電プレの四コマがおもしろい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンジ君ハァハァ
ただFF11ネタしか描かない奴、あれはつまらない
2匿名希望さん:04/07/12 20:43
2
3匿名希望さん:04/07/13 07:14
3
4匿名希望さん:04/07/13 16:12
4
5匿名希望さん:04/07/13 23:35
6匿名希望さん:04/07/14 09:42
6
7匿名希望さん:04/07/14 13:25
7
8匿名希望さん:04/07/15 15:23
8
9匿名希望さん:04/07/16 18:36
9
10匿名希望さん:04/07/17 00:45
10
11匿名希望さん:04/07/17 04:05
11
12匿名希望さん:04/07/20 14:50
12
13匿名希望さん:04/07/22 16:28
13
14匿名希望さん:04/07/24 02:41
14
15匿名希望さん:04/07/27 21:54
点呼だけかよ!
16匿名希望さん:04/07/28 00:52
e
17匿名希望さん:04/07/30 02:39
f
18匿名希望さん:04/07/30 02:49
18
19匿名希望さん:04/08/02 08:05
19
20匿名希望さん:04/08/04 02:00
20
21匿名希望さん:04/08/06 14:53
21
22匿名希望さん:04/08/10 11:27
22
23匿名希望さん:04/08/15 22:10
23
24匿名希望さん:04/08/28 14:44
現時点で3巻出てるよね?あ
25匿名希望さん:04/08/29 17:19
表紙の女の子に萌えた
26匿名希望さん:04/09/01 15:26
26
27匿名希望さん:04/09/08 16:19
27
28匿名希望さん:04/09/10 15:09:20
28
29匿名希望さん:04/09/10 20:16:35
やっふぁい!
30匿名希望さん:04/09/11 03:29:17
30
31匿名希望さん:04/09/11 17:42:06
31
32匿名希望さん:04/09/12 00:15:36
32
33匿名希望さん:04/09/12 04:11:42
33
34匿名希望さん:04/09/12 11:20:52
34
35匿名希望さん:04/09/13 01:18:06
35
36匿名希望さん:04/09/13 02:17:18
36
37匿名希望さん:04/09/13 02:21:59
>>1-36
自演乙
38匿名希望さん:04/09/14 02:23:18
宣伝だろ
39匿名希望さん:04/09/14 16:14:06
もやし・ザ・伸縮自在>>H・製作所>はにわ
40匿名希望さん:04/09/15 22:31:52
宣伝age
41匿名希望さん:04/10/04 01:01:51
41
42sage:04/10/05 20:14:39
電撃の編集あたりが若い女とエチでもしながら適当にネタ考えてんだろ、アレは
しかし中身やつキモい 自演すんなヴォケ
43匿名希望さん:04/10/06 01:56:52
面白くはないな
44匿名希望さん:04/10/21 23:51:38
【電撃の信オンゲーマー、個人HPを荒らす】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8818/1087705710/r107
781.通行人へ 返信 引用
名前:さだぴー 日付:8月15日(日) 15時20分
俺は堂々としてるよ!うどんが堂々としてないだけ。過去ログみてみな、なんで僕が怒ったのかを、ぼけー proxy214.docomo.ne.jp
782.(untitled)
名前:甲府在住 日付:8月15日(日) 15時25分
甲府でシードのバカ騒ぎを見たことある者だが…絶交されてて当然じゃないの? 俺も絶交したし。
自分たちがキチガイで、ただの粘着君ってことにいいかげん気が付いたら? gateway1.mediaworks.co.jp
783.Re: 通行人へ
名前:ぷっ 日付:8月15日(日) 15時36分
おいおい、こいつらただの有名人厨だろw? ほんとはうどんに構ってほしいだけなんだよwww gateway1.mediaworks.co.jp
784.Re: 通行人へ
名前:ぷっ 日付:8月15日(日) 15時39分
ほんとはうどんが好きで、フラれたから粘着してるんだよね、さだぴーちゃん??
女にフラれてストーカーになった男みたいですねwwwキモwwwwwww gateway1.mediaworks.co.jp

↑悔しさのあまり、ホスト晒していることに気づいてなかったらしい。
45匿名希望さん:04/11/01 18:36:09
しゅ
46匿名希望さん:04/11/01 19:34:49
その漫画の存在を知らなかった俺は一般人か?
47匿名希望さん:04/11/01 23:08:33
47
48匿名希望さん:04/11/12 16:47:48
普通に面白いと思うけど、オマケ付録四コマ。
コレ着いてるときだけ買ってるし、電プレ。
49匿名希望さん:04/11/13 18:46:32
もう出てる?
どこにも売ってないが…
50匿名希望さん:04/11/22 16:45:15
↑探しにGO♪

4コマ付録は得した気分になる
51匿名希望さん:04/11/23 11:23:13
51
52匿名希望さん:04/12/27 05:43:04
ケンジ君(;´Д`)ハァハァ
53匿名希望さん:05/01/01 06:18:45
キャラ作りのうまい作者が多いと思う。
どっかからのパクリかもしれんが……。
54匿名希望さん:05/02/12 12:33:27
55匿名希望さん:2005/03/24(木) 00:10:15
うんこ
56匿名希望さん:2005/04/05(火) 21:24:32
単行本化決定キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
57匿名希望さん:2005/04/07(木) 19:58:12
>>56
ソースは?
58匿名希望さん:2005/04/08(金) 14:03:32
鈴城芹=冨樫義博
59匿名希望さん:2005/04/09(土) 22:29:41
>>57
254 名前: 匿名希望さん [sage] 投稿日: 2005/04/09(土) 00:45:53
ttp://seri.kalin.to/d-b-c/d-b-c.htm 
鈴城芹の謝罪文 
60匿名希望さん:2005/04/10(日) 12:07:10
南下有荘は終わってしまった?
好きだったのにー
61匿名希望さん:2005/04/13(水) 22:41:11
ゲーム部>ゲーム家族>犬>南下有荘>ネットぴーぷる>三国志>子供>FF
62匿名希望さん:2005/04/18(月) 03:12:07
オデコの広い女子高生とその子供が漫才してる漫画が一番好き
63匿名希望さん:2005/04/20(水) 00:03:22
>>62
ソレは珍しい
64匿名希望さん:2005/04/20(水) 10:53:39
ゲーム部は電撃編集部の会話のノリを漫画にしたような感じであまり好きになれん
俺も子供模様はそこそこ好き
65匿名希望さん:2005/04/20(水) 23:03:48
なんで子供模様っていつもページ少ないんだろう
66匿名希望さん:2005/04/23(土) 10:50:54
俺も子供模様とヤコは好きだな。
67匿名希望さん:2005/05/15(日) 04:17:11
ゴシカァン言うな
68匿名希望さん:2005/06/19(日) 04:53:57
デブがデブ汁だらだら垂らしながら
店内に入ってくる 店員「いらっしゃ・・・・」言葉を失う
「あ、あの、ち、チ、チーズバーガー10個ブヒっ!」
マ糞のおねいさん営業スマイル凍りつく
ただようデブ臭 周囲はキモがって1mの空洞
待ってる間フゴフゴ鼻息のデブ
メニューを凝視して追加を検討中なのか
先に会計 デブ、にちゃっとした黒サイフから湿っぽい紙幣をつまみ出す
なるべく触れないようにしてる痛ましいおねいさん
出来上がったチーズバーガーをトレーに山盛り乗せて
座席に座るその時地響きそしてデブ臭が周囲に広がる
泣き出す子供おびえる女性客しかめつらの男性客
店長がチラチラ覗く 要警戒態勢 先ほど接客したおねいさん念入りに手洗い
わき目もふらずバーガーの包み紙をもどかしそうに広げ
はげしい鼻息ブゴブゴしつつ一心不乱にバーガーにかじりつく
その様子は飢えた野獣そのもの目はにごってウツロしかしギラギラ
心なしか獣臭いというかむしろ昆虫のような臭いがたちこめる
ボトボトと脂まじりの汗を飛び散らせつつひたすらむさぼり食らうデブ
横から見ると腹の肉がマ糞の小さなテーブルに食い込んで一体化している
69匿名希望さん:2005/06/24(金) 16:40:50
本スレ誘導

電撃の雑誌についてくる付録
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1094805571/l50
70匿名希望さん:2005/07/25(月) 08:16:53
age
71匿名希望さん:2005/10/22(土) 17:13:00
age
72匿名希望さん:2005/10/23(日) 22:22:07
ぴーえす珍化論がそこそこ好きなんだが、先頭だったり消えてたりで先が読めないのが微妙。
73匿名希望さん:2005/10/24(月) 02:23:41
だな。毎回はキツイのかな?
タマゴは毎回載ってるな…好評なのか
74匿名希望さん:2005/10/25(火) 00:17:01
ああいうのが好きな人もいるのでは? 俺は違うけど。
それはそうとお茶の間三国志、隔月でもいいから復活しないものか。 
75匿名希望さん:2005/10/25(火) 00:20:30
つまんないのを入れておけばほかのが面白く見える作戦
76匿名希望さん:2005/10/25(火) 23:42:38
それにしてもアレは限界突破してるような。

今月の家族ゲーム、妹に迫られる兄貴の台詞が「ちょwwwおまwww」に見えた件について。
77匿名希望さん:2005/10/26(水) 21:40:01
限界突破と言うならそれこそ家族ゲームだろう。別の意味で。
ロリに実妹にレズって。
78匿名希望さん:2005/10/26(水) 22:48:49
ゲーム部は主人公が来年受験なわけだが、その辺の描写どうするんだろ。
センター試験前とか、ゲームできないストレスで凄い事になってそう。
79匿名希望さん:2005/10/27(木) 19:52:38
>>77
巨乳小学生もお忘れなく<限界突破
80匿名希望さん:2005/10/27(木) 20:31:20
>>79
そんなのいたっけ?
81匿名希望さん:2005/10/27(木) 20:40:46
あの程度で限界突破とかPTAのオバサンみたいな事言ってると、
今時の少女漫画は読めないぞっと。
82匿名希望さん:2005/10/27(木) 22:41:13
一番限回突破してるのが窓香(メガネ腐女子)の親父な件について
83匿名希望さん:2005/10/28(金) 01:16:05
親父さんはまだ出てないんだっけか。
意外と外見は格好良かったりするのかも。
84匿名希望さん:2005/10/28(金) 22:57:18
んで一番不幸なのが窓香のお母さん
85匿名希望さん:2005/10/29(土) 00:51:09
今回のVOL330号はふろくとかは無かったでオケ?
ショボい店で買ったから、無いと不安
86匿名希望さん:2005/10/30(日) 11:28:51
たぶんね。
87匿名希望さん:2005/10/30(日) 13:57:28
>>85
うん。今回は無し。

しかし最近4コマ付いてない号買うのが勿体無くなってきた。
ゲーム記事の中に編集部の人のコスプレとか中身の無い対談入れるのは止めて欲しい。
88匿名希望さん:2005/10/30(日) 21:07:34
つっても、電撃はそっち方面のお遊びに特化して生き残ってきた面も少なからずあるしなあ。
対談はあるだけで嬉しいとか言う人もいるだろし。
89匿名希望さん:2005/10/30(日) 22:46:59
>>87
>>86
レスさんくす

ふろく無いなら値段もうちっと安くならんかね
500円は高い、面白いところもなくなってきたし買うのやめるか否か微妙
4コマは同人臭くてならん
90匿名希望さん:2005/10/30(日) 23:23:54
犬君はもう完全に見捨てられたな
91匿名希望さん:2005/10/31(月) 01:23:38
犬くんの書いてたスペースがどうなるか気になる。
削ってその分ハガキ載せるとか?
92匿名希望さん:2005/11/11(金) 22:27:18
93匿名希望さん:2005/11/11(金) 22:28:49
とうとう妊娠ネタ
94匿名希望さん:2005/11/12(土) 14:13:44
思ったんだが、最近の本誌がつまらないのは面白いソフトが少ないからじゃなかろうか。
巻末レビューでも評価CとDばっかりだし。九龍の攻略やってた頃は今よりマシだった気がする。
95匿名希望さん:2005/11/13(日) 22:24:25
LANケーブルって自作できるのか・・・。なんかだんだんSWがおもしろくなってきた。
でもやっぱり家族と部活が一番
96匿名希望さん:2005/11/14(月) 12:10:05
家族ゲームって何あれ。近親相姦ネタきもいんだけど。ああいうの需要あるの?
97匿名希望さん:2005/11/14(月) 21:57:15
ふろくの話じゃあないが,最近はうさぴょん仮面見無いなぁ
98匿名希望さん:2005/11/14(月) 22:53:43
妊娠ネタきたーっ
99匿名希望さん:2005/11/14(月) 23:43:48
>>97
年に1度くらいなら、付録で特別編としてやって欲しいかも。
マニアックスに載ってた話とか良かったし。
100匿名希望さん:2005/11/14(月) 23:53:58
ゲーム犬も良い感じのなってきた
101匿名希望さん:2005/11/15(火) 01:03:21
ねっとぴーぷるのオカンもなかなかいい味が
102匿名希望さん:2005/11/15(火) 08:52:22
>>95
SWが面白くなってきたのは漏れも感じた
>>96
俺は今の4コマの中ではゲーム家族が一番好きだ。安定して面白い。
103匿名希望さん:2005/11/15(火) 21:11:49
鈴城芹の公式サイト掲示板より引用

>12月から4月まで、またらぶこめ強化月間になります…
>ゲームのネタが輪をかけて少なくなりそうですが、どうぞよろしくおつきあいくださいませ〜(´▽`)ノ
104匿名希望さん:2005/11/15(火) 23:15:31
正直キモいと思うが好きな奴は好きなんだろな
105匿名希望さん:2005/11/16(水) 02:16:00
うむ、好きだぜ!
106匿名希望さん:2005/11/16(水) 07:54:13
傲慢な意見だが、USAや四人は嫌いなのに家族ゲームだけはその路線でも許せる。
107匿名希望さん:2005/11/16(水) 14:20:31
>>90
社会人がアレでいいのか?正直呆れたよ、それともこの業界では普通のことなんだろか
あと家族ゲームのメガネ兄はサークルの女の子とくっつくべき
108匿名希望さん:2005/11/16(水) 14:59:36
>>104は多分妹ネタのことを言ってるんだろうけど、俺はそっちはOKなんだよな。
そのかわりゆかりちゃんネタがキモイと思う。百合(?)とかダメだわ。
109匿名希望さん:2005/11/16(水) 17:33:04
>>107
普通無いからあんだけ長々と捜索してたんだと思うが。ページまで残して。
110匿名希望さん:2005/11/17(木) 23:55:37
今月はようやくタマゴが消えたので
近親だろうが百合だろうが失踪だろうが
どうでもいいオレガイル
111匿名希望さん:2005/11/18(金) 10:19:05
俺も卵がいなから久しぶりに買った
112匿名希望さん:2005/11/19(土) 16:27:37
なんかぴーえす珍化論の人、画力上がってね?
113匿名希望さん:2005/11/19(土) 22:13:35
犬君クビになったの?
114匿名希望さん:2005/11/20(日) 18:09:15
タマゴと製作所と花道は要らないな
115匿名希望さん:2005/11/20(日) 19:23:55
犬はなんか説教くさくなるのが嫌で
気がつけばゲーム部と家族ゲームしか読んでない
116匿名希望さん:2005/11/20(日) 19:53:48
けど犬もちょっとよくなってきた。萌えとエンタメに徹しろ。四コマに説教はいらねえ。
117匿名希望さん:2005/11/21(月) 00:09:53
確かに珍化論前よりは見やすくなったかも
118匿名希望さん:2005/11/21(月) 14:51:24
萌とエンタメに徹した結果が家族ゲーム
119匿名希望さん:2005/11/23(水) 18:34:31
ttp://www.enterbrain.co.jp/gamecon/no4/A4_1.html#My
これってゲーム部の祥人か?
120匿名希望さん:2005/11/23(水) 18:50:47
>>119
絵柄からしてほぼ間違いないかと。
ダウンロードできないのが惜しい。
121匿名希望さん:2005/11/23(水) 21:31:22
ゲーム部面白いんで作者を検索してみたが、
HP持ってないようだし本も出してないみたいだな。
本ないのはまだしもサイトがないって絵描きにしては珍しいな。
122匿名希望さん:2005/11/24(木) 01:01:52
祥人は電撃ではもはや古参なのにな
123匿名希望さん:2005/11/24(木) 04:55:16
上手いってタイプの絵じゃないけど、なんか落ち着くよな>祥人
あずまきよひこみたいなマターリ感があって好きだ。
124匿名希望さん:2005/11/24(木) 05:12:07
バックナンバー読み返したけど、家族ゲームの葵妊娠ネタって
13号から引っ張ってるのね
125匿名希望さん:2005/11/24(木) 14:41:18
電撃4コマの面白さの8割は、ゲーム部と家族ゲームのおかげ。
126匿名希望さん:2005/11/24(木) 15:08:35
ねっとピープルと子供日和も結構面白いけど
127匿名希望さん:2005/11/25(金) 15:23:57
たまにはお茶の間三国志も思い出してあげて下さい。
128匿名希望さん:2005/11/25(金) 16:51:37
終わったっぽいしなあ。新キャラで高校編やればいいのに。
129匿名希望さん:2005/11/25(金) 22:00:43
子供模様信者の俺はとにかくページ数を増やして欲しい
130匿名希望さん:2005/11/26(土) 01:03:28
うさぴょんどこいった
131匿名希望さん:2005/11/26(土) 01:16:33
ミモザ萌え〜
132匿名希望さん:2005/11/26(土) 02:18:42
ねこにゃん仮面萌えな俺が来ましたよ
133匿名希望さん:2005/11/26(土) 02:19:29
>>119
25なのか
134匿名希望さん:2005/11/26(土) 02:42:10
>>133
これは2001年のやつだから、今は29なのだろう。
135匿名希望さん:2005/11/26(土) 17:22:58
>>127
あのダラダラ感は好きだったのに残念だ。
136匿名希望さん:2005/11/26(土) 18:23:23
あの家、なんでねーちゃんと弟と犬の3人暮らしなんだろう
親はどうした?
137匿名希望さん:2005/11/27(日) 11:13:58
m9(^д^)
138匿名希望さん:2005/11/27(日) 15:16:33
そういやその伏線超放置だったな。
139匿名希望さん:2005/11/28(月) 05:19:08
うさぴょん仮面ぴょんぴょん!
うさぴょん仮面ぴょんぴょん!
140匿名希望さん:2005/11/28(月) 17:17:32
もしかして江本聖さんって
ホットケーキさんですか?
141匿名希望さん:2005/11/30(水) 23:47:41
ホットケーキよりもモンブランのほうが好きです。
142匿名希望さん:2005/12/06(火) 23:22:47
143匿名希望さん:2005/12/06(火) 23:30:38
144匿名希望さん:2005/12/07(水) 10:14:55
145匿名希望さん:2005/12/08(木) 00:22:48
146匿名希望さん:2005/12/09(金) 15:33:09
あの兄妹の母親が出てきたのは今回が始めてかな
147匿名希望さん:2005/12/09(金) 17:21:07
同じベッドで寝るのはどうなのよ 正直ひいた
148匿名希望さん:2005/12/09(金) 20:06:27
悟の父親も出てたけど、想像してたのとはだいぶイメージが違うな
149匿名希望さん:2005/12/10(土) 00:24:47
今週もタマゴルビーは載ってなかった?
載ってないなら明日中に買いに行くんだけど。
150匿名希望さん:2005/12/10(土) 02:57:04
載ってないよ。
一応掲載されてるのを全部挙げると

家族ゲーム
ゲーム部
ネットぴーぷる
ゲーム犬ポリタン
獣の花道
4人いるっ!?
南下有荘
子供模様
ゲマママ
USA
さくさらさくら
電脳青少年攻略法
正義の味方 育成中

