経理とかではなくあくまで編集で。
無理だったら大学受けなおしor編入します。
編入すれば。
あと2年間、勉強することも将来役立つこともあるだろうし。
大手編集プロ、中小出版社でもやっぱ短大では絶望的なんですか
もちろん編入も狙ってますけど無理だったら再受験しようと思っています。
再受験して総計いきなされ
やっぱ早、慶レベルじゃなきゃ無理ですか
たぶん死ぬほど頑張ってMARCHレベルだと思います。
コ○マガジンの八割は中卒ですが?
アウトロー系はちょっと・・
そういう事を考えると学歴が必要かなって思うんですが。
聖教新聞で幹部候補になり、そこから大手に転身する方法もある。
10 :
匿名希望さん:03/12/08 22:49
世界日報の拡販ですが、苦労を売りにするつもりです。
11 :
匿名希望さん:03/12/08 22:50
マジレス。仕事は学歴より技能。
中卒だろうが男優だろうが売れるもん作った奴が残る。
ただ、学歴云々気にする時点で柔軟性というか融通に欠ける印象。
頭冷やせ。
いや〜某進学系サイトでも同じ事相談してるんですけど
反応が正反対なもので。
>>9>>10 宗教、右思想系は論外ですね。
キチガイがひとりまぎれこんで来たようだな
14 :
匿名希望さん:03/12/08 22:58
創価を敵にまわして、この業界でやっていけると思ってるのか?
左ならいいの?
最初にいっとくが、新卒にこだわんなよ
底辺編プロ入ってから這い上がりなら可能かもな
また大学入り直すってのは正しいと思うが
2年何やってたんだよって思う
なら最初から勉強しろ。どうせ努力しなかったから短大なんだろ?
また4年間の言い訳を作っても同じコト繰り返すだけだろうし
とりあえず編プロでも入れ
>>14 そんなつもりは・・
>>15 いや、極端に偏ってるものはどっちもキライですが
世界日報のメルマガの内容が毎回極右っぽいので。
>>16 編プロは「人員使い捨て」という話も聞くので。
>どうせ努力しなかったから短大なんだろ?
おっしゃる通りです。
>また大学入り直すってのは正しいと思うが
>とりあえず編プロでも入れ
結局どちらがいいのでしょうか?
漫画雑誌、文芸誌、ファッション誌でも
バイトからの中途採用の方が有利なのですか?
18 :
匿名希望さん:03/12/08 23:27
まず1は自己紹介しろよ!
19 :
匿名希望さん:03/12/08 23:28
>>17 世界日報のメルマガなんて取るなよ。知ってると思うが、ありゃ統一教会の機関紙。
漫画、ファッション誌は中小や編プロなら短大卒でも入れる可能性があるけど、大手
版元は「四大卒以上」が条件になっているところが多いから厳しいと思う。
バイト→中途のコースも狭き門だよ。
20 :
匿名希望さん:03/12/08 23:35
ハゲでも編集者になれますか?
面接の時点で不利でしょうか?
経験者の方アドバイスをお願いします。
21 :
匿名希望さん:03/12/08 23:38
短大じゃなくて専門学校のマスコミ系なんてのは
まともな就職できるんですか?
知り合いの専門学生が音楽ライターがどうのこうのとか
ドリーマーなこと言ってるんですが・・・。
編プロの人間は使い捨てというのは、あながち嘘でもないと思う
ただ、使い捨て目的であっても、一応業界の一部に入れることは事実
何もせずに無経験で大手出版社の編集になりたいなりたいなりたいと騒いでる人間より
編プロで働いている人間の方がまだ救いがある
どうせ学歴じゃ勝てないんだからさ
18のときに努力しなかったのを今更悔やんでもしょうがない
実力で成り上がりを目指せよ
編プロと大手バイトだと、どちらが上かは微妙だな
大手バイトは所詮バイトと割り切っている場合もあるし、所詮バイトの仕事
個人的には割と好きにできる編プロなら、そっちの方がいい気がする
外注丸投げで一冊作れることもあるからね
もちろん、そこでそれなりの実績の残せば次のステップが
「あるかもしれない」ってだけだけどね
まあ、編プロ編集も一応「編集者」だし、似たような仕事はできるかもよ
23 :
匿名希望さん:03/12/08 23:41
自分、こういう行動する前にごちゃごちゃ言い始める奴嫌いなんだよ。
仕事でイレギュラーな事があると「聞いてません」って言いそう。
入り口ばっか気にしてその後の肝心なスキルのことなんか考えてないんだろ。
おまけに選り好みまでしやがって。お前には向いてないよ、多分。
あきらめて別の道を勧める。
24 :
匿名希望さん:03/12/08 23:42
うるせーハゲ!
>>21 そんなの努力もしないおバカちゃんから金巻き上げるためにあるに決まってるじゃん
金を払って夢見させてもらってるの。卒業したらプータロー
何やるんでも、専門より総計出た方がよっぽど役立つ
>>18 昭和59年2月生まれ19です。A型、身長157p、体重50`、実家暮らし。
短期大学1年です。高校辞めてるので1年遅れています。
こういう自己紹介でいいですか?
>>19 >知ってると思うが、ありゃ統一教会の機関紙。
今知りましした。どうりで納得です。
>大手版元は「四大卒以上」が条件になっているところが多いから厳しいと思う。
はい、そこが迷っているところなんです。
図々しいですが出来れば少しでも「大手」に入りたいです。
自分が尊敬する作家と呼ばれる人と少しでも関われる可能性が
大手と中小じゃ全然違いますよね?
一流大卒でも倍率的には博打のようなものなはずなのに
年齢、学歴、(もしかしたら)性別等3拍子ハンデが揃った自分が
大手を受けるのは宝くじをあてに行くようなモノのような気もします。
しかし、だからといって最初から入りやすい編集バイトでは努力から
逃げている気がします。
最初のステップで少しでもいい条件につけるのは今が
努力するぎりぎりの年齢かなと思ったのですが
やはりもう遅いのでしょうか。
27 :
匿名希望さん:03/12/08 23:46
ベースボールマガジン社なんて
時々大学出てない社員いるよ。
有名なターザン山本だって大学中退だし
今、週プロの編集次長だって専門卒で
バイトから社員になったし。
28 :
匿名希望さん:03/12/08 23:48
岩尾さんの所紹介しようか?
>>28 おまえは隔離スレでコピペだけやってろキチガイ
30 :
匿名希望さん:03/12/08 23:51
1は石川誠壱と一緒に女便所で働け。いつかチャンスが来る。
かまってもらいたくて必死だなw>キチガイコピペ犯
32 :
匿名希望さん:03/12/08 23:54
>31
俺は1と話したいんだよ。すっこんでろ!
>>25 >>そんなの努力もしないおバカちゃんから金巻き上げるためにあるに決まってるじゃん
そうですよね。
そいつなんて一浪して4流私大にすら受からなかったヤツで
しまいには「ずっと書くことが好きでマスコミに行きたいと思ってた」
って自分を正当化してるような人間ですから。
マスコミを志望するなら、とりあえず高校、浪人時代に勉強して
いい大学行くのが一番まともな道だと思うんですけどね。
>>22 例えば、大手の雑誌と関わってる編集プロでも
中途採用が殆どなのでしょうか?
>>23 現役の編集社、出版関係者も多く見てるであろう2ちゃんで
情報が欲しくてスレを立てました。
その為、私の知識不足からモラトリアム女の愚痴に聞こえてしまったらすみません。
女だなんて初めて知った
36 :
匿名希望さん:03/12/09 00:08
短大と言えばある程度推測できるだろ。馬鹿め。
確かに
38 :
匿名希望さん:03/12/09 00:10
男でも入れる短大ってどこ?
39 :
匿名希望さん:03/12/09 00:10
40 :
匿名希望さん:03/12/09 00:13
アヒャヒャヒャヒャヒャ
41 :
匿名希望さん:03/12/09 00:14
>>38 北海道自動車短大なんかは男の方が多いと思う。
42 :
匿名希望さん:03/12/09 00:16
1を男だと思い込み必死にマジレスしてたアホは逝ってヨシ
>>34 大手雑誌でも、案外ちっちゃい編プロがやってたりするよ
特集単位、コーナー単位で外注したりするからね
あとは、それらに付随するムックなんかもあるし
採用は、あくまでは自分が見た限りだけど
編プロは、新卒・中途の区別なく採用してるところが多いような
ただし未経験・経験者の区別はあるからそれだけ注意すれば数探せばそのうち見つかるよ
内情は編プロ関係スレを見れば分かるとおりだから覚悟して入りな
こういう言い方は好きじゃないが、女は結婚したら仕事辞めてもいいんだし
何も残らないかもしれないけど好きなようにやんなよ
44 :
匿名希望さん:03/12/09 00:20
気になって調べて見たけど結構男うけいれてる短大多い。
女子ってつくとこでも何名か男いる。
男で短大いくやつって女にかこまれたいだけなんじゃね?
>>43 ありがとうございます。
中途の場合、4大、短大の区別はないと受け取ってもいいですか?
内情に付いてなんですが、自分が知る限りでは
かなり労働条件が過酷というのは聞きます。
そこで>女は結婚したら仕事辞めてもいいんだし
と関わってくるんですが、私は一生仕事を続けたい思っていますが、
編集プロダクションだと育児休暇などは「論外」という感じなのでしょうか。
女性はいずれ仕事or結婚という選択肢を選ばざるを得ない状態に
なるのでしょうか。
死ぬほど頑張って早慶編入するのが手っ取り早いかも。
今から浪人するよりは後1年がんばって3年編入する。
そうしたら1年浪人と同じ列に並ぶ。
短大卒の編集って、文芸春秋には結構いる。編集職でなく
採用しておいて、適性によって編集職にするみたい。でも
今はその短大採用自体がないから今からそれはムリ。
他の大手はほとんどが早慶卒、もしくは同レベル。大手に
行きたいなら早慶レベルが最低条件かも。
学歴なくてもいいんだけど、頭悪い人は編集はムリだと思う。
短大卒の編集者とか、いい学校出てなくても切れるなあと思う
フリーの編集の人と結構仕事してるけど、みんな頭は普通以上
にいい。
1年がんばっても早慶に受からないなら土台ムリじゃないの?
せっかくまだ間に合うんだから、最大限の努力はしてみたら?
早慶に行く理由は、早慶っていってもこんなもんなんだーと
思うだけかもしれないけど(当方早大卒、兄慶応卒)、それ
でもそこに努力して入ると自信がつくし、とりあえず学歴を
持ってて無駄ってことはないです。がんばれ!!
47 :
匿名希望さん:03/12/09 00:34
親に金があるなら、編入や再受験するのが一番。
編集以外にほかのやりたいことが見えてくるかもしれないしね。
モラトリアムなんて言ってを恥じることなく、大学に行ける機会のある人は行ってみたら。
漏れは大学のゼミとかすごい楽しかったよ。
一度短大入っておいて再受験は親不孝だと思うけどな
まあ、親が許すならいいけどさ
そこまでして早慶以外入ったら単なるバカだけどw
49 :
匿名希望さん:03/12/09 00:38
編集プロってのは出版社の下請けみたいな感じですよね?
で、これは大手出版社みたいに高学歴ばっかりじゃなく
大卒、短大、専門くらいは入れて
編集プロから独立してライターとかなる人がいるわけですか?
>>45 お金がついてこないと(つまり安いと)、好きな仕事をしていて
もどんどん気持ちが腐って行きます。
できたらお金がいっぱいもらえる会社で仕事をするのがいいと思
います。
若いうちは何でも新鮮で、安い給料でがんばれるんだけど、段々
くさくさしてきます。大きいところだと休職なんかもアリです。
編集プロダクションではまず考えられない。浮き沈みも激しいし、
大きな雑誌のページ丸投げ仕事だとしても、決定権は編集部にあっ
て編プロになかったりして、雑誌編集部で働くのとは違うし。
編プロも何ヶ所かすごくいいところ知ってるけど、そこだって、
仕事はきついし給料は安め。育児休暇なんて夢のまた夢でしょう。
>>45 >4大、短大の区別はないと
大手出版社と比べれば、低い
もちろん社長や採用担当者など会社の方針にも依るだろうけど
知り合いに短大卒の編プロ勤めはいる
特に学歴を気にするような仕事ではないしね。頭の中身は必要かもしれないが
産休云々は知らないなー
>>49 そんな感じ。学歴なくてもいいけど、使える人がいいって感じ。
使えないとNG。
>>46>>47 >死ぬほど頑張って早慶編入するのが手っ取り早いかも。
>親に金があるなら、編入や再受験するのが一番。
>とりあえず編プロでも入れ
>どうせ学歴じゃ勝てないんだからさ<中略>実力で成り上がりを目指せよ
ええと、結局どっちがいいのでしょうか。編入するとすれば
私の通ってる短大の付属大(青山)では論外ですか?
>>50 全面的に私が思っていた事です。
私がなるべく制度が整っている出版社を希望するのは
結婚すると制度的に仕事を続けられないのではないか、という予想と
大きければ大きいほど仕事を続けさせてくれそうだという期待があるためです。
ちなみに、編集プロから大手、中小への中途採用はありえるのでしょうか?
結婚すると制度的に仕事を続けられないのではないか、という予想と
大きければ大きいほど仕事を続けさせてくれそうだという期待があるためです。
↓
結婚すると勤務形態的に仕事を続けられないのではないか、という予想と
会社が大きければ大きいほど仕事を続けさせてくれそうだという期待があるためです。
誰でも好きなところ入れるなら編プロなんて勧めないよ
総計ですら、希望者全員入れる訳でもないんだから
1が言ってるのは
大手入る(低確率) or 出版業界に関わらない(高確率)
の2択に絞るってことだろ
個人的には、そんなヘタレは最初から出版なんて目指すなよ、って思う
保身を考えて大手がいいなんて身の程知らずもいいとこ
替わりなんていくらでもいるんだしOLでもやってろよ
57 :
匿名希望さん:03/12/09 01:18
>>53 青山なら論外ということはないけど、大手出版だと弱いかも。
早慶は結構競争率高そうだから、いっそ国公立狙ってみたら。
筑波・都立・横国あたり。編入試験やってるか知らんが。
>>56 1の気持ちは良くわかる。
結婚の心配のない、男にはわからんよ。
27、8でリストラ確実の仕事は誰だって避けたい。
男だって大手入りたいYO!
>>55-56 そこまで言わなくても…。先のことを考えるのは賢いと思うけど。
>>とりあえず編プロでも入れ
>>どうせ学歴じゃ勝てないんだからさ<中略>実力で成り上がりを目指せよ
>ええと、結局どっちがいいのでしょうか。編入するとすれば
>私の通ってる短大の付属大(青山)では論外ですか?
入れるなら四大に編入すべき。学歴じゃ勝てない、場合は実力で
成り上がれ、つまり、学歴で同じレベルに上がれればそれにこし
たことはない。
青学編入ならそんなに悪くないんじゃないの。とりあえず出版社
受験の最低条件は満たせる。
でもできることなら早慶。早慶(それもすごく偏差値高い学部)
から「え?」と思うような出版社(つまり超B級どころ)の社員
をやってる人も結構いて、早慶でも大変なんだなあと思うんだけ
ど、それでも早慶出てる方が、他よりはまだ条件ましでしょう。
それから最近は女子採用が多いところもあるみたい。来年の採用
で、5人中4人が女子(女子の中途採用含む)という二番手会社を
知っています。女子の方が元気があって優秀な人材が多いって。
てことで頑張れ。
1よ、進路に関しての真剣さは多少評価するが、
給料だ、産休だのと心配するばかりでお前はいつ仕事するのかと。
何を編集したいのかがまず第一、面接でもその辺聞くだろ、普通。
若いから責める気はないが中途半端なイメージで来られたら迷惑なだけ。
有名作家と関わりたいとか聞いてらんない、正直。
ちょっと前にもいたよ、同じような考えした勘違い娘が。
2ヶ月で辞めた、「思っていたのと違う」ってさ。これと一緒な気がする。
>編集プロから大手、中小への中途採用はありえるのでしょうか?
大手は厳しいかも。編プロから角川、婦人画報社、とか知ってるけど。
>>61 そうかな? しっかりしてて好感を持ってたけど…。
では
>>1にきこう。
どうして編集者になりたいの? まさか松たか子のドラマの再放送を
見たからじゃないよね? 私はあれ見て「ありえねー」と思ったわけ
だが。
例えば自分が同時に面接して
「どうしても編集職に就きたかったから短大から4大(早慶)に編入しました」
ってのと
「どうしても編集職に就きたかったから短大だけど早めに仕事覚えたいです」
ってのが来たら後者を選ぶけど。
自分、そんなに大手じゃないからそっちの事情は知らないけれど。
>>55>>56 >大手入る(低確率) or 出版業界に関わらない(高確率)
>の2択に絞るってことだろ
(^^;な、なんでそうなるんですか?
後者が小規模編集プロ、ならわかるんですが。
なるべく条件の良い所を目指すのは、私は向上心と言う意味で大事なことだと思っています。
この場合の条件というのはお金の事よりもやりがいのある仕事という意味です。
私はやりがいのある仕事をまかされるようになる為には、
本人のやる気以外に働き続けると言うのが大基本だと考えました。
なるべく長く仕事を続ける=保身なのでしょうか。
仕事を続けられるかどうかはもっと根本的な問題であるような気がするんですが。
この点私も女子中、女子高、女子大で育ってきて、
今の時代、男女差というのは殆ど無いと思って生きていましたが
実際就職を考えるときになってかなり性別と言うのが関わってくると知り、
今までの私の認識とのギャップへの不安も影響しています。
私の夢が雲の上を掴む存在なのか、努力すれば実現できる事なのか
自分の中で折り合いをつけようと思ったわけです。
周りに出版関係者がいないので実情を聞いてみたかったのです。
言いたい事をわかっていただけるといいのですが。
>>64 そうはいっても短大卒は門前払いが現状なんだもの。
自分が出版関係ならなんでもいいやーって感じで、せっかく早稲田
出たのに新卒のときに版元を受験すらせずに、ぷらぷらとフリーで
渡り歩いてる30女だけに(そして同じような人をいっぱい知っている)、
先のことを見極めて手堅くコマを進めるように助言してしまうよ。
>>57 >早慶は結構競争率高そうだから
それは早慶の編入がですか?
それとも出版業界を受ける人に早慶の割合が多いと言うことですか?
国公立についても少し調べてみます。
アドバイスありがとうございました。
今日はこの辺で失礼させていただきます。
また明日来ます。
>>65修正
なるべく長く仕事を続ける=保身なのでしょうか。
↓
なるべく長く仕事を続ける道を考える事=保身なのでしょうか。
夢のために将来設計なんて忘れちゃってる人の方が好感は持てるかな
例えば、早慶卒でもどうしても出版の仕事をしたいから
B級出版社でもいいから入りたい!って人ね
>>64 編集職としての仕事なんて馬鹿じゃなければ3ヶ月で覚えられるでそ。
馬鹿多いけど(藁
>>1へなんだけど。うまくいったとしても
「どうしても編集職に就きたかったから短大から4大(早慶)に編入しました」
みたいなことは自己アピールで言わんほうが受けいいよ。
中堅以上の版元だと、今いる人と違う視点を持った人いれたいよ、みたいな願望
があるから、頭がシュパーンだけみたいな新卒は嫌われる。
それに大きなところだと、将来の編集職のつもりで取っても、製作とかローテで回
すところもあるから、そういう意味でも。
編プロなんかじゃ、即戦力が欲しいからその限りではないけど。
70 :
匿名希望さん:03/12/09 02:07
>>1 意外と新聞社の文芸部だと作家との仕事が多いぞ。
地方ブロック紙から始めても可。全国紙への転職多いし。
その後出版社に転職するのも悪くない。
>>68 夢だけじゃあ食っていけないです。ほんとうに。
>>68さんはフリーですか、版元編集者ですか、編プロ勤務ですか?
自分は編プロにもいたし、版元バイトもしたし、今はフリーですが、
本当に版元に入っておけばよかったと思いますよ。
同級生で版元行った子とか、仕事で知りあった版元の子なんか、皆
1さんのようにしっかり先のこと考えてるタイプ。
逆に言えば、将来設計忘れてる人間はフリーでやれるから社員にな
らずとも、なんとかやっていけるってことかも。自分もそうだけど。
>>68 いっちゃ悪いけど、とにかく現場!っていうので早くに
現場に飛び込んで給料激安&過酷労働で現実とのギャップに悩んで
辞めちゃう人多いよ。
たしかに新人のうちの苦労は美徳だけど、
そこが将来性なしの使い捨て編プロならやってられんわな。
ライターを目指すのならそれもありだと思うけど。
今は昔と違ってそういう実情がネットで手に入るから
慎重になるのも無理ないかもね。
納得行くまで調べたらいいんじゃないの。
ただ反感は買うよw
>例えば、早慶卒でもどうしても出版の仕事をしたいから
>B級出版社でもいいから入りたい!って人ね
絵本と作るとか文芸誌の仕事とかやりたいのに、出版ならなんでも、
という具合でエロ系とか入っても仕方ないじゃん。
ていうか俺がそうやって道を誤った口なのだが。もう軌道修正でき
ない。
74 :
匿名希望さん:03/12/09 02:25
新卒の大手出版社就職は相当難しい。あれだけの応募者
数がいれば、光るものがあっても見落とされる可能性大。
なので大学のブランドだけでは正直無理。
小さいところから始めても、実績あげて転職を繰り返す
のがいいと思う。業界内転職がわりと定着しているから、
早く「実力」で勝負できるようになったほうが、将来有
利に働くのではないかな。
ていうかここでアドバイスしてる中で実際大手の社員いるのか?
今、後悔してる弱小編プロ編集者の匂いがプソプソするんですがw
76 :
匿名希望さん:03/12/09 02:44
>>1 なんで編集者になりたいの?
どんな本の編集をしたいの?
>なので大学のブランドだけでは正直無理。
でも大学ブランドは最低限持ってて損はない。短大卒で二年早く
就職するより、編入して二年多く勉強した方が長い目でみたらい
いのでは。編入して大手いけなかったら小さい所に行けばいいだ
けの話。
>>71 68です。超弱小版元(編集)→編プロ→フリー(ライター)です
フリーで今はまあまあ食えてるんですが
そのうち版元(編集)に戻ろうかと・・・って無理かなぁ。これは余談
将来設計はもちろんすべきだと思うけど
最初から絶対それありきじゃ、何もできなさそうな
例えば
>>1さんは、編入とかベストを尽くしても大手全部落ちたら
待遇悪いの覚悟で中小にや編プロに入るんだろうか。それとも出版自体諦めるんだろうか
そんなことで諦められる程度のことでいいのかな。出版の仕事したいって
競争相手が、俺みたいな将来考えられない馬鹿だったら
そっちを選ばれちゃったりしないのかな
上手くごまかせ?そりゃそうだけどさ
>>78 別に1は諦めるとは一言も言ってないと思う。
ところで何故に句点うたないの?
80 :
匿名希望さん:03/12/09 10:59
>1
宮廷(+神戸)の経済学部編入試験はそんなに難しくないよ。
京都も実はそんなに難しくなかったはず。総計よりは少なくとも。
半年勉強すればなんとかなるんじゃないかな。
専門・高専・短大から編入する人結構いるよ。
81 :
匿名希望さん:03/12/09 12:58
>>1のことを「一生言い訳して生きていくタイプ」と思ってしまった俺は
即断が過ぎるか?
なんだかんだ言って、ドリーマーなえり好みをしている時点で
終 了
だな、オレが面接者なら。
仕事が過酷かどうかなんて、そもそもこの業界で聞くこと自体が
間違ってる。
>>81-82 私は全然そうは思わないけどな。
自分が19のときも似たようなこと考えてた。
どうしたら本当に出版の仕事につけるか最善を尽くして、最終
的には運もよくて今の仕事をしているけど、1と同じように頭
で色々考えて、受験しなおしたりもしたし、手に職もつけた。
男子と女子の違いじゃないのかな。授業さぼりまくって試験は
人にノート借りて凌いでサークルやら何やら好きなことやりま
くって、でも就職はそれなりにできちゃう男子学生に比べて、
女子は手堅くやってくのよ。だから
>>1がドリーマーなんて全く
思わない。ごく普通だと思います。堅実だと思うし、編集者は
堅実さも必要でしょう。
それにこの業界、みたいな言い方って気に入らない。長く続け
てこそいい仕事に辿り着くのは
>>1の言う通りじゃないかと思う。
「仕事が過酷かどうかなんて、そもそもこの業界で聞くこと自体が
間違ってる。」なんて、昭和一桁の苦労自慢みたいでイヤだ。
条件のよい所で長く働いて、いい仕事をしよう、と思うのが合理的
だと思う。ということで1はがんばってよい編集者になって頂戴。
>>83 ワナビーさんかな?
>条件のよい所で長く働いて、いい仕事をしよう、と思うのが合理的
>だと思う。
このへんが。
>ワナビーさんかな?
すいません、ワナビーさんって誰?
雑誌板たまにしか来ないので、コテハンとかあんまり知らなくて。
>>82 ドリーマーなえり好みってむしろして当然だと思う。
出版業界はホント天国と地獄の差が激しすぎる。
自分も地獄の方だが、できることなら足抜けしたい。
大手だめなら他業種っていうのも賢い選択じゃないの。斜陽業種でもあることだし。
>>82 この業界知らない人からすれば新人がなりふりかまわず働いてる姿の方が
好感持てるんだろうね。ただし結果的には成功する、という条件付でな。
それか編プロの理屈だね。そりゃ雇う側からすれば
働きバチになってくれたらいいもんなw
>>84 >条件のよい所で長く働いて、いい仕事をしよう、と思うのが合理的
こうしてるといいとこどりみたいだけど、
1の条件のよい所=長く働けるところってことだろ。
なんか同情派と贅沢言うな派に見事にわかれてるなw
ていうかそもそも
>>1は自分で自分がなにしたいかわかってないんだろ。
だからとりあえず取ってつけたように編集とかって言ってるだけだろ。
その程度で話聞いてりゃ丁度いいんじゃね? には見えた。
あと総計総計言ってるヤシ多いけど、総計っていったって
大手だと落ちるヤシのがはるかに多いよ。そもそも下位学部なんてマーチ上位
扱いだしね。マーチになると、看板学部以外じゃゼロではないが合格は例外だろ。
まあこんなこともちょっと調べりゃすぐわかることばっかだけどね。っていうか
普通学校である程度教えてくれるだろうし、そこでよくわからなかったとしても
取り寄せた資料に社員の出身大学データ位書いてあるだろと思うんだが。
とりあえず
>>1は、2ちゃんなんぞで糞スレ立てるくらいなら、
新聞社系のカルチャースクールでマスコミ受験講座でも探せ。
あんたのお小遣いでも十分行ける程度の学費だし、志望先が同じ
お友達出来るし情報入ってくるし、一石三鳥位だと思われ。
っていうか、手堅く進むってのは結局そういうことだろ。信ぴょう性に
疑問符がつくような情報幾ら集めたとこで合格なんて近づきゃしないよ。
>>88 >信ぴょう性に
>疑問符がつくような情報幾ら集めたとこで合格なんて近づきゃしないよ。
至言なり。
>>1の短大の出身者で編集者をしてる人がいるから、就職課に行って
OB訪問の相談してみたら。
就職課でも編入すべきとか色々情報くれるかもよ。
91 :
匿名希望さん:03/12/10 01:30
>>78さんの
例えば
>>1さんは、編入とかベストを尽くしても大手全部落ちたら
待遇悪いの覚悟で中小にや編プロに入るんだろうか。それとも出版自体諦めるんだろうか
↑これ、私も気になった。
>>91 >>65 :1 :03/12/09 01:51
>>55>>56 >大手入る(低確率) or 出版業界に関わらない(高確率)
>の2択に絞るってことだろ
(^^;な、なんでそうなるんですか?
後者が小規模編集プロ、ならわかるんですが。
小規模編集プロって考えてるんじゃないの?
>>88 学歴厨だな。
>下位学部なんてマーチ上位扱いだしね
そんなことねーだろ。例えば早慶とも商学部は偏差値低いが、結構マスコミだと
希少性があっていいと思うぞ。財務諸表をびっちり読めますなんて言ったら、週
刊誌やっているところなんかではポイント高いぞ。今、そういう人材はほとんど
いないし。ただ文芸には配属されづらいと思うが。
ただ、早稲田の社学、二文だと、たしかに意味なさそうだが。
>>88 >ていうかそもそも
>>1は自分で自分がなにしたいかわかってないんだろ。
>だからとりあえず取ってつけたように編集とかって言ってるだけだろ。
>その程度で話聞いてりゃ丁度いいんじゃね? には見えた。
19歳で何やりたいかはっきりわかってる人間の方が少ないと
思うが…。自分はわかってなかった。こうなれたらいいなあ
とぼんやり思う程度。
>>94 19で、しかも就職前なら「わかってなきゃならない」でしょうに。
ボンクラ大学生だって、就職活動を始めれば自分の愚かしさに
イヤでも気が付く。
それを前提に動いているはずの
>>1が、とってもドリーマーだから
笑われている。
96 :
匿名希望さん:03/12/10 12:42
>1
編書房から出ている、「イロハからわかる編集者入門」って本を読んでごらん。
出版って、外から見るとかっこよく見えるが、内部はそうじゃないことがわかるよ。
それがわかってから話をするほうが、みなさんいいアドバイスをくれると思う。
97 :
匿名希望さん:03/12/11 01:12
まぁ大手・中小を問わず職種別採用をしている
会社を選んで受けるベきなんだろうね。
特に大手になればなるほど、わけのわからん
セクションが多いからな。
98 :
匿名希望さん:03/12/11 16:30
編入しろ。それで新卒で受けろ。人として扱われたいのなら編プロなんかやめとけ。 以上
99 :
匿名希望さん:03/12/11 16:31
100 :
むりぬり兄弟:03/12/11 16:51
むりむりむりむりむりむりむりむりむりむり
101 :
匿名希望さん:03/12/11 17:57
>1
> 図々しいですが出来れば少しでも「大手」に入りたいです。
> 自分が尊敬する作家と呼ばれる人と少しでも関われる可能性が
> 大手と中小じゃ全然違いますよね?
だったら、なんで雑誌版にスレ立てた?
雑誌版のほうが、編集者が見てる可能性が高いと思ったから?
でも、ご覧のように、作家と仕事をしてる編集者は皆無。
それどころか、「編集者=肉体労働」を地で行くやつしかいない。
1が本当に知りたいのは
「どうやったら自分が尊敬する作家と仕事ができる編集者になれますか?」だろ?
ネットを使えば関係ありそうな情報はいくらでも手に入るが
本気でなにかを知りたいと思ったら、まずは相手を見ろ。人に会え。
これ以上、2chに頼るのは時間の無駄どころか
そもそも編集の素質がない。
>>88 カルチャースクールですか。そういう所は
今まで新聞社志望などのかなり硬いイメージがあったんですが
出版社志望でも大丈夫なんですね。
>>90 OB(OGかな?)訪問ですか。
少しはいるかもしれません。
さっそく調べてみます。
>>91>>92 諦めきれ無いと思います。たぶん。
というか大手は入れる事自体が奇跡だと思います。
ただ今のまま過ごしてるなら可能性ゼロだけど
行動を起こせば可能性も出てきますよね。
できる努力なら実行してみようと思いました。
そんな感じです。
>>94>>95 >ドリーマー
返す言葉もありません。
私としては今、現実と理想を見据えるために
模索中かもしれません。
>>1 自分は青学卒・中堅版元経由で現在フリー。
学歴で優遇されたことはなく、
大手版元に勤めた経験もない。
それでも、企画一本背負って好きな作家の門を叩き、
なんとか仕事をさせてもらってる。
同じような立場のフリー連中や中小版元の編集者はほかにも数多くいるが、
逆に、大手版元で編プロの進行管理だけしかやらせてもらえず、
腐ってる連中も山ほど知ってる。
早慶? 大手版元?
どちらもあなたの希望を叶えるための
十分条件でも、まして必要条件でもないことに、
なぜ気づこうとしない?
「大手に入れたら奇跡」だとか
「理想と現実を見据える」だとか
虚ろな言葉を吐いてる暇があったら、
好きな作家の本を一冊でも多く読め。
それから、好きな作家を担当してる編集者に
会ってもらう時間を作れ。
もしも「会うのが怖い」なら、
それは聞くべき内容、ぶつけるべき質問がないからだ。
>>1 おれの知り合いには、好きな作家の著書を赤線で真っ赤にして
意見・感想をノート五冊にまとめて本人を驚かせたやつがいる。
極端な例で申し訳ないが、好きな作家に書いてもらうために必要なのは
なにも大手の看板だけじゃない。
さらに言えば、編集はあなたが思ってるほど特別な仕事じゃない。
人より少しだけ活字の構造と影響を語ることができて、
人に動いてもらうための言葉を持ってるだけのヤクザな商売だ。
だから「どうしてもやりたい」って肝が座ってれば、
あとはどうにでもなる。
大手も糞もあるか
やれる。
度重なる暴言失礼。
いい編集者になってください。
いい本を作ってください。
それだけです。
二度と現れません。
105 :
匿名希望さん:03/12/14 01:43
雑誌板にしては短い期間でこんだけレスがついたってことはさ、
この手の話題って現役のシュパーン人にとってもいろいろ琴線に触れるわけだね。
学歴、勤め先のランク、待遇…。
101さんの言うことはまったく正論だけど、たぶん夢見る19歳には通じないと思われ。
100レスついて意見も一巡したようだから、1さんには就職板でも行くことを薦める。
就職なんて縁だからね。それくらい余裕持ってた方がいい結果が出やすいよ。
ま、せいぜい悩みなさい。いつかは何らかの行動に移す時が来るわけだし。
こういうことで悩める時期は人生においてそうないですからね。
,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ < ちょ、ちょっとまって!
