
今のままでは飢えだの思惑どうりになりそうでつね。

この状況を覆すには債権者が別の弁護士を立てて
一族の資産隠しを立証するしかないのでは?

このスレに書かれていることが事実なら被害者の会でも設立して
内部告発者を集めれば出来そうな気もするが・・・

参考
http://www.ccsjp.com/news/news20030701.htm
294匿名希望さん:2006/12/01(金) 22:25:30
しかし、この顕在的支払能力以外にも必ず調査すべき支払能力があります。
それは、潜在的支払能力というものです。債務者に支払能力が全くないように見えても
潜在的な支払能力がある場合があります。

その代表的なものに「隠し財産」というものがあります。
「隠し財産」とは債権回収の目的物にされないように、
債務者が事前に不動産などの名義を他人名義にしてしまうことです。

このような「財産隠し」のために、わざと他人名義にしているのであれば、
これを取り消して差し押さえすることも出来ます。

http://www.cranehill.net/HTML_H/ha_01.htm
295匿名希望さん:2006/12/01(金) 22:43:10
クレタは無問題ですか???
296匿名希望さん:2006/12/02(土) 00:11:14
債権者のみなさ〜ん
飢えだは、今日栃木の工場に行くらしいですよ。
待ち伏せして殺っちゃえばww
297匿名希望さん:2006/12/02(土) 08:21:13
■もう1つの「ごまかし」パターンの典型は、破たん後であれば記事のような資産隠しであり
破たん前であれば、いわゆる「第二会社」の設立だ。

 どんなに頑張っても返しきれないほどの借金を抱えたとき
人間は「どうせ、この会社で頑張っても意味がない」と思い始める。

そして、別会社を作り、まっさらな「第二会社」で商売をするようになる。
もとの会社は破たんさせるなり、細々と営業するなり、休眠会社にしたりする。

http://www.cranehill.net/HTML_H/ha_01.htm
298けん:2006/12/02(土) 10:54:42
俺仕事したことあるけどギャラ請求のときに住民票だせっていわれた。どー思う?エロ本屋にんあもんだすわけねー                                                        

頭おかしいな。
299匿名希望さん:2006/12/02(土) 11:37:40
破たん前の別会社といえば倉っ値日っ戸か?
いきなり神田橋の一等地に事務所を構え
社員を20人も雇ったんだから、
いくら金をつぎ込んだんだか。
300匿名希望さん:2006/12/02(土) 12:21:46
12/1、クレタの川崎二輪雑誌は書店で発売されてたよ。
301匿名希望さん:2006/12/02(土) 12:23:25
>>299
あそこは5〜6年前設立のはず。
逃げ道を用意しておいたにしては時期が早すぎるのでは。
だから、強いて「破たん前の別会社」らしきものを挙げるならば、
「自●田」ではないかと。根拠はないけどさ。
302匿名希望さん:2006/12/02(土) 18:17:06
>>300
KBM?俺が良く行く本屋にはなかったな
303匿名希望さん:2006/12/02(土) 20:32:05
              ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生! ア○ロは、どうして早くつぶれないんですか?
      /       /     \_____________
     / /|    /
  __| | |    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

304匿名希望さん:2006/12/02(土) 20:48:53
堀江が社長になる前のライブドアも民事再生法適用してましたよね?
それから堀江がライブドアを買い取って社長になって・・・って。
そんな感じでうまいこといかないもんかね。
305匿名希望さん:2006/12/02(土) 20:57:53
ホリエモンは敏腕だったんだな。

じゃ、経営陣が変わることもありえるんだな。
306匿名希望さん:2006/12/02(土) 21:47:06
>>301
そこは三男がシャチョさんの会社でつか?
307匿名希望さん:2006/12/02(土) 22:48:37
>>306

そっ!!
308匿名希望さん:2006/12/02(土) 23:09:44
そういえば1日の集会、債権者の席にカミーユ座ってたな。
JIS太がアポロから払ってもらってないから
確かに形としては債権者だろうが、よくもノウノウと。。。
ほんと、まともではないな、あの一族。

そのうち背後から刺されちゃうんじゃない? 洒落抜きで。
309匿名希望さん:2006/12/02(土) 23:24:59
>>308
タイーホされたりしてなw
それは無いか?
310匿名希望さん:2006/12/02(土) 23:33:36
カミーユってアポロンの役員にもなってなかったっけ?
311匿名希望さん:2006/12/02(土) 23:36:52
粉飾決済とか多いらしいからな、この会社。
税務署とか入ったらマジで刑事事件も有り得る。
312匿名希望さん:2006/12/03(日) 00:14:37

飢え駄一族には今日まで生き延びてきた、ノウハウがあるのだよ。
313匿名希望さん:2006/12/03(日) 01:20:16
まあこんな真っ黒な一族を許す債権者も随分と太っ腹だな。
このご時勢に。ちゃんと精査したんか?

こんな時ぐらいしか追求するチャンスもないだろうに。
314匿名希望さん:2006/12/03(日) 03:00:58
みんな消えてくれ、
-内外出版社一同--
315匿名希望さん:2006/12/03(日) 06:37:14
仏具屋のビルなんかに入ってるからだよ。
316匿名希望さん:2006/12/03(日) 09:45:03
>>315
確かに。自分が仏になってちゃ世話ねえなwww
317匿名希望さん:2006/12/03(日) 10:36:25
>315
>316
上手い!
318匿名希望さん:2006/12/03(日) 10:42:55
ブッダは永久に不滅なんだよ。
319脱北者の会:2006/12/03(日) 10:59:56
餓え駄に恨みのある人は、
手分けして
アポ関連3社から出版されている各誌の
広告出稿クライアントに、
真実の告白メール&ファックスを
送信しましょう!
おそらくこれがイチバンの餓え駄イヂメだ。
320匿名希望さん:2006/12/03(日) 13:38:30
いやぁ、酷い債権者説明会だった。
本を出すと逝っているが、電気止められかけてるし。
工場の燃料も止められそうな勢いじゃん。
あの調子じゃ、紙も売ってくれないんじゃないか。
売れる雑誌は売却、売れない雑誌は拝観。
だったら何が残るのよ?
負債もごめんちゃいと逝って諦めさせて、安くファンドに売っぱらって、
関連会社は一緒にドボンなのに、
誰か逝ってたけど息子の会社は関係なくて、
D&Aは残って一族だけ生き残るんでしょ。
債権者も社員も、すべては一族のために泣き寝入り。
社員も害虫に仕事断られ、取材先ではいじめられ、
どんな内容の本ができるのか、ある意味楽しみ。
本を出すから再建大丈夫って、売れないじゃん、そんな雑誌。
まぁ最初から中身ないけどね。
社員もいなくなっているし、
すべては餓え駄の思惑どおり。
ただ、馬鹿だから詰めが甘いんだなぁ。
弁護士知らない話がいっぱいあって、弁護士が恥かいているし。
321匿名希望さん:2006/12/03(日) 13:45:36
>>320

「D&Aは残って一族だけ生き残る」ってのは法的にも通用しないでしょ。
だって、D&Aも飢え駄と関連あることわかるんだから、債権処理の標的になるでしょ?
あの一族だけは無傷ってことは無理でしょ。
破産にしても民事再生にしても、
そんな大それた資産隠しが通用しないよ。
322匿名希望さん:2006/12/03(日) 13:59:40
そうせ飢え駄は、債権者どもは2ちゃんに愚痴を書き込むくらいが関の山で
何も行動は起こせないと鷹をくくっているだろう。

みなさんブリブリ言ってるけど、なめられてるぜ!
はっきり言って。
323匿名希望さん:2006/12/03(日) 14:36:06
偽名使ってる一族がどのくらいいるのやら・・・
これのせいで追求しづらいのかもしれませんね。
324匿名希望さん:2006/12/03(日) 15:31:02
髪がないと雑誌は作れない
COTYにも参加できない
信用がないと広告が入らない
無能なハゲ役員のもと
がんばってる関係者の皆さん、
明日は出社ですか?
325匿名希望さん:2006/12/03(日) 16:07:13
>>323
偽名じゃなくて、あの半島人の通名なら何回も変えられるし、
会社登記も健康保健も口座もつくれる。
326匿名希望さん:2006/12/03(日) 17:54:06
しかしこれから発刊するアポロンの雑誌は必見だな
たぶん伝説を残すはずだ・・・w
327匿名希望さん:2006/12/03(日) 17:54:56
ところでボーナス出るんでせうか?
ボーナス払いのローンがあるんですがm9(^Д^)
328匿名希望さん:2006/12/03(日) 18:49:42
ところで、長男もRQ関係の会社作ってなかったけ?

この一族、なんかイロイロありそうだな
329匿名希望さん:2006/12/03(日) 20:39:55
静かになりましたな
330匿名希望さん:2006/12/03(日) 20:40:43
ザ☆マイカーの会社ですよね。
誤植はあるわ、小変更しても変更前の車両の写真を出すわ。
331匿名希望さん:2006/12/03(日) 23:01:02
>>328
噂の域を出ない話を2つしよう。

長男がRQとかモデル関係の会社をやってたのは事実。
で、夏のイベントのRQコンテストは出来レースらしい。

某下請けで、社員のボーナスが社長の個人車に化けたらしい。
その社長は3兄弟のうちの誰かなんだけど。
332匿名希望さん:2006/12/03(日) 23:18:52
それはカミーユだよ
333匿名希望さん:2006/12/03(日) 23:57:10
上場するとかいう口車に乗せられて
株買わされちゃった人
手挙げて〜w
334匿名希望さん:2006/12/04(月) 00:04:02
>>333
え? ネコだけじゃなくアポロも上場なんて話あったの?
マジにそんなこと言ってたとしたら完全に確信犯の詐欺だろ。
まさか騙されるやつなんていないよな。
335匿名希望さん:2006/12/04(月) 00:53:31
上場話を持ち歩く悪質コンサルが出入りしてたんじゃないの。
336匿名希望さん:2006/12/04(月) 01:28:47
>>331
出来レースもなにも夏のイベントは長男が業界とコネを作ってやりやすくするために親父に持ちかけて始まったベントだろう?

「女を集めておけば金になる」と「コンテストは俺が握ってる」は長男の口癖だったじゃない
その為に社員は校了前でも狩り出されるって話だろ?
337匿名希望さん:2006/12/04(月) 09:45:47
僕たちチケットのもぎりやダフ屋の追っ払いもやってるよ。
338匿名希望さん:2006/12/04(月) 10:53:25
っで結局
売り掛け金を回収する手段は
全くなしってことでおkなのか?
339匿名希望さん:2006/12/04(月) 11:10:16
担当から謝罪の電話あった?
俺一応あったよ。
文句の一つも言おうと思っていたが、蚊の泣くような声で謝られて
「頑張って下さい」とか励ましてしまったw
340匿名希望さん:2006/12/04(月) 11:33:18
普通はあるもの。
でもいくつかの編集部の仕事やっているが、まったく無し。
最低だな。
341匿名希望さん:2006/12/04(月) 12:03:04
8060ください
342匿名希望さん:2006/12/04(月) 12:21:48
>>340

アポでも必要とされてないんでつね
343匿名希望さん:2006/12/04(月) 14:18:55
かわいそうに。。。
344匿名希望さん:2006/12/04(月) 15:47:32
思えば掲載誌を送ってこなかったのも、再使用料を一切払わず
使い回しし放題だったのもここだけだったなぁ。
345匿名希望さん:2006/12/04(月) 17:13:48
内外もそうだよ。忘れた頃こっそり使い回ししてる。原稿も写真もデザインも貰えたものと思ってるよ
そんな会社が無断盗用を禁ずなんて禿藁。
346匿名希望さん:2006/12/04(月) 17:21:53

なんか計画倒産らしいよ。資産はちゃんと外に逃がしているってさ。
347匿名希望さん:2006/12/04(月) 17:31:36
348匿名希望さん:2006/12/04(月) 19:18:34
>>345
コソーリじゃないお。堂々とやってますがなにか。
349匿名希望さん:2006/12/04(月) 19:28:04
↑内外出版社社員、自らのドラッグ使用経験を会社のブログに詳細に掲載」

魔界 という鹿児島の焼酎はその名に反して、まろやかで香りもフルーティ。僕が持っている
焼酎の中では群を抜いて飲みやすい。でも25度のアルコールと表示されている
わけで、3杯めともなるとフラフラになって、しかし気持ち良い 笑 まるで飲兵衛みたいなコトを言っているけれど、
そういえば、「マジックマッシュルーム」なるものを京都の研究生(!)
と試したことがあった。。その研究生は高校時代の友人なんだけど、どうやら
彼の教え子達が合法ドラッグクラブのようなものを作って、「遊ぶ」のではなく「研究」していたら
しい。どうなるのか? どうしてそうなるのか?なんて成分分析もきっちり、何千万とか何百万という
分析器にかけて。で、キノコ、マジックマッシュルーム。アレは凄かった。
大体1時間ぐらいで手足が軽く痺れる感じになって、ただ身体の機能がおかしくなるわけでなく、特に視覚と
聴覚が研ぎ澄まされていく。ドンドン、目と耳に入る情報がピュアになっていく感じ。
テレビやビデオを見ると、映像によっては凄くキレイに、普段のモノとは違う様子になる。万華鏡をのぞいて
いるようだったり、3Dになったり。サポート(しらふの人)とコンビニなんて行くと
左右の陳列棚が数百メートル続いているように見え、パースがぴっちりついた映像に見えたり、かかっている
有線放送だけを排除して、コンビニの客の話し声だけをそれも明瞭に拾うことができたり。
もっと効いてくると、立っている自分の足元、上から見下ろすとこれまた3階建てぐらいの高さから見ている
かのようで。わははは、危ない、危ない。正気じゃないですね。
薬物はダメですよ。そのキノコとある島では常用して「タバコ」のように嗜好品として
現在も使用されている。まあ、使う人次第です。酒もタバコもクスリ(?)も、車も。
どんなものでも凶器になります。一番怖いのは口。口は災いのもと。
最高に危ない凶器かな。��
Posted by rcsports at 01:50 │Comments(0) │TrackBack(0) │日々の生活


350匿名希望さん:2006/12/04(月) 22:08:21
アンチ達の勢いが鈍いところを見ると、
飢え駄一族の逃げ切りは濃厚だな。w
351匿名希望さん:2006/12/04(月) 22:20:22
んだね。ぶっちゃけ数年前からこの日がやってくるのはわかってただろ?
ほとんどの奴はわかっていて仕事してたのだから、まあしゃあないということでw
むしろ小額の奴なら債権者集会とかの笑えるライブ会場に参加できるんだからうらやましす。
352匿名希望さん:2006/12/05(火) 02:36:34
人の噂も…だな
でも実際には逃げ切れるかどうかは微妙になってるよ。
某銀行筋がマジで追い込みかけるみたいだからさ。
10億も借りといて一度も返済なしなんだもん。
そりゃ怒るってww
ま、それでもあのタヌキならなんとか逃げ切る可能性もあるかな。
でも、再建の道はなさそうだね。
353匿名希望さん:2006/12/05(火) 02:37:19
最終的にはお金なんだろうけどさ
やっぱり効果的なのは暴力だと思うのだが
354匿名希望さん:2006/12/05(火) 02:38:37

暴力いいね〜
闇討ち最高!
やっぱ一本背負いでしょう。w
355匿名希望さん:2006/12/05(火) 13:26:48
>10億も借りといて一度も返済なしなんだもん

まじかよ!? まさに飢え駄マジックだな。
ある意味、尊敬しちゃうよ。w
356匿名希望さん:2006/12/05(火) 13:38:30
346 名前:匿名希望さん :2006/12/04(月) 17:21:53

なんか計画倒産らしいよ。資産はちゃんと外に逃がしているってさ。


おまえらみたいなクズどもの動きくらいちゃんと計算してるって。
357匿名希望さん:2006/12/05(火) 13:46:39
お前らの債券なんてどうせ数万の小銭なんだろ?
だったら社長とっつかまえてその場で取り上げりゃ良いだろ。
358匿名希望さん:2006/12/05(火) 15:25:35
法治国家万歳!!
359匿名希望さん:2006/12/05(火) 17:04:40
>>349ってマジ情報かよ?HPに載ってないんだけど??
まあ本当なら糞アポロ共に芯でいい会社やな。
360匿名希望さん:2006/12/05(火) 17:41:49
>>352
逃げ切れるほど銀行は甘くないし、
もしも銀行振り切るほどの悪党なら、
そもそもヲタ雑誌の出版なんてチンケな商売やってない。
361匿名希望さん:2006/12/05(火) 18:23:48
長男 おやじ、印刷工場作ったって採算取れねぇよ!

