【医学系】出版社 転職・待遇を語るスレ【安定?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
427匿名希望さん:2009/02/10(火) 21:46:32
ええっ。健保・厚生年金100%負担なんて。いいなぁ。

僕が受けた所は未経験を中心に募ったみたいだけど、
内情しってちゃいけないなにかがあるのかしら。
428匿名希望さん:2009/02/11(水) 13:23:13
>>725
あるよ。
新卒で700万は間違いなく超える。
429匿名希望さん:2009/02/12(木) 01:51:02
歯学系どうすか
430匿名希望さん:2009/02/15(日) 23:31:43
あれ、しずんだ;
431匿名希望さん:2009/02/25(水) 23:13:00
クインテッセンスって会社で募集してるけど…
http://www.quint-j.co.jp/web/company_prof/recruit_01.php
もう漏れは企画より安定性を求めたい。(専門図書=安定ではないだろうが…)
432匿名希望さん:2009/03/09(月) 01:24:24
age
433匿名希望さん:2009/03/29(日) 01:53:10
>>428
これホント?
棒茄子出すぎじゃね?
434匿名希望さん:2009/03/29(日) 08:53:05
出過ぎかもしれない。
が、事実出ている。

基本給28万円の50割が年末に、50割の6分の2が夏に出る。
なので茄子だけで年間200万円弱は初年度で貰える。
1回あたり100万くらいだね。

結果、残業代に左右されるかもしれないが、社保手当もあるし年収700万円近くは行くよ。
435匿名希望さん:2009/03/30(月) 23:15:25
まじかwww
おれも医療出版だが、25歳で450マソ。。

格差社会www
436匿名希望さん:2009/03/31(火) 00:59:56
医学書院ってどうなの?
437匿名希望さん:2009/03/31(火) 21:42:32
>>436
辞める人ほとんどいないらしいよ
438匿名希望さん:2009/04/09(木) 23:44:46
>>435
25で450万なら十分いい方だろ。JJ乙
439匿名希望さん:2009/04/12(日) 21:20:14
>>434
2年目からは50割が2回?
すごいな
440匿名希望さん:2009/06/01(月) 16:22:43
看護系出版社に転職を考えているんですが、IGG、MF、MM社の待遇や売上について教えてください。
出版もやはりどこも不況で厳しい状況なんでしょうか。
441匿名希望さん:2009/06/07(日) 20:59:39
>>440
厳しいよ。
最近は辞典が特に売れない。
442匿名希望さん:2009/07/15(水) 23:26:29
何でもPCで調べられるからな。
情報並べてれば売れたおいしい時代は終わった。
今後は情報にいかに付加価値をつけるかだ。
443匿名希望さん:2009/07/24(金) 12:20:45
医学書院のボーナス羨ましい…
444匿名希望さん:2009/07/30(木) 15:36:53
中外医学社ってどうなんでしょう?
業績は堅調とのことですが
445匿名希望さん:2009/08/28(金) 12:23:22
RadFan以外は大丈夫www
446匿名希望さん:2009/09/04(金) 18:55:18
RadfANって駄目なの?

メディカルアイって会社はどんな会社ですか。
447匿名希望さん:2009/09/06(日) 23:04:51
CG医学社って、息子の代になってるの?

社長になって風呂に入るようになったのか、それだけは知りたい。
448匿名希望さん:2009/11/13(金) 21:49:48
最近メジカルビューの中途募集してたけど、あそこはどうなの?
新卒採用して、中途もたまに見かけるし、定着率良くないのかな。
449匿名希望さん:2009/11/14(土) 00:41:40
同業者でメジカルビューの方とたまに話をしますが、すごく良い人でしたよ。
会社も良い雰囲気なのでは、と思います。
想像ですけど。
450匿名希望さん:2009/11/21(土) 02:34:49
メディカルレビュー、編集のバイト募集してるんだけど
時給1000円で編集校正制作全部やれってさw
451匿名希望さん:2009/11/21(土) 13:30:45
安っっ!!
452匿名希望さん:2009/11/24(火) 12:15:01
バイトだからなぁ
453匿名希望さん:2009/11/29(日) 15:10:01
リッチヒルメディカルってどうですか
454匿名希望さん:2009/12/05(土) 15:44:42
きいたことない
455匿名希望さん:2009/12/11(金) 10:50:19
【宮崎】 「基地局の近くにいると頭が痛くて息が詰まる」 携帯電波で健康被害 KDDI基地局差し止め提訴へ 延岡市★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260439357/
456匿名希望さん:2009/12/24(木) 23:55:32
>>228
リクナビで募集してますよ
457匿名希望さん:2010/01/18(月) 17:39:06
>>452
これは2ちゃんねるにもコピペされていた有名な書き込みですね。
そういう見方をする同業者がいるという点で大変参考になりました。
この人こそ大変な勘違いをされています。それはまちがいありません。
しかし、医者もまたここまで蔑まれる原因が医者の側にもあることを認識すべきです。
医者という職種が存続するためにも目が曇った偏差値依存症の方達には早々に退場して頂く必要がありそうです。
458匿名希望さん:2010/02/10(水) 09:36:02
待遇的に言う医学系優良出版社って、医学書院、医歯薬、南江は有名だけど、あとはどこが入るんだろ?ヒエラルキーが知りたいです。
459匿名希望さん:2010/03/15(月) 05:43:13
>>458
その3社とその他の差があまりにも大きい
460匿名希望さん:2010/03/19(金) 18:37:30
その3社は少数派の勝ち組として、普通のところ(30歳年収5〜600万とか)
普通の待遇のところはどこだろう?逆に400切るくらいやばいところもあるの?
461匿名希望さん:2010/03/26(金) 01:34:59

★アトピーを罵倒して顔をさらした自称慶應イケメン医学生★
http://dl5.getuploader.com/g/8%7Cnagamoti/11/%E7%84%A1%E9%A1%8C.JPG
462匿名希望さん:2010/03/27(土) 12:45:11
南山ってどうなの?社風とか待遇は?
463匿名希望さん:2010/03/27(土) 14:00:14
じほうヴィゴラスってどうよ?
応募考えてるんだけど・・・
464匿名希望さん:2010/03/27(土) 14:18:12
>>458
医歯薬出版がそこに割って入ると思うのだが・・・
待遇かなりいいって聞いたぞ。
後、小規模ながらも建帛社もいいって噂。医学系ではないけど。
465匿名希望さん:2010/04/09(金) 23:55:43
割って入ってるじゃん
466匿名希望さん:2010/04/13(火) 11:15:04
いい
467匿名希望さん:2010/04/17(土) 19:50:04
学会とか最近売れてるんか?
468匿名希望さん:2010/04/27(火) 18:31:36
当たり前です。

469匿名希望さん:2010/04/29(木) 10:33:52
アークメディアの事務応募しようかな…

この会社どう?
470匿名希望さん:2010/06/24(木) 15:48:48
どうなった?
471匿名:2010/07/14(水) 20:57:32
新興医学出版社の求人があったけど、ここってどうなんですかね??
472匿名希望さん:2010/07/15(木) 22:39:57
isykって実際どうですか?給料いいけどそれなりに激務?
473匿名希望さん:2010/07/25(日) 17:05:04
>>472はいはい、激務激務
474匿名希望さん:2010/07/26(月) 00:37:52
大丈夫だよ
受かんないから
475匿名希望さん:2010/08/17(火) 13:24:23
どっか良いとこない?
476匿名希望さん
☆ 全国警察サイバー犯罪相談窓口等一覧 ☆

http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
インターネット・ホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/
警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
全国ハイテク警察リンク集
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
警視庁ホームページ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp