【ビブロス】やおいのNo.1版元リブレを語る【新会社】

このエントリーをはてなブックマークに追加
アニメイト傘下に入り『リブレ』と名前を改めた
801大手旧ビブロスの行方をマターリ見守るスレです。

前スレはこちら
【新会社設立】やおいのNo.1版元ビブロスの行方 2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1145196710/l50
2匿名希望さん:2006/05/02(火) 21:57:54
1乙〜
3匿名希望さん:2006/05/02(火) 22:02:10
スレ立て乙

新会社になってもやっぱりやおいNO1版元かな。
旧ビブだし、やっぱりNO1なのかな…
4匿名希望さん:2006/05/02(火) 22:02:12
1乙
5匿名希望さん:2006/05/02(火) 22:05:08
>>1
6匿名希望さん:2006/05/03(水) 01:22:32
1乙
7匿名希望さん:2006/05/03(水) 01:23:16
>>1

>>3
一月あたりの発行点数が以前の半分になるっていうのが
小説だけじゃなくてマンガもだったらあっという間にずりおちそう。
8匿名希望さん:2006/05/03(水) 01:25:24
■リブレ出版誕生へ
4月27日付の新会社社長及び編集部の御挨拶文が週明けに関係者に送付されている。
5月8日付での発足となる新社名はリブレ出版株式会社。
社長には株式会社コアデ社長でもある岩越孝夫氏が就任した。
オフィスは、旧ビブロスのローベル神楽坂ビルの6・7Fをそのまま利用する。
ttp://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/
9匿名希望さん:2006/05/03(水) 01:26:37
>3>7
ビブ健在時代は漫画も小説もビブが最大手って感じだったけど、
そういや二番手ってどこなんだろう。
小説はルビーあたり?
10匿名希望さん:2006/05/03(水) 01:54:35
二番手がなくて三番手グループからグループになってるイメージだ。
ビブは雑誌も毎月出るコミックスも種類多かったし。
1110:2006/05/03(水) 01:55:40
グループが一個多かったごめん
12匿名希望さん:2006/05/03(水) 02:08:54
>>7
でも、6月から基幹誌が復活するってスピードだと、
順調に書き下ろしと増刊を積み上げれば、
半年でほぼ元の状態に戻っていきそうな気がするんだよね。
13匿名希望さん:2006/05/03(水) 02:43:42
昔は桜桃とかだったんだろうけどね
14匿名希望さん:2006/05/03(水) 02:55:00
びぶ新会社実情はそうは甘くない。
マガビとゴールドが6月に復刊するコミックの方はともかく小説はかなり
厳しい。
売り上げ伸びてたビーストを休刊という名の廃刊にして部数下降線だった
小bを復刊したのは業界唯一の月刊誌だからってことらしいが…
毎月4冊は出してたノベルズも2冊が限界という話だし。
取り次ぎから半年は入金がないってことを割り引いてもそんなにすぐに復活は
できそうもない雰囲気。
15匿名希望さん:2006/05/03(水) 02:59:43
まあなんにしろ夏くらいには編集部も落ちついて
いろいろ見えてくることもあるでしょうよ
16匿名希望さん:2006/05/03(水) 06:33:29
No.1 な会社なのにコミックスやノベルズの部数が、他社より低いのは何故?
何がNo.1なの?
知名度?原稿料?
17匿名希望さん:2006/05/03(水) 08:03:02
>>16
ソースあり?
私の知ってる作家は
他社よりビブのが
かなり部数あったけど。
18匿名希望さん:2006/05/03(水) 08:13:47
>>17
私の知り合いもそうだ。
ビブでやってるのが売れ線で、
他社で自分の好みのマニアックな題材をやってるせいかもしれないが。
19匿名希望さん:2006/05/03(水) 08:32:16
>>16
知名度と売り上げはNo.1だったんじゃない?
もし一冊の部数が他社より低かったとしても
種類が出てたし総計は上回ってたと思う。
20匿名希望さん:2006/05/03(水) 09:26:24
>16-18
ビブは初版部数が他社より少ないのは作家間では有名。
自社倉庫がないので、倉庫代をできるだけ抑えるためという話だったが。
その代わり、再販をこまめにかけるので、>17-18のいう作家が
他社より多いのはそれで結果的に増えたのではないかと。
21匿名希望さん:2006/05/03(水) 09:39:38
ビブが再販こまめだなんて初めて聞いた。
それはコミック?
ノベルの方は絶版超はやっ!で有名だったはず…
22匿名希望さん:2006/05/03(水) 09:44:10
再販がこまめなのは初速で完売する作家なんだと思う。
ジンワリ売れてるのは駄目なんじゃないの?
23匿名希望さん:2006/05/03(水) 09:44:45
ビブ新会社単行本の新装版はいつ出るのかな。
月2冊っていうのは新刊のことだよね?
24匿名希望さん:2006/05/03(水) 09:49:20
>>21
ノベルも、一週間ポスがいいのはどんどん再版してるはず。
25匿名希望さん:2006/05/03(水) 09:58:58
>21
コミックスやノベルズに挟んであるチラシの後ろ見てみ?
毎回、再販情報が載ってるよ。
こんな作家まで何版目だ〜ってくらい名前よく見かけるから。
26匿名希望さん:2006/05/03(水) 10:10:10
再販がかからないことや部数が少ないのは
結局作家本人に責任あるってことだよな。
ビブは慎重だからこそ、売り上げあげてたと言えるだろうね。
27匿名希望さん:2006/05/03(水) 10:21:24
新人でもビブのコミックなら、とりあえずまとめ買いしてもらえたりもするしね
他社でも仕事してるが、ビブは掲載された時の宣伝力もまるで違ったよ
28匿名希望さん:2006/05/03(水) 20:29:57
16の知り合いだか16本人だかの部数がビブでは低かったのかもしれない。
でも、ノベルズ1万切るとか、コミックスも似たようなもんとか
そんな会社も多いからね。
29匿名希望さん:2006/05/03(水) 23:01:39
マジレスすると
ビブは「これぞ」と思った作家は大プッシュするシステムがあるんだが
そのキャンペーンに乗れない作家は記憶にも残らず消えていく。
BL版水商の梅沢はなもここでコミックだしたが
泣かず飛ばず記憶にも残らなかった。
30匿名希望さん:2006/05/03(水) 23:06:07
>>29
そういう部分、他社より割り切ったところがあるなあとは思う。
他社の中には、めちゃくちゃ売れなくても、損を出さない程度なら、
担当が個人的に応援したくて仕事を回してるという
昔ながらの人情出版やってる人もたまにいるからな。
31匿名希望さん:2006/05/03(水) 23:27:09
>29
読者サイドから見ててもそれはすごく感じる。
プッシュの仕方が、なんか他社とは比較にならんほど大プッシュ。

しかし編集サイドの意図が見えすぎてげんなりすることもある…
32匿名希望さん:2006/05/04(木) 00:03:26
大プッシュするのは
スカウト組って決まってるんだけどね★
33匿名希望さん:2006/05/04(木) 00:50:33
>大プッシュするのは
>スカウト組って決まってるんだけどね★

漫画のほうはよく知らんけど、小説はそうでもないよね。
今パクで話題になってる吉田なっちとか、大プッシュしてたと思うし、
エビの岩本さんも自社からデビュした人だよね。
34匿名希望さん:2006/05/04(木) 01:03:09
小説は他社で売れっ子の人を引っ張ってきてプッシュしてる感じ

自社投稿デビュー組はプッシュされてない人はとことんプッシュされてないよ…
そりゃもう気の毒なくらいに…
35匿名希望さん:2006/05/04(木) 01:04:27
岩本さんって、海老当たる前は、「誰それ」って思ってたんだけど、
前からプッシュされてたっけ?
36匿名希望さん:2006/05/04(木) 01:05:45
漫画も自社デビューをプッシュするよ。
ただし、思った効果が出ないと、とたんさめた態度になるけどw
37匿名希望さん:2006/05/04(木) 01:06:03
>>35
投稿組の中では比較的優遇されてたかな…という程度だった。
自分の印象では。
38匿名希望さん:2006/05/04(木) 01:10:23
>34
自社投稿デビュ組でプッシュされてない人なんている?
投稿組は大々的に売り出して皆それなりに売れてる印象なんだが。
39匿名希望さん:2006/05/04(木) 01:11:12
タフなんか7巻まで出てるしかなりプッシュされてたと思うが。
40匿名希望さん:2006/05/04(木) 01:21:25
タフがヒットしても、作家買いするタイプじゃないからなー。
名前が記憶に残らない。
今も岩本さんといえば、「海老の人」って感じだ。
41匿名希望さん:2006/05/04(木) 01:23:13
佐野屋一美は一冊きり。
市村奈央、東野一沙はノベルズ出てない。
八雲ゆかりもほとんど切られてる。
まあ、売り上げが悪かったりアンケが悪かったんなら
仕方ないだろうけどね。
42匿名希望さん:2006/05/04(木) 01:24:13
43匿名希望さん:2006/05/04(木) 01:24:26
反応が良かったら猛烈プッシュ。
悪ければ即切り。
わかり易いよね。
44匿名希望さん:2006/05/04(木) 01:27:57
新人賞に関しては花丸も似たようなものだと思うけど。
花丸の新人さんもいつの間にか消えてゆく…
45匿名希望さん:2006/05/04(木) 01:40:17
>44
花丸の新人はいつの間にか消えるっていうより、
いつの間にか他所で出てるような印象あるなぁ。
46匿名希望さん:2006/05/04(木) 02:12:40
>33
だからパッとしな…(ry
47匿名希望さん:2006/05/04(木) 04:04:34
夢乃さんとか、すごく押してると思ってた。
はじめからレーターさんとかよかったし。
48匿名希望さん:2006/05/04(木) 09:49:44
岩本さん、夢乃さんは復刊後も大プッシュだろう。
でもあと投稿組でプッシュプッシュされてる作家なんかいたっけ…
49匿名希望さん:2006/05/04(木) 15:12:43
Bストで書いてた高塔さんはどうなるんだろう
ノベルズも出てて決してプッシュされてないわけじゃないだろうけど、
本人のブログ見ると単行本未収録作は出版社変えて出すことも考えている
ような口ぶり…
50匿名希望さん:2006/05/04(木) 15:22:03
>>31
でもそういうのって出版で売るには大事だと思う
51匿名希望さん:2006/05/04(木) 15:26:52
>49
プッシュされてる期間に結果を出せなかったんだと思う。
52匿名希望さん:2006/05/04(木) 15:31:33
>>51
うーん、確かに。ビブの中では地味な感じだったしな
わりと好きだったんだけど、ビブの中では生き残るの辛そうかも
53匿名希望さん:2006/05/04(木) 15:49:22
Bストは休刊になっちゃったからBストでスケジュール入ってた作家はみんな
大変らしい。
小bの方は小bで押さえた作家のスケジュール優先ということでBスト白紙に
なった作家が一斉に営業始めてるってアチコチで噂になってる。
高塔さんはこれまでBスト囲い込み厳しくて他社で書く時間がないと聞いてた
んだけど…
54匿名希望さん:2006/05/04(木) 15:54:16
休刊でも、フォローはされてる。
営業してる作家は、大事にされてない作家。
55匿名希望さん:2006/05/04(木) 16:01:12
>>54
自転車操業だった作家は、
リブレが軌道に乗って書く場所が増えるまで待ってられないよ。

即復刊が決まった雑誌以外の作家は、フォローのあるなしにかかわらず、
当面書く場所をみつけるために奔走せざるを得ないだろう。
56匿名希望さん:2006/05/04(木) 16:08:22
露出が減れば忘れられてしまう恐れもある。
フォローのあるなしにかかわらずBスト復刊まで座して待ってるわけには
いかないというのがどの作家も本音なんじゃないか。
57匿名希望さん:2006/05/04(木) 16:08:41
ビーストが休刊になって大変なのはわかるけど、
あれって季刊だし載っていたのも1号につき5,6本だったと思う。
その状態で大量に作家があぶれるとは思えないし、
大事な作家だったらビーストに依頼した原稿でも、
復活する小bに載せるんじゃないかと。

自転車操業クラスの作家だったらフォローもあんまりしないよな……。
58匿名希望さん:2006/05/04(木) 16:16:42
小説家ならまだしも、漫画家だったら、単行本が出るまでは持ち出しの方が多いお
予定の仕事がなくなったら経費は一時赤字になっちゃうお
59匿名希望さん:2006/05/04(木) 16:20:25
Bスト休刊の影響は単に雑誌がなくなるだけじゃない。
スラッシュで出るはずだったノベルズの予定も不透明になってしまったという
ことなんじゃないか。
当面月2冊しか出せないとしたらBBNの年内予定分消化するだけで軽く一年
くらいかかってしまう計算になる。
一番ショックを受けてるのが来年から小bからBストに場を変える予定だった
作家だと某レーターさんから噂をいた。
結果的にスケジュール全白紙状態になったらしい…
60匿名希望さん:2006/05/04(木) 16:43:16
>>59
スケジュール全白紙…
((((( ;゚Д゚)))))
61匿名希望さん:2006/05/04(木) 16:44:59
>来年から小bからBストに場を変える予定だった作家

誰だろう…想像つかない
新人賞出身の人?
62匿名希望さん:2006/05/04(木) 16:51:09
そう言えば知り合いのマンガ家も今年挿絵で入ってたスケジュールが
何本か来年に延期になったり中止になったりしたと嘆いてた。
リブ編見かけよりずっと内情は厳しいのかも…
63匿名希望さん:2006/05/04(木) 16:59:59
つうか、倒産したんだよ?たった二ヶ月で復活ってだけでも凄いのに
復活直後から以前と全く同じって、そんなわけにはいかないのは当たり前だよ。
内情が厳しいというか、軌道にのるまでは厳しくて当たり前だと思うんだけど…

作家が個々に努力しなきゃならないのは仕方ない。そもそもフリーランスってそういうもんだし。
実力のある作家なら、この業界結構なんとかなる。なんともならない作家は
ビブが潰れなくてもなんともなってないよ。
64匿名希望さん:2006/05/04(木) 17:06:47
なんとかなるレベルやよそからお誘いのある作家でも、
突然白紙になった直近のスケジュールを埋めるのは大変だろうなあ。

返す返すもビブロスの社長が恨めしい。
65匿名希望さん:2006/05/04(木) 17:13:29
白紙の人と、すぐに仕事を入れらスケジュールを押さえられた人との差が激しいかも。
66匿名希望さん:2006/05/04(木) 17:16:37
他は他でスケジュール入れてるわけだし。
いくら欲しい作家が白紙になってもそうすぐにと言う訳にはいかないだろう。
来年はともかく今年後半は難しいだろうね。
67匿名希望さん:2006/05/04(木) 18:15:50
高塔さんのブログ見てきた。
なんつうかおっとりしてそうな作家さんだねー。
生き残っていけんのかね…
68匿名希望さん:2006/05/04(木) 18:32:42
>67
そうでもないよ。結構したたか…

まあそうでなくちゃ作家なんて生き残っていけないだろうけど
69匿名希望さん:2006/05/04(木) 18:42:01
>68
どういうところが?
70匿名希望さん:2006/05/04(木) 22:09:52
スパコミ行かれた方、リブ編はチラシとか配ってましたか?

確かエクリ→リンクスの時は冬コミ?でチラシ撒いてたような。
71匿名希望さん:2006/05/04(木) 22:40:06
高塔さん、版元変えて出版したい、って
ブログで営業してるんだよね。あれ。
ブログはじめてすぐにふゆのさんとリンクしていたし、
ふゆのさんとおつきあい出来る人は、結構なお人だと思うよ。
72匿名希望さん:2006/05/05(金) 00:22:28
確かにあーこれは営業してるのかなって思って読んだけど。
>ふゆのさんとおつきあい出来る人は、結構なお人だと思うよ。
これの意味が分からない。どういうこと?
73匿名希望さん:2006/05/05(金) 00:26:46
川で溺れてる社長の助け方を教えてもらえるからじゃないの。
74匿名希望さん:2006/05/05(金) 00:39:51
何それ…。営業の仕方教えてくれるってこと?
いくらなんでもそれくらい教わらなくたって知ってんでしょ。
75匿名希望さん:2006/05/05(金) 00:49:46
世の中、知らない方が幸せなこともある。
76匿名希望さん:2006/05/05(金) 00:50:34
前に冬野さんは新人を目の敵にするいう噂を聞いたことがある…
77匿名希望さん:2006/05/05(金) 01:06:22
冬野さんもいいかげん長いからなー。
BL界のお局様ってヤツ!?
78匿名希望さん:2006/05/05(金) 01:13:14
>76
それ聞いたことある。
誰だか新人の名前を挙げて、
「アイツ潰してやる」とか言ってたとか。
79匿名希望さん:2006/05/05(金) 01:16:34
だとすると冬野さんタカトーさん潰しにかかってるのか?
ブログ読むと「思いがけずリンクしていただけることに〜」みたいなこと
書いてたと思ったが。
タカトーさん目をつけられたのか!?
80匿名希望さん:2006/05/05(金) 01:29:57
タカトーさん…ビーストで何回か読んだが
あんま売れなさそうな作風だなと思った…萌えもなかった
81匿名希望さん:2006/05/05(金) 01:36:33
>>79
いや、むしろ>>71のニュアンスは
「あの新人イジメの冬野さんに取り入るとは結構なお人」と受け取ったよ、自分は…
82匿名希望さん:2006/05/05(金) 01:37:46
タカトーさんってムダにハデなビブの中じゃ地味地味だったよねー。
でも私はけっこう好きだったけどな。
Bストなくなっても他で書いて欲しいと思う…
83匿名希望さん:2006/05/05(金) 01:43:46
>81
でもブログの記事の感じだと冬野さんからコンタクト取ったように感じるが?
84匿名希望さん:2006/05/05(金) 01:47:26
>83
ブログできたからいきなりリンクというわけではなく
前々から付き合いがあったように見えるけど。

別に高塔さんがとりいってたとは言わないけどさ。
85匿名希望さん:2006/05/05(金) 01:57:54
知り合いがビブのパーチーで高塔さんを見たと言ってた。
業界仲間いないのかスミッコでぽつんとしてたらしい。

86匿名希望さん:2006/05/05(金) 02:08:03
冬野さん新人イジメするっていうより姉御タイプの気がするけど。
面倒見よすぎてウザがられてんのかな。
87匿名希望さん:2006/05/05(金) 02:56:41
高塔さんて特別上手だとは思わないんだけどなんか後を引くんだよなー。
うまく言えないけど萌えって言うのとはちょっと違うんだけど心に引っかかる
ものがあるって言うか…
確かに地味な作家さんだけど書き続けてほしいなー。
88匿名希望さん:2006/05/05(金) 04:56:15
冬乃さんは最初は姐御風に新人に近寄ってアレコレ親切ごかしにアドバイスするけど、
その新人が自分より売れたり扱いがよくなったりすると、手の平返して
恨み言吐いたりして嫌がられると聞く。
某スレでは登場さんと並んで狂犬呼ばわりされてる人だよ。
89匿名希望さん:2006/05/05(金) 05:24:38
雑誌の表紙で、新人が冬野さんより名前が大きかったら、
大変だよ。
叩きの開始。
90匿名希望さん:2006/05/05(金) 07:40:15
そういうやつどこにでもいるよね
編集にもすこぶる評判悪いし
91匿名希望さん:2006/05/05(金) 09:31:46
>90
kwsk
92匿名希望さん:2006/05/05(金) 09:52:46
ここだけみてると、売れっ子(長い人)だから
ある事ない事言われているだけのようにも見えるw
>冬野さん
当て字だろうけど誰の事か分からないけど
93匿名希望さん:2006/05/05(金) 10:01:34
そのまんまじゃねえか…
94匿名希望さん:2006/05/05(金) 10:01:38
>92
ふ/ゆ/の/仁/子
95匿名希望さん:2006/05/05(金) 10:44:49
冬野さんが登場さんと並ぶ狂犬って初耳
ぜひともkwsk!
96匿名希望さん:2006/05/05(金) 10:52:33
ttp://suisuistory.blog56.fc2.com/blog-entry-35.html#comment

米入ってるね。
さて、どんな回答が来ることやら…削除してFOか?
97匿名希望さん:2006/05/05(金) 10:59:51
>95
それはスレ違いの話題だと思うが。
サロンとかの話題じゃね?
98匿名希望さん:2006/05/05(金) 11:03:28
冬野さん、デブ前に某大手サークルの売り子志願して
挨拶にくる編集さんにちゃっかり取り入ってデブ。
そのあと、そのサークルさんには挨拶もなし、というのは
聞いたことあるけど。
まあ、そういうのは冬野さんだけじゃないしねw
99匿名希望さん:2006/05/05(金) 11:16:52
>97
>96のこと?ここはビブを語るスレなので、別にスレ違いではないと思うが…
むしろ、個人作家の話題の方がサロン行きじゃないか?
100匿名希望さん:2006/05/05(金) 11:24:32
確かにそういう人多いが、デブに限っては冬乃さんは違うとオモ。
冬乃さんがデブした頃は、まだ同人界ではそんなにデブやプロにみんなが
汲々とはしてなかったし。
101匿名希望さん:2006/05/05(金) 11:27:03
いくら個人の話題を続けても、誰もスレ違いとは言わないよねここ。
ただ一人の作家の話題を除いては。
102匿名希望さん:2006/05/05(金) 11:28:39
>99
いや、>95って結局個人作家の話題でしょ。
そういう話題こそサロンでやるべきと思うのだが。
まあ、見てる層は被ってるだろうからどっちでもいいがw
103匿名希望さん:2006/05/05(金) 11:36:41
いまさらながら噂って怖い。
たとえばいまここで>90にレスをつける形で、
思い浮かんだ作家名を書けば、
それは事実として独り歩きを始めるんだろうな。
104匿名希望さん:2006/05/05(金) 11:39:48
つーか、ここ雑誌板でしょ。ビブスレとはいえ板違いだと思うよ。
作家話題は801板かサロンじゃないか?やっぱ。

>96は、ビブ倒産のことに触れてるみたいなんで、こっちでもいいかなーとは思う。
既にサロンでも話題になってるけど。でもこれって釣りっぽいんだよなー
話題にしてやるのもバカバカしいというか…
105匿名希望さん:2006/05/05(金) 11:40:10
>96は複数箇所で見かけたのですでに釣りとしか
思えなくなってきたw
ビブの倒産を経営悪化のため、と解説してる時点でアレだ…
ここで噂になった立ち枯れタンなんじゃないのか?
106匿名希望さん:2006/05/05(金) 11:41:43
そうでもないよ。>103
その作家の人となりは、つき合ってる作家仲間や編集がよく知ってるから、
事実からかけ離れた噂は仲間内の笑い話で終わることが多い。
107匿名希望さん:2006/05/05(金) 11:45:44
事実とかけはなれた書き込みが一つあって、あとで思い出した人が
○○って××なんだって?と書き込み、もう1人が出来心で
あー私もその話聞いたーとかえせば、○○は××だ、てのが
事実であるように語られるってのはあると思うよ。

そこで実態を知っている人が違うと言っても、流れしだいでは
本人乙、擁護が来るってことはやっぱり本当か、となる事もあるし。
108匿名希望さん:2006/05/05(金) 11:49:57
>107
ようは、2chで見たこときいたことは、ソースのはっきりしないものは
話半分にしておいた方が無難ってことでは。
109匿名希望さん:2006/05/05(金) 11:57:33
>107だけどそうおもってるよ。
>話半分

なんか、ここで書き込まれたことは全部本当だと思ってる人がいる?と感じたので
読み返したらなんで長文で熱く語っちゃったんだろうとは自分でも思った
どうせなら本当のこととして語ったほうが面白いよねw
110匿名希望さん:2006/05/05(金) 12:01:11
8日になればなんらかの公式発表があるのかな?
111匿名希望さん:2006/05/05(金) 12:03:48
数字板とかは関係者多いから、ガセに紛れてたまに真実も投下されてる
そこに個人の主観や私怨や被害妄想も加わるから、もうわけわからん
112匿名希望さん:2006/05/05(金) 12:16:30
>96にブログ主のコメントがついてるけど、
ビブが黒字だったっていうのを、「建前」だと思ってるの?
破産管財人から、詳しい収支報告が関係者各位にされてるのを
しらんのか、こいつは。
113匿名希望さん:2006/05/05(金) 12:31:43
ビブの社長は倒産の2年前には自分の財産はキレーに会社と切り離して
奥さんは離婚してそっちに移したらしい。
現状は書類上の離婚でまだ一緒に住んでるとか。
ひでー話だ。
114匿名希望さん:2006/05/05(金) 12:37:21
それ、総研の会長ネタじゃないのかw
115匿名希望さん:2006/05/05(金) 12:39:02
>>113
ちょwwおまwwwwwwww
風説の流布乙w
116113:2006/05/05(金) 12:46:31
業界内では有名なお話らしい。
調べてみたらわかるよ。
117匿名希望さん:2006/05/05(金) 12:53:11
山本社長が20歳だか20歳年下の愛人に逃げられて落ち込んでる
と今年の3月に聞いたよ。
118匿名希望さん:2006/05/05(金) 18:26:02
スパコミで藤崎さんとこで貰ったペーパーに書いてあったんだけど
6月の新らしいマガビに80ページも載るらしい。
ということは、5・6月の原稿で1冊の雑誌ってことだろうか
いつもの2倍美味しいのか?
119匿名希望さん:2006/05/05(金) 18:50:40
>>113
株式会社って個人の資産と会社の資産ごっちゃにしてたら
マトモな決算なんてできないと思うけど?
120匿名希望さん:2006/05/05(金) 19:49:32
社長個人の財産を、倒産した会社の債務返済にあてる必要は本来ないもんな。
121匿名希望さん:2006/05/05(金) 23:03:53
藤崎さんが80Pて・・・勘弁してくれよw
122匿名希望さん:2006/05/05(金) 23:15:53
フジサキって誰だっけ?
123匿名希望さん:2006/05/05(金) 23:33:07
あれだよ、ビキニの人
124匿名希望さん:2006/05/06(土) 01:58:39
>119
社長自身が融資の連帯保証人になってる場合はけっこうあるよ。
125匿名希望さん:2006/05/06(土) 02:22:42
藤崎が80p…
リブ編何血迷ってんだ。もう買わねー。
126匿名希望さん:2006/05/06(土) 02:25:04
>>113
無茶苦茶な決算してたのに、社長だけが
最後の最後の最後まで倒産はアリエナスと思ってたのも
業界では有名な話ではなかろうか。
倒産寸前まで社員は自分についてくると思ってたらしいが。
127匿名希望さん:2006/05/06(土) 10:42:35
>>125
その方だけがマジでスケジュールを守って描いておられたのかも。
で、何だかんだ様子見で最後の雑誌発行時に落としたままンヶ月全く描いていない人が多く、
その分まで埋めていただこうと。…かな?
128匿名希望さん:2006/05/06(土) 10:45:16
復活号、楽しみにしてたのに…買うのやめた。
129匿名希望さん:2006/05/06(土) 11:43:33
別にいちいち宣言してくれなくていいけどな。
130匿名希望さん:2006/05/06(土) 12:28:45
もしかして、復活号は人が殺せるくらい超ブ厚く、他の目玉・注目作家は100P以上!!
…………何てあるわけないか………………
131匿名希望さん:2006/05/06(土) 13:22:13
>>127
そんな感じだろうな
132匿名希望さん:2006/05/06(土) 13:56:33
自分も藤崎モニョル('A`)

高嶋センセが新生GOLDで華麗に復活なんてしてくれないかな…
そしたらご祝儀兼ねて5冊ぐらい買うが
133匿名希望さん:2006/05/06(土) 14:19:10
私も3冊買うから復活きぼん。
盗作スキーの香代乃飼ってる小学館はいつBLから撤退するんだろう
待ち遠しい。
134匿名希望さん:2006/05/06(土) 14:31:41
撤退以前に進出してないつもりだったりして。
パレットはBLレーベルじゃないとか言いぬけしそうなイメージがある>小学館
135匿名希望さん:2006/05/06(土) 14:49:29
藤崎にはモニョッって高嶋はセンセですか…>132

パクられたのは気の毒だと思うけど
描きたくないなら別に復活しなくていい。
予定通りにしっかり描いた藤崎のほうがずっと立派。

136匿名希望さん:2006/05/06(土) 14:56:41
好みは色々あるさ。

しかし、もしも、まさかとは思うが、
万が一巻頭が藤崎だったら、ちょっとそれは違うと自分も思う。
137匿名希望さん:2006/05/06(土) 15:02:14
>>134
うわー言いそうだわ。まだ先まで刊行予定入ってるし
↓ガキ相手にこんなセクハラアンケ堂々と取ってるモラル無い会社だしな。
ttps://ml.webshogakukan.com/netkun/enquete/0604sho5.html
9〜12才の女の子注目〜。
●しつもん4 
何回目のデートだったら、キスしてもいいと思う?
●しつもん13 
あなたは胸(むね)が大きくなりたいと思いますか?
●しつもん14 
他のコより、自分の胸が大きいな、って思いますか?
★「はい」と答えたコに聞くよ。
男のコやまわりの人の視線(しせん)を感じることはありますか?
●しつもん15 
体の成長で、気になることがあったら教えて。いくつでもいいよ。
(1)身長
(2)胸(むね)の大きさ
(3)おりもの
(4)生理
(5)うでや足の毛
(6)わきの下やあそこの毛
(7)ニキビ
138匿名希望さん:2006/05/06(土) 15:03:16
●しつもん16 
あなたは自分の胸(むね)のふくらみが気になりますか?
●しつもん17 
あたたかくなって、洋ふくもうすぎになる季節(きせつ)がやってきます。
胸がふくらみはじめると、Tシャツやシャツに肌(はだ)がすけてしまうけれど、
あなたはそれをどんなふうに気にしていますか?
★「(5)その他(た)」と答えた人は、具体的(ぐたいてき)に教えて。
●しつもん18 
あなたは、ブラジャーを持っていますか?
139匿名希望さん:2006/05/06(土) 15:59:09
藤崎って誰だっけ?
140匿名希望さん:2006/05/06(土) 16:03:01
藤崎ニラ
141匿名希望さん:2006/05/06(土) 18:31:17
漏れは高嶋センセ復活してほしいよ!
雑誌復活に合わせていい時期だと思うんだがな。。。

142匿名希望さん:2006/05/06(土) 18:57:18
>141
本人の気持ちの問題だから、時期は関係ないぽ。
143匿名希望さん:2006/05/06(土) 19:13:36
本人にBL描く気持ちがあればとっくに描いてるでしょ…
ピア巣のカラー表紙とかは描いてたわけだし…
144匿名希望さん:2006/05/06(土) 19:42:40
>>118
載るのは8月号
サイトにも
>6月発売の『MAGAZINE BE×BOY復活特大号』には掲載されませんのであしからず。

て書いてる
145匿名希望さん:2006/05/06(土) 20:28:56
> 新らしい

これどーやって出したんだろう
146匿名希望さん:2006/05/06(土) 21:18:06
80ページて凄いね…なんで分けないんだろう。
BLの漫画雑誌って30P台の薄い漫画が多いから
変なバランスになりそう。
好きでもない人はそんなに載ってりゃ苦痛だろうね…自分もだが
147匿名希望さん:2006/05/06(土) 21:42:13
私も苦痛です・・・(-_-)
でも藤嵜ニラって人気あるんだね
スパコミすごい行列だった
その周りも有名作家さんのサークルだったけど
私が行った時はどこより行列出来てるぽかった・・・
148匿名希望さん:2006/05/07(日) 00:45:12
宣伝キタコレ
149匿名希望さん:2006/05/07(日) 02:00:23
あからさま過ぎ
150匿名希望さん:2006/05/07(日) 02:08:43
だよね
151匿名希望さん:2006/05/07(日) 02:38:35
(-_-)
152匿名希望さん:2006/05/07(日) 07:19:17
行列は売り子さんの出来不出来もあるから...
153匿名希望さん:2006/05/07(日) 09:10:31
牛歩戦術?
154匿名希望さん:2006/05/07(日) 10:05:23
ガッシュ6月号
巨頭さんが載ってて驚いた。
続編らしいがいきなり雑誌を代えて続編てどうよ…
155匿名希望さん:2006/05/07(日) 11:23:38
同じシリーズがあちこちに載るってほかにもあるんじゃないの
156匿名希望さん:2006/05/07(日) 11:25:10
短気者がどうよっていいたいだけだから。
157匿名希望さん:2006/05/07(日) 11:37:57
>154
関連スレで散々話題になってたがな。
158匿名希望さん:2006/05/07(日) 19:15:45
この作品はビブとは関係ないだろ。

159匿名希望さん:2006/05/07(日) 21:39:30
あと1月か…長いな
160匿名希望さん:2006/05/07(日) 23:23:11
どうでもいいが、ちゃんと新会社発足宣言してくれるんだろうか
変な憶測とびまくりで、ちゃんとしてくれないと困るんだが…
161匿名希望さん:2006/05/07(日) 23:25:01
>160
作家には新社長の挨拶文がいってるってでてなかったか?
162匿名希望さん:2006/05/07(日) 23:35:03
リブレ出版、早くサイト作ってほしい
作家サイト回っても断片的な情報しかない
163匿名希望さん:2006/05/07(日) 23:40:14
アドレスどうなるんだろ。
libreだと、結構使われてる気がするので、b-boyとか付けるのかな。
164匿名希望さん:2006/05/07(日) 23:51:47
ビブで言い慣れていたのでリブレは言いにくい。
元の雑誌名のまんま、ビボでいいんじゃまいか。
165匿名希望さん:2006/05/08(月) 00:08:56
HPまた作ってくれるよね
極楽の続き読みたい
166匿名希望さん:2006/05/08(月) 00:10:16
ageちゃった
ごめんなさい
167匿名希望さん:2006/05/08(月) 00:10:36
極ハム見てると、大家に内緒でペット飼ってることを
どうどうとネットで配信している駄目人間が気になってしまうので
やめてほしいよ…
168匿名希望さん:2006/05/08(月) 00:11:15
>161
来てるよ
じゃなくて読者向けにってことなんだが…
169匿名希望さん:2006/05/08(月) 06:57:04
未払いの支払い方法は出た?
170匿名希望さん:2006/05/08(月) 07:21:20
>169
出たとしても作家以外に教える必要がない。
171匿名希望さん:2006/05/08(月) 11:00:39
その場合作家は債権放棄すんの?(とれるかわからんけど)
172匿名希望さん:2006/05/08(月) 11:02:17
それとも肩代わりした会社に債権うつる?
だったら肩代わりも変じゃないな
173匿名希望さん:2006/05/08(月) 11:18:25
債権は移動しないと発表記事に書いてあったよ
総研読むと印刷所なんかも未払いはそのままだけど
今までのところを使うって書いてあった。

法的に債権を引き継がないなら妙な支払い方すれば税務署からNG喰らう。
174匿名希望さん:2006/05/08(月) 11:41:38
そうなの?特別に原稿料を上乗せしても、基準のない原稿料なんだから
文句はつけられない気もするけど。
それか、作家引き留め料としてはっきりリベートとして支払うとか?
まあ、作家単位で個別に債権買い取るのかね。
どっちにしろ、その辺はちゃんとするでしょ。
175匿名希望さん:2006/05/08(月) 11:58:09
まあ、出版社には専属料とかあるしね、
何らかの名前付ければ問題はないかと。
176174:2006/05/08(月) 12:18:59
あ、ごめんリベートじゃ意味反対だよ
寝ぼけ頭のバカバカバカ……●r2
177匿名希望さん:2006/05/08(月) 13:42:06
作家には旧ビブから債権明細書と破産債権届出書が送りつけられてる。
取り戻したければ自分で申請して破産管財人から取り戻せってことらしい。
ま、当然っちゃ当然なんだが愛想も色気もない殺伐としたやり方だよ。
178匿名希望さん:2006/05/08(月) 14:19:26
それって、旧ビブってよりも、処理を依頼した弁護士事務所なんじゃない?
細かい事情知らない人が、債権者全員に一斉に発送してるんだろうし、
文面統一してないと、誤解を産むから仕方ないかと。
179匿名希望さん:2006/05/08(月) 14:19:52
なんらかの名目つけても帳簿監査して時期考えると妙な経理操作って
丸わかりなんだよね。

リブレがどんな名目で未払い払うのか知らないけど
当然支払いする作家には債権放棄してもらうんだよね
管財人からの配当もらえちゃったりしたら実質2重取りだもんね
180匿名希望さん:2006/05/08(月) 14:23:25
だから原稿料扱いなら無問題ってことだろ。
作家によって単価が違うのが当然なわけだから。
181匿名希望さん:2006/05/08(月) 14:27:57
ええっ!じゃあ期間限定で作家の稿料上げるのかw
で、未払い分解消したら元に戻すとか?