社長 うるせぇ、オレは社長だ。黙ってろ・・・

長男 オレがアボロの社長になったるわ!

社長 お前にアボロは渡さない・・・

長男 アボロ株を買いあさり、社長になったるわ!
   銀行からの融資も受けられないようにしてやる・・・

社長 お前に会社を渡すなら、倒産させてやるわ・・・
   借金して買った株も紙切れにしてやるわ・・・

長男 ・・・

社長 わっはっはっ・・・。オレの勝ちじゃ!!


こんなバカ親子の争いに巻き込まれていた債権者は・・・
362匿名希望さん:2006/12/05(火) 20:36:14
ウチの近所の本屋さんなんだけど・・・
いままでアポロの雑誌を何種類も置いてあったんだけど、
今日、見に行ったら見事に一冊も置いてなかった。

ちょっと、びっくりしますた・・・
363匿名希望さん:2006/12/06(水) 00:58:25
茜と内外にかかわってるみんな、、俺たちの、、、二の舞に、は、なら、な、、、。ガクッ。
364匿名希望さん :2006/12/06(水) 02:04:38
えと、11月の資金繰りが手当てつかなかった。銀行から運転用の追加融資を
断られた。さらに銀行がアポロを不良債権と決定し、債務整理を迫った。
ま、銀行に再生企業に認定・変更させるためには赤字部門、赤字雑誌の整理、
資産の売却、人員のリストラは必須だわね。
しかし、不渡り出す前に、電気止められそうとか、そこまで引っ張ってようや
るよ。しかも、社員は明るいことwww 今日も宴会だってよ。
社員が明るいのは支援企業がたくさん来ているって噂だそうだ。
貴様ら、もうかの山の中の印刷所を買う会社あると思ってるんかwww
365匿名希望さん:2006/12/06(水) 12:47:15
心底めでたい連中だよな。
だいたいさ、普通自粛するだろ、宴会。
支払い能力どころか常識も無いのか?

どうせ割り勘だろうが、支払いをカットされた外部スタッフの心情を思えばやらないよな、普通。

あんたらの給料、外注費を踏み倒して払ってんだからな。
366匿名希望さん:2006/12/06(水) 12:48:48
静まるの早かったな
367匿名希望さん:2006/12/06(水) 12:58:20
「ゲン」や「グラタンマガジン社」や「ダイ血」などの、
アポロ派生編プロは大丈夫なんでつか?
368匿名希望さん:2006/12/06(水) 15:22:40
アポロがらみのフリーって法律の知識も皆無?

プゲラw
369匿名希望さん:2006/12/06(水) 16:06:44
↑釣れますか?
370匿名希望さん :2006/12/07(木) 00:24:15
減のシャチョ、経営能力無しのアル中じゃん。
みたまんまの乞食になるんじゃね。
371匿名希望さん:2006/12/07(木) 01:05:20
ハーレーに乗ってる奴は、ガラが悪くて汚い乞食同然の
奴らばかりだから良いんだよ。w
372匿名希望さん:2006/12/07(木) 02:30:12
アポの悪口だけにしろよ!
373匿名希望さん:2006/12/07(木) 03:00:02
510 :匿名希望さん :2006/12/02(土) 01:53:52
神領が三栄に怒鳴る??
西ケ谷に怒鳴れるほどの器か、アイツが。

515 :匿名希望さん :2006/12/04(月) 00:43:35
>>510
神領がaporoの倒産問題に首をつっこんできた理由は何よ

518 :匿名希望さん :2006/12/04(月) 10:41:13
>>515 計画倒産の尻尾を掴んだから分け前寄こせってさ
374匿名希望さん :2006/12/07(木) 03:29:02
正確には、神領は怒鳴る、じゃなくて切れる、だな。www

首を突っ込んだのは、マイカー情報が欲しいから。馬鹿ですから。
375匿名希望さん:2006/12/07(木) 08:16:42
>>374
xがあぶねーからじゃね?
376sage:2006/12/07(木) 18:16:43
377匿名希望さん:2006/12/07(木) 19:37:04
>376
このデブ、
株式会社アぼろコミュニケーション
インターネット事業局CTO 御●川由●って
カミーユの友だちで、アキバのアイドル・オフ会に2人で
いってんだろ。
カミーユの会社にも名前あるよな。
378匿名希望さん:2006/12/07(木) 22:46:52
>>375
あい変わらず裏じゃ西が谷、城市の不能ぶり拭きまくってるが
それに上田の聞きかじり話を交えて
自分がいかにすごい社長だか自慢されてもねぇ
379匿名希望さん:2006/12/08(金) 00:25:53
>>375
あー、社長になったんだ? あそこも危ないんだろ?w
380匿名希望さん :2006/12/08(金) 03:17:22
まあ心療がいる限り、社員の定着が悪いし・・・
仕事が雑で、依頼主とのトラブル多発・・・時間の問題だね
381匿名希望さん:2006/12/08(金) 18:00:10
オートギャラリー東京2007、イメージガール募集中だお
ttp://cars.hi-ho.ne.jp/news/index.html?itemid=1634
382匿名希望さん:2006/12/08(金) 19:21:57
イメージギャルにはギャラ払うのか?
383匿名希望さん:2006/12/08(金) 23:48:10
払わないよ。
384匿名希望さん:2006/12/09(土) 00:21:18
しかし45億円もよく借金できたな。
弁護士も本当に自主再建できると思ってるのかね・・・w
お金の亡者って怖いわ〜。。。
385匿名希望さん :2006/12/09(土) 00:27:14
やっぱり、こういう材料が銀行を信用させたんだのう。
http://www.apple.com/jp/pro/design/apollo/
ハイテクだ、ITだと(笑)
田舎の銀行だからな、相手は。
386匿名希望さん:2006/12/09(土) 00:48:45
ハッタリ屋の詐欺師にだまされたと・・・
387匿名希望さん:2006/12/09(土) 19:06:26
>>384
担保さえあればなんぼでも貸すだろ
388匿名希望さん:2006/12/09(土) 22:06:46
大量リストラで困る社員・役員が結構いるんじゃないのか?
みんな、大丈夫なんか?頑張れよ!
389匿名希望さん :2006/12/09(土) 22:08:20
>387
俺は飢駄だ。

担保はない!!
金もない!!

取れるものなら取ってみやがれ。

自分の財産には絶対手をつけん。

やい、やい、やい。馬鹿どもわかったか!

390匿名希望さん:2006/12/09(土) 23:13:50
>387
俺は飢駄だ。

ついでに人徳もない!!
脳みそない!!
度胸もないし
おまけに包茎でケツの穴も小さい

ハッハッハ〜ざま〜みろ!!!!!!!
391匿名希望さん:2006/12/09(土) 23:40:35
おまえら、今読み返すと最高に笑えるぞ!

http://book.2ch.net/zassi/kako/996/996576053.html
アポロ出版ってどうなのよ?
1 名前: れす 投稿日: 2001/07/31(火) 19:40

アポロ出版ってどうなのよ? フリーの人の評判とかさぁ。
392匿名希望さん:2006/12/10(日) 00:04:32
>>390

清々しくて気持ちがよい(笑)!
393匿名希望さん:2006/12/10(日) 22:26:33
で最近どうよ?
394匿名希望さん :2006/12/10(日) 23:15:32
10数社が、アポロを買いに来ているという噂に、社員は今までより
よくなると大騒ぎして喜んでいるwww

デマ情報だということがわからないのね>社員
395匿名希望さん:2006/12/11(月) 01:11:56
>>391
しかし、もうだめぽ、というハナシが出てから5年も持つか!
すげーな。ということはウチの会社(アポロじゃないよ)、あと5年か・・・
396匿名希望さん:2006/12/11(月) 09:14:56
少しでも字が読めるならあんなクソ雑誌(及びそれを出してる会社)
なんか買うワケがないだろwww
397匿名希望さん:2006/12/11(月) 10:12:35
アポロを買いに来ているだけあって、
駄目雑誌は廃刊でリストラでしょ。
398匿名希望さん:2006/12/11(月) 13:33:31
↑ アポロという会社を買うという選択はあり得ない!
せいぜい物好きの会社が儲かっている(儲かる出あろう)雑誌(ないのだが)
を買い叩く程度だろう。どうでしょう、ちょい厳しいね・・・
399匿名希望さん :2006/12/11(月) 13:57:47
再生法の主旨から意って、当然、不採算部門はすべて切り捨てます。
だから、工場はもちろん、ほとんどの雑誌が×だよ。
黒字の雑誌、いくつあるの?
400匿名希望さん:2006/12/11(月) 14:22:22
少しはあるらしいけど・・・・・

貧乏ライダーを相手にしてるジパツーも黒字だっていうんだから
お先真っ暗
401匿名希望さん:2006/12/11(月) 17:35:32
阿呆炉は本が売れてるから黒字なんじゃなくて、制作費が安いから
黒字なだけだろ。
402匿名希望さん:2006/12/11(月) 18:24:45
バイブスの最新号売ってたよ??
403匿名希望さん:2006/12/11(月) 19:08:47
バイブスって、セックスの時に使う、バイブの本?
404匿名希望さん:2006/12/11(月) 20:07:13
そうだよ
405匿名希望さん:2006/12/11(月) 22:02:49
>>403 2点
406匿名希望さん:2006/12/11(月) 22:51:14
お前ら単細胞だな・・・同情するよ。
407匿名希望さん:2006/12/11(月) 23:16:18
バイクの倍ブスと痔パン愚は生き残るだろ。
408匿名希望さん :2006/12/12(火) 00:44:45
2誌だけね。
409匿名希望さん:2006/12/12(火) 06:30:05
痔パン愚はダメだろ
410匿名希望さん:2006/12/12(火) 13:12:00
ジパツーは画期的な企画だったが・・・
編集制作が死ぬほど辛いだろうなとは思った
411匿名希望さん:2006/12/12(火) 15:09:02
雑誌コードを手に入れたら、会社も社員もゴミ箱行きに決まってる。

他社が受け皿になると思ってるような馬鹿社員は、
まず筆頭不要人員だよな。
取材も出来ない、話も訊けない、菓子ばっか食ってるような「歩く負債」が平然としてる段階でこの会社は終わってる。
412匿名希望さん:2006/12/12(火) 15:42:09
雑誌コード、商標権、一部のライター、広告主

買いたいのはそれだけだ。覚悟しとけよ能無し共。
413匿名希望さん:2006/12/12(火) 19:45:52
ところでアポロは電気、水道、電話・Netはまだ通じてるのか?
414匿名希望さん:2006/12/12(火) 19:53:06
とりあえず、まだ新刊は作って販売してるみたいだね。
でも、書店に並んでる数は相当落ち込んでいる模様。

会社に捨てられる社員には地獄が待っている・・・
若い社員はいいが、30過ぎてると転職キツイよ〜。
幸運を祈る!
415匿名希望さん:2006/12/12(火) 20:09:25
あぽの本てどれもこれもイメージが悪いのに
それでも欲しいのか?
広告だって単価激安って聞いたことがあるけど
ホントのところどうなんでしょう?
416匿名希望さん:2006/12/12(火) 20:30:12
会社にあるPCとかいろんな機材も差し押さえられるの?
それとも売り飛ばすか?社員もろとも。

はぁ、社員100人以上いるのにな・・・倒産とは可哀想に。
417匿名希望さん:2006/12/12(火) 21:43:00
>416
俺は飢駄だ。

倒産ではない。
合法的に借金を踏み倒して
今後も堂々と会社は続けるし
俺様が社長だ!

ざま〜みろハッハッハ〜
418匿名希望さん:2006/12/12(火) 22:32:03
上田劇場だな
419匿名希望さん:2006/12/12(火) 22:41:36
足利銀行だって馬鹿じゃないさ。
420匿名希望さん:2006/12/13(水) 04:38:36
>>416
無職同然フリーのおまえに教えてやるが、どこの会社も
PCとかは、税法上有利なリースなんだよ。
421匿名希望さん:2006/12/13(水) 05:17:19
>>420
リース期間が終了したら、その限りではないんだけど。
今回の場合は資産の保全命令が出ているので、
債権者に依る債務者資産の差し押さえは不可能。
こういう事でしょ。 

「無職同然フリーのおまえに教えてやるが」

こういう書き込み方してて楽しいかい? なんか病んでるしレベルが低いと思う。
こんな事態になっても、こういう書き方しか出来ない人間がいるんだね…

フリーの人間って収入の差はあっても、人脈はしっかりあるから渡り歩いて行けるんだよね。
別にアポロだけで食ってる訳じゃないしさ、
だいたいこんな会社に自分の全収入を賭けてるフリーなんているはずねーよ w

むしろ同業に人脈が少ない編集の方が心配だよな。
ただでさえ編集者が余り気味だから、ちゃんと再就職出来ると良いんだが。
まあ頑張れ
422匿名希望さん:2006/12/13(水) 10:27:59
>>421
編集者も人手不足だよ。
編集者風の奴はいても、きちんとした編集者は
どこでも足りてません。
ここの中の人がちゃんとしているとは思えませんが……。
423匿名希望さん:2006/12/13(水) 10:53:51
>>422
でも雑誌は余っているという現実。
424匿名希望さん:2006/12/13(水) 11:36:05
>>423
どうせ世の中的にいらないもんなんだから
あまるくらでいいんじゃね
425匿名希望さん:2006/12/13(水) 14:10:08
アポの本、本屋で見るとムカつく。
とっとと完全倒産しろ。
破産、破産、破産!
426匿名希望さん:2006/12/13(水) 16:21:05
最後の記念に買っておく?
427匿名希望さん:2006/12/13(水) 18:39:38
垢根さんが必死に雑誌の版元を探してるってさ。
とりあえずはブランド本とアメ車本は残したいみたいだね。
ブランド本を交代で、アメ車本を内害でって動いてるみたいだね。
交代はともかく、もしかしたら内害はあり得るかもね。
やっぱり国産車系の本は全滅だみたいだね。
でもバイクの本は2誌とも生き残れそうだよ。

あと、ここ2、3日、餓駄の機嫌が凄くいいらしいね。
もしかしたら本当にパトロンさんが見つかったのかな?w
428匿名希望さん:2006/12/13(水) 19:31:29
ふつう人を助けることはいいことだが、飢えだを助けることは悪じゃね。
で、内害ならだませるんじゃまいか。アソコはヌルイから・・・。
429匿名希望さん:2006/12/13(水) 19:36:55
交代もトップ3がバカだから引っかかるんじゃね?
430匿名希望さん:2006/12/13(水) 23:44:19
ここの本買う版元って…
クオリティはどーでもいいんだね
ま、その程度の読者が多いってことか…
つくづくDQNて多数派なんだね
431匿名希望さん:2006/12/14(木) 00:30:42
>427
俺は飢駄だ。

パトロンではない!
新しい手下どもだ
今までどおり俺様が社長だ!!
これからもどんどん借金を踏み倒し
続けてやるぞ

まいたっか!!!1
432匿名希望さん:2006/12/14(木) 02:09:30
>>429
それ、ありえるな
交代って馬鹿な人事するもんな
433匿名希望さん:2006/12/14(木) 11:50:50
経営者も本もDQNなほど、雑誌が売れるんだよ
434匿名希望さん:2006/12/14(木) 13:55:27
じゃあどうして民事再生法申請なのよ?
435匿名希望さん:2006/12/14(木) 15:25:03
↑まあまあ細かいツッコミは・・・(;^ω^)ふんいきネ(433じゃないけど)
にしてもアポ、交代、内害って似てるね、DQN度が。
436匿名希望さん:2006/12/14(木) 16:32:46
昨日 飢駄 弁護士連れて もおか工場にいったらしいよ
437匿名希望さん:2006/12/14(木) 16:55:09
会社再生するといいね。
頑張って、飢駄くん。

社員も諦めないで頑張りたまえ。
438匿名希望さん:2006/12/14(木) 17:20:13
P&D表紙 社告はいるみたいだね
439匿名希望さん:2006/12/14(木) 22:01:47
>>421のように阿呆炉で仕事を恵んで貰っている必死な
DQNフリーは、ただでさえ低い収入が減って大変だね。
まともな人脈があるなら、阿呆炉の仕事なんかしないだろ。w
440匿名希望さん:2006/12/14(木) 22:20:10

 ↑ 必死ですね。
 
441匿名希望さん:2006/12/14(木) 22:22:20
みんな、東京地裁からの封筒は届いた?
俺はあれを見た瞬間に少しばかり視界が白んだよ。
架空請求で小額訴訟かってねw
中身は、まぁご存知のとおりで。
担当者に連絡して未納分の金額を教えてもらわないと。
442匿名希望さん:2006/12/14(木) 22:36:57
>>439
自分がDQNフリーなんじゃないですか?

