★ファッション雑誌系のクリエイターについて★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名希望さん
ファッション雑誌に掲載されている写真を
制作する上で関わるクリエイター、
カメラマン、ヘア&メイク、スタイリスト、などについて
主に語りましょう!
(モデル、ライター、編集、デザイナー等の話題も歓迎!!)

DQNな人は山ほどいると思いますが、彼らのDQN伝説を
聞かせてください!
21:03/06/15 06:39
>1だけでは煽り必至なので追加

ファッション雑誌は複数のクリエイターの共同作業によって
制作されるので、カメラ板、化粧板、美容板、ファッション板など
個別の板は既にあるのは知ってますが、
「ファッション雑誌の制作に関わるクリエイター」と
一くくりに統合して(集まって)語るスレが欲しかったので
立てさせていただきます。

基本的に煽りなんか(゚ε゚)キニシナイ!!けど
3匿名希望さん:03/06/15 07:11
石川誠壱しつこい。
4匿名希望さん:03/06/16 01:53
スタイリストの「熊谷タコ死」はかなりヤバイらしいね。
51:03/06/18 02:22
DQNな人だけではなく、(・∀・)イイ!!人の情報も
お待ちしています!!
6匿名希望さん:03/06/18 02:47
私がやってる雑誌は靴や服に関するページがたくさんありますが、
ファッション誌ではないと思います。
7匿名希望さん:03/06/18 07:36
>>4
何がやばいの?
84:03/06/25 14:18
>>7
まりんふぁんな やってて 当時つるんでた石田T世 つかまったとき
びびって 海外に逃げたりしてるよ
あと 暴力も ひどいらしいね
9匿名希望さん:03/06/26 06:23
トンガリ系のヤシらはDQNな暴力男が多いです。
アシを殴るのがハク付けと思ってる莫迦。
10匿名希望さん:03/06/28 05:15
カメラマンでもひどいのいるよねー
余裕のなさが表に出てきてる感じで実にやな感じですね。

以前、思わずライト前にいたクライアントを突き飛ばした亀いたけど
傍で見てると笑ってしまった。「それはダメでしょ」って
11匿名希望さん:03/06/28 05:41
石川誠壱しつこい。
12匿名希望さん:03/06/30 16:24
ファッション誌系の女編集者がムカツクのは漏れだけ?

ワタシ業界人なのぉ〜的な接し方と、
意見が通らないとすぐにヘソを曲げる
一方通行な性格をなんとかしてほしい。

ノックアウトの意味ぐらい知って実践しとけ。
どう考えてもおかしなKスケスケは見苦しいったらありゃしない。
13匿名希望さん:03/06/30 23:39
>12 同性でもむかつく人いますね。
14匿名希望さん:03/07/01 00:08
>>12
ムカツク以前に勘違い女ばかりで見てて哀れですらある。
海外のファッションエディターと違ってルックスも育ちも悪いからな・・・。
15匿名希望さん:03/07/01 00:12
本当にスタイリストとして呼べる人は何人いるんだろう。
ルックブックからそのままのコーディネートを持ってきて、それでスタイリングしてるのか?と。
いいカメラマンどっかにころがってないでつかねぇ。。。
16匿名希望さん:03/07/01 04:58
私、新人カメラマンで、売り込みの為の作品撮りやってるんですが、
一緒にやってるスタイリストのアシは、運が悪かっただけかもしれませんが
DQNばかりで、正直参っています。
いいスタイリストどっかにころがってないでつかねぇ。。。
17匿名希望さん:03/07/03 01:25
杉本好音さんはいいと思うよ。
18匿名希望さん:03/07/03 01:50
>>15 ファッション系スタイリストなんて、有名ブランド・プレスの
ごきげんとりしてりゃ安泰だもんね。
19匿名希望さん:03/07/03 03:02
でもご機嫌とりもたいへんなのよ。営業上手い人がのし上がるのは世の常。
20匿名希望さん:03/07/03 03:04
インポートブランドのプレス嬢もなんか勘違いしてるんだよな。
特に若いの。てめーは何様か!と。
スタイリストが甘やかすからこんな事になるんだ。
貸してもらってるんじゃなくて、借りてやってるんだよ。
ただで雑誌に乗せてやってるんだー。


日本では難しいでつね。。。
21匿名希望さん:03/07/03 03:11
たしかに、プ○○とかグ○○のアシスタントプレスは勘違いしてるかもね。
でも、編集者もスタイリストやカメラマンにいいように使われてて、編集してるのかと言いたい・・・・
22匿名希望さん:03/07/03 04:38
>>20
そしてファッション誌もプレスをセレブw扱いして舞い上がらせるという悪循環…。
プレス嬢は大抵頭悪いから、そうやってセレブ扱いで掲載されるのは自分の実力のなせる業だと勘違い。
馬鹿に付ける薬はありませんな。
23匿名希望さん:03/07/03 12:24
>22 ワロタ。日本のファッション誌なんて、お買い物カタログだからね。
24匿名希望さん:03/07/03 14:36
お買い物カタログ・・・そのとおり・・・だね。
実際にきちんとファッション撮れるカメラマンっているのかな。

おまいら、カメラマンは誰が好きですか?
25匿名希望さん:03/07/03 15:54
ひとまね、パクリでない亀。
26匿名希望さん:03/07/04 12:14
ヘアメイクさんからカメラマンになる人多いよね
27匿名希望さん:03/07/04 13:27
スタイリストのアシスタントにはどうしたらなれる?
28匿名希望さん:03/07/05 06:03
ビューティー系の清水ひさすぅい さん ファッション撮っても良いですね
(IMAGE 所属)

>26
ヘアメイクさんからカメラマン
七種諭さん(海外で活躍)を筆頭に結構いますねー。国内ストリート系だと
GO RELAX E MOREさんとか…  でも、塗死は辞めてくれ!!
29ill:03/07/05 06:13
スタイリストが薦めるブランドは身内ばかりで不信感。
30匿名希望さん:03/07/05 13:44
私、新人スタイリストで、売り込みの為の作品撮りやってるんですが、
一緒にやってるカメラマンは、運が悪かっただけかもしれませんが
DQNばかりで、正直参っています。
いいカメラマンどっかにころがってないでつかねぇ。。。
31匿名希望さん:03/07/05 14:36
キャスティングも腕の内ですよね。
32匿名希望さん:03/07/05 20:05
なんで白人のモデル使うんだよ!
日本の雑誌なんだから、日本人使えよ!

たとえばチベットにファッション雑誌があったとして
そこに白人のモデルばっかだったら、変だろ?
おまえら恥ずかしくないの
33匿名希望さん:03/07/06 13:34
ファッション関係者が2ちゃんねらーってことが問題。
34匿名希望さん:03/07/06 14:11
2ちゃん見てることは秘密です。
35匿名希望さん:03/07/07 11:41
んだな。
36匿名希望さん:03/07/07 11:45
☆疲れた貴方を癒します・・・☆(入場無料)
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
37匿名希望さん:03/07/07 14:27
えせファッションだから2ちゃんみててもいいんだよ。
38匿名希望さん:03/07/07 17:57
本物は来ません。あしからず。
39匿名希望さん:03/07/07 18:28
ライターはクリエイター?
40匿名希望さん:03/07/07 19:14
ファッション誌がらみは
馬鹿が多い。礼儀知らない。
最後には使い捨てさようならです。
41匿名希望さん:03/07/08 14:58
さようなら。
42匿名希望さん:03/07/08 19:15
>>40
ろくなファッション雑誌にしか関わってないんだね。
カワイソウニ……
43匿名希望さん:03/07/08 20:31
>>42さんはファッション関係の2ちゃんねらー?
44匿名希望さん:03/07/08 22:26
>>42の悲惨な文章力が>>40の書き込みに説得力を持たせてしまった訳ですが…>ファッション誌がらみは 馬鹿が多い。
45匿名希望さん:03/07/09 02:06
ろくなファッション雑誌晒しage
46匿名希望さん:03/07/09 02:40
>>43-45
思ったよりたくさん釣れた!おもしれー
47石川誠壱 ◆Mxx18U.Ck6 :03/07/09 03:07
西原及びゲッツは語れる程度には読んでるが、そのファンに異常な私怨を抱いていて
住人同士喧嘩させようと必死な奴VS何とかマタ−リさせようとする住人一同

という訳で終了
48匿名希望さん:03/07/09 06:53
46は消防。
49匿名希望さん:03/07/09 17:03
>>46
さすがにリアル厨房でもこれを「釣り」で誤魔化せるとは考えないものだが。

リアルで馬鹿だな・・・・
50匿名希望さん:03/07/09 17:03
51匿名希望さん:03/07/09 17:35
多分どういう状態を「釣り」というかも理解してないんじゃない?
52匿名希望さん:03/07/09 18:58
ファッションιがらみ以外の編集者さんってそんなに頭がいいんですか?
人の揚げ足とって、間違えを指摘して鼻たかだーかしている所をよく見かけますが。
恐くて気軽に文章が書けないです。原稿書いてる訳じゃないんだからと、思ったり。
一行レスに凄い執着だな。びっくりだよ。ある意味釣られてるようにも見えますが……(藁
もし、万が一>>46がそれを思ってわざと間違えてたりしたら、それは釣りと言えるのかもしれない、と思ったり(禿藁
53匿名希望さん:03/07/09 21:04


       更に墓穴を掘る>>46=52




54匿名希望さん:03/07/10 00:55
喧嘩はもうやめれ。
55匿名希望さん:03/07/10 14:01
自作自演指摘しかできない厨房
56匿名希望さん:03/07/10 15:09
もうここもつまらなくなってしまったね。
おもしろい話題はありませんかあ?
57匿名希望さん:03/07/10 16:27
なにか?ない?
58匿名希望さん:03/07/10 20:24
59匿名希望さん:03/07/12 05:48
みんな、好きなクリエイターはいる?
この人と仕事したいとか、この人は良い仕事するなー、とか。