だよ。
151匿名希望さん:2005/12/10(土) 09:49:25
南下有荘はもう打ち切ったほうがいいと思う
152匿名希望さん:2005/12/10(土) 14:03:28
dd
153匿名希望さん:2005/12/11(日) 01:30:11
掲載順が面白い順な気がする。
154匿名希望さん:2005/12/11(日) 03:03:04
>>151
禿同。
いまいち面白さがわからん…ごくたまに面白いなと思うけど。
155匿名希望さん:2005/12/11(日) 19:33:03
2食抜いて買った。でも本誌は面白くないし4コマも飽きてきたし・・・
今月号が最後かなー・・・これだけのために550円は高い。
156匿名希望さん:2005/12/12(月) 08:51:28
>>155
働け
157匿名希望さん:2005/12/12(月) 08:54:05
>>156
働いてるし
158匿名希望さん:2005/12/12(月) 09:27:08
ゲーム家族とゲームファミリーは単行本出るらしいよ?
159匿名希望さん:2005/12/12(月) 09:28:40
>>157
そうか。失礼。んじゃお金の使い道に問題があるんじゃないか?
160匿名希望さん:2005/12/12(月) 11:24:24
>>159
引越しのために貯金してるの
161匿名希望さん:2005/12/12(月) 12:18:35
そうか、大変だな・・・・・・って、じゃあ食費より趣味切り詰めろよw
162匿名希望さん:2005/12/12(月) 12:21:06
サラリーウーマンが好きなんだけど。
同志はいないのか?
今回なくてがっかり。カドッコもぶっ飛んでて好きなんだけど。
163匿名希望さん:2005/12/12(月) 14:17:21
>家族ゲーム
近親相姦ネタはきもいが割りと好き
>ゲーム部
まったり感がいい
>ネットぴーぷる
微妙
>ゲーム犬ポリタン
文字多すぎ…
>獣の花道
FF11やってないから読んでない
>4人いるっ!?
面白くないとは思わないが、なんか苦手
>南下有荘
今回のは理解できなかった
>子供模様
最初はいまいちだったけど、ちょっと面白くなってきた
>ゲマママ
微妙
>USA
あんまり面白くない
>さくさらさくら
読むのマンドクセ
>電脳青少年攻略法
1回目のが面白かったかな
>正義の味方 育成中
意味不明
164匿名希望さん:2005/12/12(月) 18:26:25
>近親相姦ネタ
俺もあれだけはちょっとw
165匿名希望さん:2005/12/12(月) 23:41:49
ゲーム犬がいい感じになってきた
166匿名希望さん:2005/12/13(火) 00:19:13
>家族ゲーム
実は妹は血が繋がってないとかいうオチが来そうで怖い
>ゲーム部
「あぁ、それってあるよねー」という感じで同意するネタが多くて良い
>ネットぴーぷる
今回の元ネタはMoEか…。あのイベントは凄かった
>ゲーム犬ポリタン
ミキちゃんが出てきてから面白くなってきたな。良し
>獣の花道
ある意味、FF11ユーザーの末期状態をリアルに描いてはいるんだが…。もうやめたら?見てて痛い
>4人いるっ!?
1000ポイント集める猛者はいるんだろうか。たぶん誰も本気にしてないと思うんだが
>南下有荘
だんだん電波がヒドくなってきてんな。素直に茶練さんに萌えさせてくれよ(でもマス子ちゃんに萌えた)
>子供模様
あの同級生の男はいらなくないか。マコトとあおいだけでよかったような
>ゲマママ
これも男いらん。神山さん萌え
>USA
俺は好きなんだがなぁ。賛同者が少なくて悲しい。
>さくさらさくら
主婦日記はブログでやれや。ページの無駄だ
>電脳青少年攻略法
今後の展開に期待
>正義の味方 育成中
わからん
167匿名希望さん:2005/12/13(火) 00:45:46
南下有荘は、まがりなりにも4コマなんだから4コマめで落として欲しい。
168匿名希望さん:2005/12/13(火) 02:27:01
近親ネタは平気だけどそれ以前に絵がキモイ。製作所やゆるりよりはマシだけど。
169匿名希望さん:2005/12/13(火) 02:56:39
>家族ゲーム
好きだったけど最近飽きてきた
>ゲーム部
特に面白いとは思わないけど安定してる
>ネットぴーぷる
よくわかんない
>ゲーム犬ポリタン
ファンタンはかわいい
>獣の花道
ごめん1回も読んだことない
>4人いるっ!?
絵がキモイ
>南下有荘
電波
>子供模様
普通
>ゲマママ
実は一番面白かったかも
>USA
悪くはない
>さくさらさくら
読むのマンドクセ
>電脳青少年攻略法
前回読んでないからわからん
>正義の味方 育成中
空気
170匿名希望さん:2005/12/13(火) 10:38:56
家族ゲームで受けがいいのの2匹目のドジョウを狙ってるっぽい犬とか子供模様とかの恋愛モノ展開が鼻につく。
特に犬の方。その方向でいくならそれに絞ればいいのに、中途半端にこれまでの説教路線も続けてるから余計に。
171匿名希望さん:2005/12/13(火) 17:17:25
最近ので面白いと思うのはさくさらさくらとUSAとサラリーウーマンかな。
ゲーム犬は説教したいならチラシの裏に描けといいたい。
電脳〜と正義の〜の2つはイラネ。

家族ゲームは単行本になったら多分買うな。
172匿名希望さん:2005/12/13(火) 19:32:32
まぁでも、岩瀬さ〇み氏はものすごく古参だしなー。
お幾つかしら。(古参だらけ?とも言えるかね)
173匿名希望さん:2005/12/13(火) 22:20:37
ひょっとして、初めて物語やら奴隷扉ページで色々細かいこと考えて分析して書かなきゃならんから、
あんな作風になってるんだろうか。
174匿名希望さん:2005/12/13(火) 23:11:41
>173
あれは、ライターか編集のまとめたデータを漫画化してるだけかと、思ってたけど。
一人では分析できなさそう。いくらなんでも。
違うのかな?
175匿名希望さん:2005/12/14(水) 01:12:48
南下有荘は最初は面白いと思ってただけに
どんどんワケの判らん方向に迷走していくのが見ててつらいものが
176匿名希望さん:2005/12/14(水) 14:23:17
>>174
いや、それを漫画の形で説明できるよう構成するのは岩瀬の人じゃん。
177匿名希望さん:2005/12/14(水) 15:51:07
>176
そうなんだ。んじゃ、岩瀬氏には頑張って頂きたいな。(初めて物語 好きだから)

スレ違ってきた…ゴメ
178匿名希望さん:2005/12/14(水) 21:30:40
俺は一応、家族ゲームが好きかな


4人いるっ!?は1000ポイント集める前に終わりそう…
179匿名希望さん:2005/12/14(水) 23:11:39
第一話:11ポイント
第二話:8ポイント
第三話:0ポイント
第四話:9ポイント

累計28ポイント。1000ポイントまで後972ポイント。

…絶対、1000ポイントいくまでに終わるよなぁ。
ん? 待てよ? これって作者自ら「二冊買えばいいじゃん」って言うぐらいだから
同じ話から複数集めてもいいんだよな?
今号の電プレを後108冊買えば1000ポイントいくな!

108冊×550円=59,400円也…。

六万円出してエロ本貰うぐらいなら、その金で同人誌かエロゲでも買い漁ったほうがいいなw
180匿名希望さん:2005/12/15(木) 00:01:58
奇しくも煩悩の数か>108冊

まあぶっちゃけ書いてないだろうが。
181匿名希望さん:2005/12/15(木) 01:56:24
家族ゲームの中学生と小学生の初々しいカップルは好きだ。
南下有荘のショタに走っちゃったマスちゃんはもっと好きだ。
182匿名希望さん:2005/12/15(木) 12:24:14
厨房で消防にってのは…ねえなー
しかも大人っぽいでもないマジもんのガキだし
183匿名希望さん:2005/12/15(木) 23:58:57
しっかし皆それぞれ好き嫌い分かれてて面白いな。
個人的には家族ゲームは近親愛つっぱしったほうが面白いとおもうんだがなー。
今月の母親みたいなどうでもいい説教話は勘弁。
漫画の中の一要素として恋愛があると面白いのにそっちをメインにされると
途端につまらなくなるのはなんでなんだろなぁ
184匿名希望さん:2005/12/16(金) 00:02:19
チラリズムの魅力と 似た感じなんじゃないかと思ってみたり……
でしゃばるとアレッ!?みたいな。
185匿名希望さん:2005/12/16(金) 00:37:32
しかし製作所の人が規制厳しいと言っていたけれど家族ゲームの近親展開と悟ママの思い込みはOKなのか…。
186匿名希望さん:2005/12/16(金) 06:56:32
>>183
>漫画の中の一要素として恋愛があると面白いのにそっちをメインにされると
>途端につまらなくなるのはなんでなんだろなぁ

昔サンデーでやってたいでじゅうとかそうだな。
ラブコメ路線になってから急激につまらなくなった。結局打ち切られたし。
187匿名希望さん:2005/12/16(金) 15:01:50
188匿名希望さん:2005/12/16(金) 17:26:24
>>187
ウハハー すごいなぁ……
要するに御本人の描きたいことは、こちら方面である という訳か

さて4コマの今後はいかに だね
189匿名希望さん:2005/12/16(金) 18:00:20
>>187
(ノ∀`)
190匿名希望さん:2005/12/16(金) 19:46:35
>>187
ハァハァ……ウウッ…!!
191匿名希望さん:2005/12/16(金) 19:59:28
>>187
こう、あからさまなのはちょい萎える
連載してる奴の方がエロい
192匿名希望さん:2005/12/17(土) 00:35:27
犬くんて何かあったん?
193匿名希望さん:2005/12/17(土) 12:42:55
>>187
こいつの絵では反応しなかった息子GJ
194匿名希望さん:2005/12/17(土) 13:18:45
>>192
中の人は死んだよ
195匿名希望さん:2005/12/19(月) 22:22:05
生きてはいるらしいが、クビだろうな。
196匿名希望さん:2005/12/19(月) 22:33:57
普通の社会人ならクビだろうよ。
197匿名希望さん:2005/12/21(水) 20:18:21
だれか 新人募集に名乗り出てみたら?

てか誰になるのかな 後釜
198匿名希望さん:2005/12/25(日) 11:38:26
保守
199匿名希望さん:2005/12/25(日) 12:52:27
梅乃アヤ
200匿名希望さん:2005/12/25(日) 23:39:49
攻略ステーションでかくて邪魔だ・・・。
201匿名希望さん:2005/12/26(月) 20:09:13
昔は小さかったね
202匿名希望さん:2005/12/26(月) 21:01:29
大きい方が見やすくて 好きだな
それよりも 本誌自体の置き場がぁ……

四コマも ね
203匿名希望さん:2005/12/27(火) 00:34:04
昔は今の電撃4コマと同じくらいのサイズだったな
204匿名希望さん:2005/12/27(火) 00:45:29
攻略ステーション、17か16か18だったか忘れたが、どうも1冊足りなくて探し回ってたのに
実は何百号か記念で本誌の中にあったの見てガックリきた記憶がある
205匿名希望さん:2005/12/27(火) 00:48:00
まあ、最近はインターネットで簡単に攻略情報が見つかる時代だしねえ
206匿名希望さん:2005/12/31(土) 18:45:00
207匿名希望さん:2006/01/01(日) 00:26:50
     (~ヽ            γ~)
     |ヽJ       .あ     し' |
     |  (~ヽ     .け  γ~)  |
   (~ヽー|ヽJ     ま   し' |ーγ~)
   |ヽJ  |  |   お .し   .|  |  し' |
   |  |  |―|   め .て   |―|  |  |
  ミ( *‘ω‘ ) 彡 .で    ミ(>< ;)彡
  ミUミソ彡ミつ   ぽ    (/ミソ彡ミU彡
   》======《   .っ     》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|   .ぽ    .|_|_|_|_|_|_|_|
     v~v            U~U
208 【末吉】 【1476円】 :2006/01/01(日) 09:41:46
てす
209 【大吉】 【556円】 :2006/01/01(日) 21:20:47

210匿名希望さん:2006/01/05(木) 17:29:29
211匿名希望さん:2006/01/13(金) 13:25:15
発売日age
212匿名希望さん:2006/01/13(金) 16:53:42
伸縮自在のもやし時代は凄かった
213匿名希望さん:2006/01/13(金) 17:54:31
うあわぁ
ここのところ消えてたからって油断してたのに
またタマゴルビーがしゃしゃり出てきてるよ…
214匿名希望さん:2006/01/13(金) 21:05:54
むっちゃん先輩に彼氏が_| ̄|○
215匿名希望さん:2006/01/14(土) 14:46:25
なんか意外と?USAが好きになってきた
っていうか微妙にアメリカに萌えてきたw
216匿名希望さん:2006/01/14(土) 17:15:19
同意
217匿名希望さん:2006/01/14(土) 18:58:54
かまやん コラムの挿絵が かわええーわ

スレ違いやけど
218匿名希望さん:2006/01/14(土) 19:46:39
USAは
いかにも作者自身が一番楽しんで描いているっぽいとこがいい。
キャラに対する愛情をひしひしと感じる。
そういうのって得てして作者の自己満足・読者おいてけぼりになるんだけど(実際に最初ごろの印象がそうだった)
その勢いにはまれるかどうかで好き嫌いが分かれるんだろうな。

個人的にはゲーム部の次位には好きだ。
219匿名希望さん:2006/01/14(土) 22:41:43
○人学園ツアーいきてえ
220匿名希望さん:2006/01/14(土) 23:53:47
なんか家族ゲームの禁忌カップル組が段々更正してきとるな。
それで面白くなるんならいいんだが。
221匿名希望さん:2006/01/15(日) 01:24:19
ざっしの付録4コマなんかに期待してもしゃーないが
こうも同人くさいと、もうゴミだな・・なんかいらなくなってきた
222匿名希望さん:2006/01/15(日) 02:55:42
ペルソナ・魔人学園・幻水辺りのハガキが跳梁跋扈してた時代に購読してたんだけど今も似たような空気なのかね
223匿名希望さん:2006/01/15(日) 10:32:53
いいかげん獣の花道は終わらせればいいのにと思う
どう見ても江本はFFXIに飽きてます
本当にありがとうございました。
224匿名希望さん:2006/01/15(日) 14:06:11
てかいいかげんこのスレも終わらせればいいと思うわけなんだが。

でも俺も獣は〜みんな同じような台詞回しって感じがして〜正直きもいと思うわけでして←こういうの
FF11やってたから初期は楽しめたけど最近はなんだかねぇ。絵はすきなんだが。
225匿名希望さん:2006/01/15(日) 17:37:18
今週はカエールと右村のキャラが好きだ。

「俺は美人の方が好きだ」

「告られたい」、※フィギュア(でかい)
226匿名希望さん:2006/01/15(日) 21:35:33
今回のナルって微妙にポリタン入っていたな
なんか毒されているんかも知れん
227匿名希望さん:2006/01/17(火) 00:38:50
SW6年目、あれだけこと細かに近況書いちゃったら
絶対特定されとるだろw
(電プレを読んでることが必須条件だから、意外に大丈夫なのか…)

俺も獣はさっさと終わらすべきだと思う。
つーか半分仕事とはいえ、旅団の皆さんはよく続けていられるよなぁ…。
ZangetuやMyikoさんなんかまだまだやる気満々っぽいし…。

商業誌で未だにFF11の攻略にページ割いてるとこなんて、ここぐらいだろうなぁ。
228匿名希望さん:2006/01/17(火) 02:15:29
つまりもう専売みたくなってて、ある程度の利益が見込めてしまうから止められないのかも。
229匿名希望さん:2006/01/17(火) 12:14:03
>>220
逆にポリタンの方がキモくなってきた
230匿名希望さん:2006/01/17(火) 18:33:20
>>227アンケートでそれなりに人気があるということか。
231匿名希望さん:2006/01/17(火) 20:22:13
アンケート……かー
もう何年も 出してないなぁ。つーか プレ当たったことがないヨ
232匿名希望さん:2006/01/19(木) 03:13:15
家族ゲーム?とかいうののガキが、さとるさんとか言ってるのキモいい
狙ってるんだろうけど、いまにもぇろしそうで気色悪いったらない
ふつうに君か、お兄ちゃんとかでいいだろう。
233匿名希望さん:2006/01/19(木) 04:21:42
お兄ちゃんとか言う方が狙ってるっぽくてキモイけどなあ。
この辺は個人の感じ方の違いか。
まあ姉の同級生ということで気を遣ってるんじゃないの。
ヘタうつと姉が恥かくし、比べられても嫌だしねえ(お姉さんはしっかりしてるのに、とかな
234匿名希望さん:2006/01/19(木) 09:16:18
近親相姦と小学生妊娠ネタの家族ゲームと、中学生がわけわからんメイドみたいにされてる犬の漫画が2大キモ漫画
あとは空気
235匿名希望さん:2006/01/19(木) 23:02:27
SW忘れるな
236匿名希望さん:2006/01/20(金) 01:05:12
空気というか・・・キャラの顔が不快な漫画が多い
あといかにもオバンが描いてそうなのばっかり。
237匿名希望さん:2006/01/20(金) 01:48:46
今月は後半のが軒並み力不足だったような。
というか何で探偵が戻ってくるのか。
238匿名希望さん:2006/01/22(日) 20:19:48
獣の花道すらごくたまにフォロー意見があるのに
探偵さんを養護する声って全然ないのな
239匿名希望さん:2006/01/22(日) 20:55:49
>>238
獣はFFやってて面白いと思う人いるかもしれないしな
240匿名希望さん:2006/01/22(日) 22:26:32
>>238
擁護できるような点が、何一つ見つからないし…
241匿名希望さん:2006/01/22(日) 23:18:08
いまタマゴルビー読んでみた
まったくクスリともしない
感情が動かないなぁ
242匿名希望さん:2006/01/23(月) 00:04:49
タマゴルビーや変身物入れるくらいならPS珍化論とさくさらさくら入れてほしかった。
三国志は本当に終わったのか?
243匿名希望さん:2006/01/23(月) 00:59:06
さすがにもう十号近く出てないしな>三国志
244匿名希望さん:2006/01/23(月) 02:09:34
三国志が単行本化の噂はどうなった?
245匿名希望さん:2006/01/23(月) 02:13:12
家族ゲームじゃないの?
246匿名希望さん:2006/01/23(月) 02:44:30
くらとぅは本紙に載ってるノリにすべき
247匿名希望さん:2006/01/23(月) 08:21:40
サラリーウーマン路線?
248匿名希望さん:2006/01/23(月) 09:53:44
あれもうゲーム関係ないよな
249匿名希望さん:2006/01/24(火) 00:48:42
ゲーム犬も、もうゲーム関係なくなってるような気がしないでもない。
4人いるも、全然ゲームと関係ないし。子供模様もか。

毎回ちゃんとゲームを題材に書いてるのって、ネットぴーぷるとゲーム部ぐらいか?
家族ゲームはだんだんラブコメ路線に傾いていってるしな…。
250匿名希望さん:2006/01/24(火) 00:53:25
ちりがみが描いたら面白そう
251匿名希望さん:2006/01/24(火) 13:42:49
犬、子供、なんかありそうはゲームと接点がないな。
家族ゲームは一応ゲームが絡んでるが、ラブコメ担当。
FF11はFF11専門だし、ネットぴーぷるはネトゲ専門、ゲーム部暮らしは正統派4コマ。
残りはつまらなさ杉。
252匿名希望さん:2006/01/24(火) 20:44:42
もう4コマ終了してもいいと思う。
ゲーム部だけは電撃魔王にでも移転するがよい。
253匿名希望さん:2006/01/24(火) 20:54:48
今はゲームと全く関係ない4コマが飽和してるから
ゲーム部、かどっこ、ゲマママみたいなのを増やして
ゲーム関係有り=ゲーム関係なし
くらいの比率にしてほしい
ついでに三国志も復k
254匿名希望さん:2006/01/24(火) 21:08:13
三国志がどんなんだったか、もう忘れてしまいました。
255匿名希望さん:2006/01/24(火) 21:17:57
風上旬って今なにしてるんだろう
ハガキ子マッハ2好きだったんだが
256匿名希望さん:2006/01/25(水) 00:56:07
相変わらずイラスト描いてるっぽい。電撃ではここ2.3年見かけないけど。

それにしても三国志は何で終わってしまったのか。高校分かれるから?
257匿名希望さん:2006/01/25(水) 01:05:54
電撃とゴタゴタがあったと予想。
258匿名希望さん:2006/01/25(水) 01:20:31
どうせ中国にでも訴えられたんだろ
259匿名希望さん:2006/01/25(水) 03:01:01
なんかあり荘は四コマじゃなく普通の漫画で読みたいなあ
260匿名希望さん:2006/01/25(水) 14:49:33
「なんとなくゲーム系4コマ漫画」なんだから、電撃魔王でやるのにぴったりの内容じゃんか。
DPSでわざわざ付録形態で付ける必要はもうないのでは?
261匿名希望さん:2006/01/25(水) 17:59:05
で、電撃4コマでもっともエロカワイイのは誰ですか?