>>101がいま何か言った!!
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_
ヽ `、___,.-ー' | `ー-、
| | \ / |
\ |___>< / ヽ
108 :
匿名希望さん:03/12/22 10:22
地方都市のウォーカー(角川)、じゃらん(リクルート)
だったら、短大卒編集もいる。
短大卒じゃないけど、そういう地方編集部で実力とコネをつけて
大手出版社の編集として活躍している香具師を知ってる。
110 :
匿名希望さん:03/12/28 11:13
1は本人も意識していないかもしれないけど、大手版元の編集者になる
方法を聞きたいのだろうね。それなら、スレタイを変えるか、別の板
を探したほうがいいよ。オレのような「底辺フリー編集者&ライター」なら
誰でも、いつでもなれるから。みんな、そうだろう?
大手に入りたいんなら、まずW辺りに入れ。ってんで終わりだよね。
それ以外の学校からでも可能だけど、
しなくてもいい苦労はしないほうがいい。
じゃなかったら、とりあえず普通に受けようよ。
大手→中堅→弱小→編プロの順でさ。
後はさ。今のうちに本読んだり、男(女)遊びしたり、
変人と仲良くなっておいたり、酒の飲み方覚えたり、
海外で死にそうな目にあっておいたりしといたほうがいいよ。
後々仕事が楽になるから。
112 :
匿名希望さん:03/12/29 17:21
>>104,101
人より少しだけ活字の構造と影響を語ることができて、
人に動いてもらうための言葉を持ってるだけのヤクザな商売だ。
久々に同業者をハケーンした気分
年の瀬によいものを見た
感謝!
113 :
匿名希望さん:03/12/30 02:26
すいません。駆け出しライターなんですが
てにをはって何でしょうか?
googleで調べてもイマイチよく分かりません。
114 :
匿名希望さん:03/12/30 04:24
↑YAHOOで調べてください
海外で死にそうな目にあっておいたりしといたほうがいいよ。
なんで仕事が楽になるんだYOw
過去ログ読めば読むほど、
>>1が編集者に過剰な夢を見ている夢子にしか見えない。
>>110が言うように「大手版元の編集者になる方法」を考えてるのでは?
だとしたら、ここで相談するのは意味ないと思う。
>>1 だいたい、早慶に入り直しても、就職時には"女子浪人"。
就職難な現在、不利な条件には変わらないよ。その早慶すら、まだ入れるのか分からないし。
それに、今までのレスを見ていたら、編集者の仕事がヤクザ商売だと分かったでしょ。
もう一度、
>>101、
>>103、
>>104を読み直してから、
自分の就職をじっくり考えてみてほしいよ。
118 :
匿名希望さん:04/01/04 20:20
私は、都内短大卒業後、3流大学へ編入し、(短・大ともに経営学部)
昨年、雑誌の編集職を目指し就活していましたが、
学費未納で退学になりました。
これから再入学するか、エディタースクールへ通うか、
もしくはアルバイトとして勤めるかで悩んでいます。
大学の相談室の教授は、しきりに再入学を勧めてきましたが、
このスレを拝見して、落ちこぼれではありますが、
とにかく現場へ飛び込むことに決めました。
その前に雇ってくださるか、非常に不安ですが・・・
何と言うか、新年早々スレ汚しすみません。
119 :
匿名希望さん:04/01/04 22:08
>>118 再入学、ってか復籍しとけ。
俺は某石を投げれば大学除籍後、
編プロ4年、中小版元3年目だが、やはり要らん苦労が多かった。
自分ではまずまず這い上がったほうだと思っているが、
「大卒」二文字の壁みたいなものに突き当たったことは、一度や二度じゃない。
ある程度天上が見えてしまうのも辛いものだ。
「とにかく現場へ」ってのは悪くない、いい考えだ。
俺はそれを実践して、とりあえず一応生きている。
しかしそれは、学士の資格をとってからでも遅くは無い。
1へ
編入についての情報は自分で収集してみろ。
知り合いに早稲田に編入したヤシとか
国立だと埼玉大に編入したヤシがいた。
それこそマメにOGから情報集めていたyo
版元の社員編集にこだわらなければ
短大卒でも編集者になれると思う。
編集の仕事はどんなにやりたいと思っても、
続けていくには性格的な向き不向きがあるので
とりあえず現場に出ることをおすすめする。
ひとくちに編集と言っても、
選んだジャンルでも随分仕事内容が変わるわけだし。
一部しかスレ読んでないけど、
1年くらいバイトして業界を見てから
4年制に編入しても遅くないのでは?
>>119 レスありがとうございます。
そのようなご苦労をされても、編集職のお仕事に就き
ご活躍されていることに、感服いたしました。
やはり、大卒の壁は大きいですか。。
胸に突き刺さりますね。
今まで学費が自己負担であったということもあり、
卒業への心残りはありまくりです・・・。
多額の教育ローンと履歴の傷が残り、悶々としていますが、
現在、学費の工面が困難なことから今年の再入学は無理そうです。
となると、次の年。しかし、年齢が・・・
どちらにしろ、苦労しそうです・・・
愚痴失礼いたしました。
エロ本なら、短大卒でもバイトから上がれる出版社あるよ。
そんな版元でも、新卒だと刎ねられる。
遠い昔はアスキーの人足募集も16歳以上、健康のみが条件だった。
そういう版元こそが成長するんだけどな
125 :
匿名希望さん:04/01/29 13:33
>>116 地方都市のウォーカーとかの編集ってどうやったらなれるんですか?
角川の採用とは違って個別のがあるんですか?
新卒でも採ってもらえるんでしょうか?
教えてチャンですいませぬ
126 :
匿名希望さん:04/01/29 13:36
友達 短大卒だけど大手の編集いけたよ?コネだけど
127 :
匿名希望さん:04/01/29 17:02
>>1 短大卒だろうが中卒だろうが努力しだいで編集者になれる
が、分相応ってもんがある。
ハナッからアウトローはいや、エロはいやだの言ってるならば
田植えでもしてろ。
どうせ雇ってもすぐ辞めるんだから
>>125 地元発行の新聞で時折募集してるど。
あとはHPじゃないの?
手っ取り早いのは、まず編集部に電話して聞け。
ただ、地元採用は契約社員だけどな。経験にはなるヨ。
129 :
匿名希望さん:04/02/23 10:02
学歴気にしている段階で無理
130 :
匿名希望さん:04/02/26 22:14
そんなことはない。
苦しいかもしれないが……。
才ある八つはどうやったって、出てくるもの。
要は企画力と人間的魅力。
131 :
匿名希望さん:04/02/27 01:57
2ちゃんに宿っていて人間的魅力もなにも・・
そういう決め付けもよくないと思う
133 :
匿名希望さん:04/03/14 01:07
>>131 いまどき、2ちゃんなんて、別に特別なもんじゃないよ。
134 :
匿名希望さん:04/03/14 05:11
976 :匿名希望さん :04/03/14 04:24
つーか、今はアサヒ芸能は、やったぶんの原稿料の
請求をしても機嫌が悪いよ。
「アンタ、何回も請求してくんなよ。振り込むって
いってるんだから」なんて、平気で暴言を吐いてきやがる。
本当にレベルの低い連中だね。
200 KB [ 2ちゃんねるも使っている
135 :
匿名希望さん:04/03/14 05:13
976 :匿名希望さん :04/03/14 04:24
つーか、今はアサヒ芸能は、やったぶんの原稿料の
請求をしても機嫌が悪いよ。
「アンタ、何回も請求してくんなよ。振り込むって
いってるんだから」なんて、平気で暴言を吐いてきやがる。
本当にレベルの低い連中だね。
200 KB [ 2ちゃんねるも使っている
136 :
匿名希望さん:04/03/14 05:20
>>128 UIターン人材目当てで朝日に普通に出してるよ
角川書店北海道とか
137 :
匿名希望さん:04/03/15 08:37
ふつうにいるでしょ。高卒でも単卒でも
138 :
匿名希望さん:04/03/15 23:52
編集には大学中退が多い。
とくに中小は。
だから短大でもいけるはず。頑張れ。
139 :
匿名希望さん:04/03/18 03:05
今から2年とちょっと前、某出版社(大手)の子会社で、
とある編集部に編集長と僕(バイト)だけでやってました。
専門卒です。
実際仕事で編集をやると、専門で3年もかけてやってたことは、
小一時間で覚えられます。
楽しかったけど、金銭的に苦しくて脱走(爆)しました。
今は編集じゃないけど、某居酒屋店長やってます。
人と接することが好きで編集目指したんですが、
ちょっと意味が違った。
スレ違いな長文スマソ
140 :
匿名希望さん:04/03/18 05:11
大手は東大出もいるから
馬鹿出版社ならいいんじゃないか?
それなりの会社にはいってがんばれ。
当たれば一攫千金もあるけどな・・・
141 :
匿名希望さん:04/03/18 06:24
編集なんてスキルもなにもない、
会社や雑誌の肩書きでする仕事だよ。
そういう意味では入っちゃえば仕事になる。
編集プロダクション【へんしゅう・ぷろだくしょん】
出版物を発行する出版社(版元)の下請け制作を請け負う中小企業の一群。
略称・編プロ。編集プロダクションへの外注は、大手出版社の経費節減の
手段の一つとして、今日広く一般化している。編集プロダクションの実態は、
受注する仕事のジャンルなどによって千差万別であるが、(1)給料が安い、
(2)労働条件が酷い、(3)スキルが身に付かない、など共通した特質を有する。
出版社と編プロの業界内の位置構造は、製造業でみる自動車メーカーと部品
メーカーの関係に類似し、編プロの経営はクライアントである版元の台所事情に
つねに左右される。なお、1980年代以降は業務の大半を編集プロダクションに
丸投げする版元も増え、それに伴って企画から制作まで自立して業務を遂行する
独立系プロダクションも増えている。
近年、マスコミ、とくに出版志望の大学生や勘違い甚だしい作家志望の若者など
が、新卒で就職してしまうケースが一部にみられるが「低収入負け組へのステッ
プ」「編プロの仕事は高卒・専門卒で十分」との意見が根強い。
一方、編集プロダクションの経営は、売り上げの変動に応じて社員数を調整する
ことで、比較的安定した状態を維持することが可能である。したがって経営者に
は、突然のクビ切り、給与大幅カットといった行為をものともしない、おおらか
な精神が必要不可欠であることはいうまでもない。
(『よろず出版・編集事典』新版より)
143 :
匿名希望さん:04/05/06 01:37
短大生でも編集のバイト採用してもらえるんですか?
