校正さん、再び。

このエントリーをはてなブックマークに追加
929匿名希望さん:2007/02/19(月) 21:54:04
>>928
地球の歩き方ではないかと予想。
930匿名希望さん:2007/02/23(金) 23:45:24
2〜3年前に買春と描いたら全部売春に直されてたことがありました。
今はさすがにそんなことはないな〜。
931匿名希望さん:2007/02/24(土) 00:09:27
編集や校正が言葉を知らないで、勝手に直してまちがえることは
よくあります。
去年、琴欧洲が改名したあと、記者原稿では正しかったのに
校正者が「琴欧州」にわざわざ直して出した週刊誌がありました。
こういうのは恥ずかしいよね。思い込みのミス。
932匿名希望さん:2007/02/24(土) 02:20:10
> 校正者が「琴欧州」にわざわざ直して出した週刊誌がありました。

なんで記者が正しく書いて校正者が直したって分かるんだよw
誌面見たって絶対に分かるはずないだろw 自分の体験談かw
だいたい、誤字脱字変換ミス以外以外は自分で再確認しなかった編集が怠慢なだけだろ。
933匿名希望さん:2007/02/24(土) 02:59:43
わかるんだよ。体験談だからw
私は通したのに、誌面では間違っていたからびっくりした。
二見の校正者が間違えたわけです。
934匿名希望さん:2007/02/24(土) 05:50:23
>>932
>自分の体験談かw

普通はそう考えてしかるべきだと思うわけだが。
まさしく「体験談でもないとわからないシチュエーション」なんだからよ。

オレも似たようなことがあって、ソニーの
”「オーナーメイド」パソコン”を、
”「オーダーメイド」パソコン”と、
校正さんに直されたことがあったよ。

コンセで発覚して、危ういところでストップ。
935匿名希望さん:2007/02/24(土) 12:42:01
でもって横に理由を書き添えたりすると「余計なこと書かないで」って言われるんだよ
936匿名希望さん:2007/02/24(土) 13:08:16
理由を組まれちゃったことがある。
937匿名希望さん:2007/02/25(日) 03:25:01
>>936
俺もある。
製版さん、よっぽど怒ってたんだろうなぁと善意に解釈。
938匿名:2007/03/05(月) 02:54:14
「ただしせっかくの内容なのに、校正ミスが散見する。
価値を減じていて残念だ。」