アポにそれほど関係ないフリーなら、
こんなにネチネチ絡んでこないですよね。
443匿名希望さん :2006/12/15(金) 00:25:24
東京地裁・平成18年・再・第205号事件、今後が楽しみです。
債権、どのくらいになるかねえ?
444匿名希望さん:2006/12/15(金) 00:42:47
っていうかさ、>>439 って社会の仕組みが解ってないよ。
取引先がどんな会社であれ、仕事である以上プロの仕事をするのがフリーの常識。
それに対して編集者は仕事を依頼しているのであって、
その関係に「恵んで貰ってる」なんて論点は低次元な子供のイチャモンもいいところ。

きっとコネやスネかじりでしか就職した経験がなくて、
自分の実力だけで社会を渡って経験を積んだ事がない人なんでしょう。
そういう人って本当のスキルの意味を理解出来ていないだけ。
まあ「DQNフリー」だの「低い収入」だのって嬉々として騒いでりゃいいんじゃない?

ギャラが高いクライアントに言われたらカチンと来るが、
>>439 あたりの痛いヤツに言われても「世間知らず」としか思えなくて同情する。

だいたい収入が減って真剣に困るフリーは、こんなとこでヨタ話してねぇって(笑)。
結局>>439 が一番DQNレベルでグダグダ騒いでるんだよな。

とりあえずお父さんからのおこぼれに頼らずに、実力だけでやってみたら?
445匿名希望さん:2006/12/15(金) 07:46:50
メインバンクって足利銀行なの?
その銀行自体がやばいから、易々と債権放棄してくれたのかな。
446匿名希望さん:2006/12/15(金) 08:47:20
原稿料って売掛金で区分けしていいの?
447匿名希望さん:2006/12/15(金) 10:28:09
約一匹、必死に長文で訴えてる奴がいて、痛々しいね。

合掌・・・
448匿名希望さん:2006/12/15(金) 13:03:52
>>446
回収不能債権
449匿名希望さん :2006/12/15(金) 13:54:06
>446

売掛ですな。
450匿名希望さん:2006/12/15(金) 18:03:41
>>447
でも正論だが。
451匿名希望さん:2006/12/15(金) 19:34:55
しかし完全倒産しそうでしない今の状況って、
アポーの社員にとってはまさしく生殺し状態だよね。
今すぐ辞めても失業保険貰うには時間がかかるし、
かといって現在のお先真っ暗な状況の中で
出るか出ないかわからない本を細々と作ってもねー
どうせ最後の給料は出ないんだろうし…
最悪、あと半年くらいはこの状況続きそうな感じだし。
可哀想に………w
452匿名希望さん:2006/12/15(金) 19:42:58
某広告代理店の知人から聞いたんだけど、
垢根のスタッフが休日返上!で、必死に
クライアントに回ってるんだってさ。
いわく「アポーの問題はもう解決しましたから、
心配いりません。ですから広告をお願いします」
なんだって。www
何がどう解決したのやら。
哀れを通り越して醜悪だね。
( ̄ー ̄;)
453匿名希望さん:2006/12/15(金) 19:50:35
>>438

P&Dってまだあったんだー!
でも、デリカってまだ売ってるの?
パジェロは、あるのか、な。
454匿名希望さん:2006/12/15(金) 21:29:58
>>452
ウチの本に広告売りにきてたぞ>垢根
455匿名希望さん:2006/12/15(金) 21:53:57
>>451
とか言って、社員は結構明るいよ。
この状況を楽しんるみたいだよ。

若けりゃ、将来なんかどうにもなるしね。
年配は再生を願ってるのかな〜?

まぁ、どうにかなると思ってるみたいよ。

楽しそうだね、アポの社員!!
456匿名希望さん:2006/12/15(金) 22:17:51
まあブチブチ小難しいこと言いなさんなって。
なんとかなるっしょ(⌒▽⌒)

なんとかなんなくても、またその時どうすっか考えるから。。。

うざいよあんたら
457匿名希望さん:2006/12/15(金) 22:25:22
>>456
って、お前みたいな社員が一番ウザい。(⌒▽⌒)

世間は倒産リストラされた社員に冷たいぞ〜!

どうにもなんねー時、泣き見るぞ!絶対にな・・・
458匿名希望さん:2006/12/15(金) 22:39:58
最近、元謝淫と代理店A来ないな。
情報くれ!
459匿名希望さん:2006/12/16(土) 00:53:46
某社と合併すりゃいいじゃん。
最近、内害もレベル落ちてるし、お似合いだーよwww.
460匿名希望さん:2006/12/16(土) 01:10:41
>>457

まあブチブチ小難しいこと言いなさんなって。
なんとかなるっしょ(⌒▽⌒)

なんとかなんなくても、またその時どうすっか考えるから。。。

うざいよあんた。
461匿名希望さん:2006/12/16(土) 13:53:27
       ∧∧
       /⌒ヽ)  リストラされちゃうのか?
      i三 U  どうなっちゃうんだろ・・・
     〜三 |   
      (/~∪    
    三三      
  三三
三三
462匿名希望さん:2006/12/16(土) 13:55:13
   |   
   |  
   |   
  ∧|∧    
 ( / ⌒ヽ     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   |     |
  ∪ / ノ  .   |
  ノ ノ ノ      |
463匿名希望さん:2006/12/16(土) 13:56:49
    ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  夢か?・・・・。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
464匿名希望さん:2006/12/16(土) 13:58:14
             |
             |
             |
             人
            (  )
              ̄
       ∧∧
       /⌒ヽ)   現実か・・・
      i三 U   
     〜三 |   
      (/~∪    
    三三
  三三
三三
465匿名希望さん:2006/12/16(土) 20:42:48
   |   
   |      年末の給料でるんか?
   |       ∧∧   )       (´⌒(´
   人    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  (  )      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ̄ ̄
    ̄       |  ズザーーーーーッ
           |
466匿名希望さん:2006/12/16(土) 20:45:05
   |  
   |    無理ぽ!
  ∧|∧    
 ( / ⌒ヽ      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   |      |
  ∪ / ノ  .    |
  ( く く       |
467匿名希望さん:2006/12/17(日) 02:28:12

カワイイ
468匿名希望さん:2006/12/17(日) 17:37:30
     ∧_∧ 金払え!   ∧_∧
    (債権者)      (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


                ∧_∧     ∧_∧ 金返せ!
               (;Д⊂彡  三銀行  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)

    金払え〜!!             金返せ〜!!
       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( 債権者)フ   ::∧_∧: ⊂(銀行 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
469匿名希望さん:2006/12/18(月) 10:27:17
アポの一部の社員はフリーペーパーで再起をはかれると思っているらしい。
自社の印刷工場でバンバン低脳な誌面のフリーペーパー刷って広告費だけボロもうけしようとしてるんだって
もちろん、関わるフリーの♀ライターとかにセミヌードとか入浴シーンとか強要して色気ショットすらタダでゲット。

これが本当の再建方法の秘密だ
470匿名希望さん:2006/12/18(月) 12:26:16
>>469

本当にアポロの社員って思いつきが一世代古いよな。

今どきフリーペーパーでまだ稼げると思ってるような
時代遅れの発想が平気でまかり通る時点で、
やっぱりこの会社は駄目だという事が判るよな(笑)。

471元謝淫:2006/12/18(月) 12:35:51
>>469
フリーペーパーですか……
本当に世の中ナメてますねー。
いくら取次ぎや配本が壊滅状態とはいえ、
あんな屑みたいな雑誌を一体全体何処の
ラックが置いてくれるのでしょう。
まあ餓駄君が考えそうなことですけど。

とりあえず年内はほとんど動きはなさそうですが、
年明けから突き上げが凄くなりそうですよ。
とくに広告代理店関係で。
1〜2月にかけて、虎の子の広告収入が断たれたら
いよいよアポも本当に終わりですねー。

現謝淫諸君!
逃げるのであれば、年末(もしかしたら年明けにズレる?)
最後の給料貰った瞬間がベストですよ。
1月末は大丈夫な可能性もあるけど、2月末の給料は無理ですから。
472現謝淫ですが :2006/12/18(月) 16:01:52
ちょっと前から有給消化中の現謝淫です。
もちアルバイトやってます。
私以外の多くの謝淫は会社の先行きに不安を感じながらも、とりあえず目の前の仕事をこなしている状況です。
いくつかの雑誌は既に垢根さんが版権を買い取っていて、今は新たな版元を探して奔走してるようです。
しかしながら、弊社の作る本は例え新たな版元で出版してもすぐに閉刊になると思います。
だって他の出版社は「買い取り」や「サクラ」なんてほとんどやらないと聞いているからです。
弊社で刊行している月刊誌のうち、コンビニエンスストアで販売している媒体は100%自社による買い占めをしています。
買い取りのための予算は媒体によって異なりますが、30〜50万円は使っていると思います。
もちろん買い取りにかかる交通費などは別ですので、媒体によっては100万円近い金額を買い取りのために費やしていたりします。
また、ショップから「広告の反響が少ない」というクレームが入ったらすぐにサクラがヤラセの電話を入れます。
サクラに関しては編集部の人間が電話するとバレる危険があるので、広告部と外部のアルバイトが電話します。
しかしサクラの場合、電話とファックス以外のやり取りはしませんから、ショップの担当者がバカでない限りは見破れると思います。
このヤラセ電話&見積もりの注文は、多い時で1媒体につき200本くらいは行います。
こんなに企業努力を惜しまない出版社は弊社以外にないのではないでしょうか?
逆に言えばこれだけやっても売れない本を広告収入が多いという理由で一時的に発刊したとしても他の会社ではすぐ続かなくなるでしょう。
自分は既に次の仕事が決まっているから、この会社がこの先どうなろうとかまいませんが、私の部下達が哀れです。
473匿名希望さん:2006/12/18(月) 18:56:58
>>472 現謝淫へ

自分だけ次の仕事を決めて、高見の見物で部下を哀れむアナタ。
上司としても人間としても最低だね。
474現謝淫ですが :2006/12/18(月) 19:15:09
>>472
弊社は最低人間の集団ですから。w
475匿名希望さん:2006/12/18(月) 22:12:42
アポの生き残り決定誌を教えてクレ。
476匿名希望さん:2006/12/18(月) 23:09:15
どうしてこんな会社に入るかなぁ
477元謝淫:2006/12/18(月) 23:39:43
>473
もしかして、現役ですか?

>475
確実に生き残れるってのはないですね。
可能性は高いのは外注系バイク誌×2でしょうか。
あとはやっぱりパチモン系ブランド誌も何とか。

>476
会社って実際に入ってみないと実情は分かりませんから。
アポは地方出身者も多い会社ですし。
気付いた時には既に手後れって感じですね。
478匿名希望さん:2006/12/19(火) 00:20:48
地方出身者って・・・・
中学卒業して田舎から上京してきた集団就職者じゃないんだから
479匿名希望さん:2006/12/19(火) 02:12:23
>>472
あぽのOBで他の雑誌に移っている椰子ってけっこういるけど
そこで古巣の悪態つきまくっているのも痛いよ
480匿名希望さん:2006/12/19(火) 11:54:39
脱北者
481匿名希望さん:2006/12/19(火) 13:57:29
ということは、あぽは北ってことか
飢蛇は将軍様で
今回の倒産劇は「革命」ってことか
482匿名希望さん:2006/12/19(火) 14:33:09
飢蛇と将軍様はよく似てる
483匿名希望さん:2006/12/19(火) 15:18:59
十数誌残すらしい
484匿名希望さん:2006/12/19(火) 22:32:55
それより事務煮ー本で、埋めが取材相手にセクハラ行為を働いた件。

相手は謝罪も無いとブチギレの模様。
広告も周辺の店を含めて大量キャンセルみたいだが、どうなるやら。

埋め、どうするよ?
485匿名希望さん:2006/12/19(火) 23:18:09
飢蛇は栃木に愛人がいるから
工場建てたらしい。
486匿名希望さん:2006/12/20(水) 00:07:02
倒産万歳!民事再生万歳!

        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
487匿名希望さん:2006/12/20(水) 00:09:04

   ∧_∧  ノロウイルス撒きに来ましたよ
  ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚
  C□ / ゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪
488匿名希望さん:2006/12/20(水) 01:41:30

   ∧_∧  あーそりゃそりゃ〜
  ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚
  C□ / ゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪
489匿名希望さん:2006/12/20(水) 04:57:04
>>484
またあのおっさん、なんかやったの?
490匿名希望さん:2006/12/20(水) 09:34:58
父さんは気の毒だが、社印のラベルもひどいね。
飢えだの人柄というか、こういうのを社風っていうんだろな。
491匿名希望さん:2006/12/20(水) 12:03:43
だって、埋めだもん。
492匿名希望さん:2006/12/20(水) 12:04:38
あんまり馬鹿、馬鹿って言わないで。
493匿名希望さん:2006/12/20(水) 13:18:20
昨日、うわさで、新社長が出るらしい!
494匿名希望さん:2006/12/20(水) 13:20:23
昨日、うわさで、新社長が出るらしい!
495元謝淫:2006/12/20(水) 13:27:49
最新情報!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

詳細は未確認ながら、なんと10誌もの版権が売れたらしい。
どこかの大手出版社が一括購入したとかしないとか………
本当かなぁ………
もし本当だったらリストラは凄い数になりそうですね。
496匿名希望さん:2006/12/20(水) 14:55:42
クビ
497匿名希望さん:2006/12/20(水) 15:55:11
>>495
そのどこかの大手バカ出版社ってどこでつか
498匿名希望さん:2006/12/20(水) 16:29:48
>>489
取材先の店の女性客を取材してる時に
下着を脱げみたいな事を言った挙げ句に
下半身を触ったらしい
当然取材先の店はカンカンで
その周辺の店も総出で広告を引き下げたみたいでち
本当に話題に事欠かない会社でつねw
499匿名希望さん:2006/12/20(水) 16:46:53
どこの店?
500匿名希望さん:2006/12/20(水) 17:02:01
1つ買ったら10個タダでくれた
501匿名希望さん:2006/12/20(水) 17:56:33
おっ! 埋めちゃんやるねぇ
502匿名希望さん:2006/12/20(水) 20:04:04
>>495
折れだったら買うだけ買って出さねえなw
商売敵を潰すにはそれが一番www
503元謝淫:2006/12/20(水) 21:47:57
>>502

未だに社名は不明ですが、購入したのは車関係の中小出版社ではないようです。
したがってアポの商売敵ということにはならないと思います。
マーケッティングがしっかりした大手が、今どき車雑誌に興味を持つとは思えませんが…
しかも購入金額は2おくえんを超えるとか…
今さらですが、やっぱりガセかもしれませんね。
504元謝淫:2006/12/20(水) 21:52:01
もっとも2億程度では焼け石に水ですね。
なんといっても45億円ですから。
仮に民事再生法が摘要されたとしても、
10億程度の負債は残るのでしょうから、
結局のところは時間の問題?w
505匿名希望さん:2006/12/20(水) 22:23:18
2億はありえねー
高すぎる。法外
506匿名希望さん:2006/12/21(木) 00:19:29
>>504
ヤマケイ買収したインプレスあたりじゃねーの?
ゼニの使い方しらねー会社みたいだし・・・
507匿名希望さん:2006/12/21(木) 01:03:51
493・495>
アポお得意のホラ話ですよ。
508匿名希望さん:2006/12/21(木) 02:59:26
アポロが怪しげな?コミュサイト始めたぞ!誰か入会偵察してきてくれ。

http://broro.jp/pc/index.php
509匿名希望さん:2006/12/21(木) 14:27:04
そういや、インプレスってインターネットTVとかやってるよな

なんかヒラケドアみたいなニオイがするなw
510匿名希望さん:2006/12/21(木) 15:55:21
胡散臭い会社には、胡散臭い会社しか近寄らない。
511匿名希望さん:2006/12/21(木) 18:49:58
>>508
前からあるだろ。ちょっと見たがさすがに男ばっかりだったw
512匿名希望さん:2006/12/21(木) 20:16:43
版権を売っ払ったってこたー、もう出版業からは撤退てこと?
そんで怪し気なサイト運営やイベント運営会社に転身かい?
相変わらずワケわかんねー会社だね〜
513匿名希望さん:2006/12/21(木) 21:49:57
>>501
埋めちゃんって、元オプション4なんかにいた人?
514匿名希望さん:2006/12/21(木) 22:16:18
最新情報!
アポ完全に倒産したらしい。
今週の月曜日に社員にお知らせがあったとのこと。
515匿名希望さん:2006/12/21(木) 22:19:02
>>514 追加
しかも、この期におよんで、社員の社会保険が未払いだったことが判明!
情報リークしてくれた人間が無知で、この社会保険というのが何を指すのか未確認だが、
アポは社会保険の未払い金が約1億円もあるとのこと。
これが本当だったら、もしかしたら失業保険が出ない?
1、2、3!信じられなーい!!
516匿名希望さん:2006/12/21(木) 23:05:19
まじ!?
ホントなら、ある意味カンドーする。
517匿名希望さん:2006/12/21(木) 23:17:56
(*^▽^*)まぢ??
笑ってしまったし☆笑
518元謝淫:2006/12/21(木) 23:36:36
現謝淫にとっては笑い事じゃ済みませんよ。
もし本当なら完全に犯罪じゃないですか…
(; ̄- ̄)=3
519匿名希望さん:2006/12/22(金) 00:50:54
今後は請求額を通常より上乗せして、時間かかっても未払分きっちり取るつもり。
520匿名希望さん:2006/12/22(金) 01:25:11
>>519
無駄だよ。
521匿名希望さん:2006/12/22(金) 03:04:51
>>515
事実なら笑える。とことん駄目だなw

>>519
「お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの」って会社ですから。
そのへんはしっかり調べてるから過剰申告は出来ないよ。
522匿名希望さん:2006/12/22(金) 09:22:59
>>515
>この社会保険というのが何を指すのか未確認だが

ってか、給与から天引きしておいて、実際に未払いだったら横領じゃん。
もっと大きい事件になってるはずだぜ?