144 :
匿名希望さん:04/05/08 04:54
私は短大卒です。(偏差値は短大のなかで、3本の指に入るとこ)
新卒で編プロ → 中規模版元 → 最大手版元 → フリー → 中規模版元
と、順調に転職しています。学歴のことを面接の時に言われたことは
一度もありません。おそらく私は編集者に非常に向いていると
思います(スタッフさんからもよく言われます)。
この仕事は頭の斬れと、編集に向いているか、博学かが重要で、
さして学歴は関係ない気がします。
だから大卒でも向いてなければアウトだし、短大卒でも向いていれば
いけるのではないでしょうか。長文スマソ。
145 :
匿名希望さん:04/05/08 06:01
うーん、「クリエイティブ」とか「やりがい」とかにひかれ、
出版業界を志したものです。そこはかとなくフリーで編集などをして
食べてますけど、まわりのお堅い企業に総合職で入った友人との
収入差にあぜんとするばかり。ちょっと選択を失敗したなと
後悔してます。しかも私編集向いてない。
編集ってたいした仕事ではないと思いますよ…。おんなじ仕事して
給料2倍以上違うのを見る限り、1さんの大手志向は正しいですけど。
あと、意外な手としてネットの編集というのもあります。
入稿までのだんどりや、やり方は違うけど、似たような仕事ですし。
逆に、そっちのが将来性あるかと存じます。
146 :
匿名希望さん:04/05/08 08:35
今年のうちの編集部に新入社員で、
MARCH卒の子と、早慶卒の子がふたり配属されてきたんだけど、
同じ仕事させても覚える要領が全然違うの。
早慶卒の子は一度説明しただけですぐ飲みこむのに、
MARCH卒の子は何度やらせても進歩がないばかりか、
一度はできていたことも、次やらせると失敗する
それなのに、ミスを指摘しても言い訳ばっかして自分の非を認めない。
あまり学歴がなくても有能な編集者になれる人はいるだろうけど、
学歴の差っつーのは、ちゃんと現れるよ。
そういう面で、採用側にとっては高学歴の人を採用したほうが
手堅いんだと思う。
1さんは死ぬほど勉強しなきゃ早慶に入れないと言っていたけど、
早慶入るのなんて簡単だよ。
勉強は努力ではなく学ぶテクニックを身につける要領の問題。
勉強することなんて編集の実務に比べたら天国のようだし。
編集の仕事のほうが、忍耐とか根性とかそういうものが問われるよ。
感性とかひらめきも大事だけど、仕事の要領が悪い人は
かかえている仕事量の多さに手一杯になってしまい、
自分の持っているよい個性を出せずに終わってしまう人が多すぎる。
宝島社とかは、バイトから編集者とかによゆーでなれるから、
バイトしてこの業界の匂いを体感するのもいいんじゃない?
あっ、宝島社は作家先生との仕事なんてないからダメ?
いずれにせよ、入ったばっかのペーペーがいきなり有名な作家
の編集担当が任されるわけではなく、自分で発掘していかなくては
ならないんじゃないかなー。
それでその人がバケればもうけもんだけど、世の中そんなうまくいかないよね。
学歴はそんなに関係ないよーん。
もっと必要なことがたくさんある。
でもあると得なことは確かかも…。
146のような幻想を抱く人が多いから。
>>146 ダラダラ長文書いてるお前が一番ダメ人間っぽいなw
MARCH卒と早慶卒では早慶卒の方が使える奴の可能性は高いかもしれんが
最終的に使えるかどうかは個人の資質に依る。
でも、人気のある業界だし入るには高学歴の方がいいよ。
入ってからの実務に学歴は関係ないが(これは他業界も同じだろうが)
高学歴の多い業界だから高学歴の方がいいってこともあるしね…。
150 :
匿名希望さん:04/06/12 00:07
短大→マスコミ専門学校→編プロ何社か→
→中堅版元契約社員→編集部が分社化
→編集部全員正社員化の方針→正社員に
という人を知っている。海千山千なので、
高学歴の中途半端な若手よりぜんぜん能力はある。
だから1もがんがれば絶対いいことがある。
しかし、この会社では、
超無名DQN大学出身のバイトのブリッコバカ女も
卒業と同時に正社員になってしまったという諸刃の剣。
ライターなりたい
今年に入ってから
>>1は全くレスしていないわけだが、
それでも、
>>1に対して編集者からのまともなレスが
途切れないって素晴らしいな。
153 :
匿名希望さん:04/10/24 07:06:28
編集者に学歴は必要ないでしょ。みんな頭悪いよ。
一年前に、今の私と同じ考えの方がいたんですね。
私も短大生で編集者を目指しています。
なれないことないと思います、すべては努力と運だと思っていますから。
1さん、現在2年生ですよね?
今はどうされているんですか??
155 :
匿名希望さん:05/02/15 17:30:43
うわっ
私も今美大の一年生です。将来は雑誌編集したい。
カルチャー&ファッション系の。短大だからどこか
すぐ分かっちゃうかな・・
マガジンハウスって短大は受けられないんですよね、残念。
編入するお金も無いですよ・・ひー
156 :
匿名希望さん:05/02/15 18:32:47
編集なんて基本的には中卒・高卒の仕事だよ。
だって誰でもできるんだから。
高学歴の仕事だと思ってるのは、世間知らずのお子様だけさ。
157 :
匿名希望さん:05/02/15 18:37:48
ウチの編集部にも早慶出身の奴いるけど使えねー使えねー。
連中より年下で、バイトから正社員になった奴の方がよっぽどいいページ作るね。
人脈も広いし。
といいつつ、デスクやってる漏れも早稲田出身なわけだが。
要は学歴は全然関係なくて、人によるってこった。
カルチャー&ファッション系がねぇ。
それがダメだったらやっぱり音楽系ですか?
159 :
匿名希望さん:05/02/16 10:13:53
よし!!受けてみよう。
160 :
匿名希望さん:05/02/17 20:17:27
読んでナットク!「短大卒」必読!
■名門私大最新講評〜2005■
1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格など、私学No1を自認。
2位 : 早稲田・・・私学でトップクラスだが、色々「下品」な話題が挙がる。腐っても…?
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、マーチに越される予兆あり。
4位 : 明治大・・・校舎も新築し、就職・資格・偏差値のバランスが良い。「早慶明治」を狙う。
5位 : 同志社・・・今も昔の関西私大の雄を自認するが、「振り向けばリッツ」の焦りあり。
6位 : 立教大・・・マスコミなどに強く、校舎も好評故に、2005年度もマーチ上位を確保。
7位 : 法政大・・・「改革・躍進」を推し進め、イメージ・偏差値も急上昇。このまま上昇するか!?
8位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増し、まさに関西私大トップを目指す。
9位 : 中央大・・・「伝統の法学部」で「法学部」は上智に並ぶが、他学部に不調感あり。実績はある。
10位 : 青学大・・・女子高校生に絶大な「ブランド」を誇るが、実績は乏しい。
11位 : 関学大・・・最近凋落著しく人気は関西限定。首都圏では「関東学院」との混同も…
12位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。「難関私大最後の牙城」。
161 :
匿名希望さん:2005/06/03(金) 11:55:03
編集って仕事って、まだブランドイメージあるのかなあ。実際はキツくて
安い大変な仕事なんだけどなあ。もうメッキもはがれたと思っていたが…。
ただ、本、雑誌作るのは楽しいし、いいこともあるけどね。読者とコミュ
ニケーションとかね。
>>157 うちも早稲田卒のバイトがつかえねー。
電話対応どころか会話が苦手、あらゆるものの確認をしないのでミスが多い、
アンテナがサブカル、英語も日本語も苦手、しかも外部発注先からキモイといわれる始末。
なんでこんなやつ使うの? って思う。
ま、バイトなんでいいけど。
163 :
匿名希望さん:2005/06/04(土) 04:27:48
高卒でもいるよ。可愛さで中途で入ってきたよ。
164 :
匿名希望さん:2005/06/04(土) 06:43:36
税務経理協会が募集してたよ。昼休み45分のセコイ北朝鮮体質だがw
165 :
匿名希望さん:2005/06/24(金) 05:59:08
税経の大坪、社員に貧乏させてアゥディに乗るなよw
166 :
匿名希望さん:2005/06/28(火) 02:32:39
※予想通りの結果で、ほぼ世評と連動しているねw
【最新版】■最大手予備校=河合塾 入試難易ランキング 2006■
70.0: ICU(教養-国際) 早稲田(法・政) 早稲田(経) 慶応義塾(法)
67.5: 中央大(法) 早稲田(商) 慶応義塾(経) 上智大(法)
65.0: 立教(社会) 上智(経) 上智(総合人間) 上智(外国語)
同志社(法) 立命館(国) 同志社(文) 慶應義塾(文)
早稲田(一文) 早稲田(教育) 早稲田(国際教養) 早稲田(社会科学)
62.5: 法政(法) 上智(文) 立教(法) 立教(営) 立教(文) 立教(心理)
明治(政) 明治(文) 立命館(文) 立命館(産業社会) 立命館(政策)
★慶応義塾(商) 同志社(社会)
60.0: 法政(文) 法政(社会) 立教(経) 明治(経・商・営) ★明治(法)
学習院(法) 学習院(経) 学習院(文) 中央(商) 青山学院(国)
同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)
57.5: 同志社(政) 同志社(経) ★同志社(政策) 法政(経・営)
立教(観光) 立教(福祉) 中央(経) 中央(文) 青山学院(法) 青山学院(経・営)
津田塾(学芸) 関西学院(法) 関西学院(商) 関西学院(社会)
関西(法) 関西(社会) 関西(経・商) ★立命館(経・営) ★早稲田(二文)
55.0: ★関西学院(経)
参考)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/05eikan/vol1/rank/
船橋二和高校普通科卒! 版元社員編集部員。だけど中途で入社する前は
印刷会社の編集部所にいたのでそれが良かったのかも。知識は社内イチ。
168 :
匿名希望さん:2005/08/22(月) 20:20:35
あの、、短大卒とマスコミ(編集)系の専門卒では
どちらが就職率とか良いんでしょうか。
あんまりかわりませんかねぇ?
169 :
匿名希望さん:2005/08/22(月) 20:29:25
美術の短大卒だから戦力になれないかな…
>>168 0.01%と0.02%くらいの違いはあるかもしれないな。
普通の4大行った方が100倍は評価されるよ。
>170
そうですか…
二流大、三流大、またはF大などでも、
短大卒、専門卒よりは評価されるのでしょうか。
173 :
匿名希望さん:2005/09/10(土) 06:54:51
174 :
匿名希望さん:2005/09/14(水) 16:34:55
素朴な疑問。
俺、学歴的には某有名私立大卒で通してます。
中堅の出版社で編集として仕事してるけど、
実は諸事情で大学3コマ単位が足りてなくて
中退扱いなんだよね(汗
現在29歳でかなり大きな企画も任されてるし、
この実績をもとにいつかは転職しようと思ってるんだけど
大卒以上が資格の会社って、
実際には大卒じゃないってばれるものなの?