ちなみに私は、mini等で活躍するナカザト・ケンジ(亀)さんが好きです。
会った事はないですが…。写真はパッと見てナカザトさんと分かる、光る何かがあります。

皆さんのお気に入りも教えてください
60山崎 渉:03/07/12 08:03
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
61匿名希望さん:03/07/12 08:26
身内でかきこむにゃ。
62匿名希望さん:03/07/12 10:03
miniはファッション誌じゃないし
63匿名希望さん:03/07/12 16:59
ナカザト・ケンジ





( ´,_ゝ`)プッ




64匿名希望さん:03/07/12 18:15
65匿名希望:03/07/12 21:00
miniもnonnoもあんまりカメラマンの個性要求してないでしょ。。どこも似たような
カメラマンつかってる。編集者があんまだからね。
66匿名希望さん:03/07/12 21:55
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
67匿名希望さん:03/07/13 00:38
カメラマンは、編集者がダメだといい
編集者は、カメラマンがダメだという
結局、みんな馬鹿 プッ
68匿名希望さん:03/07/13 02:34
編集がスタッフうまくつかって
売れる物つくれなきゃ、食っていけない。
それが優秀な編集。
良いカメラマンとか良いデザイナーとかいっても
利益がでなきゃアホ編集。
6959:03/07/13 07:51
ここにいる奴、一般論ばっかで面白くねー!!
(そんなの部外者でもアレコレ知ってるようにカキコできるぞ!! こちらも部外者だけど…)
具体的な名前出して、あれこれ言える奴きぼーんぬ

批判なんて子供でもできるぞ!!  誰かを褒めてみろー!!
70_:03/07/13 07:52
71匿名希望さん:03/07/13 16:38
私の好きなカメラマンは、横浪さんと、熊澤さん。
モデルの表情捉えるの上手いし、画面の切り取り方がなんといっても好き。
逆に嫌いなのは、浅井なんとかって女の人。
どの雑誌みても同じ。自分だけの個性だけで仕事してるって感じ。
72匿名希望さん:03/07/13 18:49
奨学缶の人でつか?
7359:03/07/14 00:57
>71
えらい!! (o^-')b

他の人も批判を恐れず具体的にカキコしよう!!
話に具体性がないと面白くないんだよねー、2ちゃんって。
74匿名希望さん:03/07/14 16:12
雑誌見ているとたまに突拍子なことをするヘメイクさんいますね。
自己満足ですか?と聞いてみたい。
75匿名希望さん:03/07/14 17:21
今でてるオリーブの表紙の髪型にはびっくり。
76匿名希望さん:03/07/14 17:52
>>74
あー、確かに。作品撮りしてるんですか? と問いたい(ワラ
77匿名希望さん:03/07/14 17:57
78匿名希望さん:03/07/14 18:26
最近雑誌で見ないけれど富永よしえさんの写真は美しい!
スタイリストはソニアパークさん。
ヘアメイクさんはカモさんという人がポリシーありそうだな。
79匿名希望さん:03/07/14 19:12
アシを感情的にイビルのやめて下さいね。気分悪いし。
80匿名希望さん:03/07/14 19:13
>79さんは誰にお願いしてるの?
81匿名希望さん:03/07/14 20:29
>>78
部外者ですか?
82匿名希望さん:03/07/14 21:53
>アシを感情的にイビルのやめて下さいね。
女に多いよね、そういう人
83匿名希望さん:03/07/14 21:55
あ。ここって関係者のみ可だったんだ!
それはそれは。まさかホントにファッション関係の人が書いてるなんて
しらなかったっす。なんかがっかり。
84匿名希望さん:03/07/15 00:12
オマエモナー。
85匿名希望さん:03/07/15 00:34
私が作った無料サイトだよ♪
私も出てるよ〜
http://angelers.free-city.net/page001.html
86匿名希望さん:03/07/15 02:29
伊賀だいの写真集を買った奴いる?

なぜ買うのかを僕の教えてくれ。
87匿名希望さん:03/07/15 04:40
伊賀さん写真集出したんだ。最近どうしたかと思ったらがんばってるね!
さっそくチェックしよ〜。意見は見てからね。
88山崎 渉:03/07/15 11:27

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
89匿名希望さん:03/07/15 11:44
なんだろか?
90匿名希望さん:03/07/15 11:58
どの雑誌をみても同じ人がやっているのがつまらないかも。
そんなものなんですかね?
91匿名希望さん:03/07/15 15:03
伊賀だいの写真集
あんな物、ホント誰が買うんだよ
92匿名希望さん:03/07/15 15:13
川崎を上回る今年最大の祭り!!
田代まさしを、ベストジーニストにして社会復帰させてあげよう!
そして浜崎をベストジーニストから降ろそう!
□ベストジーニスト賞 2003年□
現在、「田代まさし」27位。
「浜崎あゆみ」2位
◎投票結果
http://www.best-jeans.com/count/index.html
◎投票フォーム(一人一回 制限)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html
原則、"田代まさし"で投票。
女性は浜崎ウザイので"aiko"あたりを
93匿名希望さん:03/07/15 15:16
伊賀写真集見てみたい。もう売ってる?
94匿名希望さん:03/07/15 15:49
本屋に行こう。
95匿名希望さん:03/07/15 16:13
もう買った人がいるのなら、感想を聞かせて欲しい。
96匿名希望さん:03/07/15 16:26
この業界って本当に頭悪いのが多いけどなんでだろ〜。
一度で済む用事を何度も何度も電話してくるし、
1日で済むようなことも1週間くらいかけてダラダラやるし。
すごく簡単なことが理解できないし。説明が下手だし。
トップクラスの位置にいるのでも信じられないくらい
頭悪い!どうなってるの?君たち!
97匿名希望さん:03/07/15 16:30
>96はいきなり何を怒っているのかわからん???
君こそどうなってるの?
98匿名希望さん:03/07/15 16:51
間違ってほかの業界からこの世界に迷い込んで来たんだけど
ボケ老人の施設に来てるのかと思うくらいスゴイ。
君はそう思わないのかい?
思わないってことは君もそうなのかなあ。
人間でありたいのなら考えて行動してよ、みんな。
99匿名希望さん:03/07/15 16:58
ボケかラリかのどっちかなのではあ〜?
100匿名希望さん:03/07/15 19:40
好きなヘアメイクさんっています?
101匿名希望さん:03/07/15 20:29
COCOさんのメイクはきれいですね。
ハ−パスバザーで前はよく特集していたハズ。
102匿名希望さん:03/07/15 21:33
YUKIさんというメイクさんも同時期に活躍していましたね。
103匿名希望:03/07/15 21:43
影で人の悪い噂話しないヘアーメイクさんだったら誰でも好きです。
104匿名希望さん:03/07/16 01:41
ところで、新創刊されるファッション誌
「NYLON 日本版」の版元ってどこなの?
105104:03/07/16 01:50
「新創刊」じゃなくて「創刊」だったゴメン。
106匿名希望さん:03/07/16 09:46
NYLON?なんで今さら。。。
107匿名希望さん:03/07/16 13:17
デイズドも日本版あるよね。
10859:03/07/16 14:32
やっと話に具体性がでてきたなー。面白くなってきた!!

部内者の人は仕事人・業界人としての意見を!!
部外者の人も一消費者・鑑賞者としての意見を!!
(ファッション雑誌を見てる人すべて、カキコ可ですよ)

ヘアメイクのCOCOさん良いですね。私も好きです♪
109匿名希望さん:03/07/16 18:54
ヘアメイクは小西さんがナイス!!
110匿名希望さん:03/07/16 21:36
59
あなた部内者、部外者?
111_:03/07/16 21:39
11217才:03/07/16 23:15
皆さん好きなスタイリストは誰ですか 私は北村道子さん ソニア一派は好きになれない
11359:03/07/17 04:20
>96,98,99
どうせ批判するなら匿名性を保てるギリギリまで踏み込んだ
面白い批判を展開してください。
「この業界」と一くくりにされても多岐にわたるので、
どの辺りを見て、どんな人たちと接して「トップクラスの位置にいるの」や
「ボケ老人」といった表現を使っているのか、不明です。
そこが分かれば、もっと面白い批判になるのになー。残念。

このように具体性の無い、面白みに欠ける批判は皆さん無視しましょう。

ちなみに私は、部内者志願の部外者です。
114匿名希望さん:03/07/17 11:55
なんだ、ただの噂好きの、頭デッカチかよ。
115匿名希望さん:03/07/17 12:52
ネチこい人が何名かいらっしゃいますねー。
ファッション系ってだから疲れるよ。部外者だか部内者だか知りませんが
ここはあくまでも2ちゃん。どっちでもいいだろ〜。一緒だよ。



116匿名希望さん:03/07/17 13:01
つーか、部外者じゃあ59から批判は書けない罠
117匿名希望さん:03/07/17 13:13
ナイロンってデイズドの会社から出るんだって。
似たもの同士だけど、売れるのかなあ?
118匿名希望さん:03/07/17 15:04
ファッションは金にならない
その割にカット数は多いし、ロケも多い(朝が早い)
広告やるまでの繋ぎ

ファッション関係の、カメラマン、スタイリストの
アシスタント付きたいと思ってる人は辞めたほうがいいです
ファッションはカット数が多くて、大変ですよ

アシスタントやるなら、広告が多い人
11959:03/07/18 05:39
ども、頭デッカチです!!