まぁ、ほぼガセネタだろうなw
523匿名希望さん:2006/12/22(金) 09:33:37
社会保険の流用なんて
経営の傾いた中小企業なら
いくらでもあるが?

後、給料天引き分は被雇用者が払うぶんで
(通常折半)
それまで流用しているかは不明。
524車印:2006/12/22(金) 11:15:32
>>514 倒産?まだ聞いてないし
給料もらってるけど?
525匿名希望さん:2006/12/22(金) 11:54:33
>>524
無知にも程がある。

もう少し法律を学びなよ。
526匿名希望さん:2006/12/22(金) 12:29:27
誰か債権者の人、弁護士に問い合わせてみたら?
民事再生法を申請しているにも関わらず、飯のタネの版権売ったとなれば再生する意志がないってことっしょ?
しかも、債権者へのお知らせもなく手続の最中に勝手に倒産告知とかって変じゃね?
もちろん>>514がガセネタかもしれないけど。(>>515は事実だと思うけどw)
民事再生と破産宣告じゃ取り立て方法が違ってくるんでしょ?よく知らないけど。
527匿名希望さん:2006/12/22(金) 12:41:13
再生のために資産売ることだってあるだろ
売れるもんは売るし、使えねーもんは切るし、残すもんは残すんだよ
何残すのかしらねーけどさ
528匿名希望さん:2006/12/22(金) 12:45:41
>>527
あの会社が版権売って何が残るンだ?w
529車印:2006/12/22(金) 14:26:31
>>525 法律なんか役に立たないね
ここに書き込んでるの頭でっかちのオタクさんばっかなの?
きもい〜
530現車淫:2006/12/22(金) 14:52:48
お前ら…釣られすぎ。
本当に倒産だったら、もっと大騒ぎになってるでしょ?
社会保険の件は初耳だったけど、倒産はしてねーよ。
安心しな!
531匿名希望さん:2006/12/22(金) 15:10:07
>>530
民事再生法の適用申請自体が「事実上の倒産」なんだが。
まぁ再建型だけどな。

釣りだったらマジレスすまんw
532匿名希望さん:2006/12/22(金) 15:18:00
>>527
「夢、買いませんか?」
やっとこのコピーの真意が解った気がするw

>>529
2chをやってる暇があったら働け。自覚が足りないんじゃない?
この状況下で他人を批判する神経を持ってる社員を抱えてるとは、
この会社の雑誌の質にお似合いだな…。哀れなもんだ…。
社外から見たら飢え堕も君も同レベルですよ。
533匿名希望さん:2006/12/22(金) 15:53:30
かえして ! おカネかえして !   ぅぅぅ。。。
534匿名希望さん:2006/12/22(金) 16:28:45
飢え田一族がこのまま滅亡するとは考えにくいわな。w
535匿名希望さん:2006/12/22(金) 17:02:24
仕事はこのままに続けるかな?
社長は新社長に替われたら?
536匿名希望さん:2006/12/22(金) 17:21:34
新社長は飢え田が創り出した
実体の無い人物だよ!
537匿名希望さん:2006/12/22(金) 18:13:53
>>528
会社だろ
アホ
538匿名希望さん:2006/12/22(金) 19:05:08
今日動きがあったみたいだね。情報何かある?
539匿名希望さん:2006/12/22(金) 20:58:15
>>537
会社が残るわけないだろ
バカ!
540匿名希望さん:2006/12/22(金) 21:05:03
おい害虫の馬鹿ども!よーく聞けよ。
わが社には既にお金持ちのスポンサーがついてんだよ!
おまいら害虫や銀行の債権をぶっちぎったら、
社名と経営者を変えて生まれ変わるんだよ!
好きなだけほざいてろ!
この負け犬どもが!
541さい:2006/12/22(金) 22:02:16
1月売り日経ビジネス見ろバカ〜
542車印:2006/12/22(金) 22:15:09
>>529 本当のこと書き込まれて怒った?
ぷっぷっぷ
543匿名希望さん:2006/12/22(金) 22:49:12
>>541 1月売り日経ビジネス見ろバカ〜

何か面白いこと書いてあるんでしか?
544匿名希望さん:2006/12/22(金) 22:55:55
>>530
何を安心したらいいんでせう?
545匿名希望さん:2006/12/22(金) 23:40:11
>>542
オマイ可哀相だな。
ま、頑張れや。
546匿名希望さん:2006/12/23(土) 01:03:10
河出書房や筑摩書房みたいに復活した例もあるけどな。
547匿名希望さん:2006/12/23(土) 12:11:27
阿呆炉は無くなって惜しまれるような本作ってないだろwww
548匿名希望さん:2006/12/23(土) 12:49:38
くるま選び
549匿名希望さん:2006/12/23(土) 13:28:09
債権の届出用紙が地裁からキター
未払いの原稿料を書けばいいんですかね?

一介のフリーラン巣なんでよくわかりません
550匿名希望さん:2006/12/23(土) 13:38:16
45億円
551匿名希望さん:2006/12/23(土) 14:38:47
くるまえらびは、タツミが買い取るんじゃないか?
552匿名希望さん:2006/12/23(土) 19:04:46
パクリ本をパクリ出版社が買うってか!
553匿名希望さん:2006/12/24(日) 00:43:18
今年もアポも、もう終わりですね〜(*´ェ`*)
554匿名希望さん:2006/12/24(日) 14:39:55
終わり
555匿名希望さん:2006/12/24(日) 16:23:36
アポの伝説は終わりません。
来年からは、カミーユがアポ第二章をスタートするのです。
556匿名希望さん:2006/12/24(日) 16:48:03
普通に考えて、あの飢え田一族が滅亡するのはありえない。w
557匿名希望さん:2006/12/24(日) 18:43:05
カミーユに手を貸す取引先がどれだけあるんだか。
パパ飢え堕は多少なりとも支持してくれてた四駆屋や昔からの付き合いの業者があったが、
陰口叩かれまくりの彼がどうやりあって行くのか…

見ものだな。

社員や外部業者をないがしろにしてきたツケは、あとから効いてくるもんだ。
558匿名希望さん:2006/12/24(日) 18:56:31
この業界に入って15年あまり。多くの出版社・編プロの倒産劇を見てきたが、
潰れる会社に共通するのは「経営者が従業員満足に鈍感だ」ということだ。
アポロもどうやらその典型のようだな。
559匿名希望さん:2006/12/24(日) 19:18:56
この世に正義というものがあるなら
飢えだ一族に不幸の大王が降臨することを祈る。
アーメソ・・・
560元謝淫:2006/12/24(日) 20:30:09
飢え堕一族のしぶとさはゴキブリ並みだからねー…
直接熱湯でもかけない限りは生き返りそう。
まあでも仮に生き長らえてしまったとしても、
業界からは消えてもらいたいね。
561匿名希望さん:2006/12/25(月) 01:04:46
主よ、飢え堕ファミリーに災いを・・・ゼニかえせ〜
アーメソ。。。
562匿名希望さん:2006/12/25(月) 11:18:08
とりあえず飢えだの隠し資産(合法・非合法)をあばけ。
当たり前だが計画的に名義変更してるからね。
借金に個人補償してても少ししか戻らんし・・・。
563匿名希望さん:2006/12/25(月) 14:51:29
いくつか雑誌の引き取り手見つかったみたいじゃない。
切り売り&リストラでバイバ〜イ
564匿名希望さん:2006/12/25(月) 19:15:06
↑ くわしく
565匿名希望さん:2006/12/25(月) 23:53:40
>>560-562
「天網恢々疎にして漏らさず」という言葉を信じて生きていこうではないか。
566匿名希望さん:2006/12/26(火) 11:43:43
金欲しさに、人に冷笑され、非難され、後ろ指指される人生を選んだ訳でしょ?
凄いよね。俺にはプライドがあるから、そんな恥ずかしい生き様は出来ないよ。
人間って、恥さえ気にしなければ何でも出来るって事を、飢え堕ファミリーから学んだよ。
やっぱ半端な田舎の人間の価値観って理解出来ねぇなw
567匿名希望さん:2006/12/26(火) 14:26:05
さすがマガジンX
568匿名希望さん:2006/12/27(水) 01:40:36
飢え堕は資産の大部分を息子や妻名義に変えてるだろうが
しかし、そこをなんとか取り返せないものか。管財人さんよ。
569匿名希望さん:2006/12/27(水) 14:07:45
飢え駄一族の方が、一枚も二枚も上なんだよ。w
570匿名希望さん:2006/12/28(木) 01:24:13
胡麻って名の出版社が買ったよー!w
571匿名希望さん:2006/12/28(木) 01:56:34
>>570
え、もしかして胡麻書房?
もしそうだとしたら、社員は首切りじゃない?
みんな、医療・経済・教育・自己啓発なんてわかんないでしょ?
車雑誌をあそこが出すとは思えん。
572匿名希望さん:2006/12/28(木) 05:11:50
胡麻に余裕あるのか?
573匿名希望さん:2006/12/28(木) 10:23:48
ネタにマジレスw
574匿名希望さん:2006/12/28(木) 11:22:32
この会社や社員のやる事なす事、ネタ並みだからいいんじゃねーの?
575元社淫:2006/12/28(木) 12:57:40
ネタじゃないんだなぁ、残念な事に…
576匿名希望さん:2006/12/28(木) 22:30:51
しかし、この顕在的支払能力以外にも必ず調査すべき支払能力があります。
それは、潜在的支払能力というものです。債務者に支払能力が全くないように見えても
潜在的な支払能力がある場合があります。

その代表的なものに「隠し財産」というものがあります。
「隠し財産」とは債権回収の目的物にされないように、
債務者が事前に不動産などの名義を他人名義にしてしまうことです。

このような「財産隠し」のために、わざと他人名義にしているのであれば、
これを取り消して差し押さえすることも出来ます。

参考
http://www.cranehill.net/HTML_H/ha_01.htm

■もう1つの「ごまかし」パターンの典型は、破たん後であれば記事のような資産隠しであり
破たん前であれば、いわゆる「第二会社」の設立だ。

 どんなに頑張っても返しきれないほどの借金を抱えたとき
人間は「どうせ、この会社で頑張っても意味がない」と思い始める。

そして、別会社を作り、まっさらな「第二会社」で商売をするようになる。
もとの会社は破たんさせるなり、細々と営業するなり、休眠会社にしたりする。

参考
http://www.ccsjp.com/news/news20030701.htm
577匿名希望さん:2006/12/30(土) 00:24:22
栃木の工場はボーナスでたらしいぜ
578匿名希望さん:2006/12/31(日) 22:26:07
あと3時間で1000を目指すスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1167566681/
579匿名希望さん:2007/01/04(木) 06:23:13
最近はお寒いですね
580匿名希望さん :2007/01/07(日) 21:44:35
どさくさながら、11月、12月の本はできたが、新年明けてからは・・・
編集部は仕事ありません。
581匿名希望さん:2007/01/07(日) 22:43:03
>>580
源はどうなのよ。と
582匿名希望さん:2007/01/07(日) 23:12:22
バイクのジパングは出ますよ。
583戸微意:2007/01/08(月) 00:15:44
栃木の工場はボーナスなんて
でてないって!!
584戸微意:2007/01/08(月) 00:18:40
みんな氏なねーかな^^
585匿名希望さん:2007/01/08(月) 17:15:13
583&584>
誰かバレるって^^
586匿名希望さん:2007/01/08(月) 18:59:35
ばれたところで、ねー
587匿名希望さん:2007/01/09(火) 19:38:35
おまえら遠慮しないでドンドン書けよ!
情報は共有しようぜ。
588匿名希望さん:2007/01/10(水) 17:18:32
きょうきた代理店の担当者「アポ雑誌への出稿はやめた方がいい」
「様子見が無難」とアドバイスして帰ったよ。
どうなんだろーね?
589匿名希望さん:2007/01/10(水) 21:17:47
>>588
そりゃそーだろ!
590匿名希望さん:2007/01/11(木) 13:38:55
けっきょく、飢え田は逃げ切ったのか???
591匿名希望さん:2007/01/11(木) 14:59:48
仰天ニュース?

ネコがアポロン買っちゃったー!!