管理大変だな
182匿名希望さん:2006/05/08(月) 14:29:13
どっちにしても新会社で未払い稿料を補うとなるといろいろ面倒そうではありますね
183匿名希望さん:2006/05/08(月) 14:50:35
そんなに面倒でもないと思う。だって作家の稿料って、
ものによって値段違うわけだし、同じ月にいくつもの仕事の入金分が
重なってたりするし。
ふつうに計算して、カラー一点30マンとか、
著作権使用料とか名前つけてしまうだけでは。

作家逃がして、後から再度スケジュールを捕まえる方が
大変ってことなんじゃないかと…
184匿名希望さん:2006/05/08(月) 14:54:34
出版会社が好条件を提示して、欲しい作家を押さえるのはアリでしょ。
(今回のは、もし払われるとしたら引き留め料かな?)
編集の人脈だけで済むほど、世の中甘くない。作家だって、将来や目先の色々を
考えて、それを受けるかどうか判断するもんだろうし。

ここで「妙な」と言う人は、なんか根拠あるのかね。
二重取りとか言ってるが、実質別会社なんだから、ビブ関係ないし。
そもそも、配当なんて回ってくるのかいな。
倉庫業者タン……とか債権額のでっかい人達がいるのにさ。
185匿名希望さん:2006/05/08(月) 14:59:17
それで債権移動するならわかるけど
未払い払うという名目はなんで当然のように語られてんの?
別問題じゃん
>>184
そういうのならわかる>引き留め料
186匿名希望さん:2006/05/08(月) 15:06:12
これから継続して仕事できるということも作家にとって大事。
踏み倒しは別会社だし優遇はともかく肩代わりが当然ってのはちょっとへん。
187匿名希望さん:2006/05/08(月) 15:09:05
>肩代わりが当然ってのはちょっとへん
同意
188匿名希望さん:2006/05/08(月) 15:09:57
継続して仕事できるのが大事だろうけど、
引き止めたいくらいの欲しい作家は
よそでも仕事はあるだろうからな…優先してほしかったら
そのくらいしないとってことなのでは…

肩代わりというより、同金額を色つけまっせーって感じになるのかな。
189匿名希望さん:2006/05/08(月) 15:12:31
妙なといってるのは、帳簿の操作でもすると思ってるんじゃ?
190匿名希望さん:2006/05/08(月) 15:23:47
肩代わり当然はへんだよね。

>184後半で言ったのは>179の主張に対して。
まるで、妙な経理操作をしないとできないがごとく言ってるから、
その主張には何か根拠があるのかと。
191匿名希望さん:2006/05/08(月) 15:34:41
>>190
漫画や小説の原稿料のこととか知らない人なんだろうと思う。
192匿名希望さん:2006/05/08(月) 16:08:55
債権明細書も破産債権届出書もビブロスの青い封筒で担当から送りつけられてる。
申し訳ないが債権は引き継げないのでしかるべき処置を各人でとってほしいとの説明だった。
了承するかどうかは個人個人の問題。債権回収できるかどうかはそれぞれの抱える金額次第。
手続きするのも諦めるのも個人の問題。リブレは今後いっさい関係ないというスタンスらしい。
ただし裏で優遇されてる作家がいるかどうかは確認のしようがない。
でもそんなことをして万が一バレたら国税はもちろん他の作家にも睨まれ、結果的にリブレは
立場を失うことになるだろうとは思う。
193匿名希望さん:2006/05/08(月) 16:17:03
国税に睨まれる根拠って?

まあ、新規会社で制作費の余裕はそう無いと思うけどね。
優遇される作家がいたとしても、それを恨むのは筋違いだし。
そもそも、原稿料って売れっ子とそうでない人と違って当然。
編集も作家もビジネスなんだから、そこらへんはシビアになるよ。
社長を川で溺れてるのを救ったなどのw
人間関係を優先させるには、会社側にそれだけの余裕がないと無理でしょ。
194匿名希望さん:2006/05/08(月) 16:22:46
国税は結果的に作家から税金がはいるんだから、
にらむ根拠がわからないw
195匿名希望さん:2006/05/08(月) 16:27:26
そもそも、肩代わりや優遇が、あるかどうかも判らないわけで……
噂でやきもきするより、とりあえず管財人にFAXして、
あとは自分の営業や作品に集中した方がいいよ。
どこにチャンスが転がってるか判らないじゃないか。ガンガレ
196匿名希望さん:2006/05/08(月) 16:35:44
>>194
ハゲドウw
197匿名希望さん:2006/05/08(月) 16:37:10
>>192
今年の原稿料が一銭も戻ってこない作家さん?
慌てず今の担当さんにゆっくり話を聞いた方がいいよ。
198匿名希望さん:2006/05/08(月) 16:39:08
>197
なんでBLだけ…と思ってる他債権者だと思うんだが…
199匿名希望さん:2006/05/08(月) 16:49:05
ああ、それならわかる>>197

リブレに必要な人には、リブレから新しい措置が取られるだけのことだよね。
リブレに関係ない人は破産管財人から取り戻すしかないよ。

200匿名希望さん:2006/05/08(月) 18:24:53
未払いの件に関係ない人があれこれ探ってもしょうがないでしょ
関係ある作家にはちゃんと説明されてるはず
201匿名希望さん:2006/05/08(月) 22:08:51
リブレ直接関係ないじゃん
なんで説明?
202匿名希望さん:2006/05/08(月) 22:28:19
担当さんから未払い分の件はちゃんと説明あったよ。
リブレは元ビブ編なんだから、関係あるに決まってる。
203匿名希望さん:2006/05/08(月) 22:44:33
リブレの編集さんは前の会社に解雇されてるからビブの負債はもう関係ない。
しかし、人間関係がビブの頃からある作家とこれからも仕事を続けていくのだから、
自分達に出来る範囲のことは作家のためにも新会社のためにもやると。
そういうことでしょ。
204匿名希望さん:2006/05/08(月) 22:52:43
編集さん自身も(給与未払い分)債権者だしな……
205匿名希望さん:2006/05/08(月) 23:14:04
>204
でも、サラリーマンには失業保険というものが…
206匿名希望さん:2006/05/08(月) 23:27:47
未払い時期の分まででるわけじゃないよ。
まあ、ないよりはましだけど。
207匿名希望さん:2006/05/08(月) 23:37:33
でも雇用保険は無職期間を補うものでしかないし。計算は給与の6割程度だし。
一時金が出たとしても、未払給与を補填できないんじゃないかな。

たしかに社員は雇用保険を掛けていたから少しは補えるけど、
フリーになるか、社員になるかは個人の選んだ道だからね。
専業作家が、兼業作家に、あなたは毎月の給与があるんだから
債権なんてどうでもいいでしょなんてこと言えないのと同じじゃないかな。
208匿名希望さん:2006/05/08(月) 23:49:41
編集の未払い分って何ヶ月?
209匿名希望さん:2006/05/09(火) 00:00:23
どっかの記事に〜月頃から〜とか載ってたけど、忘れた。
他人の財布を気にしてもしょうがないじゃん。
210匿名希望さん:2006/05/09(火) 00:01:53
リブレの編集さんはビブの負債は関係ないってのは
それは理屈の上ではそうだけども
でもこれからもビブ時代の看板そのままで商売してくわけだからねえ
なんとかするようにしないと『商売』としては成り立たないよ

解雇されてそのまま解体ってんなら、そりゃ全然関係ないけどね
211匿名希望さん:2006/05/09(火) 00:03:08
で、210はどうしてほしいの?
212匿名希望さん:2006/05/09(火) 00:06:24
210は、
「一部の作家だけなんかうまいこと補償してもらえるらしいずるいずるいずるい」
と言ってた人を宥めてるだけでは。
213匿名希望さん:2006/05/09(火) 00:10:03
第一編集部はビブの一部にすぎなかったんだけど。
しかも代表権を持たない一従業員達に、何億もの債権を負う義務があるとでも?
210は他の社員が再就職した先の会社も、ビブと関係があるとか言うのかね。

リブレは兄の出資でできた会社。ビブの金はリブレには入ってない。
そして代表権は兄系の社長にある。子供でも判ることだと思うけど。
214匿名希望さん:2006/05/09(火) 00:14:47
>213
>210は作家に対して誠意を見せないと、
一度崩れた信頼関係は修復できないって
言ってるんだと思うんだが…
215匿名希望さん:2006/05/09(火) 00:19:38
>214
んー、でも210のレス見ると、誠意見せろの意味が、お金としか見えないんだけど。
商売として成り立たないって言うからにはね。
216匿名希望さん:2006/05/09(火) 00:21:56
法律上の関係と、
人間関係をごっちゃにして話すなと。

法律上、リブレの人にはビブの債権をかぶる義務はない。何の関係もない。

人間関係では、今後リブレで仕事をし続けてもらうために、
作家とうまくやっていく手だては可能なかぎり売ってくるでしょ。
こっちは編集と作家の人間同士の関係が深いからね。
金銭面でもフォローできることはきっちりフォローするでしょ。
でも、ビブの債権をリブレが肩代わりしましたという正式な形には絶対しないよ。
会社的には別会社なんだから。
217匿名希望さん:2006/05/09(火) 00:22:26
金の切れ目が縁の切れ目ともいうからねー。
218匿名希望さん:2006/05/09(火) 00:27:27
作家が仲良くしてるのは、リブレの編集とだけじゃないって
ことだと思う。なので、以下>188に戻る。
219匿名希望さん:2006/05/09(火) 00:40:49
原稿料が異常に高い特殊な名目のカラーなどを描いてもらう
経費の予算が異常に取られてる(何故か取材旅行を斡旋など)

こんなところでどうよ?
どうよっていっても意味はないんだが
220匿名希望さん:2006/05/09(火) 00:55:27
だから、関係ない連中が憶測飛ばしてても意味ないっちゅーに
221匿名希望さん:2006/05/09(火) 01:06:36
>205
期間が短すぎで出ないんでは、失業保険w
222匿名希望さん:2006/05/09(火) 01:16:26
>219
それより新装版印税率大盤振る舞いの方がいいんじゃないか?
223匿名希望さん:2006/05/09(火) 01:20:19
法律上関係あろうとなかろうと、今後の信用問題が絡んでくることには
会社は金を払うもんよ
名目はなんとでもたつ
224匿名希望さん:2006/05/09(火) 01:36:11
吉田ナツ氏盗作疑惑検証サイト

ttp://yosida-kensyou.hp.infoseek.co.jp/index.html
225匿名希望さん:2006/05/09(火) 07:21:36
>221
解雇からすぐ手続きして確か翌月から給付だったはずだけど
4月に倒産してGW前には就職決まっちゃってるわけだもんね
リブレが職安に求人出してて職安通して就職が決まれば確か就職祝い金みたいのが
出ると思ったけど

>223
通常債務の支払いは課税されるはずだけど経費で払ったらその分
控除されるから一体何の経費として支払うのか経理屋としては興味がある。
226匿名希望さん:2006/05/09(火) 07:42:19
>>225
三食会議費
227匿名希望さん:2006/05/09(火) 10:13:43
>>221
会社の都合でクビにされた場合はすぐに出るよ。
自分の都合でやめた場合とは別。
228匿名希望さん:2006/05/09(火) 10:34:18
んじゃあ、今年仕事した分を丸々貰えてない(経費だけかかってる)
作家が今の所いきなりのとばっちりで踏んだり蹴ったりな感じだね。
それで更に新会社の雑誌用の原稿上げてくれと言われて仕事してる訳だよね。
内心はどうなんだろう
229匿名希望さん:2006/05/09(火) 10:51:23
>228
>それで更に新会社の雑誌用の原稿上げてくれと
>言われて仕事してる訳だよね

見返りがなきゃやらん気が…
230匿名希望さん:2006/05/09(火) 13:02:47
ビボイの第一号のラインナップを教えてくれ
231匿名希望さん:2006/05/09(火) 14:06:36
6月にビボイも小ビボイもゴールドも復活するんでしょうか
小ビボイ4のキハラさんの続きもそのまま載るんでしょうか
自分もラインナップ知りたい
232匿名希望さん:2006/05/09(火) 14:08:41
>>227
すぐっていっても翌日出たりするわけじゃないよ
一ヶ月くらいは間空いたりする。
233匿名希望さん:2006/05/09(火) 14:18:41
解雇の当日手続きに行っても確か初回の支給は1ヶ月後(30日後?)
支給の手続きに結構時間かかるからビブ再生で動いてたならそんな暇ないかも
234匿名希望さん:2006/05/09(火) 14:35:19
>>231
21歳未満じゃなかったら、数字板のキハラスレに逝ってみそ。
235匿名希望さん:2006/05/09(火) 14:41:57
作家のサイト行けば分かるのに…
236匿名希望さん:2006/05/09(火) 14:48:39
>>229
仕事の見返りは稿料
237匿名希望さん:2006/05/09(火) 14:52:20
>>228
でも作家ってそういう職業だから。
債権者として回収する努力をするべき。
238匿名希望さん:2006/05/09(火) 15:05:25
>236
まずは未払い分が回収できてから、
スケジュールの話しましょうというだろうな。
他に仕事のある作家なら。
239匿名希望さん:2006/05/09(火) 15:15:58
>238
雑誌連載・掲載組みはそれ難しいと思うよ。
未払い分も解決しないまま有無いわさずに即雑誌続投で
予定どおりに仕事やってくれ、な状態だし。
後で揉めたりしないといいけどね
240匿名希望さん:2006/05/09(火) 16:50:49
>>234

30過ぎてるんだけど、どうしても数字板が見つけられない。
ぴんくにある?
241匿名希望さん:2006/05/09(火) 17:07:32
801だよ。
242匿名希望さん:2006/05/09(火) 17:15:37
ほいほい教える馬鹿も30過ぎのばばあも死ねばいいよ
243匿名希望さん:2006/05/09(火) 17:51:12
元ビブ編集さんたち正社員で復活かー。
兄グループなんて正社員○人しかいないのに。
ヒデエwww
244匿名希望さん:2006/05/09(火) 18:09:30
「数字板 どこ」
でぐぐるだけでわかるのに…
245匿名希望さん:2006/05/09(火) 18:18:41
また木原厨かw
246匿名希望さん:2006/05/09(火) 18:36:15
しかも名字の読み方間違えてるし。
247匿名希望さん:2006/05/09(火) 18:37:48
名前もちゃんと読めないくせに儲気取りかw
248匿名希望さん:2006/05/09(火) 18:50:11
20代の子なんてリアルでもこの頃見ない。
ええのう若い子。
249匿名希望さん:2006/05/09(火) 19:19:19
>>238
未払いは故ビブロスと作家の問題だよ。
こどものおつかいじゃないんだから甘えんなよ。
250匿名希望さん:2006/05/09(火) 19:24:33
>249
子供の使いじゃないから、すべてが解決してから
仕事の話をしましょうかってことでしょう。
「担当さんは悪くないわ」って方が、よっぽど甘い対応だと思うが。
新会社が順調なら、仕事受けるという様子見の作家だっているだろうし。
251匿名希望さん:2006/05/09(火) 19:37:30
よっぽど気になるみたいだな、未払いのこと。
252匿名希望さん:2006/05/09(火) 19:38:07
>>250
様子見してる作家なんていないよ。
ちゃんと確約してもらってんだから。
もちろん口約束だけどね。
でもこれを反故にしたら、自分らの信用ゼロになっちゃうんだから
編集だって当然守るでしょ。
253匿名希望さん:2006/05/09(火) 19:39:32
未払いのこと気にしてるのって、ビブとは関係のない作家だと思う。
ビブで仕事してる作家なら、どういうことになってるのかちゃんと説明受けてるもん。
254匿名希望さん:2006/05/09(火) 19:44:30
ベラベラこんなとこでしゃべる作家の方が、よっぽど…だと思うが。

255匿名希望さん:2006/05/09(火) 20:08:10
>254
既にこの件は口止めされてないんですけどww

256匿名希望さん:2006/05/09(火) 20:13:49
口約束が確約なのか。
257匿名希望さん:2006/05/09(火) 20:15:15
なんかあんまり詳しいこと公開しないほうがいいみたい。
債権回収のメドが立たない人もいることだしね。
それでなくとも金銭の絡む話はデリケートな問題だから…。
ああいやだいやだ。
258匿名希望さん:2006/05/09(火) 20:23:12
>255
されてるよ。
259匿名希望さん:2006/05/09(火) 20:32:40
>>242

あんたは30過ぎても私たちほど成功できないよ。
260匿名希望さん:2006/05/09(火) 20:39:09
あげるし。
261匿名希望さん:2006/05/09(火) 20:44:51
とりあえず社印付きの書面が無いうちは信用しきるなよ
話はできたら録音するように
262匿名希望さん:2006/05/09(火) 20:47:26
>>256
業界外の人、乙。

単行本契約以外、殆ど口約束の世界だよ。原稿料も依頼も。
263匿名希望さん:2006/05/09(火) 20:49:26
>262
それで痛い目見てるんだよな。
264匿名希望さん:2006/05/09(火) 21:05:29
不払いなんてことは、よほどの弱小編プロに当たらない限りめったにないけどね。
まあ、弱小編プロは山ほどあるけど。
契約書をうっかりかわして、締め切り破りで違約金取られるリスクより一寸ましって程度w
265匿名希望さん:2006/05/09(火) 21:15:46
6月9日にコミックスもでるんだね
良かった〜
266匿名希望さん:2006/05/09(火) 21:44:57
債権放棄するならそれでいい
267匿名希望さん:2006/05/10(水) 00:18:41
>>262
倒産他社の稿料の行く末も、健康な会社の通常の口約束と同レベルに信用できるのか。
確かに他業界じゃありえんわ。
268匿名希望さん:2006/05/10(水) 00:27:59
そういうありえない世界の闇の中の話だから、
中にいない人はもう何も気にしなくていいと思うよ。
中の人同士はちゃんと話ついてるし、
話してもらえない人は中に入ってこなくていい人だお(* ^ω^)
269匿名希望さん:2006/05/10(水) 00:36:55
>262
出版業界は口約束が慣例だから。
「口約束」が裁判で通用するという、過去の判例もある。
ありえないことを裁判官も認めているんだから、何言っても無駄。
270匿名希望さん:2006/05/10(水) 03:28:36
未払いの原稿料はどうなるんだ!って言ってる粘着って
何も知らない外野の人間でしょ。
なんでそんなに一生懸命にどうなってるか探ろうとしてんの?
271匿名希望さん:2006/05/10(水) 08:28:34
知りたくてたまらない
外の人が沸いてるなあ。
272匿名希望さん:2006/05/10(水) 08:48:27
ここ関係者しか書いちゃ駄目なの?
未払いの稿料って債権は払うんだったら他の債権も丸ごと買い取ってやりゃいいのに
273匿名希望さん:2006/05/10(水) 09:41:03
↑定期的に書き込まれるこの手の勘違い発現で、
話題は永遠のループを続けるのであった。
274匿名希望さん:2006/05/10(水) 11:03:07
ああ、わかった!
債権補填するんじゃなくてプラマイゼロになるように
リブレが調整してあげるんだ!

コミックスやノベルズの印税未払いはどうなるの?
275匿名希望さん:2006/05/10(水) 11:05:42
知ってて歪めて書いてると思うよ272は。
肩代わりしなきゃ作家がついてこない系の書き込みがアホでうざい。
276匿名希望さん:2006/05/10(水) 11:52:29
>肩代わりしなきゃ作家がついてこない系の書き込みがアホでうざい

と、イチイチからまなきゃ気がすまない系がアホでうざいんですけど…
間違いなく関係してない人間だよね
277匿名希望さん:2006/05/10(水) 12:10:46
>276
自分は条件が悪けりゃついていかないつもりだったよ。
だってビブメインじゃないしね。
いわゆる売れっ子系はビブメインじゃない人が多かったし
やっぱり条件次第じゃ逃げる人も出ると思うがな。
278匿名希望さん:2006/05/10(水) 12:11:35
あ、>276すまん。>277は>275宛で。
279匿名希望さん:2006/05/10(水) 12:13:32
こりゃまた脊髄反射だな
いろいろ興味ある人間がいるのはあたりまえ
勝手な想像で書いてるのがあほってことだよ
からみたいだけで絡んでるのは>>276だろう
280匿名希望さん:2006/05/10(水) 12:20:58
作家が優位に立とうと書き込んでただけみたいですね>ついていかない
そりゃうざいわ。

債権放棄はないみたいだけど新会社にフォローしてもらってるそうだから放棄もおなじというか
債権回収するとしても最後尾になるんじゃないか?
二重取りできる人間のせいで不利になるかもといらいらしてるよその債権者の人安心していいのでは。
281匿名希望さん:2006/05/10(水) 12:24:42
優位に立とううんぬんじゃなく、信用できない取引先なら
関わりを控えることを考えるのは当然だろう
282匿名希望さん:2006/05/10(水) 12:25:27
2重取り前提でリブレは支払うわけか…
凄いな兄
283匿名希望さん:2006/05/10(水) 12:27:56
太っ腹
284匿名希望さん:2006/05/10(水) 13:14:55
二重取りなんかできるわきゃーねえ。
優先順位ラストの作家の債権なんか、
「ビブ」からは一銭も戻ってコネ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
285匿名希望さん:2006/05/10(水) 13:47:16
債権申請しても作家には一切回ってこないよ
それこそヘキテンの債権者より、未払いがもっと高額な作家もいっぱいいるだろうけど
それ以上に印刷関係の債務がすごいからね

286匿名希望さん:2006/05/10(水) 13:55:24
趣味の範囲の自費出版と違って、生活かかってるからな…
まさに死活問題だ罠
287匿名希望さん:2006/05/10(水) 13:57:22
本当だよ。未払い分、借金してるよ、自分は。
288匿名希望さん:2006/05/10(水) 14:00:07
資産整理が終わってから配当になるはず
だからあったとしても7月以降になるかと・・・

私の記憶だと優先順位毎に満額支払われるわけじゃなく
債権のXX%になるんじゃなかった?

289匿名希望さん:2006/05/10(水) 14:02:25
出版業の売買でアニメイトはビブロスにお金払ってるのに
更に作家の未払い原稿料まで面倒見てくれるんだ。

他のグループ企業から問題視されないのかな?
290匿名希望さん:2006/05/10(水) 14:07:50
今回の売買は兄の社長の男気で成立したような契約だから
291匿名希望さん:2006/05/10(水) 14:29:21
安田・高橋どっち?
292匿名希望さん:2006/05/10(水) 15:22:09
>>289
年単位で見たら、おそらくペイできてお釣りがくる。
今青息吐息の会社だったらできない勝負だ罠。
293匿名希望さん:2006/05/10(水) 15:52:29
>>289
グループ全体で決めたに決まってる。
実際、グループ会社の中から新社長が就任してるしね。
294匿名希望さん:2006/05/10(水) 18:18:07
コアデって確かリブレットやってる会社だよね
295匿名希望さん:2006/05/10(水) 18:22:37
リブレット、今オリジのお勧めがヌルミだ罠
296匿名希望さん:2006/05/10(水) 18:37:11
>>295
(; Д )  . . . . 。 . . . . 。 コロコロ
297匿名希望さん:2006/05/10(水) 20:34:22
>>289
満場一致で元ビブウェルカムマンセーはありえないから、問題視するお偉いさんはいただろうさ。
大金使うんだから成功して当たり前。期待値より低かったら笑われる。
新社長のお手並み拝見というところだろう。
298匿名希望さん:2006/05/10(水) 21:27:01
笑われるって遊びじゃないんだから
299匿名希望さん:2006/05/10(水) 21:57:15
こういう場合の「笑われる」は笑われた人の
企業内のポジションがぐーーーっと下がるって意味じゃ?
投入した金が大きければ大きいほど進退にかかわってくると思う。
兄グループが仲良しごっこしてるような企業だとも思えないから
如何に早く収益上げるかにかかってくると思うよ
300匿名希望さん:2006/05/10(水) 21:58:57
新社長ってより条件のませた人も必死だろうね
301匿名希望さん:2006/05/10(水) 23:16:28
6月から復刊して雑誌が出るって話ですが、
取次に聞いても、まだそんなの知らないとの事でした・・・
ttp://ameblo.jp/books-crescentmoon/

ほほぅ、、
302匿名希望さん:2006/05/10(水) 23:28:11
海外翻訳出版の印税はどうなるの?
303匿名希望さん:2006/05/10(水) 23:28:45
兄でしか売らない、とか?www
304匿名希望さん:2006/05/11(木) 00:03:43
リブレットはメロンブックスじゃない?
305匿名希望さん:2006/05/11(木) 00:29:56
>>301
会社が立ち上がったのが8日だよ。
このブログは4/30の記事だし。
取次が知らなくて当たり前だと思うけど。
306匿名希望さん:2006/05/11(木) 00:42:32
このスレにはリブレのこけるのを心待ちにしてる人が混じってるなw
307匿名希望さん:2006/05/11(木) 00:50:56
こけて作家が流出するのを…か
それともライバル消えて自分のとこ1人勝ち狙いか
308匿名希望さん:2006/05/11(木) 00:59:41
ライバルってどこ?
309匿名希望さん:2006/05/11(木) 01:03:44
同業他社すべてでしょう。
ビブロスがいない間、乱読する読者は他社の雑誌買ってみたりするだろうから。
310匿名希望さん:2006/05/11(木) 01:09:49
じゃあ1人勝ちはないなw
311匿名希望さん:2006/05/11(木) 09:31:29
コアデはリヴィスタ
312匿名希望さん:2006/05/11(木) 09:41:27
>295
ナルミ専スレより

573 名前:名無し草 投稿日:2006/05/10(水) 21:01:20
漏れあまりにも動かないからテコ入れのつもりのお勧めだと思うお


574 名前:名無し草 投稿日:2006/05/10(水) 22:54:05
リブはにょるみの冬ミケ新刊委託を始めた時から(つまり1月下旬から)ずっと
トップページのとこににょるみの本紹介載せっぱなしだよ。
売れないからそのままずっと晒されてるんじゃないかね。
何冊委託したんだか知らないけど、いつまで経っても在庫僅少にならないし。


575 名前:名無し草 投稿日:2006/05/10(水) 23:00:33
テコ入れというよりも店晒し?