朝日新聞3月4日付けのある本の書評ですが、なかなかキツい結び(w

そういえば、知り合いのライターが「今度作るムック、予算ない
から自分で校正するんだよ」なんて言ってたけど、そういう現場
って結構あったりするんですかね?
939匿名希望さん:2007/03/05(月) 10:01:43
今は多いだろうねえ。
校正を軽視してるところが多いから。
940匿名希望さん:2007/03/05(月) 10:04:02
>>938
フリーの編集兼ライターだけど、ムックはいつもそんな感じだな。
自分で企画立てて取材して書いて、自分で校正する。
写真だけは専門家に頼むが、担当編集者は再校で素読するだけ。
恐ろしくてかなわん。
941匿名希望さん:2007/03/06(火) 19:25:21
出版社によるよね。一流のところは校正もしっかりしている。
校閲部だけででかいビルの2フロアあるK社とか。
それにくらべて、別冊・島をだしている会社。
1199番、校正前のゲラみたいな本でしたよ。
赤字を入れながら読みましたからw
942匿名希望さん:2007/03/06(火) 19:38:59
>>941
あそこの校正・校閲能力なんて全くないも同然。
まず社員が漢字を知らないし。
ライターだって、超特急仕上げだから自分の原稿を読み直すこともなく
入稿なんて事態はザラ。
誤字・脱字も、事実誤認も山のようにあるゴミのような本やムックを
ノルマをこなすためだけに出しているようなクズ会社。
943匿名希望さん:2007/03/06(火) 23:44:30
屑呼ばわりする会社の内情に詳しいのも悲しい話だな。
944匿名希望さん:2007/03/07(水) 14:53:23
関わって初めてひどいってことがわかるわけだから
しようがないんじゃあるまいか。
私も数度校正をたのまれて、ひどかったのでその後は断っている。
945匿名希望さん:2007/03/25(日) 19:01:54
ちょっとあげましょか
946匿名希望さん:2007/03/29(木) 07:09:20
校正職、見習い(バイト)で始めたばかりなのですが将来性はあるのでしょうか。
校閲まで出来れば立派な手に職だと信じて頑張っているのですが・・・
あと正社員に転職する場合、漢字検定は有利になるのでしょうか。
この仕事は知的好奇心が満たされるので大好きです。
宜しくお願いいたします。
947匿名希望さん:2007/03/30(金) 01:17:27
948匿名希望さん:2007/03/31(土) 01:06:53
たまに派遣で校正を頼むのだが、妖怪のオンパレード
949匿名希望さん:2007/03/31(土) 18:58:45
まあ全部じゃないけど、きもいのはいるよね。
950匿名希望さん:2007/04/01(日) 08:15:16
校閲たのしい!
肩こるけど。
951匿名希望さん:2007/04/01(日) 15:19:02
あーあ、ミスっちゃった。
952匿名希望さん:2007/04/02(月) 00:19:09
後読みの人に拾ってもらうと拝みたくなるよー
953匿名希望さん:2007/04/02(月) 16:06:29
GATB(厚生労働省編 一般職業適性検査 [事業所用])
Q−書記的知覚
文字や数字を直感的に比較弁別し、
違いを見つけ、あるいは校正する能力。
文字や数字に限らず、対象をすばやく知覚する能力。

校正者派遣業、校正プロダクションは校正者の優劣判定の尺度の一つとして使えそうだお。
報酬と評価を結び付ければ能力改善につながるお。
954匿名希望さん:2007/04/03(火) 09:19:26
>>946
出版業界自体が斜陽だし、これから始めるのは正直お薦めしません。
やるなら人一倍の精神力、スキルが必要になると思うよ。