1度転職経験しててそのときには何も言われなかったんだけど。
普通は卒業証明書とか必要になるもんなのかな、と思って。
倫理に反してるのはわかってます。
こんなことを聞いて申し訳ないけれど、
転職活動し始めて
3コマのために玉砕だったらあまりにも辛い。
>>174 少なくとも入社時には絶対に必要になるよ>卒業証書、というか
最終学歴の証明書。まっとうな出版社なら。
176 :
匿名希望さん:2006/02/25(土) 20:35:13
専門学校より短大の方がマシだとおもわん?
177 :
匿名希望さん:2006/06/19(月) 16:17:24
>>176 どうかな。結局は本人次第ではないか?
専門だろうが短大だろうが・・・。
178 :
匿名希望さん:2006/06/21(水) 01:52:29
大手は無理。講談社、光文社、小学館とかは早稲田出でもなかなか社員にはなれん。
中堅出版社なら問題ない。ぶんか社、宝島、主婦の友社、日の出出版など。
もちろん、最初は契約社員やバイトでも、その人の頑張りによって社員になれる
可能性は十分ある。
専門誌やっている知り合いが短大卒だった気がするがうろ覚え。
181 :
匿名希望さん:2006/10/12(木) 23:38:24
☆早稲田大学☆
実質倍率
学部 入学定員募集人員 志願者 受験者 合格者 2006 2005 最低線%
政治経済学部 900 500 9,706 8,624 990 8.7 8.5 71.3
法学部 700 350 7,912 7,034 724 9.7 11.2 64.5
第一文学部 960 640 9,614 9,141 1,371 6.7 6.2 64.5
教育学部 960 700 13,039 12,226 2,013 6.1 6.3
商学部 900 460 15,986 14,618 1,350 10.8 9.4 64.8
理工学部 1,670 1,000 13,531 12,726 4,403 2.9 3.1
社会科学部 630 500 14,853 13,406 1,323 10.1 9.2 72.0
人間科学部 560 360 6,101 5,543 954 5.8 5.2
スポーツ科学部 400 160 2,619 2,420 278 8.7 7.1
国際教養学部 600 150 2,882 2,755 690 4.0 3.6 64.0
182 :
匿名希望さん:2006/10/14(土) 00:02:32
カフェグローブ社長の矢野貴久子は短大卒。
それもかなり偏差値低めのとこ。
183 :
匿名希望さん:2006/10/14(土) 00:23:07
>>167 めっちゃ地元だ
お前あんなバカ校行ってたんだな
184 :
匿名希望さん:2006/10/23(月) 18:28:53
短大中退でも入れたよ
185 :
匿名希望さん:2006/10/24(火) 17:14:24
186 :
匿名希望さん:2006/10/28(土) 08:15:12
千葉県なんてバカ航行しかないだろ
187 :
匿名希望さん:2006/11/06(月) 15:25:08
そうそう
188 :
匿名希望さん:2006/11/09(木) 09:57:56
一度入ってしまえば、使えるヤツと使えないヤツの2種類しか無いんだが、
大手はやっぱり学歴とか関係あるのかねぇ…。
大手だと高学歴の連中だけ集めて、
その中から使えるヤツと使えないヤツが別れてくんじゃね。
190 :
匿名希望さん:2006/11/09(木) 11:28:07
>>189 あぁ、至言だねぇ。確かにその通りなんだろう。
191 :
匿名希望:2007/02/02(金) 01:57:49
高学歴の中での競争がマスコミだぬ
192 :
匿名希望さん:2007/02/02(金) 11:03:15
短卒だけど編集してるよ、新卒は中小でも大卒募集だよね
短卒→他業種→中小版元バイト→大手版元派遣→中小版元契約社員
と渡り歩いてる…鬱
通信で大学卒業して応募すら出来なかった会社にリベンジ画策中。
最短2年で卒業できるし
193 :
匿名希望さん:2007/02/04(日) 13:05:16
契約やハケンならうじゃうじゃいるけど、
実際正社員になるのって難しいよね
>>192 青短と国士舘、どちらに入学するか迷っているのですが、
国士舘でも短大よりいいと思いますか?
短大卒で出版社勤務は厳しいから、かといって国士舘でも厳しいので、
青短からそれなりの大学に編入がいいと思う。
確か、100人以上編入成功してるよ。
青短のホームページに、青学編入した出版志望の先輩の声があったと思うけど?
国文科なら、先生が就職のアドバイスしてくれる。
青短からは、埼玉大や早稲田大を始めいい大学にたくさん進学してる。
>>195 まったく同意見だ。
短大でも国士舘でも、
編プロや学歴不問の会社なら、努力と運しだいで行けるけど……。
あとはベンチャー系のIT企画やウェブ編集者とかね。
青短なら青学に編入しやすいのでは?
197 :
ウサギ:2007/03/15(木) 02:42:07
専門学校へ行きたいです。
私は大手とか分野もきにしないでやっていこうと、ここで見て思いました。
まだ未成年すぎるんですけど、この夢は諦めません。
専門学校だと短大よりもスキルが身につくからとおもっているんですが・・・。
どうなんでしょうか・・・。
現役の方教えてください! 能力があれば使ってくれるのなんて当たり前ですよね。
専門学校ってどうなの?
地方・関西の専門なんて内容無さそうだがw
199 :
匿名希望さん:2007/03/17(土) 00:51:15
高卒、専卒、短大卒……この三つは、新卒として入社するのはまず無理(中小でも)
つまり、バイトで入るか中途(契約)で入るかしかない。中途採用は経験者を募集対象
にしている場合が多いので難しい。出版業界は学歴偏重が未だに根強いため、大卒であっても
有名大でないと厳しい現実がある。ちなみにスキルとかは全く関係なくて、会社に入って
身につければいいことなので、専卒も短大卒も学歴的には変わらないと思う。
バイトでも雇ってもらえるところを探して、こつこつ頑張るしかない。
200 :
匿名希望さん:2007/03/17(土) 17:42:36
エロ本関係の編集の仕事って、のちのちファッションや音楽系雑誌に行く時、
キャリアとしてちゃんと見て貰えるんでしょうか?
それともやっぱり首をかしげられてしまうでしょうか?
201 :
匿名希望さん:2007/03/17(土) 21:18:16
うちの店(料理店)に出入りしている編集者の何人かは短大卒。
関西の会社なんだけどヒットメーカーらしく東京の出版社とも仲良し。
うちの店の場合。短大卒の編集者の仕切りで取材。出版は東京の全国版。
1に才能。2に体力と念仏を唱えているし実際そうなので学歴より才能体力勝負の世界。
才能次第でギャラもいいらしい。
202 :
匿名希望さん:2007/03/18(日) 11:53:16
たしかに、学歴あって使えない人もたくさんいるけど、基本的にそこそこの学歴
が無いと入れない。国立は少ないけど、私大なら早稲田、慶應、明治、中央……クラスは
ゴロゴロいるよ。才能?っていうけど、才能(センス)が必要なのはエロ系くらいっしょ。
あとは、無難に仕事さえしてれば何の問題もない。人付き合いが下手糞な人はキツイけどね。
203 :
匿名希望さん:2007/03/18(日) 13:54:15
どんな職種でも同じだけど、大手は学歴ないと無理でしょ?
別に会社選ばなければ、例えばエロの編プロとかなら短大でも
大丈夫だろうけど、講談社や集英社には入れない。
公務員で言えば、外務省には入れないけど、区役所には入れる
感じ?
204 :
匿名希望さん:2007/03/18(日) 14:55:15
−業界情報−
有名出版社の人事担当が「この7〜5年くらい前からは学校名は無関係」と言っていた。
「慶応、早稲田・・・で通用するのはお堅い雑誌だけ。各社力を入れる『情報誌』の部数を伸ばせる人材が欲しい」とも言っていた。
−裏情報−
出版もする大企業の人事担当は「ただ有名大卒というだけは要らない。『名門の家の子や裕福層で育った子』を集めている」と言っていた。
有名誌編集者は「採用時点で有名ブランド品を使いこなしている事が第一条件。リクルートスーツでは×」と言っていた。
名物編集者は「はっきり京都、東京の老舗に出入り出来る家柄」と名言。「京都のTV雑誌お断り有名店、常連要紹介の店に出入り出来れば厚遇(初任給で中堅並以上)」と公然と言っている。
「老舗」を動かせればフリーでも十分通用。人気モデルを探すより、働ける名門の息子・娘を探す方が難しいというのが定説。
−結論−
有名雑誌の編集者になるには「政界」「財界」「老舗」と縁がある事が必要。
ただ大手出版社でいいのなら上の三個に+「芸能人」「スポーツ選手」と辿りに辿ってでも繋がりがある事。
−うちの就職・アルバイト情報誌の場合−
1.タフである事
2.我慢強い事
3.OBOGの多い体育会系優遇
4.バカである事
5.サラ金に追われてない事
205 :
匿名希望さん:2007/03/18(日) 15:00:46
−名物編集者の発言で追加−
「働ける名門の息子・娘の紹介」の場合抱き合わせ採用も可能らしい。
同級生で名門の奴を探せ、そのお零れで採用が一番近道。
206 :
匿名希望さん:2007/03/18(日) 15:23:32
まあ、そうだよね。大手のマスコミに入るには大学+出が良いのが
条件。普通に縁故じゃないと入れない会社もあるし。
207 :
匿名希望さん:2007/03/18(日) 15:50:02
有名大ってのは当てはまるけど、御家は全く関係ない。親が金持ちリーマンってのは
結構いるかもしれないけど。
>>204は80%デタラメなので信じないように(笑)
出版業界ってのは体力勝負なんだよ。ストレスも感じずにノホホンと育ったお坊ちゃま
は、まずいないね。某大手の編集部に新卒で入った知り合いなんて、御家なんて全く無縁
で、一時期は火の車だったこともあるくらい。御家がある人は、就職しないで御家を継ぎます。
208 :
匿名希望さん:2007/03/18(日) 16:04:25
いや、普通に就職するでしょ? まあ財閥の御曹司までいかない
にしても、マスコミは本当の一般家庭出身の庶民はほとんどいない。
知り合いの某出版社の編集も作家の息子とか親が大手マスコミの偉い
さんとかだし。
209 :
匿名希望さん:2007/03/18(日) 16:06:40
少なくとも親が土方やってる編集者は見たことも聞いたこともない。
まあヤクザの偉いさんの子供はいるかもしれんが……。
210 :
元大中退編集者:2007/03/18(日) 16:37:43
雑誌のジャンル次第だと思う。
取材対象に寄っては名門出身若しくは2世というのが必要。
エロや求人や中古品の雑誌なら体力勝負だろうけど「政界」「財界」「老舗」は縁故で家柄抜きでは話しにならない。大多数が何らかの関係者。
それより新卒売り手市場だから短大でも専門卒でも大手に入れる可能性はある。
まぁ、ポジションは逆立ちしても縁故には及ばないと覚悟が必要。
親が金持ちのリーマンの子はただの凡人。
>>201の〜短大卒の編集者の仕切りで取材。出版は東京の全国版〜
この関西なんかは大学名より名門家柄重視の傾向。一見お断りの店が多い地域は
>>207より
>>204説に軍配。
>>202の〜才能(センス)が必要なのはエロ系くらいっしょ〜
エロこそ体力。旅行や新商品広告がセンス。
>>203>>207の〜大手〜
大手に入社する有名大学卒の一般入社組の大部分はスクープ、求人、マンガ担当。
関東より関西や愛知は名門重視の傾向が強いのが事実。
京都取材は少々のコネクションでは無理。強力なコネが必要。
211 :
匿名希望さん:2007/03/18(日) 16:57:45
出版社っていったら普通は東京じゃん。支社があるなら別だけど、関西ローカル
出版社の視点でコネとか名門を語るのは筋違いでは?