576 名前:名無し草 本日のレス 投稿日:2006/05/11(木) 01:28:07
ある意味おつとめ品
313匿名希望さん:2006/05/11(木) 13:09:37
>>312
そこはメロン親の店だ
314匿名希望さん:2006/05/11(木) 20:37:10
ここらの書き込み見て801作家って社会性ないことがよくわかった
315匿名希望さん:2006/05/11(木) 20:56:41
社会性あるかどうかより購買層にヒットする作品が作れるかどうかの方が重要な世界だものw
316匿名希望さん:2006/05/11(木) 21:56:16
今日本屋に行ったらビブ棚がなくなって、BL棚がごそーっと
寂しくなってた…
アニパロアンソロ3冊づつとか棚刺ししてたりさ。
あれ、リブコミックスが出たら、また、減らして、差し替えるのかな。
317匿名希望さん:2006/05/12(金) 12:06:05
このスレ見ただけで801作家って社会性ないと言ってる>314の
社会性がないことだけはよくわかった。

318匿名希望さん:2006/05/12(金) 12:51:32
普通に読者も混じってるからね。倒産前のこの板のビブスレも
数字板のビブ読者のスレで話が出たりしてたし。
319匿名希望さん:2006/05/12(金) 22:04:40
むしろしばしば見かける「出版業界外の人がレスしてる!乙〜」みたいな書き込みが不思議だ
320匿名希望さん:2006/05/12(金) 22:12:48
ダリア文庫のごじらん先生の新刊、ビーストの2005秋・冬号掲載作だった…
321匿名希望さん:2006/05/12(金) 22:15:36
ごじらんテンテーは
新作書き下ろすから無問題w
322匿名希望さん:2006/05/12(金) 22:29:31
ビブ雑誌掲載作が他社で単行本化されるのは珍しくないけど、文庫化すごい早いね…
ビブのノベルズ化も早いのあったけど、他社でもこんなに早く本になるのか…しかもダリア。
今月の新刊だからかなり前から決まってはいたんだろうけど。
323匿名希望さん:2006/05/12(金) 22:56:56
だってダリアはビブロスと同系列になったじゃないか
そのうち編集部同士も合併しそう
324匿名希望さん:2006/05/12(金) 22:58:41
>319
業界外の人間が珍しいわけでなく
明らかに知ったかなレスに対して、事情知ってる関係者が
「それ全然違うよ。関係者じゃないでしょ?」って
言ってるんだとおもう
325匿名希望さん:2006/05/12(金) 23:56:58
SCCでリブレのご挨拶チラシ貰ったよ。

                 ご 挨 拶
 皆様方の心強い励ましのお言葉をいただき、この度2006年5月8日付けで
無事新会社発足の運びとなりました。
 これもひとえに、皆様方からの暖かいエールの賜物と深く感謝しておりま
す。心よりお礼申し上げます。
 社名は、リブレ出版株式会社とさせていただきます。
 皆様方にご愛読いただいていたビーボーイブランドを継承して、新たな出
版社としてスタートいたします。
 マガジンBE×BOY7月特大号(6月7日発売予定)からの順次刊行開始を予
定しております。

 ご期待にお応えできるように従来にもまして努力いたしますので、今後も
ご支援よろしくお願いいたします。
                        リブレ出版株式会社 編集部一同
326匿名希望さん:2006/05/13(土) 00:10:36
ガンガレwwww

そういや早速
コミクス発売ずれたんだよね
いろいろあるね
327匿名希望さん:2006/05/13(土) 00:19:04
>>325
どこでもらえたの?
328匿名希望さん:2006/05/13(土) 04:11:36
>323
系列一緒でも、各編集部の所属してる会社が違うので
ありえナス。
329匿名希望さん:2006/05/13(土) 11:08:52
部外者からするとダリアとリブってぬげー因縁ありそうだと思える
330匿名希望さん:2006/05/13(土) 11:32:46
ほしゅ
331匿名希望さん:2006/05/13(土) 12:26:30
>322
以前にもビブで掲載した話が、すぐにプラチナから出たりしてたから
あんまり驚かない。
郷さんの家政婦と座敷わらしのはなし。
332匿名希望さん:2006/05/13(土) 15:11:46
ビブ編は天狗な人多くて、他のBL誌が発掘した人の
おいしいとこ取りばかりしてたから
他社編集にはわりと嫌われてる。
333匿名希望さん:2006/05/13(土) 15:34:42
>>332
それは何もビブに限らない気がするけど。
キャラなんて、自社でぶの新人なんて殆どいないし
中心の作家は全部他社から引き抜いてきた人ばっかり。
まだ自社でぶがいる分ビブのがマシな印象。
同人スカウトだって見方によれば発掘だしね。
それだと、ビブほど発掘しまくりの編集も少ないかも?w
334匿名希望さん:2006/05/13(土) 16:15:10
エロのみで出版社としては弱小なの、天狗ってのもご不満らしいよ。
335匿名希望さん:2006/05/13(土) 16:19:51
>エロのみで出版社としては弱小
ソフトホモ路線でお茶を濁してる大手以外はみんなそうじゃないかw
336匿名希望さん:2006/05/13(土) 16:32:52
弱小ジャンルの緩衝壁サクルが、大手面すんなってのと同じ構図だよね。

徳間角川講談は総合出版社だし
芳文二見新書館も一般書もたくさん出てる。
ビブロスは、オークラや海王と同じカテゴリーだよね。
337匿名希望さん:2006/05/13(土) 17:00:19
ビブロスで書いた方が宣伝になるから作家が流れやすかっただけなのに
他社編集は勘違いしすぎ
反対にビブは弱小だから大手に流れる作家も出てくる
作家が自分の利益考えて動くのは仕方のないことだと思う
338匿名希望さん:2006/05/13(土) 17:06:49
今回ビブが潰れて喜んでる出版社がほとんどなんだろうな。
トップの崩壊って結構イメージ的にも痛手な気が汁が。
339匿名希望さん:2006/05/13(土) 17:12:48
外から見たイメージだったら、所詮売り上げには関係ないしなあ。
中から見たイメージなんか、変わりようもないし…。
340匿名希望さん:2006/05/13(土) 19:15:45
マガビーが9日に変更らしい、って楽天ブログが書いてたんだけど
情報元どこなんだろ
341匿名希望さん:2006/05/14(日) 01:53:59
>>340
あちこち
342匿名希望さん:2006/05/14(日) 02:01:43
出版素人なのでよくわからないんだが、
雑誌の発売日ってどういう風に決めるの?
ライバル誌に当てたいとか当てたくないとかで
操作できる物なの?
343匿名希望さん:2006/05/14(日) 02:11:31
あちこち出てないけど
344匿名希望さん:2006/05/14(日) 16:00:29
>336
海王は、ぶんか社のエロ部門。
編集部はぶんか社内にある。
345匿名希望さん:2006/05/14(日) 19:12:07
ピタゴラァ!(゚Д゚)スイッチとサラリマソneoとか
面白いのは面白いからなぁ
346匿名希望さん:2006/05/15(月) 05:49:36
発売日変更は作家のサイトかブログで見たよ。
誰だったかな。
347匿名希望さん:2006/05/15(月) 09:58:16
萌/え/プ/レの13日のニースをチェック
348匿名希望さん:2006/05/16(火) 01:05:52
発売日変更の事書いてる作家ほとんど無いのか?
何故だ?
発行されるからもう発売日なんか
どーでもいいのか?
349匿名希望さん:2006/05/16(火) 23:53:39
自分等のコミクスでもねーし
350匿名希望さん:2006/05/17(水) 14:12:42
>>348
ちゃんと探せばいろいろ出てるよ。
もちろん自分に関係あることしか書かないけどね。
むしろ、他人のコミクスのことやら自分が参加してない雑誌のことまで
いちいち書く方がうざがられる。
351匿名希望さん:2006/05/17(水) 15:11:55
6月って単行本結局でないのかな?
7月に出るって書いてた作家も最近見たら延長になってた。
352匿名希望さん:2006/05/17(水) 15:23:37
>>351
え?6月が7月に変更になったのに、さらに延びたの??
353匿名希望さん:2006/05/17(水) 15:29:29
あくまで予定は流動的なんでしょう。
354匿名希望さん:2006/05/17(水) 21:50:05
雑誌の発売日は取次ぎと月刊誌を発行すると契約した時点で毎月決まっていて、ズレるのは土日、祝日が入るときのみ。
それ以外は動かない。カードの決済日と同じ。ビブが潰れて同情できるのは一部のみで、あの会社の「金さえあれば」の精神が全てを壊したと思われる。
社長の口癖。「マンガはバカが買うもの。出版社はバカから金をむしるもの。金で買えないものは命だけ。ただし、命も変える場合があるので、所詮世の中金が全て」
355匿名希望さん:2006/05/17(水) 22:16:33
社長の口癖がそれなら、
社長とおさらばできてビブ編は大喜びかもしれないな…
356匿名希望さん:2006/05/17(水) 23:42:35
計画倒産でウハウハとかありえるのかな
357匿名希望さん:2006/05/17(水) 23:46:45
社長はどうだかしらないが、社員にはそれ、アリエナス(´・ω・`)
358匿名希望さん:2006/05/18(木) 00:20:11
社長がそうだから、そういう社風だった。
心では反発していた社員も、その社風内でのこと。真っ白天使ではないよ…。
作家さんのために、ビブ時代にしばしばあった傲慢なやり方を改めてくれると思いたい。
359匿名希望さん:2006/05/18(木) 00:40:18
>マンガはバカが買うもの。出版社はバカから金をむしるもの。

社長が上手く立ち回って手元に大金残してたら
こういう悪態も一つのスタイルと思えるが
ガチで借金まみれだったらカッコ悪いな。
360匿名希望さん:2006/05/18(木) 01:21:58
傲慢なやり方っていうより重箱のスミをつついてつついて、つつきまくるような
チェックの入れ方改めてほしい。
他社ではやわらかいタッチで自然な表情のイラ描いてるレーターさんも、ビブに
なると描き直しさせられすぎて人形みたいに表情なくした硬い絵になっちゃってた。
361匿名希望さん:2006/05/18(木) 01:26:44
ビブ編はよく言えば手取り足取り、悪く言えば小姑根性丸出しだからなー。
新人にはいいかもしれんが、ある程度キャリア積んでる作家にはウザがられるわな・・・
362匿名希望さん:2006/05/18(木) 02:22:33
>360
それ作家とか担当によるんじゃないの?
他社でもビブでも仕事してるけど、チェックの度合いは
どこもさほど変わりないよ。
363匿名希望さん:2006/05/18(木) 02:39:58
チェック、ちょっとは確かに多いけど
困るほどではなかったな。
364匿名希望さん:2006/05/18(木) 02:48:55
いくらチェックが多くても…
マガマガで一度仕事をしたら、全然気にならなくなる程度だって。
365匿名希望さん:2006/05/18(木) 22:49:00
   /'"/.::::/ /::::/ /:::/  l:::::| l:::::::: ::: ::::: ::::::::∠ --───-- 、
  /  , ::::/  /|:::/  |::i ,、r '|゙:|  |:::::ハ::::: :: .: :. : ::/            \
    /::::::/,_.  |/   、f'゙ .,,,,、、リ、、 .|::::| |::::::::..:: ..:::::|         何    |
    //|/i  ゙゙゙'ヽ   ‘゙';;;;;;;;;;;;;゙l   |:::| |::::::::::..:::::::.|   好    で    |
   / /,,、-‐ =i''    ゙'、 , ,..ノ   |/ .||r-- 、:::::|   き     そ     |
    / ,';;;;;;;;;ノ              .|:|゙ヽゝ、ヽ::|   な.    ん   │
  . ,'   ゙ "´               |::| (ii l |::|    ん    な   │
   i                    |::|  )i:lソ |::l.    で     に   │
  . i      、-‐ ''''' ‐ ,       |::|  ト |::|ノ:∠   す     ホ   |
  /,.、   ,"         ヽ     .|::|__,,、-''|::|::::/|    か.    モ  │
  /:/  \  !,,     _ ,,、 '     i::ノ:::::::::::::|:::|" |         が  /
 /::/  //ヘ、  ̄           ン'::::::::::::ノ|::::|  ヽ,______ /
366匿名希望さん:2006/05/19(金) 03:26:29
チェックが多いのやめてって言ってるのが読者ぽいのが不思議。
真実知らないで、2での話だけで書いてそう。
367匿名希望さん:2006/05/19(金) 03:48:51
>366
いや、マジでウザいし。
他社のスケジュールに影響するからやめてよと言ってからは
控えめになったけどなー
368匿名希望さん:2006/05/19(金) 04:03:48
一体何がそんなにチェック入るの?
服装とか場所とか状況とか、本文とのズレがないかはチェックされるけど
それは間違ってたら言って貰わないとこっちも困るし
それ以外は、いつもほとんど一発OKだよ?
>367の担当さんがうるさいか367のラフが甘いかじゃないの?
結局のところ個人差じゃないのかね。
369匿名希望さん:2006/05/19(金) 06:29:16
もっとこのページの攻の顔をセクシーに大人にして下さいとか、この顔を
感じてるようにして下さいとか、もっと色っぽくして下さい!とかみたいのだったら、
下手したら絵柄を弄りすぎて顔面崩壊に繋がる危険性もあるよ。
描写違い箇所の直しならべつに大したことないですよ
370匿名希望さん:2006/05/19(金) 06:49:24
うん、だから個人差だって。それ…
チェックされない人もうるさく言われる人もいるってことでしょ?
ビブ全体がそういう体質ではないってこと。

もし、表情やキメどころなんかにあまりにも指導が入るというなら
担当があなたの作風があまり好きではないんじゃないかと、個人的には思う。
371匿名希望さん:2006/05/19(金) 07:55:01
人それぞれだろうけど、
担当の直しによる手間暇と売り上げが反比例してると
フェードアウトの決め手になる。

担当に直されて苦労しても、その方が売り上げがいいときは我慢するよ。
372匿名希望さん:2006/05/19(金) 08:12:21
>370
あなたの作風、て…
べつに自分の場合の事ってのを例に出して話した訳ではないのに
いきなり決め付けですか
373匿名希望さん:2006/05/19(金) 08:38:14
370はなんか読み違えてるなあと思ったんだが、やっぱそうだったかw
374匿名希望さん:2006/05/19(金) 08:48:28
>>370は読み違えじゃないとオモ。
そんなにチェックうるさいか?
うるさいなら相応の理由あるんじゃない?
375匿名希望さん:2006/05/19(金) 08:56:27
369は一般論のつもりで書いたのに、370が個人的愚痴だと捉えてかみついたから
ファビョったのかと思った。
376匿名希望さん:2006/05/19(金) 09:43:02
会社の場所今までどおりなの?
普通「分不相応」なところに引っ越すだろ。
377匿名希望さん:2006/05/19(金) 09:44:02
分相応の間違い。
スマソ
378匿名希望さん:2006/05/19(金) 10:00:17
>376
同じビルの同じ階に戻った。
でも、どうして元の場所が分不相応なんだ。
別に自分たちのせいで倒産したわけじゃない。
379匿名希望さん:2006/05/19(金) 10:16:38
>>376
新しいとこ借り直したり、引っ越ししたりする方が余分なお金かかるんじゃないかな。
編集部の規模が今まで通りなんだし、今までと同じところで別にかまわんと思うが…
それに、ビルの貸し主に対しても、同じとこ借り続けてあげる方が信用的にいいお。
380匿名希望さん:2006/05/19(金) 11:52:32
>379の言うとおり。
新しいオフィス探したりすればお金も時間もムダになる。
貸し主側だって倒産して出て行った後、すぐに借り手が見つかると決まった訳じゃない。
だったら、使いたい会社が使ってあげた方がずっと効率的でいいじゃないか。
なんでそんないちゃもんつけたいんだか分からん。
381匿名希望さん:2006/05/19(金) 12:40:17
処分しなければならなかった機材なんかも、まとめて下取りしたわけだし
そのお金が債権者たちへの返済の一部になるんだから
非難されるようなことじゃない。
382匿名希望さん:2006/05/19(金) 13:29:14
ここぞとばかりに見下したい人種がいるんだろう
例えば新宿に通勤したい編集とかw
383匿名希望さん:2006/05/19(金) 14:13:18
ビブ編集の住所ってどこだっけ?
384匿名希望さん:2006/05/19(金) 14:17:55
>>382
田舎者丸出しwwwwwwww
385匿名希望さん:2006/05/19(金) 14:39:57
新しいサイトってまだ出来ないの?
次に発行されるラインナップが早く尻足り
386匿名希望さん:2006/05/19(金) 16:09:02
神楽坂じゃなかったっけ?
387匿名希望さん:2006/05/19(金) 16:22:51
ビブ編、急展開の会社立ち上げだったからまだネット接続してないらしい。
388匿名希望さん:2006/05/19(金) 16:43:40
それはない
389匿名希望さん:2006/05/19(金) 16:58:48
じゃあここへの書き込みは携帯と自宅パソコンからなのか?乙。
390匿名希望さん:2006/05/19(金) 18:11:55
もしかして、サーバーを差し押さえされてるのか?
いや、自社サーバだったらという前提の夢物語だがw
391匿名希望さん:2006/05/19(金) 22:58:27
でも契約してるのはビブでしょ?
新しく契約し直さなきゃじゃね?

6月7日 マガジンビーボーイ コード 08361
  14日 小説b−Boy コード 04547
  28日 ビーボーイゴールド  コード07775
392匿名希望さん:2006/05/19(金) 23:04:26
コードの関係の問題は解決できたから6月復刊って
話じゃないの?
393匿名希望さん:2006/05/19(金) 23:08:44
ヤヤコシクテすまそ
>391はサーバーについてのレス
394匿名希望さん:2006/05/19(金) 23:22:08
6月発売日は9日になったんでそ?
395匿名希望さん:2006/05/20(土) 01:14:36
いや、その問題も解決して七日になったそうだ。
新会社展開早すぎて、いろいろバタバタしてんだよね。
396匿名希望さん:2006/05/20(土) 12:38:59
残ってる会社もどこかが買い取るみたいだね>びぶろぽと
397匿名希望さん:2006/05/22(月) 10:16:02
マガビ豪華ラインナップ
コウジマ夏木・火庫裏ユウ・ミナミ遙・猫多米象・誌野夏補・紋地カオリ・革唯東子
龍革和ト・点王寺ミオ・山葵マグロ・皆上シン・イシハラ理・須々木ツタ・池例文
木田上レン・御影椿・耶麻田ユギ・不和心理×岩元カオル など

小b
巻頭 海老
エロとじ伊豆見桂
アヌス理彩・カツラ生アオイ・木腹音世・高遠ルカ・荻野シロ
他豪華執筆陣に加え紋血カオリイラの特製BOOKカバなど豪華企画満載の特大号!

復活のゴールド
表紙 縁陣
巻頭 新田
センター ヤマネ・鹿の・直の の豪華カラー付!
不精ピンナップ お気魔美也
豪華ラインナップ
ミナミ遙・巨頭・本仁・大和・CJ・内だ・剣・東の・カユマミム・ミササギ・四谷

だってさー!

398匿名希望さん:2006/05/22(月) 11:19:46
編集はスイミングスクール池よ
399匿名希望さん:2006/05/22(月) 13:34:17
アヌス理彩wwww
400匿名希望さん:2006/05/22(月) 23:40:04
御祝儀買い含め
とりあえず売れるだろうね
401匿名希望さん:2006/05/22(月) 23:54:00
520 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 2006/05/22(月) 23:48:04 ID:995vpc10
>リ/ブ/レに続編希望は無駄のようです 投稿者:こだか
>HE/RO続き描きたかったんだけど、と言ったら
>同人誌ででもやれば〜とI本に言われました。
>I本なりに、いつもの「よかれと思って〜」という発言なんだろうけど、
>私が「同人誌ででもやろっかな」というならいざ知らず
>商業誌の編集のしかも担当がそれを言うか。
>相変わらず私の地雷踏みまくりのI本。

>そんな感じなのでH/EROだけに限らず、KI○UNAと恋○方程式
>以外は新たに契約を結ぶことはなく、続編を希望されても
>リ/ブ/レでは掲載の意思はないそうです。
>・・てか来年予定とかも全く入れてこないので続編もいつに
>なるかわかんないです。すみませ〜ん(-_-;)
>やれやれ、I本と久々に会ってどっと疲れました(爆)

402匿名希望さん:2006/05/22(月) 23:54:38
521 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 2006/05/22(月) 23:49:29 ID:995vpc10
>b−Bo○LUVオヤジ特集号に読みきりで
>伸○×相○が掲載されていたのです(uu;)
>HE/ROの続編を描いて3巻目が出る時に同時収録
>しましょうという事でしたが、ビブ倒産で計画は無くなりました。
>続きを描きたい気持ちはあります。・・が現在のところ
>続編オファーはないので放置状態です(汗)

>リブレも新会社になったものの、うちの作品の数が多いので
>いるものいらないもの(爆)の仕分けがまだできてないようで(^_^;)

>編集サイドは数字がとれるものが「いるもの」なんですが、
>描く側は、読者さんが望むものが一番、描きたい欲望2番と
>いった感じでしょうか。同人誌は欲望だけですが(笑)

>なので、続き読みたい!と思う作品がございましたら、
>リ/ブレにご要望をどしどしお送りくださいねヽ( ̄▼ ̄*)ノ

編集GJ!

403匿名希望さん:2006/05/23(火) 00:23:10
数字が取れない物は多くの読者が望んでないものだと何故わからないんだろう。
…巨頭だから?
404匿名希望さん:2006/05/23(火) 01:51:04
巨頭だからだよ。
405匿名希望さん:2006/05/23(火) 07:34:15
相変わらずだな巨頭よ
406匿名希望さん:2006/05/24(水) 18:23:15
>354
>社長の口癖。
>「マンガはバカが買うもの。出版社はバカから金をむしるもの。
>金で買えないものは命だけ。ただし、命も変える場合があるので、
>所詮世の中金が全て」
金が全てといわんばかりの言動をいつも言っていた。

そのバカからも金をむしれなくて会社つぶしてる人のセリフじゃないしね。

407匿名希望さん:2006/05/24(水) 18:25:09
いや、むしれてたと思うよw
408匿名希望さん:2006/05/25(木) 02:48:26
会社つぶれたからって社長が貧乏になったとは限らんしなあ
409匿名希望さん:2006/05/25(木) 09:24:13
社長、自己破産申請するらしいから一応表向きは貧乏じゃ?
410匿名希望さん:2006/05/26(金) 18:23:06
盗人なっちについて
271 :風と木の名無しさん :2006/05/26(金) 06:06:21 ID:Ji2QkjkS
編集部での結論。
検証のことは知っている。
ほとぼり冷めるまでしばらく使わない。
単行本予定もビブのときは夏あたりにあったが、今はなし。
その後使うかどうかは、今後の動向次第。
もちろんラレさんと同一人物なわけない。

以上、編集から小耳に挟んだ話。
411匿名希望さん:2006/05/26(金) 18:40:40
356 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2006/05/26(金) 18:31:36 ID:pJFQdOaV
ttp://www.b-boy.jp/
公式キタコレ
412匿名希望さん:2006/05/26(金) 19:00:44
>407
金むしれてて会社を潰すってことは、
ただの自爆ってことだね。
>408
そのとおり、不動産や車、保険とか取れるが、
自宅に現金と金塊置いてたら、借金取りも簡単に取ることができない。
いま、その家に入る空き巣はウマー。
413匿名希望さん:2006/05/26(金) 19:27:33
>412
釣りだと思うけど
倒産した経緯をちゃんと知ってから書いたほうがいいと思うよ

もしかしてあのストーリーテラーになりましょうの人?
414匿名希望さん:2006/05/27(土) 11:28:26
>414
それこそ釣りだと思うけど、
「倒産した経緯をちゃんと知ってから書いたほうがいいと思うよ」
というなら、まず自分からその経緯を書いてみたほうがいいと思うよ。
それで、「ああそうなんだ」と言わせたほうがいいと思うよ。
「経緯をちゃんと知ってから書いたほうがいいと思うよ。」
ってのはどんなときにもどのような時にもつかえる簡単な言葉だと思うよ。

415匿名希望さん:2006/05/27(土) 11:42:01
アンカー先を真剣に読んで文章の違いを探してしまった自分アホスw
416匿名希望さん:2006/05/27(土) 12:09:59
経緯どころか債権者集会までレポしてるサイトあるのに、
まだあのおっさんは読んでないんか。
417匿名希望さん:2006/05/27(土) 14:49:42
読むの面倒くさくて人に説明させようなんてw
418匿名希望さん:2006/05/27(土) 16:06:10
414キングカワイソス(´・ω・`)
419匿名希望さん:2006/05/27(土) 23:39:46
>414 ちょっとはぐぐれや低脳
420匿名希望さん:2006/05/28(日) 10:02:35
題名:KIZUNAと恋愛方程式以外について 投稿者:こだか

I本の個人的趣味では(爆)HEROの続編を読んでみたい
ということなんですが、続編を連載して3巻を出したとしても
既刊の1、2巻をリニューアル発行というのは大変難しいそうです。
とりあえずKIZUNAだけは続編連載があったとして、
11巻目を出す段階で1〜10の再リリースも検討するとのことです。
恋愛方程式も同じく版権をリブレにしましたので、続刊もあり、と。
うちの作品に限らずビブの全作品が現在絶版状態なわけ
ですから、すべて救済はできないんですね。
一度発行してるものを再リリースするというのは予算がかかるのに
元がとれないものですからね。
リブレとしてもくやしいけれど既刊はほぼあきらめるしかない状態です。
なので、途中になってるもの、また新連載のものから考えていくとのことです。

HEROもNOTもエトランゼも形的には終わってる作品なので
まあ、除外するしかないでしょう。
私的にも既刊分は保留しておいて、描いて出してもらえるものから
今後描いていくしかないかなと思っております。
年内リブレの仕事は書籍のみですが、来年またGOLDに
入ってほしいと言われましたので、ぼちぼち考えながら
描いていきます(汗)
KIZUNAの続きもいつ・・・と今はお約束できませんが
いつか必ず描きますので(汗)お待ちくださいませ。

421匿名希望さん:2006/06/01(木) 10:11:01
吉田ナツ氏盗作疑惑検証サイト
ttp://yosida-kensyou.hp.infoseek.co.jp/index.html
422匿名希望さん:2006/06/02(金) 01:28:55
オープンしたリブレの公式サイト見に行ったら妙な企画があった。
SASRA解体新書とかいう作家ユニット、これはリブの企画なのか?
1stはリブで2stが大洋図書になってる。
3stは未定らしいが、まさかまた別の出版社が出てくるのか?
ワケワカラン・・・
423匿名希望さん:2006/06/02(金) 01:34:54
同人では合同誌出してたよねそのメンツで。
424匿名希望さん:2006/06/02(金) 03:17:53
>>422
中学校からやり直せ
425匿名希望さん:2006/06/02(金) 03:28:58
>>424
だねw
これは大変だ。
426匿名希望さん:2006/06/02(金) 10:26:42
吉田ナツ氏盗作疑惑検証サイト
ttp://yosida-kensyou.hp.infoseek.co.jp/index.html

427匿名希望さん:2006/06/02(金) 18:39:04

名前:
E-mail: sage
内容:
設立 平成12年12月28日  リブレ出版株式会社として平成18年5月1日商号変更登記
になってるけど元は何だったんだ?
428匿名希望さん:2006/06/02(金) 18:59:12
青磁ビブロスだったのを、12年にビブロスにしたんじゃないか?
429匿名希望さん:2006/06/02(金) 19:11:08
それ、元は違う名前で平成12年12月28日に登記してあって
リブレで平成18年5月1日商号変更登記したって事じゃないの?
430あぼーん:あぼーん
あぼーん
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433匿名希望さん:2006/06/04(日) 11:12:05
ガイシュツだったらスマソ
b-BOY phoenix 1 7/20 絶頂特集(表紙:桜城やや)
b-BOY phoenix 2 9/20 不細工特集(表紙:志水ゆき)

アニメイトでもらった冊子に書いてあった。
不細工特集禿楽しみ。
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
435匿名希望さん:2006/06/04(日) 13:13:24
7月の発行点数が多いのは取り次ぎの問題が片付かなくて
6月に出したかった分まで7月にずれ込んだからなんだそーだ。
考えようによっちゃ第1弾のご祝儀買いがあるだろうから
かえって良かったのかもしれんが・・・
その後の反動が心配だ
436匿名希望さん:2006/06/04(日) 14:15:33
コピペいらねっつーの
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438匿名希望さん:2006/06/04(日) 23:38:36
どうでもいい
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440匿名希望さん:2006/06/05(月) 21:55:50
マガビで連載してた立/野/真/琴さんのヒーローヒールはどうなったか分かる人いませんか…
単行本派だから本誌全然チェックしてなくて、そのうち続きでるだろうと思ってたらビブがあんなことになってorz
441匿名希望さん:2006/06/05(月) 22:03:20
>>440
7月10日に2巻がリブから出るようですよ
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443匿名希望さん:2006/06/06(火) 01:08:58
どうでもいい
444匿名希望さん:2006/06/06(火) 01:45:36
>440
公式できてるんだから、そっちをちゃんと見ましょうね
445匿名希望さん:2006/06/06(火) 01:51:19
>438、443
どうでもいいなら来るな!
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447匿名希望さん:2006/06/06(火) 08:38:21
>>445
どうでもいいのは、スレに対してじゃなく
毎日毎日でそろそろウザイ>>437>>442に対してジャマイカ
私も最初は興味があったがそろそろどうでもいい。
って、話むしかえしになったらごめん。
448匿名希望さん:2006/06/06(火) 10:48:12
粘着だよな
doujin板で削除依頼出されてるスレや、ビブ関連のスレにもしてるね。
特に自己破産スレでは、何度もレス削除されても懲りてないし。
新情報出たかと思ったら、こればっかで、ムカツクよ。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1144229517/
101 slon New! 2006/06/06(火) 07:58:34 ID:MdBSVgZ6
吉田ナツ氏盗作疑惑検証サイト
ttp://yosida-kensyou.hp.infoseek.co.jp/index.html

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1149180896/
12 slon New! 2006/06/06(火) 07:59:15 ID:MdBSVgZ6
吉田ナツ氏盗作疑惑検証サイト
ttp://yosida-kensyou.hp.infoseek.co.jp/index.html

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1149182382/
11 slon 2006/06/06(火) 07:59:58 ID:MdBSVgZ6
吉田ナツ氏盗作疑惑検証サイト
ttp://yosida-kensyou.hp.infoseek.co.jp/index.html

449匿名希望さん:2006/06/06(火) 13:47:05
しつこく貼ってるのは、関心を持たせるためというより
検証してる側への嫌がらせなのかと思ってた。

新しい情報やリブレからの返事が来たわけでもないのに、サイトアドレスを
あちこちコピペしたら「うざい」「しつこい」「いいかげんにしろ」って
反応する人が多くなってくるからさ。
450匿名希望さん:2006/06/06(火) 14:13:55
検証って事より吉田ナツってのがウザクなってきた。
451匿名希望さん:2006/06/06(火) 16:34:23
>>450
普通にそれが目的だろうな

あと、沢山貼り付ければ検索で上位を維持できると思ってるのかも
452匿名希望さん:2006/06/06(火) 16:38:12
ここまでくると怨念を感じる
ビブでデビューしたくてできなかったワナビの仕業かと・・・・
パクりは論外だけど
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454匿名希望さん:2006/06/06(火) 19:22:05
吉田ナツをアボーンワードに設定しておくと快適だよ。
455匿名希望さん:2006/06/06(火) 19:33:07
>>449
そうだと思う。
でもここは過疎スレだから勝手にやっとけってかんじだけどw
456匿名希望さん:2006/06/06(火) 22:50:13
>>441サソありがとうございました!
457匿名希望さん:2006/06/06(火) 23:36:06
吉田ナツ氏盗作疑惑検証サイト
ttp://yosida-kensyou.hp.infoseek.co.jp/index.html



458匿名希望さん:2006/06/07(水) 01:59:33
イオカノエルさん、心筋梗塞か……そんな年なの?
一応、意識は戻ったっていっても、びっくりしちゃったよ。
こっちの心臓が止まるかと思った。
459匿名希望さん:2006/06/07(水) 03:14:53
あっちでもこっちでも、コピペと示さずコピペするアフォは何がしたいんだ。
460あぼーん:あぼーん
あぼーん
461匿名希望さん:2006/06/07(水) 15:15:52
しかしどうせなら雑誌のデザインとかスパッと変えて欲しかったなぁ。
あれだけ動揺させておいて、まるきり前のまんまだと…もやもや。
462匿名希望さん:2006/06/07(水) 15:27:50
誌名同様、リニューアルで目新しくするよりも
「これまで通り」で安心感を与えた方がいいと思ったんでは。
見つけやすいだろうし。
463匿名希望さん:2006/06/07(水) 16:44:55
読者もだけど、取次、書店なんかには特にそっちのが大事だよな>安心感
464匿名希望さん:2006/06/07(水) 18:05:41
>>461
リブ編がビブを潰したわけでもなし、名無しの一人である>>461
「あれだけ動揺させておいて〜」と言える相手はビブの社長くらいだろw
465匿名希望さん:2006/06/07(水) 18:44:38
>>449
すごいとんでも論だな
466匿名希望さん:2006/06/07(水) 19:03:17
>465
いや、そうとも言い切れないよ。
世の中頭のへんな人も多々いるから、理解のできない行動を
毎日飽きずに取り続ける人だっているさ。
好きなだけ検証サイトを貼り回らせればよいよ
467匿名希望さん:2006/06/07(水) 20:05:19
吉田ナツと検証サイト、どっちが潰れてもかまわない
高みの見物気取りなのかもな。
「もっと踊れやw」みたいな。

地道に貼ってるから高みって言い方も変だけど。
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469匿名希望さん:2006/06/07(水) 21:52:14
>467
地道過ぎて高みってよりむしろ必死に見えるけどね
470匿名希望さん:2006/06/07(水) 21:52:18
>464
この期に過去のものをリニューアルして欲しかったという意味で。
一度つぶれた雑誌って縁起悪い気がしてな
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472匿名希望さん:2006/06/08(木) 03:39:12
それもそうだが、まあ潰れたのは雑誌じゃなくて会社、つか社長だと思えば
縁起関係なくもね?
473匿名希望さん:2006/06/08(木) 09:01:03
縁起担ぎなんてどうでもいいよ
ババアはしょーもないわがまま言うから嫌
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475あぼーん:あぼーん
あぼーん
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478匿名希望さん:2006/06/10(土) 18:09:20
>475
しかし、これって手書きで書き込んでるんだろうか?
スクリプト?
同人板なんか見たら結構大変なんじゃないかと思うんだけど。
479478:2006/06/10(土) 18:10:08
うわびっくりしたw
書き込んでる間にアボーンされてたw
480匿名希望さん:2006/06/10(土) 21:52:19
手書きっぽいよね。
スレを同時にいくつも開いてコピペってるんじゃなかろうか。
同人板は名前欄がいるので
日によって?いちいち名前を変えてるようだけど、
でもなぜか slon とか さろん とかという数種に統一してるのは
まさかとうは思うが、一応別人を装ってるつもりなんだろうかwww
481匿名希望さん:2006/06/13(火) 22:49:25
見事に消されましたね
482あぼーん:あぼーん
あぼーん
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484匿名希望:2006/06/14(水) 19:51:36
be-boy6月号って本屋に売ってたかわかる人いますかぁ??
485匿名希望さん:2006/06/14(水) 19:57:57
7月号なら今売ってるけどな。
486匿名希望:2006/06/14(水) 20:08:31
6月号は〜??倒産騒ぎで売ってなかったとか。。。w
487匿名希望さん:2006/06/14(水) 20:44:58
ビブロスから発売5月号が最後。
リブレから新創刊で7月号。
6月号を出す会社は無い。
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489匿名希望:2006/06/14(水) 21:58:12
そうなんだ!あざーすw
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492匿名希望さん:2006/06/15(木) 15:35:02
小b買って久々のぞいてみたら、なんなんだ、このあぼーんの数はw
493匿名希望さん:2006/06/15(木) 18:50:18
復刊小b読んだけど小bもビーストも一緒くたでまさに呉越同舟状態だね。
しばらくはこの調子でいくつもりなんだろうか。
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495匿名希望さん:2006/06/16(金) 03:30:35
小b7月号読んだ。
あすま理彩、めちゃツマランカッタ!
アンケに特大のバッテンつけて出しちゃる!!
ぬわ〜にが、初登場だよっ!
こんなのにページ割くなら、もっと他の作家載せて欲しかったよ・・・
496匿名希望さん:2006/06/16(金) 10:50:58
吉田ナツ氏盗作疑惑検証サイト
ttp://yosida-kensyou.hp.infoseek.co.jp/index.html