マジネタです。
592匿名希望さん:2007/01/11(木) 15:43:20
嘘くせえ
593匿名希望さん:2007/01/11(木) 16:05:30
俺も聞いた。マジネタ。
一括買い上げで、猫の子会社扱いだと。で、飢え駄目は退陣だって。
残る社員は悲惨だな。
594匿名希望さん:2007/01/11(木) 20:31:40
え〜っ
ぬこやっとお荷物のクリッパ整理したのに
旨味って何がある? 印刷工場?
とにかく骨までしゃぶりつくされるわな
595匿名希望さん:2007/01/11(木) 20:56:52
やっぱりリストラとかあんのかな?
会社名とかも変わるんかな?
残る社員はやっぱり悲惨なの?
596匿名希望さん:2007/01/12(金) 01:48:59
猫は飢え田商法のノウハウを手に入れますた!
597匿名希望さん:2007/01/12(金) 10:47:57
ネコ? ないない、有り得ないって。
大体、そんな金どこから出てくるんだよ?
考えりゃわかるだろ。
598匿名希望さん:2007/01/12(金) 12:22:36
面白いねー
HOTBIKEがバイブスを買収ですかwww
599匿名希望さん:2007/01/12(金) 13:18:48
>>597
マジネタだっての。
わからん奴だな。
600匿名希望さん:2007/01/12(金) 13:26:49
↑だとしたら、業界はどうなるわけ?
601匿名希望さん:2007/01/12(金) 16:29:11
ぬこシュパーンktkr!
602匿名希望さん:2007/01/12(金) 18:31:18
>>600
知らんよ。
だから騒ぎになってるんでしょ?
編集長クラスはすでに承知済みみたいだから訊いてまればいいじゃん。
603匿名希望さん:2007/01/12(金) 22:35:19
アカネ潰しかなぁ?
604匿名希望さん:2007/01/12(金) 22:41:51
ぬこもそこそこやばいんじゃないの?
605匿名希望さん:2007/01/12(金) 23:07:05
アポロには低コスト製作のノウハウと激安給料に
耐える社員がいるから、買う価値あり!?
606匿名希望さん :2007/01/13(土) 06:12:51
しかし、もしそんなことが理由になってたら
マジで悲しいな。。。馬鹿にされすぎ。。。
607匿名希望さん:2007/01/13(土) 10:08:30
>>600
ある業界関係者は「共倒れじゃね(笑)」と言っておったぞwww.
608匿名希望さん:2007/01/13(土) 12:09:10
漏れも共倒れに一票www
609匿名希望さん:2007/01/13(土) 13:15:42
買ったからには勝算あんだろう。
しかもヤバイって言われていた猫のどこに金があったんだ?
もしかすると猫はライオン並みにめちゃくちゃ体力あるってことか。
610匿名希望さん:2007/01/13(土) 14:58:14
倒産した会社の雑誌なんて二束三文だから
買おうと思えば買える

社員を引き継ぐかどうかも、契約しだいだし
611匿名希望さん:2007/01/13(土) 15:11:23
会社を買ったんじゃなくて、雑誌のタイトルを買ったんでしょ。
自分のところの雑誌を、ネット優先でダメにしておいて、他を買うんだから
まったく訳がわからん。まあ、人のものは欲しがる○本らしいが・・・。
612匿名希望さん:2007/01/13(土) 20:16:30
わざわざ買わなくてもネコだって使っていない雑誌コードなんて、いくらも余っていそうだけどね。
613匿名希望さん:2007/01/13(土) 22:56:58
あとは買っておいて出さなければライバル誌が減るからな。
このご時世それもアリじゃねーの?
614匿名希望さん :2007/01/13(土) 23:25:40
しかしアポロン社員よかったな。
とりあえず数ヶ月は大丈夫だろ?これで。
615匿名希望さん:2007/01/14(日) 19:40:25
まあその先は確実に路頭に迷うだろうけど。
アポロが自社ビルなら資産価値があるから会社を存続する意味も少しはあるが、
毎月売れない雑誌を作るためにテナント料と給料を払うような景気が良い会社なんて、
いまの日本にはどこにもないもんな。
世間の常識で考えたら、雑誌コードと印刷機を破格で買ったら
過剰な地代家賃・人件費・リース料は切り捨てるに決まってる。
こんな仕打ちを受けてまで楽観視してるような馬鹿な社員はさすがにいないと思うが。
616匿名希望さん:2007/01/14(日) 20:06:40
ブランド本なんてモロかぶりだろ?
おいしい(と思われる)とこだけ存続させてあとは廃刊だろうな
給料も引き下げで社員もふるいにかける、と。

しかし債務も買うって、猫体力あるなあ。
617匿名希望さん:2007/01/14(日) 20:44:08
可能性としては、猫も資産を担保にアポロを買う金を借りたか、
アポロが倒産前に息子達の子会社に分散させた(であろう)カネを、
各子会社が猫に投資という形で融資したとか。
これなら誰も出費しないでまとまるもんな。
618匿名希望さん:2007/01/14(日) 21:39:10
スルドイ
619匿名希望さん:2007/01/14(日) 21:46:20
先週やっと都内に帰ってこれました!
面白情報、手に入れてきましたぜ!!
11月から、本社は無理でしたが、栃木の工場To〜聴してきました!!
何度やってもドキドキですよぉ〜!!!
一言で言うのは、難しいですが、面白過ぎです!!
@T工場長は、いつも何してるか不明で、毎日暇さえあれば、
車の中に隠れて、せんべいをかじっているみたいでっせ(笑)
A栃木工場には、自社トラックを購入して、走れば走る程マイナスになぁ
〜ってゆく〜。。。
大手でさえ、採算合わないから、自社トラックなんてもたないのに、
ホントバカですよね〜。
なんか紫色っぽいトラックがあったが、
それなのかな〜
ホントセンスがない(笑)
B一番おもろかったのは、社員同士の悪口ですね(爆笑)
おそらくそのセンスがないトラックに乗ってる人だと思いますが、
とにかく遊びまくってて、会社に居なく、
あまり乗ってしまうと、高速・ガソリン代で、通常(運送屋)の2倍くらい
かかってしまうので、たまにしかトラックに乗れないみたいですが、
それで、50万も毎月もらえるらしく、沢山社員どうしで、
ボロクソ文句言っていましたよぉ〜(爆)
給料ドロボーは、早く辞めろ!!ってね(笑)
いつも遊んでて、たまにヒョロット現場にででこられても、
うぜ〜ってね(爆)
620匿名希望さん:2007/01/14(日) 21:47:50
Cまそれは、さておき、工場自体は、数日業者に混じって潜入致しましたが、
それなりに稼動していましたよ。
潰れてしまうのかな〜って、声は、何度か耳にしましたが・・・。
Dまだまだ沢山ありますが、会社の具体的な事は、
あえてここには、書きません。
工場には、カメラらしきものが、設置してあり、
ネットケーブル付いていましたが、
何日かチェックしてから、動いていなかったので、
置きに行きましたが、
また縄かけられたら・・・・と思うと、少し心配です、。
(代理記載・やぐら)
ま、今生きてるから、大丈夫でしょう!!!!!!
621匿名希望さん:2007/01/14(日) 22:28:43
T工場長は、副工場長だよっ!
そもそも工場には工場長なんて居ないって
622元社員:2007/01/15(月) 07:49:38
まずは餓え堕シャチョーがSMシャチョーに頭を下げて、
今度はSMシャチョーがアポーに乗り込んで、
編集長クラスの社員を集めて「この会社は俺が買った!」
と偉っらそうにのたまったらしい。w
(ま、買ったという表現は微妙だけど)
ネコは株式上場目指して現マナを溜め込んでたらしい。w
アポーの現社員は半年更新の契約社員として雇用。
(つまり半年後は全員頸切り決定w)
媒体によってはアポーの名前を残して発刊するんだと。
ブランド本に関しては飼い殺しの可能性高し。
(ちょうどネコが梃子入れはじめたタイミングだし)
ただし、ブランド本はじめ何誌かの登録証表は
垢根が所有してるみたいだから微妙なところではあるけど。
(垢根は最終的に潰される可能性高しw)
ハーレーと川崎バイク本についてはコード貸しみたいなものだから、
現と呉れたが必死に版元探してる状況と思われ。
623元社員:2007/01/15(月) 07:54:47
老婆心ながら、害虫諸君はアポー編集部の仕事は受けない方が吉。
11月27日?以前どころか、この先のギャラも99%出ないから。
未だにアポーの仕事受けてる莫迦がいるみたいだけど、
あんたら背中が透けてるよw
624匿名希望さん:2007/01/15(月) 08:07:42
赤鬼やるなあ
しかし印刷工場とかどうすんだろ
凸との値引き交渉の切り札にでもするのかな
625匿名希望さん:2007/01/15(月) 09:06:11
>>624
二束三文で叩き売りだろwww
626匿名希望さん:2007/01/15(月) 09:32:36
>>622
>アポーの現社員は半年更新の契約社員として雇用。
マジで?悲惨・・・。
627匿名希望さん:2007/01/15(月) 22:16:37
>>622
その話しを鵜呑みにすると、次は内外が非常にヤバイ状況になりそうだね。
628匿名希望さん:2007/01/15(月) 23:22:31
>>622
茜が最終的に潰されるって、どゆこと?
バカな自分にわかりやすく教えてください。
629匿名希望さん:2007/01/15(月) 23:31:52
>>628
ネコの広告を取り仕切ってるのが茜のライバル社。
630匿名希望さん:2007/01/16(火) 00:36:01
しかし、アポのようなクソ外車買ってモナー???
チンピラがヤクザを買うみたいなもんだろ。
茜のライバルって?
631匿名希望さん:2007/01/16(火) 01:42:54
ブランド本はどうなるんだろう?
632匿名希望さん:2007/01/16(火) 07:49:05
>>628
じゃ、いま茜が付いているクライアントから茜をはがして
そのライバル社とかにするってこと?
そんな単純な話が通るとは思えないぞ。
633匿名希望さん:2007/01/16(火) 09:08:32
ネコネコ書いてあるから、なんかの隠語かと思ったら

マジで存在するんだなwwふざけた名前ww
634匿名希望さん:2007/01/16(火) 09:14:12
企画室ネコ
635匿名希望さん:2007/01/16(火) 09:14:27
>>633
そんなおまえの書き込みの方がふざけてるよ
空気嫁
636匿名希望さん:2007/01/16(火) 09:35:53
>>633
アポロはともかく、ネコを知らない奴が出版板にいるとは…
素人はこの話題に首を突っ込まないほうが良いよ。
637匿名希望さん:2007/01/16(火) 10:08:09
よく知ってたらさらに関わりになりたくないけどな>ネコ
638匿名希望さん:2007/01/16(火) 10:22:39
本当なのかな?
アポロ買ってネコにメリットってあるのかな?
新たにお荷物を抱え込むだけだと思うんですけど?
それに赤鬼と餓え堕って犬猿の仲って聞いたことあるんですけど…
639匿名希望さん:2007/01/16(火) 10:26:16
ネコは無駄遣いが大好き
いつだったか環七沿いの日産ディーラー買い取って社屋にしたよな
あれも意味不明w
640匿名希望さん:2007/01/16(火) 10:53:49
言ってることの方が意味不明。
オマエ、ただの「知ったか」だろw。
641匿名希望さん:2007/01/16(火) 11:04:07
>>640
ネコ関係者乙w
642匿名希望さん:2007/01/16(火) 11:38:07
ネコとアポロは、離れた場所から笑って眺めてるのが一番面白いんだよ。

「馬鹿と本気で相手する事ほど馬鹿な事はない」

643匿名希望さん:2007/01/16(火) 23:04:00
>>622
ネコの狙いはバイブスじゃねーの。
だから厳は傘下に入るしかないんじゃ?
暮田は出版から手をひいてタダの代理店になればいい。
644匿名希望さん:2007/01/17(水) 00:48:29
>>632
茜としか取り引きしていないクライアントは極少数だと思うよ。
645匿名希望さん:2007/01/17(水) 02:07:25
mag-x blogより

昨年末、経営破綻して民事再生中のアポロ・コミュニケーションの引受先に
ネコ・パブリッシング(笹本健次社長)が有力となった。本誌が信頼すべき筋から
得た情報で、ゴマブックス(嬉野勝美社長)との争奪戦を一歩リードした恰好だ。
これについて、ネコ・パブリッシングの笹本社長は「正式には何も決まっていない」としている。


自動車専門誌を中心に発行する出版社は、最近の読者離れの影響を受け、
多くが業績低迷を余儀なくされている。今回の動きも、こうした業界再編の気運の中で、
「主導権を握るために、ネコ・パブリッシングが業界の陣取り合戦に打って出たのではないか」
(別の事情通)との見方がでている。自動車専門誌を発行する他の出版社も一連の動きを注視しており、
「経営破綻予備軍の専門誌出版社はあと数社ほどある。今後、新たな合従連衡の動きが
顕在化するだろう」(前出・事情通)と、いまだ再編は始まったばかりとの指摘がもっぱらだ。続報を待て。(神)


646匿名希望さん:2007/01/17(水) 09:39:51
争奪戦とか陣取り合戦といっても、相手がアポではなぁ。
なんだか微笑ましいのう。生暖かく見守るかwww.
647匿名希望さん:2007/01/17(水) 12:19:35
ブランドのクライアントには両方の雑誌に広告出してるとこ結構あるから、
しばらくは両方出すんじゃないの?そのうちどっちかダメになったほう(たぶんBB)
を無くすと思うけどすぐには無くならないと思うよ。ネコは堂々と茜との接点作れるわけだし。
一番気になるのはアポ社内の営業さんがどうなるのか。イトさん以外必要ないでしょ。
648匿名希望さん:2007/01/17(水) 12:48:41
はっきり言おう。
クライアントは両方出すほどバカじゃない。
またアポの社員はほとんど不要であ−るッ。

これ、当たりまえじゃん・・・
649元社員:2007/01/17(水) 13:32:00
ネコの話は潰れました。
アポはいよいよジリ貧だね。
しかしSM社長にさえ見切られるとは。w
最近のアポの雑誌をチェックしてみれば、広告が激減してるのがわかる。
このまま現金収入が減り続ければ、すぐに本が出せなくなるでしょうー。
断身経由で身元を伏せて紙やインクを買うにも現ナマが必須条件だから。
そろそろ餓え駄シャチョーの夜逃げのカウントダウンが始まったかな。w
650匿名希望さん:2007/01/17(水) 14:56:33
マジ!?
651匿名希望さん:2007/01/17(水) 17:46:13
見切られたのはアポではなくS本!
死にそうな奴らに、救いの手を断られるネコもお見事!!
652匿名希望さん:2007/01/17(水) 19:01:36
どっちもどっちだ(笑)。
ネコが一括買い上げを名乗ってライバル会社へのバラ売りをキャンセルさせて、
あとから無理難題をぶつけてご破算にすれば、
ネコ的には出費もなくライバル社に競合誌が渡る事もなく確実に自滅するもんな。
「一度御社を蹴ったけど、ネコにフラれたからやっぱり買って下さい」とはいかんだろ。
事実ではないだろうが、結果的にはそうなるよね。やるなぁw
653匿名希望さん:2007/01/17(水) 19:57:09
だとしたら赤鬼、相当の策士
654匿名希望さん:2007/01/18(木) 01:07:34
>>645
(神)とかいう椰子
スクープ雑誌の編集長やってて自分が女連れ写真をネットで公開されてやんの
人の会社の与太話持ち出しちゃ 話題そらしに必死杉
655匿名希望さん:2007/01/18(木) 11:11:36
アポロ倒産秒読み、あと何日!?
656匿名希望さん:2007/01/18(木) 16:52:26
11/26以前のギャラを踏み倒された外注は完全な被害者だが、
それ以降でアポロに言いくるめられて、仕事を続けてる外注がいよいよ踏み倒されたら、さすがにアホだよな。
だいたい未だ仕事してる外注ってなんなんだろう?
657匿名希望さん:2007/01/18(木) 18:18:32
>>656
それ、デフォだろ。
11/26を境にしようと、ギャラは全部踏み倒し。
踏み倒された外注は、元々が欲を掻いた連中だ。
たぶん「アホロさんとこで踏み倒されちゃって〜、お仕事下さいよ〜」と泣き落としのネタに使うつもりなんだろう。
最後まで被害者ぶってお情けで仕事を取る。そういう人種。
658匿名希望さん:2007/01/18(木) 18:25:18
いまだアホロで仕事している人もいるんだねえ。
悲しい人たちだ。
そんな雑誌に名前載ること自体、恥ずかしいのに。
659匿名希望さん:2007/01/18(木) 20:18:05
>>657
>>被害者ぶって

ぶってるんじゃなく、被害者そのものだと思うがw
660匿名希望さん:2007/01/18(木) 22:30:58
>>657
欲を掻いた連中って、欲があったらあそこで仕事していないでしょ。
661匿名希望さん:2007/01/18(木) 22:48:28
他で仕事できないからアポロにしがみついて、
ギャラ払ってもらえるという奇跡を信じるほかない人々。
662匿名希望さん:2007/01/19(金) 00:26:02
欲の有無とか、哀れみを乞うとか、そういう人種ではなくて、
単にフリーの癖に危機感が足りない幼稚な連中なんだよ。
普通やらないだろ、もうw
663匿名希望さん:2007/01/19(金) 00:56:24
↑いいじゃん。そんなの、大きなお世話だよ。
664匿名希望さん:2007/01/19(金) 11:46:57
所詮そんなもん。
665匿名希望さん:2007/01/19(金) 12:39:01
ネコタソがアポロタソ救ったから、もう大丈夫だおっおっ!!
666匿名希望さん:2007/01/19(金) 12:51:14
↑はっきり、決まってないでしょう!
667匿名希望さん:2007/01/20(土) 00:16:05
続報まだあ〜
668匿名希望さん:2007/01/20(土) 09:21:17
子ネコ化は駄目だったようですよ。
669匿名希望さん:2007/01/20(土) 13:13:23
フタ開けてみたら、どうにもならなかった
てことじゃね?
670匿名希望さん:2007/01/20(土) 15:57:09
ネコ社長のしゃあない買ったるわと、アホロ社長の高く買えの攻防かと。
お互いの立場が分かっていない人たちの話し合いなんて、
所詮そんなもんかと。
でも次の出版社もあるような感じですよ。
変臭腸に聞いたところだとね。
671匿名希望さん:2007/01/20(土) 20:33:08
いくつか話があるような気配。