やっぱユウちゃんだよな
262匿名希望さん:2006/01/25(水) 20:28:16
まあ、書いてあることを信じるなら「好評なので続けます」だからな。
上手く言ってる体勢を変えるのは抵抗もあるんじゃね?
263匿名希望さん:2006/01/25(水) 22:19:35
>>261
同意
264匿名希望さん:2006/01/26(木) 11:30:23
メモカシールはいつから消えたんだ
まあ使った試しは無いんだが
265匿名希望さん:2006/01/26(木) 13:36:27
付録で4コマがついてくるのが豪華でいいんじゃないか。
魔王になんか移ったら二度と相見えない(もったいない
266匿名希望さん:2006/01/26(木) 19:51:32
攻略がほんと薄っぺらくつまんなくなった
267匿名希望さん:2006/01/26(木) 21:29:22
>>266
同意
雑誌の質が硬くなる前はもうちょっと濃い充実した内容ばかりだったのに、
今の攻略はでかい文字でスカスカ。
268匿名希望さん:2006/01/26(木) 21:41:31
昔DPSDの体験版に変な歌が入ってたでしょ?
あれがまた聞きたい。
269匿名希望さん:2006/01/26(木) 22:35:03
もしも明日 地球が大爆発したら
俺も おまえも こっぱみじん
270匿名希望さん:2006/01/26(木) 23:38:19
Dのスレあるよ
271匿名希望さん:2006/01/26(木) 23:43:35
どこ?
272匿名希望さん:2006/01/26(木) 23:49:44
>>266
同意。
個人的には、スパロボ関係の攻略がMXか第二次α辺りで薄くなっていったと思うんだが
第三次αなんて、発売から二ヶ月位して、小隊編成指南みたいなの4ページほどやって、
それでおしまい。
αのころの濃密っぷりはどこへいったのやら。
噂だと、魔王がココ最近のスパロボが嫌いとかなんだか。
あと、GTA3の攻略1ページで終わらすな。
仮にも世界的大ヒットカマしたゲームなんだから、もうちょっと扱いよくしてくれてもいいのに…
なんか、FF11扱い出してからおかしくなった希ガス。
273匿名希望さん:2006/01/27(金) 02:11:43
偶然か何か知らないが、ちょうど表紙の紙が変わった辺りから
特に、かなり物足りない攻略ばかりに感じる。
一昨年と昨年の年末だけ比べてみても
昨年のはすげーつまらないし…
274匿名希望さん:2006/01/27(金) 02:13:36
ageてしまった
275匿名希望さん:2006/01/27(金) 09:34:14
>噂だと、魔王がココ最近のスパロボが嫌いとかなんだか。
どこ発のうわさなんだ?
276匿名希望さん:2006/01/27(金) 14:53:07
脳内
277匿名希望さん:2006/01/27(金) 15:29:55
電撃プレイステーションD2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1129395113/l50
278匿名希望さん:2006/01/27(金) 16:56:16
雑誌売れてる(?)から、調子にのって手抜きしまくってんじゃないの?
ただでさえも他より高いのにコレ以上つまらない内容で売りつけるつもりなら
もう買うのやめるぞ。
279匿名希望さん:2006/01/27(金) 17:11:13
最近特別定価ばっかなのに
定価のころよりつまらんって…
いっつもやってる座談会とかも、別に嫌いとかでもなかったけど
最近馬鹿な発言ばっかじゃん
280匿名希望さん:2006/01/27(金) 17:38:30
男塾先輩のプロレスラー呼ぶ記事はいい加減にしてほしい
最近じゃ、プロレスゲームでもないのにレスラー呼んでるし
281匿名希望さん:2006/01/27(金) 21:09:28
電撃もグダグダだが
このスレもグダグダですね
282匿名希望さん:2006/01/27(金) 21:13:23
いやその理屈はおかしい(AAr

電撃のスレだからgdgdなんだろう
283匿名希望さん:2006/01/27(金) 22:49:46
妙なやり込み企画がなくなったな
攻略記事から情熱みたいなものがあまり感じられない
284匿名希望さん:2006/01/27(金) 22:55:18
>>279に書いた座談会は攻略記事とかにムダに入ってるやつ
他のページのは読まんからどうでもいい
285匿名希望さん:2006/01/28(土) 00:11:39
他のゲーム雑誌っとあまり変わらない内容になった
攻略だけならファミ通以下だと思う。
286匿名希望さん:2006/01/28(土) 00:23:16
俺は攻略目当てで買ってないからその点は無問題。
287匿名希望さん:2006/01/28(土) 00:30:18
どうせ雑誌よりネットの方が情報速いんだしテキトーでいいや

みたいな感じ?
288匿名希望さん:2006/01/28(土) 01:06:41
とりあえず、電撃の旅団解体して、あいた香具師を他のゲームの攻略のまわしてくれ。
ココ最近は、PS版ギレンの野望のような気合が全くない
289匿名希望さん:2006/01/28(土) 01:39:07
方針変わったのかね。昔と。
290匿名希望さん:2006/01/28(土) 01:48:59
単に収益出てないからじゃね?

だから特別定価で少しでも売り上げを吊り上げようと(ry
291匿名希望さん:2006/01/28(土) 18:03:15
ゲーム誌じゃ売れてるほうかと思ってた。

俺もどっちかっつーと攻略目当てじゃなかったが、最近酷い
ネット繋ぐようになってからも
面白く読めた攻略記事もあったんだけど。
オモシロ業界スケジュールとか…アホか
292匿名希望さん:2006/01/28(土) 18:28:52
>>288
激しく同意します。
FF11も四コマもいらん。
293匿名希望さん:2006/01/28(土) 23:15:28
>>272
あれは電撃の椰子が云々というより
例のハミ痛がメーカーに圧力かけまくってるやつだろ。
ちょうどそのあたりから
独占やら緊急速報やらが酷くなってたかと。
あれ攻略のデータとか範囲までハミ痛優遇にさせてるって話。
294匿名希望さん:2006/01/29(日) 20:12:54
つうか>>272はソース噂とか有りえんだろ。商売だぞ?
スパロボの攻略が集客率良いのは解り切ってることだし。
295匿名希望さん:2006/01/30(月) 01:17:10
ちゃんと最後まで攻略しないで途中でやめまくりなのも酷いものだ。
296匿名希望さん:2006/01/30(月) 12:11:17
失踪とかネタバレとか趣味に走り過ぎとか
色々プロ意識ない人多いような
他誌もアレだが
こんなに酷くなってるとは思わなかった
297匿名希望さん:2006/01/30(月) 18:22:29
おまいら
いいかげんスレ違いですよw
298匿名希望さん:2006/01/30(月) 19:08:58
ライターの思い入れを感じるような記事なら
いくらでも趣味に走ってくれと思う
昔あったギレンの野望特別攻略みたいなやつ
299匿名希望さん:2006/01/30(月) 19:34:45
>>297
そんだけ不満な人が多いんだなw
四コマは次号だし、だいぶ間があるつーのもあるか
300匿名希望さん:2006/01/30(月) 19:45:14
アビスの攻略なんてネタバレし放題になってたな・・・
ローグギャラクシーなんて無駄なページ何枚も使って手抜きしつつ
中途半端に押しといて
2回攻略しただけでインタビュー載せて消えてるぜ、クソゲーとはいえヒドス
301匿名希望さん:2006/01/30(月) 20:09:10
なんか攻略の前のページとかで
変に気取った文載せただけの
無駄なページが多いな。KHもそうだったし。
どうみても手抜き。
>>298みたいのなら俺も嫌いじゃないんだが。
302匿名希望さん:2006/01/30(月) 23:02:18
攻略が薄っぺらくなったのは、編集部の人間が未だにFF11にハマっているからなのでは?

FF11の記事そのものは少ないけど、ほとんどの人間はプレイ続けているようだし
電撃のライターが何人いるかは知らないけど、旅団の半数が他のオフゲよりもFF11を優先していては
まともな攻略記事は書けないだろう。

俺もネトゲやってた時期があるから判るけど、ネトゲ中毒中は本気で他のゲームのことはどーでもよくなるから。
他のゲームやってる暇があったら、一秒でも早くネトゲに戻りたいって思うモン。マジで。

結果、ロクにハマりも出来ずにプレイした薄っぺらい攻略記事のオンパレードになってしまう。
昔の、ガンパレとかギレンとか、他の雑誌なら一回紹介して終わりみたいなゲームに
延々何ヶ月もかけて何ページも割いて骨の髄をしゃぶるように攻略してたあの頃が懐かしい。
303匿名希望さん:2006/01/30(月) 23:27:15
>>302
電撃の攻略の質が薄くなった理由に、
「ファミ通が圧力かけた」とか、何かとファミ通を悪にしたい厨が居るけど、
やっぱ、ネトゲ特有の中毒性が編集を縛ってんだとオモ。
ていうか、旅団マジイラネ。さっさと解体してくれ。
電撃がファミ通に勝てそうな要素って、攻略の濃密振りしかないんだから。
304匿名希望さん:2006/01/31(火) 02:15:59
あとオタ向けな読者コーナーとかレビューな
305匿名希望さん:2006/01/31(火) 04:54:38
ファミ通の圧力かどうか知らんけど、アルトネリコは1ページだったね
意外な気もする一方、当然な気もす
最初の掲載も遅かったし、発売前のページ数もいまひとつだったが
バンプレといえばサモンナイトは2までは電撃だったが、3はファミ通優先だった
4はどうなるんだろう?
306匿名希望さん:2006/01/31(火) 11:47:37
サモンナイト3はそうだったのか。
でも、攻略自体は好きだったからなあ。やっぱり近頃は手抜きに見える

>>300
事前にページ割いていざ出たら攻略は略、って増えたな。
テイルズのも馬鹿だった。こういう奴切らずに続けてたら、
万一情報貰えなくなってきてるとしても
そりゃ自業自得も大きいだろう。
VPも事前特集あるせいで、かえって攻略が不安になってきた。

四コマも好きだし、今までは買うのをやめる気もなかったが
次からやめようと思った。薄すぎる
307チラシの裏:2006/01/31(火) 21:24:49
漏れは>>297だがw
なんか…みんな似たようなこと考えてるんだな。
以前は、例え実際にはプレイしないとしても(ここで挙がっているギレンとか)ただ読んでいるだけでも、
なんていうか読み応えのある雑誌だった。
創刊当時からずっと発売日が待ち遠しい状態だったのが、
いつからかPSど位しかまともに読んでない(まぁゲーム離れしてるってののもあるのだが)
漏れも四コマはすげぇスキだが…、もう四コマ付のだけ買うことにする頃合かも知れん
308匿名希望さん:2006/01/31(火) 21:27:12
↑なんか読み辛いな。スマソ
309匿名希望さん:2006/01/31(火) 22:23:59
なんか「すげー10本」(だったっけ?)がただの宣伝だなと思うようになってきた
確かに事前特集するだけして、いざ攻略になったら数回で終わるし

でもちょっと前にあったPS期からのゲーム100あげてた特集は読んだ
310匿名希望さん:2006/01/31(火) 23:34:27
攻略は薄いし付録は4コマ以外邪魔だしプロレスラーは来るし。
正直、最近は特報の一部と奴隷ページのノド文章に読者投稿4コマくらいしか楽しめてない。

今は惰性で毎号買い続けてるけど、4コマ付きの号に絞るべきか考え中。
買うと何だかんだで読むのに2時間以上かかるし、その時間でゲームでもした方がいいんじゃないかと。
311匿名希望さん:2006/01/31(火) 23:34:35
そういや2chにはDPSの本スレは無いね
だから、こんな4こまのスレで非難轟々してるわけな
312匿名希望さん:2006/01/31(火) 23:36:30
>>310
確かに惰性で買ってるぐらいここの所のはつまらなくなった
メモカシールもつかなくなったし。
313匿名希望さん:2006/02/01(水) 01:35:59
自分はここ1年ちょいくらい、基本的には4コマが付いてる号のみ買うという感じだなー。
好きなゲームの記事が載ってる時は買ってたけど。
大体、雑誌で大きく特集組まれるようなゲームは殆ど買わないから、
大作の情報が出てる時期は読むとこ少ないんだよね。
314匿名希望さん:2006/02/01(水) 02:08:31
2003年頃に編集長が変わったらしい
315匿名希望さん:2006/02/01(水) 23:16:33
女の書き込み多いな
316匿名希望さん:2006/02/01(水) 23:17:31
エスパーキタコレ
317匿名希望さん:2006/02/01(水) 23:27:26
>>311
ゲハ板に電撃系雑誌のスレあったの見た
318匿名希望さん:2006/02/01(水) 23:27:45
>>310みたいな奴が
他の奴らと一緒になって
文句言ってるのが面白い
319匿名希望さん:2006/02/02(木) 11:36:17
>>315
電プレの読者コーナーと四コマは1割のキモヲタと9割の腐女子によってできています><
320匿名希望さん:2006/02/02(木) 20:26:23
失敬な、俺はキモオタじゃなくてただのオタだぞ!
321匿名希望さん:2006/02/02(木) 22:28:47
読者コーナーってなんでドレイというのかがいまだにわからない
322匿名希望さん:2006/02/02(木) 22:52:17
実はデンゲキマニアックス持ってる
323匿名希望さん:2006/02/02(木) 23:23:35
>>321
「恋の奴隷」みたいなニュアンスなんだと。(そのゲーム、キャラが)好きで好きでしょうがない、とかそんな感じの。

前は定期的に「奴隷なんて差別的だ!」みたいなアホ葉書が来てて弁解してたな……。
324匿名希望さん:2006/02/03(金) 05:41:00
>>322
アレ「うわーすんげーいらねー」って思ってたけどいざ書店から消えたら欲しくなってきた不思議
325匿名希望さん:2006/02/03(金) 14:44:17
nicoがウザくてたまらん
326匿名希望さん:2006/02/04(土) 00:05:26
だれ?
奴隷?
327匿名希望さん:2006/02/04(土) 00:07:30
>>322
うさぴょん仮面マンガ(シリアス)
お茶の間三国志の短編マンガ
家族ゲームの作者によるゲーム同好会マンガ

があったよな?
328匿名希望さん:2006/02/04(土) 00:12:40
>>324
『新年も流用……』が2年以上続いてるし、編集部に問い合わせれば
普通に売ってくれそうな気がする。面倒だけど。

中身は結構面白かったよ。うさぴょん仮面の長編Ver.とか。
329匿名希望さん:2006/02/04(土) 00:28:49
今ちょっと調べてみたが
セブン&Yやアマゾンで普通に取り扱ってる>デンゲキマニアックス
330匿名希望さん:2006/02/04(土) 01:14:32
読者ページが大量にありすぎて読めない>マニアクス
331匿名希望さん:2006/02/04(土) 11:26:31
読破するのに半年かかった
332匿名希望さん:2006/02/04(土) 12:57:55
ナイツ・オブ・ナイツって
投稿者以外に読んでいる人間いるのかなぁ
333匿名希望さん:2006/02/04(土) 16:27:14
アレとリレー小説はもう完全に一部しか読んでない
334匿名希望さん:2006/02/04(土) 18:13:49
むかしはおねーさんって
ポリタンに身ぐるみ剥されるわ血だるまにされるわなキャラだったが
いつの間にかホントに「おねーさん」的見守る存在になったな
335匿名希望さん:2006/02/04(土) 22:56:13
リレー小説っていまでも続いてるの?
これまでの分を全部まとめて読みたいんだけど入手不可だよなあ。
336匿名希望さん:2006/02/04(土) 23:10:01
あんなの読んでなんになるのさ
337匿名希望さん:2006/02/05(日) 00:04:04
>>335
まとめサイトがあったような
338匿名希望さん:2006/02/05(日) 21:11:23
>>334
そのせいか、今でもおねーさん見てもポリタンに剥かされるイメージしかないオレダルシム
339匿名希望さん:2006/02/06(月) 07:50:10
>>334
まあ時代の影響だな。
CD水着とか、あの頃は良かった。
340匿名希望さん:2006/02/06(月) 18:03:24
CD水着って乳首出るよな
はんばなくエロいんだが
341匿名希望さん:2006/02/08(水) 06:12:36
冷蔵庫の中になんとポリタンが!
ってネタを思い出した。
342匿名希望さん:2006/02/08(水) 17:52:32
ていうか 喋る犬 ってことが内緒なのはいいが
ポリタン の存在自体はスルーされている世界なんだな
343匿名希望さん:2006/02/08(水) 22:12:17
ドラえもんがスルーされてるのと似たような感じだな。
344匿名希望さん:2006/02/09(木) 20:50:28
ポリタンの△は何だ?
たぶん口だとは思うんだけど普段三角形の口なのか?
345匿名希望さん:2006/02/09(木) 21:42:32
ポリゴンだから三角形なんだよ
346匿名希望さん:2006/02/10(金) 21:02:26
「ゲルダとも合体できるかな?」……だれだよこういうアオリをつけるやつはw
347匿名希望さん:2006/02/11(土) 15:58:29
今回の4コマ
CDロムビキニがお姉さんじゃないが出てきたね
なつかしやぁ〜
348匿名希望さん:2006/02/11(土) 17:44:38
少し前話題に上がってたが普通に出やがったなCD水着。若人にはネタわかんねえだろw
まあネタ解らなくてもエロだからいいのか。
349匿名希望さん:2006/02/11(土) 19:03:50
製作所の暴走っぷりはある意味すがすがしい。
ロムビキニ最後に見た号いつかな、今度探してみるか
350匿名希望さん:2006/02/11(土) 19:07:22
何事も中途半端はいけない、やるなら突っ走れ、の見本のような感じだな>H
351匿名希望さん:2006/02/11(土) 19:49:34
家族ゲームのお父さん女キャラ使うのかよw

四人いるのあのゲームはスク水に行き着くようにできてるのかな?
あともうすぐゲーム部の加寿子先輩が卒業してしまう…。
352匿名希望さん:2006/02/11(土) 20:05:35
ゲーム部は新入生がどんなキャラか楽しみ。来月辺り、受験で学校に来そうだし。
あと主人公が卒業したら大学編やるのだろうか。
353匿名希望さん:2006/02/11(土) 20:22:30
あおちゃん(´・ω・`)
354匿名希望さん:2006/02/11(土) 22:19:25
4人いる!?の主人公は18歳以上だったのか、
エロゲーやったりエロUMD見たりしてるから、
何回も学ラン着て学校に行ってるのを見た気がするけど。
355匿名希望さん:2006/02/11(土) 22:45:31
>ゲーム部
 ネットでの評価については同意する。2ちゃんだけ見てるとあらゆるゲームがクソゲーに分類されてゆく…
>家族ゲーム
 真言はどんどん天然になっていくなぁ。妹に先越されるぞ
>ネットぴーぷる
 マサムネと坊ちゃん再登場w ところでマリナはもう出ないのか? キャラ紹介からも消えてるし…
>獣の花道
 こいつは何故いまだにFFを続けているんだろう…
>ゲーム犬
 ミキちゃんがどんどん洗脳されてゆく…。そのうち4人いるのごとくコスプレしていきそうだ
>4人いるっ!?
 6+8がなんで15になんだよ…。メイド服や袴はともかく、ポリタン着ぐるみを持ってるセリの母親は何者だw
>子供模様
 あおいもますます天然っぷりに磨きがかかって…
>USA
 真言やあおいに比べて、だんだん天然が薄れていく梨花に萌え。ところでいいかげんメガネ君にちゃんとした名前やれよw

タイトル出してないのはスルーで。
356匿名希望さん:2006/02/12(日) 00:34:17
SWはいいだろ?
357匿名希望さん:2006/02/12(日) 00:41:19
>SW
ブログにでも書け
358匿名希望さん:2006/02/12(日) 02:40:16
「私のパーティはイケメンだらけです」で吹いた
359匿名希望さん:2006/02/12(日) 09:09:40
6+8だから2コマで14パンチラじゃないの?
360匿名希望さん:2006/02/12(日) 10:12:08
パンツがただの曲線じゃなくて、具の部分が盛ってるところにこだわりを感じた>四人
361匿名希望さん:2006/02/12(日) 13:02:27
15は普通に間違いだろうな。
あと1ポイントあるのかと探したけど無かったし。
362匿名希望さん:2006/02/12(日) 20:13:01
珍化論が普通に気に入り始めた俺。惜しむらくはレギュラーキャラが薄すぎることか。
363匿名希望さん:2006/02/12(日) 20:15:30
ぴえすって男だと思ってたけど、女なのアレ?
364匿名希望さん:2006/02/12(日) 20:45:28
妖精(精霊だっけ?)だしそういうのないんじゃね>性別
もしくはふたな(ry
365匿名希望さん:2006/02/13(月) 00:24:17
藤十郎の部屋にあるエロゲのタイトルをググッてみた。

…ちゃんと実在するゲームなのな…。

藤十郎は妹・ロリ属性持ちだということは確実だな。
366匿名希望さん:2006/02/13(月) 01:35:49
触手とか言ってたな
367匿名希望さん:2006/02/13(月) 04:31:01
つうか、人にはCD-ROMビキニ着せておいて自分は露出度の低い着ぐるみって
セリちゃんって結構ひどいような
368匿名希望さん:2006/02/13(月) 05:05:33
>とりあえずまず「看板娘はさしおさえ」の方が先に単行本化する事になりました。
>3月27日、860円で発売予定です。まだ作業がいっぱい残ってるのでかなり戦々恐々としてます…

家族ゲームも単行本化するらしい
369匿名希望さん:2006/02/13(月) 06:49:41
4コマ全巻持ってるからなぁw
370匿名希望さん:2006/02/13(月) 12:23:16
>>369
何巻かで最後まで描けてないとこあったやん
そこがちゃんと完成するんじゃないか
あと少しくらい書き下ろしがあったりなかったりするかなぁ
371匿名希望さん:2006/02/13(月) 15:37:28
あの半分ネーム絵はひどかったなw
あのペースで落としかけるもんかと
372匿名希望さん:2006/02/13(月) 20:35:27
本職のほうで仕事が立て込んで漫画描く時間が取れなかったらしい
どうも漫画家やってるのは会社には内緒らしいよ
373匿名希望さん:2006/02/14(火) 01:14:47

俺、途中買ってない時期があるから家族ゲーム単行本化は普通にうれしい。

あと藤十郎のエロUMDだが、ゲームだとHEXAくらいだよな?今あるの?
374匿名希望さん:2006/02/14(火) 21:18:33
今週はなんとなく全体的にテンション低かった気が…
あくまで個人的主観だが、ゲーム部を初めてイマイチと感じたな
まぁ求めてるラインが高いんだけどな、凄ぇスキだから。
あと、どうやら漏れが一番スキなのはUSAなんだと再確認した
脱 臼 委 員 長 ワロス

あとバカコラム。ゴルフの起源とか語るのなら
ネタで一言
「呉竜府」
位入れてくれりゃ粋なのによとか思た
375匿名希望さん:2006/02/14(火) 21:57:26
>>374
書いた人が男塾知らなかったんじゃなかろうか。
何か真面目そうな文体だったし。
376匿名希望さん:2006/02/14(火) 22:10:21
いやマジレスする>>375も真面目な人なんだね…
377匿名希望さん:2006/02/17(金) 02:58:38
クオリティに変動がないのは表紙絵だけ!
378匿名希望さん:2006/02/17(金) 04:52:08
あー表紙の人は良い仕事するね。季節ネタもきっちり入れるし。
あの人は漫画書かないのかしら。
379匿名希望さん:2006/02/17(金) 20:28:08
ママさん(ネットぴーぷる)。
最初は凄ぇ濃いくて いかにもキツいキャラだったが、
なんか最近は瞳とかもつぶらになってるし

っていうか今回の乙女モード、
フツーに可愛いと思ってしまった漏れがいる…w
380匿名希望さん:2006/02/18(土) 00:56:01
立っては落ちる電撃4コマのスレがここまで続いてるのはじめてみた気が。