497匿名希望さん:2006/06/17(土) 06:07:02
ここまでくると
何のアンチかもわからなくなる。
ま、リブレが発動したし
どーでもいーや。
498匿名希望さん:2006/06/17(土) 18:58:59
>>495
数字板と両方にカキコするほどつまらなかったんかwww
499匿名希望さん:2006/06/17(土) 21:29:30
あんまりコピペしやがるからJaneのログがおかしくなったじゃねえか(゚Д゚)ゴルァ!!
500匿名希望さん:2006/06/19(月) 02:03:01
啖呵切って出ていった元ビブがリブレのスタートの順調さに
戻って来たがっていますがなにか?
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
502匿名希望さん:2006/06/19(月) 22:14:10
>>500
サ○トーだろ
ほっとけよ
元ビブという触れ込みでエ○ブレに入ったものの
あまりにも使いものにならなくてすでにお荷物らしいぞ
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505あぼーん:あぼーん
あぼーん
506匿名希望さん:2006/06/20(火) 12:30:06
ビブロボートがなにげに引越しして生き延びているのは何故?
507匿名希望さん:2006/06/20(火) 16:18:49
エリバはサイト閉めます宣言したんだけど
「やめないで」コールが結構あって続けることにしましたって
前にサイトTOPにあったからどっかが支援でもしてるのかなあと思ったよ。



508匿名希望さん:2006/06/20(火) 16:32:10
>>502
テラw
509あぼーん:あぼーん
あぼーん
510匿名希望さん:2006/06/20(火) 23:02:38
サ○トーって人、ずいぶん嫌われてんだね
511匿名希望さん:2006/06/23(金) 04:55:48
512匿名希望さん:2006/06/26(月) 21:01:51
>508
テラデブス
513匿名希望さん:2006/06/29(木) 03:33:20
>510
アイツを好いていたヤツなんているのか?
所詮は逃げた椰子だぞ
514匿名希望さん:2006/06/30(金) 01:01:15
ポートのナカム○氏の行方をご存知の方いらっしゃいますか?
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517匿名希望さん:2006/07/24(月) 19:14:38
なんか、高嶋サン盗作されてたのね・・びっくり

85 :花と名無しさん :2006/06/23(金) 07:44:15 ID:???0
香代乃 まだデスノート風なカンジだけど明らかに影響受けまくり程度かな
高嶋上総さんのときみたいにトレースに近いほどの類似ではないからね
模写って線が硬くなるからね線自体がバランス悪いんだけど
http://kayono_kenshou.at.infoseek.co.jp/image/up7.jpeg
518匿名希望さん:2006/07/24(月) 19:17:34
>>517 まだあった高嶋さんの盗作されたヤツ・・・
http://kayono_kenshou.at.infoseek.co.jp/kenshougazou.html
519匿名希望さん:2006/07/25(火) 09:15:40
 
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522あぼーん:あぼーん
あぼーん
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530匿名希望さん:2006/08/13(日) 03:04:04
吉田ナツ以外にネタ無いの?
採用情報とかさ。
531匿名希望さん:2006/08/13(日) 14:00:26
クレクレ乞食アヌス汚パンツ日記絶賛沸騰中
532匿名希望さん:2006/08/13(日) 17:09:08
リブレのサイトで社員募集してるよ。
クレクレ乞食アヌスってあすま罹災のことだよね。
化粧も落とさずストッキングも脱がずパンツも替えずに寝て
翌朝そのまま出勤するっていう自称バリキャリの・・・www
533530:2006/08/13(日) 18:14:14
>>532
募集してるのはHP見てるから知ってるんだぁ〜
たださ、直接リブレに問い合わせたわけじゃないんだけど、新卒は今回は採らないらしいんだ。
誰か中途だとどんな感じなのか知らないかなぁと。
でも、こんなとこで書いたらバレるだろうからしないよね。

クレクレ…一瞬、自分が馬鹿にされたのかとドチドチしたよw
あすまか…検索かけてみるかwww
534匿名希望さん:2006/08/13(日) 18:44:53
久しぶりにレスついてると思ったらアヌスネタかー。
アヌス汚パンツ日記サロンで嗤いものにされたら慌てて修正削除して
サロンと交換日記になっちゃったんだよなー。
バカな女だwww
535匿名希望さん:2006/08/13(日) 21:02:08
三毛の差し入れはシャンプー・リンス・部屋干しトップがいいです〜
って日記にクレクレ書いてた乞食アヌスかwww
536匿名希望さん:2006/08/13(日) 21:19:31
クリだよ
537匿名希望さん:2006/08/14(月) 19:41:46
早く絶版された本リブレで出版されないかな
538匿名希望さん:2006/08/14(月) 22:26:50
>>537
はげどう。
鳥○さんのコミックは第1版で絶版ってのが多いから出してもらいたい。
つか、た○こさんはどうなったの?
ピストル楽しみにしてるのだが、一向に出てくる気配がない。
他誌に移動か…?
539匿名希望さん:2006/08/15(火) 02:37:46
リブはファインダーとか海老とか売れてるシリーズしか新装版出さないらしいよ。
旧ビブ時代のBBN、BBCはほぼ全滅絶版と覚悟した方がいいみたい・・・
540匿名希望さん:2006/08/15(火) 02:38:27
ごめん、上げちゃった
541匿名希望さん:2006/08/15(火) 02:47:18
そんなの当たり前だ。
倒産舐めんなよ。
542匿名希望さん:2006/08/15(火) 07:45:15
年月経過本はともかく、最近出た本は出版してほしいな
2巻だけ発売されても…
1巻から読みたいんだよ
頼むよリブレ
543匿名希望さん:2006/08/15(火) 10:02:21
岩本さんのブログにエビリティの出し直しが決まったって書いてあったが
他の作家さんで決まったって書いてる人誰かいるのかな?
544匿名希望さん:2006/08/15(火) 11:44:41
さあ…
私も海老しか聞いたことないや。
しかも出版されるのって12月そこらじゃなかったっけ?

て事は他の本は少なくとも今年は無理だよね。
ガカーリ(´・ω・`)
そういや門地の生徒会〜の1巻もリブレで出版し直されたよね
売れっ子ウラヤマシス
545匿名希望さん:2006/08/15(火) 14:51:57
小b萩野シロにアヌスときて来月号は夜光花が初登場だそうだけど。
旧ビブでしか書いてなかった生え抜き作家はどうしてるんだろう。
夢乃さんとかすぐにも載るかと思ってたのに予告にも名前が出ない。
ビースト組の作家はもう載らないんだろうか。
546匿名希望さん:2006/08/15(火) 19:36:37
ふわぁ〜門地さんが出るのに、何故自分がファンやってる作家さんのが出ない!?
せつねぇ〜…。
とりあえず、発売決定してた藤川センセのコミック出してもらいたいな。
お!今更ながらに知ったけど、紺野センセもコミック出してくれるんだ!嬉しい!
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548匿名希望さん:2006/08/18(金) 17:53:41
リブレのサイト、作家のマンションが復活したね。
でもメンツはかなり変わってる!?
549あぼーん:あぼーん
あぼーん
550匿名希望さん:2006/08/22(火) 14:07:25
>>548
自分もマンション見たよー。
昨日のひとりごとでも、お部屋と掲示板が出来たってあったね。
まだ書き込みはほとんど無いみたいだけど、今後が楽しみだな。
551匿名希望さん:2006/08/22(火) 16:48:09
マンション見てきた。
高塔さんのお部屋がなくなっててショック・・・orz
その上、紺野さんのコミックも発売延期だって。何があったんだろ・・・

552匿名希望さん:2006/08/22(火) 23:22:24
>>551
マジだぁーー!
な、なんで…自分も紺野さんファンだから心待ちにしてたのに…orz
この際、1年以上も待ってるからもうちょっと延びてもいいから、
「ジプシー・プラネット」収録してもらいたいな。
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555匿名希望さん:2006/08/25(金) 12:24:35
サ●トーをお返しします。
リブレさんで責任持って処分して下さい。
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557匿名希望さん:2006/08/26(土) 17:50:02
どういった私怨なんだ?
どう考えても編集の書き込みだよなあ。
558匿名希望さん:2006/08/26(土) 22:15:55
7月1日からの各都道府県青少年健全育成にともない
BL関連(雑誌、ノベルズ、文庫、コミックスなど)が18歳未満は購入禁止
(場合によっては身分証明書が必要)
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560匿名希望さん:2006/08/28(月) 03:27:52
なんであぼんばっかなの?
何が書いてあったの?
561匿名希望さん:2006/08/28(月) 23:48:01
吉田ナツ氏盗作疑惑検証サイト
ttp://yosida-kensyou.hp.infoseek.co.jp/index.html

562匿名希望さん:2006/08/29(火) 01:29:32
>>560
>>561にもあるけど、倒錯疑惑検証サイトのURLが貼ってあった。
563562:2006/08/29(火) 01:58:11
>>562
倒錯って何だよ。盗作だろうが。
…逝ってきます。
564匿名希望さん:2006/09/04(月) 00:37:08
吉田ナツ氏盗作疑惑検証サイト
ttp://yosida-kensyou.hp.infoseek.co.jp/index.html

565匿名希望さん:2006/09/04(月) 00:47:19
やまねさんの香港ツアー行きたい…。
566匿名希望さん:2006/09/04(月) 01:02:36
>>565
自分も友人何人かと画策中w
でも、授業とかと被ったらアウト…。
まだ日程も「予定」だしね。
新田さんの横浜も行きたいよ…。
567匿名希望さん:2006/09/04(月) 02:21:34
>>566
友達いてウラヤマ…
香港ツアーいいですよね。自分は一人じゃ行けない達だから多分行かない…てか行けない。やまねさんに会いたいよぅー。
568566:2006/09/04(月) 13:19:37
>>567
香港ツアーは気になりますよね。
とりあえず、ツアーパンフだけでも請求してみては?
予算とかツアー内容とか年齢条件(保護者云々とかね)で、私らも行けないかもだから、
ツアーパンフを請求したよ。
一人参加の人も居るだろうし、思い切って…!!
569匿名希望さん:2006/09/04(月) 13:55:01
>>568
ありがとう!
うん!パンフ請求してみるね。ちなみに私は19歳です!
親が同行しなきゃならないとかなら絶対無理ですが(笑)とりあえずパンフ請求します!
570568:2006/09/04(月) 14:56:58
>>569
同い年じゃん!!w
って言っても、私も友達も、ツアー日程までにギリギリ20歳になるんだけどねー。
年齢とか大丈夫か訊きたくて電話したら、
担当さんとは代われなかったんだけど、若いお兄ちゃん?が住所とか聞いてくれたよ。
ツアー名を言わないといけないのが嫌だった…(苦笑)
「やまねあやのさんと行く香港ツアー」とか言ってみた。
そしたらお兄さん、あぁはい、ってわかったみたいだから、
何件か問い合わせあったんだろうねw
資料請求はFAXでも大丈夫だと思うよ。ガンガレ!
571匿名希望さん:2006/09/04(月) 16:14:27
おお〜wそうなんですか!詳しくありがとう!

電話で言う時少し恥ずかしいですねwなんて言えば?みたいな。参考にさせてもらいますw
でも、大体何人くらいくるんだろう…?やまねさんだから人気だろうなぁ…

すんごい人数だと行きたくないなw
あー私の友達もBL好きな人いればなぁ………
中々いないですね!w

前友達に、雑誌(キャラセレ)見られて「え?男同士…;美男子同士なら見れるけどなんかやっぱり無理」みたいな事言われた、BL好きなのカミングアウトしなくてよかった…;
572570:2006/09/04(月) 16:26:58
>>571
自分も、問い合わせ件数とかちょっと訊いてみたかったんだけど…残念。
電話ならアレだけど、FAXで請求するなら、
住所・氏名・電話番号・ツアー名・請求部数(私は友人分と3部だった)
を書いて送れば大丈夫だと思う。
もし足りない事項があれば電話が掛かってくるかなぁと。
確かに人気出そうだけど、海外ツアーだからどうだろうね。
日程も予定だし、私みたいに授業だったり仕事だったりで
都合つかないかもって人も多いだろうしね。
自分の友達は腐が多くて良かったよw
伊達に女子校通ってなかったよw
573匿名希望さん:2006/09/04(月) 16:42:15
572さんのお陰で先ほどドキドキしながら電話しました!

自分の時は女性の方が出られました。

問い合わせ件数聞きました!すでに、100件以上来てるらしいです…;
自分の予想では150人くらい来るかなと…。

572さんは女子高行ってたんですね
腐女子友達多いなんてすごく羨ましいです。やっぱり女子高は趣味合う人多いんですねー!

確かに旅行だから悩んでる方もいそうですよね
自分はかなり行きたいです。。。。
前の握手会も東京で行けなかったし。。orz
大阪に住んでるもんで。
574572:2006/09/04(月) 17:21:39
>>573
うわぁ〜貴女とは親近感がw 自分は兵庫…めちゃ近い!
問い合わせ、訊いてくれてありがとう!
やっぱりスゴイね…100件以上…。
私は木曜日にしたんだけど、その時点で凄かったんだろうな。
ビブ復活から一番デカイ企画な気がするし、やっぱ、やまねさんだしね〜。
なんか、いっその事、メルとか出来た方が私達楽??w
575匿名希望さん:2006/09/04(月) 17:30:54
なにこの厨臭いスレ。
576574:2006/09/04(月) 17:40:53
>>573
>>575みたいに下世話なヤシも居るから、アドとか教えてくれなくて大丈夫だからね!
こっちの配慮が足りんかったよ…スマソ。
577匿名希望さん:2006/09/04(月) 17:45:01
下世話じゃなくてあからさまにスレ違いでしょうが。
他所でやれ。
578匿名希望さん:2006/09/04(月) 17:51:26
>>577
数字板にいける年じゃないんだろ。
(それとも今は年齢制限変わったのか?)
そしたらここくらいしか話せなんでないの?
どうせほぼあぼーんばかりの過疎スレなんだしw
579匿名希望さん:2006/09/04(月) 18:04:43
>>577
スレ違いか?
リブレの企画の話をしてるんだし、
個人的に話せた方が楽な上に、ここで騒がんで済むからあぁ言ったんじゃない?
女の子同士なんだろうし、
>>578の言うようにあぼーんばっかだからそっとしとけば?

話を変える。
紺野さんのコミックの発売日はいつ頃になるのか…。
上にもあったけど、自分も発売待ってたのに…。早く読みたい。
580匿名希望さん:2006/09/04(月) 18:16:44
吉田ナツ氏盗作疑惑検証サイト
ttp://yosida-kensyou.hp.infoseek.co.jp/index.html

581匿名希望さん:2006/09/04(月) 19:38:43
>>574
レス遅れました…!爆睡してました;

あと、周りの方失礼しますスレ違いではないと思いますので、もう少し話しを続けさせて下さい。

え!?兵庫?近いですね!ビックリ。(◎◎;)
私も歳が、『同い年』『大阪』『ツアー希望』と言う事でかなり親近感湧きましたよ。

ぅえー!メールしたいですっ(>△<)てか574さんがよければメル友達なってほしいくらいの勢いですw
BL作家さんについても語りたいw

やっぱり人多そうですよねー復刊されてからやまねさんみたいな人気のある人に会える企画ですもんね。。。
ここでのレスは控えた方がいいと思うから控えましょうか。。
582匿名希望さん:2006/09/04(月) 19:49:15
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
583匿名希望さん:2006/09/04(月) 19:52:58
>>574さん
もしメールしてもいいなって気になれば送って下さい。[email protected] 待ってます(´・ω・`)
584匿名希望さん:2006/09/04(月) 19:53:50
age
585574:2006/09/04(月) 19:54:20
>>581
ツアー参加が決まったらレス付けるね!
もし>>581さんも参加出来そうだったらよろしく。
会えるといいねー。
2つ(だったかな?3つ?)名義を持ってる作家さんのサイトとか出入りしてるから、
そっちでアド交換とか出来るといいんだけど…ここだと教えられんね…。
とりあえず私のヒント。色。と小さな生き物。
…かなりひねた感じだな。まぁこれは!と思ったのを見つけたらどうぞ。

>>575>>577-579
生意気な発言スマソです。
とりあえず、ここでのレスは今後控えます。
586574:2006/09/04(月) 20:44:49
>>581
送ってみた。
587あぼーん:あぼーん
あぼーん
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589あぼーん:あぼーん
あぼーん
590あぼーん:あぼーん
あぼーん
591あぼーん:あぼーん
あぼーん
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593あぼーん:あぼーん
あぼーん
594匿名希望さん:2006/09/09(土) 18:33:26
595あぼーん:あぼーん
あぼーん
596匿名希望さん:2006/09/09(土) 20:25:20
>>595
グロ
597匿名希望さん:2006/09/09(土) 22:22:22
>>595
見ない方が良いよwグロいから。
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600あぼーん:あぼーん
あぼーん
601匿名希望さん:2006/09/12(火) 18:38:24
荒すぎ......
あぼーんだらけ(´;ω;`)
602匿名希望さん:2006/09/12(火) 18:41:49
この後、>>598-600もあぼーんになるのさ…。
603あぼーん:あぼーん
あぼーん
604あぼーん:あぼーん
あぼーん
605あぼーん:あぼーん
あぼーん
606匿名希望さん:2006/09/13(水) 23:06:56
あ、あぼーんになってるw
607匿名希望さん:2006/09/14(木) 01:16:57
吉田ナツ氏盗作疑惑検証サイト
ttp://yosida-kensyou.hp.infoseek.co.jp/index.html


608匿名希望さん:2006/09/14(木) 11:28:44
吉田ナツ氏盗作疑惑検証サイト
ttp://yosida-kensyou.hp.infoseek.co.jp/index.html


609匿名希望さん:2006/09/14(木) 23:00:19
そろそろアラシさんのIP晒してもいいんじゃないで
しょうか?
610匿名希望さん:2006/09/15(金) 00:39:37
吉田ナツ氏盗作疑惑検証サイト
ttp://yosida-kensyou.hp.infoseek.co.jp/index.html


611匿名希望さん:2006/09/15(金) 01:00:37
>609
他スレにまで迷惑かけて苦情きてることだしいいと思う
つか晒すべき!?
612匿名希望さん:2006/09/15(金) 01:47:05
>>609
うん、自分はそこまでチェック出来てないから(…)、
やってもらえると有り難い。
やっちゃえ!
613匿名希望さん:2006/09/16(土) 07:51:14
ほんと迷惑。お願いします
アク禁してもらいたい
614匿名希望さん:2006/09/17(日) 22:05:18
荒らし止ったみたいだねぇ。
さすがに晒されるのは嫌だったのかしら?w
いずれにせよ、ヨカッタヨカッタ。
615あぼーん:あぼーん
あぼーん
616あぼーん:あぼーん
あぼーん
617匿名希望さん:2006/09/23(土) 13:34:10
そして誰もいなくなったのね
618匿名希望さん:2006/09/25(月) 06:25:24
いるよ
619匿名希望さん:2006/09/25(月) 12:56:43
いますよw
620匿名希望さん:2006/09/25(月) 14:36:31
よかったw
621匿名希望さん:2006/09/27(水) 06:46:01
【PS3】PS3また値下げ大幅1万円引き39800円
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1157730651/l50
622匿名希望さん:2006/09/28(木) 16:35:16
サイトーは最近出会い系サイトに夢中らしいw
623匿名希望さん:2006/09/29(金) 21:12:06
リブレ、携帯サイトも復活だね
624匿名希望さん:2006/09/30(土) 07:09:54
あがます
625匿名希望さん:2006/09/30(土) 14:04:46
>622
もうBLなんか死んじゃえと言っていたが、
結局元の木阿弥ダセーw
626匿名希望さん:2006/09/30(土) 18:36:17
リブレって怖い…
  
627匿名希望さん:2006/10/03(火) 23:23:36
雑誌に投稿が載ったらポストカードセットが届くって記載あるよね?
友達の投稿がちょっと前の号に載ったから、
2人で届くかなぁ?って楽しみにしてたんだけど…まだ来ない…orz
誰か、ポストカードセットとかもらった人居ます?
もし居たら、どれくらいで届いたか教えて頂きたい。
628匿名希望:2006/10/05(木) 10:09:44
ここって作家のほとんどが同人スカウト?
629匿名希望さん:2006/10/05(木) 14:19:23
>>628
同人が先なのか商業誌が先なのかまでは把握出来てないんだけど、
両方やってる人がほとんどだよね。
角○の某雑誌ほどではないと思うけど。
630匿名希望さん:2006/10/12(木) 17:48:46
保守
631匿名希望さん:2006/10/20(金) 11:06:13
書庫羅GJ!
リブサイテー!!
632匿名希望さん:2006/10/23(月) 01:07:34
200 :salon:2006/10/23(月) 00:06:16 ID:9x1dFOSy
2006/10/22

「紅蓮の華」10月27日発売予定、ガッシュ文庫さまですが、見本誌が届きました。
本当に嬉しくて、嬉しくて、本の前で、ぺこりと頭を下げて拝んでしまったりしています。
私の内容はともかく、この本を出版していただくにあたり、イラストレーターの先生や、出版社の皆様、
色々な部署のいろいろな皆様にお世話になったお陰で、今ここにこの本があるのだ…と思うからです。
WEBサイン会のサインですが、心を込めてすべてにサインさせていただきました。
字が下手なのが申し訳ないのですが、あの字でも(汗)丁寧にサインをさせていただいたつもりです。
受付の早朝という大変な時間に、もしかしたら、残業で前日御前様だった方もいらっしゃるかもしれない、
他にも、部活で朝練があるのに、眠い目を擦り起きてパソコンをたちあげてくださった方もいるかもしれない、
そう思うと、いただいたリストの方すべてに、本当はお礼を言いながらお渡ししたいくらいです。
改めまして、皆様にお礼申し上げます。
中央書店さまはお仕事も迅速と伺ってますので、発売日くらいには届けられるといいですね。
また、サイン会に申し込めなかった方のために、頂いていたお手紙すべてに、直筆でお返事を書かせていただきました。
もともとお返事をお出ししていますが、私なりの感謝の気持ちを伝える手段です。
本当ならばいい作品でお返しするのが一番だと思うので、そのうち、いい作品でお返しできるように、
なりたいと思っています…。お手紙に関しましては、前の作品の執筆が終わった後、
次の作品の執筆に入る前に頭を切り替えたい時…などに、書かせていただいたりしています。
ずっと執筆に集中できるよう集中力がもう少し身に着けば…と思うこともしばしばですが、
私の場合は、執筆の合間に別の作業を挟むことで、能率が上がったりもしますので、ご理解いただけると助かります。
大分寒くなりましたね。
北海道で売っているような家電製品はあまりこちらでは見なくて、寒がりの私としては、
大きな温風ヒーターが欲しいと思い始めるこの頃です。
皆様どうか、お体お大切に。
633匿名希望さん:2006/10/24(火) 00:50:27
>>631
何があった?

>>632
何がしたいの?
634匿名希望さん:2006/10/24(火) 01:43:41
ショコラノベルス編集部からお詫び
 弊社ショコラノベルス・ハイパーで10月に刊行いたしました響かつら著作「蜃気楼と灼熱の恋」が、ある作品の一部が盗用されていると、先頃読者の方および著者ご本人様からご指摘を受けました。
 詳細や事実関係を同著者に確認いたしましたところ、ご指摘があった作品以外の作品からも本文を盗用したことを認めました。
 編集部でこのような事実を把握していなかったこと、関係者の皆様や読者の方々に多大なるご迷惑をかけてしまいましたことを、心より反省し、謝罪いたします。
635匿名希望さん:2006/10/24(火) 01:46:00
なお著者ご本人様からのご要望、ご配慮から、お名前、作品名等の詳細の公表は差し控えさせて頂きます。
この盗用が発覚いたしました作品、著者への処遇につきましては、問題の「蜃気楼と灼熱の恋」および
既に弊社から刊行されております同著者著作「激しくも熱い罠」の出荷停止、絶版、回収、
11月発売予定の小説ショコラ付録小冊子への作品掲載の中止、11月中旬頃一部書店で開催を予定しております
極道フェアへの「激しくも熱い罠」の出品中止、今後の執筆予定全て中止の措置をとらせていただきました。
今回の件を編集部は深く受け止め、このような事態の再発を防ぐ努力をし、出版社として関係者の皆様や
読者の方々の信頼を回復していけますよういっそうの精進をして参ります。
今後も、皆様に愛される作品づくりを一同心して参りますので、これからもショコラノベルスをよろしくお願いいたします。

平成18年10月18日
ショコラノベルス編集部
636匿名希望さん:2006/10/24(火) 01:47:33
著者からお詫び
この度は、自作「蜃気楼と灼熱の恋」を執筆するにあたり、
他人の作品を無断で使用したことを心より深くお詫び申し上げます。
著作権者の方には、作家として本当に取り返しのつかないことを致しました。
本当にお詫びの言葉もございません。大変申しわけございませんでした。
事態を重く受け止め深く反省をし、今後は執筆活動から引退してお詫びをしたいと思います。
多大なるご迷惑をおかけしてしまった著作権者の方、関係者の皆様、そしてな
により読者の皆様に深く謝罪申し上げます。
響かつら
637匿名希望さん:2006/10/26(木) 13:10:40
428 :salon ◆y0izD0axK2 :2006/10/26(木) 01:29:02 ID:CpVRAgDq
更新が止まったままのHPの扱いをどうしようか悩み中。
このブログくらいしか更新してないもんなー。だからもうあっちの方は閉鎖してブログだけにしようかとも思うんですが…。
なんか更新すればいいんだよねー。ボツ原稿でもUPしたり。
でもそれを用意するのに手間がかかるからまたずるずる後回しになって…あうー。
ほんとはイラストツールを手に入れたので子供ネタの4コマでも描こうかと思ってたんですが、ちっとも描く時間をとれないままツールほったらかし。金の無駄遣いとはこのことだ。
はぁ、どうすっかなー。
なんか希望でもあればお聞かせください。
638匿名希望さん:2006/10/27(金) 17:53:09
本城シヲ 盗作 bP閉鎖

10月6日の閉鎖のお知らせから、漸く物事を冷静に考えられるようになってきた現在
『責任を取る事』ばかりにとらわれ、自責の勢いの侭にサイトを閉鎖した時にあげた文章ではあまりに拙く
足りない部分が多かった為、前の文を補足修正し改めてここに書き換えさせて頂きます。

10月5日メールフォームより、2005年発行鋼同人誌の一部に既存商業作品と酷似した箇所がある旨をご指摘いただきました。
模写やトレスに関して今まで考えたことも無く、今回、自分が如何に甘い認識で活動していたのかを知りました。
悪意が無かったこととはいえ、ポーズの模写という恥ずべき行為をしてしまったことは事実です。
私の浅慮な行動により、もとの作品を描かれた方にもご迷惑をお掛けしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。

また、今までお付き合い下さった方々を始め、多方面に渡ってもご迷惑をお掛けする結果となり
『ただ好きだから』という子供のような考えで闇雲に描き続けて来たことを恥ずかしくまた申し訳なく思い、深く反省しております。

現在そのようなことはありませんが、過去やってしまったことに対する責任をとる為サイトは10月末日で閉鎖します。
私が同人活動を始めた時に作ったサイトだったので、けじめをつける為にも必要だと判断しました。
20061023 管理人/シヲ bQへ続く

どうして反省=サイト閉鎖で、同人活動は続けるのか疑問
639匿名希望さん:2006/10/27(金) 17:59:42
↓高嶋さんまた盗作された
■今後の活動について
二次創作は、予定があるもの以外暫くお休みします。
自粛という意味も勿論ありますが、8月中旬に義理の祖母(家庭の事情なので詳細は省きます)が亡くなり
個人的な話なので同人サイトではなく別日記で話していたことなのですが、実家の方がバタバタしているので
今は優先するべきところを優先したく考えています。
引き受けていた依頼は、全て説明した上で何れも予定が変更されることはなく、
今はただ、与えてしまった不信感に対し、少しずつ信頼を取り戻せるよう努力していこうと思います。

本奥付よりわざわざメールを下さった方々には、全ての要望にお応えすることができず本当に申し訳ありません。
できうるところは今後も検討したく思いますが、どれも時間をかけ悩んだうえで出した結論になりますので、ご理解下さい。
今回本当にいろいろなことを知って、考え、学ぶことができました、このことを忘れず確実に糧にしていきたく思います。

最後になりましたが、四年間最後まで未熟だった管理人にお付き合い下さってありがとうございました。
好きな形でMOEを発散できること、それに付き合ってもらえること、とても幸せな時間でした。

20061023 管理人/シヲ
640匿名希望さん:2006/10/31(火) 18:04:16
リブのモバイルサイト、オープン記念とかの「押し売り道楽」は
3コマ目の画像壊れてるし。
29日の更新は中止なのか忘れたのか説明もなく飛んでるし。
ホントに仕事がいい加減だな。確認ぐらいしろよ!と言いたい。
641匿名希望さん:2006/11/01(水) 22:14:44
306 :風と木の名無しさん :2006/11/01(水) 16:08:44 ID:u9GSvovv0
吉田ナツ先生

新作をずーーーーーっとお待ちしてるのですが…。
お忙しいですか?
私個人としては、「キス&クライ」のお話の続きをぜひお願いしたい!と思ってます。
もちろん他の作品も大好きです。
いつまでも待ってますので、
また素敵な作品をよろしくお願いします。

ご意見ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

リブの「その他の先生の掲示板」で発見。
掲載予定など具体的なことには触れていないものの
編集のレスつきで掲載ということは、復活の様子見!?

どっちにしてもリブはナッチのパク問題、あくまで無視するつもりらしいね。
642あぼーん:あぼーん
あぼーん
643匿名希望さん:2006/11/04(土) 02:42:52
318 :風と木の名無しさん :2006/11/04(土) 01:21:32 ID:2kIUwY5d0
総攻撃という言い方は確かに大人げないと思う。
でも書き込んだ人が過激になってしまった気持ちも分からないではない。

ここできちんと声をあげておかないとリブ編は完全に読者を舐めきる気がする。
リブサイトの掲示板にはこれまでもナッチ宛の書き込みがあったと思われるのに
今までは一つも公開されてこなかった。
それがここへ来て立て続けに公開されているということはリブ編がなっちの復活に
GOサインを出す時期を探っているようにも思う。
久々にサイトになっちの名前を出して非難の声が少なければ予定を組むつもりなら
たとえ無駄でも厳しい目で見ている読者はいるのだと知らせるべきだと思う。

もちろんリブの掲示板に書き込む時やメールを送る時はそれぞれは常識を持って
冷静に言葉を選ぶべきと思う。
644匿名希望さん:2006/11/04(土) 22:43:15
949 :salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/04(土) 03:40:01 ID:QklLwNhB
書庫羅はヅラ事件における毅然とした態度から一気に株を上げた。
リブレは大手を気取っているけどパクリ作家を擁護する会社として認識した。
自社の作品に対して責任と良心があるか、そして大袈裟な言い方だが
美意識があるか、これで自分は判断させてもらう。
たかがBL、たかが買い専。だが選ぶ権利はある。
645あぼーん:あぼーん
あぼーん
646匿名希望さん:2006/11/07(火) 16:01:29
335 :風と木の名無しさん :2006/11/07(火) 15:23:08 ID:IXIR8vsj0
リブサイト
その他の先生への掲示板より

#77 : 2006.11.6. : ×××

日付の古いものから読む  
吉田ナツ先生
私も先生の新作を心待ちにしている1人です。
いろいろ大変なこともおありのようですが、がんばってくださいね。
ノベルズ化してほしい作品もありますし(フルムーンとかいろいろ)
また、先生のせつない話がよみたいです。いつまでも待ってます。
お身体大切にがんばってください。

#75 : 2006.11.4. : ×××
 
吉田ナツ先生
私も待ちつづけている一人ですぅぅ
小b-boyの次号予告ページを、毎号一番最初にチェックしてしまいます(汗)
切なく、どうしようもなく心揺さぶられる吉田ナツ先生の作品、大好きなんです〜
どうかどうか一日も早く、次回作拝読できますように…
よろしくお願いします

リブ編の中で確かに何かが動き出してるような気がしてきた・・・
647あぼーん:あぼーん
あぼーん
648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649匿名希望さん :2006/11/09(木) 00:59:53
事実なら吉田氏、響氏と同じでは?
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1129676567/72
650匿名希望さん:2006/11/15(水) 01:49:56
357 :風と木の名無しさん :2006/11/11(土) 16:40:04 ID:MQFSGvJX0
#79 : 2006.11.6. : ×××

吉田ナツ先生
ナツ先生のせつない物語よみたいです。
ずう〜〜と待ってます。

すごいね、なっち人気者じゃないか。
まさかリブ編の自演じゃないよなw

358 :風と木の名無しさん :2006/11/11(土) 19:47:33 ID:JeFWfbre0
>>357
つーかぬっちの自演かと。

359 :風と木の名無しさん :2006/11/11(土) 21:11:27 ID:YTwF2CMD0
〜〜にデジャブ

もしかしてリブ編がなっちに自演させてたりしてね。
リブだとありそうで笑えるw
651匿名希望さん:2006/11/15(水) 14:09:20
サ○トーは田舎者のくせに自分が一番イケてると勘違いしていたなぁ。
ただのデヴのくせに巨乳と思いこんでいたなぁ。
主任になって自分は仕事ができると勘違いしていたなぁ。
でも結局はボーイズから離れればただのブス。
652匿名希望さん:2006/11/15(水) 16:50:56
363 :風と木の名無しさん :2006/11/15(水) 05:31:16 ID:5slHTUQB0
#77と#79は「せつない」が平仮名なのがデジャブ
#75と#79は「〜」にデジャブ
三つとも、「セツナイ」って言うのがデジャブ

語彙の少ない同一人物が、必死に別人を装ってるように見えてしょうがない。

なんだ、やっぱりなっちの自演かw
653匿名希望さん:2006/11/20(月) 01:20:07
吉田ナツ氏盗作疑惑検証サイト
ttp://yosida-kensyou.hp.infoseek.co.jp/index.html


654匿名希望さん:2006/11/20(月) 21:25:05
373 :風と木の名無しさん :2006/11/20(月) 18:15:42 ID:Udmk7yk20
#93 : 2006.11.10. : ××

 
吉田ナツ先生
新作をずっとずっと心待ちにしているファンの一人です。
ナツ先生の物語はいつも心を奪われてしまいます。
中でもフルムーンが大好きなので、その後の物語もプラスされてノベルス化されたら
いいのになあ、と思ってます。
お身体に気をつけて、また素敵な作品を発表してください。
それを読める日が来ることを信じて、これからも楽しみに待ち続けています。

だって・・・
これはリブ編? それともなっち?