ヌコ話は消えたんじゃないの?
672匿名希望さん:2007/01/21(日) 03:42:09
胡麻だろうとネコだろうと文科だろうとどこでもいいけど、
版権とか会社とか、そんなもん現段階で売ってもいいわけー?
再生手続開始を申し立てした時点で財産は管財人に管理されてるはずだろ?
それなのに債権者無視して勝手に財産を売却とかしていいいわけ?
そもそも再生計画案の決議って5月くらいって聞いてるんだけど。
再生計画案の決議以前にそういう動きがあるってことは破産宣告確定?
やっぱり民事再生手続自体が時間稼ぎだったのかなー?
673匿名希望さん :2007/01/21(日) 11:46:57
↑頭悪すぎ 民事再生のために営業権の譲渡などを行ない、債権者に支払う原資を
確定させて再生計画案を提出するのだよ。
674匿名希望さん:2007/01/21(日) 14:40:17
>>673
阿呆か?
もうちょっと勉強してから書き込めよ。
和議手続と混同してんじゃないのか?
民事再生法では営業譲渡は裁判所の許可制で、
債務者が好き勝手に売れるもんじゃないのだよ。
675匿名希望さん:2007/01/21(日) 18:57:44
>674
いちいち反応するなよ。
673なんてもろアポロンの関係者だろ?
いかにもカミーユっぽいじゃん?
なんか必死な感じがいかにも元ヒッキーて感じでさwww
どうせ計画倒産なんだからいろいろ準備してるに決まってるさ。
それよりも文科ってマジ?これは初耳なんだけど。
それと649の断身ってあのタツミのこと?
餓え堕ってタツミとも仲がいいのか?
676匿名希望さん:2007/01/21(日) 19:24:16
アポの争奪戦にMBが参戦するらしい。
さらには内害も検討中だとか……
677匿名希望さん:2007/01/21(日) 22:37:55
争奪といってもなあ。ゴミみたいなもん、争奪せんでもww
678匿名希望さん:2007/01/22(月) 07:17:16
コード取りたいのはやまやまだがいかんせん負債がでかすぎて
どこも二の足踏んでるようですね。
679匿名希望:2007/01/22(月) 15:25:23
あほ論動物園にようこそ
見に行ける人は一見の価値あり(暇つぶし程度だが)
ヤンキーは居るし社員はダメダメ
アフロ?頭の河童おじさんがうろうろしていて
丸くて不細工なメスブタもいた
出てきた事務はやはり感じの悪い不細工でした(大笑)
オマケに会社周辺は異臭が立ち込めていました
動物園なので仕方ない?
680匿名希望さん:2007/01/22(月) 20:41:59
第三者的にみると、677の感覚がいちばんよく分かる。
もっとも売るほうとしてはでっち上げのDCFの数字でごまかすんだろw.
「火中のクリ」というより「ゴミだめの紙屑」がアポの雑誌だーな。
格安でも買った会社はクスクス・・・されるんジャマイか。
681匿名希望さん :2007/01/23(火) 01:06:40
1/18 Honda Style無事発売、よく出せたな。
スポーツアイ社の「スポーツアイ」なんか翌月号出せずドロンだったもんなー。

アポロの雑誌は自社印刷製本のせいか、過剰品質だよな。高杉。
682匿名希望さん:2007/01/23(火) 09:23:54
あの色で過剰品質とは片腹痛い。
683匿名希望さん:2007/01/23(火) 11:25:32
紙は良いけど、色は異常だよな。w
684匿名希望さん:2007/01/23(火) 12:26:43
まあ、内容に比べれば過剰品質かw

阿呆炉の本ならザラ紙で十分。
685匿名希望さん:2007/01/23(火) 13:00:51
紙も色も最悪だよ。カメラマン可哀想だよな。
686匿名希望さん:2007/01/23(火) 14:29:42
餓え駄一家は崩壊でつか?
長男はクーデターを起こし、次男は行方知れず?
カミ〜ユはまあパパのスネカジリしてるだろうけど。
687匿名希望さん:2007/01/23(火) 14:30:16
紙は、一見良さそうに感じるが、
実は見てくれだけの安い紙を使っている。
688匿名希望さん:2007/01/23(火) 15:14:03
まぁ、どっちみち将来のことはあんまり期待しないことだね。
例え買い取った会社があったとしても、その再生法が適用されるかどうか
は微妙、いやかなり怪しいと思うよ。
アカネも含めて、社員はすぐに次の就職口探すことだね。フリーも一緒。
689匿名希望さん:2007/01/24(水) 02:55:48
アカネもヤバイの?
690匿名希望さん:2007/01/24(水) 12:03:03
直接的にはやばくはないだろうけど、媒体が激減すればその分売り上げも激減。
結果、リストラもあるだろうからね。
691匿名希望さん:2007/01/24(水) 15:16:40
ほんとにヤバイな、下等人は。
692匿名希望さん:2007/01/25(木) 08:46:54
アカネの扱い媒体が激減するから、若菜に一本化するクライアントも増えるはず。
そうなったら内外にも飛び火する可能性もあるな。
693匿名希望さん:2007/01/25(木) 10:24:23
アポ倒産

茜倒産

内害倒産
694匿名希望さん:2007/01/25(木) 13:43:43
自動車雑誌の構造改革や〜〜!
695匿名希望さん:2007/01/25(木) 15:18:27
もう、そろそろおしまいか!
696匿名希望さん:2007/01/25(木) 21:28:06
どきッ
697匿名希望さん:2007/01/25(木) 22:58:23
ボッキ
698匿名希望さん:2007/01/26(金) 00:09:01
アホカッ下等人!
699匿名希望さん:2007/01/26(金) 00:58:24
1月いっぱいでほとんどのスタッフは解雇されるらしい…
ついに給料が払えなくなったのか?
南無〜
700匿名希望さん:2007/01/26(金) 01:20:18
700げと!
これで転職はおK?
701匿名希望さん:2007/01/26(金) 01:24:32
今更どんなに経営合理化したって負債45億ではムリでしょ
風前の灯火だと思われ
702匿名希望さん:2007/01/26(金) 11:22:49
だんだん>>693が現実味を帯びてきてしまったようだね・・・。
703匿名希望さん:2007/01/26(金) 11:32:01
ついでに二玄社スレより。
>>694を裏付けるように

708 :匿名希望さん :2007/01/25(木) 17:20:35
内部でなにか問題起きたのかね?


709 :匿名希望さん :2007/01/25(木) 17:30:56
何かあったの!?


710 :匿名希望さん :2007/01/25(木) 20:17:29
タタムつもりだろ、二元者。


704匿名希望さん:2007/01/26(金) 11:38:34
おまいら情報遅いねw
705匿名希望さん:2007/01/26(金) 12:04:13
じゃあ最新情報を教えてよ。
706匿名希望さん:2007/01/26(金) 12:27:18
とりあずまずは軽自動車本の廃刊が決定。
キャンピングカーは他社から発売だそう。
707匿名希望さん:2007/01/26(金) 12:49:05
>>706
> キャンピングカーは他社から発売だそう。

他社ってまさか内外か?
708匿名希望さん:2007/01/26(金) 14:33:05
さらば、アポロよ!
709匿名希望さん:2007/01/26(金) 16:08:53
ぶんかしゃ
710匿名希望さん:2007/01/26(金) 16:39:24
おまいら平山くんに訴えられるぞ。止めとけこんなスレ。
711匿名希望さん:2007/01/26(金) 16:55:26
2チャンマニアの下等人の立てたスレだ。
戦うバショまちがえたな。
戦うカメさんだれにもあいてにされないぞ。
712匿名希望さん:2007/01/26(金) 19:25:33
最近出たトレンドワゴンもザ☆マイカーも表紙から貧相で笑えた。
713匿名希望さん:2007/01/26(金) 22:02:30
みんなまるみえ
下等陣は笑えない
714匿名希望さん:2007/01/26(金) 23:17:58
ランクルマガジンもヘボくて笑った
715匿名希望さん:2007/01/27(土) 01:49:02
>>707
内害にはもはや雑誌を育てる力はないとおもふが?
716匿名希望さん:2007/01/27(土) 09:32:58
>>711
2チャンマニアの下等人って個人の話?
一体どこの誰なのよ?
717匿名希望さん :2007/01/27(土) 15:31:43
VIPワ○ンやハイ○ームも休刊だから、自動車雑誌業界から離れようかな…。アポだけの問題ではないようだね。
718匿名希望さん:2007/01/27(土) 16:05:47
いやーぶんか社かぁ
ヨイショ! って蹴られるのかなw
719匿名希望さん:2007/01/27(土) 17:05:07
そーいえば、夏にニュースで嘔吐ギャラリー・事務局長の
飢えだ将之とかいう、ヨーダそっくりな顔をしたやつが宣伝
してたのを思い出した。
720匿名希望さん:2007/01/27(土) 18:55:13
>>713
かとうじん?ってなんなのよ
721匿名希望さん:2007/01/27(土) 20:11:56
>>720
お前のコトだよ
722匿名希望さん:2007/01/27(土) 20:31:01
>>721
でソイツは編集の人間?それとも外注?
一体何やらかしたの?
723匿名希望さん:2007/01/27(土) 20:35:19
クレナイノブタ気取ってる奴だろ
724匿名希望さん:2007/01/27(土) 22:23:10
すまん話の流れが全くわからん。
アポにそんなヤツいたっけ?
しかもなんでココで名前が挙がってるの?
725匿名希望さん:2007/01/27(土) 23:07:45
もうほっといてやれ
戦うカメマンが聞いてあきれる。



726匿名希望さん:2007/01/28(日) 02:00:05
>>717
二玄社もダメみたいだからね。
もはや話題もアポから二玄社に移ってるようで、ココも活気がなくなってきたw
727匿名希望さん:2007/01/28(日) 17:12:13
先週調印した。BK社。2月Xデー。
728匿名希望さん:2007/01/28(日) 17:40:54
うひ。超三流エロ漫画社か>まあ、あの金額、よく出したねえ。
アポロ社員は半年の命か。
729匿名希望さん :2007/01/28(日) 21:29:54
ぶんか社って、社員のボーナスがCMに化けたあの会社だよね?
お金貯めこんでたんだなあ〜
730匿名希望さん:2007/01/28(日) 21:46:59
26日発売の雑誌、すべてヘボ過ぎ。そしてみんな居なくなる。
731匿名希望さん:2007/01/28(日) 21:54:27
ぶんか社の目当ては印刷所なのかな?
732匿名希望さん:2007/01/29(月) 00:58:06
↑印刷所?んなわけねーだろ!
買うのなら単なる経営の判断ミスだと思うが・・・
733匿名希望さん:2007/01/29(月) 01:45:33
じゃぁ、何が目的なんだろう?
媒体に魅力はないでしょ。
734匿名希望さん:2007/01/29(月) 05:00:58
三流エロ本屋+三流車本屋=?

ホント、何が目的なんやろね?

元浅草のビルや餓え駄一族を残す意図が不明。
735匿名希望さん:2007/01/29(月) 08:24:43
一族残るの?
ありえない。
736匿名希望さん:2007/01/29(月) 08:50:14
債権者が許さねえだろそんなのw
737匿名希望さん:2007/01/29(月) 10:23:17
一族残る、名前も残る、だからネコ捨てた
738匿名希望さん:2007/01/29(月) 11:50:44
猫の話が潰れたのは、元浅草の賃貸ビル放棄&スタッフ一度解散&一族の排除
っていう条件を餓え堕シャチョが蹴ったためなのだよ。
対して文科社はビル残し、一部社員残し、一族残しという条件を飲んだわけ。
もっとも、何時までも倒産の原因を残しておくほど馬鹿じゃないよ。
欲しいのは雑誌コードと製版&印刷のシステムだけなんだから。
2月7日の正式発表時に全社員の6割カットで、残りは半年後らしいな。
会社の名前を残すために、一時的には飢え堕の頸も繋がるけど、それも今年いっぱいのようだ。
まあゴキブリ並みのしぶとさを誇る飢え堕のことだから、まだ一悶着はあるだろうけどな。w
739匿名希望さん:2007/01/29(月) 12:24:25
BKだろうがどこでもいいんだけどさ、
アポロを買う以上は
飢え駄一族をぬか喜びだけさせて、
最終的には(でも近いうちに)地に堕として滅してくれ。
740匿名希望さん:2007/01/29(月) 17:33:06
出してる本が三流だから、会社も三流と思ってるバカが講釈垂れてるスレはここでつか?
アポロは確かにそうだが、文化の財務状況は健全そのもので余裕があるくらい。
逆にいえば、だからこそカネにならない資産・人材はバッサリ切るはず。
社員はもうすぐアポロ以外の基準の目で、自分の価値を思いしらされるんじゃないの?
741匿名希望さん:2007/01/29(月) 21:49:24
>>740
>社員はもうすぐアポロ以外の基準の目で、自分の価値を思いしらされるんじゃないの?
それはアポ以外の車雑誌の連中全てにあてはまると思う。
742匿名希望さん:2007/01/30(火) 03:01:39
BKは親の残した資産があるからね。いろいろエロ本を販売してるがろくなコード
持っていないからアポロのものでも欲しいのさ。(BKは元来書籍版元だからな)
印刷所は不要だそうですww

本音はアポロの社員もいらないそうなので、半年でチョンだな。
743匿名希望さん:2007/01/30(火) 09:21:31
>742
アポロのコードなんて使えないだろ、普通。
条件がBKよりいいはずがない。
744匿名希望さん:2007/01/30(火) 09:28:18
裁判所からお手紙来た
745匿名希望さん:2007/01/30(火) 15:07:18
>743
それが意外に悪くないんだよ。
コンビニだって「何故?」ってくらいアポの雑誌多いだろ?
アポは経営陣と営業&編集スタッフは本当に最悪だけど、
取次ぎ営業は強い時期があったからな。
雑誌の内容や実売率を考えたら信じられないくらいの部数撒いてんだよ。
BKが月刊誌に力入れたいんだったら悪い話ぢゃないかもな。
ただし印刷向上とスタッフはいらないってのは事実みたいだけどwww
746匿名希望さん:2007/01/30(火) 16:03:55
だいたいアポロレベルの雑誌なら、そのへんの編プロで充分だって。
747匿名希望さん :2007/01/30(火) 16:45:55
コンビニで立ち読みした「ザ・マイカー」、紙質サイテーじゃん。
好男社の「ベストカー」と価格がダブるのに、これじゃぁ…。
即時退場希望。
748匿名希望さん:2007/01/30(火) 18:50:46
>746
編プロに失礼だぞ!w
その辺の編プロの方がもっとまともな本作って。w
749匿名希望さん:2007/01/30(火) 19:06:07
コンビニに入れるというか落ちないように必死で、
社員みんなで買いに行くからね。
取次営業強いよ。取材よりコンビニに行く方を優先させるのだから。
倉庫に行ったら買ったままでたくさん積み上がっていたよ。
750匿名希望さん:2007/01/30(火) 19:44:52
>>747
紙質もだけど使ってるフォントもしょぼい。ついでに内容もかなりしょっぱい。
写真の貼り間違いが必ずある。

でもなぜか7-11には置いてある。
751匿名希望さん:2007/01/30(火) 23:51:56
しか〜し、BK社は部分買い取りだから、債権を持つ銀行
がうんというかね?債権ボー引きはないだろうし。
752匿名希望さん :2007/01/31(水) 01:50:16
競争激しい中で一歩抜けてる部分がないから、会社お取り潰しで可。
753匿名希望さん:2007/01/31(水) 09:08:09
アポ雑誌、何故?と感じるほどコンビにある?
それにコンビとコードの条件は別物では?
今回の件を機にコンビカットもありえるのでは?
?が多くてスマン。
754匿名希望さん:2007/01/31(水) 09:35:09
>751
部分買い取り?
2億ちょいで全部買ったって聞いたけど?

しかし、借金45億ある会社が2億以上で売れるって変。
755匿名希望さん:2007/01/31(水) 10:05:19
飢え田マジックで売ったのだよ。w
756匿名希望さん:2007/01/31(水) 12:09:26
>755
世間ではそのマジックを詐欺というw
757匿名希望さん:2007/01/31(水) 16:50:44
餓え駄マジックでも詐欺でもねーよ。
法的に許されてるんだから
758匿名希望さん:2007/01/31(水) 17:20:09
給料がもらったぞ!
759匿名希望さん:2007/01/31(水) 17:22:13
日本語でOK
760匿名希望さん:2007/01/31(水) 17:28:57
>>758
「てにをは」もロクに書けないアホに、給料なんか出してるから倒産すんだな。
761匿名希望さん:2007/01/31(水) 23:32:27
>754
だから債権者に承認されるかどうか、まだ決着してない。
762匿名希望さん :2007/02/01(木) 02:44:13
生き残っても、競合誌が多い分野は一歩抜き出る間がないよ。
763匿名希望さん:2007/02/01(木) 07:52:02
>762
BKが今のアポの雑誌を継承するわけないじゃん!
少なくとも車系の雑誌は全部廃刊だよ。
764匿名希望さん:2007/02/01(木) 08:16:06
それじゃ意味ないだろ?