勝手に名門御用達とか思い込んでる痛い出版社があるなら、ぜひ教えてもらいたい。
多分、正規の採用をしてないだろうから、零細クラスの認知度しかないだろうけど。
212 :
匿名希望さん:2007/03/18(日) 17:16:48
政治家の御曹司&令嬢が放送局、新聞社、出版社に多い理由
放送局等⇒政治家一族
2世3世議員になった時、その同期を利用するため。
政治家一族⇒放送局等
人脈作りに有利なため。豊富な人脈社会に入ることで更にネットワークが増える。
放送局、新聞社、出版社は人脈社会です。
この3つの社員の大多数は大物、有名人人脈が必ずある。
20代で取材中に遭遇する強面さんに睨みが利く家の子な〜んてざら。
某有名女子アナ(キー局)は有名焼肉店で食事中、店員に因縁を付けた強面に二言三言囁くと退散したという有名な話しもある。
<注意>
騙されるな。
放送局、新聞社、出版社で事務職や一般職の「僕、私表向き一般採用」と言う奴の殆んどは何らかの縁故。
213 :
匿名希望さん:2007/03/18(日) 17:32:47
関東人が思うほど近畿中部地方はオープンじゃないのが現実。
態々、東京の会社でも愛知滋賀京都奈良大阪兵庫を採用するか現地の仲介を挟むのが常識。
尾張商人、近江商人・・・などは保守的なんだよ。
日本社会はまだまだ身分社会。
身分社会のお零れが京都市を中心とする身分重視の地域での公務員部落民採用。
奈良の公務員ゴミ収集作業員が談合で逮捕されたのも部落開放同盟理事長。
これが現実。
下々まで、上層部の身分重視が教えられてないだけ!!!!!!!
214 :
匿名希望さん:2007/03/18(日) 18:16:35
全くスレッドの趣旨を理解してない香具師が紛れ込んでるなw
身分云々てのは部落とか在日とかのレベルでしょ。それ以外のごく普通の家庭なら
採用には何の影響もない。自分の実力や魅力の無さを家柄やコネクションに転化
するとは痛すぎる。まァ、他の業界と比べて採用枠が極端に少ないから、そういった
妄想に駆り立てられるのかもしれないけど、採用されない人はただ単に「縁」が無かった。
それだけ。
215 :
匿名希望さん:2007/03/18(日) 19:27:19
・趣旨に戻し「短大卒で編集者になれるか?」:大手採用もあり得る。
・常識的に考えて「ただ有名大学卒というだけの編集者が企画書を持ち著名人、老舗に行ってOKが出るか?」:出ない。面会すら出来ない。
・常識的に考えて「縁故採用があるか」:当然ある。
・知っている事「有名週刊誌発行の大手の各編集部の構成」:正社員は編集長と一人の編集者のみ。後は契約社員編集者とフリーラーターとフリーカメラマン。
・知っている事「有名ファッション誌の編集者」:有名女子短期大学卒だった。
香具師と書く人が一番荒らすというのが2ちゃん。藁ける。
216 :
匿名希望さん:2007/03/18(日) 21:42:47
ほら安倍さんの奥さん、普通なら電通なんて無理な聖心の専門。
でも、森永のお嬢様だから即採用。
短大でも、強力なコネがあれば入れるだろうね。但し、その出版社
が短大・専門を取るっていうのが原則だけど。
普通の出版社は大卒が条件が多いし。
217 :
匿名希望さん:2007/03/18(日) 22:36:43
大手中堅は大学で足切り。短大専門はこのレベルの出版社は契約が多い気がする。もしくは編プロからの中途採用。
218 :
ウサギ:2007/03/19(月) 05:00:32
お返事ありがとうございます。
やっぱり学歴ですか・・・。
バイトからってのもひとつですよね。
それと高卒・専卒・短大卒でも厳しいんですか。はぁ。身にしみて実感しました・・・。
こつこつ頑張ってみます。 ありがとうございました、又。きます。
219 :
匿名希望さん:2007/03/19(月) 09:27:02
いや学歴じゃなくて、大手出版社は学歴があるのは当たり前だから、
あとは家が良いかどうか、女性なら容姿が良いとかも入ってくる。
高卒・専卒・短大卒じゃなくて、大卒でも厳しいの間違いでしょ?
なんでみんなネタで一生懸命盛り上がっているのかな?
221 :
匿名希望さん:2007/03/19(月) 14:33:44
’04年慶応卒の派遣です。これが実情です。
雑誌名に拘らなければたぶん短大卒でも編集者になれるでしょう。
私も編集者になりたい。
222 :
匿名希望さん:2007/03/19(月) 19:15:41
>>221みたいな人は何処にでもいるよね。東大卒でニートだっているわけだし。
一種のレアケースってことで誇りを持って生きてくしかない。
223 :
匿名希望さん:2007/03/20(火) 07:05:00
短大なんて出ても意味ないと思う
なんで短大から大学に編入しなかったの?
224 :
匿名希望さん:2007/03/21(水) 15:59:45
高卒・専門卒と短大卒の間の溝は深いけど、短大卒と大学卒の溝は浅いです。
短大卒以上の学歴は必要だと思いますよ。(大手ではないですが募集は短大卒若しくは大学一般教養終了です)
討論になっている事は現実にあります。世の中、決して仕事の能力だけで判断されないのではないでしょうか。
就職もだけど、進学も決して平等ではないと思います。
能力だけで勝負したいのであればIT関連。それも新興勢力がいいですよ。
225 :
匿名希望さん:2007/03/21(水) 16:37:01
そうかな? 昔はそうかもしれないけど、最近は高卒、専門卒と短大卒、
大卒と大学院卒というように3つに別れている気がする。
専門と短大は同じように扱われているんじゃないの?
226 :
匿名希望さん:2007/03/21(水) 18:01:58
>>214必死。誇れるものは唯一学歴(爆)かわいそうな奴!
マジレスだけど、短大・専門卒以上としている会社も少なくはない。
「以上」としているので、そこに大卒・院卒が応募したとき勝負できるかが鍵。
出版求人ニュース
ttp://www.digical.co.jp/489j/ また、短大卒以上としているのは中途採用が多いことに注目。
短大は卒業年次によって評価は変わるよ。
2006年度新卒なら、専門卒と同等の評価しか得られないだろう。ずばり就職は厳しい。
1990年代以前卒なら、青短等の有名短大はそれなりに評価される。
1980年代以前卒はら、女性で有名短大卒は高学歴の部類。
228 :
匿名希望さん:2007/03/23(金) 22:44:08
そうかな?
例えば、神戸女学院。30年前までは底辺大学。20年前は一躍名門に。
でも、今はまた底辺大学に逆戻り。
それをいちいち、年度で評価する担当者っているの?
229 :
匿名希望さん:2007/03/24(土) 14:19:00
「大手」大手大手って書いている人に警告。
ここ数年、大手程学校名不問で採用ですよ。
短大でも十分採用されますが、
1.大学生 ○
2.大学院生 ○
3.大学生 ×
4.短大生 ×
5.大学生 △ 欠員の場合
6.短大生 ○
7.大学生 ○
どこの会社でも裏事情アリ。
実際問題公務員でも不明瞭な採用があります。
230 :
匿名希望さん:2007/03/24(土) 23:43:03
どっかの釣り雑誌だっけか?
江戸川乱歩のお孫さんが編集長やってんのは。
231 :
匿名希望さん:2007/03/25(日) 02:28:14
>>229 そりゃ短大でも、お世話になっている会社のご令嬢だったりしたら、
断れんわな。
ってことで結局、
1家柄
2学歴
普通の家の短大卒はまず無理だから、諦めようね。
コネだとしてもその会社の一般採用で、短大卒を募集してないと、ありえない…
100歩譲ってご令嬢が入社したとしても、残業の少ない部署(非編集部員)まわされるし。
普通の家の短大卒でも中小零細なら無理ってことはない。
むしろ家柄育ちが悪い人がしぶとく生き残る世界だよ。
233 :
匿名希望さん:2007/03/25(日) 19:07:44
232さんサゲ進行お疲れ。
サイキンココオモシロイ。
家柄○vs家柄×の戦い?
世間一般家柄のある人に逆らうのは少ないと思うのワシだけではなかろう。
234 :
sage:2007/03/25(日) 19:11:16
一般採用が全てと思う辺り共産党?
w(゜o゜)w オオー!
236 :
匿名希望さん:2007/03/29(木) 00:33:18
家柄があってもなくてもいいけど、家柄がある人は編集なんて仕事に就く必要ない
のでは?そんな上品な人が務まる業界じゃないですよ、ここはw
別に高卒でも(バイトからなら)雇ってもらえる会社もあるし、要はどれだけ耐えられる
か?だと思う。
237 :
匿名希望さん:2007/03/29(木) 02:25:05
マジレスだけど、大手は普通に高学歴・良家の坊ちゃん、お嬢さん多いと
思うけどね。編集になりたいっていうのは大手のことじゃないの?
そりゃ、一般企業と同じで底辺のエロ専門の編プロとかなら高卒で雇って
貰えるだろうけど、講談社や集英社クラスなら学歴・家柄両方ある人が入
るでしょ?
そりゃ誰でも編集自体はなれるけど、最大手に入るには学歴よりも、むし
ろ家柄のほうが重視される。
視
238 :
匿名希望さん:2007/03/29(木) 05:15:24
いわゆる大手社員であります。
家柄のいい(そもそも、いい悪いの基準が判らんが)人なんて、
見たこと無いっす。
自分もフツーの一般家庭で育ちました。
あと、学歴はMARCHがボーダーという感じ。
ついでに、コネ採用の人って見たこと無い。
たまにうわさは聞くけど、たぶんほとんどいない。
自分ももちろんノーコネですよ。
239 :
匿名希望さん:2007/03/29(木) 08:57:46
一般人からすれば、どう見ても家柄の良い奴に限って自分は一般家庭だの、
貧乏だの強調するんだよね。知り合いもそうだ。
「あんたはお父さん有名だろ」と突っ込むと、就職したときは役員じゃな
かっただの、系列じゃないだの。そんな編集の彼の弟はやっぱりテレビ局
勤務。
大手で家柄のいい人を見たことないって、どんな基準なんだと突っ込み。
講談社・集英社の最大手で親が田舎で土方やってたり、中小企業の平社員
とか、まずないと思うけどな〜。
ちなみに238さんの親の職業は東証1部に上場もできない企業の平社員?
240 :
匿名希望さん:2007/03/29(木) 13:24:02
親父は地方のちいさな企業の課長職。東証1部どころかという感じ・・・。
自分の初任給で親の給料超えてた。
ちなみにテレビもキー局1社と国営放送受かったです。
出版も大手と準大手3社に内定貰った。
自分もそうだし、同期の多くはお金持ちの家出身じゃなさそうだよ。
>>238 > あと、学歴はMARCHがボーダーという感じ。
当然。本読めるなら、日大以下の大学行く方が難しいw
242 :
匿名希望さん:2007/03/29(木) 16:40:53
>>240 あんた、すごい美男子じゃないの?