374 :風と木の名無しさん :2006/11/20(月) 18:35:45 ID:Mkfj991Q0
もう最近全部1人の自演にしか思えなくなってしまった
655匿名希望さん:2006/11/23(木) 05:35:25
リブレって怖い…
656あぼーん:あぼーん
あぼーん
657匿名希望さん:2006/12/02(土) 12:39:30
そろそろ通報してもいい?
658匿名希望さん:2006/12/03(日) 04:50:22
何を24?
パクは親告罪っしょ?刑事事件じゃないよ。
659あぼーん:あぼーん
あぼーん
660匿名希望さん:2006/12/03(日) 20:39:57
>658
パクで通報ってなんの事だ。
それじゃなくてサイト貼ってる荒らしの方で
だよ
IP出してもらうお
661匿名希望さん:2006/12/06(水) 08:23:02
いい加減ウザ杉

ナツなんて知らない作家がなんだとゆーの。
662匿名希望さん:2006/12/20(水) 01:52:12
ナツなんて知らない作家は小bへの復活掲載目指して
さらなるパクネタ探しでとっても忙しくなったので
こんな過疎スレにかまってるヒマはなくなったそうですよ
ほんっとにリブって大バカ!
663匿名希望さん:2006/12/31(日) 21:53:42
埋めsage
664匿名希望さん:2007/01/02(火) 23:13:05
633 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/12/29(金) 16:58:30 ID:Q7RSO+tF0
リブ編は皆ねらーだよ。
サロンも数字板もブクマしてきっちりチェックいれてる。
665匿名希望さん:2007/01/10(水) 16:11:36
417 :風と木の名無しさん :2007/01/10(水) 02:25:55 ID:bsrmEruS0
>410
ぶっちゃけ、今のリブには語るべきほどの何もないってことじゃないか?
ビブからリブになった途端つくづく底が浅くなったと思うよ
なっち騒動にはケジメもつけずほんじょーは放置で天麩羅アヌスを大事がる
これ以上イメージ悪くなってほしくないけどなー
中の人ほんとにここ見てるならマジ考えてほしいもんだ
666匿名希望さん:2007/01/12(金) 12:24:41
もう作家の数が多すぎて、聞き覚えのない名前の小説家の話は読む気しないなー
同人出身なら別かもしれないけど今更新人の粉なれてない話を読まされてもね
数年選手でネームバリューのある人が、3人以上寄稿している月は買うんだけど
667匿名希望さん:2007/01/13(土) 14:32:03
今のリブには本当の意味での「看板作家」はいないよね。
名の知れてる作家もヨソから引っ張ってきた作家ばかりで
そろそろシュンも過ぎかけた感じの人ばかりだ。

668匿名希望さん:2007/01/25(木) 17:28:55
復活したばかりで棚が欲しいのは分かるけど
新装版ばっかり出されたってもう持ってるからいらないっての。
待ってる作家さんの本は全然でないのにアヌスの本は出るし
パクは放置だしほとほとリブには失望したよ…
669匿名希望さん:2007/01/28(日) 18:29:27
511 :風と木の名無しさん :2007/01/28(日) 01:36:50 ID:Sw+Tzd7H0
リブの次のコラボ企画はアヌスだって本当なのかな!?
SASRAは微妙だったしなんかリブ迷走し始めた気がする…。

冗談じゃない。
マジでそんなことになったらもう二度と小bは買わない。
このところのリブは読者を舐めすぎバカにしすぎだよ。
670匿名希望さん:2007/01/29(月) 23:17:55
263 :名無し草 :2007/01/29(月) 21:55:29
*出した時点で、理部のブランド力低下をひしひし感じた。

264 :名無し草 :2007/01/29(月) 22:08:17
>>263
同じく。
漫画の方はけっこう面白いのあるけど、最近の理部小説はさっぱりだよね。
小ビーは作家が微妙なうえ全然面白くないし、ノベルスも購買意欲が湧くのがない。
671匿名希望さん:2007/02/03(土) 18:23:55
>670
禿堂。
まったくもって禿堂。
小bには本当の意味で復活してほしいと思う。
ビーストの復活も切望してる。
ただしアヌスは二度といらない。
672匿名希望さん:2007/02/03(土) 22:09:34
夏ってさータマキさんと間違えて期待してしまいましたー…
673匿名希望さん:2007/02/08(木) 03:12:02
714 :名無し草 :2007/02/07(水) 22:44:00
ビブ時代のノベルズ・コミックスの新装版が多いのでなんとなく勢いが感じられない>リブ
出し直しが多いと新鮮味がないんだよね。
それでも新装版出すってことは、新作と同等あるいは新作よりも売れるんだろうか。
リブになってからの新作に、さほどのヒットはないように感じられる。
674匿名希望さん:2007/02/08(木) 11:31:27
打田さんの2巻まだー?
買ったんだから1巻の新装なんかいらねって…
675匿名希望さん:2007/02/09(金) 14:46:38
766 :名無し草 :2007/02/09(金) 14:35:14
書庫羅あたりがアラブを出すと「またかよー」と笑いつつ、抵抗なく受け入れている
自分がいるのだが、リブあたりがアラブを出すと「ああ、後追いするようになっちゃった」と
微妙な気持ちになる。別にアラブや貴族が書庫羅の専売特許ではないけど。
そのレーベルの良さや特色があるのに、無理に流行の傾向や作家を入れてほしくない。
アヌスなんて特にいらんと思うのは偏見だけど、日本語崩壊してる作家はやっぱいらんww
676匿名希望さん:2007/02/12(月) 02:13:24
554 :風と木の名無しさん :2007/02/11(日) 18:37:55 ID:QsXwJ6ce0
恥知らずな尻穴の本連発してリブもとことん落ちぶれ果てたもんだ。
もう昔日の面影はどこにもないな…orz


555 :風と木の名無しさん :2007/02/12(月) 00:05:33 ID:/RbsEAK40
幸先よくスタートした様な気もしたけどね
やっぱり作家さん達が不審に思って離れていったのが原因でしょうな
一度そういう事があると中々また同じ所でお仕事する気にはならないかもね


556 :風と木の名無しさん :2007/02/12(月) 01:21:31 ID:iBqvF2ci0
リブ生え抜きの作家から順番に逃げ出してる気がする
それでそろそろシュンも過ぎかけの作家をヨソから引っ張ってきて
結局独自カラーを失って微妙なコラボ頼みに走って…
本当にリブのブランド力は落ちたと思う
残念だよ


557 :風と木の名無しさん :2007/02/12(月) 01:29:15 ID:jlRsxV750
小bつまんなくなった。ダメポ


558 :風と木の名無しさん :2007/02/12(月) 01:57:06 ID:LkVAPghq0
>リブ生え抜きの作家から順番に逃げ出してる気がする

倒産騒動で不審を抱いて逃げ出したんじゃなくてリブが尻穴とか呆れるような作家連れてきて
生え抜き作家を軒並みないがしろにしたせいじゃないかと思ってる。
それで生え抜き作家側から三行半突きつけられたという感じだ。
677匿名希望さん:2007/02/13(火) 02:48:40
ビブ倒産したニュースで、各社が一斉に売れっ子にアタックしたんじゃね?
「先生、ビブさんのスケジュールをうちにください」とか何とか。
で、見通しが立たなかった頃に、みんな他社の仕事を請け、見事リブが復活
した暁には、売れっ子たちが軒並みスケジュールいっぱいだったと。
巨頭とかイヤらしい煽り方してたしね。
678匿名希望さん:2007/02/13(火) 06:17:30
復活号に私も一緒にこれから頑張っていきます、みたいなこと書いてる人いたよね
お前『本誌初登場!』となってますが?
679匿名希望さん:2007/02/14(水) 02:19:35
久しぶりに公式サイトで小b予告やノベルズ予告見たら目眩がしたもの
小説は雑誌も単行本もほんとに凄いね…
しばらく買わなくていいやと思った
680匿名希望さん:2007/02/15(木) 15:56:50
609 :風と木の名無しさん :2007/02/14(水) 19:07:45 ID:0jIZbR4p0
なんつーか、小bって昔と全然違う雑誌みたいなんだよな。
外国人だらけの大相撲っていうかさw
だから悪いってわけじゃないが。
681匿名希望さん:2007/02/16(金) 03:04:42
626 :風と木の名無しさん :2007/02/15(木) 18:56:48 ID:p729EFwm0
数年前の雑誌見てみればいいじゃん
萌えがあったよ
今は発売日が楽しみって感覚が無くなったよビボイ
もう今年になってから買ってないや

627 :風と木の名無しさん :2007/02/15(木) 21:12:00 ID:eACHDusE0
>626
同意。
自分も暮れにでた1月号を最後にサヨナラしたよ…小b。
マガビはまだ買ってるけど。金ももういいやって感じだな。

628 :風と木の名無しさん :2007/02/15(木) 21:27:46 ID:VGOCpT0y0
今月の小bは、もう編集仕事してないな、という印象しかないよ。
人数が足りないんだろうな。
やる気も怪しい。
設定かぶりまくりの話ばかり。
なんか、同じシチュエーションを並べて、作家に適当に書かせた印象だ。
中学校の調理実習??
唯一、「違うな・・・」と思ったのがルイルイだったけど、
他のシチュと違うだけで、内容はいつものルイルイだったwww
682匿名希望さん:2007/02/16(金) 09:37:47
編集と本屋が組んだ結果。
金を吸い上げようと必死すぎ。
683匿名希望さん:2007/02/16(金) 17:13:50
本屋がわかんない
名とのこと?
684匿名希望さん:2007/02/18(日) 11:29:16
638 :風と木の名無しさん :2007/02/18(日) 00:19:55 ID:O3PDQHVw0
2007/02/17
さて、既に英国紳士のご感想もメールで届いております。
こちらは本当に、大好きな世界です。
とても素敵な本になりました。
皆様に心から感謝しています。
精一杯頑張った本ですので、皆様にも手に取っていただきたいと、心から願っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

639 :風と木の名無しさん :2007/02/18(日) 11:16:17 ID:K4vbatJu0
すでに全国のブコフにて絶賛発売中ですよw

はやっ! そんなにひどい始球式本だったのかw
685匿名希望さん:2007/02/19(月) 04:43:09
本屋…アニ○イトのことでしょ。
686匿名希望さん:2007/02/19(月) 15:05:08
>684
だって英国通を気取ってるくせにマジで「イギリス郊外」とか書いてる。
そりゃ速攻始球式にもなるだろうよ。
ねー尻穴テンテー! イギリス郊外ってどこなんですかwww
687匿名希望さん:2007/02/19(月) 16:02:46
699 :660:2007/02/19(月) 14:57:48
最後と言いつつ、もう一度だけ。

143ページ3行目に、その衝撃の一言があるよ。
「イギリス郊外、コッツウォルズ」だそうです。
本当に海外に行っているバリキャリなのだろうかと、
疑問に思ってしまうレベルの表記なんだが、どうなのだろう。

アハハハハハハハハハハハハハハハ…!
笑いすぎて息ができねーwww
688匿名希望さん:2007/02/19(月) 16:14:36
今度の一特はこれで決まりだろw
http://www.nicovideo.jp/watch?v=am143121
689匿名希望さん:2007/02/19(月) 16:15:11
>687
安物のガイドブックまるっと写しましたみたいな記述だな…イギリス郊外
せめてロンドン郊外くらいにしておけばいいものをw

それにしてもリブ編も落ちたものだ。
尻穴なんかよりそっちの方がよっぽどショックだよ…orz
690匿名希望さん:2007/02/19(月) 21:24:25
649 :風と木の名無しさん :2007/02/19(月) 21:18:56 ID:EIVb51w00
今度の尻穴の件ではリブ編のレベル低下をまざまざと見せつけられた気がする。
少なくとも編集担当がもう少しきっちりと原稿にチェックを入れていれば
ここまで笑いものになることはなかったんじゃないかと思う。
あの痛い上にキモイ日記にしてもこれからもリブで使い続けるつもりなら
もう少しうまく手綱をしめられないものなのかと思う。
それとも売れて金になりさえすればBL界の笑いもの尻穴作家でも
太鼓持ちしてご機嫌とり続けるつもりなんだろうか、リブ編は。

そうかリブは尻穴の太鼓持ちだったのかw
691匿名希望さん:2007/02/19(月) 21:43:07
651 :風と木の名無しさん :2007/02/19(月) 21:40:07 ID:k3VXaINK0
売れてる作家は他にもたくさんいるんだから
リブはもっとちゃんと考えて作家選んでほしい
小bがどんどん薄汚れていくようで嫌だ
692匿名希望さん:2007/02/20(火) 01:33:32
656 :風と木の名無しさん :2007/02/20(火) 01:26:54 ID:1U7NCxs20
なるほどコッツウォルズは湖水地方だなんてスットンチキなことを書く尻穴を
平気な顔して使う編集だけある。
何しろ現代のイギリスを攻はフロックコート着て歩いちゃってるんだからw
尻穴担当はどこをどうチェックしたんだ。担当の顔が見てみたいよ。
693匿名希望さん:2007/02/20(火) 02:14:03
リブ編は恥を知れ!
694匿名希望さん:2007/02/20(火) 02:22:10
903 :名無し草 :2007/02/20(火) 02:12:29
羞恥心などリブはなくしたんでないか?
プロの仕事であれを市場に送り出すって、
いくらなんでも出版に携わるものとしてありえない。
残念ながら、リブの現状があれなんだろう…
他社からでてる*作品より、より一層痛かったからな今回。
編集の力量つーか、感性が恐ろしいよ。
*とは迷コンビとなるんじゃなかろうか、リブ×*。 ついでに朝戸さんもかけとくか。
リブ×*×朝戸。
695匿名希望さん:2007/02/20(火) 02:33:00
904 :名無し草 :2007/02/20(火) 02:24:48
スレチだが、リブが現金化を狙っているという話に異論はない。
倒産して辛酸を舐めただろうし、他社の傘下に入って苦労していると思う。
でも肛門レベルの本を出して良心は痛まないのかね。
ビブは間口が狭くて、それでも掲載して欲しいって若手が行ったものだが、
いまやもう、見る影もない。お金がないって惨めだね。


905 :名無し草 :2007/02/20(火) 02:24:53
>>900
数字板の利部スレかここ見て、利部編には、そろそろ目を覚まして欲しい
こんな赤っ恥な本は、美部、利部合わせても初めてなんじゃないか…
今の利部を嘆いてる人ほど、利部(美部)は特別って思い入れはなかったけど、
利部には一目置いてたのに。最近の利部の様相と、アヌスの繰り返し起用を
見ると、本当にもうダメなんだなと思う。あーあ。
696匿名希望さん:2007/02/20(火) 02:41:00
906 :名無し草 :2007/02/20(火) 02:36:32
ビブロス時代は読み専の自分から見てもBL界で一番華やかなイメージだったし
ヒット作も多いと思ってた。好き嫌いは別として、BL界のトップだと思ってたよ。

リブレになってからは最初こそ「どんなの出すんだろ」と注目してたけど
気付いたらスルーするようになったな…
意識してスルーしてるのではなく、目に入らない。
なんかすっごく存在感薄くなった。

だからアヌスがリブレで本出すのが自慢でしょうがない様子を見ていると苦笑してしまう。
まあこういう作家ばかりだからますます存在感薄くなっていくんだろうな。
さようなら、リブレ
697匿名希望さん:2007/02/20(火) 10:19:23
919 :名無し草 :2007/02/20(火) 10:17:10
英国オタ、紅茶オタの人、お願いだからリブサイト掲示板にでも通報してください。
こんな赤っ恥本出したんだってこと無能なリブ編に知らせてほしいよ…orz
698匿名希望さん:2007/02/21(水) 15:11:01
尻穴作家あすま理彩の専スレがヲチ板に移動したので、URL貼っておきます。
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1171985027/l50

ただいま点呼中ですのでROM専の方もふるってご参加くださいw
699匿名希望さん:2007/02/21(水) 17:21:55
「英国紳士」あすま理彩著 密林レビュー

恥ずかしい本, 2007/2/21
レビュアー: ××× (××県) - レビューをすべて見る
BLはあくまでもファンタジーなので、ノンフィクションである必要はないと思いますが、それにしてもこの本の作者のイギリス及び紅茶に関する知識は、あまりにもオソマツの一言に尽きると思います。
私はこんなにたくさん下調べをしたんですと言うように、蘊蓄ばかり書き連ねられてもうんざりですが、ここまでいい加減なことばかり書かれていると、そればかりが気になってしまって肝心の本文に少しも集中できません。
すでに時代の遺物でしかないフロックコートを着て昼日中から街中を歩く主人公には、読んでいてこちらの方が赤面してしまったくらいです。
しかも、イングランドを象徴する地域であるコッツウォルズを、同じく名高い湖水地方と混同しているのにはもう言葉もありませんでした。
その上、紅茶に関することも首を傾げてしまうというより、呆れてしまうようなことばかり書かれていました。
その他にも、少し調べれば誰にでも分かるようなことが、平気で間違って書いてあるのです。
作者はプロ作家として、このような本を世に送り出して恥ずかしくないのでしょうか?
私は恥ずかしいと思います。

700匿名希望さん:2007/02/22(木) 06:28:29
そろそろ1年だけどまだgdgdから抜け出せないの?
701匿名希望さん:2007/02/22(木) 10:30:48
ビブロスが倒産したの、去年?だよね。
建て直しにある程度時間かかるだろうに、いきなり新卒採用とか大丈夫なの?
知ってる人なら、用心すると思うんだが‥‥
702匿名希望さん:2007/02/23(金) 04:08:37
>700
gdgdから抜け出すどころかリブはもうダメだよ。
尻穴あすま理彩の英国紳士の体たらくを見てみなよ。
ひどいもんだ…。編集が仕事してる本とはとても思えない。
リブは尻穴と心中でもする気なんじゃないか…。
703匿名希望さん:2007/02/23(金) 07:07:08
いやgdgdだから肛門ごときの量産作家にダメ出しできないのかと思って
こういう時に高いプライド使わないでいつ使うんだ


足元見られるって悲しいね
704匿名希望さん:2007/02/23(金) 20:53:42
2007/02/23

<重版のお知らせ>

「若君様のキケンな情事」、「檻の中で愛が降る〜命がけの恋〜」が重版のご連絡を頂きました。

「若君〜」は6版になります。皆様のお陰です。
こちらは、3月10日頃から書店に並ぶそうです。
本当にありがとうございます。
重版のご連絡を色々と頂いておりますが、とても嬉しく思っています。

「若君」はデビュー作なんですよね。皆様の応援のお陰で、なんとかこうして重版を掛けていただけました。
これからも今までどおり、全力を尽くして頑張っていこうと思っています。

応援いただけると嬉しいです。
705匿名希望さん:2007/02/23(金) 23:41:39
だが断る
706匿名希望さん:2007/02/24(土) 02:27:13
禿堂!
誰が応援なんかするかよ。とっとと消えろ!
707匿名希望さん:2007/02/25(日) 00:16:31
2007/02/24
ダイエットですが、周囲からは万年ダイエット中だよね、と言われてしまっております(笑)
ダイエットをしていない時ってあるの? とも(汗)
もうワンサイズ小さくなれば、服も楽しめるのに、と思うこともしばしばです。
通常のサイズは着られないので……。
とりあえず、水をたっぷり飲むことから、始めてみようかと思っていま。
708匿名希望さん:2007/02/25(日) 07:29:42
通常のサイズは着られないって
どんだけなんだ

ニ○センのカタログは10Lとかまであるけど、それ以上だと思っとく
709匿名希望さん:2007/02/25(日) 17:23:52
409 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/25(日) 17:02:35 ID:0XQ6yPrS
>●●社の担当はもっと自由に書かせてくれたなどの
>担当や営業に関しても注文が多い

アヌスは何様のつもりなんだろう。
でもそうやって文句つけまくって自由に書かせてもらった結果があれなのかな>英国紳士w

411 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/25(日) 17:07:10 ID:NnqY8me4
●●社の担当はもっと自由に書かせてくれたなんて文句つけられて
アヌス野放しにしたんだとしたらリブはサイテーだな。
そんな土下座編集してまでアヌスの原稿が欲しかったのか…orz

412 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/25(日) 17:14:45 ID:1A6/7Xny
>411
旧ビブ時代は原稿チェックが厳しいんで有名だったのにね…。
新人賞で入賞しても掲載されるまでに最低でも3回は改稿させられると
聞いたことがある。
1度や2度掲載されたくらいじゃデビュー扱いにもならなかったのに。
どこへ行ったんだリブのプライドは…orz
710匿名希望さん:2007/02/25(日) 22:28:52
2007/02/25
観葉植物を育てるのが好きで、春も近づき家の鉢も新芽が出てきているのを嬉しく思っています。
もう少し暖かくなったら植え替えもしたいですね。
切花も好きで、蘭の花を飾っていましたが、そちらは今の時期ということもあり、一ヶ月以上もちました。
次はどんな花を飾ろうかと、思っています。
711匿名希望さん:2007/02/26(月) 05:33:19
昔鼻部の新人賞で此の原さんが受賞したよね
すごいイタいw作品だった
しかもタイトル直されてた
大丈夫か、この新人…と思ってたけど当時の鼻部は先見の明があった&育て方が上手だったんだね
712匿名希望さん:2007/02/26(月) 13:24:30
>2007/02/26

>昨日は本当に寒かったですね。日中でも5度だったとか。夜になってからはもっと寒かったのではないでしょうか。
>これが普段の冬の寒さなんでしょうね。

>皆様は体調など崩されていませんでしょうか。
>大切になさってくださいね。

>また、プリンスシリーズ連続発刊ということで、「激愛・プリンス」が発売になっているそうです。
>これからも精一杯頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

713匿名希望さん:2007/02/26(月) 17:07:45
タイトル変わった?
絶愛じゃなかったっけ
714匿名希望さん:2007/02/27(火) 12:39:03
>711
成功した人だけ見れば「育て方が上手い」と感じるだろうが、
育て切れず(ついていけず)に消えていった新人のほうが多いよ。
何が売れるかなんて、フタを開けるまで誰にもわからんわけだし。
715匿名希望さん:2007/02/27(火) 21:11:14
英国紳士 あすま理彩
☆これはなんでしょうか?, 2007/2/27
レビュアー: ×××××× (××) - レビューをすべて見る
この作品を読む前に、ベテラン作家の作品を読んでいたせいもあると思いますが、
あまりの内容のなさにビックリでした。
素敵なタイトルと美麗なイラストに惹かれて手にしましたが、初めて読む作家さんなので、
肌が合わなかったのかなとも……。
でも、誰もが一般常識として知っているようなことまでが間違って書かれていたりして、
商業作品としてこれはどうなんだろうと考え込んでしまいました。
この方の他の作品はレビューで評価も高いようですが、この作品に関して私は???の連続で
★は一つしかつけられません。
716匿名希望さん:2007/02/28(水) 01:07:54
>714
だよね。作家なんていつ売れるかわかんないし。
例えば、須奈腹さんなんかは、今人気上昇中だと思うんだが、
受賞して以前小bに掲載されたけど、その後は一度も載ってないんだよね。
今頃尾部は、逃した魚は大きかったと思ってんるんじゃない。
717匿名希望さん:2007/02/28(水) 01:55:14
須奈腹さん逃して尻穴を掴んだのかリブは…。
大バカの極みだな。
718匿名希望さん:2007/02/28(水) 14:29:14
>例えば、須奈腹さんなんかは、今人気上昇中だと思うんだが、

子の腹さんはクセはあるけど、人気と認知度はとっくに確立してる。
もちろんBLの中でという意味だけど。

理部はむしろ、エビリティみたいな作品を産む作家を求めてると思う。
作家というより企画の勝利だけど、あれは久々のヒットだったから。
文庫とノベルズでは売れ行きに差があるが、ノベルズとしては
かなりの数字を出した。バブル期とは比べものにならないけどね。
719匿名希望さん:2007/02/28(水) 15:08:12
須奈腹さんと子の腹さんは別の人
720匿名希望さん:2007/02/28(水) 21:12:28
須奈腹さんて糖分さん?
この人昔は葉か何かに書いてて再出発の人じゃなかった?
721匿名希望さん:2007/03/01(木) 22:03:44
2007/02/27

トップ、お仕事情報、リスト、更新いたしました。

「英国紳士」「激愛・プリンス」のあらすじをアップしております。

少しでも楽しんでいただけたら、これほど嬉しいことはありません。
発刊にあたっては、出版社の皆様には本当にお世話になりました。いつも心から感謝しております。

皆様もお身体お大切に。どうぞよろしくお願いいたします。


2007/02/28

「激愛・プリンス」のあらすじは以下の通りです。

(※本に付いてるあらすじコピペなので省略)

私の誕生日には書店に並ぶようです。こちらのプリンスで迎えることができて、とても嬉しく思っています。私の33冊目の本になります。3月に33冊目、と3並びでおめでたい、…のかな?(笑)

これからもコツコツと努力を積み重ねていきたいと思っています。皆様には少しでも楽しんでいただけますように。
722匿名希望さん:2007/03/01(木) 22:09:14
>私は才能も何もない自分をよく知っています。だから、努力するしかないと思っています。
>才能がある人が努力すれば、それはもっと大きな実を結ぶでしょう。
>私は何も持っていないので、ひたすら努力するしかありません。
>時間はかかるかもしれませんが、人が1年でできることを、私は5年かけてできるようになればいいと、
>自分の未熟さを前向きに捉えています。
>その中、■■■さんのような読者の方に応援いただくことによって、編集さんに次のお仕事を
>やっと頂くことができています。

>■■■さんも頑張ってください。

542さん乙。こちらは掲示板レス。
日記おとなしくなったのに、掲示板では*節炸裂しているね。
改行しないのは、マイブームなのかな。
そして、あいかわらずレスになっていないような・・・
723匿名希望さん:2007/03/02(金) 11:43:01
2007/03/02
昨日から3月、卒業式を迎えた方もいらっしゃるようですね。
テレビを拝見していますと、アスリートの方たちも、
昨日を区切りとして新たな一歩を踏み出すようです。
特に私は石垣島によく行くせいか、某選手の方の卒業式に
もらい泣きしてしまいました。
高校の教育実習にも参りましたが、通常の授業の邪魔にならないよう、
必死で勉強したことを覚えています。

新しい一歩を踏み出す皆様に、微力ながら私もエールを送りたいと思います。

3月、私も誕生月ですがデビュー月ということで、勇気を出して踏み出した一歩が、
とても大きな一歩となりました。
努力している皆様と一緒に、私も頑張りたい、そう思っています。

たとえ教育実習だって尻穴なんかに教えられた生徒が可哀相すぎる。
724匿名希望さん:2007/03/02(金) 13:41:50
>47 人中、42人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

>これはなんでしょうか?, 2007/2/27
>レビュアー: ★★★ (東京) - レビューをすべて見る
>この作品を読む前に、ベテラン作家の作品を読んでいたせいもあると思いますが、
>あまりの内容のなさにビックリでした。
>素敵なタイトルと美麗なイラストに惹かれて手にしましたが、
>初めて読む作家さんなので、肌が合わなかったのかなとも……。
>でも、誰もが一般常識として知っているようなことまでが間違って書かれていたりして、
>商業作品としてこれはどうなんだろうと考え込んでしまいました。
>この方の他の作品はレビューで評価も高いようですが、この作品に関して私は???の連続で
>★は一つしかつけられません。
725匿名希望さん:2007/03/02(金) 13:43:49
> 40 人中、40人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

>作者の良識, 2007/2/23
>レビュアー: ●●● (千葉県) - レビューをすべて見る
>この作者の本を読んだのは初めてだったが、最後まで読み通すのがかなり苦痛だった。
>そもそも小説を書くのに最低限必要な作者の良識が、この本には欠けていると思った。
>すでに他の方のレビューにも書いてあるが、19世紀後半の衣服であるフロックコートを、
>どうしても現代の男性であるエドワードに着せたかったのなら、作者は読者を納得させるだけの
>シチュエーションを創り出す努力をしなければならない。
>同じように、エドワードが男性の夜間の正礼装である燕尾服を、昼間から着て歩いている意味づけも
>きちんとなされなければならない。
>ユーロとポンドの関係に関しても、少しばかりエコノミックな雰囲気を漂わせようとしたのだと思うが、
>あまりにもトンチンカンな描写になってしまっていて失笑してしまった。
>もしも作者が、読者には経済知識などないから構わないと思って調べなかったのだとしたら、
>それは怠慢でしかない。
>舞台となった地域の地理的な関係や、物語の重要なアイテムである紅茶に関する記述など、
>どれもこれも首を傾げるようなことばかりが書かれている。
>物語の舞台装置や背景がこれでは、読者が物語世界にのめり込むことなど出来るはずがない。
>この本を読んで感じたのは、作者の独り善がりな自己満足ばかりだった。
726匿名希望さん:2007/03/03(土) 13:05:25
611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/03/03(土) 10:32:40 ID:HbIBwQ+7
白金は自社のカラーとか売りを忘れてないから仕事ちゃんとしてる感じ。
リブは前の遺産を食い潰しながら、でも気位だけは無くしてないから
基本見失って迷走中。
話題作りやらで目先の小金に飛び付いてるからアヌスなんか使って
元からの読者層まで無くしてんだよ。
作家はプロとして何でも書けるようなのが当然だけど、得手不得手は
誰にだってあるんだし自身のオリジナリティも忘れちゃいけないから、
好き嫌いじゃなく合う合わないもレーベル選択の1つだと思う。
727匿名希望さん:2007/03/04(日) 11:46:09
はじめまして。 at 2007/03/02/00:14:03 [2810]
○○○
あ/す/ま先生、はじめまして。
もうすぐ発売されるプリンスも楽しみですが、私の一番好きなのは花嫁シリーズです。
特に執事の晶緋くんが一途すぎて。花嫁シリーズの続きが出るのを楽しみにしています。
その時はガッシュの全サに載っていたお話も収録して頂けたらなぁと思います。
知ったときには応募期間が終わっていて(笑)。
花嫁の番外編ということで、どんなお話かすごく気になります。
それでは、プリンスの最新刊楽しみにしています。全サのプラチナvオリジナル切手シートにも応募して、
素敵な表紙の切手を手に入れたいと思います。勿体無くて使えませんが。


--------------------------------------------------------------------------------

Re:はじめまして。 at 2007/03/02/21:52:19 [2812]
あ/す/ま理彩
○○○さん、はじめまして。

夜の花嫁シリーズをお好きだとおっしゃっていただけてとても嬉しいです。

続きを出せるかは、皆様のリクエスト次第です。
声援を届けていただけますように。
728匿名希望さん:2007/03/04(日) 16:16:07
ああん?
リブに夜の花嫁とやらの声援を届けろってか?
729匿名希望さん:2007/03/05(月) 01:29:24
646 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2007/03/05(月) 00:48:17 ID:9PMaC8Tt
2007/03/04