一応アシ経験数年有りだけど、独立して仕事してないので
自己判断で部外者です。
120匿名希望さん:03/07/18 08:40
59がんばって!
121匿名希望さん:03/07/19 05:00
59は偉そうに人に指図してるくせに仕事してないのか。
…誰も君と仕事したがらない理由がよくわかるよ。
アシもクビになったんじゃないか?
自分がいかに嫌われるタイプか自覚したほうがいい。
12259:03/07/19 06:49
承知しました。

しかしそろそろ「匿名希望さん」に戻ります。
121さんも、「59」という特定できる人(=具体性のある情報)があると
批判も、より熱が入りませんか? それが分かってもらえれば幸いです。

私はただ面白い情報を知りたいだけです。それでは!!
123匿名希望さん:03/07/19 09:47
59さんはここまで言われても前向きなところが
私には好感がもてました。
業界の人間ではないのでわかりませんが一緒に仕事したくない
タイプとは思えないけど。。
いずれにしても、ここがもっと盛り上がれば面白そう。
雑誌を見た感想など語り合いたいです。
124匿名希望さん:03/07/19 16:16
シャブ中多い?
125匿名希望さん:03/07/19 16:18
126匿名希望さん:03/07/19 17:16
多いよー、スゴク。
127匿名希望さん:03/07/19 17:19
例えば?
128匿名希望さん:03/07/19 17:25
自分で情報提供できないのに周りにはどんどん情報を要求する。
単なる教えて君じゃんか。ウザ。>59
129匿名希望さん:03/07/19 18:20
固定ハンドルって自分で寂しがり屋なんで
構ってくださいって言ってるようなもんだろ

ま〜、コテハンは使わないことだね
ニヤニヤ
130匿名希望さん:03/07/19 18:27
コテハンの中には2ちゃんねる古参の者や、
非常に変わった性格の者も多くいる。
目立つコテハンは「コテハン叩きスレ」の恰好の餌食となる。

非常に変わった性格の者も多くいる。( ´,_ゝ`)プッ
131匿名希望さん:03/07/20 00:33
>127
具体的な名前を挙げてみようかなー。
132匿名希望さん:03/07/20 00:34
えっ、誰誰?はやく教えてくれー!
133匿名希望さん:03/07/20 00:55
59みたいな情報クレクレ厨な固定は存在価値なし。ひたすらウザイ。
134匿名希望さん:03/07/20 04:08
決定!!

133=132=131=130=129=128=127=126=124=121=116=114=98=96
VS
59=1
135匿名希望さん:03/07/20 09:20
具体的な名前はマズいかな、、、
136匿名希望さん:03/07/20 09:21
イニシャルだけでも!!教えてクレクレ!
137匿名希望さん:03/07/20 10:54
あげポ
138匿名希望さん:03/07/21 04:41
136=135=132=131
(自作自演バレバレ。1分後に書き込み。待てない性格。)
=133=130=129=128=127=126=124=121=116=114=98=96
=頭悪すぎ=ウザイ=厨=部外者=暇な香具師=ストレスの塊=枕に涙=パンツにシミ
=靴下に穴=ティッシュの山=ドンキホーテの袋=理想と現実のギャップ=孤独

136「……相手してよ、59。 部外者同士、無意味に論戦しよーぜ…。
  …誰もシャブ中のフリに応えてくれないし…。(涙)」(ノД`)ウワーン
139匿名希望さん:03/07/21 05:27
PJて下着カタログの最新カタログに出てる“えり”だか“りえ”超ブス
140匿名希望さん:03/07/21 05:28
超ブス!あおっちゃヤバい。カメラマンどーにかできなかったのか マジブスデブ。上下のバランスがどうこう言ってる時点でいかにもセンス悪い あんなダサ服でさえも着こなせない
141匿名希望さん:03/07/21 13:37
T.I.P
142匿名希望さん:03/07/21 13:38
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
▽激安 アダルトDVDが定価の価格関係なく1枚900円
▽      開店セール  見に来て!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
        アダルトDVDが激安販売中
         http://www.dvd-exp.com

       最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         http://www.dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より

    セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com
           DVDエクスプレス

今すぐ見にきてね!
143匿名希望さん:03/07/21 13:42
今回のコモンズ&センスはよかった!と思うな。
144匿名希望さん:03/07/22 12:38
あげちゃうぞ
145匿名希望さん:03/07/23 14:46
あげ
146匿名希望さん:03/07/23 23:53
SPURのチープなドメブラ通販&アナスイがウザイ
147匿名希望さん:03/07/24 15:22
ラジャラー無
148匿名希望さん:03/07/24 23:35
クリエイターって便利な言葉だよな、って思う。

自分で自分のことクリエイターっていうひとに、
仕事頼む気しない。
149匿名希望さん:03/07/25 00:43
そおそお

パクリのうまい人に仕事頼む
バカはよけいなこと考えるな
150匿名希望さん:03/07/25 19:11
あげあげっすぅ〜。
151匿名希望さん:03/07/25 23:52
あげるっすぅ〜!
152匿名希望さん:03/07/26 00:58
そういちいち決まりごとを覆すようなことをしないように。
つまらん自己主張をする人には仕事をふらないように
しましょうね。
153匿名希望さん:03/07/28 06:16
某Mさんというフォトグラファーの写真がすごくすきで、
あがりもツボすぎて身悶えするぐらいだったんだけど、
どうにもこうにも人間的に合わなかった。
でも彼の作品はだいすきです。
ちなみにオリーブやシスターで仕事してた方。
154匿名希望さん:03/07/28 11:38
R・A?
155匿名希望さん:03/07/28 13:37
ひょ、ひょっとして、、、、、
ウウウ、、、
156_:03/07/28 13:41
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
158匿名希望さん:03/08/05 12:51
159匿名希望さん:03/08/13 01:29
恵比寿の某有名カメラマン所属の事務所。
従業員全員逃げたって。
理由は女社長のいぢめ。
あそこ、有名だもんね。
160匿名希望さん:03/08/13 01:37
アゲ
161匿名希望さん:03/08/13 01:42
>159 
それどこ?誰所属?
162匿名希望さん:03/08/13 01:48
ちいさいとこでしょ?
あそこのカメラマンの写真は好きYO!
でも、マネージャの電話応対こわすぎ!
ぎりぎりで請求だすくせに、入金遅れで怒りのお電話いただいたことあるYO!
ま、それをうちが悪いけど・・・(^_^;)
カメラマンは好きだけど、あのマネージャーはいやだな。
いぢめられてヒステリー起こしてたのか?
163匿名希望さん:03/08/13 01:59
Yさんのいるとこだよね?
Yさんの写真好きだよ〜。センスあるよね。人柄も◎。
Yさんのマネ=社長 だから
Yさん逃げない限り安泰でしょ?
164匿名希望さん:03/08/13 03:59
Y浪さん?
165匿名希望さん:03/08/13 06:02
この時代 いちいちネガで撮るあほカメラマン!
焼きの色がどーのこーの言う前に 自分で焼いたこともないくせに
ポジを使って一発できめてみろよ。

ベタとか4つだか6つ切りだか 金と時間がかかって大変なんよ。
経費をかけず、納品も迅速に!

このへんの女アーティストのカメラさんよろしくね。しね。
166匿名希望さん:03/08/13 06:30
そういう作風の人に頼まないのが編集作業だろ
頼み続けるお前が悪い
167匿名希望さん:03/08/13 07:46
Y浪さんとこ大変なんだ〜。
社長、評判悪いよね・・・。
あんなとこ辞めちゃえばいいのにね。
168匿名希望さん:03/08/13 08:01
あれ、脱税発覚って聞いたケド?>159
169匿名希望さん:03/08/13 08:17
いいカメラマン所属してるのにな(Y氏だけじゃなく)
ヘアメイクも有名な人いるし
脱税はどこでもやってるよ・・・きっと
給料未払いじゃないの?ケチで有名な人だから>社長
170匿名希望さん:03/08/13 09:14
恵比寿に事務所?いっぱいあるぞ?
実名キボンヌ
171匿名希望さん:03/08/13 10:07
エー・〇イ・エーだろ・・・
172匿名希望さん:03/08/13 10:30
所属クリエーターのえこひいき激しいって聞いた
若手はゴミあつかい、Yさんは神あつかいらしい

それじゃね・・・(´゚c_,゚` )

オレはYさんやSさんと仕事したいから、マネがどういうやつでもお願いするけどね
「ライター」って名乗ったら香具師扱いされたよ(藁








173匿名希望さん:03/08/13 10:41
↑だからってむかついてるわけじゃないけどね。
オレ以外のライター(兼編集)もそんな扱い受けてたし。
でも、なんでマネージャーにそんな態度されなきゃなんねーんだ!
こっちは仕事ふってんだぞ!
カメラマンの腕が良くなきゃお前なんかと一生口きくか!
174匿名希望さん:03/08/13 12:07
↑むかついてるし
175匿名希望さん:03/08/13 12:57
勘違いマネを排斥せよ!!!
176匿名希望さん:03/08/13 17:28
>159の事務所
電話の声しかしらないけど、何人かスタッフいたよね?
たしかによく声変わる&名乗らない、だった
そういう事務所は経営者がDQNってことか
177匿名希望さん:03/08/13 17:31
あげ〜

178匿名希望さん:03/08/13 23:41
マネ事務所って、女帝になっちゃうみたいね
けっこう徒弟制度らしい
なんでマネで徒弟なのかわかんないけど・・・
そういうアポマネでも優秀なクリエーターつかまえれば儲かるわけだからボロい
マネ事務所で女社長にいじめられるよりは、編プロで死にかけるほうがましかも
179匿名希望さん:03/08/13 23:55
脱税どこでもやってる?ハァ?
じゃマネ事務所はDQNってこと?
マジな脱税(書類改ざんとか)やってるとこはそうないだろう 。