今号はとりあえず
家ゲの悟の鈍さ加減に素でぶん殴りたくなった
381匿名希望さん:2006/02/18(土) 13:27:17
いや、思春期真っ盛りの中学生が
「小学生意識してる俺ヤバい!?」って思うのは無理からぬことだ。男の子は見栄っ張りなのさ。
382匿名希望さん:2006/02/18(土) 13:43:39
俺は中学生カップルの誕生を期待してる。
ギャルゲヲタの大学生は気持ち悪い。
383匿名希望さん:2006/02/18(土) 16:03:48
>>381
分かる。380は相手の気持ちも見えてる読者視点だからこその感想だな。
…だからこそ、そう思うのも無理はないが。自分も少し思ったしw

何気にあのマンガのカップリングって女が年下、しかも歳離れてるのばっかだ
384匿名希望さん:2006/02/18(土) 23:36:22
教授と母もそうだったな。
元は女子高生と家庭教師
385匿名希望さん:2006/02/19(日) 11:00:12
アニキは眼鏡外すと普通に美形っていうか
なんか凄く優しそうな表情してるんだよな
いかにも人柄の良さが滲みででいる
普通に彼氏にしたいキャラクターじゃないかな
なんか絶対大切にしてくれそう
386匿名希望さん:2006/02/19(日) 12:09:38
つうか、ひよちゃんって「ウチのサークルで一番まともな人かな」とか言ってるから
あくまでも比較問題なんじゃないの?
387匿名希望さん:2006/02/19(日) 14:20:13
家族ゲームの人、まんがタイムでも4コマ漫画描いてるんだな。
388匿名希望さん:2006/02/19(日) 15:54:13
まんがタイムの奴は単行本が来月出るよ

http://houbunsha.com/cgi-local/cgi/_comicView_2.pl?isbn=4-8322-7570-4
389匿名希望さん:2006/02/19(日) 19:47:34
そして誰も語ろうとしない
か ど っ こ
390匿名希望さん:2006/02/19(日) 19:50:44
だって萌えないし
391匿名希望さん:2006/02/19(日) 20:07:39
>>388
4コマ漫画の収入って少ないんだろうな。
まんがタイムきららの「start fromレベルワン」て読んだことある奴いる?
あんなのがゲーム雑誌の付録漫画にふさわしいとオモタ。
>>389
ファンもいなければアンチもいないなw
392匿名希望さん:2006/02/19(日) 20:29:44
>>388
何だよこっちは本領発揮で18禁かと思ったのにマトモなのかよ。
と内容知ってるのに書きこんでみたり


真面目に書くと、こっちの方が連載開始遅いはずなのにもう単行本化なのか
量的には電撃の方も十分単行本分には達してるはずなのに。
393匿名希望さん:2006/02/19(日) 20:44:51
>>392
どれだけ売れるか未知数だからなあ。電撃マニアックスもまだ在庫あるっぽいし。
単行本化希望と書いてアンケート出せば何とかなるかもしれんが。
394匿名希望さん:2006/02/19(日) 20:53:02
おk
「日がな半日ゲーム部暮らし単行本化キボヌ」と書いて送って見るよ
こっちも単行本化希望してるけど、いつ始まったか知らないから
ストックはどれくらい溜まってるか分からないが。

というかVol.1から生き残ってるマンガって、いったい何本あるんだ・・・
395匿名希望さん:2006/02/19(日) 21:14:26
家族とポリタンと獣の花道、ゲーム部、ねっとぴーぷるくらいか?

396匿名希望さん:2006/02/19(日) 21:32:19
11号で背表紙のデザインかわってるし、次が21号だからまたかわりそう。
397匿名希望さん:2006/02/20(月) 01:24:12
表紙絵をでっかくで見たいんだが。
もちろんノンテロップで。
398匿名希望さん:2006/02/20(月) 03:46:58
表紙の人のイラスト集もいつか出て欲しいね
以前本誌で掲載された扉絵と併せて
399匿名希望さん:2006/02/20(月) 13:51:09
>>389-391
かどっこ好きの俺が来ましたよ
400匿名希望さん:2006/02/20(月) 19:38:13
俺もかどっこ嫌いじゃない。今月はイマイチだったが。
401匿名希望さん:2006/02/20(月) 23:16:07
今存在を思い出したが、看護婦が主人公のマンガって今も連載されてる?
402匿名希望さん:2006/02/20(月) 23:36:56
三国志のことなら中学編終了と共に連載停止中。終わったと見る意見が大半。
403匿名希望さん:2006/02/21(火) 01:09:11
扉絵描いてるほかの絵師さんたちは4コマやらないのかな。
404匿名希望さん:2006/02/21(火) 02:03:20
絵を描く能力と漫画を描く能力は別
405匿名希望さん:2006/02/21(火) 19:36:45
>>369月刊の漫画のぶ暑いヤツとかと比べて
保管もしやすいしねえ。
406匿名希望さん:2006/02/21(火) 22:16:43
まぁけっこうな量だからね
ttp://ranobe.com/up/src/up89654.jpg
407匿名希望さん:2006/02/21(火) 22:48:34
>>406
物持ちいいねえ うらやましい
408匿名希望さん:2006/02/21(火) 23:27:49
第1号執筆者の中にしろー大野ってマジですか
409匿名希望さん:2006/02/22(水) 02:07:54
ヤコペッティ?
410匿名希望さん:2006/02/22(水) 06:26:14
俺も4コマ本は買って読んだらすぐビニール袋に入れて保管してるから状態よろし。
が、梅雨時や湿気の多い日が発売日に近いと電撃も4コマ本も
ちょっとぐにゃぐにゃになって大変なんだ…
しかしビニール袋入れて重ししておけばその内、ペッタンコになるから無問題。

ところで今まで聞けなかったんだが行方不明になったという「犬くん」とは何?
ずっと前からいろんな電撃スレで見かけるたびに疑問に思っているんです。
スペース確保してまで連絡取りたい程に優秀な人材だったとか?
411匿名希望さん:2006/02/22(水) 09:35:28
フリーのゲームライターじゃない?よく知らないけど。
412匿名希望さん:2006/02/22(水) 13:13:07
>>408
マジ。

てか3だけ持ってないんだよな……どっかで売ってないかな?
413匿名希望さん:2006/02/22(水) 23:24:05
家族ゲームがきっかけで読むようになったが、
今は日がな半日が一番好き
家ゲがつまんなくなったわけではないが、
日がな〜を読むごとになぜかハマってしまった。
あとはSWと子供を、存在忘れてない時に読むくらいか。
414匿名希望さん:2006/02/23(木) 01:00:47
ここで名探偵落合の単行本化希望と言ってみる。
一冊でまとめて読んだら面白そうじゃね?
415匿名希望さん:2006/02/23(木) 20:38:14
どんなのだったか覚えてないorz
416匿名希望さん:2006/02/23(木) 20:55:01
今月のゲーム部のむぐむぐのAAキボヌ
417匿名希望さん:2006/02/23(木) 23:58:48
>>415
ヒント:うさぴょん仮面
418匿名希望さん:2006/02/24(金) 02:34:26
電撃4コマだけ100円くらいで売って欲しい
419匿名希望さん:2006/02/24(金) 07:15:46
ブックオフとかでやってるとこあるかも知れん。
420匿名希望さん:2006/02/24(金) 23:42:28
次号発売まであと2週間か?
長いなと思いきや、今月は28日しかないからむしろいつもより早いことになるのか。
421匿名希望さん:2006/02/25(土) 10:47:35
四コマつきの号は少し買うの遅れると
いつもの近所の本屋じゃ売り切れる時もある
逆についてない号はそんな売れてないって事か?
422匿名希望さん:2006/02/25(土) 12:26:05
売り上げに少なからず影響を与えてるって、なんかすごいな
423匿名希望さん:2006/02/25(土) 12:44:52
まあそんくらいでなければ20も続かん。
424匿名希望さん:2006/02/25(土) 23:38:34
今号の付録はイラネ
425匿名希望さん:2006/02/26(日) 00:55:18
なんだったの?
426匿名希望さん:2006/02/26(日) 01:44:19
>>421-422
付録の冊子がつく

紐で縛られるなりなんなりされる

立ち読みできない

しょうがない、買うか


だったりしてな
427匿名希望さん:2006/02/26(日) 01:47:45
電撃4コマは立ち読みしないだろw
428匿名希望さん:2006/02/26(日) 01:50:05
ディスガイア2の攻略。
それなりに充実してたけど、別冊にする程の内容でもなかったような。
429匿名希望さん:2006/02/26(日) 13:57:27
トン。日本一はファントムブレイブだけ買って、途中で投げちゃったなあ。
430匿名希望さん:2006/02/26(日) 16:43:03
一年以上前の電撃が欲しい…
読みたい攻略記事&別冊攻略がある
しばらく取ってたけど掃除したとき捨てちまったよ
古本屋とかにありゃいいのに。
431匿名希望さん:2006/02/26(日) 17:33:49
捨てずに古本屋に引き取ってもらえばよかったのに
432匿名希望さん:2006/02/26(日) 17:35:27
一年前のゲーム雑誌なんか持ち込まれるなんて古本屋も迷惑だ
433匿名希望さん:2006/02/26(日) 19:02:27
>>430
興味あるので詳しく。
やっぱネット攻略じゃ足りないものとかあるのかね?
434匿名希望さん:2006/02/26(日) 19:39:22
>>433
いや、足りないってこともないとは思うんだが、そのゲームの場合は、Wikiはともかくその他の攻略サイトより
(戦闘のある部分については)参考にもした
担当者達の戦闘やらプレイスタイルの違いがわかるのもまあ好きだったし
単に俺に合ってたっつー事かも知れん
435匿名希望さん:2006/02/26(日) 22:32:58
>>422自分も付いてる号だけ買ってる。
気になるソフトも最近はないし
一ヶ月にいっぺんくらいでちょうどいいしね。
436匿名希望さん:2006/02/27(月) 07:04:26
前回、菅野氏は次回に続くような終わり方していたのに
2ヶ月も4コマ本に載っていない件について。
437匿名希望さん:2006/02/27(月) 20:39:15
今号の幻想水滸伝5の攻略・・ま〜た無駄なCMページが8Pもある
438匿名希望さん:2006/02/27(月) 20:48:54
アレは攻略とは関係ないと思う。ただの宣伝。
無駄なのは同意。4分の1で十分だった。
439匿名希望さん:2006/02/27(月) 23:03:15
幻水5はありえない攻略がのってたな
メニュー画面やコントローラーの説明なんか載せてる
幻水5は説明書がないのか…?
440匿名希望さん:2006/02/27(月) 23:40:46
単行本化って、家族ゲームしかしないんだろうか?
できれば日がな半日ゲーム部暮らしも出して欲しいと思っている
441匿名希望さん:2006/02/28(火) 17:47:08
電撃4コマの2枚看板っぽいし
ゲーム部も期待していいと思う <単行本化
442匿名希望さん:2006/02/28(火) 20:04:22
笑うのが得意じゃないから
ガンバってガンバって笑顔を絶やさずに
本当は一人きりの方がゲームとか気が楽で
そんなフウに思ってた
443匿名希望さん:2006/02/28(火) 20:14:18
昔あった歌か?
444匿名希望さん:2006/02/28(火) 20:40:30
♪冬です シーズンです お勉強しとかなくっちゃ
宿題の傾向を チェック …

てのがいちばんスキだったな
445匿名希望さん:2006/02/28(火) 20:52:04
「町のすみに草原があって」も良かったと思う。
こういうの語るスレが昔あったような。
446匿名希望さん:2006/02/28(火) 23:11:55
DPSに昔あったっていう歌の話?
それってどれくらい前のことなんだい?
自分が電プレをチェックするようになったのはGTA3あたりからだからな…。
447匿名希望さん:2006/02/28(火) 23:59:04
電撃PS-Dの時代だな
7、8年くらい前のはず
ナツカシス
448匿名希望さん:2006/03/01(水) 00:32:57
449匿名希望さん:2006/03/01(水) 02:44:36
PS2になって無くなったのかな。たしか

>346
今度は
「要するにフージョンってことよね!」
ライターか編集かしらんが、身も蓋もないキャプションが好きだw
450匿名希望さん:2006/03/02(木) 07:04:27
セリフ多いのになぜかテンポよく読めるのが不思議>日がな
451匿名希望さん:2006/03/03(金) 11:51:11
ゲーム部描いてる人って女性だっけ?
452匿名希望さん:2006/03/03(金) 12:39:13
どうなんだろう?
言われてみればそういう気がしないでもないけど

家ゲの作者が女性じゃないかと思ってたことが
一時期あった。
453匿名希望さん:2006/03/03(金) 12:54:47
>>452
え、家ゲ作者は女性じゃないの?
454匿名希望さん:2006/03/03(金) 13:38:38
男だよ。
電撃マニアックスに書いてあった。
455匿名希望さん:2006/03/03(金) 13:40:15
あ、家ゲのほうね。

祥人さんはたぶん女。
456匿名希望さん:2006/03/03(金) 14:18:29
自画像は女っぽいな。
457匿名希望さん:2006/03/03(金) 18:37:01
>>454
dクス。
勝手だが漏れん中で
イメージががらりと変わっちまったorz
458匿名希望さん:2006/03/03(金) 20:16:45
どれみのエロ同人とか書いているみたいだしなw
459匿名希望さん:2006/03/03(金) 22:59:58
↓次にお前は「kwsk」と言う!
460匿名希望さん:2006/03/03(金) 23:25:34
461匿名希望さん:2006/03/04(土) 00:04:00
祥人と江本と宮須は女
岩瀬もか?
462匿名希望さん:2006/03/04(土) 00:37:31
>>461
宮須って女なん?
俺は電プレ買いはじめたの比較的最近だからよく知らんけど、
男作家、あるいはその可能性があるのは
鈴城
斎藤
H・製作所
北浜勇介
岩井智
だけか。詳しい人、グレーの作者を判別しておくれ。
463匿名希望さん:2006/03/04(土) 00:39:51
あっ、かどっこの存在忘れてた。
SWとさくさらさくらは女だよね?
464匿名希望さん:2006/03/04(土) 00:48:16
>>458
女性が炉を描いたっていい。自由というのはそういうことだ!


あ、でも結局男なのか
465匿名希望さん:2006/03/04(土) 02:00:00
確実に男なのは
鈴城、H・製作所、斉藤くらいじゃね?
北浜も男っぽいけど…
466匿名希望さん:2006/03/04(土) 07:47:18
祥人って女なのか?
これ男の名前じゃんか。
467匿名希望さん:2006/03/04(土) 08:11:56
カミーユ?女みたいな名前だな
468匿名希望さん:2006/03/04(土) 09:31:50
>>466
志村ー、ペンネームペンネーム(多分)。
469匿名希望さん:2006/03/04(土) 14:35:13
祥人絵は結構好きだからずっと見てるが
どうみても女オタ
470匿名希望さん:2006/03/04(土) 21:36:01
普通に本誌読んでいりゃわかるだろ…

H・製作所が実は女だったら凄ぇサプライズだが
471匿名希望さん:2006/03/05(日) 02:04:17
実は>465出るまで女だと思ってた俺ベガ
472匿名希望さん:2006/03/05(日) 02:30:10
祥人は電撃のなんとか賞に入選した際、表彰式の写真が誌面に載ってたけど、自画像ソクーリだったよ
ただ、あれから随分時が経っているが…
473匿名希望さん:2006/03/05(日) 13:52:08
祥人はむかし、
「友達に自画像を男っぽくしてるっていわれた。
ちゃんと胸かいてるじゃんかよう。」
とかなんとかいってたな。
474匿名希望さん:2006/03/05(日) 22:47:31
>>185
言葉とかの間接的な表現にとどめてるからだろうか?
そう思うと家族ゲームは「規制がある中でどれだけ表現できるか」
という作者の実験の場のような気がしないでもない
475匿名希望さん:2006/03/06(月) 12:36:14
今週発売か。
前回を受けてホワイトデーネタが大量投下されるだろうが
特に家族ゲームの男勢の動向にwktk
476匿名希望さん:2006/03/06(月) 16:50:39
男が男に渡して「あっー!」
になるかもね( ゚д゚ )b
477匿名希望さん:2006/03/06(月) 23:32:16
おい、そこの家ゲのメガネ腐女子。
3月だと卒業・進級ネタもあるだろうが、受験控えたゲーム部の面々や
家ゲの真言や悟その他の扱いはどうなるのか

特に悟は、葵と遊ばなくなってそのままフラグ消滅ENDという展開が
待ってなくもなさそうではある・・・
478匿名希望さん:2006/03/07(火) 23:11:03
>>477
拳を交えて深めた友情はそんなことでは壊れない
479匿名希望さん:2006/03/08(水) 00:56:20
あくまでも「友情」だと、壊れはしなくてもそれ以上の進展はないから…
あのフラグが成立するとしたら、葵が勇気出して告るか悟がうっかり平静さを失うかのどっちか。


ところで
意味合いはなんとなく分かるが、なんで「フラグ」言うの?
480匿名希望さん:2006/03/08(水) 01:14:57
コンピュータ用語の「フラグ」から転じたゲーム用語。

アドベンチャーゲーム等でのシナリオ分岐を制御するための情報をあらわし、
この場合は小さなフラグ (あるアイテムを持っているか、特定のイベントを通過しているか、等)
の掛け合わせの結果がゲーム上の分岐結果として表面化することになる。
逆にプログラム上の制御を予測してプレイヤーの望む結果を得るための操作を行うことが
「フラグを立てる」「フラグ立て」という俗語としてゲーマーの間では一般化している。
更に恋愛シミュレーションゲーム、いわゆるギャルゲーに限定した俗語としても定着しており、
そこでは「目当てのキャラクターを落とす」という結果を得るために必要な条件として「フラグ」の存在が認識されている。

これはゲーム以外の恋愛関係全般にも使用されることがあり、
「フラグが立った」と言えば「このままうまく行けば落とせるんじゃないか?」
という印象をギャルゲーになぞらえて表現していることになる。

だって。
はてなダイアリーより。
481匿名希望さん:2006/03/08(水) 17:58:05
久々に電撃買って4コマ読んだらH製作所の漫画が・・・
この人奴隷じゃなかったっけ?

というか俺が知らないだけで奴隷→4コマみたいな人結構いたりするのかな
482匿名希望さん:2006/03/08(水) 18:11:46
〉479
普通に葵いからなのでわ
ていうかうっかり平静失うってどんなだw
483匿名希望さん:2006/03/08(水) 19:42:23
>>481
いつだったかの電撃コミック大賞で賞とってた。
奴隷>プロにクラスチェンジした。まだ投稿もしてるが。
484匿名希望さん:2006/03/08(水) 19:50:48
>>483
あ、そうなんだ賞とったのか・・・
まぁあの人のハガキは他と比べても目立ってたしなぁ
情報サンクス
485匿名希望さん:2006/03/08(水) 20:18:24
かどっこ、さくさらさくら、サラリーウーマン、USAも4コマコンテストの優秀作がそのまま連載化
486749:2006/03/08(水) 22:29:46
>>480
即答トンクスでした。調べれば分かったことなんですね・・・反省。

>>482
いやまあ、それはその…ゴニョゴニョ
487匿名希望さん:2006/03/08(水) 23:34:46
>>64
ttp://g-tsuku.tsutaya.jp/?eid=3726
> たとえば「日がな半日ゲーム部暮らし」。
> あれのネタなんか編集部員とかスタッフの日常に近かったりするわけですよ。登場人物は女子高生ですけど、そもそも女子校にゲーム部なんかあるのかな?w そこがフィクションかもしれませんけど、まぁ、気持ちはわかる。
> みなさんにも共感していただけるんじゃないかと思えるんですよ。そういう4コママンガを載せることにしました。

www
488匿名希望さん:2006/03/10(金) 15:18:56
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ウプレカス [ Uprecus ]
  ( 西暦一世紀前半 〜 没年不明 )
489匿名希望さん:2006/03/10(金) 15:20:37
加寿子先輩…せつない表情だぜ…(つд`)
490匿名希望さん:2006/03/10(金) 19:47:14
もちぺったんが個人的にクリティカル。
491匿名希望さん:2006/03/10(金) 20:18:24
ゲマママ大好き。
492匿名希望さん:2006/03/11(土) 00:52:09
ワンダと巨乳
493匿名希望さん:2006/03/11(土) 07:54:51
ログ見ないでカキコ

家族ゲームとゲーム部以外をとりあえず読んだ。
家族ゲーム、扉絵見て今回で近親フラグ消滅が激しくヨカン
連鎖で小中カプもフラグ消滅の気が激しく。
ヨカンが当たってるか今から読みまつ
494匿名希望さん:2006/03/11(土) 18:45:10
正義の味方、いつ敵がでてくるんだ。
495匿名希望さん:2006/03/11(土) 18:49:13
ゲーム犬も良い感じだ
496匿名希望さん:2006/03/11(土) 18:55:13
だが、家族と比べると、やはり女性が萌えを描くのは難しいと思ってしまう俺ガイル。
497匿名希望さん:2006/03/11(土) 23:14:45
本誌も4コマばっかりだな。
FF12の4コマ描いてるのってゆとり?
498匿名希望さん:2006/03/12(日) 00:48:59
だがそれがいい
499匿名希望さん:2006/03/12(日) 01:24:06
見、見たことあると思ったらそうだったか
エクスやもう載ってないがブレイドダンサーのも少し好きだった
500匿名希望さん:2006/03/12(日) 17:49:37
500
501匿名希望さん:2006/03/13(月) 15:23:02
俺も着ぐるみロボと対戦してぇ…(´Д`*)
502匿名希望さん:2006/03/13(月) 22:00:55
かどっこに誰かツッコミいれろよ。
503匿名希望さん:2006/03/13(月) 22:09:20
ゲーム部のかーはらに萌えているのは私だけではあるまい・・
504匿名希望さん:2006/03/13(月) 22:34:35
>>503
オレオレ。
電撃4コマのキャラで郷原美貴と並んで一番彼女になってもらいたいキャラ。
505匿名希望さん:2006/03/13(月) 22:36:10
俺はあっきー派
506匿名希望さん:2006/03/13(月) 23:02:20
USAは?
507504:2006/03/13(月) 23:24:31
>>505>>506
なんか実際にいたら疲れそうで。
あと家族キャラはなんか狙いすぎで萎えてきてしまった。
そういや今号は珍化論が載ってなかったね。
508匿名希望さん:2006/03/13(月) 23:40:07
かーはらはいいね。
みひろとは多分だけど、幼馴染とかそんな関係っぽいな。
509匿名希望さん:2006/03/14(火) 00:11:43
ゲマママは18禁?ww
510507:2006/03/14(火) 00:26:13
あっきーとみひろを間違ってしまった。
511匿名希望さん:2006/03/14(火) 01:53:22
ここでユウちゃん派の俺が来ましたよ
512匿名希望さん:2006/03/14(火) 02:04:29
じゃ加寿子先輩は俺が貰う
513匿名希望さん:2006/03/14(火) 02:05:54
今号でのゲーム部でユウちゃんとあっきーが気付いたのって
加寿子先輩がはたちゃんに好意を持ってるって事に気付いたという解釈でいいのかな?