昨日は桃の節句でしたね。桜餅が食べたくなりました。
端午の節句には、多分柏餅が食べたくなるような気がいたします(笑)。

647 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2007/03/05(月) 01:03:29 ID:shxXoBTo
719 名前:風と木の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/03/04(日) 18:13:20 ID:gSj58cGK0
あすま理彩「激愛・プリンス」プラチナ文庫、P.184
一方的な和平交渉に調印するように体で説得されている最中の受けに対して
「まどろっこしい真似はやめだ。調印したくさせてやろう。・・・来い」
調印したく、にちょっと引っかかった。

さらに後書きの「ユーリもジークも本名ではありません。ユリウスとジークフリードという真名があります」
ふつーに名前と略称程度の関係で、真名というほどのものではないような。


誤字脱字スレで、指摘されてましたよ*タンw
730匿名希望さん:2007/03/09(金) 22:42:37
2007/03/08
家の観葉植物に、昨日に続いて別の新芽が出ていました。
新しい命や生命の息吹を感じる瞬間は、とても嬉しいものです。
長い冬を耐え、春に向かって新しい芽を伸ばしていく、その姿に感銘を受ながら、
そんな姿と共に頑張っていきたい、そう思った一日でした。
731匿名希望さん:2007/03/10(土) 22:25:39
2007/03/10

 誕生日のメッセージ、ありがとうございます。
 プレゼントなども頂いてしまい、私のようなものに、本当にありがたいなと思っています。デビュー時から、イベントや誕生日など、プレゼントを頂いた方には、
 必ずお礼を差し上げてきました。その時の自分に考えつくもので、その方に何が喜んでもらえるか、心を込めて選んだものです。いい作品でお返しするのが作家の本分ですが、
 読者の皆様が私は本当に大切で、大好きで、そして皆様の喜ぶ顔を見たいとか、何かしてあげたいとか、そういうのが好きな性分で。今はなかなかすぐに、というのは難しく、
 申し訳なく思っています。(たまたま住所の入っていなかった方にはお届けできない場合もあります)
 投稿を始めてからデビューが決まるまでの期間も含めて、会社と作家との両立も七年目に入ります。
 特に最初の三年くらいは、会社に行きながら大学にも通い、小説も書いていましたから、体力的に本当に大変でした。
 今でも、両立なんて偉そうなことは言えません。まだまだ未熟な自分をよく知っています。だから人間は努力するんですよね。その努力も未熟ですが……。
 常々言っていますが、人の三倍、五倍努力しなければ、人並みになれない私は駄目な人間です。相変わらず会社も大変ですが、そのくらい苦労して勉強させていただくのが、
 私には丁度いいのだと思っています。その苦労と勉強が、作品にいかせたらいいなと思い、頑張っています。作家も、お仕事を頂けるのが本当に光栄で嬉しくて、
 少しずつでも前進し、皆様にお返ししていけるようになりたいと思っています。
 これからも、未熟であっても、その時の自分の精一杯を尽くして、頑張っていこうと思っています。
 支えてくださる皆様に感謝。そして読者の皆様に感謝です。
 本当にありがとうございます。いっぱいの感謝の言葉を、あなたに伝えたいです。
732匿名希望さん:2007/03/11(日) 10:19:46
166 :風と木の名無しさん :2007/03/11(日) 04:53:16 ID:OnCbZUn80
あすま理彩の小説を初めて読んだけど
似たような表現・描写を繰り返し使ってるだけで終わってる

167 :風と木の名無しさん :2007/03/11(日) 09:42:27 ID:9mBrIpNZ0
あすま理彩は、実際に存在するのだろうか
コンピュータではじき出した描写と設定を適当にツギハギしましたって感じ。

いや編集者ならも少しマシだろうし、やっぱりいるのか
733匿名希望さん:2007/03/20(火) 02:48:32
507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/03/19(月) 23:06:02 ID:WPEPbtd2
そういや、リブの5月のノベルズ新刊予定に名前があるのってガイシュツ?
「ハーレムの虜」、書き下ろしでレーターは「永遠の千一夜」と一緒の塩べりさん。
これだけ短期間に一気に出るということは最初に一括発注した分かな。
そろそろリブの編集さんがヤヴァイと気がついてくれることを祈るよ。

508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/03/19(月) 23:40:55 ID:AwCsnQ8M
>>507
まじでか('A`)>リブの5月のノベルズ新刊
アラブっぽいし、まさか続編orリンク作なんじゃ…。
他に英国〜の雑誌掲載もまだ残ってるし、理部もうだめぽ。

ついにリブを見限る時がきたようだな…
734匿名希望さん:2007/03/21(水) 02:22:51
786 :風と木の名無しさん :2007/03/20(火) 23:06:56 ID:AW58LKpLO
リブ小説部門もうなくしていいよ。
735匿名希望さん:2007/03/25(日) 19:37:54
2007/03/25

皆様、「ローマの休日」はいかがでしょうか?
「ニューヨークはバラ色に」もそうですが、こういう明るく楽しく元気よく!(?) といったものも大好きです。
痺れるように格好いい一雪さんも、堪能していただけると嬉しいです。
ニューヨーク〜の空くんですが、私はああいう子も大好きです。前から書きたかったお話でしたので、
書かせてくださった白泉社さんには、とても感謝しています。このシリーズは安心してくすっ、と笑いながら読めると思います。
ローマの休日ですが、表紙もカッコいいですよね。ぜひご覧になってみてください。

ご感想、楽しみにお待ちしています!


なんだか小学生の感想文みたいだな、大好きです、大好きですって…。
表現がものすごく単純で幼い。
大丈夫なの?この人…。

736匿名希望さん:2007/03/26(月) 23:25:42
>2007/03/25
<皆様へHP改装のご案内です>
>現在、作者多忙のため放置しているコンテンツも多く、管理が行き届かないことが多い為、
>異動に伴う4月からの新生活その他が落ち着くまで、暫定的なご案内のみさせていただこうと思っております。
>更新回数は減るかもしれませんが、よろしくお願い申し上げます。

>皆様の新生活も、応援しております。
>どうぞご理解いただけますと嬉しいです。


マンセー大好き・マンセーされてるところをサイト来訪者に見せつけたい
肛門テンテーがBBS休止とは驚いた。
アンチにどうのこうの言われるのも「売れっ子だから妬まれてる」んでしょ?
売れっ子なんだから気にせず儲と馴れ合っていればいいのにw
737匿名希望さん:2007/03/27(火) 01:41:02
823 :風と木の名無しさん :2007/03/26(月) 08:36:31 ID:1ehlf22aO
最近のリブはアヌスといいあさと営利といい、
イメージが良くないの使うから余計になぁ…

禿堂!
738匿名希望さん:2007/04/01(日) 08:59:23
827 :風と木の名無しさん :2007/03/29(木) 23:50:32 ID:kGBdoVeC0
ちょっwwwwwwwww
汚物処理雑誌?
アナル、朝と、サチヨもいたでしょ。


828 :風と木の名無しさん :2007/03/31(土) 23:13:50 ID:QV+QRbp00
>>827
今は亡きぬっちも飼ってた。
739匿名希望さん:2007/04/08(日) 01:34:56
hosyu

ついでに葉っぱがんがれ!
夕日戻っておいで!!
740匿名希望さん:2007/04/11(水) 16:12:37
俺達ageageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
741匿名希望さん:2007/04/13(金) 11:12:48
850 :風と木の名無しさん :2007/04/13(金) 10:30:08 ID:N+2fPQc10
岩本薫のBBN「発情」発売延期だって。
サスラなんてつまんないオナニー本に忙しくて自分の本は書いてるヒマがないらしいw
742匿名希望さん:2007/04/13(金) 18:13:36
851 :風と木の名無しさん :2007/04/13(金) 15:38:47 ID:31hMnprt0
……岩本か。あの企画本のメンツで、アヌス叩きに必死で、
原稿書いている暇がないのかもねーw  
下のコメント読んで、こいつらかーって思ったよ。違ったらゴメンネ。
リブ作家で、好きそうな挿絵被るし。

あすまさんスレより
>作家の飲み会であすまの悪口大会になってた。
>作家にも嫌われてるみたいだねw
>絶対潰すと張り切ってる人もいたから、もう終わりかもw
743匿名希望さん:2007/04/13(金) 21:41:59
877 :風と木の名無しさん :2007/04/13(金) 20:36:47 ID:yhTVgiJw0
岩本ってコミケで普通に悪口言いまくってるから
あながち嘘でもない気がする。周囲に聞こえても気にしない様子だった。
アヌスタンを叩いてるかどうかは知らないが他の作家を叩いてるのは知ってるし
仁子タンとも昔は仲良かったよ。けんか別れしたけど。
744匿名希望さん:2007/04/14(土) 23:34:54
リブはあっちゃんをスカウトすると良いお
きっと売れ売れだお
745匿名希望さん:2007/04/18(水) 11:37:53
最近サイ●ーさん見ないね
746匿名希望さん:2007/04/18(水) 17:13:59
>745
他編集部に異動→倒産→他社
担当してた作家をがんがん引き抜いてるお
747匿名希望さん:2007/04/25(水) 14:14:15
サイン会の整理券あまりまくりで大恥かいてる尻穴は
突然サイト閉めて夜逃げだってさーwww
748匿名希望さん:2007/04/30(月) 21:05:23
647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 04:42:42 ID:46AcdAcI
クオリティをガンガン下げていって消える作家の兆候として、
現在の本人の不満やストレスがキャラクターにそのまんま反映される、
本人のいらつきの原因やコンプレックスを、キャラクターの台詞を借りたり、状況設定等でありありと解説する、
つか作品そのものが2ちゃんとの交換日記になっていく
というような現象を見てきた。

消えた京橋ナルミ、今やばい東城麻美が特にソレ。
そして今回、あすま理彩でもこの消えるフラグが立った予感。
749匿名希望さん:2007/05/01(火) 12:06:47
>746
それってぶっちゃけどうなのよ?
750匿名希望さん:2007/05/01(火) 18:30:55
前代未聞の悪事がバレて総スカンのDQN作家あすま理彩を
リブレは切らずに使い続けるつもりらしい。
盗作問題への対応のゆるさといいリブレは本当にサイテーだな。
751匿名希望さん:2007/05/02(水) 21:37:43
で、どんな前代未聞の悪事なの?
752匿名希望さん:2007/05/03(木) 02:48:02
700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 14:29:15 ID:G02SQwLS
>693
同時期ではないが、次から次へという感じらしい。
ここ半年くらい、目に余る状態になっていたというだけで、
こうやって噂になるのも時間の問題だったのかもしれない。
それから、後追いは問題にならないわけじゃない。

>696
その程度の虚言では、仕事がなくなる直接の理由にはならない。呆れられ、信用なくすけどな。
虚言については数年前から一部で噂されていたらしいから、今更だと思う。

彼女の噂はどの範囲まで広がっているんだろう。
すぐには消えたりしないと思うが、噂が本当なら、
来年くらいになると読者サイドも気づきはじめるかもしれない。
理由も一部聞いたが、ネットで書けるような内容じゃなかった。本当だったら前代未聞。
>681の言う通り、言うほど売れっ子じゃないそうなのに、何か勘違いしてしまったのかな。
753匿名希望さん:2007/05/04(金) 02:28:02
>749
ビブがリブレで再出発するときは死ぬほど悔しがっていたけど
今では顔向けできずにコソコソ逃げ回ってるらしい
754匿名希望さん:2007/05/06(日) 01:56:19
age
755匿名希望さん:2007/05/11(金) 02:03:40
shine
756匿名希望さん:2007/05/12(土) 03:25:17
hage
757匿名希望さん:2007/05/14(月) 17:39:27
今月の小b久々に面白かったお!
758匿名希望さん:2007/05/15(火) 09:06:18
でも来月号は*の英国執事だよーwww
759匿名希望さん:2007/05/15(火) 17:47:47
site
760匿名希望さん:2007/05/17(木) 13:33:40
サ●トー語録
「あいつブスだよねー」
761匿名希望さん:2007/05/18(金) 01:29:06
あすま理彩のハーレムの虜
マジで目が滑って目が滑って読めたもんじゃねーw
あんな本リブはよくも出したもんだ
ハーレムで女達の前で無理矢理エッチってサイテーだよ
エッチで萎えたあげく始球式の砂漠なんて初めてだwww
762匿名希望さん:2007/05/23(水) 02:55:26
>760
ワロス
763匿名希望さん:2007/05/31(木) 21:34:58
サイ○ーに男いるってホント?
764匿名希望さん:2007/06/14(木) 00:50:07
今月の小bあすま理彩が一番ヘタクソでつまんなかった。
リブの大バカはいつまでアヌスを使うんだ…orz
765匿名希望さん:2007/06/16(土) 20:17:43
久しぶりにコミックを買ってみた。

他社でよく描いてる人なんだが、まったく面白くなかった。
買って損したと思った。
こんなことはあまりないんだが、買って損したという度合いが今回ほどデカイのはなかった。

他社では結構魅力あるのにな。
これ、編集がグダグダ言って結局こうなっちゃったんだろうな…と感じた。

今回特にどっかのサイトで寺への作者インタビュで
えらい編集さんがいたって話を読んだから余計に思っちゃうよ。

なぁリブさん、新会社作るまでもなかったよ。
もうこのジャンルは終わってるんだから。
伝説にしてくれたほうがどれだけ良かったか……。
766匿名希望さん:2007/06/30(土) 00:48:29
リブは英田サキの魅力を何も分かってない。
ムリにリブ好みのハデハデ、キラキラを入れさせようとするから
なんだかちぐはぐになってリブで書く英田サキは全然面白くない。

そうかと思うとあすま理彩なんかをいつまでも使い続けてる。
小bにあすまが載ってると買う気がしないし
うっかり買って載ってたりするともの凄いソンした気になる。

小bはもう終わったよ。
だから小b廃刊にしてビースト復刊してくれ。
復刊したビーストにあすま理彩は絶対にいらない。
767匿名希望さん:2007/06/30(土) 00:56:34
>>765
それってどのコミック?
ヒントプリーズ。

>>766
禿同!
自分も英田サキが結構好き。

同じ作家でも、やっぱり会社とか担当によって感じ変わり過ぎだよね。
キ●ラ文庫とか苦手だわ。
…って、他者叩きスレチ失礼。
768匿名希望さん:2007/07/01(日) 21:32:49
>>767
自分の場合はネコの付く人だったが、他にもいっぱい当てはまる人はいるはず

皮だけ同じもの持ってきても同様の存続は無理だし
第一終わりかけてたんだから
あの時やめときゃ良かったんだよ

このジャンルはもう本来の意味を成してない
恥ずかしいから終わってほしい
769767:2007/07/02(月) 00:22:09
>768
ネコか…とりあえずパッと浮かぶのは2人か。
たぶんアッチだな、私の中では。

ジャンルってベーコンレタスを指してるんだよね?
どうも最近のは若い読者層を意識し過ぎてか
絵柄が幼かったり無駄にキラキラしてたりやるだけやってたりして、
体のデッサンやらストーリー性やらを軽視してる気がする。
大御所・中堅が全体的に良く出来ているとは言い難いけど、
段々レベルは落ちてるかな。
少女漫画にしても少年漫画にしても同じ事は言えると思うけどね。
と言いつつ、自分もギリギリ若い読者層なのかも…w
770匿名希望さん:2007/07/02(月) 10:03:11
>>769
若い読者層
このザンルで言うと、今や小中高あたりなんだが
youはそのあたりなのか?
だとしたら自分はその母あたりだなw

何にせよ
他のジャンルから見下されてる時点で十分痛い
そうしたのは読者であり編集であるわけだが

この手のジャンルは本屋で前面にしゃしゃり出ちゃ終わり
ある程度の位置でキープさせるのが長生きのコツ

ちなみに今一番元気なのは
少年少女と区別なく手に取れる雑誌かなと思ってる
なにせタイアップあるからな
771匿名希望さん:2007/07/06(金) 17:19:35
786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/06(金) 15:51:06 ID:KABMfs2n
258 :風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 07:00:21 ID:5RzJlxdb0
小b今月号のあすまさんの英国モノはひどかったねー。
あまりの目の滑りっぷりに開いた口が塞がらなかったよ。
ところで来月号は×××さんが上海を舞台に英国貴族モノらしいけど。
これってあすまさんへの編集の当てつけかなwww

259 :風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 07:12:43 ID:NYOybyph0
確かにあの英国モノはひどかった。
萌え設定のはずなのに、筋がgdgdでカケラも萌えられなかった。
でも、他作家を引き合いに出して、へんなエスパーをするのはやめておけ。
上げているあたり、釣りかもしれないけれども、マジレスしておく。
この間も、アンケに×つけて出した人を組織票と思わせようとしている
へんな書き込みがあったしな。
自分はアンケ出していないが、さすがに今月は迷っている。
他の話はどれもそこそこ楽しめたので、あの英国モノさえなければと思った。

260 :風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 10:11:14 ID:zKqTEOs80
>259
>確かにあの英国モノはひどかった。
>萌え設定のはずなのに、筋がgdgdでカケラも萌えられなかった。
禿堂
自分も普段はアンケ面倒なんで出してないが、さすがに今月は出した。
あれはあまりにも酷すぎる。読者バカにしてんのかって感じだった。

>他の話はどれもそこそこ楽しめたので、あの英国モノさえなければと思った。
まさにアンケにこう書いてだしたよ!
772匿名希望さん:2007/07/14(土) 10:24:55
264 :風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 01:39:08 ID:vwyR06pp0
エビ4thをつい買って読んだがこのシリーズいつまでやるつもりなんだろう。
gdgdの総ホモ状態で伸びきったゴムをさらに引っ張ってるみたいな気がする。
ノベルズへの誘い受けの巻末ショートもすでにお腹いっぱいで
読む気が失せてることに気づいてげんなりと頭を抱えてしまった。
もうこのシリーズを買うことはないだろうと思った。

266 :風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 02:44:03 ID:0JEOHtGY0
>264
同意
エビはもういいよ。
次から次へとキャラが増殖してもう何が何やら名前も覚えられない。
つか、覚える気にもならない…。
お腹いっぱいですっかり飽きちゃったよ。

267 :風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 09:27:00 ID:PGq49oEW0
エビ4th、つまらなくはなかったけどえらく薄味だった。
小説の方はもうずっと読んでないから分からないがコミックの方は
ドンドン薄味になっていってるように思う。
これは岩本さんの原作が薄味でツマランのかそれとも不破さんの肉付けが
足りなくて歯ごたえないのかどっちだろう。
多分両方だな…。
エビはもう飽きたいらないに同意。
773匿名希望さん:2007/07/14(土) 10:26:01
268 :風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 17:02:05 ID:KBpKysIPO
エビは棒な身体のキャラが「ボス」とか言ってるコマで
毎回ツボにはまって、それ以上読めないんだけど、始めは濃かったの?
設定とかお話とか
惰性で買っている人を見掛けても、心底萌えているんだろうなと思える人は
見掛けたことがないので、あのシリーズの存在が謎

269 :風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 22:10:11 ID:R0bj6S9J0
つ【サイレント・マジョリティ】

270 :風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 15:17:26 ID:cSX1VLnm0
ふーん…。
要するに【サイレント・マジョリティ】と言う名の惰性なのか…。
ますます海老はイラネ。

271 :風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 22:48:50 ID:FiAs3Ch+0
>>268
棒な身体のキャラって誰w

海老は今回のマガビはひどい詰め込み方だったなー
もう人数増やさなくていいから濃くして欲しい
でもボス×はるかイラネ

272 :風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 05:38:49 ID:POv01APiO
海老は浅倉受の話しをノベルで待ってるんだけどまだだよね
ボス×はるかは確かにいらん。
774匿名希望さん:2007/07/14(土) 18:37:45
ビブロスが出してたコミックスや小説ってちゃんと復刊するよな?
渡り歩いた通販サイト全て、『この商品は取り扱いしておりません』の一文で泣いた
775匿名希望さん:2007/07/15(日) 09:34:40
復刊してほしいコミックスや小説はアンケやリブのサイトの編集部宛掲示板で
せっせとリクエストした方がいいらしい。
声のでっかいファンのついた物から順番に復刊って感じらしいから。
特に小説はまだ予定が全然決まってないらしいからリクエストの多いもん勝ち
ってことになるみたい。
776匿名希望さん:2007/07/16(月) 14:00:37
101 :風と木の名無しさん:2007/07/16(月) 08:22:36 ID:vVmkvjPK0
276 :風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 01:32:33 ID:T0Tv9Fm/0
海老って話作ってるの基本編集なんでしょ
企画もので岩本さんは構成担当ってきいた
編集のネタが尽きてきたか、海老のストーリー担当者が
リブをやめたとか?
つまらなくなって失速したのはリブになってからのような気がするので
そういう会社の理由が一番かとおもってるが…どうだろう

277 :風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 01:56:14 ID:x2RPKx6n0
>企画もので岩本さんは構成担当ってきいた
それにしても岩本さんも仮にも作家ならもうちょっと失速しないように
なんとかできないものなの?
編集のネタが尽きたから失速って、それじゃ岩本さんには構成力はあっても
ネタ考える力は何もないってことになると思うが…

282 :風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 21:59:40 ID:uXstAhuN0
>276
そうなのか…
海老はいいと思ったけど
他の岩本作品は読んでもイマイチだったのがなんか納得…

なるほど。だからうにっとなんか始めたのか…。
777匿名希望さん:2007/07/20(金) 03:26:25
>>775
全部復刊するとか、まさか思ってないよね?
778769:2007/07/20(金) 13:08:07
>>770
規制がかかっててレスが遅くなった。
スレの流れに逆らうけど勘弁orz

いや、大学生だからそれでいくと若くないw
そうだな…自分も友達も小学生で既にBLを知ってたから、
環境にも恵まれている今の子なんてもっとデビュー早いよね。

確かに、最近のやたら肌色な表紙だとか、
でかでかと外に貼り出されたポスターとか、
腐女子なのを特に恥ずかしいとも思っていない自分からしても
何か痛いなぁと思うよ。
あまりにバラエティーの特集やらで全面に出されて
一般人にも中途半端に知られるようになって、
自分に関して言えば、ヲタやら腐な趣味への周囲の印象が
若干改善されたところもあるけど、
全体として見れば、かえって叩かれやすくなったとも感じる。

ラノベとアニメ・コミックのタイアップやらは強いよねぇ。
さすがにBLではアレは出来んw
779匿名希望さん:2007/07/21(土) 02:23:24
>>774
相当古いのは難しい的な発言をしていたから微妙
その気があるなら出すと返信付くけど、無理っぽいのは参考にしますねで終了
水城せとななんかは、同棲愛は何とかしたいけど他のは厳しいと返答されてから早一年
現在もリブレで仕事してる人ならすぐ出してくれるけど、そうでない人は鈍い
他社から復刊してる例もあるけど、古本屋で探した方が早いかも
780匿名希望さん:2007/07/21(土) 10:02:56
>>779
確かに水城さんの同棲愛は最難関に等しいな…orz
古本屋でもなかなか見かけない…って言うか、まともに拝んだ事すら無い。
781匿名希望さん:2007/07/22(日) 01:40:59
301 :風と木の名無しさん:2007/07/21(土) 16:06:56 ID:ZqszaVG90
リブで書く英田サキはもれなくツマンネ。
カラーが合わないに自分も同意だ。
英田サキは無理にリブで書くことないのにな。
なんだか自分で自分の評価下げてる気がするよ。

302 :風と木の名無しさん:2007/07/21(土) 16:15:00 ID:+8zHynUtO
リブ編って作家生かしきれてないイマゲ。
自分らの萌えにばかりのめりこんだ挙句、
読者ほったらかし…みたいな。

305 :風と木の名無しさん:2007/07/21(土) 17:54:06 ID:F/IisTJZ0
リブ編が問題あるのは同意だけど
英田は元ネタのない作品はダメってだけでは?
パクとまでは言わないけど、果てしなく虹に近いのは読めるが
元ネタなしはいきなりツマラン。
リブどうこうはあんまり関係ないと思う。
782匿名希望さん:2007/07/22(日) 01:41:49
308 :風と木の名無しさん:2007/07/21(土) 21:37:46 ID:8Qz754610
>仕事を受ける時にちゃんと考えるべきだよ。

いくらなんでも暴論。先にわかってりゃ誰も後悔せんわ。
リコンするぐらいならケコーンするなと言うようなもんだ。

312 :風と木の名無しさん:2007/07/22(日) 01:21:46 ID:OEIosYEw0
>>308
英田サキは小bもBBNもスラッシュも何も読んだことがないというのか?
原稿を依頼してきた出版社の出版物を見もしないで依頼を受けるほどバカなのか?
出版社の方も初めて仕事をする作家ならふつーは自社の刊行物を見せて
こういうテイストでときちんと打ち合わせをするはずだ。
プロット段階でだって合う合わないくらいの判断はつくだろう。
それで仕事を受けてるんだから100パーセント自己責任だ。
元ネタがないから薄味の面白くないものしか書けない。
だから担当の言うままにキラキラを入れるしかない。
それがリブでの英田サキ。
783匿名希望さん:2007/07/22(日) 13:55:27
320 :風と木の名無しさん:2007/07/22(日) 08:47:36 ID:3FpDHxK10
英田さんの代表作のエスにしろ最近のヒット作のデッドロックにしろ
売れた作品はどれもすぐにネタバレしちゃうほどの二次臭さだから…。
気にならない人は儲になるんだろうけど元ネタ知っててモニョってしまうと
逆に強烈なアンチになるんだろうなー。
しかも元ネタ作家さん自体もかなり熱い儲のいる作家さんだしね。
まったくのオリジナルでヒット作が出ればアンチも黙るんだろうけど…。

>まったくのオリジナルでヒット作
英田サキにはそれは絶対に無理www
784匿名希望さん:2007/07/23(月) 07:58:59
345 :風と木の名無しさん:2007/07/22(日) 21:39:29 ID:tmXn62kKO
>>338も言ってるけど英田さんはインスパイアという名の二次作家だから…。
自分でイチからストーリー作り上げる力はないよね。
面白いなと思うのはみんなデジャブってモニョる話ばかりなイマゲだ。
785匿名希望さん:2007/07/24(火) 14:28:45
313 :風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 14:26:43 ID:jDAuuaam0
>>312
英田さんに二次ネタ以外で当たりを求めるのは絶対無理だと思う。

334 :風と木の名無しさん:2007/07/22(日) 15:00:54 ID:1xs+l198O
デッドロック読んでないから細かいシチュはわからんけど
あらすじ読んだところでは「ストーン・シティ」からインスパイアかと思ってた。
あれも刑務所内での捜査話だよね。
翻訳物だけど腐女子的人気もあった名作だし。

372 :風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 12:42:10 ID:jcwmhLa00
>>334
自分もデッドロックは「ストーン・シティ」だと思った。
細かい刑務所描写が説得力あって良い!みたいな評価があるんだろうけど、
まるごとストーン・シティからいただいた感じ。
あれもう絶版だし普通に本屋で買えないから知らない人が多いんだろうな。
自分は捨ててはいないけどどこかに埋もれて読み比べられない。
けどストーン・シティそのまんま思い出させる設定が多くてウヘァってなった。

375 :風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 13:26:13 ID:J0wO3sr70
>>374
なんていうのかな、話の流れ自体はオリジナルなんだよな。もちろん。
ただ、リアリティを出している細かい刑務所の描写がまるごとストーン・シティ
って感じなんだ。
囚人が人種ごとにコミュニティによる派閥を作ってたりとか、現金の代わりにタバコを
使うとか、女役の囚人がコミュニティ作ってお茶会やったりとか、もっといろいろ。
1つ1つは細かいことなんだけど、それらが全て出てくるとなると既視感のあまり
微妙な気分になった。
786匿名希望さん:2007/07/25(水) 01:06:39
391 :風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 18:37:00 ID:ygMFN7qu0
参考文献載せればミソギってもんでもないと思うけどね。
いろんな資料やら作品やら作家なら誰でも参考にしてると思うけど
それをモロに既視感感じさせないようにうまく料理して使うのが作家だろ。
インスパイアはいいけど英田さんはいつも素材をナマのまま使っちゃうから
二次だのなんだの言われて叩かれちゃうんだよ。
まあ、BL作家にそこまで求めちゃいかんとは思うが…。
787匿名希望さん:2007/08/01(水) 01:16:43
788リブ:2007/08/02(木) 00:21:07
なんか今出版企画とか進行してるらしいけど(ハケンの品格のパクリ)
自分的にはさっぱり興味ない。
そんなことやるよりだったらいい本ひとつでも多く出してくれよ。
つかこんなことするから痛いんだって……
789匿名希望さん:2007/08/09(木) 13:24:31
790匿名希望さん:2007/08/15(水) 09:37:18
英田サキのエスって評判良くて売れてるって話だったから読んでみたけど
すんごい薄味で驚いた。
いいのは設定だけだね。さすが二次しか書けないパク作家だと思ったよ。
791匿名希望さん:2007/08/15(水) 09:49:33
872 :風と木の名無しさん:2007/08/13(月) 20:12:21 ID:pucJsovr0
英田サキ「バカな犬ほど可愛くて」
いろいろなブログやらで褒め称えられていたので買ってみたが
すげええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええ
つまらない。何これ。金返せ。
もう柴田を横に置いてなぞっていいから金に見合ったものを書け。
792匿名希望さん:2007/08/15(水) 09:54:20
900 :風と木の名無しさん:2007/08/14(火) 17:08:19 ID:xHTpENBT0
「エス」シリーズ、やたら評判が良いんで1巻だけ買ってみた。
浅くてつまらなかったのでもう捨てちゃったんだけど、
義兄の挿し絵が霊みたいで爆笑したことだけは記憶鮮明。


901 :風と木の名無しさん:2007/08/14(火) 17:31:23 ID:jH1Tb/2D0
自分もエスシリーズをwktkして買ったんだ。

こんなにがっくりさせられた本はなかったよ。
バカな犬ほど〜も買ってみたけど、同じ感想。
もしかして私は刺激の強いものばかり食べているから
繊細な世界がわからなくなっているのでしょうかね?


902 :風と木の名無しさん:2007/08/14(火) 17:42:45 ID:XdO5su8k0
エスは逆に設定だけが派手でほかが薄味に思えた。
ここでは評判悪いけど、バカな犬ほど〜は結構面白かったと思う。
もう一冊、ハードボイルボド系のやつ読んで、やっぱりイマイチだと思い
今宵天使と祝杯を(?)とかあのへんは面白かった。
2系統ある感じかね。
793匿名希望さん:2007/08/15(水) 09:55:07
915 :風と木の名無しさん:2007/08/15(水) 00:39:36 ID:4YplMFN2O
エスはなんちゃって潜入捜査官となんちゃって893のロミジュリ物バッチ来ーいな人にはオススメだな
読んだ時期にちょうど長崎市長とSIT隊員が射殺される事件があったので
あの悲劇のヒロイン気取りのあほのこ捜査官には拳銃を口にくわえて引き金を引いて欲しくなったもんだが
萌えなくてもツッコミ入れまくりつつ読み通せる程度には面白いよ
ただやっぱ既存の作品は連想しちゃうんだよなあ…

922 :風と木の名無しさん:2007/08/15(水) 09:35:21 ID:yQJgvlQt0
アイーダさんのエス読んだとき、警察マニア本に載ってた、
本物のS持ち刑事のインタビューとデジャブった。
アイーダさんはあの本読んだのかな。
うろ覚えだけど、警察読本とかいう書籍。
まあただのインタビューだから、萌えの参考にしたってことで
問題ないと思うけど。
794匿名希望さん:2007/08/17(金) 01:38:04
923 :風と木の名無しさん:2007/08/15(水) 09:59:49 ID:KziTmw650
英田さん、センスは悪くないと思うしそれなりに力もあると思うんだが
資料を咀嚼する力だけは決定的に欠けてる気がする。
どんな作家でもいろんな資料を参考にして書いてると思うけれど
それを感じさせない程度には咀嚼したり昇華したりしてほしいしするのがプロ。
英田さんは資料見ました読みましたってのがあまりに生々しくバレバレだから
毎度毎度二次二時虹って叩かれちゃう。
その辺の自覚が本人にないとしたらちょっと問題かも…。
795匿名希望さん:2007/08/19(日) 07:37:02
497 :風と木の名無しさん:2007/08/19(日) 01:34:21 ID:Rt85j7HA0
リブ編のアタマはどーなってるんだろう…。
今度こそリブと縁切りする決心がつきそうだ。

8月20日には、川唯先生のほか、絵描きさんは内田カヲル先生、
円陣闇丸先生、大和名瀬先生、字書きさんはあすま理彩先生、
愁堂れな先生の掲示板がオープンします。皆さんぜひいらしてくださいね☆

今さらアヌスの掲示板をサイトに作るってリブ編気は確かなのか!?