大手に学歴そこそこで家が金持ちでないとすれば、それしかなかろう。
243 :
匿名希望さん:2007/03/29(木) 19:29:16
いや、フツーだと思う。
逆に凄い美男や美女もそんなに職場に見当たらないです。
244 :
匿名希望さん:2007/03/29(木) 21:11:04
243さん、大学と学部はどこ?
ちなみに、かなりモテる? 昔は生徒会長やってたとか?
245 :
匿名希望さん:2007/03/30(金) 01:49:57
まさか東大じゃないだろうな? 東大は家柄とはまた別のもの。
日本では東大出ていれば、家柄悪くても大手に入れてくれる。
246 :
匿名希望さん:2007/03/30(金) 08:31:22
早慶です。もてるかどうかは自分では良く判らない。
生徒会長もやってないっす。
逆に東大出身者はそれこそ名家の人が多い気がするよ。
そしてそういう人はマスコミなんかこないと思う。
247 :
匿名希望さん:2007/03/30(金) 08:45:33
早慶ですか? まあ旧帝大出がほとんどマスコミにこないことを考えると、
マスコミでは最高の学歴ということになるかも。
それにしてもテレビ局なんか、よくコネなしで受かったね。何か人を惹きつ
けるものがあるんだろう。
248 :
匿名希望さん:2007/03/30(金) 19:37:46
意外に東大いますよ。自分の同期は
早稲田>東大>慶応>その他という感じです。
面接とか一緒になったときに話した人も結構東大多かった。
たぶん学歴は足切りプラスアルファというくらいで見てる気がする。
何ここ。ジジイばっか?今どき家柄フィルターなんてあるわけないじゃん。
創価・片親・風俗経験の3重苦で大手出版勤め居るよ。正社員で。
そもそも家柄がいいっていうからには、旧華族限定だよね?
一部上場の役員とか、政治家、学者、病院経営一族は、先祖がエ○の人もいるし。
250 :
匿名希望さん:2007/04/02(月) 08:18:51
エゾ?確かに俺は北海道出身だよ。
251 :
匿名希望さん:2007/04/02(月) 10:19:32
短大卒の編集者も沢山居ます。これが結論です。
首都圏以外の女性編集者のやり手は短大卒も多いです。
縁故採用が多いのも事実ですが。実力の世界です。
また、首都圏で早稲田、慶応などが重視の時代はもう終わってます。
良く早慶ブランドといいますが最近はそれほど重視されてません。
うちはどちらかと言えば青学、成城や女子大の一部の採用に力を入れ、2ちゃんねるにも多い早稲田・慶応の一部学部卒の生徒は敬遠してます。
ここで家柄採用を強固に否定したり、早慶に執拗に拘り頑張っているのもたぶん。
少し考えれば分るじゃないですか、100%成績だけで全て採用が決まるわけではありません。
成績が良くても家柄、家族問題で不採用。またその反対はあります。
会社が社員を採用する段階では思想や宗教問題での不採用の自由も最高裁判所判例で認めらていますから。
家柄、家族問題で不採用って差別じゃないの?
うちは家柄悪いからブラックしか受からない。
自殺しようかな?
>>251 家柄調査って、弁護士に頼んで3代前まで調べるの?で、新平民だったらアウトなの?
254 :
匿名希望さん:2007/04/02(月) 22:09:39
漏れの友人で在日が3人大手にいるよ。
このスレに張り付いている奴は自分が評価されないのを、
他因的にしたいだけなんだろうな。
大手にいる奴の大部分にコネはなし。これが現実だよ。
255 :
匿名希望さん:2007/04/13(金) 03:11:29
正社員じゃなくて、契約だったら結構いるよ。
専門卒もたっくさーんいるよ。給料安いけど。
編集部の中で人手足りないとこいっぱいあるもの。
これは、大手音羽の話ね。
募集かけないから、普通に探してても手に入りません。
フリーでやってる人なら知ってると思う情報だけど……
256 :
匿名希望さん:2007/05/12(土) 21:16:15
私は短大卒ですが、編集業務まかされましたよ。ちなみに社内報やニュースリリース作成、ミニコミ誌ですがいわゆる広報ってやつですね。
でもマスコミの対応をずっとしてきたから編集者や記者とディープに付き合ったおかげで業界のことよく分かったし編集の方法やどうやったら際立った記事が書けるか目立つかを伝授してもらった。
結婚退職しましたが、子供を生んだあと、専業主婦のときに自分で企画つくって、文章を各社にばらまいたよ。もちろん、広報時代に培ったコネも使ったけど。そしたら大手出版社からオファーが。
一応自分の名前の本が企画出版という形で世にでました。一年間に結構な印税ももらいましたよ
今、短大一年でしょう。学業を一生懸命やるのがあなたのやるべきことだと思います。本当に一生懸命授業の勉強してごらん。いい成績をとって、推薦で一部上場の会社に入社してごらんよ。まず、社会経験つんでからでも遅くないと思うよ。
今思えば、編集は本当にセンスだと思います。そして縁やタイミング。これは人生経験がものを言いますよ。夢を持つことはいいと思うよ。その夢大切に持っておいてね。でも今何をすべきかをよくを考えてみて。
257 :
匿名希望さん:2007/05/20(日) 18:42:31
>大手にいる奴の大部分にコネはなし。これが現実だよ
その通り。
そして、無駄に学歴は高い。
大手に正社員で入るためには最低で早稲田慶応。
258 :
匿名希望さん:2007/05/20(日) 21:50:26
>>256 ここで言う編集は出版社の編集だから、あんたの話はお門違い。
本を出す才能は編集とは別のこと、別に学歴なくても関係ないし。
259 :
匿名希望さん:2007/05/21(月) 12:40:24
>258
その通り
残念ながら今時短大にしか入れない学力では編集者は無理。
他の仕事を目指すべき。
260 :
匿名希望さん:2007/09/14(金) 20:24:11
>大手にいる奴の大部分にコネはなし。これが現実だよ
>その通り。
>そして、無駄に学歴は高い。
違うよ。
一流大学入ってるって時点で既に「コネ有り」と判断されてるの。
大手が期待してるのは当人のセンスや学力ってよか、その出身大学に付随するネットワークが大きいの。
>>260 本気で言ってるとしたら、かなりおめでたい
262 :
匿名希望さん:2007/10/19(金) 03:50:39
>>200 エロ本関係の編集の仕事って、のちのちファッションや音楽系雑誌に行く時、
キャリアとしてちゃんと見て貰えるんでしょうか?
それともやっぱり首をかしげられてしまうでしょうか?
音楽系雑誌は音楽の知識でアピールできるものがあれば、ほぼ問題ないと思われます。
ファッション誌は編集部によります。
ただ、最底辺の人間を受け入れるエロ本の編集部に馴染めた人が、オシャレ雑誌の編集部に転職したら
オシャレ環境の選民思想に苛立つこと必至。
ただし、エロ本でもSM雑誌とか芸術的なニオイがする編集部ならオシャレ雑誌へ転職しても違和感ないかも。
263 :
匿名希望さん:2007/11/10(土) 03:53:02
私は20代後半で短大卒です。
女性誌の編集の仕事がしたいのですが、短大卒でこの年齢だと無理ですかね?
当時は大学に編入するか迷ったのですが、
化粧品会社に受かったのでそのまま就職してしまいました…。
264 :
匿名希望さん:2007/11/16(金) 07:40:13
編集の面接に行くなら、パソの資格などをとったほうがいいのでしょうか?
265 :
匿名希望さん:2008/01/28(月) 01:11:57
コネさえあればなんでもおK
266 :
匿名希望さん:2008/01/31(木) 07:08:06
雑誌等の編集って経験者を求めている募集が多いですね
未経験でコネもない自分は無理だろうか…;;
267 :
匿名希望さん:2008/02/12(火) 03:48:35
あげます
268 :
匿名希望さん:2008/02/12(火) 13:11:33
コネコネコネ子猫ネコ〜
269 :
匿名希望さん:2008/02/12(火) 13:30:37
短大卒では編プロしかないね。
大手の出版は絶対無理よ。
経理は?
雑誌の表紙のデザインとかも編集者の仕事なの?
そもそも編集者ってどんな仕事をするんですか?
興味あるので教えてください
本でも買って読んで勉強してください。
273 :
青:2008/03/24(月) 16:48:36
たまに学生アルバイトを募集してるところがあるから、そうゆうのから始めてみたら?
274 :
匿名希望さん:2008/05/20(火) 23:10:50
275 :
匿名希望さん:2008/06/12(木) 02:52:46
1と違って学生じゃないんだから自分で採用担当に聞いてみなよ
ちなみに正社員じゃないけど、主婦友で編集者募集してたよ 短大も可で もうしめきったけど
調べれば短大卒可はチラホラある!
ま、短大が偏差値高かった年代の経験者の採用を想定してのことで、若い未経験の短大卒は対象外っぽいとにらんでる
もっとも堅く可能性ある道は、いま居る会社で広報担当になること。広報担当が無いなら、まず管理部に異動して、社内報作成を自ら申し出るとか…
276 :
匿名希望さん:2008/11/07(金) 00:25:34
無理なワケないじゃないwwwwwwwwwwwww
277 :
匿名希望さん:2009/02/05(木) 17:05:10
残念だが、これがの現実。参考までに・・・
【最新版】■■■難関私立大学ランキング2009■■■【2ch版】
★東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も大麻事件の恥辱。SFCは“一発芸”で入学可。
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。作家を多数輩出。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子に不人気。社会的には低評価の国際派大学。
04位 :ICU ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を越すが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」で、実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板。漢字読めない麻生首相が卒業。学生99.9%は普通人。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、完全に凋落。自称「西の慶応」、実際「西の青学」。
======= 以下、負け組===
その他
278 :
匿名希望さん:2009/02/05(木) 23:24:55
無理
279 :
匿名希望さん:2009/02/06(金) 01:12:35
あくまで「目安」だろ・・
こんな所で質問してる時点で採用無・・
280 :
匿名希望さん:2009/02/08(日) 09:26:33
>>277 は、難関ランキングじゃなくて
ブランド認知度みたいなランクじゃないか?
入学試験の難しさなんて学部によって全然違うだろうし。
281 :
匿名希望さん:2009/03/30(月) 17:57:40
センスがなきゃ、学歴があってもコネがあっても使い物にならん。
まあ、コネでしがみつくことはできるが、DTPオペにさえバカにされるのがオチ。
282 :
匿名希望さん:2009/03/30(月) 19:34:46
短大…無理です
283 :
匿名希望さん:2009/03/30(月) 22:04:45
無理だな
早稲田中退をカッコいいと思ってる編集者がいる。
最終学歴にしてみれば短大卒以下だよね?
285 :
匿名希望さん:2010/03/06(土) 07:54:28
二年在籍で68単位以上取得で退学なら短大卒と同等の扱い受けるよ。
就職ではなく、再入学や編入や国家試験関連でね。
私短大卒で編集やってるよ。派遣でアシスタントになって、正規採用されてアシスタント卒業して現在に至る。
短大卒業してから苦節7年で。
286 :
匿名希望さん:
偉いねw