765匿名希望さん:2007/02/01(木) 08:19:35
こっちも大変らしい。
BK話もあるよ。

【クルマ】 三栄書房 【バイク】
ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1073557344/
766匿名希望さん:2007/02/01(木) 13:43:33
大変じゃないトコなんてあるのかな?
767匿名希望さん:2007/02/01(木) 16:53:34
クソ雑誌業界の”夕張市民”が集うスレはここでつか?
768匿名希望さん:2007/02/01(木) 23:27:54
いろんな動きがあったのに、社員の人は何も書かないんでつね。
さすがはアボロクオリティw 笑えます。
769匿名希望さん:2007/02/01(木) 23:38:22
そーいやぁブン蚊社って去年ハーレー本出してたっけか?
バイブス欲しかったんじゃね?
770匿名希望さん:2007/02/02(金) 00:31:56
>767
えっへへ。完全死に体のMマガジン、交タイムズ、八重洲、内外のみんな
も一緒に語り合いましょう。
771匿名希望さん:2007/02/02(金) 00:56:40
三栄、ニューズも入れてやれよ。
772匿名希望さん:2007/02/02(金) 02:13:18
>>717
kwsk
773匿名希望さん:2007/02/02(金) 07:16:12
残す雑誌&人員の社内発表があったみたいだね。
70人は残るんだってさ。
新社名は『新アポロコミュニケーション』だと(笑)
『真』じゃないだけマシ?(笑)
後は債権者説明会がどうなるか?だけど、
銀行筋は納得できる金額じゃないからなー……
飢え堕の思惑通りってのは嫌だな。
あとは某銀行が地道にやってる潜在的支払能力(「隠し財産」)調査に期待だな。
774匿名希望さん:2007/02/02(金) 07:34:04
隠し財産…あるの?
775匿名希望さん:2007/02/02(金) 09:17:20
解雇された意外な人材はいた?
776匿名希望さん:2007/02/02(金) 11:41:37
従業員説明会で使い込みが発覚
777匿名希望さん:2007/02/02(金) 13:05:19
>>776
>>776
> 従業員説明会で使い込みが発覚
>>776
それはマジバナでつか?
それで従業員達は激怒したんでつか?
778匿名希望さん:2007/02/02(金) 13:45:02
激しくkwsk!
779匿名希望さん:2007/02/02(金) 15:43:11
>>776
それ、2/7の債権者集会でブチまけちゃえよ。
船頭に泥舟から突き落とされるなら、
外から泥舟に穴を開けちまえ!。
780匿名希望さん:2007/02/02(金) 17:31:22
交遊会費だろ?
無い物は無いって飢えだが逆ギレしてたなw
監査の弁護士が黙ってたからみんな大人しくしてたけど、犯罪だよな?
檀上にいるのに携帯で話し出してみんなあきれてたよ。
781匿名希望さん:2007/02/02(金) 17:43:12
それだけ自分の会社の人材を馬鹿にしてるって事。
ここまでナメられて黙ってる社員も社員。
みんな社長に優しいよな。こんな辱的な仕打ちを受けてるのに。

782匿名希望さん:2007/02/02(金) 17:47:46
>>779
債権者集会今日でしたが。。。
783匿名希望さん:2007/02/02(金) 18:03:38
>>782

債権者で、質疑応答の時
「これからも取引を続けて」
なんて懇願してる奴がいたが。。。
かなり寒かったなアイツ。。。
784匿名希望さん:2007/02/02(金) 20:16:37
>>783
そいつ個人? 法人? 最悪だな。
債権者が集会で債務者に頭を下げてるの? バカにも程がある。
785匿名希望さん:2007/02/02(金) 20:50:15
使い込みした飢え駄に、なにも言わない弁護士・・・
どーにもならんな、ここ。
786匿名希望さん:2007/02/02(金) 21:50:04
あまり盛り上がらないね。
もっと告発して。
787匿名希望さん:2007/02/03(土) 06:58:09
>>784
法人
788匿名希望さん:2007/02/03(土) 07:42:57
一族はどうなった?
関連会社にかなり金が流れてるらしいね。
789匿名希望さん :2007/02/03(土) 08:55:42
あまりの闇の深さに、みんなドンビキしてましたね。
弁の人もあまりのいいかげんさに、やる気ナッシングだし。
数字関係があまりにも合わなさ杉。

しかしBK社は何を考えて参入してきたんだろ?
あんなん個人はともかく法人大手が飲むわけないだろうしw
790匿名希望さん:2007/02/03(土) 09:57:09
しかし、この顕在的支払能力以外にも必ず調査すべき支払能力があります。
それは、潜在的支払能力というものです。債務者に支払能力が全くないように見えても
潜在的な支払能力がある場合があります。

その代表的なものに「隠し財産」というものがあります。
「隠し財産」とは債権回収の目的物にされないように、
債務者が事前に不動産などの名義を他人名義にしてしまうことです。

このような「財産隠し」のために、わざと他人名義にしているのであれば、
これを取り消して差し押さえすることも出来ます。

参考
http://www.cranehill.net/HTML_H/ha_01.htm

■もう1つの「ごまかし」パターンの典型は、破たん後であれば記事のような資産隠しであり
破たん前であれば、いわゆる「第二会社」の設立だ。

 どんなに頑張っても返しきれないほどの借金を抱えたとき
人間は「どうせ、この会社で頑張っても意味がない」と思い始める。

そして、別会社を作り、まっさらな「第二会社」で商売をするようになる。
もとの会社は破たんさせるなり、細々と営業するなり、休眠会社にしたりする。

参考
http://www.ccsjp.com/news/news20030701.htm
791匿名希望さん:2007/02/03(土) 14:21:33
>>789

>しかしBK社は何を考えて参入してきたんだろ?
BK社のK社長ってもともと出版畑には無関係(資産家のボンボン? コンピュー
ター関係の会社やってた)で、業界内じゃ半分カモ扱い?というか何というかw
・・・な人なので、誰かにうまいこと吹き込まれ、焚きつけられてその気になっちゃ
ったんじゃないかなー、と想像してるんだけどね。

そもそもBK社も赤字まみれだった前身の日本BK社を半ば思いつきで買収、誰も
が「ちょっ、それ無茶wwwww」とか思ってたのが、これが「みこすり半」が売れて
奇跡的に何とかなっちゃって現在に至る、だしな。
792匿名希望さん:2007/02/03(土) 16:00:09
さらにBK社K社長の性格を考えると
「あ?こんな会社買うと損する?オレを誰だと思ってるんだ、あのボロボロだった
日本BK社をBK社として建て直した手腕の持ち主だぜ!」
くらいに思っていて、忠告は耳に入らず突っ走ってるのではないかなwww
793事情通:2007/02/03(土) 16:04:35
元MMのK氏が間を取り持ったみたいだね。
飢え堕一族のみならず、アポのスタッフは出版業界で孤立してるけど、
K氏は腐っても何とやら、でそれなりに顔は広いからw
昔はTVにまで出てた人なのに、流れ流れて最後には
アポのような絶海の孤島で飢え死にしかけてたから必死だねーw
794匿名希望さん:2007/02/03(土) 18:45:22
新体制の詳細は?
BK社から誰が来る?
795匿名希望さん:2007/02/03(土) 21:51:29
新アポロは飢え駄つき?
796匿名希望さん:2007/02/03(土) 22:00:41
誰も聞いてないのか?
聞かされていないのか?
797匿名希望さん:2007/02/03(土) 23:45:53
真実はどこにあるのか?
798匿名希望さん:2007/02/04(日) 01:05:54
ま、アポの社員は半年後に1/3になることだけは確か。
飢え堕、紙屋は必至になって残るだろ。
799匿名希望さん:2007/02/04(日) 07:10:43
飢え駄が残留に固執すればまた流れる可能性高し。
飢え駄が残務整理のみで満足すれば話はまとまる。
飢え駄がこれ以上詐欺や裏工作を行なえば駄目。
飢え駄が快心すれば一部のスタッフは助かる。
(注:7日の時点で解雇される人間は除く)
要するに飢え駄次第ということである。
800匿名希望さん:2007/02/04(日) 07:14:23
>799
快心→改心
801匿名希望さん:2007/02/04(日) 07:46:55
長男、三男が糞と聞いたのですがホントですか?
802匿名希望さん:2007/02/04(日) 10:23:58
>801
兄弟三人とも糞以下です。
803匿名希望さん:2007/02/04(日) 15:14:57
最近、次男の噂はめっきり聞かないね。
804匿名希望さん:2007/02/04(日) 15:20:12
>799 飢え駄がこれ以上詐欺や裏工作を行なえば駄目。
じゃあこれだ。
805匿名希望さん :2007/02/04(日) 21:33:57
K谷さんは解雇グループだってw
806匿名希望さん :2007/02/04(日) 21:35:37
BAITIWA SUBETE URETASOUDESUYO
807匿名希望さん :2007/02/04(日) 21:38:34
PDとSIX立ち上げて、セダンやっていた編集長が、PD、SIX、ランクルをまとめて別会社に移るらしいと聞いた。それほど部数が出ている雑誌でないけどね。
808匿名希望さん:2007/02/04(日) 21:57:17
>>807
3つ合わせても実売2万に届かない雑誌を
「それほど部数がでてない」ってアナタ、なんて優しい人なんだw
809匿名希望さん:2007/02/05(月) 19:18:46
↑ その3つの雑誌とやらは不良資産とやらではないんジャマイカ?
810匿名希望さん:2007/02/05(月) 21:54:50
↑馬鹿にも程がある
811匿名希望さん:2007/02/05(月) 22:13:16
軽ドレスアップ誌
AKは??
812匿名希望さん:2007/02/05(月) 22:43:16
ジパングはのこるだろ。
350円の低コスト雑誌は30円値上げすれば、値上げが分丸々儲かる。
813事情通:2007/02/06(火) 08:40:02
残る雑誌は
ザ・マイカー
レッツゴー4WD
ジャーマンカーズ
掘り出しパーツ
アメ車マガジン
ブランドバーゲン
メンズブランドバーゲン
トレンドワゴン
ジパングツーリング
カワサキバイク
バイブス

廃刊決定は
ホンダスタイル
シックススター
ランクルマガジン
タイト
ただし今月20日発売までの雑誌は発売

シックススター
オートクライン
P&Dマガジン
は別会社が買い取り

退職者の発表は7日
814匿名希望さん:2007/02/06(火) 10:54:20
ちがうよ、7日は退職者最後の日だよ。
ランクルよりタイトのほうがカネになるよな
815匿名希望さん:2007/02/06(火) 13:26:10
本日、面談か!
816匿名希望さん:2007/02/06(火) 17:32:53
明日、最後だな!
817匿名希望さん:2007/02/06(火) 19:13:27
やっぱ、やめよーかな・・・
818匿名希望さん:2007/02/06(火) 21:13:55
BK社買い取られ組は半年の命、シックススター組は3ヶ月の命。
さぁ〜君はどっちがどっち!!
819匿名希望さん:2007/02/06(火) 22:42:22
しかし借金14億の泥船にいつまでもうだうだ乗ってられるな、感心するぜ。
普通の感覚なら転職するか潔くフリーになるかだろ。
820事情通:2007/02/07(水) 08:14:47
>819
みんな生きていくのに必死だから…
このご時世、ろくな再就職も望めないしね。
フリーっていっても加減過剰供給ぎみだからねー
しかも前職がアポじゃ潰しは利かないでしょ?
821匿名希望さん:2007/02/07(水) 09:24:04
>>819
負債45億じゃなかったっけ?
822匿名希望さん:2007/02/07(水) 14:07:26
しかも銀行が債権放棄してくれたわけじゃねーだろ?
823匿名希望さん:2007/02/07(水) 15:23:44
メーデーしようか?
824匿名希望さん:2007/02/08(木) 07:28:43
わきまえてな。
他人を巻き込むなよ。

自分は今回の件、ラッキーだと思ってる。
なんだかんだ言っても後ろにBKがいるのは安心感があるよ。
むしろBKに転籍したい。

825匿名希望さん:2007/02/08(木) 12:34:36
↑呑気と言うか、無邪気と言うか。

まさか「タナボタ式に転職だー」なんて思ってる?
いい加減に目を醒ましたら?
826匿名希望さん:2007/02/08(木) 19:07:46
↑↑まさか「火事太りだー」なんて思ってる?
     ・・・ぷっ・・・
827匿名希望さん:2007/02/08(木) 19:30:53
>>824
おまい、BK社だって泥船っちゃ泥船だぜ。
言っておくが無理に無理にを重ねて規模を膨張させての、見かけ上の成長だからな。
・・・というか、規模を膨張させ出版点数を増やし続けなきゃなんねー理由があるんだよ、
あそこは。
今回の買収が先々経営の足を引っ張る可能性も、かなりあると思われているよ。
何かあったらアッという間に・・・これはさすがに無いとは思われるけど(=銀行筋から
人が派遣されているから、簡単には潰さないだろうとは思う)。

それとここの編集の離職率は異常。
だから四六時中求人募集している←業務が好調だから、と勘違いするおめでたいヤツ
もいるけどw
それが何を意味しているか、ちょっと考えてみ。

あとね、BK社はワンマン社長で現場はエロ本体質というか、社員管理も含めエロ本出
版社のやり口を踏襲しているからね。
それになじめなきゃ、辞めさせようといびられるから覚悟しといた方がいいよ。
828匿名希望さん:2007/02/08(木) 19:50:10
そもそも負債45億(実質いくらまで棒引きされるかしらんが)背負い込むんだから
人員の大リストラ前提だろうに。
辞めたくなくても追い込まれるよ。
829匿名希望さん:2007/02/08(木) 20:17:20
ああ、そう言えばK社長がBK社の前身・日本BK社を買収した時は、営業と関係各方面へ
の引き継ぎのために元社長だけ残して、後はみんな切ったよ(数は少なかったとはいえ)。
で、知り合いの他の出版社社長?から紹介された、それなりに使えるフリー編集者を社
員(契約社員?)として入れて、再スタートしたと思ったな。
引き継ぎが終わったら、用無しになった元社長も切ったはず。
ちなみに切った元日本BK社の編集は、一部他社に拾われた者を除き、編集プロダクショ
ンを作って、新生BK社の仕事を受ける形で折り合いをつけたハズ。
BK社から資金援助はあったかも?(このへんは不明)
関係者からの又聞きなので、ちょっと確証までは持てないけどそれほど間違ってはないと
思うよ。

今回も似たような感じになるんじゃない?
(もう編集は足りてるハズだし、入れるなら子飼い)A出版編集はリストラ→金出して編集プ
ロダクションを設立させ下請け化→売れる本を作れば取り引き続行、ダメなら即バイバイ。
BK社の社員として拾う・・・はちょっと考えづらいな。

ただし、これはあくまでも無責任な予想ね。
オレが聞いた当時のBK社とは、状況が違うかも知れないしw
830匿名希望さん:2007/02/08(木) 22:31:31
ところで、元アポ系の出世頭って誰?
渡辺YO!一郎?
831匿名希望さん:2007/02/08(木) 22:39:12
いるのか?
832匿名希望さん :2007/02/08(木) 23:17:08
ザ・マイカー        安泰

レッツゴー4WD       どうなの?

ジャーマンカーズ      この本もどうなの?

掘り出しパーツ       グーでいいんじゃん?

アメ車マガジン       雨車って別に…

ブランドバーゲン
メンズブランドバーゲン   質屋さん次第?

トレンドワゴン       がんばれ…

ジパングツーリング      安泰

カワサキバイク        安泰?

バイブス           安泰

833匿名希望さん:2007/02/09(金) 00:10:05
マ・ザイカーって売れてないように見えるけど安泰なんだ…。
834ぶんか社関係者:2007/02/09(金) 05:19:25
>>827

>>銀行筋から 人が派遣されているから、

まったくのデマ。なんのことを言っているのやら。


>>だから四六時中求人募集している←業務が好調だから、と勘違いするおめでたいヤツ もいるけどw
それが何を意味しているか、ちょっと考えてみ。

お前こそもっとよく考えてみ。


>>あとね、BK社はワンマン社長で現場はエロ本体質というか、社員管理も含めエロ本出 版社のやり口を踏襲しているからね。

エロ本出版のやり口ってなに? 言うてみ。

>>それになじめなきゃ、辞めさせようといびられるから覚悟しといた方がいいよ。

おまえは、クビになったやつだな?