498 :風と木の名無しさん:2007/08/19(日) 07:33:48 ID:hysVgNf40
>>497
ほんとだ…。
リブはマジでアヌスたんと心中するつもりなのか…orz

さすがにイギリス郊外を平気で出す編集部だwww
リブ編がここまでバカだとは思わなかったよorz
796匿名希望さん:2007/08/20(月) 00:46:13
http://aiha777.blog81.fc2.com/
この糞女さんざん著作権無視して画像UPして通報されたのにまたブログやるつもりだよ。

797匿名希望さん:2007/08/24(金) 13:11:58
旧ビブ編が立ち上げたBLゲーメーカーが
某RPG3のキャラとかなり似てるキャラを最近出た作品内で出してるんだけど、これは問題ないの?
798匿名希望さん:2007/08/29(水) 01:03:03
>>797
どこだっけ?
ヒントプリーズ。
799匿名希望さん:2007/09/05(水) 07:24:33
800匿名希望さん:2007/09/09(日) 01:51:25
801匿名希望さん:2007/09/11(火) 00:07:51
801ゲトw
802匿名希望さん:2007/09/16(日) 13:44:41
前代未聞のトラブル続きで各出版社からゾクゾクと絶縁されているアヌスを
いまだに使い続けているリブは今度はついに盗作作家吉田ナツを小b来月号で使うことにした。
NY9.11事件を面白おかしくちゃかした大ウソ日記でBL界の鼻つまみとなったアヌスと
盗作問題にケジメもつけないどころかペンネームも変えずにぬけぬけ出てくる吉田ナツ。
この二人の作家を飼い続けているということでリブ及び小bにはついに死亡フラグが立った。
本当に残念だ。よもやリブレがここまで落ちぶれ果てるとは思ってもみなかったよ。
803匿名希望さん:2007/09/16(日) 19:56:20
足掻いてるのかもしれんが、痛い編集もいたことだしな。
そろそろ引き際と言うものを覚えて欲しい。
804匿名希望さん:2007/09/17(月) 23:05:54
腐女子層のマーケット規模については
野村総合研究所が統計調査
を行っていますよね↓

ttp://www.nri.co.jp/news/2005/051006_1.html

オタク全体の10分の1くらいの規模だそうです
805匿名希望さん:2007/09/19(水) 17:45:27
吉田ナツ盗作問題について
リブサイトの編集部宛掲示板&その他の先生宛掲示板を利用して
自分はきちんと問い合わせをしようと思ってる。
感情的にならないように理性的に理路整然とした問い合わせなら
掲示板に掲載されることはなくても編集は読むはずだから。
携帯のモバイルサイトの方からも小bの感想とか送れるように
なっているからそちらを利用するのもいいかもしれない。
どちらにしろ例え無駄に終わっても読者は復帰を黙認していないと
意思表示だけはハッキリしておこうと思う。
リブは最低最悪だし編集もカスばかりらしいから無視されて終わりかも
しれないがそれでも言うべきコトはきちんと言うべきだし。
キッチリ筋を通してからリブとサヨナラすることにする。
806匿名希望さん:2007/09/19(水) 17:49:36
607 :風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 08:09:25 ID:1kJy5UO10
>なっちの復帰黙認はしてないって読者の意見表明をするのは大切なことだよね

あまりにも激しく当然のことじゃない?
だって私達はお金を払って雑誌や単行本を買っているんだよ!?
投資をしている以上編集方針に意見を述べるのは当然の権利だと思う。
大切なお客様である読者の意見に真摯に耳を傾けるかどうかは編集次第だけどね…。
だからって>>606の言うとおり何も変わらないから頑張らないってのは違うと思うyo!


608 :風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 09:17:00 ID:iNSG/LZB0
現状=来月号に吉田ナツが載る として。
確かに変わらない。
だがこれからは変わる「かも」しれない。

無駄ではないし、知る権利ってあるから個人的に問合もするし、アンケートにも書く。

自分も絶対書く!
807匿名希望さん:2007/09/21(金) 09:13:51
>>806
もれも書くお
808匿名希望さん:2007/09/22(土) 08:11:14
サイトの編集部宛掲示板になっち応援メッセージあったね。
リブ編があまりにも平然とコメント返ししてて呆れ果てた。
本当にリブ編はとことんダメになってしまったんだなー。
自分も掲示板に抗議のメッセージ書いたらサヨナラしよう…。
809匿名希望さん:2007/09/26(水) 11:26:17
あすま理彩って本当に常識のないバカ女なんだな。
リブはこんなすくいようのない作文しか書けないバカのどこがよくて飼ってるんだ。

468 :風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 11:57:02 ID:NfOIVmEs0
一応、読んだんだけど突っ込み入れさせてください。

シルクタフタは知ってたけど
タフタ入りのシルクって何?
煮詰めたワインだから強いって何が強いの?
煮詰めるとアルコール飛んじゃうんじゃないの?


469 :風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 14:00:24 ID:31zwUVKYO
>>468
せめてタイトルを


470 :風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 15:41:06 ID:NfOIVmEs0
>469
スレイブ・プリンス
810匿名希望さん:2007/09/26(水) 14:26:52
煮詰めたワインwww
腹いてーwwwwww
あすまって真性のアホだな
811匿名希望さん:2007/10/04(木) 09:21:26
英国紳士ではイギリスなのになぜかパティオのあるイングリッシュガーデンに
冬でもジャスミンの花が満開でその蜜色の月の下…つまり夜に
攻と受は青姦してるそうですよwww
ふつー凍え死ぬんじゃないかと思うけどw
それでイギリス留学経験ありってムリがありすぎじゃないですか?>あすま理彩
812匿名希望さん:2007/10/07(日) 11:23:14
世間的には赤っ恥本の英国紳士もリブレ出版的には
「当社としては何の問題もない」んだそーですよw
リブレ出版はあすま理彩と一蓮托生ですwww
813匿名希望さん:2007/10/11(木) 02:06:32
角川系と提携するの?
傘下入り間近だったりして
814匿名希望さん:2007/10/11(木) 15:01:02
角川の傘下入りするなら何よりもまず英国紳士無問題の
赤っ恥DQN編集を叩きだして真性バカ$アヌスを切って
それから盗作作家の吉田ナツのケジメもキッチリつけないとね。
話はそれからだろ。
815匿名希望さん:2007/10/11(木) 15:21:23
禿堂
816匿名希望さん:2007/10/18(木) 00:57:57
b-boyだけではあの出版社の人数をまかなえないから、
編プロ仕事に手を出すだけだろw
傘下入りはありえないと思う。
メイトへの借金だって、返せてないだろうしな。
817匿名希望さん:2007/10/20(土) 09:58:02
あすま理彩 英国紳士
楽しい気分になりたかったんです。
そういう意味ではとても正しい選択をした、はず。
突っ込みどころが多すぎて腹痛かったですけど、愛すべき作品でございました。

この作品の英国はきっとパラレルワールドの英国で、リアル世界とは色々とずれてるんだよそうに違いないったら違いないっ!
と思い込まないと読み進めません。
あくまで二次元、あくまでファンタジー、と3回唱えてから読むのがこの作品の正しい召し上がり方かと存じます。

以下ネタバレ妄想注意!

紹介文です。
「他の男には抵抗しなさい、いいね?」新米社員の菜生が英国で出会ったアイスグレイの瞳の公爵エドワード。
クールな貌に反して強引で情熱的な彼から紅茶のレッスンを受けることになった菜生は、完璧なマナーだけでなく、
熱いキスまで教えられてしまって…! 練習室、ベッド、夜のティーガーデン…あらゆる場所で与えられる彼の愛は
菜生を紅茶色に染め上げ、甘く激しいエッチは恥ずかしいほど熱く…。憧れの公爵と一生の恋、書き下ろし付き!

内容に関してはこの紹介文以上のことは何もないですたぶん。
受のピンチとか攻の会社のピンチとかちょっとあったような気もしますが、ハラハラドキドキする間もなく、
ご都合主義満載でさくさく解決してしまう為、スルーしても問題ないかと。
というかこのカップル、いったいなんでお互いが好きになって深い仲まで雪崩れていったのかがさっぱりわからんのです。
あれよあれよと言ううちにキスして、気付いたらベッドに入って致してました、という感じでしょうか。
最近の新人賞は「男同士で悩む描写とかもういらねー」と言い放つところまで出てきたそうですが、いやいやそこ大事だろっ!?
と主張しておきたいところです。
それだけでも困るかもしれんが、萌要素が占める率は高いと思うので。
818匿名希望さん:2007/10/20(土) 10:00:14
攻は英国紳士(しかも公爵!)という設定なのですが、なかなかの迷紳士っぷりを発揮して下さいます。
まず初っぱな、真っ昼間に燕尾服を着てご登場。
他人に完璧なマナーを教授する前に、自分が基礎的なマナーを学びなおすべきですこの貴族。
由緒正しい公爵が夜の正装を昼間に着て外を歩くなよ恥ずかしい。
ついでに言えば、いくらヨーロッパ系の人間でも、男が男の手をとってキスすることはないだろー……あるのか?
あれは対女性専用の挨拶じゃないのか。
伝統と格式を重んじる英国貴族の成れの果てがこれじゃあ、ご先祖さんも浮かばれんだろうなぁ。
「そんなこと教えた覚えはありません、嘆かわしい!」
とか、教育係が怒鳴り込んできそうな振る舞いです。
執事も止めてやれよ、自分の主人がとんちんかんな格好で出掛けようとしたら。
給料泥棒だぞまったく……。

そしてメインイベントとも言えるその致してるシーン。
質より量式なのはまぁ、好みの問題だから置くとしても、なんだろう、この作家さん、
お腰の剣の言い回しを沢山使うのが趣味なんでしょうか。

肉根、肉茎、肉楔、剛棒、肉棒、屹立、男根、剛直、肉塊、杭、硬いもの、勃起しきったもの、
逞しいもの、大切な部分etc...

いや、いくら何でも多すぎじゃないのか。

こんなとこで語彙の限界を試す前に、もっと他に気を配るべきところが山ほどあったろうに。
基本的な設定とか表現とかなんか色々細々と。


で、さらっと1回読んだだけだからかもしれないですが、
後書きにある、細部にちりばめられていたそうな小技と仕掛けにはまったく気づけませんでした。
大雑把に突っ込むところがありすぎて細かいところは流してしまったのかも。
なんだったんだろう……。
819匿名希望さん:2007/10/20(土) 10:02:00
英国紳士読むよりこのレビューの方がずーーーーっと面白かったwwwww
820匿名希望さん:2007/10/20(土) 21:20:55
>>817すげえww
さらっと読んだだけなのにこんなに突っ込みできるのかwwww
821匿名希望さん:2007/10/21(日) 09:27:41
832 :風と木の名無しさん:2007/10/20(土) 05:54:01 ID:jXYpkZCD0
小Bはもう完全に見放してたんだけど、来月は買うかも。
こいつがいるなら買いたくないと思う作家が久しぶりにいない



833 :風と木の名無しさん:2007/10/20(土) 13:40:27 ID:H9NbZTDJ0
私はあすまと吉田がいると絶対買わない
人間性の微妙な作家が書いた話で萌えたくないしな…
来月は確かにけっこういいかも
822匿名希望さん:2007/10/21(日) 09:40:02
あすま理彩 英国紳士密林レビュ集
139 人中、136人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
作者の良識, 2007/2/23  By ×××× - レビューをすべて見る

この作者の本を読んだのは初めてだったが、最後まで読み通すのがかなり苦痛だった。
そもそも小説を書くのに最低限必要な作者の良識が、この本には欠けていると思った。
すでに他の方のレビューにも書いてあるが、19世紀後半の衣服であるフロックコートを、どうしても現代の男性であるエドワードに着せたかったのなら、作者は読者を納得させるだけのシチュエーションを創り出す努力をしなければならない。
同じように、エドワードが男性の夜間の正礼装である燕尾服を、昼間から着て歩いている意味づけもきちんとなされなければならない。
ユーロとポンドの関係に関しても、少しばかりエコノミックな雰囲気を漂わせようとしたのだと思うが、あまりにもトンチンカンな描写になってしまっていて失笑してしまった。
もしも作者が、読者には経済知識などないから構わないと思って調べなかったのだとしたら、それは怠慢でしかない。
舞台となった地域の地理的な関係や、物語の重要なアイテムである紅茶に関する記述など、どれもこれも首を傾げるようなことばかりが書かれている。
物語の舞台装置や背景がこれでは、読者が物語世界にのめり込むことなど出来るはずがない。
この本を読んで感じたのは、作者の独り善がりな自己満足ばかりだった。
823匿名希望さん:2007/10/21(日) 09:42:15
24 人中、24人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
BLはこんなのばっかりじゃありません!, 2007/7/26  By ×××× - レビューをすべて見る

安易、陳腐なイメージの横溢に尽きる。この作者の著作は往々にしてそうなのだが、『英国紳士』はその極みだった。
こういう作品を商品として世に流通させる出版社の神経を疑う。
あまりにも拙い構成・伏線、就業の場面は中学生の職業体験レベル、経済面の描写はワイドショーにも及ばず、
登場する「貴族」は作者の貧困なイメージのみの産物。噴飯ものを通り越して哀れみさえ覚える。
せめてガイドブックレベル以上の描写をして欲しいと思うが、ガイドブックを見て判る市内の地理からして誤っている作者に
このようなことを望むのは酷か。
なによりも、BLにおいて最も重要であるはずの恋愛がまったく描けていない。
攻めキャラは主人公の連発する表層的な言葉でのみ作られたお人形で魅力が伝わって来ず、また彼が主人公のどこに惹かれたのかも不明。
彼の肩書きを前にやたら卑屈な主人公は、不愉快極まりない。
BLってこういうものなんだ、と思う人もいるかと思うと、BL好きとしては残念でなりません。
824匿名希望さん:2007/10/21(日) 09:43:27
132 人中、123人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
これはなんでしょうか?, 2007/2/27  By ×××× - レビューをすべて見る

この作品を読む前に、ベテラン作家の作品を読んでいたせいもあると思いますが、あまりの内容のなさにビックリでした。
素敵なタイトルと美麗なイラストに惹かれて手にしましたが、初めて読む作家さんなので、肌が合わなかったのかなとも……。
でも、誰もが一般常識として知っているようなことまでが間違って書かれていたりして、商業作品としてこれはどうなんだろうと考え込んでしまいました。
この方の他の作品はレビューで評価も高いようですが、この作品に関して私は???の連続で★は一つしかつけられません。

これだけのことを書かれてもリブは「当社的には英国紳士は無問題」と開き直ってる。
本気で*と心中する気らしいよ…。
825匿名希望さん:2007/10/21(日) 10:02:02
↑見て密林見に行って吹いた。あすまってどんだけーwww
これは他社だけど出す本、出す本、ここまで酷評される作家も珍しいよなーw

48 人中、47人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
萌えない上に作者の常識のなさに萎え萎え, 2007/9/2  By ××× - レビューをすべて見る

ロマノフの謎を追えということだったのですが、基本的な部分でのミスが多かったです。
間違った前提で話を作っているので、ミステリーとしては全然楽しめません。
現代なのにまだKGBが存在しているという、少し調べればわかる間違いも多く、
作者が後書きで書きたかった話などと吹聴している分、余計に冷めます。
しかも、BLである以上、恋愛部分で楽しませて欲しいと思っているんですが、
2カップル出てくるうちの、どちらとも絡みしかなくて、どうしてくっついたのか
意味不明な内容でした。萌えるどころではなかったです。
エッチシーンは多かったですが、量だけ多いという感じで、一本調子でした。
キャラに魅力が持てなかったこともあり、飛ばし読みしてしまいました。
826匿名希望さん:2007/10/21(日) 10:04:59
いいんじゃね…。
リブは吉田ナツも飼ってることだし…。
ヲチ板のあすま専スレじゃリブは第二の馬汁と書かれたしwww
827匿名希望さん:2007/10/21(日) 14:13:57
>>825
>現代なのにまだKGBが存在している

真っ昼間に燕尾服着て歩くお貴族様の次はKGB
あすまってほんとに笑わしてくれる作家だなー
これのどこが当社的には無問題なんだよ
リブもどんだけーwww
828匿名希望さん:2007/10/22(月) 01:18:06
数字板のリブスレに
>私はあすまと吉田がいると絶対買わない
>人間性の微妙な作家が書いた話で萌えたくないしな…
って書いてる人がいたが自分も全くその通りだと思う
なので今後あすま理彩か吉田ナツが載ってる小bは絶対に買わない
829匿名希望さん:2007/10/22(月) 02:39:25
>人間性の微妙な作家が書いた話で萌えたくないしな…
吉田は知らんが心配しなくてもあすま理彩の書いた話で萌えることはない。
だがあすま理彩や吉田ナツの載ってる雑誌には金は1円も払いたくない。
だから絶対に買わない。
830匿名希望さん:2007/10/23(火) 11:55:28
今週の土曜日からリブフェアをやるようだけど、兄だと2〜3日前からやったりする?
831匿名希望さん:2007/10/25(木) 02:32:48
吉田ナツはやっぱりまたパクかよ

693 :風と木の名無しさん:2007/10/24(水) 10:29:50 ID:LHB3KJHy0
新作読んだ。

数年前に買った同人誌で、似たネタ読んだ事ある。
受が女の子みたいなオタで攻が非オタの大金持ち。
コスプレ女装にキュンとしてみたり、学園ホモをオタで味付けした
お約束な内容なんでパクかどうかは不明だけど、
なっちのは微妙にオタをバカにしてるように読めたなあ。
あちこちもにょって、読みにくかった。
途中から切ない系に無理無理持って行こうとしてる雰囲気がアリアリで
萎えたし。

同人のはアホアホを楽しんで書いてたし、懸命に同人作ろうとする
受に攻が引かれてる感じがよく出てて、面白かったんだよな。
同人の方探してもう一度読もう…。
832匿名希望さん:2007/10/27(土) 01:50:23
699 :693:2007/10/26(金) 00:50:51 ID:hDAeELbk0
同人誌は無名の人だと思う。もう5年くらい前になるし、今は活動してないんじゃないかと。
探したけど出てこないんで正確な事はわからないけど、ネタ的に珍しいから思い出したんだよね。
学園もので、受が女っぽいオタで攻に美少女アニメを懸命に説明して、可愛いと思っちゃった
攻がいつか受に恋心をって展開。
他の人の作品だったら、盗作かと言われるとネタかぶりだな〜という程度。
なっちでなければもにょっとはしなかったなー。

なっちが盗作疑惑を放置して手にしたのは、何を書いても盗作と疑われるって事だと思うわ。
ボディーガードもの書いたら「あの人のアレに似てる」砂漠書いたら「あの人のアレにry」って
最初から色眼鏡で見られる。

701 :風と木の名無しさん:2007/10/26(金) 15:25:15 ID:TyzcsOts0
>>693-699
多分自分がなっちの新作読んで既視感感じた同人誌と同じ同人誌なんじゃないかと思ってる。
自分はとっくに処分してしまったのでもう探しようもないんだが読み始めてすぐに
これどこかで読んだぞーと言う感じがして集中できなくなった。
並べてみたら単にネタ被りなだけかもしれんがなっちだと思うともにょってしまう。

こうなってくるとなっちの家の押し入れには無名の人の同人誌とか大量に貯め込んであって
次はどれにしようかと資料探し感覚でひっぱりだしてパクってるんじゃないかと思ってしまった。
もう二度となっちの作品をまっさらな気持ちで読めることはないと思う。
833匿名希望さん:2007/10/28(日) 16:54:28
522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/27(土) 20:08:24 ID:3gk1b3bl
*タンの日記を漁っていたら、こんなのが。

2004/09/17

さきほどBBSのお返事すべてさせていただきましたv
遅くなった分、いつもよりも丁寧なお返事を心がけさせていただきましたが、(いつもが丁寧じゃないわけではありませんが)どうぞよろしくお願いいたしますv

そして自分も癒されたい…ということで、イギリス、湖水地方、コッツウォルズの写真です。

ピーターラビットとか、出てきそうでしょ?


3年以上前からコッツウォルズを湖水地方だと思っていたんだなw

そうかー、これが赤っ恥本「英国紳士」のルーツだったのかーwwwwwwwwww
834匿名希望さん:2007/10/29(月) 02:15:31
リブレにはテイノーあすま理彩と盗作吉田ナツ以外の話題はないのか!?
835匿名希望さん:2007/10/29(月) 10:44:20
>>834
だって何を言われてもpgrだって居直ってるし
行き先nrnr見守るしかないし
836匿名希望さん:2007/11/05(月) 14:28:44
リブ晒しあげ
837匿名希望さん:2007/11/05(月) 18:42:59
800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/05(月) 15:47:41 ID:/bGqVDaA
リークってほどでもないけど、各社が*たんをフェイドアウトしたのって
呆れるほどのビッグマウスやレーターさんに迷惑かけたこと以上に
盗作まがいの後追いに対してみたいだね。
ああいう作家は怖くて使えないというのが編集さんたちの意見。
BL編集にまともな人が多くてちょっと安心した。
ま、中にはそうじゃない編集もいるみたいだけどねw

806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/05(月) 16:38:37 ID:+ftUp5an
>>800
あー、だからリブだけは今でも平気で*使い続けてるのかー。
やっと腑に落ちたよーorz

そういうことだったのか…orz
838匿名希望さん:2007/11/07(水) 09:38:27
ついにマガビにまでアヌスが原作で進出だそうだよ。
リブはそんなに人材不足なのか…orz
839匿名希望さん:2007/11/07(水) 10:49:42
うわー、もう買わねー!
840匿名希望さん:2007/11/12(月) 01:20:00
リブってなんか最近常に(?)求人募集してる気がする
これって社員続々やめてってるの??
経営のほうはどんなんかなー
841匿名希望さん:2007/11/12(月) 07:46:57
やめてるんじゃないの?
掲示板も9月からほったらかしだしなー
842匿名希望さん:2007/11/12(月) 10:02:35
何しろ盗作騒動の吉田ナツを素知らぬ顔で復帰させたり
今時各社から切られまくってる曰く付きのアヌスを
企画モノで使うほど作家にも事欠いてるみたいだしねぇ。
心ある作家は呆れてフェイドアウトを決め込み
良識ある編集は続々やめてるんじゃないの?
残ってるのはDQN作家とDQN編集だけだよ。
843匿名希望さん:2007/11/13(火) 10:17:35
JUNK!BOYって…
844匿名希望さん:2007/11/14(水) 03:30:29
>>840
ビブ時代には倍は社員が居たからなぁ。
扱ってた雑誌も多かったけどさ。
読者のページ採用者への粗品も送られてないようだし、
人手が足りてないんだろうな。
845匿名希望さん:2007/11/14(水) 15:39:22
でもメディアワークスの仕事請けるの?
ちゃんと稼働するかな
846匿名希望さん:2007/11/14(水) 17:33:58
普通の出版社なら十分な人数だよ。
あの人数で編集部の機能に
問題出るならば
無能集団としか言い様が無い。
847匿名希望さん:2007/11/20(火) 10:25:37
吉田ナツの盗作問題についてリブがやっと回答したらしいけど…

718 :風と木の名無しさん:2007/11/19(月) 23:58:36 ID:Md4nb6wo0
リブ編にメール送るって言ってた人、どうだった?
自分、返事がきたんだけど。

720 :風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 00:18:03 ID:d9WexrJj0
>>718
kwsk

721 :風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 00:24:33 ID:eailHPbv0
>>720
・実際に読み比べ検討したが、盗作にはあたらないと判断した
・しかしお騒がせしてしまったので「恋をしてはいけない」の復刊や
電子書籍等での配信はしない

とのこと。

722 :風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 00:28:44 ID:d9WexrJj0
>>721
乙っす

限りなく黒に近いグレー判定ってこと?
この人載ると、他作家も迷惑だろうにね。
一緒に掲載される作家なんて選べないだろうし、
あの人と一緒はイヤ!なんてのも、よっぽど痛い作家じゃないと言えないだろうし。
848匿名希望さん:2007/11/20(火) 10:26:54
724 :風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 00:45:41 ID:dXi9ACFt0
>>721
盗作じゃないと判断したんなら堂々と復刊すればいい。
お騒がせしたことに関しては、小b誌上できちんと説明すればいい。
盗作でもないのに作品を簡単に切り捨てるなんておかしい。

この作品を切り捨てるってことは盗作を認めてるのも同然だよ。
ほんとーに盗作じゃないのなら、本人が抗議するだろう。
納得したのなら、やっぱり盗作ケテーイだな。

725 :風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 00:49:39 ID:Pd5DkNbM0
>>721
乙です

盗作と認めて責任取りたくないから、新会社になったことだし
復刊しないことで「なかったこと」にして逃げたって感じだね…

まさしくリブの終焉を見た感じだな…orz
849匿名希望さん:2007/11/20(火) 10:28:14
>あの人と一緒はイヤ!なんてのも、よっぽど痛い作家じゃないと言えないだろうし。

ここはぜひ*にそう叫んでいただきたいwww
850匿名希望さん:2007/11/25(日) 16:57:30
元ビブ社長が財産を親族にプールしてたってウワサがあるけど
それはない、彼は自分以外に金を持たすのを非常に嫌った。
プールするぐらいなら、現金にして自分で持ってるよ。
身を滅ぼしたワンマン社長はみんな同じ。

851匿名希望さん:2007/11/25(日) 19:39:01
>850
でもビブ社長って自己破産してないよね?
逃げ切った?
852匿名希望さん:2007/11/27(火) 07:35:28
教養ナシのデブスの集まり。

853匿名希望さん:2007/11/29(木) 09:59:48
120 :風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 14:38:32 ID:mHycnn7U0
>>115
弱い犬ほどよく吠えるっていうけど本当だね
あすまさんの挿絵に選ばれればあすまさんの運も分けてもらえるのにって
喜んでるイラストレーターや漫画家さんだって大勢いるのを知らないのかな
下品なヲチャの声が大きいからそういう真実の声は届かないんだね
それともあすまさんに選んでもらえないからって妬んでるのかな
一つ予言してあげるとビーストが復刊したらそれはあすまさん効果
みててごらん来年はあすまさんのおかげでリブも持ち直すから
売れない作家も少しはその恩恵にあずかれるんじゃないかな
854匿名希望さん:2007/11/29(木) 10:02:01
128 :風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 11:43:19 ID:zjmnPf4X0
売れないワナビは何とでも吠えてればいいよ
BBNにスラッシュに新文庫、これだけでもあすまさんは大忙しなのに
小bにも新作を書かなくちゃならない
ビーストが復刊すればそっちにも当然登場するしね
見る目のなかった他のレーベルに時間を割いてあげる余裕なんか当分ない
来年になって地団駄踏んで悔しがったってもう遅いって事w

売れないワナビって…wwwww
855匿名希望さん:2007/12/06(木) 07:36:39
あすまも編集もあすま信者も、教養ナシ。勉強しろ。
856匿名希望さん:2007/12/11(火) 18:33:58
未だに掲示板って9月で止まったまま?
857匿名希望さん:2007/12/15(土) 02:04:26
アヌス渾身のマガビコラボ
設定ボロボロ、ストーリーメチャクチャ
ツッコミどころ満載すぎてどこから突っ込めばいいのか分からない状態だけど
絵の方もバカ受け爆笑状態みたいだwww

522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/14(金) 07:27:27 ID:eVt7+EGR
>>487
>もう少しタオル上に巻こうよw
が気になってビボ買ってる友人に写メってもらった。
∵:.(;゚;ж;゚; )朝飯ぶっ飛んだ。

友許可もらったのでお裾分けしてみる。
http://kissho1.sytes.net/5000/src/5zen24133.jpg

最初は絵師さんに同情的な気持ちだったんだが
ある意味リブは最強のコラボを生み出したんだと考えを改めた。
858匿名希望さん:2007/12/17(月) 09:27:22
リブ、終わったな
859匿名希望さん:2007/12/17(月) 10:11:16
これ腰骨の位置考えると、後ろから見たら半ケツだよな。
そしてその股間の下にあるキノコみたいなのが受けか。
しかも攻めを見てものすごくセクシーだとキャイキャイ喜んでる
ってことは、性別受けクセー。
860匿名希望さん:2007/12/25(火) 17:38:26
ファインダーシリーズ最近単行本で買ったんだが
やまねの人って遅筆なん?結構載るまでの間が多いみたいだけど
この出来で筆早かったら一般誌持ってかれそうだけどさ・・・・・
861匿名希望さん:2007/12/29(土) 09:33:17
やまねの人は挿絵だけにしてほしい
ファインダーシリーズも初期の頃は禿萌えだったが
香港編になってからぜんぜん面白くなくなった
でもあの絵はいいので挿絵だけなら萌えられる
862匿名希望さん:2007/12/30(日) 17:16:38
ビブロスの社長出版業界に戻ってくるよー
携帯配信ベースの新会社設立だって
山口組から資金援助うけてる
この人昔作家脅すのに杯受けているとか言っていたらしいから
ついにヤクザのケツ舐めたってわけだね
863匿名希望さん:2007/12/30(日) 18:12:35
リブレはどうして*みたいな終わってる作家を
喜々として使うんだ??

その社長さんとやらは、BLとはもう関係ない仕事すんの?
864匿名希望さん:2007/12/30(日) 21:25:49
つーかリブって確実に雑誌とかの質下がったよね……
ビボイはもう買ってないしジャンクボーイためしに買ったけど
こんなに萌えないBL漫画をどうやったら集められるんか不思議……
もうリブは買いません
やっぱ質は大洋が一番好きだなあ
あ、回し者じゃないからね
865匿名希望さん:2008/01/02(水) 00:53:03
リブサイトで予告されてる春抱きグッズのあまりのダサさに開いた口が塞がらない
あんなのでも儲は喜んで買うと思ってるんだろうか
嬉々として顔をさらしてる新田のおめでたさに本気で頭は大丈夫かと心配になる
866匿名希望さん:2008/01/05(土) 08:22:55
b-boyで連載してる鬼畜眼鏡の漫画ってそんなによかったの?
なんかアンケートがよかったらしいけど…。
867匿名希望さん:2008/01/05(土) 13:27:47
マンガがどうとかゲームがどうとかってより
その「鬼畜」「眼鏡」と言う名詞に萌えるだけ

結局誰が描いても何を書いても
最低ハードルを越えてれば腐は買います
868イタコ:2008/01/05(土) 15:40:08
イタコが出張大サービス♪

【騒ぐ暴れる】一馬友巳ヲチスレ2【作業妨害】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1199513305/

■2007/01/02 (火)
じゃあ本当の事 事故というのは体裁で、
本当は私もショックのあまり首吊りしまして。
ヒモがはずれたから今ここにこうしてますが
脳内出血で2ヶ月入院しました。
頭の良い方なんでバリゾ−ゴンが凄過ぎて、
私は神経が参ってたときなので縄をかけました。
こんな事書いてるのもまだ全然立ち直れていなくて
二度目をかんがえてるから。 メッセージだと思って下さい。
中途半端な伏せ字がいけないならK馬T巳さん、
私を死ぬ手前まで追い込んだ理由はなんですか?