180匿名希望さん:03/08/14 00:58
きちんと仕事しているクリエーターのマネージメントをしているのがそんな人じゃ、やりきれないね。
クリエーターでもお金やスケジュールの管理ができる人もいるし、まったくできない人もいる。
できる方の人は事務所に所属するうまみはないかも。
昔そこを辞めた人の話なら聞いたことあるけど、わたしが接しているAさんと別人みたいな話だった。
だから全部鵜呑みにはできないけど、結構ひどいことはしてるみたい。
どこでもある程度はあるんじゃないかな。
今回は誰もいなくなちゃったから目立ってるだけで。
181匿名希望さん:03/08/14 02:50
「あんた何様?」って思うマネージャーさんたまにいるよね。
モデルプロダクションでも、ヘアメイクでも、カメラマンでも。
おいおい、持ちつもたれつじゃないのかい??って思うこと
しきり。特にモデル。
一時それで、某そこそこ有名女の子モデル使わなかった。
編集には使ってくれっていわれたけど、めんどくさいし、いやな気分なるし。
撮影の何週間も前にそいつのカット数とか、
わかるわけねーだろうが! あんたんとこだけを
優先するわけにゃーいかないんだよ。
182匿名希望さん:03/08/14 04:25
自分とこの「商品」が売れっ子だとイコール自分もエライって考えしてるやつが多い。
大して親しくないクライアントにため口きく輩もいる。
所属してる方はいい迷惑だ。
「おたくの雑誌、にうちの〇〇はテイストあわないので・・・」
とか言うやつ!カメラマン本人が言ってるなら分かるけど、お前が判断するな!
それがほんとにしょぼい仕事だったら納得するけど、ファッションの良い企画なのに!
一緒に仕事したいと思って電話かけて、この対応はムカツク!
183匿名希望さん:03/08/14 04:44
そいえば
イラストライターのマネが某D通の担当者を電話で怒鳴ったというウワサを聞いたよ。
内容は金まわりのいちゃもんで、Dの担当流したらしいけど(藁
もうお仕事いらないんですかね?
いい絵だから興味あるけど、そのウワサ聞いたからコンタクトとらず。
最近その人個展をやって、誌上にインフォのせろって言ってきてたみたい・・・
そういう押し出し強いのも引くよね・・・

184匿名希望さん:03/08/14 05:50
最近はモデルも
事務所の教育がなってないけどねぇ。
基本的な挨拶ができないコとか、
カメラマンシカトしたり。
「なんか悪いとこあったら注意してやってください」
とかいうけど、それはそっちの仕事だろうが。
○○ー○○○なんて所属してるモデル、タレントの
いいなりだしね。
スレとずれてきたかな…すいません。
185匿名希望さん:03/08/14 06:12
カメラマンしかと!
やる気あるのか、そのモデルは!
186匿名希望さん:03/08/14 06:16
なかなかスケジュール決まらない仕事で、広めにキープさせて貰ってて、事情が事情だから「なにか入りそうなら連絡してください」とまで言ったのに、いざ決まったら撮影日にうち合わせブッキング!
それを「決まるの遅いから」っていうのはおかしくない?
あとで本人から謝られたけど、マネコロス!
187匿名希望さん:03/08/14 06:22
あと↑で出てた事務所スタッフ全員辞めたて言っても・・・
めちゃくちゃ少ないでしょ?(もとの人数が)
たしかにスタッフ募集多いって話題ではあったが。
あんまり上品な人じゃないからね、合わない人は多いだろうな。
188匿名希望さん:03/08/14 13:12
>187 
むしろ、上品な業界女子に会ってみたいよ。
なんでみんなあんなに強くなるのかなぁ
女カメラマンもみんな感情的な人多いよね・・・(ハァ
189匿名希望さん:03/08/14 17:19
↑カメラマンは現場である意味一番しきるからしょうがないじゃん。
190匿名希望さん:03/08/14 18:17
↑でも、裏でアシを感情的にイビル人、多いよ。
男亀でも、若手売れっ子には多い傾向だけどね・・・。
サイテー。
191匿名希望さん:03/08/14 18:34
それはアシが使えないからでしょ
192匿名希望さん:03/08/14 18:39
ファッション誌の編集者で感じいいとこってどこよ?
193匿名希望さん:03/08/14 19:28
そうそう!なんで若手でちょっと売れたやつはああなるのかね?
>190
ヘアメイクも裏表激しいやつが多い気がするな
194匿名希望さん:03/08/14 20:48
いや〜女性スタイリスト、一番裏がある気がする。
いびるっていう話はしょっちゅうきくし、
ヒールでぶんなぐられた、つう話もきいた(汗
年が上にいけばいくほど、意地悪になってく気がするよ。
今まで感じいいな〜って思った人2人しかいない…。
コーディネートルームでもすごい場所とってえばってるしさ。くすん。
195匿名希望さん:03/08/14 20:56
ひゃーこわすぎっヒールでなぐるって。。
196匿名希望さん:03/08/14 21:36
197匿名希望さん:03/08/14 21:47
女とは仕事したくない
ホントにバカが多いよ
198匿名希望さん:03/08/14 22:07
>196
通報しますた。直リンクするからには、弁護士つけてるよね?
199匿名希望さん:03/08/14 22:15
ま、事務所そのもののサイトじゃないか・・・
でもY浪さんはマキゾエでは?
200匿名希望さん:03/08/14 22:41
しかし、恨まれたもんだな
まーしかたないけどね(藁
201匿名希望さん:03/08/15 00:09
>198
お前馬鹿?

196はURLを書いてるだけだろ
202匿名希望さん:03/08/15 00:47
>201
は?意味わかんないけど。
リンクしてるってことは晒しだろ
203匿名希望さん:03/08/15 01:44
お前ら、なに書いてもいいんだよ
ドンドン実名だせ
だって何書いても賠償金払うのは、
             
      
           ひ ろ ゆ き
204匿名希望さん:03/08/15 02:27
>202
お前ホント頭わるいな

196は名誉毀損や脅迫をしてないだろ
URLを書いてるだけなんだよ

プロバ法施行以降のカキコは基本的に自己責任だぞ
いつまでもひろゆきが防波堤になっている訳ではないし、
ターゲット特定した裁判を起こす香具師もいる
他板では、すでに特定スレを証拠として保全依頼している香具師も出ている

205匿名希望さん:03/08/15 11:44
>204
お前関係者ぢゃなくて、ただの2ちゃんねらーか?
それともヒマヒマな関係者か?(藁
206匿名希望さん:03/08/15 14:13
>205
15歳の中学生ですが、何か?
(・∀・)ニヤニヤ

お前は2ちゃんねらーの関係者か?
必死さが「藁」に滲み出てますよ。
( ´,_ゝ`)プッ
207匿名希望さん:03/08/15 15:08
>206
ボクは2才のライターででちゅが?
208匿名希望さん:03/08/15 15:34

それよりどんどん実名晒せや
209匿名希望さん:03/08/15 15:47
レイ○・タ○。スタイリストだけにしておけば良かったのに……。アシを3人くらい引き連れて、「こんな感じのライティング」と指示を出し、パチリ。本人はライティングは詳しくないな、あれは。まぁ、優秀なアシをちゃんとキープしておいてね。
210匿名希望さん:03/08/15 19:03
>209
悪口言うのやめて下さい。
ライティング知らなくても写真は撮れますよ。
211匿名希望さん:03/08/15 19:10
>210
それは言い過ぎなのでは?
209はスタジオライティングを全部アシにやらせてるって言ってるんでしょ?
撮れるけど、知らないなかでどれだけ自分が出せてるか、だよね。

212匿名希望さん:03/08/15 19:47
いい腕のカメラマンって、その構図やモデルとのコミュニケーションとかいろいろ必要なスキルやアイデアがあると思う。
ライティングもアイデアの一つだと思うし、撮れるということと、引き出し(アイデア)が多いのとでは、雲泥の差があるのでは。
そういった面も含めて、どういう企画なのかを第一に考えてカメラマンを選ぶのは編集者の仕事だし、安易にカメラマンを決め過ぎでは?? 
どの雑誌/どの企画も同じカメラマンが並ぶのは、編集者の怠慢だと思う。
213匿名希望さん:03/08/15 19:54
↑そのとおりだね。

ライティングに関しては、知ってる人の方が強いとか思ワレ。
ちゃんと勉強してる人が多いし、自分の仕事を全部知っておこうという意欲があるからね。
214匿名希望さん:03/08/15 19:56
カメラマンは、編集者がダメだといい
編集者は、カメラマンがダメだという
結局、みんな馬鹿 プッ
215匿名希望さん:03/08/15 19:58
お気に入りのスタッフをピックしよう。野村浩司さん(カメラ)は、良かった!
216匿名希望さん:03/08/15 20:17
>215
何が、どう良かったんだよ
性格? プッ

この業界の女って、なんでみんな馬鹿なの?
217匿名希望さん:03/08/15 20:39
仕事っぷりがプロ! ちなみに女じゃないし。
218つんく:03/08/15 21:04
219山崎 渉:03/08/15 21:27
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
220山崎 渉:03/08/15 23:32
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
221匿名希望さん:03/08/16 00:29
女亀でいい人はいないわけ?
もちろん、仕事がね。
222匿名希望さん:03/08/16 00:52
女編集者ではいい人いる?
223匿名希望さん:03/08/16 01:22
>>>221
いい女性カメラマンいますよ。TOMOYOってカメラマン。secessionの所属で、MAXの
メンバーの写真集を撮ってます。ファッション/ポートレイトが得意。そして、写真が
上手い上にキレイな人ってことで、一部で盛り上がってます! 
224匿名希望さん:03/08/16 01:27
一部で盛り上がってます!
一部で盛り上がってます!
一部で盛り上がってます!
一部で盛り上がってます!
一部で盛り上がってます!
一部で盛り上がってます!
一部で盛り上がってます!
一部で盛り上がってます!
一部で盛り上がってます!
一部で盛り上がってます!
225匿名希望さん:03/08/16 01:39
↑勝手に一部で盛り上がってて下さい。
>>222
そんなのいるの?
226匿名希望さん:03/08/16 02:53
>223
宣伝ばればれ。もっと上手くやれよ
secessionキモい