1回目、読んでる時は全然わかんなかった。
自分の読解力の無さに涙が出そうだ…
514匿名希望さん:2006/03/14(火) 02:14:06
>>513
俺もそういう解釈したけど・・・

ところで、ゲーム部に新入部員は来るのかな?
515匿名希望さん:2006/03/14(火) 03:28:18
こなきゃ廃部
516匿名希望さん:2006/03/14(火) 04:41:40
保守
517匿名希望さん:2006/03/14(火) 08:59:36
家族ゲームから近親ネタなくなるのはなんかつまらんな・・・
どうせならいくとこまでぶっちぎってほしかっt
518匿名希望さん:2006/03/14(火) 10:24:53
むっちゃん先輩をお忘れか
519匿名希望さん:2006/03/14(火) 10:41:58
>>518
奴は男作ってゲームから離れますた
520匿名希望さん:2006/03/14(火) 13:59:58
ゲーム部のメガネ先輩とむっちゃん先輩は、毎回のごとく
「今回登場せず」の説明がついてる割に一向に出て来ないのが悲しいな…
かれこれ1年くらい出てないんじゃ?
春休みネタならば卒業生との絡みも可能!
521匿名希望さん:2006/03/14(火) 15:17:19
家族ゲームのぴよちゃん、まだ寒いのに温水兄とのデートで
胸の開いた服を着てたけど、あれは意識して選んだのかな?
522匿名希望さん:2006/03/14(火) 17:26:47
あっきーは部長になってもやっぱり振り回される役どころなんだろうな。
523匿名希望さん:2006/03/14(火) 18:45:22
俺的、「電撃4コマのキャラで彼女にしたいキャラ」ランキング。

1、「ゲーム犬」のミキちゃん
2、「ゲーム部」のあっきー
3、「ゲマママ」の神山

…まぁリアルに考えると、俺は木下なずなでも全然オッケイなんだが。
RPGもSRPGも好きだしACTもそこそこ得意だしぷよぷよもウマいぞ(15連鎖を軽くやれってのは無理だが)
BL好きもまったく問題無い。極まったオタクはボーイズラブくらいじゃ屁とも思わんし。

…まぁ高校生じゃないから、問題外だがw
524以前も書いたが:2006/03/14(火) 21:08:55
すまん
漏れはアメリカ先輩が最萌えだw

次は井上あおいがスキだ

どっちにしても少数意見だろうなぁ…
525匿名希望さん:2006/03/14(火) 22:25:05
>>524
>次は井上あおいがスキだ

そんな事では、おにぎり君には勝てないぞw
526匿名希望さん:2006/03/14(火) 22:52:22
>>524
>少数意見
ここでかどっこのボブ先生好きな俺が登場
527匿名希望さん:2006/03/14(火) 22:53:57
ゲマママのママは?
528匿名希望さん:2006/03/15(水) 00:01:46
じゃあえみるは貰っておく
529匿名希望さん:2006/03/15(水) 00:13:10
じゃあ家族ゲームのゆきえさんで
530匿名希望さん:2006/03/15(水) 01:05:27
マッキーは俺がもらう
531匿名希望さん:2006/03/15(水) 01:48:11
じゃあ俺はひよちゃんで。
532匿名希望さん:2006/03/15(水) 03:18:28
ネットピープルのママさんは俺がもらっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・


やっぱりいらないw
533匿名希望さん:2006/03/15(水) 03:23:18
じゃあ俺が貰っていきますよ
534匿名希望さん:2006/03/15(水) 06:34:30
ゲーム神はもらって行こう
と思ったがやはりあれはゲーム部に置かれてないと
という気が
535匿名希望さん:2006/03/15(水) 15:53:26
4コマの第三回募集とかしないのかね?
536匿名希望さん:2006/03/15(水) 18:37:24
今月27日に発売になります「看板娘はさしおさえ」
(まんがタイムきららMAX連載中)単行本1巻なんですが、
発売にあわせて何かイベントみたいなのをやってもらえるような話を
担当さんからききました。(余り詳しく聞いてないのですが…(;´Д`)
過去にもあったようなイベントを都内のどこかの書店さんでだと思います。
詳細についてはおそらくもうすぐ発売のきららMAXで
報されると思いますのでどうぞチェックしてくださいませー
というか自分もよく知らないんですけどー(;´Д`)

---
鈴城芹サイン会きたーっ!?
537匿名希望さん:2006/03/15(水) 21:53:04
家ゲじゃないなら別に
538匿名希望さん:2006/03/15(水) 23:46:59
小学生時代のみひろとかーはらが、仲良くスーファミで遊んでいる
話を読んでみたい。

・・・って、あれ?
あいつの世代だと、小学生時代はすでにプレステがあったのか?
539匿名希望さん:2006/03/16(木) 00:24:36
思いきりプレステ世代だろうな。
そして、きっと縦置き・裏返しもやっているだろう。
540匿名希望さん:2006/03/16(木) 00:28:12
みひろ「喰らえッ!島と大地の怒り」
かーはら「みひろさっきからそればっかりだよ〜〜」

そんなシーンが見えた。



いや、あいつら格ゲーはやらないか?
541匿名希望さん:2006/03/16(木) 00:31:30
ゲーム部中学編か
542匿名希望さん:2006/03/16(木) 00:34:00
パズルゲー、落ちゲーの対戦とかならやってそうだけどな。
意外と接戦かも・・・
543匿名希望さん:2006/03/16(木) 00:39:01
加寿子先輩と同期の自分は、スーファミから入って、中学でいきなりPS2に飛んだな。
ところで鈴城の名前ってなんて読むので?
544匿名希望さん:2006/03/16(木) 00:48:49
seri
545匿名希望さん:2006/03/16(木) 02:19:54
>540
闘神伝かよw
546匿名希望さん:2006/03/16(木) 20:58:55
今月の四コマの表紙の話なんだが
あの鳥みたいな奴は何で怒ってるんだろう
「お金」と「荷物を運ぶ鳥」が吹き出しで書かれているが
547匿名希望さん:2006/03/16(木) 21:28:40
>>544
d。
>>546
籠を持って買い出ししているように見える。
大量に仕入れして、お金を使いすぎていることと、
自分が大量の荷物を運ばなきゃいけなくなるから怒ってる。
548匿名希望さん:2006/03/17(金) 01:16:26
>>547
すごいなお前


電脳の「ワーイワーイ」って所が可愛すぎる件
549匿名希望さん:2006/03/17(金) 19:06:01
電脳とか言われても
どの四コマのことなのか
とっさに判明しない件
550匿名希望さん:2006/03/17(金) 20:33:25
電脳が一番好きな自分は
少数派だろうか?
551匿名希望さん:2006/03/17(金) 20:49:31
右村のキャラは好き
校長だか理事長だかの話は要らないと思う
552匿名希望さん:2006/03/17(金) 20:57:39
電脳は自分のなかで一番影薄いかな。次点が正義の味方。
553匿名希望さん:2006/03/17(金) 21:50:47
ゲーム部も単行本化して欲しいが・・・
最初の頃の話も見てみたいし・・・
あと、何気にゲーム部がゲームに関する話題が多いよね?
名前こそ挙げないが、GPMの話とかしてたし。
554匿名希望さん:2006/03/17(金) 21:56:19
幻水の話もあったな。
まあ作者が生粋のゲーム好きだし。

創刊号の頃を知ってる人に聞きたいんだが、祥人って奴隷出身なのか? 
それともプリメの攻略漫画描いたのをきっかけに投稿始めたとか?
555匿名希望さん:2006/03/17(金) 21:57:28
すくすく娘さんだっけ
あの頃から電撃読んでるのがいるのかw
556匿名希望さん:2006/03/17(金) 22:00:29
きっとマル勝の頃から読んでる人もいるよ
557匿名希望さん:2006/03/17(金) 22:22:01
マル勝とは懐かしい
摩蛇羅(字適当)とかあったな
558匿名希望さん:2006/03/17(金) 22:26:08
いったいなんのことやら。。。
559匿名希望さん:2006/03/17(金) 22:33:55
ゲーム部でスゴイ共感できたのはサターンのメモリーカートリッジ装着用厚紙の話だなw
560匿名希望さん:2006/03/17(金) 22:36:49
ファミコンとかのカートリッジ式の本体には必須だな>厚紙
561匿名希望さん:2006/03/17(金) 23:43:29
電撃王の創刊号ならあるが・・・
562匿名希望さん:2006/03/18(土) 01:41:02
>>555
俺まだPSのメモカにすくすく娘さんのシール貼ってる。
563匿名希望さん:2006/03/18(土) 12:06:30
マル勝は知ってるのに
すくすく娘は知らない自分はいったい・・・
564匿名希望さん:2006/03/18(土) 13:35:55
にしても何で付録の四コマはあんな全体的に腐女子臭いの?
565匿名希望さん:2006/03/18(土) 14:07:43
昔は電プレそのものが全体的に腐女子臭かったのですよ(とくにPSの奴隷)
その残滓というかなんというか…
566匿名希望さん:2006/03/18(土) 14:12:00
今もじゃないの?ていうか年々腐臭は酷くなってったと思うが…
断言できないって事はもうまともに奴隷読んでないんだなと今更痛感
567匿名希望さん:2006/03/18(土) 15:08:19
ゲーム部は加寿子先輩が卒業か・・・・寂しくなるな。
加寿子先輩の声出しながらゲームする話とか、RPGの主人公に男の名前を
なんてつけているのか・・・って話が好きだったので、残念。
2年になったユウちゃんがちょっとははっちゃけてくれるといいんだが、クール
キャラのままで行くのかな?
あっきーは今のままでいいがw
568匿名希望さん:2006/03/18(土) 16:42:25
ゲーム部は主人公の卒業後がどうなるか心配。1年なんてあっという間だし。
あっきーもユウちゃんも良いキャラだけど、やはり主人公がいないと締まらない気がする。
569匿名希望さん:2006/03/18(土) 18:05:50
さすがにみひろ&かーなら卒業で終了だろう
俺の中で
ゲーム部は現在もっとも好きなマンガの一つなだけに、あと一年で終わるだろうことを思うと少し寂しいもんがあるが
まぁ…あずまんがとかの好例もあるし

あっきー&ユウちゃんがすごくいいキャラなだけに
新入部員の出来(?)がちょっと不安ではある
570匿名希望さん:2006/03/18(土) 20:33:23
ふと思ったんだが
ゲーム部の中では
ユウちゃんだけは普通に彼氏とかいそうな気がする
571匿名希望さん:2006/03/18(土) 20:37:41
>>570
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
572匿名希望さん:2006/03/18(土) 20:47:16
そう言えば
電撃四コマで100%彼氏の存在を明確にされているのは
アメリカと、あと角子(w だけなんだよな
573匿名希望さん:2006/03/18(土) 21:05:00
H製作所の奴は数に入らないの?
574匿名希望さん:2006/03/18(土) 21:10:52
許婚ではあるが恋人とは違うキガス。
ネットぴーぷるの先生二人は恋人になったんじゃなかったっけ?
575匿名希望さん:2006/03/18(土) 23:08:29
ネットの中でな
576匿名希望さん:2006/03/18(土) 23:22:16
むっちゃん先輩もほぼ確定でいいのでは。
お兄さんと同じで作中には出てこないっぽいけど。
577匿名希望さん:2006/03/19(日) 00:16:34
彼氏か…
むぅ… 漏れはアメリカ先輩が好きなのだが
まぁ例え彼氏がいるとしても

好 き な も の は 好 き だ か ら
し ょ う が な い で し ょ う が !
578匿名希望さん:2006/03/19(日) 00:21:45
>>577
好きしょ乙
579匿名希望さん:2006/03/19(日) 00:54:32
>>577
さりげなくない!さりげなくなさすぎる!
580匿名希望さん:2006/03/19(日) 02:45:46
電脳とかどっこからは特にキツイ腐臭が
581匿名希望さん:2006/03/19(日) 08:05:47
>546
4コマの石版が多すぎるから運ぶのが大変だと怒ってるんだろう
582匿名希望さん:2006/03/19(日) 08:51:20
>>575
普通に現実世界でもいい感じになったんじゃ無いっけ? 前号辺りで。
583匿名希望さん:2006/03/19(日) 09:14:53
現実では手作りチョコをもらえた程度。
584匿名希望さん:2006/03/19(日) 14:05:38
いまならわかる。
むっちゃん先輩の入試後にゲーム欲が減退する気持ちが。
585匿名希望さん:2006/03/19(日) 14:20:54
加寿子先輩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
586584:2006/03/19(日) 19:59:13
いやいや自分は>>543ですから。
587匿名希望さん:2006/03/20(月) 00:06:39
真言ちゃん(*´Д`)ハァハァ
588匿名希望さん:2006/03/20(月) 00:09:14
表紙の女の子の名前を教えてくれ
589匿名希望さん:2006/03/20(月) 00:15:38
表 紙子(おもて かみこ)
590匿名希望さん:2006/03/20(月) 00:28:57
ところで、家族ゲームであおいちゃんと悟さんが戦っている格ゲーって何?
作中にタイトルが出た事はあった?
無難に鉄拳シリーズあたりかな・・・
591匿名希望さん:2006/03/20(月) 01:47:50
鉄挙とかじゃね?
592匿名希望さん:2006/03/20(月) 12:21:38
いうか、作中で具体的にソフトのタイトル出したことはなかったような。
593匿名希望さん:2006/03/20(月) 13:26:32
それやるとめんどくなるしな、色々。
594匿名希望さん:2006/03/20(月) 13:45:35
確かゲーム部では『街』の名前が出てたりする。
キツく批判したり、逆に宣伝くさくなるのがマズいのだと思う。
595匿名希望さん:2006/03/20(月) 16:34:43
そういう観点では、ゲマママは大丈夫なのだろうか。
596匿名希望さん:2006/03/20(月) 16:35:39
略称だけだから大丈夫、とか。
597匿名希望さん:2006/03/20(月) 17:45:50
あとハード名はおkのようだ
598匿名希望さん:2006/03/20(月) 19:42:12
そう思って読み返してみると、実はPSのゲームよりも
他機種のゲームのほうが多く登場してるような気がするw

「4人いる!」のビーチクバレーに「ゲマママ」のスマブラ、「USA」の任天ドッグス…。

まともにPS2のタイトルをバンと出してるのは「獣の花道」ぐらいか。
(まぁアレでFF11のことをちゃんと書いてるのかと言うと?だが)
599匿名希望さん:2006/03/20(月) 20:24:26
しかしゲマママって凄いタイトルだな

ひらがなで書くと げままま
なんかほのかに狂気に満ちた雰囲気が
600匿名希望さん:2006/03/20(月) 21:50:25
みひろがこれから受験とゲームをどう両立させようとするかが見物だな。
そしてかーはらの下の名前はいつ明かされるのか!ユウちゃんでさえ大島結城と本名がわかるのに!
601匿名希望さん:2006/03/20(月) 22:57:43
むっちゃん先輩はみひろにゲーム機を預けてたが・・・
みひろはあっきーに同じことするかな?
602匿名希望さん:2006/03/20(月) 23:06:13
無理だろうな。奴は3日くらいゲームしなかったら壊れそう。
603匿名希望さん:2006/03/21(火) 20:18:17
結局ユウちゃんは
あっきーとの付き合い以外で
自分から好んでゲームするなんてことが少しでもあるんだろうか…?

まぁなさそうだなぁ…
天文部だっけ?彼女
604匿名希望さん:2006/03/21(火) 23:22:57
キャンプしたって言ってたね。
605匿名希望さん:2006/03/21(火) 23:26:09
天文関係のゲームがあったら、プレイするかも・・・そんなゲームあるかどうか知らんが。
606匿名希望さん:2006/03/21(火) 23:49:34
メテオス…いやなんか違うな。
607匿名希望さん:2006/03/21(火) 23:57:21
ユウちゃんはシムシティとかで発展させた都市に怪獣とか天災を発生させてニヤリとするタイプ



だったらいいな
608匿名希望さん:2006/03/22(水) 01:30:32
ユウちゃんはパズル系
609匿名希望さん:2006/03/22(水) 01:34:18
かーはらは意外と格闘ゲームが好きみたいだな。
ゲームソムリエの時に、担当者の者と替わります・・・ってみひろが言ってた。
610匿名希望さん:2006/03/22(水) 02:30:22
確かネットゲームもやってた。最近見ないけど。
611匿名希望さん:2006/03/22(水) 09:53:48
>ユウちゃん天文学部所属 一見クールキャラでありながら、実はロマンチストなんかも知れんな
612匿名希望さん:2006/03/22(水) 12:42:02
vol.1でかーはらとむっちゃん先輩が二人プレイしていたときも、かーはらだけ格ゲーパッドを使っていた。
613匿名希望さん:2006/03/22(水) 13:53:06
お前等ゲーム部好きですね。俺も好きだ。

しかし何で男子部員一人もいないんだろうな。
まあいきなり恋愛漫画が始まる位ならいなくていいけど。
614匿名希望さん:2006/03/22(水) 14:12:07
その恋愛漫画化が嫌なのだと思う。
ゲームの事だけ語りたい、みたいな感じで。

しかし今読み返すと南下有荘って
コマ内の書き込み量が凄いね。
615匿名希望さん:2006/03/22(水) 14:38:24
何下有荘ってなんで急にやらなくなっちゃったんだろ
見開きしたり落語まぜたり好き放題したから?
616匿名希望さん:2006/03/22(水) 14:47:06
その程度で好き放題なら4人いるはどうなるのかと。
来月号の展開がマジで読めねえ。
617匿名希望さん:2006/03/22(水) 16:53:29
すごいどうでもいいことなんだが、ゲマママって文字を見た瞬間に
「ぬわーーーっ!!」って台詞が浮かんできた。
618匿名希望さん:2006/03/22(水) 18:24:34
>613
あそこの学校女子高じゃないの?
619匿名希望さん:2006/03/22(水) 19:16:37
うん、ゲーム部の高校は女子高だな。

でなきゃ、今日び電源アリのゲーム部の部員が女子だけだなんて設定
たとえマンガでもありえんわw
620匿名希望さん:2006/03/22(水) 20:46:37
>>615 菅野博之は他の作者たちとは違い
唯一(商業誌からコミックスを出しているという意味で)
まぎれもないプロの漫画家だからなぁ

(我ながら嫌な言い方だが)うがった推測をすると
ギャラとかの待遇面で難しいとこがあったのかも知れん
621匿名希望さん:2006/03/22(水) 23:09:06
そもそもゲーム部って学校的にはどうなんだ?
部活ってか遊びじゃん!?

>>617
パパスかw
622匿名希望さん:2006/03/22(水) 23:40:19
>>619
女子高だったかw迂闊。

>>でなきゃ、今日び電源アリのゲーム部の部員が女子だけだなんて設定
>>たとえマンガでもありえんわw
しかし、CPUゲーム部自体ファンタジーだと思う。
自分とこあったぜ、とか言う奴いないか?
623匿名希望さん:2006/03/22(水) 23:45:39
実は顧問のはたちゃんがスゴイ実力者だとか?