私はある種彼女をすごい人だと思っています。
言葉による殺人装置を仕掛けたわけだから。

10月12日に亡くなった東城麻美氏の過去のブログより抜粋。
869匿名希望さん:2008/01/10(木) 09:16:27
794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/08(火) 20:19:22 ID:MHB+JxfXO
リブ新刊2月だよね
BL担当書店員だけど予約注文しなきゃ
ここ見ちゃったから数に悩むわ
前は*たん並べたら売れてたけと
儲ってまだいる?
ちなみに注文書みたらランクBって書かれてた
ランクAは朝斬り夕てんてー

*、リブの看板のはずがBランクかよwwwwwwwwww

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!!!!!!
870匿名希望さん:2008/01/20(日) 21:17:32
春抱きのスイート点グッズすっかり笑いものだな
871匿名希望さん:2008/01/24(木) 11:50:55
リブに問い合わせメールをしたら、
返信もらえるかどうかはともかく、目を通してくれるもの?
872匿名希望さん:2008/01/25(金) 17:38:29
>>871
目は通してくれると思うよ。
吉田ナツの盗作問題で問い合わせメールをした人にも、一応返信来たらしいし。

それよりもビープリンス文庫のスタッフブログが厨丸出しで目が滑って読めないw
あれがリブの編集かと思ったら情けなくて乾いた笑いが込み上げてきた。
あんな連中の巣窟だから笑いものの春抱きグッズも大まじめでやってるんだろうなwww

873匿名希望さん:2008/01/27(日) 23:27:57
>>864
2度とつぶれないように売れること考えてるから
仕方がないでしょ
874匿名希望さん:2008/02/06(水) 18:25:05
ビープリンス文庫創刊ラインナップがリブサイトで発表になったけど
いきなり作者名とレーター名を間違えて発表してたw
数字板のリブスレでさんざんpgrされてから修正してたけど
まったくリブも堕ちたもんだよ。
初っぱなからこれじゃビープリンス文庫の未来は暗いなw
875匿名希望さん:2008/03/16(日) 01:41:48
リブサイトのあすま理彩のお部屋の掲示板、あすま理彩本人のコメントが
ヲチスレに貼られた途端削除されたw
んなもん貼られてから削除したって遅いのにーw
それともついにリブとも何かやらかしたのかな…
876匿名希望さん:2008/03/17(月) 03:31:01
今月の小bの作家名鑑にふゆのさんいなかった…
新刊も新装版も出てるけど、ふゆのさんのお部屋は無くなったままだし…
なんでなんだろう…

あ、ついでに吉田ナツもいなかったねーw
877匿名希望さん:2008/03/17(月) 20:44:08
>>876
そういやそうだね。
ふゆのさん、今入ってる仕事終わったらリブからFOするつもりなのかねえ
リブの方からふゆのさん切るとは思えないし。
(別にファンでもないけど一応そこそこ売れてるみたいなので)
878匿名希望さん:2008/03/31(月) 02:39:53
941 :風と木の名無しさん:2008/03/30(日) 11:15:55 ID:CUltfdrN0
リブの小説部門は今作家をかき集めるのになりふり構わず超必死らしい。
小bにBBN、スラッシュに文庫、作家がいくらいても足りない状況なのに
BBNやスラッシュ書き下ろしならオケだけど小bにはもう書きたくないという作家や
BBN、スラッシュ書き下ろしならやるけど文庫はやりたくないと断る作家が多いという話。
その上、新たに声かけした外様作家の中には改稿がしつこくて小うるさいリブでは
カラー消されるから仕事したくないと断る作家もかなりいる模様。
リブから声をかけられれば、どんな作家でも二つ返事で飛びついてくるとタカを括ってたリブ編は
毎月作家集めで自転車操業状態。
だから*みたいな作家でもソコソコ売れてなんでも大喜びで書いてくれる作家は絶対に手放せない。
リブでの*の天下は当分続くんじゃないかという話…。

ふーん、*の天下ですかーw
879匿名希望さん:2008/04/01(火) 21:44:50
数字板より。
なんでこんなに自信満々なのw


10 :風と木の名無しさん :2008/04/01(火) 21:33:16 ID:gh0Kj0vi0
2006年4月にビブロス・ハイランド倒産
2007年4月にリーフ・雄飛倒産
前スレの流れROMってたら、皆4月を前にして神経質になっている感じがした。

自分もリブが作家不足という話は聞いている。
でもそれは一過性のこと。心配する程のことじゃない。
まだ新会社スタートして2年足らずなんだから、よくやってる方だと思う。

読者の中にはリブを心配している人もいるだろうが、今度は倒産しないから大丈夫。
アニメイトが手綱を握って上手くいってるって聞いてる。
文庫だって絶対損しないように角川が計算してるでしょう。
今のご時世、勝算のない新創刊はやらないよ。(大手は特に)
880匿名希望さん:2008/04/01(火) 22:18:28
>>879
中途半端に事情を聞いた人が想像で書いてるだけでしょ。
ほんとに知ってたらこんなノーテンキなこと言ってられないはずww
881匿名希望さん:2008/04/01(火) 23:41:56
読み栓なので真実はどうなのかわからんが、素人目にはさほど危機的状況に
見えないんだよね・・(素人が見ても危機的状況だったらやばいだろうけど)
最近パッとしないなーとは思ってるけど・・・
リブスレでやばいって言ってる人達も「斜陽なのを編集が理解してない」と
言ってるだけで、別にマジで父さんの心配してるわけじゃないよね??
882匿名希望さん:2008/04/02(水) 01:20:48
>881
まだそこまでひどい状況ではない
決して順風満帆でもないが
883匿名希望さん:2008/04/02(水) 02:54:46
だけどリブもチャレンジャーだよなーw
編プロ仕事の下請けに徹して新文庫立ち上げるのはいいが
どーして角川系と組むかなー
角川は売り上げノルマ達成できないと容赦なくバッサリ切るんで有名なのに
鳴り物入りで立ち上げた文庫レーベルがシビアな角川にあっさり切られてコケたら
リブ本体のイメージダウンも大きいだろうに…
そうなるとアニメイトのリブを見る目もさらに厳しくなるだろうに…
884匿名希望さん:2008/04/02(水) 10:58:43
>>883
文庫の部数設定だとか、依頼の仕方だとか見ていると、
どう考えても現状認識甘いよなー。
角川系列ということで、噂を聞く作家が尻込みしていることも理解していない。
別に、新規にBL参入の出版社だから遠慮したいんじゃない。
相手が角川だから警戒しているだけなんだけどw
「編集企画はうちですから」なんて言っても、なんの役に立つのかとw
営業がダメって言ったら、もう本出ないじゃん。
ああいうところが、現状に見合わない自信とプライドpgrされる原因なんだよ。
それに、編プロ仕事ってあくまで言わなかったよねw
あくまで角川側と対等って言い張るところが、もうね。なんつーかね。
885匿名希望さん:2008/04/04(金) 22:01:08
ビブロス倒産したのが06年4月5日。
ちょうど二年後の08年4月6日に新文庫創刊か。

倒産した時はまさか二年後に文庫たちあげるとは思わなかった
まあ角川系列の下請けだけど。
886匿名希望さん:2008/04/05(土) 22:01:12
父さん二周年記念age
887匿名希望さん:2008/04/06(日) 21:00:21
2年で文庫たちあげ、となると
すごいなー、順調じゃんと思えるんだけど
実態が下請けってことになると
現状仕事だけじゃやばくて、下請けやることにしたんだー
という解釈になって、とても順調とは思えない。
888匿名希望さん:2008/04/06(日) 22:50:31
888
889匿名希望さん:2008/04/06(日) 23:13:43
新創刊の文庫発売日だが、売れ行きどうですか。
890匿名希望さん:2008/04/15(火) 00:30:14
あんまりいくない@都内チェーン店

すげー悪いって程じゃないけど予想より動きが鈍い
2であれこれ言われても実際は売れるだろうと思ってたんだがなー
まあここんとこBL全体低調だからこんなもんかな
よそのお店はどうなのか知りたい
891匿名希望さん:2008/04/19(土) 01:53:40
ウチ(全国チェーンの地方支店)は良かったよ。
出足はちょっと遅かったけど三種類完売。

でも鳴り物入りの創刊だったことを考えるとやや物足りないかな。
もっと早く完売すると思ってた。
売れた冊数は他社の新刊とそう変わらないし…

こないだ他支店のベテランBL担当者と話す機会があったんだが、その人は
「これが2000年前後だったら倍くらい売れてたんだろうな」としみじみ言ってた。
892匿名希望さん:2008/04/19(土) 17:57:41
>>891
最後の1行
それはすべてのレーベルにあてはまることだなw
893匿名希望さん:2008/04/20(日) 00:46:51
倍どころか5倍くらい売れただろうな
特に今回のラインナップ、夢乃さんとナンバランは6,7年前だったら
飛ぶように売れた気がする。
894匿名希望さん:2008/04/20(日) 01:49:19
>>891
>出足はちょっと遅かったけど三種類完売

出たの5冊じゃなかったっけ?
895匿名希望さん:2008/04/21(月) 08:56:38
というか、今回のラインナップじゃ、そんなに売れないだろうと
事前に予測はつくような。新創刊のご祝儀買いあったとしても…という感じ。
一番手堅く売れそうな作家&イラストレーターは出し直しだったしなあ。
次回ラインナップも期待薄。

夢乃さんは表紙補正もあって、確かに6,7年前なら
もう少し売れただろうね。
うちは全般的に、やや鈍い感じだったというか、ぱっとしなかった印象。
全国チェーンではないが、BL文庫は多い時には百冊以上出る書店です。
896匿名希望さん:2008/04/21(月) 20:06:43
問題は、新創刊だというのにあのリブレが
売れそうにないラインナップしか揃えられなかったんだよね。
せめて創刊くらいは、売れそうなメンツ揃えるだろ。
それができなかった時点で、リブレも落ちたなと思った。
897匿名希望さん:2008/04/21(月) 20:20:20
>>894
「五種類のうち三種類が完売」という意味です。

あとの二種類はまだ残ってる。しかも動きがぴたっと止まってしまった…
898匿名希望さん:2008/04/21(月) 21:41:41
>>896
リブ編は「このラインナップは売れる!いける!」と思ってたんじゃないかな
売れるメンツ揃えられなかったというのもあるけど、自分は
「リブ編も売れ線読む嗅覚がおとろえたな…」と感じた。
899匿名希望さん:2008/04/22(火) 02:00:47
来月の文庫新刊、リブのドル箱ルイルイがいるじゃんと思ったけど出し直しかー
チョト厳しいかもな。
高遠さんと萩野さんは2chや書評ブログでは人気あるみたいだけどどうなんだろ。
900匿名希望さん:2008/04/22(火) 02:08:45
ルイルイって豪華客船以外はドル箱っていうほどバカ売れしてるイメージが無いんだけど
実際のところどうなんだろ。
901匿名希望さん:2008/04/22(火) 03:53:30
>>899
次回は、*たんが一番売れる可能性もあるラインナップだよ。
少なくとも、うちの店のデータからすると・・・
逆に、*たんが駄目なら、*たん自身がもう終わりってことになるとオモ。
萩野さんは設定に左右されるし、挿絵の補助ないと厳しい。
高遠さんは手堅いけれども、爆発的に人気というタイプじゃないし、
イラストさんがプラスに出るかマイナスに出るかわからない。

>>898
そう思っているか、「自分たちがプロデュースするなら大丈夫!」だったのかもね。

>>900
だいたい売れるよ。文庫出しても新書出しても強い。現在のBL売れっ子の一人
だと思う。
902匿名希望さん:2008/04/22(火) 07:44:42
>>901
>逆に、*たんが駄目なら、*たん自身がもう終わりってことになるとオモ。

同意。
新作の他二人は特に売れっ子でもないし、ほんとの売れっ子は出し直し。
*たんは問題作家だけどとりあえず売り上げは中堅の中でもまだいい方
というのが最後の砦なのに、それが大したことないとなると、後がないね。
903匿名希望さん:2008/04/22(火) 14:54:06
このラインナップなら自分もアヌスが一番売れるんじゃないかと思う。
(ルイルイが出し直しではなく新作ならルイルイがぶっちぎりだろうけど)
ただし部数はあまり期待できないな。
こないだのノベルス動き良くなかったし(ウチの店に限った話だが)

リブは今一番確実に売れる崎谷さんを逃したのが大きいね…
前にビブで出してたノベルスも他社で出し直してたし。
904匿名希望さん:2008/04/22(火) 18:45:28
崎谷さんはどうしてリブFOしちゃったんだろう。
何かあったのかな。

それにしても崎谷さん逃してアヌス拾うってリブ編ヘタ打ちすぎ…。
905匿名希望さん:2008/04/23(水) 07:50:16
>>903
うちの店も、*のリブのノベルズは出るたびに動き悪くなっていく。
シリーズだから部数のばせるっていうタイプじゃないみたいだね。
白金でやっていた頃のシリーズも、途中から失速だったしな。

ビープリは、あれでアスキー・メディアワークスが
売上的に納得しているんなら、続くんだろうが・・・
906匿名希望さん:2008/04/23(水) 11:07:51
リブ編は作家不足でビープリのラインナップ組むのにかなり四苦八苦してるらしい。
だから枯れ木も山の賑わいで*も切れないんだろうな。

それにしても赤っ恥本英国紳士であれだけ笑いものになったのにまだ懲りずに
*に英国シリーズとか続けさせてる理由は何なんだ…。
出る度に動きが悪くなっていくならよけいにわけ分からん。
907匿名希望さん:2008/04/23(水) 14:19:36
>>904
リブ(ビブ)の超問題編集が、かなり失礼なことをして
怒らせてしまったらしい。
崎谷さんが怒ってFOしちゃうほどだから相当なことなんだろう。

しかし、編集長が頭下げて担当替えして止めなかったのが不思議。
売れっ子一人くらい逃したところで大したことないとか思ってたのかな。
908匿名希望さん:2008/04/23(水) 15:31:54
理部編は全力で崎谷さんを引き留めておくべきだったな。
崎谷さんの新刊、Bプリ文庫なんか足元にも及ばないくらい売れたよ。
新文庫メンバーに崎谷さんが入っていればかなり違っただろうにな。

ルイルイとか英田さん、ドンジャラさん、遠野さんあたりの売れっ子は
一応キープしてるけど、その人達も理部メインて感じじゃないしな。
909匿名希望さん:2008/04/23(水) 17:06:43
それで結局、リブしかない*にも頼らざるを得ないわけか。
*は間違いなくリブメインだもんなw
910匿名希望さん:2008/04/23(水) 17:10:07
崎谷さんが怒ってFOしちゃうほどの失礼ってどんなことなのか気になる
確かに崎谷さんがビープリの創刊メンバーに名を連ねていたら全然違っただろうに
リブ編もバカなことをしたもんだ
911匿名希望さん:2008/04/23(水) 19:41:02
なに本人乙?
さすがに不自然な持ち上げっぷりだお
912匿名希望さん:2008/04/23(水) 20:06:34
>>911
書店勤務だが、崎谷さんがダントツの売れっ子というのは妥当な評価
*とは比べものにならないくらいの実績の持ち主だ
不自然な持ち上げっぷりどころか、>911のレスが私怨乙にしか見えんw
御三家覗いたBL作家の中だと、特にルビー文庫の発刊物に関しては、
文句なしで一番の売れっ子だ
913匿名希望さん:2008/04/23(水) 20:16:30
ハルヒンファンじゃないけど(つかむしろ苦手だけど)
書店勤めしてたらハルヒンの売り上げが図抜けていることは普通にわかるべ。
持ち上げる気なんてない。けど客観的に見て認めざるを得ない
914匿名希望さん:2008/04/23(水) 20:49:49
>>911
アヌス乙
915匿名希望さん:2008/04/23(水) 20:57:21
>>907
ビブ時代?
916匿名希望さん:2008/04/23(水) 21:20:50
(旧)ビブの超問題編集者て一人だけリブに連れて行ってもらえなかった人?あれは営業から嫌われたのとサワウチとかいう問題児とつるんでいたことじゃない?
917匿名希望さん:2008/04/23(水) 21:29:47
>>916
ビブの小説班でトラブルメーカーだった
編集ならまだいるよ。
その人がハルヒンの担当だったかは知らんが。
別の作家怒らせた話は聞いた。
918匿名希望さん:2008/04/23(水) 23:16:35
沢内サチヨなら6月にリブから単行本出るよ
919匿名希望さん:2008/04/24(木) 01:20:18
>917
kwsk
920匿名希望さん:2008/04/24(木) 11:44:36
ここって書店員さん多いんですよね?
お聞きしてもいいですか
*さんの「英国執事」ですけど
同時発売の中では、新人さんにさえ売り上げ負けたって噂は本当ですか?
921匿名希望さん:2008/04/24(木) 12:17:18
>912
>914
漫画描きなもんで字書きさんに全く疎いんだよ
谷崎って人が、漫画でいう山ねさんみたいなもんか
922匿名希望さん:2008/04/24(木) 12:34:52
谷崎さんというと、別の人になるよw
崎谷ハルヒンは、たしかに小説家版の山根さんだなあ。

>>920
それはリブの営業部にしかわからないことだよ。
一書店の話だけでよければ、
うちでは4冊出た中の3番目だった。
923匿名希望さん:2008/04/24(木) 12:51:37
リブの困った人というのは、小説編集さんと漫画編集さんと漫画家さんの3人だって聞いた。
小説編集さんはむかーしコミックボックスでこき使われていた人。
924匿名希望さん:2008/04/24(木) 13:08:43
詳しいなー
書店員つか編集業界の人多いのかな
知人がリブの募集で面接に行ったらしいが雑然としすぎて引いたとか
不採用で良かったと言ってたと聞いた
もっと親しければ直接詳しく聞いたんだが
925匿名希望さん:2008/04/24(木) 13:18:49
>>923
元箱編なら漫画班だと思うけど・・・
異動したのかな
926匿名希望さん:2008/04/24(木) 18:27:07
売れ行きイマイチとか売れっ子逃したとかなんか悪い話しか出てこないけど、
リブの現状そんなに悪くないよね?
旧ビブと比べたら明らかに下降線だけど、
bプリ文庫よりずっと売れてないレーベルだって存続してるし…
927匿名希望さん:2008/04/24(木) 18:42:46
>>926
ね?と言われても・・・
928匿名希望さん:2008/04/24(木) 19:15:13
前のビブロスが一応BL最大手ってことだったから
余計に下降っぷりが目立つ というだけの話じゃないの?
929匿名希望さん:2008/04/24(木) 19:15:57
リブは編集が多い分
もっと売れんと苦しいだろ
930匿名希望さん:2008/04/24(木) 23:14:42
困ったちゃん、っていうのは
具体的にどう困ったちゃんなのか・・・・・・
931匿名希望さん:2008/04/26(土) 15:33:21
>>928
何をもってBL最大手というか、って気がするなw

>>930
会社にいる、いなくなった方がいい社員を想像すればいいんじゃね?

アスキー・メディアワークスは、合併でごたごたしているらしいが、
文庫はどういう評価なんだろうなー
932匿名希望さん:2008/04/26(土) 23:03:05
そういや、もうすぐ次のビープリ文庫だね。
5月より6月のラインナップの方がまだ期待できそうだ。
今月もラヴァーズの別レーベル立ち上がったし、
五月は花丸がブラックレーベル立ち上げるし、
景気良いんだか悪いんだか。

ラヴァーズの別レーベル、一冊は結構出ているなあ。
933匿名希望さん:2008/04/27(日) 00:37:08
ところで、倒産した際の後始末というかそういうのは綺麗に片づいてるの?
(そういう方面疎いので何と言うのかわからないが)
934匿名希望さん:2008/04/27(日) 03:51:27
リブレがやおいトップ!?
部数的にも知名度的にも現トップは圧倒的に角川だと思ってた…
リブレはなんかもう絵が古くて30↑のオバサンにしか受けないイメージ
935匿名希望さん:2008/04/27(日) 05:44:09
リブがBLトップなんて言ってる人いないと思うが。
ビブがトップだったのは否定できないだろ。
936匿名希望さん:2008/04/27(日) 09:55:52
だから、何をもってトップかって話だよ。
会社規模では当然トップじゃなかったし、
発行部数だって一番かと言えばそうでもない。
たとえば、ビブ時代に既に、小説の方はエクリプス(当時)が小bを
発行部数で抜いていたんだよなあ。
でも、BLの先駆けで、老舗ではあるわな。

今はどうかしらんが、文教堂のネットで見られる雑誌情報確認すると、
リンクスはランキング入っているけれども、小bは入っていない。
ただし、マガビーはやっぱり売れているというのがわかる。

自分の印象だと、ビブロス時代から漫画は文句なしに強かったが、
小説は他とそんなに変わらないという気がする。それでも、
新書はまだ出る方だったけど、文庫は本気で他に埋没しているというか、
少なくとも現時点で紅玉の足下にも及んでないよ。

>>933
外向きはね。
兄リブ間のお金関係はまだだろ。
937匿名希望さん:2008/04/27(日) 10:04:38
崎谷さんは、元担当がプラチナやルチルに転職したんでなかった?
編集個人との信頼関係で仕事している作家は
その人が辞めるとその出版社の仕事を縮小する人いるよ
売れっ子なら、他社の仕事に困ってないわけだし
反対にお荷物作家は、担当が辞めるタイミングで
引き継いでもらえず、会社側から切られる場合も
938匿名希望さん:2008/04/27(日) 10:28:58
>>937
プラチナは知らないが、ルチルは違うだろ…。
どちらにしてもリブとの仕事をFOしてったのは担当とのトラブルだよ。
939匿名希望さん:2008/04/27(日) 10:32:15
>>937
プラチナにビブから転職した編集はいない。
ルチルで初期から編集やっていたのは一人だけで、
その人はビブから転職した人ではない。

崎谷さんの場合は出し直しの早さを見ると、
版権引き上げているようだし、
今後ビブ(リブ)で仕事する気はないという
明確な意思があったように見えるけどな。
担当が転職したからって、版権まで動かす人は珍しいよ。
940匿名希望さん:2008/04/27(日) 10:36:26
倒産したら、版権は作家に戻るから、
いつどこで出し直そうとも作家の自由だよ。
版権引き上げる以前の話だよ。
941匿名希望さん:2008/04/27(日) 10:41:34
>>940
自分は>>939だが、
出し直しの時期を勘違いしていたようだ。それはすまない。
でも、>>939前三行は確実なことなので、
編集の移動に伴っての出し直しじゃないことは確かだよ。
942匿名希望さん:2008/04/27(日) 11:39:35
プラチナにハイランドから転職した人いなかった?
ハイランドってビブグループでしょ。
943匿名希望さん:2008/04/27(日) 11:50:34
>>942
プラチナにハイランドからの転職組はいる
(というか、実質元ハイランド組が編集部切り盛りしている)が、
編集部自体はビブとハイランドは無関係。
社長同士が仲良くて、縁は深かったが、グループ会社じゃないよ。
独立した別会社だ。ハイランドの編集がビブで先やさん担当してた
なんてありえない。
なんでそんなに、先やさんがリブと切れたのは
担当の移動のせいってことにしたいわけ?意味不明。
944匿名希望さん:2008/04/27(日) 11:57:06
ハイランドとビブは編集者レベルではあんまり関係なかった。
ハイランドが小説部門潰したとき、ビブに引き抜かれた人はいるけど、
基本的には放置みたいな。
むしそハイランドの人たちはビブに恨みもってるんじゃない?
945匿名希望さん:2008/04/27(日) 12:31:42
>943
ルチルにビブから転職した人いるよ。その人が崎谷さん担当だったとは思わないけど。

崎谷さんがどうこうはどうでもいいんだけど
あんまりいいかげんなこと断言しないほうがいいのでは。
943が中の人じゃない限り断言なんてできないはずだし。
他の情報がいいかげんだから、
その他の情報も信用性がないように見えるんじゃ?
946匿名希望さん:2008/04/27(日) 12:32:24
グループ会社でもないのに巻き添え食らって倒産では、
恨んでも仕方ないだろうw
947匿名希望さん:2008/04/27(日) 12:50:25
>>937はエスパーだが、>>939も突っ込みが微妙に間違っているってことでおK?

ルチル文庫はほぼ一人で担当しているって聞いたことがあるが、
その人は元々厳冬の人だよね。今は発行点数も多いし、変わったのかな。

それにしても、リブは編集多いね。
自分が知っているところでは、ダントツに多い。
一つの本に二人の担当がつくんだよね。
948匿名希望さん:2008/04/27(日) 12:54:44
>>947
違う。

ルチルをメインで仕切ってる編集長は、
もともとバーズの編集でスコラ出身。
そこにビブから転職した編集が入って、
二人体制でルチル文庫創刊。
949匿名希望さん:2008/04/27(日) 13:30:48
ルチル文庫の崎谷さん担当は編集長のほうだから元ビブではない。
950匿名希望さん:2008/04/27(日) 14:13:04
>949
そうだけど、崎谷さん関連にかみついてる人が
ルチルにビブ転職組はいないって断言してたんで
そんなことないよとレスしただけだよ。
951匿名希望さん:2008/04/27(日) 14:38:54
SHYが編集1人て聞いたが本当だろうか
952匿名希望さん:2008/04/27(日) 16:19:18
>>950
噛みついているというより、
その前に編集が移動したからだと
頑張っている人がいたから訂正入れているうちに
ムキになっただけじゃね?
953匿名希望さん:2008/04/27(日) 16:33:12
倒産によって契約切れた作品の復刻は、早いもの順かな。
リブが放置しているうちに、人気作を他社編集に押さえられてしまった。
954匿名希望さん:2008/04/27(日) 18:31:33
新装版は選んで出すみたいなことも言っていたらしいんだが…
漫画はわりと、積極的に新装版出してるみたいだよな。
955匿名希望さん:2008/04/27(日) 18:47:10
リブからの新装版って印税10%もらえるの?
956匿名希望さん:2008/04/27(日) 18:51:16
結局、ビブリブがマンガ上位の会社なんだよ。
あと、小説は作家もデータ持ってるから、
別会社から復刻のオファーが来ても簡単に送れるし。
だから早いもん勝ちだったと思うよ。
ビブからの転職組がいれば連絡先もわかってるだろうし。
957匿名希望さん:2008/04/27(日) 19:13:39
新装版だすほどでもない作品は、
携帯配信しますから!
958匿名希望さん:2008/04/27(日) 20:38:53
ネットの売り上げは絶対じゃないけど
*たんの新刊、同時発売の中では最下位だよ
出し直しにも負けるってヤバくないの?
959匿名希望さん:2008/04/27(日) 23:53:40
ところで次スレはどうしますか?
個人的には次スレあった方がいいかな…数字板のリブスレは読者さんが多いみたいで
内部事情話すと嫌がられるっぽいし。
960匿名希望さん:2008/04/28(月) 00:06:03
>>936
自分はよくわかってないんで間違ってたらゴメン
兄リブ間のお金関係って、ビブ時代の未払い原稿料の肩代わりとか?
リブが兄に借金があるということ?
961匿名希望さん:2008/04/28(月) 01:31:04
>>959さんと同じ理由で次スレぜひ欲しいです。
と思って先走って立てにいったら蹴られてしまいました。
どなたかよろしくお願いします。
962匿名希望さん:2008/04/28(月) 09:19:06
>編集部自体はビブとハイランドは無関係。

でも経営の根っこは一緒だったよ。
963匿名希望さん:2008/04/29(火) 00:11:40
>>962
salonの初期のころに、ビブとハイランドが同じ会社も同然だと書いたら
激しくpgrされたことがある……。
挙げ句に、ろくに知りもしないで適当なこと書くなとかも言われたな。
あれはもしかしたらビブ関係者だったのかな。
964匿名希望さん:2008/04/29(火) 00:29:02
>>960
そういう話はしないほうがいいんじゃない?
たとえ2ちゃんと言えども。
965匿名希望さん:2008/04/29(火) 01:37:39
散々語られていた事だと思うが…?
966匿名希望さん:2008/04/29(火) 01:41:29
新会社設立からまだ二年弱だし、金銭問題が片づいてなくても不思議じゃないと思うが。
967匿名希望さん:2008/04/29(火) 03:13:35
>964は兄リブ間の金問題に触れて欲しくないリブの中の人だと思った
968匿名希望さん:2008/04/29(火) 12:50:24
>>962
社長は違ったよな。
中の人も「社長同士は個人的につきあいがあるが、
会社としては関係ない」と言っていたよ。
それが本当か嘘か知らないけれども、系列会社でなかったのは確からしい。
経営の根っこが一緒って、出資者一緒ってこと?
969匿名希望さん:2008/04/29(火) 14:41:16
>>968
手形の裏書きをしあっていた仲だったらしい。
破産の際の破産申請代理人の弁護士、同じ人だしね。

ハイランドとビブロスが会社として関係ないなら、碧天も関係ないことになる。
ていうか、ビブの編集は碧天が無関係だと思ってた人多かったから
それと同じで、中の人こそが知らされてなかったんだろうね。

http://www.shinbunka.co.jp/news/2006/06-04-05-news.htm
970匿名希望さん:2008/04/29(火) 15:37:42
>>969
ヘキテンに関しては、ビブロスとハイランドは双方出資していたから、
無関係とは言えないよね。
でも、ビブロスとハイランドは資本関係があったわけじゃないと聞いたけれども…。
手形の裏書きをしあっていたというのは、ワンマン社長同士仲良しで
融通きかせあっていたってことなのかね。

兄はリブに融資しているし、リブの役員に兄グループの人材を出しているが、
リブは兄のグループ会社ではない。
tp://www.animate-group.info/company.html
ハイランドとビブロスは、その人材交流すらなかった版ってこと?

こういう場合は、グループではないけれども、関係は深い会社、という感じなのかな。
971匿名希望さん:2008/04/29(火) 17:29:48
>>970
リブはビブの元社長とは関係なく、ビブのBL編集部が兄と契約したわけだから
ハイランドとは関係なくなるのは仕方ないかと。
そもそも、ビブが倒産したころにはハイランドのBL編集たちは他社に移ったりしてたはず。
972匿名希望さん:2008/04/30(水) 00:44:40
読み専だが、てっきりリブは兄グループ会社だと思ってたよ…
「リブは台所事情苦しい」とか言われてるけど、いざとなったら兄が何とか
してくれるでしょーと思ってた。
973匿名希望さん:2008/04/30(水) 00:52:57
>>971
編集の中には、倒産した日まで残っていた人もいたよ。<ハイランド
それから、編集さんは碧天は関連会社、ビブは社長同士は親しいけれども、
関連会社というわけじゃないという認識だったなあ。
ビブの編集さんも同じ認識だったと思うよ。
出資しているかしないかの差は大きいんじゃないかな。
手形の裏書きをしていたということは、お互いに保証人をしあっているほど
縁は深いということなんだろうけれど。
974匿名希望さん:2008/04/30(水) 00:57:30
>>972
リブがやばくなったときに責任とりたくないから
兄は出資はしたけど、まったく別会社にしたんだよね…。
975匿名希望さん:2008/04/30(水) 21:37:38
でもビブとヘキテンの間には
人事異動があったはずだよ
976匿名希望さん:2008/04/30(水) 23:07:41
>975

>973読もうぜ。

「碧天は関連会社という認識」

って書いてあるじゃないか
977匿名希望さん:2008/05/01(木) 23:50:36
スレ立て挑戦してきます。
978匿名希望さん:2008/05/01(木) 23:57:14
新スレ立ちました。
【旧ビブロス】やおいの版元リブレを語る2【新会社】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1209653619/l50

なお、スレタイからNo.1を抜いたのは
【旧ビブロス】やおいのNo.1版元リブレを語る2【新会社】だと
字数オーバーだった為で、他意はありません。
979匿名希望さん:2008/05/02(金) 00:26:38
昔はともかく、今現在リブがBL界NO.1と思っている人は少ないだろう
スレ立て乙
980匿名希望さん:2008/05/02(金) 08:45:18
【旧ビブロス】やおいのNo.1版元リブレを妬む【新会社】

にすればいいのに
どうせ切られた作家と底辺レーベルの編集が集まってんだろw
981匿名希望さん:2008/05/02(金) 11:34:29
バレちゃった☆ミ
982匿名希望さん:2008/05/02(金) 12:12:06
>>980
自分は違うと言いたげね☆
983匿名希望さん:2008/05/02(金) 13:21:21
>>982はそうだと言ってるんだね☆
984匿名希望さん:2008/05/02(金) 14:06:03
>>983
まさか☆
ネットで己れの身分をほのめかす様な、さもしい真似しませんよ
985匿名希望さん:2008/05/02(金) 14:13:10
ほのめかせない身分だって告白しているようなものですね☆
986匿名希望さん:2008/05/02(金) 14:13:31
お仕事しなよ☆
987匿名希望さん:2008/05/02(金) 14:14:03
お仕事がないからここでリブを叩いているんでっす☆
988匿名希望さん:2008/05/02(金) 20:25:19
>>985
差別主義者宣言ですね☆
989匿名希望さん:2008/05/02(金) 23:56:25
ここでリブ叩いてる人たちってほんと一体なんなの
台所事情苦しいだの作家が集まらないだの
べつにそこまで苦しくないし、倒産から二年でここまで盛り返してるってすごいことだよ

サロンで「台所事情苦しいから新人は本出してもらえない」とかほざいてた奴
嘘ばっかり。
今月も来月も新人賞出身者がノベルス出すじゃん
990匿名希望さん:2008/05/03(土) 04:50:18
必死な擁護さらしあげ☆
991匿名希望さん:2008/05/03(土) 14:26:29
>>989
>べつにそこまで苦しくないし

それが言えるのは当事者だけですね?w

992匿名希望さん:2008/05/03(土) 14:32:45
ここ、書店員さん多いんですよね?
今月のBプリの調子はどうですか
どの本も話題になってるのを見かけないんだけど…
993匿名希望さん:2008/05/03(土) 17:46:49
*スレでは、そこそこ話題にはなってますがな。
994匿名希望さん:2008/05/03(土) 17:54:43
ただの読者ですが先月は木原さんのだけ買って今月は0冊
でも来月の飛沢さんのは買うよ

新人って部数少ないの?そうでもない?
995匿名希望さん:2008/05/03(土) 20:27:23
*スレだけで話題になってもなあ・・・
996匿名希望さん:2008/05/03(土) 23:15:08
Bプリ全体に出足悪かった。
創刊の時も出足鈍かったけど、その時以上に鈍い。
4連休初日とあってフロア全体の客足&売り上げは良かったんだけどなあ…
同時期に出るルビーが好調だからつい比べてしまうけど、まあこんなもんかな…
正直、創刊前はルビーと張るくらい売れるのかと思ってたよ。
997匿名希望さん:2008/05/03(土) 23:29:18
ルビーは先月も人気作家が新作出してるし、今月も儲持ちと人気作が
新刊出てるもんね…
998匿名希望さん:2008/05/03(土) 23:33:03
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  やらなイカ
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  !  いいこと思いついた
    /i/ l\ ー .イ|、  おまえオレの中にご飯詰めろ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ
999匿名希望さん:2008/05/03(土) 23:33:25
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  やらなイカ
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  !  いいこと思いついた
    /i/ l\ ー .イ|、  おまえオレの中にご飯詰めろ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ
1000匿名希望さん:2008/05/03(土) 23:33:54
1000ならパクリ疑惑作家総アボン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。