いかがでしょう?
955匿名希望さん:2007/04/08(日) 04:09:37
眠れない!
956匿名希望さん:2007/04/10(火) 18:35:45
校閲が楽しいとは……ま、校正よりは確かに愉しいけどね
957匿名希望さん:2007/04/10(火) 19:47:54
人それぞれ。
958匿名希望さん:2007/04/12(木) 01:10:50
キツ楽しい。調べがついたとき、拾えたとき、役にたてたとき。
959匿名希望さん:2007/04/24(火) 16:25:36
「もっと誤字出して!もっといっぱい誤字をちょうだいぃいい!」
960匿名希望さん:2007/04/26(木) 15:17:10
校正職に就いている女性は美人多いですか?
961匿名希望さん:2007/04/26(木) 16:05:51
元はそれなりにいいかも知れないけど概して地味だよ
962匿名希望さん:2007/04/26(木) 20:34:50
>>961
有難うございます。
性格はどんな方が多いでしょう?
963匿名希望さん:2007/04/29(日) 02:22:14
落ち着いてる。
964匿名希望さん:2007/04/30(月) 07:41:58
>>959
DTPオペの敵! でも、気持ち解る(^_^)
965匿名希望さん:2007/05/10(木) 20:01:53
お初です。
日本エデ●タースクールの通信講座は使えますか?
現在大学3回なのですが、漫画・小説雑誌出版社を志望しています。
校正の資格は、少なからず有利になるでしょうか?
966匿名希望さん:2007/05/10(木) 20:26:10
>>965
関西の学生さんか。関西というだけでハンデなのはまず覚悟だ。
あそこの修了証があったところで仕事がくるわけではないが、
修了すると職の斡旋はしてくれるから、まあ使えないこともない。
というか、オレは元にその流れで営業して食っとる(編集/ライター/校正兼業)。
新卒で正社員狙いならあんまり役に立たんだろうね。
例の「資格」については、まわりに持ってるやつがいないんで知らない。
967965:2007/05/11(金) 01:08:44
>>966
レスdです。
あー書かずとも関西だとわかっちゃうものですね。
これもおわかりだとは思いますが、もちろん東京の出版社のみで考えています。
それと、スクールの斡旋は当てにはしていません。
何とか自力で行く所存です。
うーん、でもあんまり役に立たないのか…受講するか悩むな…。
何もしてないよりは、少しでも知識があれば会社も楽だろうなんて考えてたんですけど。
968匿名希望さん:2007/05/11(金) 02:15:18
3年じゃなくて3回っていうのは関西の風習だからねえ
969966:2007/05/11(金) 04:22:30
オレも関西の学生だったからね。
新卒で出版社はまったくムリだった。
新卒の時、オレの仲間うちで一番要領のいいやつが某大手の最終面接まで残った。
そのとき、面接してたオッサンが部下かなんかにに向かって
「遠くの学生は(交通費がかかるから)残すなって言ったろ」
と言っているのを聞いたそうだ。
2次か3次面接から交通費は全額会社負担だからな。
けっこう厳しいと思うよ。
オレはだからフツーの会社にいったん就職して、エディタースクールの通信講座を修了して
斡旋してもらった仕事を夜コッソリやりながら就職活動して零細版元に就職したら、
雑誌が廃刊になったんでフリーになって、またスクールに職を世話してもらったら
詐欺にあってギャラを持ち逃げされて……
まあそれでも人間1匹猫1匹、なんとか口に糊しておる。
オレは悪い例だ。もっと上手くやりなよ。
970966:2007/05/11(金) 04:29:03
あ、エディタースクールに限らず、なんでもやっておくのは多少は有利だと思う。
何も知らんよりマシだ。
ただし、学校で教わったことだけで実戦ができるかというと話は別。
971匿名希望さん:2007/05/11(金) 14:47:07
交通費を惜しむ大手ねえ。
いい人材をとりたいときにたかが数万をけちるかな。

972匿名希望さん:2007/05/11(金) 15:17:44
それをケチるほどの出版不況なのか
ケチったからこその出版不況なのか
973965:2007/05/11(金) 23:43:09
>>969-970
あぁ…交通費全負担だと、会社側にしたら結構な出費になりそうですね。
こちらとしては、半分でも出してもらえたら助かりますけど。
しかも、当方女なんで、終身で働けないとなると更に不利かもしれませんねorz
と言っても腐向け雑誌志望なんで、性別はあまり枷にならないかも?
うーんでも、やっぱり高校生の頃から行きたいと考えている会社があるので、
諦めずに頑張ろうと思います!
通信講座も4万ほどで受けられるし、やってて損には…ならないでしょう!

>>968
なるほど!
家では標準語なんですけど、さすがにその辺は関西に馴染んでますね。
974匿名希望さん:2007/05/12(土) 00:47:16
>>972
ストレートに書かなかったから、通じないかw
私は大手出版社で校正にかかわっているけど、
社員の若手校閲に関西の大学出身もいるし、女性もいる。
面接の交通費をけちるなんてのは、一流出版社ならありえない、と思いますよ。
仕事に必要なら、深夜のタクシー帰宅もいまでも全額支給だしね。

975匿名希望さん:2007/05/12(土) 04:38:14
>>966
>>オレは元にその流れで営業して食っとる(編集/ライター/校正兼業)。
〈誤〉元に → 〈正〉現に
976匿名希望さん:2007/05/12(土) 12:51:49
>>973
校正の資格は役には立たないかもしれないが、勉強したことはむだにはならないだろう。
(漢字検定1級準1級の資格が役に立つかという命題に同様)
977匿名希望さん:2007/05/15(火) 00:03:11
関西でも京大くらいならそれほどハンデにもならないんじゃね?
978973
>>977
あはは。
通ってるの、私立大学だしw
先輩でも出版行ってる人少ないんだよなぁ…白●と新聞社が数人程度。