ところで今春のゲーム部で、入試の話はなかったよね?
昨年は入試の話であっきーが登場したと思ったが・・・

今年はそんな有力新人いないのか?
624匿名希望さん:2006/03/23(木) 00:17:50
視聴覚室を一晩借り切ったり、職員室でゲームさせてもらったり、かなり優遇されているよな。
625匿名希望さん:2006/03/23(木) 12:06:51
ゲーム部なんて都市伝説
626匿名希望さん:2006/03/23(木) 19:30:24
オレ小学生の時ゲーム部入ってました(・∀・)
ビー玉で遊んだり将棋したりあと、
森のなかでサバイバルゲーム!武器はまつぼっくりやどんぐりを
現地調達して投げ付けるやつ。楽しかったなぁ(´ω`)
627匿名希望さん:2006/03/23(木) 19:38:37
小中高問わず、男子校や共学の学校で電源アリゲーム部なんか作ろうモンなら
大変なことになるのは阿呆でも解るからな。

入部希望者殺到、放課後は夜まで(ヘタすると翌朝まで徹夜で)ゲーム三昧、
授業サボッて部室に引きこもりが続出…。
絶対、こうなるからな。どこの学校も作ったりせんわな。
男子厨房はアホばっかだから。

女子高だからこそ、認められたのかもしれん。
とはいえ、ゲーオタの女子も割りといるからなぁ。現実には、やっぱ存在しないよなぁ…。
628匿名希望さん:2006/03/23(木) 21:34:51
・なんかテストを作り上位10名のみ部員になれる超エリート制。
・補欠も数人おり一定期間ごとに行われる入れ替え戦。
・そのため全員が「本気で」常時ゲームをプレイせねばならない。
・部活中のゲームは徹底して時間管理。違反したものはドーピング扱いで即退部。
・テストで赤点とっても部員資格剥奪。

こんくらい制限してやっと、な気がしなくも無い。
629匿名希望さん:2006/03/23(木) 22:07:22
>>628 なんかダッシュ勝平を思い出すな
↑分かる人いない気もするがw
630匿名希望さん:2006/03/24(金) 00:13:34
タイタイタイタイ ターイヘン タイタイタイタイ ターイ ヘン
631匿名希望さん:2006/03/24(金) 00:50:37
>627
まあ普通は部活動時間以外は入れないようにするんじゃない?<部室
どっちにしてもゲーム自体が「娯楽」扱いで(実際そうだけど)、
部活動としては認められないだろうねえ。

つかゲーム部の「ゲームをプレイする」以外の活動って何かあるかな。
文化祭はゲームソムリエでいいとして、会誌作ったりとかすれば活動報告がしやすそうなのに。
632匿名希望さん:2006/03/24(金) 12:22:59
そこでゲームソムリエですよ
633匿名希望さん:2006/03/24(金) 14:16:57
短大ならPCゲーム部(サークル?)があってもおかしくないがな。
近所にある高専のゲーム同好会はオリジナル攻略本を文化祭で配ってた。
634匿名希望さん:2006/03/24(金) 14:18:06
つうか、元々非電源ゲームの部活だったのを
何代か前の先輩が染めてああなったって第1話で言ってたやん
635匿名希望さん:2006/03/24(金) 14:52:38
ああ、そういや。
まず箱作ってその後内部から変えて行った訳か。策士だな。
636匿名希望さん:2006/03/24(金) 15:01:30
その先輩は孔明だったんだよ!!
637匿名希望さん:2006/03/24(金) 17:54:49
電撃4コマでアクションゲーマー上級者って誰だろう?
…とりあえず最強は七海家の母ちゃんかなw あの方にはゲーム神のご加護がありそうだww
次がメガネ君か? なんでもそつなくこなしそうなイメージがある
そして井上あおい。ムラがありそうだが、いざという時の集中力は凄まじそうだ
かーはらは今いち想像がつかんな…
葵と悟は「いっしょに体が動いてしまう」レベルだから、ちょっと厳しいか?
638匿名希望さん:2006/03/24(金) 18:32:43
>>637
メガネ君よりかは、アメリカのほうが腕が上じゃないか?
639匿名希望さん:2006/03/24(金) 20:25:38
アメリカ先輩はゲーム音痴じゃないか?
…っていうか何に対しても不器用っぽいとこがいいんだよ、アメリカ先輩の場合は
そういう不器用な生き方しかできなさそうなとこに萌えるのだよ
640匿名希望さん:2006/03/24(金) 20:49:37
家ゲの遊佐ゆきえママは中学生時代に大学生パパにゲームを買わせていたという。
当時ってどんなゲームがあったのだ?
とりあえず中学生おかん萌え。
641匿名希望さん:2006/03/24(金) 21:07:25
>>637
メガネ君より保健の先生を推したい
洋ゲーマニアだし(偏見
642匿名希望さん:2006/03/24(金) 21:31:06
あと
「わたし期待されてる!?」
とか思い込んで頑張っている時のあっきーは
実力が120%くらいアップしてると思ってあげたい
643匿名希望さん:2006/03/24(金) 22:21:36
ゲーム部は基本的に情熱&冷静の二人組で入部してるのに加寿子先輩だけ独りぼっち。
ゲー友がいなかったのか、初期部員数を増やしたくなかったのか。
644匿名希望さん:2006/03/24(金) 22:25:13
加寿子先輩はお菓子係だからいいんです
645匿名希望さん:2006/03/24(金) 23:19:27
そうですか。
646匿名希望さん:2006/03/25(土) 01:05:40
>アメリカ先輩はゲーム音痴じゃないか?

借りたゲームを不眠不休で数日のうちにレベルMAX・フルコンプする人間を
ゲーム音痴とは言わんw
あとガンシューティングでハッピートリガー出来る人間もだw
647匿名希望さん:2006/03/25(土) 04:09:45
>640
ママが30代半ばだと仮定すると、中学の頃にファミコンにゼビウスが移植されてる
その後にスーマリ、さらに後には各種RPGやディスクシステムが出たりするんで、辻妻はあうと思われ
ソフトの価格は4500円くらいだったかな?
648匿名希望さん:2006/03/25(土) 16:35:07
649匿名希望さん:2006/03/25(土) 18:47:09
>>646 むぅ… すまん。ではお詫びして訂正をする
アメリカ先輩は 超 実 戦 派 ということで
650匿名希望さん:2006/03/25(土) 22:09:54
じゃ、アメリカと葵はどっちが強いんだ?
ゲームでもリアルでも



マンガのキャラにリアルッつーのも末期症状かもなオレ・・・。
651匿名希望さん:2006/03/25(土) 23:25:17
肉弾戦

ネット喫茶のママさん>>>>アメリカ>ムスメちゃん>葵>>>>ぴえす
652匿名希望さん:2006/03/25(土) 23:45:47
肉弾戦

茶練さん>>ネット喫茶のママさん>>>>アメリカ>ムスメちゃん>悟さん=葵>>>ゲマ>ぴえす
653匿名希望さん:2006/03/26(日) 00:08:03
葵ちゃん小学生だし、問答無用の即死コンボとか叩き込んできそう・・・w
654匿名希望さん:2006/03/26(日) 06:32:15
そーいやなんかありそうどこいった?
655匿名希望さん:2006/03/26(日) 12:08:24
霧散した
三国志復活まだぁー?
656匿名希望さん:2006/03/27(月) 00:13:07
ぱっつん優等生とか少佐似の少年とかが好きだった。
657匿名希望さん:2006/03/27(月) 00:15:27
次の4コマはいつ?
658匿名希望さん:2006/03/27(月) 00:30:56
4月14日発売号
659匿名希望さん:2006/03/27(月) 03:33:18
4コマ本付きは毎月第2金曜日だっけ
660匿名希望さん:2006/03/27(月) 12:19:15
今月は金曜が5週あるから
その分…。
661匿名希望さん:2006/03/27(月) 21:49:09
家ゲの人の単行本買ってきた…自分には下ネタがキツすぎて
662匿名希望さん:2006/03/27(月) 22:04:00
ゲーム部に新入部員は来るのか?

もし新入部員が来たら・・・なんかはりきって、逆にオロオロしてしまうあっきーが見えるw
663匿名希望さん:2006/03/27(月) 22:31:15
>>661
絵的な表現を極力使わない下ネタは結構好きだな、自分は
まぁ、好みはそれぞれか
664匿名希望さん:2006/03/28(火) 00:01:33
>>662
まあ普通に来る……かな? 
別に来なくても頑張れば4人で1年間話持たせられる気がする。
むっちゃん先輩達も大学生なら平日に来れるだろうし。
665匿名希望さん:2006/03/28(火) 05:17:10
>661
そっちの方はなんつーか、電撃の方よりさらに「毒」が強いように感じて途中から読まなくなってしまった俺バイソン。
あの雑誌はウエクサユミコの連載終わって藤島じゅんは休載・・・読む理由がなくなっちまった('A`)
666匿名希望さん:2006/03/28(火) 05:33:21
読み応えはあったし、買って損は無かったと自分は思ってる。鈴城の真性ロリっぷりが気に入ればハマるかも。
けど、一度桜子の耳のとこの毛が頬骨出っ張ってるみたいだなーと思ったらそうとしか見えなくなった。
それが一番の難点だ。連載初期はその毛が細くてそう見えて仕方ない。
667匿名希望さん:2006/03/28(火) 21:56:03
看板娘のコミックス、描き下ろしに家ゲの葵たちがいるね
背景扱いで後ろ姿だけど
668匿名希望さん:2006/03/28(火) 23:18:53
>>667
マジ?よし>>666を信じて買ってみるか。
669匿名希望さん:2006/03/29(水) 06:41:26
SW7年目って、一応昇進(?)したから仕事も忙しくなって執筆できなくなるってことはあるだろうか。
670匿名希望さん:2006/03/29(水) 13:14:00
小冊子には正直投稿ハガキの4コマをメインで掲載して欲しい。
現状で面白い4コマも確かにあるけど殆どがつまらん。
オリジナル漫画なんて別にゲーム雑誌で読みたいとも思わない。
671匿名希望さん:2006/03/29(水) 14:11:47
じゃあ買わなきゃいいんじゃね?

実際、売り上げダウン・嫌ハガキが一番効果高いと思うぞ。
それにまあ、投稿4コマも登場キャラゲーキャラに変換した日記漫画が半数という。
672匿名希望さん:2006/03/29(水) 17:13:54
自分の日常を投稿4コマで送ってくる奴は何を考えてんだ
なにがただいまんこだ、面白くねーんだよ
もうアホかとバカかと
673匿名希望さん:2006/03/29(水) 17:51:20
>>672
新種の自虐投稿オナニーです
おためしになってみてわ?
674匿名希望さん:2006/03/29(水) 18:21:01
>>669
例えどんなに忙しくなっても、執筆はまた別のことだと思う
ホントに好きで描いているっぽいしな
(好きなこと《乙女ゲーw》に関しては命を削ってもいいタイブみたいだし)

まぁ少しはファンが増えると報われるんだろうがw
675匿名希望さん:2006/03/29(水) 22:28:00
>673
スマン、結構上手いネタだと思った俺ガイル
あわよくば機会あったら使おうとすら思っている俺ガイル
676匿名希望さん:2006/03/29(水) 23:10:05
>>675
m9
677匿名希望さん:2006/03/31(金) 16:45:44
m9(^д^)
678匿名希望さん:2006/03/31(金) 22:10:07
>>672
昔からあるひっかけじゃね?
679匿名希望さん:2006/03/31(金) 23:33:48
看板娘一巻の、107ページの回想にでてくるぬいぐるみ持った女の子は、昔の家ゲのママさんかな。
こっちは確かに家ゲとくらべて毒と下とロリが強いなw
680匿名希望さん:2006/03/32(土) 00:26:24
付録4コマが売れてるんなら紙質も良いものに戻してくれよ電プレさんよぉ
681匿名希望さん:2006/03/32(土) 01:00:11
いつだったか紙質下げてページ数増やしたんだっけ。
あれ? 本誌の方だったかな。
682匿名希望さん:2006/03/32(土) 02:06:09
本誌の方、紙質下げたら厚くなったけど
ページ数はいつも通りじゃなかったっけか。
683匿名希望さん:2006/03/32(土) 12:13:37
発売まであと2週間・・・。
上にもあるけど、金曜が5週あると
間隔空くから待ちどおしいな。
描く側は嬉しいだろうけど
684匿名希望さん:2006/03/32(土) 14:11:27
言いたいことは分かるが
なんかちょっとへんな日本語だな
685匿名希望さん:2006/03/32(土) 18:28:55
看板娘の桜子さんの黒さがステキ
686匿名希望さん:2006/03/32(土) 19:11:50
>>685
その話はこっちでやれ
【ねこねこ】まんがタイムきらら49【キャラット】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143849734/
687匿名希望さん:2006/04/02(日) 06:05:38
看板娘の単行本に葵達が出てくるのは
家族ゲーム単行本化へのアピールなのかと勘ぐる俺ガイル
688匿名希望さん:2006/04/02(日) 12:23:01
どこへのアピールだよ
勘繰る程のことか
普通に「知ってる読者はにやり」程度のサービス
689匿名希望さん:2006/04/02(日) 19:30:30
家ゲにも看板娘から誰か登場するんじゃないか?
ホラーゲームの画面にボンテージを着た狐耳娘の霊が…
690匿名希望さん:2006/04/02(日) 23:20:52
家ゲでちらっと雀っぽいのが歩いてるの見たことあるような。
691匿名希望さん:2006/04/06(木) 08:20:37
さすがに発売まで間が空くと話題尽きるな。
今回のゲーム犬読んで、そういや友達と夜通し騒いでザコ寝て最近やってないなと気づいた。
自分男だけど
692匿名希望さん:2006/04/06(木) 20:22:32
ゲーム犬は主人公がゲーム会社に努めているという設定を利用してほしいなあ。
693匿名希望さん:2006/04/06(木) 21:18:26
うむ。そんで天から魔女が落ちてくるんだな
そんで編集長の秘書となって3000歳年をとる薬をつくろうとして300歳年をとる薬ができてしまってチャンコ増田が白骨化するぅだな
694匿名希望さん:2006/04/07(金) 04:14:00
天トル?
695匿名希望さん:2006/04/07(金) 09:45:52
女にほとんど興味がない主人公に、爆乳の娘が片想いしてるとことか、めっちゃ被っとるな
696匿名希望さん:2006/04/07(金) 14:45:33
いや、それだけでか?

主人公に片思いの娘がいるのはまあ定番だし、そいつのキャラ属性が巨乳だったというだけの話じゃねえか。
697匿名希望さん:2006/04/07(金) 17:27:18
それだと主人公は最終的にナルのお姉さんと恋仲になるな。
698匿名希望さん:2006/04/07(金) 18:09:44
>>696ゲーム雑誌編集部のバイトくんって設定
どう考えてもそうはありふれてないと思います
本当にありがとうございました
699匿名希望さん:2006/04/07(金) 19:31:42
描いてる雑誌の媒体がゲーム雑誌なうえに
”ゲームっぽいオリジナル漫画”を要求されれば
思いつける範囲だろ>ゲーム雑誌編集部のバイトなり社員なり

でもおれは天トルしらないからどのくらい被ってるのかは分からない。
ついでに四コマも読んでないから分からない(;´Д`)
700匿名希望さん:2006/04/07(金) 20:35:21
じゃあお前は何故ここに来たのかと問いつめたい、小一時間問いつめたい
701匿名希望さん:2006/04/07(金) 20:39:48
てかパクリパクリとやかましい世の中になったもんだ。
面白けりゃなんだっていいんだよ。

まあゲーム犬が面白いかどうかについては発言を控えさせていただくが。
702匿名希望さん:2006/04/07(金) 22:25:25
     、.-i-十-メ、ノ、     / ̄ ̄ ̄\
    X´丶       ゙'く   | でパ人 │
   X /    __     t  | すク生 │
  ///   ""    | ̄ |  | より   │
, .l、//   ¬−  、¬-│<  パ   │
fン‐ハ//        !   !  |  ク   │
!'└<、///      .!  |  |  ら   │
\ー-ニ、.//     '' ~   |  |  れ   │
 ト、_ノ.//  ー-==ァ  |  \___/
 |////  丶---‐´  i
703匿名希望さん:2006/04/07(金) 22:34:39
杉清かよwww
704匿名希望さん:2006/04/07(金) 22:52:53
別に誰もパクリとは言ってないんじゃないか?
705匿名希望さん:2006/04/07(金) 23:38:01
>700
電プレ関係のスレだから
706匿名希望さん:2006/04/08(土) 09:10:10
あと一週間きった。
ゲーム部他の新入生がどんなのかが気になる
707693:2006/04/08(土) 13:13:31
まぁ微妙にスレ活性化できたようで何よりだw
708匿名希望さん:2006/04/08(土) 13:25:25
あっきーがヘビーゲーマーだったから超素人が来ると予想。
709匿名希望さん:2006/04/08(土) 14:42:02
>>703
逆じゃねぇのかww

>>708
それも面白いかも知れない。
「前にゲームソムリエに来たことあるんです〜」なんて言って。
710匿名希望さん:2006/04/08(土) 16:28:37
看板娘買ってきた
711匿名希望さん:2006/04/08(土) 19:56:23
おもしろかた
712匿名希望さん:2006/04/08(土) 20:22:09
それはよかた
713匿名希望さん:2006/04/08(土) 22:25:56
他に新キャラが出そうなのはなんかあるか?
714匿名希望さん:2006/04/09(日) 12:05:58
アレだな
やっぱ恋愛要素が人気の出る秘訣とかで
「かどっこ」も
次回からは剣道部の片栗君が脚光を浴びるんだな
そんで読者人気も一気に爆発して、次々回からは掲載順も前の方に移動されると
715匿名希望さん:2006/04/09(日) 13:19:12
それはない
716匿名希望さん:2006/04/09(日) 15:13:25
あんなやる気のねえ顔書いた時点でそれは無い。
717匿名希望さん:2006/04/09(日) 15:58:08
女子に受けないデザインだよな。だが逆にリアルだ。
718匿名希望さん:2006/04/09(日) 18:24:45
三国志と同じで味があるよな
719匿名希望さん:2006/04/09(日) 20:40:36
あぁ何で三国志終わったんだよー
720匿名希望さん:2006/04/09(日) 20:43:42
三国志→鰹だし
かどっこ→昆布だし
721匿名希望さん:2006/04/11(火) 12:22:03
あと3日

いつの間にか普通の月刊マンガ誌と同じように
発売が楽しみになっている。
722匿名希望さん:2006/04/11(火) 23:22:10
普通の月刊マンガ誌と違って連載がはっきりが決まってないからな…
期待してたのが載ってなかったらしょんぼり
掲載順後の方のヤツら、な
723匿名希望さん:2006/04/11(火) 23:44:08
急に連載終わってたりな(´・ω・`)
724匿名希望さん:2006/04/12(水) 00:01:50
俺このスレの雰囲気スキ。
725匿名希望さん:2006/04/12(水) 07:07:03
ゲーム部の新入生期待sage
726匿名希望さん:2006/04/12(水) 10:52:06
>>689
Vol.14のp77に小絵と十世らしき女の子がいた
Vol.16のp55には父親に似た男子、p60には大庭の孫らしき後ろ姿も確認
他にもいるんだろうか?
727匿名希望さん:2006/04/12(水) 21:04:34
単純にキャラの描き分けできてないだけだったら泣ける。
728匿名希望さん:2006/04/12(水) 21:19:39
そ、それは泣けるなあ
729匿名希望さん:2006/04/12(水) 21:29:10
>Vol.14のp77に小絵と十世らしき女の子がいた

桜子さんみたいなのもいるし、たぶん本人達かな?