女が、ちやほやされるのは30才までだよ
227匿名希望さん:03/08/16 03:13
若く見えれば32くらいまでOKさ。
228匿名希望さん:03/08/16 04:10
思うんだけど、
男とか女とか関係あるかなぁ?
仕事っぷりだと思うのだけど。
229匿名希望さん:03/08/16 05:03
男も女もだめ
やっぱゲイが一番だね
230匿名希望さん:03/08/16 05:17
しかし藤原紀香32だけど老けたよな〜
女って30越すと急に老けるな
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232匿名希望さん:03/08/17 02:22
打ち合わせと全然違うことされたカメラマンいたなー、そういえば。
何言っても無駄で突っ走られた覚えがある。若かかりし頃。
編集との打ち合わせの後、なんだか知らないけど、
スタイリストとヘアメイクとカメラマンとで飲んだか会ったかした時に
編集抜きの第2回の打ち合わせが行われたようで、それがあたかも正しいような事を言われましたね。
納得できなくて、泣きながら抵抗した覚えがある。
ヘアメイクが全然ちがってたんですよ。
話題になり出した人のコレクションでやってたのそのまんま真似だったんですけど・・・
しかし、若かった為にこっちの言い分は全然聞いてもらえず、半分無視で撮影進行。
挙げ句の果て嫌みまで言われ、撮影が夜中までかかる始末。
絶対に再撮になるからやめてください。うちの雑誌の求めてるものとは違います!と何度言ったことか。。。
結局再撮になりましたよ、ええ。
雑誌はあんたたちの作品作ってるんじゃないんです。と何度言いそうになったか。
両方の接点を見いだして一緒に作っていくっていうのが大切なのに、編集無視ってのは初めての体験でした。
先輩に言われて仕方なくやったカメラマンだったので、自分ではコントロールできなかったんです。
自分の実力のなさもあるけれど、なんか惨めだったというか悔しくて絶対その人達とは
二度と仕事しないと心に誓いました。10年ほど前のイヤな思い出。

編集者って弱いですね。スタイリストとカメラマンに徒党を組まれるとアウトですね。
日本って変。今はもうそんなことはないけれどー(w
233匿名希望さん:03/08/17 05:04
>232
再撮って違うスタッフでやったんだよねえ…。
ちなみにボツになった連中のギャラって無かったの?
感材費はどうしたのかな、とか気になったり。w
234匿名希望さん:03/08/17 05:23
同じスタッフ使い感材費も全て払ったと思われ。
235匿名希望さん:03/08/17 05:33
あなたはアニメ?それともセーラー服?
両方とも無料ムービーあるよ。
しかも無修正、完全モロ見え
http://www.pinkfriend.com/
236匿名希望さん:03/08/17 09:02
>232
それひどいなー。お前らの作品作るのに金払ってんじゃないよって言ってやりたくなる。
237匿名希望さん:03/08/17 19:50
>話題になり出した人のコレクションでやってたのそのまんま真似だったんですけど・・・

まあ、これがマズかったんだろねぇ。
今じゃ平気でパクるカメラマン、ヘアメイクのほうが多いけど。
238匿名希望さん:03/08/17 19:55
パクリをするにしても、アレンジやリスペクトがあればね・・・
まんまのやつらにはほんとに金払いたくなくなる
239匿名希望さん:03/08/17 20:46
>>233
再撮は違うスタッフでやりました。
ギャラ?もちろん感材費抜き(元からうちの会社は払ってない)で全額お支払いさせていただきました。

ほかの出版社さんの編集さんは、みんなカメラマンやスタイリストの言いなりなんですか?
240匿名希望さん:03/08/17 21:20
>239
あなたは、いつも言いなりなんですか?
241匿名希望さん:03/08/17 21:28
めったにやらない再撮をやることになった場合
再度スタッフを決めるのに
モデルのスケジュール取りが一番難しいと思われ。

すべての責任をとる編集者、、、責任をとらないカメラ、スタイリストたち
これがすべてだよな。今後の付き合いもあるからとなあなあにする
編集長や出版社もそろそろ考えなおしたほうがいい。
読者の支持なんてすべて幻想の上になりたっているんだから
首を晒して、無能さを訴えよ。そろそろ無能な権威主義だけの
ばかを糾弾するときだろう。
242匿名希望さん:03/08/17 21:46
>すべての責任をとる編集者
そりゃそうだろ、編集者がカメラ、スタイリストを選ぶんだから

だったら無能な奴を使うなよ
243匿名希望さん:03/08/17 21:52
カメラマンは、編集者がダメだといい
編集者は、カメラマンがダメだという
結局、みんな馬鹿 プッ
244匿名希望さん:03/08/17 22:02
>241

編集長が悪い
カメラ、スタイリストが悪い
お前はいつも他人のせいにしているだろ

みんな、お前のことを使えない奴と思ってるよ
245匿名希望さん:03/08/17 22:09
>>244
そいう会話がすべてを不毛にしてるんだ、ぼけ。

お前は責任からいつも逃げているんだろ!

246匿名希望さん:03/08/17 22:40
>>240
そうゆうスタッフの方にはお仕事お願いしてません。
編集長にやりにくい人でやれと言われても、実力が追いつかないのでと、お断りしてますし(w
247匿名希望さん:03/08/17 22:45
>>241
> 首を晒して、無能さを訴えよ。そろそろ無能な権威主義だけの
> ばかを糾弾するときだろう。
これは誰にいってるんでしょう。ただ、スタッフまかせのアフォな編集者?
それとも、そんな編集を馬鹿にしている、気取ったカメラマンやスタイリスト?
248匿名希望さん:03/08/17 22:53
所詮 出版とかの世界はアーティストを気取った勘違いボケが多い
から。なあなあでやっている仕事も多いのでしょう(笑)

まだ、広告の世界は 真剣勝負だから。打ち合わせどうりの
仕事ができなかったり プロセスでミスったら
だんだん仕事がへっていくのさ。アホは雑誌で仕事をしてくらさい。
249匿名希望さん:03/08/17 23:10
でも、広告でがんがんお金を使わせるから、正直低予算の雑誌で同じ事されるとつらい。
金を使えばいいものできるのはわかってるけど、それをしないでいいもの作れるようになりなさいと。
250匿名希望さん:03/08/18 02:07
>249 禿同!
チミらに投資してるわけじゃないんだよ。
251匿名希望さん:03/08/18 02:49
>239
雑誌の仕事で感材費抜きなの??…
どこの雑誌?ビクーリ
252匿名希望さん:03/08/18 05:00


逆に支払う仕種をして 伝票を捨てる会社もあったか(笑)表現の場を
我々は与えているということで裁判に勝っていたような覚えがあるが。
海外の特にヨーロッパの雑誌は最初からギャラなしっていうのも
あるよねえ。でも、最高の仕事をするならって自腹で参加してるんだよね。

感材費なくても、ギャラが少なくとも最高の刺激があるならいいよね。
でも、日本は適度にぬるま湯だね。雑誌でもめしが食えるしさ。適当に
やって 俺が俺がで失敗しても責任をおわない..ギャラもなあなあで
もらえるか。

253匿名希望さん:03/08/18 06:35
>>251
同意。
ちゃんとした商業誌では、あ・り・え・なーい。
インディペンデントな感じの、小さい雑誌なのかなー?
254匿名希望さん:03/08/18 07:14
老舗ファッション誌でも、そーいうとこあったな。
バリエーション求められると、ほとんど利益無し。
仕事じゃないなら、作品にしちまえと思うわな。
255匿名希望さん:03/08/18 09:09
ポカーン…今までちゃんと感材費払ってもらってたのは当たり前だと思ってた。
ひどい詐欺だよそれ。どこの雑誌さ?
256匿名希望さん:03/08/18 15:48
新宿界隈?
257匿名希望さん:03/08/18 20:33
ほとんどの雑誌は感材費払ってるんですか?
うちも申し訳ないと思いながらも、払ってないです。
カット数が規定より多かったり、
バリエーションを沢山撮って貰ったときはその分払いますがぁ……。
258匿名希望さん:03/08/18 20:40
>249
ドウイ。作品も知名度も高い亀さん&スタさんたちほど、
「予算は大丈夫?」と先に言いだす。紙や印刷の話をした上で
コンセプトを吟味し、ポジかネガかなどを存分に検討しあえる。
全員が納得し現場での結束力がさらに強まる。
年に何度もあることじゃないけどね・・・。
>254
ほぼ伝説化してるあそことか。
259匿名希望さん:03/08/18 20:42
お仕事お願いするときに、感材費無しというのは了解もらってやっている事なので。
それが嫌だったら、仕事受けないでしょ。