835匿名希望さん:2007/02/09(金) 05:21:44
やっぱ仕事もらうときにキックバックは当たり前なの?
836ぶんか社関係者:2007/02/09(金) 05:25:06
>>829

>>で、知り合いの他の出版社社長?から紹介された、それなりに使えるフリー編集者を社
員(契約社員?)として入れて、再スタートしたと思ったな。

まったくのデマ。

>>引き継ぎが終わったら、用無しになった元社長も切ったはず。

元社長は、会長という肩書きでお亡くなりになるまでいらっしゃったよ。

>>ちなみに切った元日本BK社の編集は、一部他社に拾われた者を除き、編集プロダクショ
ンを作って、新生BK社の仕事を受ける形で折り合いをつけたハズ。
BK社から資金援助はあったかも?(このへんは不明)

まったくのデマ。

>>関係者からの又聞きなので、ちょっと確証までは持てないけどそれほど間違ってはないと思うよ。

確証を持てないことを、言い分けいれながら語るんじゃねー。

>>ただし、これはあくまでも無責任な予想ね。

だから、テキトーなことを語るんじゃねー。しかも、言い訳しながら。
かっこわるー。
おまえの創作力だけは買ってやる。妄想狂とも言えるがなw


837匿名希望さん:2007/02/09(金) 05:42:48
あのー、そういうことはぶんか社のスレで(ry
何か恐い会社だね・・・やだなー(´・ω・`)
838匿名希望さん:2007/02/09(金) 06:19:41
再建に向けて、前向きになれないヤツは今のうちに辞めろ。
839匿名希望さん:2007/02/09(金) 09:04:48
↑こんな会社再建しようとするだけ時間の無駄、社会的損失だろ。
840匿名希望さん:2007/02/09(金) 16:30:37
>>829
>>836 あたり。

君らには「目くそ鼻くそを笑う」がお似合いだ。
841事情通:2007/02/09(金) 16:48:23
>836
>確証を持てないことを、言い分けいれながら語るんじゃねー。
>だから、テキトーなことを語るんじゃねー。しかも、言い訳しながら。

馬鹿?
しょせん2chじゃん。
そもそもがテキトーな情報の宝庫だろうが…

>かっこわるー。
お前が格好悪いよ。っつーか、痛いな…
842匿名希望さん:2007/02/09(金) 22:43:12
ま、BK社のお手並み拝見だ。どれだけ資金力あるのか。

アポロの雑誌製作単価は安すぎるから、それにあわせるのか?BKよ。
843匿名希望さん:2007/02/10(土) 09:48:52
そもそも、45億もの負債の内訳を教えて暮れよ。
844匿名希望さん:2007/02/10(土) 10:56:02
関連会社への負債が含まれてたら笑うよね。
845匿名希望さん:2007/02/10(土) 12:31:09
こんなヒステリックなDQNが関係者ねぇ・・・BK社って一体w
846匿名希望さん:2007/02/10(土) 12:41:23
>844
関連会社への負債は当然のように含まれてるよ。
最初の債権者説明会の時に馬鹿息子は債務者側に座ってたし。
債務総額中、馬鹿息子×3にかけた無駄金の総額は推定15億円?w
847匿名希望さん:2007/02/10(土) 13:08:28
うひぃ、息子の会社?
だって金のかかる仕組みを作ってアポロと業者の窓口になったんだろ?
自社工場を活かす体制を組んだってM川ってのが、
なんかのサイトで顔出しで自慢してるじゃん。
それにアポロ側はそこの言いなりに金を支払ってるって噂があったよな。
そのM川も個人の有限会社もってるよな。
ネットでたぐったらすぐ出てきたよ。
848匿名希望さん:2007/02/10(土) 14:13:28
飢え駄が病的な親バカ気質を発揮しなかったら、アポが倒産することもなかったと思うな。
飢え駄自身もかなりアレな人だが、それでも一代で中堅出版社を築いた人物で、それなりに手腕は確か。
でも、彼の息子達が揃いも揃ってちょっと信じられないくらいの馬鹿息子の典型だったからねぇ…
飢え駄が息子達にかけた無駄金は凄いよ。金額も使い方も。
アポが倒産した“原因”は飢え駄の下手な子育てだねw
849匿名希望さん:2007/02/10(土) 14:22:44
親バカも結構だが、周りはたまったもんじゃねーな
850匿名希望さん:2007/02/10(土) 14:26:58
>843

1/“経費削減のための”設備投資(印刷所を含む)=15億円
2/息子×3の会社への資金流用(財産隠しを含む)=15億円
3/ゴミ雑誌の売れ行き不振(業界の低迷?)による純粋な経営悪化=15億円
合計45億円です。www
851匿名希望さん:2007/02/10(土) 20:40:25
倉っ地非っ吐の設立だって、息子が社長の肩書きと愛人が欲しかったからじゃん。
だいたい解散直前なんて、大事な社員を捨てて愛人とひと月近く行方不明になってさ。
こんな人を舐めきった話、聞いたことないよ。愛人に幾ら流れてんだか。アニータかよ!
852匿名希望さん:2007/02/11(日) 12:17:49
クラッチは売れてるバイク本作ってたから、潰す必要無かったんじゃないのか?
裏がありそうな・・・?
853匿名希望さん:2007/02/11(日) 19:52:45
他には何かないの?
解雇された皆さん、この際だからブチ撒けて!
なんでもいいからさ!
854匿名希望さん:2007/02/11(日) 21:27:06
>>848
どこもバカ息子のせいで会社おかしくなっちゃうんだよ。
855匿名希望さん:2007/02/12(月) 00:05:17
新アポロには飢えだ一族残るんでしょ?
解雇組が勝ち組な希ガス
856匿名希望さん:2007/02/12(月) 02:23:20
我が内外出版社は優秀なアポロ社員を求めています!履歴書もっておいで!
857匿名希望さん:2007/02/12(月) 16:38:37
内外スレ落ちたから、実態がわからないよ
858856:2007/02/12(月) 16:54:32
自分の名前を漢字で書けて、会社までの通勤経路を覚えられれば大丈夫です。
859匿名希望さん:2007/02/12(月) 23:49:27
オートギャラリーネットを毎日読んでたけど、全然知らなかった・・・
860匿名希望さん:2007/02/13(火) 11:02:36
>一代で中堅出版社を築いた人物で、それなりに手腕は確か。

www大笑い!
861匿名希望さん:2007/02/13(火) 20:21:57
age
862匿名希望さん :2007/02/14(水) 02:08:39
2/18日の「ホンダスタイル」出る?
863匿名希望さん:2007/02/14(水) 19:27:35
氏らねーよ。本屋に聞け。
864匿名希望さん:2007/02/14(水) 20:35:00
飢え田一族の高笑いが聞こえるようだな。

社員の皆さん、どんどんぶちまけましょう!
865匿名希望さん:2007/02/14(水) 21:15:47
各媒体の譲渡先が決まったね。
866匿名希望さん:2007/02/14(水) 23:46:59
くわしく
867匿名希望さん:2007/02/15(木) 13:22:02
分化じゃないの??
868sage:2007/02/15(木) 21:41:02
飢え田なんて人はもういませんよ。
869匿名希望さん:2007/02/16(金) 12:58:00
今日になって支払調書送ってきやがった。ほんと最後の最後まで
迷惑かけやがる会社だな。
870匿名希望さん:2007/02/16(金) 17:22:06
>>869
ちゃんと、ご迷惑をおかけし、申し訳ありません・・・って書いてあったじゃん。
871匿名希望さん:2007/02/16(金) 17:36:05
ここで旧アポロの悪口言ってる人ってどんな人なんだろう……。話題がネガティブ過ぎて、今貧困層に属しているような気がします。
872匿名希望さん:2007/02/16(金) 19:59:22
天使ちゃんはどうなるんだろう?
連絡くれないかな。
873匿名希望さん:2007/02/16(金) 20:08:34
とすると、わしゃ誰にゼニ払え!と言えばいいんかね?
874匿名希望さん:2007/02/16(金) 22:02:02
>>871
アポロのOBで業界人の悪口嗅ぎまわっているといえば犯人は限られるわな
875匿名希望さん:2007/02/16(金) 23:27:40
>871

旧アポロってあんた…
世間的には既に新アポロで認知されてるわけ?www
アポロに新も旧もないと思うよ。
876匿名希望さん:2007/02/16(金) 23:30:08
>864
喜びなさい?
俺が聞いた話だと、飢え駄シャチョーは憔悴し切って抜け殻状態らしいよ。
今の彼は真っ白に燃え尽きた矢吹ジョー状態だってさーwww
877匿名希望さん:2007/02/17(土) 01:41:20
何にしても、みなさんクールダウンされたようで、
盛り上がりませんな。。。

今躍起になって食い付くのもむなし。。。。。。。。
878匿名希望さん:2007/02/17(土) 02:52:08
餓え田、元気に毎日出社してんだろ?

息子も絶好調!って頑張ってるみたいじゃん。

879匿名希望さん:2007/02/17(土) 11:03:09
↑875新でも、旧でもいいが、嫌ならば新アポロで仕事しなければいいのです。良くなる可能性はないと個人的には考えていますがね。旧経営陣は一掃されたのが救いですが、BKに立ち向かっていくようなスタッフもいないので縮小の道を歩んでいくのでは…。
880匿名希望さん:2007/02/17(土) 12:18:55
仕事で得た金に、悪貨良貨なし。あるのはプライドだけ。違うかね?
881匿名希望さん :2007/02/17(土) 23:38:44
2/17 Honda Style 4月号、無事発売。だいぶ入荷数圧縮されたな。
次号発売日がどこにも入っていないぞ。やはり消滅か?
882匿名希望さん:2007/02/17(土) 23:54:38
>881
猫が買ったんだよ、猫が。
猫名義でどこぞの編プロが泣きながら作るんじゃね?
883匿名希望さん :2007/02/18(日) 00:15:21
>>882
猫だと、価格上がるな…。もう購入やめよう。
ほんまに猫はブランドマガジン好きだなぁ。
884匿名希望さん:2007/02/18(日) 07:11:34
隔月でJティー○編集部が交互に作るはずです。
885匿名希望さん:2007/02/18(日) 13:22:56
新アポロには旧経営者はいません。銀行出身の大盛り社長が牛耳つてますねWWW発行媒体も11誌に減ったし、6カ月後に何媒体残っているかな……
886匿名希望さん:2007/02/18(日) 19:41:37
>>885
インチキ糞会社に貸し込んで不良債権化させたアホ銀行から社長が、ってか!
887匿名希望さん:2007/02/19(月) 12:01:23
アポに支払いあるんだけどバっくれていいかな?
888匿名希望さん:2007/02/19(月) 13:10:35
したきゃすれば
889匿名希望さん:2007/02/19(月) 15:37:01
アポーのウェブサイトから会社情報が消えたね。
890匿名希望さん:2007/02/19(月) 16:22:03
さあ、盛り上がって参りましたw
891匿名希望さん:2007/02/19(月) 16:30:54
>>890
もうかなり盛り下がってると思うけど( ´△`)
892匿名希望さん:2007/02/19(月) 22:38:03
少しだけ盛りageてやるw.
893匿名希望さん:2007/02/20(火) 16:16:30
新アポロに負債は継承されないでおk?
894匿名希望さん:2007/02/20(火) 17:43:24
飢え駄シャチョーって何してんだろ?
子供達は別会社やってるんだろうけど。
もっとも子供の会社もアポの後ろ楯がなくなったらすぐに潰れるだろうね。
しかし子守りさんとか頸切られた重役諸君は大変だねー。
自動車免許すらない50のオヤジじゃ再就職は難しいだろうし……
かわいそうに。
895匿名希望さん:2007/02/20(火) 17:48:32
>889
本社の会社案内は消えたけど、
オートギャラリーの方は残ってるね。

オートギャラリーネット編集部
神○ 卓○
松○ 良○
小○ "DUCK" 直○
 
運用・コンサルティング
御○川 由○
 
webデザイナー
須○ 賢
 
企画広告・営業
株式会社ジスタ

この期に及んでも偽名を通してるのが立派だね!www
896匿名希望さん:2007/02/20(火) 18:58:51
しんあぽろしゅぱんになたね♪

前経営者の事は知らないけど、社員は頑張れ〜!

応援してるぞ!Fight!!
897匿名希望さん:2007/02/21(水) 04:38:55
ま、銀行さんがいつ見切りを付けるかだね。
898匿名希望さん:2007/02/21(水) 09:11:57
>>897
銀行出身社長の仕事は@会社の資産をできるだけ高く売ることと
A残る資産の価値を高めることなのね。
@はある程度可能としてもAはむりぽ!結局@だけで終わるんじゃね。
899匿名希望さん:2007/02/21(水) 19:23:25
粒して消えたほうがよかったんじゃねーの? 全廃刊して。まじ先ねーよ。
900匿名希望さん:2007/02/21(水) 20:59:28
>896

そうですね。
せっかく怠慢傲慢無能の経営陣が退陣したんですから、
残った社員諸君には奮起してもらいたいものです。
状況は決して良いわけではありませんが、
飢え駄一族が抜けたのは大きなアドバンテージです。
ある意味チャンスなのは確かです。
901匿名希望さん:2007/02/22(木) 00:16:56
>>896>>900
こいつらは新社長派なのか,
ムード作りに必死さが感じられるぞW.
902匿名希望さん:2007/02/22(木) 02:29:11
まあね〜、銀行もやくざな雑誌社なんか知らないから、社長を送り込んだが
売る資産もわずか。債務を棚上げにしても収益あがるか? ダメだろ。

やっぱり銀行は最後はアポロを清算するしかないですよ。
アーメン
903匿名希望さん:2007/02/22(木) 03:24:07
>>901
別にムードが良くなるなんておもってないでしょ。

そういうあなたもムードぶち壊しに必死な感じがしますねw
904匿名希望さん:2007/02/22(木) 03:34:33
だからぁ〜、無くていい会社なのよ。旧も新も
905匿名希望さん:2007/02/22(木) 08:40:48
社長や社名が変わったのはわかった。
雑誌が減ったのもわかった。
工場をやらないのも風の噂で聞いた。

あとは?
906匿名希望さん:2007/02/22(木) 20:21:53
>>901
違うよ、身内じゃないよ。ただこの会社に、私の女神がいるから応援してるんだよ。
907匿名希望さん:2007/02/22(木) 21:57:03
敷居が低い女神だなw
908匿名希望さん:2007/02/23(金) 00:01:41
主力?のザ・マイカー、今月号は薄いよね?
909匿名希望さん:2007/02/23(金) 00:24:56
印刷を印刷会社に任せなかったのが倒産の原因だな
自社印刷で工場がフル稼働するわけがない
910匿名希望さん:2007/02/23(金) 00:39:23
>>906
まだ女神がアポにいるのなら、並行して転職先さがすように言っとけ。
リクナビ、人材バンク、en・・・に登録だけでもな。
>>907
「敷居が低い女神」って、どーゆーことだ?
911匿名希望さん:2007/02/23(金) 04:19:23
結構うざいスレになってきましたね。
スレ立ったばかりの時は
債権はどうなるだの、社長はどうなるだの盛り上がったけど、
今となっては個人的なウップン晴らし場ですね。

>>909
倒産の原因を論じてもらってもしょうもないし、あなた評論家かなんかですかって感じ。

>>907
女神がどうちゃらなんて話も面白くないんですが・・・ わかんねーし!

912匿名希望さん:2007/02/23(金) 10:39:44
>>911
世の中、おまえの思い通りにはならないってことだよw。
そんなこともわかんねーのなきよ、いい年こいて。
うざかったら、ほか行け! シッシッ!!!
913匿名希望さん:2007/02/23(金) 20:38:44
知ってる人が勤めていてそれなりに頑張ってたから複雑…。その人どうなったのかなあ。
914匿名希望さん:2007/02/23(金) 21:43:39
女神って誰のこと?
2〜3年前には可愛い娘いた記憶あるけど、
最近そんな娘いたか?
915匿名希望さん:2007/02/23(金) 21:53:10
>>914
いるよ。
教えないけど可愛すぎだよ。
916匿名希望さん
広告部の女性?