他はこじつけっぽいが。
730匿名希望さん:2006/04/12(水) 22:14:19
>>724
それはよかった
731匿名希望さん:2006/04/12(水) 23:35:12
ゲーム部の新人に素人は来ないだろ…。
素人って時点でそーゆー部には近寄ろうとはせんハズだし。
USAのお嬢様のように、誰かとお近づきになりたくてゲーム覚えようとでもせん限りは。

…「ゲーム」を勘違いしたTVゲーム素人さんとか来ないかな。
カードゲームやボードゲームやテーブルトークRPGにはやたら詳しいが
コンシューマはまったく知らないとか。

…女子じゃ無理か。作者もそーゆー方面は詳しく無いっぽいし。
732匿名希望さん:2006/04/12(水) 23:48:01
まぁとりあえず
ぴえすが載っているかどうかが気になるとこだな
733匿名希望さん:2006/04/13(木) 00:46:10
そうだな。とりあえずお茶の間が載ってるかが重要だ。

734匿名希望さん:2006/04/13(木) 02:30:14
とりあえずだ
タマゴルなんたらが載ってなかったら
全然オケー(゚д゚ )
735匿名希望さん:2006/04/13(木) 13:54:14
>>726
Vol.21に桜子さんが普通に店員で出てた。
昨日まで気がつかなかった。
多分本人だと思うけど新しいバイト?
736匿名希望さん:2006/04/13(木) 23:34:57
>>735
普通の制服でちょいがっかり。
737匿名希望さん:2006/04/14(金) 07:20:59
ゲーム部の新入部員の目が怖い件について
738匿名希望さん:2006/04/14(金) 07:32:49
あれ、くるぐる使いのくるぐるの目だねw
個人的には背が高くて不思議ちゃんなのがツボ
739匿名希望さん:2006/04/14(金) 07:49:09
おまえら早いな。俺も買ってくるか。
740匿名希望さん:2006/04/14(金) 11:59:45
今回の4人いるはオナニー臭きつすぎてつまんね
741匿名希望さん:2006/04/14(金) 14:41:54
今までもおもしろいと思ったことはない
742匿名希望さん:2006/04/14(金) 20:10:22
4人いるイラネ
743匿名希望さん:2006/04/14(金) 20:29:02
第2のタマゴとなるか
744匿名希望さん:2006/04/14(金) 20:32:26
ゲーム部のユキカ面白いな。いい意味で裏切られた感じ。
電脳青少年は今までダメだったが、今回初めて面白かった。
あと表紙、微妙にエロい。
745匿名希望さん:2006/04/14(金) 22:03:09
教授は相変わらず悲惨な夫婦生活送ってんなあ
746匿名希望さん:2006/04/14(金) 22:30:30
色々な意味で4人いるっ!? が凄すぎ。
何かページ数もやたら多かったような。
747匿名希望さん:2006/04/14(金) 22:31:40
ゲーム部はあっきーが面白くなってきた。
「見ないで」とか、特にw
748匿名希望さん:2006/04/14(金) 22:58:55
ゲーム部…新入部員は乙女ゲー担当がくるとおもったんだけどなあ。主人公がみひろからあっきーに徐々に移行しつつあるな。
家族…表紙みるかぎり葵の身長伸びた?下着ネタか…次はもっと危ないネタやりそうだ。
ネットぴーぷる…VIPPERネタはどうかと思う。
犬…動物に恋愛を諭される年ごろの男女ワロス。
四人…勢いとパロっぷりが清々しい。そういや「4人いる!?」ってタイトルはたぶん萩尾望都のSFマンガのパロかな。
子供…ときどきキャラの表情にドキッとする。
電脳…あいかわらず絵が見づらい。えみる怖!
USA…隠者の紫とかエピタフとか、作者はジョジョオタだったのか。
正義…やっと敵でたw
ゲマママ…金魚注意報ナツカシス。作者は男っぽいな。
さくさら…みんな金髪で見分けがつかんw
サラリーウーマン…GBAのヒカ碁は遅すぎて遊べたもんじゃなかったなあ。
ぴえす…れすても下着履いてないんだろうか?
749匿名希望さん:2006/04/14(金) 23:31:41
あとP.82右下の四コマの一コマ目を見て、本当にスカイガンナー2がでたのかと思ってぬか喜びしちまった…orz
750匿名希望さん:2006/04/14(金) 23:45:42
>749
お前は俺か。
751匿名希望さん:2006/04/14(金) 23:45:45
コンビニ行ったら売ってなかった……
これだから山陰は。
752匿名希望さん:2006/04/15(土) 00:49:47
音素だけ読めませんですた
753匿名希望さん:2006/04/15(土) 01:57:32
助けてくれ。
ユキカが南海キャンディーズのしずちゃんにしか見えなくなってしまった。
754匿名希望さん:2006/04/15(土) 05:23:46
>751
上には上が居るもんだぜ(下か?)
こちとら月曜発売がデフォの九州地区だ orz
沖縄とかは、それ以上に遅れて発売なんだろうか?
755匿名希望さん:2006/04/15(土) 09:42:48
昔住んでたけど、沖縄は水曜がデフォですよ。
もうネタバレの時期になると2ch見るのが辛くてね。
756匿名希望さん:2006/04/15(土) 10:04:34
>>748
ネトゲのwwww連打はvipperじゃなくて内藤だと思うよ

ttp://mst.s1.xrea.com/test/read.cgi?bbs=ff11&key=046413138
757匿名希望さん:2006/04/15(土) 12:39:25
魔石はマテリアと読みますた
758匿名希望さん:2006/04/15(土) 13:44:01
いかんな、だんだん珍化論が気に入ってきてしまったぞ。
759匿名希望さん:2006/04/15(土) 13:50:09
>>747そこ自分も笑ったw
次の4コマは6月か長いなあ・・・
760匿名希望さん:2006/04/15(土) 14:54:59
今回は ボ●ーめ… ●ビー言うな! が印象に残ったな
あと わぴこ&ぎょぴちゃん…

くろえみるイイな。なんか萌えた

おまいらがイジめたから
かどっこは載っていませんですたw

761匿名希望さん:2006/04/15(土) 16:37:07
次号ではものすごい発表がどうのとありますな
762匿名希望さん:2006/04/15(土) 16:49:31
四コママニアックスの発売とか
763匿名希望さん:2006/04/15(土) 21:23:40
4コマはいいんだが
最近本紙の手抜きっぷりがひどいな。
特にヴァルキリーとグローランサー。
764匿名希望さん:2006/04/15(土) 22:19:37
>763
前半は広告と思ったけど記事なんだな……>グローランサー
765匿名希望さん:2006/04/15(土) 23:40:04
ゲーム部はもう1人くらい新入部員が欲しいな。
部の存続のためにも。
766匿名希望さん:2006/04/15(土) 23:57:39
ところでゲーム犬のミキちゃん、子供の頃からの虐待で
体中が傷だらけだったハズだが、作者その設定忘れてんだろ。

傷隠すために常に長袖着てるような女の子があんなエロエロハイレグ水着で
人前にゃ出んだろーがw

ゲーム部の新キャラはいいな!
今まではあっきーが一番だったが、ゆきかに惚れてしまった。
767匿名希望さん:2006/04/16(日) 00:06:15
傷痕残ってるって設定だったっけ?

なんとなくつぐみん思い出す。
768匿名希望さん:2006/04/16(日) 00:40:35
>>767
vol.15でみせた右腕には格闘漫画のキャラ並みに傷がたくさんある。

ゆきかが意外とスレ住人に受けてて驚いた。決して萌えデザじゃないのに。
みんな作品のことを考えてるんだな。新風をふきこんでくれることを期待する。
769匿名希望さん:2006/04/16(日) 00:53:31
いや、あれはあれで普通に萌えるような。
父親にベッタリな設定とか、むしろ狙いすぎだと思った。
770匿名希望さん:2006/04/16(日) 00:58:44
>>768
いや、普通に良キャラだと思ったぞ。
カワイ系じゃなかったけど、あのなんとも言えん独特の感じが良い。
なんか、良い意味で期待を裏切られた感じがした。よくあんなキャラ思いついたな、作者もw
771匿名希望さん:2006/04/16(日) 01:05:15
>766
俺も、傷見られるのがいやでタオルかぶってると思ったんだが
772匿名希望さん:2006/04/16(日) 02:04:47
>>763
ほんとにな。
4コマがいいからって、本誌が中身薄くてもいいって訳じゃない…
その二つは酷かったな
773匿名希望さん:2006/04/16(日) 07:29:14
ものすごい発表が「電撃4コマ独立創刊」だったら
本誌買うのやめるかも
774匿名希望さん:2006/04/16(日) 10:15:10
うん、それならやめるかも
まあ連載の単行本化とかだといいなと期待
775匿名希望さん:2006/04/16(日) 10:43:42
独立はないない
雑誌と違ってある意味ゆるい状態でつくってるから
独立したらきちんとしないといけなくなるし
編集者もきちんと確保しないとならなくなる
776匿名希望さん:2006/04/16(日) 12:42:55
コットンホワイトって要はグンゼだろ?
それであそこまで動揺する悟は純なヤツだなぁ
777匿名希望さん:2006/04/16(日) 16:45:32
だからこそ…だろうがぁ〜ッ!
グンゼハァハァ
778匿名希望さん:2006/04/16(日) 19:02:25
H製作所のとこで名前挙がってるくめた夏緒って
漫画家の久米田夏緒と同一人物?
779匿名希望さん:2006/04/16(日) 20:17:12
>>778

んだ。俺サイン貰った事あるぜ。
780匿名希望さん:2006/04/16(日) 22:03:33
>>761
次で最終回です
781匿名希望さん:2006/04/16(日) 22:11:20
まとめて他の雑誌に。
もしくは4コマ雑誌創刊かな。
782匿名希望さん:2006/04/16(日) 23:34:06
>>779
へー奴隷だったんだ。ありがとう。
もうハガキは描いてないのかな。

サイン会とかやるくらいの作家だっけ?うらやましいぞコノヤロウ
783匿名希望さん:2006/04/17(月) 02:26:36
いまもちょくちょく載ってるよ

…つかプロだったのか。知らんかった。。。
随分古株の奴隷だと思われ
784匿名希望さん:2006/04/17(月) 11:00:53
ばらスィーのハガキも昔見たような。
785匿名希望さん:2006/04/17(月) 13:10:05
>>784
昔載ってたね。因みにYUGさんや七海慎吾?さんも元奴隷だったはず。
製作所漫画繋がりなんだけど、昨日の地元イベントで天野さんを見たよ。何か絵が似てるなーと思って聞いてみたら本人だった。絵でなんとなく静かで気難しい人のイメージがあったけど意外と体育会系っぽいノリで驚いた。
製作所の漫画の話題出したら少しもにょってたからもしかしたら製作所の事嫌いなのかな(´・ω・`)
786匿名希望さん:2006/04/17(月) 18:37:48
へー。
さすがに生奴隷は見たことないなぁ。

787匿名希望さん:2006/04/17(月) 19:41:22
>生奴隷 えらいエロい響きだな
788匿名希望さん:2006/04/17(月) 20:16:52
おまえら詳しいな。奴隷の名前なんか見たことねぇや。電撃買いはじめたのも三年前くらいからだけど。
789匿名希望さん:2006/04/17(月) 21:30:06
奴隷のページ流し読みしてると、上手いのや面白いのは目に付くからな。

ひどいのも。
790匿名希望さん:2006/04/17(月) 21:45:37
奴隷のページはもう4コマしか読んでないな。
昔は全部読んでたのに・・・。
791匿名希望さん:2006/04/17(月) 22:52:37
ちょうど、製作所のタイトルに出てる人たちが常連だった時代は熱心に読んでたな。
過去を美化してるとか単に自分の興味がそがれたとか色々あるだろうけど、昔はよかった。
だから製作所のオナニーにもにょりつつああいうネタはニヤニヤしちまう(´・ω・`)
792匿名希望さん:2006/04/17(月) 22:56:05
印象に残るハガキが少なくなったなあ、とは思う。
それでも一通りは読んでるけど。
793匿名希望さん:2006/04/17(月) 22:56:41
俺もその頃だな。
だけど今回の製作所はタイトルしか読んでない。
794匿名希望さん:2006/04/17(月) 23:43:17
いやー今回も安定しておもしろかった
795匿名希望さん:2006/04/17(月) 23:48:23
>>791
分かる分かる。
元奴隷の人をネットで見かけると嬉しくなる。
796匿名希望さん:2006/04/18(火) 10:00:15
>>789
倉糖と、代理キャラがディンゴとレオの人がよく目につきますわ。
797匿名希望さん:2006/04/18(火) 12:35:02
>>790
俺は逆かも。
4コマに使われてる元ネタが
分からなくなって来たっていうのもあるけど。
798匿名希望さん:2006/04/18(火) 14:56:10
なんか、獣については言及さえなし?

今回のアメリカ話は、いろんな意味で面白かったよ。
799匿名希望さん:2006/04/18(火) 15:02:18
いやまあ、正直アレだべってるだけだしな。

毎回本誌の4コマも書いてる中の人は乙だけど。
800匿名希望さん:2006/04/18(火) 15:17:05
本誌にもあるんだからいらないんじゃないか?とも思うがな。
801匿名希望さん:2006/04/18(火) 17:48:48
当初は、あまり注目されてない獣使いに焦点を当てて
「数少ないソロで稼げるジョブ」であることを披露する場であったはずだが
中の人の尋常でない怠慢ぶりとやる気のなさで
今じゃすっかりただの愚痴り場になってます。

えーと、あれだ。ジャ○プで言うとこの「こ○亀」?
とりあえず、人気なかろーが内容がないよーだろうが
作者が作者だから載せとこうって感じのアレ?
802匿名希望さん:2006/04/18(火) 17:57:19
獣作者って、奴隷出身じゃなかったっけ。間違ってたらゴメ。

つか、このスレ的に、かなり見放されてる事に、笑ってしまえるな。
803匿名希望さん:2006/04/18(火) 18:29:28
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n37354244

21巻までのセット、7,260 円也
本紙が550円くらい? ×21冊で 11,550 円
半分以上が4コマの価値ですか…希少価値等はあるにしても
804匿名希望さん:2006/04/18(火) 20:46:05
人気連載が単行本化されれば少しは安くなるかも。
805匿名希望さん:2006/04/18(火) 21:02:48
>>801
こち亀は今はあの様だが
それでも一応何十巻分も連載を続けてるので一緒にしないでくれ
806匿名希望さん:2006/04/18(火) 21:15:31
>>803
FF12が買えるほどの値がつくとはヤフオクおそるべし…。
古本屋もってったら一冊十円とかになってしまいそうだが。
807匿名希望さん:2006/04/18(火) 23:39:45
>>803
ちゃんと入札があるんだ
俺も全巻持ってるなw
808匿名希望さん:2006/04/18(火) 23:50:15
俺も全巻持ってる。
ってか電プレ自体、表紙が赤色で天地無用の絵のやつから持ってる
かなり初期
809匿名希望さん:2006/04/19(水) 00:24:59
俺はFF7が表紙のから持ってるなぁ
810匿名希望さん:2006/04/19(水) 01:06:18
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e56246313
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r24778750
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m25203276
上から21冊で8,260 円とか15冊で8k、19冊で9,750 円とか結構高価?
Vol.1〜3だと1冊3kとかの例あるしな〜(酷ぇ

とかく、物の価値とは人それぞれでつね
811匿名希望さん:2006/04/19(水) 01:10:15
けっこう需要あるんだな
ブックオフとかに出回るようなもんでもないしな
812匿名希望さん:2006/04/19(水) 17:40:19
買ったばかりの電撃4コマ本って湿気のせいか少しグネグネしてるよね。
今日、気まぐれにドライヤーで暖かい風をあてて重しを乗せてたら
あっという間にペターンとまっすぐに!
813匿名希望さん:2006/04/19(水) 18:46:06
>>812
俺はむしろ、衣裳ケースにいれて押し入れに置いておいた初期四コマを取り出したらしなってしてた。
814匿名希望さん:2006/04/19(水) 19:14:12
>>803自分も全巻持ってる。オクだと電撃4コマ結構高いんだねえ・・
他の漫画と違って手に入りにくいのが
値段上げている要因か。
815匿名希望さん:2006/04/19(水) 19:16:24
何においてもそうだけど、そろそろ置き場に困ってくるな。

本誌に至っては、もうどうして良いのやら訳分からん。
816匿名希望さん:2006/04/19(水) 21:22:54
「汝は人浪なりや」を紹介してたコーナーってなんだっけ?あのコーナーは好きだった。
817匿名希望さん:2006/04/19(水) 22:20:26
この速さならいえる
おれはゲーム犬が好きだ
818匿名希望さん:2006/04/19(水) 22:46:06
どの速さだw
819匿名希望さん:2006/04/19(水) 23:47:15
ここ見てる人がどれくらいの頻度で現われるかちょっとチェックしてみようか。
俺へのレスが、
三分以内→阻止成功
六分以内→みひろを持ちかえる
九分以内→かーはらを持ちかえる
十二分以内→あっきーを持ちかえ(ry
十五分以内→ユウちゃんを持ち(ry
二十分以内→ゆきかさんを(ry 二十三分以内→はたちゃ(ry
820匿名希望さん:2006/04/19(水) 23:52:26
>>819
それは阻止した俺がってことだよな?
821匿名希望さん:2006/04/19(水) 23:55:54
>>820
ちょっw違っw
割りと早くレスがついてうれしいよ。この時間帯は人が多そうだが。
822匿名希望さん:2006/04/19(水) 23:56:50
この時間だからな。
さすがに人はいるんじゃね?
823匿名希望さん:2006/04/19(水) 23:59:29
どうでもいいが、読者四コマで
英訳ネタが流行りだした時はうざかった。
824匿名希望さん:2006/04/20(木) 00:08:49
>>819のカキコミから、わざわざ15分待って現われる俺も居る。
825匿名希望さん:2006/04/20(木) 01:17:31
かーはらはエロそう
826匿名希望さん:2006/04/20(木) 02:47:28
何気にスタイルいいしなあ
1年の時点でむっちゃん先輩より上だったような
827匿名希望さん:2006/04/20(木) 03:29:23
>816
それは本誌の方?
それとも4コマの穴埋めコラムで紹介したとか?
しかし(本誌でやってた)TRPGリプレイコーナーってあっという間に終わったねw
828匿名希望さん:2006/04/20(木) 04:08:24
>>827
本誌。つかそのTRPGリプレイコーナーってやつかも。なんか小学生の考えた必殺技みたいなコーナー名だった。
829匿名希望さん:2006/04/20(木) 17:36:33
ゲーム部の新キャラ見て
なぜかマグマ大使を連想した。
830匿名希望さん:2006/04/20(木) 19:16:11
「あははは やめてヤメテ」

(*´Д`*)ハフン
831匿名希望さん:2006/04/20(木) 19:26:12
>>825-826
初期のかーはら&みひろ
ttp://www.vipper.net/vip31784.jpg

明らかにかーはらの方が・・・
832匿名希望さん:2006/04/20(木) 19:38:11
かーはらかわいいよかーはら
833匿名希望さん:2006/04/20(木) 21:13:10
ばらスィーやYUGが奴隷してたのって電プレの何号あたり?
834匿名希望さん:2006/04/20(木) 21:34:45
FF7前後だったような気がする
835匿名希望さん:2006/04/20(木) 23:32:10
ばらすぃーって何かいてる人?ローゼンメイデン関連のスレでよく聞くような。
836匿名希望さん:2006/04/20(木) 23:39:02
苺ましまろ
837匿名希望さん:2006/04/21(金) 00:24:09
121ページ右2コマ目・・・
PS誌で任天ハードのソフトタイトル出すのはどうなのよ
838匿名希望さん:2006/04/21(金) 00:36:09
何を今更
839匿名希望さん:2006/04/21(金) 00:45:55
まあ緑川も楽しそうにぶつ森語ってるし。
840匿名希望さん:2006/04/21(金) 00:49:56
そーいうユルユルなところが電プレ四コマの味だと思ってる
841匿名希望さん:2006/04/21(金) 01:30:57
>>835
ローゼンメイデン関連のばらすぃーは薔薇水晶のことで苺ましまろのばらスィーとは別
842匿名希望さん:2006/04/21(金) 01:57:22
新作や旧作のゲームをレビューする4コマとかしないかな
843匿名希望さん:2006/04/21(金) 05:57:14
ゲマママもゲームキューブしか出てこないよ
844匿名希望さん:2006/04/21(金) 07:17:38
昔ばらスィーは女だと思ってた
樹宮匡平はどっちなのか未だにわからん
845匿名希望さん:2006/04/21(金) 07:43:10
>>844
女性。まあ俺女だったけどな
846匿名希望さん:2006/04/21(金) 07:50:49
>>845
男だよ?本人をみた事ある
847匿名希望さん:2006/04/21(金) 08:24:15
>>846
マジで?何度かもし自分が男だったら今頃犯罪者〜ってネタを見たから女だと思ってた。普通に友達の乳揉むとか書いてたし。

吊ってくる。
848匿名希望さん:2006/04/21(金) 09:47:37
>>847
俺は実際のところしらないが
俺女とか本人しらないのに言うのはどうかと
849匿名希望さん:2006/04/21(金) 11:07:14
844だが
どうでもいい話をだしてスマンカッタ
ヌルーしてくれ
850匿名希望さん:2006/04/21(金) 13:54:11
あっきーのマイナス思考って、ものすごく同意同意してしまうな。

作者も割りとマイナスさんっぽいけど、みひろの様なキャラも描ける所が、すごいな。
851匿名希望さん:2006/04/21(金) 16:52:58
>>844
d。
852匿名希望さん:2006/04/21(金) 20:00:04
あっきーはいいキャラだな
こんなマイナー(失礼)な媒体にいるだけじゃ勿体ない気がする
それこそアニメ化でもしたら
第二の大阪(←この例えもちょっと微妙だが)なみにブレイクしそうな気がしないでもない
853匿名希望さん:2006/04/21(金) 20:50:05
>大阪
名前は聞いた事あるな。

今の、まったり加減故に成り立つ作風な気もしてしまう、な。ゲーム部
854匿名希望さん:2006/04/22(土) 01:09:51
今月の看板娘もエロネタさくれつ
855匿名希望さん:2006/04/22(土) 04:03:47
>850
同意しちゃうねえ。
好きなゲームほど悪い前置きを付けるとかw
あとかーはらの美形キャラだと好きだと言いにくいというのにも同意しちゃう。
856匿名希望さん:2006/04/22(土) 14:15:26
VIPの画像うpローダーにゲーム部の一コマがうpされてたけど
おまいらか?
857匿名希望さん:2006/04/22(土) 17:46:10
>>856
我詳細を望む
858匿名希望さん:2006/04/22(土) 19:24:32
859匿名希望さん:2006/04/22(土) 19:26:19
>>831じゃねーの
それ以外だったら知らん
860匿名希望さん:2006/04/22(土) 19:27:07
こいつぁぬかったぜ
861匿名希望さん:2006/04/22(土) 19:39:22
このスレ以外で電撃4コマの話題を見ないから、もしかして他にもファンが!って期待したのにな…。
ところで「電撃4コマ」を成分分析してみ。
862匿名希望さん:2006/04/22(土) 22:51:40
あーちゃんとスレ見てから聞くべきだった
その画像は「わたしのせいでゲームがぁ…」
ってやつだ(´・ω・`)
ヴぃっぷで電撃4コマの話してるやつらがいるのかと思って
863匿名希望さん:2006/04/22(土) 23:01:00
>>862
要するに>>831の画像だろ?
864匿名希望さん:2006/04/22(土) 23:44:04
>>863
404で見れないがたぶんそうだろう
865匿名希望さん:2006/04/22(土) 23:51:27
みひろとかーはらのおっぱい比較画像
866匿名希望さん:2006/04/23(日) 01:19:38
>862
その内容なら831でうpされてたやつに間違いないよ
867匿名希望さん:2006/04/23(日) 21:20:21
>>865
その内容なら831でうpされてたやつに間違いないよ
868匿名希望さん:2006/04/23(日) 22:56:04
次が6月ってどこに書いてあるのかと思ったら本誌の巻末だったのか
気がつかなかったからデマかとも思ってたのに。嘘だ…嘘だと言ってよバーニィ!!
869匿名希望さん:2006/04/23(日) 23:23:53
みひろの成分解析結果 :

みひろはすべてかわいさで出来ています。



キタコレ



ゆきかの成分解析結果 :