>>254
>仕事じゃないなら、作品にしちまえと思うわな。
それはちょっと違うんじゃないか? 
媒体を介して作品なんて、普通の神経ならそんなめんどくさい事しないだろ。
意識の問題だと思うが?
雑誌に全然テーストの違う、自分の作品もどきの写真を載せて、
自分のクレジットも一緒にのって、それで平気なんですか?
260匿名希望さん:03/08/18 20:51
>232、257 10年ほど前のイヤな思い出。
10年間も「感材費はカメラマン持ち」が普通だと思っていたのか…。
世間とのズレ、ちょっとコワイ。
261匿名希望さん:03/08/18 21:10
>>260
全然普通だと思ってませんよ?
普通に思ってるなんて何処に書いてありましたか?
本当はなんらかの形でごまかして、ある程度お支払いするんですけど、
あの時は、払おうなんてこれっぽっちも思いませんでしたね。
作品作られたのになんで払わなきゃならんのでしょうか?
262匿名希望さん:03/08/18 21:31
>261
257で「ほとんどの雑誌は感材費払ってるんですか?」と
書いてあったので、
「ほとんどの雑誌は感材費はカメラマン持ちだと思っていた」
と解釈しました。
誤った解釈だったのですね。スミマセン。
263匿名希望さん:03/08/18 23:27
自分ならスタッフが勝手なことしてたスタジオの時点で、どうにかして止めるよ。
結局経費も2倍かかって会社に損失あたえたことになってしまう。
泣いて訴えて聞き入れてもらえなかったのは可哀想だと思うけど、スタジオの
伝票をきってしまって電源落とさせるくらいのことするべきだったのでは?
あくまでも現場責任者は編集なんだから。
スタッフも酷いけど、残念ながら編集も悪い。どっちもどっちだと思うな。
264匿名希望さん:03/08/18 23:38
↑編集が責任とるならこの権利はあるよね。
実際やれるヤツがどれくらいいるかってかんじだけど。
「編集はアートを理解してない」ってDQN栗叡多がほざきそうだな。
265263:03/08/19 00:10
>264
私はカメラマンだけどね。
それに編集の権利というよりは、プロとしてやらなきゃならない責務だと思うが。
>>232の件はスタッフ、編集のどちらもプロとしての自覚を欠いた例だねえ。
266232:03/08/19 00:52
>>262
いえいえ、こちらこそ紛らわしくてごめんなさい。捨てハンにしとけばよかったですね。
>>257は自分じゃないです。

>>263
確かに、今の自分だったらそれくらいやったと思う。
ロケだったんだけど、とっとと撮影中止してたでしょう。
未熟な自分がなさけなかったです。いい教訓でしたね。
解ってるんだよ、解ってるけどなんだかやりきれないッス。
あの当時の事は10年経っても忘れられないです。鮮明に覚えてますなー。
当時のトラウマで関西カメラマン苦手になっちゃいましたね。
そうゆう人ばかりじゃないと頭で解っていても、構えてお願いできなくなってます。。。(汗
267匿名希望さん:03/08/19 00:55
老舗ってどこだろう? ●苑とか?
268匿名希望さん:03/08/19 15:24
>266
まぁ関西人は馬鹿ってことで
269匿名希望さん:03/08/19 19:47
●●通信?
270匿名希望さん:03/08/21 02:46
カメラマンにつっぱしられたことあります。
232さんに比べたら全然マシだけどね。
撮影中、「もうちょっとよってもらえますか〜??」
っていったら「じゃあ寄ってるのもおさえとくね」と。
んであがりを見たら、押さえてねえじゃん!
洋服見えてねー!しかもタイアップなのにーん!
編集には「現場のスタッフのコントロールもライターの仕事!」
と怒られしょんぼりでした。。。
再撮にはなんなかったけどさ。
この方は別の撮影でも
自分で千葉でロケしる!って言っておいて、
3日前になって「俺そんなことゆったっけ?」などと言い出したり、
レンズ持ってこなかったり、いろいろやられましたー。
でも写真はやっぱり本当にイイんだな…。
271匿名希望さん:03/08/21 07:32
>でも写真はやっぱり本当にイイんだな…。

お前何が言いたいの?
272匿名希望さん:03/08/21 12:34
「こんな男と一緒にいちゃダメ。きっと自分が惨めな想いをするだけ。
けれど、やっぱり身体を開いてしまう私…」っていう心理と似てる?
273匿名希望さん:03/08/21 18:52
>>267 269
あぁ、あの専門学校系出版社のことね…。
ノリが課外グループ活動みたな。

ポカーン…
274273:03/08/21 18:55
↑修正 みたな。→活動みたいな。
275匿名希望さん:03/08/21 19:05
今週のスマート29ページ
テーラードの「てろっ」っとした感じが新鮮だね。
・・・糞ファッション雑誌でも筆頭なのはわかりきってるが
せめてもっとまともな記事を書け
276匿名希望さん:03/08/21 19:41
>275
ワラタ。

でも自分もファッソンやってて、なんも浮かばないから
そういう原稿書いたことあるYO!
ってゆうかしょっちゅう!?
アイタター。

つーかテーラードっててろってしてるかな?
277匿名希望さん:03/08/22 02:18
>>273
> ノリが課外グループ活動みたな。
そなの?課外グループってどんな?
278匿名希望さん:03/08/22 02:55
生意気な女の編集者
いつかみんなで犯してやるから
夜道に気をつけてなあ。
279匿名希望さん:03/08/27 23:59
こわこわ〜
280匿名希望さん:03/08/28 01:06
女だからかもしれないが、女のカメラマンはやりにくい人が多い。
281匿名希望さん:03/08/28 14:42
>280
そう?
人によると思う。
282匿名希望さん:03/08/28 15:31
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
283コギャルとカリスマH:03/08/28 15:31

    http://www.asamade.net/

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々
284匿名希望さん:03/08/28 19:37
スペースが横長で写真は縦長。
それをノートリで入れてくれっていうお方が
けっこういる世界。
入らないって言うとキレル!
こんなレベルの世界だよ〜〜〜〜〜。
285匿名希望さん:03/08/30 03:04
>>281 編集者には「いい人」を装い、
裏でウップンを晴らすサイアクなヤツ多いです。
286無名草子さん:03/08/30 03:19
↑それはスタイリストの事じゃ...
287匿名希望さん:03/08/30 04:55
↑それはライターの事じゃ...
288匿名希望さん:03/08/31 21:53
↑それは編集の事じゃ...
289匿名希望さん:03/08/31 22:34
裏でウップンをはらすとは?

○いたずら電話をする。
○ストーカーをする。
○陰口をたたきまくる。
○2chで実名を曝す。

かな
290匿名希望さん:03/09/01 02:49
↑ヤラレマシタ。
291匿名希望さん:03/09/03 06:33
age

292匿名希望さん:03/09/07 12:54
実名晒されるやつって限定されるよね(藁
293匿名希望さん:03/09/27 13:28
>>153
ムガ様ですね
あの人一派の噂はちょっと・・・
恐くて書き込めませんが
294匿名希望さん:03/09/29 12:46
>293

なんで?

295匿名希望さん:03/09/29 18:58
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

296匿名希望さん:03/09/30 10:08
編集に媚びてアシストを蹴飛ばすって香具師でつか?
297匿名希望さん:03/09/30 13:39
マジでつか?
298匿名希望さん:03/09/30 14:19
まぁ〜そんなやつ は珍しくもないけどね
299匿名希望さん:03/09/30 18:59
それだけじゃないからだろ。
300匿名希望さん:03/09/30 22:47
それだけじゃないのか
301匿名希望さん:03/10/03 09:08
>296

それって女カメの、と○な○よ○え?
302匿名希望さん:03/10/03 13:39
それも聞くが、>293だろ、って釣られてみる。
性格悪い編集部は、性格悪い同士で組むよね。
303匿名希望さん:03/10/04 01:33
昔は良かったよな〜
蹴っても、殴ってもなんとも、なかったよな
今は2ちゃんでちくられるから
こわいな
304匿名希望さん:03/10/04 11:34
今までがおかしかったんだよ。
305匿名希望さん:03/10/05 13:51
>>301の話って有名だったんだ
逆に優しくて有名な人って誰よ?と書くと荒れますか?
306匿名希望さん:03/10/07 01:58
>>301
あー、編集のアシスタントにも態度酷いかったな。
俺の中で最悪に印象悪い。2度と仕事しねーと心に誓った(藁
307匿名希望さん:03/10/07 04:31
>>306
おまいの日本語も「酷いかった」
308匿名希望さん:03/10/07 11:30
女でヒステリックは最悪
309匿名希望さん:03/10/08 17:20
なんでたかが90字くらいのクレジット、確認で見せなきゃならんのだ?
金額確認? しっかりとした校閲よりちゃんと見てくれるのか?
何様ですか? 海外ブランドってそんなに偉いのか?
それも入ったばかりの新人で若いねーちゃん程偉そうなのは何故?
なんで見せなきゃいかんのだ?って質問にも答えられないくせに、
カッコつけて「校正送って下さい」だと?(゚Д゚)ハァ ?何言ってるの?
校正の意味解ってるの?あー、ムカチュク。小娘。
ブランドイメージだかなんだかしらねーけど、
それぞれの雑誌に合わせた書き分けが出来るのか?ってんだ。

ブランドのプレス嬢はなぜあんなに高飛車なんでしょうか・・・(´・ω・`)
310同感!:03/10/08 20:04
某広報小娘達(←コレでわかるハズ)、偉そうです。
311匿名希望さん:03/10/08 20:21
ようするに女はダメだということ
312匿名希望さん:03/10/08 22:09
プレスはクリエイターでは無いし。
313匿名希望さん:03/10/08 23:07
プレスを取材したりする記事をたまに見かけるが、
あの辺が奴等を勘違いさせてるんじゃ無いか?
ちやほやされ続けてると、、、ne
314匿名希望さん:03/10/09 00:06
>>309
確認はしたほうがいいよ。何かあった時責任が分散されるから。

まあそれは別として、女はダメということだね。
315匿名希望さん:03/10/09 01:39
ふぁそん編集です。

プレスのネエちゃんたちの件ですが、そもそもサンプルが商品化されるまでタイムラグがあり、
その間で値段が変わるとか正式名称が変わるとか、
ひどいのは商品化されないとか(いわゆる参考商品)、
それでも載っけて欲しいから(商品の露出が命なので)撮影サンプルは貸すわけですよ。
(こっちも貸して欲しい)

