付録だと!?ふざけるな!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名希望さん
購入した雑誌に付録がついてない事にあとで気が付いた!
なーんて事ってありませんか?

もしかすると付録がついていた事にすら気が付かない事も
今までにあったかもしれない…って考えると損した気分。

幸いにも付録がついてない事に気が付いた時って
どこに文句を言えばいいの?
1.購入した店
2.雑誌の出版社

というか、付録って本当に必要なの?
2匿名希望さん:03/05/07 18:04
読者カードを見ると、「付録をありがとう!」ってのは多い。
3匿名希望さん:03/05/07 18:12
付録がついてるとヒモで縛られてたりビニールで包装されていたりで
事前に内容が確認(立ち読み)してから買えないのがイマイチ
4匿名希望さん:03/05/07 18:16
ちょっとした小冊子なら輪ゴムでとめてくれればいいのに
5匿名希望さん:03/05/07 18:18
店によって輪ゴムだったりビニールだったり
梱包の仕方が違うので
輪ゴムの店で立ち読みしてOKなら
ビニールの店で買うw
6匿名希望さん:03/05/07 18:20
>>2
出版・編集関係の方ですか?
やっぱり付録を付けると部数のびます?
7:03/05/07 18:43
創刊以来ずっとつけてるから、はっきり言って因果関係はわからんです。
でも、ないよりマシかな。
8匿名希望さん
>>1
> どこに文句を言えばいいの?
> 1.購入した店
> 2.雑誌の出版社
時と場合によるがまずは販売店
で埒があかなければ出版社でいいんでないかい?