ゆきかの98%は成功の鍵で出来ています。
ゆきかの1%は祝福で出来ています。
ゆきかの1%は鍛錬で出来ています。


ブレイクの予感
870匿名希望さん:2006/04/23(日) 23:43:30
一ヶ月の間はちとキツイな。

もっとも、もう4コマが付いてる号しか買ってないから
余計な金を使わんで済むんだが。
871匿名希望さん:2006/04/24(月) 01:38:49
たしか去年も1ヶ月、4コマ本が出ない月があったね〜
なんか事情があるっぽいけど憶えてないや。
872匿名希望さん:2006/04/24(月) 01:53:34
GWで合併号になるからじゃないの?
873匿名希望さん:2006/04/24(月) 02:45:16
なるほど、去年の今頃もそうだったんだね。サンクス!
ところで菅野博之さん、南下有荘の最終回マダー?
874匿名希望さん:2006/04/24(月) 13:39:10
作中だと何気にスルーされてるが、
家族ゲームの中学組眼鏡のやったことって真剣にひでえよなw
875匿名希望さん:2006/04/24(月) 16:17:46
大学でPCいじってたら鈴城さんのページ見つけた。Top画像がおじゃ魔女のでかいイラストだったから周囲に気まずかったw
それによると、

桜子さんは家族に二回登場(12話、21話)。
家族の小絵達は意図して書いたそっくりさん。
尚武の先輩≠大庭の孫。
家族の小学組と小絵は学区が同じ。ただし看板はサザエさん時空に突入しているため時間軸にはズレがあるようだ。
看板にでてきたゆきえさん似の幼女、店長を若くしたような人は別人。
温水兄妹は風呂関係の名前で由寿→ゆず湯。尚武→菖蒲湯。母はいづみ

だそうだ。
876匿名希望さん:2006/04/24(月) 22:49:29
>>874
あのキャラはデフォルトで
外道という感じだな
877匿名希望さん:2006/04/24(月) 23:12:48
親父をボーイズラブに染めて母親に「こんな人じゃなかったのに」とまで言わしめた女だからなあ
878匿名希望さん:2006/04/25(火) 00:21:09
何話だったかに、自分の趣味だかを責められた時
理論武装で論破した云々というのもあったし、
あれには作者の黒い部分が結集してるような希ガスw
で、余りが真言。
879匿名希望さん:2006/04/25(火) 20:01:22
ま さ に 外 道 !
880匿名希望さん:2006/04/25(火) 20:54:37
だが、そ れ が 魅 力 的 !
881匿名希望さん:2006/04/26(水) 22:32:08
発売まで間が空くと、ネタがなくなってスレ落ちそうなのが心配・・・
882匿名希望さん:2006/04/27(木) 00:01:12
>>881
皆、君の保守っぷりが見たいのさ。
883匿名希望さん:2006/04/27(木) 06:06:39
もうすぐスレが立って2年になる
884匿名希望さん:2006/04/27(木) 11:42:17
>>883
へえ、2年かぁ・・・  スレPart2いけるかな?
885匿名希望さん:2006/04/27(木) 12:40:38
看板娘を購入記念かきこ
まだ読んでない
ワクテカやね(`・ω・´)
886あっきー風にw:2006/04/27(木) 23:38:42
わ、わ、わたしが保守しないと・・・このスレが消えちゃうかも・・・
でも、あからさまな保守は、マズイと思う。
なんとかしなくちゃ、なんとかしなくちゃ・・・えーっと、えーっと・・・
887匿名希望さん:2006/04/28(金) 00:48:53
とりあえず保守しとくね
888匿名希望さん:2006/04/28(金) 03:22:52
↑あっ、みひろ先輩ありがとうごさいます
889匿名希望さん:2006/04/28(金) 19:34:47
流れ切るけど
「4人いる」のアスカの名字は何て読むん?
ググったけど、それらしきものが出てこないんだ
字の通りってことはないよね…?
890匿名希望さん:2006/04/28(金) 20:15:06
当たり前だが看板娘はゲームの話無いんだった
バカだなぁオレ(´・ω・`)
891匿名希望さん:2006/04/28(金) 20:36:51
>>890
ドンマイ。
892匿名希望さん:2006/04/28(金) 21:10:09
>>886-888
ちょっとニヤニヤしてしまったw
893匿名希望さん:2006/04/28(金) 22:05:51
>>889
にちようび、だと俺は思ってる。
ギャルゲーにはそういうトンデモ苗字多いし。
894匿名希望さん:2006/04/28(金) 22:48:18
本誌って今日発売してるのかな?
895匿名希望さん:2006/04/29(土) 01:01:38
>>893
mjsk
もし実在したら確実にからかわれるな…
896匿名希望さん:2006/04/29(土) 01:20:02
してるよー。もちろん4コマないけど…
立ち読みだったけど、今回のドレイに電撃4コマについてのハガキあったっけ
897匿名希望さん:2006/04/29(土) 01:41:23
お姉さんのハガキならあったけど、あれはもう電撃4コマとは違うような。
なんか犬くんを心配してた。
898匿名希望さん:2006/04/29(土) 08:14:42
電撃PS2に、
「腕枕は腕の神経を圧迫し切断する可能性も…」とかいう授業を受けた人の、温水兄を心配する葉書があったな。
899匿名希望さん:2006/04/29(土) 20:30:22
第3回電撃4コマ大賞募集開始
900匿名希望さん:2006/04/29(土) 20:51:42
またコスト削減大賞か
901匿名希望さん:2006/04/30(日) 13:30:23
まーこれで若い才能が他誌の眼にも止まる……と考えれば……うーん。

募集組で他誌でも見たいのって誰がいる?
おれは珍化論とUSAの人くらいだが。
902匿名希望さん:2006/04/30(日) 22:59:09
珍化論と言えば、他にも妖精がいるようだな。
「ぴえす」と「れすて」の他は、どんな名前なんだろ?w

候補1
めもかちゃんw
903匿名希望さん:2006/04/30(日) 23:38:10
きっと「ふぁみ」や「えくぼ」と派閥争いを繰り広げている。
904匿名希望さん:2006/05/01(月) 00:08:15
>>902
「めもか」の妹で
現在は消息不明な「ぽけす」とか
905匿名希望さん:2006/05/01(月) 00:37:05
もやしナツカシス
906匿名希望さん:2006/05/01(月) 01:23:29
あれ。久しぶりだったっけ?<もやし
907匿名希望さん:2006/05/01(月) 11:31:36
>>902
引退寸前の「でぃーしー」とか
908匿名希望さん:2006/05/01(月) 13:10:16
知る人ぞ知る「りんく」
909匿名希望さん:2006/05/01(月) 16:04:13
妹キャラならむしろ「えすぴ」ライバルは「でぃえす」
910匿名希望さん:2006/05/01(月) 16:17:15
さらに「つりこ」とか
911匿名希望さん:2006/05/01(月) 16:41:35
ってことは3DOやらVBやらプレイディアやらも
可愛らしい名前になっているわけですね?
912匿名希望さん:2006/05/01(月) 19:15:57
吉崎観音が書いてたマンガでそんなのがあったような気がする。
アレは何で連載してたっけか?
913匿名希望さん:2006/05/01(月) 19:52:53
ゲームハードの擬人化格闘マンガか?
同人のカタログみたいなやつで少しだけ読んだことがあるけど、連載していたものだったのか。
ところで吉崎って男だよな?
914匿名希望さん:2006/05/01(月) 23:52:39
っていうかドリームキャス子を思い出すた
915匿名希望さん:2006/05/02(火) 00:22:14
ゲームハードの擬人化といったら
♪せ〜がた〜(ry
916匿名希望さん:2006/05/02(火) 01:51:26
サムシング吉松?
917匿名希望さん:2006/05/02(火) 15:55:41
ハードになったキャラってピカチュウぐらい?ハードの形まであわせたやつ。
918匿名希望さん:2006/05/02(火) 20:42:56
っていうかおまいら妹Pちゃんを忘れていませんか?
919匿名希望さん:2006/05/02(火) 20:51:23
>>918
そのツッコミを待っていた
920匿名希望さん:2006/05/02(火) 21:16:50
>>918
俺も待っていた
921匿名希望さん:2006/05/03(水) 01:12:19
つまり珍化論に妹Pちゃんが乱入ということでよろしいか
922匿名希望さん:2006/05/03(水) 11:52:41
おお夢のコラボレーションてやつだな

ゲーム部の文化祭に家族ゲームの面々が遊びに来たりとかないかな
一昔前の少女マンガじゃよく付録で合作読み切りとかあったが
あんな感じでやってほしいな
創刊○回記念サービスとかの時とかで
923匿名希望さん:2006/05/03(水) 13:03:25
そして三国志復活と。
各作品によって絵柄や頭身がだいぶ違うから違和感バリバリになりそうだ。
924匿名希望さん:2006/05/03(水) 14:00:47
コロコロコミックは、若手漫画家が早めに原稿を上げると
編集部に呼び出しを食らって原稿が遅れてる他の漫画家の原稿を
手伝わされるシステムだったので合作漫画がやりやすかったそうだよ
925匿名希望さん:2006/05/03(水) 20:34:44
さすがのゲマママも茶練さんに対しては主導権を握れないだろうな
926匿名希望さん:2006/05/03(水) 21:25:43
大合作ってあったな。
講談社の。
927匿名希望さん:2006/05/03(水) 23:02:29
連載陣にトニたけみたいなレベルのがいないから無理だなー
928匿名希望さん:2006/05/06(土) 02:38:20
しかし今回のみひろは本当にいいことを言っているな。
929匿名希望さん:2006/05/08(月) 12:26:10
考えてみれば、ゲーム部にファミコンとかってあるんだろうか
930匿名希望さん:2006/05/08(月) 14:44:43
ずーっとまえにみんなで古いゲーム機持ち寄った回があった
931匿名希望さん:2006/05/08(月) 17:02:54
三国志の納屋から、ファミコンが見つかったこともありましたなぁ。
932匿名希望さん:2006/05/08(月) 17:42:30
三国志が消滅してから一年過ぎていたんですなぁ。
933匿名希望さん:2006/05/09(火) 18:44:55
MIhiRoFSvA : #yfsos$c[
934匿名希望さん:2006/05/09(火) 22:20:21
普通なら今週なんだよな・・・
935匿名希望さん:2006/05/10(水) 01:20:55
>>934
(´・ω・`)
936匿名希望さん:2006/05/10(水) 23:33:07
次世代機について色々発表があったようだから4コマにも動きがあるかも
937匿名希望さん:2006/05/11(木) 03:53:26
はたしてゲーム部にPS3は導入されるのか
938匿名希望さん:2006/05/11(木) 04:50:30
受験でそれどころではない(はず)
939匿名希望さん:2006/05/11(木) 20:28:35
>>936とりあえずみひろはなんか葛藤するんだろうなw
940匿名希望さん:2006/05/11(木) 21:01:48
とりあえず次か次の次くらいで、6万に葛藤する様は目に浮かぶなw
941匿名希望さん:2006/05/11(木) 21:09:16
そこに、かーはらの冷静かつ的確な、つっこみが入るんだろな。
942匿名希望さん:2006/05/11(木) 21:22:28
Wiiのコントローラーをノリノリに振っているところをかーはらに見られ、うろたえるあっきーの様がありありと目に浮かぶ。
943匿名希望さん:2006/05/11(木) 21:50:46
新キャラの反応が、いまいち想像しにくいなぁ。

あの、ぐりぐり眼の子。
944匿名希望さん:2006/05/11(木) 22:51:27
新キャラの名前が一瞬思い出せなかった。
あと1ヶ月は長いなあ。
945匿名希望さん:2006/05/11(木) 22:59:42
今までにない反応するからこその新キャラなんでしょうな。
機械っぽいけど味のあるキャラだと思いますた

今回出たパターンとしては
・基本的に淡々としゃべる
・コク コク とうなずく
・言われたことを言葉通りに実行(ゲーム封印の時)
・みひろの手を取って「わが師!」
・みひろの行動を観察して「・・・修行?」
・ほめられると「ぽわっ」となる
946匿名希望さん:2006/05/12(金) 00:01:53
普段はコクコクしているけれど誉められると「ぽわっ」となる
新ジャンル「コクぽわ」
947匿名希望さん:2006/05/12(金) 06:53:10
工エエェ(´д`)ェエエ工



いけるかも
948匿名希望さん:2006/05/12(金) 08:31:14
コクコクじゃ一般にはわかりにくい気が。
普段は「キリッ」としている「キリぽわ」のほうがわかりやすそうじゃね?
949匿名希望さん:2006/05/12(金) 11:58:13
今週ないんだねorz
950匿名希望さん:2006/05/12(金) 13:13:17
最新発表でPS3の価格が税込75,390円…
家ゲのパパさん死んだな
951匿名希望さん:2006/05/12(金) 13:35:19
さらに上がったのかよ。
952匿名希望さん:2006/05/12(金) 14:04:56
20Gと60Gの違いだろ。
953950:2006/05/12(金) 14:46:51
スマン。HDD容量で2バージョンあるんだな。
954匿名希望さん:2006/05/12(金) 14:50:24
はっきり言って関係なくなってくるぞ。
みひろの葛藤とパパさんの苦悩が瞼の裏に浮かぶかのようだ
955匿名希望さん:2006/05/12(金) 15:33:48
それよりも、電プレは、プレステ専門誌な訳で、PS3が大コケすると、

本誌が、無くなり、四コマも無くなるぞ。
956匿名希望さん:2006/05/12(金) 16:11:05
本誌はどうでもいいが4コマは困る
957匿名希望さん:2006/05/12(金) 18:07:37
それなんて本末転倒?
958匿名希望さん:2006/05/12(金) 18:45:54
>>942
いやむしろゆきかに見られるな

あっきー「どうしようユウちゃん、私ってヘンな先輩だと思われちゃったっ…!?」
ユウちゃん、ゆきかをチラ見
「…全然気にもとめていないと思うよ」
959匿名希望さん:2006/05/12(金) 18:53:17
あっきー「ガーンッ、それはそれで何となく悲しい・・・・」

ゆうちゃん「ふう・・」

960匿名希望さん:2006/05/12(金) 18:57:21
やっぱ良いキャラだな、あっきー
961匿名希望さん:2006/05/12(金) 19:03:32
みひろ「はたちゃんは隠れキャラなんだよ」
ゆきか「…それはお会いすると
死 亡 フ ラ グ がたつということですか?」
962匿名希望さん:2006/05/12(金) 21:33:56
みひろ「はたちゃんは隠れキャラなんだよ」
ゆきか「…隠れキャラ…つまり真のボス…
では、
早 速 勝 負 を !!」
963匿名希望さん:2006/05/12(金) 23:06:30
みひろ「はたちゃんは隠れキャラなんだよ」
ゆきか「・・・もしかして2周目じゃないと、遭えませんか?」

かーはら(・・・2周目ってなんだろう?)
964匿名希望さん:2006/05/13(土) 00:55:39
電撃wii創刊
965匿名希望さん:2006/05/13(土) 13:05:05
みひろ「はたちゃんは隠れキャラなんだよ」
ゆきか「 … は い 」
あっきー「でも隠れキャラって言っても、
暗転後にガード不能な33発の打撃を叩きこんできて
『 滅 殺 !』なんてことは言わないから、なんてねっ(笑)」
ゆきか「 … は い 」
あっきー「 … っ ! ? 」
966匿名希望さん:2006/05/13(土) 15:48:04
しばらくはPS2ソフトも出るだろうし
なんかあっても総合誌になればいい
967匿名希望さん:2006/05/13(土) 18:13:19
次スレは 電プレの四コマがおもしろい2 でいいの?

2号? Vol.2? 2コマ目?
968匿名希望さん:2006/05/13(土) 18:44:59
Vol.2でいいのでは。
969テンプレ:2006/05/13(土) 18:51:09
メディアワークスが発行しているゲーム誌「電撃PlayStasion」の付録「電撃4コマ」のスレです。
本誌にほぼ月1でついてきます。
「日がな半日 ゲーム部暮らし」「家族ゲーム」は単行本化予定。
vol.23は6月9日発売
■電撃PlayStasion
ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/game/ps1.php
970匿名希望さん:2006/05/13(土) 19:59:52
VOL.2にイピョー
971匿名希望さん:2006/05/13(土) 21:51:51
やっぱここは【Vol.2】だろう

>>961-963、965
なかなか楽しいが、
実際にそれ関連のネタがあった時にカブったら困るんで、その辺にしとけw
972匿名希望さん:2006/05/13(土) 22:22:54
スレタイでは「電撃4コマ」ってちゃんと表記しないか?
973匿名希望さん:2006/05/13(土) 22:23:51
次の重大発表とやらで名前が変わるんぢゃね?
974匿名希望さん:2006/05/13(土) 23:02:47
>>973
それはないと思う。今さら名前変えるメリット無いし。
なので>>972に賛成。

電撃4コマ Vol.2
でどうか。
975匿名希望さん:2006/05/14(日) 01:18:33
付録漫画→単行本→CDドラマ化→映画化→アニメ化→ゲーム化→付録漫画→以下ループ
976匿名希望さん:2006/05/14(日) 10:13:12
個人的には
「なんとなくゲーム系」
ってフレーズがゆるぅい世界観に合ってて好きなんだけど

【なんとなく】電撃4コマ Vol.2【ゲーム系】

とか提案してみるテスト
977匿名希望さん:2006/05/14(日) 10:31:28
>>976
それいいね。
978匿名希望さん:2006/05/14(日) 10:35:23
>>976
賛成。じゃあスレ立ては>>980でひとつ
979テンプレ改訂。>>80よろしく:2006/05/14(日) 12:07:01
【なんとなく】電撃4コマ Vol.2【ゲーム系】

メディアワークスが発行しているゲーム誌「電撃PlayStasion」の付録「電撃4コマ」のスレです。
本誌にほぼ月1でついてきます。
「日がな半日 ゲーム部暮らし」「家族ゲーム」は単行本化予定。
vol.23は6月9日発売
■電撃PlayStasion
ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/game/ps1.php
■前スレ
電プレの四コマがおもしろい
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1089603415/


おまけ
み「新スレ住人何人増えるかなぁ」
あ「いっぱい来るといいですね」
み「そだねー」
ユ「本音は?」
あ「あんまりいっぱいだと荒らされちゃうし 雰囲気乗っ取られそうだし
正直1人2人でいいかなって… ごめんなさいごめんなさい!」
980匿名希望さん:2006/05/14(日) 12:42:07
俺はスレを立てるぞ!ジョジョ─────────ッ!!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1147577989/
981匿名希望さん:2006/05/14(日) 12:51:32
・・・しまった!おまけもテンプレの一部だったんでしょうか?!
ナンテコッタ…orz
982匿名希望さん:2006/05/14(日) 13:10:40
こっちでも、乙(・∀・)b
983匿名希望さん:2006/05/14(日) 13:14:23
何だか感慨深いなー。 2スレ目行くとは想像してなかったし。
うれしいな。

テンプレの件は、どちらでも良いと思います。
984匿名希望さん:2006/05/14(日) 13:36:52
>>981
いや、載せなくておk。
載せられたら恥ずかしかったし。
985匿名希望さん:2006/05/14(日) 18:04:56
じゃ埋めますか

唐突にキャラ人気投票っ!
電撃4コマで好きなキャラを3人書けっ(人外可)

あっきー、くろえみる、アメリカ。
986匿名希望さん:2006/05/14(日) 18:30:48
ミキちゃん、神山さん、茶練さん。
987匿名希望さん:2006/05/14(日) 19:41:14
石井貴代香、あっきー、西浦
988匿名希望さん:2006/05/14(日) 20:45:32
みひろ、あっきー、ユウちゃん
989匿名希望さん:2006/05/14(日) 22:31:54
葵、ナル、なずな(笑
990匿名希望さん:2006/05/14(日) 23:02:20
みひろ、あっきー、ゆきか

…次点で三国志の姉(だったっけか)と、子供模様のあおい。
991匿名希望さん:2006/05/14(日) 23:11:20
マッキー、神山さん、tsukiたん


tsukiたんは唯一獣のなかで許せる存在
992匿名希望さん:2006/05/14(日) 23:13:03
みひろ、右村、真言
993匿名希望さん:2006/05/15(月) 00:35:36
ミキちゃん、ゆきか、tsukiたん

>>991よ!同士!
あんなやる気もへったくれも無いエセ獣使いなんぞクビにして
tsukiたんを主人公に据えて「萌エルヴァーンの花道」にしてくれればいいのに!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ いいのに!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
994匿名希望さん:2006/05/15(月) 16:24:42
「4人いる!?」のアホ毛弟…己の煩悩に実直な所(「トイレ借りるよ」とか)

あとの2枠は特になし
995匿名希望さん:2006/05/15(月) 17:03:16
俺のなかでゲーム部キャラは殿堂入りだからそれ以外から選んで、
アーセナル、マサムネ(プレイヤーキラー)、木下なずな
とか。
996匿名希望さん:2006/05/15(月) 22:52:04
池田龍平、綱、中川先生
どう見てもマイノリティです本当に(ry
997匿名希望さん:2006/05/15(月) 23:43:59
うは
新スレですか
998匿名希望さん:2006/05/15(月) 23:45:31
新スレ案内

【なんとなく】電撃4コマ Vol.2【ゲーム系】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1147577989/
999匿名希望さん:2006/05/15(月) 23:51:18
かーはら、アオイ、葵
1000匿名希望さん:2006/05/16(火) 00:06:43
FF11の漫画はいらないと結論が出たところで次のスレへ

【なんとなく】電撃4コマ Vol.2【ゲーム系】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1147577989/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。