で、校正時に情報を確定する。
プレス側がそういうスタンスなんだよな。

そもそも校正時チェックを前提としているからプレスリリースや
貸し出し伝票の記載事項がでたらめだったりすることさえあるし。

10年前は校正を見せるというのはかなり特殊な事例だったけど、
最近は校正見せないと不安で本に出来ませんw

316匿名希望さん:03/10/09 02:39
>>315
ファ村編集でジュエルリーや時計なんかをよくやってるんだけど、
もちろんそうゆう所はちゃんと確認しますが。

「価格が変わる可能性があるんですかー?」
と聞いたら、
「いや、これで確定してます。」
「・・・・?」
なんのために・・・・・・。
と思う所が多い事は確かです。

つか
> そもそも校正時チェックを前提としているから・・・
前提にすな!!!
317匿名希望さん:03/10/09 14:04
スタイリスト熊谷氏の母親か何かが着物か何かで超有名な方なんですよね?
だから彼はスタイリストのアシスタント経験なしでもやってこれたと聞きました。
318匿名希望さん:03/10/09 19:35
校正時チェックを前提に適当な事を書いているライターですが何か?
319匿名希望さん:03/10/10 01:00
へー、そんなもんでライターって成り立つんだ。
320匿名希望さん:03/10/13 07:11
>317

封印してると思うけど
クマさんはスケさんのアシしてたんだよ。
3ヶ月で仕事内容は理解したと言って辞めたらしいけど・・・。
321匿名希望さん:03/10/13 21:17
>>320
結構知れた話だろ、、、
322匿名希望さん:03/10/13 23:15
321

そうでもないよ
323匿名希望さん:03/10/14 03:42
いずれにしろ確かなセンスと頭のいる仕事だから
あまり頭悪いダサイのを雇わないでほしい!
無駄な苦労をさせられて疲れる!!
324匿名希望さん:03/10/16 05:50
そろそろ「1p1体じゃなきゃ貸さない」てのやめませんか?売れてないのに高飛車なブランドさん。
325匿名希望さん:03/10/16 15:32
売れていないブランド
売れていないブランド
売れていないのに高飛車なブランド
売れていないのに高飛車なブランド


なんでそんなブランド載せるの??
326匿名希望さん:03/10/17 04:41
なんとなくねー、ページのわりで穴埋め的に載せるときあるんだよね。ホントは人気のあるところ(だけどメゾンじゃないとこ)載せたいんだけど「隣はどんなブランドがくるんですか?」とかうるせーから。
327匿名希望さん:03/10/18 00:09
このカレンダーの写真、
もろピーター・リンドバーグ、パクってるな
しかし、こーゆことして恥ずかしくないのかね〜
広末涼子 「2004年カレンダー」
丸谷 嘉長(写真)
http://www.ryoko-hirosue.org/NEWS/rh_nm20030901.html
328匿名希望さん:03/10/18 03:39
>>326
あー、そうそう。並びのブランドはなんですか?ってさぁ・・・・
いい加減聞き飽きた・・・
329匿名希望さん:03/10/18 06:09
でも、売れないっていうのは 結局決定打がないからこそ
購買意欲をそがれているということですよね。
雑誌で紹介される回数は圧倒的なのに
売れない。これって露出されていなければ絶対売れていない
ってことなんだよなあ。おもしろ!

だめだめブランドってことじゃん。
330匿名希望さん:03/10/30 02:19
と、いいながらもプレスセールでブランドをしこたま買い込む業界の人。今週、来週は目白押しだ。
331ライター:03/11/22 03:18
やだなー、 もう。
でも私の代わりははいて捨てるほどいるんだろうなー。
そう考えると辞めるのも悔しい。
どうせなら肩書きを「雑用係」に変えてくれたらいいのに。
そうしたら辞める決心もつくんだけどナー。
ファッション雑誌って面倒くさいね…
332匿名希望さん:03/11/22 03:19
あげ
333匿名希望さん:03/11/30 16:55
ファッション誌の編集の仕事をしたいのですが
高卒後、どのような進路を選ぶのが一番良いのでしょうか。
専門学校(ファッション誌編集学科)より4年制大学の方が就職には有利ですか?
大学に行く場合、どんな学科を選考したら良いでしょう。
334匿名希望さん:03/12/01 01:31
>>333
ファッション誌といってもいろいろあるが……。

おおざっぱにいって、外資系のアシェットとかコンデナストとかに
興味があるのであれば、ぜひ四年制大学に行って、
英語は最低限しゃべれたほうがいい。学部はどこでもよろしい。

専門学校の「ファッション誌編集学科」というのがあるの?
はっきり言って無駄だと思う。そういう金儲けに引っかからないように。

編集やるなら、ファッションに関する知識の専門性とかより、幅広い興味や人脈があるほうがよい。
スタイリストなんかを目指すならツテを頼って先生をさがす方がいいと思う。
ファッションそのものに興味があるなら、編集者ではなく、ファッション業界に就職する方がいいかと。
335匿名希望さん:03/12/01 01:42
続きで、日本の大手出版社のファッション雑誌を目指すとしても、
やはり東京の四年制大学に行った方がよい。
大学を見ちゃいけないことになってるんだけど、
うかるのはやっぱり有名私大の卒業生ということです。
336匿名希望さん:03/12/11 10:57
知り合いの編集者はみんな4年制大学だったよ。
留学経験者はさらに優遇かも。
でも、頭がいいだけあって、ファッションの感覚はいまいちなんだよなあ。
337匿名希望さん:03/12/12 05:45
>>333
「ファッション雑誌の編集」を、やりたいの?
他のジャンル(マンガとか書籍とか)の編集にはあまり興味がないの?
いろんな本をつくっている出版社にはいるとどの部署に行くかわかんないよ?
334の言っているように、ファッションそのものが好き、というならファッション業界を目指すか、
ファッション雑誌専門につくっている会社をめざすか、ファッション専門のライターを目指したほうがないでしょうか。
338337:03/12/12 05:47

×ファッション専門のライターを目指したほうがないでしょうか。
○ファッション専門のライターを目指したほうがよいのではないでしょうか。

339匿名希望さん:03/12/13 12:42
age
340匿名希望さん:03/12/17 01:31
そうそう
337の言うとおり、
シュプールに就職したい!と思って入っても
少年ジャンプに移動させられたりするんだよ。
341匿名希望さん:03/12/17 17:22
少年ジャンプの方が接待費を使いまくれるぞ。キャバクラ、ゴルフ、すげー豪華
な飯三昧。
suprいっても、一般の人は興味もないようなクリエーターさんたちの
よくわかんないパーティーだらけで、体を壊すよ。クラブ系のパーティだ
と 夜も遅くまでエンドレスだから つらいぞ。

342匿名希望さん:03/12/18 01:55
少なくともある程度名前の知れている会社で、大卒以外を採用しているところはない。
343匿名希望さん:03/12/31 07:00
相互リンク「モテなそうな服装ってどんなの?」

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/4725/1037453557/
344匿名希望さん:04/01/24 15:55
あけおめ
345匿名希望さん:04/03/19 20:12
クリって…
346匿名希望さん:04/03/25 03:57
ファッション関連の仕事は全体的に刹那的でせつない。
347匿名希望さん:04/03/25 13:13
>>333
男だけど自分もファッション誌の仕事がしたい。
自分は都内の大学(マーチだけど、、)の仏文専攻なのですが、
仏語をまずマスターして、いずれは自分の足でパリコレとかを取材したい
と本気で思っています。服も好きで、モノを書くのも好きで。

4月から2年生になるわけですが、低学歴な分、頑張らねばと思っています。
とりあえず、本をたくさん読んで教養を身に付けないとな、、

私に何かアドバイスがありましたらお願いします。
348匿名希望さん:04/03/25 13:24
ファッション系ライターっていっぱいいるが、、、見分けがつかん。
349匿名希望さん:04/03/25 19:36
そんないる?
350匿名希望さん:04/03/25 20:56
つか誰でもなれる。スタイリスト、カメラマンとかと比べるとね。
351匿名希望さん:04/03/25 21:17
誰でもなれる、って、、、 出版社へ入るまでがかなり大変だと思うけど、、
352匿名希望さん:04/03/26 09:50
まぁ
353匿名希望さん:04/03/27 01:15
あげとくか
354匿名希望さん:04/03/27 16:13
あげパン
355匿名希望さん:04/03/28 23:00
カキコねーな
356匿名希望さん:04/03/29 05:02
書くのも飽きるわな。
だって、ファッション系クリエータって極端に言語能力に乏しいやつらばかり
だろ。
かわいいとかっこいいの2文字で生きている方々だから。
357匿名希望さん:04/03/29 07:39
雑誌の性質上、そうなるのは仕方ないんじゃね?
358匿名希望さん:04/03/30 19:25
あけ
359匿名希望さん:04/04/01 20:21
あげ
360匿名希望さん:04/04/04 08:25
あげまん
361匿名希望さん:04/04/08 07:07
かきこしる
362匿名希望さん:04/04/13 19:59
カメラマンの小林和弘さん
いつ亡くなったの?
死因は何なの?
363匿名希望さん:04/04/15 18:53
↑ずいぶん古い話だね、とはいえ合掌。
364匿名希望さん:04/04/15 22:18
↑知らなかった
で、いつ、何で死んじゃったの?
365匿名希望さん:04/04/16 07:15
入退院繰り返していたからね。
悪いが、2chに書く様な事ではないかと。
366匿名希望さん:04/05/30 15:33
362 majidetuka
367匿名希望さん:04/08/03 06:58
渥美 涼太
368匿名希望さん:04/12/14 19:48:14

誰か僕に巧いお菓子を
          毒で本望 嘘で元々さ
          可成なら甘いものが善い  
          湯呑勘定 蟲歯も厭はない

「立て」「撃て」「切り裂いても敬ひ去れ」「歇むな」「惡むな」
「吐け」「出せ」「引き摺つても歩き行け」「振り向くべからず」

                 色彩

 丁度好い洋盃(コツプ)が何処に行つても見付からないのだ 如何して
 こんなにビルも道路も増えて居るのに
 飲むでも飲み切れぬ 壜(ボツトル) で不條理を凝視せよ
369匿名希望さん:04/12/14 19:53:02

誰か僕に巧いお菓子を
          毒で本望 嘘で元々さ
          可成なら甘いものが善い  
         湯呑勘定 蟲歯も厭はない

 「立て」 「撃て」 「切り裂いても敬ひ去れ」 「歇むな」 「惡むな」
 「吐け」「出せ」「引き摺つても歩き行け」「振り向くべからず」

                 色彩

 丁度好い洋盃(コツプ)が何処に行つても見付からないのだ 如何して
 こんなにビルも道路も増えて居るのに
 飲むでも飲み切れぬ 壜(ボツトル) で不條理を凝視せよ
370匿名希望さん:04/12/14 19:55:09

誰か僕に巧いお菓子を
          毒で本望 嘘で元々さ
          可成なら甘いものが善い  
         湯呑勘定 蟲歯も厭はない

 「立て」 「撃て」 「切り裂いても敬ひ去れ」 「歇むな」 「惡むな」
 「吐け」「出せ」「引き摺つても歩き行け」「振り向くべからず」

                 色彩

371匿名希望さん:05/02/08 04:05:49
age
372匿名希望さん:05/02/19 08:53:48
モデルのスタイリストさんって、かなりギャラいいって本当かな。
373匿名希望さん:05/02/27 18:38:30
>>333,334,335
でもさー、日本のファッション誌を編集してる奴らって、ほとんどが学歴とコネ
だけでもなくなってるよね。三馬鹿スタイリスト上がりとかさー、マガジンハウス
に出入りしてた香具師なんて特にそうだと思うよ。
あと最近話題のLEONの副編の千場なんてここ読んでもわかるけど
ttp://www.web-across.com/special_issue/d6eo3n0000005h3z.html

「学歴無くてのし上がるには〜」とか言ってるけど高卒の12,3年前に
渋谷あたりで遊んでたようなエセ服好きみたいなのでもなれるんだしさ。

それに今、ネットの方が服の発売時期も裏事情もわかる時代にファッション誌の
存在ってせいぜいアパレルメーカーの提灯記事と宣伝ばかりで見るとこないんだよね。
最近、こういう形式でネットに持ち込んできた編プロもあるけど
ttp://www.houyhnhnm.jp/
なんだかなぁ?って感じだよ。これで金取れる勝算は少ないと思うなぁ。

どうせやるんならさ、メーカーからにらまれてもいい覚悟で、街頭配布型の
フリーペーパー型の発想でやってみるといいと思う。馬鹿って呼ばれても
そういうのが今は求められてるんじゃないかなぁ。
374匿名希望さん:05/02/27 18:54:11
おまえに言われたくないよ・・・
375匿名希望さん:05/03/16 02:59:09
>>374
関係者でつか?
376匿名希望さん:2005/03/29(火) 16:11:38
★ヘアメイクのモデルになってくれる子、急募!!★
-------------------------------------------
ヘアメイクの写真集を作成したいと思ってます。
(↑メイクの作品集として自己で作成しますのでプロの撮影は一切使用しません、本当に自己満足カモ...↑)
そこでなんですが!!
急遽、モデルになってくれる子募集してます★☆
当方、ヘアメイクの卵で、まだまだ練習中...上手くはできないですけど、精一杯がんばります!!
ヘアメイクと写真を撮らせてください☆★

※詳しくはHPに記載してあります。
HP→http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=morimo69m

ちょっとでも興味ある人は1度HPに足を運んで、連絡くださ〜い☆★

管理人様へ
たくさんのスペースありがとうございました!!
ココに書くのは不適切だ!!って感じであれば、削除してください。
よろしくおねがいします☆★
377匿名希望さん:2005/04/03(日) 00:03:37
age
378sage:2005/06/08(水) 01:38:22
カレッタ汐溜にあるNYLONってレストランと、雑誌のNYLONって
何か関係あるのかね…。WEB中を探しても何の手掛かりも掴めなかったから、
レストランの方が雑誌のロゴをパクったと俺は見た。

カレッタ汐溜「NYLON」
http://www.caretta.jp/floor_guide/b2/show.htm

雑誌「NYLON」
http://www.nylonmag.com/
379匿名希望さん:2005/10/27(木) 18:42:12
魁!!雪駄塾〜甦れ!大和魂〜
http://settajyuku.blog23.fc2.com/blog-entry-1.html

日本が世界に誇る「雪踏(雪駄)」についての考察。「粋」を徹底的に追求。
世界広しと言えども、ネットでここまで詳しく解説しているのはここだけ。

sakigake!!settajyuku
http://settajyuku.blog23.fc2.com/blog-entry-1.html

ORIGINAL JAPANESE STYLE

This is sandals of Japan. and it is called "setta".
It is not called "zori".

samurai style...&...old yakuza style.

not 4 sale...
380匿名希望さん:2005/12/23(金) 07:29:40
age
381匿名希望さん:2005/12/25(日) 10:52:45
age
382匿名希望さん:2006/03/28(火) 00:19:31
age
383結構就留いるのか。今は出版に全力傾けていいですか?:2006/03/28(火) 12:15:37

業界の悲惨な現状を知らずに
出版社に就職を希望している奴らの眼を覚ましに行こうぜ


【手抜き】出版総合雑談3【株暴落】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1142947646/
【早く逃げないと】出版社197(行くな)【死ぬぞ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1143055848/


被害者を増やさない為にも、↑に行って現状を教えてやろう


644 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2006/03/27(月) 21:28:14
出版以外受けてると出版に力つぎ込めなくなるじゃん。
他にも興味ないわけじゃないけど、他にエネルギーと時間費やすくらいなら
一本でいこうかなと。
だめだったら就留してもいいかなーと。
656 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2006/03/27(月) 23:30:13
でもマスコミ志望で留年するやつ多いんじゃね?
親の問題さえクリアすれば問題なし。
最短距離で進む必要なしだ。
658 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2006/03/28(火) 00:51:14
もう一年やってダメならあきらめもつくだろ。
完全燃焼すればいいんじゃね??
659 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2006/03/28(火) 01:16:56
出版だけ受けてると、もともと数も少ないし
説明会やらそんな多くないし予定すかすかじゃないか??
持ち駒は4つほどあるんだが。
まぁ来週にはほぼ消えていると思うんだけども。
こんなんでいいのかな。。。。
384匿名希望さん:2006/05/01(月) 22:30:41
ご参考にどうぞ。今、Gyao(ギャオ=無料ネットテレビ)のビューティコーナーで、KOBE COLLECTION の番組を5本やってます。CanCamオーディションの模様もみられます。
385匿名希望さん:2006/07/19(水) 23:45:29
27才1,200万円! 国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=444&e=2

講談社 27歳 支給明細書
http://www.mynewsjapan.com/displayimage.jsp?picname=ReportsIMG_I1152648671441.gif


女性誌FRAUの担当者は27歳で1200万円の超高給
ファッション雑誌に紹介されている服が、読者の所得とかけ離れた値段ばかりを示しているカラクリが分かりました?


日本人の平均年収は430万円ぐらい
世界と厳しい競争をしているトヨタ社員ですら1200万円に届くのは東大院卒でも40代半ば

規制に守られているのに高給を享受しているマスコミは格差社会の象徴
せめて公務員並の給料に下げろよな。

  27才1,200万円!  講談社の異常賃金
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1153103384/l50
386匿名希望さん:2006/10/17(火) 19:17:29
俺達ageageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

387匿名希望さん:2007/01/02(火) 05:47:12
業界の悲惨な現状
388匿名希望さん:2007/03/02(金) 18:51:15
sage
389匿名希望さん:2007/03/05(月) 16:21:57
shr
390匿名希望さん:2007/07/15(日) 22:50:23
391匿名希望さん:2007/07/16(月) 00:43:37
392匿名希望さん:2007/09/19(水) 07:22:19
馬鹿多い
393匿名希望さん:2008/03/17(月) 23:36:23
>>392
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
394匿名希望さん:2008/03/18(火) 01:10:03
.
395匿名希望さん:2008/05/30(金) 14:12:31
396匿名希望さん:2008/06/07(土) 21:30:18
>>395
オヤスミ…
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
397匿名希望さん:2008/06/07(土) 22:47:26
これネットでめくれる雑誌、無料だから見てみて!!
すごいかっこいい(*^∇^*)
アーティストが創る女性向けウェブマガジン
エンビー http://envy-j.com/
398匿名希望さん:2008/06/08(日) 14:14:41
>>397
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
399匿名希望さん:2008/11/08(土) 09:15:46
age
400匿名希望さん:2008/11/09(日) 20:31:41
400貰った
401匿名希望さん:2010/04/17(土) 22:49:07
401
402MANIE:2010/08/29(日) 01:02:27
雑誌に掲載される広告等は、クリエイターの名前が出ないように契約していることが多いようですね。
こういう風に暴露してるサイトもちらほらあるみたいですが。。http://blogs.elle.co.jp/cosmedesign/2010/08/helmut-lang追加/
403匿名希望さん:2010/08/29(日) 02:27:35
このMAYUKO HARIって何者?
404匿名希望さん
江里子チャンと真依子チャンは仲良